◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part123◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
▼内容
(*´∀`*)ジャンプに関する話題ならなんでもあり
(*´∀`*)ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
(*´∀`*)新スレは>>950ぐらいの人が立てる事
(*´∀`*)ネタバレスレは漫画ニュース板に移転しました

▼過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/jump.html
▼関連リンク集
http://www.geocities.co.jp/Milkyway/7362/

▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part122◆
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087090918/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 15:28 ID:wGK5FJIZ
>>1
うっせ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 15:30 ID:1L6iVPq1
>>1
だまれ
41:04/06/18 15:32 ID:QXqW/4Qk
>>2-3
。・゚・(ノд`)・゚・。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 15:34 ID:WsbMIxas
>>1
泣くな。乙です。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 15:34 ID:i7pEY5+C
おちゅかれ
73:04/06/18 15:47 ID:1L6iVPq1
>>4
ごめんね。メール欄見てね。ごめんね。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 15:58 ID:eJE15PwJ
>>7
優しいあんたに惚れる。
あといてぃ乙。

次にアニメ化…
ぷーやん希bうわやめろちくしょうごめん
91:04/06/18 16:03 ID:QXqW/4Qk
>>7
Jane使ってたのに気がつかなかった・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
102:04/06/18 17:51 ID:wGK5FJIZ
>>9
ごめん。オレもホントは乙って言いたかったけど恥ずかしくて。
ジャンプインジャンプで吉良吉影対夜神月のキラ対決を見たい!
無理だけど!
てか漫画のなかで月って名前が出てくるとユエって読んじゃうよこのハゲェ!!
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 17:53 ID:LK2bgGA5
最近のとどまる所を知らないこの韓国ブームは一体何事だろうか?
次々とヒットを飛ばす韓国映画、来日する韓国のイケメンスター達
(パク・ヨンハ、チャン・ドンゴン、ウォンビン)に熱狂する日本人女性。
そして何よりもヨン様ことペ・ヨンジュンの凄まじい人気、ヨン様ファンを
公言する日本の芸能人も多数いる、かつてブラピ、ベッカムなど海外スターが
日本で人気になる事はあったがこの韓国人スター達の人気は過去のそれとは
桁違い、圧倒的で比べ物にならない規模なのである。
その他にも韓国文化の日本への影響は怒涛の攻めを見せている。
ドラマ主題歌への韓国人アーティスト起用もその一例だろう、国民的アイドルスマップの
草薙剛も韓国語映画、韓国語の歌を制作し、完全に韓国に憧れる日本の若者の象徴である。
かつて福沢諭吉が説いた「脱亜入欧」は今は昔、今や「脱亜入韓」の様な状態とも言えるのかもしれない。
>>12
なぜ イ・ビョンホン が入ってない???
>>12
そんなのやだヨーロッパとか欧米のがいいYO
>>13
オールイン
韓国ブームの殆どはマスゴミの捏造

ヨン様人気だけは普通に人気なんだろうけど
>>15
いや、美日々だろ
>>17
オールインだよヽ(`Д´)ノ
冬のソナタやヨン様に騒いでるのは在日女くらいじゃねーの?
>>18
じゃあ、JSAで手を打とうじゃないか
BOAは?
ヨン様全然かっこよくない・・・。何で人気あるの?
ヨンさまは韓国じゃ落ち目だったんだろ?
24名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 18:20 ID:AafSeumJ
ヨンカッコよくない
もさい
>>23
それで日本に来て巻き返しか

そういえば何故か銀魂が韓国で出るらしいな
と、うまく話をジャンプ関係に戻してみるテスト
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  /
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
それでも後には笑うのはいつも韓国
作成者: 、ク、ク
作成日: 2004/06/02 22:40 (from:219.251.42.216)


               /∧       /∧
             / / λ     / / λ
           /  /  λ   /  /  λ
         /   /  /λ /   /  /λ
        /    / / //     / / //λ
      /           ̄ ̄ ̄      _\  それでも後には笑うのはいつも韓国
     /      (●ヽ      ⌒⌒   /∵ ) ヽ
   /        \丿\    ⌒⌒  / ●/   \
  /           \/ ヽ ∧(● ●)∧  ̄/    \
|      へ        ̄ ヽ ` ー― /  ̄     ヘ  |
|       \         |V V V V/      /    |
|         \       ゝ|   |/     /    /
 \          \      ∪\AA/   /     /
   \                ∪          /
    \                        /
      >             υ         <
>>12
ペ・ヨンジュンなんてスマイリーキクチじゃん。
ttp://ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/smily/
銀魂韓国って良く聞くけど他の漫画は出てないのか?
>>29
短期打ちきり漫画でも海外ででてるみたいだよ
新撰組なんて韓国で出しても訳分かんねえと思うんだがな。
おまけに台詞回しが売りの銀魂が翻訳されたら
単なる絵の汚ねえ糞漫画じゃねーか。
韓国にしろ何処にしろ、海外じゃ絵の下手な漫画は売れない気がする。
なんで韓国スレになってんだよw
>>31
翼、ナルト、遊戯も海外で売れてるんだしあんまり関係ないんじゃない
銀魂より先にデスノート売ってくれよ
オバカ編集部
>>33
それらはそれなりにストーリー性があるから。
はっきり言って台詞回しがイマイチな銀魂なんてこち亀レベル。
>>33
おいおい、銀魂ってその三つより普通に下手だぞ
ラッキーマン売るのと同じだんべよ。
銀魂を韓国に売るのは。
何か韓国で売らざるを得ない大人の事情でもあるんじゃないか?
韓国で売ってもわけわかんないだろうに
デスノートはノベライズ出して欲しいな。
というかかなり小説向きだよね
売らないと、勝手にパクるからな
>>40
でも結構小畑絵で持ってるとこがあるからなあ。
小説にしたらFBIも自由に動かせる世界的名探偵、とかちょっと
安っぽい感じが
デスノに高級感を求めてる奴なんて居るのか?
デスノートが韓国で発売されたら使い方はハングルで書かれています

「この世でもっともポピュラーな言g(ry」
「デスノート」が連載終了したら、次は、「はじめ」が連載されます。
そろそろ7月の新刊の表紙出るころじゃ?
デスノはバタ絵なしの活字で読んだら結構サムそうだ。
つーか漫画のノベライズって大抵地雷本だな。
韓国で売ったり放映する場合は、規制かかりまくって
元の作品とは全然別物になるからね。
>>45
はじめの一歩?
この流れでウリ韓
乙一書いてくれればな
乙一は二冊も読むと飽きるからなあ
うりほん!
阻止枝
マインドアサシンのノベルは面白かったな
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 20:56 ID:MXOYUcr2
ヨン様とチューヤンの違いがわからん
>>22
ぺ様の魅力は眼鏡だけってどっかの女漫画家が言ってた
>>55
4様は「美形過ぎて、近寄りがたいから、親しみやすくするために眼鏡かけはじめた」
って何かで言ってたw
本人が言ってるんじゃあなかったけど、紹介か何かのVTRで
間違えた>>57
>>56
俺もわからない。。。
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 21:14 ID:rhqiQ5w8
>>56
知欠との違いも分らない・・・
ちゅちゅいてはー
     彡彡彡彡 ミミ
    彡彡彡彡彡ミミミミ
   彡彡彡彡   ミミミミミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  彡彡彡  ━   ━ミミミ    < ヨン様よりも酒井様、と。
    彡彡   ・   ・  |ミ      \_________________________
    (6ll     U    |     カタカタカタ
      l    ・△  │ ______.
     l \    ,,,,,_/ |  |   \  \
    /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
   /  \___.   |  |     |__|
   | \____|つ  |  |__/  /
   /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
本スレから来ました
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 21:30 ID:8+b6wHpl
>>64
俺漏れも

本スレじゃやったことないけど鰈にウリ本
>>60
それはさすがに目が悪いと思うよ
それともアメリカ人とかなんですか?
ヨン様じゃなくてペ様
そう悪くも無いと思うがな
ただカッコイイというよりは優しそうな感じがする
五体不満足の作者の人に似てる気がする
ヨン様といえば、ヨン・ダール・トマソンだろ。デンマーク代表の。
トマソンはカッコいいよ。
つーか、ぺ様は普通にイケメンの部類だろ
まあ、ねらーは嫌韓&嫉妬豚だから評価が過剰に低いのは仕方ないが
世間の評価については単にドラマがヒットしただけで
それをいつものようにマスコミが煽ってるだけだからどうせすぐ消えるだろ
(;´Д`)?
(@u@ .:;)
ペ様ってさー
ジャンプに関係あったっけ
>>70
あぁ手話の人ね
カコイイ!!!
ジャンプの話題しようぜ。
ネタバレスレッド見たけど、デスノートのミサの顔が出てきたな。
まあ、予想の範囲いないだったえど、一応はデスノートでは数少ない女の子の萌えキャラ登場でテコ入れをはかったかな。
>>76
何故貴様はここで普通にネタバレな話をしているのか。
>>76
お…おまえ…おまいさん………


_| ̄|○ネタバレ スルナヨ
あぶね
なんとか読まずにすんだ
>>76
ここは本スレ。
で、サユたんが居る。
>>76
日本語変ですよぉ〜
>>76は…こなみじんになって死んだ
>>76みちゃったおかげでネタバレスレ覗いてきちゃった
ネタバレみるのはやめようと自分に言い聞かせてきたのに…もうだめぽ
>ネタバレスレッド見たけど、
とか言ってここでその話題を振るのは間違ってるぞ 何のためにネタバレスレがあるんだってね
具体的にバレしてなきゃいいとか思ってないだろうな
ご、ごめん、ごめんなさい、悪かったです許してください
ネタバレスレッド見たけど、今日の夕飯俺の嫌いなナスが出たんだよ
オレの嫌いなナスって言っても、好きなナスがあるわけじゃないよ。
8785:04/06/18 22:30 ID:2tRl0qfb
あ、なんだ俺じゃなかったのか?
早とちりで謝っちゃった
ネタバレの話するとバレ厨がよってくるからねえ
あ、こんな事書いたら余計よってくるか
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   の
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   ス
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ  レ:
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
車の中でカイトが帰ってきたときのために強くなっておくぞ、と腕立てをするゴン
キルア台詞なし
カイトの仲間の女の回想が入る(その女の故郷の話)
散っていったアント達は殺戮を繰り広げてる
王は東ゴルドー共和国の宮殿に侵入
ボディーガードの一人が念使い
王「レアものだ」で終了
最後のコマでナックルとシュートが映っていて「これは」って言ってる(場所はアントの城)
↑ネタバレ警報。

見るなよ。
>>88
ホントダ
なぜGANTZスレにハンターのネタバレが_| ̄|○
見ちゃったじゃねぇか。
ああ、もう明日はジャンプが出るのか
年取ると一週間が早いな
あと12日で7月か・・・
1日10時間寝てるからってだけじゃないよな、この速さは
俺って一日に20時間寝てても眠いんだけどどうしたらいいかな?
一応、眠気止めの薬は朝と昼に飲んでるんだけど。

ちなみに今日は12時間しか寝てないからめちゃくちゃ眠い。
>>96
寝すぎると寝疲れ起こしてさらに眠くなるからほどほどに寝るのがいいらしいよ。
大体6時間くらいがいいのかな?
>>97
そんくらいだと普通に眠いんだよー。

