HUNTER×HUNTER強さ議論スレ76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい


,.. ‐ニ":: ̄:```'''‐. 、
::::::::::::      .......`ヽ、
:::::..  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   荒らし厳禁、論理的思考が出来ない奴も厳禁。
::::  .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、   基本的にsage重視だが、過疎化した場合にはageも可にする。
:  .::::::::::::r`         ヽ    アニメは計算に入れずに、作中の内容で話し合え。
:...::::::::::::/        _,}{,_  i   
、:::::::::::/   __   }{  __l                 l`ヽ、
}\::/    -‐ニ,_ミ   ∠-,'             l!    i  `ヽ、
{  l!    く,ヾ:::ノ`'   f:ノ'/             / ヽ-一'′    \_ ィ
__,,         '''''"   l‐' i               /    ,. ‐''"``'' -、   |
三ハ            __ ヽ,'           /   .r''"       ,>  ヽ_
、ノ. ',          -‐/           |.    ///// ‐ _.,.. ‐''":/    /
.i,  ` 、     -‐=‐'./            l   /////   /::::::::::/   /
l !    ` 、    ̄,/             > / /     /:::::::::/   i
 |,    r'´/ ` ァ-‐'′             !  / '     /:::::::/´ヽ  ヽ
!l il   // i  l ヘ7イi!          ト、__,.ノ  ///    /::::, '-、  ノ   〈_
 !ハ,イi | |! i| //〉./           ヽ.     ///  // /::::/ ,ノ/ヽ     〉
 || | l! || i| ノ /:::\          〈   / /    /:::::::ゝ'"  ノ   r─'′
ト、  l! 〈! ! / / レ::::::::::ヽ         !  /     /::::::i´、ノ ,/ヽ  |
_ ` ||  | i i! / ソ ::: .::: .::',      、一'′ ///  /, /::::::::`ァ‐'"  ,.ノ  ヽ_
ヽ ヾ i 'i | / //7/... ::. .: .:::''┐    ヽ   ///  ///::::::::::,へ、,. イ      /

前スレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1097235384/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:19:25 ID:oHqrhR7b
うんこスレ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:42:14 ID:kriBZh5/

,.. ‐ニ":: ̄:```'''‐. 、
::::::::::::     
:::::..  .:::::::、‐``"`"`"` く,ヾ:::ノ`'   f:ノ'/    ,へ、,. イ    ノ ,/ヽ  | `ヾ:'、  
 基本的にsage重視だが、過疎化した場合にはageも可にする。
:  .::::::::::::r`         ヽ    アニメは計算に入れずに、      ,>  ヽ_
、ノ. ',          -‐/           |.    ///// ‐ _.,.. ‐''":/    /
.i,  ` 、     -‐=‐'./            l   /////   /::::::::::/   /
l !    ` 、   
、:::::::::::/   __   }{  __l                 l`ヽ、
}\::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、   荒らし厳禁、論理的思考が出来ない奴も厳禁。
::::  .:::::::   -‐ニ,_ミ   ∠-,'             l!    i  `ヽ、  > / /     /:::::::::/   i
 |,    r'´/ ` ァ-‐'′      /::::, '-、  ノ   〈_ i  l ヘ7イi!    
_ ` ||  | i i! / ソ ::: .::: .::',      、一'′ ///  /, /::::::::`ァ‐'"          / ヽ-一'′    \_ ィ
__,,         '''''"   l‐' i               /    ,. ‐''"``'' -、   |
三ハ             '"        ヽ   ///  ///:::::::::: ,.ノ    ̄,/            
 !ハ,イi | |! i| //〉./           ヽ.     ///  //  ト、__,.ノ  ///   ,ノ/ヽ     〉
 || | l! || i| ノ /:::\          〈   / /    /:::::::ゝ'"  ノ   r─'′
ト、  l! 〈! ! / / レ::::::::::ヽ         !  /  
{  l!      __ ヽ,'           /   .r' /::::/
ヽ ヾ i 'i | / //7/... ::. .: .:::''┐       !  / '     /:::::::/´ヽ  ヽ
!l il   //    /::::::i´、 ヽ_ ......`ヽ、 作中の内容で話し合え。
:...::::::::::::/        _,}{,_  i    /
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 02:59:08 ID:xX1o/pgd
わしは荒しはスルーする。これがホントのゲンスルーじゃ・・・
\                                   /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ,/             \_`\,,、         \
      _/                  ヽ__ ヽ,          |
    /   _______       ヽ__\,、       |
    . ̄ ̄ ̄ ]  \ \    \       \__ \     │
           │ __,\`ヘ    \,,        \◇     |
         ,l √ ○ ヽr    ヘ!_\、      [○]   |
          │ ` ("●'l, \  │_ .__ \       / ̄ ̄|
        │    .゙゚''' ° /     ○,  ̄ヽ\,___/    ,l
         │       _/     ("● )  |         |
       │       (       ゙゚''' ゙゚   l         ノ
        │        ヘ           レ”\    /
          |    |,-‐¬、                /⌒ヽ  /
         |    .|ヽ __  ̄ ̄ ヽ」         ,√ |/
        |    ヽ__ ̄ ̄ ̄ |        (=  丿
        ヽ       ⌒ヽ__ノ       __,σ /
         \     ̄フ           、_ /
          ヽ                / ̄ |
            \          /     |
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 06:12:12 ID:+fVPaPmZ
内閣総理大臣/小泉純一郎さん 「何で今さら、こんなスレが出てくるのか分からない」
東京都知事/石原慎太郎さん 「くだらないねえ。何が楽しみでこんなレスしてるのかな。連中は。」
前日銀総裁/速水優さん「1は頭の中までデフレが浸透していると、再認識せざるを得ない。」
ソニー会長/出井伸行さん 「ブロードバンドが普及すれば、こういう削除も速くなると思う。」
白鴎大学教授/福岡政行さん 「やっぱり自公保連立政権の発足からこういうスレが増えたと思います。」
タレント/デーモン小暮さん 「わが輩が地球を征服した暁には1から処刑するぞ。グハハハハ。」
新しい教科書を作る会/西尾乾二さん 「このスレほど戦後民主主義教育の欠陥を表しているものはない。」
元グリーンベレー/柘植久慶さん「海外にはこの程度の変質者はコンビニにもいる。日本が平和すぎた。」
女優/広末涼子さん「こういう人がいる日本って、やっぱりすごすぎると思う。」
プロデューサー/テリー伊藤さん「1は本当にバナナの皮を踏んで滑ってこけそうな人だよね。」
法政大学教授/田嶋陽子さん「これだから男社会はダメなんだよ」
マルチタレント/大橋巨泉さん「俺は1みたいなやつがいるから日本にいたくないんだ」
前財務大臣/塩川正十郎さん「もうよろしやろ?」
元大阪府知事/横山ノックさん「いつまでこんなコトしているんだ!」
元ホステス/福田和子さん「1みたいなんが、盗聴するんや。危ない危ない。」
前総理大臣/森喜朗さん「1のような子供を作らないために教育は私立に任せるべきです。」
元保険外交員/林真須美さん「1がおったからカレーに毒入れたんや。」
元公務員/宅間守さん「ほんまは1を殺したかったんや。」
元教祖/松本智津夫さん「1は今後も駄レスを書きこむだろうからポワしなさい。」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 07:25:19 ID:Jd5hTnTj
ねぇ。こんな所で強さを決めてどうするの?
例え全キャラの強さ順位がここで完璧に決まったとしてどうなるの?
富樫が気分を害してめちゃめちゃにしちゃうよ?
ジンが最強なんて誰が言った?またエンキっておっさん出しちゃうよ?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 07:54:32 ID:51y2jY8G
ここしか無いのさ、冨樫に言いたい事を無限に言える場所は。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 08:01:42 ID:/cdDYQYy
「厨」とは・・・・・・体から溢れ出だす厨房エネルギーを自在に操り、
          スレの住人に迷惑をかけるうぜぇ能力。

