アイシールド21専用ネタバレスレッドpart12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
※アイシールド21のネタバレスレです

※sage進行  メール欄に「sage」と入れて下さい


▼泥門デビルバッツ公式サイト
http://jump.shueisha.co.jp/eyeshield/index.html

▼本スレ
◆アイシールド21◆70th down
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099982977/
▼アイシールド21スレログ倉庫
http://zero-yen.com/is21/
▼前スレ
アイシールド21専用ネタバレスレッドpart11
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102085251/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 00:16:44 ID:AGGNLpjr
3名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 00:17:31 ID:0gpBWzqu
>1
乙!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 00:17:58 ID:0jB63ihd
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 00:20:33 ID:6GI2vl1c
>>1乙!

早売り読んだ。久々に燃えた!!]
6名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 00:45:06 ID:EPyoHRGZ
1おつ
そして再うpおねがい
頼んます…
7名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 01:46:41 ID:IjK5lnWQ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:25:17 ID:0jB63ihd
やべぇ最高だヒル魔
9名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:26:02 ID:bnvJ0cNF
アイシル 成人1952 (゚Д゚)ハァ?
来てたよ。

ヒル魔すげーわくわくした!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:38:46 ID:EPyoHRGZ
ど、どこすか
ラノベすか
11名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:49:42 ID:8/Rp15Dm
ttp://www1.chironoworks.com/love_storm/link/
ここ行って「成人」で検索かけて調べろ
12名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:52:20 ID:vW9Hti98
ぶっつけ本番でトリプルオプションなんてありえねー、燃えたけど。
普通に猛練習してました、じゃダメなのか?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 02:52:32 ID:6uzKn9yx
もうヒルマに抱かれたい
14名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:09:45 ID:F3WZNsjB
うわオイかっこええなヒル魔
15名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:26:58 ID:1QFnWnX/
しかし最後の蛭魔のタッチダウンのコマで、後ろのほうに太平×2がザコ描写されてんのが泣ける・・・
この先この二人に大きく光が当たるシーンはもうないだろうな
16名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:34:42 ID:dbl35rX+
久しぶりにヒル魔のYA-HA-!を聞いた気がする
かっこええー!。゚+.(・∀・)゚+.゚ 。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:44:07 ID:cDM1be0t
しかし来週には「これがウィッシュボーンの弱点さ」という言葉が出てきていたりして。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:55:49 ID:EPyoHRGZ
おおおありがとう
パスが…ワカンネ…sageじゃないよね
ウオオお願いします神
おれっちこの時のために1週間まってたようなもんだあああ
19名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:57:37 ID:cDM1be0t
20名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 03:58:09 ID:EPyoHRGZ
ウワわかったスンマセン
21名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 04:01:06 ID:EPyoHRGZ
そしてひるまカッコイカッタ

>>19ありがとうございます
22名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 04:17:34 ID:cDM1be0t
うん。ここんところダレてた感があったから
久々にアイシ面白いと思った。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 05:37:25 ID:opGsL9Bt
やっべ今週のアイシはマジ最高だろ。
走プレーのコマ割が演出(゚д゚)ウマー!
ヒル魔の頭脳プレーが持ち上げられてるが(・∀・)イイ! 
24名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 07:06:31 ID:9SImLH0h
石丸!石丸!



次は筧と水町のコンビプレーかな。もう一度香具師らを持ち上げておいて拮抗状態にしてセナで決着をつける。・・・・・と
25名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 07:34:06 ID:qx7gQefq
ヒル魔すげ〜!!
ココまでヒル魔が持ち上げられてるのも何かすげ〜!!
26名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 07:36:02 ID:Yu59rSPm
もうヒルマ主人公でいいよ…こっちのほうが面白いよ
27名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:09:14 ID:JIKXD1Hw
見開きとかのコマの使い方から流れから、最高だな今回!
28名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:15:03 ID:3XBZFy8h
つーかさ、ここまで連続して見開きの大ゴマ使ってるのに
スカスカ感まったくなし、密度濃く感じるのってすげえな。
マジ面白い。早くWJでもう一度読みてー
やっぱヒル魔カッケーよ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:38:21 ID:6UoQPiFJ
ヒル魔かっこよすぎ!! たまらん…
30名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 09:39:55 ID:6CoQuqHW
もう石丸主人公でいいよ・・・
31名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 10:11:09 ID:RN3Raf8T
いいよいいよ〜
32名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 10:25:48 ID:LDpScIGq
今回で一気に持ち直したな
ヒル魔と高見にドキムネ。進もいるよ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 10:48:33 ID:mqao9po0
俺、男だけどさ今回は


ヒル魔…(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \アハァハァ/lァ/lァ/ヽァ




34名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:03:29 ID:9SImLH0h
呼び捨てにされたときの若菜の反応がいい
35名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:05:28 ID:p4s4pZ+S
つか先週で3人のLBが腕の長さで相手を触れさせもしねー、
ブロックもできねーって描写しておきながら

なんで今週モン太がLBブロックしてんの?

こういうとこちゃんと書いて無いと
ヒル魔が格好良いだけに逆にすげー萎えるんだけど
36名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:39:49 ID:ND+OqS31
アメフトやったことないからわからんが
高校生でウィッシュボーンはギャラリーがわくほど高度な作戦なのか?

>>35
俺もはげしく気になった・・・
37名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:46:47 ID:cDM1be0t
>>35
よく分からないが、前回の場合はアイシールドのランを止めれば
いいのだから、他の物はただの障害物。排除すれば良かった。
しかしウィッシュボーンの場合は誰がランするか分からないから
モンタをはじいてアイシにラッシュすれば、アイシからモンタに
パスされて、意味がないからでは?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:48:50 ID:cDM1be0t
で、結局ウィッシュボーンってショットガンの対極の作戦だよね、これ。

パスに特化したショットガンは誰がパス取るか分からないから守りにくい。
ランに特化したウィッシュボーンも誰がランするか分からないから守りにくい。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 11:49:36 ID:EfD/JiVS
とりあえずあの3人はブロックされてないような気がするんだが
最後の辺りで筧が誰かにブロックかけられてるのがなぁ
水町がモンタにブロックされてるけど、水町は片手でブロックするのを身につけてないとか…
40名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 12:03:41 ID:vW9Hti98
>アイシからモンタにパス
それは無い。危険すぎる。
41名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/23 12:15:09 ID:F+65i5PR
本当に申し訳ありませんがpass教えてください
42名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 12:21:46 ID:AGGNLpjr
>>40
逆だろ
モンタからアイシがありえない
43名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 12:49:15 ID:vW9Hti98
いやノーコンとかそういうのじゃなくて。
アメフト的にあの場面でHBがHBにピッチってのがありえない。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 13:42:32 ID:jbwcm/h5
あと1点差!
に違和感。
あと1点 か 1点差じゃんね?どうでも良いけど。
この展開は萌えるな!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 13:45:26 ID:afTzCHrv
成人の1952でアイシルあったんだけど、
パス入力する画面がでてこないままダウンロードされちゃって、
中身見たら空っぽなんだけど…どういうこと?
46名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 13:48:34 ID:yf+Tu9+S
>>41
(゚Д゚)ハァ?
47名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 14:05:03 ID:jbwcm/h5
>パス入力する画面がでてこないままダウンロード
成人はそういうタイプのうpろだじゃない

解凍しる!
4845:05/01/23 14:24:09 ID:afTzCHrv
>>47
ごめん、本気でわからない。
http://www.1rk.net/
の中の「アップローダー星人」でいいんだよね?
その中の5120→1952.zip(゚Д゚)ハァ?イシル
でいいんだよね…?
49名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 14:37:29 ID:e6eWTdBJ
>>45
それであってる。
もう1回ダウンロードしてみたら?
5049:05/01/23 14:38:40 ID:e6eWTdBJ
45じゃなくて48だな・・・
51名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 14:40:23 ID:0jB63ihd
中身空っぽってことはちゃんと解凍されてないんじゃないの?
5245:05/01/23 14:59:34 ID:afTzCHrv
最新の解凍ソフトをインストールしなおしても
ダメだった…。
何度やっても結果同じだった。中身からっぽ。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 15:04:47 ID:+ucU2k0/
俺はWindowsXPを使っているが、解凍ソフトがどうのこうのじゃなくて、
普通に圧縮ファイルをダブルクリックして、中身のファイルをドラッグで外に出して、
そしたら枠が表示されるからパスワードを入力して、みたいな手順で普通に見れるのだが。
XP以前のwindowsはよく知らん。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 15:27:53 ID:hcRfHO1L
普段マカー使いで、マカーで何度試しても駄目だったけど、
Winに切り替えてダウンロードしたら
パス入力ウィンドウが出た。あっさり解凍できた…。
5545:05/01/23 15:55:26 ID:afTzCHrv
あ、>>54は自分です。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 16:33:57 ID:ZebT2s6J
でもなあ
見る奴が見ればふつうにヒル魔がエースだろ
57名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 17:25:04 ID:VhOMZt5o
エースと言うより司令塔のイメージが強いからね
58名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 17:53:16 ID:5Q9Qy6SE
現実世界だと、‘まもり’が惚れ直すんだろうな
59名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 18:06:38 ID:vMeeQbLX
モン太のパスはどうするんだろうと思ったら
セナに手渡ししてたね。燃えるなー
60名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 18:08:39 ID:oJHAK36z
ヒル魔はあまり目立とうとしてないからな。
看板役者アイシールド21をアピールして、自分は控えてる。
阿含も泥門と王城戦を見て「泥門に優秀な司令塔なんていない、
今のプレーは偶然だ」みたいなこと言ってたから
ヒル魔の頭脳はほとんど知られてないはずだ。そもそも
つい最近までメンバーがヒル魔と栗田しかいなかったんだから。
ヒル魔の怖さを知ってるのは実際戦ったことがある相手じゃないの
王城は前年泥門とやりあった事があるから、桜庭にも
「惜しい」って言われてたしね。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 21:53:20 ID:b7pY1bWl
目立とうとしてないっていうより
今まではヒル魔の頭脳やプレーを活かす面子がいなかっただけじゃないか?
それまでは寄せ集めの素人だらけで作戦なんてあって無いようなもんだったんだから

ヒル魔の実力は見る人が見れば解る、というものだったと思う
素人集団で格上相手にそれなりにいい試合をしてきたのはヒル魔の指示が良かったからだけど
そんなのはよっぽどのヤツじゃないと見抜けないしな
62名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:19:37 ID:KunGoqxD
見抜けなかった100年に1人の天才…
63名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:21:27 ID:ssLTaZga
つーか漫画だからしょうがないがセナとか進とか余裕でNFL行けるんじゃ・・・
64名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:26:59 ID:vW9Hti98
あの体格じゃ無理だろ…
40ヤード4.3秒、ベンチプレス160kgの選手とか
実際に日本にいるよ。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:35:39 ID:ssLTaZga
>>64
でもNFLドラフトのサイト見たらRBでの指名No.1の選手が40ヤード走4.4だったのだが・・・
単に今年がRB不毛だったのかな?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:44:36 ID:FY636e6b
今週いいな!燃えた。
なんか最近の展開によるフラストレーションが吹っ飛んだ。
万能すぎるヒル魔が好きじゃなかったはずなんだけどな。

でもホントにこの試合一話ごとに負けて勝ってのくり返しだな。
来週はまたポセイドンが必殺技投入して(回想つき)勝つのかな。
そして更にまた泥門がその上を・・・?
正直もうこの試合ここがヤマでいいよ。
まただれる前にとっとと終わって欲しい。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:49:06 ID:p4s4pZ+S
RBに必要なのは速さももちろんだけど体重と体格。
速さを保てるならでかければでかいほど良い

大学リーグになんかエースRBの強さだけで勝ってる大学とかもあるし。

セナの体格じゃ体重50kg台だろうから
いくら速くてもきっちり守られてれば進めるもんじゃない。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 22:55:50 ID:ssLTaZga
>>67
まぁそうだな。リアルになるがバスなんかは大して速くないのに好RBだもんな
69名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 23:01:35 ID:vW9Hti98
最速ランナーってRBよりWRのほうが多いし。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 23:10:58 ID:ssLTaZga
>>69
それはそうとあんなにぶれるのかな?本場のランナー。
まぁもちろんだがみたことないんだしわからないが・・・
71名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/23 23:35:16 ID:/41Kif98
>>66
テメーが決めるこっちゃねーよ。嫌なら読むな
72名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 00:30:10 ID:7XU6wfP6
何をそんなに怒ってらっしゃるの?
73名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 00:33:02 ID:0y1zOutH
自分の思い通りの展開にならないと気が済まない人とか
74名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 01:03:39 ID:AzmjkwaH
前スレで、批判が出てたら「いーからアンチスレ行け」って
キレてた奴に似てるな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 01:16:56 ID:VnEFkWvJ
実際ポセイドン戦が続いて欲しいのって
腐女子だけでしょ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 01:23:31 ID:GJTp7W0O
俺は男だけど、ポセイドン割と好きだぞ。
てか、王城に次ぐまともなチームだと思うけどな。

その他のチームは、イロモノやDQNばっかじゃんよ。



試合が続く続かないは、面白ければ良し。チーム関係なく。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 01:35:30 ID:N71fCG/v
ホントに男だっていうならエイリアンズと西部をバカにするんじゃねえ!!

と廚くさい事をいってみる。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 02:00:40 ID:d+Sez4BA
今週はまたありえない展開かと思ったけど
経験者ぽい人がウィッシュボーンはぶっつけ本番もありって言ってたから
なんか素直にヒル魔の活躍が嬉しかったな

初めて選手としてのヒル魔に惚れた
79名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 08:02:29 ID:AzmjkwaH
いちいち他チームバカにしてまで持ち上げる王城厨が
そろそろウz(rya件について
80名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 11:16:45 ID:+nKOgNiA
先週の見開きカラーの右下辺りに
おもっくそ関学ファイターズカラーの格好した奴らがいてワロタ

幻詩人ファイターズのメンバーなんだろうけど
そうだとしたら今まで綱渡り的に勝って来たスパイダーズには荷が重いかな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 14:14:47 ID:GKr7/Gjc
>79
なにその強引な展開
82名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 14:16:41 ID:WvFtuDGy
なんだと
83名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 15:27:39 ID:hGtLYiyV
あれ?掲載順まだ来てなかったのか?


930 : ◆XvcCOpYEZY :05/01/23 19:18:07 ID:eRWC2Z8s
9号
ナルト(巻頭カラー)
ワンピ
デスノート
ブリーチ
アイシル
リボーン
ボーボボ
グレイマン(Cカラー)
ムヒョ
いちご
銀魂
テニプリ
こち亀
ミスフル
錬金
「征次郎の道」長友圭史(読切45P)
ハンタ
Waqwaq
ゲドー
ジャガー

10号
(巻頭カラー)いちご
(Cカラー23P)ムヒョ
(読切45P)池田圭司「FULLCOAT」
     〜『弟のため一流選手を目指すFW蝶次の願い!?』
・デスノート&グレイマンのバレンタインSPポスター

次回は火曜予定。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 15:30:36 ID:VnEFkWvJ
>>79
激しく同意
いちいち一言多いんだよ
85名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:07:56 ID:7XU6wfP6
王城厨ってまさか俺の事か?お前らなぜ俺が王城厨だと見破った!!
冷や汗かいたわー
86名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 17:59:53 ID:N71fCG/v
>85
イヤイヤ俺の事いってんだよ!俺こそ王城厨だから。
俺こそ冷や汗かいたっつーの。
ついでに昨夜厨を廚っていっちゃったのはかんべんな!
87名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 19:33:15 ID:+XrTjq8u
>80
右下にいるのはジャンフェスアニメで出てきた裏原宿ボーダーズの
ガイロたちじゃない?
村田、二度と描くことはないだろうっつってたのにな
88名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 20:01:58 ID:Od3YqJN/
>>87
描くチャンスがないだろうな、という意味だろ。
あるなら描く人だと思うな。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 20:10:36 ID:SdDVwpuD
先週の見開きカラーだれかうpしてくんない?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 21:02:25 ID:bVMpC+Br
何か本スレでは燃えたって感想よりありえないって感想の方が多いな
素直に楽しめよ…といい加減思ってしまう
91名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 21:07:14 ID:++csOyvL
このスレにも初めのうち沸いてたろ
気にすんなよ、叩くために漫画読んでる連中は
92名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/24 23:58:49 ID:WO5FeeXK
漫画を楽しめない奴らのことはほっとけ。
こっちがむしろ本スレよ。
9390:05/01/25 00:14:08 ID:lheNrhs1
>>91>>92
おまえらいいヤツだな…(´Д`)
94名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 01:45:07 ID:Ge7539Ef
東大生の医学グループが「そんなでたらめを書くなら漫画家をやめちまえ」と
どなったことがあります。東大の医学生って言ったって幼稚なものです。
でたらめなことを書けない漫画なんてあるでしょうか。

手塚治虫
95名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 01:49:43 ID:m9CNT4rS
その手塚治虫の弟子にあたる辻真先は、嘘は書いていいが間違いは書くな、と言っていた。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:22:46 ID:G/cexRtM
てか医学生なんて幼稚の最筆頭じゃないか
97名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:29:08 ID:eMqT2aN9
>>96
それは偏見だとは思うが勉強しかしてこなかったヤツがいるのも事実
バカの壁読むと面白い
98名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:33:14 ID:G/cexRtM
まぁそうだな、偏見だな。
親類の仕事その他で関わる医者にアレなのが多いので、つい
99名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:37:37 ID:m9CNT4rS
まぁ医者じゃなくても変な椰子は多い。
自分以外の全ての人間が基地外だと思っていれば交通事故に遭わなくて済む
って誰か言っていたような。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 02:40:18 ID:Ge7539Ef
つうか、マンガに目くじら立てる医学生が幼稚なんじゃないかなと。
まあ、なんだ。キン肉マンにはまった経験がある俺には、
どんな「ありえない」演出でも、おもしろければアリ。
101名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 07:43:49 ID:gxa38qq5
確かにキン肉的なバカっぽさがいい味でてるよな、この漫画。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 09:54:46 ID:ahwJSB3/
漫画についての話でありえるだのありえないだのは、
面白いかつまらないかに比べたら、果てしなく
どうでもいい問題だな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 17:58:53 ID:aTFMNBJW
面白いかつまらないか?
果てしなくつまらねーよ、この漫画は。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:45:49 ID:1s+IadVI
つまんないからありえなさが鼻に突くんじゃネーノ
おもろかったらありえなさなんかどうでもよくなる
ありえないことを描くんだったらありえなさを補って
余りあるおもしろさを提供してほしい
105名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:48:20 ID:UPT68Smo
>>103-104
ハイハイ、お前らの好きな漫画のスレにさっさと行ってください
果てしなくつまらないアイシールド21のスレにいたって
少しも面白いことは起きませんからね。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:54:48 ID:1s+IadVI
(;´Д`) このスレってマンセーしかうけつけんの?
別におれは果てしなくつまらんとか言ってないんだが
好きな漫画はアイシールド21です
ただ、つまらんという感想を持ったひと総てを
素直に漫画を読めない香具師と決めつけるのは尚早なんじゃないか、
と思っただけなんだけど
今回はありえない展開ではあったわけだしさ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 18:58:01 ID:Q/xkF+Is
ネタバレスレに来るぐらいなんだから
好きな人ばっかり集まってると考えるのが普通じゃないのか?
108名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 19:14:42 ID:ltFan/4Q
今回は面白かった
109名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 19:24:38 ID:qgnl5gt5
ちょっとつまらんいったらアンチスレ行けだもんなw
なのにアンチスレではマンセー信者が往来してるしw
110名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 19:42:47 ID:ERmsYdtB
ヒル魔の見せ場を出したら
もう巨深戦は出すもんないんじゃないか?
そろそろ巨深戦は終わっていいよ
111名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:10:47 ID:k/tah3Y7
筧VSセナをやってないので、
巨深戦はまだ終わらないんじゃないの?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:12:08 ID:Ge7539Ef
>>106
バレが出てから昨日まで、殆どの人が面白かったって言っているのに、
今更のように「つまんねー」って取ってつけたように出てくれば、
普通は「今更何言ってんの?」って思われても不思議じゃないかと。

せめてつまんねーならどこがつまんねーのか解説してくれ。
あ、ありえないからってのは無しね。
だって、あんたの論法だと「つまんねーからあり得ないのが鼻に付く」ってことなんだからね。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:34:37 ID:pIYlzziM
まぁ、この漫画がつまらない、っていう根拠薄弱な愚痴を垂れ流すなら余所逝けば?
という気はする

最近はつまらんとか、コイツマンセーウザイとかならともかく。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 20:42:14 ID:1s+IadVI
>112
今回を総括すると結局「ヒルマがすごい」これだけだと感じる。
このためだけに前回からすげえすげえと煽りたててた
高波がきれいさっぱり破られている(ように見える)のがあっさりしすぎてつまらない。
次回、高波の本領発揮!だのこのあっさりやぶられっぷりが
フォローされるのかもわからんが、今この時点で読んだ感想として、
おれはつまらない、拍子抜けだと感じた。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:01:08 ID:4O0aiaQe
つーか、>103みたいなご苦労にも訪ねてきながら果てしなくつまらない
言ってる奴なんて釣りだろ?
自分が面白かったんなら流しゃいーじゃん。
一回一回マジギレして構うから、俺漏れもってわいて出るんだよ。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:11:29 ID:ZcEivDPg
これでポセイドンより泥門がやや優位ってとこだろうからもう一ひねりあって最後はセナVS筧で決着じゃないの?