でもあんがと。
お仕事がんばってね。煽り合いも。
>>98
バレてた?w
>>99
とりあえずID見る癖がついちゃってて・・・。
ジャンプインジャンプって何が載ってたっけ?
ボボノートとマンキンと黒猫とあとなんだっけ?
NURUPO?
ブリーチじゃなかったっけ?
ボボボノートは面白かったな
何だかんだで澤井はセンスあるよ
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 01:07 ID:ZE60zno7
>>101
GA!!
>>104 すばらすぃw
澤井デスノは、部屋に大量のリンゴが転がっているところが一番笑った。
なんかひもでぶら下がってるのもあるし。
俺はドンパッチライトがカッコつけ顔で
電車の吊り革にぶら下がってる場面でわらた。
俺もあそこでマジ爆笑した
コーヒーカップ(wのコーヒーに映った
腕をかじるところてんのどアップが不気味コワ面白かった。
>>109
それのコスプレしてる写真を発見してワロタ。
バケツ持参してるし。
>>96-98
6時間はちょっと短い。でも睡眠の周期は1h半なので
6時間だとちょうど気持ちよく目が覚める。
理想は7時間だったかと。一番長生きする睡眠時間。

あと規則正しく寝てる?
不規則だと体の疲れは取れてないからすぐ眠くなるよ。
週4日は同じ時間に寝た方がいい(らしい)

15分くらい昼寝するといいとも言うね。

10時間以上寝るのは幼児。
>110
ちょっと見てみたい・・・
がんばって探してくれ。2ちゃんで晒す事はできん。
デスボーボボと月パッチと3人で写ってる。
人いないなぁ。
みんな父さんへのプレゼントでも買いに行ってるのか?
今回の新連載で一番、コミックが売れそうなのは、どれになりそう?
はっきりいって、どれも面白くないのだが。
単行本なら、まあグレイマンが圧倒的に有利だろうな。
内容はともかく、表紙で買わせる程度の画力があるから。
一番固定ファンがつきそうなのはグレイマン
空気漫画になりそうなのはりぼーん
打ち切り回避の為なら何でもしそうなのがぷーやん
グレイマンはもっと話を分かりやすくできないものか
表紙買いした人、後悔しそうだよ。
全部いまいちだな、なにかもう一つ足りない感じ
画力じゃなくて単にヲタが好きな絵柄なんだろ。
表紙で漫画選ぶってありえなくない?
キモすぎる
CDでいうジャケ買いみたいなもんだろ多分
グレイマンは登場人物みんな人形っぽくて怖い。
グレイマンはヲタ向けすぎる(小奇麗な)絵なんで逆にヲタに受けないと思うんだが。
ヲタはいかにもヲタ向けなのを求めてないじゃん、ジャンプには。
ガンガンとかならイイかもしれん
あんだけワケワカンナイのに人気あるっぽいから
スゴイね>グレーまん
新連載3つで順位つけろって言われてたら
グレイマン≧ぷーやん>>>りぼーん
だな。
ゲドー>>ぷーやん>>グレイマン>>>>>>りぼーんスピン守護神
こうだ
>>127
妥当です
>>128
ありがとう!
絵が上手く見えるとそれなりに続くからね。黒猫とかテニスとか
だからぷーやんは絶望的
ぷーやん生理的にだめ。
無理して下ネタに持ってこうとするあたりが。
ぷーやんって、女の子の身体が変な方だっけ?
前スレで誰かが書いてたけど、表紙のヒロインの水着、
右足の腿の付け根辺りだけに履いているみたいで変。
>>130
テニスの絵が上手く見えるって正気か
最近この板全体的に流れ遅くない?
パケット定額で乗り込んだ携帯組で人多すぎのせい?
専ブラ使い少なそうだしな
夏になったら嫌でも増えるんじゃないか
今、ジャンプで作画コンテストみたいなの募集してるけど(真倉翔のネームを漫画に仕上げるやつ)、
あれハンター×ハンターのネームを漫画に仕上げるという内容でも応募できればいいのにね。
>>133
上手いじゃなくて綺麗って言うのか、ワンピ、ナルトより見易い。
上手いと思ってる人もいるだろうけどね。
>>124
それはお前のオタ度が重度過ぎるだけだ
散々概出だけどさー編集のグレイマンプッシュが気分悪い
毎週毎週なんだよあのアオリは・・・(あらすじつきもむかつく)
新連載をプッシュしないでどうするのかと
アニメの田楽マンは原作にも増してかわいいなあ
の割にメインの層にはウケてないようだね
煽りごときでプッシュが気分悪いってどんだけカルシウム足りてないんだよ
ゲドー=ぷーやん>りぼーん>>>>>>>グレイマン=知欠
黒猫というか矢吹アンチはどうにかならんか。
専用スレならかまわないが、こんなところでまでうっとおしいアンチ活動はしないでほしい。
もしネタと思っているなら、おもしろくないですから止めてください。
そんな事よりオナニー不等号とか激しく要らない
せめてオチくらい付けろよ
新作はどれも読むに堪えなくなり脱落。
いまでは3つとも読み飛ばしだよ。
グレイマン残すくらいなら知欠切らない方がよかっただろ。
コミックスの売上的にもそこそこいってたんだし。
グレイマン期待してるんだけどつまならいー
>>148
でも黒猫はストーリー的にはちょうどいい潮時だったっぽいよ。正直、アレ以上ひっぱっても
という感じ。綺麗な終わり方できてよかったんじゃねーの?
知欠自身はクリード編の後の構想もあったみたいだけど
構想っていっても「もし続けるなら〜」って感じの言い方だったから
クリード編で一度終わらせるのは矢吹本人も決めてたっぽいな。
最終回の前の週のコメント見たらまだ続くかと思ったよ
最終回のコメント見たらまだ続くのかと思える人だって居るし
黒猫が終わったとたんにハンタ戻って来るんだもんな
意図的なものを感じるよな
            【 民主党 〜マスコミが注目してくれない、アジアとの友好・平和のための政策〜 】


▼その@. 日本側の誤った歴史認識を正す▼

「日韓で共通の教科書を作りましょう。もちろん日本の悪行を詳細に書いた韓国教科書を基にして。」
  (盧武鉉大統領との会談で 06/14)  ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040614ia26.htm


▼そのA. 資源・領土などより友好関係重視▼

「日本の領海で発見された石油ですが、日本側は特に問題にしません。資源のために信頼関係を崩してはいけないでしょう」
  (中国大使との会談で岡田氏 06/12)  ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20040612AT1E1101911062004.html


▼そのB. 朝鮮総連幹部にも参政権を▼

「在日韓国人(朝鮮総連幹部等も含む)にも参政権を与えます。日韓友好のため民主党は約束します」
  (民主党ホームページ)  ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html


▼そのC. 在日朝鮮人の生活は保護するべき▼

「在日朝鮮人一族の生活は保障されるべきです。未加入・未払いでも年金を満額支給するよう法案を提出します」
  (国会 06/09)  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000011-jij-pol


▼そのD. 民主党の党員資格に日本国籍は必要ありません▼

「民主党はアジアの人々と共に選挙戦を戦います」  
  (民主党の参院選ポスター)  http://members.jcom.home.ne.jp/kara01/topic/g139.jpg
りぼーんそんなにつまらんか?
俺的には
ゲドー>>>>リボーン>>>>>グレイマン>>>>>>>>>>>>>>>>ぷーやん
くらいなんだが。
リボーンの存在がウザかったが、最近はただのドラえもんだし、
獄寺とか次週ゲストとか脇役はいいやつ多いし。
むしろ最初に絵で期待していた分、グレイマンのつまらなさが耐え切れない。
ゲドーとりぼーんは妙に評価良い(まだマシって評価ばっかだけど)けど
個人的には凄くつまらん。
グレイマンやぷーやんも面白くないけどゲドー、りぼーんは見るに耐えないレベル
りぼーんはなぁ・・・
私は主人公に好感が持てないからあまり好きじゃない
脇役陣にいいやつが多いからなおさら

グレイマンそんなに悪いか?少なくとも私は好きだ
まぁ、人それぞれなんだろうけどね。

グレイマンは
・登場キャラに魅力を感じられない
・一応バトルものなのに、バトルが面白くない
・演出に違和感がある(肉親が悪魔になるところとか)
と俺は思った。絵はジャンプ連載陣でも上位だと思うんだけどね。
俺はリボーンは思ってたほど悪くないと思った。
話作りに嫌味がなくて絵も思ってたほど下手じゃなかったし。
でも、「あなたは悪い人じゃないけど恋愛対象じゃない」状態。

グレイマンは絵はかなりのもんだと思うけど、話がわかりづらい…。
読み方が悪いのかも知れないけど、ともかくイマイチ話に乗り込めない。
どこか遠くで話が展開しちゃってるような置いてけぼり感がある。

ぷーやんは絵も上手くないし物語にも面白みがないので3つの中じゃ俺は一番面白くない。
来週からはほとんど流し読みしちゃいそう。

いずれにせよ、今後誌面の看板となるにはどの作品にも物足りない部分があるように感じる。
あくまで俺の感想だけど。

結論を言えば「人それぞれ」に尽きるね。
ゾンビパウダーってどの辺をトライガンからパクッた?
両方読んだけど、いまいち思い出せない。
次週のネタバレ見てないが、
グレイマンはもう打ち切り準備してるかのような展開な気が。
もう黒幕とバトルだし。目的語ったし、
バトル→先生?的な者が救う→先生死→怒りで強くなる→倒す
よし終わり。

りぼーんはいつでも終わらせそうな気が。ぷーやんはしらん。
>>161
ほとんど同意。
残りそうなのがグレイマン。次がリボーン。
ぷーやんは無理だろう・・・。
コレを機に精進するんじゃなくて、コレを機に漫画家から足を洗ってほしい。

>>162
大雑把に言えば「世界観」
りぼーんは白すぎで主役とりぼーんがムカツク
ぐれいまんはわけわかめ。ヒロイン登場すればまた変わるかもしれないけれども
ぷーやんは糞マンガらしい面白さがあるよ。
そういえば、グレイマンは予告にはヒロインっぽい女の子の絵が出ていたのに、
本編ではさっぱり出てこないな。
読み切りキャラの使いまわしなんかいらねーから女の子出せと(ry
167編集部、ここ見てるかぁ?:04/06/20 04:20 ID:69ogCwbu
鈴木央を放逐したWJ編集部は先の読めないアホの集団(挨拶)

まぁ、週刊ジャンプを捨てた央の判断は正しく、そして別天地において化けてくれた(;´Д`)
今月の「僕君」はネ申の所業。──まさか、央キャラで(;゜∀゜)=3するとは思いも寄らなかった。
サンデーのフィギュアスケート物もそうだが、やりたいことやり始めた央の方がはるかに面白い。
まぁ、ウル赤もライパクもソレはソレで面白かったが、作家自身が作品に対してさして愛着ないために展開から愛を感じられなかったのは、ひとえに描かされていたからだと思う──

ココまで顕著におもしろさが浮き彫りにされると、
ホントにWJ編集部のひとりよがりな無能っぷりがよくわかる。

改めて思うけど、ジャンプってすごいよねぇ〜


 作 家 性 殺 さ せ た ら 日 本 一 だ よ 。 。 。 。


なんでジャンプってどうでもいい連載を自信持って掲載させるのか不思議でしょうがない。
やはり、数撃ちゃ当たるとでも思ってるのだろうか?

