D.Gray-man 第23夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
†掲載歴
赤マルジャンプ2003WINTER「ZONE」
週刊少年ジャンプ2003年34号「Continue」
週刊少年ジャンプ2004年27号から「D.Gray-man」連載中

†前スレ
D.Gray-man第23夜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100263714/

†ネタバレに注意!ここはネタバレ話題ありのスレです☆
†各キャラ萌えスレではバレ禁止☆

>>950が次スレを立ててください☆
†スレが立てられなかった場合は次の人を指名してください☆

†関連スレや関連情報は>>2-10あたりを参照?(・∀・)

†推奨コメント「はい?(・∀・)」「AKUMAは哀しすぎる・・」「だって☆野だし」
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:29:37 ID:5PyLUuvL
        ○
     ・゚・。ヾ|>
_| ̄|○ノ  <

思いっきりスレタイ間違えました☆
やる気ENDなんでテンプレ適当に貼ってね☆
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:32:07 ID:c8r5NIrq
†キャラ萌えスレ(バレ禁止に注意☆)
灰男のアレンたんはショタエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090644302/
【太股】D.Gray-manのリナリータンはエロカワイイ2モモ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097225515/
D.Gray-manのリナリータンのくっさいオナラ3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099750949/
D.Gray-manの神田さんはカッコエロカワイイ三幻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100429568/
D.Gray-manのティムキャンピーたんにハァハァするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093231959/
Dグレイマソのトマたんはボノカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098200204/
【快楽人形】D.Gray-manのララたん萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093265596/
【D.Gray-man】ミランダはキモカワイイ【うんこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098701828/
D.Gray-manのロード・キャメロットに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097947107/

†関連スレ
D.Gray-man考察スレ(考察スレ兼信者スレ兼マターリスレ兼総合萌えスレ☆)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100492722/
D.Gray-man追悼スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086245154/
【星野桂】灰色男達がバラすスレ2【D.Gray-Man】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099210553/l50

†関連リンク
【星野桂】D.Gray-man保管庫【(・∀・)にこ!】
ttp://www.geocities.jp/d_grayman/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:32:38 ID:c8r5NIrq
†ガイシュツデジャブリスト

【ジャンプ系】
ヒカルの碁、地獄先生ぬ〜べ〜(鬼の手)、神撫手(神撫手)、少年守護神(完全具足の篭手)、
BLEACH(チャドの腕)、ゾンビパウダー、NARUTO、BLACKCAT、マインドアサシン、クレイモア、
バスタード、武装錬金、ワンピース、遊戯王、ソードブレイカー(魔城ガッデム)、
DEATH NOTE(レベル2のデザイン)、藤崎竜漫画(略画・書き文字)、HUNTER×HUNTER

【サンデー系】
ARMS(ジャバウォック)、うしおととら、からくりサーカス、GS美神(横島)、新暗行御史(山道)、
スプリガン、結界師

【マガジン系】
王ドロボウJING、ハーレムビート、サザンアイズ

【少年誌系】
鋼の錬金術師、クロノクルセイド、ガンドライバー、プリンセスチュチュ、B壱、テスタロト、ドラえもん

【青年誌系】
トライガンマキシマム、ヘルシング、ベルセルク、寄生獣(ミギー)、パイドパイパー、怪力乱神クワン、
ピルグリム・イェーガー、RIOT

【少女漫画系】
天使禁猟区

【アニメ】
スクライド(シェルブリット)、Gガンダム、カウボーイビバップ、スチームボーイ、エヴァンゲリオン、
攻殻機動隊、イノセンス、ラピュタ

【ゲーム】
バロック、ガングレイブ、デビルメイクライ、リンダキューブアゲイン、サモンナイト、FF9(ジタン)、
女神転生シリーズ、ブレスオブファイア5、ヴァンパイアハンター(レイレイ)、スペクトラルフォース(ヒロ)、
デュープリズム、サモンナイト2(ビーニャ)、デモンベイン(エンネア)

【小説】
キノの旅 (イラスト) ダレン・シャン

【映画】
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス、恋はデジャヴ、ハリポタ、ターミネーター2、Xファイル

【音楽】
ディルアングレイ、オーケン

※このリストは過去のこのスレでガイシュツの話題です、パクリというわけではありません
NGWORDに入れるとガイシュツにイライラせずにご利用いただけます
このリストを参照して話題のループを避けるのに役立てましょう
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:32:51 ID:aGhevvk8
乙め・・・
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:33:09 ID:c8r5NIrq
†仮想19世紀とはどんな世界?

・イギリスからイタリアへ列車で出発できる
・断崖絶壁の岩山の上に塔を建てることができる建築と運搬の技術がある
・コンピューターや立体映像やロボットや感情を持ったゴーレム(門番)を作る技術がある
・しかし携帯電話は背負う程大きいものしか作れない
・レントゲンは様々な透視解析脳能力を持つ便利な光線だが人の外見は写り骨は写らない
・日本料理がイギリスで簡単に作られるだけの知識と材料がある
・元帥という階級はそんなに珍しくない存在
・そびえ立った岩山の上の建物の地下に繋がった地下水脈が流れている
・しかもそこから人や物資の出入りができる
・岩やAKUMAを貫く程のビームの上に立っても平気なブーツがある
・教会に勤める女の子がミニスカートをはいていても許される
・牧師とシスターが同じ教会にいて夫婦になれる
・若い女性が警官になれる程に女性の雇用機会が認められたとてもリベラルな社会情勢
・空飛ぶゴーレムを見ても驚かないがAKUMAを見ると驚き恐れる人々が住む
・AKUMAとエクソシストの存在を警官は認めないが列車の乗務員は認めている
・500年前にはすでに快楽人形を作りだせるほどの技術が存在する
・その快楽人形が人を殺していてもかわいい女の子型だと許される
・空を飛ぶ乗り物を作る技術があるがそれは移動手段に活かされない
・ウンコをぶつけられるのを知っていてわざわざぶつけられにいく不幸女がいる
・ロードの敬称が女にも用いられる
・7000年前に伯爵という爵位が存在する
・ノアの大洪水で世界が滅亡したはずなのに人類は生き延びている
・箱舟に乗り助かった自称真の神に選ばれた一族がいるのに人類はその子孫ではない
・自称真の人間は対アクマ兵器で大ダメージを負ったり剥けたりすぐに再生したりする一族

†灰色年表

・7000年前
 古代文明と千年伯爵との戦い
 ノアの大洪水(暗黒の三日間)で世界滅亡
 イノセンス世界中に飛散
・500年前(仮想14世紀)
 ララが作られる
・100年前(仮想18世紀)
 石箱(キューブ)発見
 黒の教団設立
・現在(仮想19世紀)
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:35:22 ID:c8r5NIrq
†エクソシストと黒の教団の秘密

・7000年前の暗黒の3日間のノアの大洪水で世界中に飛散した109個のイノセンスが存在する
・黒の教団が回収したイノセンスの数は現在41個(ミランダのイノセンスが42個目)
・神の結晶=イノセンス=左手の十字架=加工したものが対AKUMA兵器
・イノセンスの使徒=イノセンスの適合者=エクソシスト=AKUMA破壊者
・イノセンスは一つにつきただ一人のみ存在する適合者がいなくては力が発動しない
・適合者はいなくてもイノセンスの不思議な力が発動して500年間も勝手に動き回る殺人快楽人形はいる
・100年前に創設された黒の教団に所属するイノセンスの適合者すなわちエクソシストは現在19人
・ただ一人の適合者が死んでしまったイノセンスは役に立たないのではないかというのは謎
・黒の教団には山積みになる程の書類製作能力と情報がある
・エクソシストは建物の上から飛び下りても平気だが壁に叩き付けられるとダメージを負う
・エクソシストは-100度の空間でも平気で戦うことができる
・対アクマ兵器はノアの一族に対しても有効
・任務で世界各地各国に派遣されても会話に不自由はないインテリ集団

†AKUMAは哀しすぎる秘密

・暗黒物質=ダークマター=イノセンスの反対の物質=加工したものがAKUMA
・AKUMA一体を誕生させるには二人の哀しすぎる犠牲者が材料に必要
・AKUMAの材料になる魂(中の人)と人に化けるための人間の皮(外の人)の二人は身近な関係
・AKUMAは人を殺し続けると経験値がたまってレベルアップだー
・AKUMAの血から作られる弾丸の毒に感染した人は星型の痣に蝕まれて死ぬ
・毒に感染して死んだ人の死体からは毒ガスが発生する
・人を殺したかわいい女の子型快楽人形は許されても哀しすぎるAKUMAは許されない
・AKUMAは真の神に選ばれた人間というノアの一族には逆らえない
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:38:20 ID:7TpnTcfZ
>>1
(・д・)チッ

ところで来週のバレまだー?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:38:32 ID:L71ICBtP
>>1
おつー
↓貼っとけ言われたから貼っとく

これが☆野の・・・
デジャプ・・・だよ・・・
804 ィ sage 04/11/11 20:35:14 ID:WTrZ3KBo
ttp://aashidee.client.jp/grayman/sdbrxdgrm01.jpg
ttp://aashidee.client.jp/grayman/sdbrxdgrm02.jpg
ttp://aashidee.client.jp/grayman/sdbrxdgrm03.jpg
ttp://aashidee.client.jp/grayman/sdbrxdgrm04.jpg
ttp://aashidee.client.jp/grayman/sdbrxdgrm05.jpg
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 19:04:24 ID:YV133ct5
灰男スレは1がスレタイ間違えること多いな、おかげで過去ログが分け若芽。
別にいいけどね、1乙
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 20:31:17 ID:lWKC1Rcq
>>1
もつカレー
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 20:38:11 ID:l8TWFi7G
ちょっと聞いてくれ

俺の友達にグレイマン信者がいるんだが
最初俺がジャンプで変なマンガがやってると言って紹介したんだけど、
そいつは何を勘違いしたのか「アレンかっこいい」「リナリー萌え」とか言って、
完全にグレイマン信者に毒されて非常に喧しかったんだ、
しばらく適当に流してたんだが、もういいかげん頭にきて言ってやった。

「いいかげん目を覚ませ!!グレイマンはお前の言うほど面白くはない
よーく考えてみろ、キャラクターどうこう言う前におもしろいのか?
俺はあきれたぞこの展開。」
まあ急な展開ではあるけれど、、、とか言ってきて
「こう言うマンガ読みたかったらコミックAやガンガンでも読んどけ(勝手な偏見)」
すごく弱気になってる、、、
「読み直してよく考えて来い!!でも俺はリナリーとキャメロットは好きだ!!(フトモモとか)」

しばらくして奴からメールが着たんだけれど、こう書いてあったんだ
「哀しすぎる…」
、、、、、
「ニコ!」って打ち返しといた、俺は奴をもう止めない。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 21:29:36 ID:7/5upAm3
面白いと思う奴に「つまんないよ!」という奴は、頭の良し悪しは関係なく、人間として莫迦だと思う
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 21:57:02 ID:mOywB6uM
>>13
ハゲドー
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:00:22 ID:k6hNSmGx
そこはクマーでいいのに・・・
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:04:37 ID:mOywB6uM
>>15
バーヤバーヤ
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:06:26 ID:HlHi5QYM
ク、クマーーーーッ
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:29:28 ID:ERpFj07n
†FAQ

Q.本スレはどこですか?
A.信じられないかもしれませんがこのスレが本スレです。
Q.このスレはバレ話題ありですか?
A.一応ありですが、見たくない人のために「バレ」というキーワードを入れるなどしてください。
Q.タイトルの「D.Gray-man」ってどういう意味ですか?
A.不明です。このスレでは主人公のこと説、黒と白のどちらでもない存在を表す説などがあります。
Q.タイトルの「D」ってなんですか?
A.不明です。このスレでは「ダーク」「デジャヴ」「同人誌」説などがあります。
Q.うpキボンヌ?
A.クレクレ行為は禁止です。
Q.「デジャヴ」ってなんですか?
A.既視感。以前に見たことがあるような感じがすることです。
Q.作者の性別は?
A.不明です。が、このスレでは双子の姉がいることから女性の可能性が高いという指摘があります。
Q.作者の他の作品も読んでみたいのですが。
A.読切「ZONE」「Continue」の2作品が発表されていますが、単行本未収録です。
Q.神田は男と女どっちですか?
A.たぶん男です。が、詳しくは神田萌えスレの住人に聞いて下さい。
Q.ロード・キャメロットは男と女どっちですか?
A.たぶん女です。が、詳しくはロード・キャメロット萌えスレの住人に聞いて下さい。
Q.なあ浩志、若い子の間ではその・・・プギャ・・・何とかとか言うのが流行ってるのかい?
A.僕は浩志じゃないよ。敏輔だよ。
Q.m9(^Д^)プギャーーーッ
A.はい?(・∀・)
Q.(・д・)チッ
A.(゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:33:30 ID:7/5upAm3
>Q.なあ浩志、若い子の間ではその・・・プギャ・・・何とかとか言うのが流行ってるのかい?
>A.僕は浩志じゃないよ。敏輔だよ。
>Q.(・д・)チッ
>A.(゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)

ここら辺おもろいな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:44:19 ID:uo1RkYWI
ttp://jump.shueisha.co.jp/yokoku.html

巻頭カラーか。うーん
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:45:34 ID:dt4qMUTo
このカラーはホラーだな
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:48:11 ID:7/5upAm3
カラー、奥にいるのはリナリーと、誰だ?
ミランダには見えないんだがミランダなのかな
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:53:12 ID:6KNg69Mi
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:55:28 ID:mOywB6uM
。゚+.(・∀・)゚+.゚
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 22:55:51 ID:ERpFj07n
左手前からアレン、コムイ、リナリー、神田だね。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:08:14 ID:KPSCrYu9
>・ウンコをぶつけられるのを知っていてわざわざぶつけられにいく不幸女がいる

このネタはヤバイな。星野は本当に謝罪問題まで行く可能性のある描写だ。
何からネタ取ったかしランが、あそこからネタを取ったら担当もだが吊るしあげを喰らうね。
でも同情は出来ない。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:11:05 ID:6KNg69Mi
詳しく
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:16:03 ID:KPSCrYu9
水俣病かイタイイタイ病の患者の少女にそのケースが実際あったんだよ・・・
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:24:05 ID:PK78Rtek
   、;:    :                      :::::::,!
   .:::;:;:     :                      : :::::l
  .::、        :      -..,           : :::::;.,:::!
   .:    .  :  -丶 ,,_,: :::゙'‐      : .、   : :::::‐ .i
ハ;;..、   .‐  : .,,,,,,,,,,,,,,,,, .、''`'ヽ、      ,i′ : :::::::::::/
-;:;:;:;:~'.゙'Vii、 : ::\,ゞヅ: : .フ;ゝ;゙ !;、:::::::::.;::.,ィ_,,..-.::i、:ヽ
゛ 、;:;:;:;:;:;:;::!:.、 : .,.:::`''''ー-''゙.;,ィ;,r!,/',.===l/"゙ソ: _/i:::: !    >>9
,../   .' ::-‐ ::.、    `":.'''''彡'゙y";:'゙  ::.i:;:;:;l..l`  :::::/
       .: ゙i:゙'‐..,,_ _、 ,,,,,;:;:''    : :;:;:;:;|y,.′::;:/::ノ     なるほど・・・・
        .:::::::,、''"   :::::      :::::;:!;:`:` ::::l'      
     : ::::::;:;:     ::::./ ;:      ::;:;:!;:...;:: :/       しんどい・・・・
     .:::::;::     :::,..i′      : .''" !;:;:;:;:./
           _,,.::'   \        ::;:;:.|;:;:../     
 :: : : : :   : ::::.ノ゛      :、,.:`'''::::::: :  ノ;::/            
         :./          ;:::::::::::::゙l'´;.,r'゙
        :;:.!::    、  ::::::`、,...::::::" /
      : ::;:;:::::::"::::;::.__;:;:;:;:;:;:;::./ ...‐./
       ::::::'"`゙'''ー-二,.__〈/>..,
         :::゙ゝ、,.-''´  `゙ーィ´).:;:;:;:.゙ヽ
          .,-''´   :: :.;:;:;:;;,,...:ッ,゙::::::::::: :.\
         ::/::::  :::::;:;::,ノ'",..-‐'´ ̄``ヽ :::::゙'‐
\,    : ::/ :::::::::;:;:..,i'./丶  : ::::::::;::;r丶、:: : ::丶,,_
、`'ー-,,_.,r゙‐.:::::::::::;:./,r'  :::::::..、::::::.._,,.-' ゛;:: :゙j::::::::.'´  ~''-,,.:::::::::::::::::::::::
.:\::::::::;f.::::::::` ゙̄7゙/  : ::::::::::.,,..-ニ-,,_`''ー-ィ :        : `'-:: :::::::::;:;::

30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:29:53 ID:YV133ct5
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | ミランダの奇行は水俣病患者のパクリ
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / ー   ー  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | (・)   (・)  | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /_ \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  んなわけねぇだろ!
 /|  \     /\   \______________

31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 23:30:14 ID:mOywB6uM
差別イクナイ!!!カコワルイ!!!
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 00:05:47 ID:yhM7dQFO
来週のカラー見たけどアレンが座ってる顔って
ZONEの表紙にも描かれてなかった?
てか、絵変わった。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 00:24:06 ID:hrlwZG0r
【MAR】……主人的兒子……!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100630495/l50
【僕達は】梅澤春人SWORDBREAKER-44【待ち続ける】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088597975/l50
武装錬金-CXV(113)-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100259945/l50
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 03:08:23 ID:kkGunLNI
もういまさら設定解説はしなくていい
所詮☆野のオナニー、俺の心には響かない
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 03:28:33 ID:zuJT+f9R
カラーのアレンの左目が不気味というかかっこ悪いというか。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 05:40:56 ID:BjaMPTdJ
>>23
ん?今度はなんのパクリだ?
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 05:51:28 ID:S7r33Vwx
☆野はあまりカラー上手くないみたいだからな。
こういう色数の少ない配色の絵の方がボロが出ずに済む。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 06:30:35 ID:DTqFsBgu
ZONEでやっちまったキノパクに関してなんの恥も感じてないんだな。
パクを置いておいてもせっかくの巻頭カラーなのに
デジャブ感じる絵を描くなんて構図の引き出し少なすぎ。
塗りはいまさら言わずもがな。
絵しか売りがないのにカラー下手って悲しすぎるよ。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 08:49:49 ID:YUbAJVUe
>>38
デジャヴを感じない構図は_だと思う。
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 08:57:03 ID:cqNG3L5i
でもさ>>23見て思ったけど、やっぱり新人にしては絵上手いよね。
(全くジャンプっぽくない・ジャンプでは浮いてる上手さだけど)
他の新人に比べて、絵が合格点なばっかりに、
内容に批判が集中しすぎてる部分もあるのかも、とちょっと思った。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 09:42:05 ID:0LWm98Zf
>>40
絵からの期待というのはあるかもしれないが、
逆に考えてみると分るけど、例え絵が駄目でも
面白ければおそらくここまで批判はされない。
内容が高尚だとか複雑ですよというポーズを取っていながら
内容自体がそれについていっていないのが問題。
例えば登場人物の複雑な感情や葛藤、苦悩を描くシーンはあるのに
それに説得力を持たせるシーンがないとか。
容姿は悪くないが大根役者のタレントの芝居を見せられているという印象。
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 09:52:12 ID:l5KdJlAE
Kiben?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 10:04:03 ID:cqNG3L5i
>>41
>例え絵が駄目でも
>面白ければおそらくここまで批判はされない。
それは確かにそうかも。
絵も下手だったらどれだけ叩かれてたんだろ(というかもう終わってた?)。
でも絵も話もダメなら、ネタ漫画として逆に今より愛されたかも。
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 10:06:04 ID:l5KdJlAE
Oh!
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 10:46:40 ID:m+/8Ah8N
巻頭カラーだけ?表紙もDグレだよね?来週のジャンプ。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 11:40:30 ID:d/pTN3tE
>>43
絵が下手だったら確実に終わってるよなこれw
一行スレでも誉めてるのは絵だけだモンな
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 11:42:07 ID:l5KdJlAE
Blindness?
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:10:39 ID:ZgVQlSi1
印象は小畑っぽい>カラー
系統が同じなんかな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:18:00 ID:dRWNkwP5
絵は上手いけどジャンプ向けじゃないよな。
ガソガソとか行った方がいい。
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:23:36 ID:gECNMVBm
上手いのかどうかは知ったことじゃないが
ゴチャゴチャで非常に読み辛い。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:49:34 ID:q4DPOoEB
俺にはどーもよくわからんのだが、
なんでアクマの認知度が人々の間で低いんだろう。
殺せば殺すほどレベルアップするんなら、世界各地で問題視されてるべきじゃね?
今回なんてミランダ以外の第三者はほとんど被害にあってないし。
だから最近は単なるエクソシストと伯爵側の私闘みたいなカンジになってる。
一話あたりはちゃんとアクマ側の悲しさや酷さが描けているのに。
これが一話が頂点だと言われる理由。アレンの戦う意味を一番理解していないのは実は☆野。
絵がどうこういうのはもっと無い頭を絞ってからにしろと言いたい。
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:57:11 ID:F+Ovvs2y
しかし今は絵柄が重要視される世の中なんだよ
絵柄が悪いと読んですらもらえないから
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 12:59:01 ID:l5KdJlAE
その突っ込みはイクナイです。
住人避難遅杉、とか
怪獣現れるの突然杉、とか
建物壊し杉、とか
自衛隊少な杉、とか
漫画とか特撮でそういった突っ込みはイクナイです。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 13:09:45 ID:GMfsnAjX
m9(^Д^)プギャーーーッ
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 13:14:56 ID:9jif/cM2
まあ★野だからしょうがないよな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 13:36:01 ID:hwOVgvjz
伯爵はとっととアクマに人殺させレベルアップさせて教団に奇襲かければいいね。
どうせエクソシスト19人しかいないんだから勝てるだろう。
ちまちまイノセンスの争奪戦するなんて非効率ですよ。
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 14:00:18 ID:dLI1KUeh
伯爵側を縛る設定あればいいんだけどな。
伯爵何やってんだろうね。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 14:35:52 ID:0LWm98Zf
>>56
しかも神田初登場の回から考えると
普段本部にはエクソシストはほとんど残っていない手薄な状態だから
回収されたイノセンスをまとめて破壊するのは容易いだろう。
門番はチェックするだけで戦闘能力があるわけではないようだし。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 15:20:32 ID:q4DPOoEB
いちおう大元帥とやらが数人いるけどね
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 15:25:01 ID:0NNkKRzR
AKUMAってLv10とかそれ以上のいないの?
Lv2ですらこんにな苦戦してんだから、
ちょっとLv高い奴数匹送り込めばあっという間に勝てそう。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 15:30:29 ID:0LWm98Zf
大元帥が数人いてもコムイ室長のようにエクソシストではないかもしれないし
アレンが来ただけで慌てるようでは守りは薄そうだ。
コムイロボの暴走で易々と大破される本部だから。
コムイロボは人気のない地下水脈の入口付近まで来ていたから
あそこから忍び込まれたらひとたまりもあるまい。

7000年も時間があって世界制服だか人類抹殺ができていない
ヘタレの極みの千年伯爵が相手だから大丈夫なのかもしれないが。
人をある程度殺せばエクソシスト2人がかりでも苦戦するレベル2ができるのに
レベル2は大量投入できるほど数がいないようだし。
こういったところの説明を☆野はどうつけるのだろうか。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 15:47:45 ID:fomDNMDe
殺害数でランクアップって、なんかタクティクスオウガみたいだな。テンプレには入れなくていいけど。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:24:55 ID:yCBItROc
>>51
つまり世界が見えて来ない訳だ
あれ?

キャラも見えてないよ、アクマも
イノセンスもなんだかわかんないし、エクソシストも意味わからん
なんだ全部分からんわけだw
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:29:14 ID:3w+2kdXx
>>51
知ってる人は知ってるけど、それを他の人に訴えても信じてもらえないんじゃない?
もし今ここで俺が「AKUMAは実在する!」とか言ってもネタ扱いなのと一緒で。
けどあんだけAKUMAが沢山いるんなら、認知度上がってそうだよな。
その辺もうちょいうまくやれよ☆野。
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:36:05 ID:uUPtiPMI
Lv1をあんなに大量投入する暇あったらLv上げてろって感じだな。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:43:15 ID:0NNkKRzR
AKUMAが知る人ぞ知る的な存在だとしたら、
それに比べて教団の知名度は高すぎるような気もする。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:49:18 ID:3w+2kdXx
>>66
そういやそんな設定もあったな…
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:50:00 ID:ehRQl67+
全然関係ないけどテンプレ>>1-5に収まるようにしようよ
最近多過ぎてわけわからん。もっと要約しようぜ
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:50:19 ID:GcgcmIIW
>>66
教団の知名度は低いよ
だって警官が知らないし
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:51:13 ID:yCBItROc
そうだ 恐れないで パクリまくって
シモと デジャブだけが ★野桂♪
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:54:11 ID:0NNkKRzR
>>69
ん、じゃあ肩の紋章の知名度が高いだけ?
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 16:59:40 ID:HcF0h2gU
1巻しか出てない状態ですでに物語が破綻してるのも。
どっかで見た設定ばかりなのも。
☆野先生だからしょうがないよ。何もかも。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:00:29 ID:WFLWIUeg
まーアクマは人間に化けれる訳だし、正体を
目撃した人が全員殺されてるとすれば
全然知名度が無い理由になるんじゃ・・・ダメ?
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:05:44 ID:IOZ8syQI
俺の打ち切り予想連勝ストップ作品第二弾
一弾はミスフル
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:09:51 ID:q4DPOoEB
完全犯罪などありえないよ、ワトソソ君
何度も行われているなら尚更ばれないということは無い
それよりも大元帥で思い出したが、ぜひ爆乳大元帥だけはパクって欲しいもんだが
☆野には乳分も足りないような気がする
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:12:44 ID:VEP4Jar2
教団は警官に知られていない。
でも電車の車掌は名前をきいただけで顔色を変える。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:14:27 ID:GcgcmIIW
そういえばさ、前々から気になってたんだけど
何でお前らはアイスファイヤつかうAKUMAが形変わったことにはでつっこまないの?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:16:23 ID:ehRQl67+
教団が運営してる列車だったんじゃないの?
79名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:16:26 ID:dcMsY/OY
dattehoshinodashi
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:26:33 ID:WFLWIUeg
教団の「マーク」が重要なんだろ。
警察も、エクソシストは知らなくても教団は知ってたかもな。
アレンが言わなかったから悪い。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:40:01 ID:vWmuylRD
てことは、やっぱり教団は知名度高い割に、
AKUMAの知名度は低いのか。
ひとつ矛盾jを(無理矢理)解決すると別の矛盾が出てくるね。サスガ☆野タン。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:43:39 ID:5l4aBYzi
だーからゴジラ来ても人逃げないっしょ。
dデモ兵器平気で作っちゃうっしょ。
考えたら負け。
これ常識。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:45:35 ID:ehRQl67+
今から矛盾と言う単語にはj付けろよ。

矛盾J
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:54:55 ID:0LWm98Zf
そのJは釣り針か?

教団の人道に背くところは、その名前を出しただけで
一介の車掌が恐れるぐらいの政治的影響力がありながら、
一般市民に対しアクマの存在を認知させ
その危険性を啓蒙することをまるで行なっていないところだな。
アクマを警戒する知識があれば被害者も減るだろうに。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:56:12 ID:5l4aBYzi
ヘドラ('A`)
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 17:59:08 ID:ehRQl67+
アtrンと矛盾j・・・
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:01:41 ID:q4DPOoEB
136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/19 00:07:11 ID:/U0Cb39u
俺も警察や国家組織とか説明は要らないと思うぞ
警察も助けてくれない状況から救ってくれた師匠って描写でしょ
それが主人公の行動に対する説得力じゃん

説明してない部分に対して読者が「どうなってるんだろう?」と思ったなら
それこそ作品が連載するのに重要な素養、広がりのある世界観って奴だろ

↑師匠とぼくスレより参考資料。このりくつはおかしいと思うが、まあディグレは☆野だし。
ただギャグマンガなら笑ってすませられる矛盾だけど、こういう高尚(の仮面を被ったハリボテ)なマンガは
しっかりと設定が練られていないとまずい。マンガを通して作者が伝えたいことが伝わってこない。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:02:09 ID:5l4aBYzi
アトレンとムジュンジュ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:03:37 ID:ehRQl67+
もういーじゃん好き勝手描けばe-ジャン☆
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:04:10 ID:5l4aBYzi
>>87
( ゚Д゚)ハァ?
糞長い設定解説をダラダラやれっての?
そんなんチラシの裏なりおまけページなりでやってろ。
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:11:15 ID:0SeSi2eL
>>87
その書き込みは俺だけど
師匠と僕のワンピやDB系のファンタジーと仮想19世紀は違うだろうし
グレイマンは「どうなってるの?」とせっかく思ってくれた読者に対して
連載で行った説明が矛盾してたり変だったから批判されてるわけだ

話は変わるけど巻頭カラーっつーから表紙もグレイマンかと思ったら違うのね
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:18:33 ID:0SeSi2eL
俺のレスを引用された以上はハッキリ言うが

説明されて無い部分が不可解なのと
説明された事自体が矛盾してるのとは
違う

前者は読者を引き込む効果が見込めるが
後者は読者に呆れられるだけ
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:19:55 ID:hTLG9JN8
糞長い設定解説なんかいらん。
たまに垣間見せる世界観に、整合性を持たせればいいだけの話。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:20:34 ID:0LWm98Zf
>>87>>91も結局批判になっている☆野は哀しすぎるな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:27:48 ID:0SeSi2eL
まあ星野もノアの一族がどうとかの根幹っぽい謎や設定をしっかり考えてしっかり説明できれば
まだ挽回できるんじゃないか?アクマが哀しすぎるとかはもはや捨て設定だな
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:28:53 ID:hwOVgvjz
>>90
それは設定説明を一話かけてやった★野に対する嫌味ですか?

