【嘘バレに】スティールボールラン・Lesson12【立ち向かう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
でも…ぼくはこのために…このスーレーに来た…
この「バレ」の秘密を知るために。「バレ」を自分のものをするために…

読 む ん だ ッ ! 読 ま な き ゃ あ 月 曜 ま で 待 つ ! 

「バレがくるぞ>>2-1000ェェェェンンン」
「き…きた!きたぞ!きたぞッ!本バレッ!」

グ シ ャ ァ ア 

「最後まで気ィ抜いてんなよ。早すぎるバレには気ぃつけろだ」
「だめだ>>2-1000!嘘バレだったッ!僕にはわからなかった!」
「い、いや、1…>>1………違うよ>>1…『嘘バレ』じゃぁない………早くそのレスを読んで!!」

ズ ド ド ド ド ド ド ド ! ! !

前スレ【嘘バレ】スティール・ボール・ランpart11【本バレ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1090660716/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:29 ID:wdaEFulc
とりあえず自ら2ゲト
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:43 ID:lYcoTGlM
オレの名はペイジ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:46 ID:6yl/ELy5
ジョーンズ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:50 ID:zR1aNQBF
プラント
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:56 ID:tfBLlE+F
ボーンナム
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 18:59 ID:RZeSLF66
このストレイツォ容赦せん
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 19:01 ID:lYcoTGlM
血管針攻撃!

パバァーーーーッ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/03 19:06 ID:jsvzuQiR
プルプル香りプルプル消臭
プリプリ香りプリプリ消臭

プルプル香り消臭ポット
プリプリ香り消臭ポット
つまり、挟み撃ちの形になるな
「金歯がっ!キサマの鉄球が1番なまっちょろいぞっ!イマノトコロ」
人は勝手ですね。
1stステージでは鉄球ズルイとか強すぎとかいう意見ばかり。
2ndステージではジョニィのスタンド?発動でかすむかすむ。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 02:26 ID:MLYm8a5J
結局スタンドなのかぁ〜
ジョニィがあそこまで化けるとは
召喚獣のオーディーンみたいだ
>>13
スタンド(幽波紋)ではなくスタンド(立ち向かうもの)ですよ。
大人の言い訳だ

このこのこのこのこのこのこのこのこのこのこのこの
このこのこのこのこのこのこのこのこのこのこのこの
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´) ← >>16
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)




    _, ,_  この子ったら!
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>16


前スレ930しかいってないのに
スゲー早漏>1
なんでこんなに早く立てたの?
夏休みでスレ立て困難なの?
867 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/08/01 17:50 ID:1EiUwbZv
ぷーやんでアンケート票操作が問題になってるけど
ジョジョでも、よーやんがアンケート操作してるのは不問なのか?
ニョホの回転がジョニィに伝達しただけなのに
ジョニイのスタンドとして発動したように見えてしまった
という意見は既出ですや?
21名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 13:15 ID:3/1zgAmY
相変わらずこいつの漫画、絵がごちゃごちゃして読みにくいな('A`)
>>19
よーやんとぷーやんをかけたネタだろ。
よーやん知らないわけじゃねぇだろ。

>>21
アンチスレでやってくれ。
というかジャンプには連載が何個もあるんだから
無理に気に入らない漫画まで読む必要はないだろ。
次回 アヴドゥルが亜空間に消える
241:04/08/04 16:50 ID:x7jFX/8d
>>18 本バレくれば前スレすぐ埋まるとふんではいるんだが・・・・
目算が違ったかも知れん
今週のバレは前スレにお願い
いやいや、900を超えた状態でネタバレが来ると
スレ立てが混乱するんで乙ですよ。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 17:20 ID:QPc09AfK
やはり乙です
>>1
きのとです
雅三です
神の降臨御待ちしています
5ch降臨待ち
815氏降臨マダー?
今回はスタンドに名前はつけるんだろか
まだかな、まだかなぁ〜♪



がッけんのッ おばちゃんまだかなァァァ♪
おばちゃん「URYYYYYYYYYYYYYYY!」
金曜の夜9時頃
台詞バレならできるんだが
>>36
是非
まぁ実績無いし
信用して貰えないだろうけど気長に待ってて
きのとワロタ
4部小説
乙一
あーん!スト様が死んだ!のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1091683086/
つぎは2週間後か
つらいな
まあ休載期間よりゃマシだけど
とりあえず、水飲み場に着いても水は無い、でありふれた展開
回転の力で水を湧き出させる
ジョロロォーーーーー

ジャイロ「よし、ジョニー飲め!」

ジョニー「ええぇ!?「これ」をぉ!!!?ムリだって絶対ムリムリムリ!」

イケメン「ロープで吸収すれば何とかなるかもな」

ズズッ ジュルルウゥー  !!!

ジョニー・イケメン「・・・え?」


ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・



L.A「ウマイィ!ビールみたいだよコレ!
飲んだ事ないけどこれ絶対ビールだよぉーー!」
来週もすげえな
ジャイロって法務官じゃなかったけ?
死刑執行人=法務官?
法務官は表向きじゃね?
父親も表向きは医者だろ。
深いな・・・イイネ!
ネタバレはマダーなのか?誰か嘘バレでもいいから何かないの?(`д´)ツマンネ
>>51
とっくにきてるじゃん、バカじゃねーのカス、カスじゃねーの糞尿。
つまり挟み撃ちの形になるのか?
よーやんが毎週ここに、書き込んでるよ。君知らないの?
今週のタイトル「#20 ツェペリ一族」

俺ら旧読者を激しく揺さぶるよな・・
んでもってブンブーン一家もしょせん暗殺者の一味にすぎなかったのか・・ジャイロは狙われている。
プッチ神父似の父親
早く見てえ!
ツェペリ家は宇宙が一巡しても重い使命を背負っているんだな・・なんということだ。


まあアントニオやマリオやシーザーが懐かしいってこった。
父は不気味な覆面で顔を覆い、鉄球を回転させながら


一瞬びっくりしたよ。不気味な覆面が不気味な仮面に見えた。
よーやんのサイトパス打ち込んでもみれねーよメル欄のは違うの?
注・キーボードのENTERキーは使わずに
このページの「ENTER」キーをクリックして下さいね
「最初から最後まで謎の多い男」ってジョニー最初言ってたけど、謎語っちゃったじゃん。
ヨーやんのネタバレコーナーがどこにあるかわからない。オペラじゃ見れないの?
6460:04/08/06 18:43 ID:W0+quu0I
>>61
それだ!キーボードからENTERしてたYO
>>63
お前みたいな素人は消えろ。
6663:04/08/06 18:52 ID:EJvnP7gX
IEでみれました。ていうか全然違うし。
文字バレおねがいよ
>>36
この世で最も大切な事は『信頼』であるなら、
最も忌むべき事は『侮辱』する事と考えている。

いいかね……信頼を侮辱する……とは、
その人物の名誉を傷つけるだけでなく、
人生や生活を抜きさしならない状況に追いこんでしまう事だ。

ま、おれは読んだからいいけどさ。
法務官?ああ、そんなのあったね(笑)
ジャイロ・ツェペリ 25歳
カッコイイーーーぞ

ジャイロの父上はポルとプッチを合わせたような外見とオモワネ?

ブンブーンはもう終わり?
2ndステージがどう終わるのか検討つかなくなった・・
よーやんバレがさっきより更新されてやがんの
これがツェペリ家380年の任務
死刑執行人は世襲制
そして罪人と言えど苦しませず一撃で処刑するのは医学の知識と戦闘術が必要
肉体を平静の状態にあるようにツェペリ一族は鉄球の回転を生み出した
鉄球の回転は苦痛ではなく『穏やかさ』のためにあるのである
『死刑の執行』これがツェペリ一族の宿命だった・・・・
ジャイロ・ツェペリが25歳になった時彼は父の地位を受け継がねばならなかったのである


ああ〜ツェペリ家ね・・380年ね・・・
百数十億年前・・宇宙の一巡とともにウィル・A・・そしてマリオ、シーザー・・波紋・・
彼らの歩いてきた道も遠い遠い・・遥か遠い星の物語になってしまったんだね・・ああ・・
>百数十億年前・・宇宙の一巡とともにウィル・A・・そしてマリオ、シーザー・・波紋・・
>彼らの歩いてきた道も遠い遠い・・遥か遠い星の物語になってしまったんだね・・ああ・・