筧と水町のコンビネーションランとか・・・・・出るわけないよね
117名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:17:36 ID:dOFGhSrp
水町は両面だけど筧はディフェンス

セナVS筧は絶対あると思うけど、最後の一回だけじゃ
筧がセナを認めるかはわからんな
118名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:37:44 ID:RILZgsKb
>>114
泥門はチビが多いから背の高い連中ばっかり揃ってるハイウェーブ相手に
攻略法なんか無さそうだったけど、いわゆる「作戦」で高波を飛び越える
「ウィッシュボーン」という技を持ってきた。
背はないけど変わりに技で立ち向かうぜ!ってことだろ?それを
少年漫画らしく子供でもわかりやすく単純明快に描きあらわせばあっさりに
なるわな。それとももっと専門的にやればよかったのかな?でも
それはそれで「そこまで専門的なこと描かれてもわかんない」って言うんじゃないの
その辺の線引きが「少年漫画」なんだよ。青年誌でならもっとリアルに
追求出来るんだろうけど、少年誌じゃ誰もついてこないよ。
ジャンプでなぜアメフト漫画が打ち切りにもならずここまで連載が続くかって、
思いっきりキャラを立たせてわかりやすく目のつく、目の引くものだけ
ピックアップしてるからだよ。
もう少しリアルが欲しいかもしれないけどジャンプじゃ無理、諦めな。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:45:39 ID:ZcEivDPg
デスノはきてたね
120名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 21:58:11 ID:1s+IadVI
>118
丁寧に答えてくれてありがと
ちょっと納得できた
121名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/25 22:47:15 ID:AxtEKLRn
早くまもりの新しいエロだしてよ、グリムゾン、俺買うよ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 02:20:37 ID:JN3b/hOF
>>114
いままでパワーvsパワー、身長(リーチ)vs身長できてたから
そんなのなくっても頭脳とコンビネーションで攻略できるって事を描きたかったんだと思ったけどな

ヒル魔マンセーがウザいって奴も多いけど今まで栗田と一緒に色々苦労してたみたいだからさ、
すげー楽しそうにプレーしてんの見て「メンバー増えて良かったな」ってジーンとしちまった
そう感じるのって少数派なのかな…
123名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 02:34:44 ID:whr9oM5x
…ヒル魔君と栗田君が
ずっと支えてきた土台の上に…それが泥門だ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 02:55:41 ID:YyQ/Uk2z
まあ、確かに「アリエナイイイーー」展開ではあるんだけどね。
ウィシュボーンのようなプレイは相当練習しないと難しいし。
しかも、ランナー3人の中で、一番対処が難しいのはセナでもモン太でもなく
陸上部の石丸だし。

ハッ!
もしかして、今回は石丸が「なんか普通にすごい」ことを言いたかったのか?
125名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 08:04:04 ID:QOwrbvbb
それは石丸が真エースだって証拠じゃねぇの?
まもり出番少な
126名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:44:21 ID:dcL6/jy4
裏エース:ヒル魔
真エース:石丸
127名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 15:49:25 ID:yycHf+vi
影エース:アイシル
並エース:モンタ
128名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 19:27:41 ID:GiU3IFhV
>>122
君の言うことは微妙に間違っている。なぜならデビルバッツを支えてきたのは
ヒル魔と
栗田と











石丸なのだよ!!!!!!!!!w
129名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/26 19:41:27 ID:CZUX5ewe
去年から助っ人してただろうしな、石丸w
130122:05/01/27 00:35:08 ID:L5Tq/hHk
>>128
魔黄時代に石丸はいないだろ
ムサシがいた時期も含めてデビルバッツだと思う
131名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 00:47:17 ID:fYyql1HY
>>129
いや。石丸は今年セナがスカウトしてきたわけだが。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 00:52:39 ID:htoIX8wv
>>131
5巻の桜庭の回想の去年の練習試合の中で出てきてる
133名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 01:00:11 ID:VcjTmIvu
1巻石丸初登場の台詞「ああいいよ出よう」
助っ人が当たり前っぽい雰囲気だし
1年の頃から借り出されてたんだろうなあと思った
134名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 06:19:24 ID:B/I0KUZT
石丸、さわやか青年一生通してこそ石丸なんだよなv(地味だとしても)
しかし、ヒルマに目をつけられた理由って・・・
・使いやすそう
・足
・地味さ(カモフラーjy
??
135名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 11:09:59 ID:poL4CI2Z
ハンドオフフェイクの上手いヒル魔からボールを受け取って走るんなら
影の薄い石丸は良いランナーだと思うけどなw

いかにディフェンスバックを騙すかの世界だから
136名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 17:38:38 ID:T8kbNJ6x
>>134
それだけありゃ十分だろ。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 20:00:19 ID:lMlOJqCD
石丸を馬鹿にする奴は石丸に泣く
138名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/27 23:48:57 ID:bzOKXt13
掃除機、石丸好きな人がそんなに多いとは思えないが
石丸を嫌いって人はいない気がする
というか好かれると言うより愛されるキャラだ
139名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 00:41:48 ID:WtHjKzaH
掃除機、俺もそう思う
生真面目だし頭も結構いいし「いいよいいよ」ってのは小心からじゃなく
優しさのようなものから来る寛容だと思うし
石丸の半分は優しさで出来ているんですね
バファリン
140名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:23:10 ID:GZdeIg73
掃除機、石丸は…



































ごめん特に書くことなかったw
141名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 01:56:03 ID:dDrHhi4m
けどハーフタイム四コマショーの「和の心」ってのは石丸可哀相だった
お人好しだから利用されやすいタイプ
借金の保証人とかになりそう
142名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 02:24:47 ID:UN5Kat+H
バレはやっぱり金曜夕方辺りか
全然来やしねえ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 03:27:26 ID:dDrHhi4m
錬金とかよりずっと人気あるのに…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 03:36:30 ID:LBNIJsAi
それがアイシルの哀汁ところだな
145名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 03:48:23 ID:oYR6Omx/
うかつにワロタ>144
アイシーって全部読まないとなかなかハマらないんだよな。
知り合い複数に全部読ませてようやく「ああ意外と面白いや」って。
ってか自分もそうだったし、墓の皆はどうだった?
146名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 03:50:05 ID:oYR6Omx/
誤爆。他の、スイマソ。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 08:13:47 ID:+Nfd9NdK
>>145
自分は読み切り時から注目→連載当初から大ハマリ
だったタイプ

ストーリーに一連の流れがあるからこそ、途中からはハマりづらい漫画なのかも
逆に、頭から読めば楽しさが分かる、という感じ?ちょっとこれは持ち上げすぎか
148名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 09:10:42 ID:QzRraWkl
アメフトというかスポーツものに興味なかったんで、アイシルとかテヌスとかw
まったくの素通りだった、でもモン太が入部する前の、セナに川原で
説得されてるシーンはちょっと読んで涙ぐんだことはあったな。でも
アメフト全然知らないからそのままスルー。
ずいぶん後になって、デスマーチ中あたりに金髪の悪魔みたいな銃もった男が
目に止まったので2〜3週ジャンプ読んでみて、面白かったから
単行本買ってみたらめちゃくちゃはまった。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 09:40:11 ID:t+70TVgg
俺は今のジャンプじゃ面白い方だな、ぐらいだった
でも週一で読んでるとルールがよく解らないから、いまいちハマりきれなかったんだよな

TVでアメフトやってたから暇だし一回くらい見てみるかと思って見てみたら、すげー面白くて
その後アイシー読みたくなって全巻集めて一から読み直して激ハマりで今に至る
150名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:11:58 ID:rVnLDVBX
デスノと同じく読みきりの時から「これは当たる」と思って注目してたな
151名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:15:54 ID:11joZpPo
当たるかどうかは知らんが、読みきりの時から「(比較的)普通のスポーツもんだー」
と喜んでた覚えはある。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 11:54:30 ID:QAc7MIM8
アニメやるんだったら、2分くらいでいいから毎回アメフト講座を
やってほしいな。防具はこんなのがあるとかから始まって
チーム構成とかポジション説明、ちょっとずつオフェンス基本プレー
ディフェンス基本姿勢、よく使われる技の内容なんかを、単純明快にさ。
アニメーションで見せてくれればアメフト初心者でも覚えられると思う。
アイシールド21こそ、アニメ化すべき漫画なのかもしれない。
とふと思った
153名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 12:31:56 ID:zNU2e9/8
それいいかもね
154名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 13:26:14 ID:4Lc+mjQf
アイシルだけは絶対にアニメ化してほしくなかった。
つまらないもんになるってわかってるからな。
ヒルマとかヒルマとかヒルマとか。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 13:33:11 ID:QoKMVPCB
俺は読み切り時の印象は「話はそれなりに面白いけどこの絵柄では・・・」だった
今と比べてなんか古臭い感じがしたし主人公のデザインも地味だったし
同じストキンネーム部門出身のヒカルの碁の絵が綺麗すぎたのもあって
もっと上手い絵師をつけてあげればいいのに、と思った
今となっては他の絵師なんて考えられんけど
156名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 14:24:50 ID:c8nksU05
>>145
自分も単行本ではまった。
つーか正直、週間の連載では読みとばしてた。途中からじゃ
ルールもわからんしアメフト興味ないし、絵も地味っぽかったから。
友達んとこで暇潰しで一巻読んで、これ面白いじゃんと思って
全巻そろえた。主役周辺はおろか敵チームに至るまでキャラ立ってるし、
素人にも少しずつルールがわかるようになってく展開だし、
今はすごいはまってる。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:01:58 ID:syp9HTgs
女キャラがちっとも居ない腐女子向け漫画!と小馬鹿にしてたのが
鈴音登場シーンで萌え!

そっから単行本集めて石丸の魅力に気が付いた。
今では萌え抜きで読める不思議な漫画。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:23:31 ID:h7Ss2Em/
>157
こいつにとっては「萌キャラ>婦女子向け」なんだろうか。
正直、同レベルだと思うんだが。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:24:56 ID:lezuyryP
>>154
でもな、漫画だと限界があると思うんだよな選手の動きとか。
たまに中継見る程度の知識では、なに書いてあるかわからんことも結構あるし。
アニメでもそのあたりサボると相当寒くなると思うけど、挑戦するならがんばって欲しいと思っている。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 16:50:43 ID:N5rjvsHX
バレまだですか神様
161名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:00:30 ID:V363Gmle
漏れはむしろアメフト→愛汁だ。
ジャンプハンタ目当てで読んでたらなんかアメフトの漫画載っててなんとなく読んでたらはまったw
162名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:02:40 ID:U7QIg/Lq
>>161
その順序でもハマれるアイシって(・∀・)イイ!!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 17:04:36 ID:V363Gmle
まぁ若干気になるところはありまくるが漫画だからって思い流してる
164名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:42:04 ID:WU+U5xJT
>>156
俺も
165名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 18:50:24 ID:2/W+1pKP


肝心のバレは?
166名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:04:07 ID:y5b6BwSM
次号予告のタイトルが
「そして1年後」
負けてしまうんですか?
まあジャンプの予告なんて信用できんが・・・。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:07:57 ID:LWAnfmGj
海の向こうのナサメンバーの注目の中、試合は続行中。大西がセナを止めようとするもデビルバッツゴースト発動、抜いた所で前半終了。
作戦会議。筧はウィッシュボーンが一番隙がある所を見極めてそこに突っ込んでくるのを逆手に取り、あえてこちらから
隙を作り相手のランを誘導する作戦を立てる。上手く雑魚を誘導しようと言う周りに対し筧はIシールドとの一対一を希望。
アイシールド以外を筧以外で防ぐのはそれほど難しくない、あとは筧がサシで勝てばウィッシュボーンはもう通じない!!!
後半が始まりセナと筧の一対一。栗田を抜き去り突っ込んでくる筧にセナはいつもより前で曲がる。
体格の違いはリーチの違い、筧のタックルがセナに決まった。
王城やナサ、泥門のメンツが度肝を抜かれた所で終了。

こんな感じでした。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:15:55 ID:y5b6BwSM
>>167
乙。今文字バレ書いてるところだったよ。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:17:13 ID:11joZpPo
>>167
乙です。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:21:58 ID:LWAnfmGj
ちなみにセナはデビルバッツゴーストを発動した上で止められてました。書き忘れゴメン。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:36:57 ID:TpKTuKrh
もう砲弾でいくしかないな。
殺せ。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 19:49:12 ID:TiOzJiDH
王城がだんだん雑魚に見えてきた問題について
173名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:06:08 ID:V363Gmle
家計と新どっちが強いだろうか???
174名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:37:13 ID:YT2RzXgR
進。筧は相手を認めない。カルトの信者と一緒
175名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:39:23 ID:V363Gmle
>>174
偽アイシールド認めてないだけじゃないのか?
176名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:40:00 ID:dixZzYgG
乙。

>ちなみにセナはデビルバッツゴーストを発動した上で止められてました

進でも止められない必殺カットじゃなかったのか?
いつもより前で曲がったのが止められた要因じゃないかとは思うが…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 20:44:52 ID:fM49ERET
ホウホウ!こりゃ来週も再来週も気になるぞえ
178名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:00:03 ID:TpKTuKrh
デンプシーだって後ろに下がればただのフックってわけですよ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:10:02 ID:2T1z6r0G
このあと、デビルバットゴースト・スーパーになるんだよ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:10:43 ID:LWAnfmGj
>>176
それっぽい。目の前で突然曲がるから視界から消えるわけで、筧はリーチが長い→筧から見て遠くで曲がらなきゃ
間に合わない→遠い分視界が広いので消えたように見えないって流れだと思う。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:20:49 ID:t6gLauqy
>>167
なにげにIDがGJ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:33:37 ID:d009IPRe
「進さんはこんなもんじゃない!!!」

と言って筧を抜くんだろうな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 21:45:42 ID:U7QIg/Lq
うーんデジャブ・・・葉柱か
184名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 22:58:04 ID:f/tnTUZf
ここでウッカリ虚心勝たねえかな。
いや好きじゃないよきょしんは。どうせ泥門が勝つんだろうとわかってから
試合がいまいち面白くなかった。
でもどんでん返しがあるならちょっと作者見直す
185名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:05:47 ID:Hd+i+1Lc
いやでも別にそれはどんでん返してもそんなに面白くないからなあ。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:29:21 ID:3+29I66d
巻末コメント板より

>声優さんのオーディションに立
>ち合わせてもらった。みんな凄
>い。大変な世界だこれ<理一郎>

ヒル魔が一番気になるよ〜。(;´Д`)
187名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/28 23:56:12 ID:sW6FDuUk
ファーッキン!そうだ、くしゃみっぽく言えば問題にはならないぞ!







そんなヒル魔は嫌だ( ´Д`)
188名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:22:10 ID:AioN/xHf
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [2005-09] アイシールド21 122nd down 「終幕を下ろす者」.zip 7bGXvXDORj 5,765,388 b858af7bae599af629f32bdca3030e37
189名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:28:04 ID:63AjKOMJ
>>185 禿同
どんでん返せばいいってもんじゃない
190名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:30:55 ID:mLzV21zQ
一年後て…(;´Д`)
あの作者がムサシ復帰とか王城とか描かずに話跳ぶなんてありえんしょ
っつか非難殺到って感じだと思うな
まぁどうせ嘘予告だし

>>184
逆境から這い上がるプロセスが面白いんだよ
泥門が勝つって皆思ってるしね
巨深勝ったらアイシ読むのやめそう;;

>>145
亀レスだが…
自分は友人がイチオシだと言うのでコンビニで4巻を立ち読みして
放送室ジャックしてる悪魔に度肝を抜かれて奴が何なのか気になった
そんでその友人から借りて読んだあと全部そろえた(当時は4巻まで発売してた)
ヒル魔がいなかったらアイシにハマッてなかったかも
今ではプッシュしてた奴よりのめり込んでるさ
191名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:38:01 ID:gbH7C7M/
一年後って筧がアメリカでエースになって一年後ってことじゃない?

パンサーが真アイs(ry・・うわなにをするわせdrftgyふじこlp
192名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:46:06 ID:AioN/xHf
straw4326.zip
きたよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:53:39 ID:XO2emzPU
サンクス。探してたとこだった
194名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:56:00 ID:2w/J1CZy
さんくすー
195名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:57:31 ID:8NECvtj0
次回予告の一年後って…泥門負けたって事?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:58:01 ID:KCpxzSYM
ん?ごめんどこすか?苺?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 02:59:30 ID:KCpxzSYM
あああったスマソ
198名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:04:54 ID:gbH7C7M/
パスがわからん・・
199名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:05:07 ID:8NECvtj0
糞コテが死ねば万事解決 荒らしは ◆Ms.Rika8hYのほう

かな?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:05:49 ID:2w/J1CZy
一年後ってなによー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:06:48 ID:KCpxzSYM
おれっちもパスがわからん…思いつく限り試したけどわからん
おねがいします神
202名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:07:11 ID:XO2emzPU
まさかアニメ化決まったこの時点で打ち切るわけがないとは思うけども・・・ウソ予告なんかな
203名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:07:19 ID:8NECvtj0
ヒル魔と栗田が三年になって、引退ということになっても。
なんらかの納得できる形で、復帰できたらいいなぁ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:08:24 ID:XO2emzPU
パスは>>199のであってます

ムサシ出てこないまま引退しちゃうの?
少々リーチを問い詰めたい
205名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:08:50 ID:2w/J1CZy
ウソ予告だとしても何かやだなこれ・・・
気になる
206名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:09:24 ID:8NECvtj0
最終的には、全員揃う予感するけどね。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:09:36 ID:gbH7C7M/
>>199
サンクス。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:09:45 ID:dZDPZW8p
アニメ化補正で人気出るから負けさせといて引き伸ばす気か…?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:09:45 ID:mLzV21zQ
ってか本気で話とんだら自分の意識もとんで逝きそうです
もうWJ編集部の連中なんか嫌いだ…
210名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:11:53 ID:rKZqK1zw
1年後にまた再戦しようと誰かに言われる程度じゃねーの?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:11:56 ID:XO2emzPU
俺は雪さんが選手としてフィールドに立つのと、
黒木・戸叶が不良殺法をやってくれるのを待ってるんだよ…。
早く揃えばいいのにな。

つかいい加減寝るわ、バレも来たし
クマが取れなくなっちまう
212名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:12:32 ID:KCpxzSYM
わかんなくて泣きそうなおれ
糞コテって何さ…申し訳ないけども助けてくれい
一年後が気になって死にそう
213名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:14:45 ID:8NECvtj0
話的に、山あり谷ありにしないと面白くないからかも。
それで、漫画自体の〆前に

ここまで色々あったけど、皆でクリスマスボウルに行けるんだ!とかセナが言いそう。

>>212
だから、長いけど

『糞コテが死ねば万事解決 荒らしは ◆Ms.Rika8hYのほう』

が、パスだから。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:14:47 ID:gbH7C7M/
まぁ蛭間は奥の手をいくつも隠し持ってそうだが
215名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:14:48 ID:2w/J1CZy
糞コテが死ねば万事解決 荒らしは ◆Ms.Rika8hYのほう
を普通に貼り付ければいいよう
216名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:14:56 ID:mLzV21zQ
文字バレもっと詳しいのが欲しいです
217名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:16:39 ID:KCpxzSYM
できた…
◆Ms.Rika8hYをぐぐったりして方向違いな探し方してた
ありがとうありがとう
218名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:18:11 ID:8NECvtj0
良かった良かった。
192さん、ありがd。

じゃ寝ます〜。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:21:18 ID:3iV8lBqw
「終幕を下ろす者」→「そして一年後…」



        終     了


220名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:22:32 ID:KCpxzSYM
ここでほんとに次回がさくっと1年後になったら
色んな意味で目が離せないなあ

筧はじめてカコイイとおもた!
221ノノ*^ー^)™リカちゃん ◆Ms.Rika8hY :05/01/29 03:26:56 ID:LXoq0o7X
最近変なパスが増えてるから、半角スペースには気をつけろよ!
222名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:30:03 ID:zWVlSosn
>>220
それをやったら、漫画史に名を残すかも。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 03:36:55 ID:KCpxzSYM
伏線も何もかも残して1年の時を費やして再戦。
いいように想像するとサブイボたつくらいかっこいい展開だけど
うまくこじつけるのは難しそうだ…
ラスボスの進の前に、筧っつー好敵手をもうひとつ作ったような印象。

>>221
それが出てきて混乱してますた
224名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 04:22:57 ID:SYRoaFtk
いつから「1年後」なのかが問題だよなぁ
本当にいきなり現在から1年後に飛んでたら萎える
普通にヒル魔も栗田もいたらさらに萎える
225145:05/01/29 04:32:09 ID:qgXK4U1+
皆色々トンクス。やっぱりストーリー性あるマンガって目立たないんだな。
>>220 夏彦の「アリエナイィイイ!!」がこだましそうだ。


てかネタバレのがした(つд`)仕方ないのでオヤスモ
226名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 06:16:06 ID:3DWtc3EU
1年後ってなんだよ
大体アメフトがわからない俺にはウィッシュボーンとやらが何のかさっぱりわからなかったし
話が妙に駆け足だったな
227名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 06:23:06 ID:3DWtc3EU
あれ待てよ、俺もしかしたら先週のバレ見てない?
一話飛ばしてる?あああああああああああああああああああああああ
228名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 06:50:40 ID:9zllgCKH
1年後=筧が本物と別れてからの1年
229名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 07:34:32 ID:c3QwflmB
ごめん、アイシどこのうpにあるの??
230名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 08:01:07 ID:cFd2LAdK
>>229
あやしいわーるど@INFOファイルアップローダー
それか苺10にまだあるYO!
231名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 08:03:36 ID:qPLwTqoC
>>229
イチゴさん
232名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 08:18:46 ID:CcFJ29dR
>>230
あやしいわーるど@INFOファイルアップローダーのなんてファイル?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 08:43:34 ID:gbH7C7M/
過去のある時点からの一年後
234名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 09:21:53 ID:7vu700bL
「そして一年後」だから泥門負けたんだろ。その方が面白い。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 09:24:42 ID:Mufdto8a
この場合気になるのは 「そして」ってところだな。
ただ、泥門が敗者復活の余地がない試合で負けるとしたらその相手は
王城かナーガしかないと思ってるんだけど。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:14:42 ID:NrTvqmmG
苺でとうに落したんだけど、なんだか怖くてまだ読んでない…
237名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:20:01 ID:HHp/zk0g
VSのコマがあって嬉しかった。
表紙の筧はなんか太陽スフィンクスっぽい。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:21:40 ID:db+SAhcp
第一部完とかだったらスゴイな
239名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 12:28:31 ID:uObiK4wW
>>236 頑張って読めよw
例えていうと、好きな子から手紙が来たけど開けられないみたいな? 違うかw