・イノセンスの使徒=イノセンスの適合者=エクソシスト=AKUMA破壊者
なんて設定説明は確かにいらんね。
言葉を統一すればすむ話だ。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:38:39 ID:VEP4Jar2
おいおい、信者もっと頑張れよ。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:43:51 ID:0SeSi2eL
アンチとアンチがグレイマンを叩く角度で揉めてるだけなんて悲しすぎる…
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:50:17 ID:5l4aBYzi
愛ですよ。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:51:23 ID:ehRQl67+
このスレでアンチと信者で線引きするのはおかしい行為なのです
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:53:04 ID:GMfsnAjX
┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:53:56 ID:VEP4Jar2
>100
と、擁護をあきらめた信者が申しております。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:57:42 ID:ehRQl67+
>>102
と、グレイスレ特有の荒らしが煽っております。
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 18:59:30 ID:GMfsnAjX
m9(^Д^)プギャーーーッ
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:06:06 ID:o/zQyAbb
何か流れがこのスレらしくてワロタ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:21:03 ID:3w+2kdXx
来週号のジャンプ川柳、グレイマンネタかよ。びびった。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:22:48 ID:dcMsY/OY

365 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メール:sage 投稿日:04/11/19 19:06:17 ID:qFo/72Ka
簡易ネタバレ
アイスファイアのヤツはロードによって強制自爆させられる
自爆したアクマの魂は消滅して救済できないらしい
アレンは自爆前にアクマを倒し救済しようとするが
間に合わず。
鎌のアクマはリナリーに倒される
アレンに背を向けるロードにアクマ武器をかまえるアレン
しかし、アレンはためらってロードを撃つ事は出来なかった。
以上。


>>106
詳しく
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:23:04 ID:ehRQl67+
そろそろプギャーを新しくしてみようか。


"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

m9(^Д^)プギャーーーッ


とかどう?
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:26:38 ID:3w+2kdXx
>>107
発動だ ジャンプが俺の イノセンス   だってさ。
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:27:43 ID:5l4aBYzi
>>109
とてもかっこよいですね。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:28:27 ID:dcMsY/OY
>>109
サンクス
発動だ ジャンプが俺の イノセンスね……


"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"





      m9(^Д^)プギャーーーッ

112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:29:36 ID:ehRQl67+
>>109
投稿者いくつくらい?
幼いでそ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:32:36 ID:v0pqG+2E
ワガハイだが何か?
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:34:05 ID:3w+2kdXx
>>112
16歳   だってさ。
俺よりも年上か。
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:35:17 ID:dcMsY/OY
同世代キター
死ねる……
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:35:46 ID:0SeSi2eL
16か…
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 19:36:37 ID:ehRQl67+
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:03:21 ID:NzRZDwXX
意味の分からなさが素晴らしいな>川柳
どこを面白いと思って採用したのか編集に訊きたい
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:04:21 ID:ehRQl67+
発動だ ティンポが俺の イノセンス

安心して寄生型だからさ。
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:04:28 ID:Bj7zgXRM
今まで救済した描写が1話の1度キリしかないのに
自爆して救済できなくてショボーンなんてワケワカメだな
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:43:19 ID:LovjGkwU
グレイマンを1位にしよう
http://mars.bbsplus.com/cgi-bin/s8/enq.cgi?id=atoran
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:53:29 ID:nLo6iMfS
と☆野が申しております。
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:53:54 ID:pVhjG4KN
そこはクマーですよ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 20:55:17 ID:GMfsnAjX
    /    /      }!' /|    \
   /  ,、 /      |  ,';;Vィ      'i
  / ,、'´,、/      ,イ /  ,l | ':,   |
  |////      // /   / / ! |   |
  l//// /    / /./    ,'/|/,| |   .|
  ',//////    /_ / /' '\//,;彳l   |   _,,、-ヘ
   ヽ「// l   /  -・=- , (-・=-ソ| |   l  F=、_ ノ   「 ̄了 '''i
  _,、、|! |/   /  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽイ/  /   }  `i     `>‐-、l、
  「// ト|'|  /   ` ┃ノヨョヨコョヨi┃|イ . /   }h、 }r-‐‐‐<   )f‐`ヽ
_,,.」 ,、-‐=|  ト、   ┃ |コュユコュ|┃/ノ! ; /  /'2,、-'⌒ヽ、,イ(j`r=-''"´
'、l/」ニ二.| /!ト、、'‐、_ ┃ヽニニニソ┃/. |/|'  / )  (|!)  `(,、-‐'"´
イ}に、r‐-|/`| ::丶: `'‐┗━━┛∠シレノ   ( /  _ .,、-'"`
,、-''";;;;``;ヽ、ヽ\\、_   (く<;;;ノ;;ト;;``'''',、 ⌒ヽ/-'"´      ,、-‐'´ ̄)
  ,;;;;;;;;;;;;;;;;/`ヽn`ヽ・「!:.、  } ゝ;;;';;;;、‐'"´,、-'"´     ,、-‐'"´    /
  ,;;;;;;;;;;;;;;/   〈 `'「!{;| '') `ヾ、-'" ,、-'´     ,、-'"´  / ̄、 ̄`'--
,、- ‐‐-'、,、ィ=ゞ} K<>‐'"´ ,、-'´     ,、-'"´    r'"    ノ_,
 ;;;;;;;;;  ,、-' ヾ;`'ヘv'"´ ,、<__,、-‐'"´     ,、‐'´ゝ‐-‐'",  `ー‐
 ;;;;;;;,,,/ )  ,、‐'´ ,、-'´             (´   /ー''"^ー'"
-‐''",、-==∠r-‐'"´              ,-'`ー''"´ ,、 -‐'  /
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 21:02:21 ID:YXi+k6Na
それは鋼↑
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:09:13 ID:srpsXclo
来週のアレンマジウゼー
逆ギレすんなっつーの
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:11:44 ID:8+RLMbH8
この漫画を「ディグレ」と呼ぶ奴は信者で間違いない
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:12:30 ID:23INyEqA
このスレの住民は他にどんな漫画を読んでいるの?
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:14:58 ID:CSRGi/Xq
↓トライガンと見た
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:17:57 ID:ZxcUwL5u
つうか、ワクワクとかなんたら錬金に比べたら百倍面白いんだけど。
星野はまだ未熟だけどセンスはかなりあると思う。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:19:20 ID:srpsXclo
むしろ☆野は技術はともかくセンスが圧倒的に欠けてるだろ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:22:31 ID:XZ5Mena3
アレンてなんか偽善者っぽいんだよなー
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:22:44 ID:ZxcUwL5u
は?
何言ってんのお前?
キモヲタのセンスで星野のセンスを計ってんじゃねーよ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:24:10 ID:srpsXclo
はい?(・∀・)
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:24:10 ID:Ym9TmlhP
なんとなくだけど、このスレで見かける信者が好んで使っていそうな言葉。
「ディグレ」
「粘着」
「はい?(・∀・)」
「詭弁」
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:27:31 ID:CSRGi/Xq
m9(^Д^)プギャーーーッ は?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:35:20 ID:xxhzygOz
>>135
「Dグレ」
「灰男」
追加。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:38:18 ID:ZhmOuHCP
【デジャヴが☆野の】D.Gray-man 第24夜【イノセンス】
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:38:29 ID:Az2lCR46
アレンが偽善者に見えるのは
実はリナリーの体を狙ってるから。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:39:44 ID:CSRGi/Xq
>>135
「m9(^Д^)プギャーーーッ」
「だって☆野だし☆」
「デジャヴ」
追加。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:39:47 ID:Ym9TmlhP
>>136
プギャーはなんか流行ってるみたいだから。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:40:50 ID:PVaw4BYh
あぼん多いな。プギャーでも沸いたか。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:41:04 ID:Az2lCR46
>>138
もうスレタイ考えたのか。先走りすぎ。
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:43:02 ID:qTYb4CkE
>>135
「なあ、浩〜」
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:45:39 ID:Ym9TmlhP
>>138
次のスレは25夜だよ。
スレタイを間違えたそうなので、このスレは実質24夜。

てか、アンチもよく使う言葉まで混ざり始めてるよ!
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:56:21 ID:srpsXclo
>>133
具体的に☆野のセンスってどこで感じ取れるの?

小道具は厨房サイトの素材みたいだし、
造語やネーミングも「十字架の墓」や「霧風」を見る限り
絶無としか思えないんだけども
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:58:03 ID:Ym9TmlhP
じゃ、そろそろ本編の話でも。バレ注意ね。
新しい回だけど、悲劇よりもアレンの無能ぶりが気になってしかたがない。

アクマはイノセンスで破壊されないと中の魂が救済されないからといって、
キャメロットに自爆させられそうになっているアクマに突進するアレン。
でも、走っていくより左手のちくわ砲で撃った方が断然速くない?
アレンは蛍光灯ビームよりも速く走れるのかと小一時間問い詰めたい。
さらにその正面に回りこんで爆発からアレンを救い出すリナリー。
そのスピードがあるならアクマにとどめを刺してやれたのではないかと。
「なんで止めた!」「仲間だからでしょ!」とお互いキレる前に
2人ともやれることがあっただろ、と。

その後に最後のアクマがミランダを狙って飛んで行ったときは、
すぐさまちくわ砲で撃ったり回りこんで蹴り倒したりしているのに。
エクソシストとしての無能ぶりが表れてしまって、
アクマの中の魂の悲劇が霞んでしまう構成だったのは
考慮の足りない失敗だったと思う。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:11:45 ID:+oZ8u8su
悪魔を救うんだったら前回のときも殺人人形じゃなくて
悪魔も救えよ。
今頃そういう設定を思い出すんじゃない。

このスレに対する星野の視線を感じたよ
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:13:06 ID:HZ7GIYLB
リナリーって中国人だったんだな・・・なんか新鮮な気持ちだ。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:17:20 ID:Ym9TmlhP
スレの話題にリンクした展開といえば、
能力を使った後、今回になって急に出てきたミランダのあぶら汗もね。
なにかの負担を表しているのかも。
能力が強力すぎるからなにか制約を付けろというのは
たぶん周囲からも指摘されていたんだろうね。

☆野がもしこのスレの内容を知ることができたら、
さぞ作家として勉強になることだろうね。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:19:10 ID:srpsXclo
敵が強いんじゃなくて主人公側が弱く役立たずに見えるから、
アレンの口先だけっぷりが強調されちゃってるね
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:36:34 ID:urr2ZS8v
さすがは☆野。見事に斜め下をいったか。
優しいアレンタソは人間であるロードを撃つことが出来なかったって
敵の中枢であるロードを倒すという大意も果たさず
取り逃がす事でアクマの抑止を怠り更なる被害を招く
最悪の結末だと思うんだが。

つか、顔で救済の取捨選んでるんだからいっそアレンを
色情狂にすればいいよ。Gray-man100%でもやれば。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:42:06 ID:Ym9TmlhP
キャメロットが逃げるときも、
頭にちくわ砲を突きつけながら撃てないアレン。
しかし優しさを描写するはずが、別に撃たなくても
ノーマル状態の巨大な左手で身動き取れないように捕まえておくとか、
殺さない程度にダメージを与えて捕獲するとかなぜ考えなかったのか、
そういう単純な疑問がまず浮かんでしまう。

そしてリナリーもその様子を目の前にして
なぜみすみす黙ってキャメロットを逃がしてしまったのか。
キャメロットが人間だという説明を受けたところで、
アレンなんかは皮が剥けて人間ではない中味や
人間ではあり得ない再生能力を目のあたりにしているのに、
なぜ2人ともそれを考えもなく信じてしまうのか。
ここでアクマを操る立場のものを逃がせば、
より多くの犠牲者や救われない魂が生まれるというのに。

アクマの中に救うべき魂があるのは
エクソシストなら当然知っていることであり、
そんな葛藤などとうの昔に済んでいて当然のことのはず。
先輩であるリナリーまでなにもしないというのはどういうこと?
こういう部分の考証が本当に浅い。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 01:58:37 ID:Ym9TmlhP
こんなこと書いたら信者に攻撃されそうで恐いね。
反論じゃなく悪口を言ってくるからあの人たち。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:13:23 ID:az24S7Ec
2004年11月18日
20:29
1: ひびき♪
はじめまして、ひびき♪と申します。

ひとつ気になることがあります。
時計のどの部分がイノセンスなのでしょか?
時計そのものだとしたら、ミランダは行商人みたく
あれを背負って移動または戦闘?(-_-;

2004年11月18日
21:39
2: めろんまろん
☆ひびき♪様
(爆)!!!
確かに。
それは思ってもみませんでしたよ!!!
コンパクトに携帯タイプにでも変形するんですかね???
来週当りにハッキリするかな。
背負ってたら笑う。
ちょっと背負ってて欲しい(笑)
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:21:51 ID:65gkGfje
あの包茎キャノンはなんとかすべきだ
変形中のグチョグチョ状態のほうがまだいい
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:31:02 ID:WA5mtEiy
来週のグレイマンを読んでアレンの素晴らしさに目覚めました
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:37:53 ID:qTYb4CkE
・・・・・・・・・・あれれん?
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:38:54 ID:+oZ8u8su
そのとき和歌山では
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:43:17 ID:qTYb4CkE
主人公の名前 なんでロビンじゃないの?
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 02:45:03 ID:+OBggLpp
ワカヤマー(・∀・)では・・・

















アニメ重ね取りしてしまったorz
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 04:07:38 ID:NjueXIec
>>154
まともな反論なんか出来る訳無いじゃろ、事実なんだからw

せいぜい「だって★野(ry」で誤魔化すのが関の山
自分たちが狂ってると気が付かないところなんかオウム信者と同じだね
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 04:42:14 ID:O4qHjifZ
頭空っぽにしたら楽しめるよ
自分が知的生命体である事を忘れるのがコツ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 05:03:01 ID:NjueXIec
↑それは

        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <考えないぞカラッポにするぞ自分の頭で考えないぞ…
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii

こういうことか?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 05:15:22 ID:dOXEqjFY
誰の頭で考えるんだよw
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 07:09:05 ID:0FJzUCrU
非人情になれとは思わんがアフォみたいに鬱に
思い悩んで引きずる少年漫画主人公(゚听)イラネ
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 07:39:52 ID:4tPPCUeH
>>163
そうそう特撮みるのと一緒

どんなに苦戦しても最後は
ヒーローは必殺技で怪物爆殺
正義は勝つ

これで楽しめない人にこの漫画読むのは無理
セリフまともに読んだら負けさ
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:06:29 ID:LJp5e9Th
特撮を馬鹿にするな!
と特撮ファンに怒られます。
こんなのと一緒にされては。
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:09:24 ID:CSRGi/Xq
と、特撮ファンが申されておりm(ry
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:13:28 ID:LJp5e9Th
こんなのと一緒にされては
どんな分野の作品のファンも怒ります。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:16:15 ID:zy4NPNoN
ヒャッヒャッヒャ ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ッヒャッヒャッヒャ
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 09:29:45 ID:H+AIqwaf
これの信者はサリン撒いても知らん顔だし
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:05:16 ID:zy4NPNoN
灰男を褒め称えるブログ
ttp://jump200.ameblo.jp/
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:16:39 ID:6yuN0Ild
まだ文字バレしか読んでないけど
エクソシストが倒す=救済ってこと?☆野・・・

      /
     /
     /     な   く  .い  き
    l
    l      あ  れ  っ  が
    |       。
    l          る  て  る
    |
    \    ____     に
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 10:40:17 ID:/S2a7uCS
┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        |    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ .城 │        .|          :::::::::::::     ∧
│ デ    │        ||  . . |     ;;;;;;;;;;:::::::  .____丿 \∧//
│ ム     │    |   _| |__   ||          \  不  ┐ /
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|     ゴ     ).  完 無  /
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,     ロ   <  全 .敵 (
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ  ゴ     ノ   で .の  ゝ
   ガ  ..||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ  ロ    <  す .楯  (
  .ラ   .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|  ゴ     . く  ! ! └  (
   ガ   .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ. . |;; ;|   ロ      ヽ   .は (
  .ラ   .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||    ||     //ヽ   ヘ\
  ガ /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|        ヽ /
  ラ /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::  V
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/   
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
  ヾミli/。。。\|i;;ノ ヾ /´o o o o o o o o o ヽ   .||
    /。。。。。。`>  /    ,____ ___ __ _    ヽ .| |
    ~ヾllヾiiv;;"''/~'-,_ |___,--'~~,,iii;;i;;;;;; ;;; ;;`~'--,__|,,|__|,,
    ∧|i;;ヾ; ) m   \iillliiiiiiiiii;;;;; ;;; ノい;;  ii;/~   ~~\
  /~~ ~ヾ  (;;;;  ヘ || ヾiiiii;;;;; ;; と;; ..;;  ii; /ll゜゜゜゜゜゜./
  ∧;;;;;;;;ノiii . ;;;;;,,,  J|..| ;;;ヾiiii ;;; ;;ナィ   /lliii;;;::: ノ ||
∠。。。。ゝ彡     ,_丿 ヽ_,ノiiiiii U     ll;;;;>   く  | |
 ヾノミ巛ノ    ,-'~~ """" ~'-,       フ∧ノ丿ノ(__ノ ヽ_,
  ヾヘノノ  /´。 。 。 。 。 。 `ヽ,;;:::   ii/。。\llii;(゜゜゜゜゜`'-,
   》ミ \  ヾiiiii;;;;;;;;;;;;;'''''''''''  'ii/;;;;:::    >'''''''''(´ iiii;;>"""""フ
ノ^ヽv/''-,ノ\-,-'~~~'〜〜〜、ノヾ_,=,_,〜〜’~~~〜〜^^~〜〜
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 11:16:33 ID:CSRGi/Xq
>>173
個人サイト晒すのはやめたほうが良いと思われ
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 12:31:53 ID:9QWQVtW/
アレン達は敵の中枢のロードを殺せたのに殺さなくて
哀しいAKUMAだけ殺したわけか・・・

偽  善  者  で  す  ね

178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:17:09 ID:GTxmPodX
アレンもリナリーもなんで怒ってんの?
悲しみや怒りが全く伝わってこないので( ゚Д゚)ポカーンて感じ。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:27:26 ID:LVsbwCBr
なんでこの人、カラー素人なの?

子供の塗り絵みたい、マヂで。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:30:53 ID:9QWQVtW/
だって☆野だし
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:33:35 ID:ZxcUwL5u
こいつら、今のグレイマン人気分かってんのかな?
コミックスも50万部行くほどの勢いだし、
鋼ファンとかがめちゃくちゃ流れてきてんだぜ?
こんな2CHで必死にアンチ活動してるヲタって・・・ププ
ちなみに星野サーチにはすでに300余りのファンサイトがあります(ププ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:35:27 ID:GTxmPodX
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >(^Д^)プギャーーーッ
             |
             J   >(^Д^)プギャーーーッ
                    >(^Д^)プギャーーーッ
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:42:42 ID:CSRGi/Xq
このスレでは>>171が最初に使い始めたんだよな
(^Д^)プギャーーーッ
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:47:07 ID:ZxcUwL5u
こ れ い じ ょ う デ ィ グ レ を 落 と し め す の は や め ろ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:48:46 ID:RA1ihYmR
星野サーチでぐぐってみたらすげーことになってんなw
初めて本当の腐女子とやらをハッケソしたかもしれねー
いままではやたらと腐女子腐女子言ってんなーぐらいにしか思ってなかったが・・・
うはwキモ杉ww
近寄れねwwwおkwwwwwwwwwwww
(^Д^)プギャーーーッ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:54:39 ID:ZxcUwL5u
おまえら串とか使って2〜3人で回してんだろ?このスレ。
普通に考えてここまでボロクソに言われる漫画じゃない。
画力、構成とかはどれも並より上。
星野に恨みがあるのか知らないが少数のアンチでスレを回すのやめろ。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:57:17 ID:kQSCHFmw
落 と し め す ププププ( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━m9(^Д^)プギャー
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 13:58:29 ID:kQSCHFmw
落 と し め す ププププ( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━m9(^Д^)プギャー
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:01:13 ID:ZxcUwL5u
ん?実際落としめしてるだろお前ら?
キモヲタは人気漫画にすぐ嫉妬するな。ププ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:05:01 ID:kQSCHFmw

×落としめす

○貶める


ププププ( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━m9(^Д^)プギャー
191ゴール下のキモハゲ ◆PZGoP0V9Oo :04/11/20 14:06:29 ID:ZxcUwL5u
( ゚Д゚)y―┛~~

ふう・・・釣りの腕も衰えたなおりゃ・・・。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:09:36 ID:qTYb4CkE
灰男はマガジネのキモオタ層を奪えるか
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:14:19 ID:e8XBH3vO
アクマなんて「消し飛べ!」だったんだから今更救済も何もないよなぁ・・・
アレン君はなんで哀しんでるんだろう。
「勝負だロード!」だったのにいきなり躊躇するしわけ分からん。
「仲間だからに決まってるでしょ!」ってセリフもいきなりだしなんだかなぁ
★野その場その場でカッコイイと思えるセリフ言わせてるだけだろ。
194 :04/11/20 14:14:52 ID:zy4NPNoN
>>191
50万部は嘘でも言いすぎm9(^Д^)プギャーーーッ
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:15:57 ID:PVaw4BYh
近年稀に見るあぼーんスレですね。
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:17:15 ID:RA1ihYmR
釣りでも俺に腐女子の救いがたさを教えてくれたのでそこは素直に感謝w
腐ZYOSIも哀しすぎる・・・
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:17:36 ID:ZxcUwL5u
( ゚Д゚)y―┛~~

いやしかし完全なアンチスレと化したなここ・・・。
一昔前は信者も少数だかいたような気がするんだが・・・。
もはやネタスレでもない。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:18:18 ID:CSRGi/Xq
なんかプ ギャて気に障るな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:19:34 ID:PVaw4BYh
>>198
スペース入れるなよ、豚が猿程度の知恵つけるじゃないか
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:24:36 ID:kQSCHFmw
>>197
もしよろしければ信者スレ立てていただいても結構ですよ(・∀・)
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:25:33 ID:CSRGi/Xq
>199
すまんな

しかし最近は馬鹿の一つ覚えのようにプ ギ ャプ ギ ャ言ってるな
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:26:49 ID:RA1ihYmR
あれ、信者スレ落ちたっけ?
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:37:14 ID:e8XBH3vO
>>202
まだあるが完全に過疎っている。
この漫画信者いないみたいだね。
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:38:10 ID:72MyJNmZ
m9(^Д^)プギャーーーッ
これすっげえムカツクんだけど。特に指差されてんのが・・・
ほんっとうに見るたびイラつくね。☆野にはピッタリ。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:38:50 ID:CSRGi/Xq
あれ、アンチスレ落ちたっけ?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:44:28 ID:LVsbwCBr
え、ここがアンチスレじゃないの?
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 14:47:24 ID:+oZ8u8su
ここがアンチスレ。
208m9(^Д^)プギャーーーッ:04/11/20 15:02:56 ID:zy4NPNoN
┌|*゜o゜|┘よ┌|*゜0゜|┘ろ┌|*゜-゜|┘し┌|*゜。゜|┘く♪
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:04:01 ID:iLRUgodo
この漫画が表紙のときはジャンプ買うのやめて立ち読みにする。
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:09:26 ID:9QWQVtW/
>>209
安心しろ。来週の表紙は鰤だ。
星野はアシ不足だから、表紙と巻頭カラー両方やることはできないんだ。
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:12:37 ID:LVsbwCBr
アシ不足もさることながら、星野に表紙やらせるとジャップの外見が酷く貧相になるからでしょ?
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:13:40 ID:LVsbwCBr
ジャップって言っちまった・・・。

なんて自虐的なんだオレは・・・。

ブッシュに笑われちまうぜ・・・。
213m9(^Д^)プギャーーーッ:04/11/20 15:15:38 ID:zy4NPNoN
オレが笑う
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:16:14 ID:4tPPCUeH
一話のジャンプを読んで見た

アクマは愛する人を殺すことを強制されて自己嫌悪の塊となり
その欝パワーで望んでもいない殺戮マシーンに変えられているそうだ
アレンが言うにはアクマを殺すことは
魂を伯爵の呪縛から開放してあげる救済となるらしい

人間を殺せないでAKUMAを殺すのは
一応話の筋は通ってるかなと思った
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:22:10 ID:CSRGi/Xq
そういえばジャンプが俺のイノセンスの川柳書いた香具師16だろ?
このスレの年齢層はいくつぐらいなんだ?
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:28:28 ID:RA1ihYmR
やっとバレ見たヨ。

正直、今回の一話だけの読切りだとしたら多分涙腺脆いので有名な俺は泣いてた。
ああ・・・たまにヒットするから尚更叩くんだよ・・・☆野。
まあ現実には、お前救済の為に戦ってなかったじゃないのなにを今更ハハハ、
お前後手にまわったリナリーより足遅いじゃないのチクワ撃てよハハハ、
・・・ってとこかな。まじで「タスケテ」とか言ってるとこは良かったからさ、
もっと頑張れよ。俺はノンケは構わず叩かない男なんだぜ?
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:36:12 ID:LVsbwCBr
(・д・)くっそ・・・
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:38:40 ID:9QWQVtW/
.(゚д゚;).。oO(今「くっそ」ってうんこした)
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:39:57 ID:e8XBH3vO
今後ロードが人殺しに手を貸したりしてたら
ここで生け捕らなかったアレンを馬鹿と呼びます。

レベル2アクマの時も確実に止めをさせる状況で殺さなかったからララとグゾルが殺されたのに。
反省もしないから何回でも同じ馬鹿を繰り返す。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:40:39 ID:CSRGi/Xq
俺はノンケは構わず叩かない男なんだぜ?
(;´Д`)?
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:44:04 ID:P/KdsVGI
ノンケってどういう意味?
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:44:34 ID:LVsbwCBr
アレン様は場面場面で口調が一変しますね。

やたら丁寧な口調だなと思いきや、「くっそ」とか「おい」とか「くそ」とか。

うんこ好きなのかな。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:48:10 ID:K0cM0eCz
いいこと思いついた。
お前、俺のケツの中でちんぽ砲撃ってみろ。
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:54:35 ID:CSRGi/Xq
>>221
同性愛者達が異性愛者を呼称するときに使う言葉だが・・・

果たして>>216は意味分かってて使ってるのか?
なんか無理矢理2ch的言い回しを使いたがったリア厨としか思えん。

このくそみそ野郎が
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:58:25 ID:C+zvLhKt
>>216
その今回の見どころであるはずの「タスケテ」と言ってる場面が
激しくデジャヴを感じるわけですが。

キャメの「撃てないよね」というイヤミも見逃す展開も。

このマンガでなかなかいいかなと思えそうな場面は
ほとんどどこかで見たことがある内容の焼き直し。
それって☆野の能力ではないよなあ。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 15:58:27 ID:/8+a6S0C
>>216はうんこ好きなんだからしょうがないぽ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:01:24 ID:RA1ihYmR
クマー
というかなぜに俺が叩かれてんの?
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:10:52 ID:C+zvLhKt
あの「タスケテ」が「ボスケテ」だったら☆野を見直したんだが。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:13:05 ID:Vu1n/ahi
〉227
"(((( ´,,_ゝ`)))) ププッ プルプルッ"

m9(^Д^)プギャーーーッ

230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:20:34 ID:C+zvLhKt
>>222
ミランダもウンコぶつけられてるしな。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:39:21 ID:+oZ8u8su
発動だ ジャンプが俺の イノセンス 福岡県 味付けのり(16)
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:52:51 ID:4tPPCUeH
>>225
面白い話を生み出せるのは才能だからね
あんま言ったらかわいそうだろ

