【ぼんぼり】週刊少年チャンピオン88【ぼんぼり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
●関連リンク
週刊少年チャンピオン総合スレ過去ログ集
http://page.freett.com/champion/
*総合スレの過去ログ、連載作品の現役スレ、スクライドAA集とチャンピオン系
アスキーアート倉庫、秋田書店へのリンクもバッチリしてある、良くできた過去ログ集です。
独自でhtml化しているので、●を買わなくても総合スレの流れが分かります。
(comic3鯖入院の際に助かります) 。常用しているブラウザにブックマーク推奨。
チャンピオン系現役スレを探したいときは、ここを見ましょう。

秋田書店HP 週刊少年チャンピオン
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/autoup/listput.cgi?key=list&bunrui=01
同 新刊情報
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
雑誌情報と新刊情報、イベント関連情報をすぐに(σ゚Д゚)σゲッツ!!したいときはこちらを見よう。

バレスレ
【雑誌】週刊少年チャンピオン速報スレッドVer.26000【ネタバレ】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1091543978/

鬼丸飯店万歳
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~wonder/index.html
少年チャンピオンに関するニュースクリップ&リンク集
チャンピオン系の情報が色々あります。

※スクリプト荒らしや鯖ダウンなどで次スレ立てと告知ができないときは、こちらへ避難してください。
チャンピオン系スレッド避難所@JBBS(過去ログ集の掲示板でもあります)
http://jbbs.shitaraba.com/comic/329/
ttp://page.freett.com/champion/img/404.jpg
ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~wonder/404.html

ヤフ掲示板のチャンピオントピ(2ちゃんとはノリが違うのでTPOをわきまえて)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834558&tid=bfbfa1a6bd54a9beafgafa5aa5ca5sa5ta5aaa5sfia4sa4ga4kbfm&sid=1834558&mid=1&type=date&first=1

前スレ

【松山せいじ先生御疲れ様】週刊少年チャンピオン82
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091764039/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:48 ID:h/uwX8Ro
●古い作品を含めた、懐漫板のチャンピオン系スレッド
【BLACK JACK】ブラック・ジャック11【手塚治虫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1091103079/
フルアヘッド!ココ Part9
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031372679/
【その3】 おやまだいく 
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052130773/
【マカロニほうれん荘】 鴨川つばめ 【ドラネコロック】3rd
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053698261/
続・マカロニほうれん荘のどこが面白かったのさ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058070251/
【料理は】鉄鍋のジャン!を語れ3試合目 【心よ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1090482025/
【練馬】 がきデカ その2【変態倶楽部】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1069403795/
ドカベン【五回裏】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085835503/
○大甲子園2○ 水島新司
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078798827/
ダイナマ舞
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1024102067/
魔太郎がくる! うらみの2番
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1068906337/
【みさき速】特攻天女【珍走】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1056387327/
おまかせ!ピース電器店 その2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052926748/
オトコバタ(男旗)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1058195204/
少年チャンピオン70年代黄金期を語る
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1062064493/
ロン先生の虫眼鏡
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063154011/
ウダウダやってるヒマはねぇ!
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1063182046/
【キンポー】浦安鉄筋家族名シーン【ホアキーン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031397649/
【ジョージ秋山】花のよたろう【少年チャンピオン】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1013791448/
【難解】百億の昼と千億の夜【深遠】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033643630/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:50 ID:h/uwX8Ro
●懐かし漫画板2
【やけくそ天使】吾妻ひでお【不条理日記】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1031032750/
〓おやつ〓おおひなたごう〓おやつ〓
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1034945168/
【暴力】どおくまんで語れ!【大将】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1046954235/
【三四郎】きくち正太の話をしよう【そばっかす!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1047225673/
[牛次郎&神矢みのる]プラレス3四郎・2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1054055260/
【青春】あすなひろし【叙情】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051887906/
白倉由美@最後のセーラー服。
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1015766741/
「魔界学園」(もう出てるのかなぁこのタイトル
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1045143518/
横山光輝作品について語り合うスレ3ダー大王
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082119014/
おまえらA-D.O.G.S.知ってますかぁ?
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057933778/
【マブかよ・・・】京四郎【カムパーイ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1061729818/
覚悟のススメ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1073997829/
《本気》立原あゆみ総合スレin懐かし漫画板《仁義》
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1081720508/
ドン・ドラキュラ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079764724/
「気分はグルービー」 佐藤宏之
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1083649154/
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:51 ID:h/uwX8Ro
●漫画サロン、チャンピオン系
【ドカベン】こんな山田太郎は嫌だU
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1091284557/
マロン板で復活!てんむすは糞漫画5
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078332162/
ブラックジャック26巻について語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1056641173/


●他の板で盛り上がっているチャンピオン漫画のスレ
スナッチャー窃
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1052015177/
おまかせ!ピース電器店
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1023263218/
オレってピヨリタンについて語ろう
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1026198274/


●萌えスレ? 処置に困るスレ
ドカベンのさっちゃん萌えスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060875555/
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:51 ID:MFLeYXkF
キャラメルリンゴ面白かったのに打ち切られた
なんでだろう?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:52 ID:h/uwX8Ro
番号間違えてる・・・_| ̄|○
88じゃなくて83じゃん・・・
これ、削除依頼した方がいいですよね。
どなたか、83を立てて下さい・・・
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 18:56 ID:MFLeYXkF
菊之介の復活はまだ?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 19:03 ID:4+BEx4xQ
ドメルドわろた、レギュラーにして
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 19:11 ID:vSEkCcpU
これは避難所?
舞HIMEのスレ誰か立ててよ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 19:15 ID:uGx0SUtZ
ここは避難所でいいんでない?

83番目のスレタイは舞-HiME関係が旬で宜しいかと。
民雄先生へのねぎらいの言葉はないんですか?
松山先生にはあったのに。
>>10
じゃ、立ててみる
>>13
よし、頑張れ
なんかテンプレとかあるの?
ちょっと待って、テンプレ考えるから
>>12
また戻ってくるからな
別れの言葉は似合わないさ
【佐藤健悦】舞-HiME【漫画版】

チャンピオンの新連載、佐藤健悦&アニメスタッフによる漫画版「舞−HiME」のスレです。

・アニメ公式
[舞-HiME] 風華学園オフィシャルWeb - ENTRANCE http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/index.html
[舞-HiME] 風華学園オフィシャルWeb http://sunrise-inc.co.jp/my-hime/web/index.html
(↑FLASHをスキップしたい方はこちら)

・アニメ版スレッド
舞-HiME 〜2時限目〜
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1089408683/l50

こんな感じでどうかな(センスなくてスマソ
付け足しとか修正とかあったら頼みます。
>>17
納得
ん?じゃあせいじさんは?
>>19
ありがとう松山せいじ
さようなら松山せいじ
ありがとう>>20
>>20ありがとう
>>21
納得
>>2-3の差し替えとか

BM [ネクタール]
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092003665/
ドカベン【六回表】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092628827/
ドカベン・プロ野球編1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088429600/

あと
>>1のやつはとっくにcomic6では
>>19
それに加えて
帰ってくんなよ松山せいじ
もう終わりだな松山せいじ
>>1乙ー
で、スレタイに文句は無いが(元々なんでもいいし)

最終回も新連載もタイミングよくあるのに絡まないのは珍しいな
特に後者は編集一押しみたいなのに読者間との温度差が(つ∀`)
>>6
番号の間違い程度じゃ削除依頼は出さなくていいよ。
次スレで直せばいいことなんだから。
このまま続行で。
鈴木が内股で逆転一本勝ち

[二宮清純/談]
釣りではないが、子供学級がとにかく不愉快。
イヤなら読まなきゃ良いのだが、チャンピオンは定期購読してるし
勿体ないからと何となく読んでしまい、結果もの凄く胸糞悪くなる。
とにかく、なるべく早く打ち切りにして欲しい。
細木数子、TAWARAの予言が外れて男泣き

[二宮清純/談]
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 21:45 ID:hdPEET5d
●ネガティブな話題及び編集叩きはココで
チャンピオン編集部を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091262929/l50
チャンピオンはもうダメぽ×7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092464141/l50
>>29
替わりにエイケン復活!
>>30
でも地獄行く
今月の赤のジャンク読んでから今週の放物線読むと面白い
>>32エイケンよりオヤマのほうがいいだろ
ときどき子供学級で萌えたり、抜いたりする俺は間違い無く病気
子供学級のパクリ横暴、黒党などののりおのふざけたノリ、
贔屓目で連載させてる、主人公のドキュンっぷりなどが
嫌でもガキんちょ強が浮かぶ…。
>>34
REDにジャンク風土先生が!?
のりおはコメント見てると読者気分が抜けてないコメントが少し不快だ
>>39
生活指導の先生ですか?
なんだかんだ言っておまいら、のりおの動向をちゃんとチェックしていますね。
>贔屓目で連載させてる

 ↑こういう妄想は痛い
>>41
まぁ俺達は好きな子に憎まれ口叩きたい年頃の少年少女たちだからな。死ぬまで。
>>35
エイケンの穴は神父娘でお願いします。
>>30
あのババァまたなんか言ったの?
柔道やめないと死ぬとか?
子供そのものよりも、釣りや煽りや自作自演のような擁護が・・・
>>45
オリンピック前に、「『谷』良子になったら金は取れない」などとほざいたんじゃなかったっけ?
おいおまいら。
のりおはとってもかわいい女の子なんだから許してやれよ
自分が気に入らない擁護は全部自演ですか┐(´ー`)┌ヤレヤレ
>>48
それなら、漫画じゃなくてのりおのフォトを載せてくれ
>>49
いいボケだ。
>>51
ナイス反応
>>52
あらそう?やっぱ相手が上手くボケたら突っ込むかほめるかしないとね。(・∀・)b
なんつーか、あえて殺伐とさせない感じのレスをきっちり返せるのって、いいと思うんです
ところで単行本に本人の顔写真が載ったら売上げ伸びそうな子供学級
細木数子って誰?
フェミばばあ?
チャンピオンにエロなくなったけど・・・どうするよ
>>55

とりあえず窃第2部を読め。
あ・・・そうか、エイケンなくなったらエロなくなるんだ・・・
エイケン切ったら部数激減するの・・・か?
>>56
ぼんぼりがあるじゃ・・・・・・・ないか
舞HIMEの一番最初のカラーのところで女の子が振り返って涙流している絵柄が
昔チャンピオンで連載していた誰かにすごーく似ていると思うんだが
その誰かが思い出せなくて苦しんでる俺を誰か助けてくれ
そこで颯爽とアム ア ボーイの新章スタートですよ。
エロ担当は今週から始まった姫なんたらじゃないの?
別にエロを無理に捻じ込まんでもいいと思うが
どうせなら舞姫をアンケートでその方面に追い遣ってみたら?
>>60
すごくあいまいな表現ですね
>昔チャンピオンで連載していた誰かにすごーく似ていると思うんだが
その文章だと作者に似ているということになるんだが・・・
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 22:54 ID:acrOu5zv
舞姫はハード百合でいいや
舞姫はなんかマガジンっぽいな
もう毎回ハードレイプでいいよ
>>62
スレ違い承知で聞かせてくれ
それはコラなのかマジなのか?
現在とってもGXとアッパーズが廃刊寸前なので
ここぞとばかりに戦力を引き抜くべきなんですよ。
イダタツヒコや広江礼威も秋田で描く予定があったみたいですし。
三家本礼やせがわは出版社の枠にあまりこだわらない人ですし。

でも非常に微妙なところを持ってきそうな気がします。
ランペイジの人とかえのあきらとか。
餓狼伝の人ください
へ?
鈴木桂二が金で清純メダル2つ目か。なかなか
オレいいこと思いついたぜ!
昔ジャンプで密リターンズ描いてた人引き抜いてくればいいじゃん!
>>60
杏六かな。
それはそれとして、鈴木が金を取りましたよ。
鈴木桂治が二ノ宮清純/談の第一作目だったけ?
漫画を見る目はないがスポーツ選手を見る目はあるな編集は。
>>74
頭いいなお前!
ネタで鎖骨のとこにバンソウコウを貼ってたら笑ったんだが。
というかイエーかよw
>>74
その人もうチャンピオンで描いてなかったっけ?
俺は月マガでカペタ描いてる人を推すね
>>79
その人もうチャンピオンで描いてなかったっけ?
俺は週マガでラーメン描いてた人を推すね
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 23:36 ID:MaJ2B7da
ジャンプでサッカーマンガ描いてた人が
いいんじゃないか?

キックオフだっけ?
今のチャンピオンは殺伐としたバイオレンスが足りない。

アニマルでガンアクションものの読みきり書いてた人キボンヌ
>>75
いとう杏六、それだ!サンクス
…(つ∀`) あれ?何故だろう。何故か涙が
有賀の逆襲、ミキたんが乱れまくるインランジョーカーズきぼーん。
ヤンマガで鍵師ものを描いてる人を
エースでガンダム描いてた人を
エースで亀を助けたばかりに拉致られた少年が主人公のギャグ漫画を
パチスロ漫画を描いている
87名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 23:49 ID:QJRUX3mu
アイアンジョーカーズがダメだったのは
単純にヒーローがカッコ悪かったからなのと
主人公たちのキャラ立てが全然出来てなかったから。

あと悪役サイドの描きこみが全然出来てませんでした。
誰に感情移入して読んでいいのかわかんないんだもん。
そりゃ人気出るわけないわ。

ヒーローのデザインはなるべくシンプルで
カッコよく見せるポイントをつかんだものでないと・・。
マジンガ―Zだってスパイダーマンだってシンプルだけど
カッコイイべ?
あんなゴテゴテ装飾しただけのデザインなんてダサくてダサくて。

88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/20 23:52 ID:4Ts/doTb
別冊映画秘宝で映画吹替王を書いたライターにチャンピオンでマンガを描かせたら面白いかも。
>>87
フィギュアとしてはあれくらいゴテゴテしたほうが見栄えがいいんだけどな。
マンガ版スクライドのカズマの最終形態がアニメ版よりもシンプルだったみたいに、アイジョーもシンプルにすべきだったと思う。
やっぱり原作モノとか企画モノだと
作画担当者がキャラに思い入れを
抱きにくいんだろうね。

作者がキャラに思い入れを抱いてて
性格付けとかをきっちり把握してれば
自然とそのキャラは立って勝手に動き出す
もんなんですよ。

アッパーズのジョバレなんて素晴らしいよ。
たった6話しか経ってないのにメインキャラ全員が
キャラ立ってる。
>>89
ボーボボのところ天の助なんかは理想的なデザインだな。
ジョバレって名前よく出るな
エロいの?
漫画の神様に生き返ってもらって新作書いてもらうというのはどうだろう? 来年あたり
10月のアニメ放映にあわせてチャンピオン本誌で
BJがらみの漫画が連載されるという噂がある。
デビルマンみたいに複数の作家に色々外伝描かせてみるというのはどうだろう
BJによろしくによろしくでも始まるの?
いや「ブラなんとか」だろ。
もちろん描くのは(ry
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:07 ID:g4jsQMFN
>>49
プププww作者が釣れた釣れたwww
毎回毎回一人で必死ですねw必死ですね一人でww
あなたが常日頃何をパクッてるかなんてすべてお見通しですよww
私たちの漫画知識をなめないでくださいね???wwwww
こんな猿真似漫画に平気な顔して連載されてみんな怒っているんですよ??w
ほんと、日本の漫画家は猿真似ばっかりだわwみんなパクリww
今も何をパクろうか考えてるんですか?大変ですよね読者にバレないように
パクるのって(プゲラw それとも編集のちんぽでも咥えてるところですか?w
そうでもしないと絶対連載できないですよねw子供学級は不快ってのが
このスレの総意なんですからw人気なんてあるわけないものww
今までこの作品擁護してたのも全てあなたでしょ?w
楽しいんですか?自分の作品を2chで擁護するのってwww
あ、僕がこのスレに書き込むのは初めてですからねw
すぐ自作自演扱いするのは厨房のやることですから、やめてね?wwwww
もうこのスレ荒らさないでくださいよ?では。

