武装錬金-LXXVIII(78)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・ネタバレは公式発売日(基本は月曜日)の午前0時から
 それ以前のバレはネタバレスレへ
 本気で嫌な者は木曜あたりから気を付けておくべし
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、煽りには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・自信過剰はやめよう。他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 他作品を叩いたりしないこと
・打ち切りは確定事項ではありません。推論で煽ったり動揺したりしないこと

★和月がんばれ!蝶蝶がんばれ!★
★連載継続のためのアンケートハガキでのご協力をお願いします!★

>>2-10ぐらいに関連事項がありますので読んでみてください。 ★

■前スレ
武装錬金-LXXVII(77)-
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086439312/

■関連スレ
武装錬金ネタバレスレッドXIII
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086019195/
武装錬金の展開を先読みするスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056780683/
【ふたりは】武装錬金萌えスレPart23【パピキュア】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085583101/
【パクリ豚】武装錬金アンチスレpart9【和月】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086700182/
■緊急避難所スレ
http://kiyuch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=busou&key=1058272269
■神画像保管庫 (外部リンク)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1304/
■オエビ
ttp://jojo174.hp.infoseek.co.jp/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:15 ID:n4KZ8RHW
【錬金打ち切りの可能性に関するFAQ】

Q、錬金って打ち切り決定ですか?展開的にみて…
A、いえ、まだ決まってません。ただ危険な状態ではあります。
Q、錬金って単行本が売れてるから大丈夫でしょ?
A、売れている方ですが、ジャンプ連載陣と比べれば悪い方です。
Q、アシスタント募集してるからまだ大丈夫ですよね?
A、アシ募集は参考になりません。アシ募集してる数週後に切られた作品もあります。
Q、和月は遅筆だから掲載順位悪いだけでしょ?
A、それが一因かもしれませんが、大体の原因はアンケの悪さに起因する物と思われます。
Q、休載多いし、余裕なんじゃない?
A、掲載順悪い漫画の休載は打ち切りの兆候である可能性もあります。
Q、錬金が切られて他の駄漫画が残るなんてけしからんぞ編集部め。
A、感性は人それぞれだし商売です。他漫画や編集部を非難するのはやめましょう。

Q、どうやったら錬金は打ち切られなくて済むんですか(つД`)
A、読者アンケートを出せや( ゚Д゚)ホルァ!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:16 ID:n4KZ8RHW
【核鉄と武装錬金】

■武藤カズキ
 LXX(70) 『サンライトハート』 突撃槍(ランス)
 特性:戦う意志に呼応してエネルギー化する飾り布
 XLIV(44) 『サンライトハート・アナザータイプ』 突撃槍(ランス)
 特性:同上、W武装錬金時に使用

■津村斗貴子
 XLIV(44) 『バルキリースカート』 処刑鎌(デスサイズ)
 特性:俊敏正確に動く四本のロボットアーム

■キャプテン・ブラボー
 C(100) 『シルバースキン』 防護服(メタルジャケット)
 特性:衝撃に対し瞬時に金属硬化・再生
 LII(52) 『シルバースキン・アナザータイプ』 防護服(メタルジャケット)
 特性:不明

■パピヨン(蝶野攻爵)
 LXI(61) 『ニアデスハピネス』 黒色火薬(ブラックパウダー)
 特性:蝶の羽形態での飛行、意のままに形を変え動かせ着火・爆発させられる

■早坂桜花
 XXII(22) 『エンゼル御前』 弓矢(アーチェリー)
 特性:自動人形による精密高速射撃・射った相手の傷を引き受ける矢を創る・意識を共有する自動人形

■早坂秋水
 XXIII(23) 『ソードサムライX(エックス)』 日本刀(にほんとう)
 特性:エネルギー系統の攻撃を刀身で吸収・下緒から放出

■ホムンクルス・金城(ヒャッホウ)
 LII(52) 『ピーキーガリバー』 右篭手(ライトガントレット)
 特性:大きさ(質量も?)を変えられる(巨大化)

■ホムンクルス・陣内
 LXI(61) 『ノイズィハーメルン』 鉄鞭(スチールウィップ)
 特性:鞭を通し音を伝える・集める、鞭の発する音を聴いた者を催眠状態にして操る

■ムーンフェイス(ルナール・ニコラエフ)
 ?(?) 『サテライト30(サーティ)』 月牙(ゲツガ)
 特性:月齢の30の形態にムーンフェイスが増殖

■ドクトル・バタフライ(蝶野爆爵)
 ?(?) 『アリス・イン・ワンダーランド』 ?(チャフ)
 特性:【拡散状態】通信機器の機能を麻痺させる・人の方向感覚、距離感を狂わせる
     【密集状態】脳に作用し幻覚をもたらす
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:16 ID:EJaNQ5Fl
4ね
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:18 ID:3EpmU4Dt
>>1 乙!
このスレはテンプレが綺麗だな・・・。
和月の絵みたいだ。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:19 ID:n4KZ8RHW
単行本

第1巻 
第1話「新しい命」〜第7話「キミは少し強くなった」収録
キャラプロフィール
武藤カズキ ホムンクルス巳田 ホムンクルス猿渡
津村斗貴子 武藤まひろ ホムンクルス蛙井 ホムンクルス花房

第2巻
第8話「ロックオン」〜第17話「FADE TO BLACK」収録
キャラプロフィール
岡倉英之 六舛考ニ 大浜真史
ホムンクルス鷲尾 蝶野公爵 蝶野父 蝶野次郎 黒服ズ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:23 ID:r22CRraQ
打ち切り回避乙
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:26 ID:VNl92CEx
スレたて乙です。

ところで前スレでサンライトハートメタルしおり複数買った人求む、とのことなので名乗りを。
3つ買いました。
もうちょっと買えばよかったかな・・・
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 19:33 ID:cNsVfImT
>>1
本当に立ててくれるとは。禿しく乙
10金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/15 20:19 ID:II++wlcA
>>1
ヒャッホウ!!
11&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/06/15 20:22 ID:OtaLYD8+
>>1
>1乙!
サンライトハートのしおり、オレは兄弟合わせて5つ頼んだ。
もしかしたらそのうち一個は切手入れ忘れたかもだ。
ひとまず打ち切りは回避したが、皆に正体バレてこれからどうする気だろう
炎邪水邪もどき倒して終了の予感
>>1
乙です
3巻発売までもうすこし
>>13
正体ばれたのは3バカ+aだけだから大丈夫じゃないか?
パピヨンの第3の存在になる宣言もあることだし。
カズキの戦う!のセリフの直後から岡倉達の体からエネルギーが吸われてる
描写があるが・・・殴るシーンを描くには邪魔だからなのか、カズキのドクン!
に対する伏線なのか・・・気になるな。
>>1蝶乙

サンライトハートメタルしおり申し込んだよ!~~~~Σc゚∀゚)つ-ΣΘΞΞ>
届いたらジャンプにはさんで本にあの形が型押しされるかどうか試すのが楽しみだー

さてアンケートも書くか!~~~~Σc゚∀゚)つ-ΣΘΞΞ>□
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/15 20:58 ID:H/mg2xVk
JOJOに臓物をぶちまけられちゃったね。
しかも主人公の馬がヴァルキリー
>>16
おもしろいね。カズキの沸き立つ力も本質的にはヤバいのか。
カズキの校舎4段ブチ抜きサンライトスラッシャーかっこええ〜
そういやブラボーとムーンは?


裏戦倒しても第二第三の「第三の存在」が現れるのだろうな。
>>1
おつ〜
インド(・∀・)
内輪ではカレーと呼んでるんだけど
もしかして少数派?
>>22
内海カーリーと被る
・・・俺の中でだけな(;´Д`)
>>22
カレーと聴くとシエル先輩が頭に浮かぶ。すれ違いスマソ
>>23
内海カーリーと被る
俺もだ。
カレーときくと某モツチラ漫画の主人公が・・・
>>25
ナカーマ
今週号ラストページで、ラスボスキタ━(゚∀゚)━!!
その余韻を残したままページをめくると……
まさに「キミは誰だ?」と問い詰めたい人物がいて、余韻ぶちこわし。でも禿ワラタ。
>>1


しかし前スレ、投票規約読んでない奴多いなあ…
L・X・Eこと超常選民同盟の「選民」って
バタフライ達の事を指してるのかと思ってたけど、
実は裏切りの戦士が「選民」で
その取り巻き=同盟という意味だったのだろうか。
前スレ999が集計やる気ないならやるよ。
>>29
まあ楽しく埋められればいいんだし、
そんなに規約に拘るのもどうかと思うぞ。
>>32
まあそりゃそうだな
スマン
>>31
がんばれ〜
前スレ埋め立て人気投票結果発表
同キャラ顔違いはポイント累計

3位 カズキ          65P
4位 キャプテンブラボー  50P
5位 ムーンフェイス     24P
6位 バタフライ        14P
7位 桜花            11P
8位 まひろ           10P
    裏切りの戦士      10P
10位 金城            8P 
11位 えんぜる御前様     5P
12位 さーちゃん         4P
    鷲尾            4P
14位 眼鏡ナースさん     2P
    震洋            2P
    岡倉             2P
17位 大浜、           1P
    ロッテリやの店員さん  1P
名前があるのに0ポイント
太 細 秋水 鷲尾以外の動物型ホムの皆さん 次郎 刺爵 早坂真由美 六舛 ちーちん 陣内
2回連続で秋水…(つ∀`)
カズキが4位から3位に浮上。六舛ちーちんそろって圏外へ。バタは死に効果もあって浮上。

嫌キャラ
ダントツ1位 震洋  4票
1票 御前様 蛙井 蝶・成体  第20話の1ページめのモブ 岡倉 斗貴子 花房(人間時)
ああやっぱり震洋か
36前スレ999:04/06/15 23:53 ID:3EpmU4Dt
>>3
悪い、俺は錬金アンチなんで集計ヨロw
>>35
集計乙・・・カズキ( ゚Д゚)ツヨー

しかしここまでダントツにカズキの人気が高いと、
パピやTQNと交えての投票でも問題無さそうだねぇ。
てかパピには勝つ予感すらする。
>>35
秋水は早く出番を
どうだろうな
パピ解禁したらカズキ票かなり流れそう
>>35
乙カレー

秋水はどうでもいいんだけど
ソードサムライXは再登場させて欲しいなぁ
カズキはここんとこ急速にパワーアップしてジャンプ主人公らしくなってきたからな
消防あたりなら普通にカズキが一番人気かもしれんぞ
消防にパピが一番人気、とかのが異常な気するが…
カズキはこれからどんどん活躍するだろーし
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 00:37 ID:6QimCbtc
武総連金の槍とか剣って手放したら消えるんだろうか
桜花の見る限り大丈夫そうだな

秋水のソードサムライXをカズキが受け継ぐ展開
になってほしいな
45名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 00:40 ID:xEs0/D7H
・死んでも復活可能(主人公もある意味ゾンビといえる)
・傷もすぐ回復可能(ホムンクルスだけならまだしも人間もである)
・疲労の概念がない(るろ剣京都編はこれで盛り上がったというのに、だ)
・アクションが平面的でめりはりがない(今週ラストはそれが如実であった)
>>44
消えない。1巻で消えてなかった
>>44
ソードサムライXは秋水だから出せるのであって、
カズキが受け継いだらサンライトハート・アナザータイプになっちゃいます。
特集PでソードサムライXをSSXて略してたの気に入った
秋水「カズキ…この俺の刀に刻んであるこの言葉お前に捧げよう!

   男気(machoを)!

   (血でマを書き足す)

   勇気(pluckをッ)!」
スノボかよ!
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 01:05 ID:6QimCbtc
>>47だから出したまま消さないで渡せるんじゃない
本人死ぬと武装連金も消えちゃうんだっけ
トキコタソにハァハァするスレはここでつか?
>>51
武装錬金の形で他人に渡すのは面白いアイデアだけどどうなのかね、
他人だと渡しても性能を発揮できないんでは。
あと本人が死んだら核鉄に戻ると思う。
核鉄が武装錬金状態になった場合、
使用者が気絶、死亡しない限り元には戻らない。

いまんとこそういう流れです。
御前様と桜花の離れてる距離を考えると相当遠距離でも戻らないみたいね。
例外かもしれんけど。

例えば、秋水のソードサムライXを、他の人間及び人間型ホムが使用するとしたら
どうなるのだろう?ソードサムライXのままなのか、使用する人間の特性が上書きされて
ソードサムライX解除⇒新たに武装錬金発動なのか。
インドはビュー=バンズ
これはガチ
武装錬金の特性は使用者の意志に呼応する物が多いから、
他人の武器は使いこなせないと思う。

ただ、ソードサムライXやシルバースキンは自動発動っぽいから、
他人でも使える可能性はあるが……
>>56
それは気絶したブラボーからシルバーコート脱がして自分で着るって意味ですか?
58ごんちゃん:04/06/16 03:36 ID:hGkXorjo
とっきゅん・・・(´Д`;)ハアハア

http://2cha.omoe.net:82/japantai/src/1087225612764.jpg
たまたま絵板のぞいてパピに一目ぼれ。
勢いでコミックスを買い、、ジャンプ本誌も実に5年ぶりに購入。
アンケートも初めて出したよ。
もう3週間はやく本誌購入に目覚めていればパピの勇姿がみれたのに!
単行本にのるまでまちきれねえよチキショー!
パピ対バタフライが単行本化するのは…年末くらい?
>57
気絶したら武装解除されちゃうかと。
 所でこの辺りの特性(予想)呼んでたらこんなの思い浮かんだ。

岡「ぉぅ!カズキ、特訓中か?折角面白いゲームが手に入ったんだが…」
カ「あ、今終わる所。ただ、チョットサンライトハートをよく見たいってトキコさんが…トキコさん?」
斗「ん?ゲームか?こっちはこっちで勝手にしておくからゲームを楽しんできなさい」
   −格ゲーを始める二人-
 岡「おりゃぁ!スーパーキック!!(ズガシャァ!)」
 カ「なんの!デンジャラスパンチ!(ゴシャァ!)」

斗「うーん…この槍の特性他には…ん?(槍:シュゴォォォォ…)」

 カ「おりゃぁぁああああ!超・必・殺・技 ゲージ・全・開!」

 槍(の飾り布):ドシュゥゥゥゥ!!!!!
   ---飾り布の推進力に引きずられてすっ飛んでゆく斗貴子氏---
斗「ぅわぁああぁぁああああ〜〜〜〜…(キラーン☆)」

 岡「くそっ!」 カ「勝ちぃ!  …あれ?トキコさん?サンライトハートを持ってどこ行ったんだろう?」

---サンライトハートの特性、闘争本能に呼応してエネルギー化する飾り布---
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/16 12:22 ID:zZULeY+9
というか単行本でるの遅すぎ
ワンピの単行本はジャンプ連載中の話数と
そんな離れてないでだしてなかったけ
>>62
ワンピくらい安定した連載だと載る端から単行本にできるからね
ひゃっほぅ。。。
本編はもうLXE編クライマックスなのにコミックスはまだパピヨン編終わった所までだよな・・・
66金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/16 13:44 ID:IPqAr4he
>>64
ヒ、ヒャッホウ!!………ヒャッホウ!?
ヒャッホウの顔文字ないのかぇ?
蝶サイコーっ!!!
インドは人のために戦うというカズキの理想を追い求めた成れの果ての姿。
んで最後に笑いながら言います
「大丈夫だよ、パピ(はぁと)ヨン!・・・俺もうちょっとだけ頑張るから」
意味が分からんとしか言いようが無いんだが。
>>69
服が今まで見たコスの中では一番良く出来てるかも
中の人の顔が見えちゃったら幻滅するのかも知れんが、ちょうど顔も見えないし…
なんで裏戦がインド扱いなのさ?
アジアンな服装ではあると思うが、何か設定があったん?
アジアンと感じた人よりインドと感じた人の方が多いからインド
それだけ
75金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/16 16:00 ID:IPqAr4he
ヒャッ、ヒャッ、ヒャッ、ハックシュン!!
>>73
ドグラマグラのパクリなんだけど、
アジアンだとそれをイメージさせるので
それを打ち消す為にあえてインド。
イギリス統治下で褐色肌といえばインド
ヴィクトリアといっしょで肌黒めのイギリス人だよ
インテグラだってトーン貼ってるけどイギリス貴族
ただの肌焼いたイギリス人
インドじゃないよ
なぁ、ブラボーの技って
「流星・ブラボー脚」と
「直撃・ブラボー拳」の他になんかあったっけ?

