>>930 「借金」という単語にネガティブなイメージを持つ生徒たちに
「会計」という概念を教えるってのがやっぱり妥当な流れかな?
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 01:36 ID:BMBazwE0
アロハ「お前らに教えてやる。借金は資産なんだよ!」 バイト・バイブ「何で借金が資産なんだよ!借金は悪いことだろ!」 アロハ「それを今から教えてやる」 って簿記1を延々2週くらい講義してくれるんじゃねーの。 商業高校なら1年生で教わるけど、普通科には簿記の授業はないからな 理系に進むと下手すると一生やらないかも知れない。 ま、簿記1はだいたい3日で全部マスターできるレベルのモノだから 実生活には何も問題ないけどな。
「今は金利が非常に低いから、金儲けのための軍資金を得るために まず最大限借金をするのはいい作戦だ」 という方向じゃないかと思うんだが。
それも(理屈上)ありだな でも現実、信用が無い人に金を貸してくれる人はいません。
信用無しで無担保じゃあ、サラ金の金利でしか借りられないよな。 そんな金利で借りようって発想は アウトー だと思うぞ。
そこで、 「信用がない奴には金が貸せないってのは昔の話だ。 ル ー ル が 変 わ っ た ん だ よ。 今はベンチャーキャピタルというのがあって・・・」 といった説教のスタートですよ。
一つ教えてやる3ヶ月で3億儲ける方法がある。 しかし、危険だからやらないし、教えたくないから教えない しかしチャンスがあればやるかも。 条件は結婚して子供を産むことこれで解決。
3ヶ月じゃ子供生まれませんよ
>>958 959
本気そんな話だったらマガジン定期購読してもいい
しかし元の100万を倍にってことであって 借金をしてゼロを200万にするのがお題じゃないよな? ルールが変わったのか?
「ルールが変わったんだよ」というより、「ルールを作ったんだよ」、って感じだな。
観念的なものや頓知以外で本当に倍になるなら お前が最初にやってるだろ>作者 この競馬の予想屋以下の糞を早く引き摺り下ろしたい
物価が安い国で人件費の安い工場作ったり買い付けしたりや 借金して資金作るなんて実際にもばんばんやられていることなんだが
965 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 10:26 ID:F7317amn
ネタは読者が提供(゚д゚)ウマー
>>964 >>961 にも書いてあるけどそれだと100万円で云々、って
話とまったく関係なくなってくるんだよね
ま、いくら考えても作者の正解にはたどり着けないでしょ
どんな珍回答を用意してるのか楽しみに水曜日を迎えよう
...,、 - 、 ,、 ' ヾ 、 丶,、 -、 / ヽ ヽ \\:::::ゝ /ヽ/ i i ヽ .__.ヽ ヽ::::ヽ ヽ:::::l i. l ト ヽ ヽ .___..ヽ 丶::ゝ r:::::イ/ l l. i ヽ \ \/ノノハ ヽ l:/ /l l. l i ヽ'"´__ヽ_ヽリ }. ', ', 'l. i ト l レ'__ '"i:::::i゙〉l^ヾ |.i. l . l l lミ l /r'!:::ヽ '‐┘ .} / i l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l l l.ヾlヽ ゝヾ:ノ , !'" i i/ i< 目が離せませんね iハ l (.´ヽ _ ./ ,' ,' ' | 続きが気になります・・・・・ |l. l ` ''丶 .. __ イ \_______ ヾ! l. ├ァ 、 /ノ! / ` ‐- 、 / ヾ_ / ,,;'' /:i /,, ',. ` / ,,;'''/:.:.i
そもそも物価が安い国へ行ってゴージャスに生活ってアホかっつうの。 物価が半分の国は生活水準も半分だ。 つまり日本と同じような生活をするには、その国にとって2倍の金がかかる。 安くあがるのは人件費だけだから100万じゃ使用人を雇うような生活は到底無理だしな。
>>953 >理系に進むと下手すると一生やらないかも知れない。
実はそれは当たってます。
「morphyone アンバランスシート」でぐぐって見ると
面白いものを見つけられると思います。
30台半ばでも
「バランシートは貸し方と借り方がバランスしていなければならない」
てなことを知らなかったりします。
>>970 いや、手持ち100万円という観点なら間違ってない。
しかし、例えば4〜5千万持ってる定年夫婦がタイに移住したら一生
金持ちでいられるのは事実。
>>972 それは土地が買えるからね。
それだって人を雇って生活できる分、良い生活に見えるが、衣服、家具や家電製品等は日本で生活してる人よりも
劣る生活をしてるのは事実だ
突然自分のいい方向にルールを変えるID:xmaf4UA8は、マスヤマムコさんですか?