才 能 無 い ん だ か ら
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 16:55:05 ID:OXHyRMvx
>>231同じ福岡県民かよorz
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:13:09 ID:YflZ2eTU
>>232
まったくだな、だって★野は

才 能 無 い ん だ か ら
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:35:20 ID:5q1NmhOy
便乗して叩く奴って具体的に決して言わないよな
何も考えてない奴は傍から見て見苦しい

どこかで見た内容ってそれをはっきり言ってくれよ
何かわからないと考察のしようががないじゃん
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:39:56 ID:/8+a6S0C
無理言うな
このスレはこんなスレなんだから
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:42:52 ID:CSRGi/Xq
初っ端から考察する気なんてさらさらないだろ☆
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:47:34 ID:YflZ2eTU
>>235
不思議だな
今まで色々意見出てきた後
考察されたの見たこと無いんだが
君達はあるかい?
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:47:45 ID:5q1NmhOy
んなことはない。
テンプレにある既出デジャヴリストだが、そこにある作品は全部ではないがほとんど知ってるにもかかわらず
この漫画読んでてデジャヴなんて感じたことない。
だからパクリとかどっかで見たとか言ってる奴はその根拠を示して欲しい。
それ見て改めて考えたいから。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:48:25 ID:RA1ihYmR
まあ「どっかで見たような・・・」ってのがデジャブだから。
デジャブしてても面白い漫画はたくさんあるし、
逆にしてない漫画なんて今じゃ無いんじゃないか?
デジャブに関係なく☆野はかなり才能が無いと思う。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:51:28 ID:L+YaGyIZ
>>239
パクリについては>>3の保管庫の検証で見られるよ(読み切りに関してだけど)
デジャブのほうは>>240の言うとおりで所詮感覚的なもんだよ
242ゴール下のキモハゲ ◆PZGoP0V9Oo :04/11/20 17:51:55 ID:ZxcUwL5u
( ゚Д゚)y―┛~~

うん、確かにおまえらやりすぎだわ。
最近のグレイマンだって
おまえらが言うほど糞ではない。
あんまりアンチが見苦しいと黒猫みたいになるぞ。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:53:00 ID:C+zvLhKt
読み切りのときにかなり真っ黒なパ・・デジャヴがあるからね。
あの頃はグレイなんてもんじゃなかった。
そういう前例を作ってしまったから今も常に疑惑のまなざしで見られてしまう。

むしろ露骨なパ・・デジャヴではなく元がすぐには明らかにならないよう
小手先でごまかすようになっているとしたら事態は悪化していると言える。

いや、誰のことってわけではないんだけど。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:53:43 ID:9QALLroh
2巻は武装錬金より売れそうな気がするんだけど
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:54:08 ID:5q1NmhOy
>>240
どのへんが?
絵に関しては水準はクリアしてると思うし、アシ使ってるにしても書き込みは素直に凄いと思う。
ストーリー、設定に関しては確かに穴はあるけど、他の漫画に比べてそんなに酷いだろうか?
あんまり他の漫画と比較なんてしたくはないがSBRとかかなりヤバイだろう。

人それぞれかも知れんけどオレは読んでて面白いと思うよ。この漫画。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:54:47 ID:e8XBH3vO
>>239
>>9・保管庫の資料見て過去ログも読んで考察してくれ。
それでデジャブじゃないと思ったら具体的な論拠も添えて発表してくれ。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:54:48 ID:P/KdsVGI
>>242
キモハゲ久しぶり(・∀・)ノシ
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:58:27 ID:CSRGi/Xq
読み切りのほとんどはパクリだったな。
でも連載のグレイマンではトレースとかないし
それほど云々言う必要もないだろう。

つか保管庫の人間死んだ?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:58:40 ID:N11vhGw+
またクソみたいなエサが投げこまれたな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 17:59:44 ID:ijdRd2ZZ
>248
過去ログ普通に更新されてんじゃん。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:01:18 ID:5q1NmhOy
>>241>>246
さっき見てみた。
うん。確かに読みきりに関しては黒だろうね。
エンジェルアームは腕が銃に変形するっていうのは結構あるから一概に決め付けられないと思う。
だいたい描写からはトライガンもそうだけどEAT−MANのほうが近いと思うよ。
つまりありきたり。
キノの扉絵は植物くらい参考にさせてやってもよかない?
知らないけど元ネタの植物があるかも知れないしさ。いや、これは完全に擁護だけど。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:02:09 ID:5q1NmhOy
急いで書いたから文章メチャだけどなんとか汲み取ってくれ。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:02:46 ID:urr2ZS8v
>245
>書き込みは素直に凄いと思う。

今週号なんてほぼ全コマに背景が書かれていなくてスゴイと思ったな。
Gray-manで書き込み凄いんならゲドーは神だな。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:03:22 ID:L+YaGyIZ
今久しぶりに検証資料見てみて思ったけど
Continueのときの独特の効果音表現(携帯壊す「ガシャン」とか)はグレイマンでは全然出てきてないね
やっぱ自粛してんのかな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:04:44 ID:CSRGi/Xq
つまりアバドン出てこないとつまらんな
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:07:14 ID:5q1NmhOy
>>253
今回は話のほとんどがミランダの閉鎖空間で進んでたから背景描く必要性がないじゃない
閉鎖空間の外の描写はアクション時のエフェクトで埋まってないとこはちゃんと描かれてたでしょ?
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:07:35 ID:e8XBH3vO
>>251
ありきたりってのは一つ二つと上げられないほど普通に浸透してるものをいうと思うんだけどね。
まあデジャブってことで☆
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:10:21 ID:C+zvLhKt
殺伐としてきたのでここでなんとなく創作シナリオを投下。
スレ違いスマソ。

「見てこれ!こいつらこんなこと書いてる!」
「うわ、むかつくな。先生の苦労も知らずにいいかげんなことを言って。」
「ひとこと言ってやらないとね。」

(この間約12分)

「だめだ皮肉が通じないよ!」
「代わって。煽りに乗ってきたやつらに論理的にガツンと言ってやる!」

(この間約6分)

「くそっ、むかつく!いや、いけない。ここは良識派であることをアピールしなくちゃ!」
「(代わったら口調まで変わってしまった)」

(この間約7分)

「なんだこの検証。くそ、このままじゃまずい。ここはこれは切り捨てて、話題を一般化して説得するんだ!」
「落ちついて!このままじゃまずいよ!」

☆この創作シナリオはフィクションであり、実在の何かとは全く関係ありません。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:12:14 ID:5q1NmhOy
>>258
すごいね
発想に素直に感心したよ
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:12:31 ID:RA1ihYmR
グレイマン、読んでて面白いよ。
漫画描きとしては普通かな。漫画家としては駄目だなあ。
この違いは自分でも上手く説明できないけどこんな感じ。
「何かを期待させといてそりゃ無いだろう」ってトコかな。
俺の心も哀しすぎて泣いてるよ。
えぁううううう〜〜〜〜う うう゛〜〜〜っ!!
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:12:34 ID:PVaw4BYh
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:14:33 ID:CSRGi/Xq
>>258
すごい妄想癖ですね☆
さすが☆野スレ
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:16:33 ID:cL9t7njd
260と意見同じ。
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:21:15 ID:urr2ZS8v
>256
今週号で背景が書かれていると確認できたコマはP161の3コマ目のみ
なんだが。
しかも前号を確認するまで分からなかったほどのあまりに稚拙な壁。
アクションの効果線はお情けで抜くとしても
時計、椅子、トーンのベタ張りなんかは背景とは認められんぞ。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:26:00 ID:N11vhGw+
アクマ3体と戦ってた氷漬けの場面の背景なんてとてもとてもヘボくて笑えたよな
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:28:40 ID:CSRGi/Xq
画力はこれから上がるらしいですよ☆
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:32:21 ID:C+zvLhKt
画力が売りと言われている作家の画力がさらに上がるの!?
うわぁ楽しみっ☆
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:33:08 ID:L+YaGyIZ
今週号見た感じは画力は悪くないって感じだったよ
カラー除いて
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:36:28 ID:LVsbwCBr
うん、でもオレ初めてだよ、一話で一回も背景が出てこない漫画。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:37:45 ID:CSRGi/Xq
つーかこの漫画は画力が上がらないとだめだな。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:39:09 ID:RibCNsyS
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:39:33 ID:C+zvLhKt
下書きマンガでさえ背景描いてあるのにね。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:42:06 ID:NSBRpEFd
おまえら流れ早いな。
今日起きた事を三行にまとめれ。
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:43:12 ID:LVsbwCBr
ついでに言うと、背景を描かないのは面倒とか時間の関係とかじゃなく、描く力が無いから。
一枚絵出の作家は漫画を描くにあたり、背景を描けなくて苦戦する。
背景描けないとアシとしても使ってもらえないし、さらに悪循環。
灰色男にアシが付かない理由は、新人に背景描けないのが多過ぎるのと、こういう小奇麗漫画のアシは大変だから。

うん、オレも一枚絵出の志望者だからすごく分かるんだよ。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:46:23 ID:CSRGi/Xq
漫画ヲタも参入で

 盛 り 上 が っ て ま い りま し た 
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:46:41 ID:5q1NmhOy
>>274
一巻の背景は全部アシが書いてたんですか?
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:53:52 ID:C+zvLhKt
>>273

ジャ
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 18:55:17 ID:zy4NPNoN
>>274
漫画家志望?
それを公言して作品叩くと僻みにしか聞こえなくなるから秘密にしたほうが
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:02:19 ID:L+YaGyIZ
そういえば背景明らかに黒猫と同じ人が描いてるところあるよね、この漫画
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:02:45 ID:LVsbwCBr
>>276
わかんね。
ただ、一巻の一話読み直してみると、案外丁寧に描かれてあるんだよな、背景だけじゃなく。
星野がただ単に筆が遅いだけなのかもしれないし、この頃に居たアシが優秀だったのかもしれない。
(それでも一枚絵なのは否めないが)

>>278
そか、でもただ叩いてるだけじゃ星野が可哀想だから、僻みってカタチで叩いてやる方が良いじゃまいか。
アンチにはネタになるし、信者は僻み(プってなるから、両者ともに満足できる。
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:07:30 ID:C+zvLhKt
>>280
優しいね。
アレンにその優しさの一部でもあったなら
ここまでこのマンガも叩かれなかっただろうに。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:15:56 ID:CSRGi/Xq
アレンの優しさはなんだか生暖かいな
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:17:11 ID:N11vhGw+
イカ臭くて人肌くらいの温かさだな
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:17:55 ID:LVsbwCBr
屁と一緒に実も出ちゃったときの生暖かさ。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:18:34 ID:zy4NPNoN
            ∧ア∧ハゥッ
         ∧ロ(Д`; )
        ( ・∀・)   つ
        (っ  ≡つて ヽ ちん!
        して_)_ノw (_)
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:19:55 ID:CSRGi/Xq
このスレってコピペ大好き人間が張り付いてるよな。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:22:24 ID:NSBRpEFd
>>280
なんだただのアフォか。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 19:24:49 ID:C+zvLhKt
アレンの優しさは人を殺した人形を許したり
自分の命を助けてくれた仲間を怒鳴りつけるぐらい優しいのです。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 21:21:13 ID:vZOsMk3a
偽善者ですらないね★
ただの優柔不断のDQNじゃないか★
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 21:37:09 ID:aZz6ODZH
“優柔不断”の“優”は

   “優しい”って“書”くだろ……!?ビキビキ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 21:56:51 ID:7UL5d8ys
トリビア
漢字でちくわは魚へんに◎と書く。

アレンの左手を漢字で書くと「魚◎砲」。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:06:42 ID:7UL5d8ys
ところでターミネーター2のデジャヴどうだった?
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:10:33 ID:L+YaGyIZ
何がデジャブなんだっけ?
液体金属?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:12:06 ID:qHOv/9ox
ロードの再生じゃね?
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:12:34 ID:CSRGi/Xq
えーw
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:12:58 ID:+oZ8u8su
液体金属のAKUMAが登場するね。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:17:50 ID:d4ToMIqP
おまいらゴジラ見れよ。
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:21:19 ID:7UL5d8ys
鉄格子の通過のシーンといい皮を剥いたら中が機械のシーンといい
影響を受けてまくっている気がするね。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:24:22 ID:d4ToMIqP
ちょっと強引だよそりは。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:26:03 ID:UYEwg7dt
いや、ロードの中身は機械じゃないでそ。
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:29:12 ID:7UL5d8ys
ノアの一族の中味が変なのもどうだけど
アクマの人の皮の中味はメカっていうのも似てる。
百歩譲って影響を受けていないとしても超有名作品にネタが被りまくり。
なんとか汁!
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:31:52 ID:CSRGi/Xq
お前等グレイスレ寒いって総合スレで言われてるぞ☆
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:31:55 ID:aZz6ODZH
クマー
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:38:29 ID:d4ToMIqP
総合スレがなんだっつんだよ。
他人の意見がどうしたっつんだよ。
俺は俺だ。お前はお前だ。
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:39:09 ID:ThPfmBRG
ふと思ったんだがこの漫画の設定って
ジャンプ漫画よりはラノベっぽいな。
主人公の葛藤とか心理描写を上手く書ける作家が
ラノベで書けば結構面白くなる気がする。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:39:31 ID:7UL5d8ys
観客が豊富で結構なことです。
差し詰めここで批判に反論できずに逃げ出した信者が
他所で愚痴をはいていらっしゃるのでしょう。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:40:49 ID:d4ToMIqP
違うだろ。
アンチだろ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:42:03 ID:7UL5d8ys
>>305
それなら作者によい原作を付けてやる方が早いかと。
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:42:17 ID:CSRGi/Xq
あれ?ここって信者居たっけ?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:44:23 ID:UYEwg7dt
>>305
うん、薄っぺらいラノベっぽい。

まぁ、薄っぺらいからラノベなんだけどね。
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:44:30 ID:5q1NmhOy
一応いるよ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:50:36 ID:aZz6ODZH
もはやこのスレでは絶滅種だな。2ch内でも希少種。
否定はしていない、または少し肯定している程度の
人間(殆ど女キャラ萌えの奴だが)なら結構いるが、
信者と言えるほど作品を盲信できてる奴は居ないね
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:52:29 ID:CSRGi/Xq
waqwaqとか恋禁みたいな基地外信者が居ない分キツイかもな。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:53:05 ID:7UL5d8ys
かつてはこのスレでも大暴れしていたのに。
このマンガ、腐女子にも見離された?
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 22:56:44 ID:CSRGi/Xq
基地外アンチは居るのに・・・
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:03:59 ID:aZz6ODZH
>>314
ただ単にココが良い具合に腐ってきたので
肯定派や信者がスレから離れただけだろ
そもそも腐人気は最初から大したことないしな、
オタ女とかには人気あるっぽいが
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:04:06 ID:d4ToMIqP
はあ?
儲が暴れた事なんざねえだろ。
儲は常に紳士的だっつの。
空気嫁るっつの。
キチガイアンチと一緒にするなよクズ共。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:05:43 ID:UYEwg7dt
>>317
そうだね、トムおじさん。
トムおじさんは、三度の飯より紳士だもんね。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:12:23 ID:qHOv/9ox
このスレは相変わらずいい混沌ですね
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:15:16 ID:aZz6ODZH
混沌が終われば、このスレの存在意義など無いからな
寒いカオススレだからこそ楽しめる
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:30:53 ID:+oZ8u8su
>>317
灰男信者の模範例

まさに100点満点の回答
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:32:30 ID:QGePjFvy
>317
何かIDネタばっかりでスマンが、
マガジンスレに行って「ルールが変わったんだよ!」
と叫んでくると良いぞ。
(読んで無かったらスマソ)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:34:18 ID:aZz6ODZH
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:46:55 ID:7UL5d8ys
腐女子とオタ女ってどう違うの?
当事者には違うって意識があるのかもしれないけど
端から見たら区別つかないんだけど。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:48:32 ID:d4ToMIqP
>>323
そこで何?
ルールが変わったんだよ!
と真紀子してくれば良いの?
俺マガジン呼んで無いからワカンネ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:48:53 ID:5q1NmhOy
なんでも801思考に持っていくのが腐だと思ってる
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:50:37 ID:L+YaGyIZ
腐女子はホモネタ愛好家ってニュアンスがあるよ
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:53:29 ID:d4ToMIqP
よくわかんないけどID変わる前に書き込んできた( ´∀`)
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 23:59:38 ID:f8qebkHS
この人の絵、なんか立体にしたときの形がわかんないんだよなあ。
立体としての形が認識できないせいで、動きもわかりづらいし。
そういや今更気がついたんだけど、ちくわから伸びてる変な風車の羽みたいなヤツ、もしかして指が変形したヤツなのかな?
光かなんかの効果なのかと思ってたよ…。
ないほうがデザイン的に少しはマシな気がするんだけど…
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:00:30 ID:EXZnb16W
>328
アンタイイ人だ・・。GJ!
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:03:08 ID:4u8qYjqn
そのあとのフォローワロタ
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:21:28 ID:Wlsjouyh
>>329
あれは指が変型したものみたいだね。
その位置から考えると銃口は手の甲にある設定なのか?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:26:29 ID:7+nbBMgB
>>332
平だと思うよ
掌の中心のくぼみに穴が開いてる感じ
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:34:20 ID:V3zS2Bro
>>324
オタ女のごく一部が腐女子
男のオタで、マリみてを嗜好する奴が一部なのと同じ原理。
規模は違うけどな。テニプリも腐女子人気というより
正確にはオタ女人気というのが正しいらしいな。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:35:18 ID:Wlsjouyh
>>333
ところがだ。
1ページ目だと指の位置が外側に付いているから確かにそう見える配置だけど、
45ページ以降ではずっと指の位置が内側に描かれているんだよね。
☆野は自分でデザインを忘れてしまっているのか?
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:37:39 ID:lp2LVpq7
>>335
あの五本のヘンなのが指なら、何処にあってもおかしくないじゃん。
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:41:05 ID:Wlsjouyh
>>336
なんで?
あれが指だとすると手の平側や手の甲側の好きな方に銃口を出せるってことになるけど。
指の位置が適当でいいって構造とデザインなのだとしたら、便利だね。

338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:43:02 ID:lp2LVpq7
>>337
待て待て、よ〜く考えろ。
手首をねじってるってコトだってありえるだろ?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:47:24 ID:Wlsjouyh
>>338
初めてあの形になった18話を見てみたけど、
そのときから指らしいパーツの位置は適当だったよ。
左手を構えたコマと次のコマで発射しているときでもう位置が違う。
ダメだこりゃ。

ちなみにその回では手の甲のイノセンスの十字架が
銃口の側に付いているんだけど、
それもいつのまにか無くなってるね。
十字架の付いているところが手の甲なんだろうけど、
そこは固定されているから手首は捻ることができない。
つまり指の位置も本来の手の形で考えるなら変わらない。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:47:46 ID:7+nbBMgB
とりあえず親指っぽい突起の位置から他の突起が不自然なほどの位置になかったら
問題ないんではなかろうか
>>338のいうように手首を捻っている可能性も考慮して
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:49:02 ID:Wlsjouyh
ごめん訂正。
18話ではなくて15話でした。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:49:49 ID:lp2LVpq7
ん、読み直してみた。

親指と思われるモノが上に来ているっ・・・。

これは単なる星野の間違いだな。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:50:10 ID:V3zS2Bro
アレンの武器は使用者の感情に合わせて形状を変えているという。
つまり、感情が変化しやすい戦闘中では
デザインが変更されても仕方がないんですよ。


(  ゚,_ゝ゚)プッ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 00:51:08 ID:Wlsjouyh
>>343
うわーすごいなっとくした。
さすが☆のせんせいだ。

(  ゚,_ゝ゚)プッ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:14:28 ID:MX1uc5fB
>>343
質問。指らしいパーツが少し右にずれたときの
アレンの感情はどんなんですか?
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:19:01 ID:jJ4CrttV
右傾したチンポジ気にしてる
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:24:03 ID:PdA8D9Fp
戦闘中にそんなこと気にしてていいのか!?
本当にいいのか?


でも大事だよな、ポジションは。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:26:59 ID:V3zS2Bro
>>345
右傾するという言葉があって
それは国粋主義のこと、つまり自らを誇って
排他的になることのことを言う。
つまり自分の力を奢りつつアクマに対する敵愾心が高潮してる証拠です。
やっぱ星野先生の漫画は奥深いですね
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:41:11 ID:lp2LVpq7
「・・・・・・」
「・・・いえ」
「人間です」
「!」
「!?」

ここら辺からスイッチオン

「おい!?一体何を・・・」
「やめろ!!」
「あ”あっ・・・」
「くっそ・・・」
「なんで止めた!!!」
「お前・・・」
「くそ・・・」

「普段は冷静でも怒ると熱い」性格じゃなくて、ただの二重人格ダヨネーコレ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:44:59 ID:klhBJCE0
キャメが人間だって聞いたリナリーが驚くでもなく微妙なリアクションとったのは何だろう?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:48:01 ID:jJ4CrttV
「ノアの一族」に関しての予備知識があったからだと思った。
教団に帰ったらその辺の解説が来そう。コムイあたりから。
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:48:19 ID:lp2LVpq7
何か伏線があるんじゃないの?

実はそんな話を聞いたことあったとか。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:52:55 ID:4u8qYjqn
いろいろと悟ったからだろ?
なんでこうも読解力の無い奴がいるのかね。
人間の汚さを知ってたから「ふーんそうか・・・」とか
アレンがまた心を痛めたんだな・・・とかだよ。
理解力の無い奴らにはわからないだろうが、女ってのはこういうときに
瞬時に物事を理解して余計なことは言わないもんだよ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 01:54:08 ID:lp2LVpq7
なんかゲームみたいだよね、展開が。

ホームでミッションを貰う→連れて行くキャラ選択→ミッション開始→ミッション終了→ホームに帰還

これの流れで少しずつ敵の全貌が明らかになっていく。
主人公が今回の任務で得た情報は、ノアの一族の存在について。
ミッション終了後に補足説明があるのは、お約束。

で、少しずつ敵(AKUMA)のレベルが上がっていったり、主人公及びサブキャラのレベル(イノセンス)が上がったり。
時たまボス戦を織り交ぜたりして、マンネリ感を払拭する。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:01:21 ID:klhBJCE0
>>353
なるほど
驚かなかったからリナリーノアの一族を知ってたんだろうけど
あの表情の意味が
敵に対する怒りなのか、人間と戦う悲しみなのか、強敵への覚悟なのか
色々考えられて特定できずに混乱してしまったけど
真相を知ったアレンの心情を察した、ってのは思い至らなかった
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:05:03 ID:klhBJCE0
そういやアレンは人間がアクマを造ってるの知ってビビってたな
リナリーのリアクションはそっからの流れか、すっかり忘れてた
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:07:08 ID:Wlsjouyh
>>349
むしろ「普段は猫を被っているが本当は性格が悪い」だよね。
感情的になったときに汚い地の性格が出てきただけに見える。

☆野は熱さやひたむきさと、乱暴だったり短慮だったり
自己中心的だったりするのを混同しているか、取り違えているね。
☆野のお知り合いの方、もしこのスレをご覧でしたら
ぜひそのようにアドバイスでもして差し上げて下さい。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:07:14 ID:QIgcMaiQ
人間じゃないだろあれ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:09:16 ID:lp2LVpq7
>>358
そこ突っつくとすごく痛そうな顔するからやめてあげて。
星野が可哀想。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:09:58 ID:Wlsjouyh
>>353
「そう」の一言だけでそこまで読みとくとは大した読解力ですね。

普通に読んでいたらとてもそんな風な表現には見えませんでしたが、
特殊な立場の女性というのは大層思慮深いのですね。
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:13:43 ID:lp2LVpq7
>>360
星野的に言わせると、「そう」の前に「・・・」を入れてあるところがミソなんだよ。(あとトーン)
何でも「・・・」で薄っぺらい深みを出させる、コレ星野流。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:15:07 ID:Wlsjouyh
>>361
いわゆるハモリスト的な「!?」と同様の効果ですね!
363名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:36:52 ID:klhBJCE0
>>361
これが星野流と言うか
トーンと「…」で深みを出してる作品を参考にしたんだろう
参考元はちゃんと深みを出せてる作品なんだと思うなあ
星野が参考にしちゃうほどの
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 02:55:38 ID:Wlsjouyh
>>353的解釈で参りますと、
アレンがまた心を痛めているのだろうなと悟るリナリーですから、
根性悪でおなじみのアレン君が
「くそ!なんでアクマじゃないんだよ!アクマならスカッと消し飛ばせるのに!」とか、
「くそ!こいつの言っていることは本当か?騙されたらみっともないよな?」
なんて事を考えている可能性はお見通しなのですね。
さすが人間の汚さを知っているだけはあります。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 03:06:58 ID:lALKFA0e
ネタにしても粘っこい長文お疲れです。
和みますな。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 03:14:28 ID:Wlsjouyh
ところでアレンにとっては、
肌の色が突然変わって額に妙な模様が浮かび上がって、
対アクマ兵器で軽く突いただけで顔が吹き飛ぶほど効果抜群で、
吹き飛んだ中味が人間的でなくて、
顔が吹き飛んだ傷がたちまち修復してしまう、
そんな存在であっても「人間」と思えるわけなんですね?
アレンにとっての人間の定義っていったいどんなものなんでしょうか。

そしてキャメロットは、
自分をさんざん人間人間と言っておきながら
その直後に今度は自分のことを超人と言う、
そんな少女ならではのきまぐれな多感さを持っているわけですね?
実際のところはいったいどっちなんでしょうか。

こういうところ、☆野は本当に説明が下手だなあ。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 05:22:51 ID:cfFmS8SG
    _, ,_  パーン
 川 ・д・) _, ,_
  ⊂彡☆))дち)
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:37:44 ID:L8SbznKH
>>366
下手というより、そういう漫画の雰囲気をパクってるだけだろ

やたら擁護する奴いたみたいだけど
結局なんにも答えずに消えていったなw
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:44:19 ID:jN3v1v26
必死に擁護する奴と批判を叩く奴は
普段見かけない癖にしつこく定期的に出てくるよな

どこかのマンガ描きやその仲間が原稿の合間に覗いているのか?
年末が近いのにそんな暇があるのかね
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:46:16 ID:SvEc23J4
必死に擁護する奴と批判を叩く奴を叩く奴って
普段見かけない癖にしつこく定期的に出てくるよな

どこかのマンガ描きやその仲間のライバルが原稿の合間に覗いているのか?
年末が近いのにそんな暇があるのかね
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:53:26 ID:jN3v1v26
反応早いなw
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:54:05 ID:3lslCbj7
>>370
そりゃ必死に擁護する奴と批判を叩く奴が稀にしか現れないから
出て来ようもないだろうwwwwwばかか?wwwwwwwwwwww
373名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 07:56:01 ID:L8SbznKH
考察するっていっておいて結局自分が思ってることだけだモンなぁ
考察ちゃんと調べた上で語ってくれ
アンチはその点しっかり読み返してるぞw見習えよ〜

>>369-370
アシはそれほど必死にきつい訳じゃないぞ
結局締め切りまで寝れない後半だけだからな
今はまだまだ余裕ある
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:04:18 ID:G+YOYyt0
ここのアンチは必死ですね。
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:13:35 ID:L8SbznKH
>>374
そういう煽りや「だって★野(ry」で誤魔化すのはよくないぞ
非難してるからアンチなのか?
ちゃんとした疑問と質問してても擁護できないのはなぜだ?
それが事実だからじゃないのか?

