1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :
04/12/01 10:34:27 ID:a3YkEGjL ステンレスってさ、磁石にくっつくよねw
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/01 10:42:28 ID:FZmB16ke
うん
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/01 10:42:37 ID:ZPXVAkfW
悲惨
初4様
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/01 10:45:53 ID:JesdGxbQ
4様
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/01 10:47:16 ID:6BmS7KTm
せめてグーグルで検索すればよかったのに・・・ 「付く種類もある」なんて言い訳するかもしらんが
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/01 10:48:48 ID:9Wnj04pa
>>1 いやステンレスはくっつくよ。
鉄の成分が混ざった(専門用語で申し訳ないが)「SUS 430」などは磁石につくよ。
アルミと勘違いしたんかね?
>>7 確かにSUS304やSUS316Lではくっつかんな。
ステンレス製の斧って言うのに激しく違和感が、普通スチールじゃないの?ああいうのって
スチール? そんな物で作る訳が無いだろう。 鉄だよ。鉄。 打って鋼にするんだ。 出来れば玉鋼が良いがね。 フッハハハッフハハハハハハァーフゥー
>>7 Feが入ってないステンレスというのは一体…
15 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/02 15:03:12 ID:rp6rTBfc
,.rー-‐''ニ=ー-ュ..__ r{ i´ i´{i´i´,-‐,.ニ-‐三ゝ、 {i {ト{.,{yrv'yrz'., -‐三二-ゝ у `三三二-、> ノ,___ ノ__.......ヽ }三,ニ,_-、/ ヽL..,〉 `、_。ノ レ'r、 ト、7 | く 、 、__,.イレ' 15ってとこかな . } ー_‐ ,l リ ヽ, _,.-''´ ; | └‐‐i'´ ノ |,_ . r-‐| r-‐'''´ ̄ ヽ.,_ __,},_{‐' -‐{,_,,.. -‐''"´ ノ`゛'''ー-、 ,-''"´ { ノ {〜"〜"'ー-、ヽ,
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/02 16:19:33 ID:fJxPg4vt
ステンレスという金属があるわけではなく、 鉄が錆びないようにステンレス加工をするわけで、 ステンレスのナイフとかは 鉄製か鉄を含む合金製だと思ってました。 あってる?
ステンレスは磁石にひっつかないよ。 鉄と区別するときに磁石つかうもん。
天樹征○やっちまったあー!!
魔法の言葉で解決だっ! エルカンターレ・ファイトっ!!
磁石で引っ張っても刃が真下を向いたままオノが落ちてくるとは限らないわけで、 このトリックはそもそも無理だろ
単行本では「青銅製」に変更されまつ。
>>21 重いほうが下向くんじゃないか?重心考えると
でもあの高さじゃそうもいかなそうだけど
重いものの方が早く落ちるからな
25 :
21 :04/12/03 11:02:35 ID:Dr/aq3cf
重いほうって言っても峰側とか頭側が下になって落ちてくるかもしれないし、 刃側がうまく真下を向いて落ちないと下の人間は死なないだろ。
ファンタジー漫画にケチつけなさんな。
死ななかったら死ななかったでまあ、未遂で終わるだけの話なんだろうけどな
28 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/03 21:54:25 ID:nhmxVW9T
>>21 それどころか磁石に引っ張られるのは刃なんだから
まず間違いなく上を向いてるはず
そうか、俺たちはとんでもない勘違いを(ry
ステンレス製の刃は磁石に付かなくて柄が鉄製だったんだよ!
な、なんだってー ΩΩ Ω
そもそも横向きにくっつくんじゃ……
刃が重くて柄のほうが軽いから、どうくっついてもこう落ちるのでは? l ll \ ll \ l /\ \/ 4つもあれば、どれかは致命傷を与えられる確率が高いと思う。
サイコロを10回振って 全部に1の目が出る確率は? 的なアレだろうな。 しかし金田一の復活連載にしてもそうだが、いくら高いとはいえ 確率に頼るトリックばっかり目立ってきたな…
そもそも頭側の壁にオノなんかかかっていたら、怖くてベッドなんかで寝れないよ。 地震でもきたらあぼーんじゃね?
あんなめんどくせえことしなくても、合鍵作って侵入すりゃいいじゃん。 どうせ薬で眠ってるのわかってるんだから。
今さらだが、 リフティングマグネットって普通はクレーンとは言わないし(本スレでも誰か言ってたが)、 ああいう重機は作業してないときはアタッチメント(磁石の部分)は地面に降ろすのが基本なんだが。 >34 内側から掛け金式の鍵かけてたはず。
ガリレオ・ガリレイ
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/09 22:46:09 ID:mi0iWbX5
>>17 webCG | Q & A
http://www.webcg.net/WEBCG/qa/index.html 両者の見分け方は、ステンレス製品についている「SUS○○○」という番号です。
概して300番台がオーステナイト系、
400番台がフェライトもしくはマルテンサイト系です。
が、もっと簡単に磁石を使って判別できます。
オーステナイト系は磁石がくっつきません。
それ以外だとピタッとつきます。
社外品のマフラーを買うときには磁石を持っていくといいかもしれません。
ピタッとくっつくマフラーは錆びやすいということになります。
しかしオーステナイト系のステンレスであっても、
曲げたところは組織が変化し性質も変わりますし、
雑に加工すると錆びやすいステンレスにもなります。
MKさんのマフラーで色が変わった部分は、曲げられたところではないでしょうか。
この場合、磁石はくっつくようになりますので試してみてください。
だそうです。
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/10 11:09:13 ID:yBwLhMQd
カギ、磁石で開けられないかな?
sage
o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o ('A` )保守) ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o ∩ ∩_ノ) 人___ノ) 。 o ○ o (゜∪゜) (0w0;) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
というか、序盤「超能力でオノを落とした密室殺人」ってのも なんで半ば超能力を信じてた割に密室殺人で無くなる可能性は考慮しなかったのかと。 超能力でカギを開けてしまったということにすれば密室殺人じゃなくなるわけで。
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/12/30 21:03:25 ID:2Lwdoeeb
「週刊ストーリーランド」っていう昔にやってたアニメでも 似たようなトリックの殺人のヤツあったよね? 磁石でもの動かして殺人するっての
そもそも磁石にくっつかない斧まで部屋にある時点で。。。なむ
同じオノを発注したのに1コだけ違う素材で作ってくるなんてありえない。 てか、ストーリーから言って、1コだけ別素材にする必要性ってないように思うんだが。
>44 一個だけ動いてない方がそれっぽく見えるからって説明があったような
>>45 量産品なら1つだけ別の素材なんてありえないし、特注なら怪しまれるに決まってる。
穴だらけの設定だな。
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/16 09:58:18 ID:AmE+5FQo
キバヤシのシナリオは昔っから穴だらけだ。 今更驚くべくもないな。
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/16 17:07:55 ID:T9eyflHn
Qを終わらせるなよ
>>50 「ゆで物理学」ってネタなんだよ、とマジレスしてあげよう
↑それは28があとから24を皮肉っただけなのでは。 24こそマジレスくさいぞ。 この前も新聞に、近年地動説を本気で信じてる小学生が多いという報告が載ってたし。
本スレが消えてんだが・・・
地動説信じてる子供ってさ、親の問題もあるんじゃねーの?w
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/17 15:57:21 ID:XL9qB00w
本スレどこ行ったんだ
>>54 は? 「天動説を信じてる子供の親」に問題があるんだろ? 地球はまhるんだから
57 :
[ :05/01/17 16:46:43 ID:F9DU3PLc
テスト
なんもう突っ込んでいいのかわからん
>>50 m9(^Д^)プギャー
この一言で終わるだろ
脱線するな
m9(^Д^)プギャー は目が嫌い。 m9(゚∀゚)プヒャー にしてほしい。 ところでQって金田一の続編なの?
62 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/18 15:07:07 ID:V8cwNLd/
>61 コナン始まったら売上落ちたから小学生主人公にしたんでしょ?
63 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/18 23:19:21 ID:F8h8UlkB
成長してほしいね
ステンレスが磁石につく、つかんの問題よりも、 斧なんてクソ重いもの天上にひっつけてターゲットの真上の辺りまで移動させたら、 天井がキズだらけになるんではないかと。
告訴されて以来自力でトリック考えるしかなくなって、この様。
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/19 02:18:35 ID:2HOrpu+F
磁石にくっつく以前に、トリックがお粗末 変装でカバーし過ぎで、もはや推理漫画ではない
正直トリックに物理化学(まぁこれは理科のレベルだが) 持ち込まれる時点で萎えるのって俺だけ? もっと心理の盲点突くような感じが好きなんだが。
気色悪いから同意なんか求めてくんな
Qの本スレってここ?
本スレおちた。 そして誰も立てず落ちっぱなし。
とりあえずここを避難所とさせていただきまひょ
72 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/23 22:55:26 ID:qQSb1WM4
本スレ立てれば?
何でこんなに面白いマンガのスレが寂れているのか分からん。 しかも今はクライマックスかというぐらい盛り上がっているのに。
おもしろくないもの
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/01/31 23:26:42 ID:Juh7oouF
磁石で斧を落とすと、重心の位置からいっても 刃の部分が下になって落ちるはずがない。 また家の外からどうやって肩や首をねらえるのか? ダメぽ
76 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/02/01 16:57:32 ID:9cN5g9jc
名探偵モンクで既出ネタ
斧だと確実に殺せるかどうか微妙。 直径二メートルのトゲ付き鉄球とかだったら確実なんだが。 そもそも、設定に無理がありすぎるんだ。 ガンダムハンマーが飾ってある部屋とか、そういう無理の無い 設定を考えるべきだった。
確かにあの変装は萎え。 何でもアリになってしまう。
変装ねえ 知らない相手に化けるのはギリギリできたとしても、知ってる相手になりすますのは絶対無理。 まあファンタジーですから〜
ミステリーでそれやっちゃったら何でもありじゃん ああミステリじゃないのか
双子オチより数段タチ悪いな
保守
保守化よ・・・・
>>81-82 一概に悪いとは言えないだろ。
奴らは自分の手は汚さない・・・っていう縛りがあるからな
完璧な変装=何でもアリ、にはならないぞ。
ていうか冥王星がやらなくてもそういう完璧な変装が可能な世界で 他の犯罪者がそれをできないという保証は無いわけで、 アリバイなんかどうにでもなっちゃうじゃん。
hoshu
ほ
,,,
(^ω^)⊃ アウト!!! (⊃ ) / ヽ ⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!! ( ) / ヽ ( ^ω^) ヨヨイの!! (⊃⊂ ) / ヽ /⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
テスト
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ( ゚Д゚)y─┛~~は ∧_∧ いいですね。 || 放置! \ (゚Д゚,,) ||________⊂⊂ | ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | | 〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ 〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。 〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) 〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
96 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/01 23:51:22 ID:LDxaLUV2
保守
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/13 21:25:49 ID:MrP5F38l
DDCって何だよ… 編集は何やってんの?
>>99 やっぱりあれってミスだったの?
DDS=少年探偵
DDC=大人の探偵
なのかなぁって思ってスルーしたけど…。
この漫画最初の頃読んでないからよく知らないわけで。
>>100 いやそれで合ってると思うけど
DDSは団探偵学園(スクール=S)で
DDCは団探偵社(カンパニー=C)じゃなかったっけ?
