◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part153◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
川´⊇`)ジャンプに関する話題ならなんでもあり
川´⊇`)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
川´⊇`)新スレは>>950ぐらいの人が立てる事
川´⊇`)ネタバレスレは漫画ニュース板に移転しました

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/wj_log/
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part152◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101743281/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:39:34 ID:NBn6yvE+
自分で2ゲット
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:40:46 ID:b7vwExLT
↓4様
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:40:58 ID:cW1SK2WR
ぺぺろんちーの
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:41:18 ID:2t9Ti7xL
>>1


あー・・・今観ると、るろ剣のアニメってクオリティ滅茶苦茶高いな
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:41:22 ID:kweYw7VE
>>1
師匠乙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:41:41 ID:cW1SK2WR
ばかばかしーの
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:41:49 ID:5zxF9fNI
>1乙
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:43:34 ID:2idbOXp8
>>1

って支障じゃん
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:43:36 ID:9wTGONVs
>>1
乙です。
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:44:14 ID:BeGxTNsc
師匠が人のために動くとは…
師匠も成長したな
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:50:59 ID:pKlTTXtD
>1乙
さてあと10分で月曜か
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:51:36 ID:LTVeYBqB
萌投票は錬金と鰤関連が荒れそうだな
錬金は他の漫画に全く票入れない&鰤はソイフォン信者がやたら勝利宣言する
すっげーきな臭いわけだが普段人気投票で腐女子のこと馬鹿にしてる奴らが
キーキー言って必死になってるかと思うとすごく楽しい
マロンに立てろとか言ってた自治厨はとりあえず氏ね
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:52:40 ID:wpMCDXCx
萌えという概念がキモイよな

漫画に萌えんなよw
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:54:47 ID:GNd2mVZy
>>14
お前ここがどこだかわかって行ってるのか?

>>13
錬金はどのキャラでも荒れそうだがな。

あとはロビンとか。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:54:56 ID:c1Z7kxDG
>>前スレ983
ボケるタイミングをちったぁ考えろ!突っ込もうとしたらもう1000超えてたじゃねーかw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:54:58 ID:y+cq3ttD
錬金信者vs砕蜂萌鰤住人

これは一体どっちが勝つのだろう?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:54:59 ID:OeUlrTQT
>>14
気持ちはわかるがなんでそんなにムキになってんの?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:58:35 ID:q8bf8cMY
>>5
確かにな。ワンピよりも良い感じ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:02:10 ID:+fHcx5Ol
るろ剣のアニメってオリキャラクノ一の
乳揺れとマンスジくらいしか記憶に残ってない
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:04:06 ID:ajluTMJu
やっぱヒロインに必要なのは「優しさ」だよな
媚びと優しさでは意味が違う
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:04:41 ID:LbT/2QWy
改蔵で「何で中の人がおがためぐみさんじゃなくて宝塚の人なの!?もう見ない!」
と泣き崩れる同人女の話があった気がする
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:07:58 ID:EgZpUHJK
読みきりがやたらとエンジェル伝説くさい件について
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:08:39 ID:hzAs0LoY
パクリだと言いたいのかね?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:08:58 ID:ahGrRjyw
>>21こういう時は作品別のテンプレで評価
ムヒョ..・・・・・・・
ワンピ...・・・・・・
ナルト ..・・・・・・
ブリーチ....・・・・
リボーン....・・・・
グレイマン..・・・
ボーボボ .・・・・
デスノート.・・・・
錬金....・・・・・・・
アイシル.・・・・・
銀魂....・・・・・・・
テニプリ.......・・・
ミスフル..・・・・・
こち亀...・・・・・・
ゲドー.・・・・・・・
いちご...・・・・・・
Waqwaq..・・・・・
ジャガー.・・・・・
ハンタ......・・・・・
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:09:02 ID:UcUkkyxi
それも妄想だったと思うと切ない
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:09:11 ID:ajluTMJu
クレイモアとDグレトレードしようぜ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:11:54 ID:BRI3XE+A
第1回のジャンプ最萌は面白かったな
本命が潰し合ってるうちにエルメェスが準決勝まで来たり
ロビンと徐倫が同率優勝したり
ほとんど萌えとは関係ない展開だったけど燃えた
今回はそういうこともなさそうなのでパス
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:12:12 ID:hzAs0LoY
幽白の蛍子の右に出るものなし
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:13:16 ID:7gbIGxoW
>>20
オリストつまらなくて見てないから分からないや…。
でも、それは激しく見たい(;´Д`)ハァハァ
>>22
そんなネタあったのか…。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:14:13 ID:kIoI3nFv
ハンタの金粉少女の右に出るものなし
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:15:50 ID:ukZ1x1xj
最萌えトーナメントっていつやるんだ?
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:17:15 ID:rgj8zEWK
>>27
ついでに知欠もくれ(ただしお絵かきマシーンとして)
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:18:23 ID:QPgC++Pu
小結があんなにパワーアップしてんのが激しく納得行かない。
ってか小結ウザい。ってか今週のアイシの試合前の振りが緊張感なさすぎでフザケすぎ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:22:31 ID:fWK4GlYk
小結は人間らしくないキャラだな
マスコットみたいだから怖い、意志疎通できなさそうで
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:24:15 ID:+fHcx5Ol
小結はガッシュのウマゴンさえも超越したムカツクキャラだと思う
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:27:32 ID:d+LA/JHj
ウマゴンはむかつかないな
痛い目見てるから
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:29:51 ID:9cQO/DUi
俺もウマゴンは嫌いじゃない。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:32:40 ID:zkE7qoSY
>>22
確かドラマCDの剣心が緒方なんだった?
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:33:08 ID:QPgC++Pu
オレもウマゴンは嫌いじゃない。
しかし小結は大嫌いだ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:34:04 ID:7gbIGxoW
>>39
そうそう。大分キャストが変わってたはず…
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:34:06 ID:FB4mGy0W
実はロボットんじゃねぇ?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:34:11 ID:/jPET4fN
ウマゴンは好きだ。
ムギムギの次位に好き。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:35:14 ID:ohcty4QP
>>13
萌えトーナメントとやらがどういうものか知らんけど、
好きな漫画のキャラだけに投票するのが悪いことなのか?
どうでもいいキャラにまで投票しないといけないのは、面倒くさいと思うんだけど。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:36:43 ID:LbT/2QWy
何でこんな嫌われてるんだ?>小結
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:37:58 ID:/jPET4fN
小結だからさ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:39:32 ID:CKOCbGNM
小結じゃあ、しかたないな( ´∀`)
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:40:38 ID:f/DjIU07
本来は未確認生物としてゲドー君に捕獲されるはずだったのに、何を勘違いしたのかアイシルなんかに出てるから
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:42:55 ID:QPgC++Pu
小結もウザいが、
ポセイドンの水町も相当にウザいな。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:44:33 ID:/tLomMN6
というかアイシルでうざくないキャラのが少ない。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:44:41 ID:ukZ1x1xj
中々DQNを描くの上手いじゃないかと見直したよ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:45:18 ID:kIoI3nFv
>>50
石丸ぐらいか>まったくうざくないキャラ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:46:01 ID:/jPET4fN
おまいらは知っているか。
ウザいと言う言葉の意味を。

おまいらは知っているか。
その言葉の意味を調べようとし、
散っていった者達の勇姿を。

おまいらは知っているか。
おまいらの、使命を───。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:46:32 ID:MQjfFck8
ボネール姉妹とパーシバルは鉄板
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:47:45 ID:I5m5BrUi
>>34-35あたりが理由なんだろうが小結は擁護しにくいキャラだしな
喋らないから主張や行動が単純で3兄弟を見下したりするのが
ストレートに伝わってマイナスイメージはもろに受ける
理想的な嫌な存在感だ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:47:47 ID:fWK4GlYk
>48
禿藁
腹痛てぇw
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:48:08 ID:MV7NuUUB
時折オサレポエマーが現れるな。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:49:10 ID:/tLomMN6
>>52
どこかで言われてたけどアイシルのキャラって
ちゃんと人間をやってるやつが少ないって意見をみてすげー納得した。
何かしらねーけど一人だけ明らかに頭身がおかしい小結とか。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:49:35 ID:LbT/2QWy
>>48
なるほど
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:50:53 ID:MQjfFck8
>>50
ハゲ禿しく同意
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:51:24 ID:QPgC++Pu
そういや小結って150cmって設定だったな。
鈴音が156だっけか?
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:53:21 ID:LbT/2QWy
鰤の日番谷は確か130cm台という設定だったな
小結も見た目通りの身長設定にすればいいのに
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:53:25 ID:/tLomMN6
ttp://ignore.no-blog.jp/umu/img/150.gif
小結の身長比較図
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:54:13 ID:QPgC++Pu
勘違いしないで貰いたいけど
オレはアイシルアンチではないっす。
ここぞと言う場面ではオオっとかなったり、この前の葉柱の話はちょっと泣きかけたしな。

ただ、キャラがトンデモになってるから素直に面白いって言えないんだよなー。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:54:21 ID:/jPET4fN
とても大仰な小結くんですね。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:54:51 ID:QPgC++Pu
>>63
激ワラw
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:55:56 ID:ukZ1x1xj
>>63
うわキショw
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:57:23 ID:MQjfFck8
人間チームの西部、王城、神龍寺以外の、
イロモノチームが不評な理由と、
小結が嫌われてる理由は似ていると思われ
腐向けのカコイイキャラの方が
はるかに好感もてる
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:59:22 ID:GR7ZvzBO
小結が150なら
ポセイドンの連中は全員3mぐらいあるな
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 00:59:36 ID:9cQO/DUi
桜庭と雪光と葉柱の話は感動したなぁ。
俺はアイシールド結構好きでそれなりに楽しんでるけど
水町がどうにも好きになれない。小結よりも嫌い。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:00:15 ID:YNYWys39
アイシルはキャラの記号化やめて普通に人間描けばいいのに
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:01:45 ID:GR7ZvzBO
水町は確かにムカツくな。
挑発しすぎ。こういうヤツってやられたら発狂すんだよな。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:03:01 ID:/tLomMN6
だからといって小結が勝ってもムカつくな。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:05:06 ID:UcUkkyxi
>>63
アニマトリクスのパワードスーツ思い出した
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:05:23 ID:ukZ1x1xj
間を取って二匹とも自爆して死ぬ
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:12:06 ID:Idt/VxL5
>>68
神龍寺もイロモノ大量にいるだろ・・・
西遊記やら大仏やら。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:13:50 ID:+fHcx5Ol
神龍寺のドレッドとか、時期的にちょっと不味いんじゃない?
あの国立のレイプしたサッカー部みたいで
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:14:25 ID:LbT/2QWy
>>77
あと半年は出ないから大丈夫
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:15:38 ID:GR7ZvzBO
ドレッド(アゴン)って思いっきり賊学ボコってんだよな。
百年に一人の逸材とか言ってるがそれ以前に出場停止だろ普通。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:18:43 ID:/FwxVmGL
アイシルって泥門より王城の方が魅力的だよな。
正直王城の試合をじっくり描いて欲しい。

81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:29:34 ID:FB4mGy0W
ミスフルキャラの記号化は日本的と云うか腐女子的だけど
アイシはMr.インクレディブルみたいなだな
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:33:32 ID:mWRxP9+/
俺ちょっくらリバープレートにいってくる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 02:17:20 ID:MQjfFck8
>>81
言えてる。日本の漫画があれやると違和感がひどいよね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:14:37 ID:TO5dxVAQ
軽く巻頭Cを予想してみると、

既に確定の2号銀魂から
3・4号ワンピ
5・6号鰤
7号ナルト
8号アイシル

こんなとこですか。
3割ぐらいかなあ。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:34:04 ID:lFXn6urP
3・4号鰤
5・6号ナルト
7号ワンピ
8号SBR再開

と予想しますか。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:38:33 ID:oDX89q1c
ブリーチは3,4号で特別コミックスカバーがあるらしい。
後去年は今年と同じで1号休載して6,7合併号で51P巻頭カラーやってたのでまたやりそう。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:41:07 ID:TO5dxVAQ
>>85
まず確定しているのが鰤の合併号巻頭C。
久保のコメントから見ても可能性としては一番高い。
そしてもう1枠はアイシルかワンピだろうと。俺はワンピと予想。
7号は9割9分ナルト。岸本のコメントからの予想+集合表紙を避けるために合併号も回避だろう。
SBRは予想してなかった。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:44:13 ID:MKVbQag2
表紙で思い出したが、アンケに「表紙に連載漫画のタイトルを全部載せて欲しいか?」
との質問があった。できるわけねーだろ、落とした時どうすんだよ。あの人とか。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:56:34 ID:lFXn6urP
>>88
マガジンは年に2〜3回そうゆうことやらかすよ。
チャンピオンなんか巻頭とCカラーの表記を間違えたからね。

余計なことはしないようが吉。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 12:56:49 ID:yoLh6aQg
>>88
題名を黒塗りしてる姿を想像してわろた。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 13:05:02 ID:4kZ+3Tks
あ、だから載せなくなったのか…。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 15:28:09 ID:fyJUJaX+
>>89
マガジンは落としたときの目次の修正が間に合わないってのも稀にあるな。
最近巻末コメント始めたからもし同じような事態があったら凄い悲惨だ。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 15:32:54 ID:N1kkEq8V
すいません、最近ジャンプ読み始めた者なんですが、
冨樫さんの漫画の絵は、あれは画風なんでしょうか?
なんか少し、いやかなり雑に見えるんですけど、何か事情があるんでしょうか?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 15:38:22 ID:FB4mGy0W
アイシはごっちゃんですレベルだな
テニ王の方が、まだ特訓って感じだよ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 15:51:17 ID:rJQUMRhp
ぷーやんの2巻ってまだ出ないの?出さないつもりなのか。
本屋で見たことないけれど、読みきりも入ってるしまだ完結はしてないはず。
ttp://jump.shueisha.co.jp/henshu/comics/now.html
ここ見ても(完)とは書いてないし。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 15:54:05 ID:zdp87qX/
テンテン君の小栗が月ジャンで次号から連載
生きてたのね
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:02:03 ID:sfC+rRZc
暗黒期の主力作家はどいつも悲惨だな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:04:09 ID:zQOKv/Ai
>>95
一月に出るはず。
なんだ買うのか?
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:09:41 ID:rJQUMRhp
>>98
dクス。買わないけれど未完のまま終わるのかなって思ったんだよ。
おまけページもちょっと気になるし、立ち読みしたいなとw
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:11:38 ID:bGcPGeYk
本屋って普通ビニールしてない?
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:15:35 ID:ukZ1x1xj
個人店なんかはやってない所多いし、立ち読み専用の新刊置いてる所もある
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:15:45 ID:fyJUJaX+
>>100
稀にそのまま開放してる本屋もあったりする。
あとコンビニでも大抵普通に立ち読みできるが…ぷーやんはさすがに置かないだろうな。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:17:21 ID:rJQUMRhp
>>100
近くの本屋(チェーン店)は早売りと初版だけすべてビニール取って売ってる。
バイトしてた友達が中身が見れた方が売上が上がるからと言ってた。
でも、ぷーやんとか人気ない本はビニールかけたままで読めないんだよね…
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:17:47 ID:JFjySOu9
>>96
押し付けられたこっちにはたまったもんじゃないよ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:28:38 ID:sfC+rRZc
ギャグってだけで需要があるんだな
ホモ樋口や遊戯王は未だに引き取り手無しか
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:29:46 ID:MKVbQag2
ホモはともかく遊戯の人は遊んで暮らせるので…
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:35:59 ID:rJQUMRhp
漫画家って1発当てれば遊んで暮らせるんでしょ?
じゃあ、樋口もアニメ化されたりしてるし安泰っぽいけれどな…
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:38:17 ID:sfC+rRZc
和月の必死さを見るとそうは思えん
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:39:48 ID:HBUC9Vb0
和月は売れようが売れまいがいつでも必死ってイメージだ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:41:37 ID:dLY8OgKY
文字通り遊んで暮らしてたしまぶーは
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 16:45:29 ID:rJQUMRhp
>>108
あぁ、確かにw
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:09:21 ID:FB4mGy0W
遊戯の人は、カードもアニメもあるし
なにしろ海外で強い
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:13:24 ID:ewgsKYtA
るろ剣もカードはないが海外で人気だから
金はありそうなんだが
外人はあんまり金落とさないのか?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:20:39 ID:rJQUMRhp
>>113
一応、カード発売されてるよ…
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:20:53 ID:bGcPGeYk
外人で漫画読んでるのはほとんどオタク
海外の漫画なんてなおさら
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:24:33 ID:TmZp2E9/
中国はそのオタクが多そうな気がする
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:26:59 ID:ewgsKYtA
>>114
そうなのかスマン
カードって一度も買った事はないが、遊戯王ほどブームに
ならなくても儲かるもんなんだろうか
ジャンプでもよく出してるが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:27:01 ID:bGcPGeYk
厨房の頃のALT教師が言ってたけどアメリカじゃあ電車で漫画読むと変な目で見られるらしいよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:29:28 ID:P4F9udx7
けど海外のオタクは変な言い方キモクないぞ一度ニューヨークのフェスタ見に行った事あるが老若男女オサレな外人が多くて驚いた
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:30:26 ID:rJQUMRhp
>>117
あまり持ってる人少なかったし、自分も最近まで知らなかったよw
アニメ化されたものは、地味でもほとんどカード発売されてるような希ガス。

カードはほとんど紙だから、値段の割には儲かりそう…
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:31:12 ID:HBUC9Vb0
まるで金を刷っているようだ
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:31:31 ID:gNSh/4g0
日本で言うハリーポッターだ罠。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:31:31 ID:M40t6Bz9
そもそも普通の大人が漫画読んでも、それほど変な目で見られない国は日本だけ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:33:40 ID:ukZ1x1xj
海外から見りゃ日本って相当変わってんだろうな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:34:52 ID:bGcPGeYk
世界有数のおたく大国
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:35:24 ID:M40t6Bz9
でもオカマが幅きかせてるタイとか
もっと変な国は沢山あるので大丈夫
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:35:34 ID:pWdfKnVF
銃を一般人でも持てる国よりは変わってない。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:35:54 ID:4kZ+3Tks
日本に生まれて良かった
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:38:52 ID:TmZp2E9/
オタクが多いのは平和の証拠なのかもしれん。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:43:45 ID:FhR/kWvY
非常事態になったらすぐ他国に制圧されてしまいそうな国だな>オタクが多い
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:45:53 ID:gNSh/4g0
あっちにはMangaやAnimeに日本ほどマイナスイメージは無いからな。

小説のハリー・ポッターシリーズはイギリスでは子供向けで、
大人が読むものじゃあないけれども、
日本では大人も愉しむ。

海外の文化ってのは広く受けが良いもんだ。
あっちじゃあるろ剣が結構売れてるっぽいしな。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:47:41 ID:oQtVKcow
ブログや報告画像見ただけで行った気分になってる>>119に乾杯
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:52:22 ID:sv+KwUpY
まあいいじゃねえかよ。キモくなけりゃオタクなんていくらいたっていいんだよ。無理な話だが。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:55:49 ID:MGj1BzZy
今日ハンター見て思ったがメイン意外の戦いや回想見ても普通に楽しめるが
ブリーチの場合はもの凄くいらねえ戦い、回想だな!!主役とかどしたんだよ!!といつも思ってしまうのはなぜなんだろう…………orz
この違いは………
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:57:54 ID:D1oJdNhG
>>131
そうだよな。海外の文化ってだけで誰でも憧れはある。
るろ剣も海外からは異文化で面白いだろうし、売れてても特に驚かないな。

