からくりサーカス 第73幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
藤田和日郎、からくりサーカスについて話すスレです。
新スレは950を踏んだ人が立てるかん。
荒らしは放置。
ネタバレはサンデー発売日(水曜日)0時からでお願いします。

<前スレ>
からくりサーカス 第72幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098870101/l50

スレ用年表サイト(※現在最新情報と異なります)
http://cirque-de-karakuri.tripod.com/
からくりスレ用ログ倉庫
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

からくりサーカスもうだめぽ11【ネタバレあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100258373/l50
……あぁ…正二【追悼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049764841/
…あぁ……ギィ【追悼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076943310/
勝タンかっこいい……
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049273250/
からくりサーカスの自動人形に燃(萌)えよう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096033736/
【しろがね】ジョージ【O】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083601320/
エレオノールタンと結婚したい奴来い@からくり
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093280428/
加藤鳴海が再登場するまで体育座りで待つスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094489869/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:17:14 ID:mKqVJixk
ドラクエ[ネタバレ。

古代船の動力は「空神石」で、ばらばらにすると強力にくっつく性質を
持っているが(ここまでは増刊で発表済み)、この石の母体が「空神母石」。
これは空に浮かぶゼニスの神殿の動力となっている。で、空神石の力を
コントロールする力があるのが、トロデーン王国に伝わる杖の先に
付いている「地神石」。ドルマゲスが杖を手に入れたのは杖の力を利用して
ゼニス神殿を操り世界を支配、破滅に追い込むため。
元々地神石には空神石を押さえ込みたいという意思があり、ドルマゲスの
邪念と石の意思が合わさったのがあの呪いの力なのだ。
イリアスは主人公の兄ではない。トロデーン王国の兵士長で、ゼシカの
従兄弟にあたる。姫と恋仲で次期国王はイリアスだと皆が思っている。
ドルマゲスが杖を手に入れたときに必死で抵抗するが返り討ちにあう。
で、ドルマゲスにより精神支配を受け、進化の秘法(らしき力)で
最強の魔物に変化する。最終的にドルマゲスを越えたその力が
「ネガスイリアス」としてラスボスとなる。
ちなみに今回の最強の剣は「イリアスの剣」。最初は弱いが
イベントで強化されることになる。

姫の名は「ルビス」。
誰かが「8でシリーズ全てが繋がる」と言ったのは本当だったということ。
ただ、断片的な繋がりなので気付かない人も多いかもしれないね。
ネガスイリアスは強大なドラゴンに近い姿。でかい。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:17:20 ID:DfQ45RwD
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:19:24 ID:4Bs9L00E
>1乙
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:19:39 ID:kY9Disr8
あるるかぁぁぁん乙
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:38:38 ID:UJ6NEts3
6ケンフィールド
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/25 19:43:30 ID:9YgmNEtP
王嫉妬
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 01:23:17 ID:PhvF3d69
誰だこんなスレ立てたのはw

◆◇からくりサーカス〜勝への遺産2〜◇◆
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100873932/l50

アケ板、圧縮近そうだけどね。あと299スレ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 02:53:56 ID:MZtvyfQ5
>>8
昔にもあったな・・・
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 03:38:40 ID:ikwENdfE
 /: /: : : : : : : : ::;ミ"´ \: : : :':;:.':,: : ':,: : : ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :丶、`、
/: /: : : : : : : : ::::/      \:::: : ':;:':;: : ':;: : : : \: \: : : : : : : : : : : : : ::::::ヽヾ
: イ: : : : : : :::::::::/        ヽ:::::::::::::'::; : ヽ:::::::::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : ::::ヽ
/: : : : : : :::::::::/    _,、-‐''"´`‐';:::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: : : : : :::::::://   /::::::::::::::::::::::::::';ヽ:::::';::::ヽ::::::::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::://  /:::::::::_,、-‐''"´ ̄ ',ヽ:::::',ヽ:';ヽ::::::::、::::::::\::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::  おつかれ、>>1
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::::::::::::;':::::;'
:::::::::::::::::::::::::', `` ``"''ー-、、、,,,.__   __,、-‐''"´  '´ソ /::::::::::::::::::::;'::;'ノ
';:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ、       ̄ ̄   _,、ィ    /:::::::::::::::::::;:':/
',ヽ::::::::::::::::::::::::::\    ``‐-、._____,、-'´    /::::::::::;'::::;':::/ノ
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\      ::::::::::::::::::::::::     /::::::::::/:::::://
  i;';';';';';';'',ヽ::::ヽヽl:::\               /l::::::::/:::ノ;';';';';',
  ';;';';';';';';';';';';';';';';';l :::::::\::::::::::..........................::,、-':::::::l:::/:/_,';';';';';';';)
   \;';';';';';';';';';';';';'l  ::::::::`‐ 、._____,、-''´:::::::  l ̄ ̄;';';';';';'/
    ヽ;';';';';';';';';';';l    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    l;';';';';';';';';';';'
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/26 11:00:31 ID:7EeOLvW4
またおまえか
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:24:10 ID:sikMNIzH
>10乙
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:33:14 ID:yr/UNYTi
しまった!これではこのスレを即死させるまでまた3日はかかってしまううぅぅ(例の擬音)
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:45:42 ID:3zb1rtL8
ゴゴゴゴゴゴゴゴ……
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 19:48:38 ID:yr/UNYTi
おのれえええええええ

ですよ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 20:35:50 ID:GUrpKiwF
          ミ彡,
        彡从\从 ミ彡
        ||||    人ミ彡
       /  从 ''"\
        ̄||  ̄从'"゙||  
         ||  田'"゙||     フランシイイイイイヌ!
       _||__从||_   ○| ̄|_
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 21:47:18 ID:0+OcVAX2
17だったらミンシア姉さんのプリ尻に頬擦りする
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 22:11:25 ID:T8kR7iDw
アチョ━━━━━━ヽ(;゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ━━━━━━!!
             ↑         ↑
            姐さん       17
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 22:46:53 ID:JiSfbkrx
>>37それは藤田の奥さんに対して失礼だぞ
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 22:53:26 ID:0+OcVAX2
そうだぞ>>37
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/27 22:56:17 ID:ZrIEQxPw
未来レスつまんね
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 00:14:14 ID:+0+8/dGZ
みんな最終回までに死にそうな奴誰だと思う?
アシハナとギィは死ぬと思ってんだが、どうか?
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 00:28:57 ID:NNTQ24W8
とりあえずジョージ
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 00:31:57 ID:T2ERWuF0
ナイフ投げのねーちゃんほぼ確実。
今度こそ鳴海に死んで貰いたい。前の死に様もカッコよかったのに復活て。

リーゼが微妙。
仲町・ノリ・ヒロ・牛なんとか親子は誰か一人死ぬかどうか。

リョーコとじじいは死なないと思う。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 00:32:40 ID:pADPqPjB
>>22
もちろん三牛のオヤジさんだろ。
「人形の可愛さはオシリで決まるの! アンタのオシリは全っ然ダメじゃない!」
とかカッコよく叫んで、最後の四人のうちも誰かを道連れに爆死。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 00:57:38 ID:TNoENE4T
スケバン刑事みたく、主人公が死亡エンドもいいと思う。
魔猿でも感動できるかもしれない。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 01:02:03 ID:F226QfV6
ブラックエンジェルスみたいな終わり方すると思う
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 05:51:38 ID:jy/s+LZT
>>24
ヴィルマは、阿紫花とのカップリングが決定っぽいんで微妙だと思うが・・・
阿紫花のほうが死濃厚だから、かばわれて助かるって可能性がある。

ヴ「おせっかいな…男だねぇ… アタシは…ジムのところに行けるなら…それで…それで良かったのにサ…(泣笑」
阿「へっ…そう…ですかい… こりゃあ…野暮なこと…しちまったようで…(瀕死」
阿紫花、タバコの箱を取り出そうとするが、手が思うように動かない。
阿「ああ…姐さん…、タバコ…とってくれやせんかねぇ」
ヴ「ああ、いいよ。ほら…」
ヴィルマ、取り出したタバコをくわえさせる。
阿「すいやせん…」
ヴィルマ、火をつけるために自分のポケットのライターを探すが見つからない。
阿「…………」
ヴ「ああ、すまないね。今、火ぃ切らしててさ…」
阿「…………」
タバコがポロリと落ちる…

こんな感じのやりとりで。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 07:17:45 ID:sH8ZQmJh
勝じゃないかな、やっぱり。
顔無しもフウもしろがね達も皆死んで、もうこれで自動人形を生み出せる奴はいない、
もう悲劇は繰り返されないんだ、という段になって、勝が「まだここにある」と己の頭を
指して溶鉱炉に自ら降り
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 09:12:58 ID:aG5cuc/I
やばいそれカッコいい
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 10:03:28 ID:gaYcUB6N
>>29続き
・・・ようとしたがやっぱ熱いんで止めた
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 10:16:34 ID:GYMq1e8u
止めるなw

>28
片方生き残るくらいなら両方死んだ方がいいなあ
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 11:54:01 ID:g8KvFNku
もう誰も死なない大団円でいいんじゃん?
世界中の女は勝のもの。世界は勝のハーレムとなったのであった。
残りは全部ホモ。
腐女子も大満足。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 12:17:34 ID:GYMq1e8u
(´・ω・`)

(´・ω:;.:...

(´:;....::;.:. :::;.. .....
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 12:23:57 ID:ldeZCbJo
まじでだめぽスレとの区別が付かないのだが
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 13:07:51 ID:yfVMwkvk
(´・ω・`) <本スレ

( ´_ゝ`) ←ダメぽスレ

こんな感じ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 15:53:43 ID:qANbLXBf
何年か前に1週間早くネタバレされた事が有るらしいけどそれは何個目のスレだか分かる人居ません?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 16:03:34 ID:06R+d+mP
合併号の時はそうなるんじゃ?
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 16:11:17 ID:qANbLXBf
>>38
普通の時らしい。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 17:42:50 ID:hT0vNgs+
むしろ俺はそんなことを知ってどうするのか知りたい
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:05:41 ID:1gG+lfxk
からくりサーカスはだめぽだけど今日月刊ビタミンとドキッ!スペシャルというエロ本拾ったのでヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:14:38 ID:mVuMCpgb
んなどこの誰が汁飛ばしてるかわからないもんよく拾うなぁ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 19:24:46 ID:FjI/862S
友人と同じマンションの一室を借りていたのだが
荷物の整理をその友人のお嬢様な彼女がやってくれたらしい
そして俺の処分した荷物の中から本を数冊拝借したらしいが・・・エロ本とかだったら・・・(;´Д`)ハァハァ
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 20:14:31 ID:GXxfqr4t
キャラ出しすぎて失敗だな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/28 23:18:55 ID:qANbLXBf
>>40
周りの反応がどうだったのか知りたい
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 01:10:17 ID:RVhcFQ2L
誰かフランシーヌ人形が溶けたときの週の過去ログ持ってる人いる?見てみたい
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 01:14:00 ID:0jr2cyJr
>>46
>>1のログ倉庫行けば普通に見られるでしょ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 02:02:13 ID:1mu2WN+t
勝が、死んだ鳴海を操ります
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 09:09:57 ID:aJcoTmHe
…あぁ……ギィ【追悼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076943310/
DAT落ちしてるね
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/29 11:09:28 ID:vIZEyP+c
そろそろ時空も操ってくれるよ
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 07:52:09 ID:HD/aW9gj
先週の見てジョジョ3部のダービー戦思い出した
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 08:05:04 ID:pDXTpMoQ
>>48
そんな展開になったらマジで全巻焼き捨てるよ
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 08:21:21 ID:7GV4GHTI
鳴海の胴部と頭部の換装はまだか?特に頭部はアシハナが散った後に
グリモルディのと取り替えられると睨んでるんだが。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 08:23:35 ID:x1efO/1N
>>51
あれくらい痺れる駆け引きやってくれれば良かったけどな…
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 10:23:29 ID:foDomQmP
>>51
どうせテレビゲーム対決するなら
桃鉄30年勝負とかがいいな。
「ミンシアにキングボンビーが! 待て次号!」みたいな感じで。

つか、テレビゲームは弟のほうだっけ?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 20:40:19 ID:HTNuu4Ll
からくり全巻集めて燃やして動力にして動く人形
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 23:00:26 ID:5ZpS0F6P
('A`)マーじゃダメなんですか?
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/30 23:07:36 ID:cU9hOTAb
自動人形ですら死ぬから駄目
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 01:23:04 ID:pFVP3Z30
なんか最近、鳴海がマジンガーZに見えるんですが。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 01:34:54 ID:zW6hZihH
それ、テコンVですから気にしないで
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 02:28:54 ID:FHYJ9YG0
>>53
胴部が換装されたら、身体条件的にはほぼ顔無しと同じだねぇ

頭部まで換装されたら……そりゃ完璧な自動人形
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 06:08:14 ID:phj1F71U
えーと、人質がいるのにぶん殴って倒せるのなら人質の意味は?
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 06:10:52 ID:rpPMOPti
ウルトラマンが戦闘開始しょっぱなからスペシウム光線使わないみたいなもの
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 08:21:43 ID:W6kIA8n+
面白かったよ
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 08:41:00 ID:SVNZTcNY
もうちょっと駆け引きで倒してほしかったが…
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 09:42:06 ID:zW6hZihH
宮崎のパヤオちんは
子供1人を人質にとられただけで戦闘をやめてしまう特撮ものの自衛隊を責めてました
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 11:07:54 ID:+4l7uFpW
「ガメラ」の地球政府は子供2人の人質と引き換えに宇宙人に降伏しますた。

>>62
人質をとらせて人形に油断させた+しばらく賭けに付き合い人形に油断させた。
全てはミンシア姐さんの狙い通り。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 12:22:27 ID:CW6k83yj
なんか・・・なぁ・・・・
本気で読み返してるのかな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 13:13:19 ID:BiUfFw5a
昼休みに立ち読みしてきた。「人質を取られてどう戦うか」
なんて楽しみも何もなし。いつの間に頭のピストル消えてるんだよ。
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 14:47:48 ID:YuHtZ0LM
そんなことどうでもいいよ
こんなの何週もやられるより適当に終わらせてくれたほうがずっとありがたい
じゃあ次は鳴海の番だな?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 15:52:20 ID:+4l7uFpW
同じく、続かれても面白くならなそうだったから
とっとと終わってくれて安心した。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:04:14 ID:WMyCD3mU
>じゃあ次は鳴海の番だな?
ええ、次は鳴海がキャラ壊される番です
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 16:49:34 ID:jOGvgiwd
あれ、普通に面白かったけど。今週。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 17:39:00 ID:9vuEo/Wb
俺も文字バレだけ先に見たときはどうしようと思ったけど
普通に面白いと思ったよ。
ミンシア良かった。
ジョーンズに全く迫力とか残酷さが感じられないのがあれだが。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 18:09:51 ID:SKVKE4dC
そういや今週の不意討ちって一ヶ月くらい前に既にネタバレされてたな。
藤田が早稲田か何かに講演会に来てどうたらってやつ。
今更思い出した。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:01:16 ID:KP71Uvxi
ミンシア賭けに負けて逆ギレかよ
恥ずかしい奴だ
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 19:04:01 ID:GFVzQcr0
やっと勘違い女優のバトルが終わったな。
こいつが出てくるとジュビロがセクハラに専念してしまっていくない。
サハラでもロンドンでもそうだったし。
もうあとは隅っこで目立たなくなっててくれよ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:00:13 ID:cLV3n3+c
なんだよおまえら!
ミンシアがどんな勝ち方しようが、どうでもいいですよ

じじいかっこいいわぁ〜〜(゚∀゚)
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 20:21:52 ID:zW6hZihH
セリフも絵も良かったと思うがな・・・
それにしても最後のコマのミンシア怖すぎ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 21:49:27 ID:yqeoAOsg
ミンシアは、助さん角さんみたいなモンなんだから、あまり気にするな。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 21:53:36 ID:fMBTKu59
>>80
助さん角さんに謝れ
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:12:36 ID:0talIZz0
悪くなかったと思う。


コスプレがなければ。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:25:47 ID:2bZwbyuU
水曜日だというのにレス少なすぎ。
今週はもうなかったものにしたい気持ちはわかるが。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/01 22:52:34 ID:AiU9SkcS
今週どころか、かなり前からなかったものにしたい
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:23:12 ID:IoefM0WP
拳法だもの のページをよく見てみよう 久々のサービスですな〜
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 00:54:38 ID:2zpnVLs8
フランシーぬるぽ
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 01:42:53 ID:R1D7mCDz
はやく鳴海出してほしい。
藤田さんは、漫画をひとりよがりな内容にせず、読者主体のエンターテイメントであることを理解して書いて欲しい。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 06:41:27 ID:6d1/r+hu
本当に、コスプレさえなければ面白かったんだがな。
全盛期と比べれば見劣りするが、魔猿ラブコメ編よりは遥かに良かった。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 07:37:51 ID:AbQCPc/n
冬のゾナハ
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 08:31:09 ID:mcwR5qS9
勝VSフェイスレスマダー?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 10:48:29 ID:XEGWvNZX
ギャンブラーが、野球拳みたいに
ミンシアを1枚づつ脱がせていく展開だったら
納得したと思うよハァハァ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 11:18:41 ID:TQy12OzI
藤田絵でそれは…
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 11:19:30 ID:TQy12OzI
どうせ奇乳ですぜ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 12:06:18 ID:1OJFB8pl
俺も今週は面白かったクチ。
コスプレがなければもっと良かったかな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:00:49 ID:mX+U7BTU
ミンシアが「なんて私はついてないんだろう…」とか言い出したとこ
(゚Д゚)ハァ?だった
凹む⇒立ち直るの心理過程メチャクチャじゃね?
それとも俺がついて行けてないだけなのか?
良く分からないバトルだった…
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:06:49 ID:YhTTiYkc
>>95
確かにあの心理過程はメチャクチャだ。
まあ後半が良かったからどーでもいいけど。
勢いがないと駄目な漫画なんだと再認識させられたよ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:15:52 ID:CeL7TzcX
>>85
今気づいた
服透けてたんだな
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:50:01 ID:s4Fo1DDW
>>97
今週の話はなかったことにするつもりでいたのに、
このレスを読んでもう一度立ち読みしようと思っている自分が嫌だ。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 13:58:42 ID:XGvg8MWL
>>93
昔は綺麗な裸を描いて・・・すでに過去の話ですか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:52:55 ID:t82kGA7o
今週分を読んだが、ため息しか出ない…。
ギャンブルを題材に選んだ以上、ある程度の「約束事」があるだろう。
対戦相手に直接仕掛けていいのは、
「相手がイカサマしている現場を押さえた場合」のみだと思うんだが。
それこそ、散々引き合いに出されているジョジョのセリフ
「バレなきゃ、イカサマじゃないんだぜ」は名言だと思う。

「アンタ自動人形だからイカサマしてる、そうに決まった!」
この理屈だと、ミンシアは名ギャンブラーと対戦した時も
負けが込んで来たら殴るだろ。
世間ではそれを「いいがかり」と言う。

ハッキリ言って人形相撲レベルだった。この低テンションで
このまま鳴海戦に縺れ込むのか…。 
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:56:10 ID:o+k6JcS3
ここでやんなきゃいけないことは、賭けに勝つことじゃなくて人形を破壊すること
OK?
手段のために目的を見失うのはアホですよ
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 16:56:30 ID:c6aCJafm
先週本人がイカサマしてないって言ってたのに・・・

脳内補完ヨロ
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:00:09 ID:YlGkpmYY
喧嘩にルールなど無用ですよ。
人命優先!
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:02:24 ID:t82kGA7o
>>101
それを言い出すと、わざわざギャンブルに2週間かけた意味が
無くなります。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:02:55 ID:D846/EnC
>>100

西部劇なら、
負けが込んできたから拳銃で相手を撃ち殺して一言

「あんたイカサマしているわね!!」

こんな所か
編集の中の人も不意打ち云々で藤田・・・いや、髪無しに意見したのではないだろうな
ハハ・・・もう、だめぽ


って、ここは本スレだったなすまん
逝ってくる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 17:15:12 ID:326fKlaN
>>104
つまりこの2週間、無意味な話だったということかーっ
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:09:17 ID:Ii863S7A
いや微妙なエロのための回だったんだ
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:17:09 ID:sIC8nMVR
つまりミンシアのちくびを描くための話だったってことか
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:27:13 ID:asSdiEv7
先週の師匠の回想台詞の、お前は駆け引きに向いてない→女優を目指すのはお前にとって賭けだ→
お前は賭けに負けるだろう、の三段論法もひどかったが、私は運が悪い→私は一生懸命やるしかない
女だ→逆ギレには及ばなかったなあ。
ギャンブル題材のルールには禿同だ。わざわざギャンブラーを相手にした意味が何一つない…。

ミンシアにコスプレをさせよう→自動人形を相手にしててどうやったらそんな(アホな)展開になる?
→発想の飛躍→野球拳をさせる自動人形にしよう→どこの世界にそんな(アホな)自動人形が?→
発想の飛躍→野球拳は賭け事だ→ギャンブラーの自動人形にしよう!
こんなトコだろうか…?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:52:37 ID:BsQGMXxP
ミンシア姐ぇが悪キャラに! ってか人間を信じてたんだな親指ジョーンズは。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 18:56:54 ID:0DFSmSoa
>>106
鳴海の出番を少しでも減らすという意味では藤田にとっては意味があったんだろ
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:31:23 ID:/rwGJLKE
なんで本スレまでだめぽな流れになってるんだ。
別に藤田は鳴海嫌いじゃないだろ。勝の方が物語的に大切なだけで。
鳴海好きだけど鳴海信者は嫌いだ。エルフアシより痛い。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:45:56 ID:E0Xqz3ch
>>112
藤田自身が、鳴海が出ると人気を浚ってしまって勝が可哀想、
と言い始めたことが発端な訳で。
それ以降は、鳴海は主人公じゃないだの、今後物語の中心になることはないだの、
勝を高く打ち上げるロケットの発射台だの言いたい放題。
藤田のこれらの発言さえなかったら、鳴海ファンがこんなに卑屈にはならなかっただろうし、
勝があそこまで叩かれることもなかったと思う。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 19:48:24 ID:pn3ECXA+
髪無しは悪平等の信奉者の予感
勝が鳴海なみに人気ないのが嫌なだけなんだろ
嫌いなキャラをあそこまで鬼気迫る絵(サハラ編ラストとか、再登場時とか)で
描けるわけない
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:00:17 ID:YlGkpmYY
>>113
なんか感情的になりすぎだ。
脇役が主人公の為にいるのも主人公を立てるのも当然じゃないか。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:13:32 ID:E0Xqz3ch
>>115
だから脇役じゃないっての。
「からくりサーカス」の主人公は三人、と、最初から藤田が明言している。
その後も、からくり編の主人公は鳴海、サーカス編の主人公は勝とエレとして
ちゃんと進行してきた。

だがサハラの後、長めのサーカス最終幕で人気ががくんと落ち、
ファンから「鳴海は?鳴海は?」と聞かれまくったこと(ちなみにこれも藤田自身が言ってること)
によってヘソを曲げたのか、いきなりの「勝だけが主人公」発言。
今まで三人が主人公と思って読んできたファンが裏切られたと思って怒っても当然じゃないか?
俺はサーカス最終幕はサハラよりも好きだし、勝も本編に入るまでは好きだったが、
「そりゃねーだろ」と思ったよ。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:20:53 ID:k7rVqlBG
>>115
からくりにおいて主人公は今まで3人だとずっといわれてきたからなー。
いきなり最終章に入ってから勝が真の主人公、他は彼のブースター用ですなんて言い切られちゃ不満でて当然な罠。
最初から真主人公に据えるつもりだったんなら、鳴海の出番もっと減らして勝もっと出張らせればよかったのに。
これじゃ読者が長い間騙されてたような気分になるのも無理ない。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:21:09 ID:9zRbBDlr
おまいらファビョりすぎ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:27:26 ID:d2Jr4U1J
なんかラストなのに盛り上がらないな。
砂漠あたりをラストにした方が良かったと思う。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:32:54 ID:k7rVqlBG
>>118
むしろファビョってるのは藤田。
疾患によりデブでハゲました。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:41:10 ID:9AGrAtMv
どうもなぁ。
こないだのどっかの大学の講義のレポートでも、実際の文脈を無視・勝手に加筆されて
「大人読者はどうでもいい、と藤田がはっきり言ってた」みたいな話になりかけてたし。
>>113が挙げてるような「藤田発言」をまるまる信用する事が出来ない。

「ロケット台」ってのは、どっかで自分もその全文を読んだ気がするけど、
別にネガティブな印象は受けなかったと記憶してる。

悲観的になってる香具師らは、自ら進んで全てをネガティブに取らえようと
しているように思える。
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:45:01 ID:dEmKdgqK
そう思わせてしまう藤田マジックが黒賀村編で炸裂しちゃったからな。

あそこから黒歴史。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 20:58:02 ID:+d3llfwk
>>121
同感。あーどうしてそんな風に取るんだろうって思う。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:03:21 ID:J4KLJ6LT
ミンシアはなんか嫌なキャラだな
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:39:37 ID:zXpmmGiP
俺らが待ち望んでた本当の鳴海マダー?チンチン
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 21:54:23 ID:rGrFZiPj
>>121
たしかに
>「大人読者はどうでもいい、と藤田がはっきり言ってた」
の文は大学の講演会を聞いた人の意訳で、藤田の台詞そっくりそのままではないが
>勝を打ち上げる発射台、鳴海は主人公じゃない
は、ちゃんと商業誌に掲載された藤田の台詞そのまんまだ。
ネガティブな印象じゃないってのは君の主観。
大多数を納得させられない内容だから、これほど非難が噴出してるんだろう。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:12:46 ID:LictM7Bg
>>123
2chだから。
それだけの事だ。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:37:36 ID:k7rVqlBG
それでも昔は多少のマイナス記事があっても大多数が笑って済ませられるようなスレだったんだけどね
作品が落ちるところまで落ちてマジでシャレにならなくなってきたから、素直に楽観視できなくなっちゃったのよね
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 22:45:20 ID:0a3nCG9A
>>128
そういえば黒賀村編に突入した頃、藤田が「勝は三姉妹にモテモテになります!」と
嬉しそうに発言していたと聞いたときは、

'`,、'`('∀`),、'`,、……………マサカネ

と思ったものだたよorz
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:14:54 ID:UR8j7tXH
藤田作品は子供より大人にうけてると思うんだがな。
作者自身は気づいてないのかな?
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:28:10 ID:zRfqw6rM
>>129
俺は藤田漫画である以上、勝がモテモテになるのは予想の範囲内だったよ。
予想の斜め上を逝ったのは、黒賀村編が勝の勝による勝のための
勝至上マンセーストーリーだったという一点に尽きる。
あのクソな話のしわ寄せが鳴海とエレとギイに来るもんだから余計に…orz
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:28:43 ID:pn3ECXA+
俺なんてうしとら連載してた頃には未成年だったけどもう飲酒喫煙してたから
確実に子供とは言えなかったなw
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:29:52 ID:s3UPJlWj
本来最終章であるべきはずの「からくりサーカス編」が
なぜか黒賀村編になっちまったのが最大のアレ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:33:29 ID:2yOsDVMc
だな。結局からくりサーカス編(本編)って何だったの?って話だよね。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/02 23:56:00 ID:Id+NM/kb
>>131
フェイスレスも、しわ寄せ被害者だな。
アホな悪の組織のアホな幹部におべんちゃら言われるアホな首領にされた。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:14:23 ID:5cmXN2q+
以前マッチ売りの少女の話をちょっと挙げたものですが、


今度うしおととら読んでみようと思います。 

マッチ売りの少女にマジキレする天文学レベルで突き抜けた心の持ち主が、
「吠えろペン」の富士鷹ジュビロのモデルの人が、
どんなマンガを描いていたのか、今からこわいような楽しみなような。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:25:25 ID:/VFJNJlw
日記はチラシの裏に書いてろ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:46:12 ID:URUhrZ//
>118
自分も、最近のこのスレの流れは尋常じゃないと思う。
何かヲチ系のスレを見てる気分になる。
確かに黒賀村からこっち変な展開が多いとは思うが、それを考慮しても
対象を悪く言う為の粗捜しや言葉ばかりがエスカレートして、
別に悪くない部分や見るべき所まで悪し様に言っている印象が拭えない。

あ、でも最低限の原稿チェックはしてほしい。
ベタの塗り忘れとかトーンの貼り間違いとか大杉。
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 01:59:54 ID:D9aU9Uwm
藤田次はジャンプで描いて欲しい。
もうサンデーじゃ駄目だと思う。

最近のサンデーのなかでは浮きすぎ。
改造終わってからサンデーの路線が変わった気がする。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 09:54:27 ID:v02pv7xs
それでも立ち読み派の俺にとってサンデーが読むマンガが一番多いな
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 10:44:47 ID:C3XE2I38
>138
今の内容がさ、普通に考えて尋常じゃないのだらけだからだろ
ジョージの回なんかはかなり好評で粗捜しする奴なんてほとんどいなかったと思うが
ギイの回で微妙にまた歯車が狂ってきてミンシアで完全にあぼ〜ん

今回なんかどこに見るべき所が…え…乳首?…ハァ?って感じだしさ…
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 11:22:39 ID:bccrCV69
>138
良い点といっても、それはあくまで「今週は」の、その場凌ぎの良い点に過ぎないからだろ。
「からくりサーカス」という長期連載ものとしてみたら、キャラ造形・ストーリーの破綻が見え見え。
時々比較されるゆでのような「その場のノリと面白さ優先」と受け取ることも出来ないレベル。
マンセーしたくなる内容なら、多少の粗が見えてもスルーされるのは141の言うようにジョージ編で明らか。

よく言われることだが、「面白いよ、いい点あるよ、もっとそっちを見ていこうよ」と思うなら、
自分でがんがん上げてマンセーすればいい。
それが同意できるものであれば、自然と同志がついてくる。だめぽスレがあるのに本スレまでだめぽ化するのは、
両方見ている住人がいる以上に、作品が駄目だという現実。

色々駄目になった作品のスレを見てきたが、基本的に住人は作品が好きだった奴が多いんだ。
だからいい点があれば受け入れることもできるし、訴えを聞く耳もある。(できない奴もそりゃいるがな)
が、(敢えて言うが)擁護派は、批判派を非難するだけで作品のいいところを相手に受け入れられるように
説明できないことが多いんだよなぁ。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:00:48 ID:OiZFHs++
このスレの過剰な勝叩き鳴海マンセーはどうかと思うよ。
別に勝も鳴海も嫌いじゃない者からしたら見ていて気分悪い。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:10:17 ID:CnPueDSD
>>142
>自分でがんがん上げてマンセーすればいい。
>それが同意できるものであれば、自然と同志がついてくる