なんか気になっちゃってさ。
粉砕・ブラボラッシュ!
両断・ブラボチョップ!
ブラボーアイ!
あれ、それだけだったっけ?サンクス。
描写をみると流星ブラボー脚が最強の技みたいだな。
あと8コもあるから安心しる
あ〜、もう全然忘却の彼方だな……
ブラボーの技って全部で13個あるんだ?
そんなセリフ全然記憶に無いや。

しばらくジャンプとっとこうかな。
やっべ、下半身熱くなってきた…
フォォオオオ
最初に出てきたブラボー・バックブリーカーなんてのもある。
8987:04/06/16 19:15 ID:2o1EF78+
ゴバーク…orz
>>87
どこの誤爆だよ(;´Д`)
しかし錬金スレで
フォォオオオ
は、あながちスレ違いとも言えぬ。

戦闘中に、学校の生徒が死にそうになって、トキコさんも死にかけで、
もうダメポって状態でカズキ覚醒、外見が裏戦似になって、裏戦撃退。
そんで学校編、終了。って展開は…駄目か?
このスレは
変態
ばっかりだ
カズキ、自分が裏戦と同じく他者から生命力を吸い取る存在であると知らされる

裏戦に誘われて友人達の前から姿を消す

カズキを探すためにパピと斗貴子のタッグ結成
さなぎから蝶になるの
97観月リサ:04/06/16 20:07 ID:2o1EF78+
↑羽化〜!
>>95
バルキリースカート・パピヨンタイプ!
>>95
カズキの追跡行中にパピとTQNに恋が芽生える

「カズキ、年上はいいものだな」

カズキ「年上ェェェ!!」と断末魔の雄叫びをあげながら第三の存在に覚醒
パピから見れば斗貴子さんは年下ですよ
>>99

一応確認しておくが

TQNよりパピの方が年上だぞ。
>>100-101
TQNの台詞では?
  ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
そして考えるのをやめるインドマンまだ〜?
インドマンの口癖は「覚えたぞ」だな。
‥‥いや、あくまで「知ってるぞ」に対抗してですよ?
>>105
「絶っっっっっっ対に負けんのだッ!!」とかもなw

そういやジャイロの馬がヴァルキリーで臓物ブチマケ事件勃発ですな。
3人いっぺんにブチ撒けるような犯人はうわなにをくぁwせrfyときこ
>>106
つまりあの3人は信奉者と言う事か。
>>106
しっかり命をかけたダイイングメッセージ残してるしw
>>28
あれがつっぱり桃太郎のババアの
「てゆーか、お前だれ?」と被って余韻ぶちこわしだコノヤローーーーー!
リョーマじゃないのか?
絵板じゃないけどカズキと同じランス型のブソウレンキンですよ
遅まきながらサイレントヒル4の公式みたら鍵かかったドアがそっくりで笑った
ところで明日買う奴いる?スレ違いついでに板違いだけど
113キシュツならスマン:04/06/16 22:27 ID:F5Uxmdl2
■L.X.E側武装錬金の名前の元ネタは童話から
(アリス、ガリバー、ハーメルン)
■童話元ネタじゃない桜花、秋水は裏切った
■ムーンフェイスの武装錬金の名前は童話元ネタじゃない
■ムーンフェイスは裏切る(L.X.E以外の別のホム組織のスパイ?)
>>113
バタフラは?
>>114
アリスだって。
>>114
だからアリスだろ
ありすたーん
>>114-116
アリスもガリバーも厳密に言えば古典小説なんだろうけど
めんどくさいんで童話にしときました。
>>112
パピつながりでエスプガルーダ買います。
ムーンフェイスって元がロシアだし、インドも元イギリスらしいから
次からは全世界的な話になるのかねー。
超常選民同盟がコミューンとは名ばかりの「バタ爺(と月)と愉快な仲間達」状態だったから、次の組織はちゃんと同盟してて欲しい・・・
ホムは全員自力でホム化したとか。
>>93
得物が槍な上に髪が伸びたりしたらそれこそ獣の(ry
>>121
そのゲームで和月がデザインしたのってどいつだっけ?
>>123
なるほど
一見、あの布をエネルギー状にして使うのが本来の使用方法だと思わせておいて、
その実あの飾り布は槍本体の力を封印するためのものなんだな

エンプティだ。カズキ
したら後々斗貴子さん桜花まひろんちーちんさーちゃんで髪を梳らねば。
先日久々にそのくだりを読んで不覚にも涙ぐんだですよ。
>>124
強キャラ
>>112
零〜紅い蝶〜買っとけ


蝶つながりで
またハーレム漫画か
>>124
吉寅・我旺・雲飛の3人
>>28
あの漫画は爬虫類系ホムンクルスの宝庫だからな。
斗貴子さん、ミルクを飲んで強くはなったけど、大きくはならなかったね。あれ。
男爵様のうそつき。
133>>128:04/06/17 00:35 ID:abfgAOU3
ミルクはまひろだった。
素でまちがえましたごめんなさいすいませn
134132:04/06/17 00:37 ID:abfgAOU3
ってなんで128にアンカー貼ってんだ俺。
酔ってないけど酔ってんのか?おおおおおorz
135斗貴子:04/06/17 01:09 ID:NiPuuyhZ
>>134
今夜はもう、寝た方がいい
>>135
わ〜い斗貴子しゃんだ〜♥
一人じゃ寝れないから、いっしょに……

あ、あ、あああ、あれ?
腹からなにか、なにか、なに、なに、な……
>>136
貴様、ずるいぞ。
斗貴子さんは俺も狙ってたのに先に臓物ぶちまけられるなんて。
つながった
ところでおまえらサンライトハートメタルしおりが届いたらどうやって使う?
飼い猫のオシリをつんつんしてみる
ニャーオ。
ケツに挟む
お前等、本に挟めw
さて、ランプランプ3巻、と…
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 12:08 ID:HE0gMumn
トキコってもういらない気がする
ストーリーてきにもここいらで殺しといたほうが
いいんじゃないかな
メタルしおりを手にしたとき
口もとがほころぶ自分が想像できる
>>139
へやに飾ってあそぶ
真っ先にしおりの黄色いヒモを赤いリボンに付替える。
>>143
ヒロインは必要だと思うが、
今のところ、作者が存在をもてあましてるのは確か。
エターナルデボーテでもやってくれれば神。
148_:04/06/17 16:29 ID:maYnQ9Od
>143
萌えスレで同じ台詞を吐いてみろ
即、萌え殺されるからw
はっきり言わせてもらう。
武装錬金の人気は下がってきている。
三巻の売り上げは良くて現状維持だろう。
スレの伸び、ネットでの感想、ランキングサイトなどを客観的に考慮して判断した。
特にある程度のファン以外の人間の評価が厳しくなってきている。
近い内、もう一度打ち切りラインに乗ることが予想される。
これから盛り上がってくれることを期待して応援しよう

裏切りの戦士の登場で新たな展開が期待できるし
>>149

釣れないねえ
るろ剣も話数的に今はこんな感じだったとかいってみる
正直今は新展開への期待でアンケ出してるし
すべては新展開しだい。
和月ががんばれば状況もイイ方向に変わるって
ファンからの厳しい意見もあってこそ作品が育つという考え方もできる
だから批判意見おおいに結構だと思うよ?
愛のノイズィハーメルン陣内ってやつね
はっきり言わせてもらう。
早坂秋水の存在感はどんどん薄くなってきている。
次の人気投票の結果は良くて現状維持だろう。
美形新キャラ登場、震洋の活躍、珍ネーム刀などを客観的に考慮して判断した。
特に桜花萌えファン以外の評価が厳しくなってきている。
もう二度と修行から帰ってこないことが予想される。
これからハジケてくれることを期待して応援しよう

裏切りの戦士の登場で新たな活躍が期待できる・・し・・?
>>155
いや前の人気投票ですでに0票ですよ現状維持じゃまずい
秋水は、修行で強くなって戻ってくればまた違うって。
錬金の組織の仲間とかにも期待してる。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 18:23 ID:UHK9FFX5
アニメ化したら爆発的に人気が出るかも?
トッきゅんの乳首なめたい
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 18:34 ID:CIJ2kbkD
ハジケろ!俺の武装錬金!!!
161金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/17 18:55 ID:6TTz1mXu
>>160
ヒャッホウ!!
>スレの伸び、ネットでの感想、ランキングサイトなどを客観的に考慮して判断した。

なんて言われても、その客観的に紺慮して判断された結果が
常に正しいわけじゃない。
最初から「俺がそう思った。」の方が分かりやすい。

批判は大いに結構なんだけど
根拠の出所(主観、内輪での感想、実在のデータ、ささやかれる電波、次郎さん)
をはっきり示してもらわないと、「釣り?」とか
言われちゃうのはしょうがないだろう。

というわけで斗貴子さんに乳首なめられてますムッハー(´Д`)!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 19:03 ID:CIJ2kbkD
age
こいつ倒したら終わりでねえか?
仮にそうだとしても志々雄や縁みたいにかなりかかりそうだ。
裏戦は一時撤退すると思うのだが
>166マジレスするなら和月のパターンとして
敵ボスの顔見せ→ボス一時撤退でアジトに帰る
→主人公たち部下の敵と戦いながら敵ボスアジトまでたどり着く
→敵ボスと戦闘→敵ボスに勝利
になるんじゃないか?

るろ剣はこのパターンだった。
でも裏戦もう部下がいないぞ?
>>167
そんなふうにはならんと思うがな。アジト壊れてるし。
カズキと斗貴子さんがやられたあとにブラボーがやってきて痛みわけ。次シリーズへって流れじゃないかな。
ところで知らぬ間に連載は終了していたらしい。
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index_webring.html
>>169
俺のジャンプはROOKIESとっくに終わってるはずだが…
カズキに倒されて胸から上だけになった裏戦を裏戦の200年前の先祖が回収・再生
そしてご先祖様が作った組織に加入
あれ・・・なんかデジャヴ・・・
>>155
ワロタ きびしーな
裏・最高!
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 20:14 ID:zCfVxmrS
武装
蓮根!!
3巻表紙マダー?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 20:22 ID:3Nm/6evt
イギリスから日本に逃げてきた第三の存在のやつに
なる方法は、もしかしたら肉体と武装錬金の融合とか
そんな感じだったりして。

もしそうだとしたらなんのひねりもないかw
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 20:25 ID:CIJ2kbkD
まだだ!あきらめるな!




連載終了になんかなるかぁあ
打ち切りは嫌だが今までがスピーディーに来たんで
あまりダラダラ続かないで欲しい気もするのは俺だけか?
20巻ぐらいつづいてほしい
第三の存在になる方法は
人型ホムンクルスがさらにもう一度ホムンクルスに寄生される
こうすればなんかレクイエムとかそんな感じのになる(ただし精神的敗者はダメ)
ttp://psyclops.hp.infoseek.co.jp/doji_c.html
上から四番目(((( ;゚Д゚))))

…和月御大がいる所は梅澤氏が10年前に既に通過した場所だったのか…
撤退して生徒全員見殺しな展開まだ〜?
>>179
そりゃ連載はいつか終了す(ry

まぁそれはともかく、どっかの釣り師(?)が言ってた様に
このままの人気じゃちょっとヤヴァイかもね
今、新連載を含んで打ち切り候補としては4〜6番目くらいかな
今期はともかく次期からは新連載次第じゃ厳しい
どっかで爆発的な人気が出る展開になれば良いのだが。インドマン蝶頑張れ。

裏戦はEgyptianだよ派(世界ふしぎ発見派)
次郎さん゚・*:.。. .。.:*・゜
今回のバタの「蛾は蛾なりに・・・」のくだりで、
何故か寄生獣の田村玲子の
「この前人間の真似をして、鏡の前で笑ってみた。なかなか気持ちがよかったぞ」
が、頭をよぎった。何故だろう。感じが似てたんだろうか。
ランキング系サイト、ジャンプランキングとヤフー掲示板ランキングを例にとる。
方式は一位3点二位2点三位1点である。
総合ポイントでは錬金は平均で5番手ぐらいだ。
最近はさがりぎみである。
特筆すべきは錬金投票者のほとんどが一位に入れているのである。
前回のジャンプランキングでは一位9人で二位と三位は2人しかいなかった。
これは、それだけコアな読者が多いということである。
しかし、逆にいえばライトな読者が評価していないということである。
そして総合ポイントの高さ相応の読者数が実質的にはいないことを意味する。
この傾向は最近になって顕著になってきた。
つまりライト層が錬金を見限り始めたのである。
これは新規読者の獲得が困難なことを示す。
さらに一部の人間にしか需要がないということでもある。
つまり、マンキン、遊戯王などに見られる現象がこんな早い段階でおきはじめているのである。
これらランキングサイトは女子が多いためサンプルとしてはいささか信用性が欠けるが、
他の流れを見ても、錬金の人気が収縮してると言わざるをえない。
しつこいなー。
自分が欠けているというか、他の存在に及ばない部分があることを認めている発言だからか、かもな。
それに加えてそれを持っている存在に対しての憧憬も見える。
俺はそのシーンを思い浮かべることはなかったけど、言われてみればわかる気がする。
どちらも俺のかっこいいと思う死に様ランキングベスト5に入る
そんなもんウダウダ考えてる暇があるなら仕事しろよ。
彼ってホム仲間いるのかなー?
取り巻きのホム連中
インドさま
作風的に多少違和感あると思うけど錬金って
ヤンジャンで連載した方が良かったんじゃね?
チョンパOK臓物ブチマケテモOK
うん、でもこの漫画って別にブチまけられた臓物が描いてなくても成立しているよね。
なんか遊戯信者が武装錬金が遊戯王の影響受けてるとかほざいてるんだけど
放っておけ。そんなのにいちいち構ったり釣られたりするから
「錬金は信者もアンチも〜〜」なんて他スレで嫌味言われるんだよ
>189
投票者が11人しかいないのに錬金は5位だったんですか。
全体の投票数は200人もいないような気がするですけど
僕の気のせいだったら謝ります。
この漫画に限った事じゃないんだけど漫画の心臓の位置ってたまにおかしくないか?

実際は胸の「ちょっと左より」にあるのに、
「左胸」に心臓があるように描かれている。
漫画だからじゃないですかー
>19
確かにあの校舎ぶち抜きは燃えるんだけど

3階にも4階にも生徒いるんだよね?
事実よりわかりやすさ優先ってやつ
このドキドキはなぜとまらない〜
臨死しちゃうよ〜
>>203
中心部のメイン階段(?)が潰れた程度では問題なかろう
あれだけの事態だ、普通に廊下を移動してる生徒もいるだろうな

まぁ普通に考えれば何人かが怪我したんだろうが・・・・漫画だし、な
学校の大改修工事が必要になるね
バレるとヤバいからカズキと斗貴子さんは学園を去る
そして新章へ
>>203
俺がその話題ふった時はみんな完全スルーだったのに…
羨ましい…
>>209
盛り上がってる時はそういう雰囲気になるからな
そういやホムは不老不死なのに、何でバタフライは
あんなに老けたんだろうな・・・まぁ、普通に白髭の方が素敵だからいいけど。てか黒髭キモヒ
>208
 過去2回ほど話題になったが、あんまし取り上げられなかったな。
VS早坂姉弟ん時。屋上タンク真っ二つ&穴だらけだったのに。
 漏れはブラボが影でガンバってたとか予想したが(ドカチンファッションでコンクリ担ぎつつ)
何を隠そう俺は修理の達人だ!×2

ちなみに斗貴子さんはとっくに帰りました
まあ今回の付きぬけは実は光帯が逐次修復して行ったんだけどな
>>210
ホム化したときの年齢じゃない?
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 01:05 ID:BB0OoZwS
このあとカズキがピンチになって
やられそうになるけど
カズキ「あんたは連金の修業を2週間しか受けてない奴
に傷お負わされたんだ。正式な修業をつめば1ヶ月で
お前より強くなる自信がある」
みたいなこというんだろうな

あの敵決闘に美意識をもちだしそうな奴だし
>>215 ワムウ
217名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 01:36 ID:DFuPitfX
そして毒入り指輪を体内に埋め込まれるんですか。
最初の方と逆にして、今度はカズキが戦闘不能状態になって
TQNがメインで戦ってカズキを助けるという話がいいな〜。
その際にはブラボーを退場させて新キャラを出してほしい。
>>218
斗貴子さんメインの戦いは何故か全然考えてなかった。

そのうち番外編で斗貴子さんが銀成来る前のミッションとか描くかもしれないけどいいんじゃない
TQNはぶっちゃけ強そうに見えない
この前のムチ使いくらいかな、完全無欠のバトルヒロイン演じたのは
今カズキや敵が強いのは期間限定のインフレパワーだから問題ない
基本値はまだまだカズキより斗貴子さんのが強いはず
オンドゥルルラギッタ戦士縁っぽいな・・・たぶん関係ないだろうけど。
縁は好きや 
縁は電波分を取り除けば割と好きだったな。
225名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/18 12:49 ID:RvSRxgp4
カズキってみんなの応援で強くなってるんだろ
生徒全員倒れたいま力もらえないんじゃない
仮ランキング
インド>ブラボー>お月様≧パピ≧バタフライ
>確変カズキ>蝶成体>(壁@インフレ)>ヒャッホウ>
TQN≧鷲尾≧秋水≧カズキ≧桜花>調整体>
陣内>(壁@巳田)>エロス≧眼鏡>(壁@ヘタレ)>鉛筆
227金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/18 13:51 ID:57HMlhyE
ヒャッホウ!!
ヒャッホウさんもそこそこお強いのですね
アムドライバー見てたらサンライトスラッシャー思い出した
グラマラスに着こなして〜 
>>226
「死にさらせっ!」は?
生徒たち大丈夫なんかね?
233金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/18 18:06 ID:bAxdNdlb
ヒャッホウ!!
それしか言うことないんかおまえは
ヒャッホウのない金城なんて・・
人気投票やったら金城五位ぐらいに入りそうな勢いだな。
そ ん な 馬 鹿 な
金城はブラボーだったから瞬殺だっただけで、本当はもっと強かったはず・・・はず。
239金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/18 19:31 ID:bAxdNdlb
>>234
………………
そんな藻前達にステキな贈り物だ!

ttp://ranobe.com/up/updata/up3953.jpg
241金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/18 19:43 ID:bAxdNdlb
ヒャッホウ!!
金城が・・・!金城が元気になったわー!
>>240
そんな藻前にステキな贈り物だ!
http://jotohe.hp.infoseek.co.jp/kuma.html
>>240
バタのポーズが凶悪すぎる
                              \     \                 | ̄ ̄ ̄\
                           / ̄\  \                 |      \
                               \_/\  \           ,.イ |        |ヽ
                               \ \  \        / /   \      |  \
                                   / ̄\  \       / イ/      \___|
                              j-< ̄ミ`ミヽ、\  //://           \
                              /  ヽ、`ヽヽ\ \ヽ彡 ':.ル//                \
                            ,ハミ_仗、ヽ\ヽヽ_`ヽ:.:.://  __,-‐y‐y‐冖、
                             { ト乂α`ヽ\ヽ}Viト{^ヽ:.:.:| L_/∧Y´//,ハ ヽ
                                ぃミメ/¨`¬ ヽ ハV<_}:.:.:.:.:.| | ノヽ/ V  / { |  \
                       __       ヽ{^、<⌒ヽ 〉 lN   |:.:.:.:// \`く \!〈  !| 〉,==ミj
                   __,.、_/t‐、ヽ____|l |∧ド='ノ弋l| ヽ,/|:.:.//|   /~ト-'⌒^ヽ V/'yーr〉
                 `ー‐〜{ {\ヽ} }─ ─ヘ l{ \ヽ:.:.: lリ i弋ヨ://j |   { 人     └-V}   \
                      `'┬┬'  _ ヽ|  ,-\ヽ:l!`ゝト_|彡‐'′ __ >一ァ-、 _/  、, i`n┐
,.-‐''二二二二二二二二二二二二二二二二フ ,--ゝ‐ヽ//フ∧`<彡く_〉-=二== ̄>l   |j /―/ / /ノJ
 `"ー‐く__>─‐く__>─‐く__>─‐く__>─`-ニ7ー‐ァヽ∠ノ7ー、ゝ、 トミ三___厶=‐'゛  |   |`′└'し'´
                           !__j       / / ̄     \ >ミ、=ニ=`ヽ、_ ムゝJ
                         | |     人/         `7  `Zニ二ニ孑く:.ト:.:.\
                         | |    />'´      ┌―‐く_   ):,}:.:|!:./:.};ハ:}:ヽ:.:.}
                       「`l //        |:l⌒ヽ:. ̄`'く:.;ハ:|:/:〃:.:.:}j_:.:.};ハ
                       | ン /           r‐'-ァー<}:._;:-‐7-_」'-‐'‐''"´:.`:.:.:.:.ト、
                      _,<_∠_             〉(フ⌒ー|:{:.:/:ir一'フニて ̄ミニ=、」:;ハ
                     / Y弋ヽヽ─r--r──ァZ´ _r=-k─ヘ:ト、∠三ミ、`ヽ-リ`ニ,ュ_}
                   _/ , ベヽ_ゞ! ノ--'ー‐'--- >=、=北⌒ヽ ヽ:.:/    `i`ニ}'´ (,ゝ、  ̄¨─-
             __,.、_//フ,ヘく___TT´_____/  `⌒ヽヽ }_jノ^′     《{{ ヽ,-く    ̄¨ ─
               `ー‐〜{ {∠_ノノ---〈 〉┴─┴--/        _ノ-┘ /          } }}_j(⌒ヽ
                `ー一'     |!      _/      /    }      ,.-〜'´:フ:\ \
                           ,.ィ‐'"       _/      ′   ,ィ)}::_;:-‐1r‐v'゚j:ト、 \
                          ,.イ|::{  /   , '´         ヽ __∠ノ‐'"   ∧_ノ´{{ `‐く\
                      /::::l い、 ,. -‐'´                    /::/::::::::jj    \\
                     /:<v> >'´                         j:/:::::;:/      \
                      /:::::<r'^'´                          ヽニ-'´
                 rイ::::::::::/     _ _ __ ______
               rイ{:::{:::::/         ヽ、            `丶、
                  /:{ヘ、ィ           ヽ、              `丶、
              /::{:::::/ィ′            ヽ、               `丶、
                /:::::/´::/               ヽ、                 `丶、
              〃:::/:::::/                  ヽ、   /`丶、           `丶、
            |{:::/::::/                    ヽ/     `丶、           `丶、
            ヽニ-'′                    |         |`丶、
>>240
バタとム〜ンはわかるが、パピといるのは誰だろう?
ム〜ン(満月)っぽいが…
そういや教師がほとんどいない学校ですね。
ブラボーとヘビ以外出てきたっけ?
みんな大変だ!今バレスレ見てきたが・・・