「厨」とは大きく分けて6つのタイプに大別されます。

煽り系・・・相手の感情を逆なでする。常に強気な態度。

電波系・・・周りに理解されない程のイカレッぷりを放出。

妄想系・・・自分の頭の中での妄想を具現化もとい文章化。

御宅系・・・あまりのヲタクぶりで周りの雰囲気を操作。
      みんなそのヲタクぶりにひいてしまう。

低脳系・・・周りのレスを一気に自分への罵声へと変化。
      痛い発言をして馬鹿にされ晒しageをくらう。

特質系・・・その他の厨房。特別な能力をもった人間が多い。
      頭のいい厨房のふりする人も特質系の場合がある。

では、まず「厨」の修行をはじめる前に、アナタが何系か調べて
みましょう。

「レス式厨房選別法」
自分の荒らしたいスレに、その時自分が思ったことを何でも
いいから言ってみる。その時のレスで自分がどの系統に属する
かが分かる。

煽り系・・・相手が怒ってムキになる。
電波系・・・電波と言われる。意味不明と言われる。
妄想系・・・ネタだろ?と言われる。
御宅系・・・ヲタ逝ってよしなど、ヲタ扱いされる。
低脳系・・・見下される。無視される。低脳と言われる。
特質系・・・その他の反応。ただし、罵声は含まず。

9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 08:24:59 ID:+nzvHhNw
冨樫いい加減にしろ

落書きジャンプに載せるな!!!!!!!!!!!!!

バカ、バカ、バカ!!!!!!!!!!
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 08:53:13 ID:6vIbpwqc



【ルール】
ブサ男限定のスレです。イケ面は書きこまないで(・∀・)ニヤニヤしててください。ほっといて・・




11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 11:35:34 ID:gxGSH+dj
(・∀・)ニヤニヤ
12オチソポ:04/10/11 13:21:15 ID:nUtzn/pj
チョイ良スレ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:29:50 ID:HPmx5irV
ニヤリン
14名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:36:45 ID:2hV29Uvu
>9
ハゲ同!
マジ落書きやん。あれ。
あんなんで原稿料もらってるなんて
他の真面目に描いてる漫画家がかわいそうだ。

漫画家じゃなくて同人作家でよし!
15名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 13:49:53 ID:gZoSJkoD
なめてるね
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 14:01:39 ID:mXRXSPKJ
ゼノの円は本気出せば300M
カイトの円は45M前後
ノブナガ4Mが限界

ネフェルの円はありゃ何Mくらいかね?
17オチソポ:04/10/11 14:12:39 ID:nUtzn/pj
ん〜Kっぽくね?
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:24:15 ID:TwJtGMWJ
21巻でた?
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:33:04 ID:pjx8+RTC
>>18
出した。
20名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:33:53 ID:TwJtGMWJ
どーも(。・∀・。)ノ〃
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:38:19 ID:CsJ0uFYk
週刊誌って確か表紙に近い順から原稿料高かったんじゃ無かったっけ?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 15:48:56 ID:v3OFbWbW
>>20
まだ出てないよ。
21巻分の原稿もたまってないよ。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 17:52:15 ID:eJOKG+qu
>>21
ネームをFAXで→通る→5分後FAXで原画→同じ絵だった→編:さっきおkだしたじゃないか
→いえ、これ原稿です→FAX用紙じゃないか→刷れば同じです



∴冨樫の原稿はFAX用紙、300円くらいだな
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 18:27:36 ID:rGlW9C8S
旅団がカスである事と今のゴルアが如何に強いかがよーく解るレス↓

以下のような歴とした事実がある訳で…

旅団に腕相撲で勝ち手負いより足が速く腕と歯とアバラ折ったゴンキルが
今のままではG.Iする資格無しとツェズゲラに言われ
修行して何とかG.Iする資格は得たものの
怪物ランクにするとDランクの強さのビノールトの瀕死状態に二人掛かりでも勝てず
10日間で一人でも圧倒出来るようになるまで急激にパワーアップし
念の応用技術を覚え血の滲む三ヶ月の修行をし飛躍的にパワーアップしBランクの敵すら楽勝になり
更に一週間修行しレイザーに怪物と言わせるぐらいにまでなったゴンがそれでも今のままでは全く敵わないという事で
26日修行をしようやく作戦も兼ねて倒せるようになった、
ツェズゲラが傷と修行不足抜きにしても足元にも及ばないと言い、
ビノールトを赤子扱いしたビスケも変身しなければ勝てないバラよりも強いゲンスルー。

そのゲンスルーを倒したゴンキルが二人掛かりでも体術で敵わず、
ジャジャン拳と落雷の必殺コンボでも倒れない念無し状態のラモットが、
念を得て飛躍的にパワーアップし、キルアが泣いてビビルような強さになったラモットを
ラモットにネフェ並の恐怖を与え蟲全体に強気になり
「あっそ」の一言で頭もいで瞬殺した覚醒キルア。