キャラ萌が悪い事だとは思わんが
漫画の中の違和感を提示しただけで「アンチ」なんて決めつけて
見ないようにするのは単なる逃避だろ
少しでも恥ずかしいと思うのならファンサイトに篭ってろ
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:15:17 ID:G+YOYyt0
>>375
とてもよい長文ですね。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:37:04 ID:jN3v1v26
それぐらいで長文に感じるのか
文章力ない奴が多いんだな
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:37:54 ID:G+YOYyt0
  _, ._
(;゚ Д゚)
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:51:58 ID:jN3v1v26
反応早いなw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 08:54:56 ID:G+YOYyt0
毎月21日はスルーしない、遅れないの日。
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 10:42:09 ID:7qC+17Yq
おれ3行以上のレス読むの医者に止められてるから
382名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 10:54:29 ID:B7yIZZVs


383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:11:32 ID:7qC+17Yq

384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:14:03 ID:G+YOYyt0
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:22:47 ID:LgBCvgiP


386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:27:22 ID:7qC+17Yq
「論理学ってのはどういったもんですか?」
「やって見せましょうか。お宅には芝刈機があります?」
「ありますよ」
「ということは、広い庭があるわけですね?」
「その通り!うちには広い庭があります」
「ということは、一戸建てですね?」
「その通り!一戸建てです」
「ということは、ご家族がいますね?」
「その通り!妻と2人の子供がいます」
「ということは、あなたはホモではないですね?」
「その通り!ホモじゃありません」
「つまりこれが論理学ですよ」
「なるほど!」

深く感心したジョーは、翌日友人のスティーブに言った。
「論理学を教えてやろう。君の家には芝刈機があるか?」
「いや。ないよ」

「ということは、君はホモだな!!」
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:32:14 ID:G+YOYyt0
>>386
空気嫁
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:33:27 ID:7qC+17Yq
ことわる
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 11:35:57 ID:G+YOYyt0
-=・=-   -=・=-
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 13:15:39 ID:z7fQg0Tu
 , -='   //// 〃/〃/ /      ハ        ヽミ≦三三ミ彡∠ノ _,.=彡′
彡二二ィ'´//// ///〃/./     ) ★ 〈i    ヽ.ヽミニニ二二二三≪    _
>==彡///// / 〃 |/___   (  (. )、|ハ!   ヽ.ヽ>=三ミミニニ、_`>-‐''´
三彡'////,'リ// !〃  || l   `ヽ、__`Yノ ヽ|r'    _L⊥≧ァ'7´,. -‐'''´
二二// |/ ||| | || ||   ||_| ̄ ̄`゙''ヽ,ノ ノ __,.. -‐'''´    / /
'´//!  || ||.! l |l ||  || `ヽ、 }, --'´ ̄       / //  /      /r‐'´
彡//レ‐、|| || |.! | ||  || ヽ ヽV          / //i  |    __/i
//,'|l〈「入! ||| | ヽ||  ||  ヽ )          ,'   l l |  |   ⌒(
/〃!|ヽし'l| | | ヽヾ!l   ヽ   ヽi         l   | | l  |
| l| |!| |ヽ〈| | |! ヽ\     } !         l    | ヽ ヽ        i
| || |}l | |ヽ| | |ヽ \ `ー   r' |              ヽ ヽ       」ヽ
| || l/!|l | lト、!.ト、ヽ、   ,.--_ヽ }               \\     ⌒l \
ヽ|// || | ト、|ヽ ヽ   / i 「レ'-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、___
 リ川|| .| | |ヽヽ \  l  ノノ )         /   r;┬'三三ミミゞミミヽ`゙''ヽ、_
/ 〃 || | | | ヽヽ     ,,,r'´ヽ、  / ̄>-'⌒ー‐'´リ ト、弌二ニニミヽ ̄`ヽ、
//i| ‖ | ',.!ヽヽ\`ー  /     j~i'⌒'⌒ヽ     〃/{ト、\ ヽ ̄ ̄`ヾヽ   |
//|l |||  | ヽ! |トヽ \   ヽ、__ ノ           / ∧{ト、ヾミヽヽ   ヽ !
ノノ! |||  ヽ ヾl|ヾヽ  `ヽ `ー─--  ─一'´   ノ  ヽリヾミ、 ヾ!    l
  | |トヾ、 ヽミ、|  \   `丶、 二二二 ----─''′   `=、_   ソ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 13:40:47 ID:jJ4CrttV
warota
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 15:57:12 ID:7+nbBMgB
すぐ消えたなとか言ってる奴いるけどそんないつでも粘着できるわけないだろ
おまいらみたいに暇じゃないんだから
また暇ができたらここにくるよ
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 16:06:11 ID:QIgcMaiQ
暇だな
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 16:08:33 ID:G+YOYyt0
暇だよ。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 16:16:38 ID:7qC+17Yq
m9(^Д^)プギャーーーーーッ
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 16:19:58 ID:G+YOYyt0
( ・∀)、ペッ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 16:42:41 ID:7qC+17Yq
 /:::::: ::. : :. .. . :.. ..::::::::::::: .:::ヽ
/::. :. :. .:::::...::::::.:::::.::::::::::::::::::::::::::::::::\   ,、_,ノー-、__,ハ.ィ
:::::.:::.:::::::::i、:::::::::ト、ヽ 、::::::::::::::::::::::::::、_ヽ-'
:::::::::::::i|::::|.ヽ:::::::l \\ヽ\:::::::::::::く  だ ll_o こ あ
:::::::::i|:| l:::|u ヽト、l /_,≧、ヽ. t::::,r-、}  ろ || ̄   l  ん
::::l!::|'l| l::| 、 ヽイ/〃'? リ u ヽ`tフ   !!!! ヾ=  ゆ た
:::ハ::「l_≧:いヽ^ヽ! ヾ=彳// 八 ∠、     ‖  う  ら
小 il{i´{{¨?/////////// ⌒ /i:|ヽ.     ‖   の は
l!|ハ ヽ ヾ=''///////,. -‐‐ 、 u l:レ }      ‖   見
/! ぃヾ/////////     ヽ /l:|/     っ   て
  tヘ////rー‐'         }/ ∠_     て
   ` ト、  ヽ         / /|!ハ    る
    l:| ` ー;'⌒ヽ _   ,∠.._ i: /: /:}   ん
     l!  ,⊥   Y二.「: : \ |/: :/: :|          /
     _,.」  ヽr‐}  ノ:ヽ: : : ヽ: :/: : :レ'⌒ヘ ,. 、   _z':
  r'フ入.  ヽ  ゙t '.∠ ---―――¬/;.イ∨l! ト、/ : : :
  }_,、_,ノヽ. 、 ヘ r‐{           |´l| ! li| | l: : : : :
 ̄     `ーヘ.フ.           | ll   | l |:/: : :::
  ,. '" _,,. -…;   ヽ             |タ    l l.|: : :::::::
  (i'"((´  __ 〈    }             |    |  j: :::/:
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  } 腹ン中が   |     |  |: /: : :
  ヾ|!   ┴’  }|トi  } パンパンだぜ|   j | !: : :/
    |! ,,_      {'  }          |    l |:/ ::::
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:03:40 ID:cl58BO8h
もうカオスすぎて何がなんだか
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:05:31 ID:qVz9WTd8
ここが荒らされると、灰男が叩かれなくなるから
よかったね、信者と腐女子。

もっともこの状態のスレをわざわざ覗きに来る信者や腐女子なんて
アンチに仕返しをしたがっている私怨ちゃんぐらいだろうけどw
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:08:57 ID:G+YOYyt0
アンチ、儲叩きに必死になるのはクズです。
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:27:22 ID:B7yIZZVs
>>400

>>374=kuzu
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:29:49 ID:G+YOYyt0
叩いてません。
日本語を勉強して出直してください。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:30:03 ID:LgBCvgiP
儲ってなんて読むの?
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:30:33 ID:G+YOYyt0
目を凝らして見てください。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:33:47 ID:lp2LVpq7
>>403
儲 → 横に拡大 → 信者
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:39:18 ID:z7fQg0Tu
嫌な言い方
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:39:21 ID:qVz9WTd8
>>403
儲 →横に拡大→ イ諸
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:42:37 ID:lp2LVpq7
信者がいるから漫画業界は儲かるのですよっていうアレも含まれてるよな。

まぁ、信者が儲けに繋がるのは、どの業界でもそうなんだろうけど。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 17:54:51 ID:7qC+17Yq
398 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/11/21 17:03:40 ID:cl58BO8h
もうカオスすぎて何がなんだか

399 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/11/21 17:05:31 ID:qVz9WTd8
ここが荒らされると、灰男が叩かれなくなるから
よかったね、信者と腐女子。

もっともこの状態のスレをわざわざ覗きに来る信者や腐女子なんて
アンチに仕返しをしたがっている私怨ちゃんぐらいだろうけどw

400 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/11/21 17:08:57 ID:G+YOYyt0
アンチ、儲叩きに必死になるのはクズです。
\___  ________________________________
       |/
;;;;|   |ワー          ∧_∧   ・・・・・
;;;;|__|  ワー      ,-ーー(´Д` ∩
;;;;|   |     ,ー-/~∀⌒    人_)
;;;;|__|     し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
410IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/21 18:04:54 ID:+PM4xtFr
お前ら
たまには
考察スレでも
考察してくれよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:06:12 ID:5PlAhvrr
>>409
おれ3行以上のレス読むの医者に止められてるから
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:09:00 ID:mKndctTQ
>>411
おれ医師免許持ってるからおれんとこ来ればそれ治してやるよ
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:16:50 ID:7qC+17Yq
無免許医のほうが腕がいいのが宇宙開闢以来の法則
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:21:23 ID:z7fQg0Tu
そういえばグレイマンコの医者って金さえ貰えば患者を簡単に退院させるんだよね
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:22:52 ID:89VlpETK
あの世界の人間は全員クズですから
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:28:23 ID:LgBCvgiP
お前等せっかく追悼スレ立ってるんだから使ってくれよ
俺一人で黙祷しまくってるじゃねーかよ
哀しすぎる・・・

D.Gray-man追悼スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086245154/l50
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:33:32 ID:7qC+17Yq
..  _____     _____       .._____
  |書き込む|名前:|        |E-mail :|kuma   |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      /)        ↑ ↑ ↑
      ∩___∩   //    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ノ      ヽ / つ^^ヽ  | クマ──!!
     /  ●   ●|/ テノノノ <  クマ──!!
     |    ( _●_)  ミ/      \____________
    彡、   |∪|  /  _____
KUMA!(⌒) ヽノ /   |  | ̄ ̄\ \
    ,-r┤~.l    /    |  |    | ̄ ̄|
   rf .| |  ヽ  /     |  |    |__|
  .lヽλ_八_ ,, ̄)      |__|__/ /
   `ー┬‐-ー' ̄) | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:37:04 ID:G+YOYyt0
あれ、そういやkusoってどうなったん?
419kuso:04/11/21 18:37:47 ID:7qC+17Yq

                      ∩__∩__
                   : / ノ      ヽ
                    /    ―  ―| :   プルプル
                  : |       ( _●_)ミ
                   彡、,      |∪| ノ :
                  γ         ヽノ
   ぶりぶり             ノ         \\
     ぶりぶりっ・・・ ⊂γ      __\  \\_
                ●l         `ヽ、   ̄)_)_
            / ヽ-'ゝ__,ノ    ノ  ̄ ̄___ _____ ヽ
          ⊂/ |    γ´   __/'",r"※※※※※※ヾ
           │      /  /´ /※※※※※※※※※\
.          ⊂丿    ミ人__ノ  /※※※※※※※※※※※\
         /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
        <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
      /      / ∠...._________________ノ |
     <______(、.____________________________________________________ノ
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 18:46:21 ID:89VlpETK
           ∧_∧
          ( ・∀・)       ∧∧ ダッコ♪
          (    )      (゚ー゚*)
          | | |      と と ヽ
          (__)_)      (,,_,,,)
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:26:40 ID:oHmF1AXu
DはDEATHのD
死の灰色男
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:30:32 ID:qVz9WTd8
核か。
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:39:54 ID:jJ4CrttV
ねずみ色男
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:41:23 ID:lp2LVpq7
いっそ、ねずみ男で良いじゃん。
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:43:48 ID:5t3uY3vc
デス・デ。ズニー・マン
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:48:09 ID:jJ4CrttV
どぶ・ねずみ男
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:52:43 ID:NhD+eAc9
53号
ムヒョ(新連載巻頭カラー55P)
ワンピ
ナルト〜カカシ外伝〜
ブリーチ
リボーン
グレイマン←
ボーボボ
デスノート
錬金(Cカラー)
アイシル
銀魂
テニプリ
ミスフル
こち亀
ゲドー(23P)
いちご
Waqwaq
ジャガー

(休載)ハンタ

掲載順、たかっ!
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:53:33 ID:5t3uY3vc
高杉
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:54:33 ID:5PlAhvrr
晋作
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:55:04 ID:qVz9WTd8
随分とプッシュされてるな。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:55:13 ID:6xqUum4V
8週間前ってどんな話だったっけ
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:58:31 ID:NhD+eAc9
対コムリン編後編
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 20:58:55 ID:M7TtPPMV
>>427
これは、腐女子シフトだな
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 21:01:43 ID:qVz9WTd8
>>432
リナリーのミニスカパンチラアクションの回か。
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 22:21:02 ID:0fpEG8Zz
どんな読者に好評なのか分りやすいな。
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 22:24:52 ID:5t3uY3vc
なんか今回シャッフリーでよくわからん。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 22:49:57 ID:jJ4CrttV
スキャンで見たときより本誌で左右ページ一緒に見たときの方がバランスが良かった。
案外考えて描いてんのかな★野も。
438メロンサソ:04/11/21 23:10:29 ID:3v8drLVY
ttp://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=D.Gray&auccat=21600&alocale=0jp&acc=jp

おまいさんたちの大好きな腐女子様が好きな灰男の同人誌 オークション
       W_W
     ,-ーー(´Д` ∩
,ー-/~∀⌒    人_)
し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 23:21:27 ID:5t3uY3vc
オークションw
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 23:26:51 ID:0fpEG8Zz
同人誌描いてるアマチュアの方が☆野より絵が上手く見えるな。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/21 23:39:02 ID:AWJfdG1d
すげぇな。
オークションに黒の教団のコートまであった。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:05:12 ID:ElQmwugD
アレンを真面目に一神教の原理主義者にしたら中身がケンシロウみたいになるだろう

一神教の原理主義者の特徴としては敵対する物には情け容赦ない残虐行為をやる
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:07:09 ID:gMqFq8Rw
>>442
?何が言いたいのかわからん
どんな主義主張をもとうがアレンの性格なら残虐行為なんてできんと思うが
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:08:03 ID:1hGZQ9Ay
アレンの性格なんて関係ない。

「星野の都合」だろ、そこは。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:10:15 ID:SJr9+pUd
「哀し過ぎる」を理由にAKUMAを撃ち殺したり斬り殺したりしてるアtrンはとても優しい。
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:12:02 ID:gMqFq8Rw
>>445
AKUMAは人としてもう死んでる状態なんだから殺すは当てはまらないだろう。
対AKUMA武器で破壊することで魂を解放してるんだろ?
優しいじゃん。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:12:32 ID:kS2uheac
>>443
アレンは哀しすぎる魂を内蔵したアクマ相手にマジギレして大暴れですが?
ビームで針山にしたり、皮を切り裂いてみたり、消し飛べと叫んで黒焦げにしたり。

人を殺した人形を許すとかわいいからといって許すのは、
犠牲者のことなんてなにも考えていないのでしょう。
自分のことを爆発から命がけで助けてくれたリナリーを口汚く怒鳴りつけるとは、
仲間の必死な思いやりより自分の心が痛まないことや願望を優先しているのでしょう。
現時点で十分残酷、っていうか人間的にかなりイヤな奴に描写されてるわけですが。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:13:31 ID:SJr9+pUd
>>446
そうでした。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:16:06 ID:1hGZQ9Ay
なんか、「魂を開放するために破壊する」って設定に安っぽさを感じざるをえない。
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:16:45 ID:XkXfHtUh
>>446
許さない!
消し飛べ!!
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:21:42 ID:gMqFq8Rw
>>447
うわ
なんかもう何も読み取ってない感じ
AKUMA自体は敵なんだからそりゃマジギレもするだろ
その存在のあり方が哀しいから破壊するんじゃん

> 自分のことを爆発から命がけで助けてくれたリナリーを口汚く怒鳴りつけるとは
怒鳴りつけたのはともかく口汚いっていうのはどの台詞を指してんの?
妄想もほどほどにしとけよ。
アレンは自分の身の危険よりもAKUMAの魂を救済するほうが優先順位が高いんだよ
だからAKUMAを救えず自分が助かってしまったことに自責の念をもって、ついリナリーに当たってしまったんだよ
オマエは漫画の主人公は聖人じゃないと許せんのか?
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:23:02 ID:kS2uheac
>>445
アクマだから倒しても構わないと短絡して考えるのは、
アクマが哀しすぎるとアレン自身が言及した悲劇性が
その中に内蔵される魂が望まない殺人や悪行を
意思に反して強制的に行なわされるところ、
つまり中の魂が自らはなにもできないまま
自らが罪業に手を染める事態を見守ることしかできない
苦しみや悲しみがあるから成立することを無視した考え。
それはアレン自身の初期の意向も、作品としての設定も忘れてしまっている。

自分を呼び戻した身近な人間をまず自ら手にかけることでアクマは完成するという
信者が誉められる数少ないポイントを
アレンと作者は自ら矛盾し否定するような展開を重ねているからこそ、
アレンが嫌な人間に見えてしまうわけだけど?
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:24:25 ID:kS2uheac
>>451
妄想しているのはそちらだろ。
チグハグで矛盾のある言動を重ねているから
読者に>>442みたいな皮肉を言われているんだって気付けよ、信者さん。
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:26:43 ID:gMqFq8Rw
>>453
いやだから口汚いの部分を指摘してみろよ
妄想じゃないって言うんなら指摘できるだろ
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:28:01 ID:88X7S2KO
もももももも盛り上がってまいりましたぁ!
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:28:10 ID:kS2uheac
一応誤解のないように書いておくけど、>>453で書いた
チグハグで矛盾のある言動を重ねているっていうのは、アレンの事ね。

マンガの主人公は聖人でないと許せないなんて誰が言った?
キャラの言動や理念に読者が納得できるだけの一貫したものを表現しろってことだよ。
☆野はそれができていないから、主人公が叩かれている。
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:29:31 ID:kS2uheac
>>454
「なんで助けた!」っていうのだって
普段のですます口調や
爆発寸前に命がけで助けてくれたリナリーに対して言ったと言う状況を考えたら
十分口汚い罵倒だろう。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:31:31 ID:kS2uheac
>>454
逆に、こちらが例示したようなアレンの言動の矛盾について
どう考えているか語ってみてくれ。

雰囲気とビジュアルでキャラ萌えできる腐女子と違って
普通に読んでいたら言動に整合性のないキャラには
読者は違和感を感じるものなんだよ。
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:31:58 ID:gMqFq8Rw
>>457
感情が高ぶってもですます調を続ける奴のほうがキモイわけだが
> 爆発寸前に命がけで助けてくれたリナリーに対して
だからアレンはその時点でAKUMAを解放できなかったことしか頭になかったんだよ
その後、リナリーの言葉で助けてもらったことを理解するんだろうが
まず本編をよく読めよ
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:33:48 ID:XkXfHtUh
>>451
望みもしない凶行を繰り広げるアクマを破壊して救おうとしている人間が
どうしてマジギレして「消し飛べ」なんて言うのかよく分からないんですが。
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:35:32 ID:gMqFq8Rw
>>458
本当に普通に読んでるか怪しいもんだと思うけどな
上の方のレスでも書いたけどAKUMA自体は敵なんだからその行動は憎む
その結果、感情が昂ぶれば消えろとか普通に口しても可笑しくないだろ
主人公の熱い心を表現してるわけだから
AKUMAを全て対AKUMA武器で破壊してる以上アレンの行動に矛盾はとりあえずないだろう
細かいところまでは知らんが
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:35:45 ID:kS2uheac
>>459
むしろよく読んでいるからこそ
普段の慇懃な態度とそういう素の部分での性格との違いに
ギャップを感じるんだろうが。
そしてすぐにリナリーの言葉で助けてもらったことを理解できないからこそ
>>442のような自分の狭くなった視野や価値観を優先するようなキャラという
皮肉に行き当たるとなぜ分らない?
答えてみろ。

☆野がその辺りを安易に感情的に走らせてしまうから
キャラの性格が浅薄になる。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:36:03 ID:fAgGBMmT
アクマは「消し飛べ」と言うに値する敵で、
救済すべきはそのアクマを器として囚われている犠牲者の魂、と考えてはどうだろう。
これなら矛盾は解消されるように思うけど。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:37:33 ID:kS2uheac
>>461
細かいところまで分らない割には想像で補填している意見が多すぎる。
それなのに自分の解釈と異なる意見だからといって
相手の筋道立てた説明には妄想だというレッテルを貼ってケチをつける。
まずは論理的な反論をしてみせてごらん?
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:37:37 ID:XkXfHtUh
ですます調のくせに神田は呼び捨てのアレン君
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:37:40 ID:88X7S2KO
* ここから「だって☆野だし」禁止 *
467IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 00:37:58 ID:CaBDA0Bf
俺も>>459が言うように言動に矛盾は無いと思うけどキャラが立ってないよね
やっても問題無いけど、やる意味も無い、つまり言動に説得力が無い

この「あと一歩」が星野に足りないところだな
「矛盾は無いしこれで良いや」と、それ以上の描写を怠ってる印象を受ける
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:39:12 ID:tHaVbf7l
だって桂だし
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:41:48 ID:odp2LSgN
マジレスなの?
>なんかもう何も読み取ってない感じ
 むしろ貴方が普通は読みとれないモノを読みとってる。

>AKUMA自体は敵なんだからそりゃマジギレもするだろ
>その存在のあり方が哀しいから破壊するんじゃん
 哀れな存在であるAKUMAを「敵」と認識してマジギレして良いのか?
 1話の設定を守るなら、常に同情と祈りをもって倒すべきだと思うが。
 その方が「救い」をもたらす設定が感じられるし。

>妄想もほどほどにしとけよ。
>アレンは自分の身の危険よりもAKUMAの魂を救済するほうが優先順位が高いんだよ
>だからAKUMAを救えず自分が助かってしまったことに自責の念をもって、ついリナリーに当たってしまったんだよ
 「自責の念をもって、ついリナリーに当たってしまったんだよ 」ってのは
 作中では描かれていない貴方の勝手な解釈だろ?
 それこそ妄想じゃないのか?
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:43:30 ID:gMqFq8Rw
>>462
>>464
想像でって読んでれば普通に読み取れる部分だろそこは?
もういいや、面倒くさくなってきた。
多分俺とオマエの意見はずっと平行線だ。俺の負けでいいからもう寝るわ。

あと俺が妄想だって言ったのは口汚いの部分だけだろ。それはお前の妄想だ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:43:57 ID:1hGZQ9Ay
どうもやるせないというか気持ちの悪い設定だよね。
死者に思いを馳せてしまった人間の元に製造者が現れ、死者を蘇らせたいと願った人間の皮を死者に被らせ兵器とする。
誰が悪いという事もなく、ただ哀しいだけで理不尽なこの設定。
この理不尽さは絶対に少年誌的じゃない。

それと第一話での話。
「その魂は製造者に支配され 罪に苦悩し己の姿に絶望し現実を憎悪する そんな魂のフラストレーションがアクマを進化させるエネルギー源になる」
罪というのは製造者に操られて人間を殺してしまう事なんだろうけど、レベル2からアクマはおのおのの人格を持ち始める。
という事は、この時点で中の人の魂はどうなってしまっているのか?

疑問が尽きない。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:44:00 ID:XkXfHtUh
>>461
人形が人を殺すのは気にしないのに哀れなアクマの行動は憎むんですか?
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:44:44 ID:fAgGBMmT
>>469
なんだか最初から悪意的に読みとろうって意志を持って読んでない?
描写されてない部分を矛盾がないように解釈するのは
フィクションを読む上で当然のことだと思うんだけど…。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:46:40 ID:kS2uheac
ID:gMqFq8Rwが読み取っているものとやらが何か
具体的に語ってみてもらいたいよ。
これまで主張している意見は多分に想像を含ませている。
好意的な傾向を持った妄想といってもいい。

こちらとしてはこの際、ID:gMqFq8Rwが釣りだろうがリアル信者だろうが
どっちでもいいんだけどね。
この作品を擁護している人物が、ろくに考慮もせず感情的に
批判に噛み付いているという実例を示す機会になるだろうし。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:47:35 ID:u7VauRRV
>451
巻き戻しの街の最初の話で「こんにちはAKUMA」と宣言した様は
救済をなによりに考えているわりには
痛覚だって知覚だってあるAKUMAに対して
わざわざ脅威であるエクソシストの自分を見せ付けて、威圧する
殺戮行為自体を楽しんでいるサディスティックに見受けられたが。

聖人でなくとも構わないが善人でないと愛せはしないな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:47:51 ID:kS2uheac
>>470
自分の解釈は普通に読み取れることで
自分以外の人間の解釈は妄想か。

釣りだとしてもそろそろ論旨に限界が見えている。

マジレス?
だとしたら浅はかだね。
477IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 00:47:56 ID:CaBDA0Bf
矛盾が無いってのが逆にネックになってるね
その所為でアレンが「なんでも無いキャラ」になってる
「敵に対して敵意を剥き出しにする」「邪魔した相手に対して暴言を吐く」
これらの描写は矛盾こそしてないがアレンの個性が死んでしまっている
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:51:18 ID:kS2uheac
>>470
ところで論争において負けを認めた=自分の意見の間違いを認めたってことだが
それでいいのか?