デビルバットゴーストは、相手から離れた状態でやっても意味がないだろ。
ギリギリ近づいてからじゃないと、「視界から消える」っていう事にはならないと思うが・・・。
本当に次回が1年後になるのなら、スゴイな。
主要キャラはみんな1年と2年だから、それでもOKなのか?
でも、試合で高見と桜庭のパスを見たいから、俺的にはやっぱりダメだ!
240名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:10:52 ID:twTN4M9Z
巨深が負けを認めてそして1年後の大会でまた戦おうってことなんだと
ふつうに思ったけど。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:12:44 ID:E9D9fosv
まだだ、まだ終わらんよ!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:16:24 ID:aW6Btpy1
>>240
まぁそれが妥当でしょう。
稲垣が茨木と喧嘩したのでもない限り。

でもあと1回で決着付いちゃうのかね。どっちが勝つにしても。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:20:46 ID:Mufdto8a
罪深い次回予告だよな。
皆ジャンプの予告があてにならないことくらい分かってんだろ?(デスノ除く)
絶対次回の内容にはかすりもしないんだろうとは思いつつ、それでも内容が内容だよな。
万が一予告が当たってるにしても、前の週からそんな盛大にばらしちゃいかんだろ。
担当さんよ、もう少し考えて予告入れてくれ…
244名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 13:38:34 ID:ZGQo5/k7
終幕を下ろす者 = カケイ だとしたら泥敗北は確実な件について
245名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 14:30:01 ID:iQBpKiXl
巨深戦はまだやってるのか?
巨深でつまらくなって読まなくなったんだけど。
アニメ化が決定してだらだらし始めたんじゃないか?
246名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 15:11:50 ID:w7D5kts0
どぶろく役にたてよ。解説してるだけジャン
247名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 15:37:18 ID:IzyuqcuE
巨深戦は後少なくとも2〜3週は続きそうじゃないか?
来週で終わってくれるならそれにこした事ないけど。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 16:22:02 ID:la5HrR92
来週筧活躍、再来週乗り越える、その更に次の週で試合終了じゃなかろか。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 16:30:07 ID:KAAlNILR
そして一年後… そして… ああ…
気になって夜も眠れそうにないから今まで昼寝しておいたよ
泥門が負けるのかも?と思ったら想像以上にショックだったらしい
もちろんまだわからないけどね…
ファッキンツリ目、強いな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 18:46:30 ID:gbH7C7M/
筧の稼働時間は30分です。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 21:19:46 ID:jDLHldyk
でもあんだけ体格関係ないと言ってて
結局体格でデビルバットゴーストが破れてしまって、
そのまま試合も終了ってことはないだろ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 21:29:54 ID:TFdElD+d
デビルバット・ゴーストが防がれて、俺的にかなりスッキリした気分だ
泥門は少し調子に乗りすぎだからな
253名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 21:38:05 ID:t4cBruIp
>>252
そりゃ泥門に感情移入できてない人はそうだろーな。
自分なんかしまくりだからなー。ああどうせ単純バカだよ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/29 23:45:27 ID:hUssSLBm
これで負けてそして1年後・・・だったらプリンセスハオを越えるな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:09:55 ID:Ra2xCCJS
ぐだぐだと負け模様を描かれても嫌なので、
すっきり飛ばしてくれた方がいいかも。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:25:23 ID:WHFyIEef
ヒルマが引退セリフで始まったら
俺はこの漫画を紙漫画とあがめる
257名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:30:42 ID:ud42rLlK
大活躍の2週後に引退だなんて
258名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:40:03 ID:N4+btIvj
>>256
読者の予想もつかない展開に持ち込んだらみんな神なんか?

でも泥門負けたら多分支持率下がるだろうなぁと思う
マンガだって商売だからその辺の事も考えてるとは思うけど;;
259予言師:05/01/30 00:40:18 ID:gY6n7vvG
来週末、不眠でバレスレと速報スレに張り付く俺の姿が見える
260名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 00:55:09 ID:N4+btIvj
バレを見るまで不安に苛まれて体調を崩し
バレを見るのに勇気がなくてPCの前を行ったり来たりしてる自分の姿が見える
261名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:00:31 ID:O0NxEgFq
そして一週間後
262名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:10:11 ID:xXtzmzDv
_| ̄|○
263名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:13:23 ID:gY6n7vvG
…来週の半ばに嘘バレ投下したら、ものすごく釣れそうな予感が。
俺も釣り上げられる気まんまんだが。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:13:39 ID:2sbzBHZw
お前らマンガはもっと気楽に読め。ちょっとだけ怖いぞ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:27:54 ID:O0NxEgFq
>>263
力作よろしく。

漏れも嘘バレ氏を引退してから久しいな。
最近デスノの嘘バレを2回ほど書いたが昔のような調子が出ない orz
266名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:51:45 ID:5wM2At9g
>>265
なにエンターテイナー気取ってんだよwwwww m9(^д^)プギャー!!!
267名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 01:59:22 ID:hu00XDzm
普通に1年後だったら打ち切りなんだろうけど
アニメ始まんのにそれは無いよな。
たった6文字に踊らされ杉
268名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:24:28 ID:O0NxEgFq
>>266 んじゃ糞バレ 123rd down そして1年後

再びウィッシュボーンからセナのランに行く泥門。しかしまた筧に潰される。
『分かったか偽物。もう二度とアイシールドも21番も使わないことだな』
悩むセナ。だがじっと見つめる進に気づく。そうだ自分は進さんと戦わなければ。
ふと焼肉屋での進のことばが蘇る。「そうだ。焼肉はわるくない」何か思いついた風のセナ。

別の作戦で行ったほうがいいかと議論するヒルマと栗田に「もう一度行かせて
ください」とセナ直訴。ほほぉという顔のヒルマと気合いが入る栗田。

再びウィッシュボーンからセナのラン。筧との1 on 1。筧がセナのイメージの
中では怪獣のように巨大になって襲いかかってくるが、そこへまっすぐに
突っ込んでいく。「ギリギリまで曲がってはダメ。そして気合いで負けたら負け」
今筧の腕がセナを捉えようとした瞬間、デビルバットゴースト発動。一瞬セナを
見失う筧。しかしすぐに振り向くと長いリーチをのばしてセナにタックル。
『抜けた。でもまだこれではダメ』とセナ。無言で見つめる筧。

4thダウン目をまたまたウィッシュボーン。セナと筧のまたまた1対1。
筧のプレッシャーに全く動じないセナ。そしてデビルバットゴーストで筧を抜く。
抜かれた筧はすぐ振り向いて・・・・そこにセナはいなかった。抜いた次の瞬間
セナは更に加速。

『あれが奴の光速の世界・・・』(進)『この紙飛行機は速すぎる』(筧)
セナタッチダウン 12 対 7 。泥門勝利。

そして試合後、芝生に寝転がり目をつぶってアメリカでのことを思い起こす筧。
その時突然「あれから1年だな」という声が。ハッとして飛び起きたが、
その声の主は分からなかった。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:32:35 ID:O0NxEgFq
うーん。やはり調子が出ない。仕事に戻ろ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 02:40:39 ID:gY6n7vvG
>>268
乙、もう俺は来週これでいい。本物アイシーはこんな感じの描写をしてほしいよ。
こんな時間に仕事大変だな、寒いから風邪ひかないようにな。

ところで、ポセイドンて守備の選手だけがどーんと描写されてるけど攻撃のメンバーはダメダメなんだろうか。
ディアーズ相手にあれだけ点とったんだから 攻撃陣もそれなりのが揃ってると思ってたんだけど、
ディフェンス陣が相手をつぶしてる間にどたどたタッチダウン、を繰り返してたんだろか。ちょと情けないな。
主力が完全に1年オンリーみたいだけど、これまでどう戦ってたんだ現2・3年。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 10:01:44 ID:bo4WehSG
>>270
万年ベスト8だったんだろ?
逆シードにさえならなかったら2回勝てばベスト8なんだから
組み合わせ次第じゃ十分行けるんじゃね?
272名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 18:04:53 ID:TcBVqooF
>>270
31点てのはそんなに凄い点ではない。

ラインでこじ開けたとこをQBやらバックが走ればそこそこ進めるだろうから
あとはディフェンスを3回で確実に終わらせて攻撃時間を増やせば
そう取れない点数ではない。多分4タッチダウンだろうし。

アイシールドじゃ描かれてないけど
アメフトではディフェンスが強いと攻撃がかなり有利になる。
ディフェンスが拮抗してれば話は別だけど。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 20:50:21 ID:eUbamt8Z
>アイシールドじゃ描かれてないけど
>アメフトではディフェンスが強いと攻撃がかなり有利になる。

え、進のことは…?
王城はディフェンスに力を入れてるけど…
守備をあまり詳しく描いてないってことかな?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:49:57 ID:C5KSL9d7
>272
太陽は?
275名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 21:55:46 ID:xmQ8Vqfx
>>274
太陽はOLが強いんじゃないの?ということはランがよく出るし、パスするときでも
レシーバー探す時間が長くなるから比較的通りやすくなる。
この辺はアイシでも描かれてるよね。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 10:06:46 ID:GWBlf2Dp
>>272,273
王城がディフェンス重視のチームだっていうことは描かれているけど、
ディフェンスをきっちり決めたら、それが攻撃の時間にも係るなんてことは、
アメフト素人の俺は考えもしなかったよ。
確かに、そういう事についてはアイシルでは描かれていないと思う。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 11:46:29 ID:hrlxDi8Q
ここで糞ハゲ(名前忘れた)登場、太陽拳でセナ援護。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 15:30:11 ID:sPpMeYv6
ヘルメット被ってますよ?
279名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 17:36:12 ID:l3+NFODq
>>278
  ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`

280名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:55:07 ID:rNjCpXUc
952 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 05/01/31 18:09:06 ID:hlk5icPb
一年前のムサシのエピソードだろ。
ムサシ復活の旗だ。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:56:23 ID:rNjCpXUc
・アイシ本当に終わるよ派
・アレは嘘予告だよ派
・別の意味で一年後だよ派
・一年経てば鈴音も巨乳だよ派
・むしろまもりのセックスシーンを見たいよ派
282名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 22:56:59 ID:Os/WEZuE
試合中にいきなりそれはないだろ
何にせよ紛らわしい予告を書いた編集者は死刑
283名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:56:30 ID:dhKsaEp0
たしかに、これで次回1年経過してなかったら
ちょっと出すぎた予告だったな 編集シネヨ
284名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/01 23:56:41 ID:L287sY5M
ところでここってフットボーラーいんのかな
一応俺は大学でアメフトやってる
285名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:09:31 ID:KqVKLoul
マジっすか?>>284
共感するキャラとかいる?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:19:07 ID:RMrCLlzi
さて、そろそろこのあたりで、最終回になっちゃうウソバレの投下が来るかな?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:24:03 ID:ctCMYZhD
打ち切り1outがアイシルなら
最高に劇的な展開だね
288名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:24:13 ID:ylWy+N/b
来週号の扉絵きたー
289名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 00:27:07 ID:cSJqWV5y
次回は筧の回想話なんじゃないの?
1年前アメリカでアイシールドと出会い、そして1年後の今ここでその偽者と戦っているって事では。
290名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 01:02:27 ID:3kDRvRGz
オレも>>289の説が濃厚だと思う。
んで、おそらく筧vsセナをリアルアイシがスタジアムのどっかで見てんじゃね?
逆光+上半身ベタで正体不明の人物っぽく。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 01:33:13 ID:4VostDYI
>>288
釣りなのか真実なのか
それが問題だ
292名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:19:33 ID:2Q4owqTD
たぶん釣り。
うっかり探しまくったけど、どこにも来たとは書いてないorz
293名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:29:46 ID:yo1B2HGf
俺も大学でアメフトやってるよ。ポジションはNG

アイシールドにハマってアメフト始めてみたけど
アイシールドのライン描写があんまりに現実と違ってて最近萎える。

特に鬼兵とか最悪
294名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:32:10 ID:RMrCLlzi
まぁ鬼兵はただのやられチョイ役ですから。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 02:36:41 ID:5Uy9nhwV
プレミアムカバーにあったみたいにヒル魔がヘアバンドする
ようになるのはいつからだろ?
あれ、怪我するフラグかな〜と思ってた
296名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 08:31:42 ID:7Tvn18QY
>>284ではないけど
補欠のフットボーラーだったオレは
雪光とか後輩にぬかれて泣く桜庭の気持ちが痛いほどわかる。

アメフトを経験してから読み始めたので
突っ込みどころ満載なところも漫画として楽しめるけど
アイシからアメフトに入った>>293みたいなのは
結構ギャップに戸惑うのだろうね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 09:23:05 ID:8r5jJPko
>>295
もう少し詳しく。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 11:59:47 ID:fLHpaitv
本物アイシルは既に現役引退して、監督している
299名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:10:32 ID:fARrhQGB
>>289
 それだな。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 20:14:16 ID:8r5jJPko
実は西部の監督
301名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:10:12 ID:NU5i7g75
筧の回想話だとしたら…回想ばっかりでもういい加減にしてくれ
302名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 22:41:48 ID:h7u+xnWP
そういえば昔、巻末のコメントかなんかで作者が
「このトーナメントは読者の予想通りにはならないと思います」(うろ覚え)
とかいってなかったけ?
これってもしかして負けることを示唆してたんじゃ・・・
303名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:20:10 ID:8r5jJPko
鬼兵が負けるとかそんな意味だと思ってた。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 23:21:06 ID:auWr9T+o
葉柱のことかとおもってたがもうひとつくらいはあるかもな
305名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:54:01 ID:zmrcaQbq
そろそろ誰か嘘バレ書いてくれ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:03:05 ID:2jh6Abeg
ゴーストが破られて愕然とするセナ。
「所詮、偽者はこんなもの」と吐き捨てる筧。
無敵と思われたウィッシュボーンとゴーストを同時に破られ
落ち込む泥門一同・・・ただ1人を除いて・・・・・。
ヒル魔には秘策があった。
しかしそれにはムサシのキックがどうしても必要だ。(ちょっとした連係プレーの回想)
どうする事も出来ず、ハッパをかけるも形勢は変わらない。
もはや逆転は不可能と思われたその矢先、「あの男が」現れた!
その男とは・・・・警察でした。
そして銃刀法違反、及び殺人未遂並びに脅迫の罪でヒル魔は捕まってしまいましたとさ。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:07:25 ID:zmrcaQbq
なるほど。
高校をやめて1年たったムサシね。それは誰も考えていなかったパターンかも。
フィールドゴール3点で逆転。

というわけだ。ただムサシが復帰する理由をどうするかだな。
苦戦している状態では「強くなった」と言えないし。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:25:28 ID:i2YLkY3v
>306話が271度変わってるがw
309名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:27:40 ID:2jh6Abeg
>>308
あぁそうか、業務上横領を忘れてたもんな。
310名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 02:34:23 ID:zmrcaQbq
しかし警官に捕まった場合、ヒルマはその警官の弱みも握っているだろうから。
アンタッチャブルでもいないと捕まえられないね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 03:25:31 ID:ClTSnl2d
俺が気になるのはムサシのキッカー以外のポジション。

泥門みたいな少人数のチームじゃキッカーのみってわけにもいかないだろう。
ムサシは骨太で体格も良さそうだし。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:06:37 ID:zmrcaQbq
>>311
ひょっとしてタイトエンド?と昔は思っていたのだけど、アハーが入ったからね。
たぶんパンターは兼任でしょうけど、それ以外の時はラインに参加するんですかね。。。

あれ?パンターやる人はラインに入れるんだっけ?? ルールが良く分からん。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:06:46 ID:GHU1Yrw3

人を引きずりながら走ることくらいできそうじゃない?
314名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:09:12 ID:zmrcaQbq
あっと待てよ。昔はひょっとしてランニングバックだったとか。
QBはヒルマがいるから。
でも、あのガタイで走られると、敵も簡単に止められないかも。
315名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:10:16 ID:zmrcaQbq
>>313
あぁ。そうそう! それを私も書いたあとで思いついた。

マジで本物アイシはムサシだったりして。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:33:45 ID:ClTSnl2d
>>312
パンターがラインを兼任するのは全く問題無い。
京大だったかにディフェンスライン兼パンターって人がいる。

多分オフェンス時のボールを持ってよい背番号の選手と
持ってはいけない背番号の選手のことと混同してると思うんだけど
キックとディフェンスは番号も選手のポジションも全然関係無い。
誰がどのポジションをしてもOK。

ランニングバックといっても
フルバックとかテイルバックとかいて役割はかなり違う。

フルバックはガタイが良くて倒れない人向け。仮定の話だけどムサシとか。
テイルバックは足が速くてカットが鋭い人向け。セナとか。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:44:16 ID:zmrcaQbq
>>316
おぉ thx.
そうそう。背番号でボールを持っていい人と持てない人が区別されているからと思った。

なるほど。石丸君がしているポジションがひょっとしたらムサシの本来の場所
なんて可能性もあるのかな。。。石丸も軽そうだけど。
セナが目の前で見えなくなるゴーストなら、石丸は最初から見えないゴースト、
という感じだし。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 04:52:27 ID:35oCOc/1
ムサシ、ガテン系でパワーはあるだろうしなぁ。
ライン確定か?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 09:55:51 ID:UxNYNNI2
本物アイシがムサシだった事を昼間は知ってたとか?
320名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 09:58:53 ID:q0VtZZo0
                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ  うpがホスイ♪
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ   いますぐホスイ♪
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )   うpがこなくてきたくなるー♪
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<    バレキタかい?♪
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )   嘘バレなのかい?♪
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、 875、おばちゃん逝きて いるかーい?♪
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
321名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 10:00:57 ID:q0VtZZo0
ごめん、スレ違い
322名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 11:46:24 ID:psZIStKZ
あごんは大会中に氏ぬらしいよ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 11:57:11 ID:mpwKEt4z
死んでも誰も悲しまなそう…
324名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 12:36:28 ID:jxpAe22e
むしろ喜ぶ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:09:31 ID:psZIStKZ
あごんが氏ぬ回の題名は「神が飽きる時」
326名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:34:55 ID:zmrcaQbq
一度も出場しているところが描かれないまま死んだら、
それもそれで伝説になるな。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:35:27 ID:DHUV7EyN
そして10年後、雲水は子供をもうける。
その名は…
328名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 15:36:23 ID:5RofRluG
あんこ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 16:59:05 ID:VweGJG8/
ここネタバレスレなのかネタスレなのか、どっち?
ネタバレまだ?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:15:09 ID:RmrVn58K
再びウィッシュボーンで行っても筧に潰されてしまうセナ
「まずいな」蛭魔はモンタとセナをラインの近くにセットさせる。
「フレックスだ」パスに来られるかも知れないということで混乱する
ポセイドン相手に何とか10ヤード進むことができて、何とか連続攻撃。
しかし次にまた同じフォーメーションで行くと、今回はセナがおとり
というのに賭けてモンタを捉えた大平にボールを奪われてしまう。
そのボールを筧がとって走りきり、タッチダウン。14対6。
必死で追ったものの間に合わなかったセナに筧は言う。
「1年後に出直してくるんだな。今度はアイシールド無しで」
様々な思いが脳裏に蘇るセナ。その時以前進から言われた言葉が蘇る。
『最後の決め手はひるまない精神力だ』

「筧さん。この試合で負けたら僕はアイシールドだけでなく、21番もやめますよ」

蛭魔に次は普通のウィッシュボーンで行かせてくれというセナ。
泥門の隊形を見てポセイドンはセナを筧の所に誘導する方針へ。
そして三度、筧 vs セナ。
『さっきまでは相手のリーチが長いからといって早く曲がりすぎた。
 あれではダメ。ギリギリの所まで突っ込むんだ。ビビったら負け』
「ん?」
セナを捉えようとした瞬間見失ってしまう筧。
すぐ振り向くがそこにセナはいない。セナはデビルバットゴーストで
筧を抜いた次の瞬間加速していた。「くっ」必死でセナを追う筧。
が、その差はどんどん開いていく。セナ、タッチダウン。14対12。
見つめ合うアイシールドと筧。
しかしセナの意識はそのまま薄れていった。

そして1年後、泥門の校庭で、何十人もの1年生選手に指示を出す
20番の背番号を付けたセナがいた。それを遠い目で見つめる蛭魔の姿。
331名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:33:25 ID:1bk0elga
>>330
乙です!
…セナ漢になったなぁ。
遠い目で見つめるヒル魔が見たいよ!
332名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:33:26 ID:XxLzzzID
これ本バレじゃないよぬ?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:34:48 ID:XxLzzzID
ぬじゃなくて、ねorz
334名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:35:42 ID:zmrcaQbq
まぁネタに決まっているわけで。
どこかで見たようなシーンがやたらと多いし。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:51:30 ID:TVqefDzp
セナの筧呼び方は筧「くん」。
ネタ確定。惜しい。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:55:41 ID:OxQJG5S/
>327-328
室山まゆみですか?(w
337名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:59:31 ID:4rZ1kEBX
>>335
「くん」なら正体ばれるから「さん」にしたのかと思った・・・
338名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:38:04 ID:gnjfFKbx
本ネタバレまだかい?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:43:46 ID:VkRn41/s
もう来てたぞ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:44:09 ID:t+5ltIId
1年後にならなくてよかった
341名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 20:49:55 ID:ue1qvPl1
どこが一年後なんだこれ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:04:59 ID:t+5ltIId
一週間釣られていたわけか
343名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:07:51 ID:/QReEqLD
今回早かったな。嘘バレ書こうと思ってたのに
344名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:08:42 ID:BYNIqE0K
はやくポセイドン戦終われと思ってたけど
ポセイドンがもう一回くらい逆転してくれないとなんか嫌だ
今週は中だるみしていた展開を上手くひきしめたね
345名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:14:39 ID:SXGcmbgB
やべえ、今回泣いた
346名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:19:06 ID:jxpAe22e
詳細バレきぼんぬ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:19:35 ID:1bk0elga
成人のパスおしえて〜。
あやしいは重くてダメだ。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:22:37 ID:/QReEqLD
>>347
メ欄
349名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:23:57 ID:1XA6F9qS
セナが男らしくて良かった
350名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:24:06 ID:DHUV7EyN
「1年後」を差すものはあったの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:25:15 ID:1XA6F9qS
泥門は1年後とかでいいじゃんよ!