同じくナックルが驚愕するほど変貌し
凄まじいオーラを纏いあれだけの圧倒的差を理解していたにも関わらず
「あいつは俺一人でやる」とネフェに強気なゴン
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:16:43 ID:wjl8J3S0
円を5Mまでしかできないノブナガ
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:41:41 ID:pa22zEJk
ゲンスルーがヘタレたのはゲーム内に5年も弱者を装って潜伏していた為
その5年間仲間が見ているため実力を見せるような真剣勝負はもちろん修行すらろくに出来なかったせいで
ブランクが無ければもう少し…

と言ってみる。

27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:42:31 ID:su2Fxz3x
>25
マジレスすると、円も得意不得意があると思うけどな。
信長の能力はタイマン専用って話もあるし、円を広範囲に広げるような
放出系の能力者でないという可能性もあるのだが。
限界でも、剣の間合い分円できるだけでも彼にとっては十分なんじゃない?
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:47:41 ID:pa22zEJk
>>25
円効果付きの数十階建てのビルを何十棟もコピー出来るコルトピはどうなる?

面積40m*40mで50階建てのビルだと床の総面積は80000m^2

更にそれを50個で4000000m^2

29名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:52:17 ID:su2Fxz3x
>24
バラ戦はチビビスケで勝てなかったかは不明。
体術は互角だったし、能力「ボマー」のために自身の能力を
ゲンスルーに与えているバラには大きな念能力も期待できないし。
少なくとも正体の方とは歴然とした差があった。
この当たり、正体を見せたのは短期決戦(キルア、ゴンのサポート)も
考えていたという解釈もあるんだけど。

レイザーに怪物って言われても、それはあくまで錬の強さだけでね。
それが実践で活用できるかは別問題。
普通に戦えば錬を貯める時間もなく敗北するのは目に見えてるし。
これはナックル戦でも言えたけどね。

ここまで書いてなんだけど、強さ論議は難航すると思うよ。
キルアの後つけ設定で「場合によってはキルアより強い」敵にも
戦えないようにイルミに洗脳されてたってのがあるから。
その理屈で言えば、サブ、バラはもちろん旅団にも立ち向かえなかった
はずだからね...
多分ノブナガ>キルア>他の旅団員なんて
変なことを言い出すのも出そうだし。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 19:59:24 ID:8qphIxib
>>24
 (・∀・)イイ!! 

けど少年漫画だからね。旅団やヒソカの位置づけはなかなか高いと思うよ
31名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/11 20:50:39 ID:+yCX67as
バラよりビスケのほうが体術は上だな。攻撃が正確に決まってる。
瞬発力も上、ただ腕力はバラに劣るか

でもマッチョになれば一撃で勝負は決まるな。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 20:52:24 ID:su2Fxz3x
ま、新設定など色々あって混沌としているというのが答えかも。

能力の相性や戦略によって弱いものが強いものを倒すってのも
珍しくなさそうだしね。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:38:04 ID:KLRXrY4E
もしかしたら富樫は締め切りまでまだ余裕があるにもかかわらず、
強引に落書きで通しているのかもしれないね
34名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/11 21:45:13 ID:+yCX67as
実力が天と地ほど離れていれば、流石に勝ち目は絶望的に低いなぁ。

まあ、それでもゴンがネフェを倒しそうだ。今週号でなぜか、かなり強く
なっているみたいだしね。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:49:48 ID:eevhQU3x
>>29
急所に全部入ってあれだけしかダメージないから
圧倒的にバラの方が上だろ
無理に下に見るな
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:53:16 ID:eevhQU3x
あと能力は全部ゲンスルーに使ってるなんて描写ないから
自分の妄想書きたかったら自分の落書き帳二でも書いてろ
37名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 21:58:50 ID:hvvjtE2A
ゴンのAOPが急激に上がったみたいだね
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:02:13 ID:euSR0V6C
ビノールトって怪物にしたらランクDなんでしょ?
GIで好き勝手やってた旅団がそれより弱いのか。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:03:25 ID:eevhQU3x
>>38
好き勝手やってたのは
フィンクスとフェイタンだけ
40名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:05:08 ID:euSR0V6C
>>39
シャルナークも入ってすぐドラえもんみたいなカード持ってたし。
自由にGI内動くのにモンスター倒せないようじゃ話しにならないんじゃ。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:05:59 ID:eevhQU3x
>>40
いくらなんでもビノールトよりは強いだろ
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:21:58 ID:MR0sOSuB
>>35
いや、体術では圧倒してたでしょ。
ビスケがくらった攻撃は「わざと」くらってやったのだけって事をわすれてないか?
まあ、鼻血ブーブー出しながら強がりを言われても全然説得力が無いわけだが。

とりあえず、体術ではビスケ>>バラってのは間違いないな。
攻防力ではバラ>ビスケだけど。

>>36
部品だった描写があったでしょ。
43名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:22:42 ID:su2Fxz3x
>35、36
そういう風に自分の考えが絶対という考え方は
やめた方がいいと思うけど。
個人的にハンターの強さ順はあまり意識してないから
別に無理して強さの印象を変える必要もないし。

「〜って書いてないから〜だ」という考えも仮定に過ぎないからね。
誰も断じることはできない。
結局のところ、35さんの断定だって、一妄想(仮定)であることは
否定できないでしょ?

私自身もあくまでこうじゃないかな?という1意見として書いている。
だから相手の意見を封じ込めるんじゃなくて、自分の意見を
更に書いていく手法なら喧嘩しなくていいと思うんだけどね。

ま、考え方や捉え方が違うのは当然のこと。
自分の考えている強さ序列にこだわるんじゃなく、こんな考え方もあるなと
新たな楽しみ方を見つけるのがこのスレの楽しみ方かもしれないと思いませんか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:25:51 ID:j/kelLL8
某国立は今日も大盤振る舞いで、無能を晒してるね。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:30:32 ID:URgLfMb5
攻防力もちびビスケ>バラじゃないか?
バラは「軽いねぇ!」とか言ってたけど顔面アザだらけだぞ、確か。
46名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:32:58 ID:nQT8k9WM
バラの「軽いねぇ」はやせ我慢
どうみても痛そうだぞw
47名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:33:21 ID:su2Fxz3x
>42
「わざと食らってやった。」
ここの解釈も実に難しいんだよね...
もしも体術で圧倒していたのならわざと食らう必要がないことも事実。
普通に勝てるんだからね。

