武装錬金-CX(110)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・ネタバレは公式発売日(基本は月曜日)の午前0時から
 それ以前のバレはネタバレスレへ
 本気で嫌な者は木曜あたりから気を付けておくべし
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、煽りには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・自信過剰はやめよう。他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 他作品を叩いたりしないこと

★和月がんばれ。蝶がんばれ。★
★連載継続のためのアンケートハガキでのご協力をお願いします!★
★単行本 第1巻〜4巻発売中!★
★第5巻は11月4日発売!★
>>2-10ぐらいに関連事項がありますので読んでみてください。 ★

■前スレ
武装錬金-CIX(109)-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098930406/


■関連スレ
武装錬金ネタバレスレッドXXXIII
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1099227486/
【ヘソ出し】武装錬金萌えスレpart37【お姉さん】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1098721277/
【落としブタ】武装錬金アンチスレpart13【和月】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1096388499/
武装錬金の展開を先読みするスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056780683/

■緊急避難所スレ
http://kiyuch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=busou&key=1058272269
■オエビ
ttp://jojo174.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:20:59 ID:6EAf1rUH
【核鉄と武装錬金PartT】

 ##錬金戦団に追われる者達##
■武藤カズキ
 LXX(70)(←黒Vの偽装)『サンライトハート』 突撃槍(ランス)
 特性:戦う意志に呼応して飾り布がエネルギーに変化、突進の推進力、発光による撹乱等に応用できる
 XLIV(44) 『サンライトハートAT(アナザータイプ)』 突撃槍(ランス)
 特性:同上、W武装錬金時に使用
 黒III(黒3)『サンライトハートPLUS(プラス)』  突撃槍(ランス)
 特性:エネルギー内蔵型、必要に応じて発動・展開、自由に伸縮可能

■津村斗貴子
 XLIV(44) 『バルキリースカート』 処刑鎌(デスサイズ)
 特性:四本の可動肢(マニュピレーター)による精密高速機動、同時攻撃や攻防一体の戦闘が可能

■中村剛太
 LV(55) 『モーターギア』 戦輪(チャクラム)
 特性:空中で高速回転し遠隔操作される二つの投擲武器、足に取り付け機動力増加にも使える

 ##錬金戦団##
■キャプテン・ブラボー (防人)
 C(100) 『シルバースキン』 防護服(メタルジャケット)
 特性:攻撃に対し、瞬時に金属硬化、破損部は瞬間再生し、着装者を完全防御する
    :闘争心を昂ぶらせる事により防御力も向上する。
    :応用として裏返し(リバース)相手に着せることで相手の外部への攻撃をシャットアウトすることが可能
 LII(52) 『シルバースキンAT(アナザータイプ)』 防護服(メタルジャケット)
 特性:同上、W武装錬金時に使用

■千歳
 ?(?) 不明
 特性:不明

 ##錬金戦団:ヴィクターIII(武藤カズキ)再殺部隊##
■火渡
 ?(?) 不明
 特性:不明

■毒島
 ?(?) 不明
 特性:不明

■円山
 ?(?) 『バブルケイジ』 風船爆弾(フローティングマイン)
 特性:触れた者の身長を約15cm吹き飛ばす

■犬飼
 ?(?) 『デスレイビーズ』 軍用犬(ミリタリードッグ)
 特性:不明

■戦部
 ?(?) 不明
 特性:不明

■根来
 ?(?) 不明
 特性:不明
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:21:24 ID:6EAf1rUH
【核鉄と武装錬金PartU】

 ##その他の勢力・キャラクター##
■パピヨン(蝶野攻爵)
 LXI(61) 『ニアデスハピネス』 黒色火薬(ブラックパウダー)
 特性:蝶の羽形態での飛行、意のままに形を変え動かせ着火・爆発させられる

■早坂桜花
 XXII(22) 『エンゼル御前』 弓矢(アーチェリー)
 特性:自動人形による精密高速射撃、射った相手の傷を自分に移す矢、意識を共有する自動人形
 LXX(70) 『エンゼル御前AT(アナザータイプ)』 弓矢(アーチェリー)
 特性:同上、背中の羽が蝶型に変化

■早坂秋水
 XXIII(23) 『ソードサムライX(エックス)』 日本刀(にほんとう)
 特性:エネルギー系統の攻撃を刀身で吸収・下緒から放出

■裏切りの戦士・ヴィクター(尻)
 黒I(黒1) 『フェイタルアトラクション』 大戦斧(グレートアックス)
 特性:不明

 ##L・X・Eの人間型ホムンクルス##
■ホムンクルス・金城(ヒャッホウ)
 LII(52) 『ピーキーガリバー』 右篭手(ライトガントレット)
 特性:大きさ(質量も?)を変えられる(巨大化)

■ホムンクルス・陣内
 LXI(61) 『ノイズィハーメルン』 鉄鞭(スチールウィップ)
 特性:鞭を通し音を伝える・集める、鞭の発する音を聴いた者を催眠状態にして操る

■ムーンフェイス(ルナール・ニコラエフ)
 ?(?) 『サテライト30(サーティ)』 月牙(ゲツガ)
 特性:月齢の30の形態にムーンフェイスが増殖

■ドクトル・バタフライ(蝶野爆爵)
 LXX(70) 『アリス・イン・ワンダーランド』 霧状の金属片(チャフ)
 特性:【拡散状態】通信機器の機能を麻痺させる、人の方向感覚・距離感を狂わせる
    :【密集状態】脳に作用し幻覚をもたらす
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:21:44 ID:6EAf1rUH
【錬金打ち切りの可能性に関するFAQ】

Q、錬金って打ち切り決定ですか?展開的にみて…
A、いえ、まだ決まってません。ただ危険な状態ではあります。
Q、錬金って単行本が売れてるから大丈夫でしょ?
A、売れている方ですが、ジャンプ連載陣と比べれば悪い方です。
Q、アシスタント募集してるからまだ大丈夫ですよね?
A、アシ募集は参考になりません。アシ募集してる数週後に切られた作品もあります。
Q、和月は遅筆だから掲載順位悪いだけでしょ?
A、それが一因かもしれませんが、大体の原因はアンケの悪さに起因する物と思われます。
Q、休載多いし、余裕なんじゃない?
A、掲載順悪い漫画の休載は打ち切りの兆候である可能性もあります。
Q、錬金が切られて他の駄漫画が残るなんてけしからんぞ編集部め。
A、感性は人それぞれだし商売です。他漫画や編集部を非難するのはやめましょう。

Q、どうやったら錬金は打ち切られなくて済むんですか(つД`)
A、読者アンケートを(木曜までに)出せや( ゚Д゚)ブラブラブラブラブラブラァ!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:27:41 ID:fBcFWE+B
>>1乙一番乗り?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:32:08 ID:HtwO9myc
円山=一見美人のオカマ
毒島=一見美少年の少女

と見た。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:39:32 ID:OUIRXPmT
スレ立て部隊の者だな
一人で仕掛けるとは>>1乙だ!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 23:47:43 ID:+ibMqEA2
>>1乙ン
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:03:31 ID:M76CHrKj
今更今週の感想。
バトル描写は確かに前よりは良くなってるけど
止め絵の綺麗さ、一枚絵としての出来の良さが先に来て何か物足りない。

漫画なんだからもう少し動きのあるバトルを描いてくれんだろうか和月。
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:10:07 ID:/kF6egtA
アレがもう和月の限界かと
しかし主人公戦うとつまらなくなるバトルって嫌だな
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:12:09 ID:oYiyB1k2
例えば、1行スレでの武装って凄く評価が悪いんだけどそこら辺の所どう思う?
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:15:11 ID:/kF6egtA
2chでウケが悪いのは現実。それ以上でも以下でもない。

楽しみたい奴だけ楽しめばいいんだよ。
このスレには関係ない話だね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:16:22 ID:rgXCKI2y
ttp://www.geocities.jp/heikin10/

いよいよ、本格的にヤバい状況になってきたな。
2週休載の影響がモロに・・・・・・。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:19:08 ID:bwZQsrcn
さて、アンケですよアンケ。
俺は明日出してくる
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:20:05 ID:aN64778W
>>9
和月はるろ剣の頃から動きのある絵はあまり描けてなかった希ガス。
その代わり、ハッタリっていうか駆け引きが面白かったと思う。
まぁ個人的にここ最近のバトルは良いと思うんだがなぁ・・。

>>11
だからどうしたって感じ。正直あそこの感想は当てにならない。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:20:53 ID:Nvqqphho
一行スレたまに観るけどどの漫画も評価低くない?
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:25:15 ID:oYiyB1k2
うーん そうか。

1行スレの感想が当てにならないとか。2ch内だけの評価だから意味無しとか
俺にはそうは思えないけど。

まぁそういう考え方の人がこのスレの住民には多いってはわかった。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:33:23 ID:0u0KcuS/
どう考えても感想まじめに書く気ないやつばっかだろ>感想スレ
ほとんどの漫画に未読とか興味なしとか
ぶっちゃけ無駄に消費してる気がする
まあその中でまともな意見を見極めてそれなりにどんな評価は確認するけど
しょせんは2ch内だから当てにはならんかと
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:42:14 ID:4qLi8DdZ
1行感想スレの錬金部分だけ抜き出して見ると
どんな感じか分かるよ。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:44:56 ID:M76CHrKj
>>15
>ハッタリっていうか駆け引き

まさにそれが欲しい。
剣心のvs蒼紫とかvs志志雄みたいな。
それが上手い漫画は一見さんも掴み易いし
何より読んでて面白い。まぁハッタリだけになったらいかんけど

今でも面白いけど、もっと面白くなって欲しいという贅沢なファンの要望。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:45:48 ID:oKwK0koq
たまに反応を窺いに見るのだが>一行スレ、
けなしてるレスがそれ程多いとも感じなかったけど。

それよか「錬金…未読」ってレスが多いと凹むな。
まだまだツカミが足りないのかなーと。
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:46:22 ID:7K4sNoV1
武装錬金はたのしいなぁ
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:47:45 ID:4DcjLgFB
>11
俺は、一行感想スレでの錬金の評価はそんなに悪く無いと思うんだが・・・。
今週はまだそれほど見てないけど・・・。
少なくとも掲載順に比べて、ずっと評価されてないか?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:48:04 ID:JJh4OWRT
VSブラボーとか、VSヴィクターは
今度はそれこそVS師塩くらいの勢いで描くだろうから否が応でも
盛り上がるだろう。
問題はそこまでのつなぎだな。
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:50:38 ID:1+jUyUh8
VS火渡は期待している。
が、一番しているのはブラボーVSヴィクター。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:52:19 ID:M76CHrKj
近頃の和月の絵は小奇麗だけど、何か迫力に欠ける。

あの抜刀術のぶつかりあいみたいな迫力が欲しい。惹き込まれるような。
迫力がないと醒めた目で見てしまう
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 00:57:35 ID:R9IWFHVD
敵にもっと殺気をムンムン放って欲しいかな
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:05:26 ID:eVxZEnP4
>>27
さっき放ってたよ。
29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:06:26 ID:+LGxFksP
一番欲しいのはちびっこが思わず真似してしまうような
必殺技。

そう、二重の極みみたいに、おそらくここの住人全てが
一度はやった事あるような。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:16:24 ID:0u0KcuS/
ああ練習すればできると思ってたさ
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:17:59 ID:TtezZMDc
二重の極みはなぁ、あの時期ジャンプ読んでた奴の8割はやってみたんじゃないだろうかw
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:20:31 ID:7K4sNoV1
手軽に出来るからな
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:22:08 ID:zPMDHkVS
かめはめ波
アバンストラッシュ
二重の極み

は当時少年だった世代はやったことがある三大奥義だな。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:23:00 ID:oYiyB1k2
二重の極みなんか、絶対に嘘だってわかるんだけど
「なんか・・・もしかしたらできるかも」みたいな妙なハッタリが聞いているよな

イイ意味での漫画的っていうかさ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:23:50 ID:fJ6KShe+
あ〜そんな感じそんな感じ。
あと地味にブラッディースクライドとか龍巻閃とか。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:24:28 ID:Z0JabitJ
原子力パンチもぜひ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:25:05 ID:KwHvvXRD
掃除の時間にほうきで牙突…とかは?
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:26:55 ID:oYiyB1k2
牙突は、斉藤一のポーズも格好良かったよな。

39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:26:59 ID:M76CHrKj
>>27
あーそういえば前スレで、塾講師やってる人が生徒に聞いた話で、錬金は
「敵が恐くないから面白くない」ってのがあったねぇ

>>33
えぇもう全部やりましたとも。
果ては魔貫光殺砲やらファイナルフラッシュにアバンストラッシュXまで
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:27:46 ID:EjxHeZrd
>>37
それに加えて雨の日に傘で牙突とか飛天御剣流やったw
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:28:07 ID:umFfbyvY
>>37
ノシ
今でもたまにやりたくなる時があるw
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:34:03 ID:eVxZEnP4
二重の極みが何か簡単に説明してくれないか?
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:40:25 ID:jTVFbCAb
詳しくはるろうに剣心をよむにょ〜
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:43:15 ID:oYiyB1k2
>>42
右足が落ちる前に左足を上げる事で水の上を走れるという原理を利用した技
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:44:40 ID:KwHvvXRD
つーかみんなアンケ出してる?
あれは読みきりの感想とか適当でいいんかなあ?
俺は先週あのボクシング?漫画読むのたるくて出すのサボっちゃった
ごめんよワッキー…
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:45:10 ID:B9BVcMQa
牙突は冗談抜きで格好良かったからな。
あれは和月流少年誌的アレンジの最高傑作だと思う。
二重の極みもハッタリと見栄えを兼ね備えた珠玉のアイディアだったし。

んで肝心の錬金だが、「錬金術」っていう架空の物を扱ってるがゆえに真似しづらい。
以前から言われてるけど、ここらへんは少年漫画としては致命的だよな。
秋水が子供の心をわしづかみにする必殺技を会得してくれば理想的なんだが。
47安慈:04/11/02 01:47:27 ID:viILLQ9u
いいか? 今、主はこの石を壊すため拳打で衝撃を加えるとしよう。
だが、石に限らず全ての物には抵抗が存在するため、その衝撃は完全には伝わりきらん。
つまりそこに無駄な出来てしまうわけだ。
でも、その無駄をなくすためにはどうすればいいか

まず拳を立てて石に第一撃を加える。
そしてその弟一撃目の衝撃が石の抵抗とぶつかった瞬間、拳を折って第二撃を入れる。
すると弟二撃目の衝撃は抵抗を受けることなく完全に伝わり、石を粉砕する。

これが私が十年の修行で会得した破壊の極意、「二重の極み」だ。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:49:01 ID:M76CHrKj
なら和月は特性見せに縛られてるから近頃いまいちなのかな…

とにかく問答無用でカッコイイ動きを描いて欲しい
特性に拘るのもいいけどそっちの方にも力入れておくれ…
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:49:47 ID:+LGxFksP
あんけーとと! あんけと! あん(ryをだせ!
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:51:04 ID:umFfbyvY
>>45
読んでないから感想が書けない、ってのも立派な感想だからな
読んでない時はムリに埋めずに出してる
昔、裏にもアンケがある事に気付かずに
表だけ埋めて出し続けてたなんてヤシも居るし
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:51:26 ID:eVxZEnP4
>>48
分かる。ヒュバッとかザシュアとかシュパーンとかメメタアとかいった擬音がつくようなキレのある動きが見たい。
個人的にはカズキに「どけっ」したときのバルスカの動きが好きなんだけどな・・・人気はないだろう
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:53:37 ID:viILLQ9u
書くの疲れた・・・。なんか禿しく無駄な事をした気がする。

>>48
そういう意味で今週の犬を切り裂く所なんかはカッコよかったと思う。
俺もああいうのをもっと見たいな。
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:54:03 ID:EjxHeZrd
>>47
あ・・・あなたは!!?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:55:51 ID:oYiyB1k2
>>52
うーん 俺だと逆だ
あの犬を切り裂くシーンは動きが無かったよーな
つーかどうなってるのか良くわかんない
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 01:56:20 ID:WvKA4tMn
>>36
たるるーとか、懐かしい
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:02:18 ID:M76CHrKj
例えばあの犬切りシーンだと
間を駆け抜けて交叉しながら斬り抜ける、とか

何かこう、動きが見えるというかなんというか
今回のアレも絵としては上手いと思うけども
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:06:58 ID:cNpFL8Ua
>>33
年齢層をもう少し上げるとキン肉バスターとかパロスペシャルとか
「秘孔を突いた、お前の命はあと3秒」とかになるんだけどね。

そんな俺は神砂嵐に挑戦した馬鹿野郎です。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:07:57 ID:viILLQ9u
>>54
うーん、そんなもんなんかねぇ。
確かに、錬金のバトルは動きを魅せるというより一枚の止め絵で映えるタイプだとは思う。
まぁ俺がカッコイイと言ったのも、どっちかって言うと後者の意味合いが強いね。
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:10:20 ID:LjhRHOmZ
毎度戦闘になると空回りするセリフを改善した方がいいと思う
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:10:33 ID:M76CHrKj
まぁその辺は個人の嗜好によるしね

贅沢を言えば一枚絵の綺麗さも動きのある絵も両方ほしいと言ってみたり
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:11:17 ID:eVxZEnP4
↓ここで>>57が露骨な肋骨に挑戦
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 02:11:53 ID:viILLQ9u
>>60
それは俺も凄く分かるよ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:10:41 ID:g+AZmOCP
俺も犬斬りのシーンはどこが斬られたのか、斬られたあとどうなってるのか、よくわからなかった。
つーかよく見てもさっぱり全体像が見えん。

いつもはそんなことないんだが、
今週に関しては、無駄にアップにしすぎてどうなってんのかよく分からないコマが多かった。
例えば犬が飛び掛るシーン。(ページ下のテントが目立たない。でもここはそんなに気にならない)
次ページの犬がテントを噛み破くシーン。
さらに次ページの二人が地中に潜んでるシーン。
最初二人が食われたテントの中から出てきたもんだと思って、状況把握に時間かかったよ。
見直して吹き出しがテントから出てるんじゃないってのに気づいたけど。
あと犬の首から薬が出てきた一連のシーンも最初よくわからんかった。
つか全部犬がらみだ。

でもカズキは全体的にカッコよかったなぁ。
よくわからん主張でスマソ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:12:21 ID:s17r/gX2
1pめで犬飼が犬笛吹いてるけどどんな音が出てるの?
字が何て書いてるのかわからない・・・
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:15:14 ID:qUTuPCmh
        _____
   ι,  < ドウダイ
    ''     | シンスレハ?
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___
  チョウ   > w
  サイコー |.  ”
   ̄ ̄ ̄
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:18:49 ID:vmoTWH8y
>>64
犬笛は無音だよ。
人間より犬の方が可聴範囲が広いので、人に聞こえず犬に聞こえる笛というものが出来る。
それが犬笛。普通に世間にあるものだよ。
漫画で表現するのが難しそうだよね。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:22:50 ID:6cL7UaJk
音が出るのもあるよ。
なぜなら指示する人間が自分がどう吹いているかわからないから。
無音のヤツって指示内容が単調になりそう。
ま、かませ犬のは無音だと思う。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:26:47 ID:s17r/gX2
>>66-67
二人ともありがとうございます。
作中では「〜・・・!!」って書いてるように見えるんだけど合ってるのかな。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:36:39 ID:tgHyqEci
「お前はそこで乾いていけ」
なんちて
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:39:27 ID:umFfbyvY
>>68
合ってる
ヒトには聞こえない音の表現としては上手い方じゃなかろうか
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:45:12 ID:k9ph+Nnj
トキコの身長は元に戻るのかな?
多分敵倒しても数日はそのまんまっぽいな。
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 03:46:23 ID:s17r/gX2
>>70
ありがとう。
合ってたのか・・・良かった。
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 04:29:15 ID:bNDXRf8J
>>71
ぶっちゃけカズキが本気出して黒くなると
仲間は足手まといにしかならないから(エナジードレインで)、
VSヴィクターまでのバトルでカズキ以外戦闘不能にしていくと俺は見ている

だから当分は斗貴子さん小さいままだ! ヒャッホウ!
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 05:06:04 ID:LC8yeqwm
カズキ『みんなオラに力を分けてくれぇ!!』

実に感動的なシーンです。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 06:05:11 ID:xcxUKDiP
今でもふと気が付くと机の側面へ二重の極みのような動きをしている時がある。orz
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 06:34:37 ID:K+KjZ4Lo
身長を吹き飛ばすはやめてくれ。
別物のバトルになってる気がする。
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 07:32:51 ID:thS05E/S
>>39
>「敵が恐くないから面白くない」ってのがあったねぇ
むしろ味方のほうが恐いキャラ揃い。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 07:40:18 ID:mvY/7CPH
錬金は心理戦の方が面白いと思う。
パピバタとか。
79前スレ950:04/11/02 09:04:39 ID:13JjRdWN
>>1
今帰ってきたとこです、蝶乙。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 09:15:40 ID:kdMyip4Y
ごめん。いきなり話題変わるけど今週の巻末コメント見て、
「ワッキー近々結婚するの?」と思ったのは自分だけ?
「勢いに任せて紋付き袴購入・・・・・」って。
考えすぎ?

ま、とにかくアンケート出してくる。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 09:26:39 ID:kASequ5s
>>57
友達のにーちゃんが木刀削って聖剣作ってた世代ですが何か?
ペガサス流星拳とかやってたなぁ。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 09:54:01 ID:O3FMLYqK
今のジャンプでは後ろに行くにつれ読まれない傾向にある。
興味がある奴なら後ろの順位でも読む傾向にある。
近々巻等カラーでも飾らないと人気は出ないぞ
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 09:55:41 ID:afFZfKzN
円山の性別が気になってるのはオレだけか?
それとも既に時代遅れの話題なのか・・・
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 09:58:30 ID:WnFAvLJk
 ヴィクタンの錬金の特性は「何でも破壊可能になる」ってのはどうだ?
霧とか炎とか形が無くて普通砕けないものでも砕けるっての。
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 10:12:14 ID:btlQb6fy
>84
>なんでも破壊
別の錬金マンガの裏切り顔傷男チックな特性だな。
86名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/02 10:33:27 ID:JUFNxYWk
円山「性別は秘密!なぜならそのほうがカッコイイから!」
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 10:39:34 ID:aOYMlVTV
5巻フラゲット

表紙めちゃカコエエ
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 10:51:08 ID:afFZfKzN
なんか、再殺部隊の武装錬金はミリタリー色が強いな・・・

とすると、戦部は「戦車」・・・か?

根来だけは予想できねぇ。
名前のイメージ的には地雷な気がするが、
円山とかぶるしなぁ・・・
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 10:52:08 ID:61ITnxIK
今週から暫くは噛ませ犬と愉快な仲間達がメインだから、
出番はないんだが、パピはカズキと合流するんだよな。
ミッション系の御嬢様学校の校舎で。
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 11:01:39 ID:wqrcGuj4
>>80
これと同じ結婚式用じゃね?

[ 結婚式〜 ]
結婚式に招待されることになりました。わーい。

どうやら盛大にやるらしいので、私もちょいと和服に張りこんでみよう……ということになり、いきつけの呉服問屋さんへ行ってきました。
このお店は、一階小物、二階紳士物と履物、三階訪問着留袖、四階小紋振袖、五階毛皮宝飾品……となっています。
今回は、結婚式にお呼ばれするときの衣装なので、三階の訪問着を見ることにしました。振袖って年齢じゃないのが残念です(泣)

(中略)

お着物って大変。
でも、結婚式は十一月なので、ダイジョウブです。十月の終わりには、縫いあがってくるそうです。た〜の〜し〜み〜!

呉服作るなんて、久しぶりですよん。わくわく。
そして、結婚式も楽しみです。特に、花嫁さんが美しい方なので!

2004/09/18(土)

91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 11:21:52 ID:hHGTSY0J
花嫁さんが美しい…ってことは、やっぱり尾田の結婚式か。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:08:14 ID:eUzabMhb
>88 根来は火縄銃。
93名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:21:24 ID:bP3zSQo5
火に爆弾に軍用犬か・・・で、毒島は毒ガス?

