武装錬金ネタバレスレッドXII

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
武装錬金ネタバレスレッドXII

ここは公式発売日以前(〜月曜0:00)に翌週の武装錬金について語る隔離スレです。
・ny関係はスレ違い(板違いかも) 抵抗の意志を!拒絶の意志を!
・文字バレさんは俺達の友達!俺達みんなの味方だ!!

<前スレ>
武装錬金ネタバレスレッドXI
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084292257/


武装錬金ネタバレスレッドX
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082973655/l50
武装錬金ネタバレスレッドIX
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082123322/
武装錬金ネタバレスレッドVIII
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080823917/
武装錬金ネタバレスレッドVII
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1079456569/
武装錬金ネタバレスレッドVI
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077951174/
武装錬金ネタバレスレッドV
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074941172/
武装錬金ネタバレスレッドIV
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1071990487/
武装錬金ネタバレスレッドIII
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069416028/
武装錬金ネタバレスレッドII
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065786625/
武装錬金ネタバレスレッド
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056769107/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 15:38 ID:Z7AZG0Nw



もう来たのか
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 15:41 ID:eYkHV+df
GJ!!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 15:48 ID:lL7RFpRM
おつかれさまーじゃんぼちんこ
いやーんえっち!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 15:56 ID:lL7RFpRM
おつかれさまんこ
いやーんすけべ!
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 16:01 ID:f1NXk2x7
>>1
蝶・乙!
7前スレからコピペ:04/05/21 16:09 ID:ZDjf0zAt
音が鳴り響く
その音はアラーム、裏切りの戦士が目を覚ました合図。
そして、彼は食事を開始する。
餌は、全生徒たちの生命力だった。

バタ「彼は肉体などと言う吸収効率の悪いモノには目もくれず、ダイレクトに生命力を奪い取ってそのまま自分のエネルギーに出来る」
生徒達は徐々に生命力を奪われていく。
ゴゼン様も例外ではなく、生命力を奪われ形状が保てなくなり消えてしまう。
ゴゼン様「ヤバいぞカズキン 早くなんとかしないとみんな、徐々にだけど確実に生きたまま喰い殺されちまう!!」

カズキ「させてたまるかぁ!!」
バタ「ほざけ小僧! その台詞はD(ドクトル)・バタフライ改め、このM(マスター)・バタフライの台詞だ!!」

だが、その瞬間にパピヨンがバタフライに攻撃をしかける。
パピヨン「アンタまで武藤の決めた順序に従う必要はないだろう」
パピヨン「どうせ従うのならオレの決めた順序にしてくれないかな?」

パピヨンとバタフライのことはおいといて、カズキと斗貴子は生命力を吸い続けているフラスコを止めることにする。
カズキ「いくぞ斗貴子さん!!」

パピヨンVSバタフライ開始
先にパピヨンが仕掛けるが、バタフライも応戦する。

パピヨン「おっと、その武装錬金の特性は既に割れてるよ。 有機 無機の神経系に作用して方向感覚を狂わす-----」
パピヨン「俺のニアデスハピネスの敵じゃあない!」
バタ「うつけ者が、それは拡散状態の作用に過ぎん。 密集状態での作用はその程度ではとても済まんぞ」
バタ「見さらせ!我が武装錬金の真の力ー!!」

ttp://ranobe.com/up/updata/up2798.jpg
8前スレからコピペ:04/05/21 16:10 ID:ZDjf0zAt
バタフライの武装錬金が放った光を受けたパピヨンは覆面がなくなっていた・
パピヨン「覆面! 覆面がないィィィ!?」

さらにパピヨンは、死んだはずの巳田・猿渡・蛙井・花房・鷲尾・父親・次郎に出会う。
バタ「これが真の特性  密集させて濃度を上げれば神経系の中枢たる脳まで作用し幻覚をもたらす」
バタ「我がチャフの武装錬金  アリス・イン・ワンダーランド!!」
バタ「精神の内側からジクジクと削り殺してやろう」

パピヨンはバタフライに攻撃を仕掛けるが・・・
パピヨン「その前に貴様の体を燃やし尽くす!!」
バタ「無理無理、貴様には到底無理。 何故ならホラこの通り-------」
パピヨンの攻撃ははじかれ、バタフライの攻撃でパピヨンの体は真っ二つにされてしまう。

バタ「---この通り、お前は既に幻覚と現実の区別もつかない精神地獄に陥っている。 もはやこの声もキチンと届いているかどうか」
(真っ二つにされたのは幻覚の中でのパピヨンだった)
バタ「同じ蝶野でも器が違うのだよ、私は究極の生と出会い”進化”の手段として錬金術を使った」
バタ「だがお前は、死の恐怖からの”逃避”の手段として錬金術を使っただけ」
バタ「お前は心身共に弱いのだよ攻爵」

だがパピヨンは不適に笑う。
パピヨン「それはお互い人間だった時の話だろ? 今は違う、全く違う!」
パピヨン「俺の名はパピ!ヨン!  往け、黒死の蝶」
パピヨンのニアデスハピネスが炸裂、幻覚世界を破壊する。

パピヨン「幻覚の中とは言え、一度奪った覆面をまた返したのが運のつきだね」
バタ「攻爵ッ!!」
パピヨン「その名前で俺を呼ぶんじゃない!」
パピヨン「その名で俺を呼んでいいのはただ一人! 貴様の言う心身共に弱かった男の最期を看取ったただ一人だけだ!!」
パピヨン「来い、御先祖様! 現実も幻覚も次はまとめて吹き飛ばしてやる!」

ttp://ranobe.com/up/updata/up2799.jpg
ttp://ranobe.com/up/updata/up2800.jpg
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 16:18 ID:/uhMKit5
      +         +     +
  +
.       / ̄\  +  (\Y/) アハハハ  +
  乙〜  ( ´∀`)     ,>t< 
       (つ  つ             +
.   +   ( ヽノ       +
       し(_)

さっそく盗用
>>9
そのAA気に入った(・∀・)

蝶野が仮面を取られて恥ずかしがるのは
けっこう仮面みたいなもんなんだろうか。
>1
おつおつおつ
>1
乙悦
猿渡から次郎に続くつながりがちょっと不自然だね
>>13
だってとんでるもの
バラフライの方は仮面を取ったらどうなるんだろう
>>14
続いてないんだね。早とちりスマソ
>>15
アレは自前です。取れません。
付け髭じゃないのか、アレ・・・
バタフライもようやくLXE総帥の名に恥じない変態であることが
はっきりした訳だが、ここまで変態濃度が濃いと一般読者が
逆に引きはしないだろうかと心配してみたり。笑いは充分取れるだろうけど。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 17:57 ID:DLtciEc/
一応ニアデス「パピ」ネスだからね。
しかしマジでパピヨン格好いいな。最後の台詞が燃えだ。
つまらない漫画だなぁ・・・和月どうしたんだろ。
     _ 
    (。\__∩ /)
    | ( - \∞/_-)
   /≡| ●;;;;‖;;●;|≡ >>1乙クマ──!!
   |  彡/( _●_)\ミ
  彡、    |∪| 、`;;;;;;;ヾ
(;;;;;;;;;___,,,, ヽノ ,;;/´>;;;;;;)
 |;;;;;;;;;;;;__);;;×;;;/  (_/
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;×;;/
  |;;;;;;;;:/\;;;;;\
  |;;;;;/    );;;;;; )
  ∪    (;;;;;;;;\
         \__)
>>19
マスクが取れたパピ♥ ヨンにはカッコよさのカケラもなかったぞ
笑えたけど
>>22

       ,、-‐''''''''''''‐-、
     ,、':::::::::::::::::::::::::::::`、
     ,'::::,、::,、://\ i'、::::::: ',
      i:::/ノ/''x' '  ‐ヤ''! ト、::i
      !::i' ' ○    ○`'i::::::i
.    |:::|         |::::::|
      i::::',    i''''''''i   i::::;;|
     l::::;ヽ、,,,_`--' ,、 ‐'i:::;;;i
     ヽ::;;;:r‐1i´`` 1iヽノ::;;ノ
     ',へ_i ゛ToT" 'ノ イ'、
      / i'   |  |    i: \

マスクがあったほうがパピヨンらしくてええで

マスクが取れたらそれはパピヨンちゃう

攻爵や!
>>23
その名で俺を呼んでいいのはただ一人!
貴様の言う心身共に弱かった男の最期を看取ったただ一人だけだ!!
もう目覚めたのか。「彼」の復活は確定だな。
個人的には変態合戦よりコイツの方が気になる。
26 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/21 18:52 ID:shn9tPX6
第41話「パピヨンVSバタフライ前編」 No,1

 ヴイイィィィィィ!
「!」 「!!」 「!!!」 「!!!」
 突如鳴り響く不気味な音、一体何の・・・?