間違いを言っていたと認めたID:gMqFq8Rw!
同様の主張をする信者や腐女子がいたとしたら、
ID:gMqFq8Rw先生お墨付きの間違いをしていることになりますw

もし釣りじゃなかったなら、ID変わってから出直しておいで。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:51:33 ID:1hGZQ9Ay
>>477
良く言うと「人間臭い」、悪く言うと「個性が無い・普通の人」って感じだろうか。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:53:38 ID:kS2uheac
>>473
それ以前に、フィクションを描くときには
まず描写されている点に明らかな矛盾がないように描くべきなんだよ。
このマンガではその時点で疑問が生じているから、
描写されていない点を解釈する際に問題が生じている。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:54:01 ID:XkXfHtUh
やっぱり初任務のときはマジギレせずに469の言うように一話のときの態度を貫いた方が良かったなぁ
そうしたら今回の任務の「タスケテ」のシーンはグッときたかもしれない。
擁護派はなんでそんなにマジギレを正当化させたいんだか謎だ。
482469:04/11/22 00:54:21 ID:/fX5cCXO
>473
>なんだか最初から悪意的に読みとろうって意志を持って読んでない?
 相手がイキナリ喧嘩腰だからな。
 こっちもそれなりに意地悪な解釈になる。
 >なんかもう何も読み取ってない感じ
 >妄想もほどほどにしとけよ
 この辺の表現がなければ、もう少し穏やかに
 「そういう解釈もできるね。でもこうじゃない?」と返事したさ。

あと、>473は俺の書いたAKUMAにマジギレの解釈はどう思う?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:54:56 ID:1hGZQ9Ay
オレはアンチ側だけど、ID:gMqFq8Rwは間違った事言ってないと思うぞ?
むしろID:kS2uheacの方が痛々しい。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:55:07 ID:bCxT/Kwy
オリジナリティがないですから個性なんてありませんよ。
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:55:21 ID:88X7S2KO
審判、「高らかな勝利宣言+w」と「寝ると同時の敗北宣言」はどちらの勝利でしたっけ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:56:41 ID:gMqFq8Rw
> これまで主張している意見は多分に想像を含ませている。
> 悪意的な傾向を持った妄想といってもいい。

これをそのまま返したいわけだが
最初から悪意を持って読んでるんだから楽しめるわけはないな
星野の描写不足もあろうが普通に読めば充分に面白い漫画だよ
パクリうんぬんは残念だがその他、画力・構成なんかは充分評価してる
>>476
> 自分の解釈は普通に読み取れることで
> 自分以外の人間の解釈は妄想か。

これをそのまま返したいわけだが

>>478
人の揚げ足取りにしか能がないのか
面倒だから試合放棄しただけだ。正しいかどうかは関係ないだろ。


487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:57:13 ID:fAgGBMmT
>>480
許容範囲じゃない? ってのが俺の意見。
あ、アレンのキャラクター描写に関しての話限定だからね、あくまで。
設定矛盾に関しては正直目も当てられないから。

>>482
それは>>463で。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:57:14 ID:kS2uheac
>>483
喧嘩腰で突っかかってくるから相応のやり方で返させてもらった。
途中から釣りっぽくも見える雰囲気も感じられたしね。
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:58:10 ID:fAgGBMmT
なんでこのスレはこうも人を狂わせるんだ…w
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 00:58:14 ID:DnRY0lnX
審判「両者「反則:厨房」により没収試合
491IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 01:00:18 ID:CaBDA0Bf
>>479
そう言う事だな

他の漫画で例えると
ワンピで初期にナミが裏切った時にルフィは仲間だからと言って助けた
もしそれにルフィが恨んで復讐しようとしたら…助けず見捨てたら…
行動としては矛盾はしてないが、どうだろうか?って事だな

「普通に考えたら矛盾している」ってのがキャラの個性に繋がったりするわけで
その辺りの演出ってのを星野は分かってないんじゃないかと思えるな
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:01:05 ID:kS2uheac
>>486
うわ、帰ってきた。
寝るんならもう寝ろよ。
こちらの意見への具体的な反論もできないんだから。

一応このマンガへの評価を語っておくと、
画力は見映えはするが基礎はなっていないし
マンガとしての画面構成は下手、
構成ははっきりいってグダグダでダメだと評価している。
面白ければ、評価してあげるんだけどね。
まだそれに見合うだけのものが出てきていない。
連載前は期待していたから、始めから悪意を持って見ているわけではないよ。
勝手に決めつけるなって。
493名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:01:10 ID:bCxT/Kwy
普通に読んで面白くないからこんな惨状
そもそも普通に読むってどういうことだよw
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:01:30 ID:fAgGBMmT
>>491
おー、説明上手だね。凄く分かりやすい。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:02:35 ID:88X7S2KO
>>493
大漁ですか?
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:04:48 ID:kS2uheac
>>491
普通の人というより、>>477の内容では単に嫌な奴になるだけでは?
そしてそれは>>442みたいに皮肉られる原因になっている。
読者の好感に反するところでもあるよ。

同じ感情的になったりキレさせるにしても
どういうときにどういう方向にキレるかでキャラの個性は出てくる。
アレンの方向とその判断を☆野は誤っていると思う。
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:05:23 ID:1hGZQ9Ay
>>488
まぁ、それなら別に良いんだけど、>>452の内容にちょっと意見。
アクマ(の中の人)が自分の意思とは別に人を殺し罪を負っている、これは明白だよね。
だからその罪を、苦しみを止めるためにアクマを壊す。
これはエクソシストとして当たり前の事なんじゃまいか。
確かにアクマを無慈悲に倒すって事に多少の違和感を感じるけど、アレンも星野も人間なんだから当たり前だろう。
アクマを倒すための衝動が正義感であれ、憎しみであれ、その両方だとしても人として間違ってはいない。
(主人公として適切とも思えないってのが正直な話だけど)
完璧に善人、聖人な主人公なんかはっきり言って正気とは思えないし、これくらい人間味あった方が良いんだよきっと。

ってのが甘口な評価かな。

あと、分かりにくい文章を羅列するのはかまわないけど、本当に分かってるならもっと易しい言葉で説明できるはずだよ?
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:08:11 ID:88X7S2KO
3行以上の文章を読むのを医者に止められている奴にも配慮しなきゃな。
499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:09:35 ID:2D8FFfQS
>487
アレンのキャラクター描写は許容範囲内か。
俺個人としては、2巻分も連載してきて
イマイチどんなキャラかよくわからん主人公って
キャラクター描写は最悪だと思う。
矛盾はその大きな原因だから許し難いなあ。

あと、>463の解釈はもっともだが、それだと、
最初のLV2AKUMAを倒した後に、
祈りの1カットで良いから
犠牲者の魂が休載されたことに対するリアクションが欲しかったな。
消し飛べ!→倒したヤッター!では、
この漫画の名台詞「AKUMAは哀しすぎる」と食い違う。

>488
釣りっぽいと思ったらスルーしる。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:11:00 ID:t1G+RcC7
俺はアンチだがkS2uheacとは一緒に扱われたくないと思った。コイツ痛すぎ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:11:46 ID:kS2uheac
>>497
エクソシストとしてイノセンスでアクマを倒し魂を救済するのは
任務としても人道としても理屈にあっているから構わない。
問題は、アレンが攻撃的かつ感情的にアクマと戦うところの様子なんだよね。
そこが普段言っている理想論、例えばだれかを救える破壊者になりたいとか
そういうのと随分違うから違和感を感じるわけで。
人間的な弱さの描写というより、人間的な嫌な性格の描写になってしまっている。
そこが評価できないところ。

あと、最後の意見に反論するけど、読解力と表現力は異なるからそれは違う。
だいたい、☆野みたいな表現のプロじゃないからね、読者は。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:12:44 ID:fAgGBMmT
>>499
志は高いけど優柔不断、って感じじゃない?
まあ正直魅力的だとは思えないけど。
503IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 01:13:10 ID:CaBDA0Bf
星野の個性付け辺りの拙さと言えば
千年伯爵が初登場した時にアレンに凄んで恐い顔して見せたけど
俺はあれ見て「やっちゃった」と思ったね

あの描写で千年伯爵の敵としての「凄み」が完全に死んだ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:15:14 ID:kS2uheac
>>503
あ、それ同感。
そのリベンジとして登場したのがキャメロットなんだろうか。
キャメロットは不愉快だけど手強い敵、というキャラになっているね。
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:19:13 ID:1hGZQ9Ay
>>501
確かにそれは一理ある。
嫌な主人公って言うか、口先だけの主人公、カッコだけの主人公って感じだろうか。
言ってる事とやってる事が時たま矛盾する。

それはやっぱり、星野が未熟だからなんだろうなぁ。
頭だけ、理論だけでアレンの性格を考えてたんだろうね。
この漫画の数々の設定も、型にはめ過ぎてしまっていて、修正が効かない。

下手に完璧な漫画を作ろうとしてしまうから、こうなる。
整いすぎた設定、頭だけのキャラクター、「細部に神は宿る」と良く言うが、それはテーマと噛み合ってこそ神になるものだ。
机上の空論だけでは程遠い。
506IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 01:22:38 ID:CaBDA0Bf
>>504
確かにキャメロットは今一番グレイマンで成功してるキャラだな
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:24:22 ID:MpnXmTll
>502
>志は高いけど優柔不断、って感じじゃない?
>まあ正直魅力的だとは思えないけど。

典型的な「甘ちゃん」と呼ばれる主人公だな。
そういう主人公が現実とのギャップで悩んだり、
神田みたいな現実主義者と主張を争ったり
ってのは面白いドラマを作りやすい、
非常にオイシイ設定なんだが・・。

なんで魅力的じゃないんだろ・・・・
ってリロしたら答えあるじゃん。>505
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:31:36 ID:XkXfHtUh
辛い過去を持っていてたくさんの悲劇を見「哀しいアクマを破壊する」という信念を持つに至った主人公。
のはずなのになんでこんなにアレンは青いのかね。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:35:36 ID:1hGZQ9Ay
>>508
星野が青いからだと思う。

人並みの意見だけど、その漫画の作者の性格や人生経験ってのは、主人公やサブキャラに表れるものだ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:35:49 ID:u7VauRRV
>503
激しく同意。
読切から千年伯爵だけにはものすごい期待してただけにがっかり。
強者は喋らず動じずが基本なのに。

キャメロットは気分屋の悪役は非常によく見るところなので
もう一歩抜け出て欲しいな。
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:36:35 ID:ERblgZ6+
kS2uheacが方が星野よりも痛くて漫画以上に見てらんないよ。

今週ってそんなに熱く叩くほどのとこあったか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:45:31 ID:XkXfHtUh
>>509
作者の青さかぁ
それもあるかもしれない。
アレンは銀魂の主人公のような過去を持ちつつ錬金やナルトのようにアマちゃんなことを言う変なキャラに見える。
そこらへんのちぐはぐさも星野が経験不足で上手くキャラを扱いきれてないからなんだろうね。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:46:08 ID:kS2uheac
>>511
熱心だなあ。

今週に限らず、これまでの蓄積の結果の評価だよ。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:51:37 ID:/zfS0qjE
ってゆーか
IKEMENは考察スレだけで十分
こっちこなくていい
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:55:28 ID:t1G+RcC7
>>513熱心なのはお前の方だろw478の自分のレス見ても何も感じないならお手上げだけどな
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 01:58:53 ID:kS2uheac
>>515
いい煽りだ。

そうやって煽っているなら>>478の意味も分るよな?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 02:09:01 ID:TRhnI9gX
この漫画絵に惹かれて買ったんですが、途中で読むのをやめました。
コミックス買い続けて20年近くですが途中で放棄したのは初めてです。
絵は綺麗だが藤崎に似てるし白黒は戦闘シーンなにしてるのかわかりません。

アンチな事書いて申し訳ないのですが正直打ち切りになって欲しいですね。
星野にはもっと勉強して次を期待したいです
518IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 02:09:37 ID:CaBDA0Bf
>>514
この際だからむしろ皆で考察スレにいこうぜ?
519ゴール下のキモハゲ ◆PZGoP0V9Oo :04/11/22 02:14:05 ID:rB0Id+x0
( ゚Д゚)y―┛~~

だれに断ってコテやってんだ、てめえ。
ここはキモハゲ様生誕の地、灰マンスレだぞ。
ぽっと出のコテがいきがってんじゃねえ。
520IKEMEN ◆doEsj9F54k :04/11/22 02:17:58 ID:CaBDA0Bf
>>519
仲良くいこーよ、キモちゃん
521ゴール下のキモハゲ ◆PZGoP0V9Oo :04/11/22 02:22:04 ID:rB0Id+x0
( ゚Д゚)y―┛~~

おいおい・・・最近の灰マンスレはこんなイカくせえガキになめられるほど廃れちまったってのか?
冗談は☆野の漫画だけにしてくれよ・・・。
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 02:48:48 ID:qTD7slZR
ただの紙に書かれた絵に何を必死になってんの?
たかが漫画をそんな必死に考えるエネルギーを他に使え。
523今日からキモハゲ ◆PZGoP0V9Oo :04/11/22 02:58:34 ID:rB0Id+x0
( ゚Д゚)y―┛~~

・・・こんな時代だ。漫画ぐらいしか必死になれるもんがねえ・・・。
そうだろ?俺達にとっちゃ。
暗い青春も酷い現実も全て漫画が補完してくれるのさ。
現実逃避だって?
おいおい、今さら俺達に現実と向き合えってのか。
じゃあ死ぬしかないじゃないか。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 04:12:41 ID:tymu5JVS
キャラクターにはそれをやったらキャラとして死んでしまう
やってはいけない行動というものがある。
>>503の千年伯爵のケースしかり、アレンのぶち切れかたしかり。

現状で面白いと感じられる信者には気にならないかもしれないが、
多くの読者が灰男でのキャラの行動に疑問を感じているのは
このスレを見れば明白だ。
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 05:52:41 ID:6fUJJfzW
・・・結局まともな擁護者って出てこないよな

キャラ萌だけしてれば良いのになんで「内容」も誉め様とするかね
あまりにも無理ありすぎだろ
オーム信者の改心くらい難しいなやつらは
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 06:59:51 ID:TTQyJsCz
正直いってグレイマンキャラには萌えないんだが・・・
それが普通だよな?
内容はアレだ、板違いだがFFS(ファイナルファンタジースクウェア)が面白いようなもんだろう。
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 07:16:18 ID:tymu5JVS
この作品を擁護している信者はアレンの性格を不快には感じず、
また行動にも気になるところがないのだろう。
それではアレンの行動が気になる批判者と話が噛み合わないのも頷ける。
ただし信者の場合、その原因は自分ではなく批判者にあると考えるものが多いようだが。
批判者としてはむしろなぜ信者は疑問に感じないのかが不思議なぐらいだろうが。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 07:27:46 ID:6fUJJfzW
>>527
上での書き込み見ると、アレンの行動に全く違和感を感じていない様だ
まあ奴が擁護派の代表者って訳じゃないが、異様としか思えん
違和感はあるが可愛いから良いんだというのなら分かるんだがなぁ…

いくら「これこれこうだから変だろ?」と指摘しても
「お前の読みかたがおかしい」と個人批判に走るのも特徴的だな
まこと”信者”とはよく言ったものだw
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 07:37:30 ID:ZtpVmx7L
おはようおまいら、まだやってたのか。
人格批判大会だかなんだか知らないが頑張れよ。 え、議論?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 09:04:07 ID:XfFHPUcC
なんだこりゃ
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 09:57:28 ID:uj4TQPo9
アレンは自分の使命が
伯爵に自己嫌悪⇔殺戮のループに落とされた
魂を救済することだと思ってるわけだろ
「なんで止めた」
自分の持つ力と使命にあてられて逝っちゃったエヴァ二話のシンジを思い出した

一応有りかもなああいうのも、
後でリナリーの「仲間だから」の意味を理解できるような
成長が描かれれたらだけど

★野じゃ期待できないけど・・・
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 10:09:22 ID:rbYlyRjU
うわ、今週引いた…またキレてるよアレソ
自分のやろうとしたことが失敗したからといって、女の子に八つ当たり…
少年漫画の主人公のすることじゃないだろ。
ていうか男として許せんわ。
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 10:10:56 ID:sHp7t8Bf
カラーがキモイのれす
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:05:34 ID:jo2tW0Fw
個人的にはこれから先はリナリーのエロいシーンとかを出さないと厳しいと思う
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:08:24 ID:ukUce2bW
どうでもいいがカラーのビズ系みたいな白コンタクトはキモイから止めてほしい
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:14:51 ID:PKHj9WG5
この漫画がカラーをもらえてるのにびっくりした。
慌ててこのスレにきた。
よし、おれは間違ってない、と思った。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:20:44 ID:Bs69ueeP
長文ばっかで読む気がしないですが、
また必死なアンチが来てたみたいですね。
乙彼様。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 11:57:39 ID:tnkMDgbY
カラー下手杉
今週の読みきりのが千倍面白かった
漫画家センスは読みきりのほうが上
ああ、ハローのほうね、まあよしっ!と同レベルぐらいだな☆野は
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:02:00 ID:XkXfHtUh
「仲間だからに決まってるでしょ・・・!」ってセリフ唐突だね。
アレンが仲間を信頼しない描写が前にあるわけでもない。
リナリーは仲間を見捨てるタイプには初めから見えないから意外性もない。
先週普通に連携攻撃できていたからチームワークも問題ない。
使いようによっては感動できるいいセリフのはずなのに薄っぺらい。
アレンの同情心くらい薄っぺらい。
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:03:23 ID:OmgrY3z1
>>539
ごめん、そのセリフ
流してた
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:15:20 ID:6kntHoE6
キャメロットとか言う女が千年伯爵の事を「千年公」とか呼んでるけど
「千年伯」の間違いじゃないのかな?これじゃあ、千年公爵だよ。
爵位あがってるじゃん。

間違ってるかどうかわからないが、気になる。 誰か教えて。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:18:16 ID:PKHj9WG5
エテ公とかヤー公とか、昔は小馬鹿にするときそんな言い方したね。
たぶんその使い方。
つまり作者は、かなりのオサーンあるいはオバーン。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:23:29 ID:6Qro6XqZ
センコーとかな
二十歳まえの俺でも知ってるが・・・
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:38:02 ID:rbYlyRjU
「魂が悪魔に囚われる」ってのはキリスト教圏の人間には恐怖らしいが、
ほとんどの日本人にはピンと来ないわな。
同じように、「アクマの中の魂を救済する」ことの大事さが伝わってこないから、
アレソが一人で空回りしてるようにしか見えない。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:41:33 ID:ukUce2bW
設定羅列した回があるのに、肝心な設定や心理描写はこれまでされたことはないからな
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:42:52 ID:1hGZQ9Ay
それじゃあ、星野って、エセキリシタンなんかな?
547名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:46:15 ID:fRghoUj0
マリアの踏み絵を平気で踏めるキリシタンってところかな?
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:46:54 ID:OmgrY3z1
仮想キリシタンですよ
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 12:48:07 ID:utb1gYHD
( `ゝ,_´)プッ
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:03:05 ID:bCxT/Kwy
前回の悪魔は殺人人形がやられたくらいで
軽く殺したのにね。
どう見ても同じ人間じゃないロードはやれないですか。
そうですか。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:07:41 ID:rbYlyRjU
なんか「救済するために殺していい」って言ってた宗教があったような…
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:12:04 ID:OmgrY3z1
入れ物と中身は別なんだよー
中身の魂は救済するけど入れ物のダークマターは消し飛ばすんだよー
ろーとタマはカワユイ女の子だからやれないんだよー

ごめん、自分で簡単に反論出来るような擁護しかできない。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:13:14 ID:dBDfgLsI
「悪魔を救済」なんて設定があること忘れてたよ。だってそんな素振り殆ど見せなかったし。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:14:57 ID:tHaVbf7l
>>545
そういえば、まともな心理描写って一回も無いな。視点もずっと三人称だし。
読者を主人公に感情移入させるような仕掛けが何一つ無いよな。
だから「薄っぺらい」とか言われるんだよ、☆野君。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:16:12 ID:Bs69ueeP
良く言えばライトな少年漫画ですね。
556名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:16:31 ID:usIUfxyv
>>546
似非の何も☆野は始めっからキリスト教を信じてるとは思えない、ただキリスト教をネタにしてるだけだろ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:23:09 ID:bCxT/Kwy
まさに仮想キリシタン
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:27:16 ID:Bs69ueeP
人気少年誌で布教されたらたまったもんじゃないですね。
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:34:12 ID:ukUce2bW
牧師とシスターが結婚してるしな
キリスト教の知識なんて0にちかいんじゃない?
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 13:41:35 ID:6Qro6XqZ
これからアレンは伯爵を殺すこともためらうんだろうか。
まあそうならなかったらおかしいとだけ言っておこう。
先のことはわからんからね。
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 14:22:34 ID:+qNLf4RT
>>553
確実に忘れてるんじゃねえの
少なくとも信者は1巻買ったんだろ?
全然疑問に思わないのはどういう精神回路してんだろ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 15:29:41 ID:daJtiJab
YO−YO−YO!YO−HO!

オッパイもんだら敏感  もまれたあの娘はカンカン 勢い余って強姦  次の日ニュースで震撼

童貞誰もが共感  でもやっぱ犯罪あかん  妄想自慰でも快感  母に見られて阿鼻叫喚!

YO−YO−YO−HO−!
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 15:54:28 ID:1hGZQ9Ay
宗教がらみ、思想がらみの漫画はやらないハズだったのにな、ジャンプ。

ジャンプももうだめぽだな。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:14:58 ID:Bs69ueeP
昔っからそんなのばっかやん。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:15:21 ID:BAE0Cz2E
>>541
爵位から正確に敬称にするなら「千年伯」だけど
日本語ではその部分は慣用でいい加減になっていて
とにかく偉い人には「公爵」の「公」をつけるようになったらしい。
「◯◯殿」と同じようなものだったかな?
もっとも7000年前に「伯爵」という爵位を設定した☆野が
そんなこと知っているとは思えないけど。

ちなみに「ロード」も爵位に対する総合的な敬称。
キャメロットの名前の元ネタのさらに元ね。
だから「ロード・キャメロット」が名前だとしたらちょっとヘンだと
ここでもさんざん叩かれた。
信者はこれを必死に擁護していたみたいだが。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:24:27 ID:WCNwi4Lx
何なんだこのスレは
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:26:32 ID:utb1gYHD
☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆

    ⊂⊃     .☆.。.:*・゜
(\ ∧_∧   /
(ヾ ( ´∀`)/ このレスに出会ったあなたは超ラッキー。
''//( つ ● つ
(/(/___|″ 近々AKUMAになれるでしょう。
   し′し′    

☆★☆★★☆ラッキーレス☆★★☆★☆
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:28:40 ID:fiAaqi1K
ストーリーにも設定にも、キャラの性格や行動にも
一貫したものが無くてキモチワルイなこの漫画。今週は特にそう思った
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:28:57 ID:6ETFSncs
>>566
そういうおまえこそなんなんだ
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:30:51 ID:zQtiegt5
カラー下手くそだね。
センターカラーのCGも酷かったがCGだと
一話のカラーみたいに色々加工してごまかせるのに。
てか何かロードキモかった。
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:32:14 ID:BAE0Cz2E
作家が一般の読者に知識や考察で負けているようではね。
夢を与える仕事でそれはどうかと思う。
一般知識の範囲でもそれはおかしいだろというところが多いからどうしようもない。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:33:30 ID:RcTNINiM
>>570
ロードのキモさは狙ったものですよ
と擁護

でもホントカラー下手だな☆野
色彩センスは和月以下、技術は空知以下だと思う
(空知以下は言い過ぎか?)
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:35:56 ID:BAE0Cz2E
塗りムラが多すぎるしな。
下手でもいいからもう少し丁寧に塗れよと。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:36:22 ID:ZLHdNkUC
カラー2P目のアレンの目キモい
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:38:41 ID:ElQmwugD
星野は今さえ良ければあとで設定を変更したり矛盾が出てもいいと思ってんじゃないのかな?
キン肉マンや星矢みたいに

でも勢いがないんだよね
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:39:30 ID:BAE0Cz2E
>> 573訂正。

下手でもいいから→下手なら下手なりに

やっぱり上手な作品を見たいし。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:41:12 ID:rbYlyRjU
>575
☆野と比べるなんて、一世を風靡したゆでと車田にとても失礼だと思う。
578541:04/11/22 16:41:15 ID:w5FYfrNl
>>565
なるほど、貴族に対して「〜卿」と呼ぶみたいなものですね。
ありがとうございました。
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:42:44 ID:Bs69ueeP
( ; ゚Д゚)ア…アンチ…ひっ…必然だな!
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:44:17 ID:BAE0Cz2E
必然かよ!
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:44:36 ID:beEfmUwg
>>568
確かに
キャラの性格を説明してって言われたとして、説明できないよな
しいて言うなら分裂症気味?
信者的にはどう思ってるんだか
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:45:49 ID:1hGZQ9Ay
星野が病んでるから奇妙な漫画になってるんじゃまいかと思うわけですよ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:47:42 ID:hGTtR0lI
アレンくんの風呂シーンないかな
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:49:00 ID:SEujCVTp
☆野ならやりそうだな
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:49:14 ID:utb1gYHD
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        >>583はくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     腐女子くせえにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな腐女子には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      スレの空気に合わせてるだと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての腐女子だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   スレの住人さん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|:::::::::::  追い出しちまいな!!
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:53:34 ID:1hGZQ9Ay
男キャラの風呂シーンとかやったら冗談抜きでヒくんだけど・・・。

ネタにならないどころか、すっごく寒い空気が流れるだろ、それは。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:56:19 ID:axeht5Um
神よ、わたしは美しい…
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:57:14 ID:Rv+5kCr+
>>586
錬金みたいなやつか
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:58:09 ID:K7VElHaN
>>586
テニスでやってたぞ
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 16:59:54 ID:puSjDa0J
>>589
たしけは腐女子のいいなりだし
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:05:05 ID:iJC0mKL2
掲載順さがってきたからたしけも必死なんだよ
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:05:23 ID:Bs69ueeP
俺も裸は見たいぞ。
☆野がどの位美術解剖学を学んでるか気になる。
流石にある程度は学んでると思うが。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:06:52 ID:tHaVbf7l
と腐女子が申しております。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:10:13 ID:iJC0mKL2
ならリナリーの裸描かせればよい
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:14:04 ID:1hGZQ9Ay
多分幻滅する。

デッサン狂い過ぎてて。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:16:45 ID:BAE0Cz2E
裸がだめなら全身タイツを描けばいいじゃない。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:22:09 ID:nrdv/q4Z
腐女子ってな に ?
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:22:48 ID:RcTNINiM
>>597
気にしなくて良いよ
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:23:37 ID:Bs69ueeP
まあ正直に言うと、三角筋が見たいんだよね。
ここ何年か良い三角筋見てないんだよ。ジャンプでは。
星野は結構画力あるって言うか、俺の好みの絵柄だから、
ちょっと期待してる。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:24:25 ID:nrdv/q4Z
教えてよ
眠れない
601名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:24:56 ID:rdQEh8SE
ググりょえ
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:32:55 ID:P5UrAlUw
わかったぞ!!!

可愛くても腐?
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:34:19 ID:iJC0mKL2
>>599
ララ編読めヴぁ?神田の上半身裸二回ほどでたよ、ヘッタクソだったけどな
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:38:08 ID:rdQEh8SE
アレンも筋トレ時に上半身出てたよ、ヘッタクソだったけどな
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:38:16 ID:1hGZQ9Ay
>>599
まてまて、一枚絵師が三角筋を上手く描けると思うてか。
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:38:38 ID:Bs69ueeP
なにぃ!

ってそうだったな。
道理で期待を遮る暗雲が心を満たしてる訳だ。
やっぱ『見てしまって』いたんだな。
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:43:34 ID:4XFHrdQ5
>>604 それでふと思い出したが、
アレンの逆立ち指腕立て伏せ、まったく躍動感なかったなぁ。
筋トレしてるって言うより浮遊してるように見えた。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:49:29 ID:rdQEh8SE
星野絵に躍動感無いのは同意だが
それに関しては、実際に浮遊してる感じなのかもな
中国雑伎団とかでもああいう系統の技多いけど
本当にコイツ体重あんのか、とツッコミたくなるぐらい
軽くヒョイヒョイとやるんだよね
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:53:41 ID:lu05lGst
サーカスにいた?とか言ってたし、確かにそうなのかもね。

でも星野に重力を感じさせる腕立て伏せシーンが書けるのかもまた疑問でもあるw
610メロンサソ:04/11/22 17:53:48 ID:AxydQH6z
他スレなら、次章の話するのにここではしない。
するのは腐女子様と裸とアレン氏ねと星野の話題とロード萌えの話
まぁどうでもいいけど

       W_W
     ,-ーー(´Д` ∩
,ー-/~∀⌒    人_)
し-し、_,∠__...⊆⊇ニニ)
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:54:48 ID:BAE0Cz2E
一枚絵師ってなんだ?
イラスト描きとは違うのか?
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:55:08 ID:1hGZQ9Ay
そういえば、まだゴツいキャラ出てきてないよね、コレ。

力馬鹿の熱血漢って感じのキャラ。

まさか描けないとか言わないよねぇ?
613612:04/11/22 17:55:39 ID:1hGZQ9Ay
と思ったら、フランケン一家にそんなのいたなぁ・・・。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:56:36 ID:ZEjiltm1
最近読み始めたもんだからよくわかんないところがあるんだけど
アレンたちが戦ってたのってドコ?
ロードが扉的なもので出て行ってたから異空間とか?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:57:28 ID:OmgrY3z1
>>466
「だって☆野だし」解禁マダー?
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:58:06 ID:BAE0Cz2E
>>607-608
あれは浮遊感を描いているのではなく
単にアレンと椅子の重心が狂っているだけの絵。
だから不自然で宙に浮いているとでも考えないと納得できないわけ。

>>612
マッチョならノアの一族の甘党で剥けてんぞの大男がいる。
熱血漢かどうかは知らない。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 17:59:58 ID:zQtiegt5
筋浮いてそうな筋肉に力を入れてるときの絵が描けなそう。
618保管庫の中の人:04/11/22 18:01:58 ID:5oQSGyhw
容量に腹立ったから鯖変えしたよ。
次スレのテンプレ適当に変更よろ。(・∀・)にこ!

D.Gray-man 保管庫【(・∀・)灰?】
http://side-b.jp/skin/
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:02:38 ID:BAE0Cz2E
コメントでマッチョ好きと書いていたのは☆野だっけ?
その割に筋肉を理解していないというか、
風船みたいなぷよぷよした筋肉のマッチョばかり描くよね。
密度や力が感じられない。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:03:47 ID:rbYlyRjU
少女漫画みたいなもんだから、マッチョな男は出ないでしょ
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:12:31 ID:gvi53dDX
>>618
お疲れ様です!にこ!(・∀・)
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:15:04 ID:BAE0Cz2E
>>618
うpはやめとけ。
良識を疑われる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:16:52 ID:0gwwYv4k
よーしパパ儲になっちゃうぞー!
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:18:45 ID:rdQEh8SE
てか常時全うpとか
通報されたらリアルにまで問題が及ぶな
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:18:52 ID:pX3nNhlQ
>>619
>風船みたいなぷよぷよした筋肉のマッチョばかり描くよね。

リナリーのことかー!!
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:23:33 ID:7Esxo3OR
>>542
今週のボーボボで魚雷ガールのことを「ギョラ公」と呼んでいたよ
627保(ry:04/11/22 18:25:51 ID:hk0fRn0A
>622,>624
一応消してきたよ。
注意どうもでした(・∀・)
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:29:34 ID:8CxSIBEr
>>618
もつかれ。(・∀・)

☆野に限らず、なんか最近のマッチョは逆三角形過ぎてキモイと思う。
本物のマッチョもあんなんなの?
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:30:43 ID:KAUrg03O
アンチの人こっちに移ってよ(・∀・)ニコ!

追悼スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086245154/l50
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:32:13 ID:iJC0mKL2
>>628
鍛えかたによるだろ
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:32:50 ID:RcTNINiM
>>614
それはこのスレのアンチ(かなり熱心な読み手)達にもわからないことなのです
アシが足りないからなのか、殆ど背景が描かれないからですね
わからないといえば、キャラの位置関係も掴み辛いですよね
☆野が描けないのか、カメラを引いた構図がないからです

俺なんかは途中まで空飛びながら戦ってるのかな?と思ってました
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:39:33 ID:0gwwYv4k
ウッヒョプー
ここのアンチ共必然だなwwwww
お前等理解力無いだけだろwwwww
画力有るしww演出力有るしwwwww
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:39:43 ID:r+Ompjea
信者の人こっちに移ってよ(・∀・)ニコ!