ただ、バラが「お前には倒せない」といった理由は手数は多いが軽い攻撃で
あること、そして自分の一撃が見事にクリーンヒットしたことも原因と思われる。
このクリーンヒットがわざとだったなら...
と、ちょっとした堂々巡りになる。

なので29に書いたようにビスケが「短期決戦」を考えていたのかなという
仮説を立てたわけ。
「こいつに小さな姿では倒せるけど、攻撃が軽い分時間がかかる。」
そう考えればいつもの約束として一撃をわざと受ける理由にもなる。

綿密な作戦を立てたゴンのほうはともかく、キルアのほうには
加勢の必要があったかもしれないしね。
48名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:33:43 ID:UmN/Pq/n
サブとバラってのは個々の念能力は持ってないんだろうか?
キルアとビスケと戦ってるときに念を使ったようには見えなかったが
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:34:18 ID:NUdEt2pz
>>28
円というよりクラピカのジャッジメントやナックルの念のようにどこにいるのか?とか外されたらわかるとかそういう感じかもよ
念に何かあったらわかったりそれがどこにあるのか判ったりとか
50名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:34:50 ID:iUWc+HmW
カイトはもう最強ではないのかの〜
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:35:10 ID:rPVIiP+Z
>>48
念は使ってるだろ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:35:48 ID:rPVIiP+Z
>>50
まずカイトが最強だったことなんて無いと
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:38:14 ID:NUdEt2pz
ゲンvsビスケはヂートゥvsモラウ・ナックルのときみたいなもんじゃね?
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:42:13 ID:su2Fxz3x
>48
ボマーの能力の時限爆弾のほうは、異なる三つの念系統が
バランスよく機能しているとニッケスたちが言っていたし、
自分達でもボマーは三人と言ってるから、サブとバラの念能力は
ゲンスルーに貸しているような状態と思われるね。
三人で協力して時限爆弾を作っているってことで。

なので、形に見える念能力はヒソカの言うメモリ不足で使えないか、
ゲンスルーの手爆弾のような弱めの能力しかないのかもしれない。

ただし、基本の念はそのまま使えるようだね。
キルアもオーラの量ははるかに上と判断しているし。
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:43:40 ID:KPcNs9pD
ゲンスルーって円できんの?
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:44:51 ID:su2Fxz3x
>55
不明だね。作品中には描写なし。

円については別の話題じゃないかな?
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:48:44 ID:bXtLSNEr
サブバラのカウントダウンに関わる部分って解放だけだろ。
爆弾の発現はゲンだけでできる。
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:50:35 ID:KPcNs9pD
>>56
ゴンたちが隠れたときに「考えたな」って言ってるから広範囲は無理だよね
むしろビスケがそれを当然のように考えているところから円はできるヤツのほうが少ないと思う
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:52:22 ID:hPOOEW2a
1位 ゼノ
2位 シルバ
3位 団長(昔)
次点 ヒソカ
でいいか? (キメラ除く)
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:55:01 ID:su2Fxz3x
>57
カウントダウン以外にも、相反するはすの念能力をバランスよく
とあったので、その二人の協力もあるかなとは思った。
(具現、放出、操作だっただろうか??少しうろ覚え。)

開放だけのためだとすればなんとも悲しい二人だけど。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:55:53 ID:MR0sOSuB
>>57
別にサブバラが近くにいてもいなくても発現は出来るでしょ。

>>50
いや、元々最強じゃないし。

>>47
まあ、短期決戦を狙っていたってのが一番有力じゃないかな。
ついでに言えばゴンがレイザーに怪物って言われていたのはゴンがまだ餓鬼だったからかと。
明らかに念能力者としてはレイザー>>>>>>ゴンなわけだし、
オーラの量から見てもレイザー>>>>>ゴンなんだからそれ以外に考えられないしね。

>>40
あれはAランクのカードだったから旅団は3人(シャルナーク・シズク・コルトピ)で組めば少なくてもSランクの実力があるって事になるな。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 22:56:24 ID:j/kelLL8
>>59
お前ゼノ大好きっコだろう!
オレもだ!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:27:46 ID:rGlW9C8S
いや、あのカードの入手法が敵を撃破するとはどこにも書いてない訳で。
あと、レイザーが怪物と言ったのは当然子供だからという驚きではない。
事実、体が場外に押し出されてしまう程の威力だったのだから。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:36:00 ID:d9N5X2/b
rGlW9C8S=eevhQU3x=国立
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:49:47 ID:j/kelLL8
>>64
オレも思った・・。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:53:45 ID:yAKoMFMX
何で皆そっとしといてあげないんだ?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 23:54:29 ID:6H5ITB9c
スレが伸びてるな…ヤツが来たか。

ボマーの能力は、変化(爆発)・具現化(爆弾)・放出(爆弾を相手につける)・操作(カウントダウン)を使ってる。
ボマーは独自にリトルフラワーがあるから、具現化と変化は得意。
部品と言われるサブバラは、操作と放出を少なくとも担当しているだろうな

>>63
カードはほぼその通りかな。指定ポケットカードとかだと特に条件が倒すだけじゃ無いだろうし。
ただ、レイザーは硬で真っ直ぐ打ち返せばダメージゼロな訳だが。凄い事は凄いが、レイザーのが明確に上だろ
まぁ、技術的な面で比較できない程違いがあるから、単純な強さが分かりづらいが…
少なくとも、自分より劣る能力者に対してアレ程驚くのは、「若年」「少し前と比べ急激・大幅にパワーアップ」って事は大きいだろ
(あまりに予想外の強さだった……予想の中には、年齢なども考慮に入れるだろ)
68名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 00:06:59 ID:1xBmxyBN
俺のボマーの能力に対する解釈は、

ゲンスルーが爆弾を具現化して取り付ける主体的な役割。
バラの補助が、遠く離れた状態でもそれを維持する役割。
サブの補助が、時限カウントと起爆操作にかかわる役割。

だと思ってたけど違うの? サブバラの役割が、リリースを使う時に
電波を送るだけなら、2人の存在意義がほとんどないと思うんだけど。
それって、一体どんな描写を参考にした解釈なのかな?
そもそも、ほっといても爆弾は一時間程度で爆発するわけだし。
念能力者として、ゲンスルーと2人は天と地の差があるということに
なっちゃうよ。アベンガネも操作・放出・具現化と言ってるから、
3人で協力して爆弾を作ってると考えるのが自然だと思うんだけど。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 00:36:41 ID:QqKhJelS
陰獣>ゲンスルー
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 00:44:46 ID:W4cHmJru
>>68
>一体どんな描写を参考にした解釈なのかな?
こっちが聞きたい。 バラは放出系だったの? サブは操作系?
なんで3人もいて、あんなガチガチな制約があるの?