そして、ソレを承知で買い続けるオレタチモナー_| ̄|○。。。。。
惰性の悪循環──マンガ界を再生させるためにはジャンプの大政奉還は必須なのに…


//mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp/busou/lenkin044.htm
そいつにばっちょのなにが分かるっての
ライパクも赤から愛が感じられないとかムカツク-
女子高生が教師とつきあってて、教師から携帯電話で
催眠術かけられて殺されそうになる漫画ってなんてタイトル?
たしかジャンプだったと思うんですが
>>169
不朽の名作「神撫手」だと思われます。
>>170
どーもです。
この女子高生の話を思い出したんやけど、なんの作品だったか思い出せなかったんで
これ今期の新連載よりは面白かったとおもうんだけど。。
>>167
こいつのページは微妙だったが、今週のウルジャンの央の漫画がすげぇ面白かったのは事実。
ブリザードアクセルも結構面白かったしなぁ。
WJ離れてからのほうが生き生きしているというのは同意だよ。

>>171
絵がうまくてサービス精神旺盛で、ぷーやんよりははるかにおいしかったです。
あ、17時間様だ。予告通りさらして回るのか。
>>172
絵は上手かったっつーかガンガンっぽかったな
でもアレはサービス精神旺盛っつーよりこびてるだけだろ・・・
>>174
ぷーやんよりって言ってるじゃんw
その程度ということで。
主人公の能力に着眼すると、

りぼーん・・・2話で早くも設定崩壊。
       死ぬ気関係なくただのドーピングと化す。
ぷーやん・・・2話で早くもゲマトリア意味なし。
       ただのオナニーの手段となる。
グレマン・・・1話目から設定わけわかめ。
       アクマは悪魔でなく生体兵器なのに、神に取り憑かれた
       聖なる十字架が効くという不思議。

結論:全部だめぽ
グ、グレイマンはきっとこれから・・・来週本部っぽいし
本部関連だが錬金はもう連載1周年だというのにまだ本部についてカケラの情報もないのな
>>166
作者が根っからのショタスキーだからなあ・・・。
予告のみでフェードアウトしそうな悪寒
グレイマンはラノベの挿絵っぽい絵だな
age
人少杉
明日は増えるよ多分
グレイマンは淡々とストーリーが進行し過ぎだな
何か盛り上がりに欠ける
それが許されるのは人気が安定した漫画だけだな
グレイマンは一気になんでもかんでも出しすぎなんだよ
今まで出たギミックの一つ一つを丁寧に登場させるだけで
一話作れるじゃないか
グレイマンはどのキャラにも感情移入できない。
キャラが生きてる感じがしない。
だから淡々と物語を追ってるだけの印象だな。絵本のようだ。
グレイマンは一話目の存在意義がいまだにわからない。
グレイマンは今が回想なのかそうでないのかよくわからん
グレイマンは絵が見難い。ヒロイン居ないし。
ぷーやん、身体はともかく女の子の顔は可愛い。
りぼーんも女の子キャラは可愛いからもっと出せ。
グレイマンはタイトルの意味が分からない。
タイトルの意味って普通考えないぞw
言っておくと淡々とした世界がグレイってことで身を切ったギャグだろ
えータイトルの意味考えないか?
ブリーチって何だ?って未だに考えるけど
人間が白で黒がアクマでその中間のグレーがエクソシストってことだろ
Dはしらん
bleach
━━ n., v. 漂白(する); 白くなる; 漂白剤[度]; (日光・風雨に)さらす.
ブリーチはイチゴがブリーチしたからじゃないのか?
グレイマンの絵好きな女とかすげーいそうだから生き残るなうん
ぷーやんとかりぼーんは一部のファンすら得るのはむずかしそうだ
イチゴの髪は天然でしょう
真っ黒な虚の魂を白くして成仏させるからBleachなんだろ。
もはや虚なんざ出てこねぇが
>>197
アンタすごいよ
グレイマンはファンタジーになるのかな?

岸本はベルとバスタあるから、ファンタジーは駄目だよなんて編集者に言われたらしいが
>>199
ハガレンのヒットで考えを変えたんだろう。
>>200
もういいだろいちいちハガレンを引き合いに出さなくても
ハガレンとグレイマンは別の作品なわけだから
パッと見の雰囲気が似てるとすぐに比べられちゃうから損だよな。
イチゴの体から魂が抜け出て霊体になったからブリーチなのかと思ってた
キャラ名からして色じゃん
>195
う〜ん。子供に受けそうなのって、りぼーんの気がする。理由は読みやすさ。
グレイマンは読んではみたものの、結局ワンピとナルトの方がいい!
ってなると思う。ぷーやんはどうでもよし。
ぷーやんの女の子って、体と顔のバランスが悪くて出来の悪いアイコラみたいに見える。
ブリーチの漂白する=綺麗にするって意味からも>197が妥当だと思う。
虚の罪を洗い流すってセリフもあったし。

>>204
中途半端すぎない?
いまさらブリーチの意味なんて考えてるのきゃ
俺ずっといちごの頭のこと指してるかと思ってた。確かに浄化するって
意味も十分考えられるな。
ニルヴァーナのアルバムから名前を取ったに10000オサレ
あーやりかねんな勃起なら。
ここは誰かを引きぬくか?ところで、4大少年誌の出版社を全部制覇した
原作者orマンガ家って、小池御大だけか?
>>212
永井豪は5大少年誌制覇。しかも同時連載。
あと小林よしのりも。
ジャンプは引き抜きやらないじゃん。例外もあるけど
基本的に新人からでしょ
フライングですが、今週のアンケはマガジンとサンデーについてです。
定期的にやるなこれ。私は「一歩」「クロ高」「改蔵」で出しました
>>215
チャンピオンは無視か・・・
チャンピョンは前回も無視でした
そりゃ読者層が全然違うからな。
レイブとマーを書いて出すやつが多かったらジャンプはパクリ漫画養成に力を入れます
だってチャンピオンだもん
バキにカオシックルーンにエイケンだもんな
ドカベン読者ですが何か?
俺はガッシュと美鳥の日々にする。
つーか乳首解禁してくれ…
結局はSBRもスタンドを引き継ぐのかな。
でもツェペリの技は波紋ぽいんだよな
今週のテニスは爆笑した
「絶望と共に散るがいい!」って漫画のジャンル間違えてるとしか思えんw
富樫、「頑張っていきたい」って・・・全然頑張ってないじゃん!
(連載を)頑張っていきたい とは言ってない。
いやあ、言葉の魔術師だなあ。


冨樫もうイラネ
121: ◆ovcQt2fnDw 06/20 22:20 0065EAZi [sage]
31号
ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
アイシル
ぷーやん(Cカラー)

ボーボボ
グレイマン
テニプリ
デスノート(Cカラー23P)
銀魂
リボーン
SBR
錬金
ミスフル
こち亀
マンキン
「星十二学暴」 大石浩二 (代原読切15P)
ゲドー
いちご
ジャガー
(休載)ハンタ

だそうだが…
世界の中心で「頑張って生きたい」と叫んだ冨樫
「次こそ、次こそ本当にがんばりますから」と言うが
誰にも信用されないオオカミ少年な富樫
世の中頑
張るとかもう○○は止めますって宣言しても何の説得力もない。
冨樫「もうハンター×ハンターの連載は止めます」
すげえ説得力だ・・・
まあ、冨樫の休載で泣きを見るのは編集とファンだけだし
それ以外の人間には無関係
幽白完全版作ってるならいいけどさ、だが個人サイトぐらいしか情報見つからない。
ドラクエ5を2周目とかしてるんじゃね?
ドラクエ6のリメイク決定したからなあ・・・
またこんな事が。

それより先にドラクエ8か。
ドラクエ6のリメイク決定したからなあ・・・
またこんな事が。

それより先にドラクエ8か。
なんだか、いちごのカウトダウンスレができたけど、展開的にもう終わりそうなのか。
読んでいないのだが、わからないが、これで中堅のしかも、ラブコメ&エロ担当が消えるとなると、いよいよ、中堅がそうとっかえになりそうな予感がする。
マンキンといちごの同時打ち切りもありということか。
ゲドーかいちごはエロ担当にどっちか残すと思うんだが。
ぷーやんにはまだ荷が重そうだし。
Jフェスでアニメやるみたいだから年内は安泰かと。>いちご
ゲドーはフェニックス見つけて終わりでいいじゃん。
まぁ第二部にも持ってけるけど
あのサイトのスクランの情報提供者といちごの情報提供者は
違う人なんしょ?
いちごのフェスタアニメはホントなん?
>>242
タイミング的に、情報の大元の出所は同じだろう。
二人共スクランといちごの話を持って来たのかもしれん。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 03:08 ID:m1K0j6xN
ジャンプ破れるようになった記念age
いちごアニメ化…なぁ…
もう一本、何かやるのかな?

アイシル・鰤・デスノ…どれだろうか…
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 03:58 ID:k5FX+4Ty
さて、皇帝が壊れたわけだが………

たしけヤリたい放題じゃねぇか!!
冨樫は休載期間中、書き溜めさえしてなかったということだよな。
何してたんだ?
>>247
遊んでたに決まってんじゃん
>>246
皇帝っ!! 皇帝っ!!
250名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 04:45 ID:k5FX+4Ty
244表紙がしっかり書き込まれてたのがキツかったな。ワンピの例のアレもでてたし。
>>200
今日、コンビニで鋼の増刊号があったわけよ
最近グレイマンスレとかでたびたびパクリだなんだと
目に付いたからちょっと気になり手にとって見たわけよ
そしたら昔の読切も一緒に載ってたわけなんだが

左手そのまんまパクリかよw
もうちょっとデザインくらい変えろよ・・・
ぷーやんの作者は露木凡・ケンでは無く
露木・凡ケンなんだね
凡ケンは名前からして読者を舐めてるとしか思えん。
名前なんぞどうでもいいが、女体がキモすぎる。
エロを狙おうとするな、デッサン勉強しろ、10週で池
>252
しかも「きりきぼん」じゃなくて「ろきぼん」ってよんでた
256名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 08:21 ID:XU7GNtQG
凡ケンの10年前位のデビュー作が載ってる
単行本持ってるけど、全然絵が違うね、真っ白漫画だ。
凡ケンって卓球のか?

あいつ10年も漫画やってんのか・・・
才能ねぇなァ・・・
13年じゃなかったっけ?
ハンタもうだめぽ
いまさらぽ
>>257-258
え…マジで…
スロースターターでも小畑みたいに絵で食える訳でもなし、
かと言って絵は駄目駄目だが、富樫みたいに話で売ってる訳でもなしで
そりゃアカンわ…
凡ケンって作品の度に絵が違う印象
まあ上達してるからかも知れんが
昔はもっと画面白かったよな?
台風でジャンプ買いに行けん。
火曜に買うのはなんか嫌だなぁ…
>263
そんなに台風やばいのか? 四国の人?
>>264
近畿だが風強すぎて原チャ運転怖いよ
朝6時に早起きして買いにいた俺は勝ち組
ちなみに京都だけどまだ風はそう強くないけど
俺は昨日寝てなかったんで、朝方買いに行ってきた。
風や雨はまだまだだが、昼過ぎに直撃する…とか何とか?<大阪
土曜日に青空の下ジャンプを買いに行った俺
売り切れの恐れがないとこなら
無理せず夜か明日にいけばいいんでね
台風舐めてると痛い目見るかもよ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 10:59 ID:ATlUK/dl
グレイマンってぬーべーのパクリ?
あれも左手がオカシナ事になってたけど。
>>256
「タクミンなんとか」だったっけ?
バスケ漫画の

確かに色々と荒いけど今よりはマシ・・・つか今がヒド杉
台風が来て高波警報が発令されてんのに海に出かけていって死ぬ奴がまいかい10人くらいいるよな
アホかと自業自得過ぎて同情すらできん

サーフィンしてて流される奴とか
グレマンは「ハガレンの二匹目のドジョウを狙って
ジャンプが失敗した漫画」と歴史には刻まれそうだ。
まぁ家族にとっちゃ悲しいことだけどな
ニュースでながれるたびにヤレヤレと思うなぁ


てかスレ違いか
>>271

頭 の 中 は か ら っ ぽ だ !!