「アラーム 彼が…私の友がやっと 目を覚ました!!」

 空中に浮かぶ巨大フラスコ。
 その中で、王が目覚めようとしていた…
 それから伸びるパイプは校舎に次々と突き刺さっていく…
 よろめきだす生徒達、絶望への序曲が始まった…

「これが彼の”食事”だよ 彼は肉体などと言う吸収効率の悪いモノには目もくれず
 ダイレクトに生命力を奪い取ってそのまま自分のエネルギーに出来る!」
「ヤバいぞカズキン 早くなんとかしないとみんな
 徐々にだけど確実に 生きたまま、喰い殺されちまう!!」

「させて、たまるかぁ!!」
「ほざけ小僧! その台詞はD・バタフライ改め このM(マスター)・バタフライの台詞だ!!」

 間に割って入る小さな蝶、二人を邪魔するように爆発を起こす。

「アンタまで武藤の決めた順序に従う必要はないだろう
 どうせ従うならオレの決めた順序にしてくれないかな?」
「蝶野!」 
「構うな! 仲間割れなら好きにやらせておけいっそのコト相討ちになればしめたモノだ
 それよりも」
「そうだ! それよりもまず!」
『一刻も早くあのフラスコを止めないと――!!」
「いくぞ斗貴子さん!!」

 走り出す二人、そして対峙する二人の蝶人。

「出来損ないの未熟者が 命を助けてやった恩を忘れてこの有り様か」
「実験台にしただけだろ? 貸し借りなしのお互い様ださ」
「核鉄の件どう説明する?」 「自分の力で奪い取ったモノさ」
「それでもご先祖様 アンタには一応感謝はしている
 きっかけはアンタの残した研究の一部だし 何よりこのスーツが蝶サイコーだ
 だが 保護してやっていると言われてまで大人しくしている気になどなれない
 俺に保護が必要かどうか 是非ともその命で試してみろ!」
「造反決定 つまり 死亡決定だ」
「おっとその武装錬金の特性は既に割れているよ 有機無機の神経系に作用して方向感覚を狂わす
 俺のニアデスハ(パの誤植?)ピネスの敵じゃあない!」
「うつけ者が、それは拡散状態の作用に過ぎん
 密集状態での作用はその程度ではとても済まんぞ
 見さらせ! 我が武装錬金の真の力―!!」 「これは…」
27 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/21 18:53 ID:shn9tPX6
No,2

「覆面! 覆面がないィィィ!?」
 突如錯乱する蝶野。
「! あったこんなところに  あ〜ん待て〜〜〜〜」
「コラァ廊下を走るな!」
 
 巳田、猿渡、蛙井、花房、鷲尾、親父、次郎
 次々と現れ、冷たい言葉をかける面々 悲痛の表情を浮かべる蝶野
 マスクが戻った事に気付くパピヨン、背後にはバタフライ

「これが真の特性 密集させて濃度を上げれば
 神経系の中枢たる脳まで作用し幻覚をもたらす
 我がチャフの武装錬金 アリス・インワンダーランド!!
 精神の内側からジクジクと削り殺してやろう」
「その前に貴様の体を燃やし尽す!」
「無理無理 貴様には到底無理 何故ならホラこの通り――」
 
 自分が真っ二つになる幻覚を見せられる蝶野

「―この通り お前は既に幻覚と現実の区別もつかない
 精神地獄に陥っている もはやこの声もキチンと届いているか
 同じ蝶野でも器が違うのだよ 私は究極の生と出会い
 ”進化”の手段として錬金術を使った
 だがお前は死の恐怖からの”逃避”の手段として錬金術を使っただけ
 お前は心身共に弱いのだよ攻爵」

 不適な笑みを浮かべるバタフライ、だがパピヨンもそのまま笑みで返した

「それはお互い人間だった時の話だろ? 今は違う 全く違う!
 俺の名はパピ!ヨン! 往け黒死の蝶!」
 
 大爆発で消え去る幻覚

「幻覚の中とは言え 一度奪った覆面を また返したのが運のつきだね」
「攻爵ッ!!」
「その名前で俺を呼ぶんじゃない! その名で俺を呼んでいいのはただ一人!
 貴様の言う心身共に弱かった男の最期を看取ったただ一人だけだ!!
 来い 御先祖様! 現実も幻覚も次はまとめて吹き飛ばしてやる!」

 脆弱だった自分を乗り越えて…今、飛翔の時!
別に今週、あんたはもういらなかったんだが
一応乙といっとくよ
>>26-27
一応乙
だけど具体的な文字バレが来てない時だけでいいよ、毎週やらんでも
>>26-27
いつもありがとう

>何よりこのスーツが蝶サイコーだ
ワラタ。
前スレに来てたのね、てかコピペ張ってあるのかスマンカッタ
スレがもったいないな
バレスレでバレが要らないってこのスレの存在意義がなくなるだろ。まずバレ師に感謝するべきだろ。
>バレ師
もし良かったら、鷲尾のセリフを教えて貰えないかな?
物凄く気になる。
>26-27
詳細な台詞が読めてありがたいっす。乙!
あのスーツはLXE壊滅後も着用しつづけるんだろうな。
>>33
「こんな所で油を売っていましたか
 さぁトレーニングを始めましょう 今のままでは只の役立たずですよ」

まぁトレーナーの時のだからホム鷲尾とは違うのがなぁ
あと細かいとこだが表紙の全プレのとこに錬金のしおり乗ってた
>>35
ありがとう!

人間鷲尾のDQNぶりに期待してたんだが、意外に普通っぽい。
別にバレ師に感謝してないわけじゃないよ
ただ、細かい詳細バレも来て、さらに画像うpも来たときぐらいまかせたらと思っただけ
バレくれれば誰でもええよ
その通りだわな
早売り買えん人らは待つしかないわけで
スキャンはもうきた?
>>35
乙です
今回の話を読んだ時、どう思いました?(w
鷲尾さんの手にうさぎのぬいぐるみが…
>35サンクス!あと聞いてくれた>33もサンクス。
確かにあの忠義の鷲尾が人間時代全然違ってたのか?と
思ってたら彼だけは本当に逆恨みだったんだな。
普通に仕事に励んでただけってことは、もとも悪い人間じゃ
なかったのかも。(ヤクザだが)
鷲尾の画像だけでも見たいな
一応>>8の下の画像の一コマの端っこにちょこっとだけ出てる
やばいマジで燃える・・・
1970年5月26日 和月伸宏 (漫画家)

和月の誕生日近かったことに気づいた 
35か・・・結構オサーンになっちゃんだな
和月オメ!それとこんなに「面白い」と思える漫画を描いてくれる
和月を産んでくれた母和月にも俺は感謝したい
まとめてうpしていただけないでしょうか?
( ゚Д゚)
馬鹿がいる……
>脆弱だった自分を乗り越えて…今、飛翔の時!
編集の煽りよりええな・・・

てか最近ジャンプ全体的におもれぇな
武装やり出したころから再び買い出したけど
デスノに銀魂に来たし
なんかパピヨン、敵とは思えない状態だなこれは
パピヨン目立ちすぎて
カズキととっきゅんが霞んでしまっている
つかすっかり忘れてました
パピヨンがあくまでカズキたちのためでなく
自分の為にバタフライと戦って結果的に足止めしているのがいいね。
キャラ設定ではカズキと対極のとことん自己の為に行動する性格みたいだし。
もう35か 彼の遅筆病を考えると週刊連載はこれで最後かな 
漫画家の年齢って結構判らないもんだな
パピは敵サイドの主人公・・・というかカズキのライバル的な存在(蒼紫みたいな)となって、
LXE編後も生き残りそうな気がする。
LXE編で死んでくれたら個人的には良いのだが。
あの変態は中途半端にズルズル生存させるより、心に残る死に方でスパッと消えて欲しい。
パピヨンがあくまでカズキたちのためでなく
自分の為にバタフライと戦って結果的に足止めしているのがいいね。
キャラ設定ではカズキと対極のとことん自己の為に行動する性格みたいだし。
>>55
それなら最初に倒された時に死んでるだろ。
多分、ライバルという裏主人公として最後まで出てくる。(もう実質的には主役だが)
ただ、この先、話に絡めづらいね。カズキと決着をつけるだけだといまいち目的が弱い。
仲間を作って何かしようというタイプじゃないし。
鷲尾生き返りの噂の時はこの路線かとも思ったけど。
裏切りの戦士はLXE編で決着付かないだろうから
(たぶん完全に食事ができず弱体したままで追い払う展開だろう)

