1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 07:34:30 ID:ravYTLIA
3〜5年前 岩田、会社員を殺害・逃走
1〜2年前 薬害事件、ストーカー刺殺事件
1日目(金)昼 道路4公団民営化推進会議が行われる
夕 総理、仮面の男をアクメツと命名する
2日目(土) -
3日目(日)昼 迫間、長澤と別れる
夜 大都銀行相談役アクメツ完了
4日目(月)昼 迫間、岩田とケンカ
夜 神奈山県警本部長と暴走族アクメツ完了
5日目(火)朝 迫間、長澤父を拘束
エリート矢口、迫間・長澤と接触
中之島アクメツ完了
山田、辞表を提出、その後警視庁へ
昼 財前らの全国同時多発アクメツ完了
夕 JG銀行頭取自殺
6日目(水)朝 総理、記者会見でアクメツ事件関与を否定
昼 年金有効運用基金理事長殺人事件発生
夜 鶴田、TV番組にて過激発言
7日目(木)朝 偽アクメツ、鶴田を襲撃後、新倉の通う学校内へ逃走
昼 新倉宅家宅捜査
夜 偽アクメツ、再び鶴田襲撃 SPと海原死亡
偽アクメツ、シュークリーム爆弾を送りつける
8日目(金)朝 鶴田、パーティーを開く
昼 電波ジャック、偽アクメツ処刑宣言
夕 偽アクメツ、新倉らに確保される
夜 アクメツ、爆弾とともに死亡
偽アクメツ黒沼、容疑者として手配される
9日目(土)夜 民自党二大総裁候補大激論にて鶴田・黒沼アクメツ完了
10日目(日)蒲生アクメツ完了
…
32日目(月) 総理のアクメツ期限日
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 07:35:16 ID:GGHpL4Bd
3ゲトー
4 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 07:35:42 ID:ravYTLIA
村瀬=小泉
鶴田=亀井
中ノ島=野中
我門=古賀
緑川=青木
道長=藤井
栄角=角栄
薮内大臣=竹中平蔵
安立里美=安藤優子
戸上直己=江藤隆美
戸梶一郎太=久米宏
権田原=田原総一郎
5 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 07:36:45 ID:ravYTLIA
6 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 08:56:05 ID:iRfYVVUZ
>10日目(日)蒲生アクメツ完了
我門アクメツは日曜日なの?
ガッコで授業受けてたじゃん
8 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 14:50:56 ID:6lie8W1i
けど曜日まで作者意識して書いてるのかな?
かなり細かい設定だな。
読者に「もう一ヶ月経ってるだろ?」とか
言われないようにしてるんじゃないの。>9は途中で書き込んでしまった。すまん
「牛歩戦術は伊達じゃねぇ」ってとこか
12 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 01:41:38 ID:9zRAreFs
アクメツの準備で1年くらい下準備してそうだけどな。
そんな下準備しててこのスカスカ感は酷いだろ
14 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 06:44:39 ID:9zRAreFs
今週号ようやく見た。桂木と会う前から生は複数だったのかな?
それとも桂木とあったときは一人で桂木が死ぬまでに
増えたのかな?
>>14 今週号は今日出たからもしかして1週飛ばしてないか?
やっぱり道路LOVERはアクメツだったな。
ま、奴の思惑がなんだろうが税金つぎ込み、政官癒着してる時点で黒なんだが。
MMRネタワラタ
■公明党、経産相を要求へ 第2希望は国交相 内閣改造 〔09/22〕
http://www.asahi.com/politics/update/0922/002.html >首相は今回の外遊中に 記者団に対し「公明党が小泉内閣に誰を起用するのか、意向を尊重する」と述べ、
>北側氏の入閣を受け入れる意向を示している。
…おいちょっとまてや!!
経産省ポスト→国策の技術開発が他国に筒抜けになる。 アジア(特に韓国)との企業交流をごり押しさせられる
国交省ポスト→所管の海上保安庁が弱腰になる。日本海の漁業資源取られまくり。 中国との資源問題もいうまでもなく…
この時期に中川外すって………小泉正気か………!?
18 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/22 17:32:44 ID:LzakOkT4
桂木は頭いいから仮面つくったのは桂木かな?
クローンは別の奴っぽい。
レジデントオブサンキターーーーーーーーー!!
つまり!
恐怖の大王とはアクメツなんだよ!
なんだってー!?
>>18 あの仮面を頭をいいから作ったというのは
マーベルユニバース並の技術水準でもなけれぼ無理だろ。
宇宙人がドラえもんクラスのバックを持ち出してこないと説得力ないぞ
作ったのはキバヤ○。
レジ○ントオブサンだろ
なん○って〜!!!
どうでもいいけどあの金食い怪物の絵を小1の奴とかに見せたら泣きそうな気がした
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 00:53:26 ID:JSPsxdza
桂木があの日記つけてたのが1年の時として
薬害エイズが発症して死んだのが3年?
死ぬの早くないか?
キングクリムゾンが発動した。
きっと何話か飛ばして読んでる・・・
いや、単行本1冊くらい読み忘れてるんだよ。
>>26 あれって、エイズだったの?ただ「薬害」とだけかかれてたよーな・・・
ところで輝けといわれるかも知れんが、郵政については
今のところスルーですか?
アレも相当な金動いとるというのに。
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/23 18:56:17 ID:cjof2BVA
薬害って厚生省だっけ?
昔の管がでてくるかもな。
葉書マニアとか切手マニアでも出すんかな。
いずれにせよ今まで以上に地味な奴しかいなくなるが。
今週号立ち読みで済ませた程度なんだが、
ソコココに潜伏していた生達(バージョン1ってことになるのか?)はお互いの存在を割と前から知っていて、
それぞれ強制のない形でアクメツやってるって感じなのかな?
正義に目覚めたらアクメツとして活動に参加する、みたいに。
しかし「プロジェクトアクメツ」みたいなのは
一体いつ頃から始まってたのかって問題は全く分からんままだな…
謎のまま終わらせたっていいのかも知らんが。
36 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 04:00:03 ID:n9YVG67v
複数生がいるのがただの偶然とかだったら
逆におもしろいかも。シンクロニティとかで。
道路より、まず土井たかこの方をアクメツしてくれよ
ま、内政以外の話でアクメツすると話がややこしくなるからな
しかし内政だけで纏めようとしてるとなると暴走族アクメツだけはどう考えても謎だな
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 12:43:52 ID:WEkBI6H7
>>41 暴走族も内政じゃん
たしかに暴走族だけ浮いているけど、暴走族のとこで人気が上がり注目され
現在に至るのだから、まあいいじゃん
地元有力者のセガレが暴走族のケツモチしていて、警察と癒着
といったシーンを入れておけば、テーマに繋がるじゃん
作者に余力があれば、警察・検察利権編で、ちら、と出てくるかもね
>>41 暴走族絡みのキモは最後の生の言葉にあるから
で、それがアクメツの行動との対比になってる
ストーカー刺殺事件のことで神奈山県警本部長をアクメツしようと計画。
岩田ら暴走族が集会で県警前を通る情報を得たので利用した。
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/24 13:26:14 ID:15RlH8WS
アクメツが余計な犠牲者ださない
って思想が足枷になってきたな。
派でなアクションもできないだろう。
迫間 高校生。縦浜北高3-B
新倉 高校生。享南高校。
海原 流れ板。料亭みなづき臨時板。黒沼の凶弾に死亡。
早坂 記者
高杉 テレビ朝目AD
あと苗字と所在がわかってる生っていないよね?
>>45 あんな素晴らしい能力があるのに余計な犠牲者出してどうする。
爆弾テロだの占拠だのは人員も命も限られた、
政府側に対し全く手加減の出来ない。立場のやること。
いくらでも替え玉はいるアクメツは一般人巻き込むほど
手段を選ばなくなる必要は無い。
48 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 07:15:31 ID:HXQsoL9C
>>47 漫画として派手にしてるから説得力がない。
暴走族のころは設定が固まってなかったとしても
消防車で家に突っ込み放火したけど
あれだけ大きい家なら家政婦だっているだろうし
他の犠牲者でてそうって頭の端でかんがえちゃうもん。
あんだけ人数いるならそこんとこ下調べもすんでるんじゃない?
漫画だからね
警護のやつの頭に銃弾当たってても漫画の中で死んでないって設定しちゃえば死んでないし
そのへんは諦めて読んだほうがいいんじゃないかね
まあそれに、一応は気使ってるようだしな。
警護の奴の頭に銃弾が当たった描写なんてないし
(
>>50はあくまで例えだろ)
放火した話では、アクメツされた奴が家政婦とかを呼ぶ→なぜか誰もいない
って描写があるから、アクメツが事前に誘拐かなんかして避難させてたって事が言いたいんだと思われ
猫も助かってるしな
猫はサイコー
54 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 16:59:22 ID:l3O7tEIT
同時多発アクメツ→多人一殺
と来たのにいまさら1人1殺やられても
盛り上がらないな。
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:48:50 ID:8lbyXgkS
北朝鮮とかアメリカのネオコン政治家をアクメツする話はまだですか?
56 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 17:51:10 ID:NC/xzuy4
ネオコンよりも、クリントン期のソフトパワーが
いかにおそろしかったか、気づいてないの?
ソフトパワーによって、日本人がアメリカにいかに憎まれたか。
敵意や悪意を作り上げたか。
それにくらべたら、ネオコンがいかに親日的なことか。
ああ、やっちまった・・・
こりゃ、いよいよ日本脱出しなくちゃな
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 19:06:00 ID:NC/xzuy4
今はいいけど、5代、6代と続いていくうちに
反日分子が30%を超えたりしないこともない。
彼らが反日的行動をとり、なおかつ選挙権まで持っていたら
一部の狂ったウヨが暴走しかねないし
不況になると民族主義的になるものだから、
彼ら自身も危険になりかねない。
まぁ、反日問題が解決すりゃ問題ないけどさ。
3世とかになると、反日度も薄くなるんでしょ?
一世、二世が死ぬ頃にゃ仲良しこよしだよ。
北系はしらねーけど。
61 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/25 22:24:34 ID:8lbyXgkS
在日韓国人をアクメツする話はまだですか?
アクメツは一人一殺だから人種や社会集団を漠然と指名しても無効です。
64 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 01:17:44 ID:n29nF/vu
じゃあヨン様。
実際にこういう事件起きたらすっげー楽しいだろうなー。
必死で捜査する警察を尻目に政府要人がどんどん暗殺されてったらオモロすぎ。
俺2ch入り浸っちまうよ。今もだけどw
66 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 01:46:56 ID:1sCrG1s8
劇場型犯罪だっけ ってのは話題性抜群だからな。
日本じゃあまりないけど前にTV局にVTR送って
「人々は劇場犯罪と揶揄するかもしれないが」
とかいって銀行に立てこもった奴いたけど
普通の犯罪者とは違うかんじしたもんな
そういうのを疑似体験できるのがこの漫画の面白さだな。
マスコミに放映してるシーンが一番燃えるし。
展開は遅いし2,3話読み飛ばしても話が通じるけどな。
>62
総連の親分とか。
>65
ありえない勢いで鯖がdでゆくだろな。
TVでアクメツするシーンが一度流れた時点で政治家だって何か動くだろう。
悪徳政治家がこれだけの騒ぎになっても何の対策も立てず「私は悪くない!」としか
できない所がしらける。今回のも次回以降の展開に何の影響も与えないんだろうな。
まあ現実なら特殊テロリスト対策法案あたりが出るだろうが
劇中ではまだ一週間かそこらだろ、政治屋はそこまで迅速な行動ができるもんじゃないし
そう。劇中ではまだ1週間。
作中の人物にとっては、あれよあれよといううちにここまでエスカレートしたって印象だろう。
その辺の対応はこれから描かれるんじゃない?
ところで、道長編って、あれまだ我門編と同じ10日なのかな?
次の日の11日なのかな?
74 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 16:51:05 ID:n29nF/vu
中国の国家指導者をアクメツして欲しい。
75 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/26 17:02:16 ID:sJefKkJP
実際に同時多発アクメツなんて起きたら
自衛隊投入だろうな。すぐに自衛隊を素早く動かせる
法案が可決しそう。
二週間くらいで国民飽きそう
野球のスト話題もそうだったが
あんまり同じネタで引っ張ると飽きるよな
それが日本の国民性だとも言えるが
残り3週間どうするつもりなんかね
あと「現実だったら」法案可決前でもアクメツに狙われる可能性があるってだけで
「警察や自衛隊が自主的に」政治家を厳重に護衛しだすだろうな
そして護衛することになるであろう警官や自衛隊の中から
舞い上がってアクメツの「一人一殺」を自爆妨害する奴も出るだろうし
アクメツがいくら御都合主義の能力持ってても
日本全国にいるアクメツ対象以外の自爆行為まで
全部止めた挙句対象をアクメツするなんて物理的に不可能だしな
それとも本編で書かれてないだけで影で勝手に自爆する連中を
助けて回ってるアクメツもいる、という現実サポートも万全な状態なんだろうか
>>79 現実にはそこまで命をかけて自主的に政治家を守りたい奴が多いのか・・・
正直俺にはちょっと想像つかん。
己の信念で命を張ってアクメツと対峙できる奴の代表としては
ハリーと山田ってとこかな。あれ以上のヤシは現実にもなかなか出てこないだろう。
政治家の要請で護衛が厳重になる事は当然あるだろうな。
そしてそれは一応ちゃんとアクメツの中で描写されてる。
>>80 現実の方が部下の命を使っても率先して守りたがる上司は多いよ
それと「仕事なら」と割り切った後の根性と肝の座り具合は
アクメツのあの描写と現実じゃ比べるのも失礼でしょ
ま、全部が全部そうじゃないから自爆する奴も出そうなんだが
舞い上がって自爆妨害って表現が意味不明なんだけど
83 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 02:37:01 ID:BUhyRt9v
実際にアクメツ騒動起きてもテレ東だけ
普通の番組やってるんだろうな。
くずTVネタかよ
マルチうざい
>>85 アクメツにでも頼め。
>>82 普通に読んだが、地に足が着かずミスって
自傷したり仲間を死傷させてしまう事じゃないのか?
今のマスゴミならさもアクメツのせいで
被害が出たように書き立ててくれるだろう。
アクメツは勇気ある警官をも頃してしまった、と。
そしてそれを冷静に眺める一般市民('A`)
88 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 19:29:39 ID:u6OQBvM9
そういえばチャンピオンのオマケでアクメツ仮面あったけど
マネする奴いなかったね。編集も内心ドキドキだったろうな。
>85
むちゃくちゃどーでもいいが、対北強硬派の中川留任だぞ。
90 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 20:37:36 ID:HDzScYn+
きむじょんいるがアクメツされるのいつよ?
TVタックルで中国問題やってるけど、
余計な討論も誘導用の証拠もいらんから
条約抜粋して朗読するだけで説明する韓国への戦争賠償済みの件と
日本領土の海底油田の埋蔵量予測の時価換算額
だけ放映してくれんかねぇ。
そういう番組じゃないのは百も承知だが。
肝心なこと書き忘れた。
そのうちアクメツでもここがヘンだよ日本人とか
TVタックル系のビートたけしが出てくる奴パロディにするかな・・・?
今までの傾向として十分やりそうな雰囲気だが。
>>93 そこまで続くとも思わんし、いかにネタ切れとはいえ自分の漫画内でやった
討論番組をパロるという行為をまた同じ漫画内でやるとも思えん
>>94 そうかな?
確かに討論系だがたけしの方のは更に馬鹿っぽくて微妙な別ラインと思ってたんだが・・・
ま、そこまで続かないだろうと言うのには同意。
何だかいっぱいいっぱいの雰囲気漂ってきてるしね・・・
おまえら、リアルでアクメツしてろ
えー?
やだよ、そんな無駄なこと。
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/27 22:12:53 ID:Q4IoFnMH
やっぱアクメツ外交問題も指摘しなきゃだめだよな。
外交問題してきできたらかなりの衝撃をのこせるとおもう。
とりあえずアメリカ批判から入って油田問題で中国、
そして領土問題で韓国あたりを話題にして欲しい。
北の将軍様のリアルアクメツならマジで世界の英雄になれるぞ、頑張れ。
>>99 作者はアクメツじゃないからな。言いだしっぺのお前頑張れや。
ま、「次の将軍様」が現れるだけで何も変わらないけどな
漫画の中なら後継者争いで自滅というヲチがつけられる
>>98 アクメツはあくまで日本の悪を倒すだけであるからその話題を持ってくるのは難しいだろうな
やったら面白そうだが
リアル政治で北朝鮮がクローズアップされているのは
内政から目を逸らさせるための常套的手段なのだが、
愚民は常に引っかかる
だから愚民は愚民でアクメツの真似なんかさせられない
105 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 03:20:09 ID:fhO1xEJq
>>103 別に外国人アクメツしなくても売国奴の日本人を
アクメツすればいいんじゃない。
国益とかかんがえればあきらかにマイナスな政治家アクメツとか。
>>75 で、自衛隊員の中からアクメツが「ハロ〜」って出てきて
政治化が「ど、どうやってここに(ryって展開になるんだろ。
旅番組or料理番組orドキュメンタリー→ワールドビジネスサテライト→スポーツニュース
第三次世界大戦とか起こっても通常通り放送してほしいものだ
あげて書いている人
輝く場所が違います
ぜひとも極東か速かマロンあたりで
俺アクメツを展開してください
リアルアクメツ候補が沢山いて頼もしい限りだ。
アクメツするときは、アクメツマスクつけて、アクメツよろしく!