インド、ズボンの下はノーパンだった。
>>248
ブラボーは教師じゃなくて寮長では?
・・・あれ、現存してる教師が出てきてないw
2−Bの担任はトキコさん転校時登場
それ以外は霧で外に出られんと騒いでたよ
>>249
ウソいうな、インドゾウのゾウさんパンツだったぞ。

あ〜象さんのスキャンティは〜ほらね、お似合い♪
スキよ、象さん♥
ズボンを履いてる事がぶっちゃけありえない!
    /    ,.l `ヽ、` ‐- 、 ー---------------一        、 - " 、- " L  \
   ./   / .l    セ z 、、`" ‐- 、_         _ .、 -‐ ',,ニ、-,=i'"´    ! ヽ  \
 ./    ./ /l!     .K ̄ヾ三ケ ‐---z、 ___ ,、-- ‐セ三ク`" ラ     .lヽ.ヽ   /
/     " .//l      'ミ、_    __,、彡"´      .゙ミ 、      ,オ     .l`ヽ .!  {
,、 -‐ '1  ヽ ヽ |      弋 ミ三ニ=''イ‐'ソ       lヽヾ ミニ==彡/      | " ノ  |
  r:ソ   ヽ l ∧   ト、ヽ      ./   /⌒ヽ .l ヾ、.   ̄  / イ  .∧ .|  /   {
 / ./     \l/-ヾ,  .| ヽゝ    ./.,、-"  :::l ヽ l       // l  .ハ l /    {
「l /  ,.t,   ヽ   '、 |       "´    ,:::l  入!      .'"  l /  ̄.!レ'    z、l
 l/ /  i,   /i\_t、.!,r=‐-        ,, :::」 r'  "       __, l ,〃 ,.く"     i .|
 { <   i,  / l::::::::l.lヾj,i r=‐-、_ 、_    ヽ、,  ,r'        _,、、,_.!レ/''''" ヽ  ト 、  ぃ
  :i    i /  l:::::::l!.lヽ, `ヽjYl!T ‐ニ=─--- ニ ----‐‐、ニ‐t'"Yツ " /j l:::  ヽ .l,-、ト、, l
 _:::::l   ∨,、-='" ̄l!ヽ:ヽ,  ヽj!l∧   ̄ ̄ ̄ ̄ ```’'´ ハ.l l/  // i::  ,レ" l!l;;;;;;ヾ
=/ ̄"'==''"ニ--==tr''゙l! ヽ:::\  'j-! V^'√'      〜ヘ,/ .l /   /∠__> '",-v='"/;;;;;;;;
.ヽ、__、-='"´  l   l,,┴-、,  \  ヽ.,・__,______,,,,_,;,,_,ノ  /::::〃 ,r=i ll!   ら;;;;;;;;
~ `Y弋:ヽ _,,、、-‐ '" ^  ̄>> ヽ::\   、,_______,....、-  /:/ リ"'=√ ,ll!.,lリ   .l;;;;;;;;;;;;
 ,,rへ=‐' "_ 、 -t‐''''""''<'"   ヽ:::\  ー──---一`~  ./::::/ "    ,ll! ll}  弋;;;;;;;;;;;;;
.<,_,、- 'ヘ,  .ヽ    ヽ  ヾ;,ヽ::::ヽ            /:::::::/.,t    〃 ツ  /;;;;;;;;;;;;;;;
  " ̄lヽ::::: ヽ  ヽ     ヽ、  l::,'、::::::`ヽ、、 ____ ,、-'::::::::::::f/::l     `ツ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
金城怖い
誰かと思えば犬戌さんじゃありませんか。
>>245-246

すごいなコレ。
そーだね。
脚萌ぇ
手前のバルスカの遠近感が素敵だ。
バタフライが亡くなったら
破れてしまったパピの素敵な一張羅が新調できないのではないだろうか
>>245-246
一瞬何故かプロヴィデンスガンダムに見えた
>>261
新コスチュームだよ
264名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 01:26 ID:GeuR5SPF
トキコの武装連金ってなんで太ももからでてるんだろう
普通に腕からのほうが使いやすいだろうし
格好いいとおもうんだが
ヴァルキリー「スカート」だからだが。

武器の形状は選べん。
バルスカパワーアップできるんかな
>212
 ブ「ドコへゆく、戦士・トキコ。君にはそのバルキリースカートでコンクリ塗りとゆう
    他の誰にもできない役割があるのだが。
   私は誰かが真っ二つにした給水タンクの修復が残っているのでな」

 カズキ:サンライトスラッシャーで校庭の地ならし&コンクリートの攪拌。
 ブラボー:ブラボーアーツのうちの一つブラボーラッシュ&ブラボーアイで、
     給水タンクの再生(原型のサイズを目測&鉄板板からの成形)
 トキコ:バルキリースカートでコンクリート塗り精密機敏なロボットアームでムラなく塗れます。

便利だな、武装錬金。
>>267
ホントにやったら面白いのですが
やはり錬金術であろうとも日々の暮らしに役立たねばな
鉄板の切断を秋水君がするのです。

炊き出しのドラム缶の下では黒色火薬が燃えております。
さて、役立たずの桜花さんをどうしたものか。
>271
御前が雑用をするから
>271
 精密無比な射撃でブラボーの成形したタンクにパイプの取り付け口を空けますヨ?
ネジ切り?エンゼル御前の翼が役に立ちます。ちなみにあの翼はワインのコルク抜きにも使えます。
さて、役立たずのバタフライさんをどうしたものか。
目から光信号を送りこんで幻影を見せる機構なので、信号として使わなければ
暗い手元を明るく照らしますよ?さらに、一目については困る作業なので人払いには最適です。
幻覚でうまいこと、全作業終了したことにしてごまかします
校長先生の精神がジグジグ削られるな
278234:04/06/19 03:38 ID:ilXZ4RS1
>>240
え、あの、ちょっとまって。
何で他スレ用にわしがあげた絵が即座にここでさらされてんのー?
元々は絵板にあがってたヤツだけど。

>>261
シリーズごとに新コスチュームがほしい今日この頃。
錬金術は生活必需品ですね

>278
あの絵を一体なんのスレニ使ったんだ?w
つーか微妙に絵板にあがってたのと違うね
280234:04/06/19 04:55 ID:ilXZ4RS1
>>279
いや他スレでそのままな話題が上ってたもんだから。
武装錬金スレだって変態度じゃ負けてませんよ?と。

ヒャッホウの野郎を凹ました わしのあげた絵で
ヒャッホウが元気になるなんて…人生の皮肉を感じるなぁ。
だんだん世界観が大きく見えてきたな
>>280
お前さんそれじゃまるで武装錬金が変態満載のマンガみたいじゃありませんかね?


その通りです
素敵です
金城ばっかりめだって…
陣内は?
おまいら!
手相にはエロス線なるものがあるそうだ!

中指・薬指の付け根と、横に走ってる太い線の中間にある横線だ!
俺には全くなかったよ・・・失格だ。

285名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 13:45 ID:0HZ1vui3
>>284

           _        ,、- '"、   ヽ        `ヽ
          ,r"入 __,、 -‐ '"´  =-zニ'   `ヽ        .`ヽ
         / ,K, ,>、      ,、-ニ、      `ヽ、        `.t__,......、、、、.,_
      ,.-'f/ d'、 ,>、      .´  `~       `ヽ       j!      .ヽ
    .,.-'"  l'  / fッ,、_,.ヘ、                _,>、,   /       ,ノ
   ,/    !,,./  ./.jアィ;、/ヽ 〃  .,.,     ,、 -z= 弋 ヽ,.lヽ, .ヽ,    ,r-='"
  .,l!  --‐ニ "' .┴-、∠二 '-‐┘  !z- t'''゙"l´ _l, ._,,l,、,;;;ilzア 'l \  '‐ 、 = ' 
  .l!               , -─-、 ヽ,」 '''ミl lllllll!.llllll!.'-'"',  ノ  ヽ,
  ':,             /- 、.,_  ヽ `'=、l.,_ ̄|  ̄.|,  .l,ノ    ll,
   ヽ,           /     ``'‐l     "''=- -┴‐ニ"     ll!
    .ヽ、        /        .l        ̄ 三 ニニ    ,lリ
     ,`ヽ、      f        ,l!               .,r'"
     ヾヽ, `'‐ 、、_  l, , -─‐- 、 .リ       ,.rr=‐、   ,-'"
      ヾzヾ''て ̄ヽ, ヾ;、     )'"      ,ィ'゙( .'-、_オ-'"
       .゙'r'-z"'‐z:ユ':、 ' ニ二ニ='", -ヶzz==;:z{,ヽこ:-ぇ' `ヽ,
       .,l! ./ ('r-" .', "''ー一''"´ .〃/( }.}.j lr''l'=tヘ^>!,  ',
       .l! ! .ソ   Y⌒ヽ, ' ⌒ ヽ .'、.',l"'''ヘ,'ェ:十七゙,>オ,  .l!
       l, l, l!   ヽ::::::::::::::。‐1ノ `ヽヽ 、、>= ニ二イ l! .l!
今に始まったことじゃないが、最近コピー多いな。
というより、コピーを使える展開にしてページを
稼いでるというか。やっぱキツイんだろうか。
287名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 14:07 ID:NIs6YXIj
打ち切りマダー?
>>285
御前さま〜
最近しおらしくなったね
>>286
43話はけっこうコピーをうまく使えてたと思う
(パピとバタの質疑のとこ)
しおらしくというか核鉄に戻っただけですが。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 15:48 ID:wXk65GEv
オタクにはやりの女の子 お尻の小さな女の子 こっちを向いてよ トキューン  
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い お願い 目潰さないで 私のおめめがチュクチュクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー トキューン フラッシュ!

今どき人気の女の子 プクッとボインの女の子 こっちを向いてよ マピー
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い 私に 近寄らないで 私のお肌が ツルツルしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー マピー フラッシュ!

この頃はやりの女の子 M字の髪した女の子 こっちを向いてよ チェリー
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い カズキを 追いかけないで 弟のおめめがシクシクしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー チェリー フラッシュ!




しまった…こうだくみのPVに萌えて、何の考えもなしにやってしまった…
ごめんなさい。ぶちまけられてきます。
>292
ドゥルッドゥーのPVはエロいね。
ホントに勢いでつくったんだな
>>291
ああブチ撤けられてこい!

パピー フラッシュ!が無いのはいただけない。
いや許されない。
誰かパピバージョンもつくって
この頃はやりの男の子 お尻の締まった男の子 こっちを向いてよ パピー  
だってなんだか だってだってなんだもん
お願い お願い 爆破しないで 私の身体がイヤボンしちゃうの
イヤよ イヤよ イヤよ 見つめちゃイヤー パピー フラッシュ!
冨樫いいかげんにしる!
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/19 16:40 ID:wXk65GEv
あ、ごめん誤爆した。
ああ、しかも3回連続であげてしまった。まじごめん。
3巻って何日発売だっけ?
7月2日
7月2日、表紙そろそろ?
> ID:wXk65GEv
とりあえず君は落ち着き給え。
なんでも7月頭だろ。WJコミックスはそうしたもんだ。
>>304
意味が分からん
カズキヴァージョンはなしかよぉ?
307金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/19 17:51 ID:rgW0wdMa
ヒャッホウ!!
>296
ありがとー。
こっちを向いてよパピー がはまってていいな。
裏戦とカズキの共通点、何の捻りも無い誰もが予想してるシロモノでガックリした。
和月先生・・・・少しは捻りましょう。
バレスレいきなはれ、確かにその部分は予想通りでガッカリだが
他の所で捻られているのでよし
>>310
そんな事言いつつ、ちゃっかり話題に乗らされるな
「ガックリ」とか否定的な意見を見ると
スレのマナーも守れずレス返しちゃう厨房イラネ
偉そうな人のがいらないんじゃない?
>>291-296   >>267-677
数が多すぎて読みきれんレスの嵐も止み、マターリしてるなーと思ってたら
貴様ら一体何を創作しとるんですか(w とりあえずワロタ
無理なくキャラが引き立っとるのが
イイ(・∀・)!!
レスアンカー間違った・・・ ×>>267-677  ○>>267-277
アアァァァ...GJ乙
>>312
本スレでバレなんて荒らし以外しない。荒らしは黙ってろ。
>>315
キツイ言いかただけど
そーだよね
ボン・カレー 酷いよ
ぶっちゃけ両方いらない
と言うか全員いらない

このスレには俺とTQNだけがいればそれでイイ
後のヤツは(・∀・)カエレ!!
>>318
せめて金城はいさせてやれ
なんかいろいろ設定破綻してきたがこれからど〜なるのかね?
マンキンみたいにならなきゃいいけど。
それにヤム化した斗貴子さんをどうやってパワーアップさせるのか。
和月は全て丸く収まるような解決法を考えてあるのか?
破綻というかまだ説明されてない部分もあるんじゃないんですかぁ
ヤム化したTQNに残された道。
それは無限武装錬金!
ロボットアームを体中に装備。
その名称バルキリーメイル。
324318:04/06/19 20:16 ID:ZpZzDFOl
テメーら!俺はこのスレでTQNと2人きりになるんだよっ!!ヽ( `Д´)ノ
さっさとカエレ!!

金城もカエレー!!
>>322
この、錬金の荒士(荒らし)め!
というわけで>>322は見ないように、来週のネタバレ画像なんで。
斗貴子さんのバルスカはまだ成長する。
そのうちバルスカの射程距離が長くなったり透明になって見えなくなるかもしれん。
桜花の武装錬金のがときゅんのより使えるヽ(´д`)ノ
でも桜花は相手に懐に入られたらキツイからなぁ
とっきゅんにアッサリと間合いを詰められて
死にそうになったし
                       /⌒⌒ヽ
    ヽ       <三三三三>◎  |  /ノノハリ  ◎<三三三三>
                    │  `、||、゚ ^゚ノ|  │       >>327
  (´д;  :)  _。        ◎ ⊂†^\†/†つ ◎        臓物をブチ撒けろ!!
        ノ            \   L ∧」  /
                   ◎  ◎ //」」」>◎  ◎
                  /  \  >H H<  /  \
        <三三三三>◎      ◎  U U  ◎     ◎<三三三三>
>>328
遠くから御前を遠隔操作すれば大丈夫
御前様一人じゃ攻撃できないから無理ぽ
桜花の左腕についてる弓が無くちゃ
>>330
光の矢は御前の指から産出されるけど
その矢を射るには桜花の弓が必要っぽいよ。
桜花の腕に座って弓の弦をビンビンはじく御前が
かわいかった
    ..:::,/ _,r;;;;、
   ..::/丶r'Fニ''’
 `'.::,;'ヘ___ ノ\       ,r-、
 ..::〃 \"   \     ヽ-'
,,,,,〃   ヾヽ.   ヾ)    ,....._
   ,、   ,!.`、    \  /  /          ,z.''ー-.、._
  〈,.ノ  |  `i    \ `ヾ          ,ィ'´ "_ゝ;、 `
      ヽ  ゙ヽ.    `ゝ、   ,    _,../ノゝ;:ニ、ヽ ゙!.   コックまだ〜?
       /'"`'-、ヽ、 _,ノヾ)\   "    〉、  ゙ヾ’}   }
     ,r''"`゙ー、._}’ヽ(ヽrへ.  \ ,◇  |ト、..__ ゙i    r'´_
--一''''/   ゙iヾ. /in'。)>\、 \,、\    |'^`ー、゙i !   `イ
;;;;;;;;;;;;;/   l  / |l、く'^×\ _,......  \ ,l-、._,.r-|   /_,
______/   ,/ / ,|、ll/く '/   `「「 ̄|^i-,.._ヽノ  ,. ッーi'"
  ./   ./ '  /'〃、ヘ.>く   ヾ. ||  | |. |ミト-=、'/___,|r
  /  ::::..   | {.(,,>'">、\   ヾ||  .| .|. |ミ|::..  ̄`ーヽ
  /  ::::   / ,r`,.r'´ ,.r'ヽ\  ||==| | ,|`:|::::...
 /    __,/く`<  / //   .|| ,| ,| └┘:::::::..
./    /~./  \`< //    || | .|  /`ー、:::..
誤爆失礼しますた
幼い斗貴子さんのいた学級を襲ったホムンクルスは
人間型?動物型?なぜか突然気になってしまった。
動物型なら創造主が別にいるわけか。
単行本読み返しててふと思ったが、カズキが斗貴子さんをおんぶしてる状態って、
戦闘力が限りなくゼロに近くなるよな。
(両手がふさがってるので槍持てない、太股を抱えてるのでバルスカ使えない)
逆に斗貴子さんがカズキをおんぶすれば完璧な戦死になるんでは?
テナガアシナガみたいになっちゃうじゃないか
>>335
TQNの宿敵なんていう大役が、
和月が早速引き起こしたインフレに巻き込まれ、
雑魚以下の雑魚のポジションに落ち着いた動物型な訳ないだろ
>336
そこでカズキの心臓からブレストファイヤーですよ。
>>339
秋水にやった奴だね
秋水もいきなりカズキの胸から槍が飛び出して
びっくりしただろうなぁ
「彼」は秋水そっくりだな
和月、描き分けをがんばってくれ
斗貴子さんの級友を食べてたのって
ビジュアルが調整体っぽい感じがするなあ。
なんの動物型だろ。
むしろ獣人型みたいなフォルムに見える
なんかみんなの予想してる展開が再来週で覆りそうだぞ
>>344
実はカレーは女だった、とか?
斗貴子さんと俺は実は血が繋がっていない…とか?
TQNの過去の男がでて来ても、
究極生物が登場した後ではただの雑魚だなあ。