これにパピヨンが付いてもいいのだが・・・難しいな
>55
最終的には、パピは劇中で大往生するんじゃないかと思ってる。
ホムンクルスの人食いの性からは逃れられないだろうし、
仲間になりました、めでたしめでたしとはいかんだろうね。

ただ、いつか来るであろう彼の終末はともかく
今は彼の精神的成長(+磨きのかかる変態ぶり)を見守りたい。

あまりにもキャラが濃いから忘れがちだが
パピはホムンクルスとしてはまだ生まれたてに等しいんだよな。
進化も成長も話の展開もまだまだこれからなわけで。
(連載が無事に続けばだが)

もしパピが死ぬようなことがあったら、
カズキを生かすために
自らの武装錬金で華々しく爆死とかになるかもなあ。
パピヨンがあくまでカズキたちのためでなく
自分の為にバタフライと戦って結果的に足止めしているのがいいね。
キャラ設定ではカズキと対極のとことん自己の為に行動する性格みたいだし。
すまん、多重かきこ。
何度書いてるんだ。
なるほど、
 ジグジグ と削り殺すのか

アルミホイル
金属巻紙の武装錬金なら防御できるな
何か週少板の各地で、連カキコしてる人を見かけるけど
鯖の調子が悪いのかね。さっき落ちてたし
>>57>>59
やっぱりまだ生き残ると考えるのが普通か。
個人的にパピは裏切りの戦士辺りに殺されるかもしれない、
とか思って秘かにソコ等辺の展開を期待してたんだけど…確かに、今殺すならあの時に殺す罠


しかしアレが主人公の宿敵…和月は勇気あるよ_| ̄|○
秋水がヘタレたのがなぁ
桜花を取り合って(四角関係で)パピに並ぶライバルキャラを期待してたのだが
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 22:17 ID:OnHkBDfb
燃える展開だぜ
>63
>アレが主人公の宿敵
それが錬金の面白いとこなんじゃん。
新しいというか。
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  オレには指紋という概念がないのさ!
.r ┤    ト、      /    \________________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
コミック鯖はなんか不安定だねー
裏切りの戦士、核鉄無しでも強そうだな
うpされたのって3枚だけでしょうか?
>>47=>>69
そんなに全部見たければnyを使える様になれ。
無理なら、素直に来週を待つべし。
うpどころか文字バレだって違法なんだしのぉ
やってくれるだけでありがたいというもの
カズキの能力やっぱり裏切りの戦士に似てるような。
バタフライの命は風前の灯火っぽいが、
頼むから「まるで…」の続きを説明してから死んで欲しい。

つーか、100年も研究続けて頑張ってたんだから、
せめて一目だけでも、復活した裏切りの戦士に会わせてやりたいなーと思った。
7469:04/05/21 22:52 ID:Q4uX43a8
前違う板でnyの話になって今は導入しないほうがいいとアドバイスをうけたのですが、今でもDLできるのですか?
ソレはソッチの板で聞きなさいね
テンプレぐらい嫁
死ね!
ヒキコモリ
\(≧▽≦)/
ていうかちゃんと買いなさい
死ね!ヒキコモリ\(≧▽≦)/
蛙井発見
パピヨン、目でけえな。
まあ見てる奴は見てるだろうが
ジャンプ公式サイトの次回予告に錬金出てた
一応良い要素だと思うんで
死ね!ヒキコモリ\('A`)/
なんでバタフライの服がパピヨンの2Pカラーなだけでまったく同じデザインなんだろうと思ったけど、
そういえばパピヨンのあの服は、バタフライがプレゼントしてくれたものなんだよな。
辻褄は合ってる。ていうか、あの服なのは道理なんだな。
今週は冨樫の居ぬ間に幽白のぱくりか
何が?
来週はスピンにぱくられてますよ
るろけんの話
>87
どの話?
>>46 >>54
34じゃん。
もしかして御前消滅は桜花乱入フラグか?助けに入るか、最後に手当てだけしに来るか、それともブラボーのとこに行くとか。
このまま話から消えるのはちょっと考えられない気がする
裏戦美形じゃん。やった
>>89
ハッ(゚Д゚)そういやそうだ。俺もてっきり2005年かと
正直、斗貴子さんいなくてもいいんじゃない?もはや・・・
>91
おお、ありがとうありがとうー!
パピヨンがマジでイカス。
なんか裏戦ってトライガンのナイブズみたいだな。
幻覚の中にちゃんと「次郎さん(はあと)」のヤシもいた…
>>91
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
それより、パピヨンの武装錬金て結局二アデス パ ピネスなの?
ニアデス ハ ピネスなの?
>>98
ニアデス"パ"ピネス
>>98
奴の名は?
パピ!ヨン!ですよ?
>>98
編集…(ノД`)

そういえば裏戦は普通に裸だ。サンタナっぽくない?
さーちゃんかわいいよさーちゃん
「行くぞ斗貴子さん!」に違和感。
「行くぞカズキ!」か「行こう!斗貴子さん!」だとしっくりくるが。

あと、「彼」の目が鷲尾っぽい。
>>73
> バタフライの命は風前の灯火っぽいが、
> 頼むから「まるで…」の続きを説明してから死んで欲しい。

まるで・・・ってのは
裏戦のようにカズキが人間から直接力を吸い取ってるように
バタフライは感じたからじゃない?
まあ、みんなが分け与えたのと奪われるのではちがうけど、
力の移動と言う意味では同じだから。
ナルホド。他人から力をもらえる奴と奪う奴の対比が描かれるのか。
燃えるなあ
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 01:17 ID:QTFByC/t
鷲尾の手にウサギが、ウサギが〜
鷲尾でけー
さすが195cm

蛙井かわいいー
なんか改めて見ると鷲尾カコイイな。
黒服似合ってる。うさぎもミスマッチでいい味出してる。
味方だったら結構人気出てたんじゃないか?
まあ、だからって復活はカンベンだが。
10998:04/05/22 01:21 ID:3TtRksOh
>>99-100
だってよう自分の武装錬金の名前間違えるなんてあんまりだろ
いくらパピ♥ヨンていっても頭の中までお花畑かよ(つДT)
死ね!ヒキコモリ
に笑った。まじで
>死ね!ヒキコモリ
AA作成されて週刊少年板で多用されそうだな
コモリガエルともかぶってるわけか。
>>103
それ、わざとだと思った。
パピの前に霞みがちだが、今回、カズキもずいぶん成長している。
これからは少しづつ斗貴子さんを引っ張っていくという「立ち位置の変化」を出したかったんじゃないだろうか。
>>103
主従が逆転した、てとこか」
パピヨンが空を飛べるのは火薬の力ということで無理やり
納得できるんだけど、
バタフライが飛べる理由がまったくわからんです。
あれってもしかして幻覚であって本体はどっかに
潜んでいるんだろうか。。
>>113

ふむう、一理ある。

「バカは納得した」
「構うな! 仲間割れなら好きにやらせておけ
いっそのコト相討ちになればしめたモノだ」
久々に斗貴子さんのブラックストマックな台詞。
御前様が核鉄に戻ったのも伏線か。
死ね!
ヒキコモリ
\(≧▽≦)/
>>115
チャフを足元に密集させてるとかな。
チャフ自体は浮いて自在に操れるから羽根の形だけど背中につけて自在に動けるとか。
121(;´Д`)ハァハァ:04/05/22 02:25 ID:sJTQb1X2
(;´Д`)ハァハァ
>>115
ミノフス(ry
蝶なんだから飛べるんだよ。

(根本から何かを覆してみた)
チャフ   ちゃふ  chaff 

チャフとはクズ、カス、燃え殻の意。 
敵レーダーを撹乱させるための装備で、第2次世界大戦時から
アルミ箔の細片(チャフ)等を空中にばら撒くことを行っていた。
電波を撹乱する方法としては現代でも有効で、敵が使用するレーダー電波に合わせて
アルミ箔の大きさを裁断すると効果が上がる。
F- 4にはAN/ALE-40等のディスペンサーを介して搭載するが、
それ以前はスピードブレーキ内にチャフを紙に巻いた手製カートリッジに詰めてたこともあったそうだが、
使用する時はスピードブレーキを開くことになるので、
機動飛行中の操作は神業程の操縦技量が必要だったとされる。
なお、RF-4では照明弾用のラックから射出が可能だったそうだが、
現行では全てのF-4にAN/ALE- 40が付けられるので、使用に難しい問題は無いだろう。