あとありそうなのは迷彩服の武装錬金
特性は周囲に完全に溶け込むor透明になる、つまりステルス迷(ry
戦闘機の武装錬金。小型の戦闘機を出して様々な重火器で攻撃する
つまりナランチャのエアロスミ(ry
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:30:56 ID:H9OCgD1+
機動馬(モビルホース)の武装錬金。風雲再起
人の恋路を邪魔するやつはァァ(ry
なんでもないです。すいません
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:31:20 ID:eUzabMhb
部隊の武装錬金
歩兵、騎馬隊、鉄砲隊の一揃え、
つまり億康兄のバットカンパ(ry
96名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/02 12:37:59 ID:JUFNxYWk
ノンリーサルウェポン(ゴム弾など非殺武器の総称)の武装錬金

…………絶対無いな(死)
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:38:51 ID:aM8VXGRD
戦場医師の武装錬金とか
戦場カメラマンの武装錬金とかなんでもありだな。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:43:55 ID:eUzabMhb
>97
武装錬金のカメラのファインダーを覗けば絶対に弾に当たらない(ような気になれる)。
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 12:46:50 ID:H9OCgD1+
軍用犬の時点で生物も兵器としてアリになっちゃったからな…
犬型ホムを操るリードとかにしてりゃ戦団の闇の面とか見れて良かったかもな
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:18:26 ID:O2lU07/o
生物兵器か…
殺人ウィルスの武装錬金もアリだな。
感染すると、約30秒で生命は死に至る。
つまりフ(ry
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:38:37 ID:mESl+NQ9
個人的には核ミサイルの武装錬金とかあり得ないくらい厨な武装を待ってます。
102名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:41:14 ID:FLxn/qpo
地球破壊爆弾の武装錬金
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:47:06 ID:wDO4j1N/
戦部はビームサーベルの武装練金!とか言ってバルスカもモタギアもズンバラリ。
SH+で苦戦するカズキの元へ秋水がやってきてエネルギー吸収→圧勝!
コレしかない!(秋水活躍の要素が)
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:47:45 ID:kdMyip4Y
>>90

ああ、そういうことですか・・・。どうもありがとうございます。

>>91 
 尾田氏、結婚されるのですか?
 それはそれで、「へぇ・・・」な話です。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:48:20 ID:XTZ7Ao0v
オーソドックスにガトリングガンだろ
もちろん調子に乗って弾切れになり、ぶち撒けられる
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 13:51:01 ID:mESl+NQ9
ソードサムライXが実は新型SHと同じように可変型で、
吸収したエネルギーを変形した刀身から発射できるとかだったら燃えるんだが。
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 14:03:44 ID:s17r/gX2
電車乗ってたら前に座ってた高校生?の男が彼女らしき人に
武装錬金の話して薦めてた。女の子はふーんって言ってた。
男はカッコよくて女の子は普通だった。
108<!--早坂秋水-->:04/11/02 14:23:51 ID:ibPXYI/v
<!--
>>103
ソレダ(・∀・)!!
でも鍔競合いしたら太ももの辺りとかすっげぇ火傷しそうなんですけど…
>>106
それだと姉さんとかぶるからイラネ
-->
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 14:24:28 ID:dzJoUBh1
スタンガンの武装錬金とか粘着ゴムの武装錬金とか
もありなんだよな。
110名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/02 14:39:07 ID:JUFNxYWk
戦闘や攻撃の為に作られたものならなんでもOK!
元々戦闘や攻撃する為以外に作られたものだと多分NG。
ただの粘着ゴムはNGだけど「暴徒鎮圧用粘着ゴム弾の武装錬金」ならありかと(死)
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 14:41:46 ID:dzJoUBh1
改造人間の武装錬金とかもありだろうな。
実在してないのは無理かな?ロボットとかもありえそうなんだけどな。

爆爵が当時なかったチャフの武装錬金使えたぐらいだから
未来技術もありなんだろうな。
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 14:47:39 ID:0Yj1CjNc
>>98
でもいくら「弾」に当たらなくても今のところ銃を使うキャラ一人もいませんから!残念!
出番待ちしてる秋水による逆胴斬り!!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 14:59:03 ID:afFZfKzN
>>109の粘着ゴムをみて、
なぜか「ガムテープ」の武装錬金!とか頭に浮かんでしまった・・・
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:01:17 ID:nsp+KRjF
>>113 粘着力なさそーだな
115名無しさん次のレスにご期待下さい。:04/11/02 15:03:40 ID:VtSuXSCo
武装錬金は、装備がかっこいいよん。さあーと目を通してみるけど、
2作目にしては、いい方だと思うよ。(これ、本当)
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:07:59 ID:ShxCx307
犬飼が犬を飼っててかませ犬だったのが
何となくフーンだった
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:12:10 ID:nsp+KRjF
犬飼の武装錬金ってさ,普通の任務の方が役に立つと思うんだが
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:12:37 ID:/lMKADye
ガムテープは便利だぞ。焚き火の時に着火剤として使えるしテントの補修にも使えるし荷物を
まとめるのにも使えるし。強いんだぞ。
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:42:10 ID:dzJoUBh1
ガムテープの念能力なら使えそうだけどな。
120名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/02 15:44:33 ID:FD6leTFo
>>117
彼は戦闘狂で目立ちたがりっぽいから、偵察や捜索などの目立たない任務は
したくないのでは。リミッター解所という必殺技もあることだし。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 15:52:10 ID:ikBu5KkF
>>115
2作目?和月は錬金で3作目だけど?
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:35:46 ID:mvY/7CPH
俺の書き込み時間の秒数10の位と1の位でこの先の未来が決定します!
◆10の位  
0:俺が
1:秋水が
2:TQNが
3:パピヨンが
4:カズキが
5:武装錬金が
◆1の位
0:マッチョになる
1:完全に崩壊
2:人気安泰
3:金城さんを復活させる
4:死亡
5:堀江社長に買収される
6:俺と毎日セクース
7:臓物をぶちまけられる
8:5巻を50冊買う
9:蝶素敵水着をきる
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:36:22 ID:uHG33brz
ワロタ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:36:34 ID:mvY/7CPH
orz
125名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/02 16:37:52 ID:JUFNxYWk
「ピストルの武装錬金ガンブレイズウェスト!」
これを持つのは一体誰だ!?
本命 根来
対抗 戦部
ダークホース 火渡
大穴 毒島
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:42:14 ID:f4xm2K3M
>122
体張ったネタ乙。同性セクースすると献血行けなくなるが我慢しろよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:44:25 ID:ikBu5KkF
そうか、カズキに掘ったり掘られたりするんだな>>122
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 16:51:34 ID:t/ECyFyZ
>>112
>>22のほうが面白いよ
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:16:02 ID:xD72SSLj
ピストルの武装錬金は出さない気がする。
なんか中途半端になりそうだし。
和月にピストルは無理だと思う。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:20:44 ID:uHG33brz
ピストルは無いとしても
根来関連でそれっぽいのは出してくる希ガス
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:23:44 ID:ikBu5KkF
根来は戦斧っぽいと思ったけどもうフェイタルアトラクション出てるし・・・
まさかあの体格で後方支援タイプとかだったら笑うぞ
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:26:29 ID:f4xm2K3M
髪の毛から卍丸先輩みたいなことやってくれないかな>根来
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:28:54 ID:5OBkER2M
>>131
それは戦部。
根来は002だ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:40:04 ID:EhltcLyo
>>133
やっぱりあの髪型は002だよな。

どうでもいいのだが、先日原作009を読み直しながら
錬金キャラに00ナンバーズを当てはめる妄想をして遊んでいたのだが
能力のせいで火渡のイメージが006とかぶって鬱になった。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:40:51 ID:mvY/7CPH
とりあえず来週のランスの真の力が
武装錬金を消滅させる特性ではないことを願う
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:40:52 ID:ikBu5KkF
>>133
おまいの言ってる意味がわからんよ
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 17:47:08 ID:DRdyKkz2
本家変態仮面の最終回って変態仮面が春夏と結婚して変態仮面2世が生まれたんだよな。



じゃあパピヨンも桜花と×××して2世を(ガッ

138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:01:26 ID:3zZopPvw
>>131
根来が後方支援タイプっておかしいか?
むしろソッチの方が余程適当だと思うけど

ついでに横槍スマンが、
133はおまいが根来と戦部間違ってんじゃねーの、て意見でしょ
戦部=ごっつい顔の濃いオッサン 根来=変な髪型の細身男
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:02:26 ID:s17r/gX2
根来が斧使うなんていう意見初めて見たしね。戦部は何度か見たけど。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:02:41 ID:13JjRdWN
>>89
素敵女子高制服を着て登場
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:06:23 ID:I8r2PVcg
830 :sage :04/11/02 03:29:29 ID:GRa2XQQz
初めてこのスレ見たんだけど、再殺・ニアデスハピネスのパクリについて書かれてるの見て
言い方は変化も知れんがすごく嬉しかった。
漏れ、大月氏の本大好きで、この漫画でその言葉見た時は目を疑ったよ。
そのあと、すごい怒りが込み上げてきた。
だから、ここでちゃんとパクリって認識されてて、少し救われた。

それだけ言いたかったんだスマソ…。



こういう意見についてはここの住民はどう思う?
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:08:53 ID:mvY/7CPH
>>141
状況が良く分からん
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:09:47 ID:YsVxyfw0
とりあえず大月ってのにつっこめばいいのか?
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:10:08 ID:s17r/gX2
別にどうも思わない。
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:28:53 ID:+6oFP4Kr
>141が出す結論は
ここの住民はマンセー以外認めないキモオタ
になるんだろうなあと思った。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:34:14 ID:oQuCUn+t
こんな一方的な意見をみてどうとか言われても困る
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:36:12 ID:fOguzKnz
オーケンが日本文学やら何やらから
パクってんのについてはどう思ってるんだろうか。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:36:54 ID:I8r2PVcg
こういう風に考えてる人もいるんだが?って意味でだしただけなんだけどな・・・

まぁ耳が痛い事は考えたくないのが人間って奴だから、それは仕方ないか。
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:40:59 ID:M76CHrKj
こういう風に考えてる人もいるんだが?

と言われても「だから何?」としか言えんな
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:43:44 ID:LOjHhdt1
例えば、こう言う考えだってある! ってイタタな電波みせられても困るしなぁ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:47:38 ID:M76CHrKj
一つの意見を提示して、
「自分はこの意見に関してはこう思うけどみんなはどう?」
って聞き方ならともかく
意見だけポンと出して、さあ答えろ、とだけ言われてもどうしろと。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:49:23 ID:PB/r8HGp
>>148
好きな芸能人のネタが使われてたらいい気がしない人も当然居ると思うよ。
まぁでも和月も大槻のファンという事は知ってるし、
悪質なパクリと思うかリスペクト等と取るかは人それぞれで、
そのこと自体が良いとか悪いとかは一概に言えないんだよなぁ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:50:06 ID:oQuCUn+t
しかもそれ書いた本人じゃないっぽいし。
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 18:55:51 ID:mXWYhq0Z
犬飼が仮面ライダー555の琢磨に見えた。
眼鏡とか
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 19:11:43 ID:5W21tCpe
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 19:23:20 ID:qPdXP33+
>>155
ありえれーんだ?

なんですか?このオンドゥルは。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 19:39:38 ID:30OCGEoV
和月がキャラデザ担当っすか。
新撰組なめんな。
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 19:42:22 ID:IOTseYWr
>>135
大極図ですか
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:11:31 ID:rqyfRt1Z
>148
過去のアンチスレのコピペと後に議論が続いたこと、
そして今回のコピペとその後の違いを考えると、
確かに耳が痛いことを考えたくない人が居るね。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:13:59 ID:+cdln8/F
>>148
そりゃパクリ元知ってる人はそう思っても仕方ないだろう
そんな事はわかりきってるから、だからどうした? ってことなんだと思うが
161名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:18:49 ID:hK5kbF92
ニアデスハピネスがパクリなら
ジョジョのスタンド名はほとんどパクリじゃないか
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:22:09 ID:GQTHszgI
ID:I8r2PVcgは典型的な文盲だな。
国語の勉強を疎かにした奴はこういう香具師になる
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:24:05 ID:CwOhWT02
別にここが排他的とは思わんけど、そうやってすぐ煽るのはどうかと思う。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:28:57 ID:hW5NOEzD
>162
煽りだけのレスはスレが荒れるから止めてケレ。

そんなことより、デスレイビーズの液体(薬)の効果でも予想しようぜ。
・単にパワーUP
・狂犬病(バーサーク)
・狂犬病(毒)
ぐらいが既出?
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:31:15 ID:mZ8HeCzp
噛みついた相手に幻覚作用とか
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:32:02 ID:itH4oQT6
やっぱり特性に頼らないでるろ剣みたいに技が欲しいな。
こんな使い方があったんですか、とびっくりするようなの。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:32:29 ID:mvY/7CPH
エネルギーとか
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:35:58 ID:hK5kbF92
技持ちは今のとこブラボーとカズキぐらいか
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:41:27 ID:5W21tCpe
>>165
もう幻覚はおなかいっぱいだよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:43:54 ID:jC4PDS8V
〜戦団復帰後〜

カズキ「相変わらず絶好調だな、相棒」
剛太「相棒って言うな!」
ブラボー「いい加減にしないか、お前たち」(cv・稲田徹)
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:45:01 ID:5W21tCpe
>カズキ「相変わらず絶好調だな、相棒」
>剛太「相棒って言うな!」

エマージェンシー?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 20:54:42 ID:XTZ7Ao0v
このままいくと犬vsカズキで、円山とはどっちがいくんだろ
剛太がいいとこみせよう出てきそうだ
173名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/02 21:01:47 ID:JUFNxYWk
剛太が今回武装錬金すらせず驚いてばかりだったのはモーターギア出すとあっさり片付くからかもしれないとか思って見る(死)
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:02:34 ID:oNNwrtRx
>>173
しっかりモータギア持ってるわけだが
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:11:46 ID:TtezZMDc
剛太、実際殺し合いのような実戦経験ないみたいだからな。
火渡戦は火事場の馬鹿力的なもので、一旦冷静になった今回は
再殺部隊の濃ゆさとカズキの普段とのギャップに圧倒されてしまったんだろう。
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:16:26 ID:mvY/7CPH
>>168
ヒャ…
秋…
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:18:53 ID:EB9Yo8sA
相手を小さくする武装錬金で主人公を小さくして
エネルギードレインの効果も縮小という展開はないかな?ないかな?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:20:53 ID:IfqlXi4T
>>177
アチャー
それ来週のネタバレですよお客さん
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:23:10 ID:fSp6tWxe
>>176
技持ちキャラ4人に入ってるとはヒャッホウも大したもんだな。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:24:36 ID:D6ZY/NDV
円山の「身長吹き飛ばし」の対象ってどうなってたっけ?
1.爆発した時に効果範囲にいた人物
2.爆弾に接触した物体に繋がっている人物
3.2に追加して、無生物(武器)も縮む

1だったらカズキでも戦えるんだが
3だと、剛太でもキツイな
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:27:52 ID:4fyFM+Kr
>>180
まだ1話しかしてないから分からないが、絵的には2だろ。
んで、当たったものに繋がった物全部っぽい。服縮んでるみたいだし。
しかし地面に落ちたらどうなるんだろうな。地面が縮むのかバウンドするのか。
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:30:03 ID:+cdln8/F
>>178
そうだとしてもいちいちいわないでよ
スルーすれば気づかないし、てか嘘だろ?
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:35:09 ID:iuHXNn3M
斗貴子の体までが効果範囲だったんだろう。
「繋がっている」って、どこまでが繋がってると解釈されるんだ?
地面に繋がってる人物まで含むんだったら、
たまたまその瞬間にジャンプしているヤツ以外全員が対象になっちまう。

まぁ、何にせよ、使用者にくっついてしまえば怖くない武装錬金だな。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:37:59 ID:/TnOZLZa
漏れは身長が縮んだあと、首周りの衣類がブカブカっぽくなってたから
 無生物・無機物には無効。だとオモテタが。武装錬金は使用者に依存するから
体型に合わせて核鉄の方がちぢんだとか?
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:40:42 ID:iuHXNn3M
>>184
えっお前も縮んだの?!
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:42:20 ID:mvY/7CPH
>>184
お前が縮んだのかよ!
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:45:01 ID:+cdln8/F
>>184
お前が縮んだんディスカ!?

服はちぢまない模様
袖下の部分を前のコマと比べるとわかる
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:48:22 ID:5v4FKa7V
あと2回くらい縮んだら、服ブカブカでDQNのB地区が拝めるかなあ・・・・・・
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:49:48 ID:/TnOZLZa
>185-186
 おまいら二人揃って同じところにツッコムのかよ!!>「」<で区切っておくんだった…

いやね、ちぢんだのは漏れのむすk(ザシュッ
190名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:56:44 ID:2yxemr0z
なんか今週のバトルがマンキンを思い出した。
主人公が急に悟ったようになって
大ゴマでザコをぶちまける。
ああ・・・やっぱりツマンネ、この漫画。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:58:41 ID:g9mLm6y7
お前は何を求めてるのかがわからん
主人公弱いとつまんねーだろ
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 21:59:50 ID:+cdln8/F
悟った用になるのがつまらんってことだろ
確かにマンキンもそうなってからは主人公イマイチだたーな
カズキはまだ悟ったとかじゃなく感情を押し殺してる用に見えるのだが
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:09:04 ID:IfqlXi4T
カズキが今のキャラで決定されたら嫌だな
再殺編終わったらいつも通りになって欲しい
戦闘・ギャグパート共に、好感持てないし最近のカズキ
194名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:09:35 ID:ZbiwKKd1
あれは感情を押し殺してるだけであって、悟ったとはまた違うような・・・。
まぁカズキも心は人間だからずっとあのままでいるのも不可能だろうし、
そのうちその押し込めてた感情が出てきそうな気がする。
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:14:25 ID:M76CHrKj
パピヨン戦から廃工場で泣くまでの間と
同様の心境が継続しつづけている様に見える>今カズキ
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:15:12 ID:g+AZmOCP
そうそうどこかで限界が出て、ときゅんがそれを慰める展開になるんじゃないかと。
もしかすっとそのころには剛太も真のANOTHER THIRDになってる可能性も。
197名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:17:19 ID:/TnOZLZa
>196
そういや、そのシーン、ブラボーのせいで(読者には)おあずけくらってるんだっけな。
198名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:24:47 ID:o89CbBI+
この漫画、トキコさんを主人公にした方が面白かったかも。
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:35:46 ID:lt2cvuHy
とりあえず今回の戦闘で犬飼、円山は倒されるとして次は

根来、戦部襲撃
  ↓
  撃破
  ↓ 
毒島(ボス)
  ↓
  撃破
  ↓
いくらか間を置いて、
ブラボーVSカズキ
火渡  VS剛太
千歳  VSトキコ

って流れがベターか?
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:36:12 ID:5W21tCpe
>>198
むしろ俺は六枡の武装錬金が見たい
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:40:43 ID:M76CHrKj
武器兵器のたぐいで尚且つ六枡らしい武装…

思いつかん
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:44:29 ID:mvY/7CPH
バトルディクショナリーの武装錬金!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:47:13 ID:D6ZY/NDV
>>200
なにげに「アトミックミサイルの武装錬金」とか出しかねないな
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:47:30 ID:4fyFM+Kr
>>202
昔の象に踏まれても大丈夫な多機能筆箱思い出した。
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:48:26 ID:yLPb9BPQ
変身能力だろ。
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:49:50 ID:yLPb9BPQ
ごめん、上げちゃった。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:49:52 ID:/TnOZLZa
>201
ヨーヨーが亀甲手裏剣みたいな武器、なんてネタを某ラノベで見たことがある。
ディスカーマーの武装錬金!!

 …スマソさすがにトビすぎた。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:51:05 ID:2ujZCALT
>>135 タトゥーハーツかとオモタ
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 22:58:31 ID:XTZ7Ao0v
六枡……十得ナイフとか…?
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:00:26 ID:4fyFM+Kr
>>208
最近のでいったら植木じゃないか?
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:05:40 ID:0mB/ZktT
メガネには光学兵器がよく似合う…
ということでレーダーの武装錬金はどうか。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:07:36 ID:2NIQhxVY
亀甲縛りの武装錬金
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:08:12 ID:46Iuj6cS
メガネには相手をメガネ好きに変える武装錬金が(ry
214名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:08:20 ID:2NIQhxVY
亀甲縛りの武装錬金「ライブドアフェニックス」
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:11:49 ID:EZ2SY2vi
>199
根来と戦部はパピに割り振って核金二個ゲットしてもらわないと
再登場させるにしてもムーンと秋水の分が足りない。
そのつもりがないならいいだろうが。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:20:23 ID:xvZixeVW
ムーンととっこさんはハンドガンでも持てばいいのにね。散々既出だけど
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:25:11 ID:4fyFM+Kr
>>213
じゃあエロスは無生物を生物に変える武装錬金が(ry
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:33:39 ID:nfEuhc4Q
そうなれば大浜はスク水を無色透明スク水に(ry
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:38:08 ID:xvZixeVW
友人が、「カズキが年上好みなのは妹に恋愛感情をいだいてはいけないという自制心から来る反発」だってうるさい。
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/02 23:50:43 ID:lq1+L/RB
大浜はさーちゃん狙いだったんかな、カズキが野望潰したようだが
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:02:01 ID:q2RVamfP
>>219
そしたら世の中の妹持ちは全員年上好みじゃないかといってやれ。

俺なんか、弟がいるだけだけど年上好みだ、昔の彼女は9歳も年上だった
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:04:14 ID:ji+01Sde
>>221
いや、妹持ちのケースの中でもまひろは割と特別だと思うけどな。
つか羨ましいな9歳年上の彼女。俺は同学年か、最高で3歳年上だ・・・
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:04:55 ID:q8NoKfzZ
大浜の武装錬金!!

12人の多種多様な妹達を召喚する、その名も

妹の武装連金「シスタープ○ンセス」!!!

直接的な戦闘能力はないが、みんな大浜のことを
「お兄ちゃん」と慕っている、そしてすべての妹は
一人称とお兄ちゃんの呼び方が違うのだ!!