まぁ、韓流は異常だと思うが…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 17:59:55 ID:QJ2CNZCC
韓流拳法奥義!とか言いたくなってくる
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:00:17 ID:xi1SuZ59
>>63
糞ワラタw
全キャラ比較きぼん
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:13:59 ID:YIcbxnLH
韓流に一番反応してるのは2ちゃんねらー
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:37:34 ID:R5d7W8tV
最近のゲドーとかミスフルの路線が好きな俺
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 18:40:12 ID:R5d7W8tV
最近のゲドーとかミスフルの路線が好きな俺
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 19:56:57 ID:6td6HFan
今週の表紙キモい
表紙見て小畑も疲れてきて富樫化してるのかなと思ったけど
4〜5Pの見開きみて心配がふっとんだ
やっぱすげーよ
てか、表紙とのギャップはなんなんだ?
小学生の塗り絵みたい
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 19:59:15 ID:baqloiIY
ミスフル、最近読みにくい。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:00:36 ID:gNSh/4g0
>>141
ピカソの絵とかヘタウマ系とかに価値を見出せないタイプ?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:03:10 ID:XrtjPW/2
表紙はいいセンスしてると思ったけどな。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:06:14 ID:YIcbxnLH
いくらなんでも冨樫化て
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:07:31 ID:Prx49ott
キモイと思ったよ今週の表紙
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:07:40 ID:6td6HFan
>143
あぁ漏れそれ系結構ダメ
矢神パパの塗り方が中途半端すぎて塗りたくなるw
デコ塗ろうぜ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:07:45 ID:fdTGTFa6
俺もキモいと思った。
それを狙ってるんだろうけど。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:09:25 ID:6td6HFan
>143
あぁ漏れそれ系結構ダメ
矢神パパの塗り方が中途半端すぎて塗りたくなるw
デコ塗ろうぜ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:11:12 ID:Syub+TTl
PS2の幽白の対戦格ゲー。
なんでジャンプに全く情報が載ってないんだろ?
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:24:02 ID:eiiUjMCD
そりゃ編集部が冨樫のこと嫌いだからだろ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:24:55 ID:eiiUjMCD
そりゃ編集部が冨樫のこと嫌いだからだろ。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:32:59 ID:Syub+TTl
・・・?
なんかさっきから二回同じこと書きこんでるやつを
色んなスレで見かけるけど
それなんかの流行?
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:34:28 ID:6oP63VGv
>>153
鯖の調子が悪かったらしい
俺もさっき他のスレで同じ様なことになった
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:35:25 ID:eIoyvI2C
なんでか知らないけど今日繋がりにくいから
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:34:54 ID:qaiUw/fG
巻末コメントで冨樫が言ってる「仕事」ってなーに?
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:39:11 ID:9cQO/DUi
ドラクエじゃない?
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:41:51 ID:fPXSJ5Oe
書き込み失敗って出ても書き込めてるかもわからんから、
もちついて3分位待って更新チェックな。

システム系サーバ工事に伴う書き込み不安定・一部サービスダウンのお知らせ[12/3]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102042361/
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:42:02 ID:+eGAd4bs
和月が、LXE編終盤以来続いていた不調から、ようやく抜け出した気がする。
体調を崩してからずっと、絵が死んでいると言うか、キャラクターに生気が感じられなかったんだが、
今週の絵には魂が戻っていた。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:47:35 ID:kHAeH2pX
ここ最近、特に今週を見て思ったけど和月の絵はるろ剣後期あたりの絵に戻りつつあるような気がする
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:48:16 ID:baqloiIY
>>159
背景がすごいアシっぽくなかったか?
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:51:23 ID:eIoyvI2C
アシと言えば今週の銀魂の群集のアップシーン
一コマ丸々アシ絵だった
アシと空知の絵違いすぎてすぐ分かったよ
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:51:46 ID:y8dFWLB4
GBW〜錬金初期
までの絵は酷かったな。
最近の錬金の絵はカッコ良くなってきてる。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:53:25 ID:baqloiIY
>>160
うまく言えないけれど、迫力が戻ってきてるよね。
絵が違和感なくなってきたと言うか…
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:56:40 ID:YIcbxnLH
ここで言われてるほど酷く感じないな
確かに違う感じはしたけど
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:57:46 ID:9cQO/DUi
戦部カッコよすぎだ。ここで死ぬには惜しいね。
死ぬことなく此処は終わると思うけど。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 20:59:22 ID:WQcjVkAM
もともと戦いの駆け引きとか描くの上手な人だからね和月は

まぁせっかくの対決なのにあっさり人ッ気のない場所に移動しちゃって
横浜である必要がないのが残念だったな
市街地戦をもっとやって欲しかったんだけど
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:04:08 ID:wDOmID/m
絵が戻ったのかどうかは解らんが、
とりあえずあの筋肉に惚れた。
よかマッチョですたい
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:04:47 ID:ukZ1x1xj
目立っちゃ駄目とか言ってたしな
170166:04/12/06 21:06:59 ID:9cQO/DUi
誤爆した・・・ゴメンorz
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:23:28 ID:baqloiIY
>>167
市街戦は描きたくないとか、鯨波の回で言ってたような。
>>168
確かに格好良かったね。
一瞬、ブラボーかと思ってビビったが…
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:27:55 ID:y8dFWLB4
しかし腐女子には受け無いだろうな。
カッコいいといっても種類が違うしな。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:29:02 ID:UzOXf3gb
灰男
1ページ目の主人公がクリードに見えた件について
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:29:13 ID:fPXSJ5Oe
ま た 腐 女 子 か
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:33:14 ID:baqloiIY
>>172
腐女子受けなんて、よく分からんこと考えなくても良いじゃん。
自分で面白ければ良いんだよ。
最近、キャラが良くなったと思ったが掲載順が気になる…
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:37:23 ID:y8dFWLB4
>>175
そういう心配があるから腐女子でもなんだろうが
支持する層が増えりゃいいんだけどな。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:47:22 ID:VmgtZcMl
っていうか子供受けが良くないし。
絵も重要だけど話が面白ければ子供も付くと思うけど。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:47:36 ID:xr1TsgXe
今週の表紙、遠くから見た時アイシルかと思った。
Lが筧に見えたもんで…。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:48:50 ID:EH805jlZ
表も裏も小畑
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:49:47 ID:jIpgz/5+
裏表紙の義経紀、小畑の名前使いまくりだな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:50:53 ID:dev0887W
武装錬金は腐女子に人気があるぞ

【カケラレルより】武装錬金 黒-W【カケル方が好き】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1101999158/
【おはよう】武装錬金 核鉄3個目【おやすみ】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1087974490/
武装錬金で801【核鉄2個目】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/801/1073230104/
【パピ!】武装錬金で801【ヨン!!】
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/801/1067775722/
武装練金
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1089323456/
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:51:11 ID:zq24Om34
裏のゲームの宣伝は
小畑しか売りがないのかというぐらい
ネームバリューをきかせてたな。
小畑世界て…
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:53:10 ID:cG2fOAmR
いつできたんだよ。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:54:37 ID:HR8Z+w1i
錬金は別に作者が腐女子ねらってる感じは微塵もしないな。

今はハガレンみたいのが流行ってるみたいだから
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:56:43 ID:jsIsdQtu
小畑は表紙より裏の静御前の衣装の方がアイタタタだった
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:58:03 ID:WfAv4yCY
>>181
2ch人気なんてアテにならない事ぐらい錬金の掲載順位で解れ
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:58:09 ID:FHi3wWhH
月の消力・・・
まさか・・・これほどとは・・・
局長ビビる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:59:12 ID:y8dFWLB4
>>184
最近はそうでもないけど最初はむしろ腐女子避けてなかった?
普通にやってりゃ付いてきたくらいのを無理やり取っ払ってた感じがした。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:02:46 ID:baqloiIY
小畑デザの弁慶の横の「どこまでもお供いたしまする」が、
「どこまでもお供いたしマッスル」に見えてちょっとウケた。

和月デザインの新撰組のゲームも、なんか微妙だな。
ポスターの絵が和月っぽくない…
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:02:13 ID:UzOXf3gb
ラスボスは源頼朝?
個人的には平景清がいいなあ。
もちろん必殺技は旋風剣
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:04:18 ID:cXaMh2zf
「沖田が土方の刀の上に!? 一体どんな技が…」

一体どんなゲームだ。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:05:32 ID:y8dFWLB4
>>186
というか2chに来る位の猛者なら錬金でも801で萌える事ができるんだろうよ。
ほら、萌えヲタもこれに萌えるか?ってのに余裕で萌えるやついるし。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:06:03 ID:E7Yi3csT
表紙は単色で塗ってないか
デザイン担当の人が頑張ってるだけで。
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:06:40 ID:FhzHjwzj
>>159
でも、右手と左手を書き間違えるようなやる気の無さは相変わらずみたいだけど?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:10:41 ID:jIpgz/5+
義経と新撰組って何でかぶるようなものを出すのかね?
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:10:51 ID:Hg2yoBeE
右手と左手はやる気あるとか無いとか関わらず間違いやすいよ
なかなか気付きにくいし
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:12:29 ID:y8dFWLB4
和月の時だけ馬鹿みたいに細かいミスに対してうるさいゴミクズがいるな。
うざい事この上ないな。こういうやつは死んじゃえばいいのにな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:12:40 ID:Hg2yoBeE
>>195
そりゃ新撰組の後が義経だから
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:14:01 ID:UgJtYjb/
>>197
言いすぎ
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:14:35 ID:XKmIxsPL
>>197
またお前か
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:17:06 ID:y8dFWLB4
>>199
この位言わなきゃだめだってこいつらは。
錬金アンチは存在するだけでも神経を逆撫でされた気分になる。
その位あいつらは糞以下の存在だった。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:17:07 ID:g4HRKm6M
合体奥義の沖田、刀の上でうんこ座りしてるみたいだ…
技は、交差して敵を斬るみたいだが。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:18:08 ID:NO1wqJ/F
エンジェル伝説が載ってましたね
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:18:37 ID:jIpgz/5+
弁慶の薙刀の上に義経乗せて〜ってのもあるんだよな。
何か色々流行ってるのか。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:18:57 ID:e5YY1qkM
和月とか錬金の名を出しただけですぐにスレが荒れるよな……。
もう見てらんいよ……(∩∩)
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:20:09 ID:UfFM/Wuh
(U)
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:20:28 ID:UzOXf3gb
(∩ω∩)
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:20:33 ID:Hg2yoBeE
ω
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:21:03 ID:9cQO/DUi
>>205
上の方見るとそうでも無いと思うけど一部がね・・・。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:21:20 ID:UzOXf3gb
(つω⊂)
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:21:27 ID:wDOmID/m
>刀の上でうんこ座り
義経はやたら身が軽い逸話があるからいいけど(八艘跳びとか)
新撰組は何かなぁ…
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:22:00 ID:5Kj3M0ZZ
え、吉光?
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:22:04 ID:e5YY1qkM
>>206
一瞬、ちんこに見えた……スマン。
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:23:01 ID:g4HRKm6M
>>204
すげぇ、気が付かなかったけれどこっちも合体技か。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:24:46 ID:ZR9ZyLYa
>>201
俺は錬金が大好き。
でもあんたみたいな狂信者(アンチかも)は大嫌い。
お前みたいな奴が嫌で、本スレも覗かなくなったし。
そういう過激派行動は、錬金スレのみでやって。お願い。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:26:05 ID:Th8NV2wJ
錬金スレでもそんな奴はお断りだ。
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:27:29 ID:Hg2yoBeE
つーかこないだ錬金スレで滅茶苦茶叩かれてなかったかこいつ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:27:39 ID:cXaMh2zf
信者もアンチも変なのはごく一部だけなんです。
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:28:51 ID:WQcjVkAM
>>211
義経は身軽だし弁慶は怪力だから成立するだろうけど
沖田と土方はどうなんだろうね
片手で日本刀と沖田の体重支えてるし

いや別にゲームだからいいんだけど
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:29:15 ID:y8dFWLB4
アンチが完全に消えりゃ俺もこんな真似はしないよ
せめてアンチスレに引き篭もってくれりゃ良いんだけどな。
アンチスレに乗り込む気は全くねーしな。
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:29:23 ID:MQjfFck8
菊丸わらた
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:30:18 ID:ibHlaHY0
>>218
そんなこと他スレの住人にはわからんのです。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:30:46 ID:mNRb9kVl
新撰組のやつ、肝心のゲーム画面に和月らしさがないな〜
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:32:43 ID:Th8NV2wJ
>>223
そう、それが一番の問題。
ゲーム画面に反映されないなら、和月を使った意味が半減するわな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:32:52 ID:fPXSJ5Oe
性質の悪いアンチはさもそれが一般的であると思ってるアンチ。

って誰かが言ってましたね。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:33:08 ID:g4HRKm6M
今週は小畑のカラーばかりみたような気がする…
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:34:55 ID:7yFCKBVW
ナルトはオビトのセリフを未来のナルトやカカシ被せて見事だった
ワンピは新キャラの戦い方悪魔の実使わずに上手い事やったなあって思った
ムヒョは人情話のハッポーエンドは良かった。子ども受けするかは解らんけど。ついでに作者の女率が上がった
バイオリンは完全にエンジェル伝説だけど普通に面白話は描けるっぽい。オリジナルのネタを見てみたいと思った
いちごはなんかすっげー切なくなってきた
ハンタは相変わらず盛り上げ方が上手いと思った。ザザン様とフェイタンの会話とか見事。きれいなので読みたかった
ワクワクは扉の神様が可愛かった。スカートはやりすぎだけど。バトルも結構面白かった
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:35:57 ID:XSwBRJq5
こんなの見つけたんだが
http://www.gossip-i.com/i/other/20041126.html
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:38:34 ID:g4HRKm6M
>>223
ポスターと比べると微妙なんだよな。服装とか和月っぽいが…
でも、沖田の目元アップが剣心かとおもたw
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:42:07 ID:FhzHjwzj
>>197
錬金だけ細かいって言うけど、逆じゃないか?
「右手ごとふっとばしたーーー!!!」って台詞やってて、絵は左手!?

普通の作品スレなら、ネタにされたり、作者からかわれたりとそれなりに
盛り上がるものだけど
錬金本スレだと皆一同にしてその事には触れないよう触れないようってしてる気がする。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:46:17 ID:E7Yi3csT
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:52:23 ID:Th8NV2wJ
>>230
最近こういうミスが頻繁にあるから住人もいい加減慣れっこになってて、
別にもう触れるまでも無いって言うかね…。
それにバレスレでも散々突っ込まれてて既出だし。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 22:54:25 ID:KbjZej9t
923 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:04/12/02(木) 00:07:33
http://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku1.MPG
http://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku2.MPG
http://surokiti.jog.buttobi.net/tousaku3.MPG
マジヲタ切れてます
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:08:25 ID:Hg2yoBeE
>>230
俺の行ってるスレじゃその程度のミスは全然盛り上がらなかったから
錬金本スレとやらには行ってないけど、まあ普通なんじゃない?
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:09:53 ID:FhzHjwzj
>>234 ちなみにどのスレ?
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:11:07 ID:9C6ImbSO
冨樫なんぞジャンプの表紙で右手と左手間違えて描いてたからな
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:12:42 ID:uJs8gt3m
描いてるだけで満足です。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:13:18 ID:Hg2yoBeE
>>235
グレイマンスレ、指が6本になってた時も
「このコマの指6本だな」「あ、本当だ」で終わった
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:14:27 ID:ONR8hMmK
そんなバカな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:14:42 ID:kxVuRyjv
>>232
確かに「またかよ…」って感じだからなもう
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:19:39 ID:1046zf84
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:21:01 ID:y/dFFsSV
読者もすぐ慣れるし誤った絵もインフレしてかないとな
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:21:35 ID:9cQO/DUi
忍空のOPはいい曲だったなぁ、この前彼女がカラオケで
いきなり歌ってびっくりした。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:24:34 ID:ukZ1x1xj
>>243
良い彼女だな。大切にしろよ
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:25:26 ID:IUVwJahg
>>98
ぷーやんの単行本、何気に読みきり入って全2巻なんだ…
スピンちゃん好きだったからイライラするよ。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:29:01 ID:YIcbxnLH
どうせ二巻出ても収録話数は一緒なんだし出費が一巻分だけで済んだ事を喜べよ
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:30:27 ID:dhf/cUh+
そういや黄純って最初は敵だったんだな
メキラ大佐カッコエエー。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:48:30 ID:ukZ1x1xj
俺忍空はアニメの方が好きだな
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:51:36 ID:dhf/cUh+
忍空の評価ってアニメは名作だけど
漫画の方はちょっと?な感じだったと思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:55:18 ID:sv+KwUpY
俺はどっちも好きだぞ、忍空は。

しかし風助は俺の中では歴代最高の主人公だな。
あんなに好きになれた主人公は今も昔も風助だけだ。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:55:29 ID:8NuCgoqy
>241
うわ、懐かし!好きだったなー。
感動してたんだけど橙次のふんどしで吹いたw
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 23:57:46 ID:jIpgz/5+
最近読んだけど、ラストはびっくりしたよ。
あそこで終わりとは・・・。
後日、作者のコメント読んでまた衝撃。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:01:06 ID:rlJuCmIH
>>241
しかし今見たら構成がカッコいいな。やっぱ忍空の主題歌は神だ。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:02:59 ID:B/DWukeL
あの褌兄ちゃんがクソカッコいいぜ

名前忘れたけど・・・
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:05:08 ID:vqpl/dsd
ジャガー休載か・・・。
うすた、早くふえメンテナンス終わらせろよ。
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:05:50 ID:eN4wD4Zi
ムヒョ結構好き。面白い。
ムヒョよりキモオタ漫画タカヤがずっとアンケ良かったなんて
アンケて恐いね。
あのショタオタ漫画神撫手も読みきりアンケ2位だったらしいし
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:06:17 ID:qOnlOs4h
うすたの○○○のため休載って、結局何だったんだ。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:07:56 ID:MwWrCZ8K
>>257
取材という名の休暇じゃね?
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:12:07 ID:rlJuCmIH
>>256
もしや集英社の方ですか?
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:14:51 ID:vqpl/dsd
リボーンとグレイマンて女が描いてるんだな。最近知った。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:16:17 ID:heJ/Yfh0
むひょー
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:16:18 ID:fjYESAiF
ムヒョつまんないじゃん。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:19:06 ID:/LxGm5r2
>>241
つながんねぇ
出遅れたか。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:20:31 ID:qOnlOs4h
>>258
そうだよな。本当に笛のメンテしてるとは思ってないが…
>>263
俺も見れないよ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:21:32 ID:/LxGm5r2
ん?でもトップに行って、利用契約とやらに同意したらダウンロード出来るようになった。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:22:14 ID:MwWrCZ8K
単に重いだけじゃね?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:26:23 ID:vqpl/dsd
自分も見れない。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:30:07 ID:/LxGm5r2
うはw見れたw

なっつかしいなぁ
見てた記憶があるよ。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:38:04 ID:rlJuCmIH
みんな忍空好きだったんだな。いいことだ。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:40:20 ID:B/DWukeL
しかしこんな昔の見ドコでっけてきたんだ
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:41:04 ID:B/DWukeL
ゴメン
しかしこんな昔のドコで見っけてきたんだ
ですハイ
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:41:51 ID:C3r2gxj9
アシュリーたん(;´Д`)ハァハァ
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:42:31 ID:C3r2gxj9
誤爆じゃねぇ!
全然誤爆じゃねぇから!な!
俺が誤爆する訳ないじゃん!
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 00:51:53 ID:rlJuCmIH
>>271
nyとかじゃないかな?