震洋出さなくてよかったのに。。
>>346
クソッ笑ってしまった。悔しい
349344:04/06/19 23:26 ID:oYmF1YOS
いやー期待通りのマッタリレスでうれしいよ
キャラファイルを読み返してたんだが
斗貴子さんの好きなもの「紫色」と「空に近い場所」って
何気にパピの好みでもありそうだよな。
妙なトコで共通点を見つけてしまった気分。
パピのあのスーツをみてからは、
ショックで色の好み変わってしまったかもしれん
それは山吹色に・・・ストロベリィ〜
3巻発売まであとチョイ
表紙は待望の・・・
金城
ヒャッホウ!!
それよりもパピの誕生日まであと一週間ですよ。
成人を通り超して、成体になってしまったわけだが
3巻表紙発表っていつ?
>>353-355
この流れにワラタ
>>358
牛と相打ち。

361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/20 01:19 ID:ri3dqSra
ところで蝶野火薬の羽だしてるけど
あれって火つければ自分が一番あぶないんじゃない
桜花に火矢投げさせれば一発じゃん
>>358
ちゃんと目が濁ってる辺りグッド。
>360
それはミミズ野郎の方だ。
3巻っていつ発売なの?
>>364
7月2日
次からはコミックス発売日もテンプレに入れたほうが言いな
1巻 1/5
2巻 4/2
3巻 7/2
4巻 9/?
こんな感じでさ
なんで既刊まで入れる必要があるんだ?
マジ分からんので、ちゃんとした理由があるならスマソ。
>>366
いや、てかいらね。
色んなスレ見れば分かるがテンプレ付けたって
聞いてくる奴はいるんだよ。テンプレ見ろとか言うぐらいなら7/2と言うだけで十分
発売日に関する質問が他スレと比べて殆ど無いしな。
ヲタ漫画の特徴である、「初動が大きい」ということだけあって、
錬金好きは大体チェック済みなんだろうよ
つか調べればいくらでもわかる環境にあるんだから答えてやんなくていいのでは
ぼくが考えたバリエーションオブ「ブチ撤けろ!」
眼球:そんなもんときこさんはゆびだけでらくしょうです
脊髄:後ろからでも容赦しないであろう斗貴子さんならあるいは。
鮮血:「あなたは本当に血の雨を降らすのですね」
手足:なんか音が軽い。響きとしてはいっそのこと「右腕」とかの方がステキ。
喉笛:NE・VA・DA! NE・VA・DA!
金的:(/ω\)イヤン

存外難しいよ次郎
脊椎なんかはありそうだね

少年漫画史上初、敵の背後から奇襲してブチ撒けるヒロイン
インドはバタの事を覚えているんだろうか。
パピヨンを一目見て子孫だって分かるかな?
>>372
だったらいっしょに行動できそうだね
インドとパピ
時事がら、ブチ撒け必殺技は難しいなあ。

新たなキメセリフが求まれる。

>>373
でも、バタを殺したのは他ならぬパピなんだよね。
インドにとってはその辺どーだろ。
単純に「かつての友(?)を超えたもの」としてパピを認めるのかな。


斗貴子よえ
すまんが>>49の元ネタがなんだか教えてくれ
>>377
ジョジョ二部。
ブラフォードの剣。
379名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/20 05:30 ID:yvb+Nm9x
TBSでやってるオ○ン○vsチ○コ
おもしれぇ〜!!
とりあえず超生物は1人にしておけよと言っておく








ま、あと3人いるんだろうけどな
賢者の石と呼ばれる赤きエリクシルを使って究極生物に進化ってオチだろ
>>378
THX
なんかどこかで見たことあると思ったんだ
「男気(マッチョ)!

 (血でマを書き足す)

 マンモーニ(ママッチョ)!」

…「ペッシペッシペッシよぉ〜」
やっぱジョジョネタが多くなるねぇ

パピヨンの最期は徐倫みたいな感じかな
無数の蝶と共に死ねるなら本望だろうさ。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/20 06:49 ID:6/hjYax4
>>188
俺漏れも。
ここはお兄ちゃんの多いスレですね
お姉ちゃんだと嬉しいか?
なんの脈絡も無く思い出した。
手の平から人を食らう描写、どっかで見たような気がしたなぁ…とか思ったら
ラノベのカイルロッドにあったわ。たしか主人公そっくりの敵が手の平で人を吸収しとったな。

 …いや、それだけなんだけどさ。
錬金好きは結構な割合でジョジョ好きでもある気がする。逆は成り立たないが
斗貴子さんとルーシーには通ずるものがある気がする。
いつのまにやらトキコさん最弱の錬金戦士になったね
>>390
といってもまだ4人しか出てきてないだろ
>>389
ルーシーって誰?
錬金ネタが単調になってきたな。
裏戦が心臓核鉄人間とか
思いっきり予想通りの展開だな。
まぁ・・・少年漫画の王道の様な漫画だしいいけど。
カズキも心臓核鉄人間って事でパワーアップしてたみたいだし
このあたりがなんだかなーと思った。
ちなみにネタバレスレの誤爆ではなく
本スレ住民への嫌がらせです。
>>393
ごめん。ぜんぜん嫌がらせだってことに気付かなかった。
普通に読んでて、最後の一文で気付いた。
心臓核がねでパワーアップで良いと思うよ。
これからそれにぷらすαでもっと強くなるカズキ希ぼー
パピは今回はひくかな?
ボロボロだしさすがにカズキに今から戦い挑まないだろうし
プ会読んだか?
>>396
パピの希望はお互いが万全の状態でだから
戦うのは第3の存在になってからだろう
>>392
多分エルフェンリートって言う漫画のキャラ。
400!
>388
でも自分は第一部でジョジョを追っかけるの止めたよ
401金城 ◆/PTrAiyf.6 :04/06/20 16:12 ID:bULDo4HV
ヒャッホウ!!
>>401
錬金に今年からハマった俺としては
7/2に本屋さんで君と会えるのが楽しみだよ!

心ない人がキミをかませ犬なんていうけど嘘だよね
嘘だといってよ金城
腐゚会ってどこの事?
>>378
何で誰もつっこまないんだ…?
二部じゃなくて一部だろ。
>>404
書き込んだ後で気付いたんだけど、誰も突っ込んでくれなくて引くに引けず。
コーラの栓で警官をいじめるジョナサンとか嫌だな。
>>405
アレは明らかに警官の自業自得だと思うが
何の話をするだァ――――ッ!
408ごんちゃん:04/06/20 20:24 ID:yvb+Nm9x
>>404
長崎で殺しあったばかりじゃん。
パピヨンも秘密に気付いて心臓に核鉄埋め込むんだろな。
副作用とか無いのか?無いんならバタフライは何で同じことしなかったのか
>>409
核鉄を心臓代わりにするのは荒治療らしいから
やっても生きてる保証は無いんじゃないか
パピは一度死んでる身なんで気にしないとか
言ってあっさりやりそうだ。
つうかパピは普通に死なないからなあ。
虚弱体質と引き換えに致命的な弱点を持たない訳だし。
弱点は普通に心臓でいいんじゃないの?章印がないだけで。あと脳みそ
いやいや弱点はマスクですよ
アレさえ盗ってしまえば奴は精神的に終わりますよ
再来週のネタバレすると核鉄心臓は関係ない
ヒント:黒い核鉄
再来週のネタバレ
第三の存在になる条件は心臓に核鉄じゃない
ヒント:黒い核鉄
つーかなんでみんな当然のようにバレトークしてんだよ
>361
 いや、遅レスすると、羽そのものも火をつけてその爆発力を推進力としてジェットよろしく
浮いているみたいだぞ。爆発するか否かもコントロールできるんじゃない?
 でないとバタに黒死の蝶を返されたときに誘爆して完全あぼ〜んしそうだし。
>>416
いや、>>414-415>>1も読めない知障なだけ。
31号
ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
アイシル
ぷーやん(Cカラー)

ボーボボ
グレイマン
テニプリ
デスノート(Cカラー23P)
銀魂
リボーン
SBR
錬金          ←
ミスフル
こち亀
マンキン
「星十二学暴」 大石浩二 (代原読切15P)
ゲドー
いちご
ジャガー
(休載)ハンタ

巻末コメント
・許斐氏『お待たせしました!扉ページでも告知しましたが劇場映画化決定です!
      只今製作中!僕も参加!お楽しみに!<剛>』
    →2005年松竹系にて公開の由。

32号
(巻頭カラー)テニプリ
(読切22P)「機動球児山田〜めぐりあい稲木〜前編」 ポンセ前田 (2号連続総計41P)
(休載)ワンピ





まぁまぁじゃん
ミスフルを照準に定めてそれより上が保てれば水着は確定だ
まあ31号までは掲載順位読めてた。
問題は8週の節目になる32号。
ミスフルとか関係無しに
現在掲載順から新連載3つを引いた順位が
10位以内ならおk
とりあえず今期は大丈夫そうだね。
次期も新連載次第では安全圏っぽいし
意外と大丈夫なんだな。
まあ、油断しないでアンケは出しとこ。
まあ週に一度これを言っておけばいいだろう

打ち切り圏内になると陸遜が現れるぞ
安心はできる位置だが、安泰な位置ではないねぇ
>>421の言う通り節目の32号が勝負になりそう
>>424
陸遜って三国志の?どゆ事?
評判悪いコテ
>>426
コテハン
打ち切りに関する事を述べてるけど
このスレの大半が知ってるいることを言うだけで
しかもネガティブに言い過ぎるからうざがられてる。
今は安全だから本人が危なくなったらまた来るといって消えた。
◆ovcQt2fnDw sage New! 04/06/20 22:20 ID:0065EAZi
31号
ワンピ(巻頭カラー)
ナルト
アイシル
ぷーやん(Cカラー)

ボーボボ
グレイマン
テニプリ
デスノート(Cカラー23P)
銀魂
リボーン
SBR
錬金 ← ← ←
ミスフル
こち亀
マンキン
「星十二学暴」 大石浩二 (代原読切15P)
ゲドー
いちご
ジャガー
(休載)ハンタ

巻末コメント
・許斐氏『お待たせしました!扉ページでも告知しましたが劇場映画化決定です!
      只今製作中!僕も参加!お楽しみに!<剛>』
    →2005年松竹系にて公開の由。

32号
(巻頭カラー)テニプリ
(読切22P)「機動球児山田〜めぐりあい稲木〜前編」 ポンセ前田 (2号連続総計41P)
(休載)ワンピ

まだまだ大丈夫だな
↑数レス前ぐらい見て下さい
>>427-428
thx。このスレ自体には最近来たから知らなかった。
>>430
すまん、なぜかあぼーんされてて気付かんかった
なんで掲載順とかネタバレしてるの?
それに便乗して話してるし。
テンプレみれよ。
>>432
頭大丈夫?
ここを乗りきればイケルとおもう
内容のバレでないからいいんでないのか?
低い順位なら知りたくない人もいるかもしれんがそういうわけでもないし
それに一度打ち切り圏内に入ってからは恒例行事みたいなもんだよ
釣られてる?
>>432
掲載順は大目にみられている。なぜならいきなり打ち切りは心臓に悪いから。
>>432
掲載順は錬金の「ネタ」バレじゃないだろ。頭大丈夫かな。
内容バレでもないし知って損する情報ではないし
このスレの恒例の事なのに
>>432はなにとち狂ってるんだ?
言いすぎ
ゆめゆめ油断なされるな
もう臨死の恍惚は勘弁なのです
あの一ヶ月(とチョイ)はキツイもんがあったなー
>>439
すまん。ちょっと癇に触る言い方だったからつい。
>>432
過去スレ読めよ。
432は釣り。
ってか俺らの周り、というか学年で錬金好きなの俺1人だけで蝶・切ないんだが
ほんとに言いすぎだね。
雰囲気よくしよーよ
釣りは叩かれて当然。
マジで432が言ってるなら少し言い過ぎだが、
まぁ自業自得。何にせよもう432には触れない方がいいけどね。
>>440
そうそう、絶望してたわけじゃないけど覚悟はしていたよ
でもそれからはもしもの事態があっても納得できるようにアンケ出すようになったから
俺にとってはよかったかもしれん

>>443
俺の周りもそうだ
学校で錬金好きな奴をいまだに知らない
しかも糞プリが大人気なんだよ・・・
どうにかしちゃってる・・・ヒャッホウ
ウチの店内に、三日月顔にスーツ着て体育座りしてるムーンフェイスが置いてあった
ま、当然錬金のムーンフェイスじゃないが
で、気になったから真正面から見たわけよ、当然






なんかカコヨカッタ。が、ルナールタソは永遠にあの向きで良いな、ともオモタ
俺の周りでは錬金は結構好評
これはこれである意味異常だな
>>447
他作品叩きはやめとき

>>449
羨ましいなぁ
錬金は好き嫌いハッキリ解れる作品と以前どこかで見たがたしかにそんな気がする
明日台風きたらジャンプ買いに行けんや
友人に何故錬金を読んでないのか聞いてみた。

曰く、絵は嫌いじゃないけど美形がいない。

そんな彼のフェイバリット漫画は黒猫だった。
終わってよかったね。よかったよ。
学生の錬金好きオレだけじゃなかったー ヒャッホウー!
>>450
しかも会話で蝶サイコーとか平気で出てくる。
>>452
ぶっちゃけ腐女子云々抜きにしても美形っていて損はないはずだよな。
美形キャラが出てきて不快感が出るわけじゃねーし。
むしろカッコイイと思うやつは多いだろうし。
そういった点では錬金は絶望的
見た目が宗次朗に似てるキャラ出せば良いのに
格闘ゲームでいうと主人公かそのライバルとかしか使わない層だな
高校生とかになるとジャンプは3,4作品読む程度の奴が多くなるから
そういう奴にとって錬金はスルー対象。
最初(1巻辺り)は確かに面白くなかったので
そのままスルーしっぱなしなんだろうな。

関係無いが昨日、電車の中でリア厨っぽいのが早売りジャンプ持ってて
錬金開くのを楽しみに待ってたら、普通にすっ飛ばされた。
小中学生に人気無さそうなのは分かってたけど、微妙にショック・・・
963とか美形キャラにしるとかいわないのかな〜
武装錬金に足りないのは美形ではなく美女!
足りないものは厨ウケ要素
新章ではとりあえず美形と厨展開
俺らみたいなねじれた読者を気にしすぎなんだよ
武装錬金は古臭い。
カズキとか斗貴子のファションセンスがださい。
これが少中に受けない原因。
岡倉とか友人もださい。
ワンピとかナルトとかはうまく着こなしてるよね。
勃起はやりすぎだと思う。
あと斗貴子さんの制服だけはよい。(エロくて)
>>461
つまりはソレ。
ヴィクターはふんどしか。
格ゲーラスボス度がかなり増してるな
>>462
カズキとときゅんはファッションはべつに良いよ。
まひろとかの私服が古すぎなのがイカン
岡倉たちとはもうすぐ離れるだろうから大丈夫かな
やっぱるろ剣とかGBWの方は
ネタ系の服でおkだけど、現代の話だとそうもいかんからね。
和月の古くささが出てる。あと全体的に話の流れも古臭い・・・・だがそれがいい
トッキュン以外に私服が出てきた奴って銀成高校のキャラでいたっけ?

寮の中での部屋着以外で!
実際イロモノ抜きにしてもこの作品が面白くなってきたのは蝶野が弾けてからだし、
変な風に気負って美形キャラ量産されるよりもムーンみたいな馬鹿キャラをもっと満喫したいわ。

ヴィクターは美形キャラだよな。
年金の戦士
話が古臭いかんじなのは良いと思うけどね
いま流行ってる漫画でも昔っぽいのけっこうあるし。
>>389
というか錬金とエルフェンリート自体通ずるものがありそう。
初期はネタ漫画扱いされてたけど段々と普通におもろいって評価されてる辺り。

錬金は古臭い感じなのは別に問題ないけど
もうちょい今風ってのも取り入れた方がよさげな気がする。
てか正直、厨房に人気なんか出なくいいよ。
ある程度の人気が出て10巻ぐらいまで続いてくれれば
個人的には満足。今の感じを貫き通してくれ。
トッキュン以外に私服が出てきた奴って銀成高校のキャラでいたっけ?

寮の中での部屋着以外で!
いや、この際だから30巻の大台を目指そうぜ。
俺は斗貴子さんに会えなくなるのが嫌だ。
だけど長期連載して斗貴子さんが劣化してしまうのも嫌だ。
ベストは25巻ぐらいかな。
やっぱ同じ作品でモチベーション保つにはそれぐらいがベストだと思うよ。
今さらですが>313の微かな訴えはスルーですかそうですか
本編は盛り上がってきたねぇ
この調子で新展開にいければいいけど
ムーンとブラ坊はどうすんだろ。。ワツキせんせー
>>474-475
凄い中途半端に強気だなぁ・・・・

自分は打ち切りも考えて10巻つったんだけど。
今の人気じゃ近い内に切られるだろうけど、
このクオリティーを維持できるなら打ち切りでも構わない。
変に厨受けを狙って続く様ならいらん。ただ今の雰囲気を生かして、
一般的に人気が出る神展開を和月が作っていけるなら最高だな。
アニメ化とかも良いなぁ、映えそうだし。
アニメ化したらすごい燃えアニメになりそうだ。
ブラボーとかもう特に。
でもさぁ、ジャンプ的に荒木先生みたく一部にウケればOKですってわけでもなさそうだしさぁ
メインである厨ウケねらったりしない和月は邪魔だったりするかもなー
まあ和月が楽しんで書いてくれるのが一番さ!
俺が錬金好きなのは作者が本当にやりたいことをやろうとしているように見えるから。
まあ、出来てない事も多いけど、
そうやって試行錯誤してくうちに、
もっとすげー漫画に育つんじゃないかっていう期待がある。
巻数でいえば、せめて12〜15巻まで欲しいな。
和月の武装錬金での話の詰め込み具合からすれば、
それくらいでもかなり濃い、お腹いっぱいになれる
内容になってくれると思うから。
面白い話を長く読みたいのはまぁ自然な欲求。
ところでアニメ化って兄メカって書くとステキですよね。

錬金メカカズキ。
メカカズキと言われるとメカジキのようだ。
メカといえば動物型ホムはメカメカしてるね
斗貴子さんが目潰しを花房にかましたときに、
引きずり出された目ン玉がメカ描写されてたのは
おもしろいなと思いましたよ
>>482
前から思ってたけど、その○巻ぐらいがベストっての、なんか根拠みたいなんあるの?
俺は和月が終わらせたいとこで終わらせてくれりゃ別に何巻でもいいけど…

あ、煽りじゃなくて普通に気になってただけなんで気に障ったらスマソ。
>>486
単に、挙げている人それぞれの読書経験に基づく個人的な基準
なんでないの?
それなりの人気作品で、だれてくんのは20巻ちょい前からかな。

まあ、主観なんて人それぞれだから気にすることはない。
しかしヴィクターの目覚めにヒゲだけでも間にあってよかったなバタフライ
100年前の友との再会だもんな
ちょっとジンときた
>>486
「背景設定をそつなく描いて、破綻もインフレも起こさない巻数」というのは
ある程度、その作品の世界観によって決まってくるのでは。

世の中にはダイの大冒険みたいに、インフレを起こし続けて、
破綻を全く感じさせずにきっちりまとめてくる作品もあるので、
一般化しにくいところはあるけど。

るろ剣のときの、和月の作話能力を基準に考えると、15巻ぐらいが
破綻しない上限ではないでしょうか。
それ以上続くと、ネタ切れとインフレで収集がつかなくなる希ガス。
核鉄って少なくても100個はあるのか?
ブラボーの番号が100だからそうだろうね。

黒い逆さV核鉄の1番が出てきたから200個あるかも。
核鉄って壊れる(or 壊す)ことはできるんだっけ?