子供学級が早く打ち切られますように。
>>93
漫画の神様が生き返って、今のチャンピオンを変えていくっていう漫画はどうだろう?
山賢の描く医療マンガ「痛快バラバラ日記」
>>99
「漫画をなめるな」とか?
>>92
エロいし萌えるし
燃える。チャンピオンで連載して欲しかったよこれ。
しかし手塚御大が晩年にチャンピオンで描いてた漫画はわりとしょうもないぞ
七色いんことか
ゴブリン公爵とかは
つまんなかったですね。

最低は「プライムローズ」ですが。
で藤子Aに生き返ってもらってブラック商会の続編を・・
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:16 ID:vNR7p6I7
Aは健在だっての
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:17 ID:vNR7p6I7
>>100そんなん原哲夫に描かせろや
プレイヤーが編集長になってチャンピオンをやりくりしていくゲーム作ったら面白そうだ
部数・アンケート・2chでの風評などを判断材料に
ブロッコリーとのメディアミックスやブラッドストーンの広告で収益をアップ。

とりあえず最初の目標は某作家の持つ大量の株を引きずり出して連載を切ること。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:24 ID:vNR7p6I7
コミケに出張してお絵かきマシーンスカウトするのもいいかも
漫画家がいないならビームから拾ってくればいいじゃない〜
つまらないこと気にしないにょ
ミスちゃっても転んじゃっても
過ぎちゃったこと振り返らないにょ
失敗しちゃっても恥ずかしくっても
落ち込まないでヤンキー路線にょ
>>104
七色いんこは名作だと思うが・・・
113名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:28 ID:vNR7p6I7
>>111マガジンにも当てはまるな
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:29 ID:g4jsQMFN
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
このスレ初めて来たんだがなんで子供学級嫌われてんだ?
浦安に似てるっつーかパクリだから?
漏れはそこそこ面白いからバキ3回位読んだ後に読む
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:33 ID:g4jsQMFN
>>115
また自演か、氏ね
>>115
つまんないから
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:35 ID:AbGop6YR
>>115
ジャンプの代原以下だろ。週刊連載するレベルじゃない。
パクリだし。
子供学級は女子高生がおまんこいじりながら描いてる漫画だと思えば読めないことも無い。
俺はきらいじゃないよ。
七色いんこは俺も好きだ
ただ演劇を真面目にやる話と不可解なファンタジー落ちの話とのギャップが凄い
アンチにとってポストエイケンなんだろうな>子供学級
ブッキラは女の子が良かったような記憶があるな
>>120
いんこは俺も好きだな。
だがBJの2番煎じ感は否めないね。
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 00:48 ID:g4jsQMFN
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ

なんか怖い
プライムローズは巨匠がロリコンブームに乗っかって始めた傑作ですよ。
ファンタジーかと思ったら実はSFだったり、ヒロインを取り合ってた男二人が
タイムマシンで特攻してそれまでのことを無かった事にしたり最高ですよ。
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 01:01 ID:g4jsQMFN
今週は看板娘のパクリw
浦安の劣化コピーにも程があるw
今週は看板娘のパクリw
浦安の劣化コピーにも程があるw
今週は看板娘のパクリw
浦安の劣化コピーにも程があるw
今週は看板娘のパクリw
浦安の劣化コピーにも程があるw
今週は看板娘のパクリw
浦安の劣化コピーにも程があるw
子供学級みたいな漫画でも単行本になると作者は嬉しいもんなの?なんか過去を振り返ったとき惨めにならん?
子供学級批判でスレが埋まっていくのも気持ちが良いもんではないのでこのあたりでやめ
g4jsQMFN、おまえ松山?
のりお、現時点の年齢にしては週刊連載で良く頑張っているほうじゃないか?
ただ、若さってのは将来性への期待と同義だから
どうもアチコチでの痛さを見るにつけ、性格的に作家としては伸びない気がする。
連載より精神修行を優先させるべきだろ。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 01:08 ID:g4jsQMFN
増刊は少林君のパクリwww今週は看板娘辻のパクリwww
いい加減にしろよ作者wwwwwwwwwwwwwwwww
のりおのコメントからはキユに近い波動を感じる。
漫画の方もチャンピオンだからかろうじて連載できてる程度の内容。

あと子供と浦安はモロ被りだからどっちか切ったほうがいいと思う。
のりおが一皮剥ければあるいは面白くなるかもしれんが、
今のままじゃ良くて浜岡の3番煎じくらいだな。
パクリはまあいい……しかし、看板娘からパクるにしても、もっと他に色々パクるとこあるだろ?
なぜ辻?
むしろアレは、看板娘の中では「やっちゃった」部類に入るキャラだと思うが……(最近ようやく自然に絡みだした)。
先週までは松山御大とのりお、どっち叩こうか迷ってるうちに
冷静になってスルーできたんだけどな。
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 01:31 ID:g4jsQMFN
浦安の劣化コピーにも程があるwwwwwwwwww
製作段階ではものすごく楽しいんだろうな
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 01:36 ID:g4jsQMFN
今週は看板娘辻のパクリwwwwwwww
ブラックジャックもパクリwwwwwwww
子供学級のキャラは全てパクリwwwwwwww
今週は看板娘辻のパクリwwwwwwww
ブラックジャックもパクリwwwwwwww
子供学級のキャラは全てパクリwwwwwwww
今週は看板娘辻のパクリwwwwwwww
ブラックジャックもパクリwwwwwwww
子供学級のキャラは全てパクリwwwwwwww
今週は看板娘辻のパクリwwwwwwww
ブラックジャックもパクリwwwwwwww
子供学級のキャラは全てパクリwwwwwwww
辻はキャラデザについては、大学同人時代のころにできあがっていたんだよな。
敏行は昔の飼い犬(だっけか?)
なんか子供学級を叩くフリして看板娘を貶してる奴がいるな
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 02:05 ID:g4jsQMFN
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
子供学級が早く打ち切られますように。
ここで唐突に今週の最萌を発表してもいいものかどうか迷うが、これだけは譲れないので書いておく。
今週の最萌はラーメンの悪い広恵さんのイメージ、と見せかけて、榊太陽捜索本部の看板。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 02:21 ID:g4jsQMFN
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
子供学級擁護する奴は全て自演
のりおは編集のチンポしゃぶってろ
ガイキチに反応するな。
反応してしまうかも。。って思う奴はIDあぼーんしろ
ショーバン面白すぎる
浦安も今週よかったよおー
バキはワンパンでなければ良いや。
柏木復活?!
二宮清純物語はやらないの?

一時期NHKに出ずっぱりだった
軍事評論家・江畑謙介ぐらい気になる人物
しかしさすがにニノミーにも飽きてきたな。また冬季オリンピックに逢いましょうといったところか。
武田選手のボートの日程を調べたら、同じ競技で
「決勝A」やら「決勝B」やらあるんだがこれはどういう事?
>>147
あいつのウザさはこんなもんじゃない。
>> ID:g4jsQMFN
君の気持ちは良くわかるよ、折れこれからアンケート出すんですよ。
余白部分に子供学級を猛烈に批判した文章も書いた。
いいかい?  ここで吠えても何も変えることは出来ないんだよ。
君もアンケートを出して、子供学級を打ち切りに追い込もうぜ!!
>>152
アンケート上で最も人気がないとされるのは○も×もつけてもらえない作品なんだが
読まれてないって事だからな。
批判があればそのフィードバックを編集が作家に求めるだけさ。
ま、アンケートは出しておけ。



にしてもチャンピョンのアンケートは出しづらいなぁ
>>87
デザインうんぬんよか
メリハリが効いて無いからじゃないか、けれん味も足りない

安直でもいいからブラックジョーカーズと出せば良かったかも
悪い意味でまとまっていたからなあ
>>153>>154
でも○つけられる作品三つだけなんだよね。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 09:43 ID:uSrk/qps
チャンピオンのアンケートは×がないしな・・・。
なんだよ、汚物のソウルブラザーが爆誕しているのかよ
>>157

子供学級に関してのアンケには、
批判的な項目が用意されてなかったしな。
>>159
嘘!?「興味ない」とか「つまらなさそう」とか「絵が汚い・古い」とかそういう項目?

まぁのりおを育てる気なんじゃないの?
他の作家とか作品は評判悪かったら切るつもりでそういう項目を載せてたんだろうけど、
子どもはある程度評判悪くてものりおの将来性を信じて続けさせるつもりだとか。

でも批判意見を受け入れる機会を潰すってのはなんか違う気がするけど。
子供学級なあ、単行本読むとのりおタン萌えなんだが
可愛いぞ、マジで。
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 10:24 ID:uSrk/qps
新連載のまんがで読みたいものは何ですか?
(25)昆虫
・・・昆虫ってマンガのジャンルなのか?
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 10:34 ID:JLGzWtYW
>>162
田中圭一の「昆虫物語ピースケの大冒険」とか?

田中圭一にはブラックジャックのエロパロをチャンピオンに連載してほしいんだが。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 10:34 ID:S5v+J+bJ
ムシキング流行ってるし
アイアンみたく、コロコロボンボン枠も狙ってるんじゃない?

ドカバキ浦安=AH蒼天
新人より縁故っぽい中堅作家重視
のりお=松屋

チャンピオンは少年雑誌のバンチ
>>161
子供学級は単行本を買わないと
のりおのかわいらしさも
本当に面白いかどうかの判断も
つかさない作品だからな。

批判してるヤツは
とりあえず単行本を買ってから批判すべきだよ。
単行本買わないヤツは批判する資格ないし
まずは買わないとな。
んじゃ単行本だけ出して連載を打ち切ろう。これで万事解決。
>>166
うん可愛い、萌えだよ
てか絵日記漫画にすればいいのにな、本人主役で
レポート漫画の本人かなり可愛いぞ
本人の画像うpキボンヌ。
>>168
upきぼん
自作自演でのりおを擁護する儲がいるスレはここですか?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 11:33 ID:uSrk/qps
よーし、アンケートに
(25)昆虫 (27)美少女がいっぱい (28)エッチなもの
に印をつけて出しちゃうぞ。

美少女がいっぱい出てくるエッチな昆虫マンガに期待だ!
でも浦安よりは子供学級の方が面白いよな。
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 11:50 ID:uSrk/qps
子供学級は、最近面白くなってきたのが、
余計に腹が立つ…という感じだな。
生理的に受け付けないけど、面白いという
なんかヘンな感覚がある。
>>166「単行本買わないヤツは批判する資格ないし」

何言ってんのさ、読者が単行本買う気にならない時点でダメダメ漫画じゃん。
浦安からして受け付けないおれには
のりおを受け入れるなんて夢のまた夢だ・・・(イヤな夢だ・・・
>>174
その感覚は精神疾患の一種だ。早くお医者さんに診てもらってね。

ていうか今週は特にひどかったじゃん。なんでこんな時にのりお信者の人は布教しようとしてるの?
>>176
俺も、浦安だけはどうしても受け付けない・・・
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンの中で、
唯一読まない漫画だ・・・
>>170
買いなさいよ500円しないんだから

面白くはないけど、本人のレポートが可愛いのさリアル女子高生だったし
17だぞ17、すげー萌え可愛い
学級終わらせて、日常や編集部や高校時代の漫画が読みたい、ソッチの方が面白くなりそうだし
浦安と子供なら子供の方がマシだな。
浦安は人気あるから切れないんだろうけど。
しかしこれで武田がメダル取ったりしたら二宮神だな。今のとこ外してるのは井上だけ?
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 12:18 ID:uSrk/qps
浦安は、ウンコネタがあるのが嫌だって人もいるだろうな。
でも、GON!のインタビューでは下ネタは良くないとか言ってたような…。
>>179
それが本当ならさっさと漫画家やめてグラビアアイドルにでもなったほうが
誰にとってもいいことだと思うがな。漫画家なんだから漫画がつまらなければ顔がどうあれクズだよ。
何だか知らないけど子供儲が痛すぎて見てられないんだが…
取り敢えず儲達、過剰な擁護は子供学級本スレでやってね、このスレが荒れる原因だから
偏狭だなあ、まあいいや、良いねみんな同じ価値観で。
異端者は消えますよ、はいはい。仲良く馴れ合ってねw
子供アンチの方がよっぽど痛いんだがなあ。
だめぽスレでやってろって感じ。
過剰・・・か?
のりおはコメントで若さ自慢をするのを止めろ。
19歳だからって甘やかされると思ったら大間違いだぞ。
過剰かどうかは知らんが、こんなとこでマンセーしてる暇があったら学級スレのほうに書き込めと。
使い分けとか以前に寂れすぎだ。
子供学級は好きじゃないが本スレでマンセーしても別にかまわんだろう。
191名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/21 13:23 ID:uSrk/qps
そもそも、子供学級がすげー面白いなんて言ってる人は
いないんじゃないか? ものすごく嫌ってる人はいるようだが。
意地でもパンツは見せないよ?って姿勢がムカつく。
看板娘もそうだが。
子供は、一時期面白くなったけど最近またダメな感じ。
梅子とセージが縁日に行ってるあたりはほんのり萌えたんだが…
どう見ても過剰なのはアンチ側だろ・・・ネタっぽいけど
>>192
梅子や看板娘のパンチラがあってもなぁ。
確かにアンチは過剰気味。
しかし、ID:2ZT6/Ui9も過剰。

子供学級完全スルーの俺が言うんだから9分9厘間違いない。
>>192
だからぁ、その姿勢すら看板娘のパクリなんですよぉ。ムカツク以前に。
子供にアンチがつくのもしょうがない自業自得
掲載位置がほぼ中堅固定って何よ? 
実力・人気に比例しない殿様商売みたいな掲載順
子供がつまらんのは同意だが
避雷針を失った影響から叩きが一斉集中してるだけでしょ。
いずれにしろもし子供が終わったら次はハングリー、その次はドカ浦安番長と
自分の気に入らない漫画を排除しようと矛先を変えて叩くんだろう。


バキ ショーバン かりんと 無敵看板娘
ロボこみ さなぎさん 虜  放物線 いっぽん

西条真二 杉村麦太 瀬口たかひろ(エロ担当)
高木章次 能田達規 戸田泰成 馬場民雄 伯林
藤澤勇希 八神健 山本賢治 山口貴由 米原秀幸(新連載)
その他新人・読切枠2〜3本


仮にこんな冗談みたいな連載陣を組んだとしても、全く不満が出てこなくなるのはあり得ない訳で。
無作為に選んでんじゃないんだからさ・・・
つまらんものをつまらんと言うのは別に悪くないだろ。
>>199
作品が終わるとアンチが騒がなくなるだけで
スクライドもキリエもカオシックもオヤマも
アンチが沢山いたと思う。
そりゃあどんな漫画にもアンチはいるだろ。
アンチはアンチスレで好きなだけ叩けばいいよ
荒らすのはイクナイ
スクライドはチャンピオンのはなんか絵が汚いし内容も良くわかんなかったけど、
テレビでやってたのは楽しかったな〜

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

批判あがる漫画よりスルーされる漫画の方が切られるのか?でも度を越えてる批判が集中したらそれから切っていくのがいいと思うんだがな
>>166
その理論がまかり通るならばスナッチャ略

>>199
ハングリーはたまに笑えるから良し!
正直子供はどうでもいいが巨乳女子高生が出た回だけは萌えた
誰か漏れにいい病院を教えてください
>>209
キミは実にひとつ上野オトコだな
なぜ子供学級なんてどーでもいい漫画の事でケンカするのか
212ハヂメちゃん:04/08/21 17:09 ID:6pMlaVsU
>>211
そうやってクールぶるのが今の若者の流行か!?
クソ漫画一つ真剣に討論できない人間に未来はないぞ!!
むしろ寂
>>70
ランペイジ来たら普通にしてやったりだと思うが・・・
アッパーズのストーリー物は結構いけると思う。
さらにシュガー・ジョバレ・せがわ(山風)あたり引っ張ってきたら神。
あと餓狼とバキは各週で交互にやってくれ。