>>273
おまえ可愛すぎw
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 01:50:04 ID:YuRtBSGo
忍空ねえ…
オレの姉貴の部屋に801同人が山と積まれてたことあったよ
大人気だったらしい

お陰でいいもんだと思えないけどね
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:20:16 ID:Ibwc5d2c
今日配信のNURUPOアプリゲーやってみたけど、禿糞。
次はワンピのに期待でもしとくか。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:22:58 ID:IOX7dPvG
今週のテニス、たけしに(笑)の神が舞い降りたのかと思った。
菊丸のトレーニング、思いだすだけで吹いてしまう!
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:28:35 ID:PV0v0+zc
ザザン様美しい…
今週はハンターやってて良かった

にしても他の作品はウンコが多くなってきたな
読みきりばっか
「桐野サー子と仲間達」だっけ?
あれ面白かったので連載して欲しい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:30:59 ID:Tq4HMr9e
>>278
俺もその読みきり嫌いじゃなかったんだけど

なんかあの作者の書く漫画って、道元と同じ匂いがするんだよなぁ・・・
下地に説教臭さがあるっつーか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 03:30:09 ID:smrQ8lhs
説教レスラーよりはまだ全然マシだって
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 03:44:26 ID:jsckfoYS
3・4号に叶の読み切りが載るそうだ。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 03:49:22 ID:53T7BecQ
まーだジャンプなんて買ってるの?

オマエラいくつの子だよw
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 03:49:56 ID:B/DWukeL
56です
以後よろしく
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 07:31:27 ID:3Ns2TRPM
>>282
18でつ
少年の心はまだギリギリ持ってます
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 08:15:14 ID:Rq8HJMKy
肉体は25だが心は15歳だ。すごいぜ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 10:53:45 ID:cUefYjNd
>>282
大人になったので立ち読みに切り替えました。単行本も2年くらい買ってません。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 10:55:53 ID:7QQcX3Zd
こんな餌でねえ
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 12:38:03 ID:LjA0IByN
ブリーチ19Pオールカラーかよ
オールカラーなんて一体いつぶりだろう・・・
しかし久保もよく働くのう。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 12:40:14 ID:g6XDrMRk
ブリーチは大ゴマばっかで話も進まないし、尾田とか方がよっぽど働いてるように思える
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 12:40:16 ID:Tq4HMr9e
>>288
某T氏とW氏に見習わせたいもんだ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:03:08 ID:LLwdGTLq
オールカラーてヒカ碁以来か
速筆の中でもかなり速い方なんだろうな<久保
あとアイシルの休載無しで30ページも凄い
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:09:06 ID:PVx5QMwk
やっぱり筆が速い方がプッシュされるんだな。

そういやオールカラー、去年は一度も無かったな…
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:22:36 ID:g6XDrMRk
オールカラー回ってきてるのが原作つきの碁と大ゴマのテニスに鰤だからな。
頭を使わない分手を動かせってことだろうか。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:24:57 ID:g6XDrMRk
ちなみにマガジンではRAVEがオールカラーやってたな
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 14:20:08 ID:UMZdQME1
スラムダンクの最終回は全ページパートカラーだっけ
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 14:23:17 ID:sWn5Z8k7
毎週衝撃波で3pくらい使うから楽だろうね<鰤
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 14:24:58 ID:Z1drvCZG
テニも大ゴマばっかだな
トンデモ試合やらないとツマラン
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:01:25 ID:h542mzRW
次は指七本でいこうか
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:04:10 ID:u16K391A
腕3本でいこう
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:44:16 ID:B/DWukeL
顔二つくらいやらんと
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:59:34 ID:xAvrmxL0
中途半端なアシュラマンが出来上がった
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 18:11:12 ID:Z1drvCZG
SJのあとがきで、しまぶーも尾田の式出た様だ
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 18:18:12 ID:swU16aQP
菊丸あたりが腕3本とか顔2つとかやりそうだな。
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 18:56:24 ID:31TOSfyA
意表をついてラケット二つとか。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:04:19 ID:scZyPu0s
オサレがキャラクターの年齢予想とかしててキモイ
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:08:42 ID:rCtypIwA
自分の漫画のキャラクターの女キャラの3サイズを設定するのはキモい
ギャルゲーやエロゲじゃないんだからさ・・・
いちごはともかくね・・・
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:09:39 ID:ke17ky0s
いちごはともかくとか言ってる時点で説得力ない
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:09:59 ID:Ql3Yk2rt
>305
コミックスで?
隊長とか副隊長とかの年齢?
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:11:13 ID:lem+tqUZ
マンキンの最終巻の内容とタイトルが気になる

タイトルがプリンセスハオだったら笑えるけど
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:15:24 ID:BuFUv+/Q
>>305
作者なのに年齢じゃなくて予想なのか…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:18:19 ID:rlJuCmIH
>>309




みかん
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:31:21 ID:swU16aQP
作者が年齢を「予想」?

おいおい、冗談はよしてくれよ。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:32:59 ID:+pSpTo18
>>305
作者がじゃなくて本スレが予想してるだけじゃないか
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:33:00 ID:B/DWukeL
スレの事言ってんじゃねぇの
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:33:31 ID:B/DWukeL
うお、被った
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:36:46 ID:h80E3uPT
>>305
とりあえず日本語の勉強してから他人を批判しろよ。な?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:39:57 ID:scZyPu0s
>>314
そうです
>>316
日本語を間違った覚えは無いですが
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:43:14 ID:8M071L5R
年齢予想なんてどこでもやるだろ。
最近鰤スレ些細なことでよく叩かれてるな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:44:31 ID:/mkmY9tL
自分で勝手に順位付けした音楽ヒットチャートです!

http://www.geocities.jp/horicom_chart/
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:59:43 ID:IOX7dPvG
銀は作者がキャラの年齢を予想してたよ。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:03:06 ID:rlJuCmIH
>>320
あれは読者を舐めた行為だったな。
322 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:27:30 ID:0/Dzmovq
まだジャンプ読んで無いんだけどNARUTOが連載終了したって本当?
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:28:31 ID:QuO9f2Pq
してないよ
一部完しただけ
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:29:27 ID:4X1FmeFH
よーし、俺様がお前らに一人称によるチンコの大きさ違う説を聞かせてやる。
「ボク」 おこちゃまだな。5センチ以下だ。
「僕ちゃん」 クソガキだ。5〜7センチ、真性がここに当てはまる。
ここまでのチンコはTVで放映可のランク。
「私」 5〜9センチのやや軟弱系。恥ずかしがる事はない!
「ボキ」 11センチ以下の火星チェリー人に多い
「オイラ」 9〜11センチ 鍛えるには水とお湯を交互にかけるのがいいぞ!
「俺」 11〜15センチ 最も標準的。大人の階段登った人は大抵これ。 
「漏れ」 俺の亜種。同性愛だったり、男装の女だったり、いろいろと危険を含むチンコ
     チャレンジャーは「漏れ」と言ってる人に「やらないか?」と語りかけてみるといい。
「オラ」 15〜17センチ ややでかいのはサイヤ人だかららしい。
「自分」 17〜20センチ 少し謙遜気味の話し方だが、脱いだら凄いんです。
「ミー」 20センチオーバー 日本人には少ない、色白巨根、しかしふにゃふにゃ。
「わし」「余」「朕」 もうチンコたたない人達。
「俺様」からみたら全部しょぼいチンコ。
俺様のチンコは興奮状態で大きさが変わる可変式だぜ!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:30:25 ID:ke17ky0s
ナルトってマジでアニメのドラゴンボールみたいな作品だよな
ナルト対サスケやアニメオリジナル(ナルトでいうカカシ外伝)で引き伸ばしまくってるし。
326 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:31:54 ID:0/Dzmovq
>>323
そうだったのかd!
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:33:09 ID:Iw4aTSZi
外伝飽きた
NARUTOはなんでこうもナルト、サスケ、サクラに似たようなキャラしか描けないのか
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:34:42 ID:rCtypIwA
>>307
いや、いちごは上で言ったようにギャルゲやエロゲと同じようにキャラで釣ってる印象があるから敢えて別にしてみた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:53:15 ID:t2gpAbKj
>327
似せて描いてるんじゃないのか、あれは。
そんなに面白いとも思わんが。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:56:54 ID:WWbf5eRP
カカシ外伝は普通に面白くないか?
叩いてる奴は深く考えずに取り合えずナルトだから叩いとけってのが多いんじゃないのか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 20:58:16 ID:nIq3kpzU
>330
いちいち煽るような事言うなよ…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:00:38 ID:LLwdGTLq
どの作品にもそういう奴らはいますよ
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:01:20 ID:QuO9f2Pq
>>330
まあ本編と時代背景が変わってるから、任務の重要性とか良く分からなくて
任務任務って気張ってるカカシに感情移入し辛いってのはある
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:01:45 ID:kLNRdfx2
飽きてる部分はいくらでもあるからなあ鰤もナルトも。
飽きちゃったんだよ。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:03:48 ID:jMOv+LX2
普通に詰まらないと思うけど >カカシ外伝
これあと3話で終わり?
中傷で自害って小物っぷりに微妙にワロタくらいだなあ
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:05:27 ID:ke17ky0s
>>330
外伝はまあまあだけど
さっきもいったけど話が進まなすぎなんだよって事。
>>335
中傷で自害ってどういう内容にせよ
あまりにもしょぼいよな。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:08:49 ID:kLNRdfx2
切腹の概念でも読み取って欲しかったんかな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:15:50 ID:ddgEEKNY
侍が軽んじられる世界で切腹ってのもねえ
別に忍者は名誉とかそうゆうの尊重しないでしょ
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:16:17 ID:8M071L5R
もうサスケ奪回編がはぁ?みたいな評価だから
多少マシになってもやっぱりつまらんことはつまらん。

話のテンポは悪くないが、やってることは一緒だ。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:17:00 ID:8M071L5R
あと「黄色い閃光」とか「中傷で自害」とか
センスが致命的にダサいなこの作者
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:18:54 ID:ke17ky0s
黄色い閃光はどうしても何かガンダムっぽく感じちゃう
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:21:15 ID:2nKwxYPM
ゲーム「義経」の紹介で「那須与一」の弓矢がおかしかしい。
洋弓は外側、和弓は内側に矢を番えるのだが、このイラストは和弓でありながら「外側」に番えている。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:22:21 ID:2nKwxYPM
>>341
ハ○ウェイのことか――っ!?
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:24:46 ID:ARQ9s0lz
カカシ外伝って6話で終わるんだろ…
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:29:32 ID:drKoh5Fp
ライパクなんか、キャラの好きな曲とかまで決めてたぞ>作者。
しかし、鈴木央がやるとなんとなく微笑ましいのにオサレセンセイがやるとどうして異臭が漂うんだろw
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:31:49 ID:f4LV+8gm
>>342
じゃあ俺も無駄知識で糞揚げ足取り
ゲームじゃ人間が1分も2分もフルに運動し続けたりできるけど無酸素運動での行動は40秒が限界
それ以上はATPがどうのこうので乳酸が筋肉に溜まり動かなくなる
足攣ったりして大変
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:33:13 ID:7KHXTpeS
>>344
カカシ外伝第六話「俺達の任務はこれからだ!!」
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:34:20 ID:kLNRdfx2
久保自身も損な立ち回りしてるのは自覚してるであろ。
30超えてもああなんだろうなあ辛くないのかしら。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:34:25 ID:ARQ9s0lz
>>346
日本刀の上って乗れるんですか?
ちょっと気になって無駄知識で良いんで、教えてください。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:36:44 ID:a4FEa+yk
>306
マンガのキャラを考える場合、そのキャラの身長・体重・スリーサイズ・
家族構成etc.いわば履歴書みたいなものを考えるものらしいぞ。まあ、
原作者が特にやる手法だけど。遅レスですまん。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:37:21 ID:2nKwxYPM
>>349
刀の背に乗ることは可能。ただし、刀を持っている人間が支えられるかどうかは別として。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:40:31 ID:ARQ9s0lz
>>351
そうなのか、折れるのかなぁとゲーム画面みてそわそわしてたorz
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:41:56 ID:BuFUv+/Q
>>345
密かにBOYでもやってた気がするがあっちは一応主役がバンドやってるからな…
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:46:04 ID:f4LV+8gm
ダイなんか、キャラのすばやさとかうんのよさとかまで決めてたぞ>作者。
しかし、三条がやると(ry
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:52:09 ID:ZhvOuQzc
あれはドラクエ意識してやっただけだろ
あとキャラの曲なんて誰がやっても痛いよ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:53:58 ID:rCtypIwA
>>350
確かにそれだと原作者のキャラ像が描き手に伝わりやすいな
なるほどね
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:57:06 ID:qeOcyXiy
オサレはオサレだからもうどうしようもない
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 21:57:48 ID:Iw4aTSZi
荒木のキャラプロフィールはかっこええと思えたけどなあ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:27:15 ID:4fAeWB6B
和月は錬金の単行本で今まで出たキャラ全部の身長体重(女はスリーサイズも)発表してるな。
考えるの面倒くさそうだけど読んでる側としては単行本を買うときの楽しみの1つ
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:29:51 ID:LTV4HWcf
逆にキャラの詳細なプロフィール出してない作品には
質問の手紙がいっぱい来るんだろうな。
誕生日とか血液型、身長体重スリーサイズ。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:35:03 ID:FeZY8Q4b
ジョジョでは5部のキャラが好きな音楽やを決めていた。
ミスタは確かカーペンターズだった。
キャラのイメージソングまでいくと痛い。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:35:16 ID:DcWAsL4W
>>345
プロフィールの一つにすぎない「キャラの好きな曲」とオサレさんの「テーマミュージック」では
オサレのレベルがまったく違いますよ
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:37:03 ID:yw16s0WI
>>359
それで見失いましたって人とか、ファン層狭まってるんだぞ!
俺もおまけ面白いし、和月GJ派だが…w
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:37:34 ID:B/DWukeL
つーかポエムとか書いてるから、テーマソングの設定も痛さ増しになってるだけだと
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:38:20 ID:g5cfegn4
8 名前:NT2005年1月号より[sage] 投稿日:04/12/07(火) 22:10:38 ID:???
10/4〜 10/11〜 10/18〜 10/25〜 11/11〜11/7

*7.3%  *7.5%  *7.8%  *8.4%  *7.9%  金色のガッシュベル!!
*5.6%  *6.5%  *5.7%  *7.0%  *7.0%  レジェンス 甦る竜王伝説
10.8%  --.--  --.--  10.8%  11.7%  こちら葛飾区亀有公園前派出所
10.8%  --.--  --.--  10.8%  11.7%  ONE PIECE
*2.7%  *2.7%  *3.9%  *3.0%  *3.4%  (新)スクールランブル
*4.3%  *5.0%  *5.1%  *5.7%  *6.6%  (新)BLEACH
--.--  *6.2%  *6.3%  *7.3%  *7.5%  (新)焼きたて!!ジャぱん
*6.1%  *7.3%  *6.6%  *6.6%  *5.4%  テニスの王子様
*3.5%  *5.3%  *4.1%  *5.4%  *4.9%  (新)遊戯王デュエルモンスターズGX
--.--  *9.9%  *9.2%  *7.5%  *6.9%  NARUTO - ナルト-
--.--  --.--  *2.5%  *2.1%  *2.5%  ボボボーボ・ボーボボ
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:38:24 ID:f4LV+8gm
「テーマミュージック」って何なんだろ…
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:39:12 ID:AApm0Cxd
ヤンマーニのようなもの。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:41:10 ID:heJ/Yfh0
お。鰤って鋼錬金よりも高いんじゃないの
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:43:16 ID:f4LV+8gm
>>365
ボボボ低いな
面白いのにねえ
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:44:33 ID:yw16s0WI
>>369
かなり良い出来だと思うが、時間が悪いからな。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:44:45 ID:QuO9f2Pq
>>363
見失う?見損なう?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:44:49 ID:rnHa0Mnd
おまいら、食べきれないのについいっぱい食べ物買っちゃったときは
どうしよう?
まだケーキとローストビーフが残ってるのにおなかが苦しいよう
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:45:27 ID:k2RSSSeX
ボーボボは時間帯移動が痛いからな
今じゃあたしんちと同じく1%ちょいだ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:46:36 ID:rnHa0Mnd
>>370
せめて10時半からなら・・・ケロロ軍曹からの15分は子供には長いよ

遊戯王気のせいか、前のシリーズより数字いくない?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:48:32 ID:rnHa0Mnd
あたしんちは気の毒だな・・・13パーセントくらい取ってたのになんであんなことに
ちなみにワンピも今度の7時台になってからは正念場だぞ
フジテレビ、アニメに冷たくなってるから
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:49:04 ID:qeOcyXiy
遊戯王はGXの方が面白いな
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:49:40 ID:msNwWm2a
日テレ以外みんな冷たいよ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:50:33 ID:k2RSSSeX
7時台ってサザエのあとか?
じゃ逆に視聴率上がるだろ、サザエ18%ぐらいあるから

>>372
しまって置いて明日食えばいいんじゃないか
デブるぞ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:51:02 ID:a1SceVWl
>>372
包んで取っとけ
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:51:22 ID:rCtypIwA
>>373
俺の地方ボーボボどころかあたしンちまで切られてしまったよ('A`)
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:52:48 ID:g5cfegn4
ブリーチとテニス入れ替え→テニス死亡→原作打ち切りかな
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:55:30 ID:k2RSSSeX
打ち切りスレかどこかでテニスは3月に終わってアイシルが
アニメ化と見たが、鰤昇格の方が妥当か
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:57:29 ID:rnHa0Mnd
>>378-379
そうする。

アイシルアニメ化はちゃんとしたソースが出るまで信じられないなぁ
副産物考えたらまだまだテニスのほうが美味しそうだよ
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 22:58:01 ID:802TJmjp
7時に壁があるんだよな。
それを含めてブリーチはジャパンに比べて健闘してるな。
スク(ry
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:00:36 ID:Iw4aTSZi
ナルト視聴率落ちてきた?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:00:44 ID:rCtypIwA
ール水着
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:01:30 ID:rCtypIwA
9秒遅かった
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:02:57 ID:00H0H5HZ
バウンドせずにグローブではじいた球をキャッチしたらアウトになるんだったか?
昔ルーキーズでそれやってアウトにならないから無様なフォロー入れてたような記憶があるが。

>>382
IDカコイイ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:07:48 ID:PWHvjRVF
>>385
一番低いやつは新潟地震の親子救出の日で
裏番組のNHKが30%ぐらい取ってた。
オリジナル終わってやや持ち直して今は8-9%ぐらいか。

鰤がテニスの枠に入ると相乗効果で両方上がるかもな。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:08:56 ID:wkl0lkE5
>>345
ライパクは洋楽がズラズラ並ぶ中(外人さんが多いから当然っちゃ当然だが)、
東堂院の好きな音楽がCHAGE&ASKAの『BIG TREE』、『RED HILL』
ってのが妙にキャラにあってて記憶に残ってる。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:09:44 ID:DcWAsL4W
580 名前: ◆XvcCOpYEZY [sage] 投稿日:04/12/07 23:07:03 ID:SxUlDzBB
肝心なのを忘れていたので補足。