リアルアクメツはできれば連載終了してからやってくれな。
112 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/28 14:29:16 ID:y3MCZ4M6
今回の内閣改造は漫画内にも反映するかね?
アクメツされないようにがんばってんだろうけど、
吉と出るか凶と出るか…
今までのモデルの人の実際の利権とアクメツ内での利権は違うから別に関係無いんじゃない
117 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 03:25:04 ID:8iwYiCp7
アクメツ達が中国油田をぶっ壊す展開希望。
あと尖閣諸島だっけに居座る展開もいいな。
村瀬もアクメツされそうですね。
アクメツ版の首相は小泉ほど度胸も猿知恵も無いから大丈夫じゃね?
総連、民団のアクメツマダー?
122 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 16:11:41 ID:U8i523nG
実際の小泉は村瀬よりあくどそうだけどな。
あんな能無しでもなさそうだし。
123 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 19:33:11 ID:4B8N3VH3
中ノ島=野中
でも、こいつの、最大の愚行、在日援助と朝鮮送金
は書けないのか。在日タブーを書いたらそれでこそ、神だ。
ハァ・・・
腹が立つを通り越して呆れてきたよ
ニュースを見てたけど、台風の情報ばっかり。誰もアクメツしてないじゃん。へたれ。
>>123 ついにハンナンに税務調査入ったね。
最近、リアルでタブーだった問題に切りかかってることが多いせいか
アクメツに魅力を感じなくなってる自分がいる。
武部が幹事長?と疑問に思ってたがB利権に切りかかってたこと知って見直したよ。
愛国主義とは違う視点でも国を愛する気持ちがあれば
きちんと政治をする原動力になるんだよな
国民なんざ愛さなくてもいいから自分の育った郷里=日本くらいは愛してくれや
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 21:53:36 ID:4B8N3VH3
>>127 でも、野中は起訴猶予。そう言えば弟も贈賄汚職をしたな。
こいつの一族全員殺さなければ、意味が無い。
売国奴カネゴン遺伝子は永久に引き継がれる。
在日以上に質が悪い。野中を語る上で在日の裏献金は、不可欠だと
言うのに、漫画でも書けない。かつて、ガリレオの使用した方法で
合法的に在日問題書けばいいのに。
まあ、政治というのはドラスティックには行かないものだ。
だからこそこういう漫画が好まれるということでもあるが。
>>129 一族を葬り去る手を得たから武部を幹事長に
持ってきたってことは考えられないかな?
ハンナンに手が入れられる様になったのも
野中の影響力が弱まったからだろうし。
農水大臣の頃、かなり煮え湯を飲まされた武部としては
B利権許すまじ!って思ってるだろうし、ここで何らかの手を見せて追い詰めなきゃ
幹事長になった意味もなくなるだろ。
在日利権はまだまだ先が思いやられるね…
日本の暗部、創価、同和、在日が浄化されるのはいつになることやら…
現実は現実
マンガはマンガ
そんな分別も付けられないようじゃ、ガキ並みじゃん
現実は現実
マンガはマンガ
2chは2ch
そんな分別も付けられないようじゃ、ガキ並みじゃん
つか、ここで愛国者ぶっているのはみんなガキだし
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/29 23:34:34 ID:EuV4W17D
マスコミが左寄りなのがいけないんだよな。
もっと右よりなテレビ局が出現してほしい。
よしのぶちゃんのママと殿が同じ悲鳴上げてんのに今気づいてワラタ
138 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 03:27:30 ID:V6pbLCj6
際どいネタは書き下ろしでやって欲しいな。
139 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 07:48:04 ID:nqFg4Ugk
今週も展開遅かったな。テレビ中継も凝らなくなってきたな。
月一で展開あった週だけ読むとちょうど良いかも
>>137 じゃなんでアクメツと関係無い話をするのか?
143 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 13:47:39 ID:OObpwwhI
今回の殺し方はむご過ぎないか。
お茶の間引きそう。
144 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/30 18:02:58 ID:gfwUM7Oe
いやまあ最終的にどう死ぬか決まってないし。
つーかあのままただ添い寝なだけってのは流石にどうかと思う。
信義的にはともかく漫画として。
そこで二人でハァハァしながら死ぬのですよ
窒息死?
酸素無いって言ってたしな
愛する道路に生き埋めが妥当なんじゃないかな
KILL−BILL2のパロでつな>今回
150 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:29:22 ID:T/23UEgo
酸素ない工事現場ってドコあたりだろ。
151 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/01 02:35:33 ID:a2r+tHhQ
>>135 右と左、正面きって敵にするならどちらがマシかという問題だろ
>>150 単に完全密閉状態ってだけだろ。
電波ちゃんと届くか怪しいけど
なんかニュースで車に火つけて国会
に突入しようとした人が入たみたいだけど
その人がアクメツ仮面もってたらどうしよう。
>>151 TVスタジオ内からでも衛星に届く「電波」使ってんだから
きちんと届くよ
>>152 仮面つーか、家に単行本あったりするだけでもかなりやばげ
連載終了の危機?
事件に関係なく普通に終わりそうな気もするが
このペースでこれから二年も三年もやってたら相当中身の薄い漫画になるぞ
前スレで言われてるみたいに、数巻飛ばしても読めるのはヤバイだろ
7、8巻飛ばすのはもったいないと思った。個人的には。
>153
どこかにアンテナ仕込んでたら十分問題なくいけそうだが。
道路マニアが道路に生き埋めだとしたら、郵政族ははがきと切手の
中に生き埋めなんだろうなあ。
…大物調子よくコロしまくって荒井くらいしかのこってなかったりしてorz
今回の道長格好よく死んでくれそう。
アクメツに負けないで笑いながらしんで欲しい
郵政族はおでこに切手貼って、届け先は太平洋のど真ん中
パラシュートなしスカイダイビングをいつかやると信じています
スカイダイビングはまだだけど、ヒモなしバンジーはやってるよな。ビルの屋上から。
アクメツボトム
163 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:09:03 ID:iN3ZDAIh
誰かがアクメツのコスプレして悪い奴を殺害したら、
この漫画は打ち切りだろうか。
それとも知名度が上がってチャンピオンのドル箱に?
チャンピオンなら後者くらいのことはしそうだが。
>>163 そいつが、チャンピオンの漫画如きに影響された痴者として物笑いになるだけかと。
165 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/02 18:35:40 ID:FERiRANt
>>153 そりゃてっぺんにあんだけでかいアンテナつけてりゃ届くわな
でも密閉でも電波は来る希ガス
今のクローン技術とは次元の違う
「コピー同士で意思が統一できて記憶も技術も完璧に受け継いでるコピー人間」を
大量に作れる程の「超科学」持ってるんだから
どんな「超」電波だって飛ばし放題だよ
>>168 さすがになんでも超科学にすると
縛りがなくなりすぎて面白くなくなるので
超科学はクローンと仮面だけと考えていいと思う。
スクランダーとかありますが何か?
スクランダーは超科学ってほどでもないだろう・・・(;´Д`)
ソウル五輪の時ですらランドセルジェットみたいなのあったってーのに。
もしかして市販されてないものはみんな超科学?
超展開
>>171 ロケットベルトだっけか?
あれ使ってみたい
あれって2.30秒しか飛べないんじゃなかったけ?
176 :
170:04/10/03 16:19:18 ID:uql9rII3
まあそういうこと。
実際
>>175で紹介されてるみたいにちゃんと計算して発言したわけじゃないけど、
ああいった類のものはそう簡単に実現出来ないだろうなと思って言ってみた。
現在の科学水準じゃ実用性のあるものを作るのは難しいという点では充分オーバーテクノロジーだろう。
あのスクライダーは誰が作ったんだろう。
アクメツの中に科学者のスキルもってる
奴いるのかな。
179 :
171:04/10/03 20:26:01 ID:9mX9hb/S
>>176 いやそりゃ勿論現実より一歩上だとは思うけど、
「何でもアリじゃん」と作品を揶揄するほどの超科学だとは思わないなあって事。
今まだちゃんとしたものがないのは、科学的な可能・不可能の問題より、
経済的・社会的な問題に過ぎないと思うんだよね。
(商売になる公算がないので企業が本腰入れてお金を出してないないとか、そんな程度の)
アクメツの金銭源がどうなってるのか分からないけど、なんらかのバックはあるっぽいし、
特に突っ込むようなオーバーテクノロジーじゃないなと思ったのさー
>>177 そのへんあかされるのかね。バックもアクメツだったりして。いわゆる「本物」。
前スレ埋めないか
生自体は頭良くないんだよな。
謎を小出しにするのはいいが
全部だす前に
クレームきそう。
>>179 科学的に不可能だよ
地球の重力下で人間が背負って何kmも飛ぶような機械は
垂直噴射での移動ではなく斜めや横に飛ぼうと思ったら
空気抵抗やら方向支持の方法やら解決しきれない問題が山積み
垂直に噴射したまま何kmも移動するのは燃料の問題で無理
だから「超」科学
燃料なんなんだろう
それこそもう宇宙のパワーで
むしろ蝶燃料
黒色火薬かよw
前スレ埋めてきたよ。
おいおい連載中の漫画のスレだぜ、ここ
スレも漫画と同じで進むのが遅いんだよ
2〜3スレ飛ばしても変わらないのも漫画と一緒だな
2ちゃん受けする漫画だと思うんだけどな。
なんでこんな人少ないんだろう。
やっぱ知名度少ないのかな?アニメ化すれば人来るかもな。
某工場内の「おれがやらなきゃだれがやる」という看板が、
「だれが」の「が」の点が削られ、
「おれがやらなきゃだれかやる」になっていた。
この会社の将来は…。
余談だが、棺桶内の映像、有線で地上までコードつないでりゃ問題ないじゃん。
スタジオからの電波も、途中に中継機かませばいい。
それを本当に主張したら御都合主義or超科学
しらばっくれて言わぬが花だよ
>>193 ご都合主義...というのには、ちょっと無理があるじゃん。
不測の事態に対して「いや実はコードがつながってました」だったら、そりゃご都合主義だが、
例の生き埋めは、あらかじめカメラを持ち込む予定で、お膳立てされてることじゃん?
映像を中継するための手だてを用意してあるのは、むしろ当然のことじゃん。
スタジオの場合も、あそこでアクメツがあることはあらかじめ予定されていた訳で、
あれだけ周到な準備がされてた訳じゃん。
中継機があっても、なんの不思議もないじゃん。
ついでに言うと、延長コードも中継機も、秋葉原で用意できるレベル。
ジェットスクランダーなんぞとは違って、とても超科学とは言えない代物じゃん。
最近はアクメツが一方的に殺しすぎじゃないか?
もっとSPとバトルしてからやってほしい。
ジェットスクランダーと同じノリで
現代科学で実現可能な技術の範囲を想像で過大解釈しすぎ
延長コードが過大評価されるスレだな。
超科学延長コードだから問題無い
延長コードに中継車並みの機能を搭載したのはこのスレですか?
普通に、送信側の出力上げて、受信側の感度を高めれば良いだけだと思うが・・・
高出力の電磁波の害なんて気にしないだろうし、
受信側は対象の位置が分かっているし、近距離に居れば良いし、アンプかけまくれば良いし・・・
放送に関しては「超科学」なんて言うほどの物でもないと思うけど・・・
ここは延長コードで出力上げる素晴らしいスレですよ
フィクションを現実だと勘違いする奴って
こういう微妙な勘違いからエスカレートしてくのかもな
所詮フィクションのマンガなんだから
超科学だろうが何だろうがいいじゃねーか
今回は一方的だなこれで殺したら
さすがに非難されそう。さすがにあんつは殺さんのかな?
道長は萌える。駄目な方向で萌える。
道路評論家にでもなっていれば長生きできたろうにな
バラエティで道路問題取り上げるたびに出て来てお茶の間の笑い者にでもなって
ざわ… ざわ…
208 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 20:45:39 ID:DeWuidPN
道長の主張にも一理あると思う今週号だが、殺されるんだろうな。
今回は不自然というか、コジツケすぎると思うなー。
こんな主張で中継見てる市民はアクメツに共感するかなぁ?
一方的にイジメてるようにしか見えない。
少なくとも俺は道路族議員(現実の)を、
蔑んではいるが、殺したいほど憎んではいないぞ。
経営失敗→責任とって経営者自殺
の流れで
日本の財政破綻→責任者(政治家・官僚等)アクメツ
って感じだとずっと思ってたが。
悪いとか良いとか同感とか反感とかじゃなく。
まあ暴走族の回は意味不明だが。
今回はこのまま何の捻り無くアクメツして終わりなんかねぇ
アクメツの主張も一般人の盛り上がりも馬鹿過ぎて冷める一方なんだが
経営失敗→責任とって経営者自殺
には「総会で何もしなかった株主が自殺喜んでんじゃねぇよ」ってとこだしなぁ
自業自得だとは思っても拍手喝采できるほど無邪気じゃねー
>拍手喝采できるほど無邪気じゃねー
ってとこまでは、作中でそこそこ描いてると思うけど。
アクメツする理由ってのは最初の方の巻で描き切られてたと思うので、
俺はその辺は別に毎回やらんでもいい。
群集の反応は、時にアクメツを罵倒したり、時に喝采を叫んだり、時に後味の悪い思いをしたりで、
でも基本的に無責任な野次馬、って感じで、そこそこリアリティーあると思う。
ただそろそろただアクメツ繰り返すんじゃなく、次の展開に行って欲しいかな。
アクメツの正体は近いうちに白日の下にさらされる、とか複線入ってんだし。
多分この後
カイジの橋わたり見たいのやらされんジャン。道長は
ざわざわはそれの伏線。
>>212 いや、でも今回拍手喝采してるぞ
性懲りも無く
拍手喝采じゃなく怒号大合唱だったような気もするが
死んだら拍手喝采なんだろうから大して変わらないか・・・
もう一ひねりくらいは欲しいなマジで
あのまま二人とも酸欠で死んだら一番ショボイ死に方だよな
今回はなにパロるンだろう
カイジ「ざわざわ」はなんか意味あるのかね?
それにつりキチが釣った奴も出てこないし。
道路族は我門→道長→緑川の順に1日で三人アクメツ
緑川が釣り基地されたままだっけか
今回の道長と緑川だけで年越しそうだな
次はエビジョンイルかな。ナベツネかな。
NHKじゃない。TVネタ大好きだし。
>>207 福本はそろそろ「ざわ・・ざわ・・」の商標登録をするべきだと思う。
ぼろぼろ
ぐにゃ〜〜〜〜
ここまで簡単にアクメツできちゃうとな。
SPだって増えてるんだからだんだん困難に
してかないと。
アクメツはほら、作者理想のスーパーマンだから
Jでもそこで冷めたんだけどな
>>226 悪人を理不尽な力でぶち殺しまくるマンガだからこれでいいと思うよ
票田のトラクターのような政治マンガじゃないんだし
参政権ってことは立候補も出来るのか
いよいよだな、日本も
そんなことでブーブーいうなら
自分たちの参政権を行使しろ
バーカ
未成年なら社会をもっと見ろ
現実話はそろそろ終わりにしとこうぜ
アクメツの話題は今週もろくに出ないかもしれないが
漫画本編が5週分くらいの内容を1週にまとめてくれればスレの内容ももっと濃くなるとは思うけどな
道長にあのセリフ言わせるだけなら1週で済むし
道長にはカイジでいう利根川みたいなキャラ
に育って欲しい。
234 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/11 07:21:53 ID:SoF23l8f
朝鮮総連がアクメツされるのはいつですか?
作者がとても朝鮮怖がってるので永遠にできません
利根川か…
なら、焼き土下座は外せないな
正直今回の道長は悪くないんじゃないかな?
アクメツしないと思う。
>>237 あんだけガツンガツンにぶん殴っといてアクメツナシか?
じゃあオマエそもそも出てくる意味ねーじゃんって話だろ。
この漫画&作者にそこまでの深みを求めたら駄目だろ
勢いとパロディの元ネタ探しだけ楽しむのが正しいんだよ
道長って政治家だっけ?