海外移住でゴージャスに、は現地で現地価格の代替品がある場合は正解。 例えば人的労働力。 メイドさんを雇ったり運転手を雇ったり。 あるいは食料品。 日用雑貨。 不動産。 現地で日本と同じモノを、という場合はたいがい不正解。 例えばベンツに乗りたい。 ダイヤモンドを買いたい。 ブランド品が欲しい。 こういうのはレートの加減があっても世界でほぼ共通価格。 総じていわゆる贅沢品は、物価指数が高い国と低い国とで違いが現れるものではない。
976 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 12:02 ID:IWj8zdqH
タイに移住してもTVもラジオも新聞も全部ラオ語、買い物もすべてラオ語 言葉が出来、かつ現地の人に溶け込めないかぎり悲惨な末路 人情の厚い田舎で余生を送るとか思って、定年後今まで全く接点の無い田舎に住むのもいるが行事を通した地域住民とのつながりがないから一日中何もやること無いって聞いたがそれと同じことになるような気がするが
>>975 の言ってる通り、場末の安ホテルでバカンスを過ごすなら日本の半分の金で滞在できるだろうが
高級リゾートホテルに泊まるんだったら結局日本と変わらない金がかかるよ
治安も悪いしね。特に金持ってる日本人は狙われやすいから、 日本人エリア(その国の人間が入れない、入り口に銃を持った 警備員がいる)に住んだりする。 そうすっと日本にいるより金がかかったりする。
もしかして、作者はものすごいデフレになることを望んでいる?
そうそう。タイ行ってもVAIOも1/100パーフェクトジオングの値段も変わらない むしろ高くなるか。あ、パチモン変えよってのはなしで
これ以上デフレになったら、ルールが変わっちまうぜw まあハイパーインフレよりは、マシかもしれんが。
982 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 12:41 ID:HLJtibs4
ルールの公開を要求!! しても、すぐにルールが変わるんだろうな
>>968 タイは全ての水準が日本の1/2ですか?(プゲラ
984 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 12:58 ID:5ULgMf4F
海外で不自由するくらいなら 都会で半額セールの品を買いあさるほうがマシかと思う
シンガポールのが暮らしやすいよー
986 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/07/17 13:19 ID:bQ8naYVD
老後の海外暮らしって俺は考えもしないんだが。 友人や公共サービス、物心ついたときからの言語を捨てて、 かみさんと二人きりで生活しなけりゃならんのか?
価値観は人それぞれだからねぇ・・・物欲にかられた漏れらが 海外移住生活に魅力を感じないのも無理は無い罠 それより作者は早くルールを明確にしろ、てか作中でルール絶対変えんなよ 一休さんの「この端渡るべからず」な回答だったら冷笑モンだし覚悟しとけや!!
この作者の理論だと電気屋で定価で買ってた奴が淀とかで半値で買えば200万になるってことだよな?
うめ
老後の海外移住は、病気や怪我した時大変だぞ。
>>983 全てなんて極論は誰も言ってねえだろが。
だが、例えば庶民がちょっと外食するとしたら
日本ではクーラーの効いたファミレスでランチ
タイでは薄汚い屋台食堂
これは生活水準として2倍ぐらいの価値の差があると思うが?
海外って日本みたいなネット環境整っているの?
為替取引が盛んなところは整ってるんじゃない?
まぁタイ産の物なんて食料品ぐらいしか使わないからな。 食料品のまぁ30%が1/2になったところで全然物価は半分になってないな。
だれか次スレ立てれ
うめ
梅
1000なら職業蔑視で打ち切り
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。