・「アイシールド21」テレビアニメ&ゲーム化の告知アリ。
 詳細は年明け7号にて。

では。


うわああああ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:11:37 ID:PWHvjRVF
マジきたか、局どこだろう。
テニスの後釜だと鰤ゴールデンの夢が…。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:13:46 ID:6ilEU4G4
アニメとゲーム発売って、鰤も同じ予告だったな…
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:13:52 ID:xF3teQyb
>>333
むしろ戦争中なのに仲間一人の命にこだわるオビトがうぜえ。ヘタレの癖に。
ナルトって任務<命って盛んに出てくるけど、何で任務の成功→仲間が助かる
任務の失敗→仲間が危険に晒されるってつながらないんだ。
任務の成否と仲間の命が独立してるor反比例してる。
リンの護衛が目的ならその為に犠牲が出るのは別にいいけどさあ。
けど、さらわれた→よし見捨てようってカカシも早すぎ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:17:39 ID:o8Mp0v35
アイシールドがアニメ化?贔屓され過ぎだろう。
アイシールドのコミックスの二の舞にならなきゃ良いけどな。
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:18:57 ID:9WuOs/Eq
こち亀終わるからその後枠じゃない?
テレ東よりフジのが似合うし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:19:55 ID:Iw4aTSZi
銃器乱射とかいろいろヤバくないか
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:20:26 ID:rnHa0Mnd
こち亀の後枠はワンピですよ
ワンピの枠は平成教育委員会復活です、もう来年頭から。
アイシールドは普通にテレ東でしょう
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:22:01 ID:6QUU35Yd
アイシルはテレ東でやるべき。
ボーボボなんかは視聴率をとれず時間帯を変更している。
今のゴールデンに耐えられるのはワンピだけだろう。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:24:54 ID:heJ/Yfh0
マジかよ・・・
ボボアニメ化よりもショック・・・
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:25:27 ID:LkjoTlOp
やっぱテニスの後釜かな
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:25:42 ID:7KHXTpeS
>>397
ヒルマの銃はおもちゃの光線銃に変更されます
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:26:23 ID:9WuOs/Eq
>>398
平成教育委員会って30分で出来るの?
テニプリの後だととんでもギャグ系にされそう
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:26:46 ID:ke17ky0s
>>403
元々とんでもギャグだろ
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:27:24 ID:BuFUv+/Q
>>403
なんでも毎週一科目に絞るとか。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:28:20 ID:TryvTXgU
>402
水鉄砲だろう
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:28:54 ID:s2AbbCvb
土方はゲームでもミスフルでも土台なんだな
しかもウンコ座りしとる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:29:38 ID:VAqaBY9s
糞〇〇の台詞どうなるんだ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:30:20 ID:ke17ky0s
ヒル魔の存在自体無かったことに。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:31:01 ID:Z1drvCZG
ナルト外伝、カカシ以外キャラ立ってない
あいつら、だれ?
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:31:29 ID:sVTRzOSu
おにぎりも池沼っぽいのでカット
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:31:50 ID:heJ/Yfh0
もちろん差替えだろ

ってか深夜帯アニメならある程度
蛭間の蛮行もおkなんじゃないの?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:31:59 ID:B/DWukeL
ヒル魔はアイオーンのような優等生に変更
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:32:04 ID:6ilEU4G4
>>408
馬鹿○○とかでも代用できるから良いんじゃない?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:32:32 ID:7KHXTpeS
>408
ダメ〇〇とかになるんじゃないの
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:32:37 ID:9WuOs/Eq
>>405
そうなんだ
テレ東はしょぼいから他の局がいいんだけどな
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:35:08 ID:wtqpMCur
>>399
数字取れてたあたしん家も飛ばされ
ワンピより数字いいこち亀も終了
時代の流れだ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:36:32 ID:DcWAsL4W
フジでもレジェンスの後なら可能性あるけどな
テレ東以外のゴールデンは定番アニメ以外ほとんど撤去で入るスキがない
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:36:35 ID:iiTN2XTa
そういえばワンピの人気が低いままだと
ワンピまで飛ばされるという話があるんですが本当?
確かに教育委員会は1時間の番組だし。
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:37:00 ID:rCtypIwA
貴重な地方のアニメ枠潰されたらかなわんからテレ東でいいよ
まぁジャンプアニメだし地方でもある程度やるだろうけど
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:38:18 ID:heJ/Yfh0
別にアイシルのアニメなんて見たくもないから
どこでやろうとどうでもいいが
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:38:52 ID:vqpl/dsd
アイシルは深夜にやれば変更なしで大丈夫。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:38:54 ID:B/DWukeL
アイシルってコミックスの売り上げはいいのか?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:39:08 ID:BW+ahfhV
何で率いいのにそんなにアニメ切られるんだ?
広告効果が低いのかな。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:40:41 ID:wtqpMCur
>>418
レジェンズもガッシュもスポンサーの利益に直繋がるタイプだからアイシルの入る隙無いだろ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:44:56 ID:ke17ky0s
>>423
最初はかなり悪い
今もプッシュプッシュの割りに低い
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:46:01 ID:TxP8VVIR
関連商品が売れないからじゃないか、こち亀あたりは。
サザエぐらい視聴率取ってるとそれはそれでいいみたいだが。
あたしんちは映画化こけたのが痛かったらしい。
ワンピやナルトはゲーム・映画が$箱だから多少数字下がっても
商品売れてる間は続くだろう。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:48:16 ID:B/DWukeL
>>426
サンクス
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:49:45 ID:rnHa0Mnd
だったらテニスもまだ続くんじゃないの?
関連商品まだまだうはうはだろ
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:50:27 ID:BW+ahfhV
いまでも「こち亀ソーセージ」とか「テニスふりかけ」
とか売ってるのだろうか。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:52:10 ID:LkjoTlOp
意外と遊戯の枠に来るかも
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:52:15 ID:sVTRzOSu
地上波でNFLやるのは日テレくらいか?
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:54:52 ID:rnHa0Mnd
そういやアニメの新番組スレに来年春からアイシやるよ、と情報もって来た人は
テニスの後番だと言ってたなぁ・・・・もうNFLとも手組むの決まってるとか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:56:27 ID:6ilEU4G4
テニプリ終わるのか…
でも、アイシがアニメ化しても人気になるのが想像できない。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:56:31 ID:DcWAsL4W
ナルト鰤が6時半スタートなのにアイシルがいきなり7時だったらすごいプッシュだ
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:58:39 ID:AZ/pRrvf
>>429
よくそう聞くがそこまでウハウハではないと思う。
CDがランキング入るといったって1万枚以下だし、ゲームも2verだして
5万いけばいいほうだしな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:01:09 ID:1D2A4vXn
ヒカルの碁みたいに「今子供たちにアメフトが人気!」とか
ワイドショーでやんのかな
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:01:23 ID:2EkTuQzD
売り上げから見てアニメ化自体プッシュのような
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:01:27 ID:dadKmnta
テニスのコミックス最新刊のメッセージに
「3年とちょいアニメを支えてくれてきたスタッフ〜」
と書いてあった。
もうすぐアニメが終わるような書き方だが・・・・どう思う?

440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:02:15 ID:kOYhq3Zp
>>437
碁なら適当にはじめられるが、アメフトはなかなか難しいだろうな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:03:19 ID:8qB4n1Lg
3月に終わるのは確からしい
映画っていつやるんだっけ?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:05:23 ID:Eu28WVbX
アニメ化までプッシュならアイシルの最終到達点は何かってことになる。マジでスゴい
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:06:40 ID:kewhqRM9
>>442
ザ・ムービー!?
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:07:26 ID:wTVsV/ur
ドラマ化
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:08:28 ID:8qB4n1Lg
テニスやヒカ碁みたいにそのスポーツのスポンサーが
付きそうだからな>いきなりゴールデン

鰤の枠にアイシルが入って、テニスの枠に鰤ってのもありか
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:10:07 ID:wTVsV/ur
ビィトの枠もあり得るかも
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:12:27 ID:Ke5lfUEi
日本NFL協会のバックアップ強そう
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:14:14 ID:jR1qyDM+
モンキーターンのアニメ化には競艇協会の後押しがかなりあったとか言うし
アイシの後ろにもなんか付いてんじゃねえの?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:14:37 ID:njndbo1v
ドラマ化はマガジンの専売特許だろ。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:20:33 ID:/3i8u95z
ヒカ碁の様にアイシルでアメフトブームと言われたらどうなるんだろう。
家の周囲の地区にはアメフト部のある高校はない。ラグビー部なら結構ある。
小中となるとラグビーすらない。スポーツ少年団にもなかった思う。
ボールひとつで始められるサッカーやバスケに比べ始めるまでの敷居が高いんじゃ。
カードみたいに金でどうこうできるもんでもないし。
タッチフットブーム?
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:21:46 ID:z02ncl4m
デスノはドラマのほうがいいかなと思ったけど
問題は死神を誰がやるかだな

リューク ⇒ 布袋
レム ⇒ 楠田

ってところか
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:22:26 ID:jR1qyDM+
楠田レム見てえ
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:23:34 ID:kOYhq3Zp
>>450
人数も金持ちも集まらなきゃ駄目だな。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:24:08 ID:derneFA1
>>441
春くらいじゃなかったっけ?
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:24:50 ID:FAAg3QVu
フットサルみたいな小規模版ってないの?
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:25:06 ID:M5zqGDmZ
デスノスレの信頼あるバレ師からの情報。

404 名前: (ry ◆LImO8bHQ.E [sage] 投稿日: 04/12/07 23:55:47 ID:JJiGEAEh
バレとは全く関係ないですが
DSのジャンプスーパースターズにデスノも参戦が決まったみたいです
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:28:18 ID:XpzAyog3
番組の最後に若乃花が出て来て、「かんたんタッチフット講座」とかミニコーナーでやれば広まるかもしんない。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:31:03 ID:wTVsV/ur
まあアイシルは最初の方は普通に面白かったからそこそこ数字取れるかもな
でもゲームやカードが売れなきゃ長続きしないだろう
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:31:45 ID:e19lskOR
今週のムヒョの1ページ目のビルの絵をみると
どうしてもデスノートと勘違いする
なんか背景妙にうまいなムヒョは
いいアシさんでもついてるのか
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:33:48 ID:M5zqGDmZ
>>459
今まで小畑の下でデスノの背景書いてたからじゃない?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:34:01 ID:z02ncl4m
デスノが参戦ってーことは
DSのってほとんど現役マンガばっかになりそうだな
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:34:41 ID:u9owOALh
背景上手いけど人の絵は上手くないね
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:37:38 ID:G9WDlOvn
>>456
きっと勝敗が決まった時にでるんだよ、審判役。
負けたキャラはノートに書かれる
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:38:13 ID:z02ncl4m
顔が丸すぎる以外は何とか許容範囲
女のこも赤丸のころに比べると随分まし

これでもかなり一般向けになった気がしなくもない
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:44:58 ID:fGI+o9Q8
236P りんご投げ
623P ラケットスマッシュ
236236P ノート記帳

CAPCOMとかSNKのお祭り格闘みたいに背景とかチョイ役なんだろうけど、デスノ
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:45:33 ID:tYlrIm58
アイシルはあの戦略カードみたいなやつが出るな
あとアイシルプリッツだな
ゲームはそれほど売れなくても子供がアメフト始めりゃ
NFL協会的にはいいんだろう
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:50:42 ID:D6AfQI+w
アイシルスレがすがすがしいほど葬式状態だ…
そんなにアニメ化嫌だったのか。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:54:26 ID:z02ncl4m
普通喜びそうなものだが・・・
何で葬式状態になるんだろ。
もしかしてグレスレやミスフルスレみたくアンチしかいないとか?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:58:54 ID:bTs3ixdY
原作マンセーの裏返しでアニメ糞認定なんだろう
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:00:00 ID:Rb3fJ/XG
俺はアイシル信者でもなんでもないが
試合はともかくとして、簡単なゲームやるくらいならそんなに手間じゃないよ。

ライン3人(真ん中が球出し兼務)、QB(ヒル魔のポジション)、RB1、2人で
2チーム合計10人くらいいればかなりアメフトっぽいゲームができる。
ルール知ってる人がなかなかいないんがネックだがw
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:02:20 ID:kewhqRM9
ヒル魔の言動に規制かかりまくるのが目に見えてるんだから、糞認定なんだろ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:03:41 ID:2qN3/did
ファッキンは言わないだろうな
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:07:06 ID:vsQaC2wG
ナルトって血が出まくりんぐなのに、よくアニメが出来てるよな。
今どきはものすごい抗議がきそうなもんだが。
まぁ、カカシが幻術で刺されまくっていたときは、苦情がいっぱい来たらしいが。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:08:51 ID:DSrGwKeF
金とか人数とか空き地の問題じゃない
いくらなんでもガキがやるには危なすぎるだろ
俺の身の回りにアメフト中に死んだ奴三人いるぞ
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:11:04 ID:OZg76Bux
アイシルスレって久々に見たがずいぶん腐女子だらけに
なったな・・
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:15:35 ID:bstxbbrj
>>473
種鋼はもっとグロいよ
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:15:40 ID:wTVsV/ur
どこも同じようなもんだろ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:17:44 ID:dadKmnta
ボーボボもテレ東でやってれば血も出せたし暴力規制は今よりずっと緩かっただろうに・・・

田ボたんの胸の谷間はなくなってただろうけどwあれはいいんだよな、テレ朝。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:17:46 ID:d8F/m7/8
>>476
PTAが目の敵にするのはジャンプだけ!
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:18:18 ID:z02ncl4m
種と鋼って子供に見せたくないアニメ上位作品じゃん
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:18:44 ID:DSrGwKeF
種鋼はその場のインパクトだけの中身がないグロだからな
北斗の拳みたいなベクトルの
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:20:33 ID:d8F/m7/8
北斗の拳って再放送できないんだっけ
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:24:54 ID:DSrGwKeF
打ってて思ったが
じゃあ中身のあるグロって何だと考えても全く思いつかん
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:25:17 ID:bstxbbrj
>>479
種鋼はプロデューサーが元報道の人間でポリシー持ってやってるんだとさ
苦情は腐るほど来てる
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:25:48 ID:X/40j1Bl
北斗の拳はモヒカンが教育に悪い
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:26:24 ID:GJVQYbLw
>>483
内臓が見える
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:27:08 ID:DSrGwKeF
TBSプロデューサーのポリシーは犬も食わない
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:27:38 ID:z02ncl4m
鋼ってバトルが糞つまんなかったなー
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:28:43 ID:sZj4nax+
ナルトは、見せたくないアニメまでにはなってないのか…
とりあえず、ボーボボはいろいろと出来が良いなw
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:28:58 ID:GJVQYbLw
>>487
MBSだけどな
どうでもいいけど
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:32:39 ID:dadKmnta
ドラゴンボールは堂々と再放送してるよ
猿ベジータに踏み潰されて悟空の足の骨ぐしゃぐしゃにされたり天津飯の腕がもぎ取られたり
するところもまんま放送。いいのか・・・?
さりげなく残酷なんだよね、ドラゴンボール。チチの首を片手で締め上げて折るのもあったし
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:33:29 ID:6NQRNQ9G
へー、グレスレってアンチしか居ないのか
最近面白くなって来たから見てみようかと思ったけど
心臓に悪そうだな・・・
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:33:29 ID:z02ncl4m
唐突だけど北斗の拳のパチスロを超えるもの創ろうとしたら
やっぱドラゴンボール辺りの選択がベストなんかね。
今、金落としてくれる世代って大抵DB読んでそうだし。

しかしエヴァンゲリオンは今更ないよなあw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:36:48 ID:GJVQYbLw
聖書辺りの方が凄いって
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:36:59 ID:dadKmnta
北斗の拳にドラゴンボール。未だに金を落としてくれる素晴らしい作品だな。
ドラゴンボールは今でも東映アニメーションの版権収入で1番なんだそうだ。
ワンピース以上。
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 02:01:17 ID:/Ia/8JhE
エヴァは、熱狂的な人しか金落とさないイメージ。
確かに、面白かったけど…
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 03:16:43 ID:PFkgz3gp
>>475
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/03 05:33:46 ID:hJ8fuXzD
ジャンプで腐女子に人気がある漫画↓
2004年の夏コミの(女性向け)同人サークル数(注:サークル参加申し込み締め切りは2003年の冬)
テニスの王子様:2128
NARUTO:654
ワンピース:636
遊戯王:320
ヒカルの碁:282
アイシールド:272
ブリーチ:212
ホイッスル!:196
セイント星矢:168
スラムダンク:166
キャプテン翼:120
封神演義:90
シャーマンキング:70
ハンター×ハンター:64
るろうに剣心:32
ドラゴンボール:30
武装錬金:30
鋼の錬金術師:1164

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/03 10:16:42 ID:yx8vYQvB
>>570
コミックス売り上げからすると遊戯とアイシルが異様だ。
いかにも狙ってるミスフルは錬金以下なのか。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/03 12:35:03 ID:xxM4cp5j
>>577
何故か名前が消えてるけどミスフルは200くらい。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 03:24:06 ID:XNOicwoG
パチスロのことはあまり分からないんだが、役ができやすいかのゲームバランスより
元ネタで客足が左右されるものなのか?
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 03:29:00 ID:ZbZt37nB
>>497
アイシールド、ブリーチ、武装錬金以外はみなアニメ化された作品なんだな
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 04:44:27 ID:0of/TxAn
>>483
バーホーベンやクローネンバーグの映画みたいなのじゃねーの?
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 06:34:45 ID:+6Ycrk3c
   ,:;''`.:.;;:.":.;;.. .:.;;:.":.;;.''`.:.;;:."
     :.;;:":.;;.''`.:.;;:."//.:.;;:":.;;.''`          ⊂⊃
   ,:,"'`',:'':'`:::;..,."'`',:'':'`:::;..," ⊂⊃
   :;ヾ、;..,",,ノ''"ヾ:;..,"'`',:'':'`                  ⊂⊃
     /:/''ヾ,:;`//"'`',:'':'':'  亀ちゃん安倍さんお休みするけど
   ;:;/:/:;;:;:i",:;゙,:;`,,ノ''"
    '':;,:;;:;:'|//''" .,;..          娘。がんばるべさ
    .;,:;;:;:'':i/_ ,.,,.,_ ___,_ __ ,.,_ _ .,_ ___,_ __ ,.,_ .,_ ___,_ __ ,.,_
   :((.,,);:'':;:|               
     ,:;:'':;:;,i          ノノハヽ   ノハヽ☆
    .;:'':;:;,:;;|       [ ̄(●´ー`) ̄(^ー^*从 ̄ ̄]  .,;.、  
   :'':;:;,:;;:;:'':i        _|:|l ( つ日と ̄0(;゚;;)と) ̄ l|;|_
   ;;:;:'':;ヾ:;,:`ヽ、.   /_ ̄ノ○ハ○ ̄○ハ○ゝ ̄ ̄ ̄ \
   ''´''"`''´゙''"`''    ̄| l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| l| ̄  .,;.、   
              .^~'                 ^~



502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:15:19 ID:WA+hyjI6
絶対有り得ないけどどの作品もいずれアニメ化するとしたら、錬金といちごは規制だらけだな。
前者は腕ふっ飛んだりするからグロ規制、後者はエロ規制
ゲドー銀魂リボーンwaqは心配無さそう。ミスフルはパロ多いから色々微妙っぽいな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:21:16 ID:unnLNXr+
ミスフルやボボボみたいなパロディメインの漫画をアニメ化したら
換骨奪胎の出し殻みたいなアニメしかできないだろ・・・