いままでのアクメツ対象とはなんかずれるんじゃない。
>>240 アクメツの対象はあくまで日本を滅ぼした悪
そしてその悪の大半が政治家であるだけでアクメツ対象が政治家限定と言うわけではない
暴走族とか日本経済と全然関係無い奴もアクメツしてるからなんでもありだろ
多数決で悪認定してんだからいいじゃん
10月10日、横田滋さん夫妻が、拉致された娘のめぐみさんの救出を求めて
戦い続けている27年の思いなどを語っている最中、
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < 「日本が犯した強制連行や従軍慰安婦をどう考えるか」
( ) \____________________
| | |
〈_フ__フ
在日韓国人の男がこんな質問を横田さんに投げかけました。
このような質問をされて横田さんはとても困っていました。
ちなみに、今日本にいる在日の方々は、「帰る機会を用意されたのに半島に帰ろうとしなかった人達」と、その子孫です。
従軍慰安婦などは韓国政府ですら認めていません。
どうして在日の人達ってこうなんだろ…
「拉致」解決へ市民 大会横田夫妻が支援訴え (茨城新聞)
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily04.htm http://www.ibaraki-np.co.jp/(10月11日付けニュースの4段目)
むしろ自己責任で在日共に理解させてやれ
自己責任でな
あっけない終わり方だったな
あっけないというか、面白くなさ過ぎる。
道長のも緑川のも。
物語であることを放棄し、説明してるだけ。
打ち切りマンガの強引なまとめ方みたいだ。
なーにが「せつない余韻」だ。
今週よかったけどな道長に涙するアクメツがいいね。
ただ緑川にはアクメツがいなかったみたいだけど?
あれはなんか意味あるのかな?
あっけなさ杉
ただ道長と死ぬアクメツの最期はちょっとよかった
今回のこの展開……来週最終回?
コレまでと違って、"引き"の展開がかえってよかったのでは、と思うが
道長アクメツまでの話って二週くらいで済む気がするのだが
逆に緑川は来週以降もうちょっと何かあるんだと信じたいが・・・
256 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 07:17:19 ID:WZV3v2o2
あれ?今週でてた?雑誌見落としちゃったかな?
編集ももっとプッシュしてもいいと思うんだよな
この漫画。チャンピオンでも質高い方だし。
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 09:45:12 ID:UiwytrdK
>>257 うわっ!すげー、なにこれ?
こんなやつ本当にいたら怖いな
>>257 懐かしいな
某満額スレで見かけたBJ連載の奴か
怨み屋か、見た事ないけど
こんな主義主張の無い虐殺漫画をプッシュしろと言われても
>>240 一番最初にアクメツされた大都銀行相談役って政治家か?
日本沈没の原因に一役買ってりゃ全員アクメツ対象
>>263 今回のは純粋な技術屋っぽくないか?
金儲け主義の奴とはちがうんだから
殺す必要なかったと思う。
>>265 道長の好き嫌いで道路作って赤字作って…
これでもアクメツ対象ではないと?
私だけ?
いきなりしみじみされても
前回までの超スローペースなレースごっこや
道長君の愉快な青年の主張を引き伸ばして見せられたあとで
あっさり1コマしか出てこなかったその他一名を見たら
やっぱりやっつけか、としか思えないのは
私だけ・・・?
次回、作者が休載するのは
渋谷駅まで伝言を書きに行くからだ
間違いない
以上、今回を見て何となく思い浮かんだ感想2つ
カビ生えたネタでお送りしてみました
>>268 「コミックマスターJのアクメツが読めるのは少年チャンピオンだけ」?
271 :
J:04/10/16 00:39:54 ID:nSLfFLSB
「私にはアクメツは用無しだ」
「アワーズ読者にはJは用無しだ」
多分コミックマスターJを閉めにかかってるから
来週休むんだと思うけど。
けどこの漫画家すごいな。普通に月刊と週刊
ほぼ休載なしで書いてる漫画家なんて他にいないでしょ?
オオグレイトをエアギアは休載しまくりだし。
>>265 だから今回はああいう引きだったんだろうね。
場合によっちゃプロジェクトXとかで出てきそうな人だもんな、道長。
>>273 阿部は「番長連合」と「エリートヤンキー三郎」
週刊2本をほとんど休載なしでやってるぞ。
中身はともかくな。
掛け持ち連載してる人はそれなりにいると思うし、
1本でも休載が多い人もそれなりにいると思う。
落としたんならともかく、休載はいいじゃん。
限度はあるけど。
まさか「国が燃える」みたいに苦情が来たのかな?
政治家を歪曲してるとか。
>>277 そういう時は必殺の言葉
「この物語はフィクションです」
を使え
>>278 国が燃えるはそれが通用しなかったんだが・・・
>>273 休載に「休むな仕事しろ」なんて文句言ってる奴はいないよ
ネタにはされてるが
むしろ漏れは展開のペース配分に文句があるが・・・
休載無しは凄いがその反動が
妙な間延びとやっつけに見える駆け足だったら嫌だな
外国人参政権を推進している議員をアクメツすべきだと思います。
つーか読者の要望で毎週アクメツされる人を決めていけば良いと思う。
それなら人気続くでしょ。
人気至上主義じゃないだろうからね。
浅いね。
この物語は超フィクションです
284 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/16 20:04:17 ID:UtmK7is0
みんなが普段殺したいと思っている人たちを片っ端から殺害していけば人気が衰えることはないよねー。
実験的漫画としてやって欲しい。
不満があるならリアルアクメツしろって。
ちゃんと一人一殺リスクをしょってな。
>>285 リアルで出来ないから漫画に望んでるんだろ。
ってか現実と漫画の区別がつかない人?
>>284 人気が出るかも知らんが雑誌自体が強制終了する危険がある
実際にアクメツ対象読者から募集なんかしたら
作者がビビって描けなくなるだろ
作者。朝生とか出て欲しいな。
まえに小林よしのりの戦争論を考えるみたいな回あったけど。
アクメツを考えるみたいな題でやってほしい。
それなら当然仮面かぶって出て欲しいな。
話としては良かったけど道路編の完結としては弱かった…
293 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 16:00:48 ID:TeoUh+H0
ダラダラしてるなあ
この調子じゃ、在日関係の問題を扱う前に終わっちゃいそう
アクメツの主義からして殺されるのは弾圧してるほうだぞ?
差別的なことはやらなくていいから
純粋に国益の事だけ考えて
中国の油田と韓国に謝り続ける政治家を
取り上げて欲しい。
296 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 17:09:22 ID:TeoUh+H0
>>294 ほへ?弾圧って?
参政権が与えられていない事?
生活保護を一兆二千億円程度しかしてくれない事?
出稼ぎに来たのを、強制連行だった事にしてくれない事?
ビザ無しで祖国と行き来できるようにしてくれない事?
このスレの住人ってこの漫画をどうみてんだ?
ただのネタ漫画?
それとも本気でこの主張はただしいと重いながら納得してみてんの?
このスレッドの言い分には常に疑いの眼を向けてください
>>296 >参政権が与えられていない事?
>生活保護を一兆二千億円程度しかしてくれない事?
この二つはアクメツされると思うよ。
なんか「×××な朝鮮民族の末裔ごときが云々」て感じの政治家が出てきてさ、
「そんなんじゃ世界に取り残されるジャン」みたいにアクメツがでてきて
日本人が好意で外国人助けた歴史をボンボン上げてくわけだ。
ま、取り扱えるならだがな。
>>299 そーゆーマンガは、「ケンペーくん」の作者にでも頼め
今が旬の「国が燃える」でやってもらおう
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/17 18:06:12 ID:TeoUh+H0
逆だろう・・・
「参政権がほしけりゃ帰化すればいいじゃん。外国人が内政に関わるっておかしいじゃん」
「不自由なく暮らせるのに、生活保護を受けるなんておかしいじゃん」
そして、日本を切り売りする売国議員&文化人をアクメツ!となるはず。
たぶんならんな。
作者、「ピカード艦長の交渉術」なんてマイナーなもの持って来る
ぐらいだし、おそらくハマってる可能性高いので…
アクメツの作者が実はサヨクとかだったら
どうなるんだろう。
アクメツが謝らない奴は悪じゃん
とか言ってたのかな?
2ちゃんで目覚めた人たちはもういらないです
業務連絡を申し上げます
※アクメツはTVの情報や週刊誌の記事でアクメツ対象を決めてます。
ゆえにマスコミがあまり記事にしない中韓の問題には手を出しません。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
アクメツがゴーマニズム宣言みて
アクメツ対象を決めてたらすごい事に
なりそうだな。
実際アクメツされた奴らのモデルの奴がいない世の中を
考えてみるとどんな世の中になっているんだろうなと思う
別の官僚が代わりにそこにいるだけです。大筋何も変わりありません。
アクメツの中でもそうだけどね
ポストが空いたままには出来ないから代わりがポストにつく
そして少しはばれにくいように同じ事をするようになる
それだけの未来しか予想できない
>>306 じゃ、マスコミに報道管制しくだけでアクメツって無力になるの?
アクメツの政治家や官僚ってそんなことにすら気付かない人たちなんだね
確か初期のころにアクメツし続けたら誰もいなくなってしまうぞとSPに言われて
やってもやらなくても変わらないなら俺はやるみたいに答えてなかったっけ?
漫画の中のキャラの主張はそれだけでいいんじゃない?
結局やっても変わらないのにやるだけしか描かないんじゃ
作者って何も考えてないのかなぁってなるだけで
それともこれってやったら変わるようなファンタジーマンガなのかなぁ
やって何かが変わる場合もあるわけで。革命とか明治維新とかさ。
まあアクメツは革命する気はないじゃんって言ってるけど。
永遠の理想郷なんて来ないけど、じゃあ何もしないのがいい、ってわけでもないだろうし。
まあその辺どう結末を持ってくるのかは先を楽しみにしてる。
最後はアクメツがやられて終わるんでしょ。
そいでアクメツは死んだが民衆の心の中に
アクメツが生き続けるみたいなオチだと思う。
それはありえんだろ
現実に生きてる作者がそれで決めたんじゃ救えなさ過ぎる・・・
その前に週刊誌で決めてるのは村瀬しか知らないんじゃなかった?
【ガス田】中国、日本側EZZ水域内でガス田開発か 複数工区設定の情報[10/17]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1097988436/l50 _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケデケデケ | |
ドコドコドコドコ < 侵略キタ━━━━━━━━━ !!!!! >
☆ ドムドム, |_ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ ダダタ オラオラオラオラオラオラッ!!♪
ドシャーン! =≡= ∧_∧ ☆
ドシャーン!♪ 〃\と(・∀・#,),つ/゛/ シャンシャンシャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞデケデケデケデケ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || ♪ ドムドムドムドム,
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ダダダダ!
ダダダダ! ./|\人 _.ノノ _||_. /|\♪ ドコドコドコドコ
注) 日本が中国か韓国に同じことをやったらマジで戦争になるレベル
>そんなんじゃ世界に取り残されるジャン
世界はそんなことやってんのか?
>>316 しかし、アーメツ君による政治講義が週刊誌どころかワイドショーくらいの内容しかない罠
まあ少年誌だからそんなもんでいいんだろうけど
アーメツの政治講座は割りとまともでしょ。
クニミツみてると余計そう思う。
>>321 それが正しいんじゃないか?
アクメツは、何も深い思惑があってやっている訳ではなくて。
表に出ている薄っぺらい部分でも、ここまで一般常識から外れた政治家や官僚を弾劾してるんでしょ?
確かにワイドショー程度ではあるが、現実の政治家もワイドショーレベルがゴロゴロいるしな。
アクメツとして動く理由は、そんなものでも良いってことじゃない?
>>320 EUは住んでれば選挙権もらえるらしいよ。
国籍なんて別にいいんでねーの?
まあ拘る気持ちもわからなくはないが、
なら多重国籍取れるようにしたらいいじゃん。
>>324 >EUは住んでれば選挙権もらえるらしいよ。
ソースよろじゃん
むしろワイドショーレベルでも弾劾できるほど政治のレベルが下がってるって意味でもある。
アクメツが週刊誌片手にターゲット探せるのもそこに「人材」が存在するからであって。
もっと政治家がまともならアクメツも週刊誌なんて漁ってる場合じゃなくなるんだが…
328 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 20:23:30 ID:I7+nlk8x
EU加盟は消費税20パーだかが条件にあったので
急激には増えない(現在のところ。将来はわからん)。
たしか話がうまく進めば25カ国いくはず…
>>326 宗男ちゃんとか出てきて政治が悪い意味で
分かりやすく面白くなってきた頃に出てきた漫画だっけ、そういえば。
そもそも複数の正義が対立する国家間や人種間の問題は
善悪のレッテルが付けにくいんだからアクメツが扱えるわけないじゃんよ。
>>327 じゃ、朝鮮人に参政権持たせるなら大東亜共栄圏作らないと駄目だな
EU加盟国以外の国民にはEUの参政権を持たせないなら今までと何ら変わらん
大東亜共栄圏とかよく日常的語彙として使う気になれるよね。
もっとマシな例えは無いの?
ASEANとかね
休載なんてめずらしいな。
次シリーズの構想中かな。
暴走族殺したときに明らかに二人以上殺してないか?
あれは死んだのは二人だけで
みんな生き残ったのさ
Jのイメージが強すぎて休載が増えてくるともうダメな気がしてくるな
つかさっさとJ終わらせろよ
両立できてねーって
Jは閉めに入ってるだろう。
J終わったらアクメツのページ数増やして欲しいな。
>>336 バイクだけを正確に射貫いた。
結果、勝手に転んで死んだんです!
342 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/19 20:43:56 ID:CnEkAozT
つーか、ヒロイン魅力なさすぎ
>>334 ASEANはEUとは明らかに違うぞ
朝鮮人に参政権与えることも含めれば
意味として一番近いのはやっぱり大東亜共栄圏だな
昔と違って日本は支配される側に回るがw
日本が盟主じゃなきゃ気が済まないんだね、君は。
組織制定後の盟主はミャンマーとかラオスの人でええやん。
平和の証に。
ダライ・ラマでいいじゃん
348 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/20 10:07:34 ID:pu9w+UyP
中国が盟主だけは嫌だ!!
人が大勢死ぬ
しょうがねぇな
俺が石油を取り返してやるよ
ま、嘘だけど
掘り返してやるよ に見えた
北と韓国のお国柄や在日の参政権問題を見ていると
朝鮮人が自分たちの大東亜共栄圏を
作ろうとしているように見えるのには異議は唱えない
アクメツは最終回まぎわで中国韓国問題
取り上げてくれるはず。
はいはい(ハナクソほじりながら)
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/21 13:43:18 ID:0xTkglSz
海外まで行かなくていいけど、
国内で外患誘致してる奴らだけはキッチリ悪滅してほしいな
やっぱアクメツ載ってないとチャンピオンが薄く感じるな。
載ってても薄いから変わりないよ
アクメツはとびぬけて内容薄いからなぁ・・・
むしろアクメツが一番薄い気がするんだが。
バキのほうが薄いと思う。
アクメツもたまには2秒でアクメツとかして欲しいな。
>>359 なにげに先週あたり議員がアクメツされてなかったっけ?
ついにでちゃったな…
まあ反日の方々は、「日中友好を恐れるアメリカの陰謀だ!!」と必死に否定するんだろうけど。
対日政治工作70年代から本格化 CIA文書公開 〔10/22〕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041022-00000011-san-int >影響力阻止狙う「策略」
>中国が1970年ごろから日本のアジアでの影響力拡大を防ぐために、あえて日本の内政に干渉し、
>日本の軍国主義や帝国主義の復活を宣伝するプロパガンダ(政治宣伝)工作を本格的に開始したことが、
>このほど解禁された米国中央情報局(CIA)の秘密文書から21日、明らかとなった。
>七〇年十一月の「共産中国の国際姿勢」と題する文書では、
>「北京政府は日本の内部問題への限定的な干渉を進めることを決め、
>軍国主義復活という帝国主義的な日本の亡霊を掲げる集中的なプロパガンダを開始した」と述べ、
>この宣伝工作は「アジアの伝統的な日本へのおそれをあおり、
>日本の影響力を断つことも目的とする外交政策上の策略」だと断じている。
>つまり、米国としては中国の対日宣伝の非難は事実に反する「亡霊」づくりとみていたことが明らかにされている。
※要約 「中国の思惑通り、戦争反対・軍国主義反対という甘い言葉に乗せられた左翼はただの馬鹿」
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/23 07:50:46 ID:sowh6BKY
最終的には無能な2ちゃんねらーどもがアクメツされるんだろうなw
コピペばかりしていると、プロ無能と思われるよ
厨房くんたち
>>361 で、あんたはもう一度過去の愚行を繰り返すつもりか?
>>364 そのお題目を利用されてると思うんだよねえ〜
しかし戦争や軍国主義はごめんだぞ。
ソースがCIAだってことも加味して考えるべきだね
とりあえずスレ違いにもほどがある
アクメツで地震ネタ来そうだな。
ネタをネタとm
自民党に対して怒り、民主党に対して笑う
これが日本国民の正しい姿
カンナ音もうダメだな。
言い訳のための更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
菅直人の今日の一言
http://www.n-kan.jp/bbs/ >昨日の今日の一言について「不謹慎」との批判のメールを幾つかいただいた。
>台風の上陸が重なり、四国の被災地を視察して帰京した直後に地震のニュースがあり、
>これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いたもの。
>決して茶化したわけではないが、そのように感じられた方には謝りたい。
こ こ で 新 た な 疑 問 が
>これ以上災害が重ならないようにという気持ちで書いたもの。
だったらどうして「政権交代」の文字がでてきたんだろう?全然災害と関係ないぞ。
>決して茶化したわけではないが
つまり、本気で政権交代で災害が収まると思ってたのか…?