D.Gray-man考察スレ
†ここはD.Gray-manを褒め称え考察するスレです。
†批判をしたい方、アンチ、ネタバレは本スレへ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100492722/
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:39:51 ID:utb1gYHD
進むの早すぎで読む気にならん'`,、m9('∀`) '`,、
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:42:18 ID:XkXfHtUh
そういえば救済された魂ってどうなるんだろう?
天国にでも行くんだろうか。
自爆したら地獄行きとかなら悲惨だと思うが
消滅でも苦しみから解放されるならいいじゃないかと思っちゃいけないのか。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:43:48 ID:KAUrg03O
考察スレはアンチが本スレから儲を追い出すために立てたと思われるんだがどうよ?
そして追悼スレは曖昧な存在で、
スレストからはアンチスレ、アンチからは追悼スレだからアンチスレではない。
と都合よく見られている気がするのだがどうよ?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:44:13 ID:rdQEh8SE
>>629>>633
本スレは色んな人間が入り混じるから楽しいんだよ、馬鹿め
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:45:11 ID:iJC0mKL2
KAUrg03Oは哀しすぎる・・・
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:47:08 ID:lWCajclG
なんかそのうち教団まで敵になりそう・・・
結局打ち解けるだろうが。
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:50:13 ID:RcTNINiM
>>639
既にそういう話は同じ雑誌内に2作あるからやらないと思う
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:53:00 ID:r+Ompjea
>>637
だね!考えを改めたヨ!(・∀・)ニコ!

>>639
だって星野だよ!同雑誌に似たような話があってもたぶんキニシナイ(・∀・)!
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:55:13 ID:utb1gYHD
>>640
すでに鰤に錬金がかぶせっていった後だ
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:55:20 ID:adDAIDG4
今までD,Gray-man で引っかからないのは「,」が原因だった orz
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:55:51 ID:0z2oOq0T
奈良県幼女誘拐殺人犯が書き込み
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1101095763/506

690 :名無しさん@非公式ガイド :04/11/22 18:18:25 ID:???
お前ら馬鹿じゃねーの
捕まるわけねーだろが!!!

698 :名無しさん@非公式ガイド :04/11/22 18:20:31 ID:???
どうせお前ら通報もできないチキンなんだろ!
早くν速に帰れ!!
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:04:07 ID:hGTtR0lI
>>586
相乗効果でリナリーの風呂シーンも
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:08:25 ID:utb1gYHD
m9( ._`ゝ´ )プ ギ ャ ーーーッ
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:36:43 ID:rJMc8EVx
とりあえずスレまともに読まず書き込むんだが

何でアレンはせっかく遠距離砲撃が可能になってるのに
自爆寸前のアクマを射殺しなかったの?

しかしいまいちあの腕の能力もわからんなぁ
パワーアップにも統一感も無いし
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:39:20 ID:OmgrY3z1
好意的に解釈すると、アtrン君は突っ込みながら撃つつもりだったんだよ。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:44:57 ID:BAE0Cz2E
きっと弾よりも速く走る自信があったんだよ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:45:49 ID:RcTNINiM
エイトマンかよ!
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:47:55 ID:8CxSIBEr
好意的に解釈しようぜお前ら。

何故かアクマに突っ込んでいる
 →早くしないと自爆してしまうという焦りの表れかもしれない
撃ったほうが速いだろ
 →一応、ちくわ砲を構えてはいる

まあ走りながら撃とうとしたでFAだろ。だって☆野だし。
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:48:40 ID:MGIB1bKD
「少年期」 作詞・作曲 武田鉄矢

悲しいときには 街のはずれで
電信柱の灯り見てた
七つの僕には 不思議だった
涙を浮かべて 見上げたら
虹のかけらが キラキラ光る
瞬きする度に 形を変えて
夕闇にひとり 夢見るように
叱られるまで たたずんでいた あああ・・・

僕はどうして 大人になるんだろう
ああ 僕はいつごろ 大人になるんだろう

目覚めたときには 窓に夕焼け
妙に寂しくて 目をこすってる
そうか 僕は 日差しの中で
遊び疲れて 眠ってたのか
夢の中では 青い空を
自由に歩いて いたのだけれど
夢から覚めたら 飛べなくなった
夕焼け空が あんなに遠い あああ・・・

僕はどうして 大人になるんだろう
ああ 僕はいつごろ 大人になるんだろう
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:50:18 ID:MGIB1bKD
ごめんミスった
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:51:21 ID:utb1gYHD
m9(^Д^)フ ゚ ギ ャ ー ー ー ッ
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 19:53:48 ID:8CxSIBEr
>>652
おいおい俺のレスの直後に面白いことすんじゃねーよ。
m9(^Д^)プギャーーーッ
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:02:49 ID:gvi53dDX
m9(^Д^)プギャーーーッ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:03:04 ID:nrA8o/MN
ドラえもんは夢幻三剣士までは認める。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:35:54 ID:BAE0Cz2E
>>651
走りながら撃つよりすぐ撃った方が速い。
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:39:43 ID:OmgrY3z1
構える時間も勿体無いんだよ。だから近づきながら構える。
そもそも近いほうが当たりやすいだろ?


本物の信者マダー?
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:39:50 ID:1KmxwOCw
遠距離射撃は回避、防御される可能性が高い上、命中率も降下します。
連射の出来ないっぽく、反動も強いっぽいちんぽ砲で賭けに出るのはマズいと思われます。
つまり、近寄ってちんぽ砲、もしくは『音速』を誇る腕で斬った方が良いかと。
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:43:58 ID:BAE0Cz2E
いや走り出してから構えるまでに間が空いてるし。
走り出さずにすぐ構えて撃った方が速い。

それよりもあれが構えていたところなのかどうかも疑わしい。
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:45:07 ID:KAUrg03O
斬ろうとしてたんじゃまいか?
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:45:30 ID:BAE0Cz2E
>>660
すぐ後にプロペラアクマに向けて連射してます。
コピーアクマのときも連射しまくってます。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:47:29 ID:XkXfHtUh
>>660
実はあの腕伸びるんですよ。
チクワ砲は山築ける程度の量は連射できるんですよ。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:50:30 ID:puSjDa0J
>>1-664
だって☆野だし
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:50:38 ID:OmgrY3z1
俺やっとこのスレの面白さがわかったよ。でも後は660に任せる。
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:51:12 ID:OmgrY3z1
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:55:46 ID:8CxSIBEr
651で俺使っちゃったよ。>だって☆野だし
俺一応信者なのに誰も煽ってくれないヽ(`Д´)ノウワァァン
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 20:59:05 ID:XT16bbeO
>>668
煽りやすいようにもうちょっと狂信的な感じ出してくんない?
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:00:18 ID:rJMc8EVx
ヤッベ
この空気は昔懐かし黒猫考察スレ!!
何か気分が若返るなぁ……

個人的にもうひとつ気になるのは
リナリーの移動速度なんだがな
後から引っ張って止めるってのならともかく
前に移動して押すって速さがあるのなら
即自爆アクマ倒せたんじゃないのか?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:02:32 ID:KAUrg03O
狂信をひきずりだすにはもっと殺伐としたスレの雰囲気を創ることが大切。
よってアンチが作品をこてんぱんに叩いて信者泣かせをしたほうが
狂信を生みやすくなるのです。

だ・か・ら アンチもっと頑張れよ☆
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:02:40 ID:RcTNINiM
>>670
>リナリーの移動速度
既に指摘されてる
もちろん納得させてくれる擁護はまだ出てない
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:03:27 ID:8CxSIBEr
>>669
俺今からラストクリスマス見るからまた明日な。

>>670
それはあれだよ、アクマを壊すっていう考えよりも先に、
アレンの速さじゃ自爆より先にアクマを壊すことはできない
 →このままだとアレンが爆発に巻き込まれる、
っていう考えが真っ先に浮かんだんだよ。
ミランダの能力のことを考える暇なんてなく、とりあえず早くアレンを助けなきゃ〜って感じ。
だって☆野(ry
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:06:11 ID:1KmxwOCw
やっとジャンプ買えた。
アtrンかっけ───!!!!!
リナリカッコカワイイ!!!!!
この漫画おもしれえええええええええ!!!!!!
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:06:24 ID:rJMc8EVx
ああ、そうか
アレンが「何で止めた!」ってキレてたのは
リナリーが自分で倒すことも出来たのに
ワザワザ敵の目の前に超高速で行ってから
何もせず戻ってきてアレンに体当たりかましたからか

そりゃあいきなり性格変わったように怒りたくもなるか
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:07:33 ID:KAUrg03O
リナリーの思考回路

愛しのアレン>哀しすぎるAKUMA
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:07:47 ID:XT16bbeO
>>671
なんかしらんが楽しそうだな
ID:8CxSIBErが煽ってほしそうだったから言っただけ>狂信的

>>673
じゃあな
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:09:39 ID:tHaVbf7l
どうでもいい事なんだけど、見開きカラーのアレソの服の
胸の部分のファスナーの向きが逆だよね。
普通は金具?を下げるとファスナーが開くはず。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:11:24 ID:rJMc8EVx
アレンが千年伯爵の仲間でアクマ操ったり自爆させたり
えげつない事やってる外道なロード見逃したのって
「かわいいから」でOK?
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:14:01 ID:RcTNINiM
リナリーへの疑問だったら俺も一つ

アレンがロードをおめおめと逃がしたとき、彼女は何をしていたんだ?
リナリーの脚力だったら、アレン達からいくら離れていてもロードを
取り押さえたり蹴り殺したり出来そうな感じだったけど
あるいは、アレンに「何やってんの! 早く捕まえて(or 撃って)!」とでも
叫べば、アレンの情けなさ(優しさ?)が強調されたように思う

とにかく、リナリーがアレンとロードのやり取りにまったく干渉していない
というのは不自然ではないか、と

リナリーはアレンよりは経験豊富なエクソシストだと設定されていると
思っていたから、上記のことや自爆アクマよりアレンを優先したことに違和感がある
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:14:05 ID:1KmxwOCw
(´・ω・`)
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:14:31 ID:OmgrY3z1
>>697
当然カワユイ女の子は攻撃できません。本人が言ってるんだから間違いありません。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:16:53 ID:1KmxwOCw
>>682
プギャー
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:17:04 ID:KAUrg03O
そもそもリナリーが今回の任務担当した理由がわからん。
コムイのお茶くみじゃなかったの?
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:20:07 ID:OmgrY3z1
エクソシストだから。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:36:38 ID:BAE0Cz2E
もう突っ込まれまくりですな。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:38:14 ID:8CxSIBEr
だって☆野だし。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:41:23 ID:rJMc8EVx
☆野に突っ込みまくり?
エロスだな
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:44:42 ID:BAE0Cz2E
アレンの師匠のクロス神父ってのはアレンに何を教えていたのかね。
アレンはノアの一族のことも知らなかったし
アクマがイノセンス以外で破壊されたら中の魂が消滅するのも知らなかった。
魂の救済を忘れたかのごとくアクマを憎み攻撃するのも
精神面での指導や教育がなっていない結果だろう。
つまりクロスは師としては無能。

そんなこと関係ない人物像に☆野は描くんだろうけどなー。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:52:29 ID:KAUrg03O
だって教え子を金槌で叩いちゃう師匠だもんなぁ
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:01:21 ID:BAE0Cz2E
☆野は自分で提示した描写で自分の首を絞めているよな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:02:18 ID:1KmxwOCw
映画デビルマンより面白いよこの漫画。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:02:48 ID:2Wl9zYtt
結局ロードがどう凄いのかわからんのも問題だな、
自爆アクマ逆上→軽くあしらう。ぐらいした方が。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:04:49 ID:p7b9uoAa
流れぶった切って唐突に質問なんだが、星野ってどういうデビューをした人なの?
手塚賞だのストキンだの(ストキンはないか…)の、なんかの賞出身?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:25:34 ID:BAE0Cz2E
阪神大震災のときは
自衛隊の出動を渋った愚かな政治家がいたせいで
どれだけ犠牲者が増えたことか
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:33:03 ID:wh/yqjrI
逆ギレ、カコ悪い
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:50:14 ID:CFFmAUHJ
アレンは哀しけりゃ誰でも殺るのか?
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:51:47 ID:KAUrg03O
お前等アレンも思春期なんだからもっと考慮汁!
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 22:56:05 ID:1KmxwOCw
まあアtrンみたいな人が居ても可笑しくないね。
でも人命を預かる仕事なんだからもっと頭の良い奴連れて来い。
んでもって兵法やら何やら叩き込め。
Akuma図鑑とか見せてやれ。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 23:00:49 ID:BAE0Cz2E
おっと誤爆スマソ。
701694:04/11/22 23:10:57 ID:p7b9uoAa
>>694 
自己レス。ググッたら出てきた、自己解決スマソ。

賞経ないでデビューしてんだね。ジャンプでは珍しいような。
どっかから引き抜かれたんかな?
ジャンプもマガジン並にコミケで引き抜きとかやってんの?

ググッた中に、ジブリの作画担当者「星野桂」っていたけどさすがに別人だよな…。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 23:17:18 ID:cBvNkFCh
持ち込みじゃないの?
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 23:38:14 ID:QpkfiO78
持ちこみ→アシ→デビューだろ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 23:50:17 ID:t/NqfMVM
専念伯爵のモデルってオペラ座の怪人?
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:03:19 ID:cHRE5nYO
>>704
え、なんで?
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:20:50 ID:CL81M5+t
>>703
アシの過程が無い作家もいるけどな。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:27:05 ID:KN/3o9dx
>>706
現連載陣なら久保くらいだろ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:30:05 ID:EStlLoCx
絵も話作りもろくに学べていない新人作家はいるものなんだな。
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:31:04 ID:vVI19x84
>>704
カリオストロ伯爵ですよ。本名はジュゼッペ・ボルサーモ
前にこの話題出てた。過去ログ見てみ。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:32:00 ID:CL81M5+t
>>707
フジリューもだけどな。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:33:56 ID:cHRE5nYO
空知はアシしてないって聞いたけど、
あれ、賞取ったんだっけ?
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:38:31 ID:CL81M5+t
>>711
本誌読切 だんでらいおん 31p WJ'02年42号 2002年6月期天下一漫画賞佳作
本誌読切 しろくろ 51p WJ'03年17号
連載 銀魂 WJ'04年2号〜

賞は一つだけで、本誌読みきり掲載は二回だけっぽい。
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:38:42 ID:KN/3o9dx
>>711
フジリューもクボォーも空知も賞取ってる、フジリューは手塚賞後の2人は天下一
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:49:24 ID:cHRE5nYO
>>712-713
サンクス
賞取ってない☆野って珍しいんだな
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 00:50:20 ID:oXOA/IZl
★野はカットがよく掲載されてたね
やっぱ絵描きとして客を取れると期待されてんだろうな
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:00:53 ID:EStlLoCx
マンガ家ならマンガ描きとして客がとれるように努力してくれ。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:08:58 ID:TLFM9qyz
そういや蛍光灯はあれ以降出て来てないな
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:17:49 ID:MNcCKye6
>>716
コミクス売れてるしこのスレの早さ。
立派じゃまいか。じゃまいか。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:33:39 ID:EStlLoCx
何で2度言うねん。言うねん。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 02:25:40 ID:TLFM9qyz
蛍光灯出てこないよ
出てこないよ蛍光灯
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 02:33:12 ID:9sek7Gnc
何で2度言うねん。言うねん。

今回の話は何がしたかったのか
誰か俺に教えてください。

NGワード「萌」
>>721
グレイマン.・ 敵でも人間には攻撃できないアレン萎え。
グレイマン..・・・アレンの武器があの穴に見えるのだが・・・
グレイマン・・中途半端
グレイマン..・・・早くもダラダラ感・引き伸ばし臭がする。
グレイマン..・・・今更AKUMAの魂を救済とか言われてもな・・・
グレイマン..・・・再生能力=強いみたいな作品が多いよな。
グレイマン..・・・心理描写がイマイチなんで、魂の救済とか仲間だから助けるとか言われても感動が無い。
グレイマン..・・・雰囲気だけの漫画って印象がどうしてもある
グレイマン..・・・そんな設定もあったね。カラー下手。
グレイマン..・・・あんなポっと出のAKUMAに感情移入できるわけない。
グレイマン.・ この間は「消し飛べ」とか言ってたのにコロコロ変わるな。
グレイマン..・・・スルー
グレイマン..・・・偽善者っぽくてなんかなー
グレイマン..・・・ 鋼の練金術師みたいですね。
グレイマン.・ ←こいつはくせーッ!!ゲロ以下の臭いがプンプンするぜーッ!!
グレイマン..・・・ 逆切れ男にヒステリー女。お似合い。
グレイマン..・・・ 未読
グレイマン..・・・ 流し読みだ・・・もう少し戦闘描写をちゃんと描け。
グレイマン.・アクマ以外はやれないってか。
グレイマン..・・・やっぱり展開がなんとも・・・もう少しひねってほしい。
グレイマン..・・・設定覚えてたのか。
グレイマン..・・・ツマンネ
グレイマン..・・・ どう贔屓目に見ても力不足な出来。良くも悪くも中途半端
グレイマン..・・・可も無く不可もなく
グレイマン・・・未読
グレイマン・・巻頭の理由やいかに
グレイマン…未読
グレイマン・・人気あるのか?
グレイマン…C。ラスト2ページ分かりにくい。
グレイマン.・・・・スルー
グレイマン・・んーと、主人公の性格設定変わってる。



グレイマン..・・・ キャラの言動やら行動がいちいち空々しい。真実味が感じられない。
グレイマン.・ なんかカラー変だな
グレイマン..・・・C まぁ予想通りの。
グレイマン..・・・カラー下手糞。主人公が勝手にキレてるとこ本気でわけわかんね
グレイマン☆☆☆☆☆読んでない
グレイマン..・・・何か展開の仕方読める。
グレイマン..・・・ 主人公は精神的に弱いな。山場なのに読んでいても高揚感が皆無だった。
グレイマン..・・・未読
グレイマン..・・・ 後味悪い結末。
グレイマン..・・・ 「アイドルうんちしないし」「そうだな」
グレイマン..・・・ この漫画がジャンプの巻頭だとジャンプと言う気がしない。
グレイマン..・・・糞
グレイマン..・・・主人公が弱すぎ。
グレイマン・・・巻頭なのに内容薄い。
グレイマン..・・・なんか内容が薄いな。
グレイマン..・・・1 い、今更魂のこと出されても…
グレイマン・・・ガンガン
グレイマン..・・・これ人気あるのか?
グレイマン..・・・誰か花ゆめ紹介してやってー。
グレイマン..・・・未読
グレイマン..・・・ 巻頭でなくてもいいのでは?
グレイマン..・・・魂の救済っていう設定忘れてたよ
グレイマン..・・・ 思ったよりカラー下手。主人公存在感ないな。
グレイマン..・・・カラーが下手だよな。展開も読めたし
グレイマン..・・・カラー無理!やめてくれ!クサイ言葉多い!
グレイマン..・・・つまらないよ。つまらないよ。
グレイマン.・ スルー。つーか巻頭かよ
グレイマン..・・・読んでてだれる 
グレイマン..・・・悪魔の救済ね。どうでもいいだろ
グレイマン.・リナリーうざ!
グレイマン..・・・ まぁたテーマを変えたぁ。いきあたりばったりなんだよ。怒
グレイマン..・・・どーでもいい。
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 03:57:43 ID:CL81M5+t
アレンはよくわからないキャラだって皆は言うけれど、リナリーだって十分わからないキャラじゃん。

このマンガ、何考えてるのかわからないキャラ多すぎ、怖すぎ。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:01:01 ID:9sek7Gnc
>>722-723
毎回面白いな
それの信者バージョンもキボンヌ
いい比較になると思う
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:01:45 ID:8r5JPYZZ
上の中には好意的意見も合わせて書いているのもあったのに
それを編集してるのはちょっとアンフェアだと思うよ。

一行スレの513から661まで数えてみた。(全89)
○好意的・・・21
△普通・・・7
×否定的・・・49
未読スルー・・・12

キャラ萌えも○に含めたから基準が甘いかも。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:09:13 ID:EStlLoCx
>>726
よし、では好意的をまとめてくれ!
任せたぞ!
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:21:13 ID:8r5JPYZZ
>727
自分もどっちかというとアンチなんだがなぁ…

グレイマン..・・・何か髪の毛おろしたミランダさんがかなり萌えるのだがw展開もおもしろくなってきたしな〜。しかしアレンの武器があの穴に見えるのだが・・・
グレイマン..・・・今週はオモロかった
グレイマン..・・・ようやくコマの使い方と話の熟成度がマッチしてきた印象。しかし逆に早くもダラダラ感・引き伸ばし臭がする。
グレイマン..・・・ 5点。描き慣れてきたって印象?
グレイマン..・・・キャメロットだけ生き生きしてた。
グレイマン..・・・最近ちょっとおもしろくなってきたがやっぱり展開がなんとも・・・もう少しひねってほしい。
グレイマン・・・プッシュされてきた?この調子でガムバ★
グレイマン..・・・ 3 ミランダのコマが少なすぎる。来週に期待。
グレイマン.・リナリーはずっとその格好でいいよ
グレイマン・・んーと、敵の女の子、ちょっと萌えw でも主人公の性格設定変わってる。
グレイマン..・・・ ロードちゃんが逃げるのは予想済みだな。
グレイマン..・・・C まぁ予想通りの。カラーは綺麗。
グレイマン.・段々面白くなってきてる。嫌な敵を描く力は今のジャンプで一番なのでは?
グレイマン..・・・8点 おもしろかった。ミランダいたらコムイいらなくなるけど・・・
グレイマン..・・・リナリーのヒラヒラの洋服は星野さんの趣味…?
グレイマン..・・・ アレンが苦しんでればそれでOK。あとフトモモ
グレイマン..・・・良くなってきてるんだが何か展開の仕方読める。
グレイマン..・・・ 意外と面白かったかも。
グレイマン..・・・3枚目キャラが居ないせいかジャンプって感じじゃないけど、その冷淡さが好き。
グレイマン..・・・カラー表紙、アレン左眼がイイ感じ
グレイマン..・・・悪くなかったかも。
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:23:54 ID:EStlLoCx
>>728
どれも微妙に誉めてねぇぇぇぇええ!
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:27:08 ID:WGKwp4f4
カラーはアシにやらせればいいのにね
週間になれてないと単純に時間が無くてどうしても劣ると思う
読み切りの方はそこまで言われる程酷い物でも無かったと思うからさ
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 04:30:17 ID:EStlLoCx
>>729
あ、大切なことを書き忘れてた。
まとめ乙!
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 05:19:52 ID:cHRE5nYO
週刊漫画で、続き物だと、絶対1〜2ページは状況説明に使わなくてはならないわけだけど、
今回の巻頭カラーを☆野はポージングにしか使ってないんだよね
折角色まで含めて背景(=舞台設定)を読者に伝える機会だというのに、
結局☆野はキャラにしか色を塗ってなくて、背景は白いまんま
ポージングは扉絵でいくらでも出来るんだけれどもナー

さらに言えば、同系統だと言われる藤崎竜の絵はいくら描き込んでも人物と背景の区別は付くのに、
グレイマンでは明らかに人物への描き込みで手いっぱいの様子
今週のモノクロ1ページ目のようにコマ内のキャラが増えると、わけがわからなくなる

限られたコマで状況説明が出来ない
というのが俺が思う☆野が1枚絵師でしかないという理由
☆野は漫画は描けない
少なくとも、連載漫画は
最初の1ページで「誰がどこで誰となにをやっているのか?」を説明出来ないのは、ホント致命的
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 07:32:21 ID:q6jel7L7
>>728
・・・ちゃんと誉めてるのはキャラだけだなw
なんつー分かり易い
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 10:12:00 ID:i8rYY7+a
もはやリボーンと同じになってきたな
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 10:32:00 ID:eGqFiwzz
>>732
>藤崎竜の絵はいくら描き込んでも人物と背景の区別は付く
そうか?最近は少しだけまともになってきたとも思うけど、
waqの初期はホントに何がキャラで何が背景で何が余白なのか
ワカランカッタよ。キャラの動作もわかりづらい。

そういう点では、星野の方がマシと思ってる。
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:00:44 ID:0AgcKKPp
>>735
>そういう点では、星野の方がマシと思ってる。

オウム信者がここにも一人・・・
早く現実に帰ってくださいね
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:00:52 ID:MNcCKye6
漫画とかアニメとか特撮って突っ込み入れて自分の賢さに浸るものでしょ?
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:01:55 ID:MNcCKye6
>>736
肯定的な意見を許さない。
貴方はオウムと対立する宗教と信者様ですか?
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:16:31 ID:zqWM4RbH
他の〜漫画よりマシとか何とか言っている時点で終わってる。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:17:43 ID:O+rUyuBW
じゅんしんなぼくにとっての漫画は、意表をつく展開で胸躍らせてくれたり、
主人公達の感情への共感で感動させてくれたりするものです。

賢さに浸りたいとかじゃないんですけど、
ほしのせんせいの漫画はどれも満たしていないのでついついつっこみたくなります。

ひとそれぞれですね☆
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:28:01 ID:i8rYY7+a
漫画叩くよりも信者叩いて満足してるアンチがいるな。
好みは人それぞれだし別に人の趣味にケチつける必要もないだろう。
ここはあくまで本スレなんだから場所をわきまえた発言しろよ。
742735:04/11/23 11:31:35 ID:eGqFiwzz
>>741
あー藤崎の絵は星野よかわかりづらいって言いたかった訳で
別に俺は信者じゃないから。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:33:16 ID:i8rYY7+a
いや、>>742に言ったわけでなくこのスレ全体にみられる風潮を言いたかっただけだからさ。
744735:04/11/23 11:37:35 ID:eGqFiwzz
そう。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 11:46:41 ID:Mhe82++C
>>741
じゃあ、みんなで☆野を叩いて満足しようぜ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 12:22:41 ID:8adPRPGu
>>145
おk
うんこ大好きスカトロ星野
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 12:39:49 ID:MNcCKye6
おまいらもっとハッスルしる!
748732:04/11/23 12:44:21 ID:rOgAoSig
>>735
そこら辺は主観になっちゃうけど、
俺は藤崎の絵が見難いと思ったことはない

で、今回最初に比較始めたのは俺だ。スマソ。
藤崎云々はおまけで、☆野は状況説明が出来ない(伝わらない)という
ことを言いたかったんだよ
俺は☆野の絵でどこで誰が何やってのか掴めなくなってきたから
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 12:48:16 ID:S4uUGrIS
確かに見直したらよく分からなかった。
だれかアレンからファイアアクマまでどれくらいの距離があったか解説してください。
あらすじ書いてあるコマを見ると結構近距離な気がする。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:33:10 ID:TwlHVtlK
ファイヤAKUMAはどうして「自」爆したのですか?
自分で爆発するからしないことだってできたんじゃないの?
ロードの命令は絶対?
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:36:45 ID:hwr1URk2
さすがに批判もレベルがここまで下がると冷めるな。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:37:26 ID:eGqFiwzz
>>748
俺の方も自信満々で主観語ってたよ。今更だが申し訳ない。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:45:53 ID:9sek7Gnc
そもそもAKUMAがアレンにやられて救われてるという描写がないから
(一話にはあったかな)AKUMAが自爆してもなんとも思わない
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:46:12 ID:cipnOlsV
今、今週号読んだけど、作者、カラーのセンスないんじゃない?
本編も変なやりとりで「え?」って感じ、性格変わりすぎやん。主人公何がしたいの?
時間ネタもこんなんでいいの?「タイムふろしき」やん
今のジャンプの読者の大半がキャラ(絵)オタなのか?絵さえ良ければいいの?
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 13:54:28 ID:MNcCKye6
なんかもうすっかりアンチ風味なインターネットですね。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:15:19 ID:EBadi0Jn
えっ最初からこうだったでしょ?
ネタ漫画枠の一つだったと思うんだけど。
違ったっけ?
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:16:21 ID:CL81M5+t
いや、その通り。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:21:30 ID:i8rYY7+a
ハードコアな漫ヲタさんたちが集うインターネッツですね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:36:33 ID:TwlHVtlK
ぶっちゃけこのスレ必要ないじゃん
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:45:02 ID:i5vIE+j4
こんな糞スレなんて次スレ立てなくていいから。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:48:47 ID:08nxSd9f
自治厨ウゼ(・∀・)にこ!
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 14:59:00 ID:Wfkt0hfX
(・д・)チッ
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 15:34:42 ID:9sek7Gnc
>>754
なるほど。
「勝手に傷口にタイム風呂敷を当ててくれる便利空間発動」と考えればよいのか。
どこまで都合のいい能力だよ。
なおかつ町全体の時間まで戻せるし。