プ 今更気づいたのかwドッにぶいぜェェェェ
>>74

気づくとかそういう問題じゃあないよ、あらためて実感させられるということ
あっそ
76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/06 20:10 ID:W0+quu0I
特に煽りも思いつかなかったらしい
ID:PBTEKsO3も必死だな
こういうタイプは結構ムキになるからほっとけ。
俺もかまったことを自戒する。
81つまり挟みうt(ry:04/08/06 20:31 ID:6WUSsZEp
夏真っ盛りですか
夏だねえ。そもそも俺はデーボネタ書き込んでるのにアンチ扱いされるしw
ま、厨をかまった俺にも非があったがな。
このレスを見てリロードしたらおまえは死(ry

l!!    ″ ″ ″ ″―――――――
     ″  ____     ″ ̄ ̄―――――――――____
   ″   /λ 丿 \     ″――――――_―――_―――____
  ″_△/  ∨   \__△__ ″____――――___
 ″ \_||l!)()() (!l|l!) (__/  ″――――――____――――__―――
″    (;-vvvv、  ノ))\     ″―____――――____――――
″      |_|_|_l_! l\丿)\λ     ″―――――――――――――――――――
″         mmmn>)) l))    ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――― ̄ ̄ ̄ ̄―――――― ̄ ̄
″      ノノ丿|λ//ノ 丿    ″―― ̄ ̄ ̄ ̄――――― ̄ ̄ ̄
 ″    ( ( (( ( 乂ノ′/     ″――__――――――― ̄ ̄――――― ̄ ̄
  ″     \\ヽヾ、_/     ″ ̄ ̄___――――― ̄ ̄―― ̄ ̄ ̄―――――
   ″      ̄ ̄ ̄      ″____―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――
    ″            ″__――――___――――――――
      ″        ″―――――――――
         ″ ″ ″ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>84 地獄でやってろ
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 21:19 ID:htKCHBcq
うpどこよ?
仕事場にゴキブリが出た。殺虫剤半 分使って始末したんだが、そっから が恐い。復活しそうで。 <飛呂彦>
ゴキブリってこんな味がするのか
ああ、しくじれば、ジャイロが少年を殺すのか
90ny北:04/08/06 22:34 ID:x/cpf9sb
ジャイロは人殺しか。。
子供時代が微妙に違和感あるな。
うpまだ?
ピロピコがキーキー言ってる
Shiftキーを5回押すとイロイコが鳴くってデスノスレに書いてあった。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 23:16 ID:tEdhkvSO
いちごにおねがいします!
アンドレはどうなったんだ
ピロピコはすぐヒステリー起こすから面白いね
大人気ないけどさぁ
はい父上。
今回、かなり良かったのぅ。
あの馬鹿親子はあそこで死ぬんだろうか・・・
つーか、ジャイロもスタンド能力発動すんの?
おいなんだよお前らうpまだゲットしてないの?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 23:25 ID:tEdhkvSO
>>99
うpきぼんぬ
それは無理です父上。
102高松いいとこ ◆K84QIb.c1Y :04/08/06 23:27 ID:z3GoF0ju
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 23:33 ID:tEdhkvSO
>>102
おとせません!!なぜ??
104高松いいとこ ◆K84QIb.c1Y :04/08/06 23:38 ID:z3GoF0ju
>>103
重いのかも・・・・
苺も落ちてたし、いいうpろだ教えてくれたらそこにあげますよ・・・
重くてこないーー    苺おちてないけど?
>>104
らのべにおながい
>>104
49重いみたいっすね
いちごりろーどしたらたぶんいけますよ。
おねがいします!
108名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 23:41 ID:V0dct69Z
だめぽ
nyからの横流しで神気取り
しかもコテハン

救いようがない馬鹿だな
カーズキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
nyからの横流しって…
>>109
来なくていいよ。誰もお前を望んでない。
94 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/08/06 23:16 ID:tEdhkvSO
いちごにおねがいします!

100 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/08/06 23:25 ID:tEdhkvSO
>>99
うpきぼんぬ

103 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:04/08/06 23:33 ID:tEdhkvSO
>>102
おとせません!!なぜ??

107 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/06 23:41 ID:tEdhkvSO
>>104
49重いみたいっすね
いちごりろーどしたらたぶんいけますよ。
おねがいします!

112 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/08/06 23:44 ID:tEdhkvSO
>>109
来なくていいよ。誰もお前を望んでない。



(´,_ゝ`)
49の、落とせました  サンクスコ
IDがストーンオーシャンなのにイタイ奴だな・・
49まだ落とせない・・・
tEdhkvSO
はすさまじい厨と見せかけ、もうすぐID変わることを計算に入れている知性派。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/06 23:50 ID:U+Rvvgfr
今週のSBRいいね
あと10分か
>>110
来てねぇよ。
つまり知性派の形になるな
>>114
落とすコツ教えてくださいよ
>>118
禿同
>>109
だったらお前がうpしてみろよ。
できもしねぇくせに。早く首吊れ!
tEdhkvSO
はすさまじい厨と見せかけ、もうすぐID変わることを計算に入れている知性派。
 
 
 
と指摘されたのを見て、そう振る舞う事で自分の失態を取り繕おうとする真性
>>125
俺もそれ思った
さてどっちかな。依然おとせないわけですが
128名無しさんの次レスにご期待下さい :04/08/06 23:57 ID:L83vjZpV
いちごに何てファイル名で置いてますか?
129高松いいとこ ◆K84QIb.c1Y :04/08/06 23:57 ID:z3GoF0ju
苺生きてましたねすいません、上げました、nyの横流しですけど・・・・
後、やっぱここじゃコテはやめといたほうが良かったみたいですね・・
49の落とせました、サンクス
>>128
3でSTEEL BALL RUN #20 「ツェペリ一族」.zipです
THX!!

>>129 は神。うpする人も大事な存在です。
煽ってるやつはどこか行け
>>129
ありがとう
カーズ来たの?
>>131
落ちてきた。ありがd。来来週もヨロ。
>>129
なにいってんだよ、超うれしいって!いちごでおとせたYO!コテ叩きしかできない厨なんか気にすんなよ!
苺重たい
なかなか落ちてこない
高松いいとこ
しかと覚えた。
49の普通に落とせました
サンクス
本スレにバレかきこむ奴氏ね
・・・・ってアンチの仕業か・
いちご落とせたよ!ありがとうございました〜!
まさかァァァァァ!
神父がァァァ!
苺感謝
神父?
こっちの方が伸びてるな・・・・・・・・・
前スレに文字バレ貼ったんだけどon
いいかげん前スレ埋めようゼ
超久しぶりにJOJOっぽい奇妙なポーズをみた気がする
何か作画もえらい気合はいってたね
今週は結構面白かった
ジャイロもスタンド身につけそうで嫌だな
>>129
今落とし中。
ありがとう。
13歳のジャイロは顔がなんとなくシーザーっぽかったな
伏せた常態からのジャンプ(;´Д`)ハァハァ
しかしあの襟足は無いよなァ・・・ ダッセ
アンドレ兄さん・・・
回転って波紋じゃなかったのかよ!!
しかし
380年の任務
のところのポーズとか
二部っぽくて感動したな
マルコの顔がもう少し感情移入できるタイプだったなら…
>>155
マルコに顔がよく似た猿をテレビで見た気がする・・・
「父さああああんん アンドレ兄さあああああーん」

って、やっぱ兄死んでるのかよ('A`)
おそらくLAは次号で殺される
ティムのロープで絞首刑だ
おいおい今週おもしれえじゃねえか!
やべえよ
ジャイロはアレか
御家人斬九郎か
後はLA楽しみだな

・今週の良かったセリフ
イイイイイブブブハハハハ――――ッ
元々モミageなのか…しかも2個→4個へとレベルアップ
>>158
雇ったヤツ(もちろん黒い人影で)って考えはどう?
ぶっとい黒マユとか
あきらかに初期のジョジョ意識して作ってるな
なんか今週LAからラスボスを臭わす発言があったな
一部二部のふいんき 出てたよね。しかしあと二回では終わらなさげ
おれ今回の読んで単行本買う決意したよ
>>162
ラスボスもレースに参加してるというのもありえるな
読んだ!(゜∀゜)今週かなり面白いな。
イケメン怪しすぎる。
ジャイロの親父カッコイイ!
9歳ジャイロかわいかったけど13歳ジャイロはなんかチンピラシーザーみたい。
「十三歳です」のコマのジャイロの顔は貧民時代のテンションのシーザーのようだと思った。


でもそれ以降は康一
いやぁ、面白かったよ!
荒木の描く過去話は一ページごとに何かが迫ってくるような緊張感があるね

LAはやっぱりペッシ化かね?
>>170
いや、ペッシ化というよりは恨みだけって感じだ
ラストのジャイロのコマかっこいいね
親父とアンドレの名前を呼ぶL.Aがちょっとかわいそう

>>170
過去話いいよね
L・Aはあのままで終わるとは思えない。
どんどん丸に点の目が増えている気がする。
あれは増えまくるのは控えて欲しい。
それより爪回転の方が気になる
あの跳躍といい風を操るスタンドじゃあないのか?
いきなりコマ割りも見やすくなったな。
マリオ似の親父といい、二部厨の俺としては何か、
嬉しいよ。
なんかSBRっていうかジョジョって他の漫画に比べて人体切断多くない?
ソルベしかり。
シーザーの時もそうだけど父親って存在が息子に大きな影響を与えるって
流れがツェペリ家を表していてよかた
文字バレおねがいよ。
このままアンドレスルーのまま
セカンドステージ終了したら神
ミセスが瀕死状態になった場所の辺りで
既に地形がおかしくなってたって事は
ロビンスン復活の可能性も出てきたな
184&rlo;なしるてれさ返い思&lro;3回:04/08/07 02:03 ID:LTbwvo2E
あんなのたまたまだ

あんなのとは

思い返すと
>>183
あそこから何キロも走ってるだろ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/07 02:36 ID:VzDW7ss/
ティムティムさん・・・犯人を連れ帰らなくていいんですか?
うわ、sageいれてなかった・・・・ごめん
苺の14338は本物?
本物だからレスが進んでるんだよ
>>160
どっちかというと人斬り浅右衛門な気がする。
ショヴォン神が次号のSBRを2番目に炊いてくれるらしい
あれ、今回予想以上にいい話だったぞ・・・
ショヴォン神ってなんだ?
どうでもいいが変な宗教に入ったらいかんぞ>>191
処刑人が培ってきた人の尊厳を守る為の殺人技術かぁ。
なんかこういう清濁混ぜ込んだ物の綺麗さが見えていいな。

心配なのは今後スタンドに食われて影が薄くなりはしないかってことだ。
回転頑張ってくれ。
ジャイロはこの先、両手に鉄球つけた
ペプシマンみたいなスタンドを身につける
日本では死刑執行人は被差別階級じゃなかったっけ
>>196
んだ!非人の仕事だ
>>196
公儀介錯人でござるか?
ジャイロを殺そうとしていてるのは国王かもしれない。
マルコを処刑する理由は反逆罪だし、
そのマルコを助けようとする事は
国王に逆らう事になるんじゃないか?
だからジャイロも反逆者として命を狙われる。
SBRはジャイロが380年にわたって死刑執行をしてきた
ツェペリ家の因果を断ち切るために国王に挑む物語かもしれない。
なるほど
でもまだ王家の紋章入りの書簡入れ使ってるんだ
あと皇族の船ってだれのだろうね
>>200
書簡入れは親父が使ってるのをパクって持ってきた。
船は処刑された男爵と親しかった貴族のもの。
今回凄い面白さだな
SBR2ndで一番面白かった。
弁護士か何かだと思ってたらまさか死刑執行人だとは・・・。
色々本線に近いものが出てきた感かな・・・?今回。
「ツェペリを殺そうとしてる奴」がラスボスだろうし。L・Aも強くなって仇討ちに来るだろうし。面白くなってキター!