でもチャンピオンのことだかきみおとか連れて来きそうだw
まあ単行本でしか良さがわからないんだったら雑誌に掲載してる意味がないんだけどね
単行本買わせようと下手な芝居打ってるようにしか見えなーい
チャンピオンと言うか今の編集部(長)と言うべきだよな。
細木数子にみてもらったらどうかな?
                  [二宮清純/談]
お前ら、そろそろ宿題に取り掛かったほうがいいぞ。
単行本を手にとって
のりおの本名が真美である事をしった
>>219
極私的にツボな名前だ。
のりお信者uzeeeeeeeee
のりおアンチもuzeeeeeeeee
そんなことよりぼんぼりについてかたろうぜ
>>223
スレタイにもなってるしね。
あのぼんぼりには、まだまだ秘密があるなきっと。
今迄にどんな事実が発覚したっけ?
ぼんぼりコキまだ?
・水を吸う
・やわらかい
・情報端末
・ぼんぼりをめぐってトーナメント開催
マサヨシ?
既出だったら悪いけど、ぼんぼりのハシラのあらすじでいつの間にか幼馴染みにされてるのって
やっぱり委員長マジック発動中なのかなあ。
委員長はぼんぼりの精霊が実体化したものなのです
ぼんぼりでギャグ顔をON/OFF
>>231
第一話嫁
かりんとはもうすぐ終る希ガスる。
長期には向かない設定だからなあ。
ダレる前に一番面白いところで終わるのがいいと思う。
たとえ信者でもアンチでもまともな奴はどこにいってもまともなものだ。
言い換えれば、既知外はどこにレスしても既知外なのである。

                             [二宮清純/談]
かりんと
初期の体が入れ替わる設定はいらんかった
希ガス
かりんとは、新しく出てきた設定が全部強引な後付けに見える。
>>238
あの兄は、妹に惚れてた筈なのに、
何時の間にか委員長に・・・
>>240
それはあれじゃん。アーハーが言ってたけど、恋じゃなくて性欲だって。
>>241
その理由はなんか納得できた。

しかし第1話から読んでるのに
あの4人が幼なじみって設定だけが
どーしても後付設定のように思えてならない・・・
初期は全然そんな雰囲気なかったからなぁ。
それより城戸がシーセクって言う度に
コマの外に注釈(※セクシー)ついてるのが気になる…
ぼんぼりはどこからどこまでが初めから考えられていた
話の筋の設定なのか後付けなのかよくわからん。
清純ヒゲ生やしてたな
>>243
つか、そこは笑い所です。
清純、清純、と何度も書かれると意味も無くハァハァしてしまう
かりんとは修一が主人公に見える。
グータンに辻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>244
でも最近はそういうのがあまり気にならなくなるくらい
面白くなってきてる
絶好調時の富士鷹ジュビロじゃないけど面白くなるなら
後付けも大いに結構(話の根幹を覆すほどでなければ)
どうも自転車競技の中継を見てると校長の顔が浮かんでしまうな・・・
話の整合性なんて二の次でいいんですよ
放棄されるとさすがに困るけどな
ちょっとした疑問だが、大ッ嫌いだった漫画が突然裏返って大好きになった経験ある人なんかいるか?
食わず嫌い(俺の場合はジョジョ:見もしないで気持ち悪がってた)は除いて
まあ、いいたい事は、スタートから腹立たしい子供学級に巻き返しはありえないってことっす
とんじるも最初はずいぶん評価低くなかった?
子供のアンチはのりおに学生時代振られた男に

間違いない
>>254
ドカベンと舞-HiME
>>254
キン肉マン
話めちゃくちゃじゃんて思ってたけど、
そのめちゃくちゃ含めて面白いと思うようになった。
子供学級の単行本にのりおの顔写真が載ってるって本当?
武装錬金だろうな・・・やっぱ<裏返り漫画
>>259
本当だと思えば、本当のことかもしれないし
嘘だと思えば、嘘かもしれない
けっこうあったみたいやね、裏返り漫画。元から嫌いではない食わず嫌い漫画っぽい気もするんだけど
略して裏マンか・・・
サルまん。
スピリッツ連載時(子供)は「なんだこの汚いマンガは」と思っていたが
その後、単行本になって読んでみたら「こりゃすげー」と見なおした。

そして今や元ネタの「野望」にまで手を出していようとは…
>>254
グラバキは連載当初大嫌いだったが、徐々に引き込まれて勇次郎vs独歩で
完全に裏返ったよ。
チャンピオンは裏返りマンガはけっこうあると思う。
打ち切り決定後に裏返っちゃうのが、アレだけどね・・・
窃は、薄皮剥いたら…
>>253
とんじる
男子スプリントが銀か、
輪道もオリンピックモードに入るかな?
>>265
裏返ったーーっ!!!
.      ┌─┐
      |━┏|       ._╂_
      |  ┛|       .士士士
   ____,;ト - イ___      (゚(゚Д゚)゚)   寝返りの諸君!
   |┼┼┼●┼\    r|;:l-r-l;:|回、  
   ヽ、 ┬┬γ┬-|  ( ⌒γ⌒~~ /   寝返っても疎外感は増すばかりだぞ!
   │ ヽ┴┴'^┴ー''  ( ⌒γ⌒~~ /  
   |┼┼┼┼┼ |   ( ⌒γ⌒~~ /
   |┼┼┼┼┼ |   `ー^ー― r'
   |┼┼┼┼┼ |  /┼┼┼┼\
   |┼┼ | ̄| ┼.|. │┼┼┼┼┼│

      悪魔にだって友情はあるんだぜ!
カオシックも裏返りマンガだよな。開始直後はかなり叩かれてた記憶が…。
痛風もそうだなー
ドキュン漫画うぜーとか思ってたら
よく読んで見ると台詞回しとかうまいし。
まぁ子供はパクリだから裏返るような要素無いわけですが・・・
浜岡賢次から見れば自分を思いきりリスペクトした漫画を
若い女の子が描いてくれているというのは
怒るどころか逆に嬉しいのではないだろうか。
>>274
浜岡先生、同人誌でやれよってのりおに言ってくれないかね
ラーメンも裏返ったマンガだったな。
最初はこんな地味で新鮮味のない新連載はじめるなよと思ったけど、
ストーリーがしっかりしてる上に小技も効いているので
いつの間にやら面白くなった。
スピードはないけどコントロールが絶妙な投手の感じ。

エイケンは「あんが熱いです」の辺りでいったん裏返ったが、
本当にそれだけしか見所がなかったのでもう一度表に戻った。
ノーコン投手がたまたま三者連続三振をとったけど、やっぱりノーコンはノーコンだった、という感じ。
俺にとってはトン汁の作者だなー、裏返ったのは。
オバコブラは反吐が出るほど嫌いだったが
トン汁は2〜3回目から楽しみに思えるようになってしまった。
とんじるの第一話はひどいもんだった。「これ死ね」と率直に思ったね。

でも作者はストーリー漫画書ける力がある気はする。
「オレ・・・はぐヤンやめるわ」とか、ブクロの最後の挨拶とか、あそこの大ゴマは物凄く印象に残ってる
嫌いな奴を好きになるとトコトン好きになるというアレか
>>278
つまり番町切って園田に不良漫画描かせろってことでしょうか
エイケンもノーコンだクソだ言われても3年以上続いてその傍らには
多くの打ち切りの屍があるわけだもんな作家は腹が煮え繰り返るくらい
悔しいだろうて
もしかして、ボート決勝ってテレビ中継ない?
俺はとんじるを面白いとは思わないけど、
とんじるが好きだという人の気持ちもわかる。
けど、それ以上にとんじるの単行本を出さない
秋田書店の判断も理解できます。
オバコブラの単行本を出した判断はどうよ
>>282
23日5:15〜7:00(NHK衛星第1)
男女軽量級ダブルスカル
他の雑誌もだけど、漫画で取り上げた選手が
メダル取ったら、ちゃんと終わった後の号でフォロー
して欲しいなぁ。
武田選手、残念ながら6位でした。
むしろダメだったときのフォローが・・・
武田・・・やっぱり世界の壁は厚かったか
290sage:04/08/22 17:44 ID:g+MafUAP

子供の単行本、顔写真なかった。
浜岡先生のコメントの漫画も1ページだけ。しかも2コマ。
完全に乗り遅れてすまんが・・・
愛情、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
死んでサイボーグ化されてもうたいした見返りもないのに、甘っちょろい正義押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・

あえていうなら打ち切りゆえのハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら何人か死んでただろうしな。
武田って誰だっけ?
ゴールドエイト
>>292新撰組の5番隊長
アイアンジョーカーズの最終回はなんだかゴッドサイダー最終回を彷彿とさせた。
完全に乗り遅れてすまんが・・・
エイケン、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
死んでサイボーグ化されてもうたいした見返りもないのに、甘っちょろい正義押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・

あえていうなら打ち切りゆえのハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら何人か死んでただろうしな。
>>296
( ゚д゚)
(つ∩⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
(つ∩⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
(つ∩⊂)
なんか出せよ
>>296
愛情をエイケンに変えた以外は全然いじってないとは……手抜きにも程があるんだよッ!
完全に乗り遅れてすまんが・・・
窃、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
死んでサイボーグ化されてもうたいした見返りもないのに、甘っちょろい正義押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・
あえていうなら打ち切りゆえのハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら何人か死んでただろうしな。

超テキトーな改変
>>296
完全に
エイケン、
死んで

あえて
まともに
完全に乗り遅れてすまんが・・・
エイケン、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
ヒロインに告白してもうたいした盛り上がりもないのに、甘っちょろい純愛押し通すところなんて激萌えだったんだが・・・

あえていうなら打ち切りゆえハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら何人か妊娠しただろうしな。
>>300
つーかオントに何人か死んでるし
腕ちぎれたり、結構ハードな内容だったぞ
完全に乗り遅れてすまんが・・・
虹色ラーメン、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
死んで麺機王化されてもうたいした見返りもないのに、甘っちょろい正義押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・

あえていうならエピソード+3話ゆえのハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら親父が死んでただろうしな。
完全に乗り遅れてすまんが・・・
週刊少年チャンピオン、終了は残念だなぁ。たしかに最初から微妙に空回りしてたけど。
中堅打ち切りまくってもたいした見返りもないのに、甘っちょろい番長押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・

あえていうなら廃刊間際ゆえの全漫画ハッピーエンドが救いかな。
まともに続いてたら借金で首が回らなくなってただろうしな。
実際、チャンピオン廃刊はありそうなの?
>>306

秋田の出版部への方針がとりあえず赤字にならなければいいという程度。
編集部としては雑誌の部数や単行本の刷数及び単行本化を控えるだけで
黒字にはなるので楽だけど、成果主義の他誌よりもいろいろと軋轢が生じやすい。
完全に乗り遅れてすまんが・・・
えん×むす、終了は残念だなぁ。たしかに当初から微妙に空回りしてたけど。
死んでお守りで復活させられてもうたいした見返りもないのに、甘っちょろい正義押し通すところなんて激燃えだったんだが・・・

あえていうなら打ち切りゆえのバッドエンドが救いかな。
まともに続いていようがいまいが何人か死んでただろうしな。
>>172
> よーし、アンケートに
> (25)昆虫 (27)美少女がいっぱい (28)エッチなもの
> に印をつけて出しちゃうぞ。
>
> 美少女がいっぱい出てくるエッチな昆虫マンガに期待だ!

古賀亮一の「ゲノム」だな。
チャンピオンはあれでも秋田の稼ぎ頭。
いうなれば王将。
プリンセスとかヤンチャンとかプレイコミックとか歩兵がいっぱいあるからな、潰れるならそっちが先だろう。
週刊→隔週とかはありえなくもなさそうだが。
小ネタだけどサンデーの俺様が最後のコマでチャンピオンに移籍してやる!だって
>>309
いや、これは掘骨砕三を起用してほしいという要望に違いない。
>>310
あれ?秋田の少女漫画雑誌ってチャンピオンより売れてると思ってた。

でも考えてみりゃ、今時パタリロなんてドカベンみたいなもんか・・・
秋田で一番稼いでるのは秋田文庫だと何度言えば(ry
飽きた
>>311
チャンピオンでは連載すら難しいだろ
          __
       '''::::::::'::::::::::::::::'''`,
      /:::::::::::::::_ :::::::::::::ヽ    親愛なるチャンピオン読者諸君、こちらは
     ./::::::::::::::::::}十{:::::::::::::;;:::'、   秋田書店ネット対策室だ。最近ユーモア
     |:::::::::::;;;;;;-――-,,;;;::::::::::|   を理解できない馬鹿者が増えすぎて困る。
     | /' ⌒ヽ、  /⌒`ヽ::;|   おかげで部数は落ちる一方だが、もちろん
    ,-l  -=・=- 、 ..i'.-=・=-  |-,   これは我々の責任ではない。ユーモアを
    |ヽ   ⌒ ) 。。(´⌒   .り  理解できない読者と漫画家が悪いのだ。
    ヽl.    /iillllii\    i/   何故にジャンプサンデーマガジンごときの
     `i.   ( .....ニニ....., )   |    内臓もエログロもない漫画誌が売れるのか
     .l.     ー―'     i   我々には到底理解しかねる。今時の餓鬼
    . |     ⌒      . |    どもは本当に漫画を見る目無しだ、糞が。
    /|\         / /\   我々の広い視野と進歩的な思考は、
_.,- i.  |\   ̄ ̄ ̄  /|  `- 、._ エイケンという超名作を世に出す事に
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ.   |  |   ` 、 成功した、これは絶対に見逃しては
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノ.ヽY |.   |  |  ヽ   ヽ ならない歴史的大偉業である。
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)   |  | ヽ  |  | i パイオニアだ、我々は漫画界の
ノ^ //人  入_ノ.´~| ̄ |  |  |   i |  | | 新境地を開拓する者だ。これか
   \_ //__/   |  |  |  |  ノ |  | .| らも週間少年チャンピオンを
        /T i g e r s  |  /=======| 応援してくださいね(^^)
>>317
(´-`).。oOうわさの糞編集長か!?うまいな317
と思ったがいろんなとこに貼っててちょっとうざったいかも
>>313
> >>310
> あれ?秋田の少女漫画雑誌ってチャンピオンより売れてると思ってた。
> でも考えてみりゃ、今時パタリロなんてドカベンみたいなもんか・・・

秋田の少女誌なんて余程大きな本屋じゃないと置いてないし
そもそもパタリロは白泉社だ。
秋田の少女漫画で売れてるのって王家の紋章くらいでは?
ドカベン化してるけど。
まぁよく売れない・濃いなどでオチに使われるチャンピオンだが
あれは四大少年誌で比べるからであって
全ての漫画雑誌の中じゃ本当は結構売れてる方なんだよなー
うそーん。コンビニとか見ても4,5冊しか入ってないとこの方が多いよ。
ヤングジャンプとかモーニングは20近くは入ってるのに・・・
「うそーん」てのがバカっぽい
>>323
あー そういえばそうだな。ごめんやっぱチャンピオン売れてないや
ひょっとして現在のチャンピオンの連載作家陣で女はのりおだけ?
>>323
というか大多数の漫画誌は
コンビニに入ってすらいないが。
ローレンス、クアトロ・ロッソ、季刊 デ・ジ・キャラット、M'sアクションキャラクター

ガロは終わったしな。
>>328
季刊誌と比べるなよ、
>>326
だからどうした
キヨスクで朝覗いてみろよ、探すのも一苦労
あと水曜日のマガジンタワーの高さ
マガジンやジャンプと比するからいかんのです
別に関係者じゃないから発行部数とか売り上げとかどうでもいいよ
>>310のプリンセスってのが分からなかったから
秋田書店のHP調べてみたら、
各雑誌のリンクが貼ってあって、その一番最後には……
週末になってもマガジンタワーの高さはスゴイ
>>334
最後には何?
日テレに二之宮清純が・・・・
ここは二宮清純ヲチスレかよw
完全に乗り遅れてすまんが、最近冬のソナ道ってのが流行ってるらしいな
DVD出ないらしいよ…
そういえば二宮清純は「金メダルは土佐鈴子!」と言っていたな。
ヨン04様はイケメンだ
逝け面なのか
ネタバレ