でもなんか、ケロロ軍曹だかいうアニメにはどうどうとガンダムが出てきたりするらしいから
頑張ればパロディメインでもアニメ作れるのかな。
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:22:41 ID:D78P1U7W
>>503
サンライズだからな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:00:09 ID:GtNOYf/v
あと3年くらいワンピもナルトも看板張り続けそうだな。
下位にいるのが全く想像出来ない。
ワンピはW7編が一番面白い気もするしな。

それよりデービーバックファイトとカカシ外伝が被るんだが。
評判の悪い直前の章の後に配置するリハビリ用の短編というところが。
W7の評価の高さは空島の直後では難しかっただろう。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:03:32 ID:G9WDlOvn
>>503
ボボアニメは面白いからミスフルもスタッフ次第では平気じゃないか?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:03:41 ID:unnLNXr+
なぁに遊戯王みたいに
落ちるときはあっという間に落ちるさ

特にNARUTOは新章で大幅に路線を変えるだろうから
遊戯王の二の舞の危険性が目前にある。
逆にこれを乗り越えればまた数年続くだろうけど。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:09:07 ID:0yiyKG0K
ナルトと遊戯は格が違う。
玩具で売れてた遊戯とアニメ化前からコミックスが売れてたナルトを一緒にするな
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:10:41 ID:GtNOYf/v
路線変更は賭けだな。
遊戯王になるかナルトZになるか。
コンサバよりは見てて楽しいけど。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:13:00 ID:GtNOYf/v
遊戯王も自らのポテンシャルだけでアニメ化まで持っていった経歴はあるが。
まあナルトは主力じゃなかった時期がたったの一度もないというのも確かではある。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:14:08 ID:unnLNXr+
格と来たか。まぁ思うのは自由か。

俺的には落ちるか上がるかは半々の確率だと思うんだけど。
どんな漫画でも、それほど路線変更の賭けは分が悪いんだよな。
ここ十数年で、途中の路線変更で成功したのってドラゴンボールぐらいじゃないかな。
俺が思い浮かばないだけかもしれんが。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:15:02 ID:unnLNXr+
※幽白みたいな、初期で路線変更した奴は除いて考えてください
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:17:03 ID:GtNOYf/v
>>511
俺も見当たらないな。
たとえば北斗。
ラオウ編のストーリーは知っていてもその後は知らないという一般人は幾らでもいるだろう。
キングクリムゾンは基本的に分が悪いんだよ。
ナルトは世界観という鎧を着込んでいるとはいえそれでも半々だろうな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:19:05 ID:sfZo19Qu
遊戯はコミックス最高初版60万部だったのに最後の方は5〜7万だからな。
ここまで落ちる漫画は無いだろう。飽きられ気味なテニスですら1/10は考えられん。
ナルトは信者が相当数付いてるから落ちても100万部台はキープすると思う。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:22:54 ID:unnLNXr+
>>514
信じられん落ち方してるな。
マンキンとかはどうだったんだろ。

北斗の拳かー
確かに世紀末覇王とか「わが生涯に一片の悔いなし!」は
誰でも知ってるだろうけど
金色のファルコとか修羅の国とか言われても???な人は多いかもしれん。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:29:33 ID:GtNOYf/v
ジャンプ史に残るか漫画が死ぬかのどちらかか。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:30:50 ID:XAWn0kSd
>>502
シノブ伝とか見るに深夜なら色々やり様がありそう
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:32:56 ID:unnLNXr+
>>516
まぁ既にジャンプ史には残ってるでしょう。
遊戯やマンキンもな。
NARUTOの場合はこれからワンピやDBクラスになれるかどうか
あるいは凋落するかの二択じゃないかね
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:35:24 ID:sfZo19Qu
マンキンは残ってるか?
まあ変な伝説は作ったが…
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:41:44 ID:pCkCLlo6
ネットには残ったよ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:55:51 ID:XAWn0kSd
キユには敵いません
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:58:59 ID:axz0Y3Rt
最終巻のコメントが楽しみだな>マンキン
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:31:12 ID:T56kfuSo
マンキンはもうほとんど忘れ去られてる感があるなあ
やっぱり空気漫画
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:38:49 ID:qcMHTlUH
マンキンが途中で長期休載したような記憶があるのは何故だろう?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:42:55 ID:+qpBeq8G
遊戯王と混じってるんじゃないの
空気度はこいつらが断トツ2強だったな
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:55:16 ID:JblVSB1B
しかし遊戯王は高がカードゲームで社会現象まで生み出しちゃったからな。
遊戯王のカード一つで、子供はおろかその親までマジ切れしてた時は
流石にワラッタ。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 12:59:00 ID:qcMHTlUH
>>525
遊戯は読んでなかった
途中の過去編のせいかもしれん。作品の空気さとあいまったということか
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:01:21 ID:+qpBeq8G
烏マンと遊戯とマンキンはジャンプ史上最強レベルの空気漫画
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:04:24 ID:EjHhPtWF
>526
昔バイトしてた映画館で遊戯王の映画やったが、
先着入場者プレゼントのカードが無くなってから来た親子がゴネたなぁ。
子つっても中学生くらいだったが。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:31:59 ID:C8R19otl
>>121
勝手に改造か。懐かしい。
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:52:08 ID:oISy3Vl+
そう思うと、ますます鳥山明が残してくれたジャンプ漫画は偉大だと感じる

ネコマジンは糞だが
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:43:42 ID:58tumZjH
月ジャンでまたネコマジンやってるんですが・・・
しかも来月は小栗・・・?
こんなんよこすなら荒木や武井、藤崎とかをください。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:48:20 ID:BYiD5jHK
DBのカードやらフィギュアが付く雑誌ですから月ジャン
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:48:48 ID:Z9GAcGUJ
>>532
そんな事したら月ジャンが面白い雑誌になってしまうだろうが
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:51:48 ID:D78P1U7W
>>533
立ち読みできない
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:53:54 ID:42cqELN1
>>535
立ち読み(・A・)イクナイ!
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:00:22 ID:1B0GXZ9k
>>528
からスマンはただの打ち切り漫画じゃないか
それを入れたら黒猫とキユと同時に連載したバレーボールの方が可哀想なぐらい空気だぞ
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:02:05 ID:2qN3/did
荒木のフィギュアが欲しい
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:03:06 ID:58tumZjH
カイザーナックル?
ヒロインのシスターっぽい人
髪型が変だった。なんか河童っぽい。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:25:30 ID:qT0jckvF
長期連載空気三強はマンキン・遊戯・ルキズだな
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:42:07 ID:XAWn0kSd
カイゼルは素晴らしい漫画だよ?
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:43:58 ID:H8MHGFBE
黒猫も空気な時があった
ジャンプ読み終わったあと「鰤が休載してたな」と気付いたけど、
読んだはずの黒猫は「あれ、読み忘れたか?」と思って確認したもの
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:52:20 ID:qT0jckvF
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:12:06 ID:XAWn0kSd
うん、エアリーシャギー!
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:23:30 ID:giXaf5BY
たしかに空気漫画だったけど俺はマンキンは楽しみにしてたよ。

楽しみにしてても読んだ後に内容覚えてないんだよな・・・
やはり空気漫画か・・・コミックスも集めてたのにつД`)
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:15:17 ID:OS8Grygo
>>534
なら、知欠や星野をくれ
武井や荒木は別にいいや
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:26:26 ID:T56kfuSo
今のラインナップは空気漫画がいない
強いて言えばムホと藤崎、ゲドーなんだろうけど
どれもそれなりに濃いから空気ってイメージはない
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:33:27 ID:0IE3maLR
マンキンは主人公のやる気の無さが作品全体に広がってたるい空気を生み出してた
遊戯王は絵がみづらいのとキャラにリアリティとか魅力が無いのが原因の全て
つまらないだけなら本誌買ったときは読んでみようという気になる
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:35:46 ID:j/J1o8A3
これが俺のオベリスクだワハハハハハハハハハハハハハッ!!!!

の頃は何この馬鹿漫画?と思うヤツは居ても、空気なんて思うヤツはいなかったのになあ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:42:19 ID:glvIdAsn
レオンはオレのだからな
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:45:23 ID:0IE3maLR
人気が無くなると作品の中身の勢いまで無くなるんだな
ペニプリは馬鹿やりすぎて人気が落ちてる感じだけど
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:49:48 ID:M++g7lqv
マンキンは一人目生き返るまでは何とかよんでたな
死んでは生き返るを繰り返すようになってもうぬるぽ
へんてこ設定ばっかりつけて内容なにもなかった
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:18:14 ID:jX6ZXUnF
>>548
ジャンプでキャラにリアリティのある漫画なんてあったか?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:20:46 ID:yL14Su4f
スラダン
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:25:38 ID:j/J1o8A3
砂ぼうずのアニメってピーが入りまくりだなあ
ってか小砂が吉崎がデザインしたみたいなロリキャラになっとる

ついでにEATERもアニメ化してくれんかのう。
いい加減、紅丸と青子がみたいぞ。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:31:11 ID:STT0HSt2
>>552
ガッ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:06:30 ID:uSWlpUEc
うん
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:11:05 ID:yVtaGWCA
>>554
はぁ?
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:14:27 ID:oIcXvjIg
>>551
いや、作品の勢いがなくなるから人気が無くなるんだろ
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:15:36 ID:pCkCLlo6
テニプリは天下一武道会でもやれ
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:17:39 ID:JLwCb9Qz
岸本斉史『NARUTO-ナルト-(25)』初登場第1位!
久保帯人『BLEACH−ブリーチ−(15)』初登場第2位!

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) NARUTO-ナルト-(25) 岸本斉史 集英社 410円
2(─) BLEACH−ブリーチ− (15) 久保帯人 集英社 410円
3(─) 頭文字<イニシャル>D(30) しげの秀一 講談社 540円
4(─) テニスの王子様(26) 許斐剛 集英社 410円
5(─) よつばと !(3) あずまきよひこ メディアワークス発行 角川書店発売 630円
6(1) 鋼の錬金術師 (9) 荒川弘 スクウェア・エニックス 410円
7(─) 美味しんぼ(90) 雁屋哲作 花咲アキラ画 小学館 530円
8(7) ラブ★コン(9) 中原アヤ 集英社 410円
9(─) アイシールド21(11) 稲垣理一郎作 村田雄介画 集英社 410円
10(10) 恋愛カタログ(28) 永田正実 集英社 410円


テニプリが…
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:19:04 ID:1/iR3Hsm
テニプリ好きなんだがなあ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:21:07 ID:G+HSWPrP
ジャガーがランク落ちでアイシールドが9位ってのはどうなんだろうか。
売り上げ落ちたのか、激戦週だったのか。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:21:55 ID:U9w2Csc9
どっちも落ちたんだろ。ラブコンの2周目以下って。
565名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/08 20:22:23 ID:XF1IiZAC
テニプリは今の作風を変えない限り人気が上がることは無いだろうな
腐女子にも飽きられてるし
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:34:00 ID:UdwvPRm0
アイシルってこんなに売れてないんだ・・・
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:36:52 ID:axz0Y3Rt
テニスがとうとう鰤に抜かれたことについて何で誰も触れないんだ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:37:58 ID:1B0GXZ9k
>>553
結局何挙げてもリアリティ無いって言われるのがオチ
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:49:27 ID:yxTIqync
テニプリは開き直りっぷりが足りないな。
地が裂けるとかやってみたらどうだ。
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:52:47 ID:oIcXvjIg
>>569
一週周ったオタには受けるだろうがお子様に馬鹿にされそう
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:52:58 ID:Yc6TyTGV
アニメ化するってのにこれじゃダメだろ…>アイシー
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:57:58 ID:6NQRNQ9G
関東大会で一通りやることやっちゃった感じだからね
全国大会は蛇足的な話になりそうなのが
読者にも何となく分かるんだろうな
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:58:16 ID:nif8AyxU
ジャガーがない?!
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:01:07 ID:qBvX0Z1x
伝家の宝刀みたいにリアリティのなさを指摘して絶対無価値としてる奴はウザイ。
つまらんだけなら素直にそう言えばいいと思う。
宇宙天ぷらとかに至ってはもうどーでもいいだろと。


テニスの路線変更といえば金太郎か
あれは結局反響どうだったんだろ。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:03:39 ID:1/iR3Hsm
テレ朝実況板がおもすれー事になってますね。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:06:49 ID:uDpjKS8z
そうかー?
形が残るのは結局真摯を貫いたストイックさだと思うよ。
萌えなんか何も残らんだろ。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:09:12 ID:1/iR3Hsm
何でそこで萌えが出てくるのかと。
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:10:27 ID:N2UF64RS
もういっそスタンド出しちまえ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:13:25 ID:yxTIqync
そういやカンフーハッスルとやらの話してたら
「テニスって実写化したら面白そうだね」って言われました。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:13:39 ID:uDpjKS8z
価値の無い例として。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:21:34 ID:sNGn6diQ
>>574
サブタイをWILDで1から始めたのに3〜4週で終わったし、完全にすべったと思う
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:31:15 ID:kewhqRM9
>>541
カイゼルスパイクの作者は、最近電撃帝王あたりの萌え月刊誌で見かけたぞ。
昔よりもかなり画は上手くなってた。今連載始めれば、短期打ち切りはないかも(まあ集英社と縁切れてるだろうけど)。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:34:13 ID:oIcXvjIg
>>579
小林サッカーはキャプつばより何かテニスの方が近いな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:36:42 ID:JLwCb9Qz
>567
つーかアニメ化後で上昇中の鰤が下落真っ最中のテニスを抜けなかったら
ヤバイだろう
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:42:42 ID:7E/v6A3j
どー見ても天然でやってるテニスと
自覚的に自分の表現を計算し尽くしてる周星馳を一緒にしちゃイカンだろ
まあ星爺が映画化したらテニスも傑作になると思うけどね
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:51:25 ID:9SnimJXN
ピンポンの人でも良さ毛
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:57:25 ID:iyrrV9sg
カイゼルスパイクはホント惜しかったよな
大好きだったのに
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:11:28 ID:wmOUCn+W
もうテニスも天然じゃないだろ。
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:23:04 ID:UFtD5yWk
今週の菊丸はヤバイね
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:28:36 ID:aOxfS6tr
一年経ってスレが74というのはちょっと少ないか?>デスノ
人気も中堅以下だし二周年はないかもな
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:30:25 ID:2YCyvroi
バレスレやキャラスレが早いからな
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:31:02 ID:M5zqGDmZ
>>590
デスノバレスレ今200だよ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:39:31 ID:qwsbmzNg
>>590
多ければ偉いのかはともかく週平均1スレ超えてれば十分多いだろ。
594 ◆KIRA/DnCJs :04/12/08 22:46:06 ID:yubTl8ZH
キャラスレっつーか他所板の隔離スレの勢いが凄まじい。
本スレはなんというか、死にかけてないか?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:14:23 ID:AzpgrJmz
>>590
>人気も中堅以下
クマー。
4巻までの累計が500万部近い(若しかしたらもう超えてるかも知れん)
デスノが中堅以下だったら、他はどうなんのよ。まあアンケはこの頃調子
良くないみたいだが。

>>594
まったりしててちょうど良いんじゃないか?
バレスレはコテハンどもが跋扈してるし。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:16:11 ID:iyrrV9sg
なー今週の菊丸ってどこがおかしかったのかわかんないんだけど教えてくれないか?
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:21:20 ID:FAZfjud2
アニメのことか?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:25:28 ID:R3btj1uz
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:38:12 ID:iyrrV9sg
どっちのことかはオレもわかんね
取り合えずなんかちらほらと今週の菊丸はやばいというレスがあったんで聞いてみた
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:48:12 ID:hRktz56a
菊丸のオツムはいつもヤバいし…
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:30:32 ID:1v5H4j6Q
尾田の結婚スレから旅をして、なぜか3年前の久保のゾンビパウダースレに行き着いた。
>担当が寄越したのがトライガンだったそうです。
>ZP単行本1、2巻については、「自分の漫画だという気がしない」とコミックスの
>折り返しで云ってましたが、というより「トライガンみたいだ」て、
>自分でも思ったから、直視出来ないんだそうです。

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < この最悪な担当だれだよ!?
/|         /\   \__________
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:36:32 ID:bU8RjV83
浅田
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:45:17 ID:kGfXFL9F
久保は浅田→中野になってから成功したから良かったのかもな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:02:45 ID:h1Vp1VS5
>>601
漫画家のHPとか見るに参考資料に人気漫画渡すのは普通にある模様
それで劣化コピーで終わるか上手い事行くかは作者次第
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:09:07 ID:12qfWV4d
トライガン+オサレ=ゾンビパウダー
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:12:05 ID:pkQjN2i3
萌え+ジョジョ−センス=武装錬金
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:12:51 ID:31K5Wh18
岸本は投稿時代
ベルとバスタが有るから、ファンタジーは止められたんだっけ?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:14:54 ID:QUvulfhY
今ジョジョを読んだら、結構萌えた。
ホリィさんとか、超萌える。
ジョリーンとかボスの娘もかわいいし。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:18:01 ID:Rargpluf
>>605
将棋の駒も加えてくれ・・・キャラの顔がどうしても将棋の駒に見えて仕方なかっただよ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:50:54 ID:rWh0F0V5
まあでも十代の頃の尾田、久保に目付けてたし、アイシルのアニメ化も決まったし
金未来杯のトップも坂本だったし、浅田は有能だと思うよ
目付けられてからの育成期間がえらく長いらしいが
かなり根性ある奴しかついて行けんのかもな
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:36:16 ID:RQWTA323
ゾンパのどの辺がトライガンなのか未だにわからんのだが。
荒野以外の共通点がわからん。
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:46:29 ID:KfE6twFQ
トライガンだってAKIRAやコブラをパクってるのにな
久保ばかり叩かれるのは疑問だな
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:47:12 ID:f1mNfsyW
簡単な事さ

面白くないから
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:50:47 ID:d4YD4xIG
トライガン嫌いだ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 02:52:59 ID:TTqsKe0A
>>611
1話で主人公のチェーンソー持った人がバス乗り遅れるのが
まんま牧師とかそれくらいかねえ・・・?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 05:05:40 ID:/F4RQlK5
最初はパクリだと思ったし、全然興味なかったんだが
女医が出てきたあたりで急に面白くなってきたと思った途端打ち切り。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 06:00:32 ID:6aDT1YzE
ゾンビ打ち切りから鰤スタートまで
充電期間短いよね。

久保師匠
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 10:46:35 ID:amjVEMHw
山手線でヤンジャン読んでる智恵遅れに遭遇。
大槻ケンヂ似のキモイ男、4ねよ。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 11:57:01 ID:gDdVcVU0
そんなの俺の勝手だろ
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:11:58 ID:j4s2RfU9
毎週水曜日に来週のジャンプを読めるサイトがあるって聞いたんだけど知ってる人いる?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:25:32 ID:VajC5ROM
ねーよんなもん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:26:09 ID:PBmmGAOP
2ちゃんねる
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:29:06 ID:iPFym3jU
久保信者がパクリ元をたたき始めました
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:42:44 ID:SqacpiPb
まあそれ言ったら
るろ剣だって色々パクッてるんだから矢吹ばかり叩かれるのは疑問だ
こう言ってるのと同じだしな。
2chで叩かれるのは仕方ない事だろ。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:05:48 ID:Sp7VCP4V
パクってんのは問題じゃねぇ。
21世紀、人は色々な事をしてきた。
もうやった事のねぇ事なんて殆ど残されてねぇ。

2ちゃんねらーっつー名のクズどもは、つまんねぇもんを必死で叩く。
ま、面白いもんも嫉妬して叩くがな。
他と似通ってる部分がありゃ、それが絶好の的になるだけだ。
気にいったもんが他と似ていようが、叩きゃあしねぇ。
パクリ厨は別、だがな。

                      クソくらえツーチャネル(民明書房)より
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:18:18 ID:jqPAqwRb
>面白いもんも嫉妬して叩く

これはないな
嫉妬なんてする立場にあるやつは少数派
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:18:40 ID:CvK6MsHd
>>608
ポコのねーちゃん
628山岡:04/12/09 14:28:07 ID:Sp7VCP4V
>>626
可哀相に…本物のツーチャネラーを知らないんだな。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:34:45 ID:f1mNfsyW
嫉妬って別に自分が漫画家でもないのにするモンなのか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:36:46 ID:SqacpiPb
面白いものというより、
面白いと認識されている物か?