今単行本手元にないからウロだけど
102 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :05/03/17 10:49:35 ID:k+EWzqGS
>>101 の通り。
七海とか教師陣は本来DDCに努めている探偵
本郷は確か負傷して復帰する時に、
何ヶ月かDDS講師として再修業って感じで、今Qクラスを教えてる
七海はケルベロスを刑務所から逃がした時にDDCから一時離れて
DDS講師専任を団より言い渡されてる
いくら人がいないからってアンチスレの人間を本スレ誘導してどうするw
105 :
103 :05/03/18 19:05:42 ID:B03ktFKi
>>104 ここアンチスレというほどアンチじゃないでそ。本スレで存分にアンチやってください。
本スレがかわいそすぎる。。。
一つ言いたいことがある。 Qはトリックなんてどうでもいいのです。キャラに萌えるのです。 最新刊には、みなみたんのお色気シーンがなくてがっかりです。 中扉だけが救いでした。以上です。
sage
sage
保守しないで沈めろ、本スレへ池
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/14(木) 14:11:07 ID:vM58Dym2
≫1
111 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/14(木) 16:51:16 ID:2ls5CK5z
コンクリをダンボール箱に流し込んで入り口をふさぐトリックがあったけど コンクリの質量を完全に無視していたな。
113 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/15(金) 23:58:28 ID:Yi5KPure
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ /:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ |:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::| |:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::| |::| / _ _ ヾ::::::l |::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::| |ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ | j } ~~ ノ; い ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿 厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ /i:.:.:.:. : . ,_ i / / ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__ /| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _ /:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ \ / /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ` ー--― ' /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ :;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;| :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| 打ち切り♪打ち切り♪♪ さっさと打ち切り♪♪○ば☆ぞッッ♪♪♪♪
>>113 そんなに騒がんでも、今回の事件が最終章じゃなかったっけ?
115 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/16(土) 21:44:51 ID:fsY0c20T
所でここのスレでは重い物は軽い物より早く落ちるのか?
このクソ漫画、全○○巻か知らんが コミックにすること自体が地球資源の無駄使いだと思う。
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/22(金) 02:20:27 ID:9RXD37ka
原作者はキバヤシ
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/22(金) 02:25:14 ID:zNCkbobc
119 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/27(水) 02:35:37 ID:21UPhKfY
/⌒ヽ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ| / ブーン ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | / ノ>ノ ブーン /⌒ヽ ノ レレ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ| /レ ブーン (;´ω`) ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ( ヽノ | / ノ>ノ ブーン ノ>ノ /⌒ヽノ レレ 三 レレ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ | /レ ブーン ( ヽノ ノ>ノ 三 レレ
絵が創価だからキモスwwwwwwwww
「幸福の科学」とかじゃなかった?
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/04/27(水) 14:48:36 ID:RErnTjAs
初めてタイトル見たとき、少年探偵Qと間違えそうになったもんだ。
uyg
fry
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/05/20(金) 00:34:01 ID:Rnu6cjzZ
団先生ピンチage
127 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/05/20(金) 00:40:55 ID:8wVlflmT
コナンよりトリックがしっかりしてるから俺は許すよ
>>127 ええッ??
君は今、自分が言ってることが解っているのかい???
あんなおざなりなトリック見たことないぞ!
JDCに比べればまだDDCのほうがまともな探偵組織だな
え? 原作者違うの?; おれ何の疑いもなく流水なんだと・・・スマソ
あの女の子のビキニ萌え〜!
hehe
今週号見てびっくらこいた 液体窒素を市販の魔法瓶に充填して、バックの中に入れて持ち運んだ…。 液体窒素が気化したら体積は500倍以上。圧力の逃げ場があるデュアー瓶とかならともかく、 市販の魔法瓶であんな事してたら、確実に魔法瓶はドッカンだぞ(笑) あと、液体窒素をかけると、一瞬で水が凍りそうな気もするが、 グラスや周辺の大気を冷却するのに意外と時間がかかる。 バケツ一杯を一気にかけたとかならともかく、たった魔法瓶3本だとあれだけのシャンパンを凍らせるのは100%不可能。 (液体窒素の接している物体が十分冷却されているなら、熱湯すら一瞬で凍ってしまう) 普段液体窒素を湯水のごとく扱っている者のぼやきでした。
きっと魔法瓶を液体ヘリウムで冷やしておいたんだよ
>>135 バナナで釘を打ったり、バラの花を砕いている人と見た。
141 :
名無しさん :2005/06/09(木) 22:42:22 ID:OPqK5d/U
このスレなんとなく好きだ的上げ
>>135 液体窒素をバケツで持ってくうちの院生ですか?
144 :
135 :2005/06/09(木) 23:41:51 ID:FtuuH1Ow
某極低温ガス工場で働いております。 (某ってしておかないと、需要が少ないから身元割り出されてしまうので…) 不純物を取り除くために低温吸着したり、ガスを冷却したりで一日数万リットルの液体窒素を使用しております。
低温吸着って要するに蒸留の逆か。
146 :
135 :2005/06/11(土) 20:43:37 ID:hEIoIqOX
蒸留はガスの沸点の差を利用して分離。 吸着は、目的のガスに合った吸着剤を冷却して、それにガスを流す事で分離。 逆と言っていいものなのか…?? 自分とこでやってる吸着は、吸着剤を冷却して、ガスが吸着剤を通過する間に、水分やら不純物やらを固めて除去。 で、ある程度使用したら、高温にして不純物を取り去って再生。
つーか、凍らすことが出来たなら出来たで、 急激な温度変化と、中に入っている水(氷)の膨張でグラスが割れそうな気がするな。 タワーの下のほうとか、何もしてない状態でも自重で結構力が掛かってるだろうし。
148 :
135 :2005/06/12(日) 15:32:38 ID:3ujIQYL8
一応グラスの上が開放されているから、水の膨張による破壊は無いと思うが 周囲が真っ白になるまで液窒をかけたら、低温脆化するだろうから、ちょっとの衝撃であっさり壊れそうな気もする。 言い出したらきりがないな。
実際実験なぞしてもいないんだろうな これで「自信作です!」とか巻末コメント書いているんだから・・・
sage
について
152 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/25(土) 15:50:39 ID:tridWlt6
153 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/25(土) 21:14:34 ID:k0Qg4dfg
ステンは錆 それが無いからステンレス
錆はラスト。『ラスティネイル』で『錆びた釘』。 『ステン』は『汚れ』。最近では『ステイン』のほうが通りがいいか。 歯磨き粉のCMのアレ。 まあ、『汚れにくい≠錆にくい』で意訳としては間違ってないが。
>>154 意訳として間違ってないなら『汚れにくい≒錆びにくい』じゃないのか?
156 :
154 :2005/06/26(日) 22:04:19 ID:T9IedyON
157 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/27(月) 19:20:39 ID:XsjKcaEk
探Qサーチを探してるんだけどURLか探す方法教えて下さい。ちなみに私はauです
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/06/28(火) 14:30:30 ID:O/inJpNZ
159 :
(つд`) :2005/06/29(水) 06:25:21 ID:KRQI8Hau
ついでに たかだか1LちょいのLN2で火を消そうなんて甘いぞ!!
162 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/07(木) 20:31:26 ID:qppQJvZO
今回が最終章なんだろうが、 脇役キャラで短編を描いてほしいよ。 「遠矢邦子の事件簿」とか 「姪探偵 雪平桜子」とか
上の方にでてるけど、液体窒素で冷やして火を消すわけじゃなくて 気化すると数百倍に膨れあがるのを利用すれば足下の火くらいは消せると思う けど火は屋敷全体に回ってるらしいし、あの部屋から外までの通路を確保するのは無理がある
マジレスすると… 液体窒素が気化したら体積700倍 仮に1Lが気化しても700L (0.7立方メートル) 多い気もするが、部屋の体積からすれば全然大したことは無い しかも、分子量が小さな気体は拡散性がいいから、あっという間に空気と混合する。 (物が燃えるには酸素濃度3%もあれば十分なので) 液体窒素が直接かかった場所の火は消えるかもしれないが、かかってない場所の火まで消すのは無理がある。 先日、探偵ファイルでチラッと出てたけど、 酸素濃度が16%以下の所で呼吸したら体に害をもたらし 6%以下の空気を呼吸したら即失神。 液体窒素で遊んでる人間なら身をもって分かると思うが、仮に部屋で1Lの液体窒素をぶちまけて、 その真上に体育座り(冷たいからケツは浮かせた状態)しても、なんてことはない。全然平気。 (エレベータや便所みたいな狭い場所でやると、チョットヤバイかもしれんが…)
法と文明を破壊する=層か学会 法と文明を守る=学会員外
終了万歳
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/20(水) 20:50:17 ID:PhQ9uvzm
本スレも終了。 あげときます。
168 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/20(水) 21:58:36 ID:d7ZAXzqs
しんがぎんが書いてたマンガのスレかと思ったのは俺だけでいい 覚えてる奴いないだろうな・・・(´・ω・)
円陣が訴訟するとかいう噂を昔聞いたんだが、デマだったのか?
この漫画終わっちゃったのか…本スレ消えたからここで聞かせてくれ。 今度友人から借りるんだけど、凄く笑えるシーンがあるとか? そんなのあるの?
171 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/21(木) 00:26:03 ID:wlVgtRQ5
結構笑える漫画だった。 自分が一番笑ったのはキンタの車掌。 ドクター・ドクロとかも。
172 :
貼らせていただきます :2005/07/21(木) 00:31:06 ID:wlVgtRQ5
106 :愛蔵版名無しさん [sage] :2005/07/20(水) 18:41:36 ID:??? Qスレの次スレは立たないようなので、ここに合流って事で良いのかな? 991 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2005/07/20(水) 18:11:40 ID:vFvZa+bX 残った謎 ・冥王星がメグを殺そうとした理由 ・ミスユリエの行方 ・九頭龍匠の他の六つの作品は何だったのか ・ケルベロスが超能力研究所に居た理由 >・冥王星がメグを殺そうとした理由 超能力研究所に関する記憶が戻り、 冥王星の手がかりが団先生(DDC)に伝わる可能性を恐れた …だったら後半ほとんど襲われなかったのは不自然だよな。 「オルフェウスよ〜」がばれたのなら尚更。
探偵学園Qのアニメにはマジ笑った。行方不明の美少女淑女エミナを探す事件がスッゲーワロス ANIMEってコテの奴とチャットしてるネクラが、ANIMEを後ろから読むとエミナだと気付き。 勝手にエミナとチャットしてると思い込んで殺人し始めて。 当のエミナは事件解決後に男と遊びまわってた事が発覚。もう滅茶苦茶な話だったわww
>>168 少年探偵Qだっけか。ムチとかで戦ってた希ガス。あと決め台詞が事件解決へのシナリオが完成した云々
漫画業界に今1つのブームが起こっています。 それも裁判ブーム。 しかも、裁判漫画では無く、漫画家が実際に裁判を起こすケースが多発しています。 つい数年前、小林よしのり先生が自分の漫画から引用した評論本の作者を訴えた事件がそもそもの発端だったようですが、 まさかここまで広がるとは…。 つい先月には、金田一少年時代の取り分を争って、金成陽三郎がキバヤシ先生を訴えたり、 世界的カードゲームの会社『マジック・ザ・ギャザリング』のWOC社が、『遊戯王』の作者・高橋和希を訴えたり、 と、あちこちで裁判が起こっています。 週刊少年ジャンプ『少年探偵Q』のしんがぎん先生が、 週刊少年マガジンの『学園探偵Q』サイドを訴えようとした寸前に亡くなったケースなどを見ると、 何か裏があったのではないかと思うのはキユだけでしょうか? そして、ついに、週刊少年マガジン連載中『RAVE』の作者・真島ヒロ先生が訴えられました。 以前から、【ワンピースのパクリ】などとの噂(あくまで噂)があった漫画だけに、訴えられたこと自体には、誰も驚きもしませんでしたが、 まさか、訴えた人物が、『BLACK CAT』の作者・矢吹健太朗氏で、その訴えた理由が、 【他の漫画をパクるのは俺のパクリ】という理由だったとは。
いくら母親姓を名乗ってて、究が戸籍見た事もなかったとしても 籍が入ってるんだから自宅に送られてくる公共の郵便物は全部「連城」だよな
籍は入れてなかった、つまり事実婚だったと思う。 冥王星なら、戸籍ぐらい簡単に知る事が出来ただろうから。
「母方の姓を名乗らせていたが、もうその必要もないから とな」 籍入ってんじゃん
つーか結局、母方の姓を内緒にする意味がよくわからんのだが
てかQが今まで名乗ってた姓を普通に忘れた俺がいる
忘れるも何も、Qの姓って一度も出てきてないだろ?