>ほっといても爆弾は一時間程度で爆発するわけだし
だったらほっとけばよかったのにね?
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 00:59:11 ID:1xBmxyBN
>>70
サブ・バラは逆でもいいよ。単純にこのスレでは、サブよりバラの
方が強いという意見もあったから。多分、バラはビスケの一撃でも
死ななかった・・・・つまり攻防力が操作系より優れている放出系
という推測なんだと思う。(強化系に近い)

カウントダウンは、あれだけの威力に加えて、数十個も同時に起動
させられる。なおかつ3系統の複雑高等能力が必要になる。
たとえ3人がかりでも、あれくらいの制約は不自然じゃないと思う。

ほっといても爆弾は〜、 については意味がよくわからない・・・。
単純にカードの取引が済んだから、即座に全員消したのでは?

君もサブバラはリリースだけの能力という解釈? その理由は?
72マジレス:04/10/12 00:59:58 ID:ZNMO/KS3
普通に読めば
ゲンスルー>陰獣 だろう
なぜなら陰獣にはカウントダウン並のオーラも技術も要する技がないからだ
肉弾戦でしょぼく見えるやつがいたとしたらゲンスルーは具現化系ということだ。
それとサブバラがカウントダウンの一部を担当しているとかいう意見があるが
そういった描写がない以上リリース担当と解釈するのが普通だろう
もしも とかいってたらキリがないからな
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:04:48 ID:bf5lCPFy
陰獣なんて、4人しかまともな出番が無かったしな。
> オーラも技術も要する技がない
なんて言い切るのはちょっと冒険じゃねーか。

ってか病犬見てると、少なくとも念能力は結構なものじゃないのかね。
74マジレス:04/10/12 01:06:53 ID:ZNMO/KS3
>73
あの四人が他に亜w座をかくしていたとでも?
普通によめばゲン>陰獣は間違いないだろう
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:10:50 ID:Yiey/mBY
>>74
ってか、根拠もなくいきなり結論に行くからわけ分からないんだって。
普通に考えれば他に技を持ってるって事になるでしょ。

>>73
その4人ですらまともに出番が無かったわけだが。
76マジレス:04/10/12 01:13:05 ID:ZNMO/KS3
>普通に考えれば他に技を持ってるって事になるでしょ。
ウボーギンのときは手をぬいて戦ってたとでも?
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:15:41 ID:1xBmxyBN
>>72
俺もゲンスルーは陰獣より強いんじゃないかと思ってる。

けど、サブバラがリリースだけという解釈の方が無理がある気がする。
3人でボマーだからサブバラは補佐してると考えるのが自然じゃない?
>>68でも書いたけど、一時間で爆発する爆弾を多少早めるだけなら、
別に2人はいなくても大差はないんじゃない? その解釈だと、
念能力者として、ゲンスルーと2人のレベルの差が大きすぎる感じ。
78名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:16:51 ID:Yiey/mBY
>>76
手を抜いていたというよりもハンターに出て来た奴は1人につき大体2〜3の能力は持っているので、
普通に考えれば他にも技を持っているんじゃないかって事だよ。
79マジレス:04/10/12 01:17:15 ID:ZNMO/KS3
>3人でボマーだからサブバラは補佐してると考えるのが自然じゃない?
だから他の可能性のことを考えてもしょうがないんだって
作中ではリリースしかしてないんだからリリース担当だと考えるのが自然だろう
80マジレス:04/10/12 01:18:33 ID:ZNMO/KS3
>>78
使い捨てキャラの陰獣にそこまでしてもしょうがないだろう
そういった描写がない以上基本的に能力はあれだけと考えるのが一番自然では?
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:20:55 ID:bf5lCPFy
どうでもいいが、あの陰獣は3人でワンセットという気がする。
毛で動きを止めて痺れ薬で動きを封じ、最後はヒルでネチネチと。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:22:00 ID:vpXsF26M
>陰獣にはカウントダウン並のオーラも技術も要する技がない
梟のファンファンクロスや蚯蚓のセンリツでも接近音が聞き取れなかった地中移動
バズーカに耐える奴の皮膚を傷つけられるのもなかなか。

>>75
サブバラ同様出す前に消えた奴の能力を考えても仕方が無いような…


サブバラは微妙にバラが上だと思う。

1)サブに放たれた矢をバラが止めた
サブの方が強ければそんな事をするかは微妙

2)交渉時に単独で来たのはバラ
もし袋にされかけても自力で何とかできる率の高い方をよこすはず

通常ビスケとゴン&キルアの体力は
キルア>>ゴン>通常ビスケぐらい(15巻走った時の呼吸の乱れ方から)
体術は
キルア≧ビスケ>>ゴン
ぐらい?

手負いの(ヨーヨー使用)のキルアに敗れたサブと無傷のビスケに当てて真の姿を引き出したバラ

83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:23:42 ID:BlBg2cTb
>71
ついでに念を発動した人間が他の大陸にいても、あれだけ複雑な条件の
念能力が消えないのも凄い。
数十人に一気に仕掛けて、それぞれがバラバラに逃げても
逃げられないんだからな。
しかもその爆発力は並の堅や硬でも防御できない威力を維持。

やっぱそれなりの制約は必要だったろうな。

話は少しそれるが、やはりグリードアイランド編は精神世界か何かのほうが
よかったと思う。
念で大陸に肉体ごと飛ばせたり、それが現実世界でも使えたり、
失った身体の部位まで復活できるなど、念能力が何でもありな状態に
なってしまったからな...

それまでに出ていた念能力が思いっきりしょぼく見えるし、
その後の展開も何が起こっても不思議じゃない感じになったからね。
84名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:24:22 ID:bf5lCPFy
> 1)サブに放たれた矢をバラが止めた
> サブの方が強ければそんな事をするかは微妙
バラは見張りで起きていたがサブは寝ていた。それだけの話だと思うが?
85名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:26:37 ID:vpXsF26M
>>84
その後の反応(サブ激怒 バラそれを宥める)を見るとバラのほうが微妙に大物っぽくない?