だっけ?
タクミンエンジンは当時もけっこうボロクソだったような。
いやオレは好きだったが。
やっぱ鋼はジャンプで生み出すべき作品だったな
ワンピが壮絶なダレをみせはじめ猛烈に古本で売られてるからなぁ

ハガレンはアニメしか見てないがなかなかオモロイ
アニメはただで見れるのがいいね
便乗好きなジャンプ
銀魂は何故か狙ったのとは別のところでヒット
凡ケンは人体デッサンとか設定とかエロとかストーリーとかてんで駄目駄目ぽだけど
背景とかは演出効果(アシ仕事)は13年ものだと言ってみるテスツ
ぷーやんの面白いところをあげるとするなら
数秘術っていう設定部分だけだな俺は
でも今週で絶対音感とかなんかもう駄目だこりゃになっちゃった気がする
卓球漫画はすでにピンポンが極めちゃった分野だしね


個人的には数秘術などなんの面白みの欠片すら感じないが
鋼のアニメ見てると
なぜかチャンピョンの
カオシックルーンを思い出すYO

ってかアレを土曜午後6時から
放映できるってのもある意味スゴイよな
婆さんを真っ2つにして中から骨を取り出したり?


種もなんか色々やってたらしいけどあの時間帯は規制がゆるいのかな
デスノもあれなら可能かも知れない
>>261
富樫は絵が駄目なんじゃなくて本人が駄目だな。
>>281
どうでもいい規制は一杯するのに、「いいのかこれ?」ってアニメも
沢山放映されてるよね。
デスノが可能だとしてもあれをアニメ化して面白くできるかが問題だ
種の時といい何故エロだけはあそこまで規制がきついのかがよくわからん
性行動の低年齢化は問題だけど
たいした知識もないくせにやるのが問題なんだから
むしろ正しい知識を覚えさす方が大事ではないのか
ゲドー、何べん死斑病の説明すんだよw
おまけに4P目でタイトルとか言って驚いてる場合じゃねーぞ
以前のブリーチ見てみろっつの
>>285
MONSTER辺りの後番として
残酷描写や、少年犯罪もガンガン出せる
深夜アニメにすればいいんじゃないか?
ジャンプの深夜アニメって
BOYくらいしか思いダセン・・・
あと内容が壊滅的
290イラストに騙された名無しさん:04/06/21 11:31 ID:WLyp/TbN
ぷーやんのボディラインがよくなっててビックリした。
コラみたいな不自然さがほとんどなくなってる。何があったんだろう・・・・
>>290
アシが良くなったんじゃない
顔のゆがみもだんだん修正されてる

ような気がする。
>>290
いや、夜のバイトのコマとかおかしいと思うぞ
凡ケンは「上半身だけやけに大きい病」だな・・・

今週の亀もすごかったけど・・・
最初のほうのオカンが出てるコマとか騙し絵かと・・・
ものすごいパース酔いしそう
>>289
マサルがあるじゃないか(゚∀゚)
凡ケンの絵は岡本倫位のペースで成長するかも
銀魂の愚民とか、マンキンの海岸バーベキューとか……。
ちょうど一年前の十週平均

1 → ONE PIECE 2.5
2 ↑ NARUTO −ナルト− 4.0
3 ↓ アイシールド21 4.2
4 → テニスの王子様 5.2
5 → ボボボーボ・ボーボボ 5.6
6 → BLEACH 7.2
7 → Mr. FULLSWING 8.0
8 ↑ いちご100% 11.3
9 ↓ 遊☆戯☆王 11.8
10 ↑ HUNTER×HUNTER 12.5
11 ↓ こちら葛飾区亀有公園前派出所 13.0
12 ↓ ★SANTA!★ 13.7
13 ↑ シャーマンキング 13.8
14 ↓ 闇神コウ 〜暗闇にドッキリ!〜 13.8
15 → BLACK CAT 14.1
16 → ROOKIES 17.8
17 → ピューと吹く!ジャガー 19.5
現在のここ10週の平均掲載順(コピペ)

ナルト 2.2
ワンピ 2.4
アイシ 4.9
デスノ 5.7
ボボボ 6.7
銀魂  7.0
ブリチ 7.6
テニス 9.0
ミスフ 11.4
錬金  12.4
ゲトー 13.5
こち亀 13.6
イチゴ 14.3
マンキ 16.1
ジャガ 18.9
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 12:20 ID:5WCr3Cz8
デスノは明らかにアニメよりもドラマの方が向いている。
>>299
死神役を誰がやるかが大事だな
CGだとショボくなるからリアルな人形で
ぬいぐる(ry
布袋だろ?
デスノ信者ウゼ
明日コンビニにジャンプ買いに行くと、湿気でヨレヨレの悪寒…
今週の表紙は凄かったな。
ババァが一番目立つ表紙とは、まさに賭け。
ハンターにキムジョンイル出ててワラタ
ゲドーは先週も同じ病気解説してたよね。
ハンターは女の名前がスピンっつーのに驚いて
顔が美形化してるのにも驚いたよ

ついでに来週は休載っつーのも驚(ry
休載は別に驚くことではないな
マウンテン・ティムってちょっと吉良に似てるな
休載だけがホラになってないじゃないか(w
銀魂のカラー前回より遙かにマシになってるな
色はアシが塗ってんじゃねーの?印税も入ったし
ハンタは、来週だけではなくて、あと3週くらい休載なるんじゃないの。
もう、冨樫は限界なんだろう。作者が急病のため、ハンタは連載終了させていただきます。
というのがいつかでるよ。
印税ってそんなにすぐはいるの?
今週テニスで爆笑したんだけど
あの人達いつになったらテニス始めるの?
新連載全部中途半端で読むの苦痛だ。
前のはそれなりに読めたのに(守護神はネタとして)。
>>314
確かにもう終わりでいいよね。
今の蟲との闘いも、単なる強さのインフレだし。
あれだけ休み捲くって、たまーに載っても殴り描きでは、
他のちゃんと毎週載せてる作家に対しても悪いし。
2chがあったから守護神は読めた。神撫手も。
ペニプリはやっぱギャグ漫画より面白いギャグ漫画だよ ね。
冨樫は漫画描くの楽しくないの?
>>316
まぁ今迄もテニスやってないし・・・
べつにテニスをギャグとして見て笑えたことないんだが。
ギャグとして面白い、というのさえ
信者の湾曲した(反感買わないための)布教活動に見えるのは自分だけか?
グレイマンの手はレイレイ。
テニスはスマッシュで地球割り出来る奴が出てくるよ。
ギャグにしてもつまらない
>>322
皮肉
俺の友達はテニス読んで腹抱えて笑ってたし笑える奴はほんとに笑えるようだ。
でも大半は皮肉か、思わず苦笑したって意味で「笑える」って言ってるんだろ
ミスフルはギャグで見てもムカつくな。
作者が試合中寒いギャグシーンを中途半端に入れるからか。
>>327
シリアス一切無かったらだったらまだ見れる。
あくまで試合シーンに比べたらの話だけどな。
ギャグだけ見ても面白いとは言い難い。
ミスフルのギャグは平気だけど
アイシルのギャグは駄目
テニスのギャグは今週は笑った
>>327
ムカつくっていうよりキモイ。
試合前に球場でコンサート始めたりしたのは寒気がした。
ミスフルはギャグ無かったら打ち切られてた気がする。
アイシルの変なノリのギャグは俺も駄目だ。
作中で真面目に野球に取り組んでる選手がほとんどいないのに真面目な
試合を描こうとするからギャグで見てもダメなんだよミスフルは。
>>332
最低限のマナーも守れないような奴ばっかだしな。
テニスで腹抱えて笑ったことあるが・・・
今週のテニスは演出が過剰なだけじゃん。
そういう意味ではアイシルもミスフルもテニスと大差ないと思う。
>>335
それはわかるんだけど
なぜかテニスのは笑ってしまう。
ギャグ漫画はジャガーと銀魂だけでいいよ。
ボーボボは何が起きてるのかさっぱり分からないうえにパロの元ネタ知らないとつまらん
ミスフルはギャグも話も中途半端、絵も汚く読む気がしない・・・
テニスは試合してくれ
ジャガーもいい加減飽きてきた。
作者も冨樫の次にやる気なさそうだから余計好感もてない
なぜか今週のジャンプは本屋に置いてある数がすごい少なかった。
いつもと同じ時間に行ったのに。なんでだろう。
ジャガーはギャグも話も中途半端、絵も汚く読む気がしない・・・
とはいえずっと読んでるけど、一度も笑った記憶がないな。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 14:33 ID:N0AmP+pi
あれだけ休んであの程度かよ・・・・・
冨樫には本当に失望した。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 14:37 ID:qeRcUx7x
銀魂も中途半端だし
微妙に流れぶった切るけど

今週のジャンプの表紙は凄かったな
厄除けなんかにできそうだ
サンデーの獣医と言い、今回のぷーやんと言い
絶対音感はなんで間違った使われ方すんだろう?
音が音階で聞けるだけで耳が良い、リズム感があるってのはまた別物なのに…
一度曲を聞いたら、完璧に譜面に起こせるってアレだよな…?<絶対音感
まあ、作者が馬鹿だからって事なんじゃないのか?
絶対音感の人って日常全ての音が音階となって
聞こえるからすごくストレスがたまるということを聞いたことがある。
本当か嘘かはしらんけど
>>344
勘違いしてる人も多いけど、絶対音感のほとんどは幼児期の
音楽的修練の結果身につく後天的なものだよ?
リズム感がよくても別におかしかないと思うが
ぷーやんはネタ漫画なので大丈夫だよ
うん
だめぽ
>>345
以前、絶対音感を持つ、カラオケ用の演奏(?)をコンピュータで
打ち込む仕事の人の紹介をやってたけど、あれは驚いた。
本当に、一回CD聴いただけで、ドラムパート、ベースパート、
何とかパートって次々に楽器の音を作って、最終的に全部組み
合わせてちゃんとした曲になってたもんなぁ。
かなりの年収らしい。
>>347
だったら普通にリズム感が良いで済ませば良いんじゃないか?
音階とか関係ないんだし。
まぁ、>>348の言うようにネタ漫画の糞漫画だから俺の気にし過ぎだな…スマン。
まあ、「絶対音感」っていうのはなんかすごそうって思わせるハッタリの
一つなんでしょう。似たようなのに
「IQ〜以上」「瞬間記憶能力」「MITを飛び級で卒業」
とかがあるな。これらの設定が出ると一気に厨くさくなるような気が
するが
絶対音感はまだいいが、その後の
ドレミファ娘のくだりは寒いばかり
銀魂にグリコでてたな
今週のこち亀はなんであんなに意味のない構図が連発されてるんだ?
アシに本誌で絵の練習でもさせているのか?
作画が崩壊している個所もあるし
無頼男のベーシスト、藤井嵐も絶対音感あるっていってたよな
>>346
絶対音感を持ってる人はなんか普通の人間の耳と同じように聞こえる(ゴンッとかそういうの)のと完璧な音階(ドレミのやつね)の2種類のタイプがあり自由に切り替えできるらしいよ。
>>356
友人もいわゆる絶対音感を持ってるが
本人曰く小さい頃にピアノとか音楽やってたやつなら誰でももってるものらしい
でも持ってるとなんかすごいな
>>356
それは知らなかった。いろいろあるんだな(`・ω・´)
>>357
いやそれはその絶対音感を持っている友人がたまたまピアノを小さい頃にやっていただけで
絶対音感を手に入れられるかどうかとはまた別なのでは?
以前聞いた話だと後天的に習得できるものとは違うものだそうなんだが・・
>>357
同じ事を聞いたことがある。