なんとなく貼ってみた。後半は爆の特性になんら関係なし。
うざければスルーよろ。興味があれば読んでミホ
ガーゼに硝酸かけると黒色火薬になるんだっけか。

っていうかあの黒色火薬の蝶、大きさの割りに
爆発つええ
>>99>>101
じゃあ41話(最新)でニアデス ハ ピネス
になってたのは仕様ではなく誤植でFA?
そういや先週はちゃんとパピネスになってたもんな
花房のセリフと1巻の紹介から考えると攻爵と花房はすでにヤッちゃってる感じな気が
よかったなあ攻爵、とりあえず童貞じゃなくて
お前らパピとバタフライの関係を何も疑問に思わないのか?
理解できるように、的確な指摘をコピペしてやるよ。


>バタ「命を助けてやった恩を忘れてこの有り様か」
>パピ「実験台にしただけだろ?貸し借りなしのお互い様さ」

>パピ「保護してやってるといわれてまで大人しくしている気になどなれない」
>パピ「俺に保護が必要かどうか是非ともその命で試してみろ!」
    ↑
>実験台だろうと、命を救われたことに変わりはないし、貸し借りなしって
>パピがバタになにか恩を返したっけ?
>ちょっと影で悪口言われただけで、命の恩人の先祖を殺す気になってるパピが馬鹿過ぎ。


だろ? なんでお前らこんな簡単な事に気付かないわけ?
ああだから錬金なんて読んでられるのかw
>実験台だろうと、命を救われたことに変わりはないし、貸し借りなしって
>パピがバタになにか恩を返したっけ?
成功するか失敗するかもわからない修復をリーダーである彼に施すわけにはいかない。
人体実験の被験者になることだけで恩は返したも同然。
そんなこともわからないのかw
結局命が助かったのはそのおかげだろ。これが恩じゃなくて何よ?
そしてちょっと陰口言われただけで仇にして返すパピヨンって何?
どう考えても和豚の構成力の無さを露呈してるじゃんw
ひきこもりがそんな丁寧に忠義を持っているわけがないということです。
>132
そういうDQNで短絡な所がパピの未熟な所であり、
魅力でもあるんでつよ
17時間
あの蝶野一族に恩人も何も無いと思うが…
お前らあれだぞ、気づかないのか。今回張られた重大な伏線に。
御前様が核鉄に戻ったんだぞ。いいか、核鉄に戻ったんだぞ。
3馬鹿が使う? 馬鹿言っちゃいけない。あいつら使い方しらんだろ。
ほらいたじゃん、あの、なんつったっけな、えーと・・・・鉛筆。
御前を構成してた核鉄は桜花にもどったんじゃねーの
>>102
能登じゃなきゃ面白くない
そもそも、パピヨンがLXEに満足しておらず、造反する気満々だったのは
LXE編開始直後から何度も仄めかされていた事だろ、何を今更。
バタフライの陰口はきっかけに過ぎないんでないのか?

パピヨンがDQNなのは胴衣するけどな。
17時間様の降来か?
てゆーかあの言い合いはパピヨン自身、自分に理があるとは思ってないだろ
屁理屈は重々承知の上でバタフライにテキトーに言い返してるだけじゃん
そもそもパピヨンを義理堅い善人かなんかと勘違いしてないか?
開き直ってどうする。矛盾してるのが問題なんだろうに。
矛盾?日本語くらいちゃんと使えよ
だからパピヨンを義理堅い善人だと勘違いするなって
開き直りも矛盾も何も登場初期から自分のことしか考えてないキャラじゃないか
そもそも矛盾なんてないし
だいたいパピヨンは恩義でLXEにいたんじゃなくてとりあえず一緒にいた方が何かと都合いいからだし
核鉄手に入れた時点でいつ裏切ってもおなしくない状態で、
そこにバタフライの陰口で「じゃあ裏切っかあ」ってなっただけで
>>144
矛盾=間違ってる事、理にかなわない事、悪
とでも理解してるコなんじゃない?
ヤバい、初っぱなのびっくりさーちゃんがマジかわいい。
毎回忘れずにギャラリーのカットに入れてくれてありがとう和月。

>>139
さーちゃんをかわいくないというのカー!
>>147
さーちゃんはちーちんに人気持ってかれちゃった感じあるから…
>>148
いやちーちんもかわいいんだけどね?
沙織かわいいってば。
さ−ちゃんのほうがかわいいよ
裏戦に精気を吸い取られる3人娘の表情は萌えだと思います、とか言ってみる。
脱力しているところの2人もかわいいよ?
見逃すな!
ハァハァ言ってるもんな
月曜日に「死ね!!ヒキコモリ\(>▽<)/」スレが立つに6000チーチン
>>155
月曜日にそのスレが立たなかったら
6000人のちーちんはこのスレのみんなで山分け。
本スレにもアップされてたけどこんなんあった
ttp://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/file/20040521234140559.jpg
>>155
お前のコトだよ〜ん♥
ストーリー上の違和感を指摘するだけで、
17時間の再来か?とか言うのはやめようよ。。
自らアンチを生み出すような土壌をつくりだしてしまうよ。。

個人的には、最近の展開ではストーリーの細かい破綻が
目立ってきてるけど、キャラの勢いを感じる。
和月的にもストーリーの整合性を放棄して、
キャラの魅力中心で進めていくつもりじゃないかな?
新展開時には新キャラ大量投入の予感。
で、実際のところさーちゃんはツリ目とタレ目のどっちなワケよ?

猫っぽいちーちんかわいいよちーちん(*´Д`)
おおっと、眼鏡でふてくされてるちーちんもかわいいんだがな?

さーちゃんはさらに猫っぽくてかわいいよさーちゃん(*´Д`)
日常からの脱却がこのバトルのテーマだとすると
マジで生徒皆殺しとかも有るかもしれんので期待しよう
パピヨンは性格ねじれまがってる。もうそうとう
あんな素敵な一張羅きた空飛ぶ蝶変態が2人もいる状況なんてもはや日常から脱却してます。
本スレでもいわれてたけど書き方や口調がわるいってことよ
書き方や口調についてはやんわりと指摘してやるべし。
噛み付いたりw付けたりするとどっちも抑えが利かなくなる。
で、案の定すっぽんぽんだった裏切りの戦士の服の問題はどうするよ?
>>167
煙でごまかす。
今回裏切りの戦士との決着はないよね?
まさか奴はとっきゅんの前でブラブラさせながら戦うのかッ!
裏戦の武装錬金が鎧か何かに100パピ?ヨン
>>169
そんなもの気にしないと思うなぁ…

プとかいって冷笑を浮かべ
裏切りの戦士を自殺に追い込む斗貴子さん。
裏戦のエネルギーを吸い取るってのは
裏戦だけの特殊能力なんかね?
この先も特殊な能力もつホムがでそうだ
修復フラスコの機能にも見えるんだよなあ…
とりあえず1時間経って1匹になったら無駄口叩かず殴って終わりで良かったのに。今更だけど。
ところで月牙って持って戦うの?イマイチわからん
176名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 12:31 ID:QlmyxobA
パピが裏切ったのて自分に対する侮辱がするせなかったからだろ。
>>176
落ちスケ
今回の話で巧いと思ったのは、コミックスのおまけに出てきた「動物型ホム人間時代の設定」をきちんと本編にも生かしていること。
知欠も師匠も、和月を見習え。
知欠はともかく師匠は別にいいだろう…
死ね!ヒキコモリ
\(≧▽≦)/

お前のコトだよ〜んv

蛙井サイコー
実際引きこもってる読者に衝撃を与えそうだなw
バタフライの衣装最高。
悶絶モノだな。白い王子様。
>>181
ちゃんと最後まで読んでくれればパピ!ヨン!と覚醒してくれるよ
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐  死ね!  .lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |l .ヒキコモリ. とニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |\(≧▽≦)/ トニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
ジャンプ買いに外にいかないといけないから
ジャンプ読者にヒキはいない?!
うp
すっぽんぽんの裏切りの戦士の戦い方は、
ジャガーに出てきた裸のギタリストみたいな感じではないかと想像してみる。
長い髪やくだけた校舎の破片や霧や擬音で、常に重要なポイントのみ隠される裏切りの戦士。

裏切りの戦士「ハアッ!」ドカーン!
女生徒   「きゃあっ!?」(大事なところは隠れてる)
男生徒   「うまい!」
裏切りの戦士「イエイ!」バコーン!
女生徒   「いやん!」(でも大事なところは隠れてる)
男生徒   「うまい!」
どうでもいいが蛙井も引きこもりだから「お前モナー」な罠
なんか見覚えあると思ったらSwitchのブランだ
まあ偶然だろうけど
服問題は体内に埋まった核金の特性でなんとかしてくれるよ、多分。もしくは蝶理論。
超人登場!≒裸!
と2巻で主張してた和月だけに不安と期待が
全身鎧の武装錬金
裏切りの戦士はステルス機能の武装錬金。故に服は人の目には映らない
>>192
!!