86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:28:21 ID:bf5lCPFy
殺されかけた本人がそうで無い奴より荒れるのは常識的に考えて普通の反応。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:28:31 ID:lE5yLwUg
はっ、何いってんの?


「三人ともおんなじぐらいつよい」でいいじゃん。
88マジレス:04/10/12 01:29:16 ID:ZNMO/KS3
>>87
つりの可能性があるけど
ゲンスルーの方が強いよ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:30:36 ID:BlBg2cTb
>79
この辺りのレスにあるけど、一人の念能力としては不自然な点が多い。
相反する相性の念が強力に機能してるとかね。
なもんで、どちらかというとサブ、バラ、ゲンスルーで能力を作成。
ゲンスルーが能力を使い、解除条件には能力の使用者を捕まえるか
能力の作成者3人の許可が必要、と考えるのも自然とは思うね。

作中の、一場面だけじゃなくて、その経過全てを見ると
別のものも見えてくるんじゃないかな?
90名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:31:50 ID:Yiey/mBY
>>80
それではサブバラも特に発が無いって事で考える事になるが良いのだろうか?

>>88
でも、特にそういう描写は無いんじゃないか?
描写が無い以上基本的に3人は同じ程度の強さと考えるのが一番自然では?
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:32:09 ID:BlBg2cTb
とりあえず、明らかに釣りと思えるものはスルーしよう。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:32:42 ID:Aa2Jmzee
>>83
そこまで読んでる人間は気にしないから問題ないよ
そんなの王子様をせめて高校生って事にしとけば・・に比べれば
93マジレス:04/10/12 01:33:00 ID:ZNMO/KS3
>>89
たしかにその可能性もあるかもしれない
しかしこういう議論をする場合は作中の描写が一番重要だと思うわけよ
「無理だな相当な、、、」のセリフから考えても
一人でカウントダウンをつくるのは可能な感じだったろ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:34:10 ID:lE5yLwUg
>>89
GIってゲームもそうだけど、レイザーが「自分は放出系の担当」とか言ってたよねたしか。
念能力って複数で組み合わせることもアリなんかなーって考えてみたり。
補佐とはいえど、サブ薔薇は結構重要なんじゃないかな。
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:34:36 ID:bf5lCPFy
ゲンスルーは「本体」だが、サブバラはあくまで「備品」。
・・・どう解釈するのが一番かね。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:34:50 ID:QVr3ikJz
>>79>>80
描かれて無いから、それしかしてないってのは安易だと思うけど。言えるのは、「リリースにはサブ・バラが必要」って事だけだし。
それ以外の機能は、補佐しててもしてなくても想像の範囲。描かれて無いから、リリース”専門”という理由には成らない
むしろ、使い捨てキャラだから、持ってても書かなかっただけって方が自然だと思うけど
持ってなかったかも知れないが、持って無い証拠には成らない

>>82
見張りは交代制が普通でしょ。1は、あの時はサブだったんじゃない?
あと、ビスケはわざと食らっただけだし。
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:35:26 ID:1xBmxyBN
>>79
いや、そうガチガチに考える方がむしろ不自然だと思う。
3人の念が爆弾にリンクしている=爆弾の起動にかかわっている、
だからリリースもできる、と考えるのが妥当かと。
もし君の作った強さランキングが、ゲンとサブ・バラに大きな差を
つけているというなら、まあ主張としては納得できるんだが。
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:35:58 ID:W4cHmJru
>>89
3人が解除条件になるなら説明しなくちゃならない。
リリースはカウントダウンとは別物の能力だから説明不要。
99マジレス:04/10/12 01:36:30 ID:ZNMO/KS3
>>90
>それではサブバラも特に発が無いって事で考える事になるが良いのだろうか?
能力を出してる人間と出してない人間では推察も変わってくる
普通に考えてリリースだけということはないだろう
>でも、特にそういう描写は無いんじゃないか?
話とか見てる限りでは基本的にゲンスルーがリーダーで決定権がある感じだった
「オレでいいのか?」とかな
このことを踏まえるとゲンの方が上の可能性がたかい
さらに能力すら用意してもらえなかった二人とではな。
まあ絶対とは言い切れないのは事実だが
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:37:37 ID:BlBg2cTb
>90
でも最後に注意はしておこう。
描写がないというが、同時に三人が同じ程度の強さと認められる描写も
明確にはない。
リリースの時もそうだけど、結局描写がないからそれが全て、と言う理論は
ループするだけで意味はないよ。

それから、作品の中で諸説あるものについて「自然」と言うものは
そうあるものではないぞ。
個人的には「〜の描写がない以上〜が一番自然。」という
決め付けそのものがきわめて不自然に思えるので...
101名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:38:58 ID:QVr3ikJz
>>99
リーダー最強って言われても…ビスケがキルアに相談する事もある訳ですが…ゴンがリーダーっぽいし。
ゲン>他2人派だけどね。
102マジレス:04/10/12 01:42:08 ID:ZNMO/KS3
??101
さらに備品というセリフから本体より強い可能性は低いだろうな
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:47:53 ID:7rWy/6ik
ゲンスルーは放出系に弱そう
104マジレス:04/10/12 01:49:10 ID:ZNMO/KS3
>>103
接近攻撃しかない以上
どうレベル以上の能力者相手だと不利だろうな
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:50:01 ID:7rWy/6ik
>>81
どうでもいいが、病犬の毒が即死させるような強力な毒なら
必ずしもヒルは要らないね。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:51:41 ID:Yiey/mBY
>>100
まあ、それは確かにそうだな。

>>102
あれは念能力に関してだけでしょ。
107マジレス:04/10/12 01:56:10 ID:ZNMO/KS3
>>106
「実はオレもボマーだ まあゲンスルーが本体なら・・・」
まあどうでもいいんだけど
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 01:57:53 ID:SnOi7tqT
どうでもいいがボマー大人気だなw
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 02:12:29 ID:W4cHmJru
3人でカウントダウンてのは実際どんなもんだ?

爆弾の発現条件を満たすと、爆弾セット位置から、通信のためのオーラが
サブバラのところに飛んできて、そこから放出用、操作用オーラを爆弾の位置に飛ばすのか?