764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:09:02 ID:n/L43IMN
思ったんだがアレンたちはどこで戦ってるんだ?
あそこ異次元ぽいからロードがいなくなったら
帰れなくなるんじゃないか


765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:15:22 ID:S4uUGrIS
何でこの漫画アンチが多いのかね?
ジャンプで全くツッコミどころのない漫画なんてない。
細かいところばかりつついてないでもっと全体を見たら面白く見えるはずだよ。

今回の話ではミランダが立派に成長したしイノセンス・適合者も獲得できた。
新たな敵はアクマたちを操る黒幕の一人でなんと人間。深まる謎。
自爆したアクマを救えなかったことと人間相手に戦えないことに苦悩する主人公。
かっこよさを意識した戦闘シーン。
衝撃的な杭打ちシーン・リナリー着せ替えシーン。
仲間との絆を深める場面も盛り込んである。

ここまで書いてみて改めて思ったよ。
この漫画面白くない。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:19:13 ID:8adPRPGu
リナリー中国人ならアイヤーって言わないのかな
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:25:12 ID:CL81M5+t
銀玉のチャイナ娘とカブるから、意識してやらないようにしてる。
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:27:13 ID:jNWZytN3
↑★野にそんな意思ないだろ

どんなものでもパクルのが★野
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:42:39 ID:m+nqpS7k
アレンのDQNっぷりは少年漫画としては有りだろ
ちゃんと成長が描かれれば
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:43:24 ID:MNcCKye6
黒猫もそうだけど、パクリ厨ってパラサイターだからアレだよね。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:44:01 ID:rOgAoSig
>>765
お前、☆野より面白い
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:52:22 ID:quo0vHgr
最近は信者がすっかり勢いを無くしてしまって
変わりに釣り師と煽り屋が信者役を演じる
不思議なスレはここですか?
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 16:59:57 ID:DFwM0v31
最近はパクリ厨のせいにするのが流行りか
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:00:47 ID:jNWZytN3
釣り師と煽り屋のフリをして
あわよくば信者を増やそうとするのが★野教の手口

例「俺もアンチだけど今回は普通に面白かったよ」
 「俺アンチだけど〇〇(主に批判者)は嫌い」
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:02:17 ID:MNcCKye6
>>774
そんな手口でアンチ灰男を増やす訳ですね。恐ろしい。
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:02:33 ID:0RYHPms/
俺信者だったけど、ここ見てるうちにいつの間にかアンチ寄りになってたよ。不思議だ。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:05:49 ID:quo0vHgr
最近このスレを見るときは
そのIDの発言者がどんな意見を書いているかを
一応チェックする習慣がつきました。
2chの風習に慣れるための教材にもってこいのスレですね☆
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:06:10 ID:oXOA/IZl
逆に俺は読み切りのパクリをスキャンしてまで告発したような根っからのアンチだけど
ここ見てると微妙に擁護したくなってくるときがあって不思議。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:07:47 ID:jNWZytN3
>>776
おめでとう、それが普通の感覚だよ

「普通に」読んでて全く疑問も違和感も感じないってのは、もう手遅れっぽいな
中には気がついてるけどキャラ可愛いから許すというのもいるが、そう言うのは問題無い
問題は・・・マジに内容も面白いと思ってる信者だな
救い様がないが・・・
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:08:12 ID:CL81M5+t
オレ、アンチのハズなんだけど、あんまりアンチな気分じゃないんだよね。
何でだろう。
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:08:37 ID:rOgAoSig
25歳。
去年まで信者だったけど、本スレのデジャヴ指摘で
2週間でアンチになった。一度書き込んでみなよ。
以下略
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:11:05 ID:quo0vHgr
>>778
それはたぶん同情です。
でも同情と優しさは違いますので気をつけましょう。

自分の子供が悪いことをしたときうちの子に限ってと無責任に庇う親と
しっかり子供を叱り導いてまっすぐ育てる親と
どちらが本当の親の愛でしょうか?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:14:26 ID:MNcCKye6
うわ。
ここのアンチはそれが普通とか言ってる。
個人の主観の一般論化妄想の模範ですね。
末恐ろしい才能。将来安泰でしょう。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:22:11 ID:CAN2stcG
一時期はネタ雑談ができるスレだったのに最近はアンチが必死杉で構ってももらえない

m9(^Д^)プギャーーーッ
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:23:20 ID:i8rYY7+a
つかアンチの質が落ちすぎてつまんない
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:23:36 ID:kaWxSDZ4
掲載順高いし、単行本売れてるみたいだし、
アンチの方が普通じゃないんだろうなあ。

アンチの要望としては、普通な>783に、
煽りじゃなくて純粋に作品を誉めて欲しい。
普通じゃない俺にはどこが良いのかサッパリだ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:26:57 ID:sQcLuHQf
どこかを褒めるとアンチがうるさいし、
アンチの否定的な考察を敢えて好意的なほうに解釈しても更に変な考察してくるじゃん。
と信者的なこと言ってみた自分にm9(^Д^)プギャーーーッ
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:31:15 ID:MNcCKye6
良い所?そんなん言える訳ないじゃん。
789信者かも?:04/11/23 17:33:35 ID:fmdh3Qux
まぁmなんとなく雰囲気だけで読むとおもろいよ。

デジャヴのせいでアンチになったって奴をいろんなトコでみるが
有名所?になるとデジャヴじゃ済まない事も
やってるからちゃんんと見極めること
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:33:41 ID:S4uUGrIS
そうだよね。
俺も擁護しようと思ったんだけど良いところが見つからないんだよ。
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:35:28 ID:i5vIE+j4
その漫画のスレなのにアンチが恐くて素直に誉められない
それがここの特徴
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:36:13 ID:XsG6sqtC
リナリーやロードキャメロットがエロカワイイから
支持してるって言う理由で十分アンチも納得しますよ

薄っぺらくて一貫性のないうんちストーリーを誉めようとしても滑稽だし
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:39:19 ID:quo0vHgr
>>791
ここがあるのに。
マジオススメ。

D.Gray-man考察スレ(考察スレ兼信者スレ兼マターリスレ兼総合萌えスレ☆)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100492722/
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:39:31 ID:eGqFiwzz
>>789
ああ、雰囲気マンガとしては俺も好きな方かも。

同じ理由でこのマンガが好きな人がいても、「雰囲気がいい」
なんて弱々しい擁護はしづらいのかもな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:40:17 ID:MNcCKye6
この漫画はふいんきが良い。
他は糞。
でもそれ以上にここのアンチが糞。
俺はアンチアンチだ。
語呂が悪いからオチンチンと呼んでくれ。
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:41:18 ID:YaTQiP+x
>788の発言とID検索で判ったが、
ID:MNcCKye6はごく普通の煽り荒らしなんだな。
荒らしにマジレスするのも何だが、>783みたいな発言は
自分を振り返って恥ずかしくならないのだろうか?

>791
アンチが怖くて誉められないって・・随分傷つきやすい人だな。
2chは口の悪い人が多いから止めといた方が良いよ。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:42:58 ID:MNcCKye6
>>796
貴方面白い人ですね。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:47:58 ID:CAN2stcG
他の漫画のアンチスレも過疎る原因は狂ったアンチが出るからなんだよな

m9(^Д^)プギャーーーッ
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 17:51:55 ID:CL81M5+t
オレ、アンチから擁護派に転職しよ。

でも信者には転職したくない。
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:18:32 ID:EBadi0Jn
800get!!
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:25:26 ID:a4G7oNEi
IDが変わった訳だが。
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:28:31 ID:O5ucLF/o
今週のカラーだけどさぁ
先週のミランダ回想&イノセンス発動の2Pだったら
良かったと思うんだけど。
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 18:39:42 ID:quo0vHgr
せっかくのカラーだからとはりきって
オサレポーズイラストでキメた先生の努力を否定する気ですか!?
804名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 19:15:53 ID:Bkrb+bL0
もしも月刊ジャンプに連載されていたらこんなに叩かれずに済んだな
そして2chでは空気漫画扱いになっていそうだよ
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 19:51:54 ID:8x3FaH1R
この漫画って語ることないのか?
信者でもファンでも良いから、漫画の事良い所語ってくれないか?
今週始めてまともに読んで色々見たくなったんだけど
ファンサイトは萌だけだし、ここでは雰囲気良いとかだけ
曖昧すぎるだろ

806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 19:54:47 ID:yAMIwIHH
語るなら月曜の夜とか、
住民のやる気のある時に来て下さい
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:00:06 ID:quo0vHgr
>>805
ではまずあなたから良い所を語ってみてください!
よろしく!
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:00:13 ID:DQCaGd0H
>>805確かに、今の少しでも肯定的な意見書いたら叩かれる現状はなんか嫌だな。
とある漫画の信者達は難民板に自分たちのフロンティアを築いたそうですよ。
まぁ、考察スレをマターリ語るスレに、地道に開拓していくのがいいと思うよ。
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:01:25 ID:CAN2stcG
おまえらそんなことよりネタ雑談しようぜm9(^Д^)プギャーーーッ
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:02:56 ID:DQCaGd0H
はい(・∀・)?
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:04:17 ID:a4G7oNEi
いやさ、売れてるのは事実なんだから良いじゃん。
ここはここでネタを楽しもうよ。
信者とかアンチとかUZEEeeeeeee!!!
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:04:19 ID:CAN2stcG
チッ(・д・)やる気ねぇのかよ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:05:10 ID:i8rYY7+a
もはやなにがネタなのかさえわかrm9(^Д^)プギャーーーッ
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:06:01 ID:CAN2stcG
とある大学の教授の部屋を若い女学生が訪れた。

「先生・・御願いです。今度の試験でどうか私を合格させてください」
「その為なら・・私・・なんでもします・・」

女学生は教授の前に跪き、長い髪をなで上げながら
彼の瞳を見つめ、さらにつづけた。

「あぁ・・なんでも・・ねぇ・・御願い・・」

教授も彼女の瞳を見つめる。

『何でも・・するのかい?』

「えぇ・・します・・」

彼女の耳元にそっと教授は囁いた。
『それじゃ・・・してくれるかな・・・勉強を』
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:08:19 ID:i8rYY7+a
またコピペ厨 m9(^Д^)プッッッギャーーーッ!!!
816名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/23 20:10:36 ID:3eavwKoB
てかアレンあの色黒娘殺せよオイ
敵だろが。
こんな弱っちい、なよなよ白髪ウザイ。甘すぎ。
腐女子が何でカッコいいって言うのか謎。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:10:38 ID:quo0vHgr
どこかのマンガよりよくできた構成の小咄ですね(・∀・)
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:13:08 ID:S4uUGrIS
>>805
信者は語らないから代わりに語ってみる。

まず絵。
白黒がはっきりしていて見やすい。
戦闘描写はポーズばかりで何をやっているのかしっかり書いてないが
なんとなく何やっているのかつかめる。
むしろしっかり書いてないほうがボロが出にくくていいのかもしれない。
全体的に黒いイメージで統一しているのもふんいきとやらが出て良いと思う。

内容も語ろうと思ったけど語ることないからここまで。
本物の信者頑張れ。
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:23:43 ID:a4G7oNEi
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:24:26 ID:Uh20tds6
今週リナリーがアクマを蹴り一発!で粉砕する
シーンはかっこよくて好きなんだが。
リナリーもイノセンスとのシンクロ率アップで
ダークブーツのバージョンアップとかしないかな。
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:26:42 ID:p9iRfnLO
語ること無し・・・・と
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:31:27 ID:DQCaGd0H
>>820刃が生えてスケートできるようになるとか?
素朴な疑問だが、キャメロットは殺さなくても捕まえるぐらいできたんじゃなかろうか。
まぁどんな技使うか解らんから恐ろしいが
萌えと勇気だけが友達の我らがアレンには是非ともチャレンジして欲しかった。
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:36:55 ID:quo0vHgr
今週の話題まとめ
・カラーが下手
・背景がぜんぜん描かれてないぞちゃんと描け
・戦闘シーンでなにやってるのかよくわからない
・アレンの左手の指らしいパーツの位置が適当
・左手のデザインが適当
・アレンは走り出すより撃った方が速いだろ!
・リナリーはアレンの前に回りこんで助けるぐらいならアクマを倒せただろ!
・アレンもリナリーもなんでキャメロットを逃がしたの?
・アレン性格悪い!マジギレカコワルイ!
・アレンはアクマのことなにも知らないんだな(リナリーも)
・それよりキャメロットってアレで人間だと信じてるのか?
・☆野はもっとよく考えて漫画を描こうぜ
・リナリーがエロいのはよし!
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:39:20 ID:quo0vHgr
今週の話題のまとめ(追加)
・ミランダの能力が強力杉
・だからって今さら後付けで制限を追加するのも不自然です
・ひそかにミランダ自身の傷も治ってます
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:39:58 ID:yAMIwIHH
取り敢えずアレン糞過ぎ
コイツ死なせて主人公交替させろや星野
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:41:03 ID:oXOA/IZl
>>824
ひそかにってか、前回の能力発動で最初に治ったのはミランダの手の傷だけど。
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:41:52 ID:quo0vHgr
アレンとリナリーの間に生まれた子供を
神田が一人前のエクソシストに育てる話にすれば
たぶん腐女子信者に喜んでもらえるよ。

ピッコロさん?
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 20:49:41 ID:a4G7oNEi
なんだよ。
もっと面白くしろよ。
じゃあ俺がとびっきりのネタをプレゼントだ。
ttp://www.chakuriki.net
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:13:28 ID:Kg/zvzDe
リナリーは服は着せ替えさせられて髪型まで変えられたけど
武器(ダークブーツ)は取り上げられなかったん?
ろーどたまの余裕の現れでsky?
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:21:06 ID:cZ7JK80e
なんというかツッコミどころしかない漫画って言うのも珍しいな。
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:22:25 ID:XsG6sqtC
>>829
体内に内臓されてるんだよ、多分
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:34:28 ID:S4uUGrIS
>>831
それだと寄生型になってしまうよ、多分
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:42:59 ID:hwr1URk2
適合者以外さわれないんだって言っただろ!
時計はその場で異空間に持って行ったんだからな! 杭のことは忘れろ!
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:44:08 ID:CL81M5+t
ってか、甘ぇよ、アレンもロードも星野も。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 21:44:46 ID:a4G7oNEi
俺はとんでもない誤解をしてたみたいだな。
すまんかった。
おまいら面白い。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:15:41 ID:6SesaAan
どう考えても、アレンがちくわ砲をつきつけてるシーンが
ロードの頭を吸い付けてるようにしか見えないんだが
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:17:35 ID:quo0vHgr
一説によると一般に男性は空間認識が得意、
女性は言語認識が得意なのだそうです。
これを☆野作品で考えてみましょう。

あれ?
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:24:06 ID:Kg/zvzDe
>>833
あぁなるほどね、すっかり忘れてた。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:25:28 ID:a4G7oNEi
>>837
空間や言語の表現は漫画家の必須科目ですよ。
そんなん性で分かる訳無いやん。
頑張って身に付けるんだし。

うん。
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:29:24 ID:glJ7B3sM
>>836
★野だからな
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:30:40 ID:cxsxWNsw
>>839
必須科目なのに星野はどっちも落第点だな。
きっとこれから頑張るんだよな。

うん。
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:31:49 ID:S4uUGrIS
>>833
リナリーの靴が適合者しか触れないなら
アクマにダメージを与えることは・・・・
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:34:45 ID:DQCaGd0H
>>837ついさっき、ネクタイが変わってて室内で帽子でなぜか横キャップで助手が印度人で「でも、安全ですから」
といってスタッフの頭に怪しい機械で電磁パルスとやらを当てた
怪しい狂科学者の出た番組を見ましたね。
「木魚の音がする…」「新人類の誕生だ!!」
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 22:48:47 ID:quo0vHgr
>>839
模範回答例

空間認識・・・ダメ。描写下手。
言語認識・・・ダメ。説明下手。

ダメだ、これでは分らない!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:46:41 ID:JaTYcYdC
もう愛でも語ってるしかないぜへへへ

In My Dream 赤い薔薇の花 部屋中にいっぱい敷きつめて
シルクのベッドで 愛し合おう朝まで I can't get enough your love
In My Dream 目覚めさせないで 邪魔はさせない 誰にも
耳元でいつも エンドレステープのように
囁いていて Love me Forever
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:48:07 ID:XsG6sqtC
>>845
ブレンくらい電波ユンユンなら逆にウォッチが楽しくなりそうだな
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 23:55:29 ID:quo0vHgr
もうすぐ、このスレの「今日」が終わる。
釣り、煽り、叩き、ネタ。
様々な言葉が活発に錯綜した1日が。
そしてまた、新しいこのスレの「今日」が始まる。




と、ポエミィなネタをふったところで予想。
ミランダ編の終わりにはたぶん
「明日」「やって来る」「踏み出す」「未来」「勇気」
といったお約束のキーワードを含んだセリフのやり取りがありそう。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:00:18 ID:wvzeB3IF
JASRACの者です。
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:05:32 ID:SgZtnIV9

よく解らんのだか、アレンはカラーページ→巻頭の間で、いつの間にか
コートをはおってる。
少し前にロードが脱ぎ捨てたやつだと思うが、あの場面でコートを拾い上げたって事?
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:14:53 ID:VzUhC4si
前々から腕が変形している部分の服の袖はどこに行くのか不思議だった。
今回腕が変形しているのに上から着込んでいる。
ますます深まる謎。

☆野の漫画は本当に深い。
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:18:46 ID:X7VDyZLq
適合者にしか触れないなら、
ミランダの時計はミランダが担いで持っていくしかないのかな…。
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:20:11 ID:oW41RQuq
ミランダってキモくない?
この作者の絵は嫌いじゃないんだけど
こいつだけはダメだ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:21:50 ID:wvzeB3IF
あ?
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:24:51 ID:ypqXIVKC
>>849
そういう事です。たぶん。
キャメロットが脱ぎ捨てた自分のコートを拾い上げ
落ちたときについたホコリをパンパンとはたき落とし
キャメロットたんの残り香をクンクンと嗅いだ後
何ごともなかったかのように袖を通しています。たぶん。

それどころかキャメロットも、
自分の有り様にうちひしがれるミランダの前に屈んで
アンタがイノセンスの所有者なんだというセリフを残酷な笑みを浮かべてから
ミランダをとっ捕まえミランダの部屋に行き
血文字を書けるだけの出血量の傷を負わせ白目を剥かせた後
壁に手ずから血文字のメッセージを書き記し
誰にも触れないはずの時計をキャメロット空間に運び去った上で、
アレンのバイト先に行き人目に触れぬようにアレンのコートを探し出し
キャメロット空間に持っていくという仕事をしています。たぶん。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:30:54 ID:ypqXIVKC
そういえばあの壁に書かれた血文字のメッセージは
アレンもリナリーも誰もまだ読んでないんだよね。

放置?
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:39:04 ID:Uo514fPa
・時計は古道具屋で売られてたときは、他の不特定多数の人にも触れたの?
・イノセンスは他人に触れないけど、イノセンスを加工する人は触れるの?

最初から読んでないせいか、この辺が疑問。
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 00:41:13 ID:kdorjuy9
今までの内容から察するに、発動してなければ触れるんでしょ。たぶんな。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:09:41 ID:Uo514fPa
そっか。
そうなると上の方でも出てたけど、
ロードはリナリーの武器奪っちゃえばよかったのにね。
イノセンスも集められて一石二鳥じゃない?
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:23:30 ID:ypqXIVKC
時計を触れないのをアレンもリナリーも驚いているから、
あの時計だけが例外的に触れない状態になっていて
他のイノセンスは普通に触れるんでしょ。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:53:15 ID:skoRmgT0
ララの心臓は普通に触れてたし
奇怪が起こるところにあるんだから
今回の奇怪が巻き戻し+触れないってことなんじゃない?
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:23:02 ID:gYgtEpri
別に荒らすわけじゃないけど、あまり深く触れない方がいいでそ
後付の嵐なんだから
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:42:35 ID:ce0GkKQj
後付の逆。
放置の嵐
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:44:05 ID:+vzGT3nQ
今更かもしれんがミランダってレギュラー化するの?
今週の滝汗が死亡フラグに見えちゃったんだが…。

ミ「最後に誰かの役に立ててよかった、ありがとうアレン君…」
ア「ミランダ…(涙)」

でアレンにトラウマがまたひとつ増えて巻戻しの街編完、かなって思ったんだが
的外れでつかね?
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 02:46:27 ID:FI44xm2a
>>855
放置
☆野が思いつきでカッコいいと思った演出を垂れ流しているだけ、
というのがよくわかる一件ですな
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 05:00:21 ID:0FAFdrOg
>>863
ミランダを殺すのは今の流れではまずい。
少し前にもこの作品でこれまでに
「やってはいけないことをやってしまった」タイプの失敗の話が出ていたが、
ミランダを持ち上げて人気が出かかっている今殺すのはかなりまずい。

ララ編でもララとグゾルを守りきれなかったアレンを描いてしまっているので、
もしまたミランダを守りきれないなんてことになったら
アレンの立場も読者からの好感度も著しく失われてしまう。
なにしろララ編でも今回でも、アレン達はなんとかできたはずのところを
どうでもいいようなミスで悪い状況にしてしまっているから。

物語に許せないことをした許せない悪役がいるように、
主人公にも許せないと読者が感じるようなことは行なわせるべきではない。
これまで主人公の立場や好感度を悪くしているのは☆野の構成力の無さが原因だが
過去にすでにやってしまったミスを繰り返すというのは
ある意味最初のときより評価が厳しくなる。
ミランダを殺すとしたら読者が納得できるだけのなにかが物語としては必要だ。
それが無ければその代償はアレンが愚かで許せないという読者を増やす事になるだろう。
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 06:39:42 ID:NvVzBsCc
「放置?」D.Gray-man 第25夜「・・・たぶん」
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 08:28:09 ID:O6NfbEkg
>>855 激ワラタ ソーイヤソーダ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 08:40:03 ID:93uNNx2Z
ロードは、「自分はノアの一族で、人間とは違う」と言ってるが、
ノアの洪水のときにノア一族以外の人類は滅んだはずだから、
今の人間たちは全部ノアの子孫なんじゃないか?
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 08:59:58 ID:B4du8/b5
どうでもいいから早く終わってくれ

こいつにいくらかでも払ってると思うとすげえむかつく
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 09:54:00 ID:emqlKL+w
立ち読み派になれば
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 10:01:30 ID:iqMul1jN
他の漫画には金を払いたいよ
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 10:09:56 ID:B4du8/b5
今回買わなかったな
へったくそなカラーなんか載せんじゃねえよ
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 10:12:49 ID:emqlKL+w
払ってないじゃん
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 10:13:34 ID:ygkxpDc2
ワロタ
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 10:29:43 ID:EQIBt0wt
>>855
一段落して帰ってから見るのかと思うとなんか滑稽w
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 11:35:20 ID:cgMyTFtD
既出だと思うけど、こいつらって何処で戦ってんの?1コマも背景ないじゃん。
今週だけ見ると宇宙刑事ギャバンに出てくる異空間にいるとしか思えん。
なんかドライアイスでモクモクしてるし。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 11:57:17 ID:IbuXWkZZ
イラストレーターっぽい絵柄だからカラーはいけるのかと思ってたが
キャメロットの肌は変な色だし
塗りは粗いっつーか雑だし
しっかりしてくれよ星野
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 12:40:10 ID:mVARaCCS
新人でカラーの経験なんて数えるほどしかねぇんだからそれくらい勘弁してやれよ。何でも叩けばいいってもんじゃないだろ。
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 12:41:52 ID:D7B1G6Vf
つまりからーのれんしゅうはしたことがないからへたくそでもいいんだよということですか
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 12:52:45 ID:mVARaCCS
うわ即レス。マジで必死に叩いてんだな。リアルでそんなにストレス溜まってんのか?
881名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 12:59:12 ID:D7B1G6Vf
ぼくのじんかくこうげきするよりほしのせんせいをようごしたほうがいいんじゃありませんか?
ぐたいてきなはんろんがないとしょうりせんげんしたくなるから
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:00:00 ID:YnF7vYer
塗りは雑ではないでしょ。できる人間が故意に手を抜くのは雑だけど
☆野はひじがプルプルするほど必死に塗ったけどダメでしたという汚さ。

第一話、Cカラー、そして今回の巻頭と画材を変えてみてはいるが
技術的にも色彩センス的にも本当に致命的にカラーが苦手なのだとよく分かったよ。
水彩でぐちゃぐちゃだったカラーが一番マシかな。
今はCG全盛だからアナログ画材なだけで「珍しい」って加点があるから。

>878
新人といっても連載(仕事)とは関係無しに
絵で食べる作家は皆それぞれたくさん描いて練習して経験を積むと思うが。
883877:04/11/24 13:23:38 ID:IbuXWkZZ
いや、俺は叩きのつもりでははなかったんだが・・・
個人的に絵はいいと思うしカラーも頑張ってほしいんだけどな。
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:33:51 ID:XutbWpU9
否定的な感想に対して「アンチ必死だな」「無闇に叩くな」ばっかりじゃなく、
肯定的な感想を持った人は自分が率先して誉めてあげればいいのに。
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:35:02 ID:zWXkSg9l
もし冷や汗を流し胸を押えていたミランダがあのまま
イノセンス発動の負担かなにかで死んだとしたら残酷で間抜けな展開だな。
「私とヤりましょう」なんて余裕こいて油断して囚われたリナリーや
みすみすキャメロットを逃がすようなアレンたちを守るために
ミランダは力を使って命を落とした事になる。
主人公達が役立たずの超無能どころかミランダの死の原因ってことにも。

あの壁の血文字はミランダの死後部屋を訪れて確認するとしたらなお一層間抜け。
ミランダが命を落とさずに仲間になる展開でも、
部屋に帰って掃除すると考えたらそれはそれで間抜け。
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:47:47 ID:8MAf1JKe
ノアでノアの一族以外滅んだなんて一言も言ってないのに>>868みたいな
カキコがたまにあるんだよな。pu
しかし☆野は保険のつもりで“仮想”十九世紀なんてしたのかね。
だとしたら凄いよ。うん。自分のことがよくわかってんだからなんぼかマシw
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:47:59 ID:zWXkSg9l
もしミランダがあのまま死んだら
あの妙な部屋からアレンとリナリーがミランダの遺体を
血文字付きのミランダの部屋まで運ぶんだろうか。
そしてあのメッセージを読んで
「おのれキャメロット!おのれノアの一族!」
なんて怒りに燃えるんだろうか。
そしてアレンの性格からいって
「でもボクのせいだ!ミランダさんごめんなさい!」
なんて不幸の主人公を気取るのだろうか。
それはそれでやっぱり間抜けな展開だ、ありえない。

もしミランダがあのまま死んだとしたら葬儀の手配はどうするんだろう。
自分達のために命を落としたミランダのために
アレンとリナリーが自ら葬儀の手配をするのだろうか。
それとも葬儀や遺体の処理もふくめトマのような支援スタッフに任せ
自分達は悲しみにくれる悲劇のヒーロー気取りで
新たなる闘志を胸にとっとと本部に帰るんだろうか。

そういえばララとグゾルの話のときは壊れて歌いっぱなしのララの横に
グゾルの遺体を3日間も放置しっぱなしだったぐらいだが
温暖なイタリアの気候でそんなことをされた遺体の処理と葬儀は
結局どうしたのだろうか。
とんでもないことになっちゃってる遺体の横で
また例の悲劇の表情とセリフをアレンが作り出しながら
壊れて止まったララのボディから
例のイノセンスのパーツを取り出したりしていたんだろうか。

そんなことをしている可能性のある連中だから
もしミランダがあのまま死んだらどんな扱いをするのか気が気ではないよ。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:50:17 ID:3UMUXLue
>>884
そういう不毛な議論をしたがるのが理解できない
さぁ、信者は擁護しろとかって、わざわざ喧嘩売ってるから迷惑がられるんだろうが

ただ、自分のつまらないって意見言ってりゃいいのに粘着して反論しろってもうバカかと
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:52:28 ID:zWXkSg9l
今日は珍しく活きのいいのが紛れこんでいらっしゃいますね。
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 13:54:36 ID:ay6Wdr0Z
>「でもボクのせいだ!ミランダさんごめんなさい!」
>なんて不幸の主人公を気取るのだろうか。

ありそう、これありそう
そしてリナリーが「アレン君のせいじゃないよ」とか言うのだな
でもその次の回はコムリンロボ二号vsアレンみたいなノリに戻る
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:01:39 ID:ygkxpDc2
>>889
( ;´д`) ...ジブンノコト?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:02:17 ID:zWXkSg9l
もしあのままミランダが死んだとしたら
アレンとリナリーはミランダの遺体だけではなく
ミランダの大切にしていたあの大きな古時計も
キャメロットの部屋からミランダの部屋まで運ぶことになるのかな。