そして徹底的に叩かれるわけだ。いい標的だ。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:19:55 ID:xfui4ieT
大きく捻じ曲がり、ガチガチに凝り固まった批判派たちは、まるでフェイスレスのようだと思う。
そのフェイスレスたちにとって、もはや藤田は「地獄の機械」にしか見えていないのではないか。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:24:23 ID:/FhrcQaA
11巻まで読んで結構いい感じなんだがここで止めといた方が無難??
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:29:38 ID:vM74ZVDA
個人的には28巻までは凄い面白かったと思う。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:33:15 ID:nWCRVG7N
おいおい批判派が捻じ曲がってるだの言うが、
批判派が大勢でマトモな擁護も無い最近の展開はどうフォローすんだよ?
藤田に盲従しろとでも仰るのか?
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:34:18 ID:C3XE2I38
鳴海も今の藤田にかかればどうなることやら…
勝叩きが多いのは今の勝事情と漫画がダメになっちまった主要因だからだろが
仮に黒賀村編で鳴海が主人公になって満喫ライフ送ってたら鳴海叩きが横行してただろうよ
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:37:09 ID:bQl68SGY
藤田が余計なことをべらべら喋りすぎたのが駄目だった。
あれさえなければ普通に読めてたような気がする。
男は黙って不言実行しる!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:40:52 ID:bhZoU53M
基本的な擁護のフォーマット

「今週は良かったよ」

つまり毎週単発の読切りだと思って読むことです
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:45:18 ID:bQl68SGY
>>151
いや、「今週は〇〇を除けば良かったよ」
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:50:33 ID:esWpoO2j
>>148
もう擁護のしようがないから批判派の人格攻撃してんじゃない?
154アーカードかっけー:04/12/03 12:55:32 ID:dWyGQhsY
HELLSINGのアーカードにかかればフェイスレスも自動人形も狗の餌だぜ!!
俺は勝VSフェイスレスをさっさとやってくれれば満足だ藤田!!
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 12:55:36 ID:URUhrZ//
今の「どうせ来週もダメに決まってる」「藤田が〜だからダメに違いない」
って妄想まで持ち出して叩きスパイラル続行な空気は激しく気持ち悪い。
そういうのはだめぽスレ行ってやれ。
156アーカードかっけー:04/12/03 12:57:35 ID:dWyGQhsY
つーかさっさとからくり終われよ!!好きな漫画の最終回ほど気になるんだよ!!
うしとらの最終回並に良い最終回に汁!!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:06:03 ID:C3XE2I38
>>155
だからそれは今の内容が悪い、又は展開にそぐわないから自然とそうなるんだよ
ジョージ編のノリでずっといけば「どうせ来週も〜」なんていう奴もいなくなるっつーの
この展開でニコニコと「今週は良かったな〜」、「ああティクビ最高だったぜ!」なんて語るスレあったら逆に気持ちわりーよ
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:11:04 ID:BLGwLR26
>>146
止めたければ止めればいいんじゃないですか?
それくらい自分で判断できるでしょ。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:19:55 ID:/FhrcQaA
>>158 あんたサブいなぁ、サブすぎるぜっ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:20:07 ID:bhZoU53M
むしろ>>155がダメぽすれ行ったほうがいいかもな。
あちらは常に「今は駄目だけど再来週に期待しよう」という雰囲気だし

最近は「再来週には期待できるよ!」⇒「再来週っていつだよ・・・」
がお約束の黄金パターンになりつつあるが
161アーカードかっけー:04/12/03 13:31:53 ID:dWyGQhsY
>>146
12巻は個人的にかなり感動した!!他は28巻以外イマイチだが!!
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:39:11 ID:xfui4ieT
もう本当に駄目だな。
「盲従しろってのか」とか「人格攻撃された」とか。
マジでネガティブすぎ。被害妄想デカすぎ。余裕なさすぎ。
この漫画と作者に夢中になりすぎ、とでも言うべきなんだろうか。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:40:42 ID:/FKbc9AJ
↑イタイ&キショイ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:50:14 ID:YDLZbZRz
スレの流れが自分の思い通りにならないからって
ねじまがってるだのなんだのと喚きちらすのが基地害か餓鬼にしか見えないけどね(^-^)
165アーカードかっけー:04/12/03 13:53:46 ID:dWyGQhsY
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100258373/l50
なんかよくわかんねーけど、ここなら誰も文句言わねーだろ!!
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:54:30 ID:xfui4ieT
なるほど、そうとしか取れないか。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 13:58:09 ID:nWCRVG7N
>>166
人を「捻じ曲がってる」などと評するのが中傷以外の何だと言うのかね?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 14:01:29 ID:r2YAbWpl
もはや、勝が悪いとか、黒賀村がどうこう言ってるレベルじゃないと
思うけどね。今回のミンシアには驚いたよ。
コスプレも最悪だったけど、それをさておいても、ついてないだの何だの
愚痴グチと文句を垂れ、その上女優だとやたら主張しまくり。
手足を失って戦い続ける鳴海や、ゾハナ病に罹りながらも
人間らしく死んでいった父親、ゾハナで苦しんでる大勢の人や
死んでしまったルシールやファティマの事を考えろよ…と
突っ込みたくなった。
藤田は自分が描き、壮絶にも美しく散っていったキャラの死に様と
自分の作ったキャラの性格や喋り方、台詞回しを忘れてんじゃないのか?
今回は後半が悪くなかっただけに、前半のミンシアの堕落?っぷりが
悪目立ちしていた様に思う。
子供しか眼中に無いと言うより、子供が喜んでくれるような漫画を
描きたいと言うのが、藤田の気持ちなんだろうけど、あのミンシアを見て
読んでる子供たちが喜ぶのかよ?と問い詰めたい気分だ。
からくりでティクビが出たって、大人も子供も喜ばないと思うがね。
真っ当な勝、真っ当な鳴海、真っ当なしろがね、真っ当なギィが見たいよ。
169アーカードかっけー:04/12/03 14:05:36 ID:dWyGQhsY
乳首出てたのか!!もう一度よく読み返してみよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 14:11:42 ID:xfui4ieT
>>167
ちゃんとレスるからちょっと待っててな。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 14:24:08 ID:J4KAmrSC
はやくしる
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 14:28:31 ID:OiZFHs++
>>168
ついてないだの何だのってのは相手の心理戦にはまってただけじゃないかね。
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:13:39 ID:rbSZCw2o
>>161
1〜3巻と飛行機事件とサハラ編だろ、やっぱ。ゾナハ病錬編は言うまでも無しだが。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:15:04 ID:CpD14j6g
擁護派が自分の説明力不足、語彙力不足なのを棚に上げてろくに
擁護できないのに批判派をあげつらうのは非常に気にくわないね。
他人に思いが伝わらないのはまず自分の所為だと、まずは自分から
疑おうな。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:25:44 ID:jVgy63SB
この漫画まあ客観的に見ても、一時期の勢いはないね。
勢いというかおもしろさというか。
それでも漫画全体としたら中の上くらいだと思う。
楽しかったときは上の中くらいは言って多のに。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:31:17 ID:OiZFHs++
なんで批判派擁護派分けてるんだ?
批判派とやらは他人に教えてもらえないと良いところも見つけられないのか。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:33:18 ID:H1Zw2xv1
面白かったときが上の中以上だったのは確かだが
今は何か中の下か下手すりゃ下の上まであるな
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:40:51 ID:cdsOuImi
>>176
批判派やら擁護派なんて幻想だよ。
漫画自体が面白ければ自然と賞賛の声があがり、
つまらなければたたかれる。
それらは、一人二人の意思で曲げられる流れじゃないんだよ。
ここはそういうインターネッツ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:49:15 ID:bccrCV69
>176
何で批判派が教えてもらわないといけないんだ?
批判派は素直に面白くないところを上げて叩いてるだけ。
妄想で叩いてるっていうが、明確なソースが無いのは講演会ぐらいだろ。
あとは藤田が言っていることに基づいてのだし。
擁護派(批判やめれ派)がそれが気に食わないんでやめろっていうから、
「じゃあどこが「お前は」面白いと思ってるんだ?」って話だろ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 15:51:54 ID:BSbsz4Pt
>>169
俺もここ来て初めて気づいた。

ギャンブラーにパンチかましてる見開きのところな。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:08:01 ID:tlk0Dxtd
>>167
遅くなってすまん。

「捻じ曲がってる」ってのは、「何から何まで、全てに対して否定的に受け止めるクセが
付いてしまっている一部の人ら」の様子を見て、「あんたらはこう見えるよ」と
率直に形容・指摘しただけであり、何の根拠も理由もなくただ中傷したつもりはない。

当然、「批判的な感想を書く、全ての人に対して」の言葉ではない。

俺自身、人形相撲や今回のミンシアやギイの話あたりは今ひとつ面白くないと思ったし
そういった内容のレスを書いた。これからも、つまらなければつまらないと言うだろう。

ただ、話が面白くなって来ていても、いつまでも昔のネタを引き摺って
ネチネチと愚痴を書き連ねたり、作者の言葉をブツ切りにして抽出し、悪意を持って伝えたり
飛躍して無関係なキャラを叩いたり、更には面白かったと言う人らまでをも
馬鹿者扱い・邪魔者扱いしたりするのはどうなんだ、と。
自分を省みて、捻じ曲がっていない・凝り固まっていないと言い切れるのか?と。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:22:40 ID:MZc5gya2
本スレに多少活気が出たと思ったらコレか……


しかしアレだ
叩き意見でもレスがあっただけマシだよな……
黒賀村編じゃ毎週「何だコレ」と叩きながらも
「鳴海編にさえなれば…」というのがあったからまだ盛り上がってたが
実際始まったのがこんな状態だから、本気でレスが減ったし

残ってる住民たちも住民たちで、本編で話す内容が無いからと
無駄に叩いたり、ソレにキレてみたりと悲惨な状況
ネタスレに昇華出来ない分、余計に悲しい事態に……
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:42:45 ID:pMvA6fNq
宗教みたいなスレ住人だな
この漫画に命かけてるみたいで怖いねぇ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:45:50 ID:Wo6pOvUl
ミンシアってのは精神的・肉体的に作者にいたぶられるために存在してるんだろうな
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:49:37 ID:IH9r9YXw
>>181
「何から何まで、全てに対して否定的に受け止めるクセが
付いてしまっている一部の人ら」に対して意見がしたいのなら、

「あなたの見方はこれこれこういう点を曲解している。
自分が考えるに、この点はこれこれこういう意図によって
描かれているのでははないだろうか」

と指摘してやるのが真っ当なやり方であって、

「あんたらは捻じ曲がってる」などといきなり相手の人格否定してしまっては
誰も聞く耳を持ってくれないのではないかな。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:51:45 ID:VKx4QJIH
擁護するやつって基地外しか居ないじゃんw
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:52:34 ID:C3XE2I38
ぶっちゃけ最近の過疎っぷりから考えるに信者というほどハマってる奴ぁもうほとんどいないだろう…
188アーカードかっけー:04/12/03 17:55:59 ID:dWyGQhsY
鳴海は典型的な「正義の味方」なキャラでイイ!!
アーカードのようなダークヒーローもいいが
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 17:59:47 ID:pD6lnujc
漫画の話を真剣にするのを「キモイ」とか言ってしまう香具師らは
最近盛り上がってる、アンチサンデー系スレからの刺客だから気にするな
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:10:01 ID:J4KAmrSC
ここは信者とか刺客とか間者とか工作員の好きなインターネッツですね
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:47:26 ID:FmZr15d/
>>185
スレの話の流れに沿って書いたつもりなんで、そのへんの細かい前置きは
他の人らが話してる内容を見ていればわかるだろう、と思ったんだ。
余裕を持って冷静に見れば、何も大勢が突然ブチギレるような内容では
無いと思うけども、いかがだろう。
突然話の流れを無視した曖昧な文章を書いて、まったく理解してもらえずに
片っ端から叩かれた、ってんなら、自業自得とも言えるだろうけど。

書き込みをパッと見て、自分の気に食わない雰囲気に即カッとなり、
理解しようともせずに「こいつは敵だ」と判断し、攻撃しやすそうな単語だけを
引き抜いてひたすら叩く。

「おい、おれ"たち"に暴言吐きやがったぞ」と言うスタンスでの発言をする事により
多数を味方に付け易くし、俺をキチガイとする事で孤立させやすくし、
排除を促進させ、且つ正当性を持たせようとする。
あとは何を言っても「キショイ」やら「サムイ」やら、それこそ槍玉に挙がっていた
俺の言葉よりも数倍直接的な酷い言葉で個人攻撃。

この流れこそが、「超否定的」な人らの行動の典型であると思った。

…長文スマソ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 18:57:26 ID:FmZr15d/
ところで、ゾナハ蟲を止める機械は完成してる筈なのに
床に患者がゴロゴロ転がったままなのはどうしてなんだろうか?
あと、鳴海が「こ、ここはゾナハ病棟!」とか驚いてたのも違和感を覚えた。
行き先知らなかったのかよ、と。
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:03:14 ID:C3XE2I38
どのみち、先週、今週が酷かったというのは皆わかってるんだろうし、もうそれでいいじゃないか
来週からは期待持てる展開になるよ…ね?
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:14:14 ID:pD6lnujc
ところで、ジョーンズって憎めない顔してるか?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:21:20 ID:EWjfqT1G
やっぱ勢いに任せて描くだけじゃ駄目なんだと思う。
いろいろ不自然なところ出てきた門。
勝の事をいわないギイとかアシハナとか不自然すぎ。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 19:27:55 ID:URUhrZ//
>>192
動作してた筈の機械が信号を寄越さず沈黙して、
それを調べに行ったんだから、今はちゃんと作動してないんじゃない?
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:06:05 ID:SgzruCeg
>>192
俺が来た病棟いってるやん。
施設内にある病棟の仲の一角というこったろ。
んでその病棟には末期患者の巣があると。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:15:41 ID:D/7VvER1
>>194
顔はともかく、襟の英字が極めて浮いてるあたりを俺は憎むね。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:18:30 ID:T1SggaNf
>>191
んーまあ、連載をサラっと読んで何とも思わなかったことでも、
ここに来てみるとほじくり返されて深読みされて批判されてて
自分もびっくりすることもあるけど…

まあ、スルーしる。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 20:37:58 ID:yJo/9a88
アタイこそが 200べとー
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:22:06 ID:ru7qgRfa
>>149
珍しくレスが多いんで遅レスになっちゃったけど、同意。
話が面白くて凄く良い状態なのに、それに関係無く勝をひたすら叩いてるというなら
確かにただの捻じ曲がったアンチでしかないが
ここまで話がおかしくなり、その原因が作者の勝猫可愛がりエコヒイキであれば
そこに非難が集中するのは当然だろう。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:34:52 ID:l+Gk9XA5
いや、勝とか欄外以外出てないし。
だめぽスレでもないのに今叩くのはどうなのよ?って事では?
ミンシアは勝と無関係だしな。
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:41:36 ID:bnK8xt+/
別に藤田は勝をエコヒイキしてるんじゃないと思う。
鳴海は戦闘と復讐で主要キャラとして活躍して、エレはヒロインと
守るべき者として存在して、じゃあ勝はどうすれば主役として立てる?
って藤田が考えた時に出たのが黒賀村で、そこで子供らしく友達を作って、
修行そのものより、黒賀村での幸せな日々とそれを一瞬で崩された憎しみ
をメインに描きたかったんだと思う。からくりの鳴海とは違う感じで
勝を描いて、勝を読者に認めて貰いたかったんじゃないか?
黒賀村は不評だけど藤田は黒賀で勝を描きたかったんだよ。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:41:57 ID:bl3GhKNG
ミンシアがサハラでの戦い終えてからまた女優に戻ったのが甚だ疑問
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 21:44:48 ID:UWH43yuO
明らかな矛盾に対して「いやこれは矛盾じゃない」とかいう強引な擁護が
叩かれるのはまあ当然として、「矛盾していようが展開がダメダメだろうが
自分個人は楽しく読んでる」っていう他人のセンスにまで擁護だ擁護だと
突っ込んでくるごく一部の連中には大変恐怖を感じるな。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 22:21:12 ID:fAl8s3op
>>203
勝を描いたのがサーカス編だったはずなんだが?
>子供らしく友達を作って
初期のいじめっこだった子との和解・離別エピソードで
勝の子供らしい健気さが十分表現できてたし、その後も転校先での
ほのぼの小学校ライフで無邪気で幸せな勝がちょこちょこ描かれている。
ヒーローとして立てるのも、非力ながらも機転を効かせて立ち向かった
ビースト編の勝は本当にりりしく、まさに少年誌らしい「主人公」だった。


全部、黒賀編でひっくり返されたけどね…('A`) 
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 22:48:39 ID:VsLKCAX/
ミンシアは必要なかったと思う。
藤田の癖でどんな状況でも必ずヒロイン
作るってのがあるから
余計な女キャラが多いことこの上ない。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 22:59:58 ID:OiZFHs++
>>206
でも最終回にいくにはキャラ立ちがちょっと弱かったんじゃないか?
鳴海編のインパクトに負けて。
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:02:33 ID:bQl68SGY
>>207
勝に関係無いから批判するなという理屈も分からんな。
別に鳴海サイドでもつまらなきゃ叩かれるし、逆に勝の話でも面白ければ叩かれないんじゃ?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:05:26 ID:bQl68SGY
アンカー間違えた。>>202へのレスね。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:34:04 ID:XS4Jljuw
>>208
機転が利く、頭の回転が速くアクシデントの対応力が並外れているという
サーカス編で立てられた特性を伸ばし、頭脳戦・戦略型にした方が
鳴海とのメリハリがついて、双方のキャラを生かし合い
力の鳴海・知の勝で、より面白みのある話が描けたと思う。
何も前線に出て敵をねじ伏せるばかりがヒーローってわけじゃないし。
力押し肉弾戦キャラの主役2人で戦うんなら
うしおととらコンビの焼き直しにしかならないんじゃないか?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:47:27 ID:J4KAmrSC
>>206
>初期のいじめっこだった子との和解・離別エピソードで
あれは哀しいエピソードだったね。派手さは無いが地味にくる。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/03 23:53:23 ID:C3XE2I38
あの離別エピソード、今でも納得いかないんだが…
勝は分かってやったみたいだけど、梶山本人は納得したのかなぁ…
生活は楽になったかもしれんが、勝に対して一生分かもしれん負い目を背負うことになるだろうし、
ある意味酷いことやっちまったような気がするんだが
再会した時殴るにも殴れんよな…
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:22:19 ID:dzsuxMt6
サーカス編程度の知恵で人形を出し抜けたらそっちの方が萎えないか?
勝が爺さんや顔無しの記憶で強くなったって方がまだ納得出来る。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:26:43 ID:qC/ql6Kt
ああ言う形でしか勝が自分を表現できないと言うのが哀しさなのよ
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:28:18 ID:ESL4wlmW
>>214
それなら、年寄りどもの記憶から来る老獪さとかを押し出すこともできたんじゃないかな
伝説のしろがねギィからも戦術戦法中心に習うとか。
出来てない身体を無理にモンスター級に仕立て上げるよりはそっちの方が良いんじゃ無いかと思う
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 00:32:00 ID:WgXz3bzJ
>>209
む、誤解を与えてしまったか?
批判するのはいいんだよべつに。今がつまらなくて独立して今を叩くのは。

でも、
>>181の言葉を借りるが、
「いつまでも昔のネタを引き摺ってネチネチと愚痴を書き連ねたり、
作者の言葉をブツ切りにして抽出し悪意を持って伝えたり
飛躍して無関係なキャラを叩いたり」
をこのスレでやるのはどうなのか、と言いたかったんだよ俺は。

つながってるおんなじ作品の以前と今なんだから、つい以前を絡めたくなる、
っていう気持ちはわかるんだが。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 05:29:11 ID:HmwrfNlb
>217
作者の言葉をぶつ切りにして抽出するのが駄目なら
作者の作品をぶつ切りにして評価するのもまずいだろ
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 07:07:44 ID:e+2Wvsww
そういえばしろがねの人形遣いってエレとギイだけになっちゃったんだよな。
砂漠で散った人形遣いが勝以下だと思うとやってられないな。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 07:25:07 ID:G+hWjGtk
るーぷ
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:31:37 ID:89E8yXl5
>>219
勝以下って事にはならんだろ。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:53:01 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:53:45 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護は悪!!!擁護は今すぐ少年漫画板から出て行
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:55:26 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!


225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:57:19 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 10:59:20 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!


227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:02:07 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:05:14 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:31:17 ID:2EmSiqUS
ま、このスレがウンコ化してるのはやっぱり今のからくりが面白くないということに落ち着くわけだ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:34:57 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 11:53:33 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:06:19 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:16:49 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:18:03 ID:dRbPkPL9
ウンコ化してるのは糞みたいなアンチ&信者のせいじゃないのか
一部を除いて価値観が合わない奴を叩くだけのスレになってるぞ
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:24:38 ID:gRkTng/G
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:24:50 ID:2EmSiqUS
>>234
そいつら発生の原因ってことだよ。
糞アンチ&電波信者を笑い飛ばせるだけの力が今のからくりにないってこと。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:34:51 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:45:24 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!

239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 12:51:14 ID:CK0xV8GZ
コピペ厨は以前わいてたのと同一人物か?
だとしたら思い出したように現れるとは持続性のない香具師だなw
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:03:43 ID:gRkTng/G
前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 04/12/04 12:34:51 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:05:00 ID:gRkTng/G
D:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:06:41 ID:gRkTng/G
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ少年漫画板から出て行け!!
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 13:59:27 ID:eDs7RxE/
ここ、「週刊」少年漫画板
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:03:24 ID:gebPihvk
へっ、相変わらずクールだなギィ。
245アーカードかっけー:04/12/04 14:04:48 ID:YGt36VQp
からくり12巻おもしれ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:26:49 ID:qC/ql6Kt
>>243
あげあしでもとったつもりか
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:28:37 ID:eDs7RxE/
そう・・・だったんだけどなァ・・・
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:15:36 ID:hDGBo2ZE
まぁここでの争いなんざどうでもいいから勝と鳴海が早く会ってほしい。
そして正気に戻ってくれ鳴海
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:18:19 ID:sgUN1xhH
鳴海にしろエレにしろギぃにしろ
 おまえら話し合え
と思う
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:27:23 ID:hDGBo2ZE
>>249
三人鎮座して話し合えばわだかまりは解決するよなぁ
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 15:37:44 ID:qC/ql6Kt
そりゃ江戸城も無血開城する罠
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 16:16:37 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 16:20:49 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!






254インバーターパソコン:04/12/04 16:30:51 ID:t/OP3AmF
トリビア

からくりサーカスには1回だけ とら が出てきた所がある
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 16:31:45 ID:aNXxWqqG
>>254
正二の回想編で出てきたな、そういえばw
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 16:33:18 ID:Qasnjevh
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!
批判派は正義!擁護派は悪!!!擁護派は今すぐ週刊少年漫画板から出て行け!!

257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:06:55 ID:nhuG4+Yh
通報したいんだが
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:09:00 ID:eRbgjgcT
削除依頼してダメぽすれでダメぽしてればよろしい
バレはもう来てるが
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 18:40:42 ID:Q7wnK/xC
からくりはいきなり最終決戦で盛り上がらなかったな。
うしとらは記憶なくなったり徐々にって感じでよかった。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:13:27 ID:9F7euP/p
慣れ親しんだ黒賀村の人々がいきなりゾナハったあたりで、
最高に衝撃的で盛り上がってる!というつもりなんじゃないか?
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 20:28:40 ID:USvXxFND
>>236
漫画に限らず、娯楽というものは「悪意」に弱い。一部の悪意ある者がちょっと頑張れば、
楽しんでる人間の「楽しい」という気持ちは簡単に損なわれてしまうものだよ。
“そいつら”の原因はそいつらそのものの脳内にある。
「面白くねェ」と主張するのはもちろん自由だが、楽しく読んでる連中を貶して見せるような
輩の発生までも作品のせいにされてはタマラナイ。
もちろんからくりのダメ加減も要因の一つである事は如何様にも否定できないけどな。
 
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:12:42 ID:4AXW1cKe
ミンシアずっと透け乳ひも服だったらいいな
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 21:45:34 ID:f0JUQkPd
漫画が弱いんじゃなくてあんたが弱いんじゃないのか
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 23:54:34 ID:48gYNX+H
ナオタの透けティクビはまだか!
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 00:32:18 ID:rP+icrRs
>>260
けど顔無しが前もって行った2年ってのと違うし
無理やり感が強い。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 11:43:23 ID:iBZ+uEq0
なんか荒れてるから話題を持ち出してみる。

おまえら一番好きなキャラの死んだシーン何?
俺フラ人形
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 11:54:30 ID:UKMsBiJt
ルシールか師匠
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:24:09 ID:14pMeqXb
サハラでの顔無しだったんだけどねェ・・・
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 12:53:18 ID:dPNNPdB6
あそこで犬がナチュラルにいなくなってるから駄目
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 13:27:13 ID:C9QaEJVw
死んではなかったが3巻の鳴海
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:27:27 ID:fFNOJBUe
アプチャーとギュンターの最期は何度読んでも泣きそうになる。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 14:34:50 ID:h1dEFQHh
フラ人形が一番だがシルベストリも泣けた
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 15:02:06 ID:4WEuMB0A
パウルマン先生
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 15:29:26 ID:St3dSdm/
ジョージ
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 15:58:24 ID:fFNOJBUe
>>274
死んでねえよ!
死臭はしてるが。
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 16:04:40 ID:i0y8UUGP
ワロタ 
やっぱルシールだなあ
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 16:20:28 ID:xZC73Klr
ジョージは生き残りそうだけどな。
ああいうキャラは残しそうな気がする。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 17:48:17 ID:2GRRn7aE
テオゴーチェ操ってた女
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:07:29 ID:XzxG15v2
ルシールがコロッケの話して去っていくシーン。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:20:43 ID:uWHEGD2+
サハラの最後の方は何でもOKだなぁ〜。
ところで漫画喫茶で読んで今日からここに参戦なんですが、
普通の人にはからくりってどの頃が面白かったとされて
いるんですか?

自分としては、今の連載はクソなんですが・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:23:48 ID:bhqHr2c4
12巻と28巻
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:26:09 ID:0uSEENv5
3巻、12巻、15巻、22巻、25巻
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:33:34 ID:XzxG15v2
勝編で唯一面白かったのが28巻ですよ。

そう言えばあの魚は普通の魚だったのか?フラ水飲んで長生きしてると思ってたんだけど・・・・
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:36:52 ID:uWHEGD2+
>>281-283
すんません、どの辺の話だったか教えてもらえます?
記憶が途絶え途絶えなので・・・
285282:04/12/05 18:41:57 ID:0uSEENv5
3巻…鳴海一時退場
12巻…ゾナハ病棟編
15巻…白銀白金フランシーヌ
22巻…サハラ決戦の結末
25巻…人形フランシーヌの最期

でつ
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:47:58 ID:uWHEGD2+
一気に読んじゃったのでわからないのですが、顔無しがラスボスってのは
最初から決められていたっぽいのでしょうか?
それとも後付け?

しろがね犬が顔無しの配下っぽいし、ルシールが警戒していたから
最初からっぽいのですが、ディーンは最初、普通のしろがねっぽいし・・・
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 18:49:35 ID:1H3oWnWH
>>286
ディーンは白金の記憶と意思を受け継いでるから普通ではない
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:26:23 ID:BveYqfe9
顔無し出現の時からいろいろとそう思わせる伏線はあったから
顔無し=白金ってのは一応伏線にはいるのかな。

まあ後付け言っちゃうなら4巻以降は全部後付けなんだけどね。
それでも28までは神って言われてた(少なくともこのスレでは)

で、29(本編開始)からいろいろと空気が悪くなってきて、
人形相撲が終わる頃には勝のハーレムにからくりだめぽな意見がでてきて、
フウがでてこれば話が矛盾(前々から一応あったけど)+エレ鳥頭確定になってさらにだめぽ。
シルベストリ戦が終わった頃には奇跡の天才少年魔猿誕生('A`)モウダメポ
って感じがおおまかな流れだろうか。

蛇足と長文スマソ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:32:56 ID:uWHEGD2+
>フウがでてこれば話が矛盾

>エレ鳥頭


長文ついでに、可能であればこれらの解説もお願いします。
読んでても流していたからなのか、自分ではわからなくて・・・
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 19:45:45 ID:0a6UzHCW
顔ナシがあそこで死んだわけではないのは犬とかの意味ありげな描写から
後付ではないが
顔ナシ=白金は後付の可能性を否定しきれないな。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:06:20 ID:RUUb8Oao
>>290
犬が付きまとってた辺り後付けの可能性は低いと思うが
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:11:21 ID:QVrJyysJ
>>289
そのあたりは、気にならないならそのままスルーした方がいいかと思う
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:13:00 ID:9uzYe5NK
リーゼ参入時のサーカス編も面白かったよ。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:19:55 ID:4WEuMB0A
ラスボス化した勝が、あの素敵な笑顔を浮かべながら
鳴海達を蹴散らす話を、今でも期待してます。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:26:43 ID:UKMsBiJt
>>294
オレもオレも。つか、それマジでやったら藤田は神以上だよw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:36:29 ID:uYimw/Qt
ナルミ達が蹴散らされたんじゃ、救いがなさすぎるw
せめて貞義化した魔裟流が、ナルミに討ち取られる話じゃないと。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 21:56:29 ID:r2nxUtC5
>296
つーか、今の流れだと、
「エレを守る派」ギイ対「エレ殺したい派」鳴海 の構図だから、
このまま突き進むと、

最古+ギィ+勝 VS 鳴海 になるのか?