それとも、朝一に、サブバラが「今日の分のカウントダウンのオーラだ、頼んだぜ」
とでも言って、ゲンにオーラを与えておくのか?
110名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 02:13:40 ID:7rWy/6ik
サブバラがいなけりゃカウントダウンをひとつも作れないのかな
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 02:26:19 ID:lkUSNu/+
>>109
>それとも、朝一に、サブバラが「今日の分のカウントダウンのオーラだ、頼んだぜ」
>とでも言って、ゲンにオーラを与えておくのか?

それいいな
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 02:46:17 ID:W4cHmJru
前者の場合、ゴンvsゲンの時、ゲンがカウントダウン仕掛けようとしてたが、
確か、すでにバラは瀕死状態だったから、そんな状態からオーラ吸い取られたら、
バラさん死んでたかも知れんな。
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:17:44 ID:K5bfOaYf
制約:週に一度のホモ3P
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:21:04 ID:3Wd7b+fh
ビノールトがサブバラの気配に気づかずゲンが一言
「二人とも一流の使い手だからな」
こんな一流の使い手は当時中堅でなかろうキルアにやられたんですよ
みんなわかってますか?
115名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:25:56 ID:mga/1sVx
一つ言っておくが18巻の裏表紙にゴンとゲンスルーは圧倒的な力の差と書いてある
ゴンも経験・オーラ共に桁違いと認めてる
加えてゲンスルーは大ゴマが無茶苦茶多いから(弱いキャラはこんな風に扱われない)
強い事は確か。

冨樫神の中では最低でも旅団戦闘員以上だろうな。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:29:39 ID:MEY9p4e/
以上ではなく五分くらいだと思ったな。
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:30:30 ID:7rWy/6ik
一つ言っておくがゲンスルーはビスケより弱いよ
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 03:35:44 ID:3Wd7b+fh
さらにゆうがゲンスルーはレイザーより弱いよ
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 06:37:55 ID:xYNczN2t
・ビスケから「アンタは強い」&ゲンから「二人とも一流の使い手」と
 言葉が出るサブ・バラは本当に一流の使い手。
・誰も姿を見た事が無い伝説(とされている)の暗殺一家の党首の
 シルバすら「旅団には手を出すな」と言わしめた悪名高きA級首の幻影旅団
 ・・・の分析屋シャルナークから「かなり鍛えられた念能力者だ、やるよ
 あいつら。」と言わしめた&各々の組織の最強者を集めて結成された陰獣も
 一流に値する使い手。

念能力が使えるのは当たり前として、念能力者の中でも大まかに分ければ
上位に入るであろうコイツラ。

ゲン>サブ・バラ≧陰獣は間違いないだろう。

てかゲン厨うぜぇぇぇえぇぇぇxeぇぇえ
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 08:14:53 ID:QVr3ikJz
>>109
複数人で念を発動させるってのが難しいな。(面白くもあるけど)
普通は、物に念を込めたりすれば良いだろうけど、カウントダウンは具現化物だし…

>>114
ビノはハサミ男。そのシーンは、うんちく男だよ。

>>115
大ゴマが多いってのは、対ゴンの敵として中ボスクラスだからでしょ(話を盛り上げるため)
作中での扱いが大きいから強いとは言えないよ(”ゴンより”は強いが)。強いから扱いが大きくなるっていう話はある程度はあると思うが…
例えばいくら強くても、ネテロに大ゴマがほとんど無い…ちょっと違う話だけど、大ゴマ数と強さが直結するわけじゃない
しかも、最後には脈略無くゲン>旅団って…ゲン房とアピールしたいとしか…
(GI編修行前だが、ゴンと旅団は戦闘にすらならない実力差があったはずで、その後に旅団>>弱ゴンであった。115は、ゲン>>強ゴンの話をしている。
「旅団>>弱ゴン かつ ゲン>>強ゴン ならば ゲン>旅団 である」…なんて思考なら、中学数学の証明問題からやり直した方が良いぞ。就活でも論理は要るし)

>>119
>・ビスケとゲンが評価したサブバラは強いはず
>・シルバが評価した旅団。その旅団のNo2の頭脳シャルが評価した陰獣は強いはず
>
>サブバラも陰獣も上位
>
>ゲン>サブバラ>陰獣は確定
>
>ゲン房UZE

ゲン>サブバラ>陰獣確定ってのと、その上が全く繋がって無いよ。
その上でゲン房の話をするって事は、「私はウザイでお馴染みの、ゲン房ですよ」ってアピールしたかったの?
それとも、ゲン房に「あなたの好きなボマーは陰獣よりは強いですよ。良かったですね」っていうアピール?
(上3行はゲン房っぽくは無く、ある程度自然なんだが…)
121マジレス:04/10/12 08:18:36 ID:ZNMO/KS3
>>120
言ってることはいいとして
煽る意味はあるの?
122名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/12 08:24:25 ID:Cd1HQPcW
>>114
プーハットだって
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 08:39:36 ID:xYNczN2t
>>120
後者に決まってるだろ。その位読み取れよw
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 08:55:17 ID:7Mxy0Dq1
サブ・バラ 発ないだろ。
あったら、ビスケ・キルア戦で使っているって、
余裕のあった戦いじゃないし。

それに、同行使われた時点で、準備万端って
のに気づかないのでは考察力も大したこと
ないし。
125マジレス:04/10/12 09:05:54 ID:ZNMO/KS3
>サブ・バラ 発ないだろ。
>あったら、ビスケ・キルア戦で使っているって、
>余裕のあった戦いじゃないし。
脇役の戦いだから適当に終わらしただけ
使う前にやられたと思ってください
余裕があるうちにやられたと思うよ
「あばら粉砕コース!」でノリノリのところいきなりやられたし
バラに至ってはほとんど攻撃する間もなくやられた
>それに、同行使われた時点で、準備万端って
>のに気づかないのでは考察力も大したこと
>ないし。
同行云々はともかく考察力がないのは同意
126名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 10:13:11 ID:QVr3ikJz
>>121
下の2つは、その発言が煽ってるように見えたので、それに合わせてみた。
>>125
マジレスと言いつつネタ書いてるんだと思ってたけど、普通にマジレスしてたんだな
本当に発があるかどうかは不明だけど(あったかも知れ無いし、無かったかも知れない)
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 10:15:40 ID:mga/1sVx
>>120
ネテロが大ゴマ多く無いのは単に戦った描写が無いから。
またネテロより強い存在ネフェが圧倒的に描かれてる為。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 10:40:38 ID:QVr3ikJz
>>127
分かってるよ。
ただ、出番が多くて大ゴマが少ないのに強い例が思い浮かばなかったから(大ゴマ多くて弱い例も)
大ゴマ多い→強い
ってのは変だなって話がしたかった。
大ゴマは強さ以外の理由とかも絡んでくるから
129名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 12:51:45 ID:rlR/bfbq
>120
複数人の発動じゃなくて、三人でカウントダウンと言う能力を作り、
その時にゲンスルーに起動と爆弾を仕掛ける能力を全部預けたんじゃない?
そのあたりの特殊さで、制約がまたきつくなったのかもと予想する。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 12:55:14 ID:wSZeymXV
大ゴマが増えてるのは冨樫が怠けまくって楽するためってのが一番だろ。
妄想とはいわさんぞ。大ゴマが多いから強いって…どんな理論だよ…。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:12:05 ID:mga/1sVx
強いキャラほど大ゴマで多く描かれるのは漫画の大常識だが。
132名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:17:20 ID:cb5yCxzR
旅団やレイザーは単行本の表紙になってるのに
ゲンスルーは扉絵にすらなってない。