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/22(金) 16:34:16 ID:vnfCl5Or
>>183 他は「遠山君。」など名字で呼ばれているのに、キュウは「キュウ君。」だったよね。
1人だけ名前で呼ぶのも、ひいきしているようにしか聞こえない。
>>183 エエエエエエエエ AA(ry
そっか。覚えてないのも当然だ…。
いや今週号を見てからずーーーーっと考えてたw
ありがと
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/24(日) 15:16:00 ID:Ohdtj5aX
新スレが落ちたね
187 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/24(日) 18:46:19 ID:Ra0cY6sr
味皇age
188 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/25(月) 00:33:23 ID:+Gdc9are
団先生はあのまま・・・? ご愁傷様です。
ヽ(・∀・)ノキュイー
あれはやっぱり、Qの親父が団先生を連れてったんだろうなぁ('A`)
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/27(水) 16:32:08 ID:e0dg57YS
「神隠し村」と「ひょうたん村」の件は航空測量によって即見破られます。 ゆえに 国土地理院>>>>>(航空測量の壁)>>>>>団探偵社>>>>>風馬某
192 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/27(水) 17:40:05 ID:89/ohTL4
終わったの? 主役5人はどうなったかだけでいいから教えてくれ ↓テンプレ キュウ: リュウ: メグ: メガネ: 細目: キュウの苗字: メグとリュウの関係: リュウに憧れてた、元地味女がどうなったか: 細目(キンタ?だっけ?)の幼馴染の女は再登場したか:
>>192 なにその明らかに最終回読んだことがわかるような誘導しかないテンプレ。ふざけてるの?
194 :
ミトラ :2005/07/27(水) 22:24:12 ID:ckPn7RmH
196 :
ミトラ :2005/07/27(水) 22:30:03 ID:ckPn7RmH
冥王星の女王、黒百合なんとかとかいう香具師の夫が 伊集院なんとかっていう男で 笈(Q)も、リュウと同じく冥王星・キングハデスの血族だったって事。
ラストは鮮やかな裏切りだった
199 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/27(水) 23:23:06 ID:ckPn7RmH
200 :
192 :2005/07/28(木) 00:32:26 ID:yuhfI4GV
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/07/28(木) 00:39:19 ID:pKGYSSRv
Qのおかあさんがはじめちゃんってこと
202 :
名無しさん :2005/07/28(木) 21:09:16 ID:SdMwLQ2Z
はじめちゃんが実は女だったのか… すげぇやらかしてるなふみや
('A`)
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/01(月) 14:22:00 ID:/uzTB/y1
天樹征丸のBlogのURLキボン
206 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/01(月) 14:25:23 ID:/uzTB/y1
天樹征丸のBlogのURLキボン
ぐぐれば一発で出てくる
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/01(月) 15:59:48 ID:/uzTB/y1
ケータイで見れるヤツで… あと、何てググれば良いの?
そんぐらい自分でやってみろ馬鹿
210 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/01(月) 20:21:00 ID:kZyP08YB
問題のコマうp
最後のコマのキュウとメグの子供可愛かったな。
>>212 えっあの二人についてはそこまで描かれるのか。
だから早く
>>192 のテンプレで誰か・・・
これまでの情報をまとめると キュウ:メグと結婚。連城探偵事務所設立。 リュウ:キュウとメグの結婚式に向かう途中、強盗を捕まえようとして刺され、ベンチで死亡。 メグ:キュウと結婚、出産。 メガネ:ロスへ留学。 細目:警察学校へ進学。 キュウの苗字:母の旧姓が金田一 メグとリュウの関係:異母兄弟 リュウに憧れてた、元地味女がどうなったか:リュウの死にショックを受け、新冥王星へ。 細目(キンタ?だっけ?)の幼馴染の女は再登場したか:キンタとともに警察学校へ。初の女性警視総監に。
残された謎@ キングハデスを地下室に閉じ込めた「やつら」ってのは、 結局、九頭竜巧と誰だったんだ?
【news】 金田一少年の事件簿、次回作のタイトルは「オペラ座館 第3の殺人」
>>218 ブログを見たがどこまで本当なんだ。
またオペラ座かよと
>>215 ものすごくうろ覚え(多分見たの10年ぐらい前)なんだけど
ブラックが刺されたんだっけ?こいつ一回裏切ろうとしなかった?
覚えてねえや。金田一復活希望
221 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/07(日) 11:53:58 ID:JEJAlbY4
あげ
222 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 11:56:15 ID:Er9lZ2v1
上げるなボケ
223 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 11:56:47 ID:Er9lZ2v1
こんなくだらないの
224 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/07(日) 11:57:29 ID:JEJAlbY4
オマエモナ
225 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 11:58:31 ID:Er9lZ2v1
うらさい低脳が
226 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/07(日) 12:08:07 ID:JEJAlbY4
自分のこと言うなって
227 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 12:09:59 ID:Er9lZ2v1
自分のこと言うな←ワロスww
228 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 12:10:41 ID:Er9lZ2v1
時代遅れすぎ
229 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/07(日) 12:12:03 ID:JEJAlbY4
まったくレベルの低いスレだな
230 :
荒らしの名無しさん :2005/08/07(日) 12:12:43 ID:Er9lZ2v1
同感
231 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/07(日) 12:13:08 ID:JEJAlbY4
こんなに粘着するってことは、オマエも本当はこのスレが大好きなんだろ?
232 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/09(火) 23:14:58 ID:oDhKFCUh
メグハアハア
233 :
135 :2005/08/10(水) 10:08:51 ID:8og3L3Uy
135です。 精製塔のLN2を捨てる作業が、誰もいない夜の時間帯で俺にあたったので、 ドラム缶の中で自然蒸発しているLN2をちょいと拝借して、本当にグラスタワーが凍るのか実験したぞ。 シャンパングラスが手元に無かったから食道から拝借してきた紙コップに水を入れて、3段のコップのタワーを作成。 皮手袋を着用し、1Lジョッキ一杯にLN2を入れて、コップのタワーへ注ぐ…。 う〜ん、まっ白になるとはいえ、予想通り全然凍らないぞ! もう1L追加してみたが、結果は同じ。 結論、たかだか水筒数本のLN2じゃ、あのシーンのようにシャンパンタワーを凍らせるのは100%不可能 (外気温27度。もしこれが0度に近かったら結果は変わるかもしれんが) あと、魔法瓶の水筒でLN2が長期間保存できるのかってのは、万が一全部気化したら 単純計算で70MPa超えるので結果を見るまでもなく水筒が破裂するし、命に関るのでパス。 炎にLN2をかけたら消火できるのかってのも、火気厳禁な場所ゆえ、見つかったら俺の首が飛ぶからパス。 証拠の写真は次のレスで。
234 :
135 :2005/08/10(水) 10:11:45 ID:8og3L3Uy
>>233-234 うわーすげえ!いいもん見せてもらいました。
コップの表面に薄氷すら張らないんですか?
あ、周りが27度じゃ無理か…
一番下の写真。 微妙に氷が浮いてる程度で、薄氷すら張らなかった。 ドライアイスを水が入ったコップに入れたのと同じようなものと考えればいいかと。 あれも白い煙が出るだけで水は全然凍らないし。
DDS入学希望者の中にはじめがいるよ!
239 :
192 :2005/08/11(木) 23:39:35 ID:vr2vUHV1
>>214 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
回答サンクス。
で、それはマジですか?母の旧姓が金田一って事は金田一一関係の人間?
リュウ死亡?マジで?元地味女が新冥王星?って続編への伏線?
て、結婚式ってあの二人何歳だっけ?
最終回何年後?
ガイ:リュウとカオリの結婚式に向かう途中、強盗を捕まえようとして刺され、ベンチで死亡。
ジェットm(ry
>>239 はじめとキュウの母がいとこ同士ってことだったからはじめとキュウはどうなるんだろう?
リュウがベンチで身体をグラリと傾けたのに気づいたのは遠矢さんだけだったよ。
で、それを物陰から意味深く見つめるケルベロス。
新冥王星ってのはケルベロスのセリフであってまだ完全にできてはいないっぽい。
二人はまだ中学生だったでしょ。なので最終回の後半は7年後って設定だった。
カズマがキンタより背が高くなってたよ。ありがちだよね。
>>242 ゴメン、最後の一行読んで
キンタマって ?! と驚いてしまった(´□`)┏
244 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/14(日) 19:18:27 ID:UMc71TE/
これって何巻まで出てる?ってかもう終わったの?
>>244 まずググれ。
その最新刊のあともう一冊出る予定。
>はじめとキュウの母がいとこ同士 キュウの母はフミ氏ですか?
新連載でいきなり金田一が探偵学園に入学するのには笑った
250 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/20(土) 01:42:26 ID:jy4g0P2A
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/22(月) 21:51:18 ID:KUA+UD7c
ブサイコだったなぁ。 面白かった。
さとうふみやの下手くそな絵はどうにかならないか。
253 :
192 :2005/08/26(金) 18:11:23 ID:CU2GonZ/
>>250 マジで?ほんとに?
>>242 詳細サンクス
かなり具体的に理解できた
あとは最終巻のみ買うだけだ
>>253 そうだね。ネタばれありすぎたけど、きっと最終巻面白く読めると思うよー。ガンバレ!
時間軸はどうなっているの 金田一耕助とは関係なかったのか?
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/27(土) 09:49:37 ID:nvLGF/db
あの、七年後の話っていつ書かれたものなんですか??色々探したのに全然見つかりません・・・。。。(泣)
君の脳内にあるじゃないか
258 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/27(土) 10:47:42 ID:nvLGF/db
脳内って・・・もしかしてココに書いてあるのって全部本誌には書かれてないってか妄想??
下げもしない厨に答える義理はないな
261 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/08/30(火) 10:05:32 ID:WIZfrGaC
262 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/04(日) 16:41:48 ID:irxzJlYv
キュウの名前って、どーゆー漢字書くの?。 本名もカタカナ?。
キュウは本当は久古って苗字なんだよ
久古くんことキュウは 実は中学では自分が殴られるための木刀を自腹で買わされたり 爪の間に安全ピン通されるみたいないじめを受けてて、 そこから逃げ出すために探偵デビューしたんだよ。
>>259 探偵があきらめたら事件は警察が解決します
267 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/05(月) 16:55:47 ID:Z060Rln9
警察が諦めた事件を探偵が解決します、の間違いじゃねえかと思ってたのは俺だけか?
警察が諦めた事件を探偵が解決します、の間違いじゃねえかと思ってたのは俺だけか? お前漫画読み杉ww もっと現実見ろよ ニート君
nnn
270 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/05(月) 20:05:11 ID:Z060Rln9
と、ニートが申しております( ´,_ゝ`) プッ
お ま い ら 必 死 だ な
272 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/07(水) 22:15:58 ID:FubWd3Qd
273 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/08(木) 21:21:41 ID:jYCbmVfA
最終刊はいつ出るんだ??