298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:14:00 ID:0NReBHfw
鳴海は最後死にそうだな
むしろ鳴海の死で勝が貞義化から元に戻りそうな気がする
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:17:58 ID:2GRRn7aE
>>297
さすがにそこに至る過程で鳴海も考えを改めると思う。
今現在でも側にいたのに、エレに倒そうとはしてなかったでしょ。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:19:31 ID:h/wPiSGC
大方の予想は 勝in顔無 VS その他 だろうな

でも俺的には、ギイはラストバトル参加前にシボンヌの予感
スペシャルO(うわ弱そう)あたりと相打ちで
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:24:36 ID:r2nxUtC5
>>299
いや、再開したその夜に、全力でエレを殺そうとしてたが>鳴海

その後で「ゾナハ治療の方法を調べる」とか言い出した。
だから散々既出のごとく、行動に矛盾が とか言われる訳ですよ。

そもそも単行本では訂正されてたけど、
雑誌掲載時はエレをあくまで「自動人形」と言ってた気がするし。
さすがはチョンマゲイノシシマンだな、と思った瞬間だったさ。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:47:14 ID:2brKvQ0d
訂正されてたっけ?
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:48:47 ID:hkKKbpF6
多分訂正されてない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 22:50:35 ID:2GRRn7aE
そういう意味じゃなくて「泣きそうな顔してるぜ」とか
エレに対して単純な敵対でなく複雑な感情を持ち始めていると言う事が言いたかった。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:21:55 ID:XzxG15v2
最古+ギィ+勝 VS 鳴海

この流れは良いな。個人的には鳴海がギイを倒して、3万人分の無駄死にの恨みを
晴らして欲しい。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:49:11 ID:5GDP9+Sp
フェイスレスは言わずもがな、ギイとフウも生き残るのは許されんキャラだな。
どんな大義名分があろうと他人の運命を裏から操作した奴らだから。
正二の場合、エレと親子の名乗りをあげる事すら許されなかったように
ギイものうのうと平和な戦後を送っちゃいかんだろう。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:02:10 ID:bomhpaV2
なんかもう顔無しは蚊帳の外…親玉なのに。
まあ落ちぶれた証拠だな。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 08:07:43 ID:G8DwAJqf
やっぱあれかな。
ラストは、数万の自動人形どもを操る顔ナシ勝VS鳴海となって激しい大バトル。
だが、戦いの中で勝を思い出した鳴海は、勝を攻撃出来ず絶体絶命。
あわやと言うとき、勝の攻撃にその身を晒して鳴海をかばい、エレが瀕死となる。
そのショックで自分を取り戻した勝。
だが勝は鳴海を攻撃。鳴海はついに勝を倒してしまう。
『なぜだ!勝』『お兄ちゃん、ごめんねぇ…。でも、こんな事は終わらせたいんだ』
そして、顔ナシの野望と共に満足そうに死んでいく勝。
『鳴海兄ちゃん、しろがのと、仲良くね…』

数年後、勝と名付けた小さな赤ん坊を抱えた鳴海とエレ。
『今度こそ、俺が守ってやるからな、勝…』
―完―

…とかだったら、もう大笑い。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 08:19:11 ID:cZeq9eV0
>>308
すげー感動して読んでた俺がいるのに、何だその最後の
一文は?

ところで何で自動人形ってあんなに数が復活したの?
レーザー兵器で焼き尽くされたハズじゃ・・・
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:15:07 ID:41idfrz+
日夜顔無しが頑張って作ってます。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:27:01 ID:ETxoi4u5
誰が生き残るかの話だけど、
しろがねって人形全滅したら満足して死ぬんだよね?
そしたら、ギイやフウは死亡確定?
それとも、こいつらって、普通のしろがねとは違って
自分の信念のために動いてるから関係ないのかねえ?

ジョージはどうなんだろ・・
とりあえず、鳴海は死ぬんじゃね?
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 09:27:12 ID:0v7gHGvB
顔なしが汗水流して工作やってる姿は・・・
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:01:07 ID:q4B5Zla4
ジョージには生き残ってほしいな。
そして、心行くまでピアノを引き続けてくれ。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 10:35:32 ID:nbUL96pk
ネタバレだけどジョージは最後の戦いが終わった後ノース2号と名を改めダンカン様に使えるよ
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 13:38:45 ID:cZeq9eV0
>>311
サハラで一回、「君の中のしろがねの血はほとんど流れ尽くした」
つーような描写があって、ちょっと某鎧モノのデジャヴしかかったよ。

まぁそのタップリ輸血したから大丈夫だとは思うが、まさか生き残ったり
しないだろうなあ・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 21:45:22 ID:PgH3K2mn
>>315
高速で動く青銅の人たち?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 02:12:41 ID:vUKrBE+7
>>314
        ,
       /iヽ  ‥‥
       / .! |.            ヽレ
       ! !  !           ,−――-ヽ
       | |  |         /       \
       | |  |        / ,−、 −、   ヽ
       |__!_|        /  |  |   |    |||,
      [_!__]      /   `- ' '−'    !!!!ヽ
        | |         |    ●      /'ヽ|   ‥‥
       {ミソ}、_/'ヽ_、     |             !
        | |'ヽ_ノへ、し   |   (___   ー'
      ノ''! .レ'ヽ        ヽ           /
     / |/\/ l ^ヽ     \         /
     | |      |  |      l━(t)━━━┥
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 08:27:11 ID:aWaCIyXD
>>317
今更だが、このAA改造されすぎw
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 11:25:04 ID:YFjKX9tW
>>315
その後、「キサマ等しろがねの血を浄化できるのは、ワシら自動人形の
擬似体液だけだ!」とか言って、パンタローネ様あたりが手首切って
血液交換するようなデジャヴを期待したい。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 13:31:28 ID:o/JgSZ8F
>>312
最初の数体を顔ナシが作れば、後はそいつらがせっせと量産…。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 14:40:22 ID:ViQSbHMS
>>319
暗黒天使団?
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:09:40 ID:IPDBaLWb
分解はやたら早いが作る方はどうなのかね
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:22:36 ID:akLMwOrn
分解がはやけりゃ組み立てるのも早いんじゃね?
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:42:39 ID:ViQSbHMS
分解
溶解

あとは何?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:54:30 ID:iES8NKXy
またループネタかっ

最近は「 弁解 」説がウケてます
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 15:56:11 ID:iES8NKXy
弁解の例

「何で2年なの?」「気紛れだから」

「何であと1年4ヶ月もあるのにあんなこと始めたの?」「いや、まだゲェムの一部」
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 16:26:46 ID:7El+J+py
鳴海こええよマジこええよ
ってかDQN化しすぎ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 16:40:59 ID:7El+J+py
以上ウソバレですた
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 16:59:10 ID:nNMmqusx
>>328のメール欄の文字にワラタw
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:00:16 ID:iES8NKXy
よく分からんが
鳴海が怖くなくてDQN化もしていないらしい

のか?
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:06:27 ID:d41wGr+8
プーアルへ
この手紙をもって俺の格闘家としての最後の仕事とする。まず、俺のヘタレを解明する為に
ブルマに病理解剖をお願いしたい。以下に俺がちょっと前まで悟空とほとんど互角だったこと
についての愚見を述べる。
戦闘での勝利を考える際、第一選択はあくまで狼牙風風拳であるという考えは今も変わらない。
しかしながら、現実には俺自身の場合がそうであるように、発動した時点で回避や反撃を
喰らった戦闘例がしばしば見受けられる。その場合には繰気弾を含む気功波攻撃が必要となるが、
残念ながら未だ満足のいく成果には至っていない。
これからの戦闘の飛躍は狼牙風風拳以外の攻撃法の発展にかかっている。俺は天津飯がその一翼を担える
数少ない格闘家であると信じている。能力を持った者にはそれを正しく行使する責務がある。
お前には女体変化の発展に挑んでもらいたい。遠くない未来に自爆による死がこの世から無くなる事を信じている。
ひいては俺の屍を病理解剖の後、君の研究材料の一石として役立てて欲しい。屍は生ける死なり。
なお、自ら亀仙流の第一線にある者が栽培マンすら退治できず、回避不能の自爆で死すことを心より恥じる。    
                                                                    
ヤムチャ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 17:57:20 ID:K/0jXTn1
>>331
マジワラタ。
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:13:43 ID:wlRU2dfG
今週の鳴海は微妙だな。ちょっと怖い感じする。
最後なんでギイは笑ってたんだろう?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:32:12 ID:tFxI38PH
>>333

―――我事、為れり―――
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 19:48:00 ID:akLMwOrn
このスレ的には、鳴海はそう言うと思ってたよ。やはり説得は無理だったかの自嘲
だめぽスレ的には、こりゃもうだめぽ。笑うしかないやという自嘲
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:13:40 ID:CK7/6SRL
柔らかい石は良い笑顔の者に(原文忘れ)っての、どうなった?
なんか最近出てこないんだけど、中盤くらいはそれをメインに話進めてたよね?
もう解決したんだっけ?したんならどんな話だった?
一応全巻読んできてるんだけど、記憶にないんよ・・・。

あと、ミンシアの透け乳首アップできる人いたらお願いしますぺこり
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:21:23 ID:4AEDjUXy
「柔らかい石は良い笑顔の者に」はもうそっとしておいてやってくれ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:37:13 ID:MCbo5Zzt
あれってあきらかに正二が思いつきで言っただけじゃないか>26巻


・・・髪無しが思いつきで追加した苦し紛れの後付けとかそういうツッコミはナシな
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:42:37 ID:IoZk29Cx
「柔らかい石が誰の中にあるか、読者の皆さんにはもうお分かりだと思います」
とか幕間のピエロが言ってた頃は
勝の中の予定だったと思ってる
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:46:09 ID:QyCiWgQF
>>339
俺も勝の中から⇒しろがねの中に途中で変更したと思ってる
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/07 23:46:52 ID:STnQB1Tv
>>335
まあ、笑って誤魔化せる問題では無いんだがな…

ギイが鳴海に勝てると確信してるならともかく、負けるのは確実だしw
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 00:28:36 ID:o8nGSJ9p
>>339
勝の笑顔の後のそれは明らかにミスリードに見えたので
そこは最初からエレの予定だと思うよ。
連載当時もここまであざとく描くんなら他の奴だなって思ってたし。

最初から勝の設定ならあんな臭わせるシーンなんかにしないハズ。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 01:31:25 ID:x8QbaZjL
つか最初から「ドッチに転んでもいい」ような設定だっただけだろ。
勝なら順当、勝じゃなければ「ありゃミスリードだったのか!」って解釈してくれる読者。

最初の三週間分くらいしか初期設定なかったって話だし、そんなもんすよ。
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 02:04:05 ID:Yes0Tu/U
まあ、当初は「子供の体の中でしか保管できない」はずが
いつのまにかアンジェリーナの中で100年近く保管されてたわけで
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 06:45:17 ID:n5XOj8XD
「子供の体の中でしか保管できない」じゃなくて「大人だと拒絶反応が起きる」からじゃないか?
子供の時から体内にあれば耐性ができて無問題なんだと思う
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 07:21:26 ID:WyYGhn0L
ゾナハ病をが生まれた元凶は白金のような気がするが
それは鳴海も知っているのになあ?
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 07:22:51 ID:QMCabOE7
拒絶反応って、具体的にどうなるんだろうな?「しろがね」なら、無理矢理埋め込んでも死ぬ事は無さそうだが。
白銀は実際に試した訳じゃないだろうに、何故か知ってたってのも……
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 08:18:20 ID:Zs3Rz2Ew
白銀の記憶です
349パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/08 08:19:04 ID:GzwuqpGi
そういえば、からくりサーカスの前兆ってのは、うしおととらの
カラクリ人形と麻子とのバトルにあったんだよなぁ。

麻子ってミンシアに似ている。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 09:30:54 ID:66w/zzV0
麻子なら、というか麻子を描いていた頃の藤田なら、コスプレ勝負すら面白く描いたことだろう……



それ以前に、あんな流れの悪い、ジャンプ漫画的なバトル連荘をこの時期に描きはしないと思うが。
(ジャンプなら、この連荘が最終決戦へと続くものになるからまだましだ)
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 09:46:41 ID:5YMvAqJ+
今週号の鳴海、いいじゃん。絵も迫力があったし。
とにかく、次週でギイをぶっ殺してくれることを祈ってるよ…。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:08:26 ID:unnLNXr+
もう鳴海までDQNにしか思えん・・・
悪くない奴を悪いと断定してぶっ殺しても
子供達に何の利があるってんだ。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 10:53:48 ID:8VtU/env
つーかゾナハ病棟編はかなりお気に入りだったんだがなぁ…。

もうだめぽ。の一言だ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:22:08 ID:5YMvAqJ+
そんなに酷くねぇだろ。つか、魔猿編に比べれば100倍良い。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 11:41:22 ID:fWj83d0/
>>352
>悪くない奴を悪いと断定してぶっ殺しても
フラン人形はゾナハ病ばらまいて、最古の四人放置してきたからゾナハ病の元凶ではあるだろ。
で、鳴海はフラン人形が赤ん坊を乗っ取ったと信じて疑ってない。鳴海は白銀に一時期
乗っ取られてたから、それがありえることを鳴海は身をもって知ってるからだろう。
その元凶をぶっ殺して子供達や仲間の無念を晴らしたいと思うのって何か変か?
それにギィは赤ん坊に記憶がないとはいわず、フランの弁護に終止したのがまずい。
自動人形及びフランに対する憎悪で目が見えなくなってる鳴海に自動人形の弁護なんか
したって無駄。

だがまあ、何のためらいもなく人間を「殺す」気満々な所やエレの行動、言動全部無視して
フラの生まれ変わりだとい点にしか、目がいかない極度の視野狭窄ぶりを見ると鳴海の心はすでに
歪みまくって正常な判断も思考もできなくなってるのは確かだな。
いわば、うしとらのシャガクシャやヒョウさん状態だ。この憎しみを溶かしたのがラーマだったり潮だったり
したわけだが今回は誰だろうか・・・勝・・・なのかなやっぱ。

ま、何にしても今週は良かった。
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:03:21 ID:sGkHw1bl
鳴海をここまでにしてしまったということはもうエレと勝との3人での笑顔は無いんだな
これで鳴海が改心したりしたら藤田もうだめぽ
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:12:15 ID:5YMvAqJ+
>>356
いや、改心するでしょ、普通。このまま最後まで怒り狂っとけってのか?
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:40:20 ID:gvrRy7jE
プーさん「ちっちゃいィ蜂共の巣ゥぶっ壊してェ
      もうすぐハチミツ舐め放題だよォ オゥ〜イヤ〜」
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:44:46 ID:/XRYDEXD
みんな鳴海がエレを憎んでんのおかしいって言ってるけど
確かにゾナハは白金が作ったけど、奴はせいぜいクローグ村に振りまいたぐらいでしょ
その後に打ち捨てられたフラと四人が世界にばら撒き旅行したわけであって
それで病院の子供たちもゼヒゼヒ言っちゃってるんだから、鳴海の怒りが人形に向くのはわかるんだよな

でもそのあと顔なしが全世界にラッパ吹いちゃったからなぁ…
顔なしにもフラ人形に勝るとも劣らぬほどの憎しみをむけてもいいんだけど、まだそういう描写がないからな
一回でいいから鳴海が顔なしにブチぎれるシーンが見たい
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 13:55:18 ID:AN+srn7M
おまえら知らないだろうけど顔無しは8人いるよ
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:01:57 ID:6utQCCKY
ゾナハ治療器って意味分からん。
ゾナハ虫のメモリを書き換えたって、それ以外の虫は近寄るだろ?
人間にはメモリなんて無いぞ?誰の何を書き換えてるんだ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:02:21 ID:oQG6zTKm
顔無しは体無しに改名しろ!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:04:26 ID:ZqSYH7Lq
なんかすれ違い勘違いもここまで来るとじれったいんじゃなくて腹立たしい。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:14:45 ID:o8nGSJ9p
最終戦。顔無しの体が大きく震える。
「く、これ以上奴を抑えきれない。みんな逃げろーー」
顔無しの胴体部分が大きく裂け、そこから髪の無い男の顔が現れる。
「やあ、みんな。からくりサーカス、楽しんでいただけたかな?」


永らくのご愛読ありがとうございました。藤田先生の次回作にご期待ください。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 14:17:40 ID:9K8H4PmR
>>361
治療なんだから病人の神経いじくってる蟲のを変えるんだろう。
現在は、大元を何とかしないといけない状態ではあるが。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:17:46 ID:6utQCCKY
>>365
じゃあ50m以内は近づけないってどういう意味?
メモリを書き換えたゾナハ虫だけがそうなるって事?
ゾナハが蔓延してるんだから他の虫がすぐに取り付いてまたゾナハだよ、それじゃ。
そんなちんけな装置を守る事の価値が見出せないんだが・・・。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:20:41 ID:AaIrIBa/
深く考えたら負けかなと思ってる
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:31:06 ID:3q/acICK
>>355
トムあたりじゃないのかな。憎しみを溶かす役。やっぱり鳴海が人形とどういう思いで闘ってたか
知ってる人じゃないと。で勝とは最後まで合わず、全部終わったら病棟の手伝いをして静かに暮らすと。
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:33:36 ID:Zs3Rz2Ew
病棟編をまだ読んでいない俺でも、今回は最近では屈指の面白さ
だと思った。特に最後の方の手が、藤田イズム全開で痺れた。
ストーリーを裏読みしながら読むのはやめようぜ。
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:55:37 ID:9OIjxrYX
とりあえず無敵の魔猿様がエレを護る為に泣きながら
鳴海を叩きのめして説教かますって展開にさえならなきゃいいや
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 15:57:02 ID:C6c2EA9i
>>370
きっとそれだ!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:30:43 ID:jhOVPde7
>>368
ギイの犠牲で、鳴海の禊っていうか憎しみを消す展開になるんでは?
そしてギイは自分のお家にかえったのよ(ry
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:38:01 ID:QMCabOE7
ギイ瀕死。ここに来て、鳴海に全て語る。

鳴海、泣きながら、
「どうしてもっと早く言わねえんだよう。俺は…俺は……」

ギイ、血塗れの顔で微笑み、
「これで良いんだ。僕は全ての『しろがね』を巻き込んだ男だ。
裁きを受けなければ……な。鳴海、お前は全てを追え。良い旅を(Bon Vyage)……」

項垂れる鳴海の前でギイ石化。
「正二、ママン、今行くよ」

とかなりそうで鬱orz
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 16:51:23 ID:KiRxT62F
>>373
それは普通になるとおも。
俺はそういう展開好きだからいいけど納得できないやついるだろうなぁ。

50m以内に近づけないってのも何かフォローあるだろたぶん。
アクアウイタエと同じような何かがあるのか?
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:03:45 ID:EiuFREMp
>>373
鳴海 「チッ、風が止まったじゃねぇか…」

勝に責められる
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 17:28:38 ID:Zs3Rz2Ew
じゃあその次は鳴海のシャガクシャ編か?
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:11:32 ID:o8nGSJ9p
ハラァ、いっぱいだ
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:12:23 ID:zFxxt3L9
蟲全体で共有してるメモリかなにかに干渉するんでね?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:18:23 ID:o8nGSJ9p
つかハリーが治しちゃったら
ゾナハが止まるのはエレが笑顔になった時だけって伏線は
どうなっちゃうんだようグッチさん
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:23:44 ID:IodZyoVh
あまり役に立たずにハリーも壊されちゃうんだよ

そして、石化していくハリー
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:27:40 ID:EiJiTHId
今やってるアメリカ編って顔無しの黒賀村襲撃より前なの?後なの?
後ならあの顔無しの全世界への「私は神」宣言のテレビ中継見てるはずだから
鳴海の性格からしたらフラ人形より顔無しのほうにキレると思うんだけど…
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 18:42:09 ID:CAZMhljA
>>373
この展開が来たら俺は立ち読みしてても泣くな・・・
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:19:08 ID:3W0dTOZw
ところで最後ギイ笑ってたけど何でだろう?
普通にちゃんと説明すればいいのにな。


所で最近のサンデー改造切ってモンキ終わりでしょ。
からくりも最終章だし。

からくりも終わったらもの凄い雑誌の印象変わるだろうな。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:22:00 ID:o8nGSJ9p
結界師の時代ですよ
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:35:08 ID:o8nGSJ9p
あ?、あ・・己は今何を言った・・・?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:38:06 ID:iTzYhEpX
>>357
しろがね殺してから記憶戻って後悔って感じがベストかと
改心だけは駄目だ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:47:54 ID:nXqgl+RR
サハラ直後を考えれば鳴海の怒りも凄まじい切れ方も当然なんだけど、サハラ〜現在の間に
勝の三姉妹コマシの時間稼ぎの為に、気長にのんびりとバイト生活していた8ヶ月の期間が
横たわってるから何だかなぁ…。
ほんと物語全体で見ると三姉妹の存在は癌だ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:48:27 ID:dBZQOv/T
>>385
ふ…お馬鹿さんなID:o8nGSJ9p
あんたは遂に、言ってはいけない一言を、書き込んでしまったのさ

自分の購読理由を手放して……
藤田信者が存在できるものか……

せめて……
雷句の時代とか言っときなよ。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:53:17 ID:dBZQOv/T
>>386
まあ改心のパターンにもよると思うけどな

勝サマかエレの説得で目覚めるって展開だけはカンベンして欲しい
特に勝
ヤツにゾナハ病棟やサハラでの地獄を知った風に語られるのはマジでムカつく
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 19:59:58 ID:X7rC2lzK
爺さんの一喝ではどうデスか?


ビーストとか言うトラ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:09:39 ID:fWj83d0/
>>381
>気長にのんびりとバイト生活していた8ヶ月の期間が
>横たわってるから何だかなぁ…。

のんびりではないだろう。というか8ヶ月の間何をすりゃいいかなんて
さっぱり分からんかったわけで。結局ゾナハを止めるという誓いを守れないまま
無為に時間をすごして病棟に帰ってきてしまったことで、エレからも何も聞きだせなかったこと、
知ってる癖して(偽フラン人形のせいだが)話そうとしないエレに対する怒りが今のバーサーカーモードに
拍車をかけてんだと思う。まあ鳴海の脳内では、知ってるのにゾナハの止め方を話そうとしないフラン人形は
さぞかし悪の権化に見えるだろうなあ。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:13:33 ID:npV0PK9o
のんびりと…はしてなかったのかもしれないが、
多分あれ以来エレを避けて尋問すらしてないんじゃ?と思う。
無為に過ごしてきたには違いあるまい。
まあそれも全て黒賀村描きたかった髪なしのせいなんだけどな。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:17:49 ID:fWj83d0/
>>392
>多分あれ以来エレを避けて尋問すらしてないんじゃ?
しかし、初対面の時点で話さなければ殺す、という最大の脅しをやっちゃったからなあ。
ところがなにやらフラン人形はわけのわからんことを言いつつ、殺されようとすらする。
あれ以上やる時は、拷問でもやるしかないが鳴海はサディストじゃないしな・・・。
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:19:13 ID:sGkHw1bl
ギイは軽く言ってしまったがそれでいいのか?
鳴海の怒りはそこだけじゃないだろ
ギイがフラ人形の消滅をしろがね達に言わなかったからサハラでしろがねが全滅したわけだし
鳴海は次号でギイを殺しかねないぞ?
もしかして藤田やっちゃったか?忘れてた?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:22:04 ID:LGi8dsHA
もはやただの殺人鬼だな。ガッツよりもタチが悪い・・・
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:24:24 ID:dBZQOv/T
>>393
だったらそれはそれで、無視して顔無し追うか
残ってる自動人形を潰すとかすればいいのに

常にエレっつーかフラン人形を見張り続けるってのは
ゾナハが流行る前から四国行ってたから理由にはならんし
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:30:28 ID:l0QHXNQv
確実にエレを幸せにしたいならギイがやるべきことは
90年間、自分のやってきた行為を全部ばらし
エレ=フラン人形ではないことを懇切丁寧に説明して
鳴海の怒りを全て自分でかぶることなんだけど。
エレの幸せより自分の身の安全の方が優先か、ギイ。('A`) 
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:32:44 ID:eOQOyXLV
>>397
事情が複雑だから語るだけじゃ納得しないと思うなぁ
実際その場にいるかしないと受け入れ切れんのじゃない?

ギイが自分の血を鳴海に飲ませて当時の記憶見せたりせんかな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:33:26 ID:9K8H4PmR
エレがどう言う存在か話してるのに意に介さない時点で無駄だろ。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:34:28 ID:npV0PK9o
>>397
今回のギイは明らかに、デモン鳴海にビビってエレ擁護を引っ込めたように見えたよ。
笑ってごまかすな。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:37:14 ID:dBZQOv/T
エレは敵じゃないって言うだけなのがマズイ
それと共に顔無しの危険性とか非道っぷりを伝えれば
矛先はそっち側に向くだろうから(現時点で鳴海は顔無しを過小評価してるっぽいし)
説得は続けるべきだろう

つーかギイのやった罪を考えれば
たとえ鳴海にボロ雑巾にされようが、説得を続けないと駄目だろ
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:45:16 ID:fWj83d0/
>>396
顔なしを追うにしてもよ・・・どこへ行ったらいいんだ?世界は広い、一人で探すには絶望的に広い。
それにゾナハを止めるってのが第一目標だから、とにかく他に確固たる目的地が見えない以上
なんとなくエレの側にいるしかなかったんじゃないかってこと。そんな消極的なことしかできなかったから
ムカついてんじゃねえかな
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:45:31 ID:6I/MiB8E
ギイが笑ったのは
鳴海との衝突は避けられないと確信しているのに
どうにかして避けようとしている自分が滑稽に思えたからなんじゃないのか?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:50:38 ID:dBZQOv/T
>>402
いや、フウいるし
世界規模に目ェ広げられるヤツが一応仲間なのに
それを利用せずにエレの側にいるだけって何よと
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:55:19 ID:5YMvAqJ+
>>403
そうだと思う。ギイもさすがにそこまで酷くはないだろう。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 20:57:14 ID:HFnzsfZm
どこをどう見ても矛盾してるよな。
もう話が破綻してるよ。
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:00:10 ID:5YMvAqJ+
ダメぽスレじゃないんだから、あまり糞糞言わないでくれ…。
せっかく盛り上がってるのに、こっちまでテンションが下がっちまうよ。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:05:54 ID:fWj83d0/
>>404
そもそもフウに「誰かがつきとめに行かなければならない」と言われて日本に来たわけで。
んでその後フウは何も言ってこない。→何も分かってないに違いない、目新しい情報は何もない
と考えたんじゃないの。
そもそもなあ・・・鳴海がそういう風に広い視野で合理的に物事考えるタイプとは
思えんのだよね。とにかく一つ決めたら一つのことしかできん奴だろう、鳴海って。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:15:20 ID:KiRxT62F
いいか。漫画は目で読むものじゃない。心で読むものなのだよ。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:30:31 ID:g0vlflYL
俺の心が、言っている…!

からくりサーカスもうだめぽ('A`)
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:31:44 ID:g0vlflYL
すまん、だめぽスレと間違えた…
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:37:17 ID:X7rC2lzK
ダメぽ組は早々にだめぽスレヘ移動しましょう
向こうのほうが希望っぽいことを語っている始末
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:40:14 ID:3tGG0Dup
>>373  ギイ「フランシーヌ人形はエレオノールになろうとは思ってなかった!」
    ロボ「思って無くてもなってしまったんだ」
      「それになろうと思ってなかったという証拠が無い」
      「そして生まれ変わってしまった以上自分の償いをさせるんだ」
    ギイ「なら僕はエレオノールを守るためにお前と戦わざるをえない」
                 ↓
              鳴海瀕死の勝利
    ギイ(やはり勝てなかったかでは最後に・・・)
      「オリンピア聖母の抱擁!!グッ」
    ロボ「!!ギイてめえ何を!」(自分の血を!?)
                 ↓
       オリンピアにつかまれる鳴海
    ロボ「輸血!?傷が・・・そしてこれはギイの記憶!?」
    ギイ「エレオノールを頼むぞ鳴海・・・」(ニタリ)
 鳴海記憶復活
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 21:42:30 ID:LGi8dsHA
コントとかでさ、船底に穴が開いた〜とかで穴を手でふさぐ。そしたらあっちから水が漏れる。
塞いだらそっちから漏れる。最終的には沈む。の船みたいだなあ、今のからくり・・・
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:07:41 ID:sGkHw1bl
勝vs鳴海が早く見たい
今の感じなら双方互角でおもしろそうだ
エレが不憫すぎるが
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:17:15 ID:jcM/QYD9
>>415
マジで互角だと思ってる?
俺には見えるね、勝負開始3分後には四肢をバラバラにされて
アルレッキーノの断末魔のような顔してる鳴海が…('A`) 

それくらいの贔屓勝負になるくらい、今の魔猿の背後には髪無しの負の主人公オーラが漂ってる
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:25:54 ID:G+GZ1w1z
ギイが思わずフラ擁護に走ってしまったのは、
フラに責任がある事は解ってはいるが、それでも最期に
赤子エレを守ろうとして死んだ事を知ってるからじゃね?
(それでも説明するべき優先順位がおかしいが)

それに、エレ≠フラとも言い切れない。
実際、小さい頃のエレはフラの記憶に翻弄されていた訳だし、
ギイはその後エレにエレとして生きていく為の教育をしたが、それでも
何かの拍子にフラだった頃の記憶を取り戻してしまうかもしれない。
特にこのままだと、その可能性は高い。
ここでヘタにエレ≠フラと説明し、その後記憶を取り戻したエレに
鳴海が遭って、ギイは騙されてたんだとか勝手に解釈して余計に
激昂しかねないと考えると、それもまた危うい。
ギイ的にも八方塞りなんじゃないのか?

>>414 ここまで来たんだから、俺は船と共に沈むよ…
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:35:05 ID:xfkj2Kj/
何事もなかったようにスルーされてる姐さんが不憫だ
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:38:33 ID:sGkHw1bl
>>416
今のブチギレ鳴海のパンチとかくらうと勝の人形なんかくだけ散るんじゃないか
勝が鳴海を分解する手もあるけど
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:40:12 ID:dBZQOv/T
>>419
鳴海の拳で勝の人形を壊せても
日本刀で受け止められるよ
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 22:42:33 ID:jcM/QYD9
いや、今の勢いなら素手で崩拳も受けかねん
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:01:02 ID:fQBFzpzw
なにしろ奴には最強の武器、「作者贔屓」があるからな。
出てないのに登場人物紹介で一番先に出てくるとゆー異常なまでの偏愛が。
勝に説教されて圧倒的な強さで負ける鳴海なんぞ天地がひっくり返っても見たくないが
今の藤田ならやりかねんだけに…orz
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:05:51 ID:byHnbTl4
ていうか鳴海は勝のことは思い出してるのかな?
ギイ言ってないのかね?