冨樫神の中では最低でも旅団以下だろうな。
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:30:20 ID:mga/1sVx
>>132
あんなデフォルメで扱われてるとか言って恥ずかしくないのか?
それにそのでかさで言うなら
レイザー>>ヒソカ>クロロ>>>旅団だぞ。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:41:51 ID:cb5yCxzR
どうでもいいってそんなのw
大ゴマ=強いということのが恥ずかいってのww
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:43:20 ID:mga/1sVx
大ゴマで多く描かれるのが強いのは漫画の常識だっつーの、バカがw
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 13:59:59 ID:DAPXmoFX
ゲン厨はコマがデカイから強いとまで言い出したか
このスレは国立がキチガイ化していく縮図だな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 14:01:16 ID:7rWy/6ik
サブバラがたいしたこと無いのはもう確定でしょ
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 14:22:50 ID:8g6Mm0qp
>大ゴマで多く描かれるのが強いのは漫画の常識だっつーの、バカがw

具体的にどの漫画のどういうキャラがどのくらいの大コマの数で、
どのキャラよりその数が多く、世間的にどのような強さの位置づけをされているのか
言ってみてくれ。常識というからには大コマの数と世間的な強さの評価が
一致しているってことだよな。例をあげるのも簡単だろ?
139名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 14:53:56 ID:19Fk4k84
つまり、
車田正美=高橋YOO1>>>宮下あきら>>>鳥山明の順で強い、と。
現在なら
ハンター>シャーマンキング>ブリーチ>ナルト>ワンピース>SBR
だな。
140マジレス:04/10/12 15:21:08 ID:ZNMO/KS3
>>132
いやそれは違う
たしかにコミックスの表紙になったことはないが
18巻の帯はリアルゲンスルーいるし
リアルゲンスルーはジャンプの表紙にも登場している。
旅団のコミックスの表紙になったのってあのデフォルメキャラがたくさんのったやつだけだろ?
それくを踏まえるとお前の意見ではゲン>旅団となるぞ?
普通の主人公格以外のキャラでそこまでの待遇されたやつはいないと思うぞ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 15:23:42 ID:7rWy/6ik
コマの大きさはキャラの強さに比例するのではなく
場面の重要性を表しているだけ
142マジレス:04/10/12 15:28:52 ID:ZNMO/KS3
>>141
まあ弱いキャラが重要な位置にいるわけないって見解なんじゃないか?」
GI編のボスなんだから重要な位置にいるのは当然といえば当然だが
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 15:58:59 ID:7rWy/6ik
レオリオとか弱いけどかなり重要な位置にいたと思う。
144マジレス:04/10/12 16:01:50 ID:ZNMO/KS3
>>143
つうか準主人公だろ
145名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 16:05:04 ID:7rWy/6ik
つまりキャラの強さとキャラの重要性は
必ずしも比例関係には無いということ
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 17:55:52 ID:CgQiRTIV
コマガ大きいわりに弱かった「ゲンスルー」で確定しました。

なんか、フリーザの父みたいだな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 18:40:11 ID:QqKhJelS
このスレってなんでゲンスルーとかを必死に持ち上げてるやつがいるの?
マチやノブナガがヒソカと同格視されてたこととかについてはスルー気味な割には
ゴンとゲンスルーの力量差が描かれたことについては異様に過大評価するし。
客観的に見れば陰獣よりは強いだろうがそこまで差があるようにも描かれてないね。
このスレの慣例に沿って旅団と比較してみますた。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 18:41:31 ID:QVr3ikJz
大ゴマ=目立たせたい
だから、強いキャラを目立たせたい時も使うが、感動的なシーンを盛り上げるために使ったり、色々あるよ
漫画家によっては、強い=大ゴマってのもあるかも知れ無いけど、富樫はそこまで安直な書き方しないよ
あと、その時の主人公との力の差が大きければ、最終的にはあんまり強くなくても大きく扱われる
(幽白では、トグロ弟とかかな…良いキャラだったけど、B級妖怪だし)

そういや、大ゴマといえば、昔バスタードって伝説の漫画があったの知ってる?
4人か5人のキャラだったかな…それが、一人一見開きページ分ずつ、超必殺技出すページで割かれてたと思う
漫画の半数が、その大ゴマって回……一番大きいのは、コマじゃなくて、その漫画を載せさせた編集者の懐かも知れない
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 18:57:55 ID:bf5lCPFy
バスタの伝説どいえば

「おいひとコマあまってんぞなにぃそんなバカな」
とか
「轟!(長いので以下省略)」
とか
「ぼく5歳(4歳)」
とか
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 19:58:49 ID:5EZQhnd3
ってかコマ割りなんか作者によって違うのは当り前なんだから比べられるわけ無いだろ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 20:03:31 ID:7rWy/6ik
大ゴマといえば漫F画太郎先生だろ
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 20:23:17 ID:BB3Rz4DR
あの人は大ゴマというよりコピーの達人だな
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 21:35:23 ID:EzM1MoUy
ゾンビウボに期待!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/12 21:41:21 ID:vpXsF26M
>>153
あの荒野が永久凍土とかでない限りもう骨か生前の姿が判らない様な腐乱死体になっているのではないかと思います。

155名無しさんの次レスにご期待下さい
>>154 そこがいいんですよ。
ビッグバンインパクトの反動で腐肉が飛び散るウボォー(;´Д`)'`ァ'`ァ