特性、大浜がどんなに汚れようと、社会の底辺にまで
   落ちぶれようと、妹達は大浜の見方です!
   「お兄ちゃん大好き!!!」
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:08:21 ID:LGlcGeHL
W武装錬金で12組の双子を召還出来るんですね
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:12:59 ID:s7Kw7tNg
なんだその双恋な武装錬金は。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:14:01 ID:pzIdWpkM
さすがスク水の大浜
そこにシビれる憧れるゥ
227名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:18:08 ID:hyb6wj6R
最近の武装錬金ってなんでもありって感じ
初期の動物ホムンクルスあたりが個人的に好きだったお
ハンタとか植木みたいな能力者バトル漫画は結構あるからな
最近ではグレイマンとか

まぁなにが言いたいかというと鷲尾とかまた出せよと
228名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:20:51 ID:lqHbgq96
今の感じや展開俺にとっては熱いし面白いから文句は無いけど
力vs力の闘いはもっと見てみたいなぁ。
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:26:02 ID:ji+01Sde
グレイマンは割と動物ホムクルのころに近くない?あと、ルキア助けに行くまでの鰤とかも近いな。
俺は今の能力バトルが好き。剛太の武装錬金には凄くワクワクした。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:31:47 ID:Cp7ioBcy
モーターギアの特性ってなんだ?
どこにでも貼り付けられることか?
231名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:36:00 ID:uKSWZanQ
>>229
剛太のは能力バトルでもないと思う。
頭脳戦ではあると思うけど。

最近、「武器」で戦うのか「特性」で戦うのか方向性が決まってない気がする。
風船爆弾なんて武器の側面全然ないし。
前どっかで「なんか適当に武器出しといて、特性は何でもつけられるよな」みたいなレスがあったが、
ホントにそのとおりで、この先下手するとグダグダになりそうで心配。
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:47:27 ID:ji+01Sde
>>230
空回りすることです。

>>231
一応、本人の性格と関連した特性がつくって設定もあ・・・ったよな?
犬コロは特性不明だが風船爆弾は、グーグードールズみたいに他者を支配したい願望だとか自分の背が小さいコンプレックスが露見したのかも。
いや円山さんの背が小さいかとか知らないけどね。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:51:35 ID:gIPceH4Q
中身見え状態と再殺部隊集合写真見比べたところ、
根来より低く、犬飼もしくは毒島と同じ位
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:51:50 ID:n5bdahAu
火薬爆弾としても使えるならまだしもなぁ。
身長吹き飛ばす爆弾と殺傷能力のある爆弾2種類を操る、とかなら
まだ武器っぽかったけど
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 00:58:37 ID:bwqzcL5B
>234
そうだよなぁ。考えてみれば、普通の爆弾でも。人間なら一発で致命傷になりかねんし、
 いくら鍛錬積んでても直にくらえば、最低でも戦士としてはおしまいのダメージ食うわなぁ。
それなのに消滅まで10発近く食らわせにゃならんなんて、燃費わるいな…
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:10:51 ID:evQIa+FQ
いや、本来ならホムンクルスと戦うんだし。
使いにくい能力だから奇兵なんでしょ。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:15:50 ID:Cp7ioBcy
それにしても身長15cm吹き飛ばすって身長以外の比率が分からないな。
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:28:31 ID:ji+01Sde
>>235
自分が小さくなり、さらに相手に攻撃を加えるたびにその効果を食らう可能性があるってのは精神的に凄く辛い。
だからこその奇兵だな。タイマン向けか。
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:42:59 ID:lqHbgq96
異質じゃなかったら奇兵っぽくないしね。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:48:11 ID:evQIa+FQ
防御力無視、爆弾と違って再生不可能。
このあたりも一応利点か。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:50:04 ID:Cr7onoIK
殺傷能力しかない爆弾ならホムンクルスなら印守って突っ込めばどうにかなる。
身長を小さくされたら、攻撃・防御・回避の全てにおいて致命的なハンデを負う。

殺さず捕まえたりするにも非常に使いやすい能力だと思う。
小さくなればナイフ一刺しが即致命傷になりうる。
なんせ相対的に負傷範囲が増大するわけだから。

また風や水と言ったものの驚異も増すね。
ある程度まで小さくなったら川であっさり溺死させられるし。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:50:26 ID:q2RVamfP
自分で元にもどせるのだったら潜入操作とかにかなりつかえないか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:54:16 ID:ji+01Sde
クロゴケグモで拷問できるしね。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:58:55 ID:0ERduoPf
味も見ておこう


ああ、これは露伴だった
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 01:59:18 ID:a3fsAcF5
2メートルあるヴィクターだと一発二発はあんまり関係ないな。
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:00:01 ID:bwqzcL5B
命中はしやすそうだけどな。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:02:41 ID:evQIa+FQ
武装錬金越しでも縮小するのが厄介だね。
サンライトフラッシャーとかなら対処しやすいかもしれないけど。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:04:49 ID:ji+01Sde
シルバースキンでは防げるんだろうか。まあ爆風による干渉を完全シャットアウトすると考えると可能かな。
それはそうと、生命維持が困難な気温、空気状態、重力場においてシルバースキンはどの程度本体を守れるのか気になる。
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:05:41 ID:Cp7ioBcy
やっぱヴィクター戦に最高じゃね?
まわり囲っちゃえばお終いだよ。飛び道具ないし。
今回のトキコさんも危ないが、きっと剛太の出番だろうな
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:17:49 ID:24YLSlvo
あの爆弾は幾つ作れるのか知りたい
251XXX ◆TqnDIIRxZU :04/11/03 02:21:31 ID:x6vzJMtO
仮に、円山VSパピ印の動物ホム戦があったとして、バブル・ケイジが誘導不能と仮定すると、

VS鷲尾・・・突風で拡散可能。機動性を生かしてバブル・ケイジを回避可能。

VS巳田・・・地中からバブルケイジ回避可能。円山食った後で10発くらい喰らっても平気だろう。

VS蛙井・・・小蛙でバブル・ケイジを除去可能。そもそも当たりにくい。

VS花房・・・全長数十メートルとすると有利。棘で弾幕の薄い方向から攻撃可能。

VS猿渡・・・さよなら、猿渡。でも取り巻き3人で30発以上耐えれるので集団戦なら有利。

 まあ、丸山も戦士としての訓練は受けてるだろうけど、ホム側にも充分勝機はある。
 身長が縮んで攻撃力、防御力が下がるのはあくまで相手が人間の時の話。相手がホムなら小蛙程度の大きさがあれば、無防備の人間殺すのなんて余裕。錬金の力以外では、踏み潰されないし、溺れない。
縮んだ相手が逃げ出したら、円山一人で捕獲は不可能。相棒が必要だが、バブルは仲間が巻き添え食らう恐れがある。
仮定が積み重なりまくった話だが、正直俺は円山が武装錬金持たせてもらってること自体、奇跡に思える・・・。
長文スマン。おやすみ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:23:22 ID:0ERduoPf
まあ円山は爆弾で目標を包囲するまでが問題だからな。
タイマンで囲ったらヴィクター相手でもかなり優勢になる。
エネルギードレインがあるから勝利確定とはいかんが。
253名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:25:15 ID:bwqzcL5B
んじゃ、次に軍用犬は? 縮小爆弾がホムに有効なのは分かったが、
空飛べるヴぃkに対してははいささか…犬に砲台になるとか羽が生えるとかならわかるが…
臭い追跡だって、空飛ぶ相手には…対カズキ’sには少しは有効だったが。

ところで、
…今までの流れで、再び「人ホムはやっぱり現代兵器を装備した方が有効じゃね?」説が
 頭をもたげてきた…ブラボー相手でないかぎり錬金の戦士は普通の爆弾で倒せるし、貴重な上、
 奪われると自分等が滅殺される手札が相手に増える。
核鉄組使うとしてもスグに逃げられる位置で陣内等の特殊効果系でサポートしつつ、
突撃組はピストルやマシンガンなんかをメインに。

…錬金の戦士でもピストルの弾くらいは避けられるかもしれんが。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:28:01 ID:q2RVamfP
まぁ 武装錬金って対ホムンクルス用の武器であって
実際、ホムンクルス以外なら普通の武器の方が殺傷能力高そうだよな

明らかに、サンライトハートなんかよりマシンガンの方が強いよな
255名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:29:41 ID:HhUiDOCA
犬飼のへたれっぷり見てると
こっそりピストルとか隠し持ってるんじゃないかと思えてくる
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:30:34 ID:uKSWZanQ
>>253
銃口の向きと目線を見れば(ry

それはともかく、現代兵器持たせちゃったらぶっちゃけ漫画「武装錬金」自体が成り立たないとオモ
257名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:31:09 ID:ji+01Sde
「盾にできる」というスタンド風の使い道や「治癒ができる」って使い方もあるからな。
ホムに関して言えば治癒はほぼ代償なし(そういえばバブルケイジのダメージは修復フラスコで治せるのか?)。
まあそういった意味で奪われるリスクをおかしてでも核鉄所持するメリットはある。
つーか、章印の上に核鉄固定しとけば死ににくくなりそうだな。
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:34:24 ID:ji+01Sde
補足
カズキが秋水にやった「組み付き武装錬金」みたく単発の技として使うなら
武装錬金の威力は凄まじい。いやピストル撃ってもいいけどね。
バブルケイジやニアデスパピネスならできそうな使い方だが、
展開・回収が手元で可能な罠として設置するなど、まあ兵器にないメリットも色々。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:34:58 ID:DKmzrqKH
>>254
それだったらエンゼル御前なんかかなり強いと思うが。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:40:05 ID:ji+01Sde
>>259
強いな。
弓矢や銃、爆薬なんかの量で攻めるものに関しては武装錬金の特性が弱点をフォローしてる。
正直、現段階でホムンクルスになったら桜花は凄い事になると思うぞ。
まあブラボーの倒し方がなかったりそもそも身体能力が低かったりとホムクルになると悲惨な道が開けるが。
261名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:44:15 ID:0ERduoPf
そう考えるとやはりパピヨンは相当強いな。
致命傷の弱点もないし、本来消耗するはずの爆薬をほとんど無制限に使える。
今桜花に貸している核鉄を回復に回せばほぼ弱点なしだ。
何より蝶天才だしw
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:46:23 ID:bwqzcL5B
まぁ、たしかに『破壊力』って点だけ見ればサンライトハートも小型ミサイル以上だし、
チャクラムも手榴弾くらいの威力は見せてたもんな。>車大破

展開・収納も核鉄が上。(手の平サイズ)

なんだけど…生身の錬金戦士倒すのにはやっぱし
そんなにおっきな破壊力っていらないよなぁ。鉛ダマこめかみ一発で充分。
人ホムがあの身体能力で拳銃持ったらかなりヤバげなんだがなぁ。
あと、一般兵器の爆薬をニアデス的な全方位で使っても、自分は爆死せんだろうし。
人ホムのガン・カタ使いとか、ダイナマイト特攻とかする動物ホムとか出てきたら笑うけど。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:56:04 ID:q0vmG/+U
ちと細かい事だが・・・

>>262
チャクラムはあくまで斬っただけ。
エンジンとかぶっ潰したせいで爆発したんだろう。

「電気系統でスパーク!」
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 02:58:29 ID:bwqzcL5B
>263
あ…そういや、ガソリンと硫酸(バッテリー?)が混ざると大爆発だっけ。
じゃぁ、車真っ二つにするくらいの威力ってことで…けっこぉ強力だけど…これだけでも。
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 03:06:35 ID:TCxHw3Io
ぶっちゃけあの車はハマーと言って
米軍の軍用ジープなので、
爆弾かミサイルでもぶち込まれない限り
単発で爆発はしないよ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 05:13:23 ID:QkHudvym
バブルケイジのデザインの元ネタはデビルサマナー・ソウルハッカーズの「かみおとこ」と思うだがマイナー過ぎて微妙ですかね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 05:35:52 ID:evQIa+FQ
ってより「アフン」の時の顔でにわのまこと思い出しちゃう
268名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 05:39:57 ID:SHMAEgyj
>>266
和月がその辺のゲームやってそうな気がしないな。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 06:50:17 ID:XQHupNV2
秋水もいるしな<ソウルハカー
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 08:24:02 ID:WMq5i8cE
ひょっとすると、天才的頭脳の持ち主で、長年研鑽を積んだ果てに自力で人間を
超越したのに、あのへたれ犬にたかられて滅びちゃったホムとかもいたのかなあ。

哀れだ。ファーザーみたいに「ギャワー」とか言いながら食われたんだろうか。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 08:29:32 ID:1mn3E/07
「ワンちゃんに喰われました」
「火渡に燃やされました」
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 09:12:38 ID:wSzpNxYz
あと2,3発くらったらTQNはメス豚化するから見ものだね
273名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 09:30:03 ID:YRuwwYMZ
>>260
>身体能力
ホム化すると身体能力も飛躍的に向上するから大丈夫かと
どっちにしてもブラボーは倒せんと思うが

逆に、錬金の戦士をホム化するとしゃれにならん位強くなりそうだ
ベースがすでにホムンクルスを凌駕してるし

>>261
パピヨンってもともと病気だったからホム化しても病気のままだけど
今って風邪をひいたりするんだろうか…
単に、ホム化する前の状態が固定されてるだけなら
実はすごい成功例なんじゃないか?
(回復能力に難がありそうだけど)
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 09:33:02 ID:DCSNaiHX
今朝コンビニに単行本買いに行ったが・・・無かったOTL

>>216
TQNは目潰しができなくなるから。
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 09:47:28 ID:PGo9TN+v
昨日だけど近所の本屋で普通にデスノとワンピの新刊が並んでたから
思い切って武装はないかって聞いたみた。
今日入ったのはこれだけですよ、って言う返事はまあしょうがないかと思うけど
「それジャンプじゃないでしょ?」と言われたのはすごく淋しかった…
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 09:51:38 ID:9y8tRGzi
そんな馬鹿書店は滅多に存在しねーと思う。
つか、営業すんなってレベルだなジャンプ作品くらい普通把握してる。
277名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 10:10:24 ID:MIM7556P
軍用犬の武装錬金ってもしかして、動物ホムがまた見たいって読者の要望を
変な形でリスペクトした結果だったりするのかな。
278名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/03 10:22:02 ID:hJ7cZnIL
>>275
その書店の店員には氏んで欲しい
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 10:24:32 ID:DCSNaiHX
ハガレンと間違われたとか
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 11:16:47 ID:6QInt0GF
ワンピとデスノが昨日売ってたのは今日が祝日だから?
錬金は明日までお預けか〜
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 11:17:43 ID:SHMAEgyj
>>275>>279
どの道許しがたい。ていうか哀しい…
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 11:20:28 ID:gIPceH4Q
>>280
うちは来週までおあずけサー
HAHAHAー
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:12:01 ID:6yX9l7h/
おいおい今度は書店員の悪口かよ
ほんと錬金以外のことは必死でけなすよねえ、ここの人たち
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:19:01 ID:NZzQspz5
仕事上必要な知識ってのもあると思うけどね。
まあ書店批判も書店批判批判も落ち着け。
285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:31:15 ID:zyssIzp4
バブルケイジのデザインの元ネタはリトルワールドじゃないのか?



能力からして…
286名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:36:23 ID:Bw4c6Tsx
トーハンランキング加盟店ってどこで調べられる?
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:39:56 ID:1EN1YGZN
5巻もう売ってるの?
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 12:48:40 ID:g3tMiIQV
普通の店にはまだ入荷してないよ。
289名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 13:00:46 ID:/99vwFo7
発売は明後日だよ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 13:25:41 ID:3ui3iJ3E
斗貴子さんはどんな風にして野糞してるのだろうか
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 13:28:21 ID:/99vwFo7
コンビニ行ってきたがデスノとワンピしかなかった
トーハンとかでググっても一向にみつからないorz<加盟店
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 14:33:28 ID:9pg2VjCO
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 14:37:22 ID:SFOKW4+6
今更
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:15:00 ID:TUez3FSg
さて、今回あの人は何冊買ってくれるのだろうか
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:35:35 ID:2N53Hv8+
すまん
お絵かき掲示板つながらないの俺だけ?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:40:57 ID:3jbrpJnV
>>294
掲示板ではもう普通にしか買わないってはっきり言ってたよ。
皆メチャクチャ期待してるから気まずいだろうなあ。
297名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:41:55 ID:PQyVnUGC
流石に金銭面でキツイものがあるからな
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:49:39 ID:je5HyHGI
まぁ、
「いっぱい買う」という方向性で面白かったのは
2巻までだしな。

もう100冊や1000冊では面白いということもないし、
買いまくり方向のウケねらいは止めるのが正解だろ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:52:24 ID:3jbrpJnV
5巻のレビューをしてくれるらしいからそれでけで嬉しいね。
あと中国版武装錬金も。
300名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 15:56:11 ID:EkRsz0Kn
少ない購入数でウケを取る方向に行かないと辛いよね
30人で5巻1冊ずつ持ってレジに並ぶリアルサテライト30オフとか
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:01:04 ID:PQyVnUGC
別に全体でみりゃ大して売上げに影響はないのは理解できるけど
理解できる範囲で2、30冊売上げが減ると思うと悲しいものがあるな。
だいたい30万部くらい売れてるからどんなに少なく見積もっても20万人くらいは
買ってる人間がいるからそいつら全員が1冊買う量を増やせば効果は絶大だろうな
とかアホみたいな事を考えたりしてる。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:02:27 ID:Wiz/PajA
リアル、ネット問わずどんどん広めまくれ戦士達
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:08:20 ID:H5jtleuS
別に買わなくても集英社と提携して貸してもらえば良いんだよ。
ばれた時は…
304名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:10:58 ID:DD2AC2kh
武装錬金は話をするだけで否定されるからなあ。
どっかにも書いてあったことだけど「〜はうまいよ」って意見と「えーっ、〜はまずい」って意見が
同時に出るとその二つを聞いた第三者は絶対後者の印象が残るんだよな。
そういった意味で、横槍の入らないネットという環境で実にうまく宣伝したリアルサテ30の人は凄いなあと
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:14:02 ID:PQyVnUGC
まず女性に布教するのは不可能に近い
2巻で確実に引く

布教しやすいのは軽いヲタなやつとか悪ノリできるやつがよさそう。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:22:19 ID:DD2AC2kh
the another thirdが単行本表題になるに50パピヨン
307名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:22:47 ID:6yX9l7h/
来週も死ぬほどつまらないよ。
トキコが小さくなりすぎたのか、服だけの絵で引き。
またありがちな展開。
結局設定に意味がなくて(風船は風でとばすだけ)オリャーってやるだけだった。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:24:03 ID:3jbrpJnV
>>306
まちがいな剛太までいかないに50バタフライ
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:25:03 ID:PQyVnUGC





ライト負け
デスノ関係の書き込みはスレ違いだぞ
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:25:35 ID:3jbrpJnV
>>307
 /i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ 
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 ウ・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  ソ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ   を・  味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  つ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  い・
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  て・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     る・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:26:43 ID:clDO3mSr
6巻の表題は戦闘終結に360ムーン
312メロンサソ:04/11/03 16:28:06 ID:CN+NL5S8
知り合いに武装2巻後半
読ましたら、そいつ本屋で買いました。
2〜4巻は買いましたよ。

俺が広めてるのはジョジョ5部・4部好きの奴。ほとんどは気に入る。
第3部好きにも勧めてみたんだが、第2巻表紙で引かれた。

5巻はamazonで1冊。本屋で1冊購入予定。とりあえずまともに広めてみる
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:30:02 ID:6yX9l7h/
>>312
つきあいじゃないのかな…
俺はジョジョ4部も5部も好きだけどはまれなかった。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:30:47 ID:F8qSsC/w
>305
錬金女性読者も結構いると思うんですけどねえ…キャッチフレーズの人とか。
カズキ斗貴子のラブコメとして見てる女性もいるんじゃないですか?

まあ自分もパピヨンでちょっと引いたけどね…(今はライバル、ダークヒーローの位置に落ち着いたからOK)
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:41:17 ID:clDO3mSr
錬金を好きになれるかどうかは
15〜17話をどう思うかにかかってるきがする。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:42:10 ID:TUez3FSg
15〜17話ってなんだっけ?
パピ覚醒?
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:46:15 ID:clDO3mSr
>>316
15話 パピヨン誕生
16話 パピヨン大暴れ
17話 謝るなよ偽善者
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:47:20 ID:PQyVnUGC
そこまで重要でもないと思う。
ただあの存在を引かない問題ないって程度だな。
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 16:48:34 ID:PQyVnUGC
引かないなら問題ない
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 17:14:20 ID:gIPceH4Q
引く奴は引くし引かない奴は引かない
男も女も年齢の高低のさして問題無い

「まともな女だったら引く」てのは幻想ですよ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:04:55 ID:VqKQdtYD
5巻の部分って人気が悪かった時期だよね。
巻末ばっかだった気がする。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:06:38 ID:ssM+u9kW
個人的には序盤からすぐハマったなぁ。
とにかくカズキのキャラが良かった。
真っ直ぐで決めるところは決めてくれる主人公は好きだ。

最近のジャンプにはいなかったし。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:07:05 ID:clDO3mSr
>>321
普通ぐらい。
その後下がった。
324名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/03 18:13:40 ID:hJ7cZnIL
>>321
武装錬金としては掲載順位はかなり高め
でも海に逝った時の人気が酷かったなぁ
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:22:10 ID:TUez3FSg
>>321
人気無いのはいつものことだろ
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:23:26 ID:UCGRknk6
それは禁句だ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:51:14 ID:nmhrn5x5
変態は別に良いんだ。
設定が今いち分からんので、ノリきれない時がままある。

「カズキの心臓核鉄は武装してる時なくなってるようだが、
なぜ生きていけるのか?核鉄はどうやって外に出るのか?」とか、
「バラホムに斗貴子さんが目潰ししてたが、ホムには錬金の力しか
通じなかったんじゃないのか?
……というか『錬金の力』って通常の力と何が違うの?」とか、
「動物型ホムはメカっぽいのに、人ホムは人間そのままなのは何故?」とか、
「核鉄には回復力があり、バタフライは複数の核鉄を所持してるのに
ヴィクターはなぜ百年も復活出来なかったのか」とか、
子供でも疑問に思うところだと思うのだが、
何も説明しないままズルズル行ってしまって読んでてスッキリしない。

「ゲームのルール」「デタラメの中の約束事」はちゃんと読者に提示して、
それを遵守しないと、バトルマンガとしては成立せんと思う。
キャラの心情描写には光るモノがあると思うが、
こういうトコにも気を配って欲しい。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 18:56:04 ID:8g9zUDOt
>314
女性読者もいる。つーかアネキが錬金好きで周りに広めまくってるそうだ。見た目はギャル・・・・
大体の人は錬金の存在自体知らないから、単行本(俺のだけど)貸すと結構ハマってくれるらしいよ。
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 19:00:47 ID:TCxHw3Io
>>327
銃で足をぶち抜かれても
「痛くない!」で我慢できる少年を描いた作者に対して、
いまさらそんな事をいうなんて。。
もう少し思いやりの気持ちを持てませんか?
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 19:03:36 ID:PQyVnUGC
>>327
いくつかはちゃんと読めば解決するぞそれ
331名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/03 19:27:44 ID:F3sqxXcu
>>327
一連の質問は解釈は可能だし、答えが説明されているのもあるよ。

「バラホムに斗貴子さんが目潰ししてたが、ホムには錬金の力しか
通じなかったんじゃないのか?