ほす
保守
277 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/15(木) 17:17:06 ID:uxgzCyKC
人気でなかったね この漫画……
エル・カンターレ・ファイト! にすればよかったのに。
七海光太郎に人気が集中し過ぎた
メグのパンツに視線が集中し過ぎた
遠矢邦子に濃い属性が集中し過ぎた
リュウの女装に愛っつーかLoveが集中し過ぎた
ケルベロス以外の冥王星に小者ぶりが分散し過ぎた
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/20(火) 01:44:13 ID:I+Th2w+D
あれだけ優秀な頭脳を持ってる冥王星なら、もっと別の道を歩めたはずだ
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/22(木) 17:09:58 ID:oWQ8y19T
>278 耕服の化学の漫画かいてたなw でも講談社って15年くらい前にフライデーの記事で耕服の化学とトラブルに なってたが もう仲直りしたんかな さとうふみやが信者ってことは
286 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/25(日) 03:32:29 ID:MyMdKGrE
最終試験の3つの作品の共通点ってなんなの?
287 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/09/25(日) 10:11:42 ID:yCWnNyIL
>>287-288 (肖像画の人物が)死んだと思われたが、実は生きているということでは。
(クイーンのは読んでないけど後2つは間違いない)
探偵学園Qのスレってここだけ?
他にもあるんじゃね? サロンとか
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ . 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l . ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 今日からここはおまいらの日記帳だ レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏がわりに書いてけ :ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ ::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ ::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な! :::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// :::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
ハッキリ言ってハデスよりもケルベの方が大物感あったな。
いまさらだが言わせてくれ、 メグ好きだ。
ラスト(22巻)の展開に期待していいのか? 金田一はどうなってる?
299 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/18(火) 21:40:57 ID:c51rVp5L
最後の展開は結構ほろっときたけど 通してみたらぐだぐだな漫画だったな。
ガイドブックも見たが、当初は団死亡で第1部完、 その後が高校生になった究達の話で第2部って感じだったらしい。 でもあるきっかけで長く続けるような作品ではないと気づき今回の完結に至ったとか。 天樹征丸・さとうふみや2人とも満足している様子。 それと俺からもいまさらだが言わせてくれ、 メグ好きだ。
まだキュウ第2部の方が楽しみがあったよ。 いまさら金田一なー。 ケルベロス&七海+新キャラではじまりのスタートしてほしかったよ
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/19(水) 11:04:58 ID:j7XMuP+c
究はまだいいとして 母の姓って何だったんだ?
304 :
192 :2005/10/21(金) 03:21:08 ID:iOQdpRP8
>>242 おい!
最終巻買ったけど全然違うじゃないか
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/21(金) 12:50:53 ID:Aj3gwMd6
最終巻いつ出たの?
確か17日
307 :
邪宗門 :2005/10/21(金) 21:04:01 ID:/mV5Lajx
お前ら勝手なこと言うな
308 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/22(土) 13:37:55 ID:i7LNj0Jk
>>300 >でもあるきっかけで長く続けるような作品ではないと気づき
単行本売り上げ?
アニメ視聴率?
309 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/22(土) 18:13:53 ID:EOas/par
キュウに魅力がない 高校生になったキュウの書き分けが出来ない リュウの同人本があまりにキモイ
310 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/23(日) 02:52:36 ID:w77T+OOT
あたしも最終巻買ってみたけど金田一なんて名前すら一回も出てないし、数年後の話なんてないじゃん( ̄□ ̄;)!!
>>309 ちょっと待て
キュウはまだ中三なわけだが
全巻集めてから巻頭・巻末の付録を 切り取り始めた俺が来ましたよ。 キュウの漢字名は一巻の巻末で ネタバレ済だったのか・・・orz
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/23(日) 16:23:49 ID:OOSJ3APd
すみれたん(*´Д`*)
315 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/23(日) 20:46:15 ID:2BxBJbLA
21巻末のメグの水着でヌいた。
316 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/23(日) 21:53:42 ID:w77T+OOT
キュウの旧姓(?)ってなんて名字だったんですか?
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/10/24(月) 00:39:22 ID:MtNtrBlj
ちょっと前にさグラスを高く積み上げて上から液体窒素を流して固まらせるってトリックあったよね? 俺は液体窒素とか扱う仕事してるんだけど ちょっとやそっとの量じゃグラス一つも凍らないよ
319 :
242 :2005/10/24(月) 15:20:02 ID:MVsz5U2P
>>304 最終巻のネタバレなんておそれおおいこと俺にはできなかったのさ
2回驚きがあってよかっただろ?
ここ見てたら、探偵学園の漫画には全然興味無かったのに、見たくなってきたよw とくに最終巻wwwwww あ〜、それにしても、お前等探偵学園Qのゲームって持ってるか?
もちろん持ってない
俺持ってる。つかやってる。 ありえねぇ。セーブ三箇所できるのに、セーブ時自動書き換えなので、実質一箇所しか仕えない。 ありえね。何このシステムw
兄弟が3人いても大丈夫なシステムなんだよw
325 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/03(木) 00:07:13 ID:yUd0gMDF
Q: 373、あま93、108ま、7る30 A: ゆき1ら、5だ、4410、4ら3ね、360、108 ヒントは3つ! 1.Q・Aとも使われていない数字。 2.AにありQにない数字。 3.不規則・不揃いでない数字の並び方。 答えは1つだ! キュウの旧姓は 「 西 村 」(246ら)だ!
326 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/11/03(木) 23:17:11 ID:0fI9DBf0
読者が推理できる漫画、といってたけど、結局俺は一度も解けなかったなあ。 「こういうものが現場に落ちてたのを苦労して見つけました。 さあ、犯人は誰でしょう?」 という流れじゃなかった。 「苦労してこういうものを見つけました。 みんなで協力して推理しました。 しかしそれは犯人の罠で、そう推理するように仕組まれていました。 主人公が閃いて、見破りました。」 ついていくだけで精一杯だった。 単行本の巻末のクイズは面白かったけど。
>234
328 :
234 :2005/11/04(金) 10:59:50 ID:dVIjh/Lz
なんかムチャなトリックが多かったよな。 推理ものというより子供向け科学大実験漫画といった感じだった。
で、本スレはもうないのか?
連載終了とともに落ちたよ
保守
七海らは同期だがとても26、7歳には見えない・・・。 七海=32 巽=37 死乃=33 ケルベロス=25 客観的に見ればこうだな・・・
お前らのレス すべて瞬間記憶したから
335 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2005/12/13(火) 11:48:14 ID:mExa8lju
ケロベロスがミッチーに見えてしまう
>>300 9巻の巻末(袋とじ)によれば、「Qクラスのメンバーが
メグの両親を訪ねてスイスへ行く」なんて話も予定
していたらしいが・・・お蔵入りか。
プププププププ
リュウくん絶対女だと思ったのに
お前らのレス 絶対忘れないから
ラストの団、あれ七海の変装だから
もっといきあたりばったりの女キャラを 増やせば良かったんだと思います
TBSのアニメは反米ばっか ガンダム、Q,BLOOD+・・・ まあBLOOD+はまだいいが、Qガンダムはマジ酷い
日本は米に守ってもらわないと 北に核打ち込まれちゃうよ 反米やめよう
344 :
test :2006/01/03(火) 22:34:35 ID:0LxkAmCt
あだち 留美子 青山 河合 満田 ゆうき 皆川 藤田 椎名 西森 久米田 安西 70年 デビュー =========================================================== 78年 デビュー&うる星 79年 ↓ 80年 ↓ 81年 タッチ ↓ 82年 ↓ ↓ デビュー 83年 ↓ ↓ 84年 ↓ ↓ 85年 ↓ ↓ 超人R 86年 ↓ ↓ デビュー デビュー ↓ 87年 ラフ うる星&らんま ↓ デビュー 88年 ↓ ↓ YAIBA 帯ギュ パト デビュー デビュー 89年 ↓ ↓ ↓ ↓ 健やり ↓ スプリガン デビュー 90年 虹色とうがらし ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ うしとら 甘ナン&今日俺 デビュー デビュー 91年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 美神 ↓ 南国 92年 虹色&H2 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 93年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 94年 ↓ ↓ コナン ↓ 健やり&MAJRO パト&馬 ↓ ↓ ↓ ↓ ロケプリ 95年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ロケプリ&烈火 96年 ↓ らんま&犬夜叉 ↓ 帯ギュ&モンキー ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 南国&ポカポカ ↓ 97年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ARMS からくり ↓ ↓ ↓ ↓ 98年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ スピン 改蔵 ↓ 99年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ スピン&天使 ↓ ↓ 00年 美空 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ジパング ↓ ↓ ↓ 01年 美空&KATSU ↓ ↓ ↓ ↓ クニエ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 02年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ARMS&ドライブ ↓ カナタ ↓ ↓ ↓ 03年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ MAR 04年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 武士 ↓ ↓ 05年 KATSU&クロゲ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 絶チル ↓ ↓ 06年 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
345 :
135 :2006/01/05(木) 21:14:49 ID:kpa5p+Kw
まだこのスレ生きているのか…。長生きだな 写真は無いが 外気温2度で、水の入った紙コップにLN2を1Lほどぶっ掛けてみたが、 表面がうっすら凍るかなぁって程度。 あんなふうにコップが動かなくなるほどカチコチには絶対にならん。 恐らく、外気温が氷点下でも、表面だけ凍って、中まで凍る前にLN2が蒸発してしまうと思うぞ。
金田一
347 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/01/07(土) 20:47:50 ID:roiLu0Ca
金田一期待アゲ
>>344 >健やり&MAJRO
マジュロ?
>>345 あの時の画像今でも保存してますよ。
ところで、ガラスと紙だと熱伝導も違う気もするんだが。
あと、紙コップって水弾き易いように出来てるし。
別に芯まで凍らなくても、グラス同士が氷である程度くっついて、 多少揺らしても倒れない程度に安定すれば目的は達成できるんじゃないのか?
そのくらい凍らせるのも無理だから駄目トリックなんですよ。お兄さん。 1gじゃ水面に氷のカケラが多少できる程度。
351 :
135 :2006/01/08(日) 17:59:44 ID:STgU7XxI
確かに熱伝導度は全然違うし ガラスなら、周りに付着した露が凍ればくっつくかもしれん。 だが、水の比熱や融解熱量は大きいから、LN2を1L程度ぶっかけたところで、 水の冷却に殆どの熱量を取られて、ガラスへ直にかけない限り、ガラスの周りが凍るとは思えん。 毎日数万リットルのLN2を扱っている今までの経験からすると、2段のグラスタワーですらくっつかないだろうな。 グラスタワーを一瞬で凍らせるなら、 グラスタワーにLN2をかけるんじゃなくて、 グラスタワーをLN2の中に放り込む、もしくはそれと同量くらいのLN2( バケツ数杯分)を直接かける とかしない限り無理かと思う。
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/01/21(土) 11:11:49 ID:VG1m3yAb
>>1 あの作者が変な宗教をやっていることが一番痛い。
>>351 キュウは液体窒素と一緒にシャンパンをかけている きっとシャンパンの中にグラスを凍らすなんらかが含まれていたんだ
…きっと
実はシャンパンではなく過冷却水だったから、かけたら一瞬で凍ったとか…
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/12(日) 00:44:10 ID:CpvVe+3x
2週間ぶりにあがるスレはこのすれ
初めて読んでみたけど、実験した人乙です。
358 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/02/20(月) 23:47:12 ID:qzNOPzny
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります。 それは探偵には、なってはいけないということです。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ そして官僚の方に以下の事実を認識して頂きたい。そして国民の一人ひとりの プライバシーの安全を確保していただき、プライバシーの侵害がこの世の中で 絶対におこなわれないように、真に安心に暮らせる社会を創って頂きたい。 もちろん政府関係者の方々、もちろん公安の関係者、警察の関係者の方々が どうゆう理由であれ,、国民のプライバシーを侵害することがあったら 絶対の絶対に、ゆるさないです。 最近は愚かな経営者の利益優先の経営 方針により自分の全く知らない老若男女を不幸にする(自殺するよう働きかけ る、不治の精神疾患を煩わせるなど)仕事を多数行っています。ちなみに経営 者がヤクザだと言うことは探偵業界ではよくある話らしいです。 マスコミ使って探偵、興信所を美化して子供からお年寄りたちまで洗脳して 探偵、興信所がやっていることの 真実! の情報をマスコミは 流せばいいのに  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マスコミと、探偵、興信所は癒着してるのかね こうやってマスコミに洗脳された人が平気で探偵になって 老若男女を不幸にするんだろうね もちろん探偵に良い探偵なんて存在しません。探偵は本当の偽善者で 人のプライバシーはずたずたに侵害して、自分のプライバシーは完璧に守る。 自分自身が痛いめにあわないと、人の痛みがわからない、醜い性なの? 人のプライバシーを侵害して、今現在まだ生きてる奴は 生 き る の や め ろ !!!!