いいわけないだろそんなの!
352名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:27:43 ID:1bk0elga
>>348
ありがとうありがとう!!
泣けるよ…セナ漢だ!!!!!

・゚・(ノД`)・゚・゜・*:.。. .。.:*・゜
353名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:28:18 ID:DHUV7EyN
ありがとん

編集氏ね
354名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:28:54 ID:BYNIqE0K
>>350
セナが俺達のこの一週間の気持ちを代弁してくれてるw
「そして一年後なんていいわけないだろ、そんなの」
355名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:35:21 ID:pLkjUjVY
お願いします。
バレがどこにあるか教えてください。
356たかはしけんじさま ◆8KrHCiFepY :05/02/03 21:35:48 ID:kKA81eyH
つありへんしゅうしゃのにんげんがおれさまたちをつったということだな????????
357名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:36:13 ID:ClTSnl2d
まもり姉ちゃんはオフェンスコーディネーターになれるな
358名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:36:29 ID:1bk0elga
普通にも上げてくれてるそうです。(少年ジャンプ本スレより)
359名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:39:19 ID:pLkjUjVY
>>358 thx!!!
さっき見たときはなかったけど、今はちゃんとあった!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:41:20 ID:eXvIJbk9
普通のパス何なのですか?教えてください
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:45:08 ID:1bk0elga
sage
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:46:00 ID:0LHO7Op9
編集じゃなくて題を決めたリーチの釣りだよこりゃ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:47:00 ID:pLkjUjVY
うぉぉぉぉ〜〜〜〜今週は感動した!
アハーハの活躍で、何故かうるっときてしまって、
その後の水町と小判鮫先輩!
そしてセナの気合!
1週間も釣られてしまったが、そんな事はどうでもよくなった。

>>360
君のメ欄
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 21:48:20 ID:pLkjUjVY
もうひとつ忘れてた。
ヒル魔とまも姉もイイ感じだ!
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:04:48 ID:wiDI3qCb
正直泣けた
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:05:38 ID:sJm5vw3g
>>354
一週間釣られて本当にそう思ってたからなー。
まさに代弁。今回はいい台詞多いな。
感動しつつバカには笑った。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:11:36 ID:/yYFJfMI
うおお今週面白い!
久しぶりにワクワクした
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:11:39 ID:/QReEqLD
バカのキラキラとまも姉のダンスは爆笑した
んで水町とセナに泣かされた
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:17:55 ID:b7pKG1rj
ちくしょう、泣いた……いいよもう、皆 優勝でいいよ!
おまえら皆 頑張ってんだから、全員優勝でいいよもう…!
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:20:13 ID:zmrcaQbq
いい話じゃん。
こんな話作っておいて、来年ヒルクリが特例で出られることになった、なんてやるなよ。

で、ここでもう一度ポセイドンが逆転するんだろうな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:22:58 ID:reCO0sSL
水町にむかついたのは俺だけか?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:26:41 ID:senZnFQq
水町になら最初からむかついてたが・・・自分泥門マンセーなんで_| ̄|○
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:27:20 ID:zmrcaQbq
まぁ水町はおかしいよ。
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:29:42 ID:ClTSnl2d
なんでヒル魔と栗田は2年までしか出場できねーの?

どんな高校でも普通3年間部活はできるっしょ。

一番分かりやすいのは二人が高校でダブってることだけど。
多分選手登録して3年間しか選手として試合に出場できないだろうし。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:31:21 ID:k9KUeheq
何か大学付属じゃないところは秋で引退とかなんとかいう描写がどっかにあった
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:32:43 ID:9rPeNlxu
ところでアハーハーはなんでロングパスうけられたの?
いまいちよくわからん
なんかバカが関係してる?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:42:45 ID:9dwzP/zd
普通の消えてるんだけど……誰か心優しい方再UPしてくれませんかね
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:43:14 ID:UgZvTAfz
頼む!誰かネタバレしてくれ!_| ̄|○
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:43:46 ID:b7pKG1rj
いや、今回は半端なバレ見るよりも実際読んだほうがいいって
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:46:08 ID:P074Ac6X
じゃあ再up頼む
381たかはしけんじさま ◆8KrHCiFepY :05/02/03 22:46:27 ID:kKA81eyH
つありもぢバレはのやるはらいしゅうまでまってっていうことか?????????
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:47:36 ID:xvogHh3G
つーかファイル名は何だ?
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:48:40 ID:9dwzP/zd
( ´・ω・`)

にて入手。ありがとうございました。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:51:26 ID:4INnLPtt
まあふつーに続いてるってことだ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:53:08 ID:QPfjVICw
>>374
俺の高校も、部活できるのは3年生の夏までだったよ。
有名進学校っていうわけでもなかったけど、3年は受験勉強に専念、っていう事だった。
高校を受験する時に、いつまで部活できるか、なんて全く知るわけがないしね。
3年生になってもずっと部活で試合に出られる学校の友達が、うらやましかったよ。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:54:03 ID:UgZvTAfz
うーむ…バレスレ住人にまさか「本編みろ」っていわせるとはよほどいい話みたいだな。
よし!俺は明日まで待つ!
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:55:24 ID:k9KUeheq
ネタバレ

まもりが泣いている
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:00:13 ID:61d9x4Wn
今文字バレ書いてる。あと10分待て。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:00:30 ID:ClTSnl2d
>>376
タイトエンドはそもそもラインにしてレシーバー、パスを取ることは当然の役割。
今回はポセイドン側がアハーの存在を忘れ去った上で
セーフティーも前に上がってランプレイに対する警戒ばかりしていた。
セーフティーは最後の砦。ロングパスを止めたりランによるタッチダウンを防ぐ。
そこで意表を突くアハーにロングパス。誰も警戒してなかったので見事パス成功。

バカは関係無い。

ここで重要なのはまもり姉ちゃんの観察力とヒル魔の洞察力

用は二人の愛の力で勝ち取ったロングパスってこった。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:02:38 ID:xvogHh3G
うpどこだ〜?
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:02:45 ID:/QReEqLD
ラスト一行がキモイ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:06:00 ID:gnjfFKbx
いや、オレは本誌で見るよ、じゃね・・
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:10:43 ID:e2Zjkf9t
小判鮫先輩・・・イイ奴だ!
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:11:13 ID:ue1qvPl1
でも馬鹿は少しはなれたところでパス取ってダイブみたいなことしてたよなぁ?
なのにロングパスが通った!っておかしくないか?あいつ40ヤード走5秒台だし
普通に追いつかれると思うんだが・・・
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:13:43 ID:61d9x4Wn
もうちょっとで書き終わる・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:18:58 ID:4INnLPtt
あのアイシールドの啖呵を聞いても
まも姉はセナに気付かないのか?
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:22:20 ID:61d9x4Wn
書いた。貼っていいっすか。
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:23:30 ID:t+5ltIId
>>397
貼るために書いたんだろう?
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:24:15 ID:61d9x4Wn
巨深のフィールドゴールが決まってスコアは10ー3。
ウィッシュボーン対策=ランに絞って守られた泥門は劣勢。
そんな中まもりが、巨深はパスの警戒が薄いことに気づく。
必死のジェスチャーをするが選手には伝わらない。しかしヒルマだけが何かに気づく。
泥門の次の攻撃、同じくウィッシュボーンでいくが、
走り抜けたバカ=滝にロングパス! 残り7ヤードまで一気に前進。
水町は水泳部の頃を回想する。
水泳部で「お前はおかしい」と言われたこと。
アメフト部で、練習熱心な仲間に恵まれたこと。
水町はセナに言う。
「先輩が今年で3年・・・最後の大会なんだよな」
「悪りーけど今年は泥門が消えてくれ!
 パワーアップしてそして一年後・・・でいいだろ!」
しかしセナは言い返す。
「栗田さんだってヒルマさんだって雪さんだって!今年で最後なんだ!」
「そして一年後なんて いいわけないだろそんなの!」
「泥門デビルバッツは絶対に負けない!」
デビルバッツの攻撃、
モン太がランで押し込んでタッチダウン!
『試合時間残り7分、泥門デビルバッツ、ついに、ついに逆転ーーー!!』
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:24:44 ID:OoX3yedA
スキャン今どこにのこってる?
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:28:12 ID:xvogHh3G
つーかファイル名は全然関係ない物にしてんだろ?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:28:13 ID:SAte/cMV
速報スレにいけば分かる
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:28:27 ID:t+5ltIId
>>400
星人の2289.zip pass「sage」
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:31:43 ID:EvI61sjN
>399
乙。
文字ばれが見たかったんだ、ありがとう。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:32:50 ID:OoX3yedA
>403
サンクス!お前明日いいことが起きるぞ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:40:18 ID:0kh2p/m5
>403
同じくアリガト!
やっと見れたよ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:41:12 ID:xvogHh3G
>>403
よく見つけたな。サンクス!
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:42:00 ID:61d9x4Wn
orz
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:42:57 ID:4rZ1kEBX
結局セナは今週は筧をぬいてないのね
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:43:47 ID:WMXiocER
今回の、なんかイイ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:57:10 ID:dAFO8I38
久しぶりにセナカコイイ!
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 23:58:56 ID:OoX3yedA
セナはどうでもいい!まもりと鈴音が可愛すぎる!
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:02:28 ID:vt9LzzUD
住人のID:61d9x4Wnへの冷たさにワロタ
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:12:15 ID:MeepYGVl
来週ほんとに終わるのかな?
今週のアイシの予告に
そして一年後とか出てたから…
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:12:43 ID:YWQhEmMB
>>399
ポセイドンのフィールドゴールで点数は10-6。
>>409
このあと、ポセイドンがタッチダウン取って17対12。
しかし最後にセナが筧を抜いて17対18で決着。
というシナリオという希ガス。
試合終了まで、あと2〜3回かかるね。
416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:18:53 ID:2UKu6U3V
>>415
あと7分でいける?
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:21:19 ID:x3osjBq0
>>414
釣れますか?
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:28:39 ID:KTDpSB+z
水町の表情に泣きそうになった

予想の段階で瀧が活躍するって言ってたヤシ居たよな。見事。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:34:45 ID:iIdma1CX
>>416
タイムアウトを残しておきたいっぽいセリフがあったから
上手く使えばいけるんじゃね?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:36:53 ID:g05K1lsV
シャワーしながら歌ってる水町の下にある JASRAC表記に笑った。
やっぱりあの曲で歌ってるんだな…。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:46:56 ID:azF1Dwgr
>>418
そういえば瀧メインの話ってまだ無いな。
とは俺言った、本スレで。まぁ信じてもらえなくても良いけど。

水町からすれば、純粋にもっとやりたいッて事だったのかも。
今まで自分の力や努力を思い切りぶつけられる場がなかったんだから。
スラダンの事を言うと荒れそうだが、ゴリにもグッと来た人間だから、水町には弱いなぁ、俺。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:48:46 ID:MeepYGVl
一年後 の 意味は何だろ?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 00:52:02 ID:azF1Dwgr
セナが想像した敗北のイメージ。
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:07:21 ID:08wbtMBI
360ですが、364さんどうもです。遅くなって済みません
ちゃんと解凍できますた。
いい話ですね
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:42:22 ID:BKyDVvI/
最後のページの水町の表情、なんかせつねぇ・・・
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:52:33 ID:eyGFI4li
あ〜あ、村田の野郎、失敗しやがったな。
こんなに感動の場面を描きまくったら、最後‘失望’の文字で終わってしまうじゃないか
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 02:20:45 ID:7Xgnt64T
水町って本当に何から何まで自分の事しか考えてないよな。
まあそれが悪いとはいわないけど。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 02:54:25 ID:azF1Dwgr
たかが工房で、しかもチャンピオンスポーツしてる最中に敵の事なんて思いやれるわけない。
その方がある意味不自然。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 02:57:06 ID:YWQhEmMB
水町はいいやつだが、友達にすると少しうざいやつだ。
でもキャプテン向きの性格だと思うな。
筧はカリスマ性があるけど、コミュニケーションに問題がありそう。
来年は水町をキャプテンにしたほうがうまくいくんじゃないかな。。。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 03:20:04 ID:7Xgnt64T
>428
イヤ、別に敵を思いやれとは全然いってないけどな。
今回の事に限らずに初登場から鬼兵事件や過去回想を経て
現在の印象でそう思っただけ。
そこが魅力でもありうざいとこでもある。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 03:36:54 ID:azF1Dwgr
まぁ、鬼兵の辺りとか見ると、水町他人の事は考えないというのは同意。
良くも悪くもないも考えてなかったんだろう。

でも単純な善意で水泳部入ってあれだけやったりしてるのを見ると、
単純な俺としては水町良い奴だな、と思う。
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 05:48:57 ID:0KadnUui
今回の話いがった。セナの悲痛な叫びに心打たれたよ。そして水町にも。
村田Tの画力上がってないか?久しぶりに見たせいか。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 09:20:56 ID:QNx1uGJD
まもりがジェスチャーしてる時、巨乳がたぷたぷ揺れてるんだろうな。
井上和香とかでもそうだし。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:13:36 ID:ELf+a7j1
「バカ出たー!」「バカ行けー!」はあんまりだw
ツボに入って思い出し笑いが止まらん。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:37:56 ID:+PNQpoKp
水町がキャプテンなんかのチームには絶対入りたくねぇー。

自己中心的なキャプテンて最悪だぞ。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:44:31 ID:qXSMwsvK
踊る小結かわいい(*´∀`*)ポワワ
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:45:54 ID:hwfNCXOZ
ほかの人が認めるようなきちっとした仕事をやってくれる人なら、けっこういい感じになる。<どんな部門でも

あと水町は自己中心って言葉のニュアンスとは違う感じがする。夢中になると周りが見えなくなるだけ。
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:46:42 ID:2qgiuxYo
デリカシーがない
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 11:48:27 ID:iqRt+Wxu
夢中になっても周りがきちんと見れるような
人間でなければつとまんないと思うけどな…
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 12:09:36 ID:UYtan0v0
後出しでどれだけ魅力的に描かれようとも、最初の頃
鬼兵に言った台詞やした行動は未だに水町の評価を
自分の中で下のものにしてる。
あんなこと言っといて「実はがんばりやさんでした」みたいな表現
されてもな…

後から、実は鬼兵もこういうキャラだったんだと貶めるような描き方
(これは受け取り方次第だと思うが、自分はそう感じた)してたのが
余計嫌な気持ちになった理由かもだが。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 12:23:34 ID:6si790lp
水町のキャラクターがちぐはぐで気持ち悪い。
鬼兵のこと見下しておいて、今更泣き落としめいたこと
ぬかすんじゃねえよ。
全く同情も共感もできない。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:01:36 ID:33DHga4I
ガキっぽい性格設定のキャラだからな。
ああいうやつなんだと思うしかない。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:11:56 ID:20phoLw0
最初小判鮫を見たときはこんなんが部長(だよな?)で大丈夫なのかこのチームと
思ったんだが、こうやって読んできてみると一番うまくいく人選なのかもしれない。

んで、水町は「頑張りすぎて引かれる自分」と一緒に走れるチームメイトができたことが
嬉しくてしょうがないからあの言動なんだろうな。気持ちはわかるが間違いなく子供だ。
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:16:18 ID:aPOIUR1I
>>441
俺はアイシルのそういうリアルなところが好き。

正義感ムンムンで、今日知り合ったばかりの友達にだって俺は命を捨てられる!
みたいなありがちな、話って面白くなくね?

水町は、まだ高校生なんだし、幼いとこがあってもおかしくないと思う。(てか大人でも厨なヤシはいっぱいいるし)


自分がもし水町みたいな状況になったら…って考えてみるといいかも。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:24:33 ID:2qgiuxYo
イケメンなら何を言っても(ry
446名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:24:54 ID:UYtan0v0
俺もアイシルのリアルさは好きだよ。
でも水町のは嫌い。同じ子供っぽさでも不快感が伴うから。
アイシルキャラではあんまそういうのなかったんだけどな…
子供っぽい奴らばかりだけど。
自分がもし…て考えて漫画の登場人物に感情移入を
ムリにしようとも思わんし。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:37:51 ID:VJzls6ZI
ぶっちゃけ、ヒルマが校長脅してる時点で三年まで部活OKにすればいいやんって思うから感動できんと思う。
アメフトに関しては真摯とかいっても、普通に他の高校がやってることだしな。つーか、2年で部活終りってどこの進学校にもそんなのないぞ。
なんでこんな無理矢理な設定にしたのか謎だ。ヒルマ達3年にしときゃ良かったのに。いざとなったらもう一年させる気だな。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:41:52 ID:54tGtjkc
部活というか、なんでそんなにもヒル魔がクリスマスボウルに執着してるかっていうのが謎。
3年に入ってからも部活やってるとこはあっても、さすがにクリスマスは無理じゃないかと。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:45:39 ID:UFfsiRsa
水町が不快になるのは、自分が水町っぽい性格をしているから。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:46:52 ID:ELf+a7j1
なにかの伏線に使う気もする。>2年で部活終わり
いやわからんけど。クリスマスボウル最後のチャンスにしても
3年の設定ですむところを2年てのは、無意味な設定では
ないんじゃないかと。勝手に稲垣の手腕に期待してるだけだが。
クリスマスボウルへの執着は、甲子園みたいなもんかなと納得してる。
451名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:49:59 ID:aPOIUR1I
昼間たちは三年になってもクリスマスボウル出るんじゃね?
「次は無い!」って思わせることで気を引き締めようとしてるんじゃね?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:50:56 ID:5Fcc3ShZ
バカといえば!のこまで大田原が乗り出しているのはなんかの皮肉か
453名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 13:53:27 ID:2uc5+Go0
>>447
泥門の部活動は3年夏まで。
クリスマスボウル(全国大会決勝)は秋大会のみしか行われない。
春大会にクリスマスボウルは無い。
だからヒルマ達泥門の2年生は最後の「クリスマスボウルを掛けた戦い」になる。
巨深や王城は大学付属からか3年生でも秋大会に出れるみたいだ。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:03:49 ID:eyGFI4li
村田は明らかに感動漫画No.1を狙ってる
455名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:04:26 ID:aPOIUR1I
だから校長脅せばいい
456名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:09:35 ID:ELf+a7j1
>>453
ヒル魔がどぶろくに、泥門の部活は2年の秋大会で終わり
つってなかったっけ。自分にとってはってことだったのかな。
網乃も三年がいたな。やっぱ付属か。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:14:00 ID:JdoNCM6N
昼間たちは3年の春大会は出ないのかな?まぁクリスマスボウルないから意味ないけど
458名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 14:27:56 ID:GHum97uN
>>457
泥門の部活は3年の夏までだから、春大会は出れるだろうね。
でも、今年のクリスマスボウルで連載は終わらせると思う。
大半の体育会系は最終目標が夏のインターハイだから3年の夏が最後でもいいが、
アメフトは辛いな・・・。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 15:08:34 ID:sARrsvt8
たぶん今の段階では
(1) 今年は関東大会で敗退。来年校長脅して出てクリスマスボウル勝利。
(2) 今年クリスマスボウルまで行く。
という、どちらにでも展開できるようにしてるんじゃなかろうか。
本当は(1)で行きたいが、作者が疲れてネタが出てこないようなら(2)。
また、打ち切り通告されたら(2)のパターンに持ち込んでクリスマスボウルの会場に行くところで完、とか。

スラダン風に (3) 今年関東大会で敗退して、そのまま終了。
などとなったら、怒って集英社に。。。。。

抗議のメールくらいでやめとくか。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:47:17 ID:bDz9zN6w
>>459
どちらになるかは分からんが、
もう最後までの展開は、決まっていると思うよ。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 18:09:50 ID:ofAAZ8es
校長脅して3年までって言ってる奴いるけど、脅してもできない理由があるんだろ?
というかずっとそう思ってたけど。
身体的な理由とか。
ヒル魔の家だけ公表されなかったのって謎めいたところを演出しただけじゃなくて
実は病院とか。
あれだけ好き勝手やらかせるヒル魔がおとなしく2年で引っ込もうとしてるのは
何か理由があるとしか思えない。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:07:20 ID:dDJMgtSu
東京大会で西部に敗れる

関東大会準決勝でナーガに勝つ

関東大会決勝で王城に勝つ

(A)クリスマスボウル試合開始
 栗「みんなのおかげで夢がかなったよ」
 蛭「馬鹿野郎、やるからには勝つ!」
 「ぶっころせ!」「Ya-Ha-!!」
 応援ありがとうございました。