そうか…ここで男爵さm(ry
>>193
そういった強力な武装錬金は、戦力として不安が出てきた斗貴子さんや
レベルアップしなきゃ新章についてこれなさそうな桜花にこそ割り当てるべきじゃないか?
>>178
単行本読んでなきゃわかりにくい(というかわからんだろ)
描き方はマズイんではなかろうかと。
もちろん、俺は単行本持ってるから嬉しい展開だったけど。

男爵様は無敵です!
動物ホムンクルスは人間にホムンクルスの元を入れたものだとは言及されてるから
たぶん大丈夫だとは思うよ
マスターバタフライが彼用のスペシャルスーツを用意してくれてるはず
パピのスーツがワンダーランド効果で作られたものだったとしたら・・・
>>197
いえいえ、元が「蝶野攻爵をバカにしていた連中」であった事は
作品中では語られていなかったから。
いきなりあんな描写されてもわけわかんないと思うよ。
鷲尾が攻爵の教育係黒服だったとか花房が財産狙いの家庭教師とか
蛙井がネット友達とか事前知識がないと読み取れない。
コミック買ってない人が読んでも、別に、
死んだ元手下にボロクソ言われて精神ダメージ
って風に捉えるだけで特に問題ないと思うが

蛙井ってパソオタか・・・普通にイメージ通りだな
とか考えるだけだろうし、事前知識とか別にいらんだろ
単行本で先に知ってるからまずいと感じるけど、知らない側はたいして困らないんじゃない?
元人間の部下達が攻爵のトラウマになってるって描写から逆に曖昧に推測しながら読めるし
例えるなら早坂姉弟の本当の両親と偽母の間に何があったのか、とかみたいな感じ

単行本で知ってる人には「おっ」と思わせて、読んでない人には色々推測させる意図なんじゃない?
ただそれだとまたしても小学生読者おいてけぼりだけど
鷲尾は別に怨み買われる事してないような・・・・
>>203
コミックスにも逆恨みと・・・
205203:04/05/22 15:06 ID:7Wz02wqA
コミックス買ってきます( ´・ω・‘)
コミックス読んでないとなんで鷲尾がウサギ持ってんのかわかんないな。
スピンのペロットが出てると思われたりして。

1Pのさーちゃん口でかいなあw
>>201
パンチがかなり弱くなる。
そしてそれが破局の一歩になりかねない。
多少の不条理感は「不思議の国のアリス」で解決できるようになってるよ

てゆーか俺はむしろ1巻で人間時代の話ネタバレしてる方が問題だと思うんだが
バタフライは
・カーニバルの語源間違ってる。
・D(ドクター)よりM(マスター)の方が上だと思ってること。
(まあ、ドクトルだけど。英語と独語の混ぜてどこかの誰かのようなことをしてる)

その他いろいろ失敗ばかりしてるから、
アホなキャラのイメージが強くて
バタフライに評価されるイ裏切りの戦士にイマイチ期待できない、、
(大事になるって言われたムーンはただの分身だし、
役立たずと呼ばれたパピヨンはめちゃ強いし。。)
そう言われてみるとドクトル(博士)からマスター(修士)って
実はレベル下がってるな

バタフライ耄碌してる?
>>210
極めた者っていう意味でマスターなんだろうけど、やっぱりセンス無いね。
未完成とはいえホムンクルス軍団を率いてるんだから、ジェネラル(将軍)でもカッコイイのに。
だってあんた、幕末〜明治生まれのおじいちゃん(日本人)ですよ?
そりゃ間違えるさ
しかし、パピヨンは大丈夫なのか?
あんなに爆発させたら……

最後のコマでは羽が小さくなってるぞ。
お爺さんヌケてるとこありすぎ。
そーいうとこが良いとこでもあるけど
バタフライはこの前レンタルで見たアニメに登場する
徒手空拳で巨大ロボット相手に大活躍するカッコイイ口ひげのおじいさんに影響を受けて
マスターと名乗っているのですよ。きっと。
clamp手法ぽいね。
元ネタしってればより楽しめるっていう。
>>213
武装しなおせば元に戻るんじゃないだろうか
ただその度に吐血することになるだろうけど
>>213
桜花に折られた斗貴子さんのバルスカも今はちゃんと4本とも機能してるし、>>217であってると思う。
でもシルバースキンみたいに無限に発生しそうな気もしないでもない。飛ぶだけの時は最小限に抑えてるんじゃないか?
来週はブラボー強化週間ですよ!
そのあとの週は、うさぎ(おいしい)が……。
仕事ばっかしてて、書くことないのでサービス。
でも、怒られちゃうかもしれないから、11日夜には消します。
小心者なのに、ちょっぴり見せたがりなア・タ・シ(はぁと)

今週見てやっと意味わかったなこのオバハンの発言
あれだよ、バタフライのドクトルは博士じゃなくて医者(メディカルドクター)なんだよ、きっとw
というかマスター・バタフライのマスターを学歴の意味で使ってるはずもなく。
達人、名人、主人、教師、先生、この辺のどれかだろ。

なんかネタにマジレスですが。
>>218
構図の問題じゃねーの?
>>209
蝶ド級の変態が30体に増えて三日三晩延々と闘ってたら
それは充分一大事だとは思うけど。
マスター・Bと書くと、とてつもなくやらしくなってしまうバタフライ。

エロスはほどほどにな
最後のコマは大量の蝶になってるだけで火薬の量が減ってるわけではない。
裏戦は普通に裸で隠しもしないテンテンくん状態にしてみるとか
マスターって「この世界の主」て意味で使ってるとオモテタ
猿渡が出てきたから大満足
打ち切りに向かって突き進んでるね・・・・

これで早坂姉弟が出てきてオールスターキャストになったら決定的だね。
やばい。
巻頭Cあるなら30〜32号かなぁ・・
一周年巻頭カラーは30号だ。
ほかの作品は1周年巻頭カラーは始まった号と同じ号だった?
>>229
氏ね
>>233  同じファンかもしれん香具師にそーゆう事言うから
マンセー意見以外を本スレでしにくいからアンチになったorアンチスレで零す事になったと
前アンチスレでアンチの意見を聞いた

止せ
スマソ
批判するのは大いに結構だが、何の根拠も無い批判は批判じゃない。単なる暴言だろ。
武装錬金アンチにはその傾向が強い気がする。
いや・・・アンチスレで暫く話して来たが
ある一部を抜かして気のいい椰子等だったよ

殆ど17時間様の仕業だったんだろうな
>>234
>>229は明らかに煽りだろ
だいたいまともな批判が叩き出されたことなど一度もない
アンチスレに大人しくいるって段階で話のわかる連中なんだよ
こっちにきて口汚く書き捨てるのは狂アンチやただの煽り
そういうのはスルーっつーことで
なんか同じような話繰り返すなぁ
俺もやばいと思っている信者だが、好きな人もいるだろうと思って言わないようにしている
最近はやっと打ち切り回避したようだしな

マンセー意見以外は追い出しに掛かる空気がこのスレにあるから止めて欲しいと言われたので
頑張っているんだが

少なくとも氏ねは安易に言ったらいけないとおも。
そういうわけだ。なんか臭いレスには関わらないように

そもそも修行いったばっかの秋水と療養中の桜花がLXE編で戦いに参加したら
話がメチャクチャになっちまうじゃないか



まあ今回のアンチ(とも俺は思えないが)の擁護に回って見て思った事は
・・・・・少しアンチに回りたくなる気持ちが分ったyo

おまいら酷すぎ
バタフライのまるで……のあとに続く台詞は
「エネルギーを吸い取る”彼”のようだ」なのかもねぇ。
上で力を貰う奴と奪う奴の対比って出てたけど、それなのか。
>>243