ホント荒木は過去話を描くのがクソ上手いな。ゾクゾクした。
しかし予定で行くと後1、2週で終わりなんだよな?水場についたら終わりなんだろうかー
マジでもっと読み続けたい!!!
正確に言うと一揆とか起こした農民の処刑も
非人の仕事の一つダ
そーやって苦しい身分の両者をいがみ合わせて
不満をお上から逸らさせるのが領主の目的ダ
ジャイロの年齢は25〜26で確定ですか。
思ったより若いね
オノレラァー!
前スレの1000取りに興味ねーフリして
潜んでやがったな!
>>204 いや確定じゃないんじゃない?「25歳になったら〜ならなかったのである」から文意を判断するに、25歳以下でもおかしくないかと。
それより15歳の時の服に1977って刺繍が入ってたから、1977年生まれってことなんじゃないかな。だから俺は23歳説を推す。
>>206 15歳の時じゃねーや、13歳の時だ
わざわざ回転玉なんて使わないで麻酔使えばいいのに。
荒木の元にガッツ伝説が何冊届いたのか気になってたりする
1977年生まれっていうと俺の5コ上だから27歳だな
211206:04/08/07 07:37 ID:XrLQbccO
>>210 1877ですね、ええ間違えましたよ。ああすいませんでしたー
すると俺の105コ上だから・・・・
挟み撃ちの形になるな
ブンブーンを懲らしめて、鉄球再生させるのかと思ってたけど
はしり去っちゃったな。
これから一球でどうするんだろー
今回は非常に読み応えがあった ディ・モールト!
いまおもったんだけど前のスタンドはスタンドバイミーからで、今度のはザ・スタンドからきてるのかな?
よーやんってなんでハガキ出してまで掲載順上げたいんだ?

218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/07 09:59 ID:oqX/c2QQ
スライ知らんのか?
文字バレきぼんぬ
要するに山田浅右衛門か
首を落とすのが公儀介錯人であっても、
罪人を刑場で押さえつける役は最下層の身分の人たちじゃなかったっけ?
初期必殺シリーズ見ていたら、そんな描写がよく出てくる。
日本じゃねえからなあ
合併号で次号、全てがとか言ってんじゃねぇよおおおおおおお!
気になるじゃねぇかあああああああ!
次号、すべてが描かれてSBR完
早ッ!
今回ヤケにスキャン早かったね、油断してた。
ジョニの能力便利…でもないな。
乗馬中にピンチになってうっかり発動しちゃったら
馬の頭落ちそうだしな。
イケメンすでに説明要員か
しっかし絵の感じもいいし、テンションもいいじゃないか今週。

でもってショボンが次号を早めに炊いてくれるって?そりゃあありがたい。
ジャイロの親父はまんま神父だな
『人の幸せとは・・・』とか言っててかっこよかった
ジャイロを殺そうとしているやつって
一族を侮辱したとかの理由で親父か兄弟か?
でもそれだと荒木らしからぬドロドロし過ぎた展開だから
ストレートに真のクーデター首謀者か?
マルコの主の一家はその真のクーデター首謀者にはめられて処刑される事になる
けれど何かの理由でマルコはその真のクーデター首謀者の秘密を偶然知っていて
裁判がやり直されるとその秘密が明るみに出るからジャイロを殺したがっているのか?
父親はないだろうなあ・・・
なんか幸福論を説いてて、プッチを思い出したが・・
いやプッチの家系はもともとイタリアの・・いやまあいいや一巡前だし。

それより気になる展開だなあ。6部終盤あたりから荒木の漫画は凄いね。
「早く続きが読みたいよォォォォォーーーッ!!」って感じだよ・・。
ジャイロもけっこう死刑執行にハマっていったんだろうなあ・・
けど少年マルコを殺さなきゃならなくなって、無関心を装ったけど
やっぱり自分の心が許せなくて、なんとかしたろッ!ってことでSBRに参加したんだろう。
親父はどう思ったのだろう、あの親父さんだから「正しいと思ったことを(ry」か「貴様二度とツェペリ家を語るなッ!」か・・


その前に法務官として職務怠慢ってことで歯を全部えぐられる刑とかあったんだろうか
実の父親にしては造型(アゴ近辺?)に力が入っている気がした。
なんか親のデザインは過去ではあまり凝っていない気がしたから。
と思ったらメインキャラの実の父親ってジョジョではそれなりの役柄あるんだな。
ジョージ1世、2世、ジョセフ、DIO、承太郎……貞夫。億泰の父、ルイ―ジとか。(ディアボロもいるけど)
あれか、ジョルノの義理の父親のイメージが強いんかな・・・。ブローノの父も
普通の猟師だったし。
>>234
ディオの親父もね。
彼とジョージ1世の出会いこそすべてのはじまりファースト・コンタクト
今週も職人のうpに感謝。

ジョニィの車椅子をひきながら、元公儀介錯人のジャイロ・ツェペリが刺客と戦う。
冥府魔道の旅路の果て、ジャイロとジョニィがたどり着くのは……!?
♪しとしとっぴっちゃん・しとぴっちゃん

 (出演者紹介)  ジャイロ・ツェペリ… 北大路欣也   他



 見た目だけそうおもた
子連れ狼=北大路欣也か・・・
スーパー戦隊もドラえもんも人間賛歌。
彼を追う公儀刺客人、その名も東方乗助・・・(じょうじょ、ジョジョって呼(ry
ジョニィの能力ってすっげぇ使いづらそうだな
野菜ジュースとかパン粉を作るのに便利
今のところ自分の意思で発動じゃないしね。
13歳のジャイロの髪型ダサイよ。80年代の香りがする。
>>243
当時で80年代の香りがしたらものすごいモダンじゃないか
時代を100年近く先取りしてるな
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/07 19:35 ID:a02OpS9l
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘


http://www.gazo-box.com/misc/src/1091614660566.jpg

中国人のスタンド使いっていた?
>>247
キモいなこいつ
柱にくくりつけてグツグツ煮えたシナソバを頭からかけて差し上げたい
ここでやらんでもいい
ttp://1813.pr.arena.ne.jp/a/src/1091706766003.jpg

中国人のスタンド使いっていた?
これからレース参加者から大量にスタンド使いが出てくる事と
不定期に刺客が襲ってくる事が今回の話で読めてきたな。
そしてスタンドを持ってるブンブーン一家を雇った奴は
「呪われた能力」についてかなり詳しく知っていそうだ。
5部後半みたいなノリになるんだろうか。
最近は朝鮮人より中国人のほうが遥かに下等だと気づいた。
朝鮮人は日本に友好の意思を見せ始めている分、許せるようになった。


荒木は是非SBR参加者に中国人を。で、とことん恥ずかしい脱落ぶりを晒してやってくれ。
子供は別なの見てな
スタンド名「四面楚歌」

なかなかカッコいいじゃないか。
ルックスも IKEMEN NULLPO
とりあえず、セカンドは10週より続くみたいなんで安心。
>>245
1880年代の香りじゃないの?
>>233
> その前に法務官として職務怠慢ってことで歯を全部えぐられる刑とかあったんだろうか

なんかそれありそうだ。
歯抜きの刑か。荒木が好きそうなネタだなあ。
ブンブーン親父の顔面変形術をリアルでやってる奴発見。

http://www5b.biglobe.ne.jp/~hedy/image/itata/segawa.jpg
ラスボスはジャイロの親父だな
跡継ぎをめぐる親子喧嘩か!
>>217
>よーやんってなんでハガキ出してまで掲載順上げたいんだ?

他人にまで強制するやり方が、めちゃムカツク
荒木に一番のファンよって、言いたいだけちゃうんかと
5部で、女は若ければ若いほどいいという、セリフがあったが
あれは、荒木からのヨーヤンウゼーーーの、心の叫びと取ったが、構いませんね!
5部でそんなセリフあったっけ?
>>264
無視しとけ
266:04/08/08 00:08 ID:BvJ5P/Ki
267:04/08/08 00:11 ID:hluNY0hN
やべー今週も面白すぎ
もしロビンスンが復活したらLAでタッグ組んでくれんかな
スイマセン、苺と49のはもう消えてますか…見つからない OTL
なるほど。ジャイロを狙ってる敵同士でタッグを組むのもありかもな。
実際ジョニーはジャイロ側につくだろうし。
回転以上の力身に付けちゃったし、
もうジョニィがジャイロについて行く理由なくなっちゃったような。
別にジョニィはジャイロより強くなりたいからついて行ってるんじゃないが。
ジョニィが途中なんらかのハプニングにあってジャイロを裏切っちゃうという展開キボン。

仲間が仲間を裏切るって荒木漫画では今のところないよね?
>>273
五部ではフーゴが裏切る予定だったけど
やる勇気なかったってインタビューで言ってた。
喧嘩別れにはなると思うが、それがまた熱くなる予感がする。
裏切るっていってももともと組んでるのは2ndだけでしょう
レースだし基本的に全員敵だもの
「俺達は知らずに悪魔の手のひらにいたんだ」の所の
イケメンの顔怖ええええ!
今週(#20)合併号で2週間のお盆休み、
とはいえ週15ページ連載だったら毎週2回分が載ってるわけだから
連載中のテンションと密度はすごいもんだなとあらためて思う。
毎週の話に入ってる展開やネタが、前のときよりちょうど1.5倍くらい多い感じがするな。

連載期間と休載期間が同じくらいだから、実質、毎週15ページペースだね。
ジョジョのときよりもページ生産のテンポは落ちてるわけだ。
話のテンポはけして遅くないんだけど、完結には時間かかりそうだ。
単行本で読まないとじれるかもしれないな。

今回の10回は、途中話がスタンド現象やキャラクタの説明にかなり膨らんだけど、
来週はジャイロの過去話の後半で設定話も一段落しそうだし、
次の期からはまたレース本体を追っかける展開に戻ってくるんじゃないかな。
連載再開は10月くらい?