イケメン死亡
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
浦安増刊の古いヤツが、いいカンジに忘れてて面白く読めた。
浦安は忘れててもガンジョーのことは忘れるなよ
ガンジョーは何歳なんだろうなあ。
大沢木晴生は無職になってたな。
浪人生じゃあなくなってたんだな。
あとロボこみはエロは是非やめて
戴きたい。ギャグでお願いします。
>>349
でも委員長のエロ見たい・・・
でもロボこみって絵柄的にエロくないよね


冗談抜きで絵下手だし
下手と言えばなんだあの鈴木ダイの
「おとついフォトショップ(orペインター)買いました」
って感じのカラーは
>>349
G3氏ですか?
俺はもうガンジョウと日暮の事は忘れないな!
米田の鉄棒開始
着地失敗、金は無理だな……
なんか米田有利な展開になってきた。
実況すんな
終わったからこそ言える、米田選手おめでとう
ロボはエロシーンになるとなんで絵が下手になるんだ?
照れ
きっと作者が小学5年生だから
エロいシーンになると照れちゃうんだな
エースや電撃ではあの絵は通用しない
でも電撃には近藤御大が…
かといってエースや電撃の人はこっちではほぼ通用しない・・・
適材適所だな。
エースや電撃で人気のある作家は、チャンピオンでやっても普通に人気出るんじゃないか?
もっとも週刊ペースではとても無理だろうけど。
客層が違う気がする
エースや電撃、、、。

勘弁してくれ。一緒にしないでくれ。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 15:36 ID:XVYAVjP8
>>370
チャンピオンはそんなセリフをいえるポジションじゃないだろ。
編集部にもそういう勘違いが蔓延してそう。
キワモノという点ではどっちもどっちなのに。
忍犬ずびまろ、エロくて最高!
>>371
>>370は「エースや電撃大王」とチャンピオンを一緒にするなじゃなくて
「エース」と「電撃大王」を一緒にするなといってるんじゃないだろうか
このスレにもそういう勘違いが蔓延してそう。
キワモノスレ住人という点ではどっちもどっちなのに。
【チャンピオン読者】
B級マニア向け雑誌。 B級映画やインスタント食品に対して妙に詳しい。
生まれ変わるならシドヴィシャスよりブルースリー。
サモハンの大福星DVDセットに喜ぶような読者が多い。
あからさまにオタクには見えないが、マニア志向は真性。

【エース・電撃大王読者】
B級オタク向け雑誌。 古今東西の漫画やアニメ(特にエロ方面)に対して妙に詳しい。
生まれ変わるなら井上雄彦よりも赤松健。
サモハンの大福星DVDセット?冗談こくでねぇ。
あからさまにオタクに見えるが、可愛いコックさんは仮性。


というイメージがある。 どっちが良い悪い言ってる訳じゃないから、表現には目をつぶってほすぃ。
375371:04/08/24 16:33 ID:XVYAVjP8
ああ、そういうことか。
スマソ。
んー、なんでこう客層を一枚岩でしか考えられない人っているんだろ。
スレ住人の厨度は電撃大王スレの方が遥かに高いけど。
そしてさらに上をいくアニマルスレ。
アニマルーーーーーー!!
378名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 17:28 ID:8HL00O8I
ロボこみ
かりんと
柔道放物線
子供学級
チェリー

全部『浦安鉄筋家族』に見えるんですけど気のせいでしょうか?
日本語が不自由な方ですか?
>>378
共通点が学生ってところだけじゃん
次々に現れる強者達
柔道は立ち読みの頃は完全に読み飛ばしてたが、買うようになってから
読み始めてめっちゃ面白いことに気付いた。
とんじるは立ち読みの頃は完全に読み飛ばしてたが、買うようになってから
読み始めてめっちゃ面白いことに気付いた。
読者層は知らんが
2chの漫画雑誌スレで一番低レベルなのってバンチスレだと思うぞ。
>>378
とりあえず、子供学級だけは同意してやるよ。
柔道が良いとか言ってる奴は『柔道部物語』とか『コータローまかり通る柔道編』とか『帯ギュ』とか読んだことあんのか
>>386
おまいは「柔道」と「いっぽん」の違いをわかってない恐れがある。
>>387
ああ、方物線があったか
柔道は生え抜き新人初連載ってところに価値がある
連載当初よりだいぶ上達してるのを暖かい目で見てやる読み方をしてる
いっぽん、十分面白いと思うけどなぁ。

それに、悪質なパクリでも無い限り
過去にいくつもの名作が有るから現在の漫画がつまらんという話にはならんと思うが
つーか「いっぽん」はマジで人気ないのか? 十分面白いはずだが。
少なくとも打ち切りレベルではない。柔道部物語とかと比べるのは酷だけど。
だって…絵が地味だし………。
輪道「ああ、なんて濃い絵柄。なにかこう、すごい絡み合いしてくれよ。なんで自転車なんだよ」
いっぽん「ああ、なんて地味な絵柄。勃起しないよ。萌えないよ」

…とそれぞれ読む度にそう思うので
絵柄:輪道、内容:いっぽんでキボンヌ
わかった
いっぽんには解説役が足りないから地味なんだ。
テリーマンしかり、雷電しかり
状況の解説に加え、驚き役となることでそれがどんなにすごいのかを表す役どころ。
それが足りないんだ。

つまり二宮清純を登場させ(ry
いっぽんの絵は何が起きてるのかわかりやすくていいと思うけどな。
動いてる感じも出てるし。
>>386
名作クラスと比べてどうと言っても意味は無い・・・
大体コータロー柔道編は柔道漫画としての評価はあるのか?
空手家が柔道をやるってとこに面白みがある話だと思ったが。
個人的にはコータロー柔道編と帯ギュは普通の出来だと思う。
一番は柔道部物語かな?

柔道部物語に限らず、小林まことの格闘物はハズレが無い印象がある。
399名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 20:58 ID:52LBJZJP
今 イブニングでやってる格闘探偵団は微妙。
山上たつひこの「JUDOして!」は柔道漫画の中でも白眉である
>394
シャカリキ読んだことあるか?
自転車者モノだがものすごく熱いぞ。
曽田はシャカリキ以降作者自身が自分酔いした漫画になったな
驚き役は結構作ってると思います。
俺にとってはファンタジー。
昴とかひどいもんな(終わり方が)
                | |
                | |
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
↑残念賞
あーんスレスナッチ様が死んだぁ
何か誌面の地味度が一向に改善されんな。
正直地味度なんかほっといていい。
地味を排して派手に行こうとして失敗してる痔や愛情を見ていると。

ラーメン、ショーバン辺りの良作を地味の名の下に切り捨てられてはたまらん。いっぽんとかも。
             ,r''ニヽ      ,:r':;;''ヽ.     ストさまよいしょ本&
     ,,...、        f /;;リ l      / /;;) /     ストさまF.Cつくろー!
    f ri丶  _  _,,..::-' /;;/ `ヽ、 ,r一'' /;;/ / ,:r''ニフって思ってたのに…,r-、  ,r‐-、
    l l;;;l ゙'ー',.., `'"    /;/    `^゙ ,r''t/;;/ /  '"´         ,,..、    f´r;i ゙'" f;i f;l
    l l;;;l,.='";ノ     i';;;〃`li,    リ;;ノl;;ノ /  <ニ''ヽ     /,..、゙i_,,...ノ _l;;l:-ァ  lノ∪
  ,,..‐'',:'';;;;r 'r;i-‐-、 r━7;;;;;/^i;;;ヽ.___ノ;ノ r::、ヽ. #### `゙´     //;;;)  r=''::;;;r''",,,,..::::ュ
 f r'':ィ'^i;;;レ'+f''"~ヽヾ゙´i';;;/  ヾ、;;;;;;;/  ゙''゙ ,ノ ####       / /;;/   ゙'"´!;;l ゙'''゙"゙゙´
 ゙ー''っ ノ;;;;l l;l   ゙i;;l l;;;l      ̄     (´ ___,,,,,...::::=_;;:::;'''''" /;;;ー、   ィi l;;;l
   /,r"へ;ヽ!j     !;;l ゙‐′    f゙;i    し'′,,;;;-一ニ''r一',,.., ,i';;;r:i;;;!. ノ;ノl;;;;! rニ二コ
   l l;;;l  〉;;;\  レ'        l;;l      `゙゙゙フ;∠l;;レ'";ノ ,i';;,i t;゙;";/ l;;;j _,,,..::-一'′
   ヽヾ`'-';;ノヽ/,r''')  ,,ィ"^)     !;'ー-:、    /,.くフ;ハ;;;r'"´、,(;;ノ,..、 ̄,r-、,'゙ノ
  il `::ミ二ノ ̄,,ィ",,;;''"..ィフ/     !;;i''‐-ミ     ゙´ヽ;/ ヽ;`ー'';;> / `ー'  ~´
  lト.      f´r::'"-''" /;;/      !;;l       ノノ,:へ`二ニノ
  tノ  ∧  丶-‐フ' ,/;;;,.、二`'''ミi  !;;l 様 が,.,,r-‐''"
     U     / /;;/r―-`==、 l;ノ _ノ ̄    ###
       ##  (, (;;ノノ     ヽ__,ノ
アグニ頑張れ超頑張れ
ラーメンやショーバンの面白いのは認めるけど、
単行本まで欲しいとは思えないんだよなァ・・・。
ラーメンは甲子園の始まる6巻までは買ってたけど。
で?
窃やとんじるの面白いのは認めるけど、
単行本まで欲しいとは思えないんだよなァ・・・。
オバコブラは1巻までは買ってたけど。
とんじるの作者って兼業漫画家かプロアシなんかね?
オバコブラととんじるの間はミッシングリングだし、原稿料だけじゃ
暮らしていけないでしょ
ラフラフは1巻までは買っ(ry
もう山崎渉でも呼んで4コマ描かせれ
418名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/24 23:57 ID:52LBJZJP
少年誌の連載マンガは、テレビでいうとゴールデンタイムの
番組のようなものだから、普通に面白い程度じゃダメなんだな。
チャンピオンはテレビ東京だから、その辺がすこし緩いけど。
>>414
ネタなのはわかってるけど、窃とひとくくりはちょっと許せない気もしたり

ちょっとだけね
てゆっか、そうまでしてSネタ入れなきゃいけないのか、って感じ
いやまて、YATHUの漫画にもごく少数であるが本当に好きな人間だっている。
いくらアレでナニだからといって、その人たちの事を忘れて非難するのはあまりよくない。
ヤスって誰だ?と思った・・・
「ぼくに ふくを ぬげというんですか?
   ボス、 じょうだんは やめてくださいよ。

犯人はヤスかよ
「わたしは、ヤスですけど
 あなたは だれですの。」
ダイ先生はトイレに入りすぎてた感じもするがまあ合格点
PS2のシンプル2000みたいなタイトルのはもうだめぽ
その次始まるアクメツみたいな題字のもなんかだめっぽい

しかし
先週アクションラブコメ新連載
今週アクションとラブコメ新連載
来週アクションラブコメ新連載

メディアミックスの舞HiMEを除外してもかぶりすぎ
今週は週刊ホークスですね
ttp://www.akitashoten.co.jp/autoup/map/01264.jpeg
ダイの絵とか表紙映えすると思うんだがやはり小カット…
いや、ドカベンで正解だ。
なぜなら早売りで見たダイ先生のカラーはもう本当にへたくそでl:ぐ;kgp4r2っq
一瞬、燃えろパリーグ!!ッて題名かと思った
松山せいじにアクションラブコメを描いてもらおう
せいじタンはアクション苦手だから・・・
何か得意なことがあるのか!?
あるとすれば思い切りの良さくらい。
なんか新キャラ出すときほとんど下書きとか
設定とか決めずにやってたらしい。



それにしてもチャンピオンスレが88スレ目なのに対して
NARUTOスレが211スレ、ワンピーススレは240スレ。
やっぱジャンプはすごいなぁ
じゃあ次スレはPart300から始めるか!
おいおい

4 0 4

だろ?
88じゃなくて83な。このままだと次89とかで立っちゃいそうだな。
ネタバレスレはもう26000もいってるのに。
スレの数はジャンプに負けるが、
マガジン、サンデーよりは多かったり

新連載陣のタイトルの「GUN」が気になる
これからは拳銃と見たか
麦太か!?
このスレタイもそうだけど、スレのたて方自体、思いっきり厨臭いし。
ガン=カタアクションが見たいなぁ…
新連載の奴
A犬ファンの俺でも不安要素満載。
主人公はどうでもイイからはっちゃけた悪人ヨロシク。
ロボコミの代わりにルツボ連載せえへんか?
子供学級や番長連合をやめて、るつぼやリベレータ−美琴を連載するならよし!
>>438
チャンピオンスレが多いのは
ファイブフィフティーダラーマンのせい
>>441
リベリオンは笑えた。
とらで鬼丸美輝VS坂上智代みたいな同人誌を見つけたんで買ってみたら、
中身はあずまんが大王のパロディ漫画だった・・・
ムテムス本はこれ一冊しかなかった。
↑誤爆スマソ
リベリオンってまさにチャンピオン読者向けの
映画だったよな。

B級臭いがツボを押さえた演出で
一部に熱狂的ファンがいるってところが。
今のチャンピオンは
映画で例えれば「NIN−NIN:忍者ハットリくん」
だけどな(w
笑えません
読者が忍忍
2001だと思う
好きな人はトコトン好きみたいな
イカレスラー
えびボクサーではなくイカレスラーなのが的を射てる気がするな
お前らの期待していた鈴木ダイの新連載ってどうよ
単行本の帯はきっと高橋ヒロシ
ダイの悪役サイコー
今時、素で「レイコー」なんて言う関西人が居るわけあるかよ
ボケがァァァァァ
>>459
香川県人も関西弁やレイコーなんて言いません
キチガイ分が足りないな。作者自身が追い詰められんと。
カラー見開きのしょぼさが全てを物語っていた。>ダイ新連載
こうなったら突き抜けるところまで突き抜けてほしい。

タカタカオはチップスター並み。
>454-455
いや、イカレスラーですらないだろう……。
ほんと、ハットリくんが相応しい。
ロード・オブ・ザ・リングは最初から期待してないんで、せめて、せめてキャシャーンやキューティーハニーを
望みます……。
>>463
大金のかかったスマップ主演の映画は
例えとしてふさわしくないだろ。
君の中ではマイブームなのかもしれんが。
大金は懸かってるが方向性が激しくだめぽな感じは、少しはチャンピオンと共通するトコがある。
巻頭カラーで大々的に始めた作品が扱けるトコとかね。
ダイはまぁカラーも含めてダイっぽかった。多分打ち切り決まってから面白くなるんだろう。
もう一人の新人はいちご100%みたいなの描いてとか頼まれたのか?
なんというか今回の新連載攻勢も方向性というか足元が全然定まってないな。
>なんというか今回の新連載攻勢も方向性というか足元が全然定まってないな。

覚悟の時代からずっとそうだな。
それがたまたま上手くかみ合うと面白い雑誌になる時がある。
それを期待しているのでチャンピオンファンをやめられん。
ジャンプやマガジンが
ロードオブザリングやスパイダーマンなら
チャンピオンは「マッハ!」とか
「ブレイド2」とかを目指すべき。

お金のかかり具合は段違いでも
面白さは遜色ないだろ?
軍隊に村で暴挙を働かせる前に、
主人公の幼なじみとか隣の家のお姉さんとか未亡人とか出さなきゃ
そして、その幼なじみが軍隊にレイープ→死亡
だったら、祭り発生・ダイ先生は神、だったのに
>>469
ですがボス、それではガンブレイズウェストみたいで不吉です!
気づいたら夏休みがあと一週間しかない是
はっはっは大学生はまだしばらく休みなのだ。いいだろう。
>>472
いいいなあああ!
って御免おれ実は無職。
いいなあ、ずっと終わらない夏休みじゃん
現在、二宮漫画登場の澤田選手が棒高跳び中です
チャンピオンはレシピのない料理店
たまに神作品に出会えるよ
>>472
大学生でももう夏休み終わってるのもいる。
沢野大地(ニシスポーツ)選手が決勝進出!!
皆もしっかり応援しよう!!
>469
侍児を読めばいいじゃないの。
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 06:32 ID:OvbjWHYe
各誌でオリンピック漫画をやってたが、もしかしてチャンピオンが一番打率高い?
いっぽんとアグニは出し惜しみせずGJなんだが切られそうだな。
特にアグニには死兆星が見えてる絶対見えてる。