例えばワンピースやナルトは現在の漫画界でも圧倒的な売上を誇っているが、
それ故に2chでは叩かれる事が多い。
でも一方的な暴力ではないんだよな。
叩いている側も、これらの漫画から「100万部200万部売れている事実」という攻撃を受けている。
その攻撃の結果嫉妬が生まれると。
>>625面白いよ。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:46:24 ID:iPFym3jU
>>625
コピペ風なのがなんとも香ばしいですね
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:46:50 ID:UUTKgLW5
いきなりだけど今のJUMPの看板漫画ってワンピースなんだよな?
おもしろいんかなほんとに…なんかごちゃごちゃしすぎじゃない?
長引かせるためかどうかは分からんが一体いつになったら物語の核心的な話が始まるんだ?
キャラも多すぎだし…ドラゴンボールみたいにすっきりしてないから覚えにくいんだよなぁ。
今ワンピースを抜けそうな漫画ってないの?
最近JUMPを本格的に読んでないから分からん。弟が買ったのをちらみする程度で。
NARUTOとかブリーチとかハンターってどーなん?ブリーチとかよく表紙で見るけど。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:49:54 ID:SqacpiPb
ワンピースを抜ける漫画なんて存在しないよ。
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:51:04 ID:PBmmGAOP
冨樫が本気を出せば抜ける
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:53:19 ID:d4YD4xIG
そーだな 冨樫がちゃんとやればNo.1だな
そんなのありえないけど
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:59:55 ID:6aDT1YzE
ワンピは求心力がある。黄金期の作品と比べても、求心力は群を抜いている
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:00:05 ID:SqacpiPb
本気出しても無理だろ。
別に質の話してるわけでもないし。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:06:02 ID:y1uTJhX3
今日幽白完全版立ち読みしたんだけど冨樫って昔からコミックスでも手抜きなんだな
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:07:17 ID:iQXJMQeD
ワンピースもドラゴンボールみたいに
見つけるのは案外簡単で、
一度みつけるとまたどこかに消えてしまって
場所がわかるのに最低1年はかかるって設定にすればよかったのに
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:08:47 ID:t573aWoM
パクリ厨が騒ぎ出す───。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:13:03 ID:SqacpiPb
嫉妬が生まれるのはジャンプシステムならではかもねえ。
人気の順位としてとんでもなくシビアに示されるからなあ。
ハンタがそのルールから弾き出されたのはこの板にとっては幸福だったかも。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:16:17 ID:q3dY1UFt
富樫の良さがまからんがw
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:17:01 ID:t573aWoM
まからんがw
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:18:43 ID:1le64YfW
魔か乱が
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:37:10 ID:VajC5ROM
摩訶摩訶
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:45:39 ID:avNvzGYC
メガテンの魔法みたいだね
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:50:28 ID:HsF6iCsB
一度のミスがここまで…
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 16:59:39 ID:iPFym3jU
そして伝説へ・・
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:33:10 ID:gDdVcVU0
長沢君の帽子を初めて見た時、衝撃が走った
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:05:55 ID:XOLsodaW
ゾンビパウダーは作者が日記や巻末でパクリの事実
を認めているんだから、あれがパクリに見えない奴は
もう漫画語るなよ。見る目無しってことだよ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:07:59 ID:t573aWoM
パクリに気付く奴は見る目が有るんですかそうですか。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:24:45 ID:1le64YfW
この板見るに漫画の見る目なんてない方がよさげ
お子様の心で読んだ方がきっと楽しいよ
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:25:53 ID:6aDT1YzE
>>639
ピラフ編:ゴクウは四星球を持ってない。ヤムチャ、ブルマが仲間に
1〜2巻
天下一武闘会編1:亀仙人、クリリンが仲間に。ゴクウ、かめはめ波を習得
3〜6巻
レッドリボン編:レッドリボンを倒してようやく
最初の龍球を手に入れる。
ウパの父ちゃんが死んだシーンで多くの読者が感動する。
6〜10巻
天下一武闘会編2:鶴仙人一門と対決。ピッコロ大魔王の伏線
11〜13巻
ピッコロ編:ピッコロを倒して2個目のボールをゲット、
クリリンも亀仙人もチャオズも誰も死なない
13〜16巻
サイヤ人編:ベジータを倒して3個目のボール(ry
ヤムチャだけここで死亡。もちろんゴクウは死なない。
17〜20巻
ナメック星編:クリリン死亡で読者ビックリ!フリーザを倒して4個目の(ry
20〜34巻
人造人間編:セルを倒して5個目(ry
ゴクウもトランクスも死なない
34〜40巻
ブウ編:ブウを倒して(ry
ご飯、ピッコロ、ベジータ死亡
ついにドラゴンボールが7個揃う。最後はみんな生き返らせてハッピーエンド
42〜55巻



ワンピっぽくDBのストーリーを構成したら思いっきり間延びしちまった。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:28:16 ID:ZYQ+k5ex
ハンタやワンピ、ブリーチ叩き=黒猫叩き


か?
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:31:02 ID:WyazIFZ/
>>639
ワンピはそんなに仲間にならない。
下手すればピッコロとかベジータと仲間にならない。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:32:24 ID:KmDmVLCS
ワンポ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:33:17 ID:Ui3UjpfH
>>653
サイヤ人編で脱落しそうだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:42:57 ID:6aDT1YzE
バギー編:ワンピースを手に入れたバギーの野望を「ギャルのパンティおくれ」で阻止
キャプテンクロ編:ウソップの村の子供達がクロに殺されるもワンピースで生き返らせる。
サンジ編:再びワンピース探しの旅へ。ゾロ、ミホークと闘い死亡。
アーロン編:強さのインフレが発生する。ワンピースでゾロ復活。
バロックワーク編:ウソップ、クロコダイルに体中の水分を奪われて死亡。
「お前も干からびさせてやるぞ!あの海賊のようにな!」
「ウソップのことかぁーーっ!!」
空島編:「ウソップくんを生き返らせるには空島ワンピースを手に入れるしかないわよ」
ルフィ、「チョッパーはほっとけ。ワンピースがあれば生き返る」発言

こんな感じか?
>>396
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:44:10 ID:1le64YfW
ドラゴンボール探索の所ってアンケ悪かったんだっけ?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:46:01 ID:6aDT1YzE
間違えた
>>639
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:58:07 ID:YrHkqbhm
アイシルアニメ化決定なわけだが
皆の反応がめちゃめちゃアンチ的で見ててオモロイなw
鰤の時とか「ふーん。まあアニメ化って思ってたし。おめでと」的だったのにw
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:59:28 ID:t573aWoM
おやおやまたですか。
暇な人d(ry
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:10:29 ID:jv8YNJqF
みんなわかってると思うけどスルーでつよ!(`・ω・´)
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:15:08 ID:aYhU3dZA
>>653
ウパの父ちゃんが死んで何十年たってんだよw
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:51:19 ID:bYNajkRJ
ネコマジンを週刊に持ってきてほしいんだけど。
なんで月刊?
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:54:51 ID:Wdx4ZDBb
勘弁してよあんなゴミ。
鳥山はもう終わってんだよ、諦めろ。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:02:46 ID:6aDT1YzE
ワンピース=なっち
ナルト=あやや
ハンタ=ゴマキ
鰤=ミキティ
錬金=かおりん
ゲドー=新垣



ドラゴンボール=Bz
憂泊=サザン
スラダン=ミスチル




〇〇〇〇?=宇多田ヒカル?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:04:32 ID:t573aWoM
ワンピは盗作などしてませんよォ
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:05:24 ID:WyazIFZ/
現連載陣を馬鹿にしすぎだろ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:07:11 ID:f1mNfsyW
>>667
どういう意味の当てはめなのかよく分からん
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:09:03 ID:4uOyFR3s
>>666
あれは過去の再録を何度も載せてるんだよ
それにあそこの編集長は頭がおかしいから雑誌が非常にやばい状態になってる
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:10:11 ID:oGnBu2yp
>>667
ワンピースは盗作でFA
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:14:18 ID:WmKsKJFd
鳥山はもうDBもどきしか作れないからな〜
ドラクエ8の絵も手抜き臭いし、目のバランス変だろ
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:24:49 ID:F//DuQ7N
鳥山がドラクエのキャラデザ完全にやってたのはいつ頃まで?
ある時期からは主役キャラと一部のモンスターとラスボスだけしか手がけてないと聞いたけど
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:24:55 ID:6aDT1YzE
水内融=カカー
尾田=中田
岸本=小野
冨樫=中村
高橋一郎=デコ
遠藤=松井大輔
久保師匠=鈴木師匠
鳥山=ペレ
井上=ベッケンバウアー
信也=柳沢
ゆで=ジーコ
星野=田中隼麿
空知=ロナウド
徳弘=クライフ
鈴木央=バッジョ
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:27:16 ID:KXmA1mkn
ドラクエのキャラデザはっきり言ってダサいと思うんだがなあ
鳥山じゃなければ誰も見向きもしてないくらいのダサさだと思うんだがなあ
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:29:43 ID:6aDT1YzE
天野=ベテラン=ラーション
空知=期待の新星=ルーニー
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:29:46 ID:A2QG3HjQ
何を今更。
般若の面つけて刃の鎧着てる奴がフツーに酒場にいる世界だぞ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:31:21 ID:bYNajkRJ
中鶴の絵ってうまいな
素人の漏れには鳥山と判断できない時がある。
(リメイク版のDrスランプも鳥山がやってるとオモテタ)
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:33:29 ID:1le64YfW
ドラクエはも鳥山絵が使い物にならなくなったら大変だろうなあ
ドラクエ=鳥山は出来上がっちゃってるし
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:35:09 ID:6aDT1YzE
セブンも致命的にかっこわるかったが、
「独特の雰囲気を出すために意図的にかっこ悪く描いてる」
空気があったのでまだ許せたが、
エイトは正当派のかっこよさを狙ってすべってるのできついな
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:38:21 ID:6aDT1YzE
天野善孝を切ったよーに鳥山を切れよ。スクエニ。そして後任に野村哲(ry
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:40:44 ID:VajC5ROM
寧ろ8の方が好きだな俺は
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:41:24 ID:t573aWoM
俺漏れも
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:41:51 ID:TlevXhyF
>>681
そうか?
とりあえずZはダサすぎてヤバイって思った。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:43:53 ID:cuSiIHig
>>682
天野は切るべきじゃなかったと思うがな。
株主のガキが怖いって騒いだから野村になったと聞いたが。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:45:52 ID:1le64YfW
天野はまだいいが小林女史を切ったのは許せん
ついでにカプコンファイティングジャムも前のVSシリーズ描いてる人に戻してくれ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:50:28 ID:ejwVTcCT
河津切ったほうがいいんじゃ・・・
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:51:04 ID:KXmA1mkn
そんな>>586に感謝の意を表明
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/eva/1056641423/657
↑ここ逝ってみな
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:52:22 ID:KXmA1mkn
うぎゃあああああああああああああああああ
すんませんすんませんごめんなさい超超ごめんなさい
誤爆です誤爆です誤爆です誤爆なんです
今氏にますので許してくださいいいいいい
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:52:49 ID:iUc/MLo2
>>687
SNKグルの絵師と同じですよ。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:54:05 ID:h1++ixYM
>>690
氏んだら画像うpよろ。
そしたら許してやらんでもない。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:58:14 ID:oDOqRAhn
今の漫画って五十歩百歩なのが多いのかのぉ
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:06:06 ID:1le64YfW
>>691
やっぱあの人なのか
女キャラは結構可愛いキャラもいるんだけど
男キャラがキモいんだよなあ
ジェダと変な格好したおっさんだし
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:10:42 ID:/c1cUE5u
検定試験受けてくるんだけど他に受ける香具師いる?


俺は10位以内に入ったらここに報告しようと思うんだが。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:11:56 ID:PMLaXKkG
>689
ある意味ブラクラだろコレ。
モロマン過ぎてむしろ気持ち悪いよ




…でもちょっと乙だ
697winter fallは名曲だと思う:04/12/09 21:19:12 ID:HmieiqBJ
久保のHPってどこにありますの
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:19:39 ID:Wdx4ZDBb
誤爆のフリしたクソレスには注意だね
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:26:33 ID:6aDT1YzE
各作家のオナニー度
尾田50
岸本75
久保60
冨樫90
空知30
星野80
藤崎100
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:29:44 ID:KmDmVLCS
藤崎100!!!
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:35:22 ID:1qzz7cB2
>>682
野村だけはやめてくれ

天野については>>686と同意
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:39:35 ID:abqEmoNe
>>699
ずいぶんやる気のないオナニーだな>富樫
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:45:39 ID:m7h2spDd
天野の絵ってどこがいいのかサッパリ分からん
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:51:04 ID:h1++ixYM
ああ、天野ね。
天野はファッションセンスが良いと思うよ。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:54:01 ID:nBSbgu8G
この際天野とか野村はともかく

頼むから直良は勘弁してくださいホント。
キャラデザは小林でいいじゃないか…
なんだよあのハゲたガラハドは
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:59:48 ID:QyMWqLqf
>>695
俺も受ける。結構自信あり。
今、過去2年分のジャンプを見直してる。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:01:09 ID:8WbCh7fb
てんぎゃんの問題とか出たらちょっと見直す>ジャン検
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:09:34 ID:m7h2spDd
ロマサガは凄いね
野村を超える逸材を見た気がするよw
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:10:53 ID:yTGl35+i
ガラハド禿たってマジなのか。
何の前情報もなくスーファミ版からリメイク版やった人って死んでしまうんじゃないか?
キャラデザの最悪さに。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:21:12 ID:Wdx4ZDBb
ワクワクってほんとつまんねーな
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:24:25 ID:VajC5ROM
わくわくさん
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:26:40 ID:h1++ixYM
わくわくさんはネ申。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:36:25 ID:m7h2spDd
ワクワク真っ先に読むから一番後ろにあると便利だ

>>709
キャプテンホークが一番ワロタ
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:36:37 ID:6aDT1YzE
最近のジャンプ漫画ってカタルシスがないよな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:42:25 ID:HpQxoTz5
年末年始のジャンプ発売日ってどうなってるの
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:48:56 ID:ZYQ+k5ex
各作品のキャラが表紙のっていつも何号なんだ?
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:52:08 ID:pkQjN2i3
>>709
グレイは格好よかった。

後のキャラはプレイする気がなくなるほど格好悪い
もう、発売前からアンリミテッド越えそうですよ!
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:57:19 ID:6aDT1YzE
頭身大のクローディアはかろうじてアリ。
ゲーム画面の4頭身はきっついけど。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:08:25 ID:N7cZcQEA
>>712
荒木並に老いてないよな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:11:17 ID:MtgYqH2K
>>712
工作員(43)
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:29:52 ID:ZYQ+k5ex
>720
甘いな。錬金サイコー!他は氏ね!とか
アンチだぞ
最近は裏の裏の裏まであるからわからんけど
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:36:49 ID:iUc/MLo2
>>712
わくわくさんは良いが、ゴロリはいけ好かねぇ。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:38:08 ID:vUInDiTu
遅レスなうえにマジレス。
>>675
ドーミエがデコって…。まぁ二人とも顔が印象に残るとこは似てる。
あと、むしろ星野はイルハン。一時のものだと信じたい。

信也=柳沢はちょっと納得。

>>677
空知がルーニーってのは買いかぶりすぎだ。
確かに、ルーニー級の新人が今のジャンプには必要だけどさ…。
724頭文字キモハゲ ◆ov8skkXr9I :04/12/10 00:06:14 ID:xjjacEq1
( ゚Д゚)y─┛

総合スレの皆さん、こんにちは。
斗貴子さん応援団長のキモハゲです。
今まさに斗貴子さんの投票が始まっています。
しかし対戦者もなかなか強敵、
もしかしたら一回戦敗退もあるかもしれません。
そこで皆さんにご協力いただきたい!
津村斗貴子、津村斗貴子に一票を!
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:08:36 ID:nOOMxBfr

   .∩∩ ;
   ;|ノ||`
 , /●●|  
 ;, |`(_●)/ ミ
  .彡|∪||、 ,
 /ヽ./>> :
 (ニ>/(/ ; ; :
 //\\ .  
 し’ '| | ;
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:17:58 ID:NmE3tCOw
サカーネタは良く解らんから猫で例えてくれよ
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:31:05 ID:qGD4Xd9W
水内融=ニャニャー
尾田=ニャニャンニャッ
岸本=ニャニョ
冨樫=ニャーニャニャ
高橋一郎=ニャッニャ
遠藤=ニャニャンー
久保師匠=ニャンニャン
鳥山=ニャ
井上=ニャニャーン
信也=ニャンちゅう
ゆで=(ny
星野=ニャニャッニャン
空知=ニャ-ニャ-ニャ-
徳弘=ニャニョノ
鈴木央=ニャーン
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:40:23 ID:g3o3P36p
>>727
にゃるほど。
非常に良くわかったにゃー。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:44:14 ID:qru9XBVr
>>727
不覚にもワロタ
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:46:30 ID:EQrXaUga
>>727
全然わからないワン
もっとわかりやすくして欲しいワン
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:56:24 ID:ElIXYYfp
キャプテンホークなぁ、なんであんなにホモくさいオヤジになっちまったんだか…
リメイク版は全体的に耽美っぽいよな。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:56:55 ID:qaEUErIf
おねいさんは微妙だがニャンチュウは好きだ。
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:01:16 ID:vWu9EmE5
>>731
ありゃパイレーツオブカリビアンのジャック・スパロウに影響されすぎだわ
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:02:34 ID:uMs++zoI
>ゆで(ny
禿藁
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:06:21 ID:uMs++zoI
水内は将来、新たな世代のジャンプのリーダーになってくれると期待している。
もちろん今のままでは厳しいが
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:09:33 ID:S2JqIvQU
>>730 解りやすくしてみた。

水内融=エグゼドエグダス
尾田=サラダの国のトマト姫
岸本=メルヘンヴェール
冨樫=銀河の三人
高橋一郎=スターラスター
遠藤=ルート16ターボ
久保師匠=水晶のドラゴン
鳥山=ドラゴンクエスト
井上=影の伝説
信也=マイティボンジャック
ゆで=エスパー探検隊
星野=ダンジョンエクスプローラー
空知=セクター87
徳弘=魔鐘
鈴木央=ミスティッククエスト
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:23:46 ID:7rPU+tEV
ニャンチュウのお姉さんはかずちゃんの方がよかった 年増でもかずちゃん・・・
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:27:29 ID:kVTFz4tC
俺はまるみちゃんが良かった
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:27:31 ID:uMs++zoI
5年後のジャンプ
・看板
水内
尾田
????
・エース格
星野
高橋
加治佐?
????
・主力
岸本
空知
澤井?
久保?
高橋?
????
こんな感じか?
あくまで妄想だが。
????は、これから出て来るかもしれない新たな新人。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 01:45:32 ID:g7Ba/ZnM
>>736
ミスティッククエストはガチ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 02:00:57 ID:uMs++zoI
央=なかば=ばっちょ=バッジォ
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 02:25:20 ID:FWwNc1Kk
>>620
よくあぷろだにあがってるがどこのスレの者だろうか?