今週号一番笑えたのは目次横の広告。
>>357
だれでもって分けじゃないよ。
>>357
いやそれは違う。
俺も小さい頃ピアノ習ってたけど、絶対音感ないし。w
あれは、それを身に付ける訓練しないと会得出来ません。
駄目絶対音感ならもってるやつ多そう
絶対音痴なら兼ね備えておるがのう
俺は絶対音感はないけど、
ある曲を聴いた後、最初の音さえ教えてもらえれば
楽譜なしでもそのメロディーをピアノで弾くことは出来る。

たとえ最初の音がわかんなくても、適当にピアノ弾いてれば見つけられるけど。
でも最初の音を探すのが結構大変。
これもなんとか音感って名前がついてるらしい。忘れたけど。
>>365
それは相対音感。
音感だけでなく、付随的に記憶力も重要だなあ
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 16:51 ID:3fA4I2v/
梵ケンってコマ割とか構図とかは上手いね。

原作:誰か
コマ割・構図 梵ケン
絵:誰か

ってすればかなり良さそう。
クランプみたいに誰かとチーム組んだ方がいいんじゃない?
>>368
ひょっとしてそれはギャグで言ってるのか・・・?(AA略
>>368
最近のジャンプ新人は、半人前な連中が多いからね。
新人同士でコンビ組ませて描かせたら良いと思う。
絶対音感があるのではなく、サヴァン症候群なのかも。
ぐぐってみたけど、すごいなサヴァン症候群。
それが幸せかはしらんけど
でも漫画のキャラならありか
りぼーんが地味におもしろい
ミスフルはワンピースとグレイマンの表紙のジャンプ破っちゃいかんだろ
りぼーんは漫画としての見せ方が新連載のなかで一番うまいと思う。
でも雰囲気とか設定がうけてそうなのはグレイマンかな
消防厨房の支持を集めてそう。
ぷーやんは・・・どうなんだろう?よくわからんなー
グレイマンは厨房にも受けないだろ。
>>376
ヲタっぽい厨房にはウケるとおもう。
こち亀やいちごとかをガッコでまわし読みしてるヲタじゃない層には
厳しいかなと
>>365
俺もそう
最初の音教えてもらわなくてもわかる
メロディーを即ドレミに直して唄える
小さい頃ピアノを習ってた。

が、今のところ実生活で役立ったことはあまりない
カラオケで音はずさないくらいか・・
あと、5年くらいまえ、携帯の着メロが単音〜3和音くらいの頃は
色々作ったりしてたかな
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 18:07 ID:7l5XbTJ/
心底富樫には失望した。もう帰って来なくていいよ
冨樫笑った
原稿の書きためしてたんじゃなくて、純粋に休んでたんだな、冨樫は。
漏れから日頃頑張っている喪前らに哀を込めて
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload349.png
>>382
ブラクーラ
絶対音感自慢大会かよ
ぷららの避難所での同じことが起きてたな
ナルトも連金も過去の因縁に主人公置いてきぼりだな

アイシは川藤の居ない、ルーキーズっぽかった
ハンタの絵の酷さは今に始まったことじゃないんだけど、
何もアイシとSBRの間に載せなくても…って思った。
余計に白さが目立つよ…。
蓄えはあるんだし一ヶ月もあればエビルマウンテン制覇の後にもブオーンLv99とか
嫁を変えて二周目クリアとかやる時間はありそうだけどまさかまだやり足りないってか?
一ヶ月あったって枯れた才能はどーしようもないってこった
馬鹿野郎、富樫の趣味はゲームだけじゃねえんだよ
それに幽白の表紙だった描かなきゃいけないんだぞ
ゲーム以外といえば
分厚いミステリでも読んでるのか?
冨樫ってドラクエやるのか?
鳥山嫌ってそうじゃん。
392名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 19:06 ID:Omsux8Z9
ステブ・キングを読んでるに違いない
>>391
なんで?
うん冨樫イランわ。
終わってんのになんで続けてんだろう。
不思議。
社会的にはいらないけど
作品のファンが多いから続いている、そんだけ
>>391
たしか、DB好きって言ってたよ
錬してる所とかモロにドラゴンボールのオマージュだし
あんま冨樫は他の漫画家との交流の話聞かんな。
アシでデビューしたやつとかおるのかね。
ホントかウソか知らんがつの◎とは仲がよかった、
とかいう話は聞いたことがあるが
>>397
岸本はたしか富樫家に招待されてなかったか?
NARUTO組とは結構交流あるね
>>397
意外と社交的だよ冨樫
あんだけ適当な原稿描いてりゃ、社交的にもなれるよなぁ。
萩原と大親友だって聞いたことがあるが
>>399
てか岸本自体、けっこう交流多いな
巻末コメントスレの過去ログ見る限りじゃ
荒木から和月組から冨樫まで
突発休載時に載る代原を我慢する位なら冨樫イラネ
巻末コメントといえばいろんな人に
「ですよね!○○先生!」と呼びかけている人がいたような
いなかったような気がします
邪道マサムネ連載まだぁ〜?
キユはもうコネ━━━━━━('A` )━━━━━━ !!
>>402
それは何故か凄い納得がいく。
どうでもいいけど>>386と俺のIDが被ってるよ
>>405
そんな突き抜けてる人知りません
>>409
>>386とは別人?

IDかぶることってあるんだ・・
>>411
ケーブルでかぶる時あるらしいよ
413386:04/06/21 20:15 ID:mZL3oNom
>>409
かぶることってあるんだね。初めてだ。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 20:19 ID:/0DVTbNQ
グレイマンは2ch以外ではどう評価されてるのかな?
>>413
俺はこれで2度目だ
前回は番組終了後の実況板で発見したから
俺以外に人誰も居なくてかなりむなしかった
416名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 20:43 ID:Omsux8Z9
>>407
編集王の155話を思い出す・・・

けれども
いまごろ ちゃうど
おまえの年ごろで
おまえの素質と
力をもってゐるものは
町と村との一万人の中に
おそらく5人はあるだろう
それらのひとのどの人も
またどのひとも
五年のあひだに
それを大抵無くすのだ
生活のために
けずられたり
自分でそれを
なくすのだ

すべての才や
力や材といふものは
ひとにとどまるものではない
ひとさへひとにとどまらぬ
おまへのいまのちからがにぶり
きれいな音の正しい調子と
その明るさを失って
ふたたび回復できないならば
おれはおまへを
もう見ない

なぜならおれは
すこしぐらゐの仕事ができて
そいつに腰かけてるやうな

そんな多数をいちばん
いやにおもふのだ

みんなが町で暮したり
1日あそんでゐるときに

おまへはひとりで
あの石原の草を刈る

そのさびしさで
おまへは
音をつくるのだ

多くの侮辱や
窮乏の
それらを噛んで
歌ふのだ

ちからのかぎり
 そらいっぱいの
    光でできた
  パイプオルガンを弾くがいい。
愚民って元ネタ何?
酒鬼薔薇
バク天の投稿で
普段優しい彼氏が街を歩いてる人を「愚民ども」とボソッと言う・・・
なんてのがあったが
420名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 21:51 ID:eZ3W2T+R
Missフルの猿野がよく言ってたような希ガス。
まぁオタクがよく使う
精神異常者じゃねぇの? 普通に?
自分もその一部だと認めてることを解っていない
423コピペ:04/06/21 21:56 ID:tiQ9TkSo
読みきり「デスノート」は「死神くん」の「いじめの構図」の話の完璧パクリですよ

この話を簡単に説明すると
死神くんが「死神の手帳」を下界に落として上司に怒られている所から始まる
                 ↓
とある中学校でいじめられっ子が偶然にも「死神の手帳を拾う」
                 ↓
「死神の手帳」に書かれている人がその通りに死ぬ事を知り、いじめっ子の「名前を書く」
                 ↓
死神くんが登場していじめられっ子から手帳を取り返す、いじめっ子が死ぬ事が決まった事を知り自殺をはかる
                 ↓
結局、自殺を図ったいじめられっ子もいじめっ子も死ぬ事は無かった、いじめられっ子は社会に馴染んで終わり

ちなみに死神くんの元の話の方は感動できる良作なんですけど
この良作をここまでパクって、感動も共感も無い二流サスペンスホラーにしてしまう原作者はいったい・・・
今週の最萌えは死神のジェラス
次点はプレゼントコーナーのねーちゃん
で、ちみは何がしたいんだね?
その死神くんとやらを読んだことない人が
そういった話を考えつく可能性はゼロだと思ってるんだろうな・・・

2流ってのは否定しないけど
427名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 22:03 ID:2EhIu5uM
そろそろ池本幹雄こないかね。
岸本もアシ急募っちゅーことで
死神くんは名作なの?
奇妙な物語でやりそうなネタをのぺーって引き伸ばして出来上がったの。
過去は美化されるものさ。
大場つぐみ=えんどコイチって可能性はないの?>死神くん
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 22:15 ID:eZ3W2T+R
てかこんなアンケートってアリなの!?
うっはぁこりゃストレーとだわ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 22:22 ID:+4Th/8Ny
グレイマン面白くない、原作付けりゃいいのに。
テニスおもろい。
最高のギャグ漫画!
今回とうとう大魔王が降臨してしまったよ。
フハハハ
今週のナルトは理想的な優しい兄と可愛い弟だったな
こういうのは兄弟居ない漫画家が描きたがる内容だと思ってたからなんか意外だ
>>435
あのリョーマの倒れ方禿ワラタ
生まれ変わったジェラスはポコロコにまとわり着き
「YOって言えッ!YOってよォ〜ッ!」とか言うわけか
2003年の5月19日は何の読みきりがあった?
テニスは実に正統なジャンプの超能力スポーツ漫画だな
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 22:43 ID:eZ3W2T+R
スポーツ?
スポーツ超能力漫画じゃないか?
ワンピのアイスバーク見てると
天上天下のダブルインパクトを思い出す
>440
まあ、アストロ→リンかけ→キャプテン翼の流れでいくと正統だろうな
おれはプロシュート兄ィかなあ。
>>443
俺も文七を思い出した。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 22:50 ID:eZ3W2T+R
じゃ俺はプロシュート派。
>>443>>446
俺だけじゃなかったか。
ワンピの新仲間は四角ウソップかな
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 23:00 ID:bRZmPG+1
しかし星野はカラー絵が下手だな。
銀弾とイイ勝負だ
>499
借金取りに追いかけられてた奴じゃない?
>>439
4u。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 23:29 ID:o71ce7az
ハンターは、あれだけ休んであの絵かよ・・・
>>308
初登場時に名乗ってたし
そんなに造形変わってないと思う
>>428
少なくとも俺は全13巻の内マジ泣きした話が十話以上ある
でも今のガキの感性じゃウケねーだろうから
おまえらは読まなくて良いよ
456名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 00:07 ID:pctKGQF4
SBRのオフィシャルサイトの人物紹介のサンドマンの所に
「砂を自在に操る謎の能力を持ってる」って書いてあったけどそんな設定あったっけ?
>>443
おれはダブリインパクトを思い出した
片や休載開けには増ページ(ただでさえ多いのに)&表紙、片や下書きか。