新連載二つは…どうなんだろ?
初めて鈴木ダイの漫画を読んだけど、なんかぎこちない感じがして気持ちよく読めなかった。
バスケットって連載なんだな、読みきりかと思ってた。
てゆーか隣の輪道の方がラブコメ度高いな。
ヨッコタンのお守り渡す前の顔カワ(・∀・)イイ
>>480
井上=まさかの敗北
松坂=まさかの敗北
武田=決勝進出も6位
むしろ低いのでは・・・米田は大活躍したけど。
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 07:43 ID:tYjciunY
ラブバスケットから激しく藤沢とおるの臭いがする…

アグニといっぽん、終わって欲しくねぇなぁ。
特にアグニは肩に置かれた手を極めるとことか
くっつきつーネタを上手く活かしてると感じるだけに
ここで終わるのは惜しい。

アンケートだすかぁ
あれ?鈴木は?
いっぽん終わったな…
あそこは締め技で力尽きて負ける展開にしなきゃ。


新連載は…

ラブバスケットは一体いつの時代の漫画だよ!?
モロに70〜80年代前半のラブコメって感じだよなあ。
デジタリアンがわいてきそうだw

ダイは…もう一週様子をみようか。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 08:57 ID:HBzi7DFw
ダイ先生の新連載、何か死臭が漂っているよ
米田=団体で金
鈴木=100kg超級で金
ダイの新連載はこれがジャンプなら絶対虐殺シーンはカットだろうなあとか
サンデーならかわいい幼馴染みが出るはずだよなとかマガジンなら主人公が
最初に酷い目に遭う展開のはずだとか考えながら読むと面白いかもしれない
でもチャンピオンだからこうなっちゃうんだよなと思うと悲しくてならない
アグニなぁ。いまハンター試験みたいのやってるから
H×Hの最初のほうと見比べてみたら、やっぱうんこに思えてきた。
あと、ワンピースっぽいから見比べてみたら、うんこにもならないような気がしてきた。
話の練り具合、肉付け、しょぼすぎるから、読者に感動も驚きもワクワクもなんにも伝わってこない。さよなら
輪道の新ヒロインも「ミキ」だったのか…今週やっと気が付いた。
哀情が終わって、ミキ三人体制も崩れたと思ったが、これで安心。
舞HIME、普通に乳首出してたな。
つーか敵のオーディアンとかいう奴
いきなり触手かよ。昔のエロ漫画みたいだ。

・・・テレビシリーズを見てみようと思ったが
テレビ東京かよorz
>>459
レイコーっつうと、「元気やでっ」を思い出す...

>>477
終わらない夏休みでもそろそろ終わるのもある。
たしかデラべっぴんって遊人の漫画が元ネタだったよね。
>>455
「的を射てる」と正しく使われているのを初めて見た気がする。
俺もいっぽん、あそこは負けてほしかった。
他の部員の立場がない・・。
これから多分弱い部分を補うような稽古にはいるんだろうけど、そういう意味でも。

まあ、その前にアグニといっぽんどちらか切られそうだな・・・。
>>496
正直、両方切られるに技あり2つ
とりあえず、伏せるのか出すのかハッキリしろ>デラべっぴん
バスケのマンガは詰め込み過ぎで全然お話になってないように思うのはオレだけか?
妄想>現実>厳しい現実>ありえない現実>妄想>
ありえない現実>厳しい現実

ってとこか?
マスター・ガン・マスターのスレ、誰か建てて。
本スレだがダメポと叫びたい気分…

不快指数は減ってるのに死臭がにほうのはな〜んでかな?
まあ、それも含めてチャンピオンだけど…
そ、そんなに駄目だったか?
いまいち時間軸が解りづらかったのとか、
戦うのは主人公じゃなくてスタンドかよと思ったりしたが
いっぽんもアグニもまだ幸せさ。
話題にも出してもらえなくなったチェリーなんて・・・。
もっとアクの強い漫画が欲しかった。
麻雀鬼ウキョウの主人公のような
邪悪な笑みが欲しいところ。
チェリーは結局フジケンになっちゃったからなあ
新連載、どうにもどっかで見たような感じなんだよな…
四本手なグレイヴのスタンドを召還する銃使いって。
そういえば、チェリーって最初は陸上漫画だったような。
最近マガジンくさくなってきたな
チェリー、序盤は「おっ、これは!?」と思ったんだけど、
結局フジケンに・・・しかも末期の方。
作風も妙にマガジンぽくなって作者の持ち味が弱くなってるし・・・。
まぁ、最期まで応援をしてたダンコンは面白かったけど、結局打ち切りだし。
ツバサのような若老害が居ない限り、マガジソにはなれないさ。
>>507
ゾンビ屋れいこじゃね?
名前忘れたけど十字架に貼り付けられたガンマンゾンビを
召喚する奴がいた。
ダイはスタンドが出て来た所以外は特に目立った所も無いが、まあ悪くも無いので保留。
ラブバスケットは絵が終わってると思ってたが読んでみたらそこそこ行けた。
激しくマガジン臭がするのは変わらんが。エロゲフォーマットないちごと比べるのは酷ってもんかと。
舞HIMEはやっぱ顔の描き方がキモイよ。話も主人公に感情移入も出来ないうちに次々と周りに
環境設定を押し付けられててまったく乗れない。七人のナナとは別のベクトルで失敗してる。

他。
ロボこみはまた新キャラかよ、と一応突っ込んでおく。
アグニが終わったらやだなあ。サムライジやリンゴなんかと違って始まってからずっと落ちる事なく
面白いのにここまで位置が悪いってのは。最近は「何気に」も連発しないし、つっつき技も
毎回ひねってる。絵も萌え。なんでダメなんだ。

アグニ面白いから打ち切らずに続けて欲しいな。
>>492
あの乳首全然エロくないな
烈の乳首のほうが萌えた
萌えない乳首
>>490
アグニとハンターハンターを比べるのは、アクメツとデスノート、
21休さんと名探偵コナンを比べるようなもんだ。
姫は飛ばしてるな〜
アニメでのエロ分不足を補うかのようだ。
舞姫は、松山せいじが作画してたら
なんとなく伝説のマンガになってた気がする。
舞姫はカオシックの後釜になれるかな。
とりあえず来週の初のVS魔物戦闘を見てからだなー
先週の味方同士の戦闘は初回だからか知らんが
ものすごい大雑把だったから。
舞Hi-MEに望むもの

バトル>モツ>保健医のエターナルデボーテ
理想としてはカオシックとスクライドを足して二乗した漫画を目指して欲しい>舞HIME
舞HIMEは用意された設定をもうちょい自然に見せてくれないと、
詰め込み・説明的な空気のまま続いちゃうよーな気がする。
しかし、全部セリフで説明してた侍とか愛情とかよりは
ちょっとだけマシな気がする・・・>舞姫
スクライドみたいにアニメはアニメ、漫画は漫画と割り切って描いてくれた方がいい>まいひめ
読んでから今まで鈴木ダイの漫画に違和感を感じてたんだが、それが何故だかわかった。

アクションなのに、スピード感が皆無だったからなんだな。
集中線の使い方とか構図とかから、動きと速さを感じられないんだ。
舞姫も充分セリフだけだと思うが。
セリフだけな上にセリフで説明すべき部分が逆に足りないから
とにかく流されてるだけのマンガになってる。
>>489
チャンピオンだからというより
ダイだからこうなっちゃうんだよなと言う気も・・・
かりんとの主人公とヒロインはやっぱ修一と委員長っぽいなー
元々ストーリー上で成長(変化)の過程が丁寧に描かれてたのってこの2人がメインだったし。
かりん共は元々もってた互いの思いが確実なものになって成就したってだけだしな>これまでの過程

あ、最も成長というか進化したのは・・・ぼんぼりそのもn
>>526
スピード感がないのはA犬でもそうだったしな
マスターガンマスターの略称はスマタでよろしいですか?
>>531
略しすぎて存在ごとあぼーん
八神リターンまだぁ?
なんかなんとなくマガジン化してる・・・
バスケのやつなんか、絵が汁の助ぽくて嫌だ。
アレよりは上手いけど。

ま、ダイ先生がトイレから出てきてくれたので許す。
初っ端のOダカキルニックでまたやってくれると確信したよ。
色んな意味で。
>アレよりは上手いけど

えっ・・・
>>522
理想、高すぎw
無理言うなよ。
舞姫とマスターガンは期待できるけどバスケはちょっとなー
>>537
>マスターガンは期待できる

えっ・・・
おれもダイ先生には期待してる・・・・・基地外を
まだコーン分が足らないな
>>537
>舞姫は期待できる

えっ・・・
【ペチャパイの虜】週刊少年チャンピオン89
諸(略
新連載、ラブコメの方はアゴがでかい。
バスケほど読む気が起きない漫画も珍しいな
舞姫、キャラの書き分けができてないような気がするんだけど。
女の子全員同じ顔にしか見えん。
奥行きが無いんだよなぁ・・・平坦で配置が一般的と言うか。

看板娘がエロかった
ちょっとマガジン臭くなったけど
なんとなくチャンピオン復活の兆しが・・・あるのかな
ねーよ
なんだかんだで、カオシックは序盤から読者を惹きつけるものがあったな。
第一話で「どうせ、このちっこいモンスターが凄い力持ってたりするんだろ!」とか思ってたら……。
かりんと、今度の展開が鍵だろうな。原作期待してるぞ。
輪道、ショーバン、辺りは安心して読める。
てか、まりもはどうなったんだろう・・。
マスガン、主人公の爺さんが登場1コマ目の時点で死ぬのが読めて萎え
せめてああいうポジションのキャラには、もうちょっと死ななそうなイメージのキャラを持ってくるくらいしろよ
ネタバレ

まりも死亡
マスガンいいじゃん。かっこいいよ。
何枚も見開き使うダイ節炸裂だ。
人の良さそうなじっちゃまがあっさり死ぬダイ節炸裂だ。
主人公に魅力が無いダイ節炸裂だ。

マスターガンさんがけっこうかっこいいからいい。
>>551
超能力者ですか?
モ゛アモ゛ア言うからどこぞの絶対生物みたいに
そういう鳴き声なのかと思ったよ
ダイ先生は例え第一話であることを加味しても王道杉な感じ

あとは四腕を何処までカッコ良く描けるかが勝負な希ガス
これからに期待ですよ
ああああでもアレだ!やっぱアレだ!
コーンが足りない!
もっとコーンを!

あとどんな萌えキャラが出るのかも楽しみ。
ぴこぴこ姐さんモエッ!
クソガキいってるウエイトレスもモエッ!
>>555
アンゴル=モアちゃん?
作家のオナニー漫画はよく見るが今のチャンピオンは編集部のオナニー雑誌だよなあ。
>>557
リカオン
チャウ
ニシキ
サンゴ

どのタイプがお好みだ?
なんだかよくわからないけど
どげざしておきますね
   ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、
   と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
563557:04/08/26 20:56 ID:EtRsc5QW
マジで当時はサンゴ萌えでした・・・

  ,/⌒~~~~ヽ
  ( i (  ___ )、
  と__)ヽ⊃/ ∨ヽ⊃
今のチャンピオンって実は王道路線?
>>564
むしろ分かりやすさ重視
スッゲー評判悪いが個人的にはラブバスケット普通に面白かったんですが。
なんか劣等感の上にさらに劣等感を塗り重ねるような思春期のやるせなさを
ヒシヒシと感じることができた。チェリーで小沢がやり損ねたことをやってほしいな。
2004年になってもなお尾崎豊をネタに出してくるのが何とも言えない。
チャンピオンの中じゃ浮きまくりだが折れは応援する。

舞姫は相変わらずツマンネ。
>>566
(・∀・)人(・∀・)
おもしろいっちゅー程おもしろくはないけどおもしろくなるかもと思った。
SEIJIの目次コメントってツッコむべきなのか?
>>567
ウホッ( ゜ー ゜)

>>568
むしろ阿部っちのコメントが・・。ベランダからブドウが生えた?
>>566-567
ああいうオバカなのは嫌いじゃない(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
…誰も言わないので俺が言ってやる。
マスターガンマスターのセリフ回しが激しくヒラコー臭いって事を!
>>571
オマージュなのでOKです
ヒラコーちっくな言葉回しのガン使いとういえば
昔、マガジンからやってきた巨乳漫画の人がいたな・・
タカタカオはストーリー以前に構成が下手すぎ。
もっと考えて漫画を描け。
ダメぽスレにも貼ったがこっちほうが人いるので貼ってみる
ttp://up.goraa.info/gazou/img-box/img20040826220024.jpg
ぴたりだな
和成ってのは誰なんだ?
>>577
俺の兄貴
>>549
そういや、あいつ名前なんていったっけ?
>>579
ちっこいモンスターの名前なら、「ソニックプラス」
まあ、顔がブレイクしたのはスルッ事件からな訳だが。
マスターガンマスターが
マスターガンダムにみえた。

どうでもいいですね…。
舞ひめのキャラ表見て、こんなに女生徒いるのかよ! ネギまかよ!
とか思ってたら半分近くは男と教師だった。

それでも多いけど。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/26 23:04 ID:tLjuh/xM
今週のモーニングのドラゴン桜を読んで
チャンピオン編集長に叩きつけてやりたくなった。

「ナンバーワンじゃなくていい?
 オンリーワンになりたい?」
「ふざけるな、オンリーワンってのは
その分野のエキスパート、ナンバーワンってことだろうが」

  
  
>>583 むしろエマージングウイルス
>>583
日本じゃあ2番目だ
>583
じゃあエド・ウッドはオンリーワンじゃないというわけだ。

高木先生はSF漫画界のオンリーワンじゃないと(ry
個人的には新連載陣ではダイが一番だ。ラスボス(?)のシルエットがカッコよかった。
舞姫は二週連続の微妙なエロが不安をそそる。
バスケは三週ぐらいの短期集中の間違いじゃないのか?マガジンの大吉とかいう漫画を思い出した。

チャンピオンから死臭が漂ってくるのを感じたよ、今週。
しかし毎週毎週おんなじ内容のこと書いてよく飽きないな。>>583
まいひめってオタクがみる夢みたいな話だと思った。
朝起きたとき流石のオタクでも「やべぇ・・俺。ちょっとアニメから離れようかな・・」
ってへこむような感じの・・・
>>549
> なんだかんだで、カオシックは序盤から読者を惹きつけるものがあったな。

俺はカオシック始まった頃、
このスレ叩いてる意見ばかりで
1人で擁護してたのを忘れない。
なぜ、そうやって思い出を美化しようとするのか。
まいひめと聞いてエロ同人誌を思い浮かべる俺は勝ち組。
カオシックは最初、「絵が安っぽい」「アクションが分かりにくい」という
意見が大勢を占めてたよな。
>>590
俺は正直微妙だと思ってた。
パンツがスルッあたりでスパークしたけど。
でも漫画として質が高かったかというと、今でもそうは思っていない。