なんだそりゃ
私と同じ若者へ言っておきたいことがあります の検索結果のうち 日本語のページ 約 260 件中 1 - 10 件目 どう見てもコピp(ry 本当に(ry
スピードワゴンの小沢が「探偵が諦めたら事件は迷宮入りだ!」って言ってた。
362 :
モギオ :2006/03/09(木) 23:57:04 ID:eB5ouKE1
ヒャッハー
ちょいと質問。今、PS2のゲームやってるんですがそれについて。 メンバーにメグとリュウを連れて行った場合の、次女が殺された時点で 犯人を指摘した時には、燃え盛る館のドアを破ることはできないんでしょうか? キンタを連れて行った時はベストエンドにできたんですが…。
364 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/15(水) 15:15:25 ID:tTd2AvLh
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/16(木) 14:07:13 ID:z1/w8yaq
366 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/16(木) 19:26:43 ID:/VuiKY31
first floorとgrand floorの件ってどうなったの?
>grand floor べんきょうしなおしましょう
369 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/21(火) 03:03:35 ID:Gozey83f
たんていがくえんで変換したら「探偵が食えん」って出た。 探偵って食えない職業って思われてるんだな
370 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/28(火) 15:28:37 ID:d9ylzzIV
最初は飴でできたビール瓶で殴って,後に本物の瓶で殺したっていうアリバイトリックあったけど二度の作業の違いに瞬間記憶能力者のメグが気付かなかったのっておかしいよね
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/28(火) 15:41:49 ID:tjevAx8q
www
きっとインパクトの瞬間は目をつぶっちゃってたんだよ。 むしろ人間の頭部程度の硬さでビール瓶が粉々に砕け散る映像に 不審を抱かないみんながおかしい。
うるせーぞ静かにしろお前ら 近所迷惑 かっかっかっか!かきあげ!!^^ あげもち^^ からあげ^^ 胴上げ!!^^ とにかくあがれ^^
374 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 10:11:36 ID:7iQXM/Ak
雪月花で父親が朋江に右近と結婚して家を継いでくれとか言ってたけど義理とはいえ兄弟だろー? 普通言うかー?! 姉弟萌えかよオヤジ!!
375 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/03/32(土) 11:04:59 ID:Y8VM9PZT
376 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/03(月) 23:50:09 ID:XbV16mRZ
キングハデスが親に虐待されたから犯罪に走った、みたいにもとれてなんかやな話だったな 家庭内暴力をふるってる子供を親が殺しちゃったっていう話は聞いた事があるけど 虐待されてる子供が親を殺しちゃったって話は聞かないしさ 虐待された事のある人が読んだら傷付くんじゃ 親が犯罪者だったから犯罪者になったかのように描かれていやだなぁ 以下同文
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/09(日) 04:03:17 ID:vF89Gvgy
東探偵の名字はエイトマンからなのだろうか
378 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/11(火) 00:11:11 ID:N7wkEiar
七の館の地下室ってトイレどうしてたんだろう 便器あったけどおまるみたいだし 食事の差し出し口からは出せそうもないし 垂れ流しですかい?! 地下室なのに換気口がないのも不自然だ 酸欠になりゃしないか? 日記は燃やすより持っていった方が燃え残る事もなく始末も楽だったんじゃ ていうか水を止める工事をしてなきゃQが見つけた時地下室は水浸しのはずでは わざわざ工事しておいて日記の燃え残りをそのままって変だろう
379 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/19(水) 23:36:38 ID:OR7Zk7iZ
地下室がどれくらいの時間で水浸しになるか知りませんが、キュウがわざわざ水道管を壊したんだから水道の蛇口とかはないわけですよね。 人間に必要な水分は一日に約2400ccだとか。 普通に食事を取れば、食事に含まれている水分で1000ccは補給することができるそうです。 そしてエネルギーを燃やす時に体の中で300ccくらいは水分が作られるとか。 食事の他に汁物や飲み物として、一日に約1500cc〜1800ccの水分が必要になるそうです。 差し入れられる食事以外に水分を補給できなければ脱出するために食料をとっておく前に脱水症状を起こして倒れてしまうはず。 かといってキュウのように水道管を壊せばやはりそのうち溺死してしまいますね。
380 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/26(水) 00:25:17 ID:17XYkk7K
監禁と言えば! リュウの父親、なんでピンピンしてる訳? 寝たきりの人を介護したことがある人ならわかるだろうけど 同じ姿勢でずっといると下になってる部分が体重で圧迫されて壊疽を起こすんだよね。 それは座ってるだけでもおんなじはず。 おまけに自分の意志が無い人間にいちいち尿意を感じたらトイレだよとか のど乾いたら水飲むんだよとか指事しなくちゃなのだよー お風呂だって着替えだって大変なんだから。 催眠術でなんにもわからない状態にするより記憶喪失ってことにしちゃった方がずっと楽だってば。
古本で20〜22買ってやっと完結したよ で、ネタバレ本?のTHE LAST MISTERYってのどうよ? メグタソのエロ絵があるなら買いに行くのだが
382 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/26(水) 04:47:25 ID:dEm5Nr/q
挙げ
383 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/27(木) 23:03:09 ID:fZ7vJ8vw
>381 全然ネタバレてなかったぞ 謎だらけ、矛盾だらけのままだったよ 唯一エロかったのは紫乃先生が団先生の愛人だったってことくらいかな でも下半身マヒで車椅子なんだよなー? 年令設定から行くとセーラー服のころからの関係だったってことか? 犯罪じゃねーのか
384 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/04/30(日) 23:26:09 ID:Pm3PhXYp
20巻のトイレが爆発した事件、状況がおかしいんじゃないかな 壊れたトイレでたばこを吸ってた、というのはあのトイレの中の個室全部が壊れていたのか個室の一つが壊れていたのかはっきりしない 壊れていたのがトイレ全体じゃなくて個室の一つだったとしても、壊れた時点で学校側が修理するはず よく学校の怪談で壊れたトイレが出てくるけど、よほどの事情が無い限り壊れたら学校に限らずたいていの企業はなおすものなんだ だからずっと壊れたトイレで煙草を吸えていたはずがないんだ
385 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/02(火) 06:57:10 ID:OJFFnLEs
探偵学園関係のエロどこかにないですか?
386 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/02(火) 12:09:09 ID:uSChwUlP
これ占星術殺人事件のトリックそのままパクったやつだっけ
387 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/02(火) 23:29:40 ID:mD7cB4iT
それは金田一
流用にしか見えないのは確かだが、そのまんまというワケでもない。
大元のトリックだけじゃなくて小ネタまでパクってたろ
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/04(木) 00:32:01 ID:OxrFm+Th
あれって本当に許可とってたのかな 相手がまともに相手にしなかったから訴えられずに済んだだけじゃないのか
ミステリー作家が渾身で作り上げたトリックのネタ 他人に使用許可なんて出すはずない
392 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/05(金) 22:30:17 ID:FsBVw711
この間新聞に高校の化学室で爆発があって学生がケガをして化学の先生が事情聴取という記事が載っていた トイレで爆発あっても同じ扱いじゃないのか? 消防だって調査にくるはず もっと設定しっかりして欲しいよな
あのタバコの件で教師が「悪いのは隠れてタバコ吸ってた○○達だ」とか言ってたけど そんなことあんたが決めることじゃないだろ
394 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/09(火) 22:48:54 ID:euUQA9OY
先生に煙草の一件をちくれば不良達を停学にできたのでは それこそ探偵を雇って連中の非行の証拠を学校側に送りつければ自分の手を汚す事なく仕返しできるぞ!
395 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/10(水) 12:42:07 ID:WbL2RDgj
やっぱ9.11の翌年のゴールデンウィーク時のさとうふみやのサイトの日記だろ?
それ以外にもさとうはちょくちょくやらかしている 最近も
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/10(水) 22:40:08 ID:vfxFhxMn
>395 なんて書いてあったか、よかったら教えてくれ
またトリックぱくったのか?
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/11(木) 23:27:30 ID:BXM9xT7U
3人娘が痴漢にあう話は変だった。 本物の痴漢はおとなしそうで声をあげそうにない地味な娘を狙う。 いけいけな格好の娘は避ける、気の強そうな娘は敬遠する。 だから邦ちゃんと桜子は除外、痴漢されるならメグだったはず。 いけいけギャルな格好の邦ちゃんが痴漢にあうのってああいう格好をしているから痴漢にあうんだという偏見じゃないのか。
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/12(金) 00:06:08 ID:AZUzBoPJ
http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html 360 名前: 02/05/01 22:40 ID:9w8.t8b.
いまHP見たけど、
さとうふみやは2ちゃんねるを見てるですか?
363 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 22:45 ID:dZeFV5a.
>>360 どこのHP?
>>361 昴たちのボールに当たって昴たちのが入ったとか言うんだろ。
365 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 22:47 ID:mIhVWLX6
>>363 (・∀・)ソレダ!!
368 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 22:49 ID:VmVVwUY2
>>363 さとう個人のやつだと思う。
今見たけどトップにそれらしいこと書いてる。
369 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 22:54 ID:dZeFV5a.
>そーいやこのHPとうとう少年Mジンの2チャンですっぱ抜かれてたな…
> なんとなくタメ息〜
これ?
370 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 22:57 ID:dZeFV5a.
少年Mジンの2チャンってどういう意味だ?
さとうふみや、正体隠してるけどトップの絵でわかるよ。
372 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 23:02 ID:9Ev81fAk
2chのマガジンスレって意味?
374 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 23:06 ID:9Ev81fAk
さとうのサイトどこ?
グーグルでさがしても関係ないページばっかり引っかかる。
401 :
395 :2006/05/12(金) 00:13:27 ID:AZUzBoPJ
http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html 375 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 23:10 ID:dZeFV5a.
>>374 #
http://members4.cool.ne.jp/~fkuro/indexZ.htm 名前かくしてfukuroってHNだから引っかからなかったんだと思う。
梟好きだからなこの人。
377 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 23:11 ID:9Ev81fAk
>>375 サンクス
378 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/01 23:15 ID:OdYJHXpI
>>375 梟じゃなくて、エフクロ(fkuro)だよ。
「FUMIYAさんちのKURO」って意味で、飼い犬の名前らしい。
379 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 01:33 ID:hJU.UU/g
仮にも大ヒット漫画家なんだから、名前隠してHP作るなよ<さとうふみや
森川ジョージや赤松健のHPでも見習え!