(B)クリスマスボウルで関西代表にボロ負け

翌年春大会終了後
 蛭「新キャプテンから挨拶だ」
 セ「えーっと、目標は……全国制覇(クリスマスボウル優勝)!」
 応援ありがとうございました。


どっちかのパターンが無難なとこじゃない?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 19:55:53 ID:sARrsvt8
編集はセナの3年生の12月25日まで描かせそうだな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:03:39 ID:BXAqul7n
来月は12巻か・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 20:21:30 ID:R/o8E4Zz
校長脅せば来年も出れるんだったら
来週のセナの言葉の重みがなくなる。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:10:46 ID:lKwD+GIE
>461
基準はよくわからんがヒル魔はルールを変形させつつも結構守ってるぞ。
二学期開始の校長挨拶で椅子に座ってはいたがちゃんと出席はして
たりな。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:12:54 ID:dnYxtzZd
校長には金を出させる事は出来ても制度を変える事はできないのかも
きっと先生達の承認もいるだろうし、中には脅迫ネタのない人もいるだろうし…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:13:32 ID:ypwR1wAi
リーチ朗は笑って許せるご都合主義はするけど
反感買うようなご都合主義は上手いこと納得いく理由つけてるよ
469名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:18:12 ID:Djq7MshB
クリスマスボウル関係はきっちりしるんじゃないか?
脅してでたって感動できないっつーかなんつーか
とか思ってそうだなと思ったんだYooooooooooooooooo
470名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 21:28:56 ID:dbZxkDNB
これからの話に期待、そして謎解決をゆだねるしかないよ・・・な・・・?
471名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:14:07 ID:2X2Tu80y
むしろよくあるスポーツ漫画みたいに世界に行くんじゃ?セナ蛭栗が日本代表に選ばれて、各高から優秀な選手(シン、筧、番場、水町etc)のドリームチームで今度はアメリカ選抜(パンサー)やイギリス選抜とかと戦っていく!
飛躍しすぎだとは自分でも思うが、集英社ならやりかねないのでは?
472名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:21:15 ID:MlUMlu16
>>471
それ劇場アニメやりそう
473名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:22:38 ID:ofAAZ8es
>>471
絶対にやってほしくないパターンだ。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:30:45 ID:37QILAUV
今のキャプ翼がその集大成だな
475名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:34:22 ID:2qgiuxYo
セナの留学編とかは予想してた
そうでもしないとシャトルズとは今後戦えないし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:36:01 ID:ycRZ/e/C
どーでもいいが
どぶろくマジ使えねーな
477名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:38:15 ID:ELf+a7j1
>>470
そーだな。こうきたかー!そのためだったのかー!
と思わせてくれるような展開を期待してる。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:42:35 ID:JiwZPwFY
うpって〜〜〜。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:45:49 ID:eyGFI4li
正直、泥門負けて、昼間と栗田の引退後の話が見てみたい
480名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:10:56 ID:PnMCMN07
ゴリと水町をかぶらせてる奴はゴリに謝れ。
アレは話の表面が似てるだけで中身は全然違うだろうが!!
481名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:21:09 ID:D/TZynwp
水町は…桜木?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:21:17 ID:1TVR22pB
あんたごりのなんなのさー
483名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:27:50 ID:zg3wGdkN
取り敢えず主張したい事があるならその論旨と論拠をまず上げろや。
別にスラダンがどうとかはどうでも良いけど。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:43:19 ID:PnMCMN07
いや、書こうと思ったけど長くなりそうでウザがられると思ったからスルーされそうな簡潔な叫びにした。
ゴリ好きとして水町=ゴリにどうしても我慢できなくて…
なんかごめんな。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:46:56 ID:shbsSDhT
水町はゴリというよりゴリ絵だな
チアガールしてたし騙されやすいし
486名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:26:05 ID:ggXRFigw
東京大会準決勝で西部に敗れる

西部が王城に点の取り合いの末僅差で敗北。王城、西部ともに新兵器の片鱗をみせる。猪狩が少しだけ出場。70-62

泥門3位決定戦。フィールドゴールを積み重ねる戦法に苦戦するがコータローに勝利。蒸さす復帰。31-26

関東大会で太陽と再戦。勝利。太陽も後衛の強化で前回より明らかに強化。

西部と再戦。激しい点の取り合い。勝利。キッドの過去が明らかに。63-56

王城がバリスタ初披露。ナーガ相手に完勝。アゴン精神崩壊。35-7

王城戦。勝利
(A)クリスマスボウル試合開始
 栗「みんなのおかげで夢がかなったよ」
 蛭「馬鹿野郎、やるからには勝つ!」
 「ぶっころせ!」「Ya-Ha-!!」
 応援ありがとうございました。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:44:07 ID:n5v9hWVt
アゴン精神崩壊

あちゃ〜〜。。。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 00:59:33 ID:6Qme6hmu
アゴン精神崩壊

ちょっと見たいな。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:05:02 ID:8qD3Dvgu
バレ見たけどでいもん(=アイシールド)負けそう+
進自身負けると思ってるっぽいのにまったくふつうだな。
もうちょっと反応あるかとおもたんだけど
前号ではちょっとびっくりするぐらいおどろいてたのが
嘘のような平静ぶりだ。

あとアゴンなんか結構きらわれてるな。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 01:09:00 ID:Z5n+Xt3E
だって怖いんだもん
491名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 02:59:44 ID:hiMqUM/6
アゴンは悪ですから
492489:05/02/05 03:07:58 ID:8qD3Dvgu
ふとコミクス読み返したんだけど、アゴン随分キャラかわってんだな。
今のアゴンは「そーですサクラバくんの偵察です!」とか言いそうにない。
むしろレポーターをぶん殴りそうだ。

あと、>489の上五行、主語が抜けとった。
主語は進な。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 04:05:26 ID:p5Wc/LhR
>>492
いや、女には甘いのよ。たぶん。特に初対面の女にはね。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 09:09:03 ID:8Q/ZRUx/
アゴンはずる賢い奴だと思う。
裏で好き勝手やっても、世間体は守るんだろう。
さもなきゃまもり姉ちゃんをあそこで犯してたはずだ。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 10:39:57 ID:1WxAKhj6
どーでもいいが
どぶろくマジ使えねーな
496名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 10:42:56 ID:1WxAKhj6
どーでもいいが
キズナっちいつまでドラクエやっとるん?
497名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:15:43 ID:zGp6+Um9
やっと読んだ!
前も思ったけど水町の過去話ってどっちかというと昔の少女漫画的ノリだよな。
かっこよくて正しい主役(水町)を立たせるためだけの記号、理不尽な悪役(水泳部)。
女が好きそうなシチュエーションだ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:22:38 ID:CbhrDUcs
言っとくけどドブロクは主務でもコーチでもなく
ただのトレーナー。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 19:42:39 ID:7Iv/ekQZ
いや、巨深戦前のトレーニングに関しても…
500名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 20:43:46 ID:n5v9hWVt
  ( ゚ Д゚)   500イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _ 
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:31:33 ID:THGS/Gfg
何方か来週の再うpしてもらえないでしょうかm
502名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 22:58:06 ID:yDDuzRUv
乗り遅れたけど
自分の学校は2年で引退だったよ
3年までやってたのは野球部とインハイ行ってた水泳部のみ
学校で決まりはなかったけど3年になると進路が絡んでくるから
辞めちゃう人が多いから、だったら2年まで…ってなってた
だから2年で引退の学校があっても変じゃないと思う
503名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:23:17 ID:K9NjbCbT
>497
確かに水町過去話って水町イイヤツ化のために
まわりをDQN化しましたっていう感じはするな。

しかしその言い方は昔の少女漫画に失礼だぞ。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:24:19 ID:TfJ3sggf
泣けるポイントがスラムダンクのゴリの回想と全く同じだな。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:40:56 ID:K9NjbCbT
はやくゴリに謝らないとゴリ好きにまた怒られるぞ!
506名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 23:50:23 ID:8qD3Dvgu
おれが代わりにあやまっとく、ゴリごめん!
507名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:35:17 ID:jZcpCd1J
でも水町の「おまえら悪いけど今年は負けてくれ」発言も相当DQNだよな。
まー気持ちはわからんでもないが。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 00:53:12 ID:sHBScBOx
それが話のメインに来るとかじゃなくて、
その場で思わず出てきたって感じだったからそんなに反感はないなぁ、あの台詞。
むしろ何となく分かる
509名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:03:17 ID:FfinVTpU
しかし消えてくれって・・・同情で負けられたくはないだろうし、
100%勝つ自信があるなら言わないし(それで言ったらそれこそDQNだ)。
>>508の言うように、思わず出ちゃった台詞と受け取らないとどうもならんよな。
そんなん口に出さんで黙ってやれとは思うけど、いっぱいいっぱいなんだろうなあ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:10:47 ID:sHBScBOx
相手の状況(2年が最高学年)が分かってたら、普通のヤツでもつい心の中でも思っちゃう事だと思うなぁ。
水町は自分に正直だから、それが口に出たんだと思う。

いや、擁護云々とかのつもりじゃないんだけど。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:23:07 ID:q6qZSdQZ
水町の必死さ・いっぱいいっぱい加減を表現してるいい台詞だと思ったんだけどな。
いや、この場合の「いい」は名台詞って意味でなく、的確ってことで。
「おまえらにゃ悪いけど、ここで消えてもらう」 とかそういう言い回しだったらよかったのかな。
分かりやすい悪役みたいだけど、自分らの力で勝つって意思が見えるからさ。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:30:26 ID:+8idhBHZ
むしろあのセリフはリアルだと思った。だと思った。
不器用な奴とか、子供っぽい奴ってデリカシーないところもあるし、
言葉にうまくあらわせられない奴もいるからなぁ。507-511おまいら全員に同意だ!!
そこから学んでくれると願う。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 01:45:35 ID:MdmKxPj6
>>507
たしかに「ふざけんじゃねー!!」と言いたくはなるよな
514名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:05:27 ID:l08+SFUo
セナの反応が格好良かったのでよしとする
515名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:06:52 ID:QXVIvDiL
色んな理由つけてアリ!リアル!みたいな感じになってるけど

リアルというかみんな普通に思う事だが
口でいっちゃったらおしまいなセリフなだけだろ。

むしろリアルで試合中に
「先輩が最後なんだから来年のあるお前らが負けろよ!」とかいえるか?
逆に後輩にいわれたらどうだ?(考えるだけでいたたまれない)
そんな事がいえちゃう空気の試合はイヤだ。というかありえねえ。
水町も好きじゃなくなったがなによりこのセリフ自体が大嫌いだ。
…俺、漫画の試合に自分の感情を移入しすぎか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:11:14 ID:sHBScBOx
別に。感情移入は全然いいと思うけど。
確かに言ってしまう水町はどうかと思うけど、嫌う程かなぁ。
個人の感覚といってしまえばそれまでだが。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:23:48 ID:/4lgrGSw
負けてくれよって意味じゃないと思うけどな。。
負けられない理由があんな感じになっちゃっただけで。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 02:32:47 ID:LcNvbDlJ
「悪いけどウチが勝たせてもらいますよ」くらいの意味じゃないの。
ヒル魔たちも今年で最後なんだって言われて驚いてるし。
まぁなんにしても今週面白かったよ。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:00:01 ID:wPZzU90Y
水町擁護ってほとんど女なんだろうな。
アレコレ理由つけて深読み理論で水町を肯定してるのがキモい。
逆に水町批判は男なんだろうな。
感情移入しすぎてリアルに考えすぎてる。気楽に読めよ。
しかし水町はいつでも賛否両論だな。

さて、この方式だと擁護でもアンチでもない俺は
オカマという事になるが…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:16:52 ID:5G5EFpOA
>>519
カムアウト おめ。
これで明日から堂々と女装で外を歩けるね。

まぁ水町の発言は先週の予告「そして1年後」という言葉がなかったら素直に読めた
かも知れないけど。『まさか最終回じゃないよな』と不安にさせた上で、あんなの
だったから、ちょっとむかついた。

ちなみに漏れはリアルでオカマ。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:17:53 ID:/4lgrGSw
擁護だが男の俺もオカマになっとくかな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:32:51 ID:q6qZSdQZ
こんな時間にオカマカーニバルかよ。
俺も仲間に入れてください。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 03:44:13 ID:sHBScBOx
‥‥‥‥(´д`;)
擁護じゃないが、両チームどっちの気持ちも良く分かる。
…………オカマになっとくか?
524名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:21:56 ID:QXVIvDiL
なんだか楽しそうなので批判派♂の僕もオカマになります!
これからはもっと気楽に読むよ!
525名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:29:46 ID:wPZzU90Y
あわわわわウトウトから覚めたら取り返しのつかない事に…!!

言い出しっぺの俺が今さら冗談なんていえないよバアチャン…
まあみんなでオカマならそれでもいいか。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 04:56:22 ID:y4SJiK8F
じゃあ男なのにあの水町の台詞にグッと来ちまった俺は
性同一性障害って事で。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 09:02:08 ID://WZBYIT
同じ漫画読んで捉え方も色々で、それをリアルタイムで語れるってのは面白いもんだな。
泥門もポセイドンも同じくらいに応援したい俺もオカマで。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:59:20 ID:fl38NcHS
水町が嫌いな女はいったいどうすれば・・・。オナベ?
水町の弱々しい所が大嫌い。男なら自分で決めた道をドンと進めよ!
529名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 11:22:22 ID:l2i7eIVH
水町って初登場の時とキャラ変わってね?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 11:43:51 ID:yO7rUJ57
自分が叩く時は調子こいてるが叩かれると弱いタイプなんだよ。
それもガキっぽい。
愛汁をスラダンを一緒にする香具師マジで市んでくれ
ほんとマジでむかつくから



あと腐女子はキモイからカエレ(・∀・)
533名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:39:22 ID:uZdaqRrV
アゴン氏ね
534名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:48:09 ID:MdmKxPj6
巨深は翔陽校
535名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 16:55:01 ID:VdOvRXXH
筧の弟子どもいらなかったな…
536名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 17:17:07 ID:fmdh967Z
2mの長身を活かすんならレシーバーかラインになればよかったのにな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 18:53:23 ID:rYpGj3PP
>>535
同意。

あと、どうせなら院度洋もいて、ポセイドンの三馬鹿トリオでも良かったかも。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:47:09 ID:+MMfenJi
俺も先週の予告に「そして一年後・・・!」とか書いてたから
もしかしてこのまま泥門負けて一年後の話or最終回に!?とか期待してたのに・・・
所詮はこんなものか
539名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:03:50 ID:sl6NXYGK
それはやだw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:04:58 ID:cJ8Z0IeO
ジャンプの予告なんてそんなものですわんとオカマが言ってます
541名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:07:24 ID:9OiW1XYj
ルーキーズ的な終わり方でも僕は構わないよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 20:07:35 ID:rYpGj3PP
まぁ水町のチアガールは要らなかった気がするな。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:14:27 ID:MdmKxPj6
企画力のない村田
544名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:18:49 ID:FfinVTpU
水町のチアガールは引いただけだった
545名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 21:27:30 ID:WCXsNtEs
いいじゃん別に、ひとコマだけだったし。
目くじら立てるほどじゃないだろ。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 22:05:00 ID:l08+SFUo
547名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:04:47 ID:yqFLbyb+
ねえいつまで巨深戦やるの?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:13:43 ID:GXD4PNjO
次ぐらいには終わるんじゃね?一年後の次ね
それ以上伸びたら辛い、あの弟子ふたりの回想とかはいらんぞ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:27:09 ID:rYpGj3PP
>>547
10対12になってるからね。
124th down でポセイドンがタッチダウン+キックで 17対12
125th down でついにセナが筧を抜いてタッチダウン 17対18
というところじゃないか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 23:45:59 ID:a5eiu5Hf
俺はそろそろキッカーの重要性を出してくると思う。だから

ポセイドンFGで13対12。泥門FGレンジまで進むも残り時間わずか
キッカーがいれば確実に逆転できるが、不在の泥門にはあと1点が果てしなく遠い
瀧へのパスにも対応され出して、逆転の可能性はセナが筧を抜いてのタッチダウンのみ
ラスト1プレー勝敗を賭けてセナと筧の1対1

で次号へつづく
551名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 22:52:46 ID:YUpiRSD+
まあなんだ・・・

録画だが、12:20から日テレ系で
スーパーボウルやるから、
録り合えず、そっち観ようじゃないか。

BSとかで観たって奴は結果を言わないでね。
ネタバレスレだからって、そっちのネタバレは簡便ね。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:01:51 ID:YIeNo9JL
>>551
今日学校休んで見たが結果は言わないぞ。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:39:01 ID:awu1Zg+V
ああいいな、見れたんだ。俺んとこはネバーだよ、みれねぇよ。
時にちょっとageないか野郎共w
554名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 00:38:34 ID:6oB/Fuis
>553
日テレでもやってるだろ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 03:19:50 ID:dymB+vTC
>>550
来週あっさり勝って終わりな気がする。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 18:41:47 ID:iTfgM5Mu
>>555
同意
557名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 19:09:29 ID:vM7hSBGM
ポセイドン戦で水町にスポットをあてた意味がまったくわからん。
それよりもっと筧にスポットあてて、真アイシがらみでやってほしかった。
これから今度は筧話になるとかねえよな?
ポセイドン飽きた('A`)
558名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 20:21:21 ID:/V1Vtw9h
試合内容よりキャラ個人の事情やら見せ場やらがメインだから
キャラ萌え(燃え)とかしてる奴以外はつまんねえよな>ポセイドン戦
559名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:40:20 ID:7oRYT8Ae
ポセイドン戦勝利で増築されんのは何だろなー
560名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:48:15 ID:DI6Vj9Ls
そういえば秋大会のここまでの勝利で何が増築されてんだ?
今までは
恋ヶ浜戦  カジノに改造
王城  (負け)
賊徒    ロッカールーム
太陽    (引き分け:地下室)
NASA (負け)

そのあと、秋大会で網乃・夕陽・毒播と3つ勝っているわけだが。。。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:50:12 ID:vM7hSBGM
太陽の引き分けはケルベロスの犬小屋改造じゃなかったか??
562名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:51:47 ID:DI6Vj9Ls
あっと、太陽では犬小屋だったっけ?

地下室は何の時だっけ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 22:53:38 ID:e0gxAdxU
地下室っていうか武器庫だよね確か
564名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 23:10:33 ID:6oBZPIX2
武器庫は網の戦だよ。
しかしなんでヒルマの私物みたいなものまで作らせてるんだ?部活関係ないじゃん
犬小屋とか武器庫とか…。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:01:22 ID:WirOsLSg
泥門の部活、2年で引退ではなくて、3年の夏までだろ。
ほとんどの高校ってそんなもんじゃないか?


てか、作中でさんざんクリスマスボウルは2年が最後のチャンス、って言ってるんだから
2年生組は今年が最後にしてほしい。
ヒル魔が3年になっても、来年も出られるとかになったらすげー萎える。
今年で最後ってんだから、今年で最後にして欲しい。

でも泥門が簡単にクリスマスボウルに出場できたらそれも嫌だな・・。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:12:40 ID:SDXnZ2s5
簡単に、じゃなければいいんじゃない?
567名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:18:13 ID:uee5EkPp
分かった! 泥門が他の高校と合併されちゃうんだよ!
そこは大学がある高校で、3年生も秋大会まで出られるとか。
568名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:35:27 ID:6P0CKA5+
泥門が王城と合併。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 01:52:54 ID:cBNxL+LB
アイシーは何日おきくらいに試合してるんだろうな。

太陽-NASA戦は日にちが無かったが
怪我が多くて戦略面の分析が重視されるアメフトじゃ
1週間は空けないときついと思うんだがなぁ。

大学アメフトの秋リーグなんかじゃ最低2週間は開けるし。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 02:01:27 ID:W0rSstuR
大会中は基本的に一週間おき
571名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 04:10:48 ID:uee5EkPp
とすると今は10月半ばくらい?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:46:45 ID:/DypgEXs
>>568
王城デビルバッツ?泥門ホワイトナイツ?王門デビルナイツ?泥城ホワイトバッツ?
王城ホワイトバッツ?泥門デビルナイツ?王門デビルバッツ?泥城ホワイトナイツ?
王城デビルナイツ?泥門ホワイトバッツ?王門ホワイトナイツ?泥城デビルバッツ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 12:58:34 ID:eFK0vbHe
>>572
なんてーか・・・ご苦労さま
574名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:06:32 ID:RixIW5ip
泥城ホワイトデビル
575名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:14:21 ID:r5JmHDDe
泥の城っていやだな
576名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:23:16 ID:xtsRGD62
泥門=悪魔だから王城とあわせて魔城か。
「魔城ガッデムズ」でいいんじゃない?
577名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 14:57:07 ID:Z6fu5JJ9
ピッ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:11:11 ID:fWO1QTc7
おまいらおもろい
579名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:42:56 ID:TssnZi4E
来週のアイシルshareで落としたからうpしようか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:44:23 ID:vLoUiYnA
>>579
お願いします!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:45:56 ID:lNz9p4ww
来週決着か。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:46:59 ID:pbso3L1W
アイシル 成人10240 3839 P=荒らしはアボーンして、みんなで無視しちゃおう!!
583名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:48:46 ID:TssnZi4E
pass メール欄
up18018.zip

http://ranobe.sakuratan.com/up2/upload.html
584名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:57:02 ID:s6taLV0o
話わかりにくっ
なんか最近ごちゃごちゃしてきたな…構図に節操がないと言うか
つか演出過多のような気がする
585名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:58:18 ID:s6taLV0o

16と17が逆なのは知ってるよ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 17:59:44 ID:G+hxsqOD
>583
d!燃えるじゃないのー上がるじゃないのー
587名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:00:05 ID:vLoUiYnA
>>582>>583もありがとう!
588名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:00:34 ID:kzisqgRq
>>583
ありがとうございます!
589名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:05:17 ID:TssnZi4E
そろそろ消します。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:07:57 ID:np+7tNuB
ありがとう
最後はやっぱりエース対決か
591名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/09 18:12:17 ID:W95AyUwa
お、遅かったか・・なんでいつも一歩遅くなってしまうんだ・・
592名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:12:45 ID:jgJE+J/l
>>582>>583d

なんで点取った後に泥門攻撃してんだよ!と思ったら
栗田が止めてたのね…
わかりづらっっ!!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:24:07 ID:lNz9p4ww
来週でアイシが筧抜くと思うやつ挙手!
抜かないと思うやつはGJ!!!
594名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:28:46 ID:iNwIx8UV
>>593
なぜgood job?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:56:37 ID:TVuhE5YD
うわぁあああああ遅かったー!!
もう一度うpしてください…。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 18:57:42 ID:OiSQ+0Qj
nyに来てた
597名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:00:40 ID:/DypgEXs
消すの早すぎじゃ、ボケ!
598名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:12:04 ID:ZnhdzilT
なんだ?もう来てたの?
今までに無いくらい早くないか?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 19:42:12 ID:lKeoSOfS
普通のパスsageも582も583もつうじねえ・・・誰か解る?
600名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:04:37 ID:K4m/S5O8
orz もうないよ…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:11:56 ID:EnoUPwQM
>>599
たぶん半角×5
602名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:15:39 ID:+csDSIU1
>>601
見れた! ありがと!
603名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:20:44 ID:lKeoSOfS
>601
ベリーサンクスコ!
604名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:49:12 ID:kuxO1nll
オギャアアアア消えてる
もう来るとは思わなんだ
再うpたのんますおねがいします
605名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:50:44 ID:0YLUV3S/
「半角×5」で解凍できない…
606名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:56:18 ID:TctUqOEK
パス分からない人は1rkの覚書を読みましょう。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 20:58:33 ID:T0MPZwE9
もまえらupよりサッカーですよ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:03:05 ID:GDrCzSFn
皆が皆サッカーに興味があるわけではない、氏ね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:06:22 ID:SVDX0vNJ
全く関係ない板でサッカー話する奴いい加減にしてほしい
610名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:25:46 ID:+rKmClYt
覚書呼んでもパスわかんねえよー
611名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:29:18 ID:uZT5P7eD
>610
わからんのかこの低脳が!
とりあえず手元のキーボードの中でいちばん長い
キーを見つめろ。そして半角×5を見つめろ。
これでわからなかったら諦めろヴォケ!
612名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:30:46 ID:eFK0vbHe
>>611
おまいさんやさしいな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:31:02 ID:kuxO1nll
結局ニィで落としたよコンチキチ