速+逝けよ
管をアクメツすりゃ済む訳でも無いしな
ああいう馬鹿が権力握ることができたら
道路になった馬鹿と同じ道歩めるかもしれんが
どうせ一生ただの笑いもので終わるさ
クニミツスレと同様いい加減スレ違いだって気付け
今日、アクメツ初めて読んだ
発想は面白いね。
でも、そういう超人的な力持っているなら、とりあえず拉致被害者を救出して、
その下手人と親玉をやっちまってくれ、とか思った
もうガイシュツネタなんだろうなぁ。とっくのとっくに。
こういう種類の漫画で外国絡みをネタに出来るわけないだろ。それくらい言われるまでもなくわかれ馬鹿。
秋田書店の少年誌部門の体力を見ればそんな冒険するわけがない
デスノートは外国人も殺しまくってるけどな。
>>382 そういうのとは、ちと違う。
あと、こういうのはジャンプとかおっきい雑誌の方が冒険しづらい。
そもそもアクメツってネタそのものがチャンピオンだからこそできた冒険だと思う。
>>380 外国がらみっつーか、国内の「真の敵」がらみなんだがな。
というか、亀井とか殺しまくっている時点で凄い冒険だよな。
いやマジで
そこでもう一歩踏み出す気は無いのか、とかいう気分になるw
アクメツのマニフェストは村瀬総理の構造改革を一ヶ月以内に達成させる事
世の中にはいろんな悪が居ますが、基本的には構造改革の邪魔をする抵抗勢力がアクメツ対象
まぁ〜多少の例外はありますが、そこんとこを夜露死苦
村瀬がマニフェクト達成したところで
日本はよくならないだろうな。
鎖国中じゃあるまいし日本にいるのは既に日本人だけじゃなく
日本の利権を握ってるのも日本国内にいる奴だけじゃない
アクは外国にも外国人にも当然いるな
アクメツも作者もそのへんまで話の中で処理できるほど
能力あるとは思えないから期待しちゃいないが
期待していないなら、もっとふさわしい板でスレ立てしてみたら?
書き下ろしで特別編やってほしいな。
宗教とかも結構きつい悪ありそうだし
普通に公明党に文句言えるTV局ってないの?
>>392 この前の選挙の時に、大阪辺りのローカル局が公明党の信者票について取り上げてた。
>>390 「層化らしい名前の教団の大作っぽい教祖が悪の親玉」ってな漫画ならあるよ
今週下手したら運転手まで
巻き添えなんじゃないか?
もっと丁寧にやればいいのに。
オヅラのヅラが揺れてるのにワラ
なんていうかさ、初っ端からBJアクメツかましちゃうとか反則だと思うんだ。
本屋で吹いちまったぞ_| ̄|○
外科医のスキル
コミカルに描いてるから目立たないがBJの方がよっぽど残酷だし容赦ないな
アクメツは・・・今週載ってたっけ?
血液製剤ネタやるとは思ってなかったな…
>>400 アクメツになった動機は元々そっち絡みだろ。
ようやくまとめに入っただけなんじゃね?
>>399 次回予告なら少し。
ゴー宣と被るな。内容。
このまま宗教慰安婦教科書問題取り上げて欲しい。
>>401 それは数々居る生のうちの一人だな。
個人的な恨みまで共有や引継ぎするのかはわからんし、
今回出てきたアクメツがその生なのかもわからん。
>>403 未だに生は元々いたのか、本体が腐った世の中をかえるためにクローンを作ったのか
分かってないな
>>402 奴の悪役面ぶりはコヴァのに絵も匹敵してるな
当時あれほどの悪役面は他の漫画でも見なかったが
実際他のアクメツ候補よりも悪役面がはっきり見て取れたし
安部Aキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>403 数々の“同じ遺伝子を持つ”生が“似たようなタイミング”で“似たような腐敗”に
泣かされてたって都合のいい話もなくは無いだろうが、
まさかそんな御都合主義を主張するのか・・・?
それに以前“俺達の意思は一つ(さすが同一人物)”みたいな台詞があったし
仮に一人の生の動機であっても全体の動機として認識はしてるだろ。
恨みの詳細は引き継がんとしてもアクメツの動機と意思はさすがに引き継ぐだろうしなー
>>404 元々いたなら謎の基地の水槽にいっぱいいる意味がわかんねです。
>>410 3.4週まえのチャンピオンで
桂木が死ぬ時の話で遺書残してて
「生達」みたいな事書いてたよ。
緑川(だっけ?)青木が元のキャラ
あれ完全に終わりなの?
はしょりすぎじゃ・・・
古賀より全然大物で今なお健在なのに
今週のアクメツ、
「日本人を標的にした国際的テロリズムとは違うのだ」
とか書いているけど、香田さんに対する2ちゃん内の書き込みの反応を見ると、
まんまマンガの中のアクメツを話のネタにしている人たちと変わらんよなぁ…
アクメツと観光気分で戦地に行く奴を比べるなよ
2chのカキコみて「日本人は残酷になった」とかマスコミにかかれないか心配。
突発的な感情とかウケ狙いの入り混じったガス抜き気分が大半のカキコなのに
ウヨサヨ思想とか絡めて「現代の若者は〜」などとしたり顔で話されるとなんかいやだ。
>>413 要するに人事って事だろ。
この時期にイラクに行っちゃうような奴の事なんて、身近な問題として自分に迫ってきたりはしない。
「俺は行かないわー」って思うもん。
漫画内でアクメツされる政治家に感情移入してる人が少ないのと似てるのは当然かも。
これが東京駅とかで爆弾テロ、○人死亡、とかだと、
青くなったり怒ったり心配したりする人たくさん出てくると思う。
>>415 2chの書き込み的世論が妙に市民権得つつあるとは思うよ。
人々のまとまりのない思いが掲示板上で具体的な形を結んでフィードバックされてる感じ。
薬害問題は古いな〜。
今ならやっぱ海外ネタしてくれないとな。
>>411 意外とクローン作ったの桂木だったりしてな…
薬害ネタはもっと早くやるべきだったと思う。
むしろ第一話で。
そんなお通夜みたいな第1話じゃ読者の心は掴めませんよ
先に薬害やってたら不良債権ネタのほうが腐るでしょ
Jもそうだけど「今更それかよ?」みたいなネタを平然とやるな、この作者
ゴー宣に出てきた薬害の被害者の代表みたいな
人は今何してるの?脱正義論でものすごく悪者に書かれた人。
あの人アクメツにも出てきそう。アクメツはされないだろうが。
ちと遅レスだが、
>>415 そのためにも助けられるべきなんだけどねぇ…
もし、遺体が本当に香田氏だったら、左翼系マスコミに小泉が叩かれるのは必至だし、
おちょくったカキコももはやシャレにならなくなる。心配だ。
オレも今週のアクメツを読んで、
>>413のように思ったが、
テロだろうがアクメツだろうが、他人事には冷たくなるのが道理だろうな。
それでいいのか、という皮肉も、今回の人々の描写にはあるんだろうが。
マンガと現実に観光気分で戦地に行く奴を比べるなよ
捕まった奴は激しくどうでもいいが家族だけは本気で可哀想だ
>>426 同意、捕まった奴は自業自得だが、家族は可哀想だと思う
家族だし、当然心配だろうし、助かってほしいと思うのは自然なことだし
それに逆に家族の人らが「捕まった本人は自業自得だからどうなってもいい」、とか言ったら「冷酷な家族だ」、とか言われて叩かれるだろうし
今殺るべきはエビ○゙ョンイルだろ?アクメツ。
つーかパチンコマネーとか突っ込まないのは
リアルで作者の身が危なくなるから?
コミックマスターJのほうがはじけてきてるな。
アクメツももっと弾けて欲しい。
J今面白いよな。
ワケワカランけどナ>J
元々勢いだけじゃん
Jのオチは実はJがアクメツ描いてました
見たいな感じになりそう。
つーかJ面白いか?
今の流れで終わったら単行本全部売ってこようと思ってるんだけど
9巻までしか持ってないが
ん?
本物の死体キタ?
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / Jが今の流れで終わったら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 売りかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 無職(24歳・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
毎週同じような顔の同じような悪党を殺しつづける展開、正直マンネリじゃね?
俺的にはもうそろそろ打ち切っていいような・・・。
対象と殺り方違うだけでワンパターンだしねぇ…
うん・・・。
個人的には、作品はいつ、どのように終わらせるかが肝要だと思うのね。
この作者は力あるんだから、ここらで別の社会派漫画を立ち上げてほしいな・・・とか。
だらだら続けるより、美しく終わったほうが印象深い作品になると思うんだけどさ。
>>だらだら続けるより、美しく終わったほうが印象深い作品になると思うんだけどさ。
2年前にこの作者らに誰かが伝えてあげるべきだった言葉
正統ヒーロー漫画描けばいいのにと思う。それこそBJリメイクとか任せてもいけると思うのに。
妙にひねってるというか、意図的にネタ漫画を作り出そうとしてるのが。
アクメツとJしか知らないけどこの人たちのキャリアって長いの?
俺はアクメツかなり好きだしJもまあまあ好きだけど、
ちょっとパロディー臭が強すぎだとは思うな。
テレビ番組やアニメや漫画など、読者がすでに「知ってる」、と前提にしすぎ。
その辺もうちょっと抑えたら、もうちょっと正統派になるだろうに・・・
いや、好きだから言ってるんだけどね。もっと王道目指せるんじゃないかなと。
パロも巧くオリジナリティー出しててかつ旬な時期にやってる時はこの作者でも面白い
でも大半が「今更・・・?」なのと内輪ネタとか2chネタみたいなのばっかり
446 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/01 16:44:11 ID:53OHT+bM
結局今話題のものには触れられないのがキツイな。
根性と度胸と信念があれば触れるんだがなそれこそBJのように
半端な俺社会に反発!かっこいいじゃん!レベルじゃ永遠に無理
旬なネタのある時に時期外れなネタやってるから旬なネタが旬じゃ無くなってるんじゃないの?
展開が遅いといういつもの結論に達したわけだが
展開の遅さに関係無く古いネタやってない?
たまごっちネタとか平気で出してきそう
情報が錯綜状態の新しいものに手を出すと何かと危険だからでない?
肝炎に感染させて殺すなんて気長すぎないか?
>>451 その中からいち早く「事実」を見抜けて一流
そうでなければ時事ネタなんてやらない方が利口だよ
しかしまあ、たとえば松本サリン事件みたいなのがあって
1ヶ月程度で使えると判断してうっかりアクメツしちゃったら事だしな…
>>453 そんな天才的な一流なんて読者も求めてないし求められてるとも思ってないでしょ作者。
抜け目なく安全な道を選べればそれで良し、で。
ところでアクメツは首切り切腹をしてないな。
最後に取っといてあると思うんだが。
使えなくなりそうだな。
>>452 絶対的な死の宣告を本人の目の前ですることと、何より「自業自得」の要素が重要なんだろ。
別に死因がC型肝炎である必要はない。感染させた後発症する前にあっさり殺してもいいし本当に肝炎で殺してもいい。
アクメツは自分も肝炎で死ぬつもりなんかなー
1ヶ月以内には形をつけなきゃならんのに
それとも相手が死んだら自爆?
いいかげんワンパターンだな
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/04 01:16:23 ID:3romMnlN
とうとう巻末まで落ちたか。
もはや単なる老人虐待で“悪滅”した時のカタルシスが微塵もないんだよな。
「絶対悪への確かな怒り」というフレーズが白々しく感じる。
アクメツの単行本ってチャンピオンの中では
売れてるほうでしょ?
打ち切りはないと思うが。
アニメ化したBJに便乗とか、いまさら薬害問題とか…
そこがまたいい!
今週はすげぇいい!
どーでもいいけど、山本BJのピノコに萌える俺はどうかしてる
次はセンターカラーだから、打ち切りはないだろ。
正にアッチョンブリケじゃん
にワロタ
今回は結構デリケートな問題つうか
批判が気安そうな問題だから
慎重に描いて欲しいな。
差別っぽい感じになるとすぐ批判されそう。
次スレはこれ決定じゃん。
【正に】アクメツ11【アッチョンブリケじゃん】
467 :
466:04/11/04 15:59:23 ID:/qvvKCTF
×アクメツ11
○アクメツ12
激しくスマソ。
>>466 次スレができるころには医療編終わってるだろう。
次100話だしな
>>462 ブラックな面は劇画アニメより十二分に出てるなあのBJ。
ただ部分的にファンタジー臭いのが鼻につくが。
失政犯した人間を片っ端から拷問にかけていくというのでは
もはや専制君主的恐怖政治と変わらんような気がするんだが。
アクメツに政治的指導者となる意志が無いにしても
結果だけ見れば小泉との共謀じゃん。
アクメツは沈没する日本社会を救う為の最終手段じゃなかったの?
薬害問題は重罪だけれども、もう少しアクメツする必要性っちゅーものがないと。
ただの見せしめ目的じゃあなあ。
こいつは私怨。
薬害関係がアクメツされる必要性がわかんないなら、単行本もう一度読み直せ。
今週面白かった。
>>473 しかし今更気分は拭えないじゃん
タイミングはずしすぎ
タイミングなんかもとよりあったもんじゃないだろ。それこそ今更だ。
今の話って
薬害と全く関係無い作者は面白いと思って書いてるだけだろうし
薬害と全く関係無い読者は面白くね〜な〜と思って読むだけだけど
実際の関係者(結果的に加害者になった人とか被害者の知人にいたるまでの人)が見たらどうなんだろうね。
俺は薬害と全く関係無い読者だけど面白かったよ
アクメツってタイアップじゃなかったのか
今週面白かったよ。
薬害なんて今更感あふれる題材をBJネタなんかで強引に味付けした面白だったけど。
古い食材をスパイス調味料でごまかすって感じ?
嫌いじゃないから良いけど。
つーか管はアクメツ対象になるのかね?
昔は管=薬害に手を入れた人と言った報道がなされてたけど
色々裏が出てきた問題でもあるし。
この描き方なら実際の被害者も怒らないだろうとおもう。
結構丁寧に説明してるしな。
結構褒める意見が多かったので期待して見に行った
BJ→普通に面白かったピノコに微妙に萌えた
アクメツ→もう終わり?10ページくらい抜けてんじゃない?
何だか4〜5ページのマンガ読んだ気分だよ
内容薄いのは全然変わんないのな・・・
コミックスで読んだら読み応えあるんだけどねえ。
今週面白かったけどな。
いよいよ物語の核心に迫りそうだし。
けどアクメツって国の財政にマイナスになった奴が対象だから
薬害問題はちょっとアクメツ対象には入らないと思うんだが。
悪じゃん。死が妥当じゃん。→対象
>>485 役人の天下り先確保体質、リベート、裏金などのカネが政治家達に流れ込むシステムが
この国を滅ぼした、ってのがアクメツの主張の肝だから、
今回の薬害も元凶は同じって事だろうと思う。アッチョンブリケ
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 18:45:28 ID:dWutnaQA
シャイタマ
>>477 お前個人の感覚をさも一般的な感覚のように語られても説得力は無い
>>484 そんなこと言ってたらラストが「プリンセス アクメツ」になりますよ?
>>484 コミックスで読めば面白い事は面白いが
普通のマンガの2〜3話分、下手すりゃ1話分のボリュームにしか感じないけどな
コミック1冊分のページ数がたった数話で構成されているとなれば
確かに読み応えも出てくるんだけど
実際には数回の話じゃなく十数回の連載なんだよな・・・
>>491 いや、俺はコミックスで読んだら並のコミックスより読み応え感じるよ。不思議な事に。
鶴田編の時は雑誌でも読み応えあったが
道路編でぺースが変わったな。
最近ようやく戻してきた感じ。
道路編はネタバラシ編だからな。
あと作者はプロジェクトX好きそうだから技術者系の
道長は勢いよく殺せなかったんだろうし。
アクメツに対する新聞の社説とかもネタにしてほしいな。
朝○とかモチーフにして。
スレタイ見るといかに道長編がうすかったかよく分かるよ
道長は技術者と言うよりただの道路ヲタだけどな
ヲタ同士惹かれるものがあったから
勢い良く殺せなかったてのが正しいんじゃね
まあ職人気質もオタも似たようなもんだろ。
【ぷすっ】アクメツ12【とな!】
勢い良く殺せなかったというより殺すまでにかけた時間が短すぎるだけなんだよな・・・
500>>
俺あのくらいのテンポの方がいい。むしろ我門編が長かった
道長あたりからテンポ良くなってきてまた面白くなってきたと思うんだけどな。
確かにそうだよな
パロディが載ってる回は「面白かった」
駆け足になると「面白かった」
パロディと勢い以外何も無いんだから当然と言えば当然なんだが
どうせ永遠に内容の薄さは変えられないんだし
さっさと自分にできる事を理解して欲しいよ
1ヶ月単位で1話と考えておけば無問題
>>502 鶴田編まではそんな事もないと思ったけど・・・
順番間違えたんだよ
鶴田編をもうちょいあとに出せばよかったのに
道長編は
ダラダラ
ダラダラ
ダラダラ
アクメツ完了(ついでに緑川も)
アクメツするところじゃなくて、
ストーリー部分のテンポをなんとかしてほしい。
最後のほうにあると気にならないなぁ
メインじゃないしね
おまえらウヨ
あの血液製剤、本物なのかな?