380 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 02:03 ID:AmjyOzso
別に名前隠してHP作ってもいいけど、トップの文章読んで
凄く嫌な気分になった。GWで海外旅行満喫する人間なんか
ハイジャックされてK社につっこんじゃえ、って奴。
ほんとに本人なの?こういうこと書くためにペンネーム
隠してるのかな?例えとしては最悪な表現だね。
381 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 02:19 ID:hJU.UU/g
>>380 所詮、編集部のお絵かきマシーンであるさとうに、まともな人間性を求めるほうが無理。
402 :
395 :2006/05/12(金) 00:15:50 ID:AZUzBoPJ
原文は見つからなくてスマソ。
http://makimo.to/2ch/comic_ymag/1018/1018444951.html 388 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 07:19 ID:0PpU50zE
>>380 以前からHPでは口悪くてロクなこと書いてなかったよ。
いい歳したババアなのにさ。恥ずかしいよな。
407 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 18:09 ID:R5NTy3fI
>>380 こいつがホムペ持ってたってのは初めて知った。
こういうことを日記でコソーリ書くならわかるんだけど、
トップページに堂々と書くその神経がわからんな。
俺は今日からこの作家をDQN作家と呼ぶよ。
409 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 02/05/02 18:25 ID:izdF8/0g
■「1週繰上げ〆切危機」を脱出したと思ったら
なーーーんかとたんにウツ状態、このトシで五月病か!?オイ!!
クソ…!人がこんなにブルーな気持ちで仕事をしてるのに
不況だといわれてるはずの世間ではバリだグアムだワイハだと!?
かーっ!!!ふざけろっ!!
のぼせやがったカップル&ブルジョワ家族旅行!!
そんな奴らが乗った飛行機こそ「あるかい〜だ」なアッラーの思し召しで
某K社ビ
( 中 略 )
そーいやこのHPとうとう少年Mジンの2チャンですっぱ抜かれてたな…
なんとなくタメ息〜
ココ見てるかな
ずっと以前は知らんけど、最近は見てないと思うよ キバヤシが2ちゃん嫌いだから さとうもそうだろう
ミステリ板ではむちゃくちゃに叩かれてるしなw
コピペ長すぎ
407 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/14(日) 00:21:35 ID:hy7h8GcP
つ-かさ・・・ なんで探偵は結婚しちゃいけない訳? Qとメグは一生手をつなぐだけか? キンタとすみれも? 探偵同士ならいいのか? 子供生ませても責任とらなくていい都合のいい言い訳だな、おい?!
メグとセックスしたいよ
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/15(月) 01:25:56 ID:5pGZufkQ
死ぬからこそ、惜しまれる。 去っていくからこそ、残念がられる。 逆に言えば、死んだり去ったりしなければ、邪魔者以外の何者でもなくなったりして。 刑務所のキングハデス、ぼけ老人の団守彦、ろくに家に帰ってこず潜入捜査で美人OLと深仲になる連城暁。 嫌だぁ〜。
410 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/16(火) 23:39:47 ID:U4rUtWIA
「感情一致効果」 楽しいときには楽しいこと、悲しいときには悲しいことばかり目につく、あるいは気分がいい時は人や物を好意的に評価する、逆に気分が悪い時は人や物の欠点ばかりが目についてしまう心理作用のこと 中学生の団守彦が黒王星彦がチェスで負けたから駒をへし折ったと考えたり (昔のプラスチックは簡単に壊れたし、大体勝ったり負けたりで腕に大差なかったはず) 親が犯罪者だからあいつも・・・と考えたり、 トイレの爆発もわざとだろうと考えたのは感情一致効果だったのか! 大きな家に住んで金持ちで父親が有名な芸術家で容姿も頭脳もいいのが妬ましかったのか? でも戦争中は団守彦の方が特権階級だったんじゃないかな 父親が警視庁ってことは優先的に配給を受けてたっぽい 他の庶民が雑穀や芋を食べたり高いお金で闇米を買ったりしている時に食事や生活には困らなかったんじゃないのか? ブー!ブー!
♪迷Q 迷わないで
はやみん乙
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/17(水) 23:35:12 ID:UzuAxJsZ
>410 団警部、徴兵逃れてるだろうしね〜 そういや九頭龍匠は戦争行かなかったのか? 金の力だろうか
連城暁を団守彦の後継者とか言ってるが、 既に独立して自分で探偵事務所をかまえたんだよな?! だったらそれを放ってDDCに戻ったりしないんじゃないか 自分でRDS(連城探偵学園)立ち上げた方がいいと思うんだが・・・
連城といえば金田一初期の袋男
また出て来そう、連城て名前
恋情見気彦
メグのエッチなやつ、ネットのどこかにないですか
探せばあるんじゃない?
R HB EP SB NB OJ OB SV
>420 Qがドラマになるって? でも仕掛けが大掛かりなのはどうするんだ?
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/21(日) 23:42:45 ID:R/cpq/iZ
>414 確かに職場の上司が独身主義だからといって自分も独身を通すって変だよなァ 連城も東も独立した訳だし 特に東は団と決別したんだし
東って誰だっけ
吊り橋の犯人
>422 それより子供ができた時点で入籍・転職をせのらない女達の方がおかしーだろ
訂正 それより子供ができた時点で入籍・転職を迫らない女達の方がおかしーだろ
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/25(木) 13:41:41 ID:ytDLBdGw
男の仕事に理解を示し 女は一歩下がって耐え忍ぶ それがキバヤシのえがく女たち。
428 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/25(木) 22:32:17 ID:VElthwDa
ふっるー 結婚しててそれかい いや、結婚したからこそより強調されるようになったのか?!
430 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/26(金) 23:35:00 ID:OklKgL1l
>429 えっ、そうなの?! じゃあ尻に敷かれてルンだ?キバヤシ
棲龍館は洋館だから終戦後、米軍に接収されたはず やっと戻って来れたのに「古いだけだ」とか言うだろうか
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/28(日) 22:34:27 ID:Lm35/VdX
そういや団守彦の生年て1936年てことになってる。 終戦時9才か、すると終戦後3年の時点で私立の中学に入れるだけの金がよくあったな。 金を使うならまず食いもんだろ。 確か闇米を買わずにいて餓死した裁判官もいたんだよな。 それに九頭龍匠の生年と計算合わないんだが。
433 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/05/28(日) 23:05:01 ID:D6WEYMo7
南雲機動部隊(`・ω・´)カコヨサス
ミツカラナイノ… タスケテ…。 今日、貴方の夢の中にある女の子が出てきます。 その女の子は、母親に殺された女の子…。出てきた死体は、バラバラ死体。 女の子の死体の中で、足だけが見つかりませんでした 夢の中で女の子は、貴方の足をもいで持っていってしまいます。ええ、きっと。 アリガトウ…。 でも、このレスを二箇所に貼り付ければ貴方は助かります。これを回さず足を持ってかれ、死んでしまった人もいます。 それに、女の子はいいコですから回してくれたら1つだけ願いを叶えてくれることでしょう。 ミツカラナイノ…。
>>431 調べたら小笠原男爵邸は昭和23年に米軍に接収されて昭和27年に返還されていた。
地方はともかく戦後接収された他の都内・横浜の建物も似たり寄ったりだったと思われる。
さらに元の持ち主が再び居住した例がほとんどないようだ。
もっと歴史を調べて欲しかった。
>>435 それを言うなら9つもある家が一軒も空襲で焼かれなかったりバブルの頃にマンションにならなかったり文化財になってなかったり
そっちの方が現実的じゃない
437 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/01(木) 01:37:21 ID:7grQrZGz
サーカロンの死に方って変だ。 あんな風に一気に焼け死ぬなんてありえない。 ジェット燃料でも全身にあびてたとでもいうのだろうか。 それに仮面がセラミック製なら仮面は残るだろうけど、骨が残るだろうか。 一度焼かれた後さらに九の館が火事になったわけだから、骨が残らず灰になってしまう可能性の方が高い。 さらに骨密度の関係からか火事の時は男性の骨は女性の骨と比べて残りにくいと聞いた事がある。 キング・ハデスの死体も火元にいたんだし、あれだけの建築物が燃えたんだから灰になっていても不思議じゃないぞ。 あの時なんで消防車が来なかったのか、なぜみんな消化活動しないのか謎は深まるばかりだ。
どうしてメグにえろいことをしようとしないのか。 そっちのほうがよっぽど不思議だお
そりゃー探偵は独り身じゃなきゃいけないからだろ もちろん親しい人を作るなと言うからには親しい行為も禁止だろう ってキスもなしとは、やってられるかぁ〜!!
>>438 べ、別に男だからって女の子に興味があるとは限らないんだからね!勘違いしないでよね!
Aクラス対Qクラスの話の団守彦が助手と二人で香港の犯罪組織に潜入って、現地の人間にとけ込めるほど英語も北京語もぺらぺらにしゃべれたってことか? 無理だろ、そりゃ・・・ それにあの時代じゃ日本人はまだ恨まれてたろう。
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/05(月) 16:53:16 ID:yuJXt+Ql
a
結局、ショタ路線という事。
テレビジョンの配役見て吹いた カズマwwwwwwwww
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/07(水) 16:44:22 ID:BLYX6+B7
てかあの地下室の事件犯罪のプロが鞄やステンレスポットしかもハブのうろこいり
447 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/07(水) 21:41:57 ID:Yb0YS5KB
あの地下室作ったの九頭龍匠なんだろ 四の館の地下室も だったら黒王百合華の共犯としか考えられん 人の口に戸は立てられん 建設関係者の口からもれるとか関係者が行方不明とかあるだろ 警察は何をやってるんだ
448 :
sage :2006/06/07(水) 23:05:27 ID:x/xoRjks
ii
リュウがショタでも私は見ますよ。
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/11(日) 08:15:57 ID:FESnHtTu
a
黒王百合華の事件、週刊誌なんかに騒がれたなら男関係もすっぱぬかれたはず。 九頭龍匠が子供まで生ませてたって世間にばれてるだろ。 なのになんで団守彦が言うまでQは知らないんだ? それでも探偵か?
棲龍館殺人事件の謎 執事やメイドを雇っててるくらいのお金持ちなら顧問弁護士や公認会計士がいそう、使用人達で財産を横領できるものだろうか。 それによく税務署に目をつけられなかったなー 取引先の銀行だって高額の預金が引き出されそうになったら阻止しそうなもの。 リュウの父親にはいなくなったら探してくれるような友だちや親戚はいなかったのだろうか。 亡くなったとはいえ母親にもその子供を心配してくれるような友人も親戚もいなかったのだろうか。 リュウは小学校の頃誰とも関わらないようにしていたと言っていたが、美少年ならクラスの女子が放っておかなかったろう。 リュウが雇った探偵があんなに簡単に調べられたのに、なぜDDCの探偵にリュウのことがわからなかったんだろう。 キング・ハデスとなんらかの関係があると団守彦が思ったなら九頭龍匠の血縁を調べてもよさそうなものじゃないか。
455 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/14(水) 01:32:27 ID:esSGws8z
棲龍館に隠し部屋があるなら黒百合わざわざ自殺しなくても隠れてりゃーいいじゃん。 わからんのう。
あれ?似たようなタイトルの漫画があるんですが…。少年探偵Qって…どゆこと?