古時計には杭が刺さっていたぐらいだから
ミランダ以外にも触れるようになっているのだろうし
一人がミランダの遺体を抱えて運び
もう一人が古時計を背負って運ぶのだろうか。
それとも二往復してどちらか一人がえっちらおっちら運ぶのだろうか。
そもそもあの不思議なキャメロットの部屋はどこにあって
そこからの脱出は可能なのかとか
そこに古時計を取りにまた戻れるのかとか
まあそういったことも不思議なわけだが。

でもってララの体からイノセンスのパーツを取り出したのよろしく
あの古時計とネジの中からイノセンスのパーツを探し当てて
「ボクのせいだ!ミランダさんごめんなさい!」
「アレン君のせいじゃないよ」
なんて会話を交わしながら取り出すんだろうか。
それとも古時計を丸ごと抱えて教団まで持ち帰るのだろうか。

そこんとこどうなのよ☆野さん。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:06:53 ID:zWXkSg9l
こりゃ携帯の環境には優しくない長文だったかな?w
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:09:41 ID:VzUhC4si
>>892
多分ミランダは死なないだろう。
ああいうシーンを見てしまうと死ぬのかと思ってしまうが
★野の過剰演出を真に受けちゃいけない。
異次元の部屋も説明くらいはされるだろう。
されなかったらその時叩けばいい。

ララのときは
グゾルの怪我の手当てより人形を元に戻すのが優先されたのが気になったな。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:11:54 ID:zWXkSg9l
>>894
いや叩いているんじゃなくて単なる今後の展開への危惧だから。
まさか読者を楽しませるプロのはしくれの先生様なら
そんな展開にはしないと思いたいが。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:12:10 ID:XHWIXQ3k
うはwwwここアンチすげwwwww
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:21:59 ID:XutbWpU9
>>888
ごめんよ、喧嘩売ってるつもりでも煽ってるつもりでもなかったんだけど…。
別に肯定的な感想を持った人も発言してくれればいいのにと思っただけ。
まあ、しづらいのかも知れないけど…。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:54:59 ID:zWXkSg9l
今後の展開で手っ取り早そうな方法を予想。
キャメロットが去り
アレンとリナリーがミランダと事後処理的な会話をしていると
主を失ったあの不思議な空間が不安定になり
背景の空間に亀裂が入り砕けるなどの
どこかで見たようなオサレ演出で空間が解除されたら
そこはミランダの部屋でしたという展開。
これなら古時計もミランダもわざわざ運ばずに済む。

もっと手っ取り早いのは次回になったらもう平穏な日常に戻っていて
そこで事後処理の会話というパターン。
「町の人達は外の世界と1ヶ月も日付が違うのに驚いていたケド」
なんて語尾をカタカナにするなどのコメディータッチで後日談も語られれば完璧。
壁の血文字とかミランダの冷や汗とか
その他もろもろの伏線になりきれなかった謎演出は全てノータッチで。
なにしろアレンも作者もそういったポイントの放置は得意ですから。
グゾルの遺体が何日も放置されっぱなしだったように。
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:57:26 ID:FI44xm2a
まあまずキャメロット空間の説明はないだろうな
血文字も放置でしょ
ミランダ冷や汗は微妙

>「町の人達は外の世界と1ヶ月も日付が違うのに驚いていたケド」
これすごくリアルに想像できるw
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:57:43 ID:cgMyTFtD
あれだ。
今いるところはキャメロットが支配する精神世界・キャメロットちゃんワールドなんだよ。
AKUMAが自爆(自分の意志ではないのに)したり、アレンの言動&行動が一貫していないのも
リナリーがAKUMAを蹴り殺さなかったのも、みんなそのせい。
☆野が悪いんじゃない。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 14:58:15 ID:puCWsXaG
できればミランダの空間が解けた後、時間が戻って
アレン血だらけ傷だらけ、リナリー逝っててミランダ一人で奮闘。
こんなんがいいなー無理かね。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:01:08 ID:H86tl61M
ここには既に、
アンチと、そのアンチへのアンチ
(作品のファンだから作品を庇いたいというファンじゃなく、
このスレのアンチ自体が憎いみたいなの)
しかいないんじゃないの。

どっちかといえば批判的・どっちかといえば肯定的程度の
中間層はほとんど残ってなそ。
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:05:34 ID:3UMUXLue
ここの粘着アンチにとっては自分と意見が異なる=信者の工作だからなに言っても無駄
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:08:36 ID:XHWIXQ3k
うむ。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:09:58 ID:2i+6Mx7X
>>902
一応信者も潜んでるからアンチだけってことはない。
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:11:31 ID:H86tl61M
スマン、アンチも903-902も主張が逆なだけで結局一緒に見える>なに言っても無駄
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:14:41 ID:H86tl61M
903-904の間違い。
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:23:26 ID:B8C8NTsj
>>902
信者扱いされたぐらいで大人しく引き下がるような香具師は、
2CHになんて来ないほうが良い。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:30:41 ID:3UMUXLue
>>908
そういう問題ではないと思うが
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:33:16 ID:2isqII6D
ジャンプでカラーが上手いとか言うレベルは美術全般として見れば、
小畑も最上級とは言えないし、漫画でそこまでこだわらなくてもいいと思う。
大体☆野は初連載なんだし、これから上手くなる可能性は十分有る。
星野が得意なCGは週刊連載するには時間が無さ過ぎるし、時間と言う面では、
段段速くなる物だ、あせらずに成長を見届けようじゃないか。
まあ連載するには短時間で良い物を仕上げる必要があるが、そこも練習によって
賄える、私は漫画の楽しさはその作品のストーリーや絵だけでは無いと思っている、
その漫画家の成長を見届けるのもひとつの楽しみ方ではないだろうか。
ただその作品、カラーの程度によって下手と決め付けるのは
まだ発展途上の者を妨害している様にしか見えない。
そんな心の狭さ、厳しさ、誉めることを忘れた人たちが日本の文化を自ら
弱体化させていることに気づかないのだろうか、まあ色々言ったが、
     私はリナリーが可愛いのならそれで いい 。
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:39:36 ID:akMbdQ2A
>>908 一理あるな。
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:41:12 ID:MWIykZn4
★野CG得意なの?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:41:24 ID:XHWIXQ3k
一つだけ言わせてくれ。




長文は読む気になりません。



914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:44:22 ID:FI44xm2a
立て読みじゃないの?
誰か解説キボンヌ
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:47:17 ID:3UMUXLue
>>910は最後の行見てなにか仕掛けがあるように思うが
その正体がまったくわからん
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:56:20 ID:lN62Y3/B
ファンですら内容を誉めれない漫画

それが★野作品
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 15:57:51 ID:VzUhC4si
ところで今回キャメロットって何しに来たんだ。
アレンにちょっかいかけに来ただけ?
ミランダのでもリナリーのでもいいからイノセンス持ってけばよかったのに。
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:00:55 ID:MWIykZn4
>>917
任務放棄してるよね。
伯爵タマにペンペンされないのかな。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:01:32 ID:akMbdQ2A
少なくとも着せ替えするくらいだから、
リナリーのブーツは持ってくチャンスあったのにな。
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:04:09 ID:XHWIXQ3k
>>916
おまいの目はfusianasanですかモルァ
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:05:58 ID:akMbdQ2A
(´(ェ)`)
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:10:22 ID:lN62Y3/B
>>920
おっファンなのか?
じゃあちょっと誉めてみてくれないか、内容

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:10:41 ID:VzUhC4si
>>919
ミランダのもアレンのも持ってくチャンスはあったよな。
杭打ちなんてしてたぐらいだし。

何でこの世界はアレンもアクマも間抜けなミスでチャンスを棒に振るんだろ。
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:12:19 ID:XHWIXQ3k
>>922
大した脳をお持ちのようで。
Amazon行って来いモルァパゲ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:15:40 ID:lN62Y3/B
>>924
なんだ口だけか・・・まあ★野のファンだしな( ´,_ゝ`)プッ
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:16:06 ID:7KljpCnY
カラーが下手ってより色彩センスがないのかな
美術の時間に原色で色塗っちゃう子供みたいに
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:18:01 ID:XHWIXQ3k
>>925
俺が★野のファンだなんてどこの情報ですか?(・∀・)にこ!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:23:50 ID:lN62Y3/B
>>927早いなあID:XHWIXQ3k

・・・・・必死だな
ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:24:49 ID:XHWIXQ3k
とてもよい詭弁ですね。
詭弁では勝てませんが、即レスなら負けませんよ。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:27:35 ID:ZU0g+3P/
>>923
そういえば、ロードたまはミランダ・リナリーの二つのイノセンスを
奪えたはずなのに、手ぶらで去って行ったのか。
たしかAKUMAに「イノセンス回収忘れてねえ?」と凄んでた割に、結局自分が忘れた?
お間抜けロードたま。

>>926
たしかに原色って感じのどぎつさでなんか意外だった。
絵は上手いのに…。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:47:59 ID:LfozQw3V
絵は下手では無い方だがカラーがダメとはどうゆうことだ。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:48:49 ID:XHWIXQ3k
着色だめぽって琴田。
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 16:51:27 ID:4tLZ9Yzf
1巻表紙のカラーはうまいとおもったんだけどなぁ。
やっぱり時間がないってことか?
あの人CGもやるはずなのに (´・ω・`)
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:12:17 ID:tbjDDvkk
絵はいいのだが内容が恐ろしく糞だな
一刻も早く原作を付けたほうがいい
935名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:13:21 ID:XHWIXQ3k
映画デビルマンよりは面白い。
俺が言うんだから間違い無い。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:14:13 ID:3UMUXLue
>>935
ああ、サタンだからな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:20:03 ID:FI44xm2a
ほわーん
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:21:15 ID:D7B1G6Vf
>>935
あれよりクソな作品なんてあるの?
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:24:50 ID:ny9RO0V3
>930
アレンにちょっかいだそうと思ってた、て言ってたから
ほんとにそれだけのために現れたんじゃないかなぁ…
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:26:21 ID:O4936In3
>>938
俺は見たこと無いんだけど「死霊の盆踊り」ってのが
最低映画だという話を聞いたことがある。
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:28:59 ID:MWIykZn4
最低小説なら「リアル鬼ごっこ」だそうだ
レビューもすごい
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4835525795/249-1448593-5077122
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:37:34 ID:XHWIXQ3k
>>941
古本屋で立ち読みした事がある。
( ゚Д゚)ポカーン
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:42:19 ID:WbkYv2rJ
>886
ノアの大洪水が聖書の話だって知らないのか?pu
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:44:22 ID:jFMquefK
【星野桂】D.Gray-man第25夜【はい?(・∀・)】

†掲載歴
赤マルジャンプ2003WINTER「ZONE」
週刊少年ジャンプ2003年34号「Continue」
週刊少年ジャンプ2004年27号から「D.Gray-man」連載中

†前スレ
D.Gray-man第23夜(第24夜)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100770078/

†ネタバレに注意!ここはネタバレ話題ありのスレです☆
†ネタバレが嫌な人はブラウザのNGワード機能を利用するなどして自衛してください☆
†各キャラ萌えスレではバレ禁止☆

>>950が次スレを立ててください☆
†スレが立てられなかった場合は次の人を指名してください☆

†関連スレや関連情報は>>2-10あたりを参照?(・∀・)

†出されたものは全部食べること☆
†推奨コメント「はい?(・∀・)」「AKUMAは哀しすぎる・・」「だって☆野だし」
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:48:39 ID:jFMquefK
†キャラ萌えスレ(バレ禁止に注意☆)
灰男のアレンたんはショタエロカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090644302/
【太股】D.Gray-manのリナリータンはエロカワイイ2モモ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097225515/
D.Gray-manのリナリータンのくっさいオナラ3発目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099750949/
D.Gray-manの神田さんはカッコエロカワイイ三幻目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100429568/
D.Gray-manのティムキャンピーたんにハァハァするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093231959/
Dグレイマソのトマたんはボノカワイイ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098200204/
【快楽人形】D.Gray-manのララたん萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093265596/
【D.Gray-man】ミランダはキモカワイイ【うんこ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098701828/
D.Gray-manのロード・キャメロットに萌えるスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097947107/

†関連スレ
D.Gray-man考察スレ(考察スレ兼信者スレ兼マターリスレ兼総合萌えスレ☆)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100492722/
D.Gray-man追悼スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086245154/
【星野桂】灰色男達がバラすスレ2【D.Gray-Man】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099210553/

†関連リンク
D.Gray-man 保管庫【(・∀・)灰?】
http://side-b.jp/skin/
【星野桂】D.Gray-man保管庫【(・∀・)にこ!】
ttp://www.geocities.jp/d_grayman/
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:50:30 ID:LIUuymU/
つまり「クソ漫画」ってことでFA?
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:50:45 ID:35hR430E
IDが変わった俺が次スレを立てようと思ってる。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:51:14 ID:jFMquefK
†ガイシュツデジャブリスト

【ジャンプ系】
ヒカルの碁、地獄先生ぬ〜べ〜(鬼の手)、神撫手(神撫手)、少年守護神(完全具足の篭手)、
BLEACH(チャドの腕)、ゾンビパウダー、NARUTO、BLACKCAT、マインドアサシン、クレイモア、
バスタード、武装錬金、ワンピース、遊戯王、DEATH NOTE(レベル2のデザイン)、HUNTER×HUNTER
ソードブレイカー(魔城ガッデム、これが人間の温もりだよ)、藤崎竜漫画全般(略画・書き文字)、
コブラ(サイコガン)

【サンデー系】
ARMS(ジャバウォック)、うしおととら、からくりサーカス、GS美神(横島)、新暗行御史(山道)、
スプリガン、結界師

【マガジン系】
王ドロボウJING、ハーレムビート、サザンアイズ

【少年誌系】
鋼の錬金術師、クロノクルセイド、ガンドライバー、プリンセスチュチュ、B壱、テスタロト、
ドラえもん(タイムマシン、タイム風呂敷)

【青年誌系】
トライガンマキシマム、ヘルシング、ベルセルク、寄生獣(ミギー)、パイドパイパー、怪力乱神クワン、
ピルグリム・イェーガー、RIOT

【少女漫画系】
天使禁猟区

【アニメ】
スクライド(シェルブリット)、Gガンダム、カウボーイビバップ、スチームボーイ、エヴァンゲリオン、
攻殻機動隊、イノセンス、ラピュタ

【ゲーム】
バロック、ガングレイブ、デビルメイクライ、リンダキューブアゲイン、サモンナイト、FF9(ジタン)、
女神転生シリーズ、ブレスオブファイア5、ヴァンパイアハンター(レイレイ)、スペクトラルフォース(ヒロ)、
デュープリズム、サモンナイト2(ビーニャ)、デモンベイン(エンネア)

【小説】
キノの旅 (イラスト)、ダレン・シャン

【映画】
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス、恋はデジャヴ、ハリポタ、ターミネーター2、Xファイル

【音楽】
ディルアングレイ、オーケン

※このリストは過去のこのスレでガイシュツの話題です、パクリというわけではありません
NGWORDに入れるとガイシュツにイライラせずにご利用いただけます
このリストを参照して話題のループを避けるのに役立てましょう
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:53:42 ID:jFMquefK
†仮想19世紀とはどんな世界?

・イギリスからイタリアへ列車で出発できる
・断崖絶壁の岩山の上に塔を建てることができる建築と運搬の技術がある
・コンピューターや立体映像やロボットや感情を持ったゴーレム(門番)を作る技術がある
・しかし携帯電話は背負う程大きいものしか作れない
・レントゲンは様々な透視解析脳能力を持つ便利な光線だが人の外見は写り骨は写らない
・日本料理がイギリスで簡単に作られるだけの知識と材料がある
・元帥という階級はそんなに珍しくない存在
・そびえ立った岩山の上の建物の地下に繋がった地下水脈が流れている
・しかもそこから人や物資の出入りができる
・岩やAKUMAを貫く程のビームの上に立っても平気なブーツがある
・教会に勤める女の子がミニスカートをはいていても許される
・牧師とシスターが同じ教会にいて夫婦になれる
・若い女性が警官になれる程に女性の雇用機会が認められたとてもリベラルな社会情勢
・空飛ぶゴーレムを見ても驚かないがAKUMAを見ると驚き恐れる人々が住む
・AKUMAとエクソシストの存在を警官は認めないが列車の乗務員は認めている
・500年前にはすでに快楽人形を作りだせるほどの技術が存在する
・その快楽人形が人を殺していてもかわいい女の子型だと許される
・空を飛ぶ乗り物を作る技術があるがそれは移動手段に活かされない
・ウンコをぶつけられるのを知っていてわざわざぶつけられにいく不幸女がいる
・ロードの敬称が女にも用いられる
・7000年前に伯爵という爵位が存在する
・ノアの大洪水で世界が滅亡したはずなのに人類は生き延びている
・箱舟に乗り助かった自称真の神に選ばれた一族がいるのに人類はその子孫ではない
・自称真の人間は対アクマ兵器で大ダメージを負ったり剥けたりすぐに再生したりする一族

†灰色年表

・7000年前
 古代文明と千年伯爵との戦い
 ノアの大洪水(暗黒の三日間)で世界滅亡
 イノセンス世界中に飛散
・500年前(仮想14世紀)
 ララが作られる
・100年前(仮想18世紀)
 石箱(キューブ)発見
 黒の教団設立
・現在(仮想19世紀)
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:53:54 ID:LfozQw3V
話ぶったぎるけどアマゾンってどこ?
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:55:34 ID:87M1ELUu
それはキミの心の中さ
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:55:35 ID:jFMquefK
†エクソシストと黒の教団の秘密

・7000年前の暗黒の3日間のノアの大洪水で世界中に飛散した109個のイノセンスが存在する
・黒の教団が回収したイノセンスの数は現在41個(ミランダのイノセンスが42個目)
・神の結晶=イノセンス=左手の十字架=加工したものが対AKUMA兵器
・イノセンスの使徒=イノセンスの適合者=エクソシスト=AKUMA破壊者
・イノセンスは一つにつきただ一人のみ存在する適合者がいなくては力が発動しない
・適合者はいなくてもイノセンスの不思議な力が発動して500年間も勝手に動き回る殺人快楽人形はいる
・イノセンスは適合者とのシンクロ率が高いほどその効果が発揮される
・イノセンスは使い過ぎると適合者の体にリバウンドとして負担がかかる
・100年前に創設された黒の教団に所属するイノセンスの適合者すなわちエクソシストは現在19人
・ただ一人の適合者が死んでしまったイノセンスは役に立たないのではないかというのは謎
・黒の教団には山積みになる程の書類製作能力と情報がある
・エクソシストは建物の上から飛び下りても平気だが壁に叩き付けられるとダメージを負う
・エクソシストは-100度の空間でも平気で戦うことができる
・イノセンス(対AKUMA兵器)でAKUMAを倒すと中の魂は救済される
・対AKUMA兵器はノアの一族に対しても有効
・エクソシストは任務で世界各地各国に派遣されても会話に不自由はないインテリ集団
・エクソシストと黒の教団の使命はイノセンスを発見回収し千年伯爵とAKUMAを倒すこと

†AKUMAは哀しすぎる秘密

・暗黒物質=ダークマター=イノセンスの反対の物質=加工したものがAKUMA
・AKUMA一体を誕生させるには二人の哀しすぎる犠牲者が材料に必要
・AKUMAの材料になる魂(中の人)と人に化けるための人間の皮(外の人)の二人は身近な関係
・AKUMAは人を殺し続けると経験値がたまってレベルアップだー
・AKUMAの血から作られる弾丸の毒に感染した人は星型の痣に蝕まれて死ぬ
・毒に感染して死んだ人の死体からは毒ガスが発生する
・人を殺したかわいい女の子型快楽人形は許されても哀しすぎるAKUMAは許されない
・AKUMAは真の神に選ばれた人間というノアの一族には逆らえない
・AKUMAはイノセンス(対AKUMA兵器)以外で破壊されると中に囚われた魂は救済されず消滅する
・AKUMAとノアの一族はイノセンスの発見と破壊を狙っている
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:56:14 ID:35hR430E
950踏めなかったから立てる気がしない。
例え950が逃げても立ててやんない。
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:56:14 ID:2i+6Mx7X
>>950
http://www.amazon.co.jp/ここ
スレ立てもよろ。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:56:49 ID:jFMquefK
†FAQ

Q.本スレはどこですか?
A.信じられないかもしれませんがこのスレが本スレです。
Q.このスレはバレ話題ありですか?
A.一応ありですが、見たくない人のために「バレ」というキーワードを入れるなどしてください。
Q.タイトルの「D.Gray-man」ってどういう意味ですか?
A.不明です。このスレでは主人公のこと説、黒と白のどちらでもない存在を表す説などがあります。
Q.タイトルの「D」ってなんですか?
A.不明です。このスレでは「ダーク」「デジャヴ」「同人誌」説などがあります。
Q.うpキボンヌ?
A.クレクレ行為は禁止です。
Q.「デジャヴ」ってなんですか?
A.既視感。以前に見たことがあるような感じがすることです。
Q.作者の性別は?
A.不明です。が、このスレでは双子の姉がいることから女性の可能性が高いという指摘があります。
Q.作者の他の作品も読んでみたいのですが。
A.読切「ZONE」「Continue」の2作品が発表されていますが、単行本未収録です。
Q.神田は男と女どっちですか?
A.たぶん男です。が、詳しくは神田萌えスレの住人に聞いて下さい。
Q.ロード・キャメロットは男と女どっちですか?
A.たぶん女です。が、詳しくはロード・キャメロット萌えスレの住人に聞いて下さい。
Q.なあ浩志、若い子の間ではその・・・プギャ・・・何とかとか言うのが流行ってるのかい?
A.僕は浩志じゃないよ。敏輔だよ。
Q.m9(^Д^)プギャーーーッ
A.はい?(・∀・)
Q.(・д・)チッ
A.(゚д゚;).。oO(今「チッ」って舌打ちした)
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:57:21 ID:LfozQw3V
あー、(・д・)チッ

>>954 サンクス

立ててみるよ。ダメだったら>>970お願い。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:57:49 ID:nLHuXv0m
いくらなんでもキャラパクリは許せん
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 17:59:13 ID:jFMquefK
テンプレはこれでだいたいおk?
リンクの修正や情報の追加はしておきました。
スレ立て人さんあとはよろしくッス。
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:01:11 ID:LfozQw3V
新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

つことで>>970おね

てかD.Gray-manのリナリータンのくっさいオナラ3発目がdat落ちしてるから
テンプレから削除汁。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:04:45 ID:FI44xm2a
>>956
イマチッテシタウチシタ
961名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:12:08 ID:3UMUXLue
これってなんなの

D.Gray-man 第23夜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1101284625/
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:15:39 ID:dz8IEEnM
>>961
次スレ?
スレNo.間違えすぎだな。
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:18:30 ID:ygkxpDc2
>>941
それ1年位前に読んだな。思い出すだけで不快だ。
せっかく忘れてたのに思い出させないでくれよ。
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 18:42:40 ID:LIUuymU/
>>963
m9(^Д^)プギャーーーッ
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 19:23:34 ID:vA8ZPWZI
>>939
でも930にもあるけど、イノセンスの回収のために来たっぽい台詞あったから、
やっぱりイノセンス目当てだったんじゃないのかなぁ?
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 19:27:09 ID:ygkxpDc2
AKUMAの目的がイノセンス回収で、ロードの目的は>>939ってことで。
別に回収してもしなくても良かったんじゃない? でもそこまで来たなら回収しろよ。
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 19:49:37 ID:vA8ZPWZI
そっか。
私はロードがAKUMAの指揮をとってるように受け取ったから、
ロードの目的=AKUMAの目的かなーと思ったんだけど。
ロードは+αで、ちょっかい出す、みたいな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:02:09 ID:3UMUXLue
悪役がケレン味強すぎで、甚振るのが趣味にしか見えないわけですね
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:15:05 ID:sodWkip+
で、次スレは>>961でいいの?
>>970が新しく立てるの?
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:16:32 ID:MWIykZn4
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:35:19 ID:SZylZ+yB
埋めますか
972名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:38:36 ID:SZylZ+yB
埋めますよ
973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:43:35 ID:KjCtvuzp
生めますか
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:44:56 ID:SZylZ+yB
生めますよ
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:46:55 ID:35hR430E
産めますか(・∀・)にこ!
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:48:35 ID:SZylZ+yB
産めますよ(・д・)チッ
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 20:58:34 ID:35hR430E
産んでください(・∀・)にこ!
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 21:06:16 ID:SZylZ+yB
   ヾヽ         ヾヽヾヽ
  _( ・l>・l>     _( ・l>・l>
 ミ_ノ_ノパタパタ  ミ_ノ_ノ  パタパタ
   |//        |//
   |         /
   |        /
   |      /
   | ∧_∧∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∩( ・∀・)/ < 何をだよ
 (    )/  \__________
 / / /
(__)_)

979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 21:15:15 ID:35hR430E
子供(・∀・)にこ!
980名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 21:58:42 ID:p37tB2sn
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ ☆
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .野
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
lllllllll'i!     /                   'illlllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  哀 腐  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   し 女   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:.!;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;|  す 子  |:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|  ぎ は  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;::;::;::;::;::;::;::;::;:__O__;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::|  る    .|;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;::;
;. ;. ;. ;. ;. ,. -|二二l' - .,;. ;. ;. ;. ;..|   :     |;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;. ;..
: :.,. - '    |二二l     ' ‐ .,:. ヽ、_______ ノ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..
'        ̄            ' - `.,: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
                         ' - .,: : : : : : :/
         ,ュョニ                   '  - .,/
         ゞ' 丿                      i|
______  _____ / ⌒~~\____________  ,,,,,              !  ,,,,
   f~j   .{     ヽ     i. ,...t__r..,    ,pqi,_       _f_,ノ_
  .iilllllllli;  |`i   /  丶   l!.i;;;;;;;;;;;;;;i   .l_`" ,_i    k:j. ( /i_/;(
  |,{lllllll|{ .} {_  {    l.   l! |,l;;;;;;;;;l.}  _,,,{l  {.i   {`'" .{ {;;;;;;;;;;
  i.|lllllll|.} ゝ.,L._,i'_______ノ   | {,i;;;;;;;;;;l/ (iiiilllヽ‐、}.}.   |,|  |.|;;;;;;;;;;
___ .fL.,..、」__.{:;:;:;i.i.ii):;:;:;:;:;/________i. |;;;;;;;;;;; /llllllllllllllllllヽ.   l,ト-‐/イ.,_r_,.
____ | |.__{ |__ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;/____________ {;;;;;n;;; {lllllllllllllllllllllllヽ_____.トr't |_} /_|
  ,{ }  {.l、 '{:;:;:;:;;:;:;:ノ,i      _};;;;i i;;/lllllノillllllllllllllllllヽ  {,| .| l | | `
  '‐‐'  '¬ }:;:;:;:;:;/'       `¬,,,,ノiill/iilllllllllllllllllllllllヽ '-' ,.-' j
        i:;:;:;:;:;ゝ        (ll||||||||||lli`‐r-、..,,____}     ̄
         `¬‐‐'         ""'''''''''''''''''`¬' `‐'



皆っ! 俺に1000を取らせてくんろっ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:05:02 ID:yxNF9ple
コト…
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 22:24:00 ID:i7nn91vH
982★
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:02:16 ID:EhVZSXsP
ちゃっちゃと埋めようよ。
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:07:18 ID:gR9yFhHX
★野が984人☆
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:13:28 ID:2kHAlB/j
985にレベルアップだー
986名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:15:20 ID:F8DLo8Rd
レベル986のアクマですが何か?
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:16:14 ID:MWIykZn4
>>986
(・∀・)にこ!
988名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:20:26 ID:gacJ/ZYo
ジュンク堂池袋店では188冊も在庫があるらしいよ。誰か頑張って買ってあげなよ。
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:21:06 ID:35hR430E
一般人が買ってくれますよ(・∀・)にこ!
990名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:42:05 ID:KMdxzqzu
>>988
(・д・)チッ
991名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:42:57 ID:ygkxpDc2
10レロー
992名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:43:43 ID:ygkxpDc2
>>990
(・д・)チッ

8レロー
993名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:44:20 ID:ygkxpDc2
7レロ
994名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:46:21 ID:CM0bUV47
6レロ
995名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:49:35 ID:CM0bUV47
>>992
(・д・)。。今、チッて舌打ちした

5レロ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:54:46 ID:LMD1RrxY
>>995
人気でてからこういうの無くなった希ガス

4レロ
997名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:56:18 ID:6Me1B2c6
>>996
なんとなく哀しすぎる。

3レロ
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:56:20 ID:ygkxpDc2
3レロ
999名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:57:02 ID:ygkxpDc2
>>997
(・д・)チッ

1レロ
1000名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 23:57:13 ID:6Me1B2c6
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。