次はネタを書いたメモでも直接載っけるしかないんじゃないのか?
ぷーやんはもう強さがインフレしてる気が・・・。終わりじゃん。
ゲドー、ぷーやん、りぼーんが落ちて、グレイマンが残りそうな予感。

にしても最近はアイシルが(・∀・)イイ!!
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 00:14 ID:4gwIK6k+
>450
CGが安ッぺえよな
1行感想スレとか見ると
(勿論それが全てだとは思っちゃいないが)
展開の遅さや回想の長さは叩かれる要因になりやすいね。
週刊雑誌漫画の宿命か。
俺自身は漫画は話の筋だけ追うものじゃないと思ってるから
その辺気にならないんだけど。
むしろ鰤のルキアの回想なんか
もう1つ2つ何か足して
もうちょっと深みもたせて欲しかったとか思ってるし。
462名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 00:20 ID:IEouP8Og
デスノの元ネタが死神くん・・・

う〜ん
どっかで読んだような気はしてたが・・・
って俺・死神くん読んだ事無いな

つーか
ノートに名前を書くと死ぬとかって結構ありがちだと思う
そんな独創的な話では無いよなデスノは
でも俺は好きよ

白紙漫画なんかよりは
星野、チャンネルの使い方とか選択範囲の使い方も知らないか・・・
思い切りハミ出してるもんな
>>461
ナルトは両方兼ね備えてるな。展開の遅さ、今週で回想突入だし
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 00:23 ID:uSZSehaS
デスノートにはまれる人が羨ましい
俺なんかあーゆー類の漫画はすべて冷めた目で見ちゃうから
全然はまれない。
あの泥棒が羨ましい
羨ましいなんて思ってないくせに
人気者を貶して喜ぶダメオタクの典型だな
>>461
鰤の回想はその前につじつまが合ってなかったり設定が後付けされてるのがどうも・・・
あの場面からルキアが虫の息のカイエンをガンジュ達の家まで引きずっていったのはおかしいし。
死因は浮竹が説明すべきだし、ビャクヤがしシバ家の人間に容赦しないというのも結局ワカラン。
まあ、それ以前に平隊員のルキアがあの場面についていったこと自体なぜ?なんだが。

でも今週の剣八サイドが面白かったからやっぱりどうでもいいや。
久々にジョジョ5部読み返してたらブチャラティがなんかものすごいかっこよかった。
昔はそんな好きじゃなかったのに。少年漫画はやっぱ根底に正義が貫かれてるほうがいいなと
思った。デスノの月なんかはブチャラティ基準でいくとアリーヴェデルチ対象だな
モチロンソウヨ
>>468
ほんと無茶苦茶だよなー
予想外の展開が無いのはまだしも矛盾や不可解な点ぐらいは無くしてほしいもんだが
少し考えれば分かるような事ばかりだし・・・
デスノはちょっと失速してきた・・。
なんだかトンデモな方向性になってきたなあ。
センター試験あたりまではすごくハマってたんだけど最近冷めつつある・・・。
いや、今も面白いことは面白いけどさ、ハマる程で無くなってきた。

SBRが面白いからいいか。
この味は・・嘘をついてる味だぞ夜神月ッ!!
>>456
受付の奴の目に砂を入らせてたシーンが。
でも物語中では、しっかりそういう能力とは明かしていないのに
オフィシャルサイトでばらしてもいいのだろうか
デスノートにあんな少女漫画みたいな同性から見たらウザいキャラが急に出て来て
何コイツ、邪魔なんですけどとか思っていたのだが、
もしかしてこれはジャンプが再び勢いを取り戻しつつある兆しなんだろうか?
これは飽くまでも少年漫画なんだ、少年が対象なんだ、
これまでは売上のため不本意ながら金払いのいい女のニーズにも応じて来たが
回復した以上もうお前らの援助はいらん
といった感じで。
そろそろ銀魂の 意外と面白いから、暇だったら読んでね という煽りがムカついてきた。
人気あるんだろ?だったら堂々としとれ。
釣りなのか本音なのか立て読みなのかわからん
478名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 01:05 ID:OJ1PSM1E
夜神父←(よるしんぷ)
>>474
そうなんだ
じゃあ、砂漠ステージはサンドマンにはかなり有利だねえ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 01:12 ID:Urn8mgGP
ジャンプニュース板が荒れてるのでこっちに。
今週号のジャンプが回収されたという話なんですが、
詳しい話を知っている人はいませんか?
かつては昔整体師を目指していた!空知秀秋先生の作品が読めるのは週刊少年ジャンプだけ!!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 01:18 ID:uFOjgztO
>>479
ってことは、JOJO3部ゲーのイギーの様に
砂を操って突進みたいなことも可能なんだろうか?
>>480
MAJIDEそんなことがあったの?
心当たりはハンターぐらいしかないぞ。
>>480
いや、ふつーに売ってるが。銀魂のネタだろソレ。
>480
ああ、回収されてただろうね
銀さんが金さんだったら
486480:04/06/22 01:24 ID:Urn8mgGP
コンビニに集英社が自主回収にきました・・・・
>>480
アニメ・漫画ニュース速報板のジャンプ速報スレのことかい?
最近無差別バレが減ったと思ったらあのスレが荒れてたからなんだ
>480
「銀時」が主人公で「ぎんたま」だから、もし「金時」という名前だったなら・・・というネタ。

釣られたかな。
銀魂のネタだと思うが、本気で回収ならハンタの例の王様ぐらいしか思いつかないな。
まさかミスフルのアレじゃないよな。
490480:04/06/22 01:36 ID:Urn8mgGP
>487
そうです、速報スレです。最近は荒れ放題なので…

>488
釣りじゃないですよ。
自分でも信じてもらえないような気はしてたんですが、本当なんです・・・・
>480 新手の詐欺と予想。「オレ、オレ、集英社だよ!」
ミスフルなんかあったっけ?
こち亀は回収されてもしょうがないくらいクソだったけど
冨樫の白さは回収された方がいいね
コンビニに集英社が直接回収?
胡散臭いな〜
>>491
オレオレって言う意味無いじゃん
>>492
看板漫画表紙のジャンプをシリアスシーンで破ってた。
読者人口の多い漫画だから一部の痛い信者からマジクレームが殺到してもおかしくない。
何年か前に回収した事があったからね、
やばいのはギャグ漫画だが…
まぁ池袋のコンビニには5時には普通にあったわけだけれども
さいたまのコンビニには20時まではあったよ
>496
いやー、それくらいで回収は…
コナン表紙のサンデー引き千切ったんなら
もしかしてってこともあるかもしれんが
>>490
ビームの回収の時はなんかFAXが来たらしいからそれupしる
>>497
あまり覚えてないけど燃えるお兄さんだっけ?

>>500
たしかに他誌じゃないからそこまですることないか。
>>497
何で回収した?幕張か?

ビームはアレ、アフォ杉だろ。自業自得。
>>502
用務員を馬鹿にしたんだっけ?
>>476
禿同。
何かあざとかった・・・。
しかし、編集はこれが売れるかどうかの真剣な検証は大してせず、
あくまで「売れたらいいなぁ。何かの間違いでヒットするかもなぁ」という考えで、
新連載を送り出してるんだろうか・・・?
>>505
新人発掘はサラブレット作りみたいな物なんだよきっと
同じ休載でもかたや31ページ(もちろんちゃんと書いてる)、かたや真っ白だもんなぁ。
確かにハンタの話は凄いけどひどすぎるよなぁ。
ハンターのあの国の人やミスフルのジャンプ破りじゃなくて
実はりぼーんが原因だったりして
くぼつ(ry
だから銀魂のネタだって。
吸血鬼は休載なくても毎週30P描きそうで怖い。
荒木はマジですごいね。一体どんなけ不老不死で休息いらねえんだ?
アシ募集で過去に「天涯孤独の生娘募集、未経験者可」とかあったりした?
花木九里虎でてきたな。
テニスは昔でいうキャプつばみたいなもんだな・・・
キャプつばは今もやってんだけど
 回 収 は ガ セ と い う こ と で 終 了
ヤバイヤバイなんでヤバイかって富樫が北朝鮮に拉致られたからヤバイ
どのくらいヤバイかっていうとマジヤバイ。
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 05:51 ID:xsmuAqnk
>>468

鰤の回想は801だったな・・・
まだクボーには回想話とかは無理なんだよな。未熟なんだから無理に入れる必要ない。
銀玉みたいに過去何か有りました程度を匂わすのが上手いさばき方なんだと思うな〜

クボーはまだ過去話語るほど経験が無いてことだ。若手は過去話を作るにはまだ人生経験が未熟なんだろうな〜
デスノ、「死神は人間に恋をしたら死ぬ」
で一気にショボ感が湧いた。
まだ好きだけど。
恋次の回想とかはかなり評判良かったから別に回想下手という訳でもないでしょ。
ルキアの件は2年以上前から伏線にしてたせいで綻びが生じてたけど。
サスケの回想もサスケ初出から引っ張ってきたネタだな
1巻だかで言ってた「あの時泣いてた…」につながんのかね
サスケよりヒナタタン出してくれよ
523名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 10:16 ID:jGWSlUwm
448ページのアシスタント募集。
岸本斉史Cトーン作業は少ないです。

今回のナルトを見て納得。
>>518
ま、待てどこら辺が801なんだ?
まあ久保には次回作に期待してる


と言いたい所だが正直鰤終わったら
青年誌に行ってこいつにはエロ描いて欲しい
久保の描く女の体にはなぜか萌えん・・・

それにしても新連載陣がことごとくダメだなー
ジャンプの次代を担う新人不足(数ではなく)は深刻だな
最近当たった新人と言うと空知。
その前となるとアイシルコンビにまで遡らなきゃならんのか…
そりゃあ深刻だわな。あんだけ新人新連載ラッシュだったのに。
尾田と岸本が消えるまでに有望な新人が出ればいいですね
そう考えると尾田と岸本ってやっぱすげーんだな…
久保の描く女って顔も身体もいまいち萌えないんだよなあ。
柔らかさを感じなくて。枯れ木みたいって言うか。
男キャラはかっこいいんだけど。
女をもっと魅力的に描いてくれればコミックス買うのになあ>鰤
>>525
乳のキモさは
秋元>>久保=岸本だな
この三人は谷間がイクナイ
久保のみたいな真ん丸巨乳はどうにも苦手
>>524
ヤマなし、オチなし、イミなしってことだろ。
岸本はリアルっちゃリアルだがな
尻とか
確かに久保の描く女体は萌えん。