●動物ホムには物理攻撃が有効。ただし錬金術の力以外では倒せず再生し
てしまう。10話で説明有。

「動物型ホムはメカっぽいのに、人ホムは人間そのままなのは何故?」とか、

●人間形態のまま高出力なのが人型ホムの動物ホムより優れた点。BYブラボー(20話)

「核鉄には回復力があり、バタフライは複数の核鉄を所持してるのに
ヴィクターはなぜ百年も復活出来なかったのか」

●単純にヴィクターは機能停止状態で、核鉄を使っても再生できないダメージを
負ったんでしょ。核鉄が万能でないのは7話で斗貴子さんが言っている。
「本人の生命力を治癒力に強制変換しているだけだから、度を越えれば逆に命を
すり減らす結果につながる」


疲れた・・・・・
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 19:39:12 ID:8+aZked/
>>331
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 19:44:04 ID:DCSNaiHX
>>332

>>327
サンライトをカヅキから引き離すとカヅキ死亡。
よって、武装した状態でも心臓の役割を果たしていると考えられる。
カヅキの核鉄は通常のものとは違う。その点についてはこの先
語られるだろう。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 19:56:54 ID:VqKQdtYD
>>323
>>324
ってことはカズキ黒化で人気下がったの?
あの展開は結構衝撃的だったからな〜
小学生は引きそうな展開だし。
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:00:59 ID:q2RVamfP
>>334
主人公のパワーアップ話で人気下がっちゃ終わりだと思った
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:02:49 ID:ZgFO4iNz
もう・・・・・いいよ・・・・錬金・・・・・・

















さようなら
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:04:07 ID:fANTkPQI
5巻全然ない
発売日じゃなかったのか?
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:04:38 ID:UCGRknk6
明日だよ
339ラストキモハゲ:04/11/03 20:06:15 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

そろそろ錬金も終わりかな。
設定崩壊に読者に媚びを売るだけの作者。
休載とか関係なく、糞漫画。
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:06:53 ID:8AFmhMZW
自分から求めてのパワーアップとちょっと違うし、
パワーアップが本人の幸せ(?)につながらないし、
敵が極悪そうにも見えなかったし
色々とベクトルが散漫だったのだろう
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:07:27 ID:Wiz/PajA
>>327
確かに和月はルール・設定の掲示・説明が下手かも
本人も「上手く伝わらなかったかも」とか書くかことがあるし
そして勢いで誤魔化し切れてないんだよな


まあ信者だから気にしないけど俺は
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:12:59 ID:SjDTdr81
早坂姉弟戦みたく、迷わずどんどん展開ひっくり返して欲しいなあ。
錬金術もホムンクルスも出さず、全く別の形で早坂姉弟戦が初戦となっていたら、
このマンガはいまどんなマンガになっていてどんな人気だったんだろう。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:14:48 ID:DCSNaiHX
>>342
打ち切り
344ラストキモハゲ:04/11/03 20:15:37 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

ま〜、俺も一時は少し面白いと思った時期もあったが、
それは同人ジャンプにあって
和月が男気をみせてくれるかと思ったわけで、
期待した俺が馬鹿だった。
なんだ、ヲタに媚び売ってるだけじゃん。
設定の整合性なんかありゃしない、
カズキに変身させてみたり、
パピヨンは逃がしてみたり、
ブラボーは信念の割りにカズキを殺さなかったり、
ご都合主義ばっか。
槍のバトルが書きにくいからって
ビームナギナタに変えてみたり、
錬金術ってのが設定を都合よく変えるための道具でしか無くなってるな。
一部のヲタが騒ぐだけの糞寒い漫画、武装錬金。
キモイな。
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:17:10 ID:0DL5QzOf
>>334
せっかく黒化してパワーアップしたのに、
今の所殆ど活躍せず負けっぱなしだからじゃないかな。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:21:42 ID:cWGJmnef
>345
ブラボーを超えるべき大人として書きたいのはわかるが、正直
「サンライトハート+だけじゃ勝てないけど黒化使えば楽勝」
位にとどめといた方がよかったような・・・
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:23:47 ID:q2RVamfP
>>346
全くだ。カタルシスが得られない事もあるがそれ以上に




ブ ラ ボ ー が 強 く な り す ぎ た
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:23:53 ID:q8NoKfzZ
展開や設定がドラゴンクォーターみたいで
ちょっと嬉しい
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:27:57 ID:4OB/dTSU
>333
そういや、蛙にヤリ持ってかれそうになって、
カズキが「オレの貰った命、もってくな」みたいなシーンがあったが
あれって、武装解除すれば手元に(てか、胸元に)もどってくるんだよな。
 …などと、無粋なツッコミをいれてみる。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:29:40 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

結局、黒化も安易なパワーアップだったわけで
カズキ自体が強いわけじゃないし、
これじゃカタルシスなんてとてもねえ。
必死で修行して強くなるってのがジャンプ漫画じゃねえの?
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:30:32 ID:BCX1OmrV
352ラストキモハゲ:04/11/03 20:33:11 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

寒いギャグと生暖かい馴れ合い、
その中で斗貴子やらパピヨンやらのキャラが異様に立ってて、
そのおかげで一部のヲタが狂信的にしがみついてるわけだ、こんな糞漫画に。
一般人が見たらさぞかしウザイだろうな、この漫画。
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:36:59 ID:J9gA3NMg
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:37:00 ID:gIPceH4Q
>「サンライトハート+だけじゃ勝てないけど黒化使えば楽勝」
にしたところでその先どうするんだ…
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:40:02 ID:q8NoKfzZ
>>352
嫌なら読むな

消えろハゲ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:40:58 ID:PQyVnUGC
NGに入れとけって
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:41:03 ID:J9gA3NMg
自分的に、最近の展開は聖闘士星矢を想起させる。
・戦士長=黄金聖闘士
・再殺舞台=白銀聖闘士 
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:47:25 ID:9pg2VjCO
キモハゲマジウゼーなコイツ。さっさと死ね
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:48:52 ID:cWGJmnef
>354
あんまこういう流れのときに叩きみたいな事言いたくないが
戦士長>黒化
という位置づけのほうが後先考えてない気がする。一応ラスボスがヴィクター
なんだから、なるほど今は再殺部隊相手に「黒化使えば楽勝じゃん」ということに
ならんですむだろうが、後でヴィクター戦となった時にこの黒化カズキの弱さは
違和感を生むと思う。極端に強い自主封印の動機があるのだから、それこそ
いったん黒化してブラボー瞬殺しそうになるがびびって変身解除、それで逆転される、
位でもよかったんじゃないかと。
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:49:52 ID:CEMlQrYQ
自己主張したいならちゃんとコテハンつけてけよな、クソハゲ
NGワード登録し辛いだろうが
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:51:05 ID:wCpqL45+
>>359
あ、それよかったかもな
戦闘能力的な強さと内面的な弱さ(優しさ)を同時に表現できるし
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:52:32 ID:DsOKSLuQ









あいかわらず入れ食いなスレですね。
363ラストキモハゲ:04/11/03 20:53:38 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

おいおい・・・。
ちょっと煽られたらぶち切れて暴言吐きまくりか?
これじゃどっちが荒らしか分かんねぇよ。
俺はつまらんものにつまらんといっただけ。
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:54:32 ID:+Rw/SNMs
>>354
それはそれで、カズキを悩ませて構わないと思う。
ただ、ヴィクターが途中でいなくなったこともあって、
黒核鉄によるパワーアップ度が非常に分かりづらい。
つまり「黒核鉄によるメリットが見えにくい」状態なんだ。
そこにEDというデメリットが強調されたら
単純に「カズキは生きててはいけない存在だ」となってしまう。
このスレでしばしば問題になるのも、つまりその辺。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:57:30 ID:oy8xfYWU
黒化による強化にも段階があるんだろう。
あとは素体の強さとか。
ヴィクターは大戦士だ。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:58:56 ID:HhUiDOCA
黒化してもやる気で出力も変わるみたいだし
367名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 20:59:27 ID:9pg2VjCO
>>363
うっさい死ねボケテメーに発言権はねぇ失せろ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:00:49 ID:PQyVnUGC
>>367
まあ、落ち着けよ
そんな存在価値の低いゴミクズ相手にスレ消費するのももったいないだろ?

あんましつこかったらそれなりの処置をするまでの話だ
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:01:08 ID:gIPceH4Q
>>359
百年前に戦団がヴィクター追い詰めたという事実があるんだから
戦士達の長ならそんぐらい強くねぇと。
まして相手は新米で成りたて。そんな半端者相手にてこずってどうするよ

>黒化カズキの弱さは 違和感を生むと思う
どんな感じ?
カズキは黒化の段階推移する内に強さを増すんだから今は強すぎずとも
いいと思うんだが
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:01:14 ID:Nq6npvac
あれだな、タッグを組む相手って重要だな
円山なんかムーンフェイスや陣内なんかと組ませたら最強じゃないか
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:01:23 ID:oy8xfYWU
>367
どっちも荒らしになるからモチケツ
372ラストキモハゲ ◆cW/TB5WX1c :04/11/03 21:01:35 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

しかし本スレも大分人減ったなあ・・・。
最近ますますつまらなくなってるから人減るのも分かるが。
このままひっそりと打ち切りか。
平和でいいねえ。
373ラストキモハゲ ◆cW/TB5WX1c :04/11/03 21:05:39 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

>>368
それなりの処置って何?
お前がパソコンの電源切って死ぬってこと?
374名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:11:20 ID:n1stCJ3D
さて、5巻買ってくるか
375名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:11:38 ID:wCpqL45+
もう5巻か、早いもんだなぁ
1巻がなかなか出ずに首を長くしてまってた頃が懐かしい
6巻も2ヶ月後のようだが、
休載の分だけ少しづつ追いついてきてるから
7巻は4月かもな悪感
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:12:25 ID:8ae9mNuF
キモハゲに粘着してるのうざい
嫌ならスルーを覚えろよ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:20:25 ID:clDO3mSr
>>376
( ´∀`) オマエモナー     
378ラストキモハゲ ◆cW/TB5WX1c :04/11/03 21:21:01 ID:MUTxY0LM
( ゚Д゚)y─┛

5巻はさらに売り上げ下がりそうだな。
掲載順も売り上げも下降気味、
編集のプッシュは皆無でさらに休載に17ページ、
話も盛り上がるどころかどんどん盛り下がってる。
これで打ち切られないほうがおかしい。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:22:51 ID:DsOKSLuQ
あいかわらず精神年齢低いスレだな。
ラストも近そうだし、このまま打ち切り確定でFAだなw
しかしまあ、過去の栄光のおかげで続いたゴミ漫画もようやく消えるのかと思うと
はればれとした気分でジャンプ読めるわw
ホント、もう二度と戻ってこないでほしい。漫画はゴミだし信者は
うざいは臭いはキモいはで最悪だった。
ちょっと変態が受けたからって調子に乗るなっての。
デスノートでも見習えよw
380名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:23:52 ID:8ae9mNuF
>>377
俺のどこが粘着してるよw
ちゃんと見ろって
傍観してるだけで粘着扱いかよw
381名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:24:54 ID:HhUiDOCA
釣り禁止
382ラストキモハゲ ◆cW/TB5WX1c :04/11/03 21:25:16 ID:MUTxY0LM
>>379
大方同意。
ただ、デスノは見習う価値なし。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:25:31 ID:6yX9l7h/
>>379
縦読みにも同意だし文も真理だ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:27:08 ID:sep/0hoy
お前ら黒化したブラヴォーを想像してみろ。もう何やっても倒せそうにないぞ。
385名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:27:39 ID:oy8xfYWU
殺伐としたスレに救世主が! 

     /⌒⌒ヽ
        | /ノノハリ  とっきゅんマン
      ヽ||、゚ ^゚ノ|ノ
      |__|
       | |  
386名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:28:23 ID:wCpqL45+
>>384
ただの日焼けしたサーファーにしか見えなかった
387名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:28:42 ID:gIPceH4Q
>>384
それすなわちヴィクター?

大戦士ってのはどういう階級なのか
戦士長より上か下か
それとも階級関係無い尊称なのか
388名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:30:11 ID:6yX9l7h/
超えるべき大人という図式、言われてもそんな風には見えない。
ブラボーが大人みたいじゃないからかな。
389名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:35:21 ID:8AFmhMZW
>388
そうそう。大人に見えない。
ブラボー自身が迷っている成長過程の人間に見える。
ある意味カズキよりも弱い印象がある。
カズキは己を超えて行ってるけど、ブラボーは過去にまだ
捕われているみたいだし。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:41:55 ID:gIPceH4Q
過去に囚われた大人を未来に向かう若者が乗り越えると言う図式かね

まぁ重要なのは「大人」のところじゃなくて「超えるべき」という点だと思うけど
カズキが尊敬している人物とのことで
391名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:44:33 ID:oy8xfYWU
「俺はブラボーのその言葉に励まされて〜」だね
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:49:14 ID:ciUgNpvZ
いま錬金1巻2巻を久々に読んだんだがカズキがすげー初々しい・・・
その後今週のバトル見たら、行動がすごく大人になった感じがした(見た目も美化されたけどw)
和月の単行本コメント通り、強く優しく成長していってることに少し感心。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:50:02 ID:Nq6npvac
ていうかまともな大人が出てきてない気がする

戦部は少しまともそうだけど

再殺部隊だしなぁ・・・・
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 21:51:30 ID:18jGUDFB
ヴィクターってFF7でいうセフィロスみたいな位置づけなのかな。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:00:35 ID:xlN/694g
カズキは成長してるな。ってか、感情を処理できる大人になってきてる希ガス。
個人的には、頼もしくてカッコイイと思う反面、少し切ない感じはするけど。
感情を表す対象を喜怒哀楽で言うと、今のところは、

喜と楽…基本的にみんな
怒…自分が戦わなければならない存在
哀…自分自身

って感じかな。これで「哀」の部分に、カズキの戦士としての苦しみを一番分かってあげられる
斗貴子さんが入ってくるかどうかで、今後のストーリーの方向性が決定付けられるのかな
396名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:13:43 ID:q8NoKfzZ


これからはブラボーをブラジャーと呼ぼうぜ!
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:14:37 ID:xHmAC6tc
ニュートンアップル女学院(だっけ)でカズキを待ってるのは
朗報だとは思えんから、そこからカズキの辛苦が本格的に始まるんだろうな
398名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:16:33 ID:0ERduoPf
>>396
よしわかった、ブラジャーだな!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:18:18 ID:Nq6npvac
俺ブラジャーって言えないから

ブーラジャーって言うことにするよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:19:41 ID:EkRsz0Kn
>>399
この馬鹿力リスナーめ
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:19:54 ID:VqKQdtYD
やっぱカズキが明るすぎるのが人気でない原因
じゃないかな?

最近の流行は暗い感じで後ろ向きなのか
もしくはただの馬鹿のどちらかしかヒット
してないと思う。
402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:20:47 ID:X9hXPOzK
ブラージャー
トニージャー
電気ジャー
ゴレンジャー
デカレンジャー
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:20:55 ID:ciUgNpvZ
>397
いや、そこで多少なりとも朗報が無きゃ行く意味無いじゃん
てかニュートンアップル着いたらブラジャーと千歳の出番あるんだろうか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:21:45 ID:PQyVnUGC
>>401
後、立場が低い腰が低いってのが原因だと思う
少なくとも斗貴子さんってさん付けで呼ぶほどの腰の低さは
子供からすれば情けないと思ってると思う。
405名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:22:32 ID:HhUiDOCA
>>403
素人ドッキリってかいた板もって待ってます
406名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:23:33 ID:NsG1p5Bi
>>387 大きい戦士。(筋肉で固めた2m超の巨躯!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:25:14 ID:ZuB+Bahf
てかぶっちゃけ子供に人気出ない理由は
ヒロインが出張りすぎってのはあるだろうな。
カズキ自体のキャラはそこまで悪くはないと思う。
基本的に主人公って、不快にならない程度だったら
どんなタイプでも言い訳だし。重要なのは設定やストーリー、サブキャラ。
それらが錬金は子供ウケしない要素を
多分に含んでる感じが。ギャグも一巻とか激寒いし。
408名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:27:18 ID:dOzDclJ4
>>407
ああ、確かに斗貴子さんが男だったらまた違ったのではないか、
という意見はよく聞くね

でも斗貴子さんは斗貴子さんだから斗貴子さんなんだよなあ
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:28:02 ID:18jGUDFB
>>407
でもアンケが上がるのは日常パートだし、ギャグ云々はそこまで関係ないのでは?
俺としては、やっぱカズキが年に似合わず良い人過ぎて感情移入しにくいってのが、
最大の要因じゃないかなぁと思う。
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:28:44 ID:PQyVnUGC
ツッコミが出来るやつのが受け良さそう
読者の子供も同じようにツッコミ入れるシーンで
主人公もツッコミを入れたりすると感情移入しやすそうだし。
カズキはツッコミ殆どしない(つかしてないか?)しボケが多い。
411409:04/11/03 22:31:04 ID:18jGUDFB
アンケが上がるってのは、バトルに比べてって意味ね。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:31:57 ID:VqKQdtYD
ヒロインは出てた方が人気取れるもんなんじゃないの?
人気なくなった作品がやたら女キャラ出す事おおいが。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:32:01 ID:X9hXPOzK
>>410
突っ込みは一応するが(主にパピかまひろに)そのあとで自分もボケるからねえ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:32:05 ID:PQyVnUGC
ありゃバトルは怖すぎるからだろ?
少なくとも真由美のやつや陣内の惨殺は俺が消防だったらちょっと怖く感じる。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:32:28 ID:q2RVamfP
カズキは、良い主人公だとは思うけど
なんつーか華が無い。 お菓子で例えると、ヨウカンとかカリントウ

今の時代の主人公は、ショートケーキやクレープみたいじゃなければ
子供の人気は得られないんですよ!
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:32:29 ID:ciUgNpvZ
>409
そこで剛太ですよ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:33:29 ID:ZuB+Bahf
>>409
例えば武装錬金がアニメ化したとしても
子供は斗貴子さんのせいで見ないと思うな。
子供ってショタや女性が活躍するのって好まないっていうし。
まぁぶっちゃけると武装錬金が人気無いのは
普通に少年漫画としてのデキが悪いからだと思うんだけど。
主人公の性格ってのは一因でしかないよ。
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:34:29 ID:X9hXPOzK
やっぱ『臓物をブチ撒けろ!』はヒロインがやるべきではないのか・・・?
だがそれがいいとしか言えないが・・・。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:36:03 ID:q2RVamfP
どっちかというと、子供にとって武装錬金って漫画は
そんないろんな感情を持ってる訳でなく


「空気」らしい・・・
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:38:56 ID:X9hXPOzK
>>419
ゴパァ(吐血)
それが一番非道いよぅ・・・。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:40:10 ID:18jGUDFB
>>419
・・・そんなこと分かってるよぅ
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:40:38 ID:ZuB+Bahf
まぁでも分かる気もするな・・・
未読な奴とかもかなり多そう
423名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:41:10 ID:wCpqL45+
空気にならない濃さはあるとおもうんだがなぁ
そろそろ単行本バレに備えて失礼
(まぁもう総合スレでバレしたやつがいるが、注意)
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:42:37 ID:HhUiDOCA
またライナーノートの話で荒れるんだろうな
425名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:43:33 ID:xlN/694g
少し前の月9で、「好きの反対は、嫌いじゃなくて無関心」って言ってたけど、
この漫画の周りの見解を見てるとそれがわかる気がする
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:44:28 ID:gIPceH4Q
実際子供の中にある評価は「面白い」「無関心」のどっちか
自分が子供の頃を思い出しても最近の子供を見ててもそんなもん

面白くないと思うのは語るでもなく見向きもしない
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 22:55:39 ID:0ERduoPf
だからこそ子供の頃はあんなに世界が輝いていたのだな。面白いもの意外目に入らないから…

と、綺麗にまとめるといった試みを敢行してみる。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:02:39 ID:p8wVxkJy
>>427
全米が泣いた(つД`)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:13:38 ID:m8iVaBCV
私見だが、この漫画は歪さに歪さを重ねてもがき苦しみつつ迷走しており、
最終的に何をしたい漫画なのか作者ですら決めかねてるような印象が有る。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:20:02 ID:VqKQdtYD
和月は基本的に子供向け書くの向いてないと思う
るろ剣の京都編だって和月は書く気なかったみたいだし
人誅編や過去編が和月が書きたい所あたりだと思う。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:21:16 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:24:44 ID:PQyVnUGC
>>431
激しくワロタw

秋水は死ぬと面白いよな
秋水死亡マンセー
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:26:17 ID:clDO3mSr
同年代の友達に広めるより、
小学生とかに広めた方がアンケ出してくれそうだから、
公園いって武装錬金を広めてきたよ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:28:39 ID:dOzDclJ4
ブラボーだが、あれだ、警察呼ばれないようにな
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:28:53 ID:PQyVnUGC


           ネタばれ

           秋水死亡
 
436名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:30:28 ID:YRuwwYMZ
>431 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/11/03 23:21:16 ID:PQyVnUGC
>ネタばれ
>
>秋水死亡
>
>432 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/11/03 23:24:44 ID:PQyVnUGC
>>>431
>激しくワロタw
>
>秋水は死ぬと面白いよな
>秋水死亡マンセー


萌えスレより
>727 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/11/03 23:23:19 ID:PQyVnUGC
>ネタばれ
>
>秋水死亡




自演&マルチポスト乙!
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:31:38 ID:18jGUDFB
なんだなんだ、最近錬金関係のスレじゃ自演が流行ってんのか?
438名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:32:48 ID:clDO3mSr
>>436
しーっ!みんな触れないようにしてるんだから
439名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:32:54 ID:PQyVnUGC
お前らも大好きだろ?一緒にやろうぜ?

ネタばれ

秋水死亡
440名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:37:07 ID:0ERduoPf
>>434
ブラボーじゃない、ブラジャーだ!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:37:29 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
442名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:38:12 ID:oy8xfYWU
ももも萌えー!!(*´Д`)>ID:PQyVnUGC
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:38:21 ID:CMRkZ4Tr
なんにせよフツーの新規読者は
バトルで興味そそられても
パピヨンの変態ルックを見た日にゃあ
コミックス買い揃えようとは思わないよなあ
444名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:38:58 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:39:35 ID:q5OEi/dA
昨日、毎週ジャンプを読んでいる妹に錬金の話を振ってみた。

妹「私それ読んでない」 orz
446名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:42:16 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:43:13 ID:aNJNRpZn
なんかまた秋水死亡ネタ言ってる俺おもしれーがいるようだが、単行本バレまでの数十分、
ヴィクターの特性予想でもしてようじゃないか。

・・・ダメなら、ほらあれ、初めて核鉄もらって希望に満ち溢れて発動してみたら
態度のでかい天使が出てきたときの桜花の心境。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:43:50 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:44:38 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:46:10 ID:YRuwwYMZ
>>438
スマン、とりあえずNGリストに入れといた
451名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:49:34 ID:8t+5ONE0
ネタばれ

秋本死亡
452名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:49:42 ID:Lw3VFcEW
なんかああまで秋水ネタでがんばるPQyVnUGCを見てると
なんだか泣けてきた(ノД`)゜。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:49:44 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:50:32 ID:18jGUDFB
>>452
もうここまで来たらやめたくてもやめられないんだろうな・・・
455名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:50:49 ID:oy8xfYWU
三つのスレを股にかけるID:PQyVnUGCたんマジ可愛い
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:51:24 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
457名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:52:13 ID:ZuB+Bahf
コイツは秋水死亡アンチだから
NGにしたとか死亡ネタウザイとかそういう反応をしてはいけない
素直にIDあぼーんしてお終い。

12時になってID変わったら
何事も無かったかの様に会話するんだろうな
仮に荒らしたとしてもあぼんすりゃいいだけだが
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:54:44 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:55:46 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:59:02 ID:aemHkiKF
ネタばれ

浮竹死亡
461名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/03 23:59:11 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:00:36 ID:IDgCPscy
>460
マテw
463名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:02:02 ID:IB0E0WeF
がつんしたかった・・・
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:05:26 ID:amHFsves
404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/03 22:21:45 ID:PQyVnUGC
>>401
後、立場が低い腰が低いってのが原因だと思う
少なくとも斗貴子さんってさん付けで呼ぶほどの腰の低さは
子供からすれば情けないと思ってると思う。

強気な男が好きなピータンはもういない・・・
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:08:00 ID:4q2no6QL
連投、(・A・)イクナイ!!
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:21:11 ID:6d6mDFsw
>>464

子供はワンピのルフィーやナルトの方が好きみたいだしな
いわゆる馬鹿で礼儀知らずな、主人公のいる漫画

だけど年齢が上がるにしたがってカズキみたいな主人公や
トキュンみたいなサブキャラのいる漫画が好きになってくる
もんなんだと思う、
逆にルフィーやナルトみたいな主人公はホントの意味で馬鹿馬鹿しくみえる
467名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:27:27 ID:eD3DZUtQ
アレだろ、秋水死亡を乱発してるのは
この間まで秋水死亡ネタウゼーって言ってた奴だろ。
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:29:17 ID:6qzpqIrF
>>466
個人的には、ナルトは好きだがルフィは生理的に受け付けんなぁ…
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:31:32 ID:Ibxw8zd2
>>467
みんな分かってることなんで
そっとしといてあげて下さい・・・
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:32:19 ID:FgPw+zJm
とりあえず予言をやってのけた>>457にブラボーと言っておく。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:40:38 ID:4joPDJP5
ある程度達観してくるとナルトもルフィもリョーマですらも好きになってくる
ただ真中は一生好きになれそうにない
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:41:34 ID:NXVqqqT+
つーか、槍じゃねーな。サンライトハート+
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:45:19 ID:Ibxw8zd2
真中は東京大学物語の主人公から
微かな面白さを抜き取った様な存在だな。不快感の象徴
474327:04/11/04 00:47:13 ID:O2OnVtwB
>331
丁寧にありがとう〜。参考にします。
>333
臓器的なモノは入ってないらしいので(蛙井戦)、
具体的にどう想像したらいいのかわからんのですよ…。
魔法で血液を送りだしてる感じ?