最近のチャンピオン見てて、ジャンプに『舞-HiME』連載されてたらな〜良かったのにと思うが、
一部の表現を少し抑えればジャンプでも出せたと思うがどうよ?
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 03:41:02 ID:ADSWJ2ko
主人公はただのガソリンでヒロインだけ大活躍なんてジャンプ読者が求めるもんか。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 03:55:30 ID:alouN6hn
舞姫よりショーバンか無敵看板娘の方が欲しいなあ
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 04:32:04 ID:uMs++zoI
番長と餓心とオレンジ以外いらん。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 07:49:32 ID:/oA1N+/L
>>714
規制の関係で殺さずになったから
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:39:11 ID:ADSWJ2ko
殺せばカタルシスがあるなんて単純な脳味噌の持ち主は『アストロ球団』でも見てなさい。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 10:59:25 ID:Z4JA/q3t
殺せばカタルシスを得られるとは限らないけど、
殺さないことで読者にストレスが溜まる漫画は問題だよな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 11:00:49 ID:mTuG7KyR
>>739
水内って誰?内水の事か?
5年後キノコってるのは冨樫尾田秋本…以上
750名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/10 11:02:41 ID:Cuiogt0w
>>699
許斐10000
鈴木90
和月90
岡野80
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 11:13:23 ID:jQQ0IYQY
冨樫は5年後は漫画家辞めてそうだが
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 11:59:45 ID:OHvCA3Z5
「てめーの親父ラクガキ載せてんじゃねーよ、ふざけんな」
とか言って子供が同級生にいじめられたりして
「パパ、ちゃんとお仕事してよおおお」
とか傷だらけの子供に泣きながら頼まれれば
頑張ってくれるかもしれない。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:05:04 ID:Znyr3987
殺さないとストレス溜まる方が異常なんじゃねーの?
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:09:50 ID:ZLOmQYdm
>>748
正直そう思うのはマンガヲタだけ。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:10:22 ID:tJL0xoxm
北斗の拳ばりの悪人を見逃したらさすがにたまるでしょ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:14:31 ID:trMkUXBR
ストレスっつーか違和感があるときがあるんだよな。
海賊なワンピとかたまに。
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:23:22 ID:LIXBnm7y
北斗の拳ばりの悪人がなかなかいない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:52:19 ID:eW5EG5+y
良い奴が死なないにこしたことはない。

今のジャンプで言えば、ハンターのキメラアントは殺しやすいよな。
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:53:15 ID:g7Trm5tf
武装のホムもな

ナルトも時代劇だし殺しやすいと思うんだが
あんまり死なんな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:57:36 ID:uMs++zoI
正直、るろうに剣心を読んだ後は、
「正義の味方は人を殺しちゃいけない。どんな悪人でも」
みたいな意識が、読者にも作り手にも出て来たと思う。
ありえない例えだが、るろ剣と北斗が同時連載されてたら、
みんなケンシロウをヒーローとして受け付けなかったと思う。
まあ、るろ剣の前から主人公はあまり人を殺さないけどね。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:02:01 ID:g7Trm5tf
北斗の拳
キン肉マン
男塾
星矢
ブラックエンジェル
ドラゴンボール

昔のバトル漫画は基本的に敵は皆殺し
味方も皆殺しなのは北斗とブラックエンジェルぐらいか。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:07:30 ID:OuXg6C2X
主人公は基本的に正義の味方だからねえ
殺人って行為はそれにかなり反するわけで
作者も主人公が殺人をする場合は
相手を凄まじい悪人に描いたり、見かけを人間とは程遠い感じにしたり
相手の命を一度は助けようとしたり(DBのフリーザとか)
不可抗力で死んだり、相手が死を望んでいたりと結構小細工してるし
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:09:16 ID:p4Iop44v
剣心は内面の描写に力入れてるから解るけど
ワンピとか解り易い能力バトル漫画で死なないのは微妙
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:10:00 ID:XhI8J++/
語尾が「アルよ」だっただけで殺された事例もある
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:14:36 ID:QB+LQdx0
「知らないあるよ〜」
「あるのかないのかはっきりしろ!」→殺
だっけ?
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:18:12 ID:AWcvMW0Y
主人公たちも殺すために殺してるやつは少なかったよな
結果的に氏んだってだけの相手も多い
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:22:22 ID:qHKqYCaq
>>763
るろ剣は殺さないことが最大のテーマだったもんね。
ワンピは死んだと思った人が生きてたりするし。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:23:45 ID:lNlWyqGO
死んでもすぐ生き返るとかが一番萎えるよな。
DBとかマンキンとか。だったら最初から殺すな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:32:36 ID:c3YzJKOs
剣心はよかったな
テーマが不殺だから敵が死なないのも不自然じゃなかった
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:33:24 ID:OCiAtgho
>>761
男塾、キン肉マン、星矢は死んでも生き返らないか?
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:35:30 ID:OuXg6C2X
終盤にいきなり生き返って
神と互角に戦ったウルフマンの勇士を俺は忘れない
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:36:50 ID:QpYO5IF0
薫が生きてたのは萎えたけどな
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:37:14 ID:qUgo0PF4
相手が何故か生きてる系がワンピや鰤で
そもそも殺しの状況に主人公が晒されないのがハンタやナルトだな。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:38:15 ID:EQrXaUga
ゆでは即死なハズなのに生きてたりするな。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:39:48 ID:RNaBQ7g7
>773
イガラムとトリトリの実(?)の人が生きてたのは
ちょっとなーと思った。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:42:33 ID:+/u7LT9M
ワンピでの過去のキャラの名前出されても全然わかんねーや
全部読んでるはずなのに
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:44:06 ID:j4mE1Svb
>>773
鰤は殆どのキャラが既に死んでます。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:44:09 ID:qUgo0PF4
味方サイドのキャラは人間を殺しちゃいけない不文律でもあるのか。
生き返り無しの漫画だと特にそうだな。
この辺りはるろ剣でもやらなかったのだがワンピはどうなんだ
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:45:25 ID:OuXg6C2X
デスノはやりまくってますよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:47:20 ID:qUgo0PF4
>>777
流石に言い訳にならないだろw
完全に人間として扱ってるしね。

その点ハンタは上手かったな。
虫なら文句言われないだろ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:49:27 ID:lNlWyqGO
鰤はザコなら死んだりしとるんだけどなちょこちょこ。
あのマユリ人間爆弾とか。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:49:38 ID:JKG4OPj+
ワンピは死なないから、アメリカで売りやすい(?)らしいな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:49:55 ID:j4mE1Svb
鰤も虚相手だったらバラバラにしたり真っ二つにしてブッ殺したりはしてたんだがな…
やっぱり怪物をバラバラにするとの人間の体をバラバラにするのじゃ違うのね。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:52:33 ID:XhI8J++/
序盤はさっくり人殺してたのに
いつのまにか主人公が不殺の誓いを立ててる設定になってたのが黒猫だっけ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:53:43 ID:YpwupJeC
久保は確実に昔より丸くなってるよな。
昔の久保ならアニメ化なんて糞だろとか思ってそーだったのに。
だから漫画でも殺さずが多くなったな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:56:38 ID:qUgo0PF4
敵サイドの人間は案外バシバシ殺してるな。
ワンピだけはあれだが鰤や黒猫では人死にも出てる。マユリ然り
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:08:09 ID:qlUhW3IR
>>786
黒猫は急に不殺路線に変更したので、第二話の元部下殺しはなかった事になってます。
殺せなさ過ぎて、心臓突かれたのに救急セットで助かったり
サヤがどう殺されたのかの回想ですら、サヤがクリードに勝ってしまいそうになり
子供をかばって〜という実力外の要因でやっとクリードにサヤを殺させました。
(列車が来ちゃってトドメさせずに出血多量で勝手に死んだんですが)
敵がサイボーグなら細切れのバラバラです。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:10:29 ID:qUgo0PF4
第2話は兎も角サヤの所は別に突っかからんでも良い気がするんだが。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:14:06 ID:eW5EG5+y
ナルトは意味不明に死んでいくのが印象的。

あの病気がちな人が死ぬ理由がない。
好きだったのに。
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:15:57 ID:OuXg6C2X
月光ハヤテか?
暗部の女子のキャラを立てるために死んだんだよきっと
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:18:30 ID:qUgo0PF4
流石に子供は死ななかったけどな。
多分これは不文律としてあると思う。
今までのジャンプで12,3歳の子供が殺された例は殆ど見つからない。
回想とかは除いてね。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:20:37 ID:suFu3Da3
フレイザードはまだ赤ちゃんなのに殺されちゃったよ
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:21:01 ID:qHKqYCaq
>>782
でも、アメリカではナルトの方が人気じゃなかったっけ?
確かにワンピは死なないけれど、それだけでは駄目っぽいな。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:22:29 ID:J+Z5o6VU
>>791
キメラアント編だけで3人くらい死んでるような
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:23:30 ID:YpwupJeC
ハヤテの死なんて言われてああそうか死んだなって感じだな。
正直印象に残らなさ杉。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:26:03 ID:qUgo0PF4
>>794
そういえば確かに。
これも冨樫だからか。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:27:58 ID:jQQ0IYQY
あの兄妹の死は残酷だったなぁ
展開上仕方ないけど
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:28:10 ID:eW5EG5+y
>>795
キャラがそういう扱いになるのが嫌だ。
だから俺はワンピ信者。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:34:43 ID:J+Z5o6VU
そう言えば中忍選抜試験って何年に一度あるんだっけ?
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:38:25 ID:qUgo0PF4
半年に1回じゃなかったか?。
あんな事があれば休止も不思議では無いが。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:44:24 ID:J+Z5o6VU
じゃあ、何人かは中忍になってるかもしれないんだ
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:13:00 ID:qUgo0PF4
よくわからんが第2部開始時には下忍は一人もいない予感はする。
準レギュラー陣は全員階級上がってそうだ。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:22:39 ID:EQrXaUga
一人だけ下忍で落ちこぼれの苦悩とか描きそうな…いや無いな。
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:23:40 ID:lv1VJgcZ
ここにいる人たちはどれくらい漫画集めてるんだ?俺は9種類ぐらい
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 15:57:34 ID:AWcvMW0Y
そういや最近単行本かわねえ
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:00:09 ID:y8qhX90T
俺は2つの漫画しか集めてないな。
前はハンタとワンピも集めてたけどもうやめた
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:01:00 ID:gHQC/JBD
ワンピしか集めてない
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:01:05 ID:qUgo0PF4
今は4種類ぐらいか?
基本的に月刊系が多な。

巻数少なくて纏まってるからだろうね。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:05:24 ID:S2JqIvQU
こんな板に来てるくせに、コミックスは何一つ集めてない俺って・・・orz
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:06:13 ID:EQrXaUga
SBR ジャぱん 一歩 ジャガー テニプリ アイシル ドラゴンドライブ
少年漫画だとこんなもん。
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:07:28 ID:6J1II6gO
SBRを1,2巻だけ買って止めた
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:11:12 ID:KXhtWodR
スラムダンクしか持ってない
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:14:00 ID:t+CalTgl
地道に古本屋で買ってたマンキン16〜28巻までしかない
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:17:41 ID:7K420Vpy
>>811
俺と同じだな

漫画はうちは週刊誌の奴が100冊くらいで、
青年誌が200冊くらいだな。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:20:56 ID:apOsGSj0
ブリーチアニメ初めて見たが…駄作??なんじゃこりゃ
死に神ん時 ボヤケてて目が…………
なんか…
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:23:49 ID:apOsGSj0
>>804
ナルト ハンター よつばと コナン 浦安 ござる
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:26:30 ID:dzlHpI0E
少年漫画だと、錬金、銀魂、デスノ、鋼の4作だな、今は。
あとは青年誌のでろでろ、オタ系雑誌のヘルシングとよつばと。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:39:16 ID:uMs++zoI
昔、漫画喫茶に行きまくってた時期は、
これまでの過去の名作群を、単行本で
イッキ読みしていた。
あの頃は、どの雑誌を読んでも楽しめなかった。
しかし、漫画喫茶にいくのを止めると、
雑誌も面白いと思えるようになった。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:41:34 ID:a+0Nu6l+
手元にあって集めてるのは…錬金、ミスフル、クロ校、PAPUWAくらいか。
あとは、読み切り目的で2巻でやめた銀魂、最新巻買う気がしないジャガー
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:44:02 ID:IrAnu3gX
銀玉3巻まで買ったけど激しく後悔した。
読み返す気も起きない。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:44:30 ID:c3YzJKOs
SBR ワンピ 結界師 あとアクメツは少年誌でいいんだよな
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:52:42 ID:ZQAx91WV
錬金、デスノ、SBR、ワンピ、銀魂、ハンタ、鋼
連載中でこれだけ連載終了のもあわせるともっとだ、多いな…
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:57:34 ID:p7iEWgB1
売れてる漫画は意外と2chでも人気あるのかねえ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:00:01 ID:lv1VJgcZ
俺はワンピ、ナルト、BLEACH、エアギア、錬金、鋼、幽白完全版、H2、リング。皆あんまし持ってないんだな。俺がもちすぎか・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:04:35 ID:juN+8uRT
もっと金を有効活用しようぜ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:05:20 ID:/oA1N+/L
少年誌だと 
冒険王ビィト スパイラル グレイマン

青年誌だと
エルフェンリート ヘルシング 
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:05:47 ID:bew6Q6Fn
ワンピとナルトは途中で買わなくなったな…
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:07:30 ID:IrAnu3gX
ヒストリエも買ってくださいアララララーイ
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:07:57 ID:aDRNibRn
ドラゴンボール持ってるやつ、意外と少ないんだな
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:10:33 ID:lv1VJgcZ
コミックスは集めてるのが一ヶ月に集中すると大変だよね。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:12:30 ID:moguv8hv
>>829
そりゃ集めてる漫画だからな。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:20:43 ID:eJFiKFwM
鋼の、武装錬金、アイシ-ルド、ケンイチ

少年誌だとこれくらいか
一時に比べて随分と集めるヤツも減ったなぁ
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:21:46 ID:apOsGSj0
今話してるのは
「今集めてる(買ってる)漫画」で「持ってる漫画」じゃないよな??
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:25:51 ID:p7iEWgB1
>>825
ある程度年行けば漫画の金なんてねえ
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:27:18 ID:RNaBQ7g7
リボーン、鋼錬金、トッキュー

あと、アストロベリー……orz
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:27:28 ID:t+CalTgl
>>833
「持ってる漫画」じゃ書き切れねぇだろ
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:32:06 ID:apOsGSj0
>>836
だよね……ごみん 一応聞いてみたの
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:34:01 ID:bdlLGPJi
やっぱし今連載中の漫画だけ?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:34:24 ID:1M5y+yDw
ブリーチ、リボーン、銀魂、ゲドー
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:40:08 ID:aDRNibRn
なんだそういうことか

集めてる漫画ったら、ワンピ、ジャガー、鳥山明の読みきり漫画
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:43:08 ID:N3dUuPDt
ワンピ ナルト デスノ ハンタ 銀魂 ブリーチ
結構あるかも。
どれも好きだな。
842833:04/12/10 17:46:23 ID:apOsGSj0
やっぱ勘違いしてる人いたね
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:46:37 ID:5jLOQT/D
錬金、デスノ(5巻は買わないかも)、月刊のクレイモア
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:47:05 ID:lv1VJgcZ
今連載中じゃなくてもいいんじゃないかな。集めてる漫画だから。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:47:24 ID:1Ujn4SdM
「ボクシングは教養のない者にも議論の楽しみを分け与えてくれるというすばらしさを持つ」
                     アーサー・コナン・ドイル卿

 スポーツが中流やその下の労働者階級にも人気があるのは、知ったかぶり、
独断、記録をとること、人の知らないちょっとした知識、 ふつうは
「決断を下し」たり「管理し」たり「意見を形成する」階級に独占されている類いの
似非学識、を気取ることができるからである。
日本シリーズやワールドカップは、誰にでも博識者ぶる機会、
一時的に立派な酒場の学者を演じる機会、
短い期間だけ上位の階級のまねをして重大演説したり、
意見を披瀝する機会を与えてくれるのである。

ジャンプ談義もしかり。

「アカデミズムの手法を用いて大衆文化を分析する」ことと
「庶民がアカデミズムの気分を味わいたいがために大衆文化を語る」
ことは似て非なるものではあるけれどな(藁

846頭文字キモハゲ ◆ov8skkXr9I :04/12/10 17:47:46 ID:xjjacEq1
( ゚Д゚)y─┛

ここで空気を読まず錬金信者の登場です
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 17:50:16 ID:SPEAu6qt
ところでジャンプの2005年1号とかってどういう風に決めてんの?ズレてるけど。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:03:25 ID:QtrwmGCC
>>847
昔は地方にまで行き渡るのに時間がかかったのでその日数が加味されていた、その名残が今も残っている
月刊誌なんかは雑誌の鮮度を保つという意味もあるとか
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:05:57 ID:eAODHS4u
>>788
仮にもナンバーズ候補がそこらの掃除屋に圧倒的劣勢(むしろ実質負けてる)ってのは…
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:06:03 ID:Jh76BtUt
>>847
慣習だからな。もはや形骸無実化。
一応>>848の理由やら
書店にずっと置かれる時のことを考えて、とか色々あったらしいけど
ほとんど関係なくなってるな。
851838:04/12/10 18:06:14 ID:bdlLGPJi
んじゃ描いてみる。

連載中
錬金、ゲドー、天外、

連載終了
うしとら、男塾、あーみん系、夢幻街

連載終了済みのはブックオフとかで探したり。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:06:49 ID:p7iEWgB1
でもこんな時期に新年1号ってなんかねえ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:12:25 ID:+/u7LT9M
まだどの漫画もクリスマスネタもやってないってのに
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:20:26 ID:H9XP3Xry
>>797
それより王に殺された幼女のほうが残酷じゃない?
目の前で両親食い殺されたうえ
自分も串刺し。脳味噌引きずり出されて食されてるし。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:28:04 ID:eW5EG5+y
犯罪みたいだな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:36:26 ID:tPKLzMGY
脳みそをグチュグチュさらたポックルは・・・子供とは言えないか
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:48:15 ID:egSZxDdO
思い出さすなあああ
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:54:27 ID:kyk/pbNp
>>804
連載中のだけでも
ワンピ・ハンタ・ブリーチ・ミスフル(惰性)・銀魂・武装錬金・鋼錬金・スクラン・アイシル・KYO・RAVE・リアル