今週号、目次前の次週予告にカズキンが顔出ししてるyo
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 07:36 ID:71stM39o
ヴィクターはホムンクルスとも違うわけだから、武装錬金の
力は通じないといったとこか。
そうでもしないと、TQNがヤム化してしまう・・・「あ゛う」には
ちょっと(;゚∀゚)=3ハァハァしたけど
俺リアル高校生でジャンプは12月から友達に見せてもらって、3月から自分で買って、
全作品目を通してるけど、
やっぱり立ち読みしてたりしたパピヨン編でホレた。
ジャンプ買い始めたのも錬金が目的だし。
ここでヤバいからアンケ出そうぜ、って話が出たときから毎週出してるし。
錬金、蝶頑張れ。
>>494
別にホムじゃないから効かないってことはないだろ
『ホムは武装錬金しか効かない』は『武装錬金はホムにしか効かない』とはならない
ここはお前の日記じゃねぇんだ
自分語りしたきゃ1人でメモ帳にでも書いてな




なんか普通の戦闘漫画になってきたなぁ
ラスボス=固いって何年前の漫画だよオイ・・・
>>493
秋水の武装錬金 + 逆胴では核鉄にキズひとつつかなかった。
逆にピーキガリバーがブラボラッシュで破壊された後、核鉄に戻ったときはボロボロだった。
核鉄状態での破壊は非常に難しいが、
武装錬金状態であまりひどく破損すると戻したときに影響が出る。らしい。

>>496
厳密に言うと、『ホムクルスは錬金術の力しか受け付けない』。
…些事ですかそうですか。
ラストはいまいちだったな今週、先週はとてもよかったのに
心臓核鉄くらい毎週読んでる人には予想の範囲内すぎる
ハッキリ言って誰がどんな武装錬金を使うとか全然盛り上がらないしね


肉体のみで戦うもんだと思ってたんだが、ガッカリだな
ヴィクターの髪型うぜ〜!
今週も和月の素敵なセンスが炸裂だぜ!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 08:48 ID:GTIZNdbK
あれヴィクターが裏切りの連金術師だったの
なんか話勘違いしてたな。今の仲間の中に裏切り者が
いるのかと思ってたよ。

つまりヴィクターは昔に連金術をバタフライに教えたから
裏切り者ってこと?
やっと変態ナシの強敵出現か!?と思ったら尻!
本当にやってくれるな和月!


誉めてるんだよ
とりあえず、ヴィクターが誰の対比になるか非常に気になるところ。
 台詞からすればTQNとの対極になりそうだが、
カズキとの対の存在にもなりえそうな気配が。
カズキ⇔パピが『(仲間を)持つものと持たぬもの』の対比であったのに対して
今度は
カズキ⇔ヴィクター『信じていたものに裏切られたものと裏切られていないもの』の対比に
なりそうな悪寒。心臓にアレってのがいかにも。だし。
>>504
カズキ⇔ヴィクターだとすると、ある程度カズキも
ヴィクターと同じ境遇へと追いやられるかもね。
そうしたうえで、ヴィクターとは違うカズキらしい選択
みたいなのをみせてくれる展開とかだと燃えるな。
トキコさんは悩めるヒロインになりそうだ・・
>>490
双竜紋>天地魔闘>メドローア>竜魔人>光の闘気>暗黒闘気>魔法>クロコダイン
って感じか。
武装錬金はまだ
第三の存在>錬金の戦士>人ホム>動物ホム
だからもっと頑張らないと。
ジャンプのバトル漫画じゃインフレは避けて通れないのかな…。
いや、新たな強敵出現!とかは好きなんだけどね。
だとするとチョット前に出た生徒たちに『バケモノ!バケモノ!!』言われた演出は
何かの伏線かもね。繋がるんだったらメッサ燃える展開になりそうだなぁ。
>>507
みんなの事を助けようと思ってた時にはバケモノ扱いされ、
本当のバケモノ(っぽい存在)になった時にはヒーロー扱い

みたいなのか?
ヴィクター

裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦う男
ヴィクターイヤーは地獄耳

ヴィクターヒップは
>509
 君には全く罪はないのだが、わし、そのフレーズを見るたびに脳内で余計なモノが勝手に挿入される。
全てを捨てて戦う男
    ↓
全てを(ぬぎ)捨てて戦う男

 ・・・どーやら変態仮面辺りの影響らスィ・・・
ヴィクター「裏切ったのは、錬金の戦士だろう」 という事は

組織がヴィクターを疎んじて、抹殺しようとした・・・・って事なのかなあ(適当に理由付けて)
まあ、近くに居るだけで命を吸われるんじゃ、誰しも「勘弁してくれ!」になるのは当然だけど。
カズキも近いうち、ヴィクターの様に追われる身か・・・斗キコは責任感じて、味方になるかもしれんが・・・
ところで、錬金の戦士は命を吸われないの?同類のカズキは兎も角、トキコは・・・・
>>512
吸われている描写あったね(パピが吐血してるコマのページ)
「どんどん吸収の力が強くなってる。これではみんながもたない」
みたいな事斗貴子さんがいった後だから、錬金の戦士はある程度の
レベルまで耐えられるのかな?
ついでに言えば裏切った段階ではまだホム化だけみたいなことをココでは言われてたな。
 実際にはどうかハッキリと明かされたわけではないから過去話を待つしかないが。
>>512
核金の治癒能力が効いてるのでは。

パピは核金持ってるけど体に風穴空いててちょっと体調に問題あるし。
さっき読んだけど、
ヴィクターがバルキリースカートを
手のひらで跳ね返すとこ、トップをねらえから
いただいたのかしらと思ってしまった。
雷王星沖の太陽系絶対防衛戦ん時みたいな。

もしかしてヴィクター登場シーンって
腕組みして下から舐めるような構成にして
たんじゃ、とか思って先週号見直そうと思ったら
嫁に捨てられてたよ・・・。
和月は完全に吹っ切れたな。
変態漫画家として生きる決心がついたみたいだ。
>>517
そんなん第17話から覚悟完了だ
そういう決心はどうかとおもうがw
これまでと違って今回のヴィクター関連やカズキの力とか、
物語の伏線の張り方が長編っぽいソレだと思った。期待してるぞ。
決心というか自分が楽しいからやってる気がするなその辺は
別に凄まじく変態漫画というわけでもないだろう
斗貴子さんの服が破かれたとき、ものすげー期待したけど、
カズキの上着を羽織っていただけと気付いてショボン。
前から和月は男性キャラはそういうサービス全開だけど
女性キャラは全然だよな
一番頑張ってバトルでのサービスしたのはるろ剣の
薫VS鎌足か?

俺は違和感あるサービスよりは、違和感なくサービス無しのがまだええな
バタフライの言っていた「知らない動き」って核金の改良って程度だったりして。
ヴィクターが核金使って化け物になっちゃったから、今度は心臓代わりにしても無問題な物にした。
安易すぎるとは思うけど、そうじゃないとカズキの未来が暗すぎる・・・。
ヴィクターの核鉄は黒かったけど、ただの演出かな?
実はプロトタイプで使い方わからないから、とりあえず体に埋めちゃいました。
そしたら核鉄が、エネルギー欲しさに周りのエネルギー吸い始めてしまいました。
おい、ヴィクターやめれ→やめれません。→首吊って氏ね→ウワァァン、モウコネェヨ!
で、ヴィクターは日本に逃亡して、バタと出会ったって感じかなぁ。
バタは利用してるだけかもだけど、ヴィクターにとっては恩人なわけだし。
人間離れしてるヴィクターがバタに挨拶したのもそれが原因かも。

で、錬金側はそっからあんな危ないんじゃ使えないな。改良しよか。
それでもって体に埋め込むのは禁じ手、という流れになったんじゃなかろうか。
>>523
って、30分近くもたってかぶっとるな。スマソ。
さっきみたミュータントXで
相手の傷を自分に移す能力者がいた
ラストで死んだと見せかけてボスっぽいのに自分の傷を移して復活
桜花も自分の傷を相手に移す能力あればよいなぁと思った
なんらかの形で強化イベントがあればそうなるかもな
腹黒だから別に違和感ないし
ヴィクターの武装は

ときこ:もっと多くのホムをぶちまけたい→バルキリースカート
パピ:全てを燃やし尽くしたい→ニアデスハピネス

この2つを足したようなものになるんじゃないかと
錬金の戦士を相当怨んでるみたいだし
平和に暮らしたかっただけだったのに → ひきこもりハウス
TQNがパワーアップしたら今までがスカートだから次はカラーかもな。
斗貴子よえ
ヴィクター・エンタテインメント
ヴィクター・J・ビーシー
534名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 14:49 ID:B6hOaM1m
来週、斗貴子さんが死ぬ。
今度は嘘じゃないっす。
>>534
お前の存在が嘘だ
トキコ弱すぎホントにザコ化しちゃったな
もういらないだろう。あんな簡単に武装連金破壊されるんじゃな

もう後は特攻してヴィクターと相打ちで死んだほうがいいんじゃない
>>523
化け物になっても、5人の少女が櫛で髪をうわなにをするやめrp:lpjりあ
その前にお前が氏ね
俺も氏ね
簡単に命を切り捨てちゃいけないんだ!
>>539->>540
どっちも…どっちも俺は守りたい!
……アレ?
カズキがんばれ
ヤッベ、久しぶりに漫画で燃えた。
どうせパピヨンがヴィクター吸収して超パピヨンになって
ブラボーもトキコも全員やられてカズキもボコボコでもうダメだって時に
その他大勢の脇役からの頑張れメッセージでカズキが覚醒
超パピヨンと激闘の末に倒して終了、その次の週にその後のエピソードでしめて
ご愛読ありがとうございました
>>544
今回のはそうだよなー。
547ヴィクター様:04/06/21 17:30 ID:mFeN++eX
           
     ゝ ̄ヽ√\  
    / ,>ヘ、ヽヽ  おやすみ、バタフライ…と。
   /  〆 ゚∀゚| /ソ   
  | l /   / ̄ ̄ ̄ ̄/
  ノイ./   ./ S N K / 
 .__(__ニつ/____/  
    .\___))\  ̄
      カタカタカタカタ
ヴィクター撃退するも、カズキもヴィクター同様エネルギーを吸い取り始めてしまう(戦闘のダメージを癒すため)、
で、このままここにいると皆を殺してしまうってことで、カズキそれを治すために一人旅編。
ヴィクター状態になろうとしてるパピヨンと、元の人間に戻ろうとしてるカズキの対比も描けてよさげ。
>>548
第三の存在であるもの:ヴィクター
第三の存在になってしまったもの:カズキ
第三の存在になろうとするもの:パピヨン

まんまアギトだな
>>549
アギト見たことないというかオンドゥルの元ネタとしてしかしらんかったけど、
そういう感じの内容なのか…じゃあ、逆にワツキがそういう展開狙ってもおかしくないな。
そうなったら単行本でネタバラシしてくれるだろうし。

というか、カズキがヴィクター状態になったらトキコさんがどうなるかを想像したら激しく萌えるな。
第3の存在ってのは
核鉄ホムンクルスのことじゃないのか?
カズキはもどきみたいなもんじゃないか。
>>550
オンドゥルの元ネタは違うから
アレはブレイド

つーか、かなり武装錬金の現状とは違うぞ
何で
主人公がヴィクターになるのか
警視庁産のパワードスーツがパピヨンになるのか
イレギュラーで不死身なのがカズキってくらいしか、どう捻っても当てはまらんだろ

ちなみにアギト展開をそのままやると
「伏線が半分以上回収されない」「ヒロインっぽいのが最終話寸前に登場」「最終話がわけわからん」
という、悲しいオチになります
>>552
アチャーorz恥ずかしい…。
オンドゥルの元ネタではなかったのね。
 (;0w0)オンドゥルルラギッタンディスカー!!
TQN弱くなるのはヤだな…。
バトルヒロイン、小学生に受けないのかな、やっぱ。
せっかくパピが
「蝶・最高」
とか名言生み出したんだからバタには
「オーマイ・蛾!」
とかなんかカッコイイ言葉残して消えて欲しかった
>>555
そんなことはないと思うんだけどなぁ
ヤム化気味な今はあれだけど、初期の頃はかなりカッコよかったし

>>556
ワロタ
「蛾ッデム!!」

>>556ほどのインパクトはないなorz
>>556
>>558
喪前ら最高
 そ れ は 本 当 に カ ッ コ イ イ の か ! ?
蝶 ・ カ ッ コ イ イ と 思 う よ !
むしろこのスレでは

ぬるぽ←蛾ッ

で行きましょうよ。
TQNと桜花のよだれどっちがいい?







断然TQNだよなー(*´д`*)ハァハァ
   ∧_∧
  (。・ヮ・)<ぬるぽ
   ゚し-J゚
TQNの鮮血のほうが、うわこれ俺の腹からないぞあszdfdjgfhトキk
よだれと血は斗貴子さん 膣液は桜花のがよさそう
ヴィクターが理知的なキャラで良かった。
バタフライに「おやすみ」と声をかけるキャラで良かった。
某漫画の某王みたいなDQNじゃなくて、本当に良かった。
萌えスレに行け
というか来い
ヴィクターのあの服はインディアンぽいな。おまけにあの巨躯と肌色からしてあいつはインディアン
>>552
・アギトであってアギトであることを受け入れている翔一
 第三の存在であってそれを当然としているヴィクター
・アギト(ギルス)になってしまって、長い間それを受け入れられず彷徨った涼
 どうやら第三の存在になったようなカズキ
・アギトに憧れて、それでも結局は人間として戦い抜いた氷川
 より高きへ飛ぼうとするパピヨン、現在目標は第三の存在

方向性が逆ベクトルだけど構造自体は一緒かと
この3人が三者三様の生き方をしながら話を作っていくことになりそう


つーか、無意識に他人を食って生きることになったら本当にどうするんだカズキ?
パピヨンは人ホム失敗の前科があるから、不完全なままで飛んでいきそう
不完全な自分を認めれないとパピには本当の意味での幸福なんて訪れなそうだ
まてまて、まだ心臓核鉄=第三の存在と決まったわけではない
それに人間でもホムンクルスでもないのだから
人を喰わなければならないのかはわからん
ホムンクルスでさえ別に人を喰わなければならないわけじゃないんだから
>>570
かなり違うだろ
>・アギトに憧れて、それでも結局は人間として戦い抜いた氷川
> より高きへ飛ぼうとするパピヨン、現在目標は第三の存在
主に↑コレ
他の二つを当てはめたいがために残ったのに適当にパピヨン入れんなよ
それならまだ「何か着てる」「人としての力で戦ってる」でブラボー入れた方がまだマシだ
突撃槍(ランス)、処刑鎌(デスサイズ)、防護服(メタルジャケット)、
黒色火薬(ブラックパウダー)、弓矢(アーチェリー)、日本刀(にほんとう)、
右篭手(ライトガントレット)、鉄鞭(スチールウィップ)、月牙(ゲツガ)、
チャフ

そういえば斧の武装錬金って無いよな
ヴィクターに似合いそうなのだが
>>572
コピーでは氷川は『アギトになろうとする者』だったからさ
それが紆余曲折あって、ただの人間として戦う者にはなったけど
これから話の軸が第三の存在になるんだろうから
話のスタートラインの状態としては、やっぱりパピヨンがふさわしいと思うな
やっぱり、心臓の代わりに核金使うと第三の存在化しちまうんかね。
もしそうなら、それを末端のTQNに教えておかなかった錬金の戦士団上層部って……。
576名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 19:50 ID:yl0qxzfF
斗ッキュンがいなくなっちゃったらインドとカズキとパピヨンの腐女子向け
漫画になっちゃうよ〜〜。
しかしさまざまな層を取り込む和月先生はさすがだな。
577493:04/06/21 19:54 ID:V0E8wCFO
>>498 トン ノシ

>>510-511 ヴィクターヒップに余計なモノが勝手に挿入されるのかと思ってハァハァしたぜ
>>564
しょうがないやってやるか

蛾ッ
>>575
ヴィクターの話は、かなり改竄されて今の組織の人達に伝わってるんじゃないかな?
ヴィクターは錬金の組織の闇や矛盾そのものだろうし。
>>510
びんぼっちゃま
仮面ライダーネタで思いついたけど

化け物にされても、人を喰う事はガマンして
何とか人間として生きようとしてる心優しいホムンクルスと出会い
「ホムは全て倒す!」思考が揺らいで悩み始める斗貴子さん、
みたいな展開が出てきたら555
核金が黒くなるのも第三化の条件の一つかな
ところで今週トキコさんが食らった学ラン引きちぎりは地味にかなり痛いと思う
そりゃ吐血してるし、モウヤバイ
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 20:14 ID:0Av83f5m
というか斗貴子さんかませ役になっちゃった系!?
トキコりんもそのうちパワーアップするょ
なんか今日の朝くらいから、やたらレスに噛み付く奴がいらっしゃいますね。
>>582
なんかちんこみたいだな
>>581
カズキ=巧 斗貴子=雅人
>>573