サンデイエゴ、LAと、方々の地名を冠したヤツがステージごとに出てきそうで
今後楽しみだね。
普通の漫画ならLAは確実に再登場する展開だが、
荒木ならこのまま放置もやりかねなくて、読めないのがイイ。
家出娘・・・・
フーゴ・・・・
アブデュル・・・
LAは乙似
干からびて死亡フラグが立ちました
リゾット似のロビンスンがリゾットと同じにドバーって射殺されたからな
LAは、再登場しても単独行動しているイケメンあたりに遭遇して
ジャイロに会う事もなくリタイアだな
ジャイロの本職が死刑執行人なら、ブンブンみたいに悪人やっつけた後でも
「悪人だろうが…安らかに眠る権利はある…!」とか言って鉄球でリラックスさせてトドメさしていってほしーな。
今回はアンドレと親父見捨ててたけど。
実蔡、殺されそうになったのにそんなこと言ったら逆に萎える。
どういう変換ソフトなんだ?
わ、わかってんだよーーーーーーーお、お、おまえは国語教師かーーーーーー!!


しかし実際、「じつ」「さい」ってわけないとそんな変換できねーぞ。そのわけ方はある意味天蔡だ。
メッシーナ師範代いたよね

LAはスルーだな。てか、鉄球でリラックスってどういう事?回転でツボ刺激みたいなのかな?
ジャイロパパが剣受け取って鉄球をシルシルって回転させるとこかっこよかった
ぶつけると凄く痛いけど、皮膚の上をシルシル動かすと凄く・・・きもちいいです・・・なんじゃないの。
LAの顔ってコロコロ変わるなー
結局ジョニィの能力なんなんだろ?
回転の延長線上っていっても、その回転の力があまりにも意味不明だし
「未知の部分」「処刑の技術」「癒しの力」って言われてもねぇ
金さんの首チョンパを思い出しちまうよ・・
「触れたものを高速回転させる能力」じゃないだろうか?
実はコルクが回ったのは回転じゃなくてスタンド能力だったとか。ジャイロは回ったの見てないわけだし。
ツマラン奴だ。
曖昧なままでもいいじゃないか。
さっきくコミック1巻のカバーを外してみたんだが
まさかカバーの下にあんな凝った絵が描かれていたとは。
つーかそのうちわかるだろ
そういや、ジャイロは「回転」と「鉄球」を同意味で使ってる感じがある
それに、ジャイロが鉄球以外を回転させている描写は何処にもない
鉄球無しの回転は正しく人間を超えた力なのかも
そう考えると、もしかしたら、「悪魔の手のひら」は本人が望むものに関係する力を与えるのかもしれないという考察が出来る
ジョニィは「回転の力」を望んでいたから、それに回転の力(技術とは別の)を得た
ブンブーン一家は鉱山を求め、鉄を操る力を得た
ティムは水を求めたから、夜露の降りた紐と同化することができた
>>271

回転の正体が知りたいわけで、回転させられても何故やれるか理解できていないし
>>296
ちゃんとイースト&ウエスト・トリビューンだしね
イロイコのそういう心使い。そこにシビれる!憧れるゥ!

>>298
そしたら、ジャイロの能力は悪人を正しく見分ける能力で決まりですね。ヨワッ
馬がスタンド使いになったりしたら、ジョジョ顎5冊買う
>>298
>鉄球無しの回転は正しく人間を超えた力なのかも
>そう考えると、もしかしたら、「悪魔の手のひら」は本人が望むものに関係する力を与えるのかもしれないという考察が出来る

この繋ぎがわからん
>>298
ご明察。
>>301
もし、木の葉の回転の段階での回転が「技術」の場合、ジョニィのスタンド(今のところ衝撃波)は回転(技術)からの派生で片付けられる
でも回転がもし鉄球のみで成り立つものなら、ジョニィは偶然にも回転のスタンド能力を開花させたことになる
その場合、ずっと昔からジョニィの中に「回転のスタンド」となる資質が眠っていた、と考えるのは余りにも都合が良すぎる気がした
だから俺は、ジョニィの能力はジョニィ自信が望んだからからこその力なんだと考えた

あとブンブーン一家が全員同じスタンドってのもそう考える要因の一つかな
>>303
あんたはさ
その場合、とか
そう考えると、とか
使わないほうがいいよ
かっこいいと思ってるのかもしれないけれども
ジョニィって誰かに似てると思ったら、巨人の清原和博だね、きっと元ネタだね。
PL学園時代、甲子園の大スター、名実ともにNo.1、西武に入団、いきなり31ホーマー。
だけど調子に乗っちゃって、風俗通いの日々、セックス三昧。不摂生。
それでも数字はそこそこ残して、スターとして崇められる。巨人移籍してもそう。
僕のことを「キヨマー」とか「バンチョー」とか呼んで欲しいものはなんでも手に入った。けど怪我。
>>304
別にかっこつけでも狙ってるわけでもなくて、俺の場合は日常的に使うことが多いから癖みたいなものなんだ
不快感を与えたならば謝るよ
>>306
おれも
変に突っかかって
ごめんぬ
>>307
文章に突っ込むより2chで「、」を使ってる事を
突っ込でやれよオイ
突っ込でやれよオイ
ここは素敵なスッコミのスレですね
ああ!これからもバシバシ突っ込でやるぞオイ
2chで 、 って使っちゃだめなの?サーバーに負担かかるとか?

でもさこの話って出だしでジョニーの回想ではじまってるから
ジョニーって絶対しなないよね
ティムが殺人罪でジョニーを逮捕して
それをジャイロが処刑する3人のコンビプレイが見たいです
落とされたジョニーの首が回転し続けるわけだな
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 02:13 ID:exfv61Qy
そしてジャイロのからだをのっとるわけだな
眼からビームですか
鼻から牛乳です
一巡前と被るとこって多いよね
イギーと同じ砂のスタンドを持つサンドマンが
水と肉を丸ごと取って食べてるところなんか
コーヒーガムの多い方を取っていったイギーと被って見える
これはッ!!?
ぼくの手がッ!?………!?
いったいジャイロ!!どうなってんだ!?
これはなんなんだ!?ぼくの爪がッ!もう止まってるが…

どういう事なのか見当もつかないぜ………………
そんなの鉄球の回転技術じゃあねえ!!

まさか……………
………ジョニィ・ジョースター………… ……それは…

よくもきさまッ!
父さんのことををををををををををーーーーーッ

血管ブちぎれてくたばりやがれェエエエエエーー

ぎゃアアアアアアアアアーーーーッ

バ…バカなッ!ぼ…ぼくが!ぼくの体がッ!
歩けない…足が…!!
と……飛び上がった……!!そんなまさか

やったッ!まとわりついてた砂鉄が落ちたぜ
ヤツらの鉄の能力ッ!磁界が消えたッ!!

ジャイロもう一度聞く
なにが起こってるんだッ…………!?
ぼくの指はッ!?

誓っていう!オレにもさっぱりだぜ
オレの知らない「回転の力」だ!
オレの方がどうなってるか聞きてえッ!
ジョニィ・ジョースター……それが技術以上のものだと
あんたがいうなら…………
間違いない…
「スタンド」だ!
………あんたは影響を受けたんだよ…………
『悪魔の手のひら』のな…………
おそらくこの砂漠のそのエリア内だ
オレたちは知らず知らずにそこにいた!

走っていった馬を呼び戻せッ!
ここが『悪魔の手のひら』なら早いとこ走ってここを出なくてはいけない!

ス…「スタンド」…
こ………このぼくが!?

なぜ悪魔の手のひらがここにあるのか!?
…………偶然かもしれないし
「土地」の方がオレたちをひっぱったのかもしれん
おそらく後者だろう…………
早く馬に乗れッ!
地面が動いて地形が変わるぞッ!
すぐに脱出しないと迷いはじめるッ!
水場なんてどこかわからなくなるんだ!!
待ちやがれェェきさまらぁあああああああ
復讐してやるぅぅううう〜〜〜〜〜ッ
おまえら絶対に許さねぇぇぇぇ

ほっておけ…………
ブンブーン一家はもう終わりだ…
あの傷じゃあこの砂漠から出られない…
明日の昼には水さえ残ってるかどうかだな…………
救援隊にも見つからない

ジャイロ・ツェペリィィ〜〜〜〜
どうせおまえはゴールまでいけっこねえんだからよォォォッオオオーーッ
おまえの命を狙ってんのはぼくたちだけだと思ってんのかぁぁ!?
違うだろォ〜〜〜がよォオオオ
あんたの「国」のやつに聞いてみなッ!

おまえの命を狙った理由は…おまえの順位が1位だからだけじゃあねえ!
イイイイイブブブハハハハーーーーッ
おまえが死んだら「20万ドル」やるってあるやつにいわれたからだッ!
おまえの首には懸賞金がついてンだからなッ!!