実はラベル張り替えただけでホッとした次の瞬間マサカリでズギャーンとか・・・・
ちょっと思ったんだけど、今回
「まだ1987年じゃん」って描写があったじゃん?
あれって古いカレンダーかけてるだけだと思うけど
ほんとにタイムスリップしたってのはあり?
古いカレンダーかけるだけなら1987年とはいえないと思うんだが・・・
もしアクメツがタイムスリップ可能なら生がたくさん要ることも説明が尽くし
でもそれだと、「あのクローンみたいな描写は何よ?」ってなるじゃん
本当のところどうなんだろ
そこまでやると収集付かないし、
だったら過去でアクメツしろよって話になるから無し。
>古いカレンダーかけるだけなら1987年とはいえない
この無茶具合がアクメツだと思うんです。タイムスリップなんてやらかしたらこの作品見限ります。はい。
513 :
510:04/11/08 02:08:53 ID:dr/gEU4g
>>511 それは俺も思ったけど・・・
ま、適当に理由つければ何とでもなるし
って言うか疑問なんだが
救急隊員に変装(就職?)してたのって両方生だろ
SPは「同じ人間が2人居る?!」とか
思わなかったの?
>>513 メット深くかぶってて顔見えにくいし、
あの状況だったらそこまで気を回せなくてもしょうがないんじゃないかなあ。
現実なら誰がしかは「あれ?」と思うところだけど
誰一人としてその場では全くそう思わないのがアクメツ基準
一般人は全部騒ぐだけの無能キャラだから
まあ所詮漫画だし
今回はTV放送なしか?
一番国民の支持えそうな感じなんだけどな。
一ヵ月後くらいにはTV放送始まるんじゃない?
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/08 23:30:30 ID:ru7obPAb
いまさら薬害ネタかよ・・・時節を外したネタで社会派気取られてもねえ。
リアルタイムに全てのリスクを負って悪を断じた小林よしのりとは比較になんねえな。
作中で盛り上がっても読んでるこっちは白ける一方だな。
一番最初に1人1殺噛まされた時はかなりこの漫画に期待してたんだが・・・
こっちだけ違法改造で無限コンティニューじゃあ1人1殺の凄みなんてあったもんじゃない。
しかし、
>>380みたい奴にとっては、
日本国内実在の人物なら作中でぶっ殺しても無問題な訳?外国人なら大問題なのに?
米中の「現在の」戦争や虐殺、軍国主義には一言も文句言わず、既に存在しない
旧日本軍はどんなに悪辣に描いてもかまわないという人々の思考に
通ずるものがあるような気がするんだが。
なんにせよ作者に現実の問題を斬ってる覚悟を感じないんだよね。
そういうものを持ってないならこの種の漫画を描くべきでは無いと思う。
既にそういうのを期待する漫画じゃないのかもしれんけど。
>>519 ブラックジャックと合わせて来たんじゃないか?
正にアッチョンブリケじゃん
てゆーか、キミはなんかこの漫画をマジに捕らえ過ぎてる気がする
521 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/08 23:47:52 ID:ru7obPAb
>>520 マジに捕らえてるっていうかね。
序盤に期待しすぎたのをまだ引きずってるんだよ・・・。
>>521 えー? 朝鮮人や中国人をアクメツして欲しいなら
睦月影郎に頼めばー?
>>522 悪いんだけどあの人(ならやたかしと同一人物)は絵があまりうまくないないから・・・・
この漫画はMMRに通じる物があるね。
強い電波を放ってるあたりが特に。
ダークヒーローものでネタとして社会悪使ってるだけだと思うから
そういう期待は最初っから見当違いと思うがなあ。
ノンフィクションじゃないわけだし。
つか、他の連載が開始するってんで慌てて完全に旬を逃した
パロディネタ持ってくる当たりからも志の低さが伺えるじゃん
期待しすぎだよ
しかも肝心のパロってのも相変わらず上っ面の猿真似だけだしね
「正にアッチョンブリケじゃん」で吹いたから許す。
ガロだっけに持込みして
際どい番外編書いて欲しい。
>>525 全てが全てフィクションだと思うが・・・
政治経済ネタも実際とは大分ずれてるし
このマンガ面白いんだけど少年誌にしては重い感じで
青年誌でやったら安っぽい感じだね
もっと安っぽい青年漫画もたくさんあるから大丈夫じゃない?
そりゃ浦沢作品とかと比べると軽いけどさ
>>529 肝心なところははずしてないと思うけどね。
むしろ肝心なところだけ外してる気がする
>>530 「覚悟のススメ」がそんな事言われてたよね
良い意味でそう言う漫画が載るチャンピオンって
特殊な土壌なんだと思う
なんだかんだでジャンプ・サンデーじゃ連載できそうにないしな、この漫画。
マガジンなら大丈夫かもしれん、ターゲットが特定の方向に偏るかもしれんが。
>>535 マガジンが一番出来ないと思う。
マガジンでやったら不良が政治家に天誅
みたいになって偏ったサヨク思想になりそう
アクメツは主人公も優等生だし。
マガジンの漫画とは違う。
とりあえずアクメツって一巻で一日(平均)になってない?
ラーメン職人のスキルを
>>536 不良ではないが優等生でもないぞ。
外面はよく言えばムードメーカー、ストレートに言えば気楽に人生送ってそうな軽い奴だし
アンケート見た?
次はどんなのをアクメツしてほしいか、っての・・・
>>542 原作者がネタ切れか。
道理で最近大ゴマ連発で内容の薄い展開になってると・・・・・
1位が確実にアクメツ対象になるんなら送ってもいいが
ただのネタ募集確定だし送る気なし
つか、今さら薬害出してきたのってまさかネタ切れが原因なのか・・・?
だったら救えねぇ・・・
>>545 それ言ったら社会保険庁編は悪滅対象の人が身内に刺されれたまま、ほったらかし状態。
一気に43人か…
すぐVer.4になっちゃうな
Ver.2→Ver.3→Ver.4の違いって、記憶とスキルだけかい?
>>545 これまで散々生の過去として前振りしてあったのに何言ってるんだ
いつかは振るネタだったろうに
>>541 まあだからよくいる少年目線でしょ。
マガジンだと必ず不良目線から社会批判するから。
銀行編だったかな?
最初に桂木の薬害の回想シーンがあったのは
けっこう前だよな、あれ
あの病院のシーン何回も出てくるけど、あのあたりのことを回想シーンとかででも
詳しく描く気あるんだろうか・・・
薬害は初期から引っ張ってたネタにしては割とあさっり終わったな。
ここでアクメツ対象募集したってことはある程度
作者のやりたいことは終わったんじゃないか?
引っ張ってるネタってせいぜい総理ややーまだ、鼻血の人辺りの
人間関係の清算くらいだし、アクメツのオーバーテクノロジー関連は
作品上なくてもそんなものなんだと深く考えないで済むし
ここで終わっても別に文句ないや。
続ければ続ける程駄作になる典型的なネタ漫画だし。
今週みてると作者は太平洋戦争否定してるんだな。
大東亜戦争肯定漫画家だと思ってたよ。
太平洋戦争肯定してるような人間がピカード艦長なんて
理想の塊のような人間をわざわざ例に出すかよ。
5話あたりのことだけど。
来週から回想じゃねえの?
でまとめて終わり
>>大東亜戦争
いつも言ってるじゃないか、ようするに、結果じゃん
ふと思ったんだが血液製剤注射するのはいいとして、
どうやったら一人一殺できるんだ? 注射してすぐ殺したらほとんど意味が無い。
そこまで考えて漫画なんて書くかボケ
この作者と小林よしのりで対談かなんかしてほしいな。
>>560 根幹的な所で絶対噛みあわないだろ。
純粋に漫画の話の種としての政治と、
自分の政治・思想表現の為に政治じゃスタンスじゃ
話あったときに確実に片方がアレな状態激昂するのは目に見えてるし
今回コマ大きかったな
作中ではまだ十日くらいしか経ってないってのに
もうネタギレって、どうすんだよ。
いや別にそれは突っ込みどころじゃないだろう
今回の話はネタギレだからっていうより、いつやるかタイミングを計ってたんだろ。
まあアクメツにも自分が裁きたい悪の他に総理の抵抗勢力もアクメツするっていうアパタイトがあるからな。
今回の大量血液製剤投与でそれも片付けたいのかもしれん。
ん?アパタイトじゃないな。なんだっけ。
>>565 タイミングを見計らって
イラクやらアメリカ大統領選やら潜水艦の領海侵犯やら
ネタにしたくない話題であふれてきたので薬害使ってみました
てな様子が透けて見える
領海侵犯つい最近起きたばっかだろうが
なんで漫画にかけるんだよ、予知か?
>>569 対中国領海問題なら十分時期的にOKだが、
そう書かれてたら満足なのか?
基本的には「利権に根ざした社会悪」、ってところに絞ってるんだから、
そこがぶれるところには行かないでしょ。
つーか、別にタイムリーなネタをぶつけるとか、最初っからそういう作りはしてないと思うが。
こういう漫画がタイムリーなネタ使えたら
ものすごく面白くなるのにな。
まあ連載中止の可能性も高くなるけど。
なんでこのスレこんなにピュアな子供ばかり集まってるんだ?
どんな漫画でもタブーに触れないのは前提条件だろうが。今更議論することじゃない。
掟破りってのは破ってもいい掟を破るから許されるんだよ。それくらいわかれ。
「〜によろしく」は破ってもいい掟だったの?
>>573 小林よしのりは思いっきりタブーに触れてた。
本宮ひろしも結構批判の大きい題材を書いてた
ホントに社会派として一石投じる意図があるか、
漫画のネタとして、あくまで面白い物語を作るための材料として
社会派的なものを使うか、それによって全く意味は違うと思う。
「ゴーマニズム宣言」は前者かもしれないけど、
「〜よろしく」も「国が〜」も「アクメツ」も、程度の差こそあれ
あくまで後者の部類だと思うよ。
あ、「思考実験的な面白さ」の意図はあるかもしれんね。
沈黙の艦隊みたいな。
一応社会派として一石投じようとしてるんじゃないかな?
けっこうメッセージ性強いしこの漫画。
アクメツ程度で社会派気取れるなら
ナイナイやネプチューンでも社会派名乗れそうだな
ふとTV見ててそう思った
よろしくは
絶対にそれだけは破ってはいけない掟を破った。
タイトルで。
ジョーのいない時代は許す。
>>575 ま、触れたり描いたりすりゃいいってもんでもないがな。
特に本宮。
たいして調べもしないで書いてる点で国燃えもアクメツも大差無くないか?
まあ国燃えの場合むしろ調べた上で捏造した可能性が多いにあるが
ゴー宣を社会派等と言っている香具師の気が知れん。
コヴァこそネタでやってんだよ。
分かり易く言えば本宮、小林はあくまでガチのスタンスだけど
アクメツは最初からプロレス
極論それが耐えられない人は読まない方が良いと思う
本宮は真性、小林は陰険なネタ師、
アクメツは知ったかヲタのオナニー
こんないかにもってマンガの類でも
真剣に読む奴って意外と多いんだな
ネタにマジレスする584とかね
やっぱこういうネタやるんなら
暗殺されかかるくらいの覚悟がほしい。
>>585 584はマジレスだったのか!(;OwO)
>584に痛いとこ突かれて
ネタにマジレスとでも言っとかんと恥ずかしくなったんだろ
>>584はどんな感じで読んでるんだろう
爆笑しながらとか?
590 :
584:04/11/15 01:15:50 ID:risgOzuX
>>589 我門編あたりからは専ら苦笑しながら読んでる
プロレス団体で例えるならゴー宣はノア、アクメツはWWWFってとこかな。
本宮は‥‥‥実力がともなわないガチってとこで‥‥やっぱり止めとこ。
>>592 うーん
確かに
アクメツの政治ネタ部分を真面目に読んでツッコミ入れてる人を見ると
「ユージンって本当は健常者なんでしょ?」というような事を言われたみたいな気分になる
特撮番組を観てて「でもこのライダーの中身はスタントマンなんだよね」ってツッコミ入れるみたいな
どうでも良いがWWWFって…592氏の年齢は……
クニミツに比べるとアクメツのほうが
政治に対して真面目に書いてると思うんだがな。
おま、そりゃ比較対象が悪いよ
うん、俺も政治漫画としては読んでないな。
日本の政治が悪、って「設定」の
ダークヒーローモノとして読んでるってのが近いかも。
すべてのフィクションと同じく、内容は現実とかぶるところもあり、違うところもあり、って感じ。
政治家殺しもいいけど、前みたいに珍走とか殺ってほしいな。
あとヤクザや圧力団体や悪徳宗教団体とか・・・
こういう奴らも殺せば日本は少しはキレイになるんじゃない?w
最初にいきなり主人公死ぬのは結構衝撃的で
面白かったけどな。
最初のペースでドンドンやってってほしい。
最初のペースて本当に最初だけだろ、あのペース
しかも最初のペースで続けたら半分くらいの期間で終わってそう
国がギリギリの状態の例えが幕末と終戦かよ(w
平安末期とか大正時代ならわかるが
1853年が何の年か分からなかった俺は負け組み(´・ω・`)
>>596 だがアクメツの場合、勘違いした一部のお馬鹿な読者が現実はどうとか
作者はどうとか馬鹿言ってる様を笑って眺めるという楽しみ方もある
クニミツは作者や編集部に賛同する奴はいないが
アクメツはそうでもないしな
たいていは本編よりこのスレの馬鹿騒ぎの方が面白いし
アクメツはダークヒーロー物ではあるが、現代シミュレーション漫画ではないからな
>>たいていは本編よりこのスレの馬鹿騒ぎの方が面白いし
いつもの勘違い君はいわば1stガンダムを見て「MSが現実に造れる筈はない、
これがリアルだなんて嘘っぱちだ!」と叫んでいる連中のようなものだ
そりゃそういう奴をいじるのは面白いかもな
基本的にいい暮らししてる金持ちを
派手に爽快にぶっ殺してくれるのを見て妬みを晴らす
漫画ですから
>>606 そこまで誤読するなら君は漫画読まない方が幸せだ
>>607 アンチを煽ってるキャラ作りなのに、そこで釣られてしまうお前が可愛くてしょうがない
ネットで話題の作家、僕なんですよ。
……電車男?
>>608 そりゃ反論に詰まった厨房が開き直る時に使う逃げ口上だ
今のシーンの生って新倉だよね。
カウンタックは桂木の遺産なんだな。
つか、あそこまで桂木がスーパーマンなら
オーバーテクノロジー関連は桂木関わってたりして。
まぁ、そんな技術があれば自分の病気治せって話だが。
あの表紙の階段の上にいたのが
ストーカーに刺されたって奴かな?
黒沼先生とか結構重要キャラっぽいな
>>610 反論ね・・・悪滅のことをどう思ってるのか知らんが
善悪は人それぞれ
明確な悪の定義なんてものは存在しないよ
国民から搾取することが生にとっての悪なら
自分達を殺そうとする生が彼らにとっての悪
彼らを殺すことが生の正義なら
国民から搾取することが彼らの正義
この世に唯一善悪の定義があるとすれば
強者が正義で
弱者が悪
この世で弱い人達から搾取することがいけないことなら
戦争は起きない
生のやってることはただの「私怨」
生と同じ立場にいる人たちたくさんいて
その「私怨」に共感してしまうだけ
俺もその一人
君もその一人かな?
>>614 >>608の言うように「アンチを煽ってるキャラ」を作っていて釣っているつもりなら、
この場合馬鹿にされるキャラなんだから、馬鹿にされたら最後まで貫こうよ
そんないかにも「本当は俺は利口なんだぞ」とでも言いたげな小難しく語っただけの
どこぞのアニメキャラみたいな態度取らんでもw
・・・それも馬鹿そうなキャラの作りの一環だったらスマンね
スレ違いだねスマン
>>614 よし釣られてみよう
悪を自称する主人公が相手を一方的に悪認定してぶち殺しまくるバカマンガに
何を俺正義とか語ってやがりますか(w
もしかして生放送の話とか読んでなかったか?
今週ようやく話が動いたんだから
内容についいて議論しようよ。
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/18 18:52:30 ID:8dIlQxnI
今週の作者コメント、ワラタ
>>612 つーか、アクメツは全部桂木の遺産だろ。この流れなら。
たしかコピーの一人がスタントマンやり始めたのもこの辺だろ?