で、ドールガンはどうよ。
>>592
あと連載当初、カオに対して多かった意見というと
「山本賢治なんてエロ業界でもダメな作家連れてくるなんて
チャンピオンも落ちるトコまで落ちたな」とか
「いまさら遊戯王をまんまパクリなんて何考えてるんだ」
っていうのも多かったね
今更遊戯王ってのはよく見た気がする。実際には全然違っていたわけだが・・・
まあ、ブロコは素直に遊戯王の焼き直しを描いて貰いたかった気もするが・・・
一周二周じゃ判断しきれないもんだな
カードの企画自体がポシャったんじゃないのか?音沙汰ないし.
>>595
そこでモツとエロへぶっ飛んでいく裏切り方がチャンピオンらしさ。
…だったんだけど…今の編集長って、ひょっとしてそういうの嫌い?
的外れの意見ばかりでは無かったよな 連載当初。
しばらくしてクランたんやキチガイたちが出るようになって
この漫画の楽しみかたを知ったファンが急速に増えた。
ただ、このファンたち主人公・カレーのことは最後まで
どうでもいい感じだった。
俺第1話の時点でスクライドをメタ糞に叩いてた。
>>598
スルッあたりから盛り上がり始めたのに
クラン手足切断あたりから潮が引くように
急にネットでカオシックに関する話題を見なくなった。
調子に乗って、やりすぎて人気落としたのが敗因だったよな。
一話のおかげでスクライドの二話は完全スルーだった
舞姫もそのうち主人公がヒロインを妊娠させたあげく裏切って
精神崩壊に追い込むという展開が待っているかもしれない。
油断はできないぞ
もともとネットでのカオシックの評判なんて
2chでしか見たこと無いが・・・
そして四肢切断でも嬉々としてた記憶があるが、このスレ。
2chはチャンピオン公認ですから
>>601
やりすぎとかじゃなく、屍マモル終わった所から明らかに面白さが失速しただろ
たぶんネタのストックが切れたのがそこだったんじゃないかと
エロ上がりの人って大抵一般誌の連載の一話目は結構控えめなんだよなぁ。

さすがに最初からウェディング奉行のノリでやられても普通の人は困るわけだが。
アグニが面白いなと気付いた頃はもう巻末であった。
>>600
正常
ぴこぴこ
舞姫は45度以上の顔を描くとありえないほど崩れて萎える事がまず1つ。もう1つは構成力不足。
(コレに比べればラブバスケットは遥かにマシ。つーかあっちは特に酷いとは思わない。絵はキモイが)

それ以前に「美少女が謎の能力・使命を持って戦う」なんて90年代のアニメに
どっぷり浸かったキモヲタが考えたような設定を捻りもなくやってる事が問題だが。
捻りがあれば面白くもなるが、少なくともマンガ版は捻ってない。
アニメはテレ東だからエロすらNGでどうなるやら…。萌え作画だけか。
なんとなく
チンポミルク先生と
つぶやいてみる
ラヴバスケ、どこかで見たような気がしたけどやっと思い出した。ボーイズビーだ。
ショーバンはおもれぇなぁ
来週もおお泣きしながら審判とひと悶着起こしてくれるの期待してます生島さん
あと監督顔恐過ぎ
>>611
>「美少女が謎の能力・使命を持って戦う」なんて90年代のアニメ
すみません、企画自体が出たのが1995年なんで……
>>615
んな10年前の腐った企画を今頃持ち出すなよ。
そう、舞姫古いんだよね……なんかね……流行に乗るのが全てではないけど、妹萌えブームとかマリみてブー
ムとか、そこらへんの流れを思いっきりスルーしている印象。
絵の上手さとかは別として、まだロボこみとか看板娘の方が最近の萌えの流れが分かってる気がする。
舞姫の絵柄はチャンピオンの漫画にしては現代的(今風)な印象だが、
正直なんか女の子が可愛く見えないな。
>>611
タイアップ漫画をそんなバッサリ切り捨てて楽しいかい?
ありふれた食材でも調理人の腕次第でいくらでも美味しく仕上がるよ。
萌え設定なのにそんな野暮な突っ込みされてもなあ。
この世は全て何かのオマージュですよ
オマージュ 【(フランス) hommage】


(1)尊敬。敬意。
(2)賛辞。献辞。

敬意ないのオマージュじゃない。
チャンピオン系スレでの新連載の叩きは通過儀礼みたいなもんだし。
「美少女と出会って何故か主人公にほれてしまう」なんて80年代のアニメに
どっぷり浸かったキモヲタが考えたような設定を捻りもなくやってる事が問題だが。
捻りがあれば面白くもなるが、少なくともラブバスケットは捻ってない。
>>603 森鴎外かよ。でもタイトル見て、同じことオモタ。
いっぽんの作者はゆでみたいに、
人外のプロレス漫画を描けば面白そうな気がする。
ダイ連載、台詞回しが本当にヒラコ−風味だな。
比較すると完璧劣ってるので、キャラ自身のキレっぷりで勝負してほしい。
あとSwitchもうイラネ
舞姫の作画が戸田だったらなぁ・・・
怯え〜
>>627
萌え漫画にならんよ

いや、今でもなってないけど。
女の子が可愛く描け、巨大物を上手く描け、激しいアクションシーンも難なくこなす漫画家か・・・。
631奴の女子相撲漫画は面白いぞ。:04/08/27 09:33 ID:J3GBXh/H
上連雀三平…
>>630
舞姫スレでも書いたがバクライガ描いてた清水栄一&下口智裕コンビがいいと思った
女の子かわいいしメカも描けるしアクションシーンもこなす
ちょうど今REDに読み切りが載ってる
上連雀三平のマンガは、世界中で大ヒットしてるんだぞ。
(修正かけられてるけど…)
そんな大御所がチャンピオンに来てくれるわけないよ。
バスケはダメだろ、なんなんだよあのローラースケートとか。あの女は
いつもあんなもん持ち歩いてるのか?展開に無理ありすぎ。
>>633
へぇ 飲尿女神ってそんなに評価されてるんだ
え?アナルジャスティスじゃないの?
>>634
この後エアギアみたくスケート系に展開するんじゃないのかな〜
女だったのかー!!? だろ?
今の週チャンではアグニが一番好きだ・・

単行本、ごく最近で出なかったのってKATUくらい?
ゴバウトは続き出てるの?
>>632
確かにその条件はクリアしてるように思ったが、
REDのアレはイタかったよ・・・
>>627
や。
農ドルちゃんの人ですよ。
アグニからは窃臭がする。
上山兄が10月頃から忙しくなるとか言ってたけど来るのかな?
今度の新連載攻勢は、富士見ミステリー文庫の「L・O・V・E」路線への転換&装丁を他社文庫に似せて買わせる作戦を思わせる。
>>632
もしかしてバクライガ描いてたあいつ等のことか?
打ち切り最終回のぶっちぎり具合だけは面白かったな>バクライガ
あと単行本の帯
打ち切り最終回の404具合だけは面白かったな>窃
あと単行本の帯(つ∀`)
舞ひめのキャラって
鼻の位置が上に付きすぎ
しかも鼻筋強調しすぎの妙な立体感で
絶妙に違和感を感じさせる顔になってるな。
ラブバスケットって微妙に古臭い感じがするぞ
舞姫は、なんか顔がすり鉢状?とかそんな感じ。
>>650
すり鉢というか平面的と言うか
絵に関してはしばらく様子見、って見解だったな、このスレでは>舞姫
アグニのキャラは股間がおかしい
話は救いようがないしな>舞姫

ラブバスケットは雰囲気がもう一週古過ぎて逆に回顧感煽られる作風。
舞姫は中途半端に古くて嫌悪感がある作風。

アニメが真骨頂だからどうでもいいのかもな。
スクライドがたまたまハジけただけで、ナナとかもコミカライズとしては失敗だったし。
まして舞姫はナナと違ってアニメ版が始まる前から変に盛り上がってるから余計に。
スクライドだって話も絵もそうほめられたもんじゃなかったからな。
あれは本当に勢いが全てで、それだけで他の悪評をくつがえせた
稀有な存在だ。
アグニは腕や足に関節がないように見えるコマがある。
>>654
ナナの場合はアニメ版が失敗だったという気がせんでもない
>>656
おれはキャプテン?
でもラブバスケ、処理はパソコンなのな
デジタルで甦る80'sってことか

アプローチは違うが窃の後継者といっても
過言ではないだろう。 
                章次/談
>>651
それ以上に、同じ向きと表情がやたらと多くて、表情の引き出し自体が少ないのが気になる
661名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 19:16 ID:3ANPKsgm
ラバブスケットさあ、
超お嬢様校とか書いてるが
それにしてはスカート短いんだよな。
偏差値低いとこなのかな?
>>659
お前が口をはさめることじゃあない
心配せずともラブバスケットは人知れず終了、
単行本なしの結果に終わるでしょう。
664名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 19:35 ID:3ANPKsgm
スカート短いのが気に入らない。
>>661
超お嬢様校・・・・・激しく頭の悪い赤松大好きイカ臭い男子中学性の妄想みたいだw
アグニ、いっぽん、ラブバスケからは窃臭がする。
何気に今週一番笑かしてくれたのは、超投げやりなYoo1だった。
もう本当に作劇能力なくなっちまったんだな、悲しいよ。
来年からキャプ翼U-23を描くって話だけど、それもどうせ糞なんだろうな……
バスケはどう見てもチャンピオンで連載するマンガじゃない
バスケはどう見てもマガジンの匂いしかしない
バスケでもいいけどスカート短いのはダメだ。
バスケは偏差値って言葉出てきて萎えた
>>670
や。
短ければ短い程いい。
てゆうかいっそ履くな。
後、出来ればオーバーニーソックスにしてくれ。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 20:10 ID:3ANPKsgm
>>671
どこに出てきたの?
>>661
まじめな学生って設定のキャラが学ランのボタン外してたり
大人しいお嬢様がミニスカルーズソックスって結構多いよな。
誌面をマガジン化してどうする気なんだろう
バスケはみやすのんきと桂正和っぽいからどちらかというとジャンプぐさい。
本当の超お嬢様学校というのはだな、スカートのプリ(ry
>>672
上はブレザー、下は綿パンツのみ
略して…ってヤツか
>>678
「略して」の後が気になる・・・
偏差値29ということは、桃魂ユーマの姫天下高校だな。
アンタらまだ叩き飽きないんだな。チャンピオンの悪性腫瘍、エイケンが摘出されたんだぞ。
もう毎週チャンピオンが楽しみでしかたないよ。舞ヒメ? バスケット? 良いじゃない最高だよ。
あんまり高望みしてっとエイケンが舞い戻って来っぞ!!
エイケンは
貧乳キャラが居ただけ
まだマシ
683( )Y ,(ф)、 Y( ):04/08/27 21:43 ID:YkT5bMYT
舞姫の作画は旭にやらせて欲しかった
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 21:44 ID:LQqTEC0/
>>666ホモ臭いって事?
>>683
丁寧に書いてくれれば意外とツボかもしれん
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 21:53 ID:LQqTEC0/
舞姫の作画はたんぽの人でもよかった気がする
>>686
夏休みが終わりで寂しいのか?
舞姫の作画は窃の人でもよかった気がする
髷姫
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:20 ID:Pj+Hv74d
>>630
おおのやすゆき。
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:24 ID:LQqTEC0/
>>688ウホッ
>>683
俺的には国広でも良かった
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:42 ID:3ANPKsgm
チャンピオンはモツ漫画のために買ってたから、
もう買うのやめようかな。
いつか樹海少年の続編でもやってくんないかなー。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:46 ID:LQqTEC0/
モツ漫画が読みたけりゃ北斗の拳でも読めば?
ああ・・・国広いいな。いつまでたっても戻ってこない。
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 22:51 ID:3ANPKsgm
>>694
違うんだよ、何て言うか、
可愛い子が顔に似合わないものを
ドロリと晒すから
萌えるんだよ。
舞H@MEでモツさらしてほすい
あの作者の画力じゃモツをちゃんと表現できるかどうか
未知の臓器がドロリ
前のほうで誰か書いてたが
アグニがラストスパート始めたような気がする
新連載攻勢が終わったから安心してたんだが
気のせいだといいが
俺にはいっぽん!の扉が遺影のようにすら見えた。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:34 ID:LQqTEC0/
>>698そんなん巻来功士にでもやらせろや
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/27 23:35 ID:LQqTEC0/
>>696そんな君には「金田一少年の事件簿」
>>698
萌え絵一つ描き切れるか怪しい作家を何故起用したのか疑問だ・・・
>>703
傀儡。
舞姫、同級生と学園内で「日常の一コマ扱い」な戦いを繰り広げてる場面で、子供が死にそうになったり、それを
かばった男が死にそうになったり、ヒロインっぽいのが自分の信念を叫びながら泣いているのが、ついていけない
んだよなあ……前の読み切りも、なんかシリアスとコメディ部分がえらく居心地の悪い形で同居してたしなあ。
話に関してはシナリオの責任ではないかと
武装錬金ぐらいシリアスとコメディを割り切って書いてくれればいいのにね。



ごめんちょっと訂正。シリアスな変態とコメディな変態を。ぶっちゃけ変態を。とりあえず変態と出来ればモツを。
シリアスなモツとコメディなモツを描ければ文句ないのにね。
>>707
REDを読みたまえ。
そんなにモツが好きなのかよ。グロ画像貼られてもこのスレなら
歓迎しそうだな。
そんなこと言うと貼っちゃうぞー!?
見たいやつだけ見ろよ!

ttp://www.history.gr.jp/nanking/bazoku.jpg
これがかの有名なドラゴンボールか
なんかチャンピオン読者の大半がモツとかグロとか愛好してるかのような感じだが
実際のところはどうなんだろうか。
正直カオスレの奴らだけがモツモツ言ってるだけのような気がしてならない。
>>713
たぶん正解。まあ顔があっちで本格始動したらそういう人も
居なくなるんだろうなあ…残念。
>>713
山口信者もREDだからな。
>>713
本当にチャンピオン読者にモツ好きが多かったら
ドカ、バキ、浦安、番長ではなく
毎週、カオシックが表紙&巻頭だったはずだよ。
グロビアが毎回表紙飾ってるじゃん
ラブバスケット、オレにはエイケンより恥ずかしい・・・。
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 02:00 ID:2Tjqb7ZU
>>711
左から二番目の人の表情・・・
なんかスターフォックスやってると
カエルか鳥か忘れたけど香具師の通信内容が
ぼんぼりぼんぼりぼんぼり
って聞こえるんだよね
>>718
たしかに恥ずかしいけど、奇体ぐあいは抑えられているのでなんとか読めた。

しかし新連載、秋田は現状を打破しようっていう気がないのか?
バキに昔ほどの勢いがない今、柱になるようなキラーコンテンツもってこないと話にならんだろ。
それなのに、あんな毒にも薬にもならないようなうんこ作品ばかり始めやがって
柱になるようなキラーコンテンツが簡単に見つかったら苦労しないと思うが