え?

おまえら『誰に』やとわれた!?

なにしてるッ!急げ2人とも!
来た時の足跡が消え始めている!!地面が動いているんだッ!
戻って来いよォオオオこっち来いッ!てめえらアアアア
ブッ殺してやるぅぅうう〜〜〜〜

ジャイロ…………

もたもたするなッ!方位がわからなくなるぞッ!

父さああああんん
アンドレ兄さあああああーーーん
ジャイロ…!
『「国」の人間に命を狙われてる』っていったいなんのことだ!?
あのL・A・ブンブーンのいってたことはいったいなんなんだ!!?

おまえには関係ないと言ったろう!

いや質問には答えてもらうぞッ!
ぼくには聞く権利があるッ!
今命をなくしかけたんだからな……………
しかも思い返すとあのミセス・ロビンスンッ!
彼もきっと実のところあんたの賞金を狙って追って来たヤツだったんだッ!
あんたなんのためにこのレースに参加してる!?
ツェペリ法務官てなんなんだッ
あんたの持ってる新聞記事と関係あるんだろう…………!?
話してもらうぞッ!
『男には地図が必要だ荒野を渡り切る心の中の「地図」がな』
これが父親の口ぐせだった
ジャイロ・ツェペリの父親が月に1度か2度『国王の使い』に呼び出される朝
きまって母親は無駄な口をきかずほんの少しばかりの魚料理をこしらえた
そしてひと切れのパンとグラス一盃のワインとともに食事をし
父は国王のもとに出かけて行った
その時必ず『王の使い』の者はジャイロに向かって

ジャイロ…今いくつになった?

9歳です

…とだけ聞いた

父親の仕事は医者だった
自宅の診療所では貧しい者も金持ちも分けへだてなく診察していた

ジャイロここに来なさい
もっと近くへ…
おまえこの握った手の中の「鉄球」をどう取り上げる?

………
…………………
うおおっ!

そうじゃあないだろ!ジャイロ
イカサマじゃあないッ!汚い手を使ってどうするッ!
回転の話をしているのだッ!
回転で握った拳の中からどう取り出すって話だ

………………………
そんなの無理です…父上

いいかジャイロ…おまえ馬に乗って遊んでばかりいるが
鉄球の回転は必ず覚えなくてはならない
13歳になるまでに全てが出来るようにならなくてはならん
わたしもわたしの父から教わったし
おじいさんもそのまたお父さんから教わった

なぜですか?鉄球と…
ぼくのおじいさんやぼくのひいおじいさんとどういう関係があるのですか?

ツェペリ家の男はみんなそうして来たからだ…
お前なら必ず出来る………
もう行っていいぞ
手の中からとりあげるより中へ入れる方が簡単だ

ゲっ
…うそっいつの間に
ジャイロ今いくつになった?

13歳です

ジャイロ・ツェペリが13歳になった時…………
ジャイロは父に
『今日はわたしといっしょに付いて来るように』…といわれ

母は黙ったままなぜかジャイロにキスをし…
母の作ったほんの少しの魚料理とひと切れのパンそして
グラス一盃のワインで食事をとった
ジャイロと父親の乗る馬車は王国の城の北西に位置する
とても塀の高い建物の中に入っていった
そして中に着くと父はジャイロにやさしくこういった

男には地図が必要だ……荒野を渡りきる心の中の地図がな
いいかおまえはツェペリ家の長男だ…家族は守らなくてはならん
人の幸福とは家族の中にこそあるのだ
家族を守ることが国を守ることにつながり
家族がバラバラになるという事は先祖を…そして
未来の子孫を軽蔑することにつながるのだ
それを忘れるな

……………………………
今日からおまえにわたしの仕事の助手についてもらおう
この仕事は380年前当時の国王の命によって授かったものだ…
我がツェペリ一族代々に課せられた任務……………
王の代が変わっても続いてきた厳粛な気持ちで臨むのだぞ

仕事?助手?
この建物にはいったいなにがあるのですか?

法務官!
中庭に参られい!お願いします

いやだぁあああ 呪われろオオオ

手がつけられません あばれてもがいております!

うおおオオオォオ

………………



ち……父上…

神父はどうした?
神父は心を決めさせられなかったのか?

手に負えません彼にとって心の平和はない…

ジャイロ!おまえはここで待て!
あとで支持する

やめろオオオオオ
いやだああああ
呪われろオオオオオ死にたくねええ

オレは死にたくねェェエエエエ

動くな 心を静かに保て!
心を……

ゴロン

…………………………………
ううっ!!
おまえが剣を洗い清めるのだ
おまえの仕事は…ここから始まる
これがツェペリ一族380年の任務

法治国家に「死刑制度」のある限り必ずそれを執行する者が存在する

20世紀以前のヨーロッパでは死刑執行の職は厳格に
国家の任命を受け要職とされ
そして世襲制をとっていた

つまり―――――

死刑の執行を命じられた者はその高い地位と収入を保証
されるが親から子へ……子から孫へ……!!
その責任と技術を受け継いで行く職業とされたのである
人間はたった一点の傷で死に至る……
だが多くの場合生命力はとても強靱なものであり
人を確実に死に至らしめる行為にはそれなりの技術が必要である
罪人とはいえ苦しみがなく人としての尊厳を与え
一瞬のまばたきの間に
人間を処刑するのは達人の域に到っていなくてはならない
人間の急所はどこなのか?
骨などに邪魔されずどこを切ればよいのか?
死刑執行人は人間の肉体を知りつくしていなくてはならない
決して2度目の打撃は許されないミスることのない
一点への処刑のために
彼らは医術を学び戦闘術を体得した
肉体を平静の状態にあるように
ツェペリ一族は鉄球の回転を生み出した
鉄球の回転は苦痛ではなく「穏やかさ」のためにあるのである
そして一族は代々に渡って発展させてきたのだ
『死刑執行』これがツェペリ一族の宿命だった……
ジャイロ・ツェペリが25歳になった時
彼は父の地位を受け継がねばならなかったのである
「跡継ぎ」として!
そう!………
何も問題はなかった……あのままであったなら………
貴族の館でクツをみがくだけの職についた少年――「マルコ」に
死刑の判決が確定するまでは……………
>>320-327の行動に敬意を表するッ!
     /    めざせ        /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j       日本一     ,ィ/        |  | <
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ  |
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ   | 私の素晴らしい名を世間に知らせるときがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV   | http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ   | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   | 「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /   | 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ |        ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \ |
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /    |      あぁ、最後に行って着たいことがある。
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j     |               他のスレにコピペきぼんぬ。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`)                        
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|     |                        以上だ。 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |     |
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 05:05 ID:QNI4JLwT
http://www.ff.iij4u.or.jp/~yeelen/

死刑執行人について詳しいサイト
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 05:22 ID:Ftl+rLRm
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 09:18 ID:c6Xw8X2l
333名無しさん:04/08/09 09:47 ID:UM8mnwTI
ジャイロって兄弟多いのな。
今後出てくる可能性アリ?
319にかかるとなんでもこじつけられそうだ
ぶっちゃけ国王がホモに見えた。
>333
いずれ刺客として…はないかな。
しかし国王に狙われてるんなら、家族もやばそうだ。
>>319
救いようがない・・・
ジョニィつええええ
てゆうかジョジョは最初ゲイマンガだとオモテタ
クソミソ・ボール・ラン
tesuto
スペルマ違ってるよ
>>3-6がすげぇ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 17:03 ID:VROj8qKZ
ローマ字なんだろう。

「スペルマ」違ってるよ「スペルマ」違ってるよ「スペルマ」違ってるよ
「スペルマ」違ってるよ「スペルマ」違ってるよ「スペルマ」違ってるよ

よし覚えた。
アブドゥルも雇われたのか…?
って思った。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 18:50 ID:qVXVFIUS
>>347
ワラタ、マジで幽波紋使いだったんだなチャンコロリンは
ほんとにスタンド出してやがるw
荒木の描き方そのままだし・・・・『スタンド』は・・・存在したッ!!
>>348
たぶん小日本に「立ち向かって」るんだな
PS版格ゲーの、スタンドだな。スゲー
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 19:25 ID:0pUyLeUs
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040808-01967351-jijp-spo.view-001
スタンドって荒木の発明じゃなくて、中国には実際にスタンド使いっていたんだな
>>352

誤爆?
スタンド使いって言うより、ただの怠け者じゃねーか
>>313
そんなの関係ないし クライマックスで死ぬ確立高いぞ
いまんとこイケメン仲間みたいになっちゃってるけど
やっぱステージ毎に協力関係変わったりもするんだろうな
自分が優勝するためには、どっかで仲間を出し抜かなきゃぁならないし
長期的にみるとイメケン邪魔だな
そのうち鉄球で安楽死か
>>347
これがスタンド『四面楚歌』かッ!!
何かやばいッ!
「悪魔の手のひら」にはこれからも頑張ってNYまでのルートを移動しまくってほしいな
   i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
       r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
      .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y   i    まずいぞ・・・
      i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i     、 、 、 、 、 、
      ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ   中国代表では 
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /      、 、、 、
        i  _...||.-.._         .r-'"/    もう勝てない  
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~    これから私が「出ていく」にしても
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i       10秒以上はかかる・・・
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/09 23:32 ID:hLRzIYlj
>>314-318
劇笑
>>316
もしかしてありうるような気が凄いしてきた。
下半身不随なんて設定・・普通いらないもんな。。
>>346
そうだよな…ありえたかも
しかし全く触れられていなかったわけだが…
しかも自分も普通にスルーしてた(w
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/10 00:18 ID:iQ0dLcpg
ジャイロもスタンド持つんだろな。荒木はこういう事
しないと信頼してたんだけどな。スタンドに頼るの
やめようよ。急速に醒めてきたじゃないか。
荒木自身はスタンドに飽き掛けてる読者もいる
って事に気付いてないんじゃないか?