そもそもギイは勝と鳴海が知り合いって知ってるんだっけ?
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:30:26 ID:dBZQOv/T
>>423
知ってるだろ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/08 23:39:34 ID:TXfPf9vg
>>384
遅レスだが俺にとってはしばらく前からケンイチの時代だ
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:27:30 ID:SF4dUbd1
今週の鳴海は正直かなり嫌な感じだったが、
それって読者が作者の掌の上で踊らされてるってことなんだよな……。
藤田はしてやったりで良い笑顔というわけだ。
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:40:12 ID:2XtaHBIF
勝の好感度を上げるより鳴海の好感度を下げる方が手っ取り早いってことだな
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:49:51 ID:eov/mNNe
最終的に嫌なキャラしかいない漫画になったら俺的に最高
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:49:58 ID:PBckQkt2
ハリー完成したら50M以内の自動人形は壊れるの?
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 00:51:21 ID:eov/mNNe
ハリーは50b圏内の自動人形に「喝!」します
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:12:49 ID:yEmXVg7w
ところで今何巻まで出てるの?
シルベストリの巻が出て結構経ったと思うけど
その続きはまだかな?
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:14:34 ID:KnbSL2Zo
>>426
カタルシスってやつだな。
その後解決したらすっきりさせる為に読者の感情昂ぶらせとく的なやつ(よくわかんねーが)
まぁうしとらもそうだったからそーゆーのうまいよな作者は。
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:15:39 ID:KnbSL2Zo
あげちゃってたらスマン
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:18:45 ID:vky0ymbB
今回は全体的にいい感じだったなぁ。
ダンマリばかりだったギイが漸く真実を伝えた。これだけでもスッキリした。
結果はアレだったが、そこで自嘲するギイがまたギイらしいというか。

フラ人形の最後で未だに泣ける自分としては、鳴海の厨房みたいな言動には
ゲンナリさせられたけども、「まあここまで頭飛んじゃってるなら、これまでの
矛盾もなんとなく納得出来るか」とも思えたし。
治療マシンの名前が「ハリー」っていうちょっといい話もあったし。

色々楽しみになってきた。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:25:38 ID:vky0ymbB
>>431
34巻だと思う。今日コンビニで真新しいのを立ち読みしてきた。
シルベ戦〜顔無し黒賀村に到着まで。

で、やっぱりこの漫画は、毎週一話ずつ焦らされて読むよりも
まとめてドカッと読んだ方がすんなり楽しめるなぁと思った。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 01:30:25 ID:yEmXVg7w
>>435
トンクス、じゃあまだまだかな。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:01:47 ID:cuts6pNj
もう出とるよ
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:02:23 ID:cuts6pNj
ごめん間違えた
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:10:47 ID:6tIGsdtI
18日に35巻
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 03:49:09 ID:KjeBmf6o
つうかさ、鳴海はなんで白金を憎まないんですか?
白銀に縛られていて、弟を憎めないんですか?

人形フランシーヌは所詮人形、罪を贖わなければならないのは制作者では?
鳴海は、なぜ白金を、そしてフェイスレスを憎まないのですか。
子供達をゾナハ病にしたのは、フェイスレス配下の人形ではないのですか?

だれか、鳴海が何故フェイスレスではなくエレオノールに罪を
贖わせようとしてるのか、きちんと納得出来るよう説明してください。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 04:32:14 ID:nBudSOz6
>>440
ゾナハ作ったのは白金
だが、打ち捨てられた後真夜中のサーカスを結成し
世界にゾナハをまくことになったのはフラ人形のせい
鳴海の怒りの対象となる子供たちがゾナハになったのも真夜中のせい
まぁそれ+サハラでの激戦で心通わせた仲間たちを殺したのもフラ人形に殉じた自動人形たちだった
→罪はあがなう

そしてフゥには顔無しにまでゾナハのとめ方はフラしか知らん(やさしくなった時)
という情報しか与えられなかったから。

んで現状バラ撒き手が複数いようと止め方さえ知っていれば何とかなるとエレに執着
→ハリーさえ完成すればもうエレはイラネ、その後顔無しヌッ殺す

442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 04:36:44 ID:nBudSOz6
>>440
ゴメン追加な。
子供たちがゾナハになったのはフェイスレス配下ってのは
アメリカでばら撒いた云々から来るものかもしれないが、
鳴海はそれを知らない&フラッシュジミーのように真夜中自動人形の生き残りが
現在は正体を明かした造物主に従っているという憶測もある。
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 06:59:44 ID:VtZZVZU9
>>440
所詮人形などと、あの漫画を見て言える人がいるとは・・・
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 07:16:51 ID:pj0U3mtN
血とは魂の通貨、意思の銀版
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 12:58:50 ID:7iEljez7
個人的には今週号は凄い良かったと思うよ。
髪無しはやれば出来る子なんだと思った。鳴海のフラ人形に対する憎悪も
違和感なく読めたんだが変かな。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:03:53 ID:kCF+pQ0O
>>445
そこに至るまでの過程を考えなければ。

いずれにせよ
楽しめてる奴は人にお伺いを立てずに楽しむんだ
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:39:01 ID:iYQTray+
フラ人形を好意的に捉えている自分がいたが、今週号で目が覚めた。
冷静に考えれば、
フラ人形はとんでもなく迷惑で残酷で許しがたい存在だ。
到底、擁護や同情には値しない。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 13:57:25 ID:jFlIf7S8
人形はそうかもしれんが
エレ自身はただの人間の赤ん坊だぞ
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:11:11 ID:6qIDf8SE
フラ人形の罪は当然許せるものじゃないが、それをエレに償えってのはおかしいだろってことだ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 14:58:18 ID:6S8/CLmL
どうも、ダメポでもここでも話題がループしてる気がするのでちょいとまとめてみた。

鳴海がエレを殺そうとしてる理由について
不満派
・フラの記憶が微塵も浮き出てない。現状、エレは顔以外フラと事実上完全に別人なのなのに何故殺す?
・とりあえずこのままじゃ気が治まらんからという理由でフラ人形の代わりにエレを殺すのはおかしい
・8ヶ月も一緒に暮らしてこれか。 自分の目で見たことを自分の頭で考える能力もない阿呆にしか見えん。

擁護派の回答
・フランシーヌ人形は行動だけみれば恐ろしく極悪なことをやってきているので、フラン人形と直接会ってない鳴海にとっては元凶
・鳴海は声だけしか聞いてないから、フラン人形が狡猾に(繰り返すが鳴海にとってフラ人形は邪悪な存在)
エレオノールになったと思っている
・ギイの説明は、エレにフラン人形の記憶がないことは説明してない。
・鳴海は白銀に一時期 乗っ取られてたから、人形の意識が赤ん坊を乗っ取っている可能性があることを身をもって知っている。
・鳴海は冷静に判断する男じゃないのに加えて、怒りで半分頭がおかしくなっている

・仲間や子供たちのカタキを討とうと追って来たら、そいつは無責任にもサーカス仲間とのうのうと暮らしててゾナハ病の止め方を
知らないといい(偽フラン人形はフラン人形のみが知っているといった、更にフゥには顔無しにまでゾナハのとめ方はフラしか知らないと
という情報がもたらされた)そしてあなたの為なら死んでもいいとかわけの分からん一方的な自分の感情押し付けてくる。これでは打ち解けられるはずもない。

鳴海の顔なしに対する態度について
不満派
・今ゾナハ病まいてるのは顔無しってわかってんだから 普通顔無し止めろよ
・1.顔なし(諸悪の根源) 2.勝(顔なしDLの可能性があるから3.ギイ(大戦犯4.エレ(フラ人形が生まれ変わった可能性があるから)
なのになぜエレばかり?

擁護派の回答
・ 世界にネットワークを持つフゥでも見つけられないから、仕方なくエレに張り付いていた。
・鳴海の中では悪の等式がフラ人形>顔無しである。打ち捨てられた後真夜中のサーカスを結成し 世界にゾナハをまくことになったのはフラ人形のせい。
鳴海の怒りの対象となる子供たちがゾナハになったのも真夜中のせい、かつサハラでの激戦で心通わせた仲間たちを殺したのもフラ人形に殉じた自動人形たちだった
・勝のことは知らない。ギィは今でも鳴海にとっては共に戦ってきた戦友(裏事情などまったく知らない)

451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:04:49 ID:r9V/+hXh
>>447
                  ____ __
                 'ーr‐‐r、`、 \
               . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.            1
      /.       / :  ∀  /     \ 、          l |
.      l.       /  __、 == ./___    l i          ノ l
     li        l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l |        /' /
     |li       l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-'          ,. - '  /
      ゙、 ヽ   i! i〈´-‐'ヽ´ヾ\_.〉 `ー=ー-、、 ヽ i 冫'/  ,イ
       ヾ ヽ_ ヽ〈!_, -‐'`ー‐'´ー-、_   冫i!i i´//´_/-'彡'´
        ゙、ミ `ー'´彡_r-'ニニ=、  ``ー´-'゙-亠‐'´_, -'´
       ,イ ゙、   /``亠亠亠'`ヽ      ,彡‐'´ノ   
       i i   iヽイ゙、f´‐、____r=ニ7ヽ_, ‐'´  i !   , -、
       i ゙、 ヽ ト、`ー'、L__i__l__j,才´〃/〃/// /, -、ヽ 
  /´``ー-、!  i   iヽ`ー--、___, イ゙/////j i / /i  i i
  !  i   !ili iト、ーノi i!i ゙"ー≡三ツ7〃〃_, ァ'´ レ'/  i  丶ヽ
    i   i!ili ヾ∨ヽLil  il、 / / _, -'´ / ///´   l   l
    i   ヾヾヽヽii! `ー-t-‐=ーァ'/  /  ///    i   l
     i   .゙、ヾヽヾヽ-、彡_, -' /  ./〃 ///     l   i
      !   ヾヾヽ ミ、、_  /   //〃///      !   i
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:14:21 ID:pK7YcecT
全然関係ないんだけどさ、鳴海の爺さんは何者だったんだ?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:20:31 ID:V09FAAup
>>452
真のラスボス
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:21:39 ID:D0pGfvf3
おおう、今週の鳴海イイじゃないか! 勝だって嫌いじゃないが、やっぺり
鳴海が凄んでると空気が引き締まるな。鳴海にしろギイにしろ、自分の
頭ん中で凝り固まってるほうがキャラとしては面白い気がするなぁ。
鳴海手アップのとこ、ページめくって少し声が出ちゃったよ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:49:09 ID:qf8LC6Ak
やっぺり
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 15:57:00 ID:D0pGfvf3
>>455
うちの近所じゃそう言うんだよ。

ってか何で打ち間違いに気付かなかったんだろ。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 16:00:18 ID:qOCrda7f
鳴海八つ当たりで殺す気かよ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 16:23:43 ID:YGWKNz2X
からくりに限ったことじゃないし、コレいっちゃぁ話が終わるんだけど
みんな思わせ振りな態度ばかりで、大切な情報を交換しないヤシばかりだよね
みんな心の中で勝手に理解したつもりになってるから、話が捻れる
まぁ、そんな事を言ったら昼ドラなんて、みんな一話で終了だが
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 16:33:05 ID:yAUQL8Hy
いつもサンデー買わんが鳴海の手のアップ見て買ったよ。   あの迫力を表現できるのはやっぱフジタだけだな 画太郎先生級の衝撃を受けたよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 16:47:22 ID:BVnYDlI3
うん、こうゆう展開もイイけどさ…。
とりあえずハリー守りきってからにしません?
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:01:31 ID:9vwKnG66
>>449
鳴海はエレの意識がフラ人形に乗っ取られてると思ってるからだろう。
鳴海にとってのエレはあくまで「人間の肉体を得たフラ人形」。
この前提上、エレに罪を償わせるって鳴海が言ってるのは別におかしくない。

今回のはギイの説明が悪い。フラ人形の弁護じゃなくてエレがフラ人形じゃないって
ことを説明すりゃそれでエレは愛する男に憎まれることもなくなったろうに。
本当にエレを幸せにする気があるのだろうか、コヤツ…
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:04:51 ID:Zjat/I71
どうやって鳴海とエレ和解させるんだろね。
ここまで思い詰めてるなら記憶戻っても関係ないだろうし、エレの話も聞く気0だし。
やっぱり勝様か?
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:08:28 ID:xJUZILnt
読んでて疑問符だらけの展開で
今さら鳴海が凄んだって全然盛り上がらない。

先週は酷かった。
ダサい煽り文句に寒々としたものを感じた。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:10:54 ID:V09FAAup
>>463
だめぽスレへ行ってらっしゃい。

しかしこうなるとマサルさんにお出まし頂くしか、解決の方法が
ないだろうな〜。しかし手の迫力は凄かった。04年全漫画の
ベストコマ。
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:24:48 ID:7iEljez7
トムが泣きながら鳴海の髪を櫛で梳かすとか。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 17:55:23 ID:PD9ucvMW
法安さんがきっと一喝してくれるよ、鳴海に。そのためにゾナハの子供たちの
場所で全員を集合させるためにミンシアに2週使ったんだから。
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:06:35 ID:EUjxy44l
確か最後まで勝と鳴海は会わないって藤田は言ってたから、勝の説教で鳴海開眼はないと思う。
つかあって欲しくない。

んー、鳴海擁護の意見を見ると、鳴海はエレがフラ人形の意識を持っている、
つまり「私はゾナハ病の止め方など知らない」と言ってたのも嘘だったと思ってるってことだよね?
だったらもっと吐かせようと努力しないか?
黙々とサーカスでバイトしてたのは、エレの記憶が戻るのを待ってるからだと思ってたよ…
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:08:08 ID:AZ/3Xqng
ボスキャラの思惑じゃなくてマジに一人で勘違い状態になってるやつって珍しいよな・・・
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:10:49 ID:TAzg2opt
今週久々に、からくりサーカス読んだ気がする

ギイは自分じゃあエレ守れないのわかってるから
命犠牲にして鳴海に意思を継がせるんだろうなあ
説得無理ってのもわかってたんだよな
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:15:00 ID:V09FAAup
今までの連載読んでいると、フランシーヌ人形だって
ゾナハ病の止め方なんてわかんないだろうなぁ、と思う。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:21:42 ID:nTrVLm+w
こっちは今日発売。
ギィ、フラ人形の善悪や意図よりもそもそもエレ=フラではないという論点から
説得しようという考えはないのかw
鳴海は鳴海で銀の記憶に翻弄された時に師匠の一撃で自分取り戻したのに
他人が同じ状況になってると同一人物扱いって…


ガイシュツだろうけど何か勝と戦わせるために無理矢理エレへの憎悪を残している
ような。
スレ住人の一部がしつこく推してた勝ラスボス化どころか鳴海ラスボス化のフラグが
見え隠れしてきたぞ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:29:42 ID:nBudSOz6
どう転ぼうが、勝の攻撃から鳴海を守るエレ
勝ガビーンがみられるから無問題。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:38:51 ID:BF8PTOYO
でもさ、考えたらエレにフランの記憶が残ってるかどうかなんて本当はわからないんだよな
知ってるのは登場人物の心情が文字で読める読者だけ
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:39:06 ID:nTrVLm+w
勝「ちくしょうフェイスレスめ!鳴海兄ちゃんのことまで調べたのか!」
鳴海「この子供は?そうか、フェイスレスもう転送とかをしやがったのか」
エレ「違いますお坊ちゃま、その人は本物の…(ああ、でも鳴海がこんな変わり果てた
と知ったらお坊ちゃまは…言えない…)」
勝「兄ちゃんの真似をするオートマータなんて壊してやる」
鳴海「子供の姿になろうとてめえだけは許さねえぞフェイスレス!」
エレ(ああ、どうすれば…)

今の鳥頭エレならこんな風にどうしていいのかわからなくなってポカーンと傍観するしか
ないようなw
勝と鳴海も相手の話を全然聞かずに、相手を「偽者」「中の人は顔無し」と決めてかかり
そうなんだがw。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:39:09 ID:TAzg2opt
>471
けど、エレの中にフラ人形が入ってるのは事実だし

フラ人形が悪い香具師じゃないのを知ってるのは今はギイと勝だけだよな?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:41:22 ID:nTrVLm+w
>>475
記憶を持ってるだけで同一人物じゃないし。
それでも同一人物と言い張るなら当の鳴海自身がイコールそもそもの原因を作ったアホ兄弟
の片割れという論理が成立するだろw
477名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:41:39 ID:TAzg2opt
>474
その場に、エレを守るためにギイやら最古やらが混ざったら、
もう誰が誰を殺そうとしてるのか守ろうとしてるのかわけわかんなくなるなw
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:43:27 ID:nTrVLm+w
>>476
エレの優柔不断で大量に無駄死にすると
迷惑な血筋だなぁw
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:43:58 ID:jFlIf7S8
最古がエレを守る側についたら
もう鳴海に何言っても無駄だろうな。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:44:53 ID:TAzg2opt
>476
けど鳴海にしてみたら、もう憎む相手はエレの中のフラだけなんだよな
フェイスレスについてはよく状況が飲み込めてないのかなんなのかわからんが
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:45:47 ID:nTrVLm+w
× >>476
>>477

これでしろがねを認めている爺さんがあれは「悪いやつじゃない」と一言口ぞえしただけで
あっさり鳴海が納得したら笑うんだが。
ギィ面目丸つぶれ(そんなものが残っていればの話だが)
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 18:55:55 ID:gbp2tXxx
>>464
俺もここ見て知っておきながら実際読んだら面食らった。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:21:11 ID:qCBUwXvM
ここでサハラで死んでった奴らが復活すれば
もの凄い盛り上がるんだけどな。



敵の自動人形として。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:26:18 ID:7iEljez7
鳴海とエレじゃ状況が違うと思うが。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 19:31:38 ID:nTrVLm+w
>>483
リィナはコピーOが出る可能性高いな
ジョージ対コピー・ジョージとかも見たいな
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:06:08 ID:9vwKnG66
>>476
鳴海はエレは「記憶を持ってる」レベルじゃなくて「意識を乗っ取られてる」
レベルだと考えてるんじゃないのか?
まだ物心もついてなくて積み上げた人生も長くない赤ん坊の時にフラ入り生命の水を飲んだから、
エレ本来の意識はフラ人形の意識に完全に上書きされてしまっていると考えてるんだと思う。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:06:35 ID:gbp2tXxx
tってここバレスレじゃなくて本スレだったよ orz
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:09:01 ID:gbp2tXxx
>>486
今週読む限り乗っ取られてようとなかろうと、関係ないような勢いに見えたが・・・。
別にギイの言った事を否定してなかったし、それを聞いて承知した上でのあの反応でしょ?
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:34:32 ID:9vwKnG66
>>488
いや、ギイの説明ってエレ=フラ人形を否定せずにフラ人形を弁護してただけだから。
あくまで鳴海はエレ=フラ人形だと思ってるから「罪を償わせる」って言ってるわけで。
「乗っ取られてようとなかろうと、関係ない」じゃなくて
「悪気があってエレを乗っ取ったか否かなんて関係ない」っていうのが鳴海の主張。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:35:34 ID:6S8/CLmL
>>488
ちゃんと読もうぜ・・・・ギィはエレ=フラン説を否定しなかっただろ。ギィの説明不足
に関しては>>417がそれについていいこと書いてる。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:39:38 ID:nTrVLm+w
人間をその人たらしめるものは記憶や知識なのか否か
鳴海が銀になりかけた時、勝がDLされそうになった時にちょっとだけ
見え隠れした非常に哲学的な命題がまた浮上しとるわけだが髪ナシ
本人は気づいてないだろうw
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:46:01 ID:puoEOI/B
>>475
事故でフラ人形水を飲んだエレがフラ人形の罪を贖わなければならないなら、

銀水を飲まされた鳴海は銀の罪を、
金水を飲んだフェイスレスは金の罪を、
フェイスレスにダウンロードされ正二の血を飲まされた勝は彼らの罪を、
ルシール血を飲んだミンシアはルシールの罪を、
ジョージの血を飲んだアシハナはジョージの罪を贖わないといけないんだよね。

で、水の元になった当人達は罪だけ犯して咎められず。
人形の罪は制作者でなく人形そのものにある。

恐ろしい話ですね。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 20:53:45 ID:z2OL/IGB
今回の話だけ見れば、鳴海はエレがフラ人形の記憶を持ってると思い込んでるって説も
アリかもしれないが…

実際会ってあれだけ必死に「自分は何も知らない」と主張するエレを見て、
自らの命を投げ出しても鳴海の命を救おうとする行為に疑問を抱いてたくせに、
それらのエピソードが今現在の鳴海の言動にカケラも影響を及ぼしていないのは
漫画としてどうよと思う。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:22:25 ID:ADdNC1PA
しかし、今このスレでの焦点になってる話題って、じっくり練れば物凄く面白い題材になると思うんだが。
記憶(+人格)を引き継いだ者は罪も引き継ぐのか、って問題で。
顔無しが悪たるのは、それ以前の白金の罪か、それとも顔無し自身の罪か、或いは両方か、とか。
エレオノールはフランシーヌ人形の罪を償う必要が在るのか、とか。
この辺突き詰めてくれたら、再び藤田信者になるよ。
何か、今の藤田は良い題材を持ち腐らしてる気がする。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:27:19 ID:z2OL/IGB
前フリ(28巻まで)で最高の材料を用意して、
どんな料理をしようと究極の美味になるはずだったものを
信じられないほど不味く調理しますたって感じだしなあ>本編
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 21:28:51 ID:hudISr5F
ナルミは最強のピエロ
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:00:15 ID:6S8/CLmL
>>492
>事故でフラ人形水を飲んだエレがフラ人形の罪を贖わなければならないなら、

前提がズレてない?鳴海はフラン人形は悪辣極まりない赤ん坊を乗っ取ったと思い込んでるから
エレの行動・言動は「フラン人形」がしらばっくれてやっているとしか思ってない。
つまり、ハナから今のエレを「人間の肉体に転生したフラン人形」と考えていて
「フランの記憶だけを受けついだエレオノールという別個の人間」とは考えてないということだ。

んで>>493とかは、なんで8ヶ月も一緒にくらしてて、エレを別個の人格だと思わないかってのは
やっぱフラン人形に対する憎しみによる思い込みが激しすぎて、エレの言動全てを極解して
受け止めてるからでないの。
自分を何で助けようとしたりする?って疑問も、単に自分に媚びてるだけだと脳内変換してるとか。
なんつうか嫌いな奴のやることなすこと全部ムカつくって状態に陥ることってあるじゃん、それの
拡大バージョンというか。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:18:01 ID:ew7BRPdf
>>495
最高の食材を揃えながら、それらに一切手をつけず
チンするだけの冷凍食品やカップラーメン出して
「子供はこういうもんの方が喜ぶんだよ。俺はおまえらみたいなグルメぶって
理屈ばかりこねてる奴らの為に料理してるんじゃないんだよ」と逆切れ。

こんな感じ。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:20:47 ID:AfqUgAPU
今の鳴海は漫画としてはダメダメ言われるほど突飛でもないぞ。
筋違いとわかっていても何かを憎まずにはいられない、なんて
よくある展開じゃないの。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:27:12 ID:gbp2tXxx
読者の想像補完に頼りすぎる漫画もどうかね
今回だけを見りゃそりゃー納得できなくもない部分もあるけど
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:28:00 ID:I4V1b1Gd
>>498
関係ないがこのコピペを思い出した。


<チキンラーメンのおいしい食べ方> 

1、チキンラーメンを封を切らずに麺を砕く(大きさはお好みにより様々でOK) 
2、ご飯を炊く 
3、ご飯に生卵をかけ、醤油を少々入れてかき混ぜる。 
4、食す。ウマー 


502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:53:58 ID:TimZSmXV
ダメポスレにあった予想コピペ
>>鳴海とエレが和解する時は、鳴海の失われた記憶と二人の中の白銀と人間フランシーヌの記憶が引き金だと思う

顔なし殺害後、鳴海がギイ殺害
そして勝とバトルしてその最中エレが鳴海をかばって瀕死の重体(勝をかばうでもよし
その後フランシーヌ発動、エレ鳴海に向かって「また…会えたね…。」
鳴海白銀化「…フランシーヌ…!!」
ここからエレとフランシーヌがごっちゃになって「…ずっと…ずっと会いたかった…」
ここで白銀とフラと白金の楽しかった思い出がバックに…
そして鳴海が記憶を取り戻し血だらけのエレを抱きしめる
「バカヤロウ、しろがねは不死身なんだろう!!」
「おめぇは人形なんかじゃねえぇ!!死ぬなァァ!!」
エレ凄くいい笑顔で鳴海にキス、そして勝に異変が
「鳴海兄ちゃんが…しろがねを…ぐがが…あが…また兄さんが…」
徐々に歪む勝の顔
「また…兄さんに…奪われた…僕の欲しい物…最初から…」
激昂する凄まじい顔の勝(白面顔)
「いつもいつも邪魔ばかりしやがってぇぇぇええ!!!バラバラに分解してやる!!」
勝、完全にディーン化、そしてラストバトルへ…

俺、人間フランシーヌの「いつか、また…私と出会ってね。」ってセリフがかなり好きだ。
あと鳴海の「人間は嫌な時、ワケなんか言わなくいいんだぜ。」がツートップ

このコピペみてオモたんだけど、今後鳴海の中の白銀って眼を覚ますのかな?
それが和解のきっかけになるとこのコピペを見てそうなるかもと…
白金は勝の中で眼を覚ましたし、エレはまだ覚醒してないから…
あの三人(フラ・白銀・白金)が再び現世で…みたいな
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:57:18 ID:TimZSmXV
後皆はバレスレって言わないでだめぽスレって呼ぶんだよね…
バレスレがだめぽスレ…(つ∀`)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 22:58:50 ID:FR+O5oHU
ん?もともとだめぽスレがバレOKになったんよ。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:05:45 ID:TimZSmXV
…そうなのか…歴史の授業ありがとう…いよいよ窃ねぇ(つ∀`)<だめぽが先かよw
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:06:16 ID:zZn5zBNz
ところでジョウジと足鼻ってどこ行ったんだっけ?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:40:18 ID:AxJ+LbvY
本当に鳴海をかばうエレの姿を見て黒勝覚醒、ラスボス化したら最高だなぁ。
いや、マジで。
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 23:58:15 ID:TimZSmXV
>>572のコピペ道理だったら勝白金化でラスボスなんだが…
今は鳴海の方がラスボスになりそうだからな…orz<また勝の説教か
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:20:53 ID:HwQW3UeL
>>502
師匠パンチで吹き飛んだ白銀の意識がまた出てきたら萎えるなぁ。
鳴海はもう乗っ取られるような事は無いと思いたい。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:29:25 ID:gKKu7R1O
>>485
あんな役立たずなコピー作らんよ
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 00:36:27 ID:u/etma19
>>509乗っ取られるというか意識の同一化みたいなんじゃない
少しごっちゃになるというか、そりゃまた乗っ取られたら萎えるけど
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 02:55:12 ID:bIAWrkDo
鳴海に説教できるほど、勝さんは偉くないやい。
経験もしてないやい!
でも藤田贔屓がどういやな化学反応起こしやがるんだか。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 04:40:44 ID:plyrEp1R
鳴海の手のアップとギイに言い寄るコマの迫力が凄かった
まとめ買いしようとしたら二巻がなかった事とか思い出したよ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 05:39:45 ID:1CGy27hW
うはあ、たまんねえなあ今週。ゾクゾクしたよ。
でも内乱ぽいのが一番盛り上がるってどうなのよ。
俺はアレを敵にやる鳴海が見たいんだよ。
そりゃギイは大罪人だしある意味サハラで散ったしろがね全ての仇だけどさあ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 07:36:41 ID:K8zL9OuK
鳴海が流れみたいになってくのかな?
そいで鳴海VS勝。
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:08:57 ID:5WjXVoib
>>514
確かにあれを敵にやる鳴海が見たいねえ。「1秒で氏ね」の頃が
それの全盛期だった・・・。
あとミンシアとか白銀の子孫っぽいんだけど、あんま関係ないのかな?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 08:48:17 ID:mT93nP53
>479
顔無しはそれを狙ってるっぽいね
最古いじめと、エレとのわざとらしい、引き合わせとか見ると
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 09:12:35 ID:lHQyHm/p
>>502

鳴海→白銀
勝→白金
エレ→フラ

がそれぞれ表に表れる。ってーのは、
藤田自身が何巻かのあとがきでにおわせてたぞ。確か。
まあ、連載中これまでも何度かの設定変更が見てとれるから、
今も生きてる設定かわからんが・・・。
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 09:20:12 ID:BG6c+q9w
勝=白金は違うと思うな
白金の位置にはフェイスレスがいるし、勝は正二の記憶も持ってるし
ガイドブックでも勝は白金には対応してなかったはず
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:09:18 ID:/mFsiZPH
だからこそ勝の位置ビミョー、というか存在が浮く事に。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:24:15 ID:onuSd6PG
勝が居なくても話が成り立つと言われる所以だな
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:34:05 ID:P05TEOBR
勝が第三者の位置であるのは読者の代表だからと髪無しは考えているような気がする
読者は勝に感情移入して、読者の代わりとなって活躍させればいいと
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:45:02 ID:onuSd6PG
だったら勝をモンスター級の天才にしてはイカンのじゃないだろうか
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:46:25 ID:P05TEOBR
勝=天才、読者=天才ということで、読者が自分も天才と言われているような気がして喜ぶと
髪無しは考えているような気がする
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 12:50:38 ID:KNj9Gyzp
いつパンタ出すんだよ!もうナルミとかどうでもいいから最古出せ!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:19:45 ID:ZLUN3Pts
何かもう三つ巴のエレ争奪戦でも始まりそうだね。
1、ギイ・勝組
2、鳴海組
3、顔無し・O・人形組
観客、その他大勢のゾナハ患者
司会、フウ






しかし、鳴海のもって行き方が不自然でしょうがない。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:26:03 ID:ET7x15lN
エレがフラ人形に記憶に支配されれば問題は解決だな

ついでに顔なしが金にラチされる前の記憶を取り戻して改心すれば問題なし?
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 13:47:43 ID:jjFZ9Kfa
>>527
顔なしの拉致以前の記憶って中国の何も知らない子供のものだから
何の役にも立たなくなってしまうぞ。
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:13:28 ID:ET7x15lN
役立たずなら、願ってもない事ではないのか?