今までずっと少年探偵Qのスレだと思って読んでた
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/14(水) 17:52:03 ID:Jpl9qPaL
掲載誌が違いますよ? しかも少年探偵Qの作者は大分前に天に召されますたが何か。 ところで探偵学園がドラマすか?CMで文字だけ出たのですけど一瞬だったからワカラン だれかkwsk
神木が主役か
461 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/14(水) 21:26:30 ID:3ySkITVY
>>458 答えは一つ(;´Д`)ハァハァ
答えは一つ(;´Д`)ハァハァ
答えは一つ(;´Д`)ハァハァ
犯人はあなたです!m9(`・ω・´)
462 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/14(水) 22:38:09 ID:AxAiJ+fu
あのハァハァは狙ってるよな
しんがぎん先生にあやまれ
ショタですよ!!!なにが探偵だ!!!結局、このオファーかよ!!!
円陣が訴えるとかなんとか言ってたけどあほらしくなってやめたんかな
遺伝するあざ。 あれは「怪盗紳士ルパン」を書いたモーリス・ルブランの「赤い輪」のぱくりだ! あ、金田一の「怪盗紳士」もルパンからとったのか。
遺伝するアザといえばジョジョ
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/16(金) 22:34:18 ID:UsgPUczg
天才が妬まれる話が多いが原作者が自分の事をそう思ってるからなんだろうか
469 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/17(土) 01:25:34 ID:6Qj9qK39
それにしてもこのスレはいつまで現役板に
いつまでも何も、連載当時のスレが寂れつつ残ってしまってるんだからしょうがない。 このスレが落ちるまでだ。
えーと桜子ちゃんが生まれた時団守彦が50くらいとして 団守彦の妹である桜子の母親は普通に考えて20代として 妹である桜子の母親が生まれた時団守彦は20代。 団守彦の父親の団警部が20代の頃に団守彦を作ったとして 娘である団守彦の妹が生まれたのは団警部が50才すぎてから?! やるな!団警部。 それとも後妻を迎えたってことなんだろうか。 まさかそれが団守彦が警察辞めた本当の理由じゃないだろうな〜
472 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/24(土) 00:40:50 ID:rZHA0BpR
りゅうのなぞってなに?
何かっていうと執事が出てくるけど・・・ キバヤシの金持ちのイメージってそうなんだ?! 霊能力者殺人事件でも出てきたが金に困ってるのならまず人件費削減だろ
黒百合のことが学校でばれるまでキングハデスは団守彦の父親が刑事だって知らなかったんだよな。 親友と言っておきながら父親のことは「ただの公務員」て嘘ついてたのか? 人の事言えないじゃないか。 なんか嫌なやつだ、団守彦って。
別にうそをつかなくても言わなかっただけかもしれんし
団守彦はキングハデスの父親の職業知ってるのに変じゃん。
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/06/28(水) 01:48:07 ID:qRnnX61W
ドラマのキャスト…
要以外は糞。
神木くん、普通になってたな。
480 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 08:09:48 ID:ayRTnp1p
放送日あげ
481 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 08:45:20 ID:2so8V6vq
あの面子で要をキャスティングしたのは褒めてやる っていうか今日放送?
482 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 08:47:55 ID:h2MtNCrv
これを今さらドラマ化して何がしたいんだろうな・・・・
うるせーな。俺が見るからそれでいいんだよ。
484 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 11:38:52 ID:RIBp8W5S
金田一と並ぶ看板ドラマにして日テレウハウハ・・・ という予定です。
485 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 13:58:45 ID:7TFE0cak
もちろん見るけど
486 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 17:27:01 ID:iRaE22f5
まずは期待しよう。
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 19:52:52 ID:YffcdDZh
未来ちゃん!
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 20:57:32 ID:I8fSYYZU
489 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 21:15:36 ID:meoxHDum
めぐブッサイクやの〜
この日のドラマを楽しみに苦しい日々に耐えてきました。
491 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 21:22:39 ID:NQpUvANY
え、めぐとか子供じゃん。女子高生じゃないの?
492 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 21:24:00 ID:ny59RHO5
探偵は浮気調査とかが主だよ 何考えてるんだこの作者 警察学校じやあるまいし
493 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 21:29:04 ID:OX2+d0GD
Q目の下腫れてんじゃね?
1ヶ月以上待ち望んできました。今はただ幸せです。
メグ可愛くない。キンタ…?カズマ…誰…? 三郎丸がすごくそれっぽい…
スレタイだけみて今日のドラマの出来に関してのスレだと思って 覗いてみたら全然違ったw
キンタと三郎丸だけは随分と合っていて驚きだな それ以上にリュウとカズマが原作とは全然違うことに驚いたが…
探偵学園Qってこんなだったっけ?と思わず古いコミックスを読み返したくなるドラマだな。 ショタ神木で売ろうとしているのが見え見えなのがなんとも微妙だけど 日テレ土9ドラマとしては久々に見れそうかも。
5人で同じ部屋で寝やがったvv
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 22:27:00 ID:SWs/or0B
おまえらも俺と真実を探しにいこう!
三郎丸たん(´;ω;`)ウッウッ
見終わったお( ^ω^) 僕は競馬板からきました。縁があったらまた会いましょう。
微妙ですた(*_*)
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/01(土) 22:52:34 ID:JWHH3SjH
キャラ変えすぎ
どんなに原作から離れようと、団先生が立とうと、三郎丸は三郎丸だったw
原作の改悪でありながら不思議と原作よりもおもしろかったwww
うわ…ドラマ見て原作が懐かしくなってきたのに
>>400 見て幻滅した
志田未来ちゃんが可愛すぎる件
正直原作より面白かった件
つーか原作自体元々おもしろk・・・
>>504 IDがエロイってお前・・・そんなことに気付いて文句たれる厨房はお前だけだ。
どうせ5人で寝たと聞いて5Pしてるとこ頭に思い浮かべてハァハァしたんだろ。
カズマが完全に引き立て役にされてたなw
見るの忘れてたああああ阿
ちょwwwwwwwwwwwww数馬ワロスwwwwwwwwwwwww ショタ要素減ったじゃねーかボケwwwwwwwwwwwwwwwwww
三郎丸の扱いが原作よりはよくなって棚
要キンタは結構良かったん?
要潤は演技うまいしハマリ役だったよ
「ござる」とかありなさすぎて萎える
キャナメは演技力うんぬんってより あの面子の中にいるだけで笑える
原作ほとんど読んでないけど、ドラマ普通に面白かった。 液状コンクリート流したらダンボールもビニールも裂けるんじゃないのかという 疑問もふつうに沸いたけど。
ダンボールの強さを舐めるな!
525 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 11:49:56 ID:BcxB36x1
526 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 11:54:09 ID:DU1EJ1mS
>>1 本当、やらかしてくれたよな。
いくら神木キュンの声が少年らしからぬからといって変な吹き替えにしやがって…。
え?吹き替えじゃないの?( ´;ω;`)
527 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 11:54:12 ID:SiU10z6r
声が変わってしまったー・・・
528 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 11:54:42 ID:C3SSUVSn
三郎太の扱いが、美談になっていて ちょっと嫌だった
529 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 12:38:39 ID:AzI4HPrm
すいません、探偵学園は漫画で最初の殺しか読んでなかったんですが、 この展開はマジですか?本当ならいまから漫画喫茶に行って読んでこようと思います 343 名前:('A`)[] 投稿日:2006/07/01(土) 21:50:59 0 漫画じゃ女の子はレイプされて 瞬間記憶能力のせいでそのシーンを忘れられずになって精神崩壊する
俺>>>>>>>>>>>>神木
532 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/02(日) 12:57:02 ID:VhRiCG9y
>>529 漫画喫茶行くならQなんかよりも魔人探偵脳噛ネウロでも読んでなさい
原作のメグはどうなの?
ダンボールであの大きさのコンクリ? コンクリより単位体積重量が軽い「水」であれを試したら一体どうなるでしょう?
キンタの要○ リュウとカズマ×ってのは同意 団先生が陣内ってのは・・
それは探偵家族からの伏線でしょ。
2ヶ月前から待ちわびていたドラマを見て感動しているお( ^ω^)
間違えました。1ヶ月前です。
そうか、一ヶ月前か。
>>538 要なんて出てたっけ?
タモさんのキンタなら見たけど。
???????
何気にキュウが山場以外では推理出来ない雑学もあまり知らない、ついでに気が弱くて好奇心も弱めキャラになってたのに違和感を。
ハンター×ハンターでいうゴンだな。 物を知らなくて周りにつっこまれまくりだけど、 ここぞというところで発する言葉には妙な説得力があって周りを引き付ける魅力がある。
キュウの萌え度は原作の遥か上をいってたな。ぶっちゃけパンツ盗んだの俺なんだ・・・
>>547 キュウはすでに犯人把握してるよ
わかってるのに黙ってる、どんな意図で泳がせてるんだろうね?
私くらいしか見ていないと思っていました。
その数字が高いのか低いのかよくわからない
単発ドラマとしては高くはないですね。
ちなみに金田一少年第一回SPは16.7です。
堂本?松本?亀梨?
堂本。
視聴率な堂本より亀梨の金田一の方が高かったな
すっかり連載が終わってた作品にしては健闘したのではないでしょうか いまさらドラマ化してマニア以外誰が見るんだろうと思ってました。
怖い物見たさで見た。 漫画のがずっと面白かった。
保守
金がないのに一軒家、それもかなり広い敷地の家を借りる探偵ってどうよ いくら殺人事件があったからって・・・ その後誰か借りれば不動産屋は当然家賃を戻すのが普通 だいたい広い敷地のある家がある周辺は住宅街だろ、探偵事務所を開くなら街中に決まってるじゃないか。 基本的なことでさえ取材しないのか
ドラマって単発だったんだね・・・てっきり続き物かと思ったのに
コナンの実写化もされるそうだし、 推理漫画のドラマ化がはやってるのかもしれんな。
563 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/10(月) 23:16:08 ID:T1TeGxxr
九頭龍匠の没年がわからないなんておかしい。 自分の子供を閉じ込めた地下室がある家を本人が貸したり売ったりする訳がない。 閉じ込めた事実がばれないまでもあの地下室は黒百合の犯罪に加担していた証拠。 何も知らない遺族が貸したり売ったりしたんだろう。 団守彦があの家を借りた時点では既に死んでいるはず。 そんなこともわからないなんてそれでも探偵か〜!
564 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/11(火) 12:32:45 ID:H2xXle3t
メ具と雪平のパンチラほど抜けるものはない
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/11(火) 16:31:03 ID:c0OC9A/y
>>563 それを裏付ける物的証拠がなけれはだだの推測にすぎない。
566 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/11(火) 19:26:54 ID:hHriF5vR
漫画あまりのつまらなさに読むのやめた
568 :
良識的戦後民主主義者 ◆xtIrLIdnfk :2006/07/12(水) 13:22:19 ID:27XhhmU4
はぁはぁ( ^ω^)
570 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/17(月) 23:25:11 ID:kHCWPmdZ
メグたん(;´Д`)ハァハァ
571 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/17(月) 23:54:13 ID:DT3tp0bO
途中で読むのやめたんだけど最後どーなったの?
572 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/18(火) 01:20:00 ID:9SIxqfA3
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/21(金) 00:48:19 ID:0e8zYvZX
どんだんず
576 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/21(金) 21:40:53 ID:0e8zYvZX
究の母親は翻訳家なのに究が英語ぺらぺらじゃないってどういうことだろう。 そりゃ親が英語話せるからって子供もしゃべれるとは限らないけど、母ひとり子ひとりだったんだろ?