カズキのは、
「普段は心臓の代替物と見てわかるデザイン+核鉄の6角形(硬い)」
「武装時はそこからランス形成・排出、心臓は残る(弱点)」
「ランスも鼓動して心臓と一体だと示す」
…だったらわかりやすかったかなぁ、とか。
人工臓器に関する描写は最近デリケートなんで、出来なかったのかもしんないですが。
こればかりは、絵で見せて説明して欲しかった点です。
和月先生はライダーや怪獣の内部図解とか大好きだった世代の筈だし。
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:58:48 ID:6qzpqIrF
一応心臓は残ってるけど、神経系統がずたずたで
えぐられたところを無理やり修復してるから筋肉もぼろぼろ
たんなる袋状態になってて、まともに動かないとか

んで、核金をペースメーカー代わりにして動かしてるんじゃないかと
だから、武装錬金化した武器が破壊されそうになると即心臓停止→死亡になるんじゃないか?
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 00:59:47 ID:FgPw+zJm
じゃあカズキを一番死の淵まで追い込んだのはヒャッホウってことか。
477475:04/11/04 00:59:55 ID:6qzpqIrF
×されそうになると
○されると

だな、スマソ
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:00:41 ID:NXVqqqT+
じゃあ、ブラボーは槍を壊しちまえば良かったんだな
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:01:50 ID:SiB1HGQG
今のカズキって心臓動いてないんだよね?
学校の身体検査とかどう切り抜けるんだろう?
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:03:50 ID:FgPw+zJm
>>479
六枡の声真似で没問題。
481名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:03:57 ID:dyypLMTT
身体検査の担当医を悩殺します
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:04:27 ID:G5bQFFX2
あんな事の後だから言いづらいけど
正直、秋水死亡ネタやってるやつって結構粘着質じゃねーか?
別に面白ないしそんなに好評(むしろ不評?)ってわけじゃねーのに
頻繁にやってるし。
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:05:11 ID:G5bQFFX2
IDがFF10−2だ
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:05:59 ID:Ibxw8zd2
でも核金って秋水に斬られそうになった時、
骨を断つ勢いの逆胴を受け止めたよな。
ただ心臓内にペースメーカーとして存在してるだけなら、
いくら核金が固くても、あの衝撃で動かないってことはない。

何か不思議な力がある、てことで適当に納得しとくべきかと・・・
アルフォンス君はどうやって声を出してるんだよ?て所に突っ込む様なものだし
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:06:43 ID:NXVqqqT+
>>483
悲惨なIDだな。

FF3とかFF5だったら神だったのに
486名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:09:35 ID:ZaL2X+2o
>>484
そういえばそうだな
核鉄のまわりはただの臓器なんだな
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:11:53 ID:IB0E0WeF
核鉄が心臓を補助してるんじゃなくて
核鉄の力で心臓風の臓器(空間)を構成してるんじゃ無いだろうか
488名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:13:21 ID:vWMouklZ
カズキの核金心臓って結構おいしい設定なんだよな

対ブラボー戦のラストで胸に腕ぶち込まれて核金奪われてもよかったと思うんだよな
で、その後エナジードレイン発動時にブラボーが奪ったほうが砂と化してカズキの元に戻る、とか

シルスキATの特性の一つとして武装連金の停止とか付ければ武装中はカズキの体からなくなるってのも消化できるし
・・・絵的な問題も残りそうだがw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:16:31 ID:Ibxw8zd2
444 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/11/03 23:38:58 ID:PQyVnUGC
ネタばれ

秋水死亡
336 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/11/03 01:11:24 ID:PQyVnUGC
人間だろうがホムンクルだろうが全く躊躇なく惨殺できるのが斗貴子さんじゃねーか。

482 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/11/04 01:04:27 ID:G5bQFFX2
あんな事の後だから言いづらいけど
正直、秋水死亡ネタやってるやつって結構粘着質じゃねーか?



このスレで「じゃねーか」という言葉遣いをしてるのはただ一人
秋水死亡ネタやってた奴。うん、まぁ、つまり・・・断定は出来ないけどね。
「その可能性」は高いって事だ。文体似てるし。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:23:11 ID:u/JKyAPo
>>489
そんな昔の話題を引っぱり出したらダメよ。
アフン
491名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:23:24 ID:FgPw+zJm
>>483
ブラボー!おおブラボー!

なんか改めて考えると核鉄はカズキの生命維持装置なんだよな・・・核鉄なくなったら死ぬんだよな。
そう考えるとなんか最後はカズキが死にそうな気がしてきた。

尻「核鉄もその死に引っ張られる・・・どうかね、もはや究極の選択ではないだろう斗貴子とやら」
斗「うおあああああああ」

斗「そ・・・そんな・・・こんなことが・・・バカな・・・そんな・・・こんなことが・・・だ・・・誰か・・・」
斗「近くに誰かいないのッ!戦士長ッ!ここにいるわッ!誰かッ!治癒が必要よッ!」

カ「(聞こえるか・・・エンゼル御前・・・斗貴子さんが悲しんでる・・・
   オレの身体の中に入って核鉄を取り出すんだよ!自動人形のエンゼル御前にしかできない・・・)」

斗「こ・・・これは!!バ・・・バカな・・・そんなバカなッ!カズキッ!」
御「違うぜ傷女・・・安心しろ、違うんだ・・・やったな・・・カズキが核鉄を取り戻したんだ・・・」
斗「えっ・・・?」
御「さよなら・・・傷女。もうここにはいられない・・・エンゼル御前は消える」
斗「何を言っている!バ・・・バカな事を!」
御「オレを見てくれ傷女ちゃん、これがオレの『魂』・・・オレは生きていた」
斗「あのヴィクターから核鉄を必ず取り返すッ!そうすれば桜花がまた再武装できるッ!!」
御「それは、きっと別のエンゼル御前。オレじゃあないと思う。これがオレなんだ。さよならを言う、オレなんだ」

御「最後にさよならが言えて良かった・・・傷女・・・
   これでいい傷・・・いや斗貴子。これで・・・いいんだ。核鉄を取り戻せてよかった・・・」
斗「エンゼル御前? ――エンゼル御前・・・」

桜『御前様!あなたを見失っている・・・応答して御前様!今どこにいるの!』

←TO BE CONTINIUED
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:25:30 ID:6qzpqIrF
>>487
心臓状の空間を流れる血液…
設定としては燃えるんだが、実際に描写されることは無いだろうなぁ…


いま思いついたんだが、核金が心臓の動きを模してるんじゃなくて
単にポンプみたいに血液を循環させてるだけってのもアリかも
ただその場合、脈が無くなっちゃうから健康診断とかが大変そうだ
493491:04/11/04 01:28:32 ID:FgPw+zJm
必要『よ』ってなんだ・・・orz
ちなみに元ネタはジョジョです。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:33:17 ID:o1dGhnI5
>>491

大泣きした。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 02:24:06 ID:p6rQKzH5
エンゼル御前……もう一度、もう一度話がしたい、あなたと、雷門の下で話がしたい……
496名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 02:47:52 ID:IB0E0WeF
アナザータイプであっさり復活
497名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 02:54:33 ID:GuoPimBn
もともとは桜花からできているとはいえ
固有の人格持ってるんだから核鉄変わっても意識継続してるのはおかしいような気もするな・・・

どこまで意識を通い合わせているのかがよくわからん
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 04:28:43 ID:9Ld+7QoE
固有の人格といっても元は桜花の深層意識だから
核鉄変わっても性格・記憶一緒なのは別に不思議じゃないかと。

御前「ひゃっほー自由だー!!バイバーイ綺麗な人!!」
桜花「ちょっと待ちなさい可愛い子!困るんだって勝手な事されちゃあ!!」

499名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 05:20:01 ID:CYfxkJPg
5巻ゲット。
制服のトーンなくなったのは時間短縮の為ってわけでもなかったのね。

うけないと分かってて(自分も小学生だったらピンと来なかったと思う)
ヒーローになれない普通の人の戦いを描こうとする和月が、俺は大好きだ。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 07:25:44 ID:7RGr1ot9
>>492
> ただその場合、脈が無くなっちゃうから健康診断とかが大変そうだ
脈は「心臓の」ではなく、「大動脈の」拡張・収縮が伝わって生じるので無問題
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 07:39:09 ID:+ZNLh9MI
最後はカズキの肉体からクローンを作り出しそれに記憶と性格をダウンロードして
カズキ復活と言うことになります。
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 09:26:49 ID:dSvFVhIm
>>500
聴診器で心音を聞かれたら困る。

検診は基本的にサンジェルマン病院で済ませてるんだろ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 09:38:24 ID:61zR8pNh
完全にハピネスに直されてるよ(つД`)
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 09:50:42 ID:w/qDc/Ew
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 10:03:06 ID:NZuFdKrX
背表紙はまっぴー?
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 10:18:25 ID:dSvFVhIm
>>505
自分で買って確かめてね。立ち読みはダメよ。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 10:36:11 ID:61zR8pNh
5巻最後のページの斗貴子さん、バブルケイジくらってない?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 11:19:54 ID:1sCeqSV3
>>504
ブリーチネタ結構おおいな。
ちょっと笑った。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 12:25:50 ID:TvCybG/m
5巻ゲット。
震洋の好きなもの/嫌いなものにワロタ。
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 13:39:38 ID:2RrwnoRA
五巻ゲット
やはりP177の斗貴子さんの肩のラインはエロいと思う
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 13:40:33 ID:r06yls36
震洋が無敵の未成年様だったなんて…
エンピツ持ってコロシジョートー! とか言うのか?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 14:00:11 ID:61zR8pNh
そんな未成年は十円玉の武装錬金で額割ってやるよ
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 14:39:55 ID:9XW9dqeK
再登場がきっぱり無いと言われた震洋と、再登場をほのめかされつつ未だ出番の無い秋水、どちらが哀れだろうか…
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 15:18:55 ID:x70oYXFL
>>504 銃夢とかモーラとか渋いネタが好きだなw
嗚呼…俺の武装同人ネタ(ギャグ)がカブりまくる悪寒なんで急いで書かなきゃ…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 15:38:15 ID:smx3O232
3馬鹿VS鉛筆
防人VS月
蝶VS蛾
尻復活&カズキ尻化

やっぱ5巻の内容濃いな、そして面白だ
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 15:51:21 ID:AqAHuJdg
まだ買ってないんだが、五巻って一応LXE編は終わるの?
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 15:53:29 ID:nhoB/8B8
5巻で斗貴子さんは哭くけど、泣かないと云っていたが、
泣く時はどんな時だろ。
やっぱ、カズキが人間に戻れた時?
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 15:58:45 ID:Oaj+eQYk
近くのコンビニ、ミスフルはあったのに錬金は無かったorz
519名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:01:08 ID:IDgCPscy
俺は逆だった
520名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:05:18 ID:K8dPOCOA
銀魂があって錬金がないコンビニでは出来るだけ買い物しない
のが俺のささやかな抵抗
521名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:06:03 ID:smx3O232
>>516
後2話でカズキVSヴィクターや
ブラボーVSムーン戦の決着やるから
LXE編は終わってないと思う
522名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:18:01 ID:IkvbbxUz
バタの武装錬金は吸い込んだら体に悪そうだ。
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:29:12 ID:iNvdvN2/
今の錬金て伏線どんくらいあんの
524名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:47:46 ID:IkvbbxUz
黒い核金、ヴィクターの過去、
秋水の今、ムーンフェイスの処遇、ブラボーの過去
こんなもんか?
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:48:29 ID:TVcKtfMJ
>>524
鉛筆の今
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 16:48:34 ID:RN+5HhR0
斗貴子さんの過去も
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:04:12 ID:9ZzF177Z
あと1クールで全回収できそうだな>伏線
減ページ・休載やめればきれいに終われそう
528名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:08:26 ID:wIeuGKB3
尻化時の「戦う」は岡倉たちの前で言った「戦う」とつながってたんだな。
5巻読んでやっと気づいたよ

そして
震洋完全死亡
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:09:53 ID:/Hr8qCuf
あいつは何冊買うだろう?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:09:57 ID:u5ciM1B5
単行本を30冊買った人、次は何冊買うのかな?
531名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:10:59 ID:WM24UKtf
普通に買うって書いてなかったっけ?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:15:31 ID:wIeuGKB3
>>529,530は一心同体
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:16:32 ID:d86FVSbO
カズキが人間に戻る方法ってどんなんだろ?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:19:55 ID:IkvbbxUz
>>533 核金捨てて人工心臓つける。
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:23:37 ID:bUOFYeIh
5巻なんだから50冊くらいは買って欲しいな。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:26:52 ID:uHQwFjZ3
カバー裏の作者コメント読んだがガチで体調悪そうだな
大丈夫か?
537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:44:44 ID:61zR8pNh
>>533
フェイスフラッシュの奇跡パワーくらいしか思いつかん
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:52:32 ID:f44lQi/s
>536
俺も読んだ。「創作半ばで閉ざされた」元アシみたいにならないでくれ>和月
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:54:23 ID:QgaYkstX
コーシー飲みすぎ、ブヒ朗
540名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:54:26 ID:iszTRTnE
>>537
全知全能の力だからねえ・・・。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 17:56:51 ID:WV8sv7qO
>>537
奇面フラッシュ思い出した。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:10:28 ID:BHOxY9vU
話題豚切りだが単行本でちーちんの星座が間違ってるっては既出?
543<!--早坂秋水-->:04/11/04 18:14:37 ID:hR1MG8ek
<!--
ネタばれ


秋水死亡
-->
544名無しちんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:14:51 ID:cV7mheLi
4巻で和月がいってた名前の例外はちーちん、さーちんですか?
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:15:52 ID:wIeuGKB3
>>544
何度も言うが
震洋とまひろ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:16:19 ID:iszTRTnE
折角再殺部隊にサムラーイが居るんだから秋水も参戦させてやってください。
547名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/04 18:17:35 ID:wJ7dxXol
>>542
とうとう単行本でもミスやったか和月・・・
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:22:32 ID:iszTRTnE
>>547
アラーキーだって間違えたことあったんだから勘弁してやってください。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:23:06 ID:BHOxY9vU
>>547
ちーちんの誕生日、4月28日になってるから牡牛座のはずなんだけと牡羊座になってる…
550名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:24:35 ID:wIeuGKB3
>>549
それなら誤植のレベルだから大丈夫じゃん?
551名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:25:49 ID:8HhFY0A7
>>545
震洋は旧海軍特攻艇から来てるだろ。
552名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:26:38 ID:AlNiV5Wj
>550
ムウとアルデバランだと激しく違う
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:28:57 ID:wIeuGKB3
たぶん和月の字が汚くて牛が羊に見えたんじゃないかな?
554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:29:54 ID:BHOxY9vU
>>550
そうだな。
ちーちんと俺の誕生日が近かったから過剰反応しちまった…スマソ
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:32:04 ID:61zR8pNh
ハピネス以外になんか修正とかあった?
ブラボーの髭の件はもう諦めるとして
556名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/04 18:32:21 ID:wJ7dxXol
今日5巻買いに行ったが売ってなかった
哀しかったのでその本屋には二度と行かない事を決意
かなり気になる事が一つ、背表紙は誰?
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:33:36 ID:ii54qJa2
まっぴー
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:34:46 ID:61zR8pNh
秋水やバタフライはフレイザード&ザボエラみたく
全読者が忘れた頃にいきなり背表紙になったりしそう
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:37:42 ID:B1IhrMIQ
「弥彦の逆刃刀」を切って残してあったのを読んだんだけど
敵役の志々尾残党の名前、武藤っつーのね。
意味はないんだろうけどなんか笑えたw

お気に入りの苗字だったりするんだろうか
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:37:48 ID:0KargXU9
>>552
そうだよな。
蟹座の俺よりはましだが牡牛は悲惨すぎる
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:42:22 ID:ii54qJa2
蟹座と魚座は最下層。
どうせ俺は蟹・・・orz
562名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:44:41 ID:QgaYkstX
水瓶か山羊かころころ変えられる俺よりマシ
いい加減統一してくれと思うんだが
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:44:58 ID:k6xg2CFk
>560 >561
生`。パピとバタも蟹座だ

そんな俺は無敵な未成年様になり損ねた震洋と同じ蠍座orz
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:45:48 ID:dyypLMTT
>>560-561
('A`)人('A`)人('A`)ナカーマ
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:46:56 ID:IDgCPscy
双子座の俺が最強(゚∀゚) とか抉ってみる
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:47:26 ID:61zR8pNh
ワッキー今度は酢を一日2リットル飲んだりしないか心配…
567名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 18:50:05 ID:IDgCPscy
大量に飲んでも快癒したりはしないぞ('A`)
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:00:14 ID:bh1Q37tF
俺も蟹座
おまけに、誕生日がバタと同じだった…orz
パピとバタは一日違いだったのね
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:00:16 ID:/1WLb1My
5巻の71ページのルナール=ニコラエフが増殖してブラボーに襲いかかる部分で
左上のほうのシルエットが某AAに似ている気がしてならない


そんな俺は牡牛座だ、あとちーちんとさーちゃんの特技は対照なんだな
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:06:32 ID:C7OQHhCg
>568
2日違い(パピ26日バタ28日)
571名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:08:39 ID:jDUc3nr9
>>563
奇遇だな俺も蠍座だ。スコーピオンのミロだったか?
大丈夫さ!キムタクだって蠍座だし……('A`)オナジセイザデモココマデチガウノカ
572名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:10:59 ID:iDUddjcF
カズキがちーちゃんっつってるのは直ってなかった
直すところじゃないんだろうか
573名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:14:52 ID:ii54qJa2
ちーちゃんって呼んでる人他にも居るだろうしいいんじゃない。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:17:02 ID:9yBu2fCI
つーか、今巻でプロフィール紹介の少女二人、スタイルいいな・・・
575名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:17:49 ID:ORzFpto8
5巻買ってきた。
パピネスのがいいって…
震洋のお気に入り「えんぴつ」は笑った
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:23:25 ID:wIeuGKB3
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  >>569さ〜ん

   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
⊂_ヽ、
   \\ Λ_Λ
    \ ( ´Д`)
    . >  ⌒ヽ
     /    へ \
    /    /   \\
   レ  ノ     ヽ_つ
   /  /
  /  /|
 ( ( 、
  |  |、 \
 | / \ ⌒l
 | |   ) /
.ノ  )   し'
(_/
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:28:03 ID:ORzFpto8
>>563
俺も蠍座、さらにキムタクと同じ誕生日だったり
578563:04/11/04 19:41:47 ID:OEBSbw1g
>571
>……('A`)オナジセイザデモココマデチガウノカ
キムタク嫌いだけど同じ心境だ

>577
俺はキムタクの1週間後だわ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:43:08 ID:/1WLb1My
>>576
おお、それそれありがd
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:44:42 ID:iszTRTnE
蟹はGのがカッコ良すぎると思うんだ。

>>572
まああだ名ならなんと呼ぼうと構わない、とも考えられるしね。
>>574
というか斗貴子さんがスレンd(ブチ撒けられました。
>>575
ならば固有名詞なんだからパピネスでいいじゃないかと思う今日この頃。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:55:06 ID:IV2fHrkG
星座の話題が出ると必ずと言っていいほど出てくるなあの漫画
どうでもいいが俺は乙女座だったりする
582名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:58:15 ID:IDgCPscy
>580
うん、あれはかっこいい。エピGキャラでは特にお気に入りだ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 19:59:08 ID:IOcNqNd3
>488
その後で、黒鉄単体で急激なドレイン開始して、核鉄からメキメキ生えてくるカズキを連想したw
584名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:00:53 ID:NXVqqqT+
>>580 スターライトエクステンション!!
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:04:27 ID:iszTRTnE
果たして黒核鉄の回復性能はどのくらいなのか。
1、普通の核鉄程度。
2、ある程度残ってれば肉体再生可能。
3、漫画版次元連結システム級。
4、むしろ核鉄が本体にとりかわる。
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:08:35 ID:BLBuSIir
5、一撃で頭をぶっとばすもしくは波紋か日光でしか倒せない
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:09:02 ID:ctk+b4s5
>>585
5、黒核金と一片の肉片が残っていれば完全再生可能。
588名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:12:19 ID:wIeuGKB3
表紙のカズキどっかで見たことあるなぁって思ったら
抜刀斎ににてる、特に目の辺りが
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:14:18 ID:jYjxjqVv
単行本ネタバレも発売日の0:00からにしない?
二ヶ月間楽しみにしてるものなんだから本屋でみたいんだよね…
画像バレも4巻まではなかったよねぇ?


590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:15:02 ID:urw6iOtk
>>583
深町晶君ですか。

「武装錬金」最終回、自分の黒核鉄を犠牲にしてヴィクターを倒したカズキは、
サンジェルマン病院の生命維持カプセルの中で眠りつづけ、
斗貴子さんのお腹に宿った新しい命に、一足先に生まれていた桜花と故秋水との赤ん坊が、
自分達が将来カズキを目覚めさせるという事を予言して終わり。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:17:01 ID:BLBuSIir
戦部「武装現象(ブソウフェミノン)!リスキニハーデンセイバー!!」
592名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:20:44 ID:NXVqqqT+
>>589
もうすぎてるじゃん。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:26:17 ID:oK50xRd6
>>592
「発売日前から幾つか単行本話が出て居た事から、
6巻以降では>>589のようにうしょう」
という提案だと思った。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:27:56 ID:NXVqqqT+
>>593
でも2ヶ月先の事なんてだれも覚えてないと思うぞ?

発売5日前位になって提案するのがいいんじゃない?
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:28:22 ID:mncE/uk1
「いざとなったら俺たちが守るよ!」
と言っておきながら、即効でまひろ達を置いてけぼりにした岡田達って・・・。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:31:11 ID:lAEv90EB
>>572
まひろはちーちんと呼んでても、カズキはちーちゃんと呼んでるんだと思う

>>589
みんな自制できてたと思うけどね
(ジャンプ総合には気遣いできない馬鹿がいたが、見てしまったし)
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:31:50 ID:raHXvW4g
>>589
画像バレぐらいさせろや。お前のワガママだろそれ。
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:32:46 ID:QgaYkstX
>>595
岡田?
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:32:52 ID:eRLD5uvc
>>595
岡田達は確かに逃げ出したが、モップとか持って
すぐ助けに来たんだからいいじゃん(ナンテナw
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:34:21 ID:lAEv90EB
マーちゃんとネタバレスレがあるんだし、できれば単行本もそのほうがいいよね


43話〜45話体調不良で出来良くないみたいだけど
この頃が一番好きなの俺だけ? 特に45話は武装で一番お気に入りなんだが…
601595:04/11/04 20:38:52 ID:mncE/uk1
ゴメン、岡倉だった・・・。
鍛錬が足りないね、俺_| ̄|○
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:41:58 ID:D7xxjxX6
ネット書店の表紙画像バレぐらいは別にいいんじゃないかと思うけどな。
ライナーノーツとか、中身に関わるバレはバレスレの方がいいだろうが。
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:42:42 ID:jYjxjqVv
>>593そっちの意味です
>>594 じゃあまた覚えていたら6巻発売日前に提案してみますね
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:49:24 ID:uHQwFjZ3
何だ、画像って表紙の事なのか
あんなのネタバレの内に入らんだろ
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:49:30 ID:NZuFdKrX
>600
俺もこの辺りの錬金好きだ(今がつまらないという意味ではない)ハートシフトが一番お気に入りだけど。

表紙の絵は最近描いたってのがよく分かるよな。
カズキの鋭い目とか、あと白黒のほうを見て思ったが岡倉の顔がやけに剛太っぽい
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:52:50 ID:IDgCPscy
掲載順をネタバレとして禁止すべきか否かに似ているような
607名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 20:58:07 ID:lAEv90EB
表紙はいいと思うがライナーノート等は楽しみだから
できればやめて欲しいかな、まぁこれだと曖昧だけれど

40話のラスト、本誌では「ここからが真(まこと)の戦いだ!!」
だったと思うのだが、これは誤植? それとも変更点?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:00:10 ID:eRLD5uvc
>>601
岡倉達は震洋のいる放送室に行っちゃってたからね
岡倉達がいないのもしかたないと思うんだけど
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:04:38 ID:raHXvW4g
>>607
コミックスでは何てなってたんだ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:05:10 ID:NXVqqqT+
バレスレあるから、バレ関係は向こうでね♪

・・・で済むんじゃないのか?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:06:08 ID:raHXvW4g
コミックスの内容はバレに入るのか?ってことだろ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:07:29 ID:QgaYkstX
普通コミックス派はコミックス出るまではこなきゃいいと思うぞ
ここは原作既読者優先
コミックス派の人が集うとこが欲しけりゃ自分で立てんさい
613名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:08:07 ID:SrJ7RHUh
今日発売なのにコミックスのバレ駄目なの?
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:09:37 ID:IB0E0WeF
>>612
ライナーノートみたいなおまけページのことだろ
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:09:47 ID:K8dPOCOA
>>612
それは当然でしょ。
つか、もめてるのはそれじゃなくてコミックの内容のネタばれ云々の話。
>>613
今日の0時からOKのはず。
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:10:28 ID:wIeuGKB3
>>611
お前の言ってることは今話してる事と違う
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:10:40 ID:u/JKyAPo
>>612
コミックス派がバレするなって言ってるんじゃなくて、
コミックス特有のライナーノーツとかあの辺りのことだろ。
さすがにコミックス派が本編の内容書くなとか言ったらハァ?としか言われんだろう。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:10:43 ID:2SC626tl
貴様は甚だしい勘違いをしている。
「ドクトル」はドイツ語で「バタフライ」は英語だ!!!