しかしそれ以上に、何か…上手く言えんのだが
特定のキャラへの思い入れの余り
「ほらほら、お前ら。この子可愛いだろ?萌えるだろ?
そうだって言えよ、な?」的な
ある種の押し付けがましさを感じて、萌えられん。特に、織姫辺り…
(別に他意や叩きの意思はないぞ、念の為)
岸本の描く女の身体はたしかにリアル。
綱手の垂れ具合いも桜の貧乳具合いも。
萌えはしないけど。

>>534
師匠の作品は、

師匠「俺ってオシャレだろ?」
読者「いえ、オサレです。」

この関係で成り立っていますから。
今週号のグレイマンの扉絵アオリで、
かつてない世界観に驚愕の声続々・・・みたいなのが
書いてあったけど、どこから驚愕の声が出てるんだ?
暗めファンタジーってのはけっこうあるし、
世界観も目ン玉飛び出すほど新鮮でもない気が。
サー子の時も思ったが、編集部は他雑誌の漫画を
ちゃんとチェックしてんのかな?
たまにアオリ文みて恥ずかしくなることがあるよ
師匠は彼女持ちなのに女キャラがオタ雑誌の童貞漫画家レベルなのは何故だ
生々しさやリアリティーが無さ過ぎ
>>537
煽りにマジレスカコワルイ
師匠の彼女は織姫だから
>>537
お前さ、脳みそ涌いちゃってない?
もう少し世の中のことを勉強した方がいいよ。
>537
裏読みすると、「ジャンプとしては」かつてない世界観が「セールスポイント」
てことだな。露骨にハガレンの二匹目を狙ってきてると。
まあ編集Yじゃだめだろうが…
師匠の彼女は織姫説ってソース無いヨタ話だった筈だが、
本スレでは定説化してるのは何でだろう。
確かにエロ描くには画力不足だな
>>537
変な数珠付けてもモテモテにはなれないし
「全米が泣いた!」ってのも本当にアメリカ人全員が泣いたわけじゃありませんよ
アイシルの筋肉描写ってなんか気持ち悪い。て言うか汚い。
もっと美しいマッチョきぼんぬ
      ///:_、 r //    \
     〃/:/∠ 〃/ ̄`''‐-、ヽ〉    、
    / // ∠-{ ‖7フ ̄ ̄二¨`ヽ    ̄)
     〃  |!  | !〃 ∠´ヽ /> }   /
     /   |/。ゞ! / /" , ()  <   ニ|ニ
      !    rー_コ ヽご '―--―く   (メ、
       r''"´   ‐- 、  ``ー-弋    い
        ヽ、 _ー= -―┴-、丶、   )
     r' ̄   ___ヽ \ ヽ弋   十う
      ヽ r'丁 |  | 「`ト、  `_)  |
      トト、」-┴ ┴┴┴'\ \   十う
      | ヾー-ヘ」       ヽ<  |
      |   ヽ           く   十う
     __」_  ヽ         <  |
    レ‐-、〉   !         フ   /7/7
    `ヽ-‐ヘ  l         Z  /ノ/ノ
        ゝ-┴、    _/ 7  0 0
       / ゝ-ー-ゝ  / /  /
      / /    / i  /  /-,ニミ
  、__/ヽ 〉/,ィ /! ,〈  |  !   { / )/Y^Yヽ
         └' |ム| |      ヾ   ソ
   ふ   う  ∧ ! |       |ー'
   .り   ま  7| | !         ! i    /
   か    す   7|」|   _ _rv' /    /
   け   ぎ   木⌒「Y ! レ' /   /
   が    て  | ヽ`'┴'/「Y  ノr(ヽ/
    ほ       l   「T´ |「´  l ヽ |
   し       > ヽ|   || ,ィヘフ
   い       >  |  ノノ'" |
    や       ヽ、   ̄    |
    あ       /       |
   !!!       ヽ、  /「{    |
久保の女に萌えないってのはそれこそ個人の問題だろ。
オレも今まで久保の女にはそんなに萌えなかったが
オレはあのロボット副隊長には萌えまくったぞ。あれはイイ。
最近はあの乳デカ姉ちゃんもイイと思う。

オレは尾田の女には全然萌えないが世の中にはそれで萌えてるヤツもいるし、
わざわざ「久保の女には萌えない」って言って同意誘ってるヤラしい書き方は
どうかと思うがなー。
>生々しさやリアリティーが無さ過ぎ

逆だろ?生々しさやリアリティーがあるから叩かれてんじゃないのか?
織姫だってエセ天然だから叩かれてるんだろ。現実でもああいうウザ女いるからな
織姫が叩かれる理由と
さとう珠緒が叩かれる理由はたぶん同じ
ナルトのサスケ過去編に入った途端
一行感想スレでは罵倒の嵐なのがワラタ

みんなサスケには厳しいなw
織姫が叩かれる理由と
小倉優子が叩かれる理由もたぶん似てる
織姫って叩かれてるのか
鰤関係はよく知らないからびっくり
>>523
トーン作業って何か知らないけど大変なんですか?
織姫は可愛いと思う。
随分前に扉絵になったやつは、まだ保存してる。
ところで新連載第1回目なのに、「大反響!」とかって
書かれている事もあるね。
>>551
まあ数週にわたる回想の回で褒められることなんてそうないしな
うすたの女キャラは萌える
>>555
でも回想は短めにとかまだ批判の中でもこうしてねとかだったらいいけど
ほとんどが「早く終われ」とか「最悪」とかそんなんばっかだしw

回想の中で回想するぐらいだから仕方ないか・・・
>>548
勃起オタ必死すぎw
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 13:24 ID:VbkQlgYL
藻前等
情報操作されまくりですね
ジャガーのキャラは全然だが
マサルさんに出てきたマネージャー?の女の子には萌えた。
ていうかうすたの女キャラはさりげなく服がおしゃれ
グレイマンってほんとガキ臭い漫画だ
千年伯爵とか、もう、勘弁して
今からこのスレは「週刊少年ジャンプ萌え総合スレッド」となりました。

うすたの女キャラには萌え、鰤の女キャラは萌えではないがいい感じ
織姫は好きでは無いけど、本スレの叩かれっぷりには同情するね
そんなに叩かれてんの?
一行感想スレにフォローなんて期待してはいけない。
自分の好きな漫画を持ち上げるために云々というのはよくあることだ
お前らはどの作品のキャラで萌えたとかってある?
少年ジャンプの作品では
ブリーチ、錬金、ワンピ、マンキンのキャラは萌えた事がある。
他はない。
黒猫の女キャラに萌えなかった。なぜか
イブとか女キャラだいたい顔いっしょに見えてきて萎え萎えだった
>>564
織姫の事?
ジャンプ作品で言うとミスフル位の叩かれっぷり
誰かがマンセーするとマンセーしたやつも叩かれる。
ジャンプに萌えることはまずない。
サンデーマガジンならよくある
>>568
そう、織姫のこと
そんなに叩かれるんだ…知らんかった
>569
ジャンプは燃える。燃えるゴミに出せるくらい。
>570
一時期「汚物」「おりもの」と呼ばれてたことがある
窓辺の少女が禿萌えですた>ジャガー
高菜は見た目は可愛いんだけどなぁ
モエモエよりキャラは立ってんだけどなぁ
ここはどんなスレですか

まあ今週のジェ(ry
>>570
織姫はまあ叩かれるキャラだが、
鰤本スレの叩かれ方は異常だな。

うすたの女キャラで最近萌えたのはさやかちゃんだな。
>>573
萌えたのか?
>>569
義務感にかられて聞くのですが...

チャンピオンは?
ヒロインがモツを出すような漫画が載ってる雑誌だから
推して知るべし。
でも最近のチャンピオンは1/3ぐらいが萌えで構成されてるような。
>>577
しかもその後放置プレイだし。
580名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 16:08 ID:XIiuCvOS
ttp://gintama.fc2web.com/

銀魂が打ち切られることはないとおもうけど
一応これ貼っとくからみといてくれぃ
俺はただの銀魂ファンさ。よろしく
最近流行のブラクラってjpgやgifとかの画像系の拡張子だけだっけ?
ところで鰤の「イマドキ掃除なんて流行らない」云々のセリフは
黒猫への餞別なのかね?
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 16:30 ID:kB/b0bbl
Live2chで見てる俺にブラクラについてのインフォメーションきたんだけど、それってここに貼っても問題ないのかな?
>>580はブラクラなの?
アドレスから推測してブラクラ、グロ画像等じゃないと思うよ。
間違っても開くなよ

rapa-puru.com/hikaru/img/50.gif
up.nm78.com/data/up031417.jpg
abusan44.kiken/load.aso/0606.666.jpg
up.nm78.com/data/up031443.jpg

上記URLはIEの欠陥をついたブラクラらしいので、専ブラでNG登録したほうが良いとの事。
画像プレビュー機能で読み込んでも落ちます。
URLをNGに登録した後で、半角スペースが入っていないことを確認する事。

Live2chスレより転載
>>580は変なファンサイト
転載してるところをみると貼ってもいいようなので貼るか

新しいタイプのブラクラがはやっています。
これはjpgやgifなどの画像データに不正なデータを含ませ、IEがそれを展開しようとするとクラッシュする仕組みのようです。
Live2chの画像プレビューも画像の展開はIEまかせなので、クラッシュします。

この問題はIEの問題なのでこちらで対策する事は難しいです。
IE本体で該当画像を開くだけでもクラッシュしますし、各種IEコンポーネントブラウザもだめです。
画像掲示板に貼られたとしたら、その掲示板を開くだけでもクラッシュという自体も考えられます。
かなり深刻な問題なので、そのうちマイクロソフトが対応するとは思います。

とりあえず、画像プレビューをOFFにし、画像ポップアップの機能で安全だと分かっている画像だけを表示するのが望ましいかと思います。
画像ポップアップはCtrlを押しながら画像URLにポイントすれば表示されます。
画像プレビューは、設定ウィザードで設定した場合、メニューからヘルプ→設定ウィザードと開き、「Defaultスキンに画像プレビュー機能を追加する」のチェックを入れないまま「完了」させる事でOFFにできます。
手動でONにした方は、手動でOFFにしてください。
該当ブラクラのURLが分かっている場合は、NGワードに登録するだけでも対策は可能ですが、悪意のある人間によって次々にいろいろな場所で公開される可能性もあるため、完全に防ぐ事は難しいと思います。

なお、このブラクラによって他のウイルスに感染、発症したり、スパイウェアが入ったりといった被害は一切ないので安心してください。
このブラクラ自体が、ブラウザのクラッシュ以外の破壊活動を行う事もありません。
ブラウザがクラッシュする以外の問題は発生しません。
見づらくなってすまんかった・・・
ギコナビではプレビューできなかったが
jane doeなら大丈夫かな。IEコンポーネント使ってないし。
どーなつで開いてもダメなのかな
何かよくわかりませんが、このブラクラの関連スレ置いときますね