>>244
そういう地味な演出結構やってるよな、和月
工作員がいるね。
うざすぎだよ。

で、そういうとまた屁理屈こねて反論するんだろ?
放置しときましょう
>>244
あの場面だと力を貰っているかまでは見えないから
まるでではおかしくない?
皆の応援パワーでカズの精神力UP
武装錬金パワーUP??
まだなにか明かにされてないこともあるかもしれないけれど
今週読んだ。
やはりパピヨンメインだと無条件に面白くなるな。
この神通力に頼りっきりにはならないでほしいが・・・
「彼」がかぎりなくしょぼそう
いや、私はアンチとファンが仲良く出来たらいいなあと願う一女子ですよ・・・

なんだかなあ。錬金ファン同士分り合えるかと思ったけど難しいのかな。
パピヨンが恩知らずだとか言ってた人が上にいたけど、
パピヨンは悪役だってこと忘れてる人が多いのかもしれん。

かくいう俺も忘れてたわけだが
今なら17時間様が、IP晒されて暫く来れないみたいだから、他のアンチの人と和解出来るチャンスなので
少し必死にはなってるかもだが

とはいえスレ内容と関係無い連投なのでそろそろ沈んでおくよ
和解というより住み分けできればいいだけなんだが
まぁちょっかい出すと楽しい人達だけど
>>254 いや、ちょっかい出さないで
このスレが荒れるのがアンチによって荒されるのが嫌だから、止めてる訳であって
とりあえず今の戦いが一段落したら津村追憶編に入るのだろうか
個人的には(三バカ達に色々と説明した後)皆で海に行くという話が見たい
そうなると多少鰤とカブってしまうけど、マタ-リだのストロベリーだのといった
ほのぼのとした展開を希望。
>>255
すまんかった。もうやめる

>>256
追憶はもう少し連載が安定してからのがいいと思う
個人的に海編1〜2週して、日常編を締めて欲しいかも
作中じゃ5月っぽいから海はまだ早いよ。
まあ待て、5月で泳ぐのは無謀だとして、
潮干狩りはこのシーズンですぜ。

短パンと濡れるTシャツ・・・
海編があるとしたら、それはいわゆる日常編じゃない?
日常ばっかだと間延びした感じがするけど…
>>243
乙。
ここは未だマシだが、本スレは厨房が大多数だからなぁ。
>>246
口臭いよオマエ。本スレ帰れ。
海エピソードはLXE編の終わり方によるかも
彼が撤退したら、捜索とかで休みなし
再起動したので ID変わったと思うけど:OMP5tpNIです。

>>261 口臭いとか言ったらいけん!そんな人に乙とか言われても嬉しくないよ
裏戦はあのポーズと裸で普通にJOJO3部のディオだと思ったが……オレだけか?
見た目から力強さを感じるキャラがよいな。裏ぎり戦士
パピ並の 変態だったら どうしよう
>>266
義務的に変態にされてるんだろうな(;´Д`)
鷲尾っぽい顔のロンゲってことで期待してる
でも先週っつーか今週?
のラストでフラスコの内側を叩いた手のひらは、まるで子供だったんですが


もしかしてキモイ生き物が入ってますか?
今更最強ディスとか言われても
いままで全然個性とか描かれてなかったから
敵ボスとしての感情移入が無いんだよなぁ>裏戦
>>270
シャドームーンみたいに出てすぐにカリスマになるんじゃないか?
裏戦はかなり期待してるよ
和月もとことん熟考して作ったキャラだろうし
裏戦士はカズキンとTQNとテキトーに戦った後
エネルギー補給完了したらそのままトンズラこきそうだな
>>273
エネルギー吸収設定にしたのは、復活のために人命失わない配慮なのかもな

バタフリャー1人や鈴木・ザ・鉛筆1人じゃ、黒服喰いまくったパピヨンと比べるとアレだったし
フラスコの中の彼は盟友バタフライが
あの素敵スーツに変身したのを間近に
見て何を思っただろう
>>275
裏戦を助けた時もあの格好だったので、気になりませんでした
前回の裏戦の手を子供みたいだって言ってる人は結構居るけど、そうかぁ?
元々、和月はそんなに手をごつく描かないし、あの角度だと指が短く見えるだけなんじゃ?
それに手首の辺りは普通に大人の男に見えるよ。
なんにせよ、バレの裏切り戦士はムキムキだったな。
今まで出てきてないような余裕さや威厳、クールさを持ってたりしたらいいんだが。
アメコミの敵キャラに出てきそうな
何か体付きに違和感のあるムキムキのキャラクターは、正直勘弁だな
個人的に細身の美形とか
ソコ等辺のイメージが何となくあったんだけど。やっぱ変態だったか、流石和月
細身の美形だったら最悪だな。

るろ剣の悪夢再び。
>>280
あぁ、そういえば和月の描く
細身の美形はキャラが異常にクソなんだよな・・・
>>281
>あぁ、そういえば和月の描く
>細身の美形はキャラが異常にクソなんだよな・・・

パピヨンは立派な細身の美形だぞ?
久しぶりにパピヨンマスクが外れたら中の人はすっかり細身の美形になっていたな・・・
284203:04/05/22 22:15 ID:aySCrWBz
>>282
細身の美形の皮を被った蝶変態だよ
それにしてもバタ爺さん、「見さらせ」って・・・
まるっきりチンピラみたいな言葉遣いになってたけど
頭に血が登り過ぎて、ダンディさを落っことしちまったのか?
バタ、最初出てきたときはもっと度量の広い紳士かと思ってたんだがなぁ
最近は小物化が進んで悲しい限り

その分ムーンが得体の知れなさを発揮してくれてるけど
お前わかってねえな、アレがいいんじゃねえか。
ていうかようやくバトルに時間かけてくれるようになったな。
でも、ムーン、バタフライ、戦士は格上って感じにしてほしかったな。
まあバタフライは強さに相対性があんまない幻覚系能力だからなー。
そこんところはよく考えられてるよな。
そういやアレ精神攻撃がきかないならどうやって敵を倒すんだろ。
金属紛で削り殺すのか。







>>287                              アーツ
相手に幻覚見せて前後不覚になったところを、バタフライ技で撃破
>>288
深読みしすぎじゃない?
>>285
ありゃ普通に和月の受け狙いだな。
「死にさらせ!」もあったな。
しかし100年以上前にチャフはないだろ?
和月受けか
バタフライの武装錬金なら確かに三人同時でも相手にできるなと納得してしまった
裏戦がちょっと見、やけに鷲尾に似てるんで一瞬、うさぎ(おいしい)ってこれかと思ってしまったよ。
時系列的にありえんのにな。
鷲尾も195センチ90キロのマッチョだったし和月のイメージするマッチョ美形ってああいう感じなのか。
バタフライの最近の余裕のなさは、むしろキャラが立ってて良いと思う。
蝶野爆爵は、醜い芋虫だった攻爵と反対に、人生に成功し続けた成功者。
だからこそ人間やパピヨンを見下しているし、格下の存在に造反されてブチキレる。
小者っぽいっつーより、挫折を知らないエリートって感じ。
バタとパピはお互い目が濁った人だから
絡みが面白いな
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 00:08 ID:BfkHLCGg
燃える
>>297
「彼は強大なので殆ど失敗というものを知らないので、彼より
年若く力が弱い者の僅かな失敗も許すことができません」とか
「私はお前なんぞが及びも付かない力を持っているんだ。お前を、殺してやる」
とかそういう感じですか
バタフライは挫折を知らない天才、
パピヨンは挫折を知ってる天才。
同じ血筋でも挫折の有無が両者の性質の
決定的な違いとして表れてるんだな。
どっちが勝つかっていったら
やっぱりパピヨンだろうな。
だってバタフライもう死相出まくりだし。
前後編で次回死ぬか前中後編で次々回死ぬかの問題くらいしか。
多分次回死んでさっさと舞台が屋上に移る。
それにしても展開速度が急に普通に戻ったな。
この回のネーム描いてる最中に延長決定の連絡があったんだろうな。
>>303
ここニ週ぐらい単にはしょれなかっただけじゃないか?
この漫画飛ばせそうなところで飛ばすし
コテさんのレス見る限り回避は4月後半には決まってたぽいし
だとしたらいまのは3週間近く前に描かれたのかな
鷲尾戦は、無駄なところ引き延ばして
最後の大事な所を、「こいつは矛盾していたな」の斗貴子の一言ですっ飛ばしたけどな
>>306
翼の防御をどう破るかが戦闘の一つの中心だった癖に
結局力技で破りました、ってのも何だかな。
308ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/05/23 01:38 ID:18Okb7Ca
(・3・)アルェ〜裏切りに戦士が作者つながりでるろ剣のキャラとかだったらいいNE
>307
あれは話の収拾がつかなくなったんだなと感じた。
ああ終わらせるなら、もっと早く戦闘終わらせて鷲尾の「矛盾」を
描いて欲しかったな。
戦闘よりキャラの魅力でもっている話だと思うだけに余計に惜しい。
>>307
俺は鷲尾を力技で破ったのは良かったと思う