もうキモオタ街道まっしぐらです。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:14:01 ID:zoQLtvBw
集めてるのはボーボボとガッシュとエヴァンゲリオン。
鋼の錬金術師は7巻で、デスノートは二巻でやめちゃった。
ロトの紋章が再開したのでそれも発売したら買うつもり
ドラゴンボールは普通のコミックスと完全版を所持
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:15:20 ID:Nue/xZ0K
これからのジャンプって
2号、3.4号、5.6号、7号?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:16:19 ID:j4mE1Svb
なんかチラシの裏に書いとけって話題ですね。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:35:42 ID:KtJ9lc44
クリスマスの格好したジャンプキャラが表紙飾るの
新年3・4号くらい?
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:38:52 ID:EEtNF1Pb
>>859
エヴァっていつ再開するんだろ…。そういえばまだ9巻買ってないや。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:42:22 ID:EEtNF1Pb
ごめん、こんな話題だから違うスレ見てると思ってた本当にスマソorz
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:45:48 ID:leB44J5k
>>864
ここは巻末コメントスレじゃねーんだよ!!
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:47:57 ID:EEtNF1Pb
本当にすいませんでした…
         __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:50:33 ID:gh/xUtvH
謝れば良いってもんじゃないだろ。
何かくれ。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:51:57 ID:ZQAx91WV
>>866
謝るなよ、偽善者
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:55:03 ID:EWPuTrtK
嬉々として自分の本棚晒す事はこういう事になるから俺も好きじゃない。
ここぞとばかりに俺はこんなコアなの集めてるぜって自慢はウザイ。
フツーのラインナップ書かれたって何の面白みもない。
結論ウザイ。
870頭文字キモハゲ ◆ov8skkXr9I :04/12/10 19:59:45 ID:xjjacEq1
( ゚Д゚)y─┛

俺はスラムダンクだけ持ってるよ
武装錬金も持ってたが焚き火に使っちまった(泣
あとスクールランブル4、5巻持ってた。
これもいつの間にか消えてた。
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:03:03 ID:t+CalTgl
つまりだ。
誰かジャンプネタ振ってちょーだい
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:05:10 ID:sO50blRk
あ、千と千尋か
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:13:27 ID:z+gk8l4r
俺はエア・ギアとデスノートと鰤市を集めてる
兄貴も色々集めてるが...俺が集めりゃ良かったと思うものばかり
前はもっと色々集めてたが...(俺が)
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:14:27 ID:egSZxDdO
>>873
空気嫁
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:15:14 ID:2UTzUmEG
ハウルの城、一旦城を崩してまた走らせるのが意味わからん
誰かどうゆうフラグなんか教えてくれ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:19:29 ID:ePsUFaKf
あの靴、もしかして麻雀牌・・・?
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:20:04 ID:ePsUFaKf
ん?間違い。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:23:14 ID:eUVKo47k
やっぱりジャンプ読者はメジャーな漫画しか買わないんだね
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:23:42 ID:0zvSJLA9
ttp://www20.big.or.jp/~stj/blogs/000744.html

「ジャンプ漫画をとにかくいろいろ読んでみよう月間」以来、少年漫画をさらにいろいろ読んだり、
少年漫画について調べたり考えたりしている。
現在連載中のジャンプ作品群を読んだときに、なんかこれは俺が知ってるジャンプ漫画とは明らかに違うなあと、
もう室町時代と江戸時代くらいに違うなと漠然と思ったのだけど、じゃあその境目はどこいらへんにあって
具体的に何が違うのかというのがいうのがなんかうまく言語化できなくて。
で、いろいろ読んだり調べたり考えたりして、とりあえず自分なりの時代区分はできた。

「俺の知っているジャンプ漫画」っていうのは多分『リングにかけろ』が始点で、『ドラゴンボール』『幽遊白書』『スラムダンク』が
相次いで完結しジャンプ神話が崩壊する95年前後で終わっているようだ。よーするに「ジャンプ黄金時代」ってことだが。
そしてその前には「マガジン黄金時代」があるわけだ。ジャンプ初期の『男一匹ガキ大将』『アストロ球団』『侍ジャイアンツ』なんかも
時代的にはここに含めていいと思うが、この時期の作品群ってのも俺からするとすごく「違う」感じがする。

(もちろんホントは「マガジン黄金時代」と「ジャンプ黄金時代」の間にはチャンピオンの躍進だとかラブコメブームとか
いろいろあるんだろうけど、面倒なので今のとこははしょっておく(笑))

で、この三つの時代、象徴的に言えば『巨人の星』『あしたのジョー』と『ドラゴンボール』と『ワンピース』の間にある
断絶ってのはいったいなんなんだろーというあたりを考えているところなわけだが。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:24:19 ID:eUVKo47k
おめぇらの糞本棚うpしろや!!糞漫画ぎっしりの 7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095671871/
ヽ(`Д´)ノ今日買ってきた漫画を報告するスレPART8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1101295859/
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:44:40 ID:6o3M0ov3
今ワンピースが人気投票したら10万越えるかな?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:00:53 ID:7uMrd7V9
大亜門がライトノベルの解説本みたいなのでスピンちゃんについて語ってた。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:04:51 ID:DEJr08Rj
>>879
そのブログ面白いな。DBのブウ編分析が興味深かった。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:12:41 ID:ePsUFaKf
ブログってどーゆー意味?
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:16:53 ID:DEJr08Rj
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:17:55 ID:juN+8uRT
ブログ
んクロ
太で画
とも像
 な
 い
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:21:50 ID:OWYsYcio
>>882
もっと詳しく!ちょっと気になる…
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:22:17 ID:MyKOUki+
>>883
そういうことでメシ喰ってる人だしな。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:25:52 ID:F+sOiiXE
最近買った本→30GIRL
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:53:54 ID:kUl8cUah
>>887
ライトノベル完全読本2って本でおかゆまさき(結構人気の電波萌えラノベ作家)と
成田(こっちもラノベ作家。オサレ系?)との対談が載ってた。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:05:11 ID:uMs++zoI
次の世代のジャンプの戦力を予想しようぜ。
☆☆☆☆エース1
☆☆☆・看板2〜3
☆☆・・主力2〜3
☆・・・中堅3
◇中堅未満・特殊枠(エロ・ホラー・巻末・サスペンス・児童・その他)


補足:だいたい2〜3年後の時代ね。
まだ見ぬ新人は“????”で表記
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:11:09 ID:uMs++zoI
>>879
戦後の復興を目指す高度経済成長→バブル景気→長引く不況

明日のジョー→ドラゴンボール→ワンピース
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:12:33 ID:1M5y+yDw
やっぱワンピはガチ。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:47:43 ID:aDRNibRn
鳥山明の素顔をみたらorzになりそう
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:49:10 ID:leB44J5k
千尋の実況スレ間違ってこの板に立てそうになった
マイナープロバなら危なかったよ
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:53:32 ID:z+gk8l4r
編集部が人気作の連載引き伸ばしという考えを
改めればジャンプは変わるかな?
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:15:21 ID:jEKsMIKG
小学館の青年誌でも無理だからジャンプには確実に無理
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:28:37 ID:6OJ2YaiR
今の上位陣で終わらせれる状態の漫画自体少ないんじゃないかね
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:45:42 ID:KusIzy7E
武装錬金の掲載順が急激に下がった件について
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:47:03 ID:qlkSUYqY
>>899
あえて言うまでも無かろう
901頭文字キモハゲ ◆ov8skkXr9I :04/12/10 23:48:03 ID:xjjacEq1
( ゚Д゚)y─┛

人気がない
それだけ
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:59:18 ID:vWu9EmE5
それでも終わらないんだよなあ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:05:26 ID:I1/t1tqK
>>899
聞くまでも無いだろう、貴様はその答えを知っているはずだ
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:07:26 ID:cs69eOnH
急激に下がったと言うより定位置だし・・・
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:07:48 ID:4YJSCfOM
新人の弾不足に冨樫荒木霧木による枠あまりのせいでゲドーすら生き残ってるからな
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:23:00 ID:Al3mpjc7
>>896
商売である以上金になるものは手放せないってのがあるから仕方ない。
しかしジャンプは一作で搾れるだけ搾り取ろうというスタンスがなんとも・・・。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:01:49 ID:O0HyT4mP
花とゆめ・菅原弘文編集長インタビュー
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/gakugei/kiku/news/20041210dde014070015000c.html 
>『花とゆめ』の女性読者の併読誌としてすごく多いのは、実は『週刊少年ジャンプ』です。

それってよーするに腐女子が多いってことじゃあ・・・
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:06:26 ID:5TYoaDFb
花とゆめの読者が全員ジャンプ読んでも
全体の1割くらいにしかならないような気が
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:13:51 ID:O0HyT4mP
>>908
ああそうかもね。
>907のリンク先にも花ゆめの発行部数は30万部と書いてあるし。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:22:49 ID:AVd2re2T
花ゆめの代表作って何よ
チャンピオン以上に分からんぞ
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:25:32 ID:yBh5qLNC
一番有名なのはガラスの仮面じゃねーの?読んだことないけど
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:26:27 ID:+Uw7hvmf
フルーツバスケットって花とゆめじゃないっけ
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:26:53 ID:M3PGLPIo
スケバン刑事忘れんな
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:26:58 ID:QLi0ECvl
動物のお医者さんとか
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:26:59 ID:0Dv3V83C
>今連載中の『女子妄想症候群(フェロモマニアシンドローム)』は、
>主人公の少女が自分より背が低くてかわいい男の子に恋しているのですが、
>あまりに男の子がかわいすぎて鼻血を噴出するのは少女の方といった設定です。

すっげー読んでみたい
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:29:30 ID:fBrgvmNp
>>907
腐女子信者必死だな。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:35:36 ID:0Dv3V83C
>>916
腐女子アンチは必死でつね(´・ω・`)
ジャンプは腐女子に支えられて成り立ってるんでつよ((((`・ω・´))))
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:39:17 ID:AVd2re2T
あえてつっこまない
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:52:50 ID:/x9MHus+
(´⊇`)腐女子信者という新たな言葉が産まれまちた
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:10:48 ID:YpOEH+r7
ヽ川´⊇`)ノ
 (==○==)
 <   \
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:23:34 ID:egRJElfe
やたら腐女子に反応する奴とか
やたら顔文字使う奴とか
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:25:01 ID:0Dv3V83C
     殺伐としたスレに救世主が!



          ⌒*__*⌒
..          ヽ|´⊇`|ノ 腐女子マン
                |__| 
              | |   
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:27:29 ID:QL0DqH2w
錬金は鷲尾と戦うまでは人気あって
すげー前の方に載ってたな(新連載補正ではない時期)
で、どうなるんだろうドキドキって思ってたら
鷲尾の戦いが妙に間延びして中だるみで一気に
「バトル実はつまんない」
ってなって一気にアンケ取れなくなって
パピヨン覚醒でちょっと復調したけど一発ネタ確定
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:36:16 ID:PqqAkDEG
なんだかんだいいつつ俺キャプ終わったのか
代わりに始まったのがあかほりってのが終わってるなあ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:43:02 ID:0Dv3V83C
これでやっと俺キャプ終了の話題が4大誌スレ全部制覇か
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:51:59 ID:b9if/1M8
和月は彼が思いこんでいる少年漫画的バトルを
描くのをあきらめるか、本気で修行しなおすか
しないともうこれ以上にはなれないだろう。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:58:53 ID:Al3mpjc7
vs鷲尾中編が前後編になるというヘマをやらかしてるしな。
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:59:09 ID:n+nO7/hk
マガジン、エアギアとチェンジングナウくらいしか読んでないから
よくわからん
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:00:00 ID:1Hv32TdJ
でも和月は剣術物をやったら確実に売れるのでは。

秋水戦ではるろ剣以来の剣術描写だったが、
ブランクの割にそれなりのバトル描写で描けてたし、やはり天性の才能はあると思う。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:07:50 ID:b9if/1M8
ああいうのを剣術ものって言うのか?
ふっと消えて何時の間にか後ろにいるような戦いだぞ。
ギャグにはしていたけど、じゃあ本気でやったらどうかと
言ってもやっぱりギャグにしか見えない。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:08:41 ID:YpOEH+r7
分かり易いが淡白すぎるんだよ
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:08:46 ID:vFkazjs6
>>793
マジレスすると外人はNINJYAが大好きだから
あとSAMURAIも問答無用で大人気
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:19:52 ID:0Dv3V83C
外国人も遂にGENKAITOPPAしちゃったのか
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:55:10 ID:GUjYwgYd
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 05:38:09 ID:MIi3YFP8
鳴門はアヌメはいいよ。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 05:44:56 ID:eAP6f+hM
>>935
アニメはいいってよく聞くけど俺が何回か見た限りじゃてんでダメダメだった。
具体的に何話が出来がいいのか教えてくれ。
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 06:27:59 ID:MIi3YFP8
今日仙台で劇場版忍空とナルトが同じ時間にやってた。
鳴門>>>(主人公の壁)>>>忍空
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 06:44:56 ID:pOHnSqE+
サンボマスター目当てでOP見たらえらいカッコ良くてびっくりしたわ
OPしか見てないけど
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:12:43 ID:EJ4PwZ0b
ジャンプの今のアニメって出来がいまいちなのが多い気がする
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:17:24 ID:y6ZzoiTR
イケてる出来のアニメの例はどんなやつだ?
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:19:32 ID:sc0iU8ES
また忍空とかが出てきてループする予感。
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:22:17 ID:EJ4PwZ0b
金曜ロードショーでやっていたシティーハンター(←これは別物かな?)とDBかな
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:42:00 ID:c4ylZRuJ
幽白とボーボボとラッキーマンかな
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:50:05 ID:2WUtumIP
普通にるろ剣TMREDうpしたよ
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:52:04 ID:2WUtumIP
誤爆したー
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 12:25:56 ID:PCDaNNn4
DBとか言ってる時点で駄目だこいつ・・・
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 12:32:45 ID:9IQDrP7x
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 12:59:11 ID:Btk/Qtxl
忍空とナルトってアニメは出来が良いよなあ。
忍空は原作も好きだけどな。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:12:35 ID:aeMgo4sM
先週見て思ったけれど、ワンピってOPだけやけに良いよな。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:27:28 ID:b0aQQvO3
>>947
トグロ100%?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:41:39 ID:1Hv32TdJ
>>937
まあ釣りとわかってて釣られてやるが






風助がナルトの主人公より劣るはずがない。これだけはガチ。
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:45:51 ID:YWM5PQsF
(゚Д゚≡゚Д゚)
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:15:11 ID:tt/fRfwb
風助とケロロとナナミって目がにてるよな
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:16:50 ID:yT/d0tAp
所詮リタイア。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:19:39 ID:ItYbTe07
>>953
七つの海のティコと少女革命ウテナしか思い浮かばんかった
ナナミってなんのキャラ?
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:29:36 ID:ZtfWP0mw
必死な信者は漫画の評価自体を落とすよ
例え過去の名作だとしてもそれは同じ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:37:24 ID:tt/fRfwb
>>955
NHKのマスコットキャラかなんか。
今日の六時二十分くらいからアニメやる
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:47:12 ID:IDfn40Q7
>>950が踏み逃げしたようだ。
>>960よ、次スレを立ててくれ。

それまでの暇な時間、
「必死な信者が漫画の評価を落とす」
っつー根拠を聞こうじゃあないか。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:48:41 ID:A57P2Mbo
ジョジョ
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:52:10 ID:2m1bekV+
たててくる
961960:04/12/11 14:54:28 ID:2m1bekV+
ホストで無理ぽ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:55:28 ID:Bdwa6ZzJ
俺立ててくる
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:57:11 ID:4YW/UDBO
あたし応援する
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:58:42 ID:Bdwa6ZzJ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part154◆
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102744676/
どうぞです。
初めて立てれたよ・・・
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:00:40 ID:2m1bekV+
>>964
thx&乙
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:01:12 ID:rASOjQXd
>>958
漫画も動じない敵の方が強そうだろ
必死になった敵は雑魚に見える

そんな感じじゃないか多分
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:04:46 ID:YpOEH+r7
>>964
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:20:30 ID:axTik6BV
なんか最近、釣りでもなんでもないのに 釣られんぞ とか言ってる奴が多すぎる。
>>951とか。

人の趣味なんぞ千差万別なんだから、○○の方が××より絶対上!ってのはなぁ……。
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:34:28 ID:IDfn40Q7
>>968
漏れは釣られないでつよ(`・ω・´)
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:57:07 ID:fB2H2mxE
>>936
30,48,71話はいいぞ。
これは本当に12chのアニメかってぐらいグリングリン動くぜ
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:01:17 ID:DHt0G/0l
最近では、カカシのマスクの回とか別れのシーンとかも良かった。
奪回編から見始めたから、あまり分からないけれど来週は神作画が来るとか来ないとか…
972名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:03:12 ID:axTik6BV
中忍試験をしているときは酷い作画が多かったなぁ。
たまに神作画があったりして、アンバランスを感じたり。

最近は見てないけど、結構ハイレベルらしいね。
973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:19:28 ID:pOHnSqE+
でもどんだけ動いてキレイだとか言っても肝心の漫画の中身が糞だからなぁ
アニオタは動きさえすりゃいいのか
OPがカッコよかったのは認めるけどだからって糞漫画の評価にはかわらん
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:23:46 ID:IDfn40Q7
なんただたのアフォか。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:27:25 ID:fB2H2mxE
アニメはいいぞ、って言ってるだけで誰も漫画もいいなんて言ってないのにね。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:30:39 ID:LCt2xzMI
ナルトアンチは池沼だね
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:37:14 ID:lDEuthmT
必死な信者が漫画の評価を落とすのに必死なアンチが漫画の評価を上げることはないのは
不公平だね。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:47:35 ID:Of6BveiJ
偏見抜きにナルトアニメは漫画より面白いよ。
979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:57:17 ID:9RQgRYdh
>>977
アンチの言う「パクリ」を確認するために今まで読んでなかった漫画を読んだことならある
980名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:14:50 ID:Qgy9sd2D
ナルトは映画のCMでも、カカシがでかい犬を倒すシーンがシュババババーって感じで良かったよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:33:06 ID:yCVfU0LE
キノコ島ぜんぜん面白くねーな
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:34:14 ID:UQiquNSS
>>981
どっかで読んだような話だった。
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:37:34 ID:70cOVXqm
まだ読んでないけどますむらひろしっぽいと予想
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:41:27 ID:ktd0PsuM
>>981
個人的にあの手の絵が好きになれない
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:26:52 ID:+RlwrSi5
早漏共め
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:17:25 ID:7PHkXjnI
生め
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:23:12 ID:7PHkXjnI
また埋め
988名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:24:12 ID:2m1bekV+
生き埋め
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:28:50 ID:7PHkXjnI
松竹梅
990名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:33:34 ID:7PHkXjnI
埋めようぜドラゴンボール
991名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:37:12 ID:7PHkXjnI
梅梅
992名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:41:27 ID:efjyMkHt
デストローイ
993名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:42:56 ID:7PHkXjnI
武装連金の作者はスラムダンクと一緒かと思ってた
994名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:46:29 ID:PvwjKQ+M
うめ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:48:01 ID:I42t6F/r
梅梅
996名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:50:18 ID:7PHkXjnI
うジェ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:51:40 ID:+ecc73mt
ばらもん
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:55:04 ID:I42t6F/r
うめぇ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:56:11 ID:dOSpp+rB
うめ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:56:17 ID:e8Pfn8O+
1000だったらミスフルアニメ化!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。