実際に話をすると、
読者「またスタンドかよ〜」
荒木「えっ?スタンド嫌いなの?マジ!?」

って感じに驚くかも。
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/10 00:28 ID:707U4xfx
下半身不随の障害者の次は処刑執行人ですか....。
その内に某筋から横槍が入るかもな。
で、急遽打ち切り。
そんなこと言ってたらリアリティのある
漫画が描けないって荒木が反論しそうだ
なんで突然スタンドって単語が?
なんでジョニィはスタンドって言葉理解してんの?
先週号くらい読めや
>なんで突然スタンドって単語が?
懐古を喜ばせるためか、
名称を統一してスッキリさせたか、
読者離れを防ぐためにあえて使ったか、だと思う。
死刑執行人って、被差別民だった国もあるよね。

地位が高いというのに驚いたよ
>>370
もしスタンドじゃない違う名称を使った場合
「結局スタンドといっしょじゃん、中途半端に言い逃れしないで名前も同じにしちまえばいいのに」
って愚痴が絶対出ると思う
>>371
首切り浅だって地位も高けりゃ収入も莫大だし。
でもスタンドが無くなったら正直寂しいよな
描かなくても読者にスタンドを見せて荒木は神になる
>>344
レスごとに3・4分の空きがあるから全然凄くないと思う
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/10 09:25 ID:KWhnRqIg
>>360の顔誰?
四面楚歌の本体
>>352
すげえ、幽波紋だ
このスレ来たのは初めてだが、最高に面白くなってきたな〜、鉄球の回転が技術ってことは波紋みたいなものなのか?
スタンド・波紋と同じく新しい攻撃方法(?)が「回転」だろうね。

せっかくここまで回転を推してるんだから、ジャイロスタンド使いにならないでほしいねぇ
なってもあんまりスタンドに頼らず鉄球できりぬけてほしいものだ。

初期のジョウタロみたいに「ただ殴るだけ」とか単純な能力だったら回転も生きてくるんじゃないかと思う。
波紋とスタンドを両方持っててもジョセフはナイフグサーだったし
四面楚歌の能力って携帯のメールでフーリガンを集める能力なんだろ?
39号はお盆休み挟むから本バレがくる時期が読めないのと
今クールのラストってことで嘘バレがアツいと思うんだが。
でも最近嘘バレが少ないからチョットつまんないよな
セリフが荒木っぽくないとか、腐女子がうるさいからだよ
何故に腐女子
387はへたくそなウソバレ師本人
387はいつもウソバレに騙されてる人
387はうっとおしいアマが嫌いな承太郎
>>336
今週は国王なんて出てたか?
国王の使いの人のことか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/12 01:58 ID:Gh4BUCkc
イタリアって何歳から酒のめるんだ?
16歳
ジャイロの場合、13歳で朝食にワインが出てたけど
外国って結構ガキのうちからワインとかのんでるよな




タブン
イタリアかどうかはまだ決まってないし、荒木だからイタリアだろうけど
100年以上も前に法定飲酒年齢の規定はないんじゃない
しかし余り幼いと欧米人でもワイン飲めない模様
なんかの漫画(ソムリエだったかな?)で
「イタリアじゃ6歳からワイン飲んでるぜ!」
っていってた
401名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/12 15:54 ID:V/OTOvNq
#21『丘の上の家』

すっかりルートを見失った三人は何故か荒野に佇む古びた洋館を発見
不審に思うが馬も含め三人とも体力が限界なので、水と食料を求めドアを叩く

中から愛想の良い老人が招き入れる
彼の名は、ハーゲンストラウツ
この陸の孤島の屋敷の管理を祖父の代から100年以上まかされている
妻と子の死後、広大な屋敷にたった一人で暮らすが、生活に必要な物は定期的に運ばれてくるらしい
だが屋敷の主とは一度も会った事がないと言う
・・・主は独の権力者との事だが詳細不明
何故こんな場所で、持ち主さえ訪れる事のない屋敷を先祖代々守らねばならないかも謎だと言う
ジャイロは自分の境遇と近いので老人に少し同情?

食後それぞれの部屋に通され宿を取る事になった
・・・あの老人は何か我々に嘘をついていると見抜くティム
用心の為ジャイロとジョニーにロープの先端を渡すティム
何かあったらコイツで連絡が取りあえると言うティム
だがジャイロは拒否して寝る

その夜、眠るジョニーの元に忍び寄る影・・・

〈つづく〉
>>401
うーわ嘘バレだと思うけど凄い面白そうな展開だ・・・
そういう「あるはずもないのに」っていうのを描くのウマイからなーアラーキー。

つーかフと荒木が描く推理漫画とか読みたくなった。

A「お・・・おい・・・あれを見ろ・・・アレを見ろオォォォォ!!!」
B「なにぃぃぃーーーー!佐々木さんが死んでいるゥーーーーーーー!?」
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/12 16:57 ID:aFTDTZcW
>独の権力者
ここが分からん
ドイツの権力者ってことだよな。ちがう?
>>401
面白い

もっと嘘バレでもいいからキボン
話は来週でひとくくりなのかな?
いやそもそもジャイロの過去話もうちょい続くだろ・・・
>>401
おもしろそう!古びた洋館ってのがホラー映画っぽい。
ティムがロープの先端を渡すって書いてあるけど、
もし何か起きたらまたロープ伝って体ごと移動するのかな。
暗闇の中で。
想像したら笑える。
      シュッ  三∩
===============

ティムのティムティム
>409
イヤーン!
急所だけ移動したら危なくない?
来週一本やってまた休載か・・いや来週じゃなかった再来週か。
>>409
めちゃ笑った
ついでにロープで露も吸い取ってくれ

さて明日は夏コミだ
よーやんに遭えるかも(*´Д`)ハァハァ
>>401
荒木はレースから外れるような遠まわしな設定はしないと思うな。
古びた洋館って・・・下手したらどんどん方針ずれてくぞ、はっきり言って蛇足。
今後はもっとジャイロの過去や鉄球の謎(スタンドなど)を掘り下げていく内容だと思う。
でもジャイロさんは始めから終わりまで謎の多い人のはずですよ
>>412
ハァハァってあんた、よーやんってもういい年したおばさんよ?
417ヒスィ:04/08/13 19:45 ID:TxkQoMXM
お盆休みを利用してコミケに行ってきました。
同人誌を買ったり、コスプレを楽しんだり、
イベントに参加したりと充実した一日を過ごしました。

ブチャチームの連中がコミケに行ったら、
ジョルノ、フーゴは日本のヲタク文化について考察し、
ミスタ、ナラは男性向き同人誌を見てにやけ、
アバは頭の帽子をカリメロのコスプレと間違えられて激怒し、
トリッシュはやおい同人誌を読んで耽美な妄想にふけっていそうです。
キモイから帰っていいよ
うpまだ?
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/13 22:28 ID:EomRfopr
age
#21 マルコ

マルコに鉄球をシルシルさせるジャイロ。再審には大金がかかるためジャイロにはどうしようもなかったのだ。
シルシルされて鼻水をたらすマルコの首を跳ねる。そして落とされた首がコロコロところがる。ギャルギャルギャル!マルコの首が飛び跳ね周りの立ち会い人を弾き飛ばす。
「なにをするツェペリ!!」「伝統?知らないね。おたくらの下ではたらくのなんてもうウンザリだ。俺は馬とこの回転でアメリカンドリームをつかむぜ。ニョホ」 次号休載
マルコ殺すんかいw
ニョホホ
424名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/13 23:41 ID:P6dvK+/V
ジョニーの能力って周りにいる仲間も危険なんじゃないか?
まだ使いこなせてないみたいだしいきなり
ジャイロやイケメンの首が吹っ飛ぶかも。
>>421-422
ツッコミもあいまってワロタw
421はホンバレ。続きがある
 >>421 いいぞ〜 もっとやれ!
#21 マルコ

賞金を手にしたジャイロ。
「この金で女囲ってハーレム作るぞー。にょほ」
これなら今週も面白そうだね
421が本バレならジャイロが初めてニョホって言ったのは
その時か?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/14 14:24 ID:wkTdhhUa
いまさらだけど結局、今回もスタンドか・・。

俺としてはバオーみたいな作品が見たいのだけどな。
あ、今週合併か!
>>432
お前のチンポ何_g?
>433
30`d
ニョホニョホニョホニョホニョホニョホォォオオーーーーーーッッ!!!
ラッシュが見たい。
あのクマのぬいぐるみってもしかして
マルコのものなのかニョー
>>436
荒木はもう忘れてる
スタンド?俺が?みたいなこと言ってたけどあの世界ではみんなスタンドを知ってるの?
1週読み逃してるやつ
なんで多いの?
違う
一週前のことなんぞ覚えてられない鳥頭ばっかりなだけさ
普通先週のことなんか覚えてない
先週自分が何をしてたか考えるより
来週自分が何をするか考えろ
443名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/14 23:51 ID:dLx1KUYv