戦闘斧(バトルアックス)の武装錬金

ブルー・ビア―ですか?
「死は錬金術に携わった者全ての運命」
これ、やっぱりいずれはパピヨンもってことなんだろうな。
まあ薄々わかってはいたけどちょっと悲しい。

パピヨンにはとことん運命に抗って、
できれば超えてほしいところだ(無理かもしれんけど)。
パピヨンは第三の存在どころか第五の存在くらいまでいくから死なないよ
>573
 漏れは「なんか、ホム側の方に近代兵器型多いな〜」と思ってたクチなので、
バズーカとかミサイルとかいってみる。もしくはビームとか。
いちおブラボが現代型だが、メタルジャケットて、結局の所ヨロイだからなぁ。

もしくは理系キャラだからかもしれんが>近代兵器型武装錬金
裏戦の武装錬金はスピア

間違いない!!
記号が逆だしナンバーの位置も違う。形も微妙に違う。
一番最初の核鉄とも思えるけど、ホムンクルスや核鉄が生み出されたのって
どう考えても100年前じゃないことから、第三の存在と抱き合わせで開発された
新しい系統の物なのかも。
でもそれだと新しい動きってのと齟齬ができる。
ひょっとしたらカズキたちが使ってるのはここ100年で作られた何世代か目の
新しい核鉄なのかも。
それなら日本なのにナンバー若すぎるだろという問題も解決する。
>>595
それだとバタフライ側とカズキ側は使ってる核鉄は同じ系列になるじゃん?
どっから入手したものなんでひょ
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/21 20:57 ID:fjcKk2U/
>596
今の錬金戦士から奪ったものでないかと。
ムーンが倒した奴以外にもいそうだし。
新しい動きは100年の間っていうのが気になるな

100年間ヴィクターが眠っていたとすると戦士側と考えるのが普通だし
今の核鉄は裏切ったヴィクターから断片的に手に入れた情報を元に
それに対抗しうる力を頑張ってつくった物とか、
で、ヴィクターと同じように自分の体内に入れると超常的な力を発揮できるとか
もちろん普通の戦士はそんなこと知らない
そしてその副作用が第三の存在への変化
実はヴィクターは実験用に核鉄を埋め込まれてそうなってしまった
だから愛想をつかしてすぐさま裏切り、本部側は第三の存在の情報がよくわからなかった
そして、改良された今の核鉄では人間の状態でエネルギードレインを起こさず
第三の存在の純粋な力を発揮できる

長文&妄想スマソ
昔は体内に埋め込んだら即第三化しちゃったけど、
今は力使いすぎなきゃ大丈夫。と言ってみる。
お前等の妄想なんてプ会の奴から見ればプ、て感じなんだろうな
他「ヴィクターちょっと試してみろって、大丈夫副作用なんて無いから。ちょっと埋め込むだけだって」
ヴィクター「えーなんだよこういうのいっつも俺じゃん…しょうがないなーちょっと試すだけだよ、すぐ外すからね」

そんで副作用出て怒って逃げたんだな
>>599
どっかで聞いたことがありまくりだな、使いすぎ。
かずき「ツムリンのことかーーー!!
しかも思いっきり矛盾してるorz
>で、ヴィクターと同じように自分の体内に入れると超常的な力を発揮できるとか
>そしてその副作用が第三の存在への変化
>第三の存在の純粋な力を発揮できる

カズキの沸き立つ力が第三の存在の力
あるいはそれに順ずる力なのか
それとはまったく違う別の新しい力なのかで展開が変わってきそうな感じか?
前者なら変化に苦悩する展開や自分と同じヴィクターとの宿命的な戦いになる展開
後者なら錬金戦士本部との戦いになったりしても面白いかも
>>601
なんかすごい弄られキャラ的ポジションのヴィクタ萌え
ヴィクタァの過去話もきになんねぇ
インビジブルって映画みた事ある?
おれっちみた事あるけど忘れた。
そんな感じ。
>>138
俺をあぼ〜んしろ!俺をあぼ〜んしろ!
蛾ーン!蛾ビーン!蛾チョーン!
ヴィクターさん、ケツ見えてますって。ケツ。隠しきれてませんってば。
ね、あ!ちょっとどこいくの!?配給されたんだから着なさいな!ねえ!


裏切ったのは連金の戦士のほうだろうが
『今』 止めたいのならば オレの息の根を止めることだ
ってことは他にも止める方法はあるのかな

あとカズキにツラぬかれた傷が一瞬で直ってるな
>>611
お腹一杯になったら止まるYO!!って事じゃないのか?
ならば俺を食え!
ヴィクターの核鉄は自分で黒く塗ったんだよ
カズキの核鉄は、紙面じゃわかりにくいけどピンク色です
ヴィクターは使いすぎ
>>615
エロスはほどほどにしなさい
ワロタ
パピ・ヨン パピ・ヨン
ヴィクターのケツとハンターの喜び組のケツがかぶった
インドに勝ってもカズキンの第三化は一向に止まらず、責任を感じたTQNは
カズキンの食料&慰安婦になる事を志願する・・・

な展開になったら神。
カズキが第3の存在になって苦しむ展開はありそうだ
そうすると一人(ときこさんは一緒か)で旅に出るはありえるな
あのクラスメイトたちなら笑顔で見送ってくれるだろうけど
今週のアンケート、設問がストレート過ぎw
面白すぎ。
皆出しましょう。

ちなみに俺は

マガジン: スクラン 俺キャプ 味の助
サンデー: 道士郎 ガッシュ MAJOR

と答えました。
>>611
死は錬金術にかかわったもの全ての運命
つまり自分もいつかは死ぬとわかってるから、いつかは止まる
今止めたいなら今殺せってことだと解釈したけど
いつぞやの巻末コメントに反響があったのか(+打ち切り回避か)
いい感じでネームに力が抜けてきたな。
ダイナミックな視点変換を多用した戦闘シーンや
「"能力"ではなく"生態"」という台詞等々、
ヴィクターのスケールのでかさが伝わってきてよかった。

あの半ケツルックはバタフライの趣味か。
ヒゲが喋ってるんですが、何故皆スルーですか?
なんか、おケツがいぢられキャラになってるなw
>>622
サンデーのとこに「美鳥の日々」って答えて出した
それだけ
とっきゅんヤム化って言ってる人が多いけど、もともととっきゅんは
二個核鉄を使ってたわけだし、二個使えるようになればまた強くなるよ。
さんざん既出の話題だけど。

って、わけで、全身からバルスカがうにょうにょ生えてるエクシードとっきゅんマダー?(AAry
ヴィクターをヴィクトルと呼んでちょっと嫌な気分にし隊
単純に八刀流で自分の意志で自由自在って考えればかなり強そう

ところでカズキ達の核鉄が新しい動きで生まれた核鉄だとすると
シリアルナンバー100までの存在が確認されているのは
なんらかの理由で核鉄は1年に1個しか作れなくて
今年が丁度100年目だから100まであると考えれば少しは説明付けると思うんだがどうか?
まぁ1年に1個しか作れないなんて設定にしてもどうかとおもうが
>>625
俺らが今までヒゲだと思ってたのが実は核鉄が変化したアリス〜の本体だっただけのことだ、気にするな。
ヒゲがしゃべってたのはなんかテープレコーダーみたいな
最後のメッセージをヒゲに録音して託したをよ
なんか自分で言っててわけわからなくなってきた
>>628
核鉄二個持ってたから強いように見えただけで実はたいした(ry
パピヨンの本体がマスクであるように
バタフライの本体もまたしかり
ヴィクターの武装錬金は核弾頭。

あ、100年前にはないのか、いや気にするな。
明治時代のおじいちゃんがチャフつかえるからなにも問題は無い
むしろ彼らのおかげでそれらの物が完成しました、んな馬鹿な
>>634
股間にしっかりと
ヴィクター、素手で充分強いのにさらに
武装錬金しますか。
ちょっと貫かれてもすぐ修復してるし
受け止めようとしなければ当たってもいないくせにだものな
鬼だ、さすがラスボス(とりあえずの)こうでないと
そういえばブラボーVSムーンが完全に忘れ去られてるような。
次出た時いきなり勝負ついてたとかだったら承知しないよ
チャフの武装錬金は最初からチャフだったのか、それとも
チャフっぽかったからチャフの武装錬金と呼ぶことにしたのか
他の武装錬金にも言えることだが
多分事が片付いて後もまだ戦ってる
36時間くらいずっと
>>642
そしていつしか芽生える友情
あの後ムーンを瞬殺したブラボーが学校に駆けつけて
命と引き替えにインドマンを撤退に追い込むよ
でも悲しきかな私はホムンクルス・・・君達人間とは相容れない存在
新展開、ブラボーのムーンフェイス救済道
ブラボーとムーン、もう駆け落ちしちゃいなよ
どっか知らない土地でふたりで新しい生活はじめてサ。
そしていつか、丘の上の教会で
まあバルキリースカートだって言われなきゃ鎌とは思わないしな
まあバルキリースカートだって言われなきゃ鎌とは思わないしな
>>646
ふたりじゃなくて31人w
そういやLXEって人数あれだけであとは調整体だけだったんかねぇ?

>>644
一人運良く生き残ってるような気がする。
こないだの仮面ライダーブレイドに、金城役にピッタリの香具師が出ていた。
もう倒されちゃったけど。さて誰でしょう?
幹部以外はすべて調整体になったんだよ、初登場時よく見てみ
斗貴子さんヤム化ディスカ(´・ω・`)?
ムーンはブラボーの武装錬金A・Tが反転タイプだったから
倒されちゃったんだよ。一匹だけ生き残ったけど。
>>649
そうだったw
にぎやかでいいな
( ゚Д゚)ウマー
ヴィクターのパンチはいわゆる鎧徹し?
カズキを打ち抜いた時は寝ぼけて照準がずれたのか?
しかしバルスカには正確に徹ってたし修正早っ!!
カズキに入っていたらバルスカと同じ運命か((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
どこかの妖刀のように、ヴィクター倒したら
カズキが引き継いで第三の存在になるんでは?
実は核金が黒く濁った部分がミストバーンのようなもので
それを倒す為には体に核金を埋めた戦士が封印しないといけないとか。

んで、その対応に困った当時の錬金上層部がヴィクターだまくらかして
封印した瞬間にヴィクターに魔封波しかけた。
必死で逃げてきたけど日本で封印の効力がじわじわと効いて、
最後、完全に封印される前にバタフライにその解除を依頼したんかな。
>>651
山羊か
だがアイツは月牙を使ってたぞ
しかし、考えてみると、
核鉄ホム→素手ホム→核鉄人間→素手人間→蝶成体
どんどん敵が弱くなっていく悪の組織も珍しいよな。
最後3人で何とかインフレ起こしたけど。
ふんどしの武装錬金は全身鎧。更に硬くなる。いろんなところが。

ついでにイージス艦とか言ってみる。絶対にありえないけど。
ああ、でも戦艦の武装錬金とか出てきそうだな、新しい敵の要塞で。
素手ホムと核鉄人間なら核鉄人間のが上でしょ。
まあ、結局LXEで金城とか陣内がそこそこの地位だったのには笑っちまうが。
>>661
煉獄ですか
>>661
喧嘩屋の使う炸裂弾の武装錬金で撃沈
>>662
核鉄人間・・・素手・・・
ブラボーを何故か連想したぞ。
あいつって実は今後そういう面でシリアスな感じに・・・
トキコってまともに倒せた連金術師って鞭の奴
だけじゃないか。

こんな弱くして今後どうするんだろう。
完全にカズキ以下にしちゃってさ
後方支援なら桜花のほうが良さそうだし

新シリーズではトキコ一時離脱で山篭りでも
するかもな
『インド』で『尻』なんだからヴィクターは第七聖典の武装錬金だな
>>666
今は表の状態だから大して強くないんだよ。
裏の状態になればかなり強い。

とか言ってみる。
トキコはクリリン化しました!カズキの栄養になります。
さんを付けろよデコ助野郎共
>>666
お前まさか今後カズキがずっと今の強さでいくと思ってるのか

てゆーかカズキは期間限定だしパピ&ヴィクターは今はまだ倒さないし
バタフライはパピに倒されたしで、
ちゃんと斗貴子さんが今後弱くならないように配慮されてるんだから、
今の印象だけでヤムヤム騒ぐな
いい加減聞きあきたし
複数人による複合型武装錬金とか面白そう。
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 00:42 ID:RxiuWYP0
ヤム子さん・・・。
囚われのお姫様状態になったり色々してるうちに
いつの間にやら非戦闘員になっていると予想
>>674
しかしよく考えたらそれがヒロインの本来のポジションだ
ヴィクターってヴィクター・フォン・フランケンシュタイン博士からとったのかな?
ヴィクターの敵ってやっぱソニーなのかな
できればトキコはヘルシングの婦警みたいにパワーアップして欲しい

蝶野「俺を食っちゃえよ」
トキコ「この人を臆病者と呼んだな」

みたいな流れで
ここの香具師らは
錬金に過去の和月の作品のキャラとか出来事絡ませるのは
どう思ってる?懐古厨の俺はちょっぴりうれしかったり




いやね、ただの好奇心なんだけどね
俺はいやだな。絡ませるなら秋水のサムライソードXくらいにして欲しい。
今回読んでやっぱりサムゼロの慶寅と思った>ふんどし戦士
>>679
例えば秋水の師匠が比古清十郎だったり
斗貴子さんが剣心と薫の子孫だったり
カズキとまひろが操と蒼紫の子孫だったり
ヴィクターがガンブレイズウェストをかつては目指していたりとかか?

うーん……微妙だな。
剣の流派とかの設定が剣心と共通とか
誰それが実はコンセントレーションが使えるとか
裏としてあるのなら結構だが。


神経が浮き出て来る奴は笑えるから是非とも採用して欲しい。
狂系脈だっけか
そういう技とか能力がチラッとでてくるのは面白そう

そいやヴィクタたんは昔から和月がいってる「ターミネーター」キャラにでも仕立てるつもりかねぇ
今回のボス倒したら錬金トーナメント編突入ですか?
流石に各作品のキャラと直接の繋がりは持たせないだろうな。
持たせると、そのキャラの使い方が限定されるし。

それにヴィクターやバタフライは剣心たちと同時代の人間だし、
繋がりがあるとすれば、ほぼ直接になってしまうから難しいと思うが。
パピが拾ったバタの核鉄がNO.70

カズキの体内の核鉄NO.70はフェイクで真の姿は黒い核鉄NO.3

すごいな。ちょっと鳥肌たった
妄想が加速するなー
>>685
第三化が止まらないカズキンが慰安婦兼携帯食のTQNを引き連れて、
錬金の戦士たちの追撃を振り切りながら元に戻る方法を探す旅に出る。

という話になります。多分。
100年前(日露戦争勃発の辺り)だから
ケンシンたちよか多少後の世代だが、弥彦とは被ってそうだな
俺としてはリンクビミョンだけど

>>687
まぁ、本バレと確定したわけじゃないが
バレ話はバレスレで
そろそろ斉藤が牙突で割り込んできてくれないかな
691687:04/06/22 01:24 ID:3QAoeKHO
すみません。妄想レスを誤爆してしまった。
スルーしてください
>>687
早く削除依頼して来ようね。
他作品とのつながりで言えば、武装錬金世界にはほぼ確実に杜王町があるワケだが。
なんだっけカズキの好きな漫画家が露木とか書いてあったな。
ふと思ったんだが、
パピヨンって 犬 だよな?
蝶野が「パピ ヨン!!」って叫ぶとどんなにシリアスな展開でも
かわいいパピヨン(犬)が浮かんでくる…
既出?
>>694
カズキはぷーやんのファンなのかw
>>693
そこらへんは最近流行の「ジョジョヲタ」を取り込むための策だろ
まぁ和月に限らずジャンプ連載陣で荒木に影響を受けなかった作家は皆無に等しいだろうが
ちょっとやりすぎだよな

ジャンプ本誌ならまだしもまったく関係ない他紙やゲームでも荒木ネタやりまくって
ジョジョ関係サイトに取り上げてもらおうと必死なのがあるが正直ウザすぎ
しかしヴィクターは「おはよう」とか「おやすみ」とか挨拶をちゃんとしてるね。
それなのに裏切ったとか言われたらそりゃぐれるよ。
ちょっとまて。

ヴィクターのドレインは止められない。
ムーンの無限増殖は全て本物。
ヴィクターはホムでもおいしく食べられる。

こいつらスゲー地球にやさしいじゃん!
700XXX:04/06/22 02:07 ID:u0PBSlu1
トキコさんのパワーアップの方法として、みんなダブル武装錬金を考えてるけど、
心臓貫かれるという可能性もあるぞ。
人類みなオルフェノクみたいになっても困る・・・
裏フンの戦士さあ、ヤンマガでやってるREDの主人公が特別出演?って思った
これって既出?
既出で、板中から「無理ありすぎ」と失笑されてる。
おっ、dクス。>703
なんかその雑誌廃刊だか休刊になるらしいから
沈没前の船からゴキと鼠が逃げてくるみたいで
ちょっと笑えないんだけどね
バタフライおやすみ〜
ごくろうさま
>>702
オレもオモタよ
てかバレスレにもさっき書きこしたばっかだ

まあ作者が友達同士でGBWときのバッファーネタでも競演してたからね
あながち無いとは言えないだろうね

しかもどうも裏戦の武装錬金がREDに関係あるものになるらしいし
>706
じゃあマジで裏フンの戦士の武装錬金はトマホークか…
いやヘイトソング?
>>699
ヴィクたんはムーンを食いまくればよいってこと?
>>702
確かに似てるとこあるけど、言われてみればってレベルじゃない?
アメコミにいくらでも転がってそうだし、偶然だと思う。
ネタバレスレが大変な事になってるっちゅうのは、
来週はこのスレが大荒れ?
台風の影響でいろいろ予定が狂っちゃうな
みんなのトコ大丈夫?