ムサシ復活のフラグたったね
614名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:38:13 ID:+rKmClYt
>>611
アリガトン。やっと解凍できた(ノД`)
615名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 21:51:56 ID:ovNHCI3/
サッカーよかカブトムシのほうがオモロイ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:18:48 ID:VJiN+VSP
passはなに?
617名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:20:38 ID:U3Vh5SXI
しかし、つまんねーな最近
618名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 22:53:54 ID:a5C0uRnR
再うp頼む
619sage:05/02/09 22:58:39 ID:OujyOtMj
>>611
最高。サンクス。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:00:30 ID:0YLUV3S/
いくらなんでもデビルバットダイブは無理だよな。どうすんだろ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:02:03 ID:2OIgSJgs
この次でセナが筧を抜いて終わりかな
622名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:03:51 ID:pbso3L1W
来週でポセイドン戦もFinか
623名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:07:33 ID:+R8IBoSA
現時点では敵わないっていうのを見せつけられた上で勝ってほしいな
セナじゃない要素で勝たないかなー
624名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:21:24 ID:K/L4Eoaa
>623
筧をもう一人のライバルに格上げなら良い展開、
でもこの試合後、ポセイドンと戦う機会があるのは次の春大会となるから
セナに勝ち逃げ(試合は負けるが個人の勝負では勝った)となると
筧はセナに勝ち逃げした凄い解説者にクラスチェンジしそう。


鬼兵……

625名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:28:18 ID:rvPCXKTY
すっきりしないからやっぱり普通にセナに勝ってほしいな。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:29:17 ID:WqyvTiza
文字バレ求む
627名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:32:36 ID:FFlkDGax
ひょっとして泥門勝ったら、すでに「勝敗は決まった」とか宣言してる進もかませになるんですか?
どうみても巨神勝つようないいかたしてるし。
628名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:35:37 ID:ciNjS4oa
見たひと文字バレよろ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/09 23:36:04 ID:a5C0uRnR
何この気ィ悪い流れ
泥門頑張れよー
つかポセイドン氏ね
630名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:03:30 ID:xMIVi6wx
>>623
同意。そろそろセナ以外の要素で勝って欲しい。
なんかいつも最後にセナが走って勝つから、ワンパターンすぎる・・。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:06:44 ID:K82oB2ug
主人公だから。
ワンピで最後はルフィが活躍しなければいけないのと同じ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:10:39 ID:gJ62tMt1
勝つためなら何でもするとか言う割にセナにこだわってんのがおかしいよな
バカスパークでいいだろうに
633文字ばれ:05/02/10 00:10:47 ID:ZD3HfQfl
下手なので補完ヨロ

水町が後ろに下がって筧水町大平大西で高波の進化形、
巨深の最終形態フォーメーション名ポセイドン。
でかい四人が一気に突っ込んで来るので泥門ブロックしきれず。
「4人のエースを後ろに置いたことで広く全部防いでいる
瀧へのロングパスも、アイシールドらが大外へまわる走も」(by解説メガネ)
水町が後ろに下がった分ラインに穴があるので中央突破の大チャンスでもある。
しかしセナの体格のショボさゆえ筧に阻まれ中央突破ならず。
筧がセナに「中央突破にはそれなりの体格が必要 偽物の体格しか持たないおまえの限界だ」とかなんとか。
攻守交代、十文字がラインを不良殺法で崩し小判鮫をつぶそうとするも、
小判鮫は驚異の早逃げですぐ投げる。すぐ逃げるのでボールを取られたことがないそうだ。
しかし着実に通るパスだけは見逃さない。ポセイドン、パスでタッチダウン。
押される泥門、タッチダウンの数は同じなのに「この負けてる五点分 全部キックだ ムサシ…」(栗田)
そしてポセイドン再逆転。残り18秒。攻めきれないと判断したヒル魔、
「無理でもなんでも知ったことか もう テメーが筧を抜くしかねえ」

以下次号
634名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:13:39 ID:KbJJb1ty
パスはどうやったって水町たちに弾かれちゃうから
セナのランにかけるしかないんじゃないの?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:34:31 ID:K82oB2ug
しかし結局 >>549 の展開になってるな。
稲垣も先が読めることをするな。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:42:00 ID:tQfoBfkv
そこで石丸のラン
637名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 00:51:54 ID:7HTxbAxK
真の主人公石丸の
638名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 01:11:39 ID:icACsfU5
639名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:21:53 ID:W+VfSX/c
誰かうpお願いします
640名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:25:57 ID:Wqkz+qIW
乱れる石丸か・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:26:54 ID:ao4aGb6f
あるよ普通に
642名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 02:47:26 ID:Ux9A2TBg
ポセイドン戦長すぎんだよ
1,2話分くらいガッツ戦にまわしてもよかったじゃん
643名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 03:28:50 ID:TkK3eJmx
回したら回したで無駄な話とか文句を言われそうだけどな。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 04:48:45 ID:K82oB2ug
次の西部戦は1話でまとめてくれないかね。どうせ負けるんなら。

というわけにも行かないだろうけど。
長い試合が連続するのは辛い。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 06:45:53 ID:eLNwbId9
今週は早かったな
646名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 11:39:23 ID:jctmUUtp
ふつうにうpされてる
647名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 12:42:43 ID:mamQMBtA
ポセイドン戦になってから禿しくツマランくなったな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:06:03 ID:7HTxbAxK
乱れた石丸見てみたい
649名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 13:18:27 ID:+wsCIfrI
個人的には毒針戦が一番酷かったな。
ままごとみたいな試合で一瞬冷めた。

ポセイドン戦はキャラ戦だな。
ヒル魔とか小結とか水町とかが凄く好きな奴にとっては面白いかも。自分はつまらん。

にしても真アイシが絡んでる筧が薄すぎる…
イヤ、活躍してるんだけど試合の印象が全部水町に持ってかれてる気が。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 15:27:05 ID:PEt1fVHv
真アイシの話と、仲間に恵まれなかった自己中な天才?のエピソードな。
いっぺんに語ろうとするから一つ一つが薄っぺらになっちまうんだ、
筧と水町を同じチームにしないで別々の機会にやればよかったんじゃないかな。
俺は既に 小結と水町のライン際の攻防の中身をよく覚えてないぞ。
次回に決着がつくとしても、対ポセイドンは10週も試合やってたことになる…
これからの試合はずっとこんな調子で長いのか?
西部戦は回想シーン皆無・試合描写だけを特濃でスピーディーにやってほしいよ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 16:50:27 ID:ZNP9/dMY
確かに一試合に詰め込みすぎだな
・小結の覚醒
・水町の回想
・セナvs筧(真アイシ絡み)
・フォーメーションのバリエーション
・瀧の活躍
652名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 17:27:20 ID:mamQMBtA
どうでもええわ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 18:01:58 ID:Aw3YtkVX
再うpキボンヌ・・・
654キングゴジラ:05/02/10 18:35:44 ID:Aw3YtkVX
ゴジーラアイシールドのねたばれもってますよ
でもただというわけにはいかないなぁ〜
655名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:22:00 ID:6peqGaHU
>>653
まだ残ってるはずですが
656名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 19:35:37 ID:Xmmdy5Y8
>>655
普通のどこにありますか?
657キングゴジラ:05/02/10 19:55:49 ID:ZSdo/sjB
もうないよ
658キングゴジラ:05/02/10 22:08:23 ID:ZSdo/sjB
だれかください
アイシールド21のネタバレ
659名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:21:36 ID:JZznJ11h
おもしろいと思ってて好きだったけど
これスラムダンクだ〜と思って嫌いになりました。
今戦ってるチームの一人で燃えてチームメイトについていけないって言われるやつ
ゴリまんまやん

今週はもろスラダンのサッカーバージョンもあったしやんなっちゃうよほんと
660名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:50:40 ID:4JNxuJeO
>>659
青雲高校に入学した頃の星飛雄馬を知らんようだな
661名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 22:59:24 ID:T/XSf9za
なまじスポーツものの王道で名作やられちゃうと後がツライよね。
だから似てるとこがあってもいたしかたない、別物だと思って読むようにしてる。
スラムダンクはしょーねえよ。いつ見たっておもしろいもんよ
662名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:01:25 ID:iYM9cp8f
スラムダンクはなあ…ありゃスポーツもののひとつの頂点だからなー
スポーツ題材にして描く漫画の必要項目ひととおり網羅してっから、
よっぽどうまく描写しないとあれはスラムダンクのパクリだって言われちまうよなー

俺もゴリのエピソードが頭をよぎったが、水町とゴリの性格の違いのせいか
まんまだとは思わなかったな。話の切り取り方の違いかね。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/10 23:01:50 ID:M0sxsmcW
どうしてもスポーツ漫画ではスラダンの話題が出ちゃうな。

あれは最終回をカットしてしまえば名作だ。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 00:00:52 ID:4HxJ1zd4
スラダン信者のウザイ事ったら無いわな。なんでもかんでもスラダンかよw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 01:18:50 ID:c1wGIYWs
スラダン読んだ事無い世代がWJのターゲットだからいいんじゃね?
自分スラダンはキャラの名前くらいしか知らないから
水町とゴリがどうのと言われてもわかんねーし
666名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 02:35:07 ID:JUtmcJIz
筧の練習は嘘をつかねえって言葉カコイイ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 03:09:39 ID:hvwmqBK/
水町とその他名前もないような巨深部員がいきなりチームメイトっぽい事をし出してて違和感
先週みんな仲間ですよみたいなきれい事言ったからか。わかりやすいな
初期水町が言ってたその他メンバーを軽んじる発言が印象に残っているからよけいそう感じただけかもしれんけど
668名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 04:34:04 ID:hMb/7Grb
>>651
太陽スフィンクス戦でも詰め込みすぎてた希ガス
ラインの連中をピックアップして話を進めるのかなと思ったら
なんか終盤の方でモン太イベントがあったしな
669名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 12:36:34 ID:Yr0AQmDk
再うpキボンヌ・・・
670名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 14:08:01 ID:z23FA6MC
ポセイドン戦がつまらなく感じるのは、「テンポが悪い」の一言に尽きる。
試合中にキャラ回想や安っぽい友情劇ばっか見せられた気分。

もっと試合に集中させて欲しかった。

今後、キャライベントは試合中ではなく、
練習とか、普段の日常生活の時にやってほしい。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 14:55:44 ID:hMb/7Grb
そういえば 水町で思い出したが、アポロも初期の頃は
パンサーに相当酷い事しまくってたっけ…

>>670
切るところはちゃんと切れる(毒播戦、巨深vs賊学)のに、
詰め込むところは詰め込みすぎるのが悪いクセだよな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 15:08:12 ID:gXs4hZND
巨深戦はキャラ萌えでもしてる奴じゃないと楽しめないな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 15:55:06 ID:skVm65mO
>659
俺、お前みたいにスラムダンクとか言っているやつ大嫌い
674名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 16:14:03 ID:5DY3ro6c
いつも無限ループだよな、スラダン話
675キングゴジラ:05/02/11 16:41:44 ID:jF6ASk1f
おいおいここはアイシールド21専用だぜ
スラダンなんてほかで語りな
676名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 16:52:36 ID:3WOA3MhN
スラダン厨って、すぐワンピけなすDB厨、近年のロボ物叩くガノタに似ている。
どいつもこいつも、思い出の美化に浸ってるだけちゃうんかと。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 17:30:08 ID:+1U6Y6P6
再うp頼む!
678名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:18:14 ID:JeFsFduZ
再うpお願い!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:30:09 ID:EFsEeAXn
まあ確かに画力なんかはスラダンやDBとワンピやアイシ比べたら断然前者のが上だけどね
でも過去の作品と比べてけなさなくてもいいじゃんね
680名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 18:41:54 ID:4RotQlVZ
普通に再うp
パスはアイシールドを英語で
681名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:15:44 ID:hgXE6VtU
しかしここんとこバレ来るの早過ぎ…
金曜の夜にやきもきしてたあの頃は何だったんだろう
682名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:45:59 ID:2koPxTiT
>680
すまん、どれ?
ESってやつかと
683名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 19:46:41 ID:2koPxTiT
…途中で送ってしまった。
ESってやつかと思ったがえらいサイズでかいし。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 20:08:56 ID:Pe823lrh
>>683
icってのだ。落として見れた。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 20:10:33 ID:Pe823lrh
>>680 thx!
686名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 20:25:57 ID:skVm65mO
>>680
パスがアイシルを英語っていわれてもわからん
687名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:03:14 ID:n/5EHCyd
・・・・
688名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:14:56 ID:z23FA6MC
>>686
それくらい調べようよ
義務教育受けてるなら普通に分かるレベルだろ
689名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:27:13 ID:JeFsFduZ
>>680
なぜか普通につながりません・・・・

他のロダでお願いします。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 21:40:59 ID:ID8vQjZO
普通おちたみたいだな…途中だったのに(´・ω・`)
691名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 22:15:00 ID:skVm65mO
>686
俺馬鹿だから全然わかりますぅえ〜ん(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!!!

てゆーか他力本願?
692名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/11 23:23:14 ID:78QNdm/6
成人3958パス目欄
693名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 00:33:12 ID:7wGnkh8z
>692
ありがと
ようやく見れたよ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 01:30:27 ID:9E4rAE9W
>>679
鳥山明は絵がワンパターンすぎるけどな
良くも悪くもいつも鳥山ワールドだから
695名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 02:00:26 ID:gCdRWs37
取り敢えず話題がないようだな。
嘘バレ投下するのにも早すぎるしなぁ。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 09:24:09 ID:bapI5iVO
もしかして皆さんネタバレをお持ちなんですか?
よければそのページをはっていただけませんか?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 09:33:55 ID:A6/WBEF8
あごんが大会中に死ぬ件について
698名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 10:13:07 ID:A94gvxVQ
アイシールド21のパスワードって何?
699名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 12:59:04 ID:JxVHde0f
>>692
ありがと

なんか。。演出がクドすぎて、
何が起きてるのかよく分からなかった・・
700名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 13:32:56 ID:HE+C2i7i
これ俺が書いたんだけど、予言的中って言ってもいい?

661 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:05/01/24 12:24:05 JAKh5b4M
次は3−4にして水町をLBに下げてランストップ重視にする。
ってのはどうなんでしょうか?
間違ってる?
701名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 14:40:57 ID:IDsIzDZn
いいんじゃない
ついでに来週の予想はどんなもの?
702名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 15:06:09 ID:T2QcDTpG
セナが腕を使っても相手はビクともしないだろうけど、
その反動ですっとんでゴーストに加速がつくという技は
この先ありえるだろうか。
703700:05/02/12 17:09:30 ID:HE+C2i7i
基本的にはセナに持って筧を抜いて逆点しかないと思う。
戦術的には、ショットガンにしてレシーバーを4人にしセナの1バックにする。
そこからのドロープレイで走らせると予想。
ドロープレイはパスのように一旦レシーバーを走らせた後に、
テンポを遅らせてRBにボールを手渡して走らせるプレイ。
基本的にびっくりプレイなんで、タッチダウンまでいけるか微妙だが、、、。
もしくは相手のラインが少ないので、スイープかな?

704名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/12 19:59:15 ID:0gXYY3Mk
>>692
THX!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 00:40:18 ID:VoKY8sR+
今週って早売りじゃないんだよね?
北海道ではコンビニにも置いてあるけど…
706名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 00:51:03 ID:vEiyb89O
>>705
コンビニにあるなら早売りという事じゃないか?
707名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:02:04 ID:VoKY8sR+
でもWJ公式HP行ったら月曜発売って書いてあった…
708名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 01:06:58 ID:oTvi7opZ
金曜が休日だからじゃないの?
印刷会社も日曜祝日お休みだし。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 11:13:56 ID:0aJng2aR
パスなら2プレーできるけど…
ランで一発タッチダウンを狙うんなら、
どのみちラストプレイ。
セナが筧を抜くにしても、せめて1対1にしてやりたいよな。
小結vs水町しかやってないから、ライン戦の強弱がわからんが
中央よりオープンの方が走りやすいだろうし、
ダブルリバースでも仕掛けないだろうか。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 11:48:13 ID:e/rE8ifM
とりあえず栗太があれだけの身体とパワーを持ちながら全然活躍してないのがおかしい。

相手が大田原やらバンバやらの強力ラインならわからんでもないが
注目もされてない通常レベルのラインを圧倒できてないのは
栗田のパワーと体格以外がヘボすぎるとしか思えん。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 12:14:19 ID:Wb4OBQ8O
栗田なんてただの贅肉の固まりじゃん

菓子ばっか食べてぶくぶく太って、自制心とか無さそう
712名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 12:26:48 ID:DKKPV+Ym
栗田は今後に見せ場くると思うがこむすぴ=パワースゲーと
唯一の力自慢が持ってかれてしまったしな…。
もはやあの体のでかさしかないような。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 13:31:16 ID:BQIhnnVP
網野戦の時も同じこと言われてた気がする
太陽戦以前は大田原も含めて向かうところ敵無しという感じだったのにな
デスマーチで却って弱体化したんじゃw
714名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/13 13:38:53 ID:WrtDg847
全部作者次第だよね。と
715名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:34:42 ID:tlTs2OOu
いやあ〜でも、ベンチプレス余裕で160kgは伊達じゃないだろ?
食いまくっても、運動すりゃあプラマイ0になるだろうし(まあ、栗田の場合食いすぎだが)
716名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 00:44:07 ID:C4tMJBI4
栗田、デスマーチであんな一カ月も強化トレーニングしたはずなのに、
全く痩せて無いね。

スポーツマンなんだし、ダイエット(引き締め)のエピでもあったほうがいいのに。
ただでかいだけより、今より少しでも俊敏生を増強すれば成長ってことにもなるし。

実際ラインマンの人って、巨体だけど結構足早いんだしさ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 02:06:14 ID:EFGC2IJI
どうでもいいけど角界最重量の小錦は確か身長180台だから、
195センチであの丸さの栗太は彼以上に重そうだ
スカウト来まくってそう
718名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 02:23:52 ID:aYt86CaV
>>716
それだと、栗田自身が言った「専門職のスポーツ」を逸脱する
719名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 03:02:10 ID:SfpPawT3
専門でOKだけど欲を言えば色々できた方がいいってカンジのスポーツなんじゃ?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 05:22:01 ID:C4tMJBI4
>>718
おまえは極端
721名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 12:28:36 ID:ezjNMwCC
攻撃中心のチームである泥門においてセンターを務める栗田が痩せる必要はあんまりない。

通常なら栗太の重さをどうにかできるDTなんざそういないだろうから
パスプロでもランプレイでもDLを押さえ込める。
センターが抜けてDLの後ろのLBを取りに行くランプレイなんてのもあるが
それならWGをスピードもある小結にでもしてそちらを行かせれば良い。
わざわざ栗田の持ち味を殺すようなプレイを選択する必要は無い。

NFLでも腹が出て体重がいかにも重そうなOLはいるけど
DLにそんな奴はあんまりいない。

ラインといってもポジションと攻撃守備によって千差万別。
栗田はセンターに最適。
DLとしても恋ヶ浜のQBをサックできるくらいのスピードはあるんだからまぁ十分でしょ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 13:30:52 ID:nbC0mt1E
栗田は痩せるそばから食って太ってるだけだろw
活躍が目立たないけど大田原や番場を止めれるのは栗田だけだと思う。
ハァハァ三兄弟や小結ほどテクニックを見せてないのが原因か?
西部戦ではパスが主流になりそうだから余計出番が少ないかも。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 13:59:50 ID:4WB5QYbn
記号的に太ってるキャラだから痩せるエピソードは無いでしょうな
でもセナ以上のビビリだから精神的な何かを克服する話はあったりしそう
あと鬼兵にテクニック技を伝授してもらったりとか・・・
724名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:30:30 ID:6QUltkT4
でもなあ
栗田の高さにパス出したら誰も届かないよな
725名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 15:32:04 ID:aYt86CaV
>>719
お前、野球と混合させてねーか?
726名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:12:42 ID:lsQ1VM/5
っていうか栗田が痩せてるとこなんか見たいのか?
727名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 20:54:42 ID:lPlE8xdd
コバンザメ先輩がなんだか好きになりました。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:01:05 ID:6HFId7z2
まぁ全部結局どれだけ考えても作者がかくのめんどいからだろうね
急にやせた栗太(作者のキャラ)を書くのはとてもめんどくさい
それにデスマーチで筋肉ついたはずだよね?とか
なにも食べてないねとか風呂にあんまり入ってないねとか
なんとでもいえるからあんまりここでそういう非現実的な発言は快くないよね
729名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 21:17:15 ID:lPlE8xdd
>>728
いや、描くのがめんどくさいとかじゃないだろ。そうじゃなくて
アイシに出てくるキャラはみんな記号みたいなもんなんだよ。だから
栗田をヤセさせる必要性がどこにもないしセナをムキムキにする必要性も
無いんだよ。わかんないのかなあ。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/14 23:33:17 ID:9WkeCAHG
痩せた栗田じゃパワー+スピードの最強キャラになってしまってだめだろ。
性格的にものんびりだから体格はあれでいいんだよ。
デス・マーチで気合いれてデコトラ押してる栗田の顔はまったく別人だがなw