変わりにフラ人形の記憶が戻ったエレがラスボスになれば鳴海の株も上がるw
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 14:44:10 ID:lAddSRN6
それでその子供から白家に秘められた衝撃の過去とかなんかそんな感じのものが語られるんだな
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:34:00 ID:TkP7kkhq
勝がコロンにフランシーヌが人間になったって真顔でいってるけどさぁ
勝が見てたのは正二の記憶なわけでしょ?
フランシーヌが人間になった瞬間の時、正二は血まみれで床に這いつくばってたわけだが・・・
まぁ深く考えたら負けだよな・・・きっと
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:38:46 ID:G2NzMQ7x
それが正二やギィの認識だってことじゃないの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:49:08 ID:Z3PHKK6Q
フゥってわざとフラ人形偽もんだよwプゲラって教えてあげなかったの?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 16:49:56 ID:1oJZcAPs
>>516
>ミンシアとか白銀の子孫っぽい
それを伏線だと思ってた頃が僕にもありました・・・
でもきっとその場の味付けというか潤滑油にすぎないんだろうな。
・・・いやでもミンシアをいちいちレギュラーっぽく出すって事は何かが。
何かが・・・何かが・・・単なる花かなあ。もしくは流れでたまたま出てるだけか。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:05:36 ID:vR7IpaW2
>>531
笑った瞬間=人間になった、という認識ではなく、
エレを助けるために命がけの行動をした=人間になった、と認識したと予想。
つまり>532に同意。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 18:24:18 ID:ysfJbdpl
>>516
白銀の直接の子孫では無いにしろ、白家の血は引いてるな。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:25:51 ID:2cZ2fqOr
実は顔無しの中で本来の子供の人格は覚醒してるのかもな。
おもて向き肉体を支配している白金の意識にすら気づかれないように。
白金自身が自分の気まぐれだと思ってる不合理な行動が実は本来の肉体の持ち主
の意思で、文字通り自分の全てを奪った白金への復讐のために、あと少しで夢が叶う
というところで全てを水の泡にしてやろうとしてるのかも。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 19:31:51 ID:IeVsxy/o
ところでしろがねがサーカスする理由って何?
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:12:00 ID:tsAnB5+E
ルシールがいずれ語ってくれるよ
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:14:47 ID:EGAEIrGK
>537
顔無しの処理って殺すしかないと思ってたが、そういや顔無し自身は被害者だわな
改心はありえないから殺すってのも後味悪いなって思ってたから、
別の選択肢がありそうでちょっとすっきりした
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:32:54 ID:NjV7FC90
>>537
それじゃあARMSのキース・ホワイトの二番煎じになっちゃうよ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:43:04 ID:5WjXVoib
>>537
同じサンデー誌上で桔梗がそれをやろうとしているから、
たぶん同じ事はしないかと・・>あと少しで夢が〜

しかし真夜中のサーカスを追う者がサーカスをしなきゃ
いけない理由って何だったんだろう?
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:49:39 ID:KZgogIqe
久しぶりに本誌読んだんだが、鳴海こんなDQNだったか?
子供たちを救う方法が見つかったのに、鬱憤を晴らすために罪の無い人間を殺すって・・・。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 20:57:44 ID:wZs8i/hi
全て勝様だけが正義で主人公なんだということを読者に理解してもらうための演出です
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 21:20:08 ID:1iwu3mEQ
>>543
鳴海はエレをフラ人形に乗っ取られた「器」と教えられてる。
そしてギイもエレ=フラ人形説を鳴海の前で否定してない。
(ただフラ人形に悪意は無いから、もうそっとしておいてやれと言っただけ)
エレを人間の肉体を得たフラ人形だと認識してるんだから
18世紀からゾナハ病をばらまき続けた罪を贖わせようと考えるのは当然。
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:07:49 ID:Jqnowo+D
「悪かろうが悪くなかろうが」っていう鳴海の台詞があるからなあ…
「悪くなかろうが」ぬっ殺すんだろ?やっぱりおかしい。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:34:03 ID:41phOPbC
DQNとは違うだろ。
それほどまでにオートマータ達への怒りは深いってことだと思うが。
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:45:05 ID:EGAEIrGK
>547
普通の人もいるんだな、このスレ
よかった、おれだけかと思た
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:51:02 ID:fsp4T4nD
待てよ・・・
もしかして今週、“器”の話しかしてないんじゃないのか?
入れ物にされてしまったエレは悪くない。
悪くないけど中身がフラシーヌ人形なんだから破壊すると。
こういう話じゃないのか?
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 22:51:25 ID:QouQUnAg
「(人格が)悪かろうが悪くなかろうが」って意味だよ。
悪意が無かったからといって、やった事自体が許されるわけじゃない。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:00:30 ID:vCZQydKX
いや、でも今週は理屈抜きに良かったと思う
少し遠慮した言い方をすると悪くなかったと思う
こういう、矛盾や疑問を有無を言わせない迫力で押し切るのが藤田の真骨頂のはずだし
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:01:11 ID:DoPfdlLr
>>550
いや、エレオノールが「悪かろうが悪くなかろうが」だろ。
その前に「そうか…エレオノールは何も悪くないのか…」って言ってるんだから。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:13:39 ID:QouQUnAg
>>552
確かに「人間」エレは悪くない。
けど鳴海は人間エレの人格はフランに乗っ取られて消滅したと思ってるわけで。
肉体そのものは罪の無い人間エレだけど、それを動かしてる中身はフランだから
今のエレをヌッコロすと言ってるわけど。
鳴海は今現在あくまでエレを人間の皮をかぶった自動人形と思ってるから。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:43:05 ID:2cZ2fqOr
>>541
>>542
どっちも知らんが、似た話あったのか、残念

>>553
その誤解を解くどころか、見当はずれの擁護で鳴海をさらに煽り立てる
とは流石劣化ギィw
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:47:40 ID:YHdZRuSo
思ったんだが、藤田自身、エレはフランシーヌと同人格として扱ってたりしてな。
エレは、赤ん坊の時にフランシーヌが溶けたアクアウイタエを飲んだから、
フランシーヌの記憶は残っていないものの、フランシーヌの心は入った。
そして赤ん坊の未成熟な人格と完全に同化して、
エレ=過去の記憶のないフランシーヌ
みたいな……

それはないか
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:50:07 ID:vCZQydKX
フランシーヌそのものなら
あんなに可愛げがないはずがない
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/10 23:50:48 ID:tsAnB5+E
ああ、はいはいはいはい。今の鳴海はエレの人格認めてない。
フランだと思ってる。その読みはアリかもしれんね。
ただ、それメチャクチャ不自然じゃないですか?人として
なんでエレの人格が消えてると何の疑問もなく思えるんですかね?
普通はあれでしょ。ひょっとしたらエレ人格残ってるかもしれないみたいに考えるじゃないですか。
自分だって記憶に支配されそうになったけど、自我を取り戻したわけだしねー。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:00:17 ID:FNRVJv+7
>555
なるほど・・既出かもしれんが面白い考えだな
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:01:57 ID:xo83hO5Q
ストーリーの中では誰も、「エレとフランシーヌは別だ」と思ってないように
感じるというか、
ことの成り行きを知ってるギイもフウも「同じだ」と思ってるように読めるというか……

どうなんだろね
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:02:09 ID:IXMsaCTn
そんなんって・・・
過去の記憶のないフランシーヌって結局意味がないのと違うの?
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:05:22 ID:IXMsaCTn
ギイは幼いころずーっと一緒にくらしてきた訳でしょ?
直接フランシーヌ人形と話してどういう人か知ってる訳だしね。
さすがにフランの人格かどうかは判別がつきそうな気もするんだけどね
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:07:11 ID:xo83hO5Q
>557
鳴海の場合大人だから、人格がきっちり形勢されていた。
しかし赤ん坊の場合は、まだ出来上がってないから、
エレ=フランみたいなもんじゃん?
みんなもそう思って読んでるよね?

……と作者だけ思ってたりして、となんだか思ったのよ

>561
ギイも、エレとフランは別人格だと思うような描写が一カ所もなく、
それでこの間の鳴海への説明だから……
同じだと思ってる可能性も否定できないような
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:07:55 ID:FNRVJv+7
>560
記憶が戻った時が楽しみやん
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:08:44 ID:IXMsaCTn
まあ、それはいいんだけども。

大切なのは人形とは別に元祖フランの記憶も持ってる可能性あるでしょ?
これ知ってるの誰?勝は確実に知ってるとして。
ギイが知ってるかどうかなんだよ。勝の中の金話きいてるなら知ってるはずなんだけどね。
これを鳴海を言わないってのが納得行かない。大切な事でしょ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:10:47 ID:IXMsaCTn
>>563
それはエレの中に眠ってるフラ人形が覚醒ってのとあんまり変わりない気もするんだけどね。
まあ、どっちにせよ楽しみな事は楽しみだけどねー。


んー、にしてもなんか曖昧やね。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:11:19 ID:FNRVJv+7
>564
そこも今後重要だから言わないんじゃない?

この漫画、設定すごすぎだよな
もう一度しっかり書き直したらすごいことになりそ
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:12:24 ID:xo83hO5Q
作中の常識が「エレ=フラン」だとしたら、鳴海が怒ってることも
頷けるし、ギイの説明があんな感じなのも頷ける。

ただ、読者はまったくそんなこと思ってもみないから、
「鳴海DQNみたいじゃん…」
「ギイちゃんと説明しろや!」
と感じてしまっている。

そう考えるとなんとなく納得いくようないかないような

>564
人形フランって元祖フランの記憶持ってたっけ?
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:14:26 ID:IXMsaCTn
>>567
それは、フラ人形そのものはもってないけどあの髪がたぶん持ってる。
人形の髪はフラン遺髪の植毛やからね、
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:16:51 ID:FNRVJv+7
>565
まあ、矛盾を追及しても仕方ないところまできてるからな・・
読者のおれたちが勝手に
「きっとこいつはこう思ってるからこういう行動をしたんだろう」
と脳内で納得すればいいんですよ

藤田漫画は勢いで読むものと思ってるw
ヒョウさんみたいな熱い生き様が見れればそれでいいやおれは
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:17:08 ID:0NgbVl6H
ギイがエレを連れて旅に出たのは、あのまま土蔵に閉じ込めておいたら
3人分の人格がごっちゃになって精神が崩壊してしまうのを危惧してのことだろ?
エレ=フランなんて思ってるわけないじゃん。
「君が君自身なのだということを、僕が君に教えてあげる」ってね。
そのわりに結局ディーンにまんまと洗脳させちまったんだけどな。

作者もギイもエレ=フランと思ってるなんて、とんだ珍説が出てきたと思ったが、
意外と賛同者が多そうでビクーリした。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:18:42 ID:xo83hO5Q
>570
ああそうか、スマソ

なんとかつじつま合わせれるかと思ったんだけどやっぱ無理か
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:20:24 ID:FNRVJv+7
>570
あー、そういやそうだわな

賛同っていうか、そうも考えられるから面白いなーって・・だめ?
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:20:39 ID:Mn+lQPeU
エレが今まで通り鳥頭生活を送るためならギイは迷わず鳴海を消しそうだな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:29:00 ID:ZQXBiFie
最終的に陣営は勝・鳴海・顔無しだろ。
vs顔無しまでは勝と鳴海は手を組んで、
最後にエレの扱いで勝vs鳴海かな。
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 00:53:45 ID:86qR3duj
むしろ勝と鳴海と顔無しで
三つ巴のバトルやって欲しい。
Zガンダムのラストみたいに。
576ジョブ・ジョン ◆q7YFC5c.Qg :04/12/11 00:57:33 ID:DRLwX4wi
ガノタは氏んでください。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:00:27 ID:nk77LzVU
>>576
釣りはもう少しマイナーでわかりにくいキャラハンでしなさいw
基本的に1stのキャラはメジャーだ
578名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:02:14 ID:1ttE76Cy
>>572
ギィについては>>417の説でいいんじゃないかと思うんだがな。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:04:17 ID:uwY4aPNv
矛盾点って
最古がフランシーヌ人形が偽者って気づいてなかった
鳴海がフェイスレスのことほったらかし
とか?
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 01:42:14 ID:FNRVJv+7
>578
確かに・・・まあ、どうとでもとれるからな
藤田の説明に期待

>579
 >鳴海がフェイスレスのことほったらかし
これどうなんだろね? 
実際会ってないからまだ半信半疑なのか、フラ以外眼中無しなのか・・

冷静装ってるけど実は内心腹ワタ煮えくり返ってて、フェイスレスを実際に目の前にしたら
ギイみたいに、鳴海ハンドでキュウとやってくれるんじゃね?

その時は縦見開きキボン
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:04:12 ID:nk77LzVU
顔無し「酷いよナルミ君、一緒に戦ったわたしを疑うのかね」
鳴海「うっ、そ、それは…」

戦友には弱い鳴海であったw
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:40:45 ID:1ttE76Cy
>>581
その感情もあるかもね。フェイスレスの嘘話思いっきり真に受けてたし
偽フラン人形倒した後の絶叫の中にフェイスレスの名前も入ってたからなあ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 02:45:22 ID:3RLxIzZQ
ナルミはフゥのところで一応の状況説明を聞いてるわけだから
顔なしの全世界放送は目にしているはずでしょ。
それなのに、かつて一時は仲間だったってだけで躊躇するような奴じゃないと思うんだが。
しろがね全滅を目の当たりにしたナルミの最後のよりどころとしては
一人でも多くの子供を助けることなので、世界中の子供(大人も含むが)をゾナハにしてしまった
顔なしには憎悪以外のなにものも感じてないはず。
かつてのサーカス団と現在の顔なしによってゾナハにされた子供のことで頭いっぱいで
何を言っても冷静な判断力を欠いた彼には無駄にしかならないと思う。
顔なしへの憎悪がもうすこし強調されれば、エレへの憎しみも説得的になるかな。
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 03:36:33 ID:nk77LzVU
>>583

全国放送を見たかどうかはわからん
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 06:46:12 ID:IXMsaCTn
だから見てないってのもまた不自然な話でね。
仮にテレビ見ない人であっても普通誰かから聞くじゃないですか。

つかそれ以前に周りでバタバタ人倒れてたらおかしい思うでしょ。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 07:15:35 ID:mmdnfdjj
だれか藤田に注意する奴いないのかな?
話がおかしいって。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 07:51:04 ID:HpO5J6fm
>>585
放送自体されたの?
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 08:25:16 ID:pG23n9I3
>>586
担当に頑張ってもらうしか・・・
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 09:28:06 ID:L/Xthqgz
顔無しテレビ放送前の話だと思ってた。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 09:31:30 ID:G37WO43Z
鳴海の「そうか、エレは悪くないのか」は、その直後の「なにいってんだ」に
つながる事を考えると本気で納得してるわけでは無いよな。あんな顔だし。
あれだけ憎悪に凝り固まってるし、それだけのものを見て来たんだから、
あそこでコロリと転換しちゃったら個人的には拍子抜けの極みだ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 09:53:41 ID:qmzYwtiP
実際、心の中ではすっごく悩んでると思うよ、鳴海。
自分がどうしていいか判らないくらいに。
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 10:22:19 ID:nk77LzVU
>>585
みんなあの第三期状態になってるのに誰に放送のことを聞くんだw
多少の免疫あった阿紫鼻夫妻ですらあの程度のインターバルしかなかったから
全世界で見ていたのは仲町サーカスだけかもしれん。
これからバーンハート教授たちに会ったら聞くかも知れんが。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 11:00:41 ID:RXJYzVL2
世界中がゾナハ病になったことは知ってるみたいだから、
放送見なくても顔無しの仕業だってことはわかるだろう。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 12:05:10 ID:IXMsaCTn
>>592
いや、誰ってミンシアとかギイとかが言いそうなもんじゃないすか。
その二人もテレビ見ない人言われればうーん。

にしたって>>593の言ってる事もあるわけで。
んじゃ>>589みたいな話なら分かるよ。ただ、どの辺りで顔無し暴走前の出来事だと分かったのか
ピンと来ない。
595パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/11 12:51:12 ID:UnMP047t
ドットーレ 実は復活するよ
596パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/11 12:56:31 ID:UnMP047t
>>461
そして、フラ人形がこれでフェイスレスの子供を産める っていうことが
リフレインしているんだよねぇ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:36:15 ID:bpv4MhyL
フェイスレスにとって今一番困る事は、エレにフランシーヌの記憶が
蘇る(orダウンロードされる)事だろう。ほっときゃ自分が乗っ取る
マサルさんに尽くすハズなのに、エレの人格の影響を受ければ白金たる
フェイスレスを好きになる訳がない。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:46:45 ID:nk77LzVU
>>593
そりゃそうだが
俺は「誰かに聞けば」に突っ込んだだけだぞw
>>594
一緒にいるんだから二人が見てれば聞くまでもなく鳴海も見てる
だろうよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:51:10 ID:nk77LzVU
何か余計な論争に発展しそうなんで一応言っておくと_>>584では
鳴海が放送を見たかどうかはまだ不明って言ってるだけで、別に
絶対に見てないとは言ってないぞ。
見たと確定しているようなレスしてる583に突っ込んだまでで。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 13:55:14 ID:R/hoTYyz
>>597
なぜ彼女が、金から逃げなかったと思う?
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:04:16 ID:bpv4MhyL
>>600
何となく、幽閉後の台詞を聞いてると
「ヤられちゃったから仕方なく一緒にいる」
って読み取れません?

お兄さまは、お前の事も好きだったとは言ってるけどさ・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 14:18:32 ID:VynjhnGE
>>601
多分、それで正解。
勝の金のダウンロード回想の時に、ヤってるっぽい描写が在った。
現在友人に単行本貸し出し中で、手元に無いから確認出来んが、
確か金が子守唄歌ってくれってせがんでるシーンで、
二人の下半身が一つに。少年誌だから、控え目表現だけど、
大きいお友達に向けた描写じゃないかな、と。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 15:27:41 ID:utjaL5Rt
>>602
子守唄を歌って欲しくてのしかかってるだけじゃなかったっけ?
漏れも貸し出し中で確認できんが。
604パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/11 15:35:25 ID:UnMP047t
>>602
わるいが、そんな描写はどこにもない
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:03:50 ID:RXJYzVL2
602は違うけど、白銀に
「9年間夫婦として暮らしてきた。それがどういう意味かわかりますね」
と言っていたからやられてたと思う。自殺の原因もそこにあるだろうし。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:15:25 ID:JOrs62IP
「夫婦として暮らしてきた。」

こんなのあったか?
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 16:53:25 ID:bpv4MhyL
火つけて自殺したのも、
「好きな人に会えたのはうれしいけど、自分はもうキレイな体じゃない」
て自責の思いからだろう。そんなの昔からよくある話でしょ。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:10:52 ID:3RLxIzZQ
金と肉体関係を持ったことは9年間という時間の長さと
フラのせりふから明らかと思うが、
死の直前に「生まれ変わったら今度は金を嫌っちゃお」
という主旨の発言をしているので、フェイスレス=金を
好きになるわけないと思うが。
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:13:16 ID:rmEyjhnt
>608
嫌うのは金だっけか?
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:14:11 ID:4Zd9UoM2
>>608
悪いが、金に対してのそんな趣旨のセリフは
死ぬまでに一度も吐いてない。
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:14:13 ID:TBy0T6Rm
>>608
あれ?
そこは「銀さんを嫌っちゃお」じゃなかった?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:33:25 ID:VaW27fbh
レスが止まっているのは皆確認の為に単行本を開いたら
読み耽ってしまっているからと見た。・・・自分です。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 17:38:18 ID:rmEyjhnt

(´-`).。oO(読みたくても実家だ)
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 18:48:13 ID:IXMsaCTn
フランまでなんかおかしくなりそうなので忘れたい
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 19:10:10 ID:mmfQKO15
やっぱ藤田は大御所になっちゃったのがいけないんだな
若手の頃なら編集もミス指摘できただろうに。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 19:43:24 ID:KiyuXQ2a
「銀さんを嫌っちゃお」は今生の別れがあまりに辛かったから、
あなたを好きにならなければこんな辛い思いはしなかったのにね、って意味と、
エレと鳴海が初めて会ったときにいがみ合っていたのを彷彿とさせる。

だからこそ「だから、いつかまた、私と出会ってね…」は最も泣ける台詞なわけで。
鳴海とエレが決別したままのラストなんてありえないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:00:49 ID:wZzjGt+3
>616
はげどう
けど、その台詞は銀の悲しみを和らげるためだと思う
フラは自分の事より他人の事考えてただろうから

それは金に対しても同じだと思うな
最終的にフェイスレスを止めるのは鳴海でも勝でもなくて
エレなんじゃないだろうか
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:06:12 ID:SsB11mej
フランの台詞確認。

「…私は9年もの間、ジンと一緒に暮らしたの…/
 インさん…/その意味がわかりますよね…」

スラッシュはフキダシの区切りです。
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:12:06 ID:Lw6COL8G
誰かあかほりの糞漫画のスレに誤爆したヤツがいねーか?
620パウルマン先生 ◆kL4CiY67Vw :04/12/11 20:33:25 ID:UnMP047t
藤田のバカの独りよがりは、この漫画の崩壊を導きつつあるな

読者を裏切り続ける漫画は、最後には誰も読まない。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:45:12 ID:wZzjGt+3
おれは読むよ('A`)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:48:01 ID:lYAhibAH
勝病の恐ろしさは読まなくなるんじゃなくて読むのをやめれなくなることにあるのさ。
いっそ終わらせて('A`)
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 20:50:48 ID:wZzjGt+3
ここで打ち切られたらまじで泣く('A`)
どんな糞展開でも最後まで見たい
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 22:01:09 ID:9rVnXOf9
金と肉体関係は正直微妙だなぁ。
あの頃の金は最初はそんな気概は無いだろうし
後に「顔を見れなくなった」って言ってたような。
それに「この意味わかりますよね」は
「銀さんを愛してますが金さんも捨て置く事はできんかった正直すまんかった」
って意味にも取れるし。

ま、どっちでも成り立つな。
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/11 23:22:59 ID:IXMsaCTn
>>620
こっちは本スレですよ

具体性のない叩きはだめぽスレで。つかね、せめて名無しでやれと。
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:43:26 ID:tRaEsZfG
>>553
そうなんだろうが、確証もないのにそれで殺そうとする鳴海は激痛
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 00:51:07 ID:HnsX+png
>626
鳴海に感情移入がたりないようですね

おれくらいになると、勝さんにも激しく感情移入できます
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:30:42 ID:tRaEsZfG
まさるさんは、信憑性のある情報を最も多くもらっている人間なので、
どれだけ無駄なことをしようと、重大な誤りを犯す心配だけはない。

鳴海は人の憶測を脳内で事実認定し、それで私刑執行しようとしている。
自分だけは100%正義だと思い、信じて疑わない。
とても恐ろしいです。

最大の悪を放置し、その被害者を不正確な情報に基づき悪認定している。
ゾナハ病の制作者・散布者が誰かわかっているのに、何故か無視している。
ゾナハ病を作ったのもフラ人形を作ったのも狂わせたのも金で、
全責任は金にあり、ゾナハ病を止められるのも普通に考えたら金のみで、
鳴海の理屈で言えば、全責任も解決の道も罪を贖うのも顔無しのはずだ。
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:38:17 ID:BDCJhWjz
元凶の金より道具に過ぎん自動人形への憎悪の方が強いって言うなら鳴海に
限らずしろがねはみんなそうだな。
まあクローグ村住人以外は直接金に何かされたわけでもないし、ルシール達も
手記を見つけるまでは白金は既に死んだと思ってたのかもしれんが。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:48:15 ID:FYtnn195
>629
直接何かされたわけでないって・・・お前は本当にきちんと読んでいるのか、と。
クローグ村住民、白金(の指揮する自動人形)によって大半が虐殺されているだろうが。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:52:11 ID:zF6tNykj
>>630
>629の下二行をきちんと読んだ?
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:54:13 ID:BDCJhWjz
>>630
お前こそ人の文章はちゃんと読めw
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 01:56:07 ID:BDCJhWjz
>>631
リロードしないとレスかぶるね、フォロートン
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 02:34:27 ID:i6/XYjDy
例え話〜

あなたにとって大切な人達(ペットでもいい)が、やくざの鉄砲玉に殺されました。
出所してきたヤクザは、「親分に命令された、仕方なかったんだ。だから許してくれ。」
と、いいました。

あなたは笑ってその人を許せますか?
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 03:11:58 ID:tRaEsZfG
>>634
ちょっと違うな。
その鉄砲玉の持っていた拳銃や撃った弾を許せますか?

※フラ人形は人間ではない。あくまで人間に作られた機械。

とか、その鉄砲玉にうり二つの忘れ形見あるいは双子の兄弟を許せますか?

※エレはフラ人形の記憶を持つだけの別人。
 鳴海を始め、しろがね達が銀本人ではないように。
 これはこの話において、とても大事なことのはず。
 今の鳴海は陽子をいびる「氷点」の夏枝状態。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 03:28:58 ID:04es40Gc
>>635
いや、その例え話は違うだろ…
フラ人形は自分の意思でゾナハばらまいてたんだから、
誰かが引き鉄を引かなきゃならない拳銃をフラ人形に例えるのはおかしい。
クローグ村の一件だけを考えるならその例え話であってるけど。

>その鉄砲玉にうり二つの忘れ形見あるいは双子の兄弟を許せますか?
何度も言うが、似てるから、記憶持ってるからぶっ殺す!って思考じゃなくて
あくまで鳴海はエレ=フラ人形だと思ってるから、ヌッコロスな思考なわけで。
鳴海は別人だと思ってないんだから、この例えも違うよ
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 03:34:19 ID:tRaEsZfG
>>636
でも、事実は別人じゃん。
鳴海は、フゥの推測に過ぎない話を証拠もなく確認もせず信じているだけで。
正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら、
そのくらい確認しろよ。確証取ってから実行しろよと言いたい。

それと、そんな自動人形を作ってしまったのは金じゃん。
意識のある自動人形を作ってしまったこと自体が過ちだったんだよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 03:44:44 ID:NkOyc/Wq
おまえ達はどんどん例えの上手い人になっていくなw
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 04:05:19 ID:k3+vwQ8o
少し前に似た論争したな。
その時は、「その拳銃が『あの時は傑作だったなルシィィル』とか喋りだしたらどうよ?」って
意見があって、俺は納得したけど。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 04:56:22 ID:i6/XYjDy
>>637
事実は別人ってそりゃ漏れらが読者だから解るファクターだと、
ちょっと前のレスで話されてたじゃないか。

それに鳴海はエレを人間と思っちゃいないし、
今の鳴海の行動原理は病棟で知った子供達のため、
自動人形はとにかく全部ぶっ壊す(そのために悪魔になったっていい)
サハラ砂漠で死んでいった白銀たちの死を無意味なものとしないために、
なんとしても本当のフランシーヌ人形を壊すという状態だろ?
鳴海の人生が死んだとされる位だから、こいつはフラだと信じて疑えない状態だろうね。
違うことを認めてしまったら、逆に鳴海自身が崩れてしまいそうなほどに。
(そんだけ大きい分誤解が解けるときの期待が大きいが
勝の説教でというパターンだけは絶対やめて欲しい)

結局黒賀にかまけて8ヶ月の掘り下げがサーカスサイドに対して何もないのが
鳴海の行動に?をつけるという結論は変わらんけどさ。
バスジャック編だけだと徐々に鳴海のことを認めていくサーカス、
エレの人間味に気づいていく鳴海が描かれるものとばかり思っていたよ。

…後半2行は人形を物としてるから言える台詞で、
意思を持ったフランシーヌが真夜中のサーカスを興して世界巡業した結果が今までのゾナハなんだから
極端な話、殺人者の親に「お前らの遺伝子のせいで生まれた子供の責任を取って死ね」
と殺すけど実際の子供はほっとく(許す)といってるようなもんだぞ。
フゥから顔無しが黒幕ということは聞いているけど、
それを倒してはいおしまい、とできるほど
実際の出来事じゃ聖人君主な奴はいないということも話かっておくれ。
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 04:59:57 ID:i6/XYjDy
話しかっておくれ→わかっておくれ

素敵な誤変換だよママンorz
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 06:58:03 ID:Brk0C+lP
>>641
話しかっておくれ⇒話かっておくれ

だよんorz。
因みにわたしはコロンビーヌちゃんとしたいです。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 07:28:53 ID:K/yoyB7j
大きなお世話だが、聖人君主なんてのもいないな。

聖人君子と言いたかったのだろうが。
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 07:31:27 ID:fs2Mw8uy
俺は、フラ人形消滅のエピソードを読んだときには、
多分すべてが終わった後、エレは鳴海と結婚して子供を産むんだろうな、
フラ人形は無償の愛でエレを助けた結果、エレの中で生きて
最期の望みがかなうんだな。ええ話やな。
と感動できるとばっかり思っていたよ。

そしてそういう感動を味わうのは、フラ人形の最期の心のうちを知っている
読者だけの特権だともね。

ところが本編に突入するに及び、フウなどという反則的なキャラを持ち出し、
鳴海にエレの真実をぶちまけ、あまつさえ憎しみを抱かせるよう誘導するとは
本当にハッピーエンドに持っていけるのだろうかとはなはだ疑問だよ。

そりゃ現在みたいに、キャラが作者の進めたいストーリー通りに
操り人形のように不自然な行動をしまくるという状況でなら、
いくら鳴海がエレを憎もうが、エレを愛するようにさせるなんて
藤田の指先ひとつで容易なことなんだろうがね。
そんなんで感動できるわけない。

エレがフラン人形ではないという事実がわかるのは、読者視点でだけというが、
鳴海はエレが自分の人格を持っているかどうかを判断するだけの情報は
与えられてると思う。
それでも他に方法を持たない鳴海の境遇には同情はするが、
むしろ事実をわかった上で憎んでるから始末に負えない。

一体どんな力技で、藤田が強引なハッピーエンドに持っていくかを考えると
今から空恐ろしいよ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 10:07:51 ID:wc+i5tbI
>>637
正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら

何時、鳴海が正義の味方を自称したんだ?やってる事は只の復讐だって事くらい
シロガネ共(鳴海を含む)だってわかってるでしょ。
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 10:11:33 ID:hilz1yb5
>>637
>正義の立場から人間に罰を与えるなどと偉そうなことを言うなら
ここ間違ってるだろ。鳴海がやろうとしてるのは、客観的に見れば
「単なる殺人」
それは鳴海自身も判ってるとは思う、頭では。


と言うか、エレに関しては、鳴海は気が狂ってると考えるのが
一番良いんじゃないかな。少なくとも正常な思考が出来ていない。
29巻の再会シーンを再確認したが、

「エレを自動人形と指摘」→「肉体を持っていると発言」→「壊す、と宣言」

エレが人間なのを薄々理解しながら、一連の事件を思い出すと
それを『忘れて』自動人形扱い。


なんか、金が勝の口を借りて喋ったときに、
「あの男のカオと言ったら…、ああ、あれは兄さんだった」
といっていた錯乱ぶりと同質な臭いを感じたよ。
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 10:58:32 ID:JdgYrYNx
ストーリーとしての納得性は全然ないが
鳴海の絵の迫力だけはすごかったな
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:05:07 ID:bL6Z87PO
人形をラスボスにしとけば矛盾も生じなかったのにな。
顔なしが自動人形率いてるからおかしくなった。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:09:13 ID:hilz1yb5
>>647
それで今週を「出来がイイ」と判断する人が結構いるみたいね。


なんか、「今週は話はダメダメだったけど○○ちゃんのパンチラあったからイイや」
つって録画保存するアニメファンみたいだ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:15:30 ID:91C0MdpC
俺は今の話好きだけどなぁ。
先がものっそい気になるわ。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:25:49 ID:JO4JTLx5
>>649
あのさ、叩くだけならダメぽスレにいってくれんかな?
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 11:45:12 ID:HnsX+png
鳴海がフェイスレス無視してエレ(フラ人形)ばっか狙うのはおかしい
みたいな人が大いけど、そもそも、銀が生命の水に溶けたときには
人形への憎悪だけじゃないの? 手元にコミックスがないからうる覚えだけど・・

銀はその時金がまさか生きてるとは思わなかっただろうし、憎む気持ちもなかったんじゃなかった?