嗜好の武器「ヴィクターアクス」
ビクターの後姿を見て一気に冷めた
俺は燃えた
斗貴子さんの弱体化は和月作品じゃしかたないのかな。
るろ剣の薫だって、最初は女だてらに強いって設定だったはず
なのに、どんどん普通に毛が生えた程度になって・・・だったし。

凛々しい女の子好きなんだけど、作品の中で持続できない、のかな?
じゃぁ、秋水が戦力となるときも近いのですね……
薫は少し違うんじゃないか?
薫は初期は比留間ごときに負ける一般人だったのに、
二人がかりとはいえいきなり十本刀倒しちゃって驚かされた
そして京都編終わったらまた一般人に戻っちゃって
弥彦のが強いって散々つっこまれるようになって
斗貴子さんが弱体化したのって
蝶・成体からなんですけどね

なんか万年雑魚やってるような印象を持たれてて……

懐かしいなぁ
陣内戦で「強すぎるだろ」とか言われてた頃が……
陣内瞬殺だったからなあ。
それから僅か半年でヤムチャ化とは……
つくづく展開の速い漫画よのう
斗貴子さんは、少し見せ場がある分、ヤムチャというよりピッコロとかべジータ系な気がする。
シャープ「苦戦しているようだな」
ヴィクター「お前達か…」
ソニック「まさかこんな辺境の地にいるとは…探すのに100年もかかってしまったぞ」
ヴィクター「2人しかいないようだが…ソニーはどうした」
シャープ「ああ。奴はまた、タイマーの発動で活動停止中だ…復帰にはしばらくかかるだろう」
>>721
あまりの下らなさに吹いた(w
ソ○ータイマーキター
ヴィクターの尻見せコスチュームは西部劇風だな。
ヴィクター「私の名はヴィクター!華麗なるヴィクター様だ!」
カズキ「か…華麗なるヴィクター様…?」
ヴィクター「てめえらを冥土に送る名前だ!よーく覚えておくんだなー!」
>>717
比留間>>>薫>>鎌足
よって比留間は十本刀に入れる

とか俺、昔言ってたな。

つーか陣内の強さがよくわからん
金城は登場した時のメンバーで考えると結構強いってのはわかったけど
陣内はよくわからん。幹部っぽいからそこそこ強そうな気はするけど金城より
強そうなイメージはない。
>>726
陣内は純粋な戦闘能力よりも、洗脳能力が評価高かったんだと思う
最近の斗貴子さんが可愛くない。
驚き顔ばっかだし。
やっぱクールで残虐な斗貴子さんを見たい。
ヤム化は勘弁。
陣内は金城の核鉄の回収役だったんだから
実力的にも金城より上と考えるのが自然じゃないか?
金城と陣内の役割り分担は、
金城を前衛で戦えるような戦闘能力の高いタイプとするなら、
陣内はそれを後衛で諜報活動などをしてバックアップするのに向いていた能力だからじゃないか?
ヴィクターのはいている尻の出た服は、西部劇のガンマンがはいているようなズボンと同じ仕組みなのかな。
GBWのときの遺産的なデザインなんだろうか?

しかしなぜあえて尻を見せるんだ。
あと、金城よりも核鉄の扱いに習熟してるってのも
金城のバックアップ役に指名された理由の一つだと思う。

金城>>当時のカズキ+ぬるい斗貴子さん
陣内>=金城
修羅斗貴子さん>>陣内

こうして見ると、陣内も決して弱くはなかったんだよなあ。
斗貴子さんも。


和月は準主役級の強さを描くのが下手だと思う。
るろ剣のときも、GBWのときも。
>>731
尻だけじゃなく、前も開いてますよね?
レッグウォーマーみたいなもんなのかな。
>>731
ヴィク太に尻を隠せなんて、死ねと言う気か!?
「モロよりチラリの方が萌える」という概念が、
ヴィクターの尻見せで理解できたような気がします。ありがとう和月!
>>732
ぬるめとか修羅とかその程度で大幅に実力が変わらないでしょ。

おそらく陣内の強さの設定は和月のミスでしょうね。
本来はブラボーが倒す予定orカズキとTQNのタッグでのギリギリ勝利。
ただ、打ち切り低迷時の為、設定を曲げて瞬殺となったかと。

蝶野編での人間型ホムへの警戒の描写から言って、
それから成長した訳でもないTQNが人間型+核金の陣内より遥かに強いのは変。
>>736
>ぬるめとか修羅とかその程度で大幅に実力が変わらないでしょ。

そうでもないと思う。
現実ならともかく漫画なら精神状態で戦力大幅増減なんて日常茶飯事だよ
そうそう、漫画だし。
気合い一つで相手より強くなれるチャチな世界だから
強さを真面目に考察するのは無意味
>>739
それは十五漢渺茫をブッ飛ばした金次郎の漢気に対する挑戦か
とりあえず、学校ブチ抜きスラッシャーより斗貴子さんに何すんだスラッシャーの方が強いな。
というか
金城と斗貴子さんはまともに戦ってないんだが……

ブラボーが今のままでは駄目みたいなこと言って瞬殺しちゃっただけだし
今週の萌えた一言「あ゛う!」
>>741
あのコマはよく見るとスラッシャーではないような気も。
つまり、

ただの突き+斗貴子さんに何すんだ>4倍全開スラッシャー>学校ブチ抜きスラッシャー

ということか?
ラブラブパワー全・開!
つまり
愛>修羅>気合い
だな
そーかー。
当初、和月はインフレを抑える為に人間ホムはブラボーに任せて、
同じ人間である双子を対核金所持者戦の
初めての相手にする予定だったと思ってたよ。
そうやって次がホム+核金戦と順順にランクを上げていくつもりだったのかなと。

でも核金さえあれば、ホムと人間の戦闘能力に差がそれほどないから
敵との違いを出す為に一気にインフレさせて、
第三の存在までやらざるを得なかったのかな?

個人的にはホムは核金じゃなく身体能力で戦って欲しかったなあ。
陣内戦は掲載順が一番勢いに乗ってる頃だったので打ち切りは関係ない。
斗貴子さんが弱くなったっていうか倒すべき敵が用意されてないんだよね。
ブラボーにはムーンフェイス、
パピヨンにはバタフライ、
カズキにはヴィクターがいるのに。
(蝶・成体すらカズキとパピヨンに取られる始末)

つまり俺が何を言いたいのかというと震洋(ry
でも、とっとと強さをカズキ>>>トキコしたのは
ジャンプである以上正解かもー。
主役よりもヒロイン強いってなんか萎える
ライバルの男が強いならともかく
どうせならトキコの服全部破れば良かったのに
使えない野郎だヴィクター
ここから先展開を盛り上げていかないと!!
>>746
早坂キョーデーを人間にしたのは
どっちかつーと仲間にするためっぽいが

元はシルエットにマークつけてホムンクルスっぽいのに
わざわざ信奉者ってのを後出ししたんだし
パポヨン覚醒した時に斗貴子さんが
「動物型と人間型は全く別物、君に敵う相手じゃない逃げろ」みたいな事を言ってたけど
身体能力では人間より断然上の動物型が
比べ物にならない程、人間型が凄いって事だよな?

その割には全然・・・・・和月は結構設定ミス多いよね
>>752
それは設定ミスっていうか、人間型の強さを上手く表現できなかったってこと…か?
でも、武装錬金なかったら人間型は強くないな確かに
当時はカズキは今以上にしろーとだったから
>>752
「動物型と人間型は全く別物、(動物型よりは弱いが、ボロボロの)君に敵う相手じゃない逃げろ」
とか、そういう意味だったりして
あのタイミングでそんな意味なら、
和月のセリフのセンスを疑うな
鷲尾戦の台詞と金城戦の台詞から見るに、
ただ単に動物型はバカ力だがそれだけ。アフォで攻撃も単純
人間型は頭イイから厄介&変身しなくてもバカ力出せる。てだけだとしか思えん

(核鉄抜きの話)
>>755
それは無理ありすぎだし意味不明すぎるっしょ
ああ、

変形後動物ホム>人型ホム>変形前動物ホム

って事か
西山君(仮)は人間型じゃなかったのか?
人間型の武装錬金なし状態でTQNが遭遇していたなら

陣内戦後、TQNは
『あれ?幼い頃は人間型ホムって別物のように強いと思ってたけど、
陣内見たら意外としょぼいなー。武装錬金なかったら雑魚だな。』
とか思ったりしたんだろうか。
>>752
落ち着いてよく考えろ
核鉄なしの人ホムが動物ホムより弱いなんて作中で一言も明言されてないぞ
>>760
TQNがトラウマでそう思ってただけという可能性か。
>>760
あぁ、それが正しいかもね。
他の強い人間型を見て錯角してたとか
電話越しにしか状況が解らないので斗貴子さんが錯乱してたとか、
そんな感じか。
>>759>>761
無理がありすぎます・・・・凄い発想だ。
思えば

動物ホム最強たる鷲尾も
戦士の訓練すらやってないカズキと
下半身麻痺しつつある斗貴子さんだけで仕留められたんだよなぁ
だが、明らかに鷲尾以外のホムに関しては
人間型>>>>>動物型なんだがな…

鷲尾が強すぎたんか?
TQNも「こんな動物型始めてだ!」みたいなこと言ってたし
鷲尾がめずらしい動物ホムだったと。
知能もありそうだったし
・斗貴子さんは人ホムとはまだ闘ったことがなかった
・ブラボーが人ホムはメチャメチャ強いから戦うな、と教えていた
・ブラボーが注意した人ホムは核鉄込みの人ホムのこと
・人ホムが核鉄使うとは当時はまだ斗貴子さんは知らなかった


これなら核鉄なし人ホムと動物ホムが、実際どっちが強くても問題ない
人ホムは一撃必殺(吸収技)があるから
>>767
つまり斗貴子さんがカズキの手前
先輩風吹かして知ったかぶってたと…










かわいいことをする…

萌え(;´Д`)ハァハァ
まともな戦闘の組織なら
敵(ここではホムね)の情報を各構成員に教えないのは不自然。

敵も核金を使う事を秘密にする必要あるのか?
動物型、人間型、人間型核金有りの戦闘力データは
本部はある程度持っていて、戦士に教えていると思うけど。
>>769
まあ、知ったかっつーか誤解
そもそもなんで斗貴子さんが、人ホムが核鉄使えることを
知らされてなかったか、が不明だから少し考察しづらい
パピヨンは弱いという印象なかったな
戦い方を知らなかったせいでカズキに負けたけど、身体能力的にはカズキを圧倒していた
それもコレも
T Q N が 金 城 の 核 鉄 使 用 に ビ ビ ッ た の が 全 て の 原 因 な ん だ が な
>身体能力的にはカズキを圧倒していた
そりゃ当たり前だw
>>770
ケツの台詞を鑑みるに、錬金の組織も
腹に一物抱えてそうだからなぁ。
まともな戦闘組織とは言えないかも試練。
776769:04/06/22 19:28 ID:mfbwo77Y
>>771
いや、そうだったらイイナァ(;´Д`)…ていうネタだ
誤解させてスマンカッタ
今となってはどーでもいいが、バタフライはどうやって空飛んでたんだ
>>775
やばい。一瞬

> ケツ
   に一物抱えてそうだからなぁ。
> まともな戦闘組織とは言えないかも試練。

こう見えた。
秋水出さないつもりかな。
次シリーズに温存かな
>>777
皆に、自分(バタ)が飛んでいるという幻覚を見せていたんだよ!!!
そして人類は滅亡する!
今出てきたらそれこそ萎える
>>779
そんなたった数日で修行完了なんてされた日にゃあ…('A`)マー
>>779
秋水はもうホムンクルスにゴックンチョされてるよ
そういえば、バタフライが、
「彼の姿と力を見れば、思わず跪いた自分の気持ちも理解できる筈」
みたいな事を言っていたが、今のところパピもカズキもTQNもヴィクターに魅惑されてないな。
やっぱり、単にバタフライ個人の好みの問題だったんだな。
バタフライは尻チラに弱いのです。
核鉄の存在さえ知らない研究好きのおじさんがヴィクターに出会ったんだから
そりゃびっくりイチコロ一目ぼれだったと思うよ。
>>778
キミはすこし疲れているw
見た目はただのでかいインド人だから
やはり尻に魅了されたんだろう
おい!
跪いてる奴がいないだけで
魅了されてる奴がいないなんて、誰も言ってないぞ?

見てみろ、”蛍火の髪〜”のページのパピヨンを!
どう見ても「ウホッ!(かl;vびkんvぶちmky
この漫画も 変態=強い だよな
S 第3の存在
A カズキ パピヨン
B ブラボー ムーン バタフライ
C 蝶生体 斗貴子さん 調整体
D 秋水 ヒャッホウ
E 陣内 桜花 太 細 鷲尾
F 動植物型ホム

Z 震洋

同ランクでも左に行くほど強い
こんなところか?
声援付きスーパーカズキと本来の実力のノーマルカズキを分けた方がいい
>>791
パピヨンは燃えるだろうな
目指すべき存在(ヴィクター)があり、ライバル(カズキ)が
いる。第3の存在へのレースはカズキが一歩リードか。
>>791
ブラボーはAに入れてもいいんじゃなかろうか。
む〜んとの決着まだだが、
基本的にはカズキより強いはずだし。
スーパーカズキは
ようやくヴィクターに手傷おわせられる程度と考えて
A スーパーカズキにして
B ブラボー ムーン バタフライ ノーマルカズキ
こんなもんじゃね?
ノーマルカズキはTQN以下でFAだと思うが。
調整体って弱いんじゃね?
ノーマルカズキはDだろ
ブラ坊のシルバースキンを生身の力のみで破れる男だぞ?
>>799
破ったんじゃなくて発動させただけじゃなかった?
ノーマルカズキをDにして調整体をEにすりゃちょうどいいと思う
砕け散って再生するのがシルバースキンの能力なんだから、
砕いた=破ったって訳じゃないのでは。

蝶成体が調整体をもじっていることに今ようやく気付いた俺が言うのも何だが。
バタフライの核鉄は誰が手に入れるのかな?
パピヨンが手に入れてパワーアップするのに使うか
それともヴィクターを倒すためにカズキがダブル武装錬金するのか……
砕け散っても再生するのは一つの能力だが
本来の目的は、衝撃に応じて硬化
いちいち砕け散ってたらアーマーの意味無いと
砕けるのは破られたことにはならんだろ
砕けるの自体がシルバースキンの機能の一つなんだから
それならヒャッホウ、カズキ、ムーン達、等の戦った奴ら全員にシルバースキンは破られてる事になる
ブラボー自身にダメージ与えなきゃ破ったことにはならないよ
きっと話続けばパワーバランスの修正入るだろう
アレ、でもヒャッホウの時と違って
生身の部分が見えるぐらい砕けたんだから、やっぱり破ったんじゃないの?
でもブラボーが自分で無敵の防御力って言ってるから破られたことないんじゃないの?
>>806
だとしても生身が見えるくらいは砕いてないカズキはやっぱり破ったことにはならないよ
砕けることで衝撃を吸収してるんじゃない?

と好意的に解釈してみる。
最近TQN弱すぎだろ・・・
鷲尾仲間のほうがよかったかな
しばらく寝てて欲しい
シルバースキンはある程度までなら硬化で防ぎ、
それ以上の衝撃は砕けることで受け流す、二段構えの防御。

カズキは二段目までは引き出したが、そこから再生までの間にもう一撃加えないと破ったことにならない。
……と、思う。
ムーンフェイスを10体や20体倒したところで破ったことにはならないように、
シルバースキンをちょっと砕いたところで破ったことにはならないよ。

ところで、バタフライが空を飛んでること以上に、
ビリビリ服破いた下からあのエレガントスーツが出てくることが不思議なんですが。
シルバースキンの通常防御を破れるくらいだよ<ノーマルカズキ
特性発動さしたら無理
>>806
砕けても瞬時に自動的に再生するから無敵
露出した生身にヒャッホウが二撃目入れようとしたらまた瞬時に再生したと思う

二重の極みならブラボーにダメージ与えられるかも…
て言うか、破ってから再生までに槍でもう一撃入れちゃったらブラボー致命傷だし…
突入前の訓練でそんな大怪我させないだろ
あそこまで(上半身部分全壊)破ったら普通に一撃入れられるとオモ
再生までに、数秒時間かかってたっぽいし
あれはあくまでも破るためだけの訓練だったからなぁ、カズキは攻撃だけに集中できたし。
実戦だとブラボーも反撃してくるわけで、逆にカズキが防戦一方になるのでは。
死んだバタコさんの核鉄はパピヨンが拾ってカズキがヴィクターに頃されそうになった時に
「カズキ!新しい核鉄よ!」
とか言いながら投げるんだろうな。


しかも武装展開すると卑猥なデザインなサンライトハートが出てきたり
>>816
それはあるな
ヒャッホウもブロブティンナグナックルならシルバースキンを一瞬なら破壊
できてそうな気がする。
ブラボーのシルバースキンは和月の描写が悪いな。
生身見えたらそりゃ普通は破られたように思うよ。
破られた瞬間すぐに再生したシルバースキンが
うっすらとでも見えてないと。。
いや、破られてるだろ…普通に

ただ、>>816の条件付で
822819:04/06/22 21:28 ID:kYrF+w4M
ブロブティンナグナックルじゃなくてブロブティンナグフィンガーだった…
対ヒャッホウ時に再生が遅かったのは二撃目がこなかったからじゃない?
二撃目がくるのを(シルバースキンが自動的に)感じとったら瞬間再生したと思うぞ
つまりシルバースキンを破るには、砕く一撃目とシルバースキンの認識が間に合わない二撃目が必要なんじゃない?
もしくは炎に包まれたときのような継続的なダメージ
なんかもうカズキのモチベーション上げるためだけの存在になってるなトキコさん。
ヒロインらしいといっちゃヒロインらしいが、
そんな斗貴子さんイラネ
中途半端に厨受け狙うとヲタ層に見放されるぞ和月
雑魚相手にしか活躍出来ないTQNはマジいらないから
一応、完全無欠のバトルヒロインを目指してるとは言っているので
そのうちテコ入れがあるとは思うが…

というかあってくれ
ヤムチャ化だけは勘弁してください
斗貴子さんはリアル系
カズキはスーパー系なんだよ。
斗貴子さんが囮+雑魚退治になるのはしょうがいないんだー。
>>791
S 第3の存在
A スーパーカズキ 
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン
C 蝶生体 ヒャッホウ 斗貴子さん
D カズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細 
F 調整体 動植物型ホム

Z 大浜 岡倉 震洋

俺的にはこんな感じ
スーパーカズキが異常なのだと思う
ライトヲタっぽいところ狙って路線変更してもらいたい
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 21:43 ID:yg1NBx1a
【斗貴子】私は・・・カズキの足手まといにしかならないのか。
      これからどうすれば・・・

⇒そう、関係ないね
 修行の旅に出る
 心の中で核鉄に名前を聞く
斗貴子さんとブチ撒けTQNって分かれる意味がわからん。
斗貴子さん戦闘態勢に入ると必ずブチ撒けモードじゃねーの?
どっちにしてもバルスカがパワーアップするとか変化する必要性はありそう。
あのままじゃ攻撃のバリエーションなさすぎ
>>828
調整体は第3の存在を目指して
作られたから人型ぐらいの強さは持ってるんじゃないか
>>831
君は桜花戦を見ていないのか?
少なくとも
調整体>人型(核鉄なし)
蝶成体>?>人型(核鉄保持)

だとはオモ
>>827
鷲尾戦の時それ俺思った
素早い動きで弱らせるだけ弱らせて
最期に敵の猛攻に耐えて一撃くらわせるのはカズキ、みたいな
金城戦前後といい、
斗貴子さんがちょっとヘタレたくらいで大騒ぎだな。
心配しなくてもしばらくしたらまたスパルタン化するよ。
ノーマル斗貴子さんはヒャッホウよりも上で、桜花の下に「ストロベリーとっきゅん」と言ってみる。
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 21:50 ID:0ErmjBea
>>828
S 第3の存在
A スーパーカズキ 
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン
C 蝶生体 ヒャッホウ 斗貴子さん
D カズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細 
F 調整体 動植物型ホム

Y 大浜 岡倉
Z 震洋

だろ
>>839
訂正するのそっちかよ!
>>836
つまりおいしいところはカズキに取られちゃうわけか。
スパロボでもとどめはスーパー系で刺してたもんな、自分も。
斗貴子さん……。(´・ω・`) ショボーン
ブラボーの特訓を受けた今のカズキは、ノーマルでもヒャッホウより強いと思う。
そのカズキを苦戦させた秋水も同じく。
やだっ! スパ厨よっ! どこからともなく流れを無視して突如現れるスパ厨よっ!
>>835
調整体と蝶成体はバタの言葉を聞くと強そうだが
研究者にありがちな
「計算上では強いはずなんだ」な感じなんだよな

特に調整体はあれだけの数がいて瞬殺されてるので
太 細>調整体
とした
こ、これくらいでも駄目なのか?
ちゃんと武装の話してるのに

それはそうと蛙井、花房とかその辺ランク付けはむずかしいか?
 あーっとここで>>843をスルー!!!