そういえばハァハァ三兄弟の顔がだんだんかっこよくなってきてないか?
黒木とか第一巻から見ると全然別人になってきてる。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 00:06:42 ID:VXZ48rcK
>>730
ま、試合とかデスマーチとかいろいろ経験したからね。
それまでのだらけた不良時代とは顔つきがガラリと変わっても不思議じゃない。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 01:03:24 ID:jhfsCkDg
>>731
しかし今でも欲しい差し入れを「休憩」と書かれるナイスなガイだ、黒木
733名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 01:42:40 ID:oVUo+cFa
>>725
野球は総合力だろ?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 02:22:22 ID:ncqWB/1G
セナヒル魔栗田の主要キャラ以外は出てくるたんびに顔違うよ
735名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 03:23:50 ID:6TepxGap
>>730
スポットライトが当たって、本当に主人公の仲間なり身内なりになると
魅力的に描くという手法じゃないかと。
アイシーに限らず、色んな作品で見るよ。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 04:24:52 ID:/M+QZ746
ムサシはもうちょっと薄くなってくれんだろうか。
戻ってきて欲しくはあるが、あの濃い顔が毎週混ざってるかと思うと鬱陶しくて
しょうがない。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 09:31:09 ID:Vrspvy//
>>736
腐女子乙。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 09:39:38 ID:do1ayIoN
ムサシウゼェっていっただけで腐女子になんのか…
739名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 11:04:42 ID:1/2YME5J
>>738
なるね。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 12:05:22 ID:ycRm/w3u
「ムサシ渋い」だったら腐女子にならないのか・・・
741名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:06:47 ID:/OTS3T6z
キャラの好みくらいいいじゃねーか。俺は武蔵いいと思うが、
あの顔がひとつのチームに集まるのは3人くらいまでが限界かな。
742名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 13:37:41 ID:89P7dx66
渋いムサシに萌えてる腐女子もいるようだがと言ってみるテスト
743名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 15:24:43 ID:8hi9IU5O
ムサシいいよ渋くて
ヒル魔の制御役になりそう
744名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 16:25:19 ID:9qYKkNFX
つーか差し入れに休憩なんてどうやってやるんだよ!ww
745名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 16:41:02 ID:xnI4inUw
曲がらないで突っ込む
消えたように見える
股下を抜けるわけだが
玉に頭突きくらいしたほうが効果的かもしれん
746名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:07:26 ID:Ken7XDFP
>>745
仕事中に爆笑してしまったwwwww
でも反則にはならんの? 不慮の事故ならOK?
747名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:26:43 ID:L4KSuam+
股間にもプロテクターってつけてるんだろ?
748名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 17:33:18 ID:4DjxYCPT
タッチダウーーーン!!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/15 20:50:45 ID:4NsRzsvc
やっぱり背の低さを活かす方向で解決だろうな
750名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 02:23:24 ID:4oNP4SXH
進の存在意義が・・・・・・・・・
751名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 05:27:52 ID:pQhqczAA
「練習は嘘つかねぇ」
っていってるチームが練習してないチームに負けるってのがどうも・・・
752名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 05:31:22 ID:BCmkuq2q
>「練習は嘘をつかねぇ」
これを敵側に言わせちゃうのはどうかと思った。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 09:47:37 ID:B1kskLrQ
敵チームはちょっと試合中なんかにすごく練習してました的な
描写をいれればそれで済むから楽だよな。
まあそれでも泥門のポセイドン戦前の
ふざけた感じはどうかと思うけど。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 09:57:38 ID:AtiWah95
この漫画ってポセイドンが主人公チームだよね?
でもタイトルがアイシールド21なのになんで敵側にアイシールドがいるの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:26:34 ID:lOTGv9cX
皮肉を言うな・・・・
756名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:47:14 ID:imB6heBm
ドラゴンボールだって、それ自体が主人公じゃないだろ?
この漫画は、アイシールドに翻弄される選手たちの激動を描いているんだよ。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 10:52:14 ID:sDSRPDai
ゴルゴ13やむこうぶちと同種の漫画だったのか。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 11:19:42 ID:xLyPE8OB
展開がどうなろうと初期水町のキチガイじみた発言のせいでポセイドンは好きになれない。
筧もうぜえよ。
アイシールドアイシールドってしつけえ。
試合するって約束したけどすっぽかされる程度なんだよ雑魚が。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 12:32:45 ID:0HlMfLgf
筧、うざいよな
偽物、偽物の体格ってしつこいくらい繰り返すのは、
この先セナがそれを何とか克服する時のための
前振りなんだろうが、しつこすぎて筧がただそれだけのための人形に
思えてくる。もしくはストーカー。
水町のDQNぶりといい、ポセイドン戦は読んでて不快になるだけだから
さっさと終わって欲しい。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 12:37:45 ID:T4hy1n4K
別に水町はDQNじゃないと思うが。
759はよほど友達がいないと見える。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:07:53 ID:0HlMfLgf
これまでも散々水町はDQNだ、いや違う現実にもああいのはいるといった
発言が繰り返されてきたわけだが、760にとっては自分と意見の違う
水町嫌いっていう奴には友達がいないという結論なわけだな
そんな浅はかさで、お前こそ友達いんのかと。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 13:49:34 ID:imB6heBm
現実にも水町みたいのはいるが、それも含めて、そういう奴はDQNだろ。
言っている事もやっている事も幼稚すぎる。
ただし、だからアイシールドがつまらん、とかは思わない。
そういう実際にありそうなDQNキャラがいたりするのもアイシールドを好きな理由の一つだ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:39:39 ID:7bqzI1OE
なんか筧のIC崇拝が痛すぎて嫌
いくらICの名前を騙るヤツがいても
偽者がどうとかお前はこの程度だみたいな発言しないだろ普通
764名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:46:00 ID:IeZ+ksSG
筧は本物アイシに「えーと…ごめん、誰だっけ」といわれたら自殺しそうな
勢いはあるな。
とりあえずキッドは普通〜に試合みてたからキッド≠アイシか。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 14:46:56 ID:euQLXmFg
>763
盲目で杓子定規で、回りが目に入らないガキだよな。<筧
セナはあれで打たれ強いからまだいいが、あの言動は、しばしば打たれ弱い人なら
傷つけまくられてそうで、水町とは対極の無神経さで嫌だ。
あれでブサイコだったら、一体何人の腐女子が擁護したんだろうなwww
766名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 15:47:04 ID:7bqzI1OE
てか筧何様だよって時々思う
セナ好きには精神衛生上よろしくない存在だな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 18:37:49 ID:zd7GB2eq
敵キャラに何の好感度を求めているんですかね↑の人。セナ厨腐女子ですか?
768名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:06:11 ID:BCmkuq2q
セナ厨腐女子はセナたんが愛されてないと怒るんですね
769名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:20:49 ID:hA1Xjkbr
○○うざいとかいうレスは、結局原作者や漫画家のやりかたうざいというのと同じなんだよな。
770766:05/02/16 19:39:48 ID:sIr8wmoq
ちょっとでも応援してるキャラに言及したらすぐ腐女子っていうのな
ただ筧の言ってる事が常軌を逸してるって言ってるだけだろ

>>769
偽IC叩きしてない筧はいい選手だと思う
ウザいとは言ってないぞ
逐一一般化するなよ
771名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:49:19 ID:xLyPE8OB
>>767
セナ好きっつーか共感してるんだろう。
俺もアンチ筧で水町死ねでセナ好きだよ。
何でもホモ好き精神異常者につなげるんじゃねえよ。
胸糞悪い。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 19:56:46 ID:Wmf8jaZP
セナ好きな奴は、大抵イジメられてる奴
773766:05/02/16 20:02:59 ID:sIr8wmoq
残念ですがイジメすらない平和な学校でした
純粋にセナの芯の強さが好きだとか
そういうバリエーションを考えられないんですか?
一般化するなって何度も言わせんな
774名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:03:07 ID:jdy1C/l3
ヒル魔好きな奴は、大抵イジメられたい奴
775名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 20:04:41 ID:IoABldTh
お前ら全員スレ違いだ。本スレかアンチスレかキャラスレで話せ。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 22:11:15 ID:OrLRYBLG
で、肝心のバレはどうなんですかゆ
777名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:10:10 ID:dYPDivkg
筧は本物のアイシールドの呪縛に囚われている奴なんだよな。
だから今回セナが筧を自力で抜くことによってそこから抜けだすのだろう。
「お前は本物のアイシールドじゃないが走りは本物だ。」みたいな感じで。
水町も小結の力を認める形になったほうが少年誌としては理想的なんだがな。

俺はポセイドンはかなり好きなチームだ。
水町は頂点を目指す仲間を見つけられたし筧も私怨を晴らすのが目的だが
それでもみんな付いて来てくれるわけだ。
敵は敵なわけだし筧に関しては目標としている人間の偽者に敵意を持つのは
当然なわけだし水町も無神経馬鹿なキャラだからあの発言も納得できる。
王城なんかはチームは進、大田原、桜庭と高見とそれぞれ別行動って感じだが
ポセイドンは筧を筆頭に水町がムードメイカーでチーム全体が勝ちに向かってる
印象がある。
この漫画ではNASA以来の敵チームの友情が描かれていてよかった。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 23:35:56 ID:U5Hl943F
>777
擁護過ぎてキモい。呪縛とか訳分からん。
が、キャラはともかくチームとしては俺も好感持てたな。
ただ、最初からチームワーク描写をメインにすりゃ良かったのに、
1対1の構図が多かったので唐突な感じもあるが。

王城も別方向なのは進だけで後のメンバーは仲良さそうだけどな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:06:59 ID:bmywkjNg
ていうか、試合相手にプレッシャーかけるのはよくあることじゃね?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 00:37:43 ID:xzpK03ZC
筧のはプレッシャーかけると言うより本物崇拝が過ぎててこわい。
でもまあどうせ来週には勝つセナのカッコ良さを際立たせるためだけの台詞だろうし。
そういや水町もセナの踏み台にされてたな先週。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 01:38:54 ID:iArCjsEt
ネタバレスレでわけわかんねえ事ばっかやってんなよ…
782名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 01:40:40 ID:Iau5h3Q0
今週も金曜あたりなのかな?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 03:00:55 ID:kxi841Do
キモーイ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 08:32:49 ID:HeJQC89i
先週が早かったからなぁ。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:56:37 ID:cEVN5pDi
先週の早さには驚いた。
アイシはいつも遅いからなぁ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 10:59:43 ID:9rB2SV/s
頼んだからね。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/17 14:36:55 ID:r/BnzndJ
先週は土曜発売のトコが多かったからな〜
788名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:06:11 ID:x/B3eaCW
予想

セナ、筧を前にして巨深の選手に軽々とまたがれたことを思い出す。
背を思いっきり屈めて筧の股下を抜く。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:10:22 ID:NqVlaUXf
そこですかさず筧が足を閉じる。セナ、挟まる。
……さすがにそれはないか。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 00:31:52 ID:Jgj5xoTc
笑えた
791名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 03:59:24 ID:FS7d4gxT
なんか想像したら笑いがとまらん
>背を思いっきり屈めて筧の股下を抜く。
>すからず筧が足を閉じる。

効果音:「キュウ」

やきまわった
792名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 04:37:24 ID:mjGqmHAh
>>789ワロタ
村田絵で容易に想像出来るな。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 04:51:02 ID:HcMLyu41
是非とも真っ当なプレイで筧を抜いて欲しい
794名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 09:30:18 ID:wc9B4+gq
ネタすらまだキテナイなんて…
795名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 10:42:09 ID:onFTtvXF
バレまだ?
796名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 14:57:37 ID:E6dlxjpv
残り時間18秒。5点差。
筧を抜けばタッチダウンで6点。
悩むセナを励ますモン太。
「エースの役目って知ってっか?…俺が知ってんのはシンプルな答えよ
『勝つ事』 チームのエースだけは死んでも負けちゃいけねえ」
テメー次第だ、とヒル魔に言われる。
「抜きます」

最後の走、セナ。潰しに来る筧。筧のタックルに捕まりそうになる、が黒木が叫ぶ
「忘れねーぞ 俺らが最初に会った日!あんなスゲえ走りする奴が負けるか!」
 ――追いつめられた体の中から 今 噛み合った 
 どぶろく先生が授けてくれたステップと…
 10年間走りつづけて身に付いた 自分の走りが――
体を回転させて筧を抜くセナ。
どぶろく「デビルバットゴーストのステップに スピンを組み合わせやがった…
視界から消える上に もし押さえても回転で抜けてく 言うなりゃ竜巻(ハリケーン)ゴースト…!」
逆転だ、と誰もが思ったその時。
セナの後方から走り寄ってきた水町。ものすごい形相でセナの服の端を掴む。
筧にスピンを使った、その0,1秒の遅れでタッチダウン寸前で押さえられる。
残り時間3秒、2秒
「時計止めろ―!」叫ぶ十文字。
「タイムアウトォォォ!」ヒル魔絶叫。
その叫びが届いたかどうかは謎のまま次週へ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 14:59:59 ID:E6dlxjpv
125th down「 0コンマの決戦」
次号アニメ化情報満載!Cカラー!

だそうです。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:03:47 ID:cyaLBMGn
乙!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:08:16 ID:QlT2IEZh
必死な蛭魔ってなんか珍しいな。絵で見るのが楽しみだ。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:12:08 ID:CVnwaIxD
>>796
乙!
>10年間走り続けて身についた
っていうとかっこいいな。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:22:14 ID:nsJ5MvIP
>>796
おおおおぉぉぉぉぉおおおぉぉおおお―――――――――つっっっ!!!

勝負持ち越しかYO!
でも抜いたねセナ。(´∀`)
アニメ化情報が狂おしく待ち遠しい。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:47:29 ID:oCAwimpU
ここでタイムアウト取れなかったら負け…?
ヤ、ヤバイ腹痛くなってくる展開だな;;;
803名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:53:24 ID:Ck1vSD5s
おまいら速報へ
804名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:54:16 ID:nsJ5MvIP
キズナっちに感謝だな
805名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 15:56:24 ID:Ck1vSD5s
だな
806名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:00:27 ID:HcKNEt1f
速報スレってどこ?
807名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:01:33 ID:HcKNEt1f
事故レス。解決しました
808名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:21:58 ID:nsJ5MvIP
改めて画像読むと…蛇の生殺しだ!!ヽ(;´Д`)ノ
809名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:29:26 ID:TpKGvaew
編集者側としては当然、泥門勝ちにさせるだろうよ

だが、俺はポセイドンに勝ってほしいな
810名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:29:40 ID:olVHEoh0
トルネードかっこいい〜〜〜!!!
が、タイムアウトォォォォォ〜〜〜〜〜!!!!!
811名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:40:02 ID:P/GWHkax
ヌかれた瞬間の筧の顔ハゲワラ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:43:59 ID:nsJ5MvIP
ルール分かんないけど、もし2秒残っていたとすると何が出来るの?
813名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:46:45 ID:qp+meGPD
やっべ今回おもしれ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:53:39 ID:udSGs8Y4
今回のアイシル

泣いた
815名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:54:57 ID:cyaLBMGn
きずなありがとう
816名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/18 16:57:47 ID:162865kA
水町がすごかったポセイドン勝って欲しい
817名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 16:58:26 ID:Ck1vSD5s
タイムアウトもう取れないとか言ってなかったっけまもりが
あの場面で取るわけにはいかないだったっけ?
818名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:00:58 ID:c7cT1ehL
>>817
でしょうね。何かの場合のために残しておかなければならないということでしょう。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:06:29 ID:kcTVelTv
普通に面白かった。再来週が楽しみだ

水町の眼のアップが葉柱ぽかった
820名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:12:27 ID:6gXk5FLL
普通に抜いて終わるかと思ったらまさかこんな展開になるとは・・・
いや、いいんだけどさ、なんかドッキドキよ
821名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:19:00 ID:DBDX5cVl
再来週…遠いなオイ!
822名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:26:27 ID:sLwLDFgg
で、リーチは水町と筧とどっちにスポット当てたいんだ?
真アイシが絡んでるわけだから当然そっちの話に重点が置かれるもんだと
思ってきてたんだけど、ポセイドンサイドの主役っつーかメインは水町でOK?
823名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 17:33:47 ID:lEvtnPMb
武蔵登場でキック逆転かと思ったら最後5点差だから無理なんだね
824名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:30:34 ID:OJUhM7cx
読んだ。ヒル魔が超必死だった。余裕のカケラもなかった。熱いゼ。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:43:33 ID:T+M/iJ1M
熱いね。今までで一番かも。
例え最後がお約束の主人公チーム勝利・主人公のプレイで締めでも、この展開をやってくれた後なら納得いく。
826名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 18:51:17 ID:sLwLDFgg
前振りもなくいきなり登場したポセイドン戦でさえこんなに熱いんだ、
王城戦の描写が楽しみだ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:07:50 ID:jgUR6rBU
うわぁ・・・ドキドキするなぁ。
泥門勝つだろうけど、それでも続きが気になって仕方ない。

タイムアウトのことがいまいちわからないんだけど、
こういう状況で使ったら、再開した時にはどうやって始めるんだ?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:11:38 ID:OJUhM7cx
ヒル魔でさえ「勝った」と思った所で水町か・・・これで次週タイムアウト間に合いませんでしたとかないよな?
829名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:27:34 ID:nsJ5MvIP
これで、雪さんキックとか…あるはずねぇなぁ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:39:18 ID:julRgtaQ
タッチダウンが必要なわけだな
ここで雪さんの登場ですよ
向こうはパス取れるのはモン太とアハーハーしかいないと思ってるから
雪さん投入して筧がセナをマークするだろうし他の奴は雪さんがベンチだったからって
ほぼノーマークでアハーハーとモン太につくと・・・・。
そこで雪さん得意のパスルートが発動でタッチダウンですYO
そこで試合終了。雪さんが感動の涙を流してポセイドン編終了ですよ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:40:59 ID:UZ0lrP9u
ソレダ!!
832名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 19:52:41 ID:NbIYUhs4
ちょっと待て!
・・・
稲垣センセまた重大なミス??・・・
セナが水町に止められるプレーは、間違いなくファーストダウンを取ってるプレーだろ?
・・・
一般的にファーストダウンを取ったら、審判のレディーフォープレーのコールまで、時計止まるだろ?
なぜ進む。??・・・
・・・
高校アメフトのルールは違うのか??・・・よくわからん。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:11:08 ID:EujEgglu
超必死ヒル魔貴重だな!!
早く月曜になれー
834名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:14:49 ID:ZgkAuSCY
ファーストダウンするには何ヤードだか忘れたけど進まなきゃならなかったけど
距離足りてないとか。
スポーツとしての知識ないからわからない。
考えることといえば

漏れの大好きなあの子とあの子がオッフオフ

ですから。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:16:53 ID:l9AngUhQ
竜巻ゴーストははっきり言って萎えた
このまま試合の度に技がインフレすんのかよ、勘弁してくれ!
まだ股下抜きの方が良かったよ
次回は1ydくらいだし股下抜きかもしれないが
836名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:17:52 ID:CODQQDgf
竜巻ゴーストというネーミングに萎えた。
どぶろくはもう黙ってなよ…
837名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:20:31 ID:Ck1vSD5s
>>835
今までの経験が生きただけだろ
よく読めよ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:32:54 ID:EujEgglu
スピンを加えるのは王城戦でもやってたしね
839名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:41:00 ID:l9AngUhQ
>>837
進化させやがった、とも書いてある

これが王城戦とかなら全然納得出来るんだよ
でもまだ地区大会の準々決勝だろ?
そんな所で新たな技編み出しても進とか神龍寺とかには止められるのは目に見えてる
そうなるとまた新たな技編み出すしかなくなる訳で、また試合中に進化
その繰り返しになるだろ?技の後出し合戦みたくなるのが嫌なんだよ!!
840名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:41:21 ID:LghaS3n/
バレ読んだが、久々にちょっと面白い展開やね。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:42:31 ID:6gXk5FLL
ネーミングセンスについては同意
ってかこの漫画に技名はイラン気がする、槍タックルがギリギリ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:48:28 ID:EnKppCQx
セナの最終必殺技は何になるんだろう
843名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 20:51:22 ID:P/+Su11h
ここで負けちゃうのも手かなと思ってみたり。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:07:19 ID:0sCYbC2R
筧って試合では結局影薄いままだったな
845名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:50:11 ID:EujEgglu
>>843
でもそしたら面白くないよ
続かないもん
846名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 21:56:20 ID:JRZXO3dk
アイシルなんかテニスの王子様みたいになってきたな・・・
847名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:05:40 ID:MUUf/JdE
なんでヒルマ筧にはファッキン使わないの?
いつも敵に対してもファッキン何々だよね
848名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:10:46 ID:mslzpwTS
ファッキン吊り目だよ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:22:59 ID:3t/AnYA+
まんまとハラハラさせられてるぞちくしょー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:46:25 ID:4FKWbxFG
今までで一番白熱した試合だな。
ポセイドン好きだ。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:49:10 ID:WD6F+tG/
ま、おおかた皆さんの予想どうり、デビルバットダイブで逆転勝ちだろ
852名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:59:06 ID:mzZgOiyY
そんな波乱も何も無い勝ち方をするような漫画なら
こんなに続いてないだろ。>デビルバットダイブ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:59:25 ID:OJUhM7cx
デビルバットダイブの場合あの高さがやっかいじゃね?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 22:59:48 ID:MUUf/JdE
>>848
言ってたっけ?
んじゃ今回テンパッテルから筧っつてんのか
855名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:02:56 ID:5cd+BScK
進化したニューデビルバットダイブとかなんとか言いだすんだろうか
今週と被るけど
856名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:27:30 ID:WL+odrV6
結局筧ってなんの役に立ってないよな
エースだなんだ言われても結局最後まで一度も凄みを感じなかったぞ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:27:56 ID:pW8Nb8Lp
水町嫌いだけどポセイドン側の今回の主役はどう見ても水町だな。

この試合筧いらなかったな…。
記号すぎる、薄すぎる。
せっかく真アイシ絡みという
重要な役割をもってるのにもったいない。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:34:56 ID:6gXk5FLL
まあ真アイシ絡みも試合後にそれなりの形でやるだろうし

やるよね?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:38:17 ID:eDSm8y3w
もう今週で決着付けて欲しかったな。まだ引っ張るとは。