コミックス読んで書きたくなったんですゴメンナサイゴメンナサイ_| ̄|○
619616:04/11/04 21:11:23 ID:wIeuGKB3
>>612だった
620名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:12:41 ID:QgaYkstX
ライナーノーツのことかスマソ

発売日の正午から解禁ってことでいいんじゃないの?
さすがに日が変わった直後は・・・
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:14:44 ID:vyEIlEBZ
5巻ゲット。
なんか41話と42話の間に変なものが・・・
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:22:11 ID:wIeuGKB3
コミックスのカバー外すと光っててちょっと豪華な気分
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:22:35 ID:Oms570Y5
近所の本屋ではブソレン全巻平積みだが、
↓武装錬金
壱弐参四 □←いちご
妙な空間↑

orz
売れてる感を店員に植付けるべく聞いたらハガ(ry)で更にorz
妙な空間は売り切れした5巻だと思っていたが
今日は入荷してないと言われトドメのorz
でも店員は「ブソレン」と親しみ深く呼んでいた。
全巻平積みをやっただけでも良しとしよう。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:26:31 ID:AQTeG0Tl
5巻読み直して、調整体襲来以降の流れは
やっぱ単行本で見ると断然面白いな・・・と
感心してたのに、また和月お得意の愚痴で萎えた
いい加減にしろブタ野郎ヽ(`Д´)ノ
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:26:52 ID:lAEv90EB
>>609
読み仮名、真(まこと)が真(しん)になってる
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:30:25 ID:OzlJLAbX
巻が進むにつれて、表紙がどんどんかっこよくなっていて、いい感じ。
もちろん、今巻は中身も濃いけどね。
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:30:29 ID:qRGWU1Ge
俺は今日朝から学校前のコンビニ行って買う気満々だったよ。
そしたらコンビニの単行本の棚の1番上の段を丸々ワンピースが占めてて…。
2段目はミスフル、こち亀、デスノ、いちごが占めていた…。
錬金はどこかな〜と思って何度も探したけど無かったよorz

そんで帰りに友達と3人で書店行ったのさ。
1人はワンピ買って1人は何も買わなくて俺は錬金買ったのさ。
んで、帰りの電車でワンピ買った奴が読み始めたから俺も読もうと思って錬金出した瞬間…
「うわぁ〜糞漫画だぁ〜(゚∀゚)」と何も買わなかった奴が笑いながら…orz
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:32:33 ID:+ZNLh9MI
動物ホムの頃は展開が早いって思ったけれど
LXE編はどちらかというと話が短いって感じだな
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:45:45 ID:/1WLb1My
>>627
そういう輩はぶちまけろ
つか、なにを基準にして糞というのか問い詰めちまえ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:46:41 ID:snZB5WCS
問い詰めるのはいいが,絶交だろうな
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:46:59 ID:NkIIeYRA
5巻入手〜。
ブラボー対ムーン戦で、ブラボーのヒゲがなかったコマ、修正されてね〜。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:48:34 ID:OzlJLAbX
>>628

震洋の活躍がカットされたからね・・・。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:48:40 ID:eAKrNQvP
>>627
ちょっとそいつの顔面ぶち抜いてくれ
ブラボー拳で
634627:04/11/04 21:55:54 ID:qRGWU1Ge
最近ここ(本スレ)とか4巻30冊買う人のサイトとか鹿行った事ないし
外で錬金の話ししたこと無かったからああいうリアルな反応がショックだったよ…orz
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 21:58:29 ID:lAEv90EB
読んだ事あるならまだいいが読んでもないのに
んなこと言ってるのならもう…

まぁ思っていても買ってる奴の前でそんな事言える奴はちょっとどうかと
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:00:35 ID:YpOEnc4p
>>627
orz←まさかこのまま何も言わなかったのか?
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:00:57 ID:AQTeG0Tl
そんなの今更だな
ウチの高校でもジャンプ回し読みとかする時
錬金は当然の如くスルー対象だ
時たま話題に出るといったら「るろ剣で止めときゃ良かったのにな」みたいな
ものばかり。俺も適当に相槌打ってしまってるが・・・
ドコでもそれぐらいの反応しかされないから、
錬金は打ち切りに怯えなくちゃならないんだよね・・・・
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:01:20 ID:VHl8Rs3J
まぁ錬金に限らず、友達の反応なんてそんなモンだよ。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:03:31 ID:E7tRAcuQ
俺の友人にも武装錬金嫌いがいるが

当初は「ああるろ剣の作者が描いてるヤツ? つまらなそうだから見てねぇよ」という反応だったが
俺が武装錬金の面白さを熱く語りまくった結果
最近は「何だよ今週の武装錬金! あのパピヨンの水着はふざけてんのか?」とか
毎週ちゃんと読んだ上で批判を俺に言うようになってきた

そろそろ単行本を買った上で批判をぶつけてくれるに違いない
最終的にアンケを毎週出した上で批判してくれれば良いのだが
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:03:59 ID:NZuFdKrX
高校の教室で、女子もいるのにいちごを読んで錬金をスルーする友人達がわからない・・・
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:04:57 ID:jM5TrF8W
デスノおもろいよねワンピはこの頃良いね卍解!
てな感じで錬金は話題にも上らんな。いいんだよ・・・別に寂しくない
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:07:14 ID:eD3DZUtQ
大丈夫だ、一人でテニプリ面白いっスよね〜とか
言ってるヤツもいるから。

少なくとも俺の周囲では錬金は良いネタマンガとしての地位を確立した。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:10:42 ID:NXVqqqT+
>>640
うちの学校じゃ、星屑パラダイスを女と回し読みしてたから
いちごくらいじゃ・・・
644名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:10:51 ID:NXI07QU3
朝目最近つまらないけど武装錬金特集を忘れずやってくれるから好きだ。
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:13:26 ID:QgaYkstX
>>641
卍解は鰤だぞっと
646名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:16:52 ID:B5qarmMu
俺の友人は錬金好きが多いから普通に錬金話が出来る
647名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:17:11 ID:E7tRAcuQ
>>645
デスノとワンピと鰤の話題が挙がってるって事だろ
648名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:18:20 ID:ii54qJa2
親友と弟は武装錬金読んでる。面白いって言ってくれるから嬉しい。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:19:10 ID:snZB5WCS
おまいの友達は蝶優しいな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:20:01 ID:2/nPjpiS
単行本貸した友人の弟が錬金を集め出したらしい
なんか嬉しいなやっぱこういうのって
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:20:19 ID:vyEIlEBZ
ヒャッホウ
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:21:59 ID:lAEv90EB
>>646
羨ましすぎる
自分の周りはジャンプ自体それほど話題にならんな
なったとしてもワンピデスノくらい
錬金も読んでる人は読んでるがネタ漫画にしか見られてなかった
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:22:31 ID:IB0E0WeF
そもそも漫画よんでる友人がニ、三人しかいない
そのうち一人はここ数年のこち亀がサイコーだと信じて疑わない
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:23:20 ID:kYCD2lyM
5巻見たけど台詞がくどい
漫談見ているんじゃないんだからさ あれは誰だ?とかいらない気がする
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:25:16 ID:lAEv90EB
錬金はネーム詰めまくってるからな
あれはじゃなくてキミは誰だ?のこと?
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:29:56 ID:kYCD2lyM
>>655
学校に残っている生徒で何か合唱みたいに パピオンマスクの台詞
もっと抑えろよ
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:33:03 ID:lAEv90EB
>>656
ああそこか、気づかなかったスマソ
確かにそうだな、多分縮尺がメチャクチャだ!ってゆわせたかっただけじゃない
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:34:59 ID:kYCD2lyM
なんだアイツ?
俺 知ってる 今 巷で噂の!
宙に浮かぶ変質者!
蝶々覆面の怪人!!
敵か?それとも味方か!?

この部分
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:36:24 ID:Eg5vcSDM
俺の学校じゃ、ジャンプを昔から読んでるやつは錬金好きで、最近買いだしたヒヨっ子は錬金ぎらいが多いな…。
ヒヨっ子が「武装錬金ってどんな漫画?」と聞かれて「面白みのかけらも無い漫画」と言ったときには、本気で殺意が沸いたよ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 22:40:13 ID:kYCD2lyM
武装錬金は初代仮面ライダーっぽいし合わない奴は合わない
平成仮面ライダーレベルまで台詞のくどさとかグロさを抑えた漫画なら
そこそこ人気が出るだろう
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 23:52:06 ID:GuoPimBn
復活?
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 23:59:19 ID:ky33yKAi
>>658
それは、変態さがなんかもう目に慣れちゃってるパピが変態だと改めて認識させる
重要なセリフだと思うが。

・・・ごめん。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:13:36 ID:z73rSGZ7
某所でブソレン特集見てたら復活したか
よかったよかった
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:15:50 ID:6eDHNEJJ
某所?
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:16:32 ID:yWQEnG6D
取り合えず和月は
仮面ライダークウガ/仮面ライダーアギト/仮面ライダー龍騎/仮面ライダー555
を見てある程度学ぼう
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:19:04 ID:aT1m0EcG
オレは今度こそブラボーな部下を死なせはせん!

先の展開を知ってるからすごい切なくなったよ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:20:23 ID:qmimQmrS
>>665
( 0w0)( 0M0)……俺達は?
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:21:07 ID:x4hrgW+o
>>667
ナズェミテルンディス!!
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:22:06 ID:Xs9N3W+t
震洋のプロフィールは笑うとこだよな。
つーか笑った。友達に引かれた。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:27:21 ID:4QKVNl3v
>>665
ぶっちゃけ
そこらへんは下手に学んで欲しくないんだが…

クウガ:ストーリーの半分近くが新フォームやパワーアップの話
アギト:最終回前数話で台無しに
龍騎:設定の目玉だったはずの13人ライダーをまともに出せなかった
555:警察が動いたり王とか出てからグデグデに

まともに参考になりそうなのは殺陣と演出くらい?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:27:43 ID:CNhJZxNk
>658
それは、「鳥だ!飛行機だ!スーパーマンだ!」
(最後はタケチャンマンでも可)
からのネタだと思う。
20代後半以降じゃないと理解できないネタだな。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:28:51 ID:vpaY8ujJ
5巻でa friend of everybodyを改めて読んで感動した。

なんかうちの近所の本屋で
『武装錬金は一人一冊までとなっております』
とか言う張り紙がしてあった。
これは何かの陰謀ですか。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:30:07 ID:MA4uiBCO
俺のクラスにも錬金を蝶糞漫画認定して目もくれない奴が居る。
そんな奴の愛読書は”伝説の頭 翔”。
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:30:47 ID:MA4uiBCO
>>672
ワロタwロジマトの影響かw
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:31:52 ID:KATRMaXN
  













                          !?








676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:32:04 ID:aT1m0EcG
  へ!?
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:32:06 ID:DmCsvsaf
>>671
ブチマケ

>>672
ワロタw
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:32:42 ID:DmCsvsaf
>>671じゃなくて>>673だよ・・
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:33:55 ID:Xs9N3W+t
>>673

おかしいな。
愛読書が伝説の頭 翔なのに武装錬金が糞漫画?

そいつ、ハモリストじゃないだろ。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:36:15 ID:x4hrgW+o
>>672
やべぇやっちゃったなL&Mw
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:36:48 ID:jskagxHf
>>673
正直そいつは病院に行かせた方がいいと思う。
理由は前者じゃなくて後者
682名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:45:15 ID:MA4uiBCO
>>679
いや、PCとか全然やんないヤンキー系だよ。
頭悪いだけに中身の無い不良美化漫画読んで満足してるんだろうな。
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:46:40 ID:FGOnQoAr
依然どっかのスレッドで見たレスのうろ覚え。マージャンやってるときでた雑談だそうだ

お友達の方 「最近の格闘漫画で一番おもしろいのは、やっぱり翔だよな?」
ちゃんねら 「!?」
お友達の皆さん 「ああ、やっぱりマガジンは刃森がいないとしまらないよな!?」
ちゃんねら 「ふっふーん?、おッおれ読んだ事ないから分からないな」
お友達の皆さん 「なんか、あれを読んでると血が騒ぐって言うか」
        「バトルしたくなるよな」
      

高学歴の大学生の人たちだそうです。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:46:48 ID:jskagxHf
>>682
それを最初に言えってw
それなら納得だ
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:46:51 ID:x4hrgW+o
多分そいつの中でカメレオンは神漫画なんじゃないかと思う
ジゴロとか好きそうだ
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:50:47 ID:MA4uiBCO
>>685
確かに好きらしいよ。”翔”ほどじゃないらしいが。
てか俺も加瀬漫画は好きだ。同じ不良漫画でも”翔”とは格が違う。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:51:47 ID:JvZd7MNG
あんまり"他の漫画"の"FANをBAD"に言うなよ!?
"変なの"が"BIG暴れ"するぜ!?
!?
688XXX ◆TqnDIIRxZU :04/11/05 00:52:50 ID:q8eJGj0q
俺の周囲の、武装錬金に対する評価は二分されていて、
「武装錬金はジャンプの漫画の中でも上位。」 「おもしろいよな。」って奴と、
「まだこの漫画やってたの。」 「これ嫌いです。」って奴がいるんだが、

アンチ側の大半が続けて、「だってパピヨンしかないやん。」と続ける。
流石、パピ・・・。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:53:02 ID:FGOnQoAr
むしろ、今日から俺は、の方がほのぼのギャグもあっていい。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:54:09 ID:a9YCM3aq
はいストップ。他作品を貶すのはやめましょう。
たとえ順位が下がろうが他作品ファンから罵られようが自分は紳士である。
それこそが漫画だけではなく、娯楽を嗜むものの正しい姿ですぞ。

でも打ち切りだけは勘弁な!ホント勘弁な!
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:55:32 ID:DmCsvsaf
>>689
「今日から俺は」は俺も好きだな。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:55:55 ID:FGOnQoAr
翔はこの場所で限定すれば貶められる事が誉められると同義語だからな。
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:04:42 ID:FGOnQoAr
まぁ、仮にアフタヌーンを買ったとして、その彼が真っ先に読むのは
爆音列島で、ここの住人はげんしけん・ラブやん・ああっ女神様だって事なんだろう。
俺はヒストリエとほしのこえだけど。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:09:26 ID:F+52n1kS
G組と神戸在住じゃないの?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:09:44 ID:x4hrgW+o
ヒストリエは面白い。
深みがあるんだよな。

錬禁にも少し深みが欲しいな。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:14:37 ID:VdgVKr+Z
ラブロマだろう
697名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:19:00 ID:1xpL6yz2
>>693
ほしのこえ・・・
698名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:29:31 ID:C3d6ShLb
なんか前半・後半が濃すぎて
二ヶ月前の春の夜の回の影が薄いんだよね
やっぱハートシフトまで入れて欲しかったな
つぎが戦闘終了からでもいいから
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:32:23 ID:lslUSFqB
>>698
そうかなあ。
この巻のラストとして最高のものが来たと思ったけど。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:38:12 ID:qExc4WZt
>>698
俺は2ヶ月前の春の夜大好きだけどなぁ
これでハートシフトも入れたら濃くてたまらん
しかし6巻はハートシフトと一心同体が入るから素晴らしくストロベリーな巻だな
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:42:30 ID:3d6x1a6f
俺は無限の住人だな。

コミック読んだけどカズキ尻化は編集からの提案だったのか・・・。ボーダーライン上はツライねえ。
でもおかげでとっこさんの何でもする宣言や、ちびとっこさんが・・・って、ハアハアスレ逝ってきますね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:55:25 ID:UJ53O4dd
逆にBOYとかの不良漫画は武装錬金が好きに違いない
703名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:57:21 ID:jskagxHf
あれだ例の翔が好きで錬金が嫌いな不良は
岡倉の扱いに不満があるから嫌いなんだろう。
あんなエロスキャラじゃなくもっとカッコいい役
になればそいつの評価が違っただろう。



ごめん嘘。
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 01:58:28 ID:wrNlXWGc
カズキの黒化ってよくよく考えると

JOJOの第一部でジョナサンがDIO
倒すために自分も吸血鬼になったって感じなんだよな。

こいくら主人公特別にしたくなかったからって
他に方法あったと思うが。
705698:04/11/05 02:07:06 ID:Od08myMz
あ!誤解させてスマソ
俺も二ヶ月前の春の夜好きだよ
斗貴子さんの慟哭はちょっともらい泣きした
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:09:18 ID:OpSBCuSR
http://www2.plala.or.jp/vaio/L&M/LOGIC&MATRIX/index.html

朝目新聞に続き、戦士長もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:15:49 ID:aT1m0EcG
あくまでも基本に忠実、期待を裏切らないオチに感動
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:24:18 ID:FXevpF5Q
4巻 「作戦開始は13時間後 明朝8時!」
5巻 「百年の眠りより・・・ヴィクター、目覚める!!」

みたいな帯の煽りの1巻〜3巻の煽りわかる人居たら教えてください。
捨てちゃったのかな・・・ついてなかったのかなorz
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:27:34 ID:qzjamo05
>>706
ブラボー……おお、ブラボー!!


やっぱ遊星さんはすげぇ。
感動した。
明日(正確には今日だけど)某三姉妹漫画と一緒に買ってきます。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:30:44 ID:wrNlXWGc
出来ればもっと買ってほしかったな。
こういうのはダンダン増えていかないと。
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:39:43 ID:F+52n1kS
>>708
1巻 錬金術が織成す神秘のバトルファンタジー!!
2巻 斗貴子を救え!止めろ創造主を!!
3巻 「オレを錬金の戦士にしてくれ」
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:45:56 ID:FXevpF5Q
>>711
捜したら2巻のはあったんだけど1巻と3巻はどうやら無いようなんで
凄く助かりました。どうもありがとう!
713名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:55:03 ID:EATY29ZY
このまま斗貴子さんの身長が縮んで、幼児体型化とか小人化して服脱げとかいってるけど、
恐ろしい可能性を忘れてないか?
そう、
  
  2 頭 身 
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 02:59:57 ID:5VEGDswG
>>710
「大人買いはほどほどに」と斗貴子さんもいってますよ。
ってか、1万以上つぎ込まれるのは見てて心配になるので、
正直無理はしないで欲しい(本人が無理と思ってないなら別にいいけど)。
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 03:00:27 ID:a9YCM3aq
等身なんて縮みませんよ萌えキャラ化や低年齢化じゃないんだから(by花京院)
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 03:04:18 ID:BNIZKGjU
>>715
語尾が「ですから」じゃないので32点。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 03:09:08 ID:FGOnQoAr
コ・ノ・ス・レ・ニ・ウ・ラ・ギ・リ・モ・ノ・ガ・イ・ル

718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 03:20:16 ID:1xpL6yz2
今、5巻立ち読みしてきた。

描きたいことがたくさんあるって?
ウソつけよパクリ豚。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 03:30:35 ID:mpqo/U6x
SHがフェイタルアトラクションで破壊されるシーンの
“砕ける武装 砕ける心 砕ける命”(うろ覚え)
つー写植が無くなってるのなんか寂しいな。
煽り文萎えさせられるのが多いけどあれだけは編集GJだったと思う。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 05:55:21 ID:308bR72b
>>713
ドナルドマジック!?
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 06:08:20 ID:gsBc+qHU
>706
オチにワロタ。
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 06:37:17 ID:j1l3L6Ao
>>719
「二ヶ月前の春の夜」の時の見開き扉絵のアオリだよね
あれ俺も大好き。あの文と絵がハマってすごく感情移入したよ
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 07:51:28 ID:1NboTOtg
ワンピ>デスノ>武装=こち亀>銀球>SBR>ミスフル

って感じの売れ行きかな?
724名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 07:56:19 ID:mtuS0ZG8
現実見ようぜ
ワンピ>デスノ>銀魂>ミスフル≧武装>こち亀>SBRだよ
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:03:32 ID:K6iVAodT
どこの世界の現実だよ……pu
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:08:33 ID:FGOnQoAr
過去の売上例を見合わせれば、どっちも間違ってるだけになんともいえん。

デスノートが極端すぎて参考になるかは分からないけど、ジュンクの仕入れ数
前の巻の売上の結果が、今回の仕入れ数に比例しています

デスノ 1000
ワンピ 600
銀魂 200
SBR3 180
SBR4 180
錬金 135
幽白完全版7 120
幽白完全版8 120
いちご 110
こち亀 75
ミスフル 60
ボボボ 30


727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:10:10 ID:FGOnQoAr
ついでに言うと、SBRはトーハン結果を見る限りでは
ぼーぼぼ以上こち亀以下という感じですが、この仕入れ数を見る限り
ひょっとして、じわじわ売れてるのかな。
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:14:46 ID:FGOnQoAr
ああ、訂正しとくぼーぼぼは1巻あたり40万部売れてるから
SBRよりは売れてるよ。大体売上は、銀魂40万部・錬金、苺・35万部強
ミスフル30万部弱ぐらいが妥当だと思う。
参考資料、集英社発行部数ランキング、重版情報等。 銀魂は最近又のびてるみたいだし
42〜45万部ぐらいまではすぐ行くんじゃね?
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:18:15 ID:ENmS4dKD
4巻の内容はわりと不評な回が多かったけど5巻は一番盛り上がってたとこだし、
前回より売れる気がする。表紙もかっこいいし
730名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:18:33 ID:jskagxHf
SBRはよくわからんな。
いくらじわじわだったとしても1、2巻の売れ方があまりにもしょぼかった。
店舗によって多少売れる本が変わるからジュンクでは極端に売れるとかじゃねーの?
731名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:31:46 ID:ZLa06LMO
ぶっちゃけ、「俺の行った本屋では」と一緒だ>ジュンク堂ネタ
んなもんありがたがるのはキチガイ
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:44:14 ID:a1cXzMFK
町の小さい本屋なら確かに参考にならんが
ジュンク堂程の巨大書店になると客層が平均化されるから
少しは参考になると思う
盲信はイカンけど
733名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 08:44:44 ID:wGfaXuON
5巻ゲト。
俺の中で、2巻とコレが今んとこ錬金のベスト。
再殺部隊編にもこんくらいのカタルシスが欲しいな。
734名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 09:17:30 ID:jskagxHf
どっちも編のラストだからな。
再殺編もラストに近づくにつれ盛り上がるだろう。
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 09:19:38 ID:FgNmQQQU
そうか中国の錬金は18禁なのかw
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 09:30:34 ID:7R+RVaAx
いきつけのコンビニで武装5巻が一冊売れていた。

まだ見ぬ同志に乾杯!
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 09:49:09 ID:wGfaXuON
震洋の話も見たかったかな。
詰め込み上等なこの時期の錬金には、確かに入れてる余裕なさげだが。
しかし和月、詰め込みがウケてるのは解ってやってたんだな。
今のペースに落とすのは結構危険かもしれないのに、よく決断したよ。
これからも連載が続けられると過程した上で、クォリティを高めるためなワケだからなぁ。
(効果が出るのは、単行本4・5巻ぶん以降だろうに)
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 10:15:57 ID:ENmS4dKD
剛太が仲間になったあたりから以前のような濃さが消えた気がしてたんだが、
和月は意図的にやってたのか
739名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 10:23:18 ID:KATRMaXN
しかし良い意味で余裕出てきてるんじゃない?
戦闘シーンが面白くなったと思う。
俺の主観なので単行本で作者が明かすまで人気の程はわからないけど。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 10:39:01 ID:1iDUwrtQ
アンケが順調ならペース落としたいんだろう。
アンケが不味くなり出したらペースも上がるさ。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 10:42:10 ID:hGYMnGuW
順位がすべてだと思うが
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 11:00:24 ID:wGfaXuON
まー、あの密度でやってたからコアなファンは「そこがいい」と着いて来れたけど、
逆に伸び悩みの原因にもなってようだからなぁ。
今の展開は確かに余裕があるし、読みやすいとは感じてる。
残念ではあるけど、やむなしかね。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 11:52:39 ID:a9YCM3aq
掲載順にヤバいヤバい言いながら作品に多くを求め過ぎてるんだよ。
余裕を以って描ける状況にあると考えられるなら歓迎すべき。
そんなに言うほどクオリティが下がっているわけじゃないんだから、いい兆候として受け取っておこう。
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 11:55:46 ID:7IAxrNjo
ちょっと遅れたが人気話
俺の回りは絶賛ばっかなんで正直ここで言われる不人気感がサッパリ分からない。
兄弟揃って「蝶サイコー」友人達にも大人気
お隣の奥さんにも次の巻出たら早く見せてと急かされる始末(買えと言うツッコミはさておく)

強いて言えば古参漫画読みの母上はあまりノリノリでは無い感じ。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:04:11 ID:wGfaXuON
俺の周囲もそんな感じで、俺含め絶賛モードが多いな。
ただ、少年漫画の読者層からはちと外れてる上、
年間で読む漫画の量もかなり多い部類だと思うんで、
一般的とはいいかねるのが問題だが。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:05:55 ID:6UeUZFQ8
中国の武装錬金、サンライトハートが「日光之心」。


まんまやー!(読み方は?)
747名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:23:44 ID:ENmS4dKD
にっこうのこころ

いい名前だ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:25:19 ID:+ZoVGYjP
5巻ゲト。ここら辺まだ読んでない部分だったんだ。