でも下手したら科学者の生は桂木の意識コピーかもな。
デスノートの月に見えた。
桂木はどう見ても文系スーパーマンですから
それに生の秘密には絡んでないだろうな
新倉がアクメツとして他の生達に協力する事を決心したのは桂木の死が動機だし
経済的な助けになった公算は高いな。
桂木自身がクローン技術を造ったのでなくても、
あの経済力と行動力でシステムを造らせた...というのなら、ありかもしれん。
アクメツの指標である桂木が自分の財力と作家の地位を論拠にして
担当教員を説き伏せて自身の放逸放恣を肯定しているのは
正直疑問に思えるんだが。
体制側より優れた能力と社会的地位と収入の具備によって
初めて体制側に逆らう事が許されるというのであれば、
その逆もまた然り、優れた学歴と収入と社会的地位を持つ高級官僚が
一般市民の尊厳を踏みにじるのも許されるという事になるではないか。
それではこれまで展開してきた権力者の横暴糾弾の姿勢と矛盾するが。
>>613 ニセアクメツいたねえ。黒沼先生。
ストーカーに刺されたのは多分別の生の知り合いだと思うんだけど、どうだろう。
全部が新倉関係って事もないと思うんだよな。それ以前から「生たち」はいたっぽいし。
俺も桂木は文系スーパーマンに見える。
経済的バックに関しては一理あるような気がするけど
ただ、さすがにあれほどの資金力はないんじゃないかなー
>>624 体制ねぇ・・・(w
そういうのを詭弁とも言う
つーか、桂木が日本を滅ぼすような悪い事でもしたのか?
政治家や官僚も個人レベルで日本滅ぼすようなことした奴は一人もいないとは思うが
桂木のはムカついたから言い返したってレベルだろ?
んで担任が言い返せなかっただけの話だよね。
生のクローンは成長早いとか言う設定あったっけ?
アクメツプロジェクト自体は昔から始まってるはず…
培養液に浸かってるから後付けはいくらでも効くけどな。
桂木がアクメツの指標って事は無いだろう
何にせよたった2年前はあり得ないと断定してもいいんじゃなかろうか。
超科学の一言さえあれば別に何でも解決できるから何でもいいと思うが
だってそのへん細かく説明しそうにないんだもん
まああれだ、
「いろいろあった。
まさにアッチョンブリケじゃん。」
>>636 俺は「死んでも死なない能力、同時に存在できる能力」って言われた時、
そういうはちゃめちゃ特殊能力を持ったファンタジーヒーローモノと思ったが、
クローンって形で意外とSFっぽい設定がなされてるあたりで
ある程度そういうSF的説明は期待しちゃったんだけれども。
なんにせよ挟間は生のなかじゃ
かなりの末端ってことだな。挟間の事好きな女もかわいそうだな
作られたクローンだし。挟間は転校してきたんだろうか
けどクラスにあんなに打ち解けてるってことは
他人の記憶いじれるのかな?
>>636 そんな瑣末な設定の披露より、それぞれの局面で生が何を思ったのかが重要
>>640 いや、だから俺はこの漫画内でのSF的要素は全部「超科学」で済ませていいと思ってるわけで
あとこういうものの説明に時間割かれてもさすがにもこれ以上本筋から外れてダラけられるのも嫌だ
アクメツ部分ですら間延びしてる感があるのに
オーバーテクノロジーへの説明はもしあるとしたら、作品の最後の最後だろ。
つまり作中時間一ヶ月目だ。
それ以前は原則的に生に関しては謎が謎を呼ぶ、という仕組みにしないと
作品として成立しない。
桂木が生の経済的バックアップと言う人が結構いるな
正直年収1億ぽっちじゃスクランダー1つ作れるかどうかも疑問だ
才能+病気のため周りの人間や世界がくだらないに見える桂木が
生という驚異的存在を知って親友になったんじゃないの?
>>641 今やってるのは薬害絡みのアクメツのきっかけになっている回想シーンでもあるし
バットマンで言えばブルース・ウェインが両親の死後コウモリを見たというエピソード
みたいなものだ
>>643 >>年収1億ぽっちじゃ
年収と総資産は違うぞ
桂木みたいに人生をナメてみたいと思った俺は多分負け組
>>640 そりゃそうなんだけど、
設定説明もあるにはあった方がSFとしての面白さもあっていいと思うよ。
勿論さらっとでいいんだけど。
やっぱ「はちゃめちゃ特殊能力」ってのと「クローンだった」ってのとじゃ
作品の印象ずいぶん変わったと思うから。
まあ今までの説明でほぼ十分だけどね。
あとは「アクメツ計画」がいつ頃からだったのか、とか資金源は、とか
大きい謎はそれくらい?
「人格と記憶と肉体を完全に複製できる」
マモーの完成系だな要は
資金源もオーバーテクで
銀行と証券会社のコンピューターを掌握してるので無尽蔵
とかでいいと思う
桂木は太陽の黒点観察してるんで
株で無尽蔵に儲けられたんだよ
いや桂木は”MIQ”が高かったんだよ
これから過去編で過去編終わったら
一気に時間進みそうだな。
年収1億は「片手間」ぽい。「魂」かけてやったら、もっといくかもな。
「片手間」以上の手間をかける気はないんじゃね?
この過去編が本当にただの回想で本編にたいした繋がりなかったら笑える。
生があの天才と会う前からいっぱいいたのか
どうかで話の流れが決まるな。
桂木が作ったクローンだと1.2年でいろんな技術
集めるのは無理そうな気がする。
>>655 >「片手間」以上の手間をかける気はないんじゃね?
すくなくとも、めっさ生きたがってたポイから、それがらみなら「魂」かけんじゃない?
それがアクメツに結びつくと。
>1.2年でいろんな技術集めるのは無理そうな気がする。
桂木の存在そのものが無理っぽいので問題ナシだ。
けど挟間と挟間のこと好きな女は結構前から
知り合いのような感じだけどな。
この生がオリジナルなんでねーの?
>>655 >>この過去編が本当にただの回想で本編にたいした繋がりなかったら笑える。
ありえそうで恐ぇー
>桂木の存在そのものが無理っぽいので
いや、不必要にかばうのは信者っぽくて嫌なんだが・・・
あ の 程 度 で そ ん な に 無 理 っ ぽ い か ・・・?
もっと凄い奴とかたまにいるじゃん。
>>661 株で馬鹿稼ぎしてる未成年も普通にいるし、
本書いて馬鹿売れする未成年も普通にいるが、
両立してる人間は現実には一人としていないかと。
総資産100億だろうが1000億だろうが現実と超科学の壁を舐めたら駄目じゃん
ジェットスクランダー一つ実用化できないNASAの今年の予算が153.78億$じゃん
クローン施設やら自前の中継衛星やら持ってるアクメツ様にかかってる金が
そんなはした金の訳無いじゃん
でも魂かけたら大国の国家予算くらい楽に調達できるんなら話は別じゃん
さすが超人類
超科学も問題無しでバッチリじゃん
桂木が万能系の天才って可能性無いか?
>>662 でも、「その程度の嘘」じゃん。フィクションの嘘として十分アリな嘘。
例えば別分野でいいなら、今までの歴史上その程度の複合的天才なんて
現実にもいくらでもいると思うし。
>>663の言う通り、アクメツシステムの嘘に説得力持たせるには
桂木だけではなくもう一嘘あるんじゃないかって思う。これからの展開待ちやね。
z8LbsJHJを見ているとなぜか以前
ジェットスクランダーは現実でも十分実現可能と思うと
言ってた奴を思い出すじゃん
だから言ってんだろ。ヒーローには特殊能力があるって。
人工衛星もスクランダーもクローン培養施設も全部アクメツのアルター能力なんだって。
風香学園の生徒がメカ呼び出してるのに理学系技術とか国家予算とか理由いるのか?
難しく考えるなよ。
正直知識や記憶のデジタル化は例え10兆円をかけても無理と思うよ
>>665 ダヴィンチなんて美術のほかにも発明とか医学とか色々手だして
全部人並み以上だからな、ほんとの天才ってのはそんなもんだ
>>667 きっと無限エネルギー産生機構や
現代の1兆倍の計算力のスーパーコンピュータ
なんかが存在するんだよ
SFでロボの金属強度が現実でありえないから
立っただけで破壊するはずだとか
ビーム出したら被爆するはずだとか
野暮な指摘するなってんだ
それと一緒
>>663 君は1stガンダムにMSが作れるはずが無いからリアルじゃないと言うのかね?
君は仮面ライダーに変身システムがたかが個人や研究所レベルで作れるはずが
ないと突っ込むのかね?
これは現実のシミュレーションじゃなくてフィクションなんだからさ
仮に作ってもジェットスクランダーって需要あんのか?
やっぱ桂木一人じゃ無理っぽいな。
ストーカーに刺された女がもの凄い
科学者なんじゃない。
>>671 そーらを自由に、とーびたーいなー♪ が可能ならばあると思うけど……。
大体だ、まだ桂木が登場しただけで
アクメツシステムへの流れは全くといっていいほど解説されてないんだから
現実離れどうこう以前の問題だろ。語られてないものを批判できるか。
>>2のテンプレ年表、
またいろいろ明らかになって埋まって行きそうだな
誰かやっとくれ
>>670 年収1億は「片手間」でも「魂」かけてやったらもっと稼げる奴が、半端な総資産で
ガンダムのMSやら仮面ライダーの変身システム作ったら突っ込むかも
超科学ならおとなしく超科学にしといて下手な言い訳ぽい事書かなきゃいいのに
>>676 >>半端な総資産で
>>ガンダムのMSやら仮面ライダーの変身システム作ったら突っ込むかも
まるでMSや変身システムの開発費用を知ってるような言い方だな
受け取りようによっては金さえ足りれば
実現可能だとも取れるが
>>超科学ならおとなしく超科学にしといて下手な言い訳ぽい事書かなきゃいいのに
種明かしの一部はされたが言い訳なんていつ描かれたのだ?
ダークヒーローが自分の能力の秘密や過去を明かすという、別に突っ込むような
事でも何でもないよくある定番ネタなんだがなぁ
どうにも個人的に理解しがたいのだが、同じチャンピオン作品でも、現代日本が舞台で
現実離れした設定は幾らでもあるのに、何故アクメツに限って馬鹿みたいに設定の
実現性を疑ったり言い訳がましいなど非難しきゃならないのだ?
つか、作者はまだ桂木と言う人物像を描いただけで
それを元に勝手にネタにしてるだけなんだが…
支那やチョンネタ描かないかなぁ→タブーだから描くわけないだろ!
OT考察→現実考えれば無理だろ!妄想キモ
そんなんばっかだな、このスレ。
あくまでネタの一つとして寛容になってくれ。
過疎スレなんだし。
>>677 何か必死だなー
半端な資金で作れるもんじゃないのは確かなんだろ
それを「桂木は億単位の収入があるから作れる」なんてのは突っ込むぞってだけの話じゃん
定番ネタなら定番の突っ込みが来る事くらい予想して欲しいな
今週の時点ではまだ
桂木は科学知識までは持ってないと思う、
頭がいいっていっても文系っぽいし。
OT関連はともかく
にゅ〜なんぷとかコスプレグッズ一式は桂木の遺産かな
>>678 確かに・・・
なんか政治問題ちょっとずれてない?→政治漫画じゃねえんだよ、クニミツでも読んでろ!
桂木凄すぎじゃね?→こんなの現実にいくらでもいるだろ!
考察・推測・妄想・罵倒・愚痴・感想、何が書き込まれてても誰かしらキレてる気がするな、このスレ
>>679 早い話が「そこは流せ」の一言で終わりだな
マジンガーZの頃から突っ込むだけ無駄
だってダークヒーロー物だから
なんか表紙雑じゃないか?
色の塗り方が荒いような。
>>683 マジンガーZはダークヒーロー物って訳でもないないぞ
この人は女性キャラの目の描き方がいま一つ下手だな
貞本義之の漫画版シンジくんっぽい感じがする
なんとなく黒沼先生の必死ぶりに共感してしまった。
桂木の言うように職業差別もいいところなんだが凡人としてはああ言いたくなるのもわかる。
ただ教師としてはやはりあそこは抑えるべきで・・・その辺が単なる熱血教師と
ニセアクメツへ走るような人間との境界だったんだろうな。
いや、普通のマンガに出てくる普通に想像する脇役像と
アクメツ作者の書く脇役像の差だけだと思うぞ
この作者の書く脇役はとにかく無駄に暴れてわめき散らし
無能っぷりを披露することだけが役割だから
人並みに知能と自制心のある脇役なんて
この作者にとっては邪魔なだけだから永遠に出てこないでしょ
>690
鼻キュン検事、SP、キャスター
>>690 >>人並みに知能と自制心のある脇役
アクメツの模倣をしない人々
前田建設なら作ってくれるかも
シュークリーム爆弾に引っかかった鶴田の女秘書が可愛くてたまりません
>>695 君はそうかも知れん
が、作品はそうとは限らない
>689
同感。
株なんて危なっかしいから一気に数億飛ぶこともあるだろうし、小説家の才能も枯渇するだろうしな。
まあ実際に経験しないと分からない話なんで先生には説明無理かも
今ニュースでリアルアクメツやってた
>>697 現実じゃ既に2年だか3年でも
マンガの中じゃ「まだ」10日と言うことか
やっぱ桂木とあったときはまだ生は複数じゃなかったっぽいな。
死を恐れてる感じだし。
いま気付いたんだが鶴田編の時に
テッシュ配ってたのって長澤だったんだな。
人物紹介で気付いたよ。
最近この漫画読んでるけど、最初からこんな感じ?
ちょっと買うか迷ってる
>>703 最近ってどのくらい前から?
ここ三週は回想シーンで雰囲気違うかも
でも最近読んで買おうと思うならその前はもっと面白いからいいと思うよ。
8巻までなら文句なくお勧めする。が、その後は微妙
回想シーンはネタバレっていうか、複線の回収っぽいな。
そういう意味では最近ちょっと楽しみ
>>703 満喫で一度読んで気に入ったら買う事をお勧めする
連載で読むと糞つまらんトロい展開のマンガだが(ここ2〜3週は様子が違うが)
単行本で見ればそれなりだから
前スレあたりでアクメツ知らん奴に単行本1冊飛ばしで読ましても
面白いと言ったらしいって微妙な実験結果も残ってるが
>>704 >>705 明日、満喫行ってみて、決めてみるよ。
最初に読んだのは、カウンタックで高速からダイブする所かな。
>>703 とりあえず1巻を買って読めそうだと思ったら奇数巻だけ買えば?
それで耐えられると思ったなら偶数巻も揃えてみたらどうだろう
>>708 それが「前スレの実験結果」なんだ・・・
5巻までしか単行本で読んでないんだが、
このまま加速度的に面白くなるんだな?
買っていいんだな?
5巻か
そのあと8巻でピークを迎えて、その後はちょっと落ち着き気味って感じかな
イレギュラーな突然変異のアクメツとか出てきそう
二号がクローンで復活したりしてな
思想の違うアクメツとかさ
クローン人間2人が分かれ道で同じ道を必ず選ぶんだろうか?
どうなんだろ
アクメツはクローンであると同時に組織なんだからそれはないだろ。
そういう趣旨の漫画でもないし。
アクメツでなく、一般社会の法と秩序に乗っ取ってまっとうな行動しようとするショウ登場。
しかし、大切な人が裁かれぬ社会の悪の犠牲に… で、アクメツ化。
ならありそうだな。
>>719 今やってる話が、そうな気がする。
「生たちへ。やっと自分のやるべき事がわかったよ」
ってシーンと繋がるじゃん。
>>717 現実ではありえませんがこれはアクメツです
>>717 ただのクローンなら誕生〜現在までの経験の差異で
人格は別のものになっていくが、
奴らは、成長ずみの肉体に記憶のバックアップを
上書きしてるから、差が1〜2年分しかないからな
これって話に出てくる議員と本物の議員を脳内でリンクさせれないと面白くないと思うよ
と独り言
そういえば
>>4で挙げられてる人以外にも元ネタあるのかな?
銀行三人衆とか
>>723 モデルの顔を思い出してニヤリとするのはともかく、リアルの部分とリンクさせるべきじゃないと思うけど
勢い余って政治漫画と誤解して怒ってる人多いし
ダークヒーローもののアクション漫画であって世相とか反映したりしてるものでは無いっつうのは年頭に置いといたほうがいいかと
つーか今度から現実の政治ネタ誘導もテンプレに入れないか?
正直ウザい…
そうやってマジに捕らえる馬鹿が減らんから
故意に政治ネタとリンクさせるのもやめられんのだろうな
10巻読んだけどこの作者よっぽど車が好きなんだな
現在の新倉はバージョン2らしいけど
やっぱ桂木と話してたのがオリジナルかな?
オリジナルは何処いっちゃったんだろう?