カズキの突進も駄目、トキコさんの奇襲も駄目
万策尽きた状態で、さあどうする?を、新設定で乗り切るんじゃなく
基本の突進+カエル戦で使ったエネルギー攻撃という
揃ってた材料を合わせて攻略したのは上手く裏をかいたと思う

つーか力技じゃないし、技的にはそうだけどアレは工夫技でしょ?
力技ってのは「なんか力が湧いてくる」でイキナリ不可解な威力出す事
311和月:04/05/23 01:45 ID:8ZxWmRzZ
色々描いたんだけど編集が「なんだこりゃ描かないほうがマシだホント戦闘描くセンスないな」
とか直球で言ってきたんで少年漫画的な気力で押し切ってみたよノ(´Д`)
なんかこうカズキのまっすぐさに説得力が出ただろ?出たって言え。
和月押し切らないで努力してください和月
パピの武装錬金、派手でよいね。爆発が
やっぱ漫画やアニメはハッタリ重要なんだなぁとおもった
カズキもランスから合体調整体を倒したときの
エネルぎー波だしてど派手にしてほしい
314和月:04/05/23 01:49 ID:9Hx24D00
>>311
誰だよお前
和月は俺だよ(´д`)
ムーンなんて全部本物なら
1体が遠くに逃げ出して、残りの香具師で突撃すればいいのに。
(´-`).。oO(>311は自分を追い込んで最後はグズグズになるに2000チャフ
>>315
たぶんするだろ
>>313
解ってるとは思うがカズキのアレはエネルギー波ではないからな?

単なるごっついサンライトスラッシャーだ。
「このときのオレ達読者は、まだ気付いていなかったんだ・・。

 あのヘタレキャラ鈴木震洋が、後に秋水と人気を二分する
 大活躍キャラへと成長するだなんて・・・。」



・・まあありえないわけだが。
二大ヘタレキャラとしてですか?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 02:00 ID:BfkHLCGg
>>319
わからないぞ。るろ剣の斎藤一も最初は人気なかったらしいし
鈴木を超級かませ犬キャラにしてほしいな
鈴木にも絶対核鉄あげなよ
323203:04/05/23 02:02 ID:2iJoEKKS
>>321
お前は初期斎藤の顔を知っているのか?
スタートレックのスポ(ry
= =
ヽ ゝ/
 ー

こんなんだった覚えが>初期斉藤
http://bloggers.ja.bz/katou/archives/saito.jpg

ああ、この人は関係ないんですか、スマソ
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 02:05 ID:BfkHLCGg
>>323
全巻持ってますが…
>>326
出たな。宇宙人w
西南戦争の時の写真は結構かっこいいと思う。顔あんま写ってないから
次号はゴゼン様が核鉄に戻り、それを岡倉が拾って武装錬金化
>>326
その写真見るといつも疑問が湧いてくる。
それ帽子被ってんの?それともスポックヘアー?
>>327
sageていただければ幸いです。
>>329
核鉄は桜花たんのとこにあるっしょ。
岡倉たちはダウンしてるよ。
桜花が無理学校に来るのではないかと…
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 02:09 ID:BfkHLCGg
sage
核鉄は桜花が持ってるんで、御前様は消えただけだよ。
震洋が拾って無様にあがくってのも見ものだけどね
>>322
震洋に核鉄を渡したら、案の定、鉛筆を具現化させるに決まっているさ。
桜花は御前が消えたフィードバックで失禁したので来れません
バタの武装錬金、アリス イン ワンダーランドか…
和月、本当にバーチャロンの曲が好きなんだなぁ
なぜ不思議の国のアリスがバーチャロンなんだ?
カラーペンシル
 ”色鉛筆”  の  武装錬金「ジャポ○カ」

震洋「サンライト(山吹色の色鉛筆)クラッシャー!!(破壊)」(ボキッ)





震洋「もうだめだぁぁぁぁぁ」
いや、針葉はマイクだろ
340336:04/05/23 03:03 ID:5luexIpK
>>337
初代バーチャロンの中ボスステージの曲名がアリス・インワンダーランドなんだよ
るろ剣のイン・ザ・ブルースカイも、錬金のフェイド・トゥ・ブラックも、全部初代バーチャロンの曲名
確かに震洋は解説者に転身するなら六桝といい勝負をしそうだ。
>>332みたいな香具師久々に見たよ。
>>338
ダブル武装錬金で12色セットが24色セットに増えます。
特性:小学生低学年に大人気
一つ!二つ!三つ!うォォォ!!!猪鹿蝶!!!!
斗貴子さんの鮑をなめまわしたいわぁ(*´ω`*)
毎回、洋楽のタイトルつける漫画家はたくさんいるから
別にゲームのサントラタイトルつけてもいいとは思うよ。


スマン、震洋・・・オマエの武装錬金が鉛筆だと言ったのは俺なんだ。
まさかここまで浸透するとは。
>>346
気にするな、キミが悪い訳じゃない
新陽が鉛筆攻撃した段階でみんな心の奥で思ったことをキミが口にしただけだ
>別にゲームのサントラタイトルつけてもいいとは思うよ。
誰もいけないなんて言ってないでしょ。
和月ってSEGA信者だっけ?
セガ信者っつーかバーチャロン信者
っつーか格ゲー信者
爆爺さんの武装錬金って、蝶の旧仮名遣いからきてるって
思うんだがどーよ。
あ、「てふ」だっけ…ごめんばかだ俺。
ころもほすてふあまのかぐやま、とか。
バタフライ、ドクターからマスターじゃ格下げだろう、とか思ったり。
>>353
かなり既出
そうでしたか、スマソ。
貴様らは大きな勘違いをしている、ドクター≠ドクトルだ!

とか言ってみたり・・・。
100年前の生まれだからチャフはないだろって意見あるけど、
ホムは不老なんだから、外見から逆算すれば、
バタフライが錬金術の研究を完成させたのは、大体40〜多くて50年前ってとこ。
第二次大戦で活躍したチャフが武装錬金になったとしても、なにもおかしくはない。
でもまぁタイトルにあっている内容や武器名とかだし別にいいと思うな
どっかのパクリ魔と違って和月は結構調べて書くからそこら辺はぬかりないと思ってたり
武装連金の名前の法則なんだが

錬金の戦士:核金の位置(発動する場所)(ハート、スカート、スキン)
信奉者:和風交じり(サムライ、御前)
変態同盟:童話関係(ハーメルン、ガリバー、アリス)
その他:ニアデスパピネス、サテライト30

って感じなので震洋の武装連金は(ペンシル)ミサイルの武装連金
「ペンシル三菱」と予想してみる。
特性は色に対応した24発の特殊能力付ミサイル。
はや売り読んだんだけどなにあれ?プリキュア?
死ね!ひきこもりとかいいのかよ?
362名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 11:23 ID:cLdvrivE
>>360
「ペンシル・トンボ」かも知れない。
ブ会、二アデスハピネスってわざと間違えてるのかどうなのか
間違えてないだろ
一瞬、裏戦の名前が「アラーム」って名前なのかと思った冒頭・・・
ニアデス論争はコミックスまで待たれい!
ホムンクルスて、まんまファランクスのパクリじゃねぇのか?
>>360
四菱ハイユニじゃないんだから。
>>364
あれだけでかいフォントで間違えてるのに間違えてないと言うとは、どういうことだ?
本誌がハピネスになってるからそれにあわせてるわけでつまり間違えてないということか?
まぁ、今回のブ会はちょっと読みが浅いというかなんというか。
現実部分と幻覚部分の境目すらわかってないみたいだし。

あんまり突っ込んでやるのも哀れだ。
ただの知ったかオタだから
すげーやる気無いんだろうな・・・
正直、最近のブ会は錬金にあまり思いを
そそいでないというか・・・。
嫌々更新してるような気がしないでもない。
突っ込みも批判的なのが多くなってきたし・・。
嫌なら無理してやることないと思う。
ブ会は痛いな。やたらと顔文字使うあたりは特に・・・・。
読解力も無いし文章力も低い。まあ所詮アニメと錬金のキャプのおかげでもってるようなサイトだが。
今回のあまりの痛さに、思わずお気に入りから外したよ。
体の傷をバカにするのはアウトなのに
「死ねヒキコモリ」はありなのな
まぁヒキコモリは本人の意思で治せるからな