  ま
    た 
       ス 
         タ
           ン
             ド 
              か

#21『丘の上の家』

扉・ツェペリ家ジャイロにまつわる概略
ドドドドドドドドド
ジョニー「悪魔の手のひらだとッ!?チキショォォー 完全に方位を見失った!(それに僕のこの力・・・スタンドだと?・・・一体??
ジャイロ「あれから何キロ走った!?何時間走った!? 水場・・・ たどりつかなくてはならないッ 馬も俺達もそろそろ限界だ
ティム「それに・・・奇妙だ 夜が明けない チラリ どうやら奴等の攻撃で時計さえ機能しなくなっている まずい・・・まずいぞ
ジョニー「なあジャイロ・・・さっきのあんたの話の続きなんだけど あんたの命を狙っている国の人間ていうのは・・・
ティム「・・・!!
ジャイロ「待てッ! ちょっと待てッ!俺の目はどうかしちまったのか?オイみんなあれを見ろよ
ティム「ああジャイロ 見えているよ・・・何て光景だ・・・信じられない この見渡す限りの砂漠に・・・ありえないッ!
ゴゴゴゴゴ・・・
ジョニー「な・・・ こんな所にッ!なぜこんなモノがあるんだ!?
ジャイロ「こんな砂漠のド真ん中に! 中世ヨーロッパのような古びた建物だが・・・ よく手入れされた緑生い茂る庭園がある! それに建物から灯りが!・・・どうやら人が住んでいるようだが・・・
ゴクリ
うんち
>>444
砂漠のど真ん中にあるのに丘の上の家とはこれいかに。
>>446
丘もあるんだろ。砂漠の中に。
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/15 01:15 ID:9IJgaoyu
ジョニィ「なんかヤバいよなぁ さっきから変な事件に巻き込まれてばかりで疑心暗鬼になってるのもあるけど
ティム「確かに妙だが・・ジャイロ君の意見を聞こう!
ジャイロ「罠かもな〜 でも罠かどうかを確かめる必要があるな・・違うかい?
バーン!
ジャイロ「もしも〜し!誰かいるならドアを開けてくれないか?砂漠で迷った旅のモンだけどよ〜 水と食料を売ってくれないか?
ギギギ・・
老人「これはこれはこんな夜道にさぞお困りでしょう 年寄り一人の何もない所ですがよろしければ一晩泊まっていかれればよろしい
ワシの名は、ハーゲンストラウツ
この陸の孤島の『屋敷』の管理を祖父の代から100年以上まかされているものですじゃ
食事をとる三人
ジャイロ「 あなたはこの砂漠の真ん中の広い館で たった一人暮らしておいでか?生活物資はどうやって手に入れているんだ?興味本位なんだが教えてくれないか?
老人「私はこの屋敷から一歩たりとも外に出たことがありません 生まれた時から!わたしの祖父の代からの屋敷の管理・・・唯一それだけが我々一族の仕事なのです
生活に必要な物は全て!充分な水と食料から衣服や万年筆 マンガ本から化粧品に至るまで全てが定期的に運ばれてくるのです
なんかみたことあるような…
>>448
でたぁー!ノックしてモシモォ〜シ!
3部の柱予告にあったシンガポールの幽霊館思い出した。
香港の怪老人ってのもあったな。
>>451
なにそれ?
>>452
ジャンプ掲載時の柱(紙面左右の空きスペース)に載ってた予告。
ジャンプの柱予告はウソが多いことで有名だった。
当然幽霊館も怪老人も登場せず。
ウソというか「そういう予定だった」とかじゃないのん?リアルタイムで見てないからワカランけど。
でも普通書き溜めてるし、次を買わせる戦略だったんだろうか・・・。
>>440
忘れるということはすばらしいことだ。
先週のことを覚えてるなんて事は昨日何食ったか覚えてるくらいくだらないことだ。
>>454
つーか予告書いた時点じゃそーゆー話描くつもりだったが
担当の意見でかわったとかもあるんじゃない
印刷工程考えろよ。あれは伝統的な悪ふざけだよ。
だよな当たり前。そんなすぐ描けて印刷される訳ねーだろ

ジャンプでDBの悟空対ベジータ戦が始まったばっかりの時に
「次号悟空対ベジータ、ついに決着!」ってなってて笑った記憶が
>>458
死ね
珍遊記の予告が毎回同じだったなぁ
あれ
ジャンプの嘘予告ってもうやって無いの?
ですのしか見ていないが、割と正確な予告になっている。
次回タイトルもあっていた。
未起隆のとこ面白すぎ!
>459
お前がしね負け犬
まぁまぁ落ち着け。“◎"シルシル…
>>466
死ね
…自己嫌悪の果てか?それとも第2人格の反乱とか
つまり挟み撃ちの形に
>>469
イ`
「ハーゲンストラウツ」でググっても一件もヒットしない件について
パン屋にパン買いに行ったら売ってて、友達のぶんも買ってってやるか
と思ってヒョイヒョイって5個ほどパンと一緒にトレイにのっけて
レジに持ってったら、2500円ちかく請求されてあせったことがあります。
値段設定で十の位以下を90円や98円にしてる店が多いよな。
たとえば390円を300円ぐらい490円を400円ぐらい
と考える人間が調子に乗って買いすぎると
予想してるよりも+500円くらい多い請求が来たりする。
ただそいつが間抜けなだけなんだけどね。
意味が分からん。誤爆なのかなんかのコピペ?
>>473
ごめんなさい、もう許してください・゚・(つД`)・゚・
>>474
一番右の縦読みで「ないとるね(泣いとるね)」……つまり・゚・(つД`)・゚・ となるワケか。
予告っていうと、ジョジョ連載直前のジャンプに
「脅威の二重人格者ジョジョとは」ってあったけど、
二重人格者のジョジョって第何部で出す予定だったんだろう(藁
結局そのアイデアはボスに使用されたって荒木がいってた。








タブン
えらく先まで取っておいたもんだな(w
柱の予告は原稿より2週間くらい早く決めるんじゃなかったか?
編集者のスレで書いてた
連載直前から5部だからな
ジョジョトリビア


ジョナサンとディオは・・・




・・・もともと同一人物だった!


解説)
荒木先生は当初『ジキル博士とハイド氏』をモチーフに、二重人格のジョナサン善ディオ悪としての設定でジョジョの奇妙な冒険の連載を構想していた。
しかし当時の編集担当の椛島氏に「少年誌では解りにくい」と言われ急遽、路線変更を余儀なくされた・・・
ちなみに連載前のジャンプ予告ページには、バオーのイラストと「荒木飛呂彦先生新連載!『ジョジョの奇妙な冒険』驚異の二重人格者ジョジョとは・・・!?」という見出しで掲載された!
・・・余談ではあるが、このアイディアは後に五部のボス、ディアボロとして活かされる事になる。
>>481
真偽はともかく面白い考えだな。
ディオとジョナサンが一体だったら、石仮面と吸血鬼の性質はどうなってたんだろうね。
・・・余談ではあるが、このアイディアは後に五部のボス、ディアボロとして活かされる事になる。

二重人格のジョナサン善ディオ悪
二重人格のディアボロ悪電話悪

それはそうと、ディアヴォロ→ディアボロはどうして変更になったんだ?
本気で直すつもりなら単行本で修正するだろうに。
荒木に電話できいたら?
ジョニィだってそうだろ
なんか、荒木に電話して「○○ってなんでなの?」って聞いたら意外と素直に答えてくれそう。

まあ電話番号がわからないわけだが。
まさかね
まさかだろ!
兄に聞いた話だけどジャンプフェスタで大分県に来た時、荒木は嘘予告をして帰ったんだ。
2部だったと思う。ひょっとしたら3部かも・・・
内容忘れちゃったんだけど、当時大分のジャンプフェスタで聞いて覚えてる人いない?
大人は嘘つきじゃねぇんだ
モチロンソウヨ
>>487
いんにゃ、ジョニー→ジョニィは単行本でジョニィに統一されたじゃん。
ディアヴォロ→ディアボロとは違うでしょ。
スティール氏のプロモーター暦は40年って嘘だろ?
51歳だし
あれ
51歳ってどこに書いてあったっけ
番外編によると1840年生まれだから50歳か
51ってどこから出てきたんだろふしぎ
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/16 11:12 ID:zoa6kMqj

491
大分かどうかはしらん画、ジャンプフェスタで荒木が
「ヤングジョセフが一番お気に入りなので、石仮面でも被せて若返らせて再登場させちゃおうかな?」
と言ったらしいな
・・・たしかアレッシー戦の前くらいだったか?
>>498
おもしろい話だな。
漫画家っておもしろいよね・・
そのジョセフの話はその場の勢いのジョークにしても
一体いくつの「ボツネタ」があったんだろう??とワクワクする。
実現はしなかったけど一瞬でも過去キャラの登場考えたとか・・
5部の舞台はイタリアじゃあなく本当は韓国にしたかったとか・・
>>499
おいおい近いなw
日帰りできるじゃないか
┌───────────────────────────────────┐
│      ,.-‐''^^'''‐- ...,                                          │  |V|
│    ; '          ヽ                                     │  | |
│   .;'           ミ                                        │  ノ ノ
│    ;    ノ)ノ)ノノ)人ヽ)       ここまでよんだ。                      │ { ノ
│    ; .,,  ノ ,.==-    =;   ☆                                 _  │ ノ}
│   ( r|  j.  'uー、  ,,.=f ∠                                  ( テ三ノ
│    ': ヽT     ̄  i  }         ___×                       " │
│    ノ . i !     .r _ j /         \〜〜/                      │
│   彡 | \  'ー-=ゝ/ =ャ =ャ      ノ') |(ヽ                         │
│     人、 \   ̄ノ         / /. | |ク                           │
│-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、     ノ  入.|.|( }                           │
└───────────────────────────────────┘
>>501
ハゲワラ
>>499
対アレッシー戦では、ジョセフが50歳若返って2部の姿に戻り、
波紋&「またまたやらせていただきました〜ん」で粉砕してくれるのを
期待していたなぁ。
カプコンの若ジョセフはそういう設定だったな
さすがカプコン!荒木にできないことをやってのけるッ!
そこにしび(ry
ジョジョオールスターズとでも銘打って
ジョジョ各キャラを出した格ゲーを出して欲しいのは格ゲーヲタだからだろうか
5部ゲー仕様じゃなくて3部ゲー仕様なら
5部ゲー攻略本の開発者インタビューでは
ジョジョオールスターズ格ゲー出したいとかは言ってたな。
結構ヤバいらしいからなぁ。
カプJAMが成功すればまた…なんてのは甘い考えでしょーか
>>498
折れはDIOがシーザーの死体捜して
蘇らせて老ジョセフと戦うとか妄想したな。
タルカスやブラフォードに比べりゃシーザー蘇らせるのはラクだろうし。
あとは、ジョセフの血を吸い取ってゾンビにして、
最盛期のジョセフ対承太郎の戦いとかも。