>>729 あの性格・発言からしてオリジナルは一番最初に死んでるだろ
オリジナルが生きててクローンにやらせてるだけだとしたら説得力が全く無くなるような・・・
オリジナルやコピーと言った区別の無い全員同格といった感じだと思う。
狭間や新倉のケースから考えるとある時点までそれぞれの生はアクメツ
に関する事は一切知らない一般人として暮らしていたんじゃないかなぁ。
もちろん、お互いの事も知らずに。
アクメツ誕生以前にもともと生たちが各地で暮らしていたってのは
いくらなんでも説得力無さ過ぎだと思う。そもそもクローンの意味無いし。
我門とのカーチェイス中の過去エピソード見るに、
それぞれに人生があるような描写しているけど
そうなるとクローンとかの意味がわけわからなくなるな
>>735 高1〜高3の間に各地に広まったんじゃない?
十巻読んだけど梅さんの方がクンタッシかっこよくかけてるぞ!
オリジナル(居るのかどうか知らんが)がバージョン2(だったっけ?)生を社会的地位と共にばら撒く
↓
バージョン2成長、スキルを身に付けながら個体差で順次アクメツとして目覚める
↓
そのうちの一人が今回の生であり、桂木はアクメツプロジェクトに関わっていたとしても創始者ではない
こんな感じじゃね?もちろん途中まではアクメツ関係ない普通の高校生として生きていくわけだ
もしこのモデルが正しければ、確かに人生経験によっちゃアクメツの道を選ばない生もいるだろう
アクメツの意思は一つ(さすが同一人物)ですが
アクメツ参加は強制されずにしてるってことだろう。
「さすがは同一人物」はギャグ。
長澤と挟間は最初は幼馴染って感じだったけど。
長澤の父親も生のこと知らないし
であって1.2年なのかな?
アクメツマスクによって個々の記憶が並列化されるとかいう設定なかったっけ?
記憶と人格は別だと考えて記憶の統制によって生が全員アクメツになる道を選ぶんじゃない
テスト白紙なのはガンだったからか
JASRACのガイドラインその3
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1098864164/842-845 842 名前:水先案名無い人 投稿日:2004/12/01(水) 05:23 ID:vEfJiNC5
ああ、この世に本当にゴルゴ13がいてくれたら。ああ、この世に本当にアクメツみたいなのがいてくれたら。ああ、この世にシティーハンター(ry
843 名前:水先案名無い人 投稿日:2004/12/01(水) 07:05 ID:Tc5Vm1q9
>>842 少なくともアクメツは役に立たんな。
なぜなら、汚職利権屋とか薬害系とか、
マスコミで取り上げる程度の悪にしか報復しないから。薄っぺらいんだよね。
間違っても似非人権屋とかプロ市民とか極東三馬鹿の工作員系とか、
こういうところは絶対取り上げないでしょ?JA$RACやマスゴミもこっち側に属する。
845 名前:水先案名無い人 投稿日:2004/12/01(水) 09:22 ID:aSorCYtG
>>843 そりゃ無理ってもんだww
JA$RAC系や朝鮮系のネタはアウト。
外国人参政権とか朝銀ネタとか韓流捏造とか、著作権利権やアメリカクロネズミの話や、
このあたりをマンガでやってくれたら 神 なんだけどね。
間違いなく秋田書店に圧力かかる。
ヤツラはアクメツよりも範馬勇次郎よりも強いんです。
作者も怖くて手が出せんよ。これをヘナチョコとか呼んだらかわいそうだなww
そもそもゴルゴやシティーハンターと並べて語るなよと思うが・・・
こんなギャグマンガで他板に迷惑掛けるなよ・・・
アニメ化かドラマ化してほしいな。
チャンピオンはなぜメディアミックスしないんだろう?
人気でたのをじゃんじゃんアニメ化・ドラマ化してけばいいのに。
スクライドとかカオシックとかはやってるけどこれは無理だろ。
そのわりに作者はその気満々なんだよな
この板以外でも、けっこういろんなところでアクメツ盛り上がってるようだな
アクメツは基本的に週刊誌レベルの情報で悪認定しているんだから
薄っぺらいとかそういう以前の話なんだけどな
今アクメツ開始して何日目だっけ?
もう大物いないから外交問題とか宗教問題とかやりそうだな。
それと女はアクメツしてないな。
ところで新倉のいる学校の制服のブレザーの色
詳しく知ってる方いませんか?
5巻あたりのカラーなんて知るわけねぇ
桂木がウザすぎてたまらん
何か意図があってああいうキャラなのか?
なんか1秒でも早く死んでほしいんだけど
っていうか死ぬなら自宅で一人で死んでくれよ
こんな糞みたいな奴がキッカケでアクメツが始まったと思いたくないぞ
今回は結構重要な感じなのにスレ伸びないな。
これで生が死んで桂木がクローン作るのかな?
けどそれだと記憶とかはどうなるんだろう。
桂木が想像以上にDQNだったためリアクションが取り辛いのです
桂木、頭いいんなら量子力学だって知ってるだろうに…
世界って単純に見えて相当に複雑なんだぞ。
科学と宗教の融合を許容するくらいに。
いや、科学と宗教て元々同じものなんだが
神の作った世界の理解から始まって宗教的なものと線引きできたと
思ったら最近また線引きが曖昧になりつつあるのな。
この辺思いっきり突いたがために難解になったアニメ>ダイバージェンス・イヴ
作者もねらーだったよな?このスレ見てんの?
>>757 その展開だと桂木のキチガイ具合がとんでもない事になると思うんだが
生の性格を知ってて自分の境遇語って、都合良く生が死んだからクローン作って自爆テロさせるのか?
生き返らせた生が自発的にクローン志願して
自爆テロ始めるって展開が一番無難そうだが
こんな話になった日にゃ救えなすぎるな
作者と編集
まあ久しぶりにいい展開だったよ
んー、俺は逆に久しぶりに酷いのきたなと思ったが
アクメツがいなくても
野中も村岡もポマードも糸冬わった。
対中対朝鮮感情もここ数年でいい感じになってきた。
徐々に景気も回復してきた。
やっぱりテロルはいくないっすよ。
生の表情が微妙な感情の動き見せててイイな最近。
基本的にヘラヘラしてるかブチ切れてるかのどっちかばっかりだっただけに
>>768 まあマンガだからね。
あと、アクメツに退治される程度の(=マスコミ&週刊誌レベルの)悪ってのは
無理にテロしなくてもいずれ葬られる運命にあるんだよ。
だからこそ、アクメツみたいなのには、朝鮮系やマスゴミや著作権利権系を退治して欲しいのに(tbs
>>768 対中対朝鮮感情もここ数年でいい感じになってきた
そうか?ここあたり今が瀬戸際っぽい感じするけど。
油田とか靖国とか。
まあ 今後もワイドショーレベルのチンケな小悪党の
成敗を続けるだけなら このマンガもそう長くは無いな
まずは偽アクメツもろとも殺った時のあの司会
おそらく田原総一郎がモデルだと思うが
こいつから何とかせねばな
ふと思うんだが、アクメツがマガジンにあったら、政治を始めちゃうんだろうな。
772には田原総一郎が大悪党の大物に見えるのか
>>774 見えるよ、当然じゃん。
ヤツの流す洗脳電波は道路族や薬害官僚以上に国民に害を及ぼしてる。
そういう意味で大物。
そんなこと言ってたらメディアは全部アクメツされる罠
マスコミ関係の大物ではアクメツ対象とかじゃなく
小林よしのりとかも出てきて良さそうだな。
朝生の時にゲストにいてもおかしくなかったのに
>>775 テレビ番組を見なきゃいいだけだろ
だが、道路族や薬害官僚はテレビを見なきゃいいというわけにはいかない
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 01:26:55 ID:qVmqOcZg
社民党の連中や総連とかは?
781 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 01:49:24 ID:6JOFitRo
>>777 あの場面、明らかによしりんモデルな登場人物と
アクメツの議論なんて画にしたら面白かったかもな。
でもアクメツってああいう人間を「正しいじゃん」て言いそう…
C型肝炎ウイルスに感染しても10代では肝細胞癌にはなりませんよ。
60歳くらいにならないと癌はでてこない。
だって、肝炎やエイズだったりすると
不治だけど致死の病じゃないジャン!
>>783 現実ではそうかもしれませんが
これはアクメツですから
作者的には免疫力だか何だか低下してるから
発症も早いと判断したんじゃね?
作者お得意の勢いで
オレの友人に
知らないうちにC型肝炎に感染
↓
抗体が発生
↓
知らないうちにC型肝炎が消滅
↓
社会人になって初めての健康診断で発覚
でも、精密診断で見つかったのは抗体だけ
C型肝炎ウィルスが見つからず・・・・・・ェ?
↓
現在、様子見通院中
ってのがいるが・・・・・本人も身に覚えなしだそうだ・・・
「たけしの本当は怖い家庭の医学」でもそういうのがあったな。
薬害問題か。
アクメツみんなで厚生省取り囲むのかな?
>780
秋田ってかまだやってないし
>>789 作者と編集部が怖がってるのでアクメツで取り上げることはできません
というループなら既に何度も
>>788 そういやアクメツってスーパーマンな割には
一般人がアクメツを攻撃できるような場所で
堂々と姿を晒したことは無いよな
アルタ前とかで公然アクメツして周囲の一般人から石でも投げられたら
またいつもの超理論で一般人黙らせて終わりなんだろうか
民衆やら群集ってのはそこまで単純なものじゃないんだが・・・
逆に単純じゃないから公然アクメツなんてしない、って事かもしれんけど
>>790 アクメツ世界の一般市民は表に出さないだけで
皆アクメツのこと肯定しちゃってるっつう描写が既にあったから
石を投げたりとかは無いんじゃない?
声援すら送りそうな気がする
何故、そこまで群集を単純にしたのか理解に苦しむ
洗脳電波が大悪党なら2chは真っ先にアクメツされるね
単純にしてるのは「群集」って言う全体像であって
個々人ではアクメツを否定してる奴もいそうな感じがしたが。
群集を単純化したのは、下劣なワイドショーとかを下劣と思ってても楽しんで見てたりする人間の本性を
なんの幻想もなくそのまま突き放して描いてる感じがして
俺としては結構好き。
俺薬害問題ってゴーマニズムで読んでしか知らないんだけど
年金未納の管がヒーロー扱いだったんでしょ。
そいで大学生達が学生運動で厚生省に取り囲んで
結局サヨクに利用された。って感じ?
ココあたりをアクメツでパロルのかな?
>>790 おまいはいくら自分に敵意持ってないからと言って
銃もっている人間に対して石投げれるか?
声援送ったら個人的に('A`)マー級ネタマンガに認定する
突き放すのは悪くないが馬鹿扱いしてるだけにしか見えないし
実際口先で騒ぐしか能が無いにもかかわらずアクメツには
簡単に丸め込まれる連中としか書いてないように見えるのも問題な気がする
>>795 基本的には赤信号皆で渡れば怖くない
一人やりだす奴がいれば同調する奴はどんどん出るよ
つか、敵意だけじゃなく武器らしい武器も持ってるように見えないからなアクメツは
仮面が爆弾てのもTV中継でどこまでわかったか疑問だし
明確に「銃持って」たり「他の武器持って」なきゃ他人の後ろからなら
今の日本でも石投げる奴くらいいるもんだし
いや、石じゃなく普通は空き缶あたりだろとか言うならそれは認める
薬害エイズと輸血でのC型肝炎ウイルス感染を完全にゴッチャにしてるよね。
輸血をすると肝炎が起こるから「輸血後肝炎」と呼ばれていたり
non-A,non-Bの肝炎ウイルスがいるらしい、とかいう論はあったけど
ウイルスの存在が完全に同定されたのが88年。
臨床レベルで検査可能になったのが日本で89年だったかな?
だから別に厚生省が隠していた訳でもなんでもないワケ。
薬害C型肝炎に関しては「仕方がなかった」としか言い様がない。
よって今回のアクメツは流行りのハタヨークのパロディで独り死ぬのがオチかな
エイズネタ出すと色々面倒だから肝炎にしといたんでしょ明らかに
>>796 背中とかから武器だしてるじゃないか
にゅ〜なんぶとか斧とか
>>799 いや、それ使う直前まで持ってるとこ見えんし
801 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/06 01:01:18 ID:AMJnMbCg
範馬勇次郎>>>>>>>>>>>>>>アクメツ
>>797 この漫画の舞台は日本とはなんら関係無いどこか異国の地だから気にしないほうがいい
異国なうえに外国って物も存在しない世界だしな
とはいえクニミツみたいなネタマンガとは違うんだから
もう少し書く前に調べてくれよ作者&編集
クニミツとは違うんだから
だからエイズのままだと最初の集中治療室での話に繋がらないからしかたないだろ
本気で輸血でのC型肝炎感染を薬害エイズと同じように考えてる訳ないだろ
そうやって作者を擁護してるフリして追い詰めるようなことを言うなーーーーーーーーーーーーー!!!
本気で考えてそうだもんな・・・
と言うかクニミツみたいなネタマンガとは違うんだからってアクメツって十分ネタマンガだろ?
それにいちおクニミツの方がネタマンガとして描いてる訳じゃね〜し、結果的にネタマンガになっちゃってるが
>>808 アクメツよりもクニミツのほうがネタ度高い。作者の意図のわからんところが。
アクメツのほうは、もうハナからネタだと解りきってるし、そういうもんだと割り切って読めるが、
なんかね、「と」の味わいがあるのよ。クニミツのほうには。
クニミツ→電波漫画(歪曲した情報)
アクメツ→ネタ漫画(間違った情報)
>>810 そうそう、そういうことを言いたかった。
クニミツはほら、サヨ…おっと失礼、あっち系の思想に染まってるから
オウムとか幸福の科学みたいな、カルトな思想を電波浴するような要素があるのだな。
作者がおそらくマジなだけに、なお電波が香ばしくて良い。
そこへいくとアクメツのほうは、確信犯のネタスレなわけで。
この前新聞見たら薬害エイズの人はみんなC型肝炎にも感染してるって書いてあったけど
しかし何でそんなに自分がアクメツして欲しい悪役が出てこないからって
糞味噌に作品を貶せるかね
しかも現実とフィクションの世界をごっちゃにしちゃってさ
作者降臨乙
作者は2ちゃんねらーだったよな確か
黒沼センセの世論調査が2ちゃんだったのがおもろかったけどね
全員コテハンつけてたな、あれ
クニミツも薬害問題に入りそうだし
真っ向勝負だな。
クニミツは薬害というか医療(体勢)批判になる気がする
どっちも内容(事実関係)が適当なのは互角だけど、クニミツは作為的だから嫌だな
820 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/09 07:25:08 ID:FzI1t7Xm
オオッ、またウンコ太くなるッ!
チンポ欲しいッ!ウッ、アクメッ!
おまえら のヒップにケツアクメが来るッ!
オオ・・・・・・ケツリアル・・・・・・
仮面戦士アクメツ???
デデデン
デデデデデデン
非道戦士 アクメツ
つづく
シューーーーーーーーッ
桂木が自分の責任忘れて周りにキレまくってるのが物凄くムカツクんだが
なんなのこのDQNは
警察や野次馬にキレてる暇があったら一秒でも早くおめーが死ねよ
>>790 一応スクランブルのど真ん中とかで殺ってたのは無視ですか?
しかし今回ので謎深まったな。
てっきり伏線回収してくのかと思ったけど広げてくんだな
やっぱクローン作ったのはストーカーに殺された
って奴なのかな?
まぁどこの漫画家でも
>>790みたいなアホ極まる読者の突込みまでは想定出来ないだろうな・・・
と思った今日この頃
衆人環視の中で人殺しして周囲の反応はさらりとスルーってのも
なかなか想定できない気がする・・・
つか、てっきり思想的な意味ではないアクメツ誕生秘話かと思ったら
ガイシュツ話の繰り返しだったとは
次回に期待かなー
なんか知らんが
フィブリノゲン製剤の話がニュースになってたな
タイミングが良いのやら悪いのやら
今のままならしばらく単行本は買わないで済みそうだ
一巻と鶴田アクメツの巻と最終巻だけで何とかなるかもしれんな
まあ展開のペース遅いのは相変わらずだけど
それでも今シリーズになってから毎週相当楽しみになってる自分がいるわ。
>>827 伏線(ってか謎)>ある程度明かされるんじゃない?
このタイミングで明かされなかったら
伏線投げっぱなしのままぐだぐだになって終了も十分ありえそうだ
>>829 劇中で説明された通り、自分達に直接被害出ないし
個々人の日常そのものは変わらんし
>>833 Jのことかあああああああああああああああああ
フィクションを見せられているような現実感の無さと
自分にはどうにも出来ないっていう事実
それに一方的にまくし立てられるアクメツの論理
全てあいまって人が死んでいるということに対する「義憤」が入り込む余地がないんだろ
フィクションであろうが、世間において現時点で善悪が
非常に微妙な問題を持ち出し
(意図的に?)間違った資料を元にして、
どちらかを一方的に養護するような表現は避けるべきだ。
例)元味屋ひろ4「首が萌える」
あの時期からクローン生がいると
一巻で長澤に言った
「こないだまで何も出来ない高校生だった」
ってセリフに矛盾が生じてくるような。
いやこうなってくると「この前まで目的も無く生きてた高校生でした」
って解釈するしかなくなるかもしれない。
>>838 あの時に新倉と桂木のシーンも一緒に出たわけだし、
以前からクローンがいたのは多分当時から折込済みの設定だろうと思うけど。
そろそろサンタコスしたアクメツが登場するな
俺の予言が外れたことは無い
>>841 しばらく過去の話で進めるんじゃないか?