新ブラクラ流行中
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1087872946/l50
>>584
違う。
たくIE使えねえな
一応ネスケも入ってるが使ったことないなあ
なんだただの金玉同盟かよ
>>586
ありがとう、NGに登録し…たら見えなくなっちゃったよ、あなたw
>>580
エロ広告かと思った。
露骨過ぎ。
ブラクラは開いた瞬間にキャーって女の声がする
やつだけクリックしてしまったことだあるな
やっかいなものがはやってるんだね
>>519
遅レスだけどあれね
寿命を延ばす以外の目的でノートを使えば死ぬ
その一例が恋させたこと
>>580
銀魂信者ウザイ
>>603
自演はもっと上手くやらなきゃダメでしょ
トーハン
尾田栄一郎『ONEPIECE(33)』初登場第1位!
冨樫義博『HUNTER×HUNTER(20)』初登場第2位

コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(─) ONEPIECE(33) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(─) HUNTER×HUNTER(20) 冨樫義博 集英社 410円
3(─) BLEACH−ブリーチ− (13) 久保帯人 集英社 410円
4(─) BLACKCAT(18) 矢吹健太朗 集英社 410円
5(─) ピューと吹く !ジャガー (7) うすた京介 集英社 410円
6(6) 世界の中心で、愛をさけぶ 片山恭一原作
一井かずみ画 小学館 500円
7(─) ハンターズ・ガイド 冨樫義博 集英社 650円
8(─) Mr.FULLSWING(14) 鈴木信也 集英社 410円
9(4) 僕は妹に恋をする(5) 青木琴美 小学館 410円
10(─) っポイ !(24) やまざき貴子 白泉社 410円

その翌週
順位 タイトル 著者名 出版社 税込価格
1(1) ONEPIECE(33) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(2) HUNTER×HUNTER(20) 冨樫義博 集英社 410円
3(3) BLEACH−ブリーチ− (13) 久保帯人 集英社 410円
4(─) エンジェル・ハート(11) 北条司 新潮社 530円
5(10) っポイ !(24) やまざき貴子 白泉社 410円
6(4) BLACK CAT(18) 矢吹健太朗 集英社 410円
7(5) ピューと吹く !ジャガー (7) うすた京介 集英社 410円
8(─) のだめカンタービレ (9) 二ノ宮知子 講談社 410円
9(─) 輝夜姫 (24) 清水玲子 白泉社 410円
10(─) ヤマトナデシコ七変化 (10) はやかわともこ 講談社 410円

日販
1 ★ ONE PIECE(33) 尾田栄一郎 集英社 410円
2 ★ Hunter×hunter(20) 冨樫義博 集英社 410円
3 ★ Bleach(13) 久保帯人 集英社 410円
4 ★ Black cat(18) 矢吹健太朗 集英社 410円
5 ★ ピュ−と吹く!ジャガ−(7) うすた京介 集英社 410円
6 ★ Mr.Fullswing(14) 鈴木信也 集英社 410円
7 ★ ハンターズ・ガイド 冨樫義博 集英社 650円
8 ↓ 世界の中心で、愛をさけぶ 一井かずみ 小学館 500円
9 ★ っポイ!(24) やまざき貴子 白泉社 410円
10 ★ こちら葛飾区亀有公園前派出所(140) 秋本 治 集英社 410円


1 → One piece(33) 尾田栄一郎 集英社 410円
2 → Hunter×hunter(20) 冨樫義博 集英社 410円
3 ★ エンジェル・ハ−ト(11) 北条 司 新潮社 530円
4 ↓ Bleach(13) 久保帯人 集英社 410円
5 ↑ っポイ!(24) やまざき貴子 白泉社 410円
6 ★ ヤマトナデシコ七変化(10) はやかわともこ 講談社 410円
7 ↓ Black cat(18) 矢吹健太朗 集英社 410円
8 ↓ ピュ−と吹く!ジャガ−(7) うすた京介 集英社 410円
9 ★ のだめカンタ−ビレ(9) 二ノ宮知子 講談社 410円
10 ↓ Mr.Fullswing(14) 鈴木信也 集英社 410円


いろいろ言いたい事があるけど打ち切りスレだと怒られそうだからこっちにも貼る
ttp://funky802.com/art/profile/item104/item104_03.jpg
銀魂の大家のババアに似てね?
>426
遅レスになるが、死神くんが載ってたのが今はなきフレッシュジャンプ。
で、フレッシュジャンプで連載をもったことがあるのが...ガモウ。
まさか、ホントにガモウ=大場じゃないよなあ...
サイボーグじいちゃんGまた復刻するのか。
俺はあれ好きだけど、小畑も大変だな。
ここのランキング
マジヤバイ
ttp://www10.big.or.jp/~hamm/jp_jumprank_index.html
>>609
まあとっくの昔にガイシュツだ
後、守護神ってサブタイトルカッコいいね
鰤なんかよりよっぽどいい意味でオサレだ
>>609
生き残った新連載陣頑張るね
テニスは順位低っ
おっおまっなんでグレイマンがっ!
>>612
ファンが必死ではなくなったってことっすよ。
>>613
大人気ですな
なんかテニス映画化されるらしいが
単独か?それともなんとか東映アニメフェアみたいな
三本くらいまとめてのやつでか?
まあ地獄甲子園もされたし
テニスは映画化しても不思議でも何でもない


いちごドラマ化とかなら驚く
そういやNURUTOも映画化されるんじゃなかったっけ?
テニスとセットで上映か?
もちろんテニスが前座だよな?
テニス終わらんのは問題
世間じゃテニスはまだまだ人気作なんだから
そんなに頑張って落とさなくてもw

エースを狙えなんぞがドラマ化する世の中なんだぞ今は
別にエースを狙えはなんぞと言われるような作品ではないと思うが
>>610
変な持ち上げ方してまで鰤批判すんなよw
オサレ≠オシャレ
>>625
鰤批判してるんじゃねえ

 守 護 神 を 褒 め て る ん だ よ !!
鰤と変なFF10なら鰤えらぶよ。
黒猫ってジャガーより売れるんだ
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 00:02 ID:rRD3P6H/
>>627
そいつぁすまなかった。
そうだよな。天下のジャンプだし守護神が好きな人も少なからずいますよね。
>>628
変なFF10って何?
守護神
なんだかんだ言っても矢吹はすげーな
>>606
ハチマルニかよっ!
今週の荒木の巻末コメント、何かワロタ。
636名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 01:00 ID:YNVSY1o8
ジャガーはジャンプに向いてない
虫歯が3分の1?
人口が3分の1なだけだろ。

と、いつも思っていたキシリトールのCM
先生 どうして今週のハンターハンターは白かったんですか 寝てないから!
フッ素>キシリトール
デスノートの月萌えスレって腐女子だらけなのな‥
男キャラの萌えスレってどこもあんな感じか?
男キャラに萌える男ってちょっと考えたくないのだが
男キャラに燃える男ならともかく
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 01:52 ID:RQYOGiSH
尋常じゃない
萌スレは男ばっかでも結局はキモイからどうでもいいや
女の子と見まごうばかりの男の子はかなり萌える。
パピヨンは萌える?燃える?
萌えのほうだ。男向けの。
男性読者が男キャラを気に入るのって
単純に自分に重ねて共感できたり
決めるべきところでしっかりかっこよかったりといった
『燃える』要素中心ではあるな。
男が男に『萌える』とは言わんだろう・・・。
>>644のようなケースだって、男に萌えてるわけじゃなくて、
男の子の女の子っぽさに対して萌えてるわけだろ。
ちなみにパピヨン戦はかなり燃えた。主人公よりも扱いがいいなぁ。
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 08:38 ID:cIYsp+96

ニンテンドーディーエスをているず厨に流行らせよう〜

いまテイルズスレでディーエスネタが大人気!!
やっぱり誰もPSPに50000円も出してただの移植なんてシタクナインダヨ
みんなでいっぱいいっぱい宣伝してニンテンドーディーエスを売りましょうね
「DS最高〜」とだけでもカキコしてくれればナムコはちゃんと見てますよ♪
みなさん、是非とも投票おねがいしますネ


http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087819396/

パピヨンはいろんな意味ですげえよ。
とても牙突零式を描いてた人が作ったキャラとは思えん。
パピヨンはもう古いね。最新流行はヴィクターのケツ
これ最強
男が燃える男キャラ代表=ポップ

男が萌える男キャラ代表=ヤムチャ
燃えも萌えもしない男キャラ=ダイとかうしおとかキン肉スグルとか
男が燃える男キャラ=雲のジュウザ

男が萌える男キャラ=アミバ様
女作家が描く男キャラは何かエロい
>>634
ハチマルニって何?
ググってもパソコンとか携帯の事しかでねえし
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 11:24 ID:m3kRsF06
ミサはほんとなんのひねりもなく地味顔だな。
せめて小畑流の超美少女とか描いてくりゃよかったのに
>>658
そんなことしたらもっと叩かれてるだろ。リアリティゼロ。
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 11:30 ID:m3kRsF06
いや、美少女がいい
>>659
リアリティゼロとか言って叩きつつ、 ハァハァするだけだから。
基本的にああいう服装してる娘は、化粧を落とすと地味な顔の事が多い。
>>662
化粧を落とすと実はLみたいな顔だったとか・・・。
ミサは二の腕辺りちょっとポッチャリして(見え)るあたり、リアルっぽくていいなあと思うよ。
実際いるよねこういう子、って思えるような感じ。
長生きしたら美形化するかもしれないけどな。伊角さんみたく。
ミサは、元々あれで終わりだった寿命を延ばして貰ったから、
簡単に(?)契約して目を入手したのかな。
え、普通に可愛いじゃん、ミサ。
最初顔隠してたから、またブッサいのが出ると思ったら
可愛かったから拍子抜け。
ヴィクターが女だったら新規読者も生まれたのに
いつまでも2ちゃんのファンに頼ってたら駄目だぞ和月
Lはブッサくないです
ぶちゃけミサみたいな、しもぶくれロリ顔は好みだ。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 12:47 ID:RgJKrgMf
>>665
死神の寿命貰ったんだから半分減ってもすげえ長生きするのかもね
>>670
娘に「見合った寿命」として与えられた
人間の娘に見合った寿命、ってことでないの?80歳くらいか。
冷静に考えると、死んだ死神も
職権乱用して監視カメラでミサを監視する
ストーカーなわけだが。
ジェラス「ミサたん、ハァハァ」
ジェラスは常にミサを監視してたんだよな。
風呂もトイレも全部。
このスレで話しても叩かれないのは
デスノートだけって事ですか
じゃあハンターの白さについて語ろうか
従来の洗剤では落ちなかった汚れが取れる
678某スレより:04/06/23 14:04 ID:YvFeaVzF
431 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/06/22 18:11 oh/bYKwt
あれは、金正日というより、冨樫本人だろ。
「編集者?追い返しなさい
私は今、忙しいんだ!」

ピコピコピコピコ・・・

501 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:04/06/23 09:51 iHoSaZmo
冨樫「どうせ今日は退屈な日だゲームでもしてやようか」
読者「仕事をキャンセルした男の態度か」



王様+アイスバーグさん=冨樫
富樫「うっかり原稿に漂白剤こぼしちまったらオドロキの白さになっちまったよ
    ( ゚∀゚)アハハ八ノヽノヽノ \ / \/ \
一行スレで、「来週は雑で汚い原稿でないことを祈る」と言っていた人がいたけど、願いがかなったね。
完全真っ白で、汚れなどかけらもないよ。