ぶっちゃけエロ本以外で初めてカウパー出た。いや本当に出た。
下半身にまで来るほどの熱さだというのに、この不人気ぶりは一体…。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:37:12 ID:f6hzH+de
>>747
なんか仏教の冊子みたいだ
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:39:59 ID:6UeUZFQ8
>>747
いやだから、中国語の読み…
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 12:41:28 ID:MThTrtBl
>>748
俺は表紙と、ちーちん、さーちゃんの本名が分かっただけでも大満足
ただ、ブラボーの髭の修正無し、パピネスの誤植訂正
ラストのカズキ変身は、どうかと思うけど。

個人的にはライナーノートの
「等身大ヒーローにマフラーは必需品!」
は和月GJ!としか言いようが無い。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 14:34:15 ID:DiOht+EV
パピヨンってフランス語であって意味は「蝶、蛾の意」なんだよね。

バラフライにトドメ刺したときパピは「お前は醜い蛾だ」と言ってたけど
パピも自分の名前に蛾って意味含まれてるのわかってんのかなぁ?
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 14:46:00 ID:x4hrgW+o
辞書ではダブルミーニングかもしれんが
錬金では「蝶」の意味でしか使ってない

語意を問うとどんな漫画でもボロは出る
754名無しさんの次レスにご期待下さい :04/11/05 14:53:22 ID:hVJ7Tikz
>>752
実際はともかく、パピヨン・バタフライのホムンクルスネーム(蝶野という二人
の苗字含め)は、パピヨン・バタの言う「蝶」とは無関係だと思う。
高みに飛翔する存在として「蝶」が持ち出されてるってことね。
755709:04/11/05 15:14:19 ID:qzjamo05
予告通り買ってきますた。
内容が濃すぎるほど濃くて満足。
これで400円ちょいは安い。
パピネスの件はちょっと納得いかないが。


とりあえず、震洋哀れ。
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:19:53 ID:Ty5zfdVt
蝶と蛾って明確に分かちがたいしな
757名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:24:09 ID:ZLa06LMO
つか、言語圏によっては蝶と蛾に名詞的区別がない
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:29:07 ID:XDfeMsoJ
>>756
よく言うのは

木とかに留まっている時に
羽を閉じているのが蝶
羽を開いているのが蛾
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:42:59 ID:x4hrgW+o
飯を食うのが蝶、食えないのが蛾

ま、この違いは見た目ではわからんけど明白だよな
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:43:30 ID:zK/EglyG
そんな分類法あったのか。俺が知ってるのは、

美しいのが蝶
醜いのが蛾


いや、ネタじゃなくマジで
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:44:47 ID:zK/EglyG
アゲちまった・・・すまん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 15:52:46 ID:Ty5zfdVt
ttp://www.pteron-world.com/topics/classfication/difference.html
まあこういうことでありまして
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:31:08 ID:GcFxuHNs
モスラは蝶の怪獣にすりゃ良かったのにな。なんで蛾なんだろうな。
蛹より繭の方がいいからかな?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:31:38 ID:grYSoXlt
パピヨンは華麗だから、蝶!
バタフライに華麗なんて言葉が似合うと思うか。
バタフライは、蛾だ。泥にまみれろよ。
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:33:59 ID:n/5CwoW7
>>760
蛾でもキレイなのはいるみたい。
中学の頃の国語の教科書に蛾を収集する人の
話があった。外国の作品だったが。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:39:47 ID:GcFxuHNs
>>765
あぁ、友達のを盗んでどーたらこーたらって奴だっけ?違うっけ?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:40:30 ID:1FY7/LOn
あれはバッドエンドもいいとこ
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:43:33 ID:5xKXuxEd
>>766
ttp://members.jcom.home.ne.jp/0421556301/html_y_works/shonennohi_1.html
ヘルマン・ヘッセの「少年の日の思い出」だな。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 16:57:42 ID:xTiNX5nz
飛ぶ事すら出来ない蛾だが
カイコから変態した蛾はなんとなく気品があるぞ
770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:01:12 ID:Dh2+Mctf
>少年の日の思い出 教科書
「そうか、そうか。つまり君はそんなやつなんだな。」
って台詞、何故かやたらとはっきり憶えているなあ。
そんなふうに友人に見限られたらイヤだろうなって、当時思ったよ。
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:08:59 ID:9qm4kRDY
五巻読んだが密度が濃い分まとめて見るとすごいスピード感だな。

和月は・・・
自分の漫画を今一つ信じきれないでいた・・・。
いや連載開始直後は信じていたかもしれないが・・・
打ち切り危機を実感するたびに自分を信じられなくなっていったんじゃないかな・・・

・・・だがそろそろ自分を信じてもいい頃だ・・・。
今の武装錬金はもう十分るろ剣を超えているよ。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:26:20 ID:NotA2YIT
友達のものを盗むといえば、有島武郎の小説があったような・・・何だったかな・・・
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:26:28 ID:4EwBjA6t
>>769
なんといっても奴はモスラのモデルだ。
美しいに決まっている(バトラがアゲハだね)


つっても俺は虫全般が基本的にダメだ(カブトとかクワガタくらいなら触れるんだが)
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:26:37 ID:ENmS4dKD
まあ和月は成長してるよな。
るろ剣ガンブレ+今までの錬金で不評だったところの反省をちゃんと生かしてると思うよ。
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:26:56 ID:bzdxwHe3
巻末コメントに毎回のように出てくる、「このシーンはカットしました」みたいなのが痛々しい。
描いて欲しいなぁ・・・でも描けないんだろうなぁ・・・
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:27:21 ID:u09jPrio
>少年の日の思い出

「お前はエーミールかよ」というツッコミがとても流行ったのを覚えている
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:28:00 ID:U/s203Y0
あの人は今回10冊だけか
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:28:28 ID:4EwBjA6t
>>775
いっそ完全版として同人で描いちまうとか・・・島本和彦とかみたく。
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:33:59 ID:vpaY8ujJ
>>777
漏れの武装錬金を使ってみたところ。
画面外にたくさんありますよ
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:37:33 ID:kQI4q4uw
カーニバルの語源について5巻でワビをいれている


781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:38:31 ID:hzbGvgnZ
あの人のパピへの愛が堪能できただけでいいじゃないか>>777
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:41:11 ID:OWAiQFOA
そうなんだよな。
いまいち和月自身連金の人気を信じていない気がする。
5巻の学校中が応援しているページを小一時間(ry
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:46:01 ID:1iDUwrtQ
そりゃ信じられる位に安定していれば打ち切りの危機なんて感じないしな。
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:53:40 ID:1xpL6yz2
怪物と戦ってるから怪物って生徒が思うのは強引だったよな。
テーマのために必然性が犠牲にされてしまった。
こういうところで一般読者が離れていってしまうんだ。

ところで、「死ねヒキコモリ」っておまえたちに向けてか?
和月は本心を入れたがるから本気だろう。
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:55:34 ID:1xpL6yz2
和月はインターネット自体嫌ってそうだな
矢吹先生は見ないようだが…
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 17:59:45 ID:GcFxuHNs
和月はネットの意見見たりしたらコミックスでそれについてのグチを語ってきそうだな。それとなく。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:01:08 ID:G/NZ0OYr
>>784
いや、あの状況そんなに強引でもないでしょ

だって、見たこともない化け物とまともに戦っている奴なんて
普通とは思えないし
まして、生徒を守るために戦っているなんてことは
あの時点ではわかってないんだから

化け物どうしの小競り合い、みたいな感じにうつっても
しょうがないと思う
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:09:21 ID:grYSoXlt
まあ、それをいうなら、
バタフライの髭を見分けられて、
カズキやTQNの制服が分からないのが変だって点だな。
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:14:08 ID:XYDB5pVh
和月って展開重視し過ぎて
よく設定とか常識性を潰すよな。るろ剣の頃から多かったが、
錬金は展開早いからそれが顕著だ。
こういうのが積もりに積もると天上天下みたいな
最早テーマも設定も訳わからん漫画になっていく・・・
深く楽しむには馬鹿になれってことだ
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:15:25 ID:w9QUsD1C
>>750
遅レス失礼
これでわかるかと
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA014370/cgi/pinyin.htm
中国語読み検索
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:24:03 ID:4EwBjA6t
熱い大きな馬鹿になれ。
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:25:54 ID:hmEx4QR/
最終回では40人の錬金の戦士がカズキの仲間になって、
ハゲたビクターと戦うんだな?
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:28:29 ID:4EwBjA6t
>>792
そして続編ではカズキとTQNの息子が主役で続投の剛太を相方に戦います。
794名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:46:07 ID:vpaY8ujJ
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
       ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
      [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
       ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
        ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
         i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
         !                           |:    |
            ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、

おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず「武装錬金」を英語で表記する
『busourenkin』
母音だけを取り出し
『uouenin』
子音があった場所に
『rrks』
これを順番に入れていく
すると導き出される解は
『ruroukensin 』
そして最後にこれを再び日本語にする。
するとできあがる言葉は・・・・・・『るろう剣心』。

つまり!「武装錬金」とはるろうに剣心を表す言葉だったのだ!!
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:56:13 ID:GcFxuHNs
>>794
なにアホみたいなこと言ってんの?マジ意味わかんねー
んなのありえねーっつのw(プゲラ
だいたいそれだから一体何の意味があるんだよ。アレだろ?俺頭イィ!!って何となくひけらかしたいんだろ?
ってかその手のAAよく見るけどさ、いい加減古いってことに気付けよ。センスねーんだよ。
てんぱてんぱてんぱてんぱ

796名無しちんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:56:54 ID:6NHAL4nX
>>794
、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:57:10 ID:x4hrgW+o
Ω ΩΩ<>>795
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:58:43 ID:4EwBjA6t
天パーに悪い人は居ません!
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:00:43 ID:ZMFwjhcO
>785
るろ剣の頃に「ネットでノイローゼって言われてる」みたいな単行本コメントなかったっけ?確かに嫌ってそうだ
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:02:51 ID:pCkxORrZ
>>793
当然続編では、カズキとTQNは仮面で素顔を隠して登場するんだな(w
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:09:05 ID:MThTrtBl
[>794] が入室しました
[A子] が入室しました
[>794] おはようビームっ!!(★_★)ノシ
[A子] おはようビームっ!!(@u@ .:;)ノシ
[>794] つまり!「武装錬金」とはるろうに剣心を表す言葉だったのだ!!
[A子] な・・なんだってー
802名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:11:13 ID:Kk5S3Q/k
俺のとこまだ5巻発売されてない
早く買いてぇよ
_| ̄|●
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:11:25 ID:lhcd9Ets
>>770
まるっきり俺と同じ状況だ。なんか感動した。

今中国語習ってて、ちょっと分かるからリアサテのとこのやつは面白かったよ。
804名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/05 19:18:35 ID:HgzREOFs
3馬鹿を戦士にって話を持ちかけられても突っぱねた和月センセGJだと思った。
ていうか、その編集者はもしかしてブリーチでも同じような事言ったんじゃないかとおもた(死)
805名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:22:47 ID:lhcd9Ets
連投失礼。

>>790でやってみたとこ、(多分数字は四声の番号だと思うから)
日光之心はリーガンジィーシン(発音:\ ̄ ̄ ̄)って感じだな。
ちなみにバルスカはツァンメンニューシェンバイジェーチュン(\/v/v//)。
806名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 20:32:55 ID:aPaJq6mP
最近になってるろうに剣心を読んだ俺は
>>706のリンク先のサイトを見て初めて
斗貴子さんの包帯の巻き方=志々雄真実の包帯の巻き方
であることを知った。
るろ剣読んだときには斗貴子さんの包帯シーンなんて
すっかり頭になかったんだ…orz
るろ剣読んでればあのシーンはもっと面白かっただろうになぁ…
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 20:51:51 ID:JF5mLtaX
みかんの皮広げて
「武装!!錬金!!!」
と叫んでみた
808名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 20:59:28 ID:Od08myMz
>>807
ワロタおまい蝶最高や
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:00:33 ID:a2svj9iz
>>808
なんだ、その絶妙の偽者感覚はw
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:02:33 ID:vpaY8ujJ
>>807
この俺の権限に於いて
キミを錬金の戦士にスカウト…しようと思ったけどやめた
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:07:33 ID:aT1m0EcG
身近にあるものをもって武装錬金!!と叫んでみよう
なにか幸せな気分になるぞ
812名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:07:39 ID:TWFo0+yL
>>807
やっぱ皮むいてるときは

「蜜柑をブチ撒けろ!」

 とかいいながらやってたんだよな?
813名無しさんの次レスにご期待ください:04/11/05 21:11:28 ID:HgzREOFs
>811
ジャンプの武装錬金の乗ってるページを開きながら「武装錬金」!
そのまんまだし!
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:34:59 ID:GcFxuHNs
ゴキジェットの武装錬金!アースバイオケミカル!!
発射ァ!
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:36:02 ID:223gVKjP
武装!錬金!
光学式マウスでレーザービーム!!!!!
816名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/05 21:47:44 ID:znUWfB6m
5巻買いに行ったら風天組1&2巻を購入してる
30代ぐらいにおばさんを見た。
それにしても5巻は良いね。
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:49:48 ID:WqHPUhGO
自慢じゃないが九州はまだデスノとワンピしか入荷してないぜ。
お前たちとは住む世界が違うのさ。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:56:46 ID:p1rD/OP5
>>817
四国か山口に行けばどうか?
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 21:59:44 ID:mtuS0ZG8
>>816
も、もしや風天は○○の層を奪える人・・・!!!
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:02:17 ID:e++0wSmM
創作半ばで閉ざされた
ってしんがぎんのことだよね?
821名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:19:02 ID:aL7sP3/o
>804
結局人気がなければ負け犬の戯言に過ぎないんだけどね
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:28:13 ID:XDfeMsoJ
まあ、仮に三馬鹿が戦士になっても
生粋の戦士より強いなんてのは変だし
弱いままだと役に立たんから
良い判断だとは思うけどな
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:31:29 ID:0tBGQnrm
良い判断っていうか担当がどうかしてるだけ
読者喜ばないだろ・・・・あのメンツじゃ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:33:33 ID:wA7AYxnt
>>820
和月自身の事じゃない?
たぶんこないだ落とした時の事と思う
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:34:19 ID:LWNv7nyJ
武装錬金!
黒く!堅く!ぶっとい!!!
200mmカノン砲の武装錬金
ビック・ザ・ディック
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:35:41 ID:q1r0aVjL
>>791
ハッ!!
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:37:43 ID:DK1mOcm+
>>824
少なくともそれではないと思う。
ガンブレの事か、しんがぎんのことだろう。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:38:40 ID:vpaY8ujJ
三馬鹿が武装錬金したらどんな感じなのかな?

予想
岡倉 性感美艶動人的大姐姐の武装錬金
大浜 着せ替えカメラの武装錬金
六舛 変装道具の武装錬金
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:40:59 ID:ZMFwjhcO
>824
和月自身のことなら「既に見ている」っていうのは変じゃね?
しんがぎんの事かと思う。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:43:01 ID:GcFxuHNs
しんがぎんって何なのさ
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:43:28 ID:vbstO9zz
六舛はともかく岡倉と大浜は性癖やルックス的にどうみても
錬金の戦士にしても人気出そうにはないな。

そういう展開にするとするならまず3馬鹿のキャラデザという
根底的な部分からどうにかしないと駄目だろう。
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:43:32 ID:a6MmqQRS
たぶん、しんがぎんのコトじゃね?


5巻ライナーノーツの最後には「これよりしばらくカズキはみんなのためでなく
自分のために戦うコトになります」ってあるから、今の本編のカズキの状況は
あくまで『しばらく』の間なんだよな
連載が続いてくれていれば……
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:43:57 ID:x4hrgW+o
>>830
和月の元アシ
故人

鬼が来たりて
少年探偵Q
を連載
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:46:39 ID:vV2rayHw
三馬鹿が戦士になってもギャグにしかならないでしょ。
835名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:53:28 ID:691wvgRv
ああ、そっかそういう意味か。
しんがぎんなんて知らんから
ガンブレの打ち切りのこと言ってるのかと思ったよ。
836名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:54:55 ID:PUDi8PY4
3馬鹿ではなく、
最初から戦士になれるようなキャラを描くべきだったかも。
後輩なら剛太タイプ
先輩ならブラボーを若くした感じで。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:58:00 ID:IgV78fgz
それにしても5巻の六枡はカッコいいよなあ
838名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:58:29 ID:TYYRMbhk
好きだったんだけどなぁ…しんがぎん
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:59:02 ID:g89c2vqt
トンファーの武装錬金はまだでてないよな
出てくるといいな
840名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 22:59:08 ID:vbstO9zz
冷静に考えると3馬鹿が錬金の戦士って
ブリーチでのケイゴとか水色が戦闘キャラになるようなもんだよな。
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:09:17 ID:lbbP+6FO
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | この流れで秋水の名前   |
| |  が出てこない理由      |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
842名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:15:32 ID:Ex3cTc+F
秋水の次の出番は「これが俺の進化した武装錬金! ガンブレイズウエストだ! うおぉぉぉぉ!」そして死亡。
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:15:34 ID:gs9NH6kM
女キャラの身長と体重のプロフィールが
相変わらずモデルグラビア鵜呑みっぽいくらい細い
152センチで39キロって・・・

女子高校生の平均体重51キロって
文部科学省から発表されてるの知らんのかな
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:16:20 ID:yclusu7I
>>843
体重なんて飾りですよ
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:18:37 ID:fNDMA4Tc
ピーキーガリバーのメインカラーがモスグリーンてのに驚いた。
dファーは柏崎念至が装備してた。
でもカズキの武器をdファーにしようかと迷ったらしいから可能性はあるね。
dファーはイイ!
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:20:23 ID:IgV78fgz
>>843
キレイにやせてる女子高生は割と稀少なもんよ。大多数が、中(だと世間一般に思われてる)より上。
そんなこんなで平均体重は割と高めになってる。そんな中女キャラは中の下を行っててこの数字なんだろ。
まあモデルグラビア鵜呑みってのは結構当たってそうだと思うけどね・・・とっこさん筋肉ないのかよ。
847名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:22:37 ID:yclusu7I
>>845
トンファーはカッコいいのは同意するけど
アレでどうやって戦うのかいまだに判らない
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:23:12 ID:7R+RVaAx
>>842
逆刃刀なら生きられるかもね
849名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:26:29 ID:qdprPAU0
グラビアアイドルというか格ゲのキャラ設定っぽいね
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:28:29 ID:IOFAZqwT
TQNは人よりシェイプされた部分が・・・・
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:30:18 ID:g89c2vqt
トンファーは殴打武器だっけかな?長いほうと短いほうを回しつつ錬撃、錬撃、また錬撃
って感じだと思う1発1発もでかいがな
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:31:33 ID:a6MmqQRS
TQNは無駄な肉を極限まで落とした、徹底的に絞り込まれた身体なんだろう
たとえば胸とか……(ザシュ
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:33:40 ID:a2svj9iz
>>847
ヤンジャンのカフスで、主人公が結構使ってるので、機会があれば満喫ででもチェックしなされ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:34:59 ID:fNDMA4Tc
>>847
るろうに剣心1〜27巻好評発売中。

どうでもいいが、単行本を買うたびに帯に
  GBW大好評発売中!!
って書いてる横に
  書店にない場合は注文してください
とあるのがマジでorz
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:36:37 ID:vV2rayHw
ガンカタを使う戦士はまだ出て来てないな。
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:41:42 ID:GcFxuHNs
トンファーってホントにあんなグルグルまわして戦うもんなの?まわせるの?
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:41:46 ID:aL7sP3/o
三馬鹿の一人が使ってたような
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:43:29 ID:TYYRMbhk
最新刊読んだ

パピカコイイよパピ
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:53:36 ID:0UCY6X8F
>856
漏れが聞いた所によると、普段は長い棒の部分は攻撃を受ける。てか、流すための
もので、基本的な打撃はパンチするようにして、使うのだそうだ。

 ◎←敵のドタマ
 『i←こぶし
.↑
 dファー
      こんな感じで。
>三馬鹿の戦士化
元ネタの人物がいるから書きづらいだろうなぁ。単行本でそうゆうことゆっちゃてるし。
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:53:55 ID:wGfaXuON
しかしパピとだけ言うと、ピリカ星の少年大統領を思い出すな
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:56:31 ID:13lWtJoK
お前、生きたいんだってな。
俺は防人とは違う…望みどおりにはしてやらねぇ!
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:56:50 ID:FgNmQQQU
ガンカタは赤松が先に使っちゃったからな
しばらくはだせんだろう
まあお互い顔見知りだろうから何とでもなりそうな気がするが
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:58:39 ID:g89c2vqt
あ、あと鎖鎌の武装錬金とかモーニングスターの武装錬金とか
オニオンメイスの武装錬金とかゴールデンハンマーの武装錬金とか
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:59:57 ID:PSX+hgrc
「ガンカタ」とはいったいなんでしょうか?
よくは聞くんだけど、何なのかいまいちよくわからない
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:02:04 ID:7bTxSVpd
5巻表紙のさーちゃんの前髪が秋水になっているのは既出?
866名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:03:58 ID:xE07pwsh
>>864
最強の格闘技
詳しくは「リベリオン」をみるべし
867名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:04:04 ID:wRX6BHL5
>>864
銃使った格闘技

とりあえずググってみろ
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:05:26 ID:PIl7Solj
さーちゃんの特技の長寝とちーちんの徹夜は一見対称に見えるけど
冷静に考えると寝てしまう事は自分の意志でどうにか防げるが、眠りから覚めてしまうのはどうにもできないから
さーちゃんの方が変態度は数段上の特技だな。

まぁ俺の知り合いも「昼まで寝過ごした」と思ってTVをつけたら1日SKIPしとると気付いたそうだから、
まるっきり不可能というわけではないんだろうけど。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:07:14 ID:TTv+k8ew
>>864
「リベリオン」って映画に出てきた、架空の武術(もしくは射撃術)。
銃(ガン)と型(かた)で「ガン=カタ」。

中国拳法?の型(かた)をミックスした射撃術で、
確率統計上もっとも被弾しにくい位置へと
常に回避運動を行いながら射撃を行う。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:16:20 ID:z6ymyGvI
バタフライの特技腹芸がすごい見たいんだが
LXEの忘年会とかで披露してたんだろうか
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:17:47 ID:I6/hwCcA
ちなみにガンカタは
カズキの妄想の中に登場済。

すげぇインパクトのあるガンアクションで、各所でリスペクトされてる。
漫画でもネギま!のスナイパー巫女が、
アニメじゃデス種の連合3人組が使ってたり。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:18:23 ID:f3+m9xUF
>>866
>>867
>>869 ありがとう明日にでも見てみます。ツタヤ半額だし
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:19:32 ID:f3+m9xUF
>>871も、あとageてすいません
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:22:53 ID:wuRf6Umu
問題はリベリオンそのものはわりとつまらないということだな
875名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:24:20 ID:hLnmPDtM
三馬鹿はあの位置でいいよ
普通人なりの必死さとか活躍とか
5巻みたいに合間合間にはさめば
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:25:41 ID:e6b1kbgl
リベリオンこそがマトリックス1の志を引き継いだ正当な続編である。
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:29:31 ID:I6/hwCcA
>874
アクション以外のシーンが無駄に長い上、
世界設定も1974や華氏571まんまだしな。
まぁ、そういう点も含めてB級的に支持されてるわけだが。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:29:39 ID:7bTxSVpd
リベリオンもジェヴォーダンも一部がずばぬけているが肝心の話の筋がつまらなかった
鏡の錬金術師がでてくるフランス映画(ケベックだっけ?)借りるつもりですが、そのへんどうなんでしょうか
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:30:37 ID:7Wjtldhf
ガンカタこぶん
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:31:13 ID:tZupb1zu
>>870
いつかきっと絵板かアサメで見れるよ、きっと。

ところで五巻背表紙のまひろの話なんだが
内容からして人選はドンピシャなんだが、並べておくと
一人だけ非戦闘要員で違和感を感じる
ヴィクターのほうが良かった様な気が…
三、四巻連続で女キャラだし
881880:04/11/06 00:32:43 ID:tZupb1zu
すまん、sage忘れた
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:39:52 ID:I6/hwCcA
ヴィドックも割とアレな内容だったぞ。
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 00:54:52 ID:T7t5rt6O
海外の映画は刺激が強すぎてこの漫画に取り込めそうな要素は無いような
取り込むなら昔の特撮作品でも取り込めば?
宇宙刑事ギャバン ウルトラマンセブン 兄弟拳バイクロッサーあたりを取り込んだら面白いかも
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:01:24 ID:i8jT/Y8u
バイクロッサー懐かしいなぁ
このスレの住人て年齢層高いんだな
885名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:01:57 ID:A5XHAtc4
>>882
久々に聞いたなそのクソ映画のタイトルw
見た奴いたのかw
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:12:11 ID:8ZNGKbBy
>>883
つまり続編にゲストキャラで出るとき、禿げて再登場ってことか?
887名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:25:38 ID:BD1wB13b
3馬鹿が戦士化を却下したって所は
ブリーチに対する皮肉かな?
まえの後ろとり合戦の皮肉といい
和月と久保仲悪いの?