鳴海もようやく銀髪銀目(片目だけだっけ?)になって、
しろがね本来の人形を憎む気持ちに強く支配されてんじゃない?
只でさえ、ゾナハ病棟やサハラで地獄見て人形憎んでんのに

そりゃ、鳴海がフェイスレスと実際会ったら、その自分勝手さにキレてくれるだろうけどw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 12:32:12 ID:V62u+a9j
>>647
絵は良かったな。凄い迫力だった。
あんな絵はそうそうお目に掛かれない。

それだけ。ただそれだけの話だった。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 12:50:24 ID:mYrg2tMl
今の鳴海が正義の立場だという人よ。
からくりは「正義対悪」でも「善対悪」でもないと思うぞ。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 13:08:52 ID:9SS/Q8dc
言葉のあやで正義と言った人はいたかも知れんが、
鳴海を正義と主張してる人はいないと思うが。
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 14:13:12 ID:tfBW+47x
>>648
まったく同意。
からくり編終わった段階で重要な伏線はフラン=エレの部分だけだった。
大げさに言えば顔無しも貞義もブチぎっていい程度のしょぼい伏線っすよ。
顔無しサハラ死亡で良かったし。
生き残って狂ったドットーレが暴れると言う展開で問題なかったっしょ。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:43:46 ID:ZFhbLRd/
加藤鳴海はシャガクシャに似ている。

憎しみはなにも生まねぇ とそろそろ言うんじゃないのかな
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:48:53 ID:k8n10jo1
>>656
ドットーレ程度じゃ鳴海に瞬殺されるでしょ

>>657
最終的にそうなるのは確定だろうけど、
そこに行き着くまでにギイあぼんしそうで鬱('A`)
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 15:49:22 ID:8SaY0lfU
鳴海はシャガクシャとヒョウと若紫暮を足して3で割った感じ
ビジュアルも
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:03:30 ID:tfBW+47x
曽我ひとみの娘のジョージっぷりがやばい
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:14:50 ID:wc+i5tbI
最後までつき合うつもりだけど、ドットーレが生きていたと言う展開になったら即座に読むのを辞める。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 18:26:39 ID:k8n10jo1
>661
だよなあ・・・・
全国120万人のルシールファンが暴動おこすぜ
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:17:38 ID:lRxENZ5n
いやドットーレは復活しないと駄目だろ。
奴はまだ手の能力見せてないし。
最古がエレに従うようになるんならなおさら復活して欲しい。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:25:53 ID:l2lGmcRm
ルシールとエレオノールには接点が少ないからな、
ばぁちゃんの因縁の相手を、しろがねが倒す展開になると
それはそれで燃える。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 19:55:58 ID:quu0saje
>>660
あの無表情さは確かにやばい。
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:38:40 ID:u/O9ThEG
ルシールの栄光も今の藤田にかかれば
すごいことになりそうなんでドットレ復活は勘弁してほしいなあ…
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:43:32 ID:j993Ba3G
ルシールもOになって復活すれば問題ないんだろ。
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:49:34 ID:k8n10jo1
あ、おれすげーいいこと思いついた!!!
ルシールも復活すれb
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:50:17 ID:k8n10jo1
>667
うは
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 20:52:36 ID:XeXLSw8+
頼むからサハラのしろがね達にだけは手をつけんでくれ、ジュビロ。
彼らだけは汚さないでくれ(つд`)

なんか某作家への「汚い手で(ry」を思い出した・・・。
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:05:02 ID:hSHSFy1c
ところでドットーレの手の能力、実際あったらどんなもので
どんな名前だったのだろうか?
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 22:21:51 ID:fuMj5sH8
>>671
確か紺碧の手だったと思う
ファンブックで言ってた。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:11:31 ID:u/O9ThEG
高熱のコロンビーヌに対して低温の攻撃なんじゃないかと想像はしてた。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:18:44 ID:XDEu6F+e
でもルシール粉々に割れたじゃん。あの状態からフッカツなんて出来るかな?
ま、オマイラみんな冗談で言ってるんだろうけど名ー
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:37:39 ID:eQNB8jUU
>674 ルシールの血を10Lほど飲んだ奴が出るんだよだぶん(投げやりぎみに)
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:51:44 ID:t8Wl0iJ6
>>674
できる・できないというか、
むしろ復活 し な い で く れ ということだろう。いい時に退場したからこそ。
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/12 23:53:29 ID:k8n10jo1
>676
キン肉マンじゃないんだから安心汁
回想シーン以外で出てこないよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:06:52 ID:OjI6KZdA
ドットーレ   「おや、君は‥‥、フフフフフ
          ルシールは元気にしているかい?

鳴海      「テメェ!生きてやがったのか!
         ‥‥良かったぜ、ルシールの仇は俺がとってやる!!

ドットーレ   「残念だが君と遊んでる暇は無いんだよナルミ君、
         今日はそちらのマドモアゼルに用があってね‥‥

パンタローネ 「フランシーヌ様に用だと?

ドットーレ   「フランシーヌ様ぁ?フハハハハハハハ!何も知らないのか!
         その女はしろがねエレオノール、ルシールのたった一人の孫だよ!

しろがね    「私が‥‥、ルシール先生の‥‥?

鳴海      「こ‥‥、こいつはフランシーヌじゃねぇだと‥‥
         一体どういうことだ!わけがわかんねぇぞ!

ドットーレ   「まぁまぁ、その話は今度にしてくれ、さぁ、さっさとどくんだ‥‥

最古3人    「‥‥待て、それ以上近づくと我々が許さんぞ‥‥

ドットーレ   「おやおや?その女はフランシーヌとは関係ない、只の人間なのだぞ?
         そんなものを庇ってどうする?

アルレッキーノ 「鳴海よ‥‥、今の我々では、3人がかりでもドットーレを倒せるかどうか分からん‥‥
          フランシーヌ様‥、いや、そのご婦人を守ってくれよ‥‥

鳴海      「ま、待て!お前ら‥‥話はまだ‥!!

アルレッキーノ 「‥‥行くぞパンタローネ!コロンビーヌ!
          例えここで朽ちようとも、我らが心はフランシーヌ様の為に!


       バシューン!!                             (次週へ続く)
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:09:19 ID:QZKCnt5A
>678
ルシールが死んでなきゃその展開はおもしろそうだ
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:12:26 ID:x8kNqpTF
つかその説明をする奴は別にドットーれじゃ無くてもいい希ガス
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:18:51 ID:QZKCnt5A
>680
いや、ドットーレと最古の対立はおもしろそうだ
手の能力も見れるし・・・ありえないけど('A`)
6822/2:04/12/13 00:36:39 ID:Umufj0YX
ドットーレを撃破するも、バラバラになりもはや治し様の無い最古3人
そこへ鳴海が駆け寄る

鳴海      「お前らどうして‥‥

アルレッキーノ 「フフ、鳴海よ‥‥、お前は不器用そうだから
          エレガントに楽器を弾くのは無理だろうな‥‥

鳴海      「な、何言ってやがる!おい!しっかりしろ!

パンタローネ 「人間、お前はあの時唯一我らを倒せた人間だからな‥‥
         安心してフランシーヌ様を任せられるぞ‥‥、ハハハ‥‥

コロンビーヌ  「そうね‥、あんたとあの子‥‥、二人もついてるんだもの‥‥
          あ〜あ、生まれ変わって良かったわ、2人も人間のイイ男に会えたんだものね‥‥

鳴海      「おい!おい!しっかりしろ!自動人形の癖にヘラズ口たたきやがって‥‥
         それじゃあまるで‥、まるでお前ら人間みたいじゃねぇか‥‥(泣きながら)

コロンビーヌ  「‥‥鳴海‥、全ての鍵はマサルと言う子が握っている‥わ‥‥

しろがね    「坊ちゃんが‥‥!?

鳴海      「知っているのか?

コロンビーヌ  「‥‥強い子だけど‥‥まだ子供‥守って‥‥あげて‥‥ね‥‥(死)

アルレッキーノ 「‥次に生まれるときは‥‥我ら3人も‥、お前のように‥‥人間と‥して‥‥(死)

鳴海      「ウオォォォォォォォォォォオオオ――――z________ッッ!!(号泣)

                                                  (勝編へ続く)
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:46:22 ID:QZKCnt5A
>682
そこまでやって勝編に続かれるのはいやだな(´д`; )

最古もいずれあぼんされるんだろうな・・
思えばここまで長かったなあ
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 00:58:32 ID:bZtAO01L
なんでコロンビーヌ幼女化にしたんだろう・・?
絶対大人バージョンの方が燃える展開に出来たのに
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 01:17:58 ID:ZvNRcO51
天候をあやつるってどうやってるんだろう?
なんか人形の能力超えてないか?
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 02:05:11 ID:x8kNqpTF
そんなに立て続けに質問するなよ
俺が困るだろ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 05:21:14 ID:zqqyHKgh
しばらくみんうちに伸びたな このスレ
矛盾が一つ二つ目に付くが魅力的な漫画と
文句つけよう無いが詰まらん漫画
俺は前者だな



あえて実例は言わないけどw
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 07:34:11 ID:jrvR3IN4
なんかジャンプのブリーチ並に
設定に矛盾が生じてきたな。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 15:02:14 ID:OFasDn6n
俺もドットーレとルシールの話は好きなのでそっとしといて欲しい。

だが、ドットーレだけがフランシーヌへの忠誠で形を変えた表現を選択したことを考えると、
顔無しとの相性はばっちりな気がする。
ドットレ「創造主様と結ばれるのがフランシーヌ様(エレ)最高の幸せだと思わんか、諸君」
などと最古の3人にズレた見解押し付けてケンカとか・・・・・・(鬱)

さらに最高の退場をしたはずの鳴海が復活したことを考えたら、あの世でお茶してたルシールと劉師父が
黄泉がえりだなんてことになってもジュビロ的にはおかしくはないのだよ。(激鬱)
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 15:14:18 ID:CesVdzPh
かつての最大の敵が、心を一つに味方として戦ってくれるなんて展開、
かなりベタなんだがムチャクチャ燃える!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 16:15:31 ID:+cf7RTrL
是非共闘する時は、コロンビーヌ様を元のお姿に…
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 16:22:31 ID:RNtUAmod
全身凶器のサイボーグコロンビーヌ様になっている希ガス
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:49:23 ID:ILKJanL3
>>690
それは確かに燃えるケド、人形とシロガネの場合はヒョウと紅煉が和解して白面と闘う展開って事に
なると思う。そんなヒョウは見たくないですよ。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 17:54:32 ID:e2WMzqnT
>693
ギイや勝と最古が組むのはいい
けど、鳴海だけは何があってもだめだな
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:21:48 ID:Se2YuvDf
この際鳴海がラスボスになって欲しいな。
勝と最古とエレと顔無しが組んで鳴海に挑む展開にして欲しい。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:28:41 ID:+9QknlNH
>>695
正気か?
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:29:35 ID:ExSpb+H6
>>695
そして人類に大迷惑をかけたそいつら全員を倒して鳴海が世界に平和をもたらす…と。
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 19:32:50 ID:ExSpb+H6
あ、ひとり忘れてた。フウも一緒にヌッ殺してくれ。

一般市民にとっては鳴海が人類の味方だからなぁ。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/13 21:18:51 ID:JkgziyRh
ギイも忘れてるぞ〜
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:01:07 ID:BDSJwAD9
どうでもいいけど27巻のP128左上の絵って明らかに間違ってるね
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:05:30 ID:d3tJzCxB
若白金の笑顔見てたらヨンさまの笑顔思い出した
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:09:25 ID:d3tJzCxB
>>700
見た
ルシールがババアになってるよーってことだろうけど
あの距離なら若くも見えなくもない
カロウジテ
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:15:37 ID:yOg4bRBz
つか、ルシールって生きて来た年数の割には、二種類の顔しか用意されてないよな。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:39:00 ID:cK32NFKh
>>703
どうやって、軍人の愛人になったんだろうね。
そのあたりT2のリンダ(だっけ?主人公のお母さん役)ぽくて好きだった。

ところで、上の方でフラ(オリジナル)の話が出てきたので、遅レスながら混ぜて。
どーしてもこらえきれなかったので(スルー推奨)
9年の間、金の妻だったから意味かわかりますね?っといいつつ、最愛の
男に会えたから火をはなって、黒コゲになりながら笑顔で「また出会ってね(ニコ)」って
最高にトラウマじゃー!!!お前天然だけにタチ悪いんじゃー!!!

逆の立場で考えてみれ。
銀でもいい。かわいがってきたみなしごの子供でもいい。頭のトチ狂った人間に
さらわれ、9年間執念だけで世界中をただひたすら歩いて、やっと出会えました。
牢に閉じ込められて病気になっていました。
死ぬ一歩手前まで自分を追い詰め、やっと薬ができました。
喜んで持っていきました。
自分が汚れたから火をつけて死にます。今度は嫌っちゃお(テヘ)また出会ってね(ニコ)
やられてみ?どれだけ人を狂気にむかわせるか。

やるなら汚れた時点で死ねよ。夫の前で焼身自殺すなよ。
(また、これは自業自得だが)9年の夫婦の思い出より、汚されそうになったはじめの
1〜2年でそういう理由で死んでいれば、狂気にむかう思い出も少なかった部分もあるはず。

フラ(オリジナル)は、突然銀のプロポーズを涙ぐみながらうけた経緯といい、いまひとつ
感情移入ができない人間である。

エレをつかって、ここらへんをクリアにしてくれるのかなー・・・。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 00:54:33 ID:XrQUIK3F
>やるなら汚れた時点で死ねよ。夫の前で焼身自殺すなよ。

自殺はキリスト教徒にとって最大の罪なんよ。
敬虔なキリスト教徒であるフランは、だから汚されたことより神を裏切ることの方を畏れて
自殺しなかった。

銀と再会したときは、最期にひと目会うことができたと喜んだ。
だが、彼は病気を治す薬を作ってきてしまった。病気が治ったら彼は一緒に暮らそうと
するだろうが、汚れてしまった自分は彼と一緒に暮らすことはできない。
でも彼と暮らせないままこの先ずっと生きるのは耐えられない。
よって死を選んだ。銀への愛が神への愛を越えたわけですな。

でもまあひとりよがりではあるよね。死は何も生まないから。
このあたり、鳴海が重いものを背負っているのを感じて、進んで殺されようとした
エレにも似たものを感じた。エレはアンジェとは全然似てないが、
フランシーヌとは良く似ていると思う。
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:29:55 ID:cK32NFKh
>>705
ああ。ありがとう。てっきり叩かれるかと思ってたから。

うん、その敬虔なクリスチャン…という理屈はわかる。
ただ彼女の行動って、以前は勢いに騙されていたけど、
どーも一人よがりで自己完結な面が鼻につくというか…。
それを、天使のようだから、みたいな解釈があったように思えて??
結局泥にまみれてでも生き抜くタフさがなかっただけでしょ?
しかも、最愛の9年ぶり対面した愛人の前で焼身自殺。
笑いながら(これであなたへの愛を証明しました)って。。。
誰の為にもならん(一番信じた神より愛する銀が生きろ!と言って
いるのに)事をやっといて、狂人になった人間がいての惨劇
だからなー…。比べて悪いがジエメイの投身とは全然違うと、
思ってしまったわけで。

最後の3行はおもしろい解釈だね。エレがこの後、どう自分の
意志を貫くのかが宿題ポイントだね。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 01:35:12 ID:JjihwJiI
>エレはアンジェとは全然似てないが、 フランシーヌとは良く似ていると思う。

同意。でもフラ人形は最期に赤子エレを助ける事で自分自身を救い、
しかも笑いかけてもらえたっつー幸福感の中で消えていった筈なのに
エレに残ってるのは何で悲しい記憶だけなんだ。矛盾とか通り越して切ねえ。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 02:08:03 ID:d3tJzCxB
人間はポジティブな記憶よりネガティブな記憶の方が残るからねー

つか、あの場面でフランが銀と一緒に逃げました。
みたいな普通の女の行動とられても物語にゃならん罠。
逃げても残された金の事を考えてしまう程のお人よしだから
あの選択を行ったわけで。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 04:45:33 ID:aEJYm07S
オートマータ 「あ、人間や!血ぃ吸うたろか〜〜

人間    「おっと待った!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 06:20:28 ID:QqS5d5Fr
山田くん、709の座布団全部持っていきなさい
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 08:22:52 ID:dm7Qsn3n
>>709
そんな脳みそは・・・いらんわなぁ
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 13:04:09 ID:Aztt1iqD
フランシーヌの場合は、あまりにもお馬鹿さん♪
なんて歌知ってる奴は確実に40過ぎなのだが……
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 13:15:56 ID:yOg4bRBz
>>712
21だが知ってる。
フランシーヌの名前の元ネタは、ベトナム戦争で焼身自殺した人なんだろうな。

時に、フランシーヌってかなり主要なキャラの筈なのに、フルネーム不明じゃない?
何か意図在んのかな?それとも単純に、フランシーヌ・ルコントなのか?
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 13:31:56 ID:C8ANkTGu
ファンブックにはこう書いてあった
デカルトは5歳のときに死んだ娘「フランシーヌ」そっくりの自動人形を鞄の中に大切にしまってた
これは白金とフラ人形の元ネタだな
まあ藤田の事だから色んなフランシーヌから取ってるのかもしれんが…
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 17:15:52 ID:73s57YVr
ジエメイ役のフランシーヌさんには、哀れ焼身自殺の道しか
残されてはいないのでした。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:14:07 ID:/N72VWpz
>>502とか>>678の展開の方が今後藤田が書く展開より面白い気がする
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:28:43 ID:PdgHQzxl
どうもギイと鳴海がいずれ戦う感じだな。
それにしても
「悪意がないからなんの責任もないとは思えない」
ってのは少年誌向きの題材ではないよな。

他の少年漫画の主人公も悪意なく回りに迷惑かけてる
のいるし。
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 19:39:14 ID:MVjlDCDO
だが、それがいい
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 20:01:20 ID:edKE9HBc
今後、犬はどういう役回りになるんだろうな、
漏れはフェイスレスよりも、犬の方により多く銀の心が残っていて
銀の良心みたいなのも若干宿ってそうだと踏んでいるんだがどうか。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 20:07:04 ID:C8ANkTGu
志村、銀じゃなく金だから志村
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 20:14:22 ID:fy2om8cV
あれか悪の魔人ブウと良い魔人ブウ?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 20:15:41 ID:swabePaU
犬が食われる!?
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 21:26:48 ID:d3tJzCxB
>>720
よく意味がわからん
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 21:40:57 ID:C8ANkTGu
だから犬は銀汁じゃなくて金汁を飲んだの!!
銀汁飲んだのはルシールらシロガネ、金汁飲んだのは犬とディーンだけ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 21:44:58 ID:kR6YvYMK
白金には、最初から良心なんて無いと思うんだけど。
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 21:56:14 ID:d3tJzCxB
>>724
いや、そっちじゃなくて志村ってのがわからん
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:05:57 ID:fy2om8cV
そこはきにする所じゃないよ。
もじりだから。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:28:23 ID:+Uo2tSwr
なんか登場人物がみんな死にそうな気がする・・・。
そして最後にみんなの屍の上で生き残るマサル・・・。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:28:36 ID:9BaMVwVi
良心云々以前に、金思考回路歪みすぎだよ金。
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 22:32:27 ID:AjPLH82z
ギイと鳴海戦って鳴海が負けて死んだら面白いのにな。
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 23:15:43 ID:NS2VR6BD
>>726

さすがに少年漫画板だな
「全員集合」どころか下手すると「ひょうきん族」すら知らん世代が
多そう。
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 23:39:54 ID:7sX80lhX
>>730
有り得ないし、そんな展開になったら全巻焼き捨てるぞ、本当にw
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 23:43:28 ID:11Ba3CxC
「少年」なら知らない奴ら多くてあたりまえだけどな
22の俺でも子供の時見てたくらいの印象しかないし
今の中高生連中にとっては生まれる前の番組じゃないか?
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 23:47:51 ID:KbGZ1Iyd
このスレにカキコしているような連中は、中高時代に「うしとら」読んでたような
世代が中心だと思っていたのだが・・・。なにせ世代人口多いからな。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/14 23:51:52 ID:NS2VR6BD
>>733
ただ「志村、後ろ後ろ〜」ってパターンはネタとして広く使われてるから現物見たことなくても
知ってる人間が多いと思うんだがね。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 01:13:50 ID:FfAFFwOy
犬は最後にエレオノール奪うために顔無しを裏切りそうだね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 01:26:37 ID:T+Qrirgx
そこまでおもしろい展開が描けるかな?今の○●◎に
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 05:11:02 ID:C+51+HEB
ルシールは犬が顔無しと繋がっている事を知ってたよな。
それも、ただ犬が顔無しを慕ってついてるとかってワケじゃあなく
何もかも知ってそうな雰囲気だったが…。

もしかして犬は、顔無しにも知られないように立ち回りつつ
しろがね(ルシール)側に何か情報を流したり、連携を取り合ったりしてたんじゃあなかろうか。

なにもかも知った上でなお、今後を鳴海に託しつつ
ルシールはサハラでの最終決戦に望んだというのはどうか。
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 07:04:31 ID:N/lRY74s
鳴海ってまだエレ殺そうとしてるの?

やっぱダウンロードされたら即別人ってのに
怒りを覚えるのが不自然なんだよな。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 09:26:54 ID:k63Hc/YA
要は、
フラ人形とエレは全くの別人、別人格。だから鳴海のエレへの怒りは筋違い。
…と何故にギイは説明しないのかと。
「フラ人形には悪くない」みたいな話で鳴海が納得するワケない。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 10:10:28 ID:dp5LkVHd
もう鳴海は誰でも良いから
ジャンヌ=ダルク役を火あぶりにして
気分を晴らそうとしてるとしか思えん
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 10:38:46 ID:Mr/O63hR
>>740
8ヶ月も一緒に生活してて,今だに「エレ=フラ人形」と思ってる鳴海なんだから
今更「別人格なんだヨー」と言われても信じないでしょ。

別の人格だって証明出来るのか? 百歩譲ってそうだとしても、いつ
フラ人形の人格が出て来るかだって判らないだろうが!  
とか 頑としてつっぱねそうだ、鳴海なら。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 11:01:03 ID:RZgCNvaI
鳴海の理論だと、最後は自身も銀の責任取って自殺せにゃならんのだが、
そんな展開嫌だな。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 12:45:37 ID:Do12HMzU
銀に何か責任取らなきゃ行けないような事ってあったかな?
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 13:17:20 ID:6aK3cPyr
 /: /: : : : : : : : ::;ミ"´ \: : : :':;:.':,: : ':,: : : ヽ: :ヽ: : : : : : : : : : : : : : : :丶、`、
/: /: : : : : : : : ::::/      \:::: : ':;:':;: : ':;: : : : \: \: : : : : : : : : : : : : ::::::ヽヾ
: イ: : : : : : :::::::::/        ヽ:::::::::::::'::; : ヽ:::::::::::::::::::\: : : : : : : : : : : : : ::::ヽ
/: : : : : : :::::::::/    _,、-‐''"´`‐';:::::::::ヽ::ヽ::::::::::::::::::\::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::: : : : : :::::::://   /::::::::::::::::::::::::::';ヽ:::::';::::ヽ::::::::::::::::::\:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::://  /:::::::::_,、-‐''"´ ̄ ',ヽ:::::',ヽ:';ヽ::::::::、::::::::\::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',::::::  …
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::::::::::::;':::::;'
:::::::::::::::::::::::::', `` ``"''ー-、、、,,,.__   __,、-‐''"´  '´ソ /::::::::::::::::::::;'::;'ノ
';:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ、       ̄ ̄   _,、ィ    /:::::::::::::::::::;:':/
',ヽ::::::::::::::::::::::::::\    ``‐-、._____,、-'´    /::::::::::;'::::;':::/ノ
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\      ::::::::::::::::::::::::     /::::::::::/:::::://
  i;';';';';';';'',ヽ::::ヽヽl:::\               /l::::::::/:::ノ;';';';';',
  ';;';';';';';';';';';';';';';';';l :::::::\::::::::::..........................::,、-':::::::l:::/:/_,';';';';';';';)
   \;';';';';';';';';';';';';'l  ::::::::`‐ 、._____,、-''´:::::::  l ̄ ̄;';';';';';'/
    ヽ;';';';';';';';';';';l    ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    l;';';';';';';';';';';'

746ジングル☆オールザウェイ:04/12/15 13:50:26 ID:2jjG5u9k
まあ顔無しがダウンロードされたと思い込んで勝殺そうとしたギィが非難できる立場じゃないな。
もっとも鳴海も顔無しダウンロード(未遂)を知ったら勝を殺そうとするだろうけど。
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 14:08:35 ID:RZgCNvaI
>>744
自分で非道って言ってたじゃん。


それはそうと、物凄く嫌な想像をしてしまった。
1〜3巻の鳴海が実は、鳴海の顔をした顔無しだったら?
7巻以降の鳴海は、顔無しの記憶のダウンロードの実験体だったとしたら?
それが不完全だったから、記憶喪失だと思い込んでるんだとしたら……
読み返してる最中にそんな考えが浮かんで、1〜3巻が物凄く汚された思いになった。
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:03:29 ID:h8TmyQmb
現在の展開が納得できず
からくりがすでに堕落した作品であることを前提として話してる人は
だめぽスレに行ったらどうなんだ?
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 15:57:13 ID:USFgXmC2
話題に出てこないけど今週の変体人形はみんなどー思ってんの?
オレはインパクトあるしネジが刺さってるあたりが好きなんだが、もしかして完全無視するほどだめだという意見が多い?
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:12:42 ID:CMnE7v1N
オレもあのデザインは良いと思うよ。いつもの藤田絵が炸裂してて。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:23:08 ID:FKl07X6k
もう鳴海イラネ
うぜえ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:29:13 ID:dp5LkVHd
>>749
てゆーか、俺は前のページのヒキを見て
鳴海がかけつけたのかと思った。
次のページ見た瞬間、一瞬だが思考が停止したよ
「と、とうとう鳴海が人外にーーー!」みたいな
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:30:23 ID:Do12HMzU
だめぽスレで擁護してる人は本スレに
本スレで罵倒してる人はだめぽに行きましょう。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 16:35:05 ID:85MHhi/r
>748
ダメぽスレが存在するなんて恵まれた環境だよなあ
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:32:22 ID:HdJNaly3
>>749
俺も好きだが。久々にグロイ人形でてきたなあと思ったし。自動人形はああいう怪奇な
デザインの方がいいね、やっぱ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 17:49:38 ID:8tXprSfG
>749 >752 >755

恐怖感の演出がよかったね
今まで、自動人形怖いと思ったこと無かったけど、こいつはよかった

「緊急緊急×100鳴海」
も、普通なら笑うとこだが、いい空気出してると思た
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:27:51 ID:5UBWLuQT
ところでもうすぐ35巻がでるけど買いますか?
1巻そのまま勝オンリーだけどな
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:29:35 ID:EqL5ZTvq
34は買わなかったが35は一応買う
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 18:34:30 ID:o8s73y35
>758
おれそんな器用なことできね('A`)
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:15:17 ID:7QG0tBMU
ルシールのドトレ戦がいいって言うけどよ。
あんな便利なもんがあるならもっと早く出しとけっての。

つかそれ以前に、しろがねの使う人形全てをフラ顔にしといたら良かったのと違うの?
そりゃ低級人形には効き難いかも知れないけど、やっぱしないよりはましだろうし。
ボク間違ってる?
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:15:22 ID:MQNy5xMB
しかし人死にまくりだな。
うしとらの時は最後日本滅亡の危機g¥だったけど
ほとんど民間人は死んでなかったもんな
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:22:28 ID:Do12HMzU
>>760
シロガネ達がフラ顔の人形使うのを拒絶したとかでどう?