翻訳家と通訳は違うだろ
>>577 親が翻訳家でも子供であるキュウも翻訳の仕事してるわけじゃないんだから関係ないだろ。
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/22(土) 19:26:30 ID:RsH6UjGW
>>577 無関係な事柄で前言を覆すあなたを理解できない。
温泉シーンでチンコ露出すれば良かったのに
583 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/07/23(日) 04:53:00 ID:ELKAb/aj
>>582 ばかじゃねぇの
585 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2006/07/23(日) 16:32:34 ID:ELKAb/aj
>>584 ばかじゃねぇの
ID:ELKAb/ajm9(^Д^)プギャー
588 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/25(火) 15:07:00 ID:jt433xBU
L「結局ショタ路線ですよ。」
神木君が拝めるんだからいいじゃないか。おまいら何が不満なんだ!(`・ω・´)
同性愛者(´・ω・`)カワイソス
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/07/31(月) 19:53:46 ID:5eGJtlmL
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!!
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/03(木) 13:15:54 ID:Cin1t8yl
(・A・)イクナイ!!
真木先生、監禁されてた時しばられてたのにトイレどうしてたんだ・・・
598 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/04(金) 07:58:46 ID:BXmF96si
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
パンパース
誰が替えてたんだよ・・・ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
金田一の頃から監禁ネタは現実的じゃなかったじゃないか
602 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/08(火) 10:09:16 ID:L1pbfvCt
(゚ε゚)キニシナイ!!
夏か・・・
604 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/08(火) 19:28:33 ID:L1pbfvCt
(´・ω・`)ショボーン
結局ショタ路線ということ。
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/11(金) 13:18:22 ID:8uxDBu1K
ドラマのメグ役が 10月のドラマで 妊 娠
607 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/12(土) 11:27:24 ID:sPRJxAHJ
とりあえず、雪平さんが一番だな。
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/12(土) 12:03:10 ID:PeNQdVj5
作者が同じだからゲットバッカーズも批判するべし
それは他板でやってくれ
配給制度は昭和25年まで行なわれてたんだから、昭和11年生まれで父親が公務員(しかもノンキャリア)の団守彦が私立の中学に入れたって事は・・・ どんな後ろ暗いことをやって儲けたんだァ〜
ヤミを買わないと生きていけない絶望的食糧難は昭和21〜22年中に終わっている。 切り詰めれば可能だろう。
>>611 それが本当ならやっぱり無理じゃないか
受験したのが昭和22年が明けてすぐってことだろ
中学入学が昭和23年のはずだからかなり無理ぽい
しかも昔の私立の中学だからな
きっと原作者が戦争を知らない世代なんだからだろう
私立だからこそコネで入れんじゃないの そこの学長と団の親父が竹馬の友で 学費免除するからぜひ君の息子を迎え入れたいとか言ってさ
公務員つったって国家公務員ならコネ、縁故なんて半端じゃないし、 実家が金持ちなら尚更。
>>613 学長は無理だと思う。
コネが使えるなら理事長だろう。
コネがあっても学費払えないんじゃないの。
入試トップの成績だから受験自体は無理じゃない。
しかし戦後の経営資金が無いところにそういう無理はやらんだろう。
寄付金をたっぷりくれる家の子なら他の理事もうんて言うだろうけど、
下手すると理事長の座を追い落とされる理由をわざわざ作ることになるんじゃないか。
今みたいに偏差値上げるために頭のいい子を学費タダにしたりはまだしてなかったはず。
>>614 たたきあげのノンキャリアなんだから警視庁内のコネとか派閥とかは使えんだろう。
実家金持ちなら大所帯でせまい家じゃなくてもっと広い家に住んでるだろ。
616 :
作者 :2006/08/18(金) 02:23:16 ID:u8CRS5nI
617 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/18(金) 03:30:56 ID:ja/EzUg4
なにやっちゃったの?
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/18(金) 10:09:18 ID:PUKxX6DA
天樹は私立の中学にあこがれがあるんだろ、許してやれよ
冥王星は惑星に格下げさだって
>冥王星は惑星に格下げ は?
621 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/24(木) 04:09:53 ID:9ZnbWY9M
619 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/08/23(水) 15:03:17 ID:snzZwVql 冥王星は惑星に格下げさだって
ニュース知らない奴って哀れだな
>>622 哀れなのはお前だ(ゲラ
惑星「に」格下げですか(プププ
>>622 ニュースの中身を理解していないようだなw
ワロスwww
「冥王星は惑星に格下げ」だとしたら今までの冥王星はなんだったんだろう?
惑星のような物
惑星王
格下げされたな
矮小犯罪プロデューサということで。 立ち小便とか、スピード違反をバレずにやる方法を伝授いたします、みたいなw
連載中に格下げされるよりはマシってことで
キングハデスも今となっては恥ずかしい名前だな 悪い事は出来ないって事だ
633 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/25(金) 10:18:39 ID:XlRng+zt
(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
惑星王カッコヨスw
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/25(金) 10:34:27 ID:fTGL9AbK
よしもと新喜劇の小藪千豊みたいなことばかりやるんかいな… 立ちションやスピード違反のほか、つまみ食いやスカートめくり、ご飯のおかわり残す、学校の廊下やプールサイド走る、女子トイレや女子風呂を覗く、ブランコに乗って交替しない… そんなもんプロデュースしても何にもならん。
冥王星よりカロンの方が大きいんだなw
キングハデスの死は冥王星格下げの伏線だったのか すごすぎる
638 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/27(日) 17:43:42 ID:Wc9Pn+sV
(/ω\)イヤン
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/30(水) 05:38:43 ID:6J37uV2H
メグのえっちなやつ見たい
640 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/08/30(水) 13:42:18 ID:2OVrDHo8
(゚听)イラネ
やたらここ良スレだわ。
642 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/06(水) 22:24:44 ID:xoscA+Kq
(/ω\)イヤン
643 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/09(土) 08:47:55 ID:usCIPW9F
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
644 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/09(土) 12:29:08 ID:UrGchgAm
ステンレスと一口に言っても、30近く種類
645 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/11(月) 22:52:35 ID:8tOXEv8y
Σ(゚д゚|||)ガーン
647 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/13(水) 13:27:34 ID:v6qJgzwh
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/15(金) 14:22:25 ID:dG3ATMso
( ゚Д゚)イッテヨシ
_,-'"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙''‐-、 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'、 /;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、 .,'r'´/::::/::::::/:::::::::;:::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::、;、゙、 ////::::/:::::::/::::::::/:::i!l:::r;::::i、::::t:::'、::::::::::::ヽ,`、 /:/;':::::::::::::r;::r;:::fi:::::i l::::l゙;::::i i:::i゙、::',゙;::::::::::::::i゙ レ ,':::::::::::::/i::,' i::l ';;::l ゙;:::i ゙;::i i:::i.゙;::i ゙;::::::::::::l i:r'i:::::::ヘ.i::i. i::l ゙';:i i::i ゙;:i ゙,;i '、゙, リ'l::::::i i:! l:::::::i--トニ、i!_ ゙、 ゙' 、_,i_,.-ニ二ニユi::::l ' ゙';::iリ .!____゙ーニ=ュ. zニ‐''二...,,_ lr'''、 f'´i r━━'=、 r'=━━、 l'´ i l ー'i. "´ l ゙ i、 ! ゙i ('i l i'.) / エル・カンターレ!! '、 l i i ,.' '、,', '゙' '゙' i‐' ゙, _ __, ,' r'゙', l ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ l ,' _,,,,,....,、/ミェヽ ',゙'ー------‐‐‐' .,' / '´::::::::::::::ソーンiヽゝ、 _,ノ /--,--、___ `゙'゙二ニ-'''"´::l ゙'、 ` ̄ ̄ ̄´ /l:::::::::ヽ:::::::::`゙'''‐--、 ::<´:::::::::::::::::::::l `、_ _,/ l::::::::::::::`\:::::::::::::::::: ::::ヽ;:::::::::::::::::::l  ̄ ̄´ l::::::::::::::::/::::::::::::::::::: ::::::::::ヽ::::::::::::::l, l::::::::::::/::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::ヽ;::::::::l ゙'-、__ _,,.-l:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::i:::::::l `/゙'i‐'''"´ i::::::/::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::';:::::l、._ W゙ _,,!:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::'、::l `゙''ー----‐‐''´ l:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
_, -‐ '' """" ' '‐-、 -‐'. \ / ヽ 、 / 丶 / 、 '. / / , ) `、 / ィ _ノ / ノノ , ) ,/ / _,,二-‐ '〜 ' ´、、、,;;;,fr" ノ / .| ~ r7。ア: , r7。>/ /´ / | ヽゝ,ソ ( ヾ,ノ ; i / | > | | ! | ´ i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ、 、 | r_‐, ./ .| < 無意味にageるわ!! ヾ \ |\ ‐ / ノ \___________ `ー--、、、/ \. /-‐ ' ´ /\ `i '', ´ __ , -‐'i ヽ、 ノヽ‐- 、、、、、 / ̄ ̄ | 入 | \ / . | //i ヽ | | / ヽ | // i.| \| i ) / | ヽ/ / イ.| | イ / | / // } | | / i < // | .| |
よく考えたら九頭龍匠が作った物のそばにいると不幸になるってのはそのまんまなんだから、 なんの解決にもなってないんじゃ・・・
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/18(月) 23:11:34 ID:DT/r22H3
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ!
金田一糞ってた
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/26(火) 09:56:09 ID:mxVTxnKb
( ゚д゚)ポカーン
655 :
激烈ウンコ野郎 ◆Zoidsx/NtE :2006/09/26(火) 20:02:46 ID:rNyOT9r9
久しぶりに来たお( ^ω^) この漫画に関する話題はもうないのかお?( ^ω^)
656 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/26(火) 20:05:58 ID:TmVrmHxz
そういえば金田一って パクリだったんだってね マイナー推理小説のトリックまるまるパクッたトリックがあるみたい ググッて知った
何を今さら 有名な話だろ
メジャーなのもパクッてた
占星術殺人事件のことかお( ^ω^)
662 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :2006/09/27(水) 16:06:34 ID:gWiSg8ZO
658 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 20:09:22 ID:53k7Npf/
メジャーなのもパクッてた
659 名前:良識的戦後民主主義者 ◆..9.x.6... [sage] 投稿日:2006/09/26(火) 20:11:04 ID:rNyOT9r9
占星術殺人事件のことかお( ^ω^)
660 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 20:24:56 ID:HAvPtdUR
>>659 占星術はメジャーだろ?
六枚のトンカツみたいに小説でもあるけどな まああれは洒落でやった意味合いが大きいから例外だろうけど
段ボールの中にコンクリート入れて 密室作る奴… 俺的にやっちゃったって思う。 段ボールって?やぶれるだろ! まぁ強度のある段ボールもあるのかも しかしあの入り口だけは納得できない。何故押すドアなの?普通玄関なら手前にひくだろ…
665 :
激烈ウンコ野郎 ◆Zoidsx/NtE :2006/10/03(火) 02:02:53 ID:Wa77pZ0T
ばかじゃねぇの。 押して入る変わったドアだからああいうトリックを思いついたんだろ。
棲龍館て案外小さい・・・ とても資産家の家には見えん・・・
吝嗇家だったんだよと言ってみる
トイレが2つ以上ないと金持ちとは言えんらしいぞ
そういや使用人の部屋が1階に見当たらなかったよな 狭い部屋は納戸、続き部屋は台所と食料庫だろ、 普通は2階には住まわせないし・・・ 屋根裏部屋もないし・・・
670 :
激烈ウンコ野郎 ◆Zoidsx/NtE :
2006/10/21(土) 15:27:07 ID:9Cwjc8Lq 激烈保守