この試合もう完璧にだれてるのに。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:38:28 ID:lAkZps4b
どう読んでれば筧がいらなかったという解釈に落ちつくのか
861名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:40:08 ID:e2vJGxj1
今更過ぎるが村田の画力sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!
今回のバレも脳汁出まくりだぜ
862名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:41:51 ID:mzZgOiyY
アイシを試合終了直前まで完封し続けていたのに
筧いらない、とは。

点をとらないディフェンスは確かに地味だけどね、特にこの漫画だと。
サックやブリッツなんかも実際に見てみないと迫力伝わらないし。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:46:48 ID:cyaLBMGn
筧そんな活躍してなかったかな?
正直進よりすごく描かれてるみたいに見えた
864名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:50:32 ID:4FKWbxFG
今週は作画ちょっと崩れてると思ったけど、来週は期待していいの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 23:53:27 ID:pW8Nb8Lp
そうか。筧よく考えてみれば割と活躍してたような。
筧というか真アイシ絡みっていうのが
今回いらなかったのかな。
先にとっとけばいいのに。

せっかく活躍してても筧の印象は最後まで
真アイシ真アイシいってる記号にしか見えなかった。
もしくは水町に印象を全部持ってかれたのかも。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:13:43 ID:d3+IKOVo
スキャン見てきた。

すげぇ(゚∀゚*)
もうそれしかいえない。
水町スゲェ。セナもスゲェ。そしてヒルマの焦りっぷりスゲェw
867名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:38:18 ID:jun2vbIW
水町の過去話がいらんかったと思う
868名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:40:02 ID:yGMPWJxy
デビルバットダイブは壁ごとふっとばすから高さは関係ないよ
あの重そうな番場をぶっ飛ばしたんだから

それにしてもヒル魔の超必死顔好評みたいだなw
はやく見たい…
869名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:45:19 ID:o3Ybk1vX
久々に読んでてドキドキした
こういうのを待ってた
870名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:52:34 ID:2ndpcof0
読んでて震えが来た。すげえよ、セナ。執念だよ、水町。
村田は大コマの使い方が本当にうまいな…
871名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 00:57:38 ID:oha/HfbD
コマ作ってるのは村田?リーチ?
872名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:13:15 ID:mRLJNtML
どこにあるのかわかない…
おねがいします神
873名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:15:42 ID:tfMePjP/
アメフトよく分からないんだけどタイムアウトって何?
874名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:19:19 ID:F8Pobs0k
>>872
蟹の6225。パスは
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1108718964/585 を見ろ。
最後の半角のスペースまで必要なので注意。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:19:19 ID:KxAlybYn
アイシのスキャンどこにあるの?
876872:05/02/19 01:51:02 ID:mRLJNtML
読めた
おもしろかったけど…決着はまた先延ばしかァ
877名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:51:20 ID:c43oAuXY
筧にかった上で、試合には負けるか・・・・
残念。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 01:56:29 ID:yGMPWJxy
は?
879名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 02:11:03 ID:h4iszShQ
832
中でプレイが止まった時のファーストダウンはボール・ヤードゲージが移動完了したら時間はすすむから正しい。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 03:32:47 ID:1ur5r149
よーしパパ深夜だから1枚うpしちゃうぞー
881名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 03:40:53 ID:KWYzhK8P
ありがとーパパー
882名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 03:42:46 ID:1ur5r149
よーしいい子だー どのシーンのページが見たいのかな?
タイムアウトォォォォかい?
883名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 03:48:58 ID:O5+pN4N5
>>879
ただ時計は短いとはいえある程度の時間止まるんだから
即タイムアウトをとるのでなければ
叫ぶくらいならとっととセットしてスパイクした方がいい。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 04:09:16 ID:4KHJmTWZ
ハラハラ読んでたのに最後の「タイムアウトォォォ!!」がお笑いフォントで
一気にギャグシーンになりやがった・・・。
糞担当マジで氏ね。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 04:17:39 ID:vAH0l8/p
確かにあのフォントはちょっとな。
しかし相変わらず勢いで見せる漫画だね。
そして必殺技→問答無用で勝利
みたいな発想が相変わらず嫌い
886名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 05:07:42 ID:1ur5r149
よーしパパだれもリクしてくれなかったけどうpって寝るよー おやすみー
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1108757219.jpg
887名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 05:10:35 ID:09xx4a2Z
>>886
かわいいから許してやる
888名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 06:39:51 ID:TXmOcc/C
やっぱりアイシル最高だな
889名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 09:43:14 ID:mBOJD/So
タイムアウトってヒルマが逝ったんだよな?終わりなのか?もう?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:07:29 ID:uepNBa1g
まもりさんが居る限り終わらないっ!!
ageるさ!!
891名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 10:47:20 ID:me+67jen
すみません、タイムアウトするとなにがいいの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:23:13 ID:F8Pobs0k
>>891 時計を止められるから

で、このあとどういう形でリスタートするんだっけ?
893& ◆xOS3wf.pJg :05/02/19 11:44:15 ID:cRqjtwRL
( ´・ω・) うpもう落とせぬの?
894名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:50:48 ID:Avq3hMxB
>>892
栗田の股から後ろにいるヒルマにボール投げて開始じゃなかった?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 11:53:14 ID:7fHoS44y
>>890
まもりが居る限りアイシルはガキ向けの漫画で在り続けてしまう!!
sageるさ!!
896名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:07:16 ID:O5+pN4N5
>>892

プレーがなんであろうとファーストダウン更新で
インバウンズでプレーが止まった時は審判の笛で計時開始

ラン及びパス成功のときは時計は動きっぱなし

外に出た、パス失敗、タイムアウト再開時はセンターのスナップから計時開始

漫画では出てこないが反則の時も審判の笛で計時開始
897名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:32:40 ID:gN3XXEU6
残り時間2秒でファーストダウン、5点差でワンプレイしかできなくて残りが数インチ
と来れば、もうデビルバットダイブしか無いよな。
次回は盛り上がりそうだ、小結vs水町、セナvs筧の対決が一度に表現できるプレイ
だからな。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:01:30 ID:wUVCt2qn
最後の最後にセナが油断したせいだね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:34:14 ID:YUJxjXM+
>>896
計時?=時計?ん、なんか違う??
900名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:51:15 ID:Zfzjb76x
>>899
計時=時ヲ計ル  だろう
 レ
901名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:39:51 ID:/HAu9GEF
たとえ時間がなくなっても倒されるか点取るまで試合終わらないんだよね
1秒でも残っていれば攻撃を続けられるってことか
デビルバットダイブVSポセイドンの勝負だな
902名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 15:57:17 ID:sfuQ0+o5
対恋ヶ浜戦も、時間切れではあったけどその後も攻撃してたからね
ホラ、我らが石丸が足をひねった試合。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 17:19:55 ID:mv8+4+0n
>>898
セナが油断したわけじゃなく水町が根性見せて不可能を可能にしたんだろ
ヒル魔も含め会場の誰もが泥門の勝ちを確信したってくらいだから
904名無しさん@どーでもいいことだが。:05/02/19 17:30:35 ID:nSDH3wDV
もう見れなくなってた…WOW
905名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 17:37:19 ID:qhHbz7Tf
>>886
まじ可愛い
ヒル魔最高w
906名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:19:14 ID:FXHmUO7h
>842
ライトニンググリームスカイハイトルネードハイパーゴースト
907名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 20:29:13 ID:MZErXrZo
ここでムサシ復活
908名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:03:40 ID:9vw066Uc
あの〜タイムアウトってなんですかねえ。。。。
今まで聞いたことなかったのですが。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:22:08 ID:gN3XXEU6
普通は作戦タイムと理解していいと思う。
相手が想定外の隊形を取ったりした時にとったり、残り時間が進むプレイの時に時計を止める
ためにとったりする。
だから勝負所まで残しておくのがセオリー、アメフトは残り数分の時間と得点差を睨んだ駆け
引きが面白い。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:27:42 ID:sXz1nQ0z
時計関係はむずかすぃですね。
ルール説明してるサイトとか見てもさっぱり分からんです。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:29:01 ID:Ft4/ySOB
908みたいな質問が出ると、
本当にこの漫画って1番肝心な所に不親切だなと思うよ。

最低限のスポーツやる上でのルールくらい説明入れて欲しいよ。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:47:02 ID:WtMhu8Vv
>>911
単行本オマケでそういうコーナーやってほしいよね
それともそういうのはアニメに回すのかなあ。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:47:23 ID:gN3XXEU6
でもタイムアウトってバスケでも使うよな。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:52:19 ID:9kqNKmQV
うん使う。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 21:54:33 ID:F8Pobs0k
アメリカ流の時計を止めるスポーツだから可能な作戦なんだよね >あと2秒でタイムアウト。

サッカーみたいにあばうとな時間で動いているスポーツではあり得ない。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 22:18:30 ID:3ewnvxnr
てか明確に説明されんでも流れで解らないか>タイムアウト
917名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 22:30:51 ID:p3UvjHgE
網乃戦でも網乃がタイムアウトとってるよ。
普通に作戦タイムみたいなもんだと思ってた。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:18:35 ID:4TLLaOWI
>>883
832だけど、そーゆーことなんよ
セナが結構な距離を走ってファーストダウンとってトライにならない=レフェリーやチェーンクルー等の移動の必要。
で、短い時間時間を止めて、審判が、レディーフォープレーのコールそして、時計が進み出す。
って、流れなので、
時計は、短い時間であってもきちんと止まる。

で、レディーフォープレーのコールをされて、時計を進ませないようにするために、タイムアウトをとるわけで、←タイムアウトは1分半とれて、次センターがスナップするまで時計は止まっている。

ヒルマがすぐに叫んでタイムアウトをコールして時計を『勝手に進ませないように』するのは正しいが、時計が進むシーンはおかしいわけ。

そのうえ、編集者のコメントだと思うが欄外にある「まにあうか!」の表現は全くの間違い。

このシーンの正しい時計の動き方は、

何らかの理由で時計が残り18秒で止まっている。
センターのスナップ→時計が動き出す。→セナが筧を抜く→水町に止められる→タッチダウンはならないがファーストダウンがコールされ、時計が止まる→勝ったと思ってたヒルマがレディーフォープレーをコールされないために、慌ててタイムアウトをコール。

となるはず。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:19:50 ID:zjxIWEMg
アメフトほど時計をコントロールするスポーツは無いと思う。
勝ってるときは、時間のできるだけ進めるようにする。
時間をへらすためにわざとタッチダウンとらない事もある。
時間に厳密なので、残り1秒での逆転とか、最後の2分で3タッチダウンとったりとか
最後のドラマは本当に多い。
でも時間で計算できることが多いので、王城戦のヒル魔のように
結構早い段階で勝率0%が確定するときも多い。
アメフトの勝率0%ってサッカーのロスタイムで2点差とか、そんなのと違って確実に負けだからね。
タイムアウトを使わなかったまもりのファインプレーだったのかもね>先々週。
ちなみにタイムアウトは前半3回後半3回
920名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:34:01 ID:044767D1
再うpお願いします。
921名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 23:57:26 ID:gN3XXEU6
ファーストダウン更新したんだから時計は止まるし、進んだ分は巻き戻してプレイ再開
で始まると思うけどなあ。
NFLあたりでもあるでしょ、タイムアウトを見逃したりして時計が進みすぎるケースは。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:07:42 ID:yVzUyxck
アメフトのルールをかじっただけの自分としては、
>>918の最後にあるような流れだと混乱するから
間違ってても来週の展開の方がわかりやすくていいと思うんだが。
漫画なんだから、あまり詳しくルール説明しても大半の読者は憶えられないと思うし。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:21:04 ID:YH98ynVC
タイムアウトはいいとして、来週はアハーハの意外な計算能力が明らかになるわけだ。
残り18秒で5点差、タッチダウンで6点取れば勝てる。
これほど賢い選手なら、「バカ」呼ばわりは失礼としか言いようが無い。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:30:30 ID:mH23nIOk
>>923
アメフトに関系していれば普通にできるんじゃなかったっけ?
925名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:32:17 ID:z6xgrjjV
俺ルールよくわからんけど、面白いからいいよ。
つか難しくしないで欲しい。
わかりやすくするのも大切だけど、素人としては
わからないままでも楽しめる漫画だから読んでるわけで。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:32:42 ID:hRfKkR0e
最終回、神龍寺VS泥門。
試合の途中で阿ごんが倒れる。そのまま救急車で病院へ。
阿ごんはナンパしたゆきずりの女たちとやりまくっていたせいで、
HIVに感染していたのだった・・・!
 ヒルマ「けけけw糞ドレッドがいなくなった」
927名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 00:33:24 ID:6t6fX8Pd
>>922
そう。混乱するから、時計の表示のコマはいらない。
そんなことしなくても

どぶろく「タッチダウンじゃねぇ!!ヒルマ!!時計が進んじまう!」
ヒルマ「タイムアウトォ!」と叫ぶ時計は残り2秒。

これなら、間違ってないし盛り上げシーンはオケイ

マンガだから、細かいルールなんて必要ないと思うが、
リアルのアメフト見て、タイムアウトとかスパイクとかの時間コントロールの妙にドキドキしてるもんにとっては、すごい違和感を感じる。

むやみに盛り上げようとして、時計表示をするから、ぼろがでる。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 01:02:26 ID:rava641K
まあ、所詮漫画だから。迫力あって面白かったから同でもいいよ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 01:12:41 ID:bXyJQ4nR
>>927
スコアボードに出ている時間表示じゃなくて、
誰が持っているか分からないストップウォッチが
描かれている訳だから、そんな気にすることじゃないとも思う。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 02:18:12 ID:NVBXJuh8
デビルバットハリケーンダイブ>スピンをかけて突破力を増大

デビルバットダイブゴースト>二方向にデビルバットダイブが飛んでいく

さあ決め技はどっち
931名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 02:24:01 ID:/LXn7wBK
タイムアウトの件についての一連の解決策↓
実はエンドゾーンまで残り9ヤードぐらいからプレイしてた???

ってことはないか
932名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 03:33:57 ID:wAh9CKAx
しかしヒル魔のあの焦り様。いついかなる時でもクールなヒル魔が…
ホントにヤバいんじゃないか、「トーナメントは読者の予想通りには
いかない」というリーチ郎の巻末コメントを思い出して
久しぶりにドキドキしてしまったよ… コエーヨー
933名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 03:36:11 ID:RXFv164Q
これもまたムサシが戻る伏線なんだよきっと。
さすがのヒルマもキックの点数を軽視できなくなったっていう
934名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 04:24:05 ID:YMo5us2H
0コンマの決戦ってタイトルはカッコイイけど
このタイトルだと「あぁタイムアウト間に合ったんだよかったぁ」
って分かるな。
935名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 04:41:09 ID:KmkYHSzK
>>934
こないだの1年後予告騒ぎといい、ホント今の担当は駄目だな…
936名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 10:14:03 ID:oz9XVML+
秋大会のトーナメント表を間違えたのもこの担当だろ?
937名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 11:52:27 ID:qA2/LyrF
うーん、たしかに酷い担当だな。
誰だ?
誰か名前知ってる?
938名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 11:59:37 ID:AojG3E8E
>>936
トーナメント間違えたっていう話は初めて聞いたのだけど、
詳しく教えてください!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 13:44:49 ID:HyzosCyd
>>938
漫画のワンシーンのすみで西部対王城になってたんだっけ?
本当は西部対恋ヶ浜だったのが。まあ担当もチェックし忘れたんだろうけど
リーチ郎も村田先生も気付かなかったんだから担当だけのせいでもないっしょ
940名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 15:29:58 ID:eQweuYNc
西部vs柱谷だったと思うよ
王城は別ブロックだから

>>927
>どぶろく「タッチダウンじゃねぇ!!ヒルマ!!時計が進んじまう!」
>ヒルマ「タイムアウトォ!」と叫ぶ時計は残り2秒。
ってのは確かにいいと思うが実際にそう描いてあったらあったで
ベンチの声がフィールドに届くわけ無いって言う興醒めなヤツが出てくると思う
941名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:43:05 ID:Z/z2Es4R
>>940
うん。確かにあそこは十文字しかなかったかも。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:53:15 ID:tQA/5jjf
ヒル魔たちが引退したら次のキャプテンは十文字で決まりだな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 16:56:22 ID:/Wn3xyYb
頭もいいわ男気もあるわでジューモンジくんカコイイ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:03:32 ID:IM+pNl0B
経験者の人、
2秒で6点入れる方法を教えてください。
945名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:06:56 ID:NVBXJuh8
>>944
デビルバットダイブ
946名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:19:20 ID:IM+pNl0B
>945
2mを超えて?!!!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:20:25 ID:wv8gp59W
ルールよく判らんのだがタイム0で試合終了なのかその時点のプレーが終わったら終了なのか
おしえて非童貞
948名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:21:18 ID:NVBXJuh8
>>946
デビルバットスピンダイブ
949名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 17:21:44 ID:tQA/5jjf
>947
1巻を読め
950名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:17:35 ID:NSObe+iZ
石丸ダイブ
951名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:20:08 ID:AojG3E8E
石丸ライブ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 18:51:54 ID:i/9V+G91
似非アイシファンが多いな
953名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 19:10:02 ID:oyGG0hbx
>>946
押し合って前傾姿勢になるはずだから、2mも無い。
>>950
次スレ。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 19:27:10 ID:i/9V+G91
>>946
868を読め
955名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 04:36:27 ID:6j5dNb29
950はいなくなったのか??
956名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 04:52:01 ID:6j5dNb29
んじゃ、漏れが立ててみるよ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 04:57:55 ID:6j5dNb29
立てたよ。

アイシールド21専用ネタバレスレッドpart13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1108929385/
958名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/21 14:36:37 ID:xf8B0iRD
959名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:05:04 ID:MkSSgUu8
>>957
乙カレー!

つーかアニメのキャストありえなーい。
ロンブー淳って。芸人でしょーよ。

埋めついでの愚痴ですた。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:48:33 ID:vUUqgOVo
>>957 おつ

便乗で埋めつつ愚痴。

ヒル魔好きなのに(つД`)
961名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 13:50:49 ID:oSbCpfdX
見る気失せるよな
962名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 14:30:38 ID:+D4WXE78
もしかしたら結構はまるかもしれんぞ。
じゃりん子チエのテツの西川のりおみたく。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 14:44:22 ID:jf8enkzv
結構期待してたのにもうダメかもわからんね。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 15:48:42 ID:jd2MRVT8
実際耳にするまで評価は保留だけど、期待はできないよなあ…
素人が考えるより声優ってのは難しいよね、声だけで全部演技するんだし。
しかしよりによってヒルマ…
965名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 18:08:28 ID:K9yq8Tj2
テレ東系テレビ局のない地方だから見られないんだがある意味良かったかもな
966名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 19:29:53 ID:eUbR0SKZ
ありえねー ・゚・(ノД`)・゚・゜・*:.。. .。.:*・゜
967名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 21:55:08 ID:Xe96lsg/
こりゃ王城メンバーやモン太も期待薄だな。<キャスティング
968名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 22:27:45 ID:rR2Q/6v2
>962
キリコの郷田ほづみとか
ゲインのかわのをとやとか
張飛のせんだみつおとか
ケンの羽賀健司とか
普通の役者よりお笑い系の方がたいていうまい

だが、ロンブーには期待できないような気がする
969名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/22 22:33:32 ID:dZ/NlJcy
淳に声の演技なんてできんのかよ・・・
軽くて甲高い声だし・・・
ヒル魔がもずくんか・・・あーあ。
970名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 14:07:02 ID:JP+ArYrH
淳が以前やったゲームの吹き替え聞いてきた…
何あれ糞以下だよ
今すぐ死んでくれ淳
971名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 23:02:21 ID:8USKzxQN
うぉっ! こっちのスレもまだ生きていたんだ。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/23 23:11:55 ID:9oRefv8F
っつーか声優の話は一つのスレにまとめろ
どこいっても同じことしか言ってないぞ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 00:15:22 ID:rDVCTcWC
それだけ反響がでかいんだろ。
一作限りの劇場版やチョイ役とはわけが違う
974名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 00:27:31 ID:ekCdgIZC
うざいよ
そんなに嫌なら見なけりゃいい
ゴールデンで3〜4%以下の視聴率なら
打ち切られるだろ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 00:38:04 ID:rDVCTcWC
>>974
そんなに嫌なら見なけりゃいい
976名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 00:46:41 ID:YhN1hcbp
そもそもアニメの話は板違い
977名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 17:46:55 ID:WvIXIz/U
そう関係してくるとは思えないシナ
978名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 18:27:42 ID:4y6G0XZ6
ワンピなんかは結構原作にも響いちゃってるらしいケドナ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 19:46:56 ID:zwLxp9FI
うめ
980名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 19:48:38 ID:h9yVGC0f
産め
981名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:02:25 ID:Sba6FyIj
バレも来たし、こっちは埋めようぜ。
982名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:13:52 ID:ZyFV0x9G
生め
983名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:17:03 ID:kSvFz2tG
ヒッヒッフー
984名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:28:29 ID:Sba6FyIj
埋まらねーーー!!!
985名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:30:01 ID:5IcKBGh7
986名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:30:39 ID:Sba6FyIj
987名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:37:48 ID:Sba6FyIj
988名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:40:17 ID:j86Kn8/s
田村淳の悪口ならすぐ1000まで埋まるよ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:40:57 ID:5IcKBGh7
・⌒ヾ(*´_`)
990名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 21:42:26 ID:kSvFz2tG
991名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:02:26 ID:+cYCWwbJ







と炎のゴブレット
992名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:06:22 ID:U+57G2Ha
うめうめ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:11:18 ID:zwLxp9FI
994名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:12:10 ID:ZyFV0x9G
声優変えてください
995名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 22:14:57 ID:Sba6FyIj
栗田の声は大山のぶ代
996名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 23:00:02 ID:Sba6FyIj
誰も埋めんのか
997名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 23:01:02 ID:Sba6FyIj
997
998名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 23:01:42 ID:RTIerkIq
ポセイドン戦はうんこ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 23:02:13 ID:oaWg7dRf
1000
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/24 23:03:39 ID:oaWg7dRf
1000ならヒル魔の声優交代
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。