駄目だ、擁護できねぇ。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 19:28:13 ID:02HT2TKb
>760  >762
その言い訳も藤田はちゃんと考えてて、そのうち出てくるよ・・多分

黒賀村に保管してたのはなんかわけがあったんじゃね?
完璧に似てないと効かないとか・・
ちょっと壊れて効かなくなったから修理中だったとか
脳内で都合よく解釈しれ

あと、ギイが鳴海拾ったのも、あれは勝かエレ監視中だったんだよね?きっと
ギイ死ぬ前に語ってくれるかな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:12:32 ID:m0jqyWZO
黒賀のせいでぜんぜん気にならんがヘレンが鳴海に惚れるフラグが立ちましたよ('A`)
ホント好きだな藤田。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:15:48 ID:l0/o3V8M
>>740
そう。エレはフラ人形と別物だから、フラ人形の悪事はエレに無関係という事を
説明しなけりゃいけないのに、ただフラ人形に悪意は無かったって言うだけで
結果的にエレ=フラ人形を肯定してるようなもんだ。

>>742
鳴海が銀の、勝が金の人格支配をはねのけたように
エレがフラ人形の支配から逃れた経緯を説明するだけのこと。
それにはギイがエレの幼い頃の境遇、旅しながら教育した事を
まず教えなければ意味が無い。
鳴海が納得するか否かは、まず話してみてからのことで
説明する努力すら放棄してるギイが異常すぎるって話だよ。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:45:36 ID:jugGhvhd
>>良心云々以前に、金思考回路歪みすぎだよ金。

兄に恋人寝取られりゃ歪むよなあ。
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:48:06 ID:8QG0/2U7
>>766
恋人→×
寝取られる→×
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:50:15 ID:MQNy5xMB
例えば鳴海はエレが全く悪くなくても
エレが死んだらゾナハ病が治るんだとしたら

どうするんだろう?
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 20:57:33 ID:psrYiEzC
>>756
俺はあれ見て肉肉肉肉・・・・を思い出したよ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:04:53 ID:rei0Y9KW
>>769
俺はそこからやさい君を
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:26:29 ID:Do12HMzU
エレ=フラ人形じゃ無いけどエレの中にフランの部分がが間違いなくあるとギイも思ってるとかじゃないの。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 21:50:00 ID:6LG1U9vo
エレの中にフラ人形があるかどうかではなく(これは鳴海の中に白銀がある程度には確かだろう)、
エレの中にエレ自身があることが重要なのだがなあ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 22:09:50 ID:SCrgZ73q
>>747
それ知ったらエレはともかく勝の人格が崩壊するなw
正二の涙の「人間になれるんだよしろがね」が顔無しの下心たっぷりの演技だった
という前例があるだけに100%ないとは言い切れん。
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:07:41 ID:6aK3cPyr
>>764
黒賀もあるが、鳴海は気づかない、
もしくは惚れられてもきちんと断る漢だからなぁ。

対して勝の態度は…
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:17:13 ID:TKSY0DDr
>>774
今、公開中の「誰にでも秘密がある」とかいう韓国映画。
誰かさんを思い出してムカついたの自分だけかな?
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:34:14 ID:IpSpNum3
>>760
しろがね達は、自動人形が自分を改良出来ることを知っていたので、
大局に影響しない局地戦で、100%間違いなく自動人形の行動を封じられるであろう
切り札を使い潰したく無かったんじゃないかな、と俺は思った。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:49:32 ID:vbUyOV7D
今のエレにはフラン人形の記憶はないけど人格は確かに宿っている気がする。
最初笑えなくて自ら人形だって言ってたし。
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:55:47 ID:Ke3qqIyI
エレがフランとして覚醒
ラスボスに。ギイが中ボス
って感じになったら面白いのにな。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/15 23:59:14 ID:C/4ynvXk
>>778
フランラスボス??
笑うことを覚えたフランシーヌ人形は、もはやゾナハ病をばらまく必要もないわけだが。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:05:29 ID:g1jzoQV1
個人的にこの先あったらいいなと思う展開
最古の助けをかりて何とか顔無しの手元から逃げ出し、勝と合流したエレ。
そこに、ギィをボコって(流石に殺さない)テンションMAXの鳴海登場。
お互いに相手を顔なしの手のものと勘違いし、その上眼前の光景(鳴海→最古、
勝→かなり派手に戦闘不能状態に追いやられたギィ)をみて二人はブチギレ。
エレを守ろうとする最古を3人まとめて見開きで撃破し、エレに迫る鳴海、
立ちふさがる勝。(二人ともエレの言うことなんぞ聞きゃしねえ)
鳴海の圧倒的優勢で終わると思われた戦いはその後2週ほど続き、ついには
双方相打ちを覚悟するまでになる。いよいよ互いに最期の一撃をしかけんと
したとき、ようやく割ってはいるエレ。エレがかばったのは、勝ではなく鳴海だった!!

煽り:使命ではなく、愛ゆえに…!

妄想炸裂スマソ。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 00:08:43 ID:9FmjUtRx
>>780
勝対鳴海に成るための煉金マスクとロボ化だと思ってました。
だから大蟻だと思う。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:13:57 ID:WeJENyBJ
ギイは自分の説明で納得してもらおうとは全く思ってなかったんだろ。
最初の頃も鳴海はギイの言ったことは信じようとしなかったし
ギイ自身も本物の貞義見るまでは勝=貞義だと信じて疑わなかった。
それにエレの過去は明かされてない部分が大半だから
フラン≠エレとは言い切れない。作者の都合でどうにでもなるしな
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:36:41 ID:taciy8LQ
フラン=エレなら、銀=鳴海で顔無し=勝さんですね。
いま顔無しがやってる残虐非道の責任は勝さんがとるのでしょうか?
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:43:36 ID:No1VTS5Q
>>783
残念だがその理論だと悔しいかな勝様は別枠になる。

ウィタエ汁で意識と記憶組とダウンロードで記憶だけ勝

とな。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 01:55:27 ID:taciy8LQ
間を取って、フラ汁を飲んだ巨大魚に責任をとらせるのはいかがですか?
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:01:17 ID:frhZq7i0
上でも言われてるけど、今週の人形は良かったな〜。もう見るからに凶悪+狂ってそうで。
個人的には、絵のインパクトだけで言えば先週の鳴海ハンドより上だった。
もう「うわぁ、めちゃめちゃヤバそうなの来たぁ!」って感じで。
立ち読みしてて、思わず口角上がっちゃったよ。活躍が楽しみだ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:16:44 ID:RwuY95cb
次号 「あばよ、人形」 という台詞があるに500ペリカ。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:25:05 ID:sshjYIlE
来週はやっぱり鳴海が駆けつけて来るのかな?
個人的にはジョージ・阿紫花コンビに颯爽と現れて欲しいのだが。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:27:11 ID:taciy8LQ
>>788
それでジョージと看護婦が恋に落ちますね?
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:34:28 ID:dqcXDiR8
>>789
看護婦の体はナルミ専用ですよ?
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:36:26 ID:taciy8LQ
ジョージだって…回転すれば…なんとか…
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:37:40 ID:YdDWXnpj
>>789
今回イリノイでジョージが死亡するなら、個人的にはそれもありだと思う。

まあ、生き残ってほしいが。
そしてOナイアの顔面に蹴りのひとつも入れて、
顔無しに恨み言のひとつでも吐いて欲しいよ。
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:41:39 ID:wDU5G9Da
なんで

789
>それでジョージと看護婦が恋に落ちますね?

792
>今回イリノイでジョージが死亡するなら、個人的にはそれもありだと思う。

の流れになるのさw
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 02:43:52 ID:frhZq7i0
鳴海らの場所から駆けつけるとしても、間に合わなさそうな気がするけどどうなんだろう。
別ルートを進んでたジョージ・アシハナが来たら、それはそれでイイ感じだ。

まあ、恐らくあの人形と看護婦らがいつものノリで無駄話(ヒャハハもっと怖がれー!
俺は人間の恐怖に引きつる顔が大好きなのさ!とかなんとか)をしてる間に
鳴海到着→「あばよ人形」ってな流れになりそうだけど。

個人的には、あの人形には殺戮の限りを尽くしちゃったりしてほしいなぁ。
無駄話は極力抜きで。そして鳴海がますます発狂、とか。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:03:46 ID:YdDWXnpj
>>793
いや、何となくジョージから死臭がしてるからw

ジョージは、あの病院の人間には評判悪いけど一応顔馴染だし、
今のジョージならヘレン助けて何となくいい雰囲気になりそうだし。
機械やら何やらは鳴海が何とかしてくれてさあ帰還するか的な流れになり、
なのに最後に潜んでいた自動人形が襲撃してきてそれと相打ちになって
ジョージ死亡(しろがね・しろがねOになった経緯の走馬灯あり。2週使用)
みたいな話になると、ジョージ好きの自分としては垂涎ものだななどと
妄想を逞しくした結果だ。
その際、阿紫花が感情を押し殺したような無表情でいてくれると大変嬉しい。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:27:50 ID:NQwhUolU
>>795
372ページ4コマ目を見る限りナルミが助けにくる流れだと思うよ。
彼女が頭に描く救世主は明らかにナルミでしょ。
そこでジョージだったら看護婦も( ´・ω・) でしょ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:57:22 ID:rw3U5tPl
>>796の言う通り鳴海が助けに来るんだろうが、因縁の地だけに
最後の最後で花道は有り得なくもないな。
あと、俺もしろがねOの作られた経緯は詳しく知りたい。
良い歳したじいさんのOもいたけど、顔無しにどんな風に勧誘されたんだろう。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 03:57:57 ID:bYyuLke8
ナイアの存在意義が全くワカラン
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 05:02:43 ID:RVKJyhFt
ちょっと鳴海を擁護。
『他人の記憶は、それがいかに鮮烈であってもおまえ自身を支配することはできない』
これが師父の教えであり、作品の命題でもあり鳴海も身をもって体験してはいるが
鳴海はしろがねとして潜伏していたフェイスレスに一度騙されているわけで。
フェイスレスが有罪であるならエレオノールも有罪であるという考え方もできる。
記憶と人格が顕在化しているか否かという違いはあるけどね。
ただそれを確かめる方法は鳴海には無い。

「エレオノールはフランシーヌの記憶に支配されていないのかもしれない…
本人とギィは否定している…
でも演技だったら?自分を含めた全てのしろがねは一度フェイスレスに騙されている。
何よりフランシーヌ人形は絶対に許せねえ!」

こういう心理描写のひとつでもあれば少しは納得できるんだが
鳴海のフェイスレスに対する感情描写が全くないからなあ。
後でフェイスレスに対する怒りを爆発させるために今はあえて抑えてるのかもしれないが。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 05:10:50 ID:RVKJyhFt
それともうひとつ思い出したけど
ギィ自身もかつて深い怒りにとらわれて
貞義にダウンロードされた勝を殺そうとしてたんだよな。
あのときのギィといまの鳴海はかなり近いといえなくもない。
しかも結局勝自身がギィの誤解を解くことはできなかったわけだ。
フランシーヌ人形の場合もはやマスターテープもないし
かつて自分がそうであったことを考えると
鳴海の誤解を解くのは無理だとギィが考えるのもあながち不自然ではないといえる、かな。

そういう心理描写をしてくれよ髪無し…
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 07:21:22 ID:eNGJacAU
自分もそう思うよ。
藤田の手抜きか能力不足か知らんが、
鳴海の心理描写が足りないおかげで、ただ勢いで怒り狂う馬鹿にしか見えなくて欝。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 07:37:22 ID:wfHca/Uv
この先鳴海が
サハラで死んでいった仲間の技を
使いだしたら燃えるんだけどな。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 10:41:04 ID:GenUsY29
実際にただ勢いで怒り狂う馬鹿なんじゃないの?
エレ攻めまくって誤解だと知って後悔して放心状態でボコボコにされると見た
そこに無敵の勝様登場ですよ!!
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 11:23:27 ID:RHvJwRbQ
ところで素朴な疑問なんだが、
今やってる鳴海達のエピソードって、顔無しが世界を
壊滅させる前なんだよね?

つー事は、鳴海達のハリー防衛は結局失敗って事なんだろうか。
ハリー健在なら、顔無しの勝利宣言と食い違うし。はてさて。
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 11:27:57 ID:vZxPQNlu
>>795
ジョージは昔から死臭がしてましたよ……
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:30:08 ID:rw3U5tPl
>>805
初登場時からしてたなw
阿紫花と言うボケ役を得てからは生き生きし始めたが。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 12:35:22 ID:v0v/fP4B
ジョージはカオナシに戦力外通告された時から、
復活仲間キャラへの道を歩み始めた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 15:20:55 ID:ugxI0Ivg
ジョージが死ぬとしたら、自分を馬鹿にしたOどもに一矢報いた後だろう
こんなとこで死んだらほんと悲惨だよ・・
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 15:33:06 ID:9FmjUtRx
ジョージは正直言って最後まで生き残るとは思えない。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 16:05:36 ID:eryYnD+s
ジョージはあまりのかませっぷりが潔かった
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 16:37:39 ID:qCPihKUY
>809
こういうのが意外と生き残るかもよw

からくりサーカス最終幕
 前回迄のあらすじ:鳴海ハンドで顔無し撃破!だが新真夜中テントの崩壊は止められない!


エレ「鳴海!早く逃げて!私はもう助からないわ」
鳴海「200年前はお前を炎の中に一人残してしまった・・もう一人にはしない」

一方、別のフロアでは・・
勝「逃げる気か!?最新の四人!の残り一人!」
 その辺には、ギイやらヴィルマやらリーゼやらが横たわっている。どうやら人形共と刺し違えたようだ。
勝「金の残したものは全て破壊しなければならない!」
グリポン「マスター・・もしかしてマスター自身も!? そしてジブンも!??」
勝「最後にして究極の解! ○解!」
最新「ば・・ばかなこのわたしがーあqwせdrftgyふじこ」

テント崩壊・・・・だがそれを遠巻きに見つめる男がいた。
どうやら・・全て終わったようだな・・」
割れたサングラスを拾い上げ、男はさびしそうにつぶやいた。
男の名はジョージ。最終決戦の早い段階で決戦地にも入れずかませキャラとして気絶していた。
              
                  からくりサーカス 完
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 16:37:59 ID:2KP3iqdC
ジョージは最後の最後まで生き残るだろう。
俺には見えるよ。ピンピンしてるジョージが、ボロボロの鳴海やエレ、勝たちに
「何をグズグズしている!今がチャンスだぞ!早くフェイスレスを倒すのだ!」
と指図している姿が。
そして「私がやってやる!アシハナ、ギイ、お前たちはザコを足止めしろ!」と
叫んで突撃するも、サクっとやられる姿が。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 16:44:32 ID:v0v/fP4B
ジョージが死ぬとアシハナもセットで死にそうなんだよな〜。
だってジョージの「最後の演奏」を聞き取る役が必要だろ?
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 16:56:29 ID:qCPihKUY
1 両方死ぬ
2 アシハナのみ死亡
3 ジョージのみ死亡
4 両方生き残り

うーん・・全部ありそう・・
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:18:44 ID:1hfsy0HQ
ごめん、いつの間にか設定がよくわかんなくなってるんだけど。
フランシーヌを祖とする旧真夜中のサーカスの自動人形は「フランシーヌを笑わせる為」
という行動原理から芸をするもの(しろがねの人形繰り)の前では人に見える動きをしなきゃ
ならないんだよね?(ブラックボックス)

じゃぁ、芸と関係ない拳法で戦う鳴海・ミンシア・劉師父はしろがねよりも戦闘力自体は
バカ強いことになるんじゃないのか。
でも顔無し(ディーン)作の自動人形は目的が違うから行動規制のブラックボックスもない。
(フランシーヌ人形の命令も聞かない)
当然芸の有無に対する行動規制も無さ気なのに、ギィが新真夜中のサーカス(顔無し一味)に
対して急に苦戦し始めたようにも感じない。

最初の設定ならギィより鳴海はかなーり強い筈なんだけど、今の描写だとギィは負けるにしても
そこそこいい勝負はしそう。(明らかに鳴海に力が及ばないとまでは考えていない)

旧真夜中のサーカスの行動規制がなかったことにしないと、戦闘力比較で矛盾が出てループ
してしまうんだけど、俺何か新しい設定読み抜かしてる?
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:23:05 ID:2KP3iqdC
個人的にはフゥさえ死んでくれりゃいい。誰よりも嫌いだ。
踏ん反り返って傍観してて、偉そうに出て来たと思ったら適当な情報流して
全員を混乱させて。なんの役にも立ってねぇ。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:27:07 ID:asTRXdoN
からくりの煽り考えてる人はギャグでやってるのか?
818中沢健の小説は泣けるらしい:04/12/16 17:37:09 ID:PvGjVjwv
ぜんぶある 投稿者:オタクロースアッチャマ  投稿日:12月15日(水)15時30分45秒

中沢健<たけし>さん!! お久しぶりです!!
来てくれるとうれしいです!!
中沢健<たけし>さんの小説...泣きました.....
心が落ち着きます!!
中沢健<たけし>さんみたいなゴジラファンの方がたくさん増えたら本当に助かります。
こんな幸せなことは他にありません。 きもちイ〜!!チョーきもちイ〜!!

http://6722.teacup.com/fujino/bbs

感動!! 投稿者:まっつんです☆  投稿日:12月 9日(木)19時08分34秒

私は銭金で中沢さんのファンになったから笑える、面白い人と言う意味で中沢さんのことが大好きでした。
だからここのBBSの中沢さんの小説で泣いたといった話を聞いてもピンと来なかったんです。 でも実際に読んでみたら笑える場所もあったけど私も泣いてしまいました! 
凄いです、笑いだけでなく感動もやれるんですね、中沢さんは!!

中沢さんの小説!! 投稿者:鳥取  投稿日:12月10日(金)12時06分47秒

自分も泣きはしなかったですが感動しました!!

http://tcup7126.at.infoseek.co.jp/baku03616/bbs

16日(土)
これはまさに「2001年宇宙の旅」だ!
中沢君は嫌がっているが、とりあえずこう形容しておく。正直何が何だかサッパリ。
主人公が○○○○○○のはわかるのだが、それ以外は完全にわからない。
しかし私にとって優れた芸術作品のほとんどが理解不能である事を考えればこれは
好感触である。私が非常に気に入ったシーンがふたつあったが中沢君はカットするという。やはり私と中沢君の感性は相容れない様で残念だ。
http://www.geocities.jp/sumidaeiga/nixtuki3.htm
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:40:18 ID:2KP3iqdC
>>815
真夜中の奴らは、
「芸をするものの前」じゃなくて、「あからさまな兵器を持たない物の前」じゃなかったかと。
兵器を持つもの=敵、
兵器を持たないもの=観客であり、共にフランシーヌを笑わせるためのピエロ役でもある
故に、兵器を持たない人間の前では戦闘力は抑えられる。
兵器と認識し辛い人形を使うしろがね達の前でも同様。
つまり、鳴海やミンシアの前でも、人形を使うしろがねの前でも、自動人形達の強さは同じ。

新真夜中でブラックボックスがどういう扱いになってるのかは
明確に語られた事が無いような?あったっけ?忘れちゃった。
820815:04/12/16 17:48:49 ID:1hfsy0HQ
>>819
ありがと。なるほどね。 初期設定を勘違いしてたみたい、納得できた。

新真夜中のブラックボックス自体は語られてないと思う。
ただ、新真夜中と、黒賀村を襲ったディーン作自動人形の基本仕様は「顔無し作」ということで一緒だろう。
黒賀村を襲った自動人形は当然フランシーヌ人形の命令を無視。
「フラ人形に服従」と「笑わせるための行動制限(ブラkックボックス)」はほぼ同じ部分の仕様だろうから、
多分新真夜中にはブラックボックスは無いと思う。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 17:55:58 ID:xQfHs/Eu
>>815
>今の描写だとギィは負けるにしても そこそこいい勝負はしそう
いや、今の描写だとギイは鳴海に瞬殺されるのが妥当な線だぞ、
今のギイは身体がボロボロらしいから。
それに今の鳴海のスピードがブラックボックス無しの全盛期最古より速い点
を考えると身体がまともでも勝負になるかどうか…

>>819
ないけど、付けられてるだろう。
でなきゃビーストやヴィルマ相手にあれだけ手間取ったエレが孤軍奮闘出来るわけがない
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:15:57 ID:9FmjUtRx
ビーストやヴィルマが桁外れに強かったと言う可能性も有ります。
と言うかエレの強さがホントに分からないなぁ。サハラのテント入りの人たちと同じ位なのかな。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 18:32:12 ID:bYyuLke8
ジョージのラストはピアノ弾きながら往生して砕ける絵で脳内確定。
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:07:15 ID:a3gOQI5l
焔の中崩れていくジョージの顔がピエロに見えた・・・
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:34:19 ID:I1VrRfaH
ジョージはいつでもピエロだよ
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:37:23 ID:O9FNNdCi
逆にジョージだけ生き残るんじゃないかな?
地球全体の人間と自動人形だけしんで
ジョージが半永久的に生き新世界の神になるエンドだと思う

火の鳥みたいな感じ。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:49:59 ID:0QXsMtgP
ジョージは最終回、時計になって終わるんだよ。

時計  「タダイマ ジョージ ヲ オシラセシマス!!
      ボラ!ミステリオサ! ボラ!ミステリオサ! ボラ!ミステリオサ! !

リーゼ 「マサルサン、あの時計へんデスネ
      何時になっても10時イイマスー

鳴海   「リーゼ、ありゃあ10時じゃなくてジョージって言ってんだよ

リーゼ  「ヘェ〜〜〜〜…

                             < からくりサーカス・完 >
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:52:44 ID:or66SIhm
>>827
。・゚・(ノД`)・゚・。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 19:56:24 ID:bYyuLke8
なんじゃそりゃ
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 20:08:05 ID:XUcs89WC
>>827
ウケタ!
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 20:52:29 ID:ZZhfZ7vd
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 20:54:49 ID:or66SIhm
>>831


なーんか微妙だ・・・
34巻のがよかったな。33巻よりゃマシだが。
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:00:10 ID:I1VrRfaH
>>831


俺は結構良いと思うけどな。
やっぱ少年漫画のコミックスって、表紙見た時のワクワク感が大事だと思うから。
まぁ、中身知ってて見ても、正直微妙だが。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:02:22 ID:bYyuLke8
表紙いい感じじゃん。表紙だけは
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:03:43 ID:qCPihKUY
遺産相続絡みで命を狙われる少年・勝と彼を助けるためにからくり人形を操る女・しろがね。
二人を中心に始まった熱血曲芸活劇、開演中−−。・゚・(ノД`)・゚・。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:07:45 ID:cym4eSWa
鳴海がフェイスレスに殆ど怒りを向けないのがおかしいって言われてるけどさ。
それはギイにも言えるんじゃない?
ママンの仇と怨念をたぎらせて勝を殺そうとまでしたくせに
今じゃ全然フェイスレスの事なんて頭にも無い感じ。
エレの危機は鳴海に殺されそうになる場合しか予測してなくて
フェイスレスに拉致される危険性に関してはスルー。(で、実際に拉致されてしまってる)
何よりまずフェイスレスから守ることを考えなけりゃいけないのに
そのフェイスレスを倒す最大の戦力の鳴海を密かに抹殺することしか考えないって…。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:10:05 ID:9qWyMLqc
ギイだって勝殺そうとしてたしなー
あの時は本物が横から現れたから勝助かったけど
鳴海がエレ殺そうとするのと何が違うというのか
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:12:08 ID:9FmjUtRx
このスレの人たちに聞きたいんですが、黄金期(病棟、サハラ等)の辺りを百点だとしたら
今は何点位ですか?
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:13:19 ID:KAs94dpf
擁護するわけでもないけど、鳴海の存在は完全にイレギュラーなんだよな。
貞義モードの顔無しが2人を中心に練り上げた計画に、
ちょっとした偶然で全てを破壊せしめる劇薬として現れたわけだし。

それに今鳴海がエレを憎んでいるということも、顔無しがエレといちゃついてるところを見せたところで
何の意にも介さず2人まとめてぶっ殺すわけだし。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:14:20 ID:KAs94dpf
ひぃ、sage忘れた。
>>838
点数すら存在しないレベル。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:26:39 ID:VD0spBDa
うしおととら>>>>>>>>>>からカス絶好調期


思春期刑事

現状
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:42:27 ID:uBmuc/PS
>>838
ジョージの初勝利の回は80〜90点ぐらいやってもいい。
今は下降中なので60点ぐらい、つうかからくりって盛り上がる話と
そうでない話の差がありすぎ。正二編自体はそれほどでもなかったが
フラン人形の微笑の回だけはゾナハ病棟と同等かそれ以上だし。

ちなみに、今は魔猿などと呼ばれているが、勝も正二が死んで拳で涙を拭いた回だけは
光ってたな、あの回だけは80点ぐらいつけてもいいかもしんない。
だからまあ、今後も期待はしてる。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 21:47:53 ID:tGFaXJM4
実際、エレがフェイスレスに拉致されても別に問題無いんだよな。
フェイスレスが欲しいのは勝の体だから。むしろエレはフェイスレスの所に居た方が安全。
あれ?フェイスレスって柔かい石の在り処知ってるんだっけ?

>>836
最後の一行は違うだろ。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:04:52 ID:FgEnjDAE
今読んできた>今週号
過去ログみないで書くが、鳴海の理論、クローグ村を襲った白金のDQN理論と大差ねえw
ろくな説得も試みずに諦めるギィ、勝が心配していた通りどうやらもうボロボロらしいな…思考回路が。
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:11:38 ID:l3Nwr9Cd
>>843
>柔かい石の在り処
青年団団長に化けて正座して知りました・・・

・・・あの時ってそのこと誰も喋ってないような気もするな(正二の記憶内だし)
でもあの時知りました
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 22:47:44 ID:I1VrRfaH
いや、正二が勝に質問して喋らせたよ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:10:20 ID:uBmuc/PS
>>844
このスレぐらい読んだらどうよ?いきなりDQNとか言わずによ。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:16:56 ID:cwxCiyij
>>847
勘違い君が大暴れしてるだけだから放っておけ
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:28:38 ID:FgEnjDAE
>>847
書き込んだ後に未読ログ確認したけど既出ではなかったぞ?
エレ=フラか否かの認識の齟齬の話ばかりじゃん。
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:32:46 ID:CsPPSkTk
>>831
勝の左側って誰だ?
プリゲッラ?
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:33:08 ID:KAs94dpf
>>849
エレ=フラか否かの認識の齟齬で語られた部分で鳴海を考えてみると
DQNでもありDQNでもなさそうでもあり、人間的にしょうがないといえそうでもある。

ということであろう。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:34:12 ID:+Isex0Vr
>>850
ヴィルマたん
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:40:03 ID:FgEnjDAE
>>851
いや、よく嫁。
俺がDQNだと言ってるのは白金がクローグ村襲った時の言い分なんだが。
子供達の恨みが納まらないからフラを壊すというならそれと論理展開は同じだって
言ってるだけで。
要するに鳴海を貶されたと思って鳴海厨が脊髄反射したのかw
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/16 23:44:51 ID:CsPPSkTk
>>852
ああ、サングラスとナイフか・・・
目が悪いから、教えられてやっと分かった
855851:04/12/16 23:57:14 ID:KAs94dpf
>>853
大差ねえw
と書いている時点で双方DQN扱いと取られる文章だべさ。

俺は847の言いたかったことを補完してみた鳴海厨だが。
つーかもう読者側で同人かくわけでもないのに補完しなきゃならない展開って…




ぬるぽ
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:06:07 ID:9baKOWD/
14巻のギイかっこいいなーガッ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:42:09 ID:sbj0f5ay
なんかいったん仕切りなおして欲しい。
今の展開がサハラで倒れた鳴海の見てる夢
って事になっても俺は怒らないから、
仕切りなおしてくれ。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 00:50:03 ID:7OaWgnoo
つかあのままギイが魔猿殺してたら顔無しどうするつもりだったんだ。
何大人しく見守ってんだか。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 01:39:37 ID:G9xQ+8gj
>>853
>鳴海の理論、クローグ村を襲った白金のDQN理論と大差ねえw

この文からはお前が、鳴海の理論は金並のDQN理論と主張してるとしか読みとれないなあ。

一応書くと、俺は鳴海の理論はおかしいとは思わんな。鳴海はフウがもたらした不完全な情報から
フラ人形が完全にエレを乗っ取り(つまりエレという別の人格が存在していることを鳴海は認めてない)
しらばっくれていると思っているわけだ。
そしてフラン人形は本人に悪意がなかろうが結果的にゾナハをばら撒いて人々を苦しめ
ゾナハ病棟の子供達がゾナハ病になったのもフラン人形のせいだ。
よって鳴海の理論は一応筋が通る。読者から勿論間違いだと分かるが、鳴海には分からないのも無理はない
・・・・てな主張はもうこのスレで何回も出てるはずだがね
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:03:16 ID:4k/wBzYe
>>859
横からスマン。
言っている事は確かに頷ける部分があるとは思うのだが。

エレが「しろがね」に属していて、産まれてから90年が経過して
今まで一度も「フラ人形」として活動した事が無い点についてはどう説明する?

エレってのは極めて特殊な存在で、子供の頃から現在に至るまで
ギィやしろがね組織が常に監視していた、
いわば「完璧なアリバイ」のある人物。
その間、むしろ「人形破壊者」として活動しており、少なくとも
人類に仇を為す存在だった事は一度として無い。

今週、ギィが鳴海に「明治時代に…」と言った時にスルーしていたところから、
鳴海もエレがずっと「しろがね」として活動していた事は知っていると判断すべきだろう。

「罪を憎んで人を憎まず」という言葉があるが、鳴海の場合はその逆を行っている。
それでもなお、エレを殺そうというなら、やはり「私怨」がほぼ全てと言わざるを得ないのでは?
少なくとも「理論」などというレベルには達してないと思うよ。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:10:38 ID:laTSfc6D
>>860
でもなんかフウがへんなこと鳴海に吹き込んでなかったっけ?
人間年齢20歳になったらフラ人形に覚醒するとかなんとか
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:32:29 ID:oLObU2dX
>>859
人の話を理解できませんか?
エレのことをフラと誤認とか、子供達のゾナハはフラのせいとか、そんなことは先週からさんざん
語りつくされてることくらいお前さんに言われなくてもわかってるよ。
俺が言ってるのはフラを壊そうという動機が、要するに「このままでは収まりがつかん」という感情
から発してる点が白金と同じだって言ってるの。
金のような独り善がりの逆恨みではなく、苦しんだ子供達の代弁という違いだけで。
ハリー完成までは純粋にゾナハに苦しむ人々を救おうためと言えたが、今は単に落とし前をつける
ためだと今週カミングアウトしてるだろう。
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 02:35:23 ID:G9xQ+8gj
>>860
>今まで一度も「フラ人形」として活動した事が無い点についてはどう説明する?
>今週、ギィが鳴海に「明治時代に…」と言った時にスルーしていたところから、
>鳴海もエレがずっと「しろがね」として活動していた事は知っていると判断すべきだろう。

フラ人形が90年間何もしなかったのは当然知っている。フウから話を聞いたから。
で、フウはその後>>861の言うとおり鳴海達に
ミンシア「赤ちゃんを産めたのかしら・・・」
フウ「それが、律儀なものなのさ、アレ(=フラ人形)は。彼女は白銀の任務をこなし続けた
    90年ー人間年齢18歳になる今日まで」
で、その後フラ人形が人間年齢18になるまで沈黙し続け、赤ん坊を産まなかったのは
アンジェが言った「人間はだいたい20年で大人になる」という台詞を覚えていてそれを実行しているからだ
と自分の推測を成美達に述べ、鳴海達はそれに納得してしまっている。

鳴海が、狡猾なフラ人形はしろがね達の中に潜みひたすら時が満ちるの待っていた
とでも思ってる、と考えるとそうおかしくはないんでない?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 07:37:49 ID:x8hzgIrd
しかしどこからこんなに話が狂ってきちゃったんだろう?
藤田は結構設定考えてたんじゃなかったの?
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 08:18:11 ID:VXPPPCaz
>>863
現在の鳴海の怒りは、フウから話を聞いた直後だったらおかしいとは思わんけどね。
エレ襲撃したときの鳴海がおかしいなんて全然思わなかったし。

でも仲町サーカスで8ヶ月もエレに張り付いてた後でそれはねーんじゃねーの?とは思うよ。
エレの言葉や態度に、多少は動揺なんかも見せてたくせに結局それかいとか。
からくり編での「しろがねも人間である」という経験が、全く実になってないのかとか。

鳴海の心の中で、多少なりともこれらに対して葛藤した過程があるならば、
結果的に「エレに落とし前つけさせろ」となってもまだ受け入れられるんだけどな。

>読者から勿論間違いだと分かるが、鳴海には分からないのも無理はない
>・・・・てな主張はもうこのスレで何回も出てるはずだがね

この論法はいいかげんやめてください。
鳴海は自分の得ている情報や経験だけで、
エレ≠フランである可能性を想定できるはずというのも何度も出ているはず。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 09:14:51 ID:9FCd1H9E
ミンシアや爺さんの反応を見ても
今の鳴海が正常じゃない状態(物語の中において)なのは一目瞭然だと思う
あえてそういう描写をしてるのだとしたら読者から見て異常に見えるのは当然ではあるまいか
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 09:46:20 ID:IgN/wGRR
ここはだめぽスレですか?