あと、ストーリー内は12月じゃないんじゃ?
ストーリー内は季節いつだろ?
女生徒は夏服、男子生徒は冬服だったかな?
新倉達が校庭に集められた時
「炎天下の下」みたいな表現無かったっけ?
845 :
JSCM(・∀・)ニヤニヤ ◆hB.I5KCjdA :04/12/10 19:18:42 ID:rzQb/dj8
たしか一巻で挟間が進路について悩んでたから
もう冬だと思ってたな。
847 :
JSCM(・∀・)ニヤニヤ ◆hB.I5KCjdA :04/12/11 03:37:17 ID:AToasymy
>>846 高校生だろ?
冬で悩んでたら遅すぎじゃん
夏ぐらいが適当だと思われ
サラリーマンのおっさんも暑そうにハンカチを手にしているし
3年の夏でも遅すぎだと思うが
とりあえず新倉達の校庭のシーンで
「日照りの中何時間も立たせて」
というセリフを見つけた
何月だろうがどうでもいい
問題はサンタアクメツが出てくるかどうかだけだろう
サンタアーメツくんなら出るに一票
1月の真ん中くらいにサンタアーメツ君
2月上旬に杵でアクメツ対象を滅多打ち
2月末に雛飾りアーメツ君登場だな
おそらく卒業式とラストアクメツ絡めてきそうだな。
卒業式の後に挟間がアクメツするとか。
長澤が外でティッシュ配ってた時は
なんか寒そうな気したけどまだ夏なのかな。
マッチ売りの少女っぽい感じがするからねえ>ティッシュ配り
実際には季節感はあまり明確に出さないように描いてると思うけど
その時々の連載時の季節に多少影響されちゃってるのかも
卒業式とラストアクメツは関係ないんじゃないかなー
そもそも狭間はそんな重要じゃない希ガス
>>854 いや挟間は重要でしょ。
ピアスで運命変わるって伏線あるし
他の生たちとは別の方向にすすみそう。
それに挟間が出た時はピアスの部分隠す感じしてるし。
>>855 狭間っつーても、今たまたま狭間の役割演じてるだけで
もうすでに意識の統合された生の内の一人だろうから
他の生と比べてなにも特異性はないんじゃないか?
ピアスの件は他のアクメツと狭間の区別化だけでそれ以上の意味はないだろ。
ピアスをつけた生はもういないんだなと読者に印象着けただけの描写だし。
超科学ありきの世界観でさらに運命云々のオカルトまで出し始めたら
今以上に支離滅裂になりそうだ。
>853
>まだ夏なのかな
ちょい待て。おまいのクニでは一ヶ月で四季が巡るのか?(w
でも総理への期限は1ヵ月なんだよね?
1ヶ月どころか半月も過ぎてないんじゃなかったのか?
の割には連載時期にあわせた季節の移り変わりが
びみょーな書き方で出てくるが
>>857 ピアスを付けた生はまだ生きてるだろ
最初のアクメツの奴は普通にピアスしてるか
解らないように隠してたし。
結局、いつどこでどんな力を手に入れたかだよな
死ぬ直前までのデータは他のアクメツにも受け継がれるならバージョンの意味はないんじゃないかとか
長澤と別れるまでは生は普通の人間だったっぽいし
同じ顔をした数十人の人間がいて、ある日突然使命に目覚めたとか……
それがきちんと考えられてるのがわかるか
何にも考えてないのでぐだぐだになる未来が見えるか
運命の日まであと1日ほどですな
>>858 そのホムペはオフ板から始まったらしいけど、今そのオフ板のスレが凄い事になってる
内ゲバも凄いが、今回はとうとう逮捕者が出るかでないかというところまで行ってるぞ。
>>863 いや死んでるだろ…
狭間がわざわざ別の生に替わる必要は無いだろうし
それにマスクしてる生ってほとんど耳描かれてないぞ
意図的に隠した訳じゃないだろ
>>867 あの時は長澤を助ける目的だったから
シュークリーム爆弾の時みたいに
近くにいるアクメツに頼んだんじゃないのかな?
え?一応メインは岩崎殺すのが目的だろ?
総理と会った時に最初にこいつ殺すって言ってるじゃん
それに他の生に頼んだのならなんで狭間のピアス無くなってるのよ
>>864 新倉や狭間は最初普通に暮らしてて、自由意思でアクメツになったわけだけど
生成の段階からアクメツの使命を植え付けるためのバージョンアップじゃなかろうか。
どっかの巻で海原が「よぉ本物!」
とか言ってるんですが
本物っつーのは1体だけなんですかね?
872 :
871:04/12/15 14:38:37 ID:aOapC2ZL
っとスマソ
その回でニセアクメツが出てきたからわざと「本物」って
呼びかけただけだったらアレなんですが
>>867 挟間が出てきた時はわざとらしく耳隠してるよ。
多分ピアス挟間は別任務に付いてるんじゃないかな?
コミックス買ってないとどの生がどの苗字か覚えられん
>>875 挟間と新倉だけ覚えてればいいんじゃない。
学ランが挟間でブレザーが新倉。
苗字なんて覚えてなくても何の支障もない
どうせ正体も超科学の謎もあかされることは永遠にないのさ・・・
そういや夏なのに学ランっておかしくね?
>>878 学ランのところは1年中ガクランなんじゃないの?
俺はブレザーだったから知らんが、
一年中ガクランなんてありえねぇ
衣替えがないというのか
ガクランだろうが夏は上着は普通に脱ぐな
でなきゃ暑くてたまらんし
あの年代は汗もかくから臭いもたまらん
どーでもいい
マスゴミの一つも叩けないようなヘタレテロリストなど要らん
>>882 いや、お前個人の願望を押し付けて非難するのもどうかと思うが
まぁ、叩くを通り越してコケにはしまくってるけどな
結局何月なの?
この漫画全体からはなんか冬ってイメージ強いんだけど。
結局って言われても、何月かにはこだわっておらんって事だろ。
実は舞台は赤道を大きくまたぐ南北に異常に細長い国で、
学ラン着てる生がいたところは北半球、炎天下で汗だくになってた生がいたところは南半球
日本しか存在しないすごいちいさな惑星が舞台だったとか。
>>886 赤道を大きくまたぐ・・・ちょっと待て(w
あんたもしかして南極は暑いと思ってるクチか?
ちょっと面白かった。
きっとアメリカと南アメリカ合わせたぐらい長いんだよ。
>>888 北半球と南半球で四季が逆なのは知ってるよな?
寒い地域と暑い地域を両立させるには
南半球まで伸ばさなくても赤道まで伸ばせば十分だろだろだろ
つーかそこまでしなくても今の日本でも沖縄で十分
そんな事どうでも良くなるような豪快な
>>886に笑った
俺は恐らくそれを知らなかったであろう
>>888に笑ったということにしておこう
沖縄はそこまで常夏じゃねえよ。
年中半袖でいるのなんてお前みたいな小学生くらいのもんだ。
北海道人だが、夏はやはり暑いぞ。学ランなんてとんでもない。
沖縄で年中半袖なんて…というのと同じ。
一、二年前に夏の北海道30℃越えてたもんな
NHKネタやらないかなー?
>>896 またそうやってわかりきってるネタを。しつこいよ。
アクメツはヘタレテロリストなの。マスゴミ・朝鮮系などはNG。
NHKネタって言っても、日本の他のマスコミがそれを言うか?ってなもんだし
アクメツもNHKとなら五十歩百歩だしな
900 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 03:47:40 ID:3wMU/Rxt
アタィこそが 900へとー
901 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/22 04:02:58 ID:twzuJkpT
ウッ・・・アクメッ!!
>>897 だからお前の願望をフィクションに一方的に押し付けるなよ
創作と現実の分別くらいつけような
先週読んでないから今週号へどうつながったか全然分からない
教えてエロイ人
合併号。
高杉って初めてか?既出は新倉・狭間・海原・早坂だけだよな?
ストーカーに刺された小高ってあの女子か?
高杉ってテレビ朝目のADだろ?
黒沼爆弾のメールの確認場面で相当出てたがな
その合併号の内容を教えてくれ、頼む
間違って先週も買っちゃった
合併号2冊あるw
私もイクーーーーー
俺もイクーーーーー
はわわ
ところであのおんなにの「病院に行こう」って顔
逆転裁判みたいな感じだな。絵柄が似てるから
意識して書いてる気がする。
?
吊られてやる
917 :
895:04/12/23 20:50:32 ID:u0pAU8wa
じゃあ俺高杉生じゃん
>>917 一瞬俺高校生じゃんって見えてしまった
ところで高杉生はじゃん口調じゃないね。横浜育ちじゃないのかな?
あの桂木の彼女の私もイクーッでラブやん四巻を思い出した
アクメツ仮面らしきもの、この時点ではあんな形だったんだな
たぶん現在もアレの上にゴテゴテ装飾してるんでない?
あと爆薬とかも増設して。
初期のX-MENと今のX-MENみたいなもんです。
あの仮面、死ぬまで外せないのかな?
わざわざ会議のためだけに付けてたくらいだからそんな事は無いと思うけど
>>923 あの会議に出た奴は一体何処いったんだろうな。
TV朝目の会場にいた奴は最初仮面つけてなかったから
あいつらじゃないし。
>>923 今週号で高杉生が
「完全に装着すると・・・・」
と言っているところから完全でない
一時的な装着もあると勝手に解釈
演出だとでも言い出しそうだし
細かい事はいいよ
どうせ勢いだけのマンガなんだから
>>928 いや一応総理登場以降は結構緻密な設定でやってるだろ。
緻密な設定・・・
緻密かどうかはさておき、基本的な設定は決めて描いてるだろう。
暴走族殺害の頃は決めてなかったと思うけど。
政治的にはともかくアクメツの秘密辺りは細かく考えてるだろ。
その辺り作者は侮れない
コミックマスターJ?
からくりサーカス( ゚∀゚)
ジュビロの全盛はうしとらでごわす。
デスノート
未点火の燃料でいっぱいだけど900越えてるから丁度いいかもしれん
設定が緻密だと面白いかってぇと必ずしも直結しないのがツラい所だなぁ。
後付けや設定変更の嵐のような作品でも人気あるのは人気あるし……。
つか、別に緻密な設定を楽しむマンガじゃないんだからいいじゃん
そもそもコミックマスターJの作者に勢い以外なんか期待してないって・・・
>>940 いや、この辺の設定的な面では案外侮れないんじゃない?って話で。
俺は
>>932と同意見で、結構アクメツのクローン設定にはかなり面白みを感じている。
最初「こういう能力だ!」って言ってたときと、「クローン」って設定が見えてきた後とじゃ
やっぱり漫画の印象が段違いに変わったよ。
リーマンの俺としては何をどうしようとどう破綻しようと許す。
できれば青年誌でやって欲しかったけど。
この漫画よくデスノと比べられてたが
設定の緻密さ勢い主人公の目的なんかは
だいたいアクメツの方が上だと思うんだが
なんでデスノはあんなに売れるんだろうな。
掲載雑誌の差
>>945 そんな身も蓋もない・・・・でも現実_| ̄|〇
正直、絵も普通にアクメツのが上手いしな
アクメツの方が好きだけどデスノの展開の速さだけは真似してもらいたい…__| ̄|○
まあでも過去編になってからはわりと毎週満足感あるけど
949 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/28 03:31:38 ID:Yu/lSKqk
デスノートは始めから破綻済みだぉ。
結局不能犯で最初から終わり。
デスノは主人公がどんな風な最期向かえるかで
評価が変わりそうだよな。
アクメツとデスノートって同じシリーズじゃないの?主人公一緒でしょ
アクメツの絵は四大少年誌で一番うまいと思うけどな。
漫画界のなかでもトップクラスだと思うし。
なんか誉め殺しみたいだな。そこまで言うか
>>951 ネタ的に重なるところはないではないが、
主人公の印象は正直全く重ならない。
で次スレは?
【少年誌中】アクメツ12【最高作!】
ででも立てる?
【わたしも】アクメツ12【イク――!】
がいい。
年表手を加えてみた
手元にチャンピオンないので間違ってたら勘弁
わかる人修正して。
○年前 道長、道を作る
…
3〜5年前 岩田、会社員を殺害・逃走
1〜2年前 薬害事件、ストーカー刺殺事件
新倉生、事故死
桂木慧一、高杉生に連れられて地下へ
1ヶ月前 ショウ、オーストラリアにてカースタント
…
1日目(金)昼 道路4公団民営化推進会議が行われる
夕 総理、仮面の男をアクメツと命名する
2日目(土) -
3日目(日)昼 迫間、長澤と別れる
夜 大都銀行相談役アクメツ完了
4日目(月)昼 迫間、岩田とケンカ
夜 神奈山県警本部長と暴走族アクメツ完了
5日目(火)朝 迫間、長澤父を拘束
エリート矢口、迫間・長澤と接触
中之島アクメツ完了
山田、辞表を提出、その後警視庁へ
昼 財前らの全国同時多発アクメツ完了
夕 JG銀行頭取自殺
6日目(水)朝 総理、記者会見でアクメツ事件関与を否定
昼 年金有効運用基金理事長殺人事件発生
夜 鶴田、TV番組にて過激発言
7日目(木)朝 偽アクメツ、鶴田を襲撃後、新倉の通う学校内へ逃走
昼 新倉宅家宅捜査
夜 偽アクメツ、再び鶴田襲撃 SPと海原死亡
偽アクメツ、シュークリーム爆弾を送りつける
8日目(金)朝 鶴田、パーティーを開く
昼 電波ジャック、偽アクメツ処刑宣言
夕 偽アクメツ、新倉らに確保される
夜 アクメツ、爆弾とともに死亡
偽アクメツ黒沼、容疑者として手配される
9日目(土)夜 民自党二大総裁候補大激論にて鶴田・黒沼アクメツ完了
夜中 道長、自宅の寝室より拉致
10日目(日)朝 九周横断自動車道レース・緑川拉致・我門アクメツ完了
昼 道長監禁中継・緑川アクメツ完了
11日目(月)朝 各地で救急車にて旧厚生省役人○○人拉致
…
?日目 道長アクメツ完了
…
32日目(月) 総理のアクメツ期限日
>>953 >>954 この漫画、画力だけなら漫画界でTOP5に入るだろう。
この漫画は画力だけなら
ジャンプの小畑マガジンのオオグレ
レベルだと思う。
うおおおおお!同志多いねー!
アクメツ最高だよな
ハンタやらデスノみたいな糞マンガとは格がちがううよ
田畑&余湖センセコンビにはこの腐りきったマンガ会をしゅくせいすべく
張り切ってアクメツしまくってサイコーのマンガを書いて欲しいね!
アクメツサイコー!
わかりやすい釣りと
それにひっかかる俺達
で、新スレいつ立てるの?
俺は他のスレを立てたばかりだから無理。
画力に関するレスは釣りだよな?
緻密から画力から全部釣りだろ
俺の中じゃ
余湖=荒木>>桂>萩原>小畑=大グレ>>その他
って感じなんだが。
画力なんてある程度から上になると個人の趣味が反映されるからなあ
コミカル系と写実系とじゃ次元が違うし
よく後者がうまいと勘違いしてる馬鹿がいるけど
チャンピオンの中じゃ一番絵はうまいんだけどな
やっぱりみんなアクメツ最高だって思ってるんじゃんw
糞ハンタやら信者臭せーのがとうぼえほざいてるのと比べりゃ
ケツ拭き紙と
神
くらいの違いが有るよなー
さっさとうぜぇ信者どもも真実にきがつけばいいのに
なんかアカラサマなマンセーレスが増えて
このスレつまらなくなってるんですけど
ageて遊んでる奴は釣りだろうが
真剣に主張してる奴もいるあたりそこそこ面白いぞ
【風呂敷畳むの?】アクメツ12【広げるの?】
スレタイこんなのどうだ?ちょっとハンパだが
>>972 ん?普通にチャンピオン1だろチャンピオンのほかの漫画は
勢いでごまかしてる感じのばっかだし。
まさかバキの絵がうまいとか思ってないでしょ?
957 【少年誌中】アクメツ12【最高作!】
958 【わたしも】アクメツ12【イク――!】
974 【風呂敷畳むの?】アクメツ12【広げるの?】
・・・・が出てるが(他に有ったらゴメソ
漏れは958に一票
>>977 下のサイト、面白そうだけど作品読めないのか?
>>975 ん?普通にマンガ界1だろ日本のほかの漫画は
勢いでごまかしてる感じのばっかだし。
まさかハンタの絵がうまいとか思ってないでしょ?