それとも和月のファンレターにブリーチのパクリ
ですね。みたいな手紙が届いてるんだろうか?
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:27:56 ID:dCgEa305
変に深読みして邪推してもしゃーないと思うが。
889名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:29:14 ID:wuRf6Umu
単に指向性が違うってだけでは……?
後ろとり合戦なんて、自己パロディみたいなところあるし
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:30:46 ID:WTFVO6IZ
>>887
ライナーノートとか見る限りでは
3馬鹿は大事な日常の象徴だし、彼らには彼らなりの戦い方があるから
戦士化しないってことだろ
そんな事情で却下なんてありえない
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:30:52 ID:6B+aqM4L
ゾンビパウダーマキシマムと錬金読者ってかぶるの?
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:31:12 ID:Af4lwAyP
>>883
バイクロッサーは「くりぃむレモン」の替え歌しか覚えてないよ…。
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:32:24 ID:e6b1kbgl
和月はるろ剣の頃からヒーローの正道を求めているフシがある。
894名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:35:32 ID:I6/hwCcA
>885
見なければクソ映画とは解るまい。
俺はデビルマンさえ見に行った男だぜ。
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:49:10 ID:I6/hwCcA
>891
久保漫画のファンが、錬金を「オタク臭い」「ストーリーをパクりやがって」
とかって言ってるのを見たことがある。
逆に錬金ファンが「オサレ気取ってるだけ」「全体的に支離滅裂」
と久保マンガをおとしめるのも見たことがある。
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:50:01 ID:RmBte/Hx
バイクロッサーよりもマシンマンのほうが印象に残ってるなぁ…

5巻を妹に買ってきてもらいました。
「ちゃんと上から3冊目のきれいなやつ買ってきたからね!」って。

でも「買ってくるだけじゃなくお前も読め。燃えるし萌えるから!」って言っても読んでくれない。
ボーボボとジャガーが好きだそうです…orz
897名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:56:35 ID:BD1wB13b
ブリーチと錬金初期は結構似てたからな。
動物型ホムの蛙の奴もホロウで似たようなのいたし。
和月が指摘されてもおかしくないと思う。

和月は最初ブリーチ読んでなかったんじゃないかな?
そいで指摘が来るようになってから
ブリーチとの差別化を図ったような感じがする。
具体的には
3馬鹿戦士にしないとか 学校描写とか。
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 01:58:07 ID:8xFiqYXT
そもそもトキコのキャラとか、からくりサーカスのぱく・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:05:39 ID:WTFVO6IZ
意識して差別化するほど似てるとは思えない
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:17:50 ID:X94sFp5s
とにかく、信者の盲目的な罵りあいが醜いことは確かだ。鰤と錬金に限らずな。
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:18:14 ID:BD1wB13b
>>899
似てるっていうか展開が同じ感じ。

展開が同じならアニメ化してるほうにアンケ行きそうだから
ちょっと方向性変えてると思う。
902名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:19:03 ID:YGZeCWRV
鰤はハッタリかますのが凄く上手い
冷静に読めば全然話進んでなかったり、ちょっとおかしかったりするんだけど
まず初見じゃそれに気付かないほどカコイイ見せ方してる印象がある
いわゆるオサレポエムも含めて場面場面がいちいちカコイイ
ある意味王道を突き進んでる錬金とは似てないよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:30:29 ID:I6/hwCcA
>898
素で解らんのだが、からくりの誰?
エレやアンジェじゃないだろうしなぁ…
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:34:18 ID:6WJqwerr
>901
なんかつい最近まで展開同じだったような受け止め方だな。
練金の1話は鰤に似てる、とよく言われるが
単行本2巻終了時には展開が全然違うぞ。
練金は一度敵のボス倒しちゃってるからな。
打ち切りに備えて終われるように展開してたし。

最近の展開は
味方の組織が主人公の敵に周り、小集団がめいめいの思惑で動く
という感じでまた少し似てきたけど。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:35:22 ID:6WJqwerr
>903
勝とかどうだ?
髪型と体のサイズは近いぞw
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:48:57 ID:ZCl4tKYE
3バカ戦士化はあれだな、日常パートのが人気出てるから
戦闘パートに日常を引き込みたかったんだろ
とむやみに担当擁護意見

岡倉はヘルメット&ローラーシューズの武装しそうだ。
え?エアギアなんて誰も見てない?そうですかそうですか(´;ω;`)
907名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:51:49 ID:DfD4efyj
日常が人気なのではなく戦闘がつまらなすぎるのだ
908名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 02:56:15 ID:BD1wB13b
>>904
けどホロウ=ホム
死神=戦士

だとすると最近の戦士対戦士はまんまブリーチの
死神同士の戦いなんだよな。

まあおれはどっちも好きだからいいんだけど。
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:08:23 ID:N1liAZ97
武器辞典ってのが売ってたから買ってみた。
まだまだ世界には色々な武器があるんだねぇ。
俺としては堰月刀みたいな絵的にカクイイやつをもっと出して欲しいんだけど。

しかし軍用犬はともかく風船爆弾の武装錬金って
いままでのギミック的な面白さを追求した武装とは路線違うよね
ぶっちゃけスタンドっぽいし。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:09:28 ID:tDVtZO32
地震で目が覚めた (´・ω・`)

ガンカタ…「デカレンジャー」を推してみるテスト
911名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:10:31 ID:Zr9La3Z6
ホムはホロウほど忘れ去られてないぞ。
まだパピヨン出てきてるし。
もうグランドフィッシャーとか誰も覚えてねえだろ。
俺は名前出すのに単行本チェックした。

もしかして、ホロウ=ヴィクターなのか?
登場人物達全員の敵で最強の存在なのに
扱いちっちぇえな
912名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:10:58 ID:N1liAZ97
>>887
るろ剣、特に宗次郎あたりの自己パロなのと違うか?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:17:39 ID:OUSKXqXc
鰤と錬金は作品の質自体が別物よ。
鰤は作風は今風だけどハッタリと必殺技バトルの応酬で話を組み立てていく
歴代のジャンプの作品の流れを組んだ漫画(聖闘士星矢とかと同系統)
錬金はむしろストイックに戦うヒーローの姿を描いた昔の特撮ヒーロー物に近い話。

むろん現代の子供達に受けるのがどちらかは言うまでもない。
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:19:54 ID:I6/hwCcA
ヴィクターはカズキの未来の姿だろ。
カズキも完全にヴィクター化すれば、ああいう超越者になるのかっつう。
少し前までは、ブラボーが未来のカズキだったんだがね。
この辺のカズキとの関係描写が錬金の最大の魅力で、
かつカブりがちなブリにはない点なんで、これからも伸ばしていって欲しい。
915名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:33:24 ID:7Wjtldhf
都合よく共通する点だけ抽出してるからさも被ってるように錯覚するだけだろ。
白雪姫は王子様と結婚するからシンデレラのパクリって言うようなもんだ。
916名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:44:53 ID:VpRU2BHg
ちょと前に映画リベリオンの話が出てたけど
錬金ファンに人気ありそうな映画って何だろう。

やっぱりサムライミの「スパイダーマン」とか「ダークマン」とか「XYZマーダーズ」あたりか?
俺は全部好きだけど。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 03:50:02 ID:6JHJDYVx
ロジマトのアクセス数をReadMeから引っ張ってきた。

日付 得票数 順位
2004-10-30 16592 24
2004-10-31 16590 24
2004-11-01 18705 21
2004-11-02 18117 22
2004-11-03 21786 18
2004-11-04 23083 16
2004-11-05 27932 14

順調に上がってるっぽい
918名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 04:27:16 ID:PHl+jZ+8
>>912
vs尖角な気がする。何となく。
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 04:42:39 ID:YGZeCWRV
>>906
>ヘルメット&ローラーシューズの武装
ムテキングを思いだした

判ってくれるはがきっと居ると信じてる
920名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 04:44:33 ID:YGZeCWRV
判ってくれるはがってなんだ…市長かよorz
判ってくれる人は、の間違い

タコの頭にハチマキ巻いて逝ってくる
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 05:29:20 ID:wgkgb6Gt
>>913
原作版仮面ライダーは、改造人間の悲哀を描いたもの。
テレビ版仮面ライダーは普通の特撮物。

錬金と鰤の違いはその辺りにあると思う。

どちらが受けているかは言うまでも無いが。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 06:24:50 ID:oDKAbwFt
>>913
必殺技バトルなのは錬金も同じかと。
ただ、ハッタリがない分地味になってしまい、
バトルに関しては劣化鰤といえる。

ただ、るろ剣はもっとハッタリが効いてたし、
細かい薀蓄も入れてたおかげで
さらにハッタリが効果的になってた。
923名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 06:27:01 ID:JppkD6A4
つまりガンカタとは黒猫と考えればいいのか?
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 06:30:12 ID:JppkD6A4
>>920
不毛な事はやめなさい。闘う市長の人よ。

きゅうっとしめたら締まらない。んでエンドレスだぞ
925名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:31:22 ID:eyHA8O7L
つーか錬金必殺技全然ないし。あるのは初期カズキと秋水とブラボー位だろ。剣心がうけたのは飛天御剣流とか牙突があったからこそ。
926名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:33:24 ID:PHl+jZ+8
・・・ヒャホウorz
927名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:46:47 ID:cimUjiZ8
>>925
あやまれ!!>>926にあやまれ!!
928名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:49:35 ID:S7yQSmL1
サンライトクラッシャーとかも必殺技っぽい位置づけにしてるけど結局ただの突進だし
まともに見てない奴だとスラッシャーとクラッシャーの違いも分かってないんじゃないかな

エネルギー化する布を刀身に巻きつけて破壊力を増す変わりに自分にダメージが〜
のところなんて、単純に絵を見ただけじゃダメージを受けてる事が分かりにくいし

ブラボーアーツにしても、技巧を凝らした技じゃなくて単なるパンチのラッシュや
キックやチョップだったりするから、ハッタリは効き辛いし
ぶっちゃけ、単なるパワー系のキャラに見られてしまう可能性もあるかと




クラッシャーで巨大ホム蝶生体を貫くところは理屈ぬきに萌えたけど
929名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:49:37 ID:eyHA8O7L
だが私は謝らない。
930名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:52:18 ID:Ff9ZDe06
仮面ライダーでも最近のやつも和月がみてるなら
多少は今風の作品を作れなくもないと思う。

多分、みてないだろうけど。
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 08:57:40 ID:QQr3A6Go
カズキとか斗貴子さんより、剛太やパピの武装錬金のほうがハッタリ効かせやすそう。
932名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 09:07:00 ID:N2SOMQR9
>>930
そもそも平成ライダー見てることを公言してる漫画家がWJには全然いない罠
央っちょが龍騎見てたぐらいか…
933名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 09:36:45 ID:j5J3MbNm
アギト・龍騎・555の必殺技シークエンスはそれぞれ見せ方凝ってて素晴らしいのに、意外なほどパクられてないよな
934名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 09:48:39 ID:I6/hwCcA
ヒーローオタクの和月が見てないことはまずないだろ。
935名も無きヒャッホウファン:04/11/06 10:16:27 ID:ec2o7R7a
>925-927
必殺技を持ってるヒャッホウを2話で消したのが必殺技好きの人になおさら不評だったのかもね。
だが、我らの心の中からヒャッホウが消える日はない。
ヒャホヒャホヒャホヒャホヒャアアアアアアアアアアッッッッッッホーーーゥッ!
936864:04/11/06 10:28:23 ID:f3+m9xUF
では、リベリオンを借りに行ってきますノシ 555の映画も借りようかな
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 10:56:06 ID:+0apxocl
小さくなった斗貴子さんを俺のケツの穴にぶちこんでやる。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 10:58:25 ID:3B5rs55h
文字通り臓物をブチ撒けられますね
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 11:22:51 ID:wualTQ1H
編集からはブリに沿うように指示言ってると思う。
向こうはヒットしてるわけだから同じ路線でいけば
ヒットするだろうし。

ただ和月は編集と仲悪いから断ってるんだろうな。
940名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 11:37:38 ID:+bNq8Zyg
仲は悪くないだろ。
同じ雑誌に鰤を2つ作るつもりなのかってくらいアホな提案してきて
それを和月が突っぱねただけでしょ
941名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 11:45:08 ID:j5J3MbNm
ただ、カズキテコ入れは編集グッジョブだと言いたい
残念ではあるが、やはり和月は十字架背負った強い主人公書く方が上手い
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:12:59 ID:rL+lko83
>>933
ライジングになるまで(なっても?)地味一直線のクウガと
たとえ2枚使おうが3枚使おうがあんまり変わらないブレイドは駄目ですかそうディスカー


やっぱ必殺技が『声出せば威力上がるような気がするから出してるだけ』みたく言っちゃったのがなあ・・・ブラボーアーツとかはあるけど。
943名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 12:15:17 ID:+hRUNtel
>>937
それだけは止めてくれ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:23:55 ID:j5J3MbNm
>>942
サンライトハート+に必殺技モードがあれば……
555のイクシード・チャージやアギトのクロスホーン展開、紋章エネルギー収束あたりのギミックみたく
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:28:40 ID:3B5rs55h
要するに、今から必殺技しますよー、な前フリがあればいいのか?
946名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:30:39 ID:rL+lko83
まあ必殺技とはロマンだから。
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:33:22 ID:HbO19KD4
>>945
あの漫画でそんな事したら、流石に攻撃されますよ?

ふと思ったのだが、犬飼って凄く幸運なのかもしれない
あの時、見張りがカズキだったから良かったものの
他の二人だったら、情け容赦なくあぼーんですよ?
つまり犬飼は33%の確立で今生きているんですよね?
948名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:35:40 ID:rL+lko83
セルフパロディしなけりゃあいいのに・・・禁句?
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:37:41 ID:wualTQ1H
始解や卍解みたいなのは解りやすくて人気取れそう。
ATはただデザインが違うだけだから地味だよな。

核金増えたら形変わってくとかにした方が
絶対人気取れると思うんだが。
950名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:40:37 ID:Xw1cSBdV
>>820 干されたキユかと一瞬思ったけど、あの人は武井の弟子だっけか?

>>909 ところで軍用犬と風船爆弾… 闇のイージスの事かー!?
 毒島が化学兵器の武装錬金だったら七月クササ満点だなw
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:43:02 ID:j5J3MbNm
あ、あれはそう言う意味だったのか!?
てっきりGBW打ち切りのことだとorz

がぎんさん・゚・(ノД`)・゚・
952名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:43:17 ID:rL+lko83
他の連中が漢字書きに英字読みなのになぜ日本刀だけそのまんまなんだろう。
953名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 12:48:19 ID:Xw1cSBdV
カッコツケが嫌いな住人でも必殺技の際には
右手の紋章が輝いて金色になったり、
蝶の羽が生えて使ったら死にかける必殺技とかあればウケるんじゃない?

…どっかで見たシチュエーションな気もするが
954名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 12:58:19 ID:+hRUNtel
>>952
月牙も
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:06:36 ID:3zS+AxZo
>>952
その逆にチャフ
956名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:09:21 ID:Hbke88Tl
>>950
その前に次スレ
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:21:15 ID:qytTCMYv
今更ながら「蝶野攻爵」が「デューク・ザ・パピヨン」と繋がっている事に気づいた。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:21:41 ID:A5XHAtc4
>>957
今更杉w
959名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:24:21 ID:mPOmTnDJ
今更ながら
武装錬金の掲載位置が下がっているのに気づいた。
960名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:26:38 ID:6GQN29ae
今更ながら
俺の好きな某三姉妹漫画の大人買いが多発しているのは遊星さんの影響だと気づいた。

あの人のためにも、和月にはがんがっていただきたい。
961名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:31:28 ID:ZeH+yGSw
今更ながら
ここは武装錬金スレだと気付いた
962名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:42:19 ID:eyHA8O7L
三姉妹漫画て何?
963名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:44:52 ID:D9ApWE1T
よつばと?
964名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:48:27 ID:3B5rs55h
女神様?
965名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:49:33 ID:qytTCMYv
俺的和月絵ランク

人誅編中期>京都編末期〜人誅編初期>武装初期>現在>人誅編末期>GBW>京都編初期〜中期>それ以前
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:51:14 ID:A5XHAtc4
>>950は逃亡?
967名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:54:30 ID:cTQNV3Nn
なんだろう、みなみけかな。
968名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:55:21 ID:ZeH+yGSw
>>965
つまり和月の線減らしの試みは失敗だったという事か
969名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:55:58 ID:ZeH+yGSw
ageスマンカッタ
970名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 13:57:48 ID:A5XHAtc4
スレ立てイテクル
いいよね?
971名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:05:48 ID:A5XHAtc4
見事立てられませんでしたので>>975ヨロ
いたら>>950ヨロ
972名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:06:23 ID:ucfDLNV7
>>967
おお! IDがTQNじゃないか
973名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:07:34 ID:A5XHAtc4
三姉妹漫画ってトリコロじゃね?
そして>>967おめでたう
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:25:59 ID:tZupb1zu
おめでとう
>>967をブチ撒けろ!
975名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:36:05 ID:izEoeoCF
なんだか萌えスレもそろそろ次スレみたいだな。
>967
ホントにTQNだ!おお!
とりあえず拝んでおこう。
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:38:17 ID:izEoeoCF
しまった975だよ……。
じゃあ、次スレ立てに行って来ます。
977名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 14:47:39 ID:izEoeoCF
978960:04/11/06 14:49:07 ID:6GQN29ae
>>967
正解。
そしてTQNおめ。

>>977
乙。

↓大人買いよろ
979名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 15:00:19 ID:U/2MK+gc
↓  >>967
↓  しかもV3でヴィクターVのおまけつきだね
980名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 15:03:15 ID:1qlul4i1
大人買い流行ってるのかな?
それよりもアンケ出したほうが
いいと思うんだが。

おれは出した事ないけど。
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 15:07:41 ID:wOOgC+mT
>>979
>>967は神すぎるな IDが一心同体コンビか
982名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 15:18:12 ID:T+1hii2A
宣伝の帯を無くしたんだ。
「俺を練金の戦士にしてくれ」とか、あおり文句を書いているやつ。
普段そんなの取っといてすらいないのになんか気になってさ。
ふと遊星さん思い出して


…全巻2冊目買っちゃったぜヒャッホウ
983犬飼:04/11/06 15:47:53 ID:U/2MK+gc
次のスレに移れだと?
ハイそうですかって訳にはいかないね!

>>977が次スレを立てた後は
もっと楽しい 埋 め 立 て が待ってるんだよ
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 15:51:15 ID:3zS+AxZo
TQN「私は新スレに行けとは言わない
   スレを埋めるものには埋めを以って返す」

TQN「スレを埋め立てろ!!」

円山「………いいの?」
TQN「!」
円山「それじゃあ遠慮なく」
円山「埋め立てちゃう」
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 16:12:05 ID:MXSEionr
>>962
木更津キャッツアイ?
986名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 16:16:19 ID:+hRUNtel

       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <この漫画を読んでる
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 16:44:12 ID:PHl+jZ+8
>>983
なんかウマい
988金城:04/11/06 17:00:50 ID:J8W94rTI
ヒャッホウ!!
989名無しちんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:00:59 ID:7KoR2g0A
   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /この漫画を面白くない
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /って言う奴は
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負け決定かなって思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /
990名無しちんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:02:46 ID:7KoR2g0A
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /ヒャッホウって
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   /言う奴は
         /◎) (◎>   |: :__,=-、: / <   金城かなって思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     /

991メロンサソ:04/11/06 17:05:32 ID:aimGSVBo
>>988
          _、-、)\}\/Lノ{_,.ィ
        _、‐`           └z_
       _,>              <,_
     _〉                 <,_
     >  //  /  l  l    l  l    <
     >  //  / / l  lヽ ,ィ  l  lト ヾ、
     フノ// V、_/l  ハ  l/l‐l、  l  lト N
     フノ//  /l-/_j、/ V l─,、‐ト、 l  lトN!    たまに来る
     7//  / l/´ol/ ! ヽ!-`’-lハ ト、Vヽ    金城兄貴も
     /イ /! / ー‐l  i   ////ヽ{! /`
       ! 八l! /// {|        /X      イイかも ……
      ノ'   ヽ     `    U  /「
             \   r ー‐ 、   / l
     ∩(0)    \   ̄ ̄´ /   !- 、
   ⊂ニ ニ⊃        ヽ、  //  /:.:.:.:}
    /)| |(\ (^^)  / | ̄ / /:.:.:.:.:.:ハ
   `´ ∪ `´   Y /:.:/}/  /:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:ヽ
          /:.:.:.:./、   /.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:\
           ∠:.:.:.:.:.:.:i  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:./:.:.:.:.:.:.:ヽ
992名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:12:49 ID:FPAcqscc
ブラブラー
993名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 17:13:48 ID:+hRUNtel

              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 武装錬金を1冊しか
         /●) (●>   |: :__,=-、: / < 買わなかったら負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
994名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 17:14:37 ID:+hRUNtel

       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <でも1冊だけ買った
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  自分は勝ってると思います
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
995名無しさんの次スレにご期待下さい:04/11/06 17:18:13 ID:+hRUNtel
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / テイクアウトしたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってるので 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/        \ ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| < こちらで
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,

                 ,,.. -‐、r‐−- ,,、     \        イ    ____
               /;;;;;/  ̄ ̄`ヽ;;;;ヽ、' ,    ヽ、    ‐┼‐   ‐┬‐
              /;;;;;/,,..-−−- 、ヽ;;;;ヽ ;   <      ,ノ     ノ 
             ; !;;// ,,.. -−- ..,, ヽ ヽ;;! ;     >     ニl    
              ; !/ / //l lノl l ト、| l';;;.、ヽ ヽ ;  <        ‐┘  ー  /
              { / /;;;;;'ニ´| | | | l`ニリl;;ヽヽ} ;    >     |     __/
            ', l,'/;;;;;;ll!(   )  (   )l;;;/ヽ! ;   ∠ _     |
             ', 'i、ヾ;;! U _____ U l;/! / ,       7  / /
             '、 >ヾ、 |     |  /'"l、',      /  o o
              ; l;;;;;;;l>、ヽ、  ノ ,.イヽ;;;;;'-、' ,     //l    
             , '//~´   `ト ニ イ     `i;;;} ;       |   /l
             ; {;;;;{  /'<     >''\  シ ;       |/  l  /ヽ、 l\l\
            , '_ヾ、/ヽ   \ /   /`ヽ---、          !/   ヽ!
           / ヽ !::::::::ヽ //ハヽ\ /:::::::::| /  ヽ
996名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:20:15 ID:7GQ6sMTU
尿素!
尿素!
997メロンサソ:04/11/06 17:21:01 ID:aimGSVBo
       ,,,,,,,,,,,,,,,,,,
     ,/  ,,,,,,,,,,,,"'ヽ、
     / ,,,/"    `ヾ, .`ヽ,
   ./ /"        .ヾ,  .ヽ
   i /o     ,,;:::"" ヾ、 ,,i_
   i.i0      ",〆,ソ,  v, r.i
.   i ヽ, ,,〆,,,,   ""`   ヾ6| <5冊買った俺は負け組ですか
.   ヾ i, , 〆,, \, 、   .ヽj  
.    ヾ, ""  , ο). ヽ,    i
     ヽ   /τ",,=ニェ,, ),、 . i
      i,   i 〆エェxノ"   ii,
        ヽ ヽ ヾ-==~    ,ヽ
.        ヽ,,       ,,ノ  \
             `ヽ ,,,,,__,  
              ヽ,
998名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:21:12 ID:JFALjY5q
ume
999名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/06 17:21:30 ID:wuRf6Umu
あびるyou
あびるme
1000朱美:04/11/06 17:21:43 ID:JFALjY5q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。