        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  </ /              ゝ^-'"
     .\i"ヽ、  \\     //
      .ノ_ノ\iカ      ,、
         ノ_ソ    )     ゝ
まぁ少年漫画的にはトキコさんが一歩引くくらいでいいんじゃねーの。
カズキが主力になってからの方が掲載順も安定してる感があるし。
つーか、動物ホムは確かに力は強そうだし
武装錬金以外の攻撃はダメージ受けても再生するけれど

巳田なんてモロ一般人だった何も知らないカズキにただの”鉄パイプ”でボコられる程度なんだよな…
再生したからいいものの
>>845
いや、なんとなくスパ者やガノタやサバゲ者を、覚えたての単語で煽ってみたいお年頃なんだ。
>>848
今見たらそうだけど、あれでも十分脅威みたいなもんはあったと思うけどな
なにしろインフレが早いな
同時に話が進むテンポが早いからいいくらいかもしれんが
鷲尾戦みたいに2人でラブラブアタックするならまだしも、
斗貴子さん1人で第3の存在をブチ撒けちゃったら
カズキの立つ瀬がなくなるじゃあないか。
>>825
釣られてるのかもしれんが
何も戦闘面だけがキャラの使い所ではないだろう
相対的に斗貴子が弱くなろうが他の部分でフォローされれば
厨受けな展開になろうが全然問題ない
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 22:13 ID:PippZmNd
戦士としての価値が無くなった斗貴子さんは今後慰安婦
として大活躍します。
「斗貴子にいっぱいぶちまけてね☆」
これからは斗貴子さんはかませっぽい敵にヤムチャ呼ばわりされて、
実際に戦って圧倒的な実力で一蹴するもボスに一歩及ばないという展開を
アクセントのように入れてくる。
>>850
ああ、脅威みたいのはあったと思う
やっぱり、人間以上の力は持ってるし

ただ、読み返してよく考えてみれば
初期のホムって再生さえしなけりゃ
一般人でも十分対抗できるくらいなんだなと思っただけ
普通にある程度の装備もった軍人とかなら倒せるかな?と
みんなTQN弱いって言ってるけど、そうかなぁ?
基本的に強さはブラボー>TQN>カズキのままだと思うけど。

覚醒カズキが圧倒的過ぎて呆気にとられているだけかと。
威力も演出も覚醒カズキが強すぎるからなぁ。
ぶちまけ分が足りないぜ……(ぶちまけないと地味な武装錬金だもんなデスサイズ)
足にくっついちゃってるから、今いち使い勝手が悪いんだよな
空中に浮かぶ四つの処刑鎌を自由に精密に操れるとかならバリエーションも出て強いと思うけど
動物型
巳田 出来は比較的良好
猿渡 出来は普通
蛙井 できはやや悪い
ちょいと乗り遅れた話題に便乗。
>鷲尾の強さ
 人ホムより強いとオモ。普通はトキコ女史の言うとおり「人ホムは別物」だが、
マンガは「根性で戦闘能力が大きく変化する世界」だから。

>シルバースキン
ふと、思ったんだが、あの手袋も武装錬金なんだからやはり『衝撃と共に硬化』する
文字通りの鉄拳なんだろうなぁ。ブラボーラッシュでコワれないんだから、相当
再生スピード速いと思うんだが。>手袋
ヤムチャ化と言うと若いもんはわからんだろうから
今のジャンプ風に「蓮化」と呼んでみるテスト
カズキと斗貴子さんがダブルヒーローであるためには
早坂姉弟のようなコンビの敵が必須なわけだが、
そう何度も同じような展開にはできないからな。

今の展開が不満な人は多分蛙井〜花房戦みたいなのが理想なんだな。
>>856
胴衣
その意見何度か出てるんだけどしつこくヤム化ヤム化言いたがるコがいて困る
蓮化というと嫌なイメージが…

でも蓮はヤムチャほどはヘタレてないし
>>860
その方がややこしいと思うが。
「ヤム化」なんて言葉一度説明されたら忘れないけど
「蓮」は2ちゃんではそれ自体に色々な意味があるから。
>>860
今の若い奴(中学生ぐらい)でも
DBの内容は大体の奴が知ってると弟が言っていた。
ましてやこんな所に来るぐらいだから、
ヤムチャ化の意味ぐらい分かってる奴が殆どだろ。杞憂だ杞憂
>>860
ヤムチャしらないって何歳だよ?
多分、厨房くらいまでなら知ってそうな気がするが
>>862
基礎能力は高いんだが武装錬金が…
俺も弱体化はしてないとオモ
ただ、そういう意味でのヤム化ではなく
最近劇中でカマセ犬役しか貰えていないという位置がヤム化なんだろう

まぁ、でもそんなコトはどうだっていいんだが
今気いついたが爆爵って素手でぬっころされてる
今週の飛び散る校舎の残骸を足場に
バルスカで高速移動する描写なんかは
上手いと思ったけどなぁ、TQN。

まぁその後あっさりやられた訳だが。
どうでもいいけど、鰤スレのスレタイがすごいことになっている・・・。
あまりにもあっさりやられすぎて噛ませにすらなってない気が
雑魚退治はともかく、明確なかませ犬役になったのは
最近っつーか今週ぐらいだと思うけどな……。
>>871
あそこは毎回凄いけどな・・・・今回は別に錬金に対して
何かを言ってる訳じゃないし、今まで通り・・・・でしょ。
>>871
斬月分裂オサ錬金!?厨房だなぁ┣¨┣¨┣¨ッBLEACH91
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1087904570/

なんつーかなぁ
876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/22 22:49 ID:LmCyf4CA
元々最強だったのに…今回の話でカズキ>>>超えられない壁>>TQNになっちゃったね
カズキが第三の存在に近づいたらますます、駄目な意味で女の子化するよ…
っていうか、戦闘のたびにカズキに助けてもらうTQNなんてTQNじゃない!
和月は早くTQN強化週間を構想汁!
まぁ、ヤム化ヤム化騒いでる香具師たちは
実際にTQNがヤム化してると主張してると言うよりむしろ
「TQN分が足りないんだよぉぉぉオオオオオ!!!」「クールでブチ撒けな斗貴子さん見せろ!」
という目的な奴が主なので
そこまで、突っ込む必要なんか最初から無いだろ
>>876
てゆーか>>856読め
斗貴子さんが弱体化した気するのはカズキが今だけ強いのと、
現在のとこ対戦相手がいないから活躍できてないだけだ
しかしこのスレはヤムチャが大人気だな
まあ萌えスレ的に言えば
たとえカズキ>斗貴子さんだとしても
カズキは斗貴子さんに頭が上がらんから斗貴子さんの勝利だ。
ヴィクターもそんなこんなで倒す。
>>878
おまい明らかに釣られてるぞ…
担当「やっぱ和月先生は、正統派路線で無難に行った方がいいよ」
和月「けど‥‥その『無難に』ってのがまた難しいよな‥‥
    どういうのが『無難』なのか基準がわからん』
担当「そこでアンケートをとっておいた」
和月「またか‥‥」
担当「こういう質問をしたんだ。『この先ストーリーがどのように展開したら面白いですか?』」
    
1.かっちゃん(カズキ)がどんどん強くなっていく
2.かっちゃん(カズキ)が高校を中退して修行の旅に出る
3.かっちゃん(カズキ)が挫折してストロベリーに溺れる

担当「――で、その結果なんだけど‥‥
   1の『、かっちゃん(カズキ)がどんどん強くなる』が一番多かった―――」
担当「アイツらはコレを望んでるワケだ――つまり、この通り書けば人気が出るんだよ!!」
【一週間後】

和月「で、どうだった?アンケートは」
担当「う―――ん‥‥それが‥‥ちょっと落ちてる‥‥」
和月「なんだと―――――――っ!?」
担当「いや‥‥アンケートを見たんだけど‥‥つまらなくなった理由ってのが―――
   『予想通りにかっちゃん(カズキ)が第三化して驚きがない』って‥‥」
和月「だからオレの言った通りじゃねえか!?」


和月も野中も頑張れ。蝶頑張れ。
>>878

ごめそ。

っていうか、一対一でやりあったらまだTQNの方が強そうだね。

攻撃力  カズキ>>>>>TQN
スピード TQN>>>>>カズキ
経験   TQN>>>>>カズキ

ぐらいかな。 
だからTQNは防御力や精密操作で差をつければいいんだよ
あの触手をイカさないと。
>>884
その3つに加えて、
ストロベリたい気持ちをぐっと抑えて
より本気で戦えるのがTQNの方だしな。
ビクターって2メートル何センチぐらいだとおもいますか?
S 第3の存在
A スーパーカズキ 
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン
C 蝶生体 ヒャッホウ 斗貴子さん
D カズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細 
F 調整体 動植物型ホム

Y 大浜 岡倉
Z ちーちん(うっさいわよ男子!)


Ω 震洋
2メートル300センチぐらいかな
2m06cm だってさ
2メートル30センチのジャイアント・シルバが
ちょっと前にヴィクターみたいなスリットが入ったズボンはいてた。


ケツは出てなかったけどな。
別に心臓が破壊されてなくても核鉄を体内に入れることはできるはず。
だからカズキが倒れたあとに自分も同じ原理で(たぶん命を削って)パワーアップ。
大切なものを守るため特攻、とかやるだろう。
>>892
核鉄を「体内に入れる」じゃなく「心臓の代わりにしてる」ってのが重要なんじゃないか?
S 第3の存在
A スーパーカズキ 
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン 
C 蝶生体 ヒャッホウ 斗貴子さん
D カズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細 
F 調整体 動植物型ホム

X 六枡
Y まひろ 大浜 岡倉
Z ちーちん さーちゃん
途中からバタフライが消えてるのに気付いて貰えないせつなさ
>>895
バタフライいれたかったけど、強さがよくわからなかったんですよ。
パピ以下なのは確かだけど
蝶生体と同クラスも失礼かなあと
S 第3の存在
A スーパーカズキ
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン バタフライ
C 蝶生体 ヒャッホウ ストロベリィTQN
D 友情の力を封印されたカズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細
F 調整体 動植物型ホム
X 六枡
Y まひろ 大浜 岡倉
Z ちーちん さーちゃん 鉛筆
S 第3の存在
A スーパーカズキ
B ブラボー ムーン  ブチ撒けTQN パピヨン バタフライ
C 蝶生体 ヒャッホウ ストロベリィTQN
D 友情の力を封印されたカズキ 秋水 陣内
E 鷲尾 桜花 太 細
F 調整体 動植物型ホム
X 六枡
Y まひろ 大浜 岡倉
Z ちーちん さーちゃん 鉛筆
>>898
Z 鉛筆
Ω 震洋
にワロタw
もはやセロハンテープ以下のハマー並のヘタレっぷり
>>830
【斗貴子】私は・・・カズキの足手まといにしかならないのか。
      これからどうすれば・・・

 そう、関係ないね
 修行の旅に出る
⇒殺してでも(カズキの童貞を)奪い取る
覚醒大浜もかなり強いと思うぞ
Wくらい
自分のせいで心臓貫かれて核金心臓に埋められたせいで、
望んでも居ないのに第三の存在化して周囲の人間の命を脅かすので、
1人で山のほうにでもこもらなきゃ行けなくなったカズキを見て、
罪悪感と第三の存在≒ホムへの憎悪と相まって、
もうどうしようもなくなって精神崩壊で幼児退行するトキコさんが見たいです…安西先生…
>>903
なんか長かったけど要約すると
幼児退行するトキコさんが見たいです…安西先生…
だな
>>903
山篭りについていって
「TQNのせいじゃないから、こなくていい」みたいなことを言うカズキに
「責任感や同情じゃなく、一緒にいたいんだ」って感じで心情を吐露してしまう斗貴子さんの方が見たいです。

ああ、でもちょっと丸すぎるかな。
やっぱその前にもう一度キレたTQNが見たいです。
>>905
TQNは決着を付けなきゃならないホムが居る限り、何度でもブチ撒けます。
…でも、第三まで出てきてるのに今更ホムも無いだろうから、西澤君は第三で登場するかも?
パワーのカズキ、テクのTQNという流れで思わず夜の生活を連想した俺は失礼ですか?
内臓ぶち撒けてください
>>907
失礼でいい!
本スレまで萌え進行だ…
>>906
西山君のこと?
でもエネルギードレインの描写なかったし。
後天的に第三になっててもなあ。。

このインフレでは斗貴子さんの過去話からめて西山君出てくるのは
時期を逸してしまったような。
そのエピソードで斗貴子さんが過去を克服しても、
第三レベルと互角に戦う成長は得られないだろうし。
バトルヒロインとして活躍はもうできないよ。。
レスがすごく多いと思ったら
尻談義で話に火がついて
しまいにはTQN分不足に不満をブチまけていたわけですか

あんたらわかってるよ!
おそらく首と上半身の一部ぐらいしか無かった(想像)んだろうけど
それでも再生したヴィクター。
・・・・パンツはどっから出て来たんだろう
用意してあったとしたら爆爵のセンスの責任だが・・
いや、逆転の発想よ>>913
無かったのは首と上半身で、下半身しか残ってなかったのかもしれないわ!
爆爵が眠ってるやつに100年も「こいつにゃ敵わねェ」と敬服し続けたのは
「残っていたのが下半身だったからこそ」なのか・・・・・
残っていたのが下半身だけだったとして
バタはヴィクターのどこと会話していたんだ?

尻か?
やはり尻なのか?
あの尻がしゃべるのか!?
尻「キミは誰だ?」
何という逆転の発想…!
てゆーかケツじゃん・・・

  ||// ∧_∧|∧_∧ 僕ヴィクター
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なぜか最近「尻」って言われる
  ||   (    )|( 尻 )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも「尻」って言われる心当たりがない
  ||   (ソ  丿|ヽ 尻 )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) 心当たりがないのに「尻」って言われる
  ||  ヽ 尻 )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

>>920
>僕ヴィクター
この一言にKO
>>920
うわ!かわいい!
そ、そのかわいさで騙そうったってそうはいかないぞ!
Victorの元ネタはこれ?
ttp://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
核鉄を心臓に埋めてしばらく戦い続けることによって、核鉄とだんだん融合してるって
事なのかな、とふと思った。感じとしては寄生獣のシンイチみたいな感じ。
>>923
ブラクラ注意
926正義は必ず勝つ!・・・そう、信じて:04/06/23 10:13 ID:cIYsp+96
PSP版のテイルズはNDSに移植すべきだと思います。

実際、PSPで出てもだぁ〜れも買わないと思いマス。
ハードの値段が3万円もしちゃうんじゃぁ、もうだめです
そんなテイルズはぼくたちには要りません

ゲームキューブのテイルズの売上げは30万くらいでしたか
あのときもショックで「どうしてPS2じゃないんだ」と思いましたが
今回もそう思います、どうしてPS2ではないのかと。
もしPSPでテイルズがでても2万もうれないと思います
なぜなら3万もするハードといっしょにかうのがいやだからです

でもNDSなら高くて1万5千円くらいでしょうし
ハードはたくさん売れそうな予感があります、僕の友達も買うといっています
だからNDSでテイルズが出れば30万本は確実だと思います

「NDSにテイルズを」を合言葉に、この板で頑張りましょうね、みなさん。


↓テイルズスレにこれをコピペして下さいネ↓
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087819396/

みなさんの愛の一票をお願いしますぅ〜〜〜(w
既出だったらスマンが、みんなヴィクターの尻ばかり注目してるが
あのズボンって前にも同じようにスリット入ってて、前面はフンドシだよな?
めくれないかドキドキ、もといハラハラする。
心配するな鉄壁のガードだ
>>916-919
ワッハマンのスイス編を思い出した。
月からの奪還直後の。
>916-919
前にジャンプで載ってたケツの読み切りを
思い出した漏れは一体どうすればいいんだ!!
>>930
ケツから@でも出してなさい。
尻といえば大昔の月ジャンで、
なんでもオチを尻フリダンスで締める読みきりがあったのを急に思い出したが
ソレ以外の事がサッパリ思い出せない
多分敵の武装連金も槍なんだろうな
この後第三を出さずにやっていける展開は

・グランドフィッシャーみたいに激強の動物型ホムが大暴れ
・再び人型ホム、ただし1000人の最後の大隊、みたいなっ!
・武装錬金でもホムでも第三でもない何かの登場
・バトル無しでTQNとラブコメもしくは回想編

他に何かある?
みんなで み す ゙ き ゙
>>920
ヴィクたん

           ∧ ∧
        /ヽリl/ハlヽlへ
.         |.(´・ω・`).| 色白ショボーン
         l.u _.u l
            !.l~l,,,,,,,l~l.!
          |,,,,,ハ,,,,,|
           u  u
         
           ∧∧
         /ヽ/l/ヽ .lへ
.           ノ//リ/  尻ショボーン
        /レ// u
          |"l~Y~l"|
         /,,,,l ̄l,,,,|
          u   u
              
>>937
尻だ!!
ttp://firedragon.homelinux.com/loliani/img/7489.jpg
ウゾダドンドコドーン!!
とりあえず、次週は油断してたら手傷を負ったヴィクターがちょっと本気出してカズキぼこぼこにしてくれるよな?
さながら『素手では勝てない』発言をかましたバーン様よろしく、スーパーモード程度ではまだお話にならないと言う感じで。
ラスボス級だったらそれくらいはやってくれないと斗貴子さんもぶちまけられない。