>>508
そうなると1部はきついな。
ジョナサン、ディオ、ツェペリ、ブラフォード、タルカスは確定か?
つーか、各部5人ずつでも1〜6部までだと30人かよ。
2部以降は5人に絞るのが大変そうだな。
ベガ様とジェダ様が出るからカプJAMやり込む事にした。
ジョジョオールスターズ出すまでカプコン頑張れ超頑張れ
各部5人とかスゲーな
てゆーかジョジョゲーの開発部の人カ○コン止めちゃったから
出るわけないんだけどねー期待するだけ無駄無駄無駄無駄ー
S氏だけが、カプコンのジョジョヲタじゃない訳だが
格ゲーの新作マダー?
516マロン名無しさん:04/08/17 10:30 ID:xHYW2n17
来年の春頃コブラチームから出るそうです。
ムダムダムダ
>>516
俺のセックスをする
探してやるさッッ
何を?

スタンドに関する文献
ミスターマリックは絶対にスタンド使いだと思う
いっこく堂は絶対にスタンド使いだと思う
パペットマペットもスタンド持っている
しかも2体も
おいおい、カエルと牛が本体だってば
ふ〜たり〜がひーとーりー バロロォ〜ム〜
525名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/17 18:33 ID:WmCKvLNk
ちょっとageますね・・・
ちょっとがwjぴえgkへthwれkしますね…
#21「そして運命は回転(まわ)りはじめる」
死刑執行人になったジャイロ、黙々とこなす。だが心中は鬱。うさばらしに回転でいろいろ試すうちに新たな道を考える。
そんなころマルコを殺さなければならなくなる。ジャイロは葛藤の末ドタキャン、連行されマルコの無罪を主張。
パンナコッタ裁判長や国王は法に基づき再審もできると言う。ジャイロはまた葛藤し悩むが大事件がおこる。
その晩、家族が皆殺しにされたのだ。ジャイロもとことんボコられ歯がガタガタに。
犯人はシルエット四、五名(多分、例の貴族がらみ)。父は『一族の魂と誇り』をジャイロに語り託し力尽きる。
528ネタバレ:04/08/18 01:36 ID:kVLusAGB
#21『ツェペリ一族そのA』
ジャイロ13才、父の下回転の修業開始
14才の時には動物を眠らせたりワインのコルクを開けたりできるようになり、鉄球での補佐も難なくこなせるまでに成長
しかし処刑人としての仕事に疑問を抱く事件が16才の時起こる
娼婦殺しの罪で処刑されるのは何とジャイロの友人!
そしてジャイロは友人の処刑を一人でまかされる事に
しかし助けを懇願する友人の叫びがトラウマになり処刑できない!ついには回転の力を失うジャイロ
父と喧嘩して家を出て街を放浪するジャイロは盲目の花売り少女エレーンと出会う
彼女は義父の虐待に耐えかね自ら光を失ったそうだ
彼女の美しい心にひかれたジャイロは彼女を助けたい!そして悪人を裁きたいと思った!
ジャイロは回転の力を取り戻し、義父を鉄球でこらしめ彼女を妻とする約束をして連れ帰る

それから七年、成長したジャイロは丸子の死刑執行に国王に不服を申し立てるが、認められず
裁判のやり直しは6000万ドル!
悩むジャイロに回転のリハビリで視力を取り戻した妻エレーンがSBRレースの存在と参加を促す
そして丸子死刑の当日、執行の七ヵ月間の猶予と引き替えに自ら鉄球で全ての歯を叩き折った!
〈つづく〉
エレーンが出てきた意味がわからんな・・・いや、荒木漫画なら意味わからん演出多いが。
マルコがエレーンの弟だった!とかならわかるが、
急に「エレーンを妻としたのだ!そしてマルコ処刑!」ってワープしすぎだw
>>528
回転は13歳までに全部覚えなくちゃいけないらしいよ。
荒木の回想っていつもすごく短いじゃん。
次号の半分くらいが回想で、残りは新たな展開なんじゃないかなあ。
>>528はいまだに回転を波紋と結び付けたがる2部信者が考えたような匂いがする
下手なウソバレってたいてい書いた奴の希望・妄想が多大に入り込むからな。
上手い奴は荒木の視点で書いてる
ト書きなのに荒木文体なのが間違ってる。セリフは荒木、ト書きは自分で書かないと
535名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/18 10:56 ID:I3pys6dr
まだ台詞使いや演出なんかで荒木らしさを判断する素人がいるみたいだね。
荒木は新しいことに挑戦し続ける作家だからあんたらのくだらん固定観念は通用しないこともある。
ま、今回もウソバレだっつーのは明らかだが、お前らみたいなにわか読者は消えろ。
>535
wwwwwwwwwwww!!!





537名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/18 11:41 ID:zb1pDWXG
>527=>535
#21 スティールボールラン
国王にマルコの再審を求めるジャイロ。それに対して国王が出した条件は多額の金か、弱小イタリア野球チームをオリンピックで優勝させることだった。
回転の技術で難なくヨーロッパ予選を通過。しかし、オリンピックで回転を使えば勘当だとジャイロパパの出した条件であえなく東方乗助率いる日本代表にコールド負け。
ジャイロはアメリカで開催されるスティールボールランに最後の望みをかける!!
>>535
>荒木は新しいことに挑戦し続ける作家だから
>あんたらのくだらん固定観念は通用しないこともある。

はあぁぁ?
荒木が新しいことに挑戦し続ける作家だぁぁあ?
SBRを読んで、まだ、そんなことがいえるとは
アンタ、ある意味スゲーなw
SBR終わったら是非とも
デッドマンズQを連載して欲しいなぁ

重ちーとかディオとかのデッドマンみたいー週代わりで
541マロン名無しさん:04/08/18 15:10 ID:eyzdsAdM
荒木先生曰く、「だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。」
ああ、そんなの(ry
というか、SBR(JOJO7部)がこのペースだと4年ぐらいは連載しそうだ。
4年後、一体どういう世の中になっているんだろうなあ・・・
4年はけっこうデカいよ、きっとタイムマシンとかできてるなこりゃ。
荒木も公式年齢は48になるのか、週刊連載はやっても50までと言っているから
8部、9部は月刊誌でちょくちょくやるのかねえ・・これはこれで嫌だなあ。
週刊で読んで、そこそこのペースで単行本出るのがいいのにさ・・・荒木漫画は。
ジョジョは128部まであります
>544
いつの間にか9部までになっててびっくりしたよ
大人は(ry
#21「そして運命は回転(まわ)りはじめる」
死刑執行人になったジャイロ、うさばらしにちんこを回転させるうちに大変な事に。
シルシル
ジョジョ1〜6部はあのままの長さで満足だけど、SBRは長いことかかってもジャイロ視点とかサンドマン視点とかで全ステージをしっかり書いて欲しい
>>535
>>528に新しい所なんかねぇよ、出直してこい
なんか水曜神がきたっぽいが・・
orz
>>546
ついにジャイロがポコイダーにへんちんするのですか?
>>549
なんかだましっぽいぞ、あれ。確かめてないけど。
SBRだけ何かそんなの多いし。確かめてないけど。
むかつくよな。確かめてないけど
>>549
変なのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1091398740/
俺はオナニーを止めるぞジョジョォーーーーーーーーーーーッ!!!
5555ch ◆UvGJoaFDw6 :04/08/19 07:50 ID:FSIkwGwN
文字バレ来ましたか?
新しいスタンドが登場しました。
文字で表現するのは難しい(まだ詳細も明らかではない)のでそのまま書きます。

被害者が、そのスタンド男の肩に触ったら皮膚が剥がれて被害者の掌にくっついた。
その手にくっついたスタンド男の皮膚から時計が出てきた。
被害者が不思議そうに手を広げると爆発。
アボーンでした。
>>555
来週で終わるのに新キャラ出るのか
いや、来週だっけ?

とりあえず乙!
5chキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

吉良キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
吉良キター!
>>557
結婚してください
チクタクバンバンキタ━(゚∀゚)━!!
>>559
えっとね・・・





             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ       ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:〉 __,.,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!

5625ch ◆UvGJoaFDw6 :04/08/19 08:16 ID:FSIkwGwN
>>556
今週で終了です。次回は10月です。
5635ch ◆UvGJoaFDw6 :04/08/19 08:19 ID:FSIkwGwN
本当にすいません。
キーワード書いておきます。

「だから言っただろ。俺に触れた後は手を広げるなと」

もう一度よく読んだら被害者は
○○○○○・○o○さん
でした。
ルックスも
5655ch ◆UvGJoaFDw6 :04/08/19 08:31 ID:FSIkwGwN
敵のルックスは例えるなら

かっこいいゴキブリ

です。
ぶしつけな質問にわざわざお答えくださってありがとうございます!

荒木が描くゴキブリかぁぁぁ〜 しかもかっこいいゴキブリ!
巻末コメントもゴキブリネタだったし楽しみやなぁ
さよならモンゴル……
マウンテンティムが吉良に殺されたって事ですね
2ndレースはまだ続くと言うことか?
そしてさよならマウンテン・ティム…