>あんな毒にも薬にもならないようなうんこ作品
いろいろ思い出すな。
一丸伝記
ファントム零
ベリースペシャル
ラフ&ラフ
家族のオキテ

他になんかあったっけ。
ダイ先生いちおう期待します。へたくそなカラーページにはビックリしましたが。
寂海王をなめんあよっ すねげっ
>>723
思わず「沈黙期間に何をやってたんだ?」と突っ込みたくなるカラーでしたね。
ずっとリンダキューブをやりこんでました
仕事がないときは、肉体労働をやってるに決まってるだろう!
ど根性がえるの作者だって、連載終了後警備員をやってたんだし。
>>727
そうなんだ。初耳。
ところで、その後何か連載してたっけ?
おまピーを復活させろ。
ていうかガラクタ屋の方が好きだったから
むしろそっちを。
ミスターマッスルも皿洗いのバイトしてたしなあ
そこで瀬口復活ですよ。
能田も馬場もサッカーネタは高校とプロ両方やったからもうやらないのかなあ。
吾妻ひでお・・・道路工事にホームレス
新連載おもしろい。
この人が前になにやったかはわからないけどおもしろい。
あ、ダイのほうね。
ダイだけに長い大便だった
ラヴバスケットが良いとか言ったら
作者か?
でなかったら精密検査をお薦めー、どっかおかしいよアレを面白いとか言うのは
>>737
IDがズーイチに見えた
>>737
ずーいち惨げぇ
編集部に取っちゃバキドカ浦安番長以外は単なる埋め草だから
別に何が載ってたっていいんだよ。
人気があろうがなかろうが気に入らなきゃ切るし、代わりなんて
何でもいい。
>>739
何か?
なんてムゴいズーいちだ・・・
>>737
偶然とはいえここまでのネ申は見た事が無い…
ズールじゃなかったのか
>>740
そこに番長を入れてる理由を編集部に聞きたい。結果出せてねえだろ?
編集長のくだらないメンツとプライドのためです
ヴォソヴォリヴォソヴォリ
番長は
ドカバキ浦安の次ぐらいに売れてるよ
番長は知らんが、エリートヤンキーは10万部近く売れてるんじゃなかったっけ?
ランタンの広告が載ってる少年漫画誌ってどうなんでスかね?
しかもカラー
しかも一面まるまる使って
ついに ねんがんの ランタンを てにいれたぞ!
そう かんけいないね
鈴木ダイすごく面白かった。
来週も期待期待。木曜日がまた楽しみになってきた。
>>755
ころしてでも うばいとる
>>756
アイスソードをてにいれた
ここでは異端なのを承知でいうと、俺は番長しか読んでない。
アクメツ、バキドカは賞味期限切れだし。
地味にいい漫画は多いんだけど、そういうのって読むの疲れるんだよね。
お前らあんまり
アクメアクメ言うなよ
こっちが恥ずかしくなってくらあ。
>>759
お前、ハンマー投げのアヌシュをアヌスって言うクチだな?
>>760
おとといくらいにそういう書き込みしたよ。
何で知ってるの?
>>761
俺は友達と話してるときうっかり
「あーあのなんだっけ?アニャルだっけ?」と言ってしまった。
まあ似たようなもんだよな
アクメツはヘンに政治と絡めたりしないで
極悪人を仮面のテロリストが抹殺して行く話にすれば
良かったんだよ。

あのクローンの設定もいらなかった。
主人公が不死身だと緊張感が削がれる。
限定された能力のヒーローが絶対的に強い相手に戦いを挑むからこそ
読者は感情移入して燃えるのに
それをすっぱり切り捨てて殺戮ばっかりやってるんで
飽きちゃった。
アクメツは、内容が薄いってのが問題かも。
ジャンプのデスノートも荒唐無稽な能力を持った
主人公が人を殺しまくる話だけど、急展開の連続で、
一週ごとが楽しみなんだよね。3巻が出たばかりなのに
300万部売れてるのも納得出来る。
チャンピオンとジャンプのマンガ制作費の違いなんだろうな。
番長連合、ヤンマガ好きでエリヤン好きの俺の兄貴は単行本を買っていた。
しかも結構気に入っている様子・・・
「チャンピオン読者はバカだから適当に派手な残酷シーンいれときゃ
喜ぶだろ」という製作者側の志の低さを感じる。
大ゴマ使って水増ししまくり。>アクメツ
アクメツはコミックスで読むから大ゴマばっかりの現状でも別にいいよ。
ただし打ち切りになった場合も含めて最終的な善悪の価値観が狂ったままだったら
とんでもない糞漫画で終わるだろうね。
番長連合は画はアレだけど、大コマ&少ないセリフで非常に読み易い。
結果、好きじゃないが何となく読んでしまうな。
アクメツはどうやってもバッドエンド(結局は何も変わりませんでした)にしかならない気が。

読者が飽きる前に、短く濃く終わらせるべき作品だった。
番長、ドルフィンとかのサブキャラが出てきてるときは面白い。
主人公の連中が出るととたんに糞になる。
内容が薄いと言えば今の米原はどうよ。
ひょっとしてココを過大評価してたかと思って20巻くらい読み返したけど、
やっぱり漫画のお手本のような良作だった。
それが今や着実に水島・高橋が属する老害サイドへ……。
どこが悪いんだろ?
スフィアよりBMが先に出てただけにちょっとな…。
スイッチそんなに悪くないジャン。
うん、今でも標準以上だと思う
良作だと思うよ。傑作じゃないけど。
華が無いというかどうにも地味だけど、面白いことは面白い。面白いけど地味。
この前の人気投票では14位ぐらいだっけ?>スイッチ

>>763
最近の田畑は自分の長所・短所を把握できなくなってると思う。
米原は漫画作りは上手いんだよ。
でも売れる作品を作るセンスがない。
良くも悪くも今のチャンピオンを象徴する漫画家だと思う。
SWITCH面白いんだけど、そう来るか!っていうような
ビッグな盛り上がりに欠けるんだよね。
ただ、米原はコミックスでまとめ読みすると面白さ割り増しなタイプだから、
何だかんだ言ってコミックス集めちゃうんだけど。
スウィッチが全く面白くない、ってのは少数派かな・・・?
読んでるけどね。
スウィッチ、少年漫画にしては地味すぎるんだよな。
幼女が可愛ければ言うことないってこった。
後もうちょっとわかりやすいパンチラしてほしかったな、今週は。
構成能力は素晴らしいものがあるね。
>>781
今週のトビラのケイトたんはガチ
スーイチの絵はエイケンの次にキモいと思ってるんだけど
特に女キャラ
スーイチ?
Zoo1のことか?

萌え女も描けるぞ。
>>784
あれは全部アシスタントだろ
ヤロー…タ
スウィッチはナナシと津ーさんが組む所から激しくハマッテイル
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/28 23:20 ID:fVZwsOOj
ラブバスケ=クロスオーバー>あひるの空
アシスタント絵といえば亀あr・・・
でももう3年くらい読んでないから今はどうなってるのか分からん。
>>789
その頃より確実に向上はしていない
       ,__,.-┬----┬-、__
    .,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
   ,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
   y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
   |Jil'"´           `"'liレ|
  .|                 .|
  | |  . __,,,;;   ;;,,,__     |. .|
  | 〈 ./て・).>'"   "'<.て・).ゝ.〉 .|
 ,_.|  . ̄            ̄  .|._、
f´,┤i,       ,i个i、       |ヘ`i 
| .|..| ヽ;;,,     `こ´    ,,;;ソ  | i |
.L__|:::::::Y  . ヒニ二ニ'y  Y;;;;; .L_,.ノ
  ト、::L   └------'´  」;;; |
   | `'-、    "'''''"    ,.-'T
  .ト、  .`'--;,__   .__,;--'´ ,┤
  |  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
>>785
だからそれはデマだと(ry
奴は小林よしのり以上にどこまでマジなのか分からん
そういえば、舞himeの作画の人って前に何描いてたっけ?
>>794
ローデッドなんとかいう読みきりでデビュー。




斜めから見ても顔の左右の目が同じ大きさという、
現代キュビズムの新鋭。
>790
そうか・・・
山賢が去り、山賢のアシが連載か…それも同じくタイアップで。
何とも言いがたい気分だなあ。
>>795
THX。
スクライドの時は誰が描くかの決定でコンペとか行われたようだが
今回は行われなかったのだろうか。
>795
秋田は、あまり作家を抱えてないからなぁ、やってないかもね。

スクライドの時は山賢もコンペ受けたらしいね。

ヤマケンのスクライドは見てみたい気もするが
なんとなく怖いな
>>784
ハァハァ。「つっぱり桃太郎」の四巻・・。

>>795
キュビズムって?
【誌面が変わっているのは気のせいだ!!】週刊少年チャンピオン89
Switchのどこが面白いのかさっぱりわからん。
展開も地味だしなんかゆったりしててスピード感が全く無いし。
なにより読んでて燃える場所が全く無いというのはキツい。
米原の単行本はほとんど持ってるがこれだけは買う気がしないなぁ。
つーかあれだけのピンチなのに読者がハラハラしないのは致命的だよな
なにが原因だ?
舞姫って、瀬口の手の病状が悪化したから
緊急に別の作家捕まえて書かせたんじゃねえの?

>>633
ポケモンのことかー
>801
二〇世紀初め、ピカソ・ブラックによってフランスに興った芸術運動。
対象を基本的な構成要素に分解し、それを再構成することによって、形態の新しい結合、理知的な空間形成をめざした。抽象美術の母胎となり、造形の各分野に大きな影響を及ぼした。キュビスム。立体派。

アクメツ、よーやくアクメツの活躍に無責任に期待する民衆に批判的な視点が出てきた気がするので、まだ
見守りたい。
>>804

キャラに魅力がないから
ストーリーが面白くないから
演出がヘボいから
以上。

スイッチはココと比べてあまりにもスケールダウンし過ぎ。
ココがお金たっぷり使ったA級映画なら
スイッチはあきらかに制作費ケチったB級。
だから評価低い。
>>808
前半の3つをもうちょっと客観性を交えた具体例を。
映画の喩えもおかしい。制作費と評価が比例するわけがない。

もうすこしがんばりましょう。
>>807
俺も、この期に及んでもまだ最後には批判的な描写で締めてくれないかと淡い期待をしてる
甘ちゃんなんだけどさ。あれくらいの批判視点は今までも何度か出てきてはひっくり返されてない?

確信犯の大量殺人者として、どうしてもデスノートと比べてしまうんだけど、あっちに比べてあまり
にも主人公翼賛的で、作者の主張を代弁させすぎだと思う。「所詮は酔っちゃってる人殺し」と
いう視点があまりにも足りない。
>804
追いつめられてる側が全員スーパーマンすぎて、
ピンチだという実感がどうしても湧かない気がする。
飄々とした人物像が、変にマイナス方向へ働いてる感じ。
途中に挟むギャグが場の緊張感をだいなしにしてしまってることも
スフィアの凄さがあまり伝わってこないんだが。いや、確かに性能的には大した兵器だと思うよ。
でもなぁ。BMみたいなおぞましさが足りないんだよな。最初のかませ豚がスフィアでしたで
話を進めたほうが良かったんじゃないか。
ぶっちゃけ、ブランの方がスフィアより強いじゃねーか…とも思う。
>>810
あれが作者の主張の代弁に見えるんなら信者の一歩手前だよ
俺には815の理屈が理解できない
スイッチは、主人公ナナシに魅力がない。
凶暴な危険人物にはやがわりってワケでなし、
わかりやすい弱点があるでなし。
見た目にも変化がないからスーパーマンって感じがしない。インパクト不足。

津田島はいいキャラだけど、若さがない。
だからウダヒマの亜輝に比べて行動に幅がない。
ウダヒマのデパート戦のシーンのようなゾクゾク感が
戦闘シーンに感じられない。

でもやっぱり何が不満かって
「お前らぜんぜん逃げてないじゃん」
ってのが大きい。
連載開始のときは、どんなにすごい「逃げ」を書いてくれるのかと期待していただけに、
今の展開を見てると「隠れてるだけ?」と思ってしまう。
俺にはショーバンの良さが分からない
誰か教えてくれんかの
作品の話題で批判的な流れになるのは
ありがちだけど
最初からケチつけるのが目的で書く時は
せっかく専用スレがあるんだからそっちでね。

●ネガティブな話題はココで
チャンピオン編集部を語るスレ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1091262929/l50
チャンピオンはもうダメぽ×7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1092464141/l50
今のチャンピオンでポジティブな話題って難しいな
>>804
確かに全然ドキドキしなかった。

後スイッチは>>817が言うように主人公に魅力がないので早く打ち切った方が・・・

んで次の連載時は変な初期設定(食わない生き物はとか歯ブラシくわえるとか)
作んない方がいいと思う
チャンピオンを読む事は
いわゆるB級映画を楽しむのに近い
それがまた良かった
チャンピオンは三年に一度くらい面白ければそれでいい
バスケットボールのやつ、最終ページで連載だと気付いた。
>>824
ははは、またまたご冗談を。
アレが連載のはずが・・・



(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ラフ&ラフと同じ運命をたどります
【わけがわからない…】週刊少年チャンピオン89
とりあえず今回の新連載陣、編集部が萌えやオタ向けに力を注いているように見える
残念なことに三ヶ月後には失笑で終りそうだば
>>828
>>萌えやオタ向けに
ラブバスケットを見て本気でそう思うか?
【大激怒特大号!!】週刊少年チャンピオン89
敵が仲間になるって展開は燃えるんだ。
津田島、ブランと続けて仲間になっていく展開は燃えた。

今の展開は、「こんなん勝てねーよ」とハラハラしながらではなく
「なんか敵強そうだけど、3人揃ってれば大丈夫だ!」
って感じに読んでる。
ハラハラはブラン刺客編で感じたし。
スイッチ、及第点以上に面白いとは思うけど、
たまにキャラクターの思考に読者が付いていけなくて
作者の敷いたストーリーが予定調和に感じる事がある。

ピンチになってもドキドキしないのは、それのせいかもしれない。
>>832
同意
ナナシがスイッチ入ると絶対に成功しちゃうってのがなー
ドキドキ感が無いわ
いっぽんの主人公くらい不安定だとおもしろいんだけど
マンチキンにはそれで面白いんだろうな。
とりあえず津ーさんはデカチンと言う事は判明している
ココまでがあまりに良過ぎたのです
ココ、余りにつまらなくて読まなくなった俺は少数派か。
>>837
叩くほど酷い作品でもないから名前があがらなうだけじゃないか?
叩くような欠点もないが、惹きこまれるような魅力もないしフツーにツマランと思う。
839838:04/08/29 12:24 ID:nKgoTNwB
あ、ココのはなしかw。スウィッチかと思った、ゴメン。
ココは真っ当に少年漫画してるとこは好きだったけど80年代アニメかよ!と思わせるデザインの数々は見てられなかった。
チャンピオン読者失格といわれるかもしれんが、俺には高すぎるダサさの壁だったよ。

結局うまいだけなんだよなー米原って。
頑固親父が時代遅れのものを丁寧に作ってますって、悪くないんだけど俺にはあわない。
>>839
米原氏の漫画は、絵が生理的に受け付けないんだよなぁ。
スウィッチもつまらないけど、何故か読んでいるけど。
かつて801板にあったチャンピオン801スレではナナシ×津ーさんのカップリングが
大人気でしたなぁ。あとコーヤ×ヒーマとか、番太郎×竜崎とか。
そんなことをいきなり言われても
負の感情しかわきあがりませんよ?
ショーバンはね、例えば今週でいうと、ランナー一塁でセンターに打って、一塁ランナーが塁線上に
立ち止まってどうしよう、みたいな野球ってゲームの状況の描き方が素人にはわかりやすくていい。
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 14:05 ID:C6bIIghd
今週号読んだ。
ガンマスターガンいいよ!
これが入って誌面がしまった気がした。
全体的に上昇気配を感じたのは俺だけかな?
ファミリーサーカスとかいうのは
どうなったの?
最近見ないけど、知らないうちに終わってたの?
>844
上昇気流が起きるとそのあと激しい雨が降るってこと知ってる?