結局のところ「あの8ヶ月はなんだったんだ」と「ギィに鳴海を説得でどうこうする気が感じられない」と、
「髪無しの描写不足」が全ての問題に見える。
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 11:07:13 ID:3kPzCbb+
>>867
ギイの説得に関しては、どうみても最初から諦めムードだったような。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 11:38:35 ID:oLObU2dX
まあ実際鳴海はファティマに真実を言えなくて顔を両手で覆って泣いてた
時点で人として耐え得る精神的苦痛の限界突破してると思う。
その後のロッケンさんが駄目押し。
思考がイッてしまっていても誰にもそれを責める事は出来ん。
ましてやその間接的原因を作った誰かさんにはw
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 12:24:50 ID:uD1jPtVt
>>863
ミンシアはあまり納得してないみたいだったけどね。
フランがエレを守った時の音声、耳塞いで悲愴な感じで聞いてたし、
フウの説明も信じきれなくて迷ってるみたいだった。

考えてみれば今のメンバーは、鳴海を説得するには最良の人員ばかりだ。
肝心のギイはあれだが、阿紫花は連載初期の主役三人を知ってるし、
法安は仲町でのエレと鳴海を知ってて、鳴海は一応じいさんを尊敬してるみたいだし、
トムとジョージは前回のイリノイで、鳴海が自動人形を心底憎むようになる
最初の段階に立ち合っている訳だし。まだ、これからでないの?
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 14:30:50 ID:P2NtQH5q
>>859
人からの又聞きと、推測によってのみ事実認定し、
真実かどうかの確証がないのに実行しようとしているところが、
もう目を覆いたいぐらい激しく痛いのだよ。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 14:43:47 ID:US1FSeR4
>>865
>鳴海は自分の得ている情報や経験だけで、
エレ≠フランである可能性を想定できるはず

これについては、鳴海はエレに悪感情を持ってるから、エレの全ての行動が
何か良からぬことを企んでの物のように思えてるってことだろう。
そのせいで「奴のあの行動はおかしい」→「ひょっとしてエレ≠フラ人形?」
ではなく「奴のあの行動はおかしい」→「一体何を企んでやがる、フラ人形め」
という風になってるんだと思う。
サハラにエレが来なかったことも、鳴海の「エレ=フラ人形」って考えを強調させてる
要素かもしれん。
まあ、心情描写を藤田がさっぱりやってくれないんで脳内補完設定の域を出ないが
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 15:00:23 ID:P2NtQH5q
とにかく、鳴海は決めつける前に確認すべき。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 15:15:33 ID:lyUcTw76
人からの又聞きと、推測によってのみ事実認定し、

それ以外に何をしろと?
それを言い出したら鳴海は直接フラン人形がゾナハ病をばらまいているを見たわけでもないでしょ。
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 15:40:56 ID:Nlxt/cUI
>>874
それ以外にって……

自分の目で見たことと自分の経験したことを元に
自分の頭で考えてみろってことじゃないか?

だからあの8ヶ月はなんだったのかと言われてるわけで。
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 15:48:55 ID:IgN/wGRR
なんか鳴海の行動納得派の何割かは確実に「8ヶ月」がなかったことになっている気が。
「8ヶ月」を踏まえた上で、自分で補完して納得している人もいるけど。

個人的には、作者は前者に属してしまっている気がしてならない。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:25:08 ID:G9xQ+8gj
>>875-876
それに鳴海だって自分の目で見て頭で考えてると思うぞ、思いっきり憎悪と自動人形への偏見に
満ちた歪んだ考え方と見方で。そもそも仲間や子供達を死においやった元凶の行動を冷静に見て
客観的に判断できる人間っていんのかね?数年2人っきりでとかだったらアレだけど、8ヶ月程度
しかも仕事しながら多くの人間を間に挟みながらじゃあなあ。

結局自動人形、フラ人形への憎悪に満ちて大きく歪んだ鳴海の心に対して
エレとすごした8ヶ月は何の意味ももたず、鳴海の心をときほぐすのに
まったく役に立たなかった。そういう意味では8ヶ月なんかなかったも同然といってもいんでない。
この8ヶ月はそれなりに長く鳴海に影響を与えるには十分な時間だととらえるのか
十分でないとらえるかは、人それぞれだろうけど。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:38:20 ID:h8x8btqu
ギイも説得する場所が悪いよ
あんあ子供がゼーゼーしてるとこで言うなよ
フウのところとかで話せばいいだろ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:45:25 ID:oLObU2dX
ハリーでベス達が石化状態から復活できれば鳴海も少しは心に余裕が出来る
かもしれんな。
それでもマークら死亡した子供達やサハラでの仲間達の死の重みは消えない
だろうが。
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:48:19 ID:T+pFtxcq
>>877
多分髪無し先生もそうお考えなんでしょうね。はぁ…
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 18:57:03 ID:j1VXLo36
>>877
で、なんで狂的な憎悪の対象をほっぽってじじいと2人で四国とか行ってんの?
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:36:45 ID:AFkjg7Gx
なんのことはない。
鳴海が勝&エレの記憶を取り戻せばすべて解決。
そういうプロットだろ?うしおととらのラストと同じで。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 19:45:18 ID:y0E03u99
鳴海はフラ人形の、金はフラの(銀もだが)せいで狂ってしまったんだよな。
二人を元に戻せるのは結局エレしかいない。

おかしくなった二人が元に戻ったときに物語は完結するんだろうが、
それまでに何人死ぬやら・・。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 20:03:21 ID:DrL7t5b2
なんか最後は

勝=アムロ
鳴海=シャア
エレ=セイラ

見たいになりそうな気がしてきた。
885当時の小説版ではね:04/12/17 21:00:45 ID:54/XKuxH
>>884
えっ、じゃあ勝が途中で死ぬって事じゃん!
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:05:41 ID:HVIpBAl5
エレはセイラじゃない。
ララァだな。

のっとられ勝vs鳴海のエレを守るvs破壊
だどもエレは鳴海をかばい金自我崩壊、

勝「僕は取り返しのつかないことをしてしまった」
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:13:42 ID:/Ipd6Yo5
なんだと、それじゃあジョージはバスク大佐じゃねぇか!!
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:15:52 ID:7OaWgnoo
だがそれがE
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:57:10 ID:H9I8zhj5
なんというか、「8ヶ月もあればエレ≠フラン人形じゃないと判断できるはず」と言ってる人は
何を持ってして「判断できる」と断定してるのか?
エレがサーカスの連中と和気あいあいだからといって、それがフラン人形ではない証拠にならない。
90年も人間社会に混じっていれば、それなりに人間らしい仕草も社交性も覚えるだろうし
実際、人間社会に潜伏してるあまたの自動人形を見てきている。
エリ公女にばけたアプチャーも、発言でぼろを出すまでは気付けなかったぐらいだ。
単に人間と普通に接しているだけなら、演技で人間のふりをしているとしか思わなくても当然。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:03:05 ID:El3VubiL
>>871
己の感情を押し殺す冷静さ、聖人君子ばりの物分りのよさを
求めても仕方ないだろうよ。あれ程の物事を見てきた鳴海に。
真実かどうかの確証なんてもうどうでも良くなって、とにかく
憎くて憎くてどうしようもないのが今の鳴海だ。

しかしそれが今の鳴海を立たせてる力の源泉でもあるんだな。
誤解が解けた後の脱力っぷりが予想されるな。
891889:04/12/17 22:03:56 ID:H9I8zhj5
よく見たら
「エレ≠フラン人形じゃないと判断できるはず」のとこ、おかしいな。
「エレ≠フラン人形だと判断できるはず」もしくは「エレ=フラン人形じゃない…」だ。
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:12:21 ID:eTkimf6e
顔無しの目的は、勝に自分を殺させること。
それにより「白金が二人存在」という状況が無くなり
勝の中の白金が覚醒。
エレを捕らえたのは、勝に「悪い魔法使いからお姫様を救い出す騎士」を
やらせるため。覚醒後の仲を強固にするために。



・・・ありえねぇ〜わなorz
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:14:23 ID:IEP7C0TL
>>892
いや、俺はまだ希望を捨ててないぞ
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:16:08 ID:oLObU2dX
>>892
少なくとも後半部分は顔無し自らがそうだと断言してるだろう
ただし助けに来た勝を捕まえてDLしてからの話だが
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 22:46:24 ID:lyUcTw76
白金犬はこのままエレが顔無しのモノに成ってしまってもいいんだろうか?
白金って独占欲と執着心の塊だから自分同士でも争いそうだなぁ。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:02:11 ID:LzQSP1m9
からくり編では鳴海が、サーカス編では勝が試練を受けたように
本編はエレの試練が描かれると思ってたけどね。
すなわち辛い体験の所為で心を閉ざした鳴海に、なりふり構わずぶつかって
どんなに拒絶されようが、言葉のとげで傷つけられようが怯まず
自分から積極的に踏み込んでいくことで、女らしい情感に目覚めるという風に。
ところが描かれたのは脇役三姉妹の自分探しで
エレはといえば、自分に優しくしてくれる人間の中でヌクヌクしてるだけで
好きな男の為に泥をかぶる気も無く、冷たくされる自分が可哀相ってだけ。

まあ、エレの試練なんて描く必要なかったんだね。
仲町サーカスのお陰で人間らしくなって、とっくに笑えるようになってたんだから。
軽井沢の鳴海との思い出なんか関係無くさ。'`,、'`,、 '`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:22:30 ID:0Buogw7Y
こういうヒロインのために敵味方含めて周りの連中が戦う作品では
ヒロインの造形には細心の注意が必要なんだがな。
髪無しはそんなこともわからない程耄碌したのか、勝可愛さに頭がイカレたのか。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 01:47:45 ID:H8nz0CTz
>>895
藤田的には犬の方に良心が行っている予定
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 03:25:58 ID:g26XM7ot
犬が、ある程度の期間金の水を飲んでたとしたら、底に近い「濃い金水」を飲んだのは犬の方になるよね。
よりウエイトの大きい部分が良心なのかはなんともいえんけど。
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 07:41:07 ID:Ta+1hrjl
エレがフラン人形として覚醒し
勝るも顔なしになり

二人が一緒に死んでハッピーエンド

って感じになりそう。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 09:18:17 ID:0zqrgLrT
奴に良心なんて有ったのか・・・・・
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 09:28:30 ID:GaAdtsXZ
エレがフランシーヌとして覚醒し
鳴海も白銀なしになり

二人が一緒に死んでハッピーエンド

って感じになりそう。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 10:37:18 ID:rh0IA2vI
犬には顔無しあの世まで、天使と一緒に導く役目があると予想。

修復不可能なまでにダメージを受け、一人協会に横たわるフェイスレス。
だが心は穏やかであり、静かに微笑みながら、顔無しはあのプラハの教会を見ていた。
そこへ歩み寄ってくる犬。


 顔無し :ああ‥、君か‥‥
 犬   :クゥ〜ン‥‥
 顔無し :あのプラハでの兄さんとフランシーヌ、とても綺麗だったなぁ〜‥‥
 犬   :ワン!
 顔無し :僕はもう‥疲れちゃったよ‥‥パトラッシュ‥
 犬   :誰がパトラッシュやねん!
 顔無し :しゃ‥しゃしゃしゃしゃ‥‥、犬が喋ったァァァァ――――ッッ!!

                                   < 完 >
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 13:08:35 ID:QURj+6Wv
しかし、顔無しの技術なら、あの犬に喋らせる事も出来るだろうに、何でやらないんだろ?
喋れるだけの知能有してるから、後は体改造すりゃ喋るだろうにw
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 14:26:00 ID:V+9f9mT2
日本テレビでいい男ランキングが開催されています!2chの力を使ってパペットマペットを一位にしよう!!
日本テレビ「@サプリッ!」 http://www.ntv.co.jp/supli/
投票ページ http://www.ntv.co.jp/supli/rank/otokomae_02.html
途中ランキング http://www.ntv.co.jp/supli/rank/otokomae_03.cgi
4分半ごとに投票出来ます。
他の板のスレにもコピペしまくって下さい!
みんなで力をあわせて頑張りましょう!!
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 15:18:49 ID:dS9tQmzn
>>901
一応はある。一度は兄に当たって悪かった。大切なのはフランの気持ちだ、と思ってたくらいだからね。
その後最悪のシーンを見てブチギレるわけですが。
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 15:27:24 ID:mvPkC1gf
>>902
その場合は顔無しと鳴海が協力して戦うのか?

…それはそれで、良いかもしれない。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:22:28 ID:L3FL00sE
   =ャ=ャ=ャ               =ャ=ャ
                            =ャ=ャ=ャ
            =ャ=ャ          =ャ=ャ=ャ
  =ャ=ャ    ,____          _________
       // |  \  '\     ./   人,      \  =ャ=ャ
      /,,,ニ!ニ!ニニ!ニニ!    //ヽ(_, ,)/'ヽ    \
      | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |    // ,,,ニ',   ,'ニ,,, \     ヽ
      | \_ | _/   |-、/ .  |/ <,◎ > <.◎ >  \    |
      | ' - ム─ ′  6 l    |  “"" <  “""    !   |
   .   ヽ 'ヽ___/'  ,-'8  .  |_)  !ー=v=―‐'! (_ノ    l  =ャ=ャ=ャ
        ヽ_LL!_ /ヽ. 8    ヽ   !エエエエエエ/!  >   /
        / ,中   .l ^ヽ    . \|ヽェェェェェ./ |  'ヽ  /
        | | 中    |  |      l━━(t)━━━━┥ =ャ=ャ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 16:42:40 ID:ASPHWp4d
黒賀村の巨大魚が、フラ&フラ人形水の濃い部分を飲んだ。
エレをフラ人形として抹殺した鳴海は、その後魚と出会い、
銀と人間フラとして魚と結ばれる。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 19:03:49 ID:aadwH0Kj
一人の人物に
白金アクアウイタエと白銀アクアウイタエ飲ましたら
白銀と白金の因縁も解決するんじゃないかな?
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 19:06:02 ID:dS9tQmzn
そいつだけ解決されてもしょうがないですから
一番手っ取り早いのは顔無しに銀汁飲ませること。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 19:12:19 ID:eNWVro8h
つまりは
鳴海×顔なしということだな。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 20:12:21 ID:Qbz6MWFH
なんで新刊の話がスルーされてるんだ?
バイト先にはもう届いてたっていうのに
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 20:14:48 ID:L3FL00sE
マジか!ヤタ!!買ってこよう!!
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 20:20:43 ID:dS9tQmzn
なんだってんだい
全然そんな事無いよ
ジム
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/18 22:00:34 ID:SUW96asr
だから、犬×鳴海×魚でいいじゃん。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 01:04:49 ID:MiTk+WHH

         ,____ 
       // |  \  '\
      /,,,ニ!ニ!ニニ!ニニ! 
      | ─ 、 ─ 、 ヽ |  | 
      | \_ | _/   |-、/
      | ' - ム─ ′  6 l    からくりサーカス でGoogleイメージ検索すると
   .   ヽ 'ヽ___/'  ,-'8    何故か1番目に裸のファティマが出てくるアルよ
        ヽ_LL!_ /ヽ. 8
        / ,中   .l ^ヽ
        | | 中    |  |
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 03:19:28 ID:wOjLJFfm
三姉妹はゾナハより、攫われて自動人形として改造されて欲しかった。
んで再登場時にイイ笑顔してくれたら黒賀編も許せたのに。
もちろん猿は大泣きしながら壊すんですよ、それを。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 06:32:42 ID:m+l3yIPC
エレが顔ナシに洗脳されて敵になって出てきて欲しいな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 07:28:30 ID:UPH4ljEp
>>917
ホントだ。比良吹サンもいるし。さすがチャイナポー!
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 12:01:03 ID:9BSe8T3f
>>905がコピペできない、特定の文章を書き込めなくする機能でも2chにあるのか?
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 12:14:34 ID:QnJPvYRf
>>921
あるよ
特定語を含むと送信しても書き込まれない機能
おかしいと思って連投しまくるとアク禁になりかねないんでスレ違い
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 14:20:01 ID:wOjLJFfm
URL判別するスクリプトはあるそうだ
つかなんでコピペなんてしようと思ったんだか・・
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 16:51:21 ID:mrEUsmQG
パペマペオタの自作自演じゃろ?
コピペ不能を装い、試しにコピペさせる為
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 16:56:52 ID:xAw2NCRr
アクアウイタエの容器はなぜ溶けないんですか?
井戸は何で溶けないんですか?
何でも溶かすのがアクアウイタエじゃなかったんですか?
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:25:38 ID:ceOFjc6C
溶解と腐食は違う。最強の酸カルボラン酸はガラス瓶に入れておける。
さあ?井戸の石が石英製とかなんじゃない?
水は何でも溶かす最高の溶媒。アクアウイタエは原料井戸水。
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/19 23:50:45 ID:CTtuwzUl
170円の品物を購入するのに470円を相手に手渡したのは何故でしょうか?
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 01:08:10 ID:ds90uBw9
お釣りがほしかったのさ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:44:02 ID:jhLT69y3
からくりをこよなく愛するオマイラに質問です。魔猿が攫われそうになった時に
ヘイマが引っ張り出してきた兵器はなんディスカ?
前に人形相撲のときに使った人形に兵器くっつけてるみたいですが
いつの間に何を考えてあんな兵器くっつけましたか?
村でも滅ぼすつもりでしたか?
と言うより一介の小学生がどっからあれだけのミサイルとか調達してきましたか?
マジで分かりません。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 07:44:53 ID:MBiKuysw
しかしエレの子供の時からの人形訓練はなんだったんだろう?
勝に二年で追い抜かれてしまった。

生まれたときからしろがねなんじゃないのかよ。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 08:04:33 ID:HmS+biVU
>>929
阿紫花兄貴から可愛い義弟へのプレゼント
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 10:34:21 ID:VjsSRGAY
>>931
ワラタw

しかし、あの義兄弟の関係はどうなってるんだろう。
平馬が英良慕ってて妹達は嫌ってるのは解るんだが、
英良は弟妹をどう思ってんだ。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 16:29:30 ID:PGVEqo1G
>>932
わたしゃ べつに どーでも(悪夢の始まる29巻より)
これはまた別の話かな?うろ覚えなんでスマソ
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:08:55 ID:nnpxBO8I
たしか人形達はロケットとか銃とか近代兵器
使われると動きが凄く早くなるんじゃなかったけ?
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:16:28 ID:ETmHlfaO
ちょっと前にも出てたけど「あからさまな武器」がNGらしい。

あの場合ヘーマロボはあくまで人形で兵器は「オプション」という扱いなんじゃない?
ギイの人形もちょっと兵器っぽい能力あったと思うけど。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:43:01 ID:srhnzlkW
犯人は武器のようなもので自動人形を襲ったと供述
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:47:09 ID:AH38DIdN
>>935
平馬の場合、オプションが巨大過ぎて人形の方がオマケに見えるからなー。
食玩のお菓子みたいに。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:49:55 ID:hk9BbLsa
藤田漫画と荒木漫画読むときはは細かいこと気にしちゃイケナイ(・A・)
勢いでよむべし
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:52:35 ID:aEQZJbVZ
>>938
黒賀村の前なら素直にそう思えたけどね。
禿しく失速した後に、勢いがなきゃ読めない展開持ってこられるとそりゃあもう…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:54:03 ID:NbknfixD
そうか、おまいらは三姉妹嫌いらしいな。

じゃあれんげタンは漏れが引き受けた!
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:55:36 ID:hk9BbLsa
>938
あ・・・
黒賀村は(ry
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 19:57:42 ID:AaFf1qQY
そういや、れんげたん萌えスレみたいなの乱立してたな・・
あれどうなった?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/20 22:12:47 ID:jhLT69y3
>>940
目が逝った状態でケタケタ笑う機械人形に改造してやってくれ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:24:19 ID:uX/+Zbr7
廃スレになりつつあります
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:39:39 ID:q5P7rmW4
アニメ化マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 01:59:54 ID:T0I+Befp
MARの?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:43:32 ID:uX/+Zbr7
前このスレに出てた朝目の簡易アニメはいい感じだったなあ。
あんな感じならぜひやって欲しいよ。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:44:19 ID:U1b6eXCA
おまいらお正月のお年玉に
フラッシュジミー似な親戚のオジサンから1万円貰ったらどうする?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 02:46:07 ID:LuO5C19a
何が言いたいのかよくわかりません
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 03:04:31 ID:t3jV/0/7
>>948
叔父さんありがとう、と言ってほっぺにキスするよ。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 03:41:13 ID:NFD3hsd0
>>950
次スレヨロ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 03:48:19 ID:uX/+Zbr7
やっぱり複数主人公はきつかったんだと思うよ。
それぞれのエピの盛り上がりではガッシュより熱いんだけどね。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 07:44:41 ID:vceSQPsi
藤田次回作の構想とかあるのかな?
もう少年誌じゃ限界だよな。

荒木もジャンプから切られるみたいだし。
藤田も青年誌行きかな?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 07:54:36 ID:dAFKlPDb
藤田、ホウライのネタを弟子にあげちゃったのは惜しくなかったんだろうか。
あれなら全然少年誌で大丈夫だし、藤田の望むお子様も対象に出来ただろうに。

そう言や、ホウライの本誌連載の話は何処行ったんだろ?
確か、1巻出てたよな。続き書くのか、ケンイチみたく最初からやり直すのか……。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 07:55:54 ID:ju7rPljg
個人的には藤田や皆川みたいな絵を緻密に描き込むタイプの作家は
有望な新人の育成の為にも必要だと思うけど。
安西のところでアシやるのと藤田のところでアシやるのとじゃ
身に付くことの量も質も違いすぎるだろうし。
かといって、少年誌向けの漫画を描くのに青年誌で連載してる作家の元で勉強するのも違う気がする。

次回作もサンデーでいいから、編集部や雑誌の事も考えて
10巻〜15巻くらいまではアニメ化できるような作風にして、それが実現して
知名度も人気も伸びてから・・・
『愛と勇気をね!与えてあげる前提で、まず怖がらせるだけ怖がらせてあげちゃうよーん!!』
狼狽する編集やアニメスタッフを尻目に藤田節が炸裂!!するといいなあ・・・。
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 08:00:25 ID:uX/+Zbr7
青年誌で藤田独特の青臭い話もつらそうだね。
少年誌しかないよ。
荒木と比べられるけど、違うよ。
荒木漫画のキャラわんわん泣かないもの。
笑わないし。
ハンターみたいなのが平気で掲載される今、少年と青年を分けるのはグロじゃなくてエロな傾向があるよ。
藤田は漫画がむさくならないためにお色気は描くけど、
エロなんて描きたがってるようには見えないよ。
ついでに言うと荒木はなんかホモ描きたがってる雰囲気があるから
それは青年誌でいいよ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 09:06:15 ID:jxSIBF4f
どう見ても藤田漫画の無意味なエロは、
読者サービスというよりは作者の趣味としか思えない訳だが・・・。
うしとらや夜の歌なんか、とりあえず年頃の女性キャラは
一回ひん剥いとかないと気が済まないっていう拘りでもあるんじゃないかってぐらいだしw
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 12:21:48 ID:2cqXoUP9
あれは藤田の悪い病気だw
でも、炎の中で素裸で人形操るアンジェは格好良かった。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 15:02:13 ID:11diRwPb
ホウライの人は、クリーチャー担当だったのが丸わかりだな。
人間と妖怪の絵柄が違いすぎ。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 16:38:43 ID:xJp3EuUS
単行本派なので、いまかいまかと楽しみにしてるんだが
まだコミック買えねぇ…('A`)
田舎はつらいね。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 16:40:59 ID:31fwLJ6V
次スレまだあ
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 16:55:19 ID:e9VbBLPh
このスレなんだかんだで人が絶えないね・・
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 17:34:56 ID:xckKlX7N
>>956
おおむね同意だが最後2行はちょっと待てや
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:28:30 ID:zJNm/qyn
次スレたててみる。ちょっと待ってて。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:33:46 ID:zJNm/qyn
ごめんなさい。だめでした。
テンプレ貼っておくので、どなたかお願いします。

↓↓↓

からくりサーカス 第74幕


藤田和日郎、からくりサーカスについて話すスレです。
新スレは950を踏んだ人が立てるかん。
荒らしは放置。
ネタバレはサンデー発売日(水曜日)0時からでお願いします。

<前スレ>
からくりサーカス 第73幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101377806/

スレ用年表サイト(※現在最新情報と異なります)
http://cirque-de-karakuri.tripod.com/
からくりスレ用ログ倉庫
http://karakuri-circus.hp.infoseek.co.jp/

からくりサーカスまだだめぽ12【ネタバレあり】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1102426166/
……あぁ…正二【追悼】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049764841/
勝タンかっこいい……
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049273250/
からくりサーカスの自動人形に燃(萌)えよう!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096033736/
【しろがね】ジョージ【O】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083601320/
エレオノールタンと結婚したい奴来い@からくり
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093280428/
加藤鳴海が再登場するまで体育座りで待つスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1094489869/
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:35:29 ID:zJNm/qyn
ギイスレはdat落ちしてたので削除しますた。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/21 18:43:01 ID:JOmMNf1d
たてたよ
からくりサーカス 第74幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1103622123/
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 02:26:00 ID:yTMAZswI
うめようよ
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 05:35:34 ID:yTMAZswI
うめようや
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 06:40:08 ID:zLa5Zdfw
うめないか?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 07:04:48 ID:BfPfiOvK
じゃぁ1レス協力。
972名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:07:23 ID:wbQwQTyj
>970
ウホッ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 12:48:36 ID:sLuASIRD
>>956
>>荒木はなんかホモ描きたがってる雰囲気があるから
ワロタ
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 19:21:36 ID:KtIMr41Q
ウホッ、いい笑顔。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:41:57 ID:hyxRdjVL
埋めついでに質問。
金=顔無は、最初は柔らかい石を使って転生しましたよね。
しかしディーン時代には何故か石精製のノウハウを忘れてて
勝にDLしようとしている。
今のフェイスレスは柔らかい石は作れないんですか?

ウィタエ化すると、石精製の記憶だけが(銀みたく)ポッカリ抜けるんですかね。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:44:13 ID:DS2lFMNf
ウホッ、いい命
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 20:48:42 ID:KmY/Hx1o
金は製法忘れてしまったから、エレオノールの体内の柔らかい石欲してるんだろうけど、
実は髪の毛溶けた生命の水飲んだ犬の方は覚えてるんじゃないかと思ってる。
後、鳴海は実は柔らかい石の製法思い出せるんじゃないだろうか。
作った時の状況語ってたし。

それはそうとして、180年も生きて来たしろがねの内、誰も柔らかい石の研究しようとしなかったんだろうか。
つか、あれだけ時間在れば作れそうなもんだと思うが。
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:05:11 ID:konS+2pz
連中は復讐第一だからなあ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 21:17:05 ID:L2ogLAn7
そこで魔人フゥ様ですよ
980975:04/12/22 22:49:08 ID:fJrgd0zF
>>977
どもも。
今まで35巻までのまとめ&ファンブック読んでましたが
やはり白金の石精製に関する記述がありませんでしたョ。

犬は、メインに対するバックアップて位置関係じゃないすかね。
顔無の思惑とおりに(主にしろがねたちを)進めさせるための案内役みたいな。
仮に犬が石精製を覚えていたとすると、既にマスターに報告しており
しろがねOより凶悪な3解をもつフェイスレス軍団ができている気がします。(犬が別の野心を持ってれば話は別ですが)

鳴海が石作れるウルトラC技を出してしまうと
今までの拳で作り上げたものは何だったの(´・ω・`) ショボーンになってしまうので
それは話の流れ的にも回避したいw

180年存続してるしろがねのうち、アウトローのフゥが石研究しててもおかしくはありませんな。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:07:54 ID:konS+2pz
今週のチャンピオンのマスターガンマスターの最後のページ勝かと思った
ずいぶんと邪悪な笑顔だけど・・・
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 23:49:26 ID:b3xUpIiu
>>980
白金=顔無しではないという事を暗示しているのでは?
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 00:02:22 ID:fJrgd0zF
>>982
あと20巻くらいかかりそうな暗示ですな(´・д・`)
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 01:47:18 ID:Hw54B7Gb
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:31:16 ID:WsQ75WyN
金犬が素直に金の言うとおりにしているのが不思議。
呑んだ金汁が一杯だけだし、やっぱり犬だから、白金の記憶や意思だけが伝達して
性格は自己中金のそれじゃなくて忠実な犬のままなのかね。
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 11:39:46 ID:kgC7X+QV
鳴海は銀汁一滴しか飲んでないのにのっとられそうになったよ。
エレも、多分ちょっと口に入っただけなのに、責任取らされそうだよ。
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/23 13:37:22 ID:w92fpoAS
鳴海は気付いていないけど、月に一度ダールにのっとられて大酒飲んでるんだよ。
988名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 00:30:15 ID:lwmC25I5
何がムカツクって
いつまでもエレは鳴海、もしくは勝
・・・と自分のコトしか頭にないこと

こんな自己中野郎に鳴海の気持ちが傾くハズがありえません。

ギィはひたすらエレを守ろうと画策しているが
既にその行動事態がエレの立場を悪化させて
いることにまったく気づいていないアホです!!

顔無し様には是非手に入れたエレを
「飽きた」の一言で
あっさり捨ててほしいです。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/24 01:04:01 ID:YkDLHBkt
鳴海って、本当に馬鹿だよね。
990名無しさんの次レスにご期待下さい