俺はバスケマンガで燃え上がっている以上の冷気を感じた。
>>845
そんな漫画知らないよ? どこで連載してたの?
サーカスファミリーをファミリーサーカスとか、
マスターガンマスターをガンマスターガンとか、
微妙に入れ替えたりするのが流行りなのか。
「ああそうだ、あのなんとかブラ・・・」
「ブラなんとかだ」
>>844
全面同意。
もうチャンピオン買うのやめようと思いながらずるずる購入してたけど、やめなくてよかった。
浦安学級ってギャグマンガおもしろいよね
つられません
【鈴木ダイ好き好き大好き】週刊少年チャンピオン84
【ダイの大冒険】週刊少年チャンピオン89
【アゴアゴオ】週刊少年チャンピオン89
お前ら、次スレは84だぞ。
俺バスケすげえ萌えなんだけど・・・・
さっきからバスケ?漫画がえらく人気なんですが、釣りですよね?
バスケのスケは女のスケだ。
 スケ
バ女

先生!バは何の略ですか?
バスケ
馬女
>>860
バロムワン
ビスケ
婆女
コルツ → バコルツ
ディ → バディ
ミルワ → バミルワ
ディオス → バディオス
「バ」を付けると否定的な意味になる。
つまり「バ女」とは…
こずえ?
ロボこみはどうよ。どうでもいいももなのか?
>>866
転校生乱発してるあたり、末期の浦安状態と似てる。
>>867
乱発って・・・
石上とねこ以来3人目じゃねえの?
もっといたっけ?
転校生乱発じゃなくて、新キャラ乱発というべきだったな>>867
猫とか幽霊とか水泳部とかストーカー後輩とか全然使ってないキャラもいるのにな。
>>868
幽霊の女の子は転校生じゃなかったっけか?
あれ?石上って転校してきたんだっけ?
単行本読み返した。
>>870
幽霊の子は10話目に普通にクラスメイトとして登場してる。
>>871
第1話は石上が転校してきてから数ヵ月後。
>>872
d。
って、単行本買ったのね。
ロボこみの作者、連載決まったら話のストック無くて焦ったろうな
困ったらとりあえず新キャラ?
もういっそのこと毎週転入生出しちゃえ
>>876
ソレダ(AA略
逆転の発想で石上が毎週転校するというのはどうか
ロボ子がいなくなったらタイトルが・・・
スティールボールランだってスティールさん全然出てないし
ロボ子いらね。
>>880
ジャイロが鋼鉄球(スティールボール)使ってるじゃん
だから転校した先々に色んなロボ子がいるんだよ
空飛ぶタイプとか手がドリルのやつとか
世界はロボ子で彩られている
金メダルおめでとう室伏。 スタンドは鉄球、ルックスもイケメンだ。
それはそうと意外にもロボこみ支持されてんだな。
2・3回読んでスルー漫画にしちまったけど、ひょっとして損してる?
どうだろう。
個人的にはつまらなくはない並の漫画と思う。>>885
ロボ子の質量刄鴻{子の位置刄鴻{子の速度≧h/4π
φ=R(r)Y(Θ,Φ)
…なんとなく。>>884を見て
>>885
室伏って、母親が外人なの?
どう考えても、あの親父からあの顔は生まれない様な。
で、ロボこみは別にスルーしてもいいでしょう。
俺はずっと読んでるけどループだしオチも一緒だし。
あ、ψだ。
>>888
母がルーマニアの槍投げ選手(すでに離婚)
父方の祖父がロシア人で母親がルーマニア人というハイブリッド一家
×ハイブリッド
○サラブレッド
>>890 >>891
d。
だよね。
息子も娘もあんなにバタ臭いし。
ところで金メダルになったね。オメデトー
ハイブリッドでも間違いではない
ハイブリッド [hybrid<ラ hybrida(雑種)]

[1] 雑種,混血(種).〈現〉
[2] 異なったファッション要素を混ぜ合わせ,そこから新しいファッションを創造していくこと.1980年代のファッションの傾向の1つ.〈現〉
[3] 「雑種の」「混合の」「混成の」の意味で複合語をつくる.〈現〉

あながちハイブリッドも間違ってないかと・・・
>>885俺も流し読み、ロボこみってここまで人気あったのか
本スレもあるしな・・・やっぱり見ないと損してるのか?
そういえばチャンピオンにもハイブリッド猫耳娘がいたな。
>>897
居たっけ・・・
899名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/29 22:53 ID:2L1mpb0b
>>888
母親が日本人でないが故に
鮮人に酷ぇこと書かれてる。
鮮人ゆるすまじ!
ロボこみは格別面白いということはないが読んで損はない程度の内容だと思う。
俺の中では看板娘と同じくらいの面白さだな。
番長連合は毎週読んでなくても
話がわかるのが人気とかいってる奴の気持ちがちょっとわかってしまった
ハイブリッド猫耳娘の単行本、持ってますよ俺…。
ハイブリッド猫耳娘の漫画なんてあったっけ?
ネフェル○トーしか思い浮かばない。
「ハイブリッド猫耳娘」でググルと大量にヒットするってことは、
公式なキャッチフレーズ(?)なんかな
万能文化猫娘スレはここですか?
ロボこみ
 ロボ子がゴキブリにびっくりしてミサイル乱射する漫画
しかし、いつものことながら思うのだが
新人の新連載始まると必要以上の批判が目立つな。
中には同じような批判を毎日書き込んでる粘着も
いるようだし。
やっぱり新人の予備軍やアシスタントも少なからず
書き込んでるかと邪推したくなる。

まあ、少女漫画板ほど酷くはないけど。
あっちは明らさまに擁護派(作家アシスタント)と
批判派(他の連載陣のアシスタント)が
不毛な抗争繰り広げているけど。
>>904
アクエリのカードに書かれている文句のようだ
>>907
そうか?そんなにひどい批判なかったような気がするけど。
馬女いじって遊んだり、みんな心が広いなぁとすら思った。
案外まともだったガンバスターにいたっては、高評価のほうが多かったし。
見るからに早世しそうな作品は保護されるもんなんだよ。
スナッチャー窃連載開始時は「生温く見守る」って雰囲気だったし。
>>909
鈴木ダイは新人なのか?
>>910
皆が生暖かくなりはじめたのはラストボンバーの辺りから
そういや今では考えられんことだが
スナッチャー窃連載開始時には意外と好意的な評価が出てたな。
でも「バイクはテキトー」あたりから雲行きが怪しくなってきた気がする。

2話目のジジイぶっ殺されるあたりはまだハードアクション巨編だったな
>>907
「新人だから叩く」と思っているのならそれは妄想逞しいというものだ
つーか、バイクは超テキトーのコメント出てから
それまでの「なんかビミョー」っていう雰囲気から
「こいつもうだめぽ」派と「ネタ漫画としてマンセー」派
の両極に二分されたな>窃
          ┌―板垣信者‐┬―穏健派(今の板垣も面白い)
          |        |
          |        ├―過激派(むしろ今の板垣の方が面白い)
          |        |            
          |        ├―屈折派(ギャグ漫画として面白い。特にドイルのくだり)
          |        |  
          |        └―板垣はなにひとつ変わってないよ(板垣原理主義者)
          |         
バキスレ住人―┼―アンチ板垣‐┬―板垣へたれ主義(昔から嫌い)
          |         |
          |         ├―板垣へたれ化主義過激派(もう終われ)
          |         |
          |         ├―板垣へたれ化主義穏健派(復活を信じている)
          |         |
          |         ├―やじ馬派―おもしれぇからとりあえず煽る
          |         |
          |         └―夢枕獏派(餓狼伝があるからどうでも良い)
          |
          └―マターリヲチ派(もう何しても一向に構わんッッ)
窃のことはもうそっとしておいてやれ
No more 404
窃は死なん
てゆーかあの状況(404)でどうやって生き残ったんだ窃は
華氏404
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 13:07 ID:XBaJki2G
窃に対するカキコは六商健一(栃木出身)の仕業
浦安スレは地味に気持ち悪いな・・・
今の浦安ファンってああいうのばかりなのか
馬場先生の次回作はラブコメらしいぞ!?
MASTER GUN MASTERのスレ立てちゃってもイイ?

        (゚д゚ )
        (| y |)
>>925
イイけど、テンプレにガン=カタのAA使うの禁止な
>>920
窃第二部の伏線だよ、それ。


                  _,,..=--‐‐
               ,.ィ"~   ,,.,;-、
             ,,.ィ´:::`ー-''"´::::::::
           ,;i´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /``ヽ, : : : : ,.:;;ニ=~'" ̄ ̄
         ,f.    i   ,.i"´
        l ,ィ-、 j  ,/'    ,:-‐‐、、
       Y,,...、,〉' /   ,.:=-‐-、ヽ、
        f r'。y′/   ノ f'。ヽ \_
       jtー=/ ,/'    (t-`''´--‐''''   
      / : : i' ,f : : : : : : : : : : : : : : : :
      / : : :i: : :l : : : : : : : : : : : : : : : : :
     (  : ノ,,、: : : : : : : : : : : : : : : : : :   立てちゃった!
      t, r'   ``ヽ.         /  
      .i. ゝ..,=--:;、ノ       イ    http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093844887/
      j   、_,.            l
      l ┌---=、、         )
      l  'iー--==二ー---‐=、  ノ
      t  j---、__,,,,__,..,=-,=ィ'" /
      ヽ └----‐‐=''"´    ノ 、
       i `ー--‐‐=''    /  ヽ
        ,!         /   ,,.ィ'"
       i'        イ_,.;-='"   /
       t、      ,.ィ'"´     /
       `ー---、-‐"        /
            `!        ノ
            l       ノ
      _,,,.;:-―'''"´〉、
【モ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛】週刊少年チャンピオン84
【世界のロングセラー】週刊少年チャンピオン84
931名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/30 18:05 ID:XBaJki2G
【ルールが変わったンだよ】週刊少年チャンピオン84
【IDがUKキングダム記念ぱぴほ】週刊少年チャンピオン84
【新連載をMORE】週刊少年チャンピオン84
【替えないで下さい!】週刊少年チャンピオン84
【読者は弄に支配されてりゃいいんだよ】週刊少年チャンピオン84
【サァ私に漫画をMORE!!】週刊少年チャンピオン84
【ガンマスター馬女】週刊少年チャンピオン84
タイトルの候補が書き込まれ始めたって事は、
そろそろ次スレを立てる時期か?
スレタイ、やっぱ新連載にスポットを当ててあげたいかな。
スマタ派が多いんでタカオをひとつ。

【安西先生】週刊少年チャンピオン84【スケベがしたいです】
【ラブスマタHiME】週刊少年チャンピオン84
【ラブバスケットマスターふたなりHiME】週刊少年チャンピオン84
【お前のサムライ】週刊少年チャンピオン84【見せてみろ!】
【肉欲獣】週刊少年チャンピオン84
【肉欲獣MORE】週刊少年チャンピオン84
【NO MORE】週刊少年チャンピオン84【窃(⊃∀`)】
>>940
イイ
>>932
ソレダ!
【ぶっちゃけありえな〜い】週刊少年チャンピオン84

             | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾ ̄ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!:::::】週刊少年チャンピオン84
鈴木ダイマンセーの漏れ的には>>854に一票
スレ番号は直して
>>950
あーいいかもね。
って言うか、お前が次スレのマスターだ!
MORE!立てろ!
>>950
どちらなりと
スマン無理だった・・・・、最近こんなんばっかし
鈴木ダイスキスキダイスキ
愛してるって言わなきゃ殺す
ダイ先生もベテランの域に入ってんのかな。
鈴木ダイ原作のブリーチャーズは好きだった・・・
単行本1巻だけ出て、2巻がいつまでたっても出ないんだ
窃ダイスキ
窃ダイスキとか言ってるヤツ氏ね
958 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/31 02:39 ID:kwKsRH2a
窃ダイスキ


959 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/31 02:40 ID:kwKsRH2a
窃ダイスキとか言ってるヤツ氏ね
↑スレ立てヨロ
次スレ
【ダイの大冒険】週刊少年チャンピオン84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1093889905/
【エロ本じゃねえよ!】週刊少年チャンピオン85【ビミョ−なトコじゃん!】
ロボこみはいつのまにかエロ重視になってる
鈴木ダイのA犬は絵がへたくそだったのが致命的だと思いましたよ。

今週から始まる新連載も含めて、

タンピヨンは駄マガジン風になりそうですね(つД`)
ニシキタンやリカオンにハァハァ出来たからモーマンタイ>絵
犬養涼子タンにハァハァできた漏れも無問題…といいたいところだが、
ADOGSの頃とはちょっと絵柄が変わってて微妙
ビリヤード漫画描いてたおおのじゅんじとBMNのSPなかてまが連載準備中らしいよ
またマガジン濃度が上がりそうだorz
読者↓

(;´Д`) キソウナ! モチアジヲイカセッ


      ( ゚∀゚)  サァ オッパジメヨウゼ
      (\ /)
      ( ∩ )

      ↑編集部
>>968
勘弁してけれ
ロボこみのエロは痛々しいっつーか、なんか見てらんない。
エイケンとは別の意味でキツイ。
ロボこみは「絵が下手な人が頑張って努力して描いた漫画」って感じで、かわいそうで叩けない。
エイケンは有り余る狂気を誌面にぶつけて来るから、こちらとしても容赦無く叩ける。
【競うなッッ!】週刊少年チャンピオン85【持ち味をイカせッッ!】
マジでこれで良い。マガジン化反対だどぉ!!
エイケンとかただのオッパイポローンじゃねーか
オヤマ系のエロが今のチャンピオンには必要だ!
もつポローンが必要?
>マガジン臭
来週はマガジンで描いてた人の読みきりが載るしな
まあ読み切りじゃなくて新連載なんだが
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/31 23:38 ID:JoUg0CzS
**********************--死のレス--************************

    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/    
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7   
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<,    /{  | i、ヾ冖''´   `ア´ i  } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕     ヽ〉 l | ヽ \___/   l  ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1     ヽ!  ` ̄\  /  l |   `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;匕┐      !   、_//   /     K;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;Uvi   }  ヽ   ´   /     r 、Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ル'〉,, ′      、_,   r‐、 r vヘ_};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i/〃viイフ、_,, n  n   ,_,ハ しト、};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;厂´ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙´;;;;;;'‐''ljY^lj^゙W;;;;;;;ヽノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    }∧;;;;;;;;;;;


これは死神のレスです。このレスを見た人は三日以内に死にます。
死因は全て心臓麻痺です。でも一つだけ死ぬのを防ぐ方法があります。
それはこのレスを他のスレッド5つにこのレスを貼る事です。
5つより少なくても多くてもいけません。5つのスレッドです。
5つのスレッドに貼らなければ、死ぬだけです。

信じるも信じないも自分しだいですが、警告はしておきます。

・・・この間、確かな情報で2chでこのレスを見た人が4人程心臓麻痺で
死ぬんだということを聞きました。

私も死にたくありません。なるべくなら5つのスレに貼っておいた方がいいですよ。

************************--THE  END--***********************
>>977
来週の40号なのだよ
スペシャル読みきりが
華氏911は自由が燃える温度だが、華氏404はチャンピオンが燃える温度だ
前からスウィッチのスレが欲しいと思ってるのは俺だけですか?
>>981
これじゃないの?

SWITCH〜Part6〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084665008/
983名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/01 00:06 ID:bNkvldvC
マガジン化するならもっと右寄りでないと
ドールガンの作者もマガジンで連載してたね

チャンピオンはつまりマガジンのファーム
>>984
ファームというか姥捨山というか・・・
最近は各誌とも自前で姥捨て山持ってるから、これからはどうなるんだろうな
時々もうダメポな作家が次はバンチかチャンピオンかみたいな言い方されることはあるけど(ノ∀`)
新スレに書くほどでもないのでここに。
面白かったじゃん、ヒートガイJ、あとLRも!

駄ニメってのは爆天やスパイラルの事だろう…。
>>987
俺には爆乳天使もスパイラルも面白かった。
>>979
言ってる意味が分からんのだが?
40号で何がスペシャル読みきりなんだ???
41号の間違い
とっとと埋め
                            ぴ
                ぴ    ___  こ
                こ  /ヽ── /ヽ
                        /  丶 /   |
                    ,. -''"´     `丶、
               /            \
                  , ′                ヽ
              /                      ',
                |       _,. -──- 、        !
    / ̄ ̄\    l  , イ:::::::/ '´ ̄ ヽ、  `ヽ、   ,′
     |  フ  |   ヽ/::::l::::::::,′ゝ、___    , -、! /
     |   ン  |   /::::l::::::::;′ ´  ̄   、   j/
     |.  ッ   !    /::::l!::::::::!        ヾ=7′
    ヽ  _./   /::::l:l:::::::::l    、    '′ /
───′/     /:::::l::|:::::::::|ヽ     ` ー   イ
 ス   ヽ      /::::::l、」:::::::::!  \    ,. ィ ::::!
 ナ こ.  |   _ム-‐′|::::::::|、 ,'::`::i´::::::l|::::::|
  ッ れ  |-<´  `ヽ  !:::::::| ヽハ:::::::|::::::::l|::::::|
 茶 だ |   `ヽ   \l:::::::|   ト、::|:::::::::l|::::::l
 | か  >    ヽ   |::::::.|  ∧ l\::::::l|::::::l
 は  ら |       }   !:::::::! /_)ヽ l ヽ:::l !:::::l
 :      /     i /    |:::::::|∨ | ヽ」   ',:| !:::::l
      /     |/    |:::::::|  (_)  |  l:| l::::::l