ジャンプ的には、本人の意思ではどうにもならない
うまれつきのものとか
消せない傷跡とかが
駄目らすぃ
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 13:09 ID:cLdvrivE
>>376
へ〜
和月が2chに一度でも入ったことがある確率がupした?
ヒキとかヒッキーと書いたらよかったのに。
氏ねとか師ねだったらヨカタノニ
>>378
「あ〜ん 待て〜」の所?
あんなもの、昔からある表現なワケだが。
ノリ返せよAAはその中のひとつなだけ。

死ね!ヒキコモリ
\(≧▽≦)/
は別に2chの発祥物じゃないしなあ。

だからといって和月が2chを見ていないという事にはならんが、
精神的にもろい漫画家は2ch見たらやばい事にならんか?
>380
流石にそれをやったら
和月を見放したけどな。
>>376
正直治らない。他人の手を借りてやっと、って感じだ。
大体、本人の意思だけで治せるなら引き込まらない。
>>383 二年程ヒキやってるけど、バイト始めたら直りそうなんでそーゆう事言わんで下さい
     バイトに出たのも自力でだし
というか、ヒキコモリにもレベルがあるからね。
ドキュメンタリーくらいまで行ったヒキコモリはもう>>383の言うとおりそうそう治らないよな。
外で遊ぶ場所を知らない程度のヒキコモリならたいしたことはないんじゃない。
蝶野はヒキコモってたけど実際は超科学の研究を続けて成功していたし、
不可能を可能にする意欲の無い奴は嫌いらしいからそれなりのマインドバイタリティはあったと予想
つまり真のヒッキーに対して「氏ねヒキコモリ」はまずいけど
蝶野は真のヒッキーじゃなかったからまずくなかったってことかね
つーか、そもそも蝶野って病弱だからガイシュツできなかったってだけで
別にヒキコモリでもなんでもないよな・・・
画鋲の武装連金゛フシュール登山゛
2chにいるヒキは士ねとかいわれても
ぜんぜん気にしてないだろうな。
大体、蛙井自体引きこもりだし。
2chなら「オマエモナー」レベルだ。
あのエネルギー吸収方法、
まんまFate/Staynightのパクリなのはさすがにどうかと思う、今日この頃。
そういや病弱な割には山へ蝶々採りに行ったりしてたな。
登山ルックでバッチリ決めて。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 14:55 ID:IswqUEhw
あの学校に触手突き刺して生命力奪うところのこと?
そのフェイトの方はどうやって吸収してたの?
学校に生徒がいる状態で、学校全体に結界を張り、
そこにいる全員の生命エネルギーを同じような感じで吸収していた。>Fate

ちなみにこっちのはもっとグロく、中には皮膚等が溶け出した人間まで・・・・。
なんだかわからんが、>>391は単なるエロゲ至上主義でエロゲしか知らん人間か
もしくはただの煽りのような予感がする。
戸愚呂じゃないのか?
元気玉だろ
うむ
394の書き込みで確信に変わった。
昔からある表現方法の一つです。
学校っていう条件は日常で
もっとも人が集まっているという描写がしやすいとこだしね。
+少年漫画の舞台としてポピュラーなとこ、だものな。
>>391みたいなのがいるから
型月好きの肩身が狭くなるんだよ…
もうホント勘弁してくだちい。
>>391は自分の間抜けっぷりをさらけ出しただけに終わったと…。

裏戦、眉毛と目繋がってる……なんつーかラオウというか雷十太というかw
攻爵からパピヨンに羽化してからは、
カズキに対して真摯な態度をとる様になって、
それがパピヨン=恩義を重んじるのイメージを定着させてしまったのだろう。

「女、貴様は化物になって死ね、俺は超人になって生きる!」とか
「ちゃんと打ちひしがれたか?」とか「クソに混じって出るのを待つか?」とか基本的には悪役。
パピヨンは自分を認めてくれないものにはやたら攻撃的になる。
悪役つーより、子供という感じ。
でも、今までホムンクルスは直接触れて
人間を消滅させながら食ってたわけだし、
裏切りの戦士の食い方は特別だってのは
節操なさすぎなのはあるな。
>>386
いや、一番恐いのは若い子。高校以下の子達。
精神的に未熟だし、「うつ」が入ってるとちょっとした引き金で自殺しかねん。
>>389
場による。2chみたいなどこの誰かわかんない掲示板ならともかく
メジャーな雑誌の一漫画家になると発言の重みが出てくる。
良い方にも、悪い方にも。
中学生からヒキこもる子もいるのか…
いじめとか病気とかが原因なんかな
バタフライがはっきりと「私の友」って表現してるんだね。
一緒に月夜の散歩するムーンフェイスも居るし、
同じ蝶野でも爺ちゃんには友達居るんだな…
>>376
マジレスするといろいろ深刻なケースがあるからそんな適当なことを言ってはダメだ。
例えば鬱病のことを理解せずに怠けているだけだろと決めつける人ぐらい無知で無責任な発言だぞ。
>>409
自閉症になった理由を親の育て方が悪いから
っておもってるひとも結構いるらしくて・・びっくりした
世の中にはもう、なんで?っていう位、不遇な境遇なのに
がんばってる人はたくさんいるのにな。
病気はしょうがないけど。
>>401
>裏戦、眉毛と目繋がってる……
ラオウより雷十太よりも鷲尾じゃないか?
413名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 19:49 ID:S97Fc99i
早く明日にな〜れ
というか裏今まで寝ていたんだな。
寝てるやつに話しかけていたのか・・・
俺はマグニートーを思い出した。
>>411
あの人はあんなに苦労して頑張ってるんだからお前も頑張れ。
一番言っちゃいけないセリフだぜ?
>>416
確かに!
鬱の人をさらに追い込んでしまうことばだ
もっと頑張れとか
418384 :04/05/23 20:21 ID:vt3QkWeB
メンヘル議論はメンヘル板やヒキ板で出来るのでもう止めて下さい
とりあえず予想以上にヒッキーが2chには多いことがわかった・・・
(マジで予想外だった)
ごめんよなんか傷に触れちまったような発言して。
死ね!ヒキコモリ
\(≧▽≦)/

(・∀・)ニヤニヤ
攻爵がダメだとわかった花房は
次郎さんにもアレコレしてたんだろうか。
パピは花房とやったのかな?
>>421
多分その前にパピにホムにされた
424384 :04/05/23 20:32 ID:vt3QkWeB
>>419
漫画板では漫画の話したいだけなんで気にしないで

>>420
そのぐらいの激励叱咤の方が嬉しいヒキもいるので別に
駄目だから頑張ろうって気になるし
自分語りはしたくないので、では
ヒキコモリの癖に童貞じゃねーのか。
なんかムカつくな。
まぁ、あれだ。
あれは蛙井がヒドイ奴だってことをあらわしてるってことでひとつ。
日本に一人くらいは抗議の電話するんだろうな
んー、電話して抗議できるくらいだったら
立ち直れるような気がするんだが・・・

ああ、もうやめよーぜなんか腫れ物に触るような話題だ。
そうだね、すまんかった
実際にあれ見てショック受ける人もいるだろうしね
あの会話はもうヤっちゃったあとではないかなあ。
でも、あの性格から薔薇花房になったあとの異常なまでの忠義心はどっから来たんだろ
>>428
いや、ヒキー本人じゃあなく『自称・人権擁護派』で『自称・良識人』な方々がね。
>>430
人格は動物の細胞のものになるらしい
つまりバラの人格、謎だ
攻爵がバラを大事に育てていたんなら
忠誠心は高いはず。

ヒキ本人は気にしないとおも
別にパピヨンヒキだと思えないし、十分アクティブw
しかし蛙井はカエルの性格でも本人の性格でも
あんまり変わりが無いように見えるな・・・
>>419
いや、2ch上での発言なんて影響力は無いよ、相手の存在感が薄いから。
雑誌上での発言のが影響力強いからね。
>>419
いや、マジレス下のはヒッキー云々の話じゃなくあなたのとらえ方は問題だってだけだ。
鬱病とか自閉症の人の割合って結構大きいんだよ。

蛙井のネタで傷つく人がいるかどうかはわからないけれど、あくまでマンガだから。
それをリアルへの理解に持ち越しちゃダメだろう。
ベースになった人間の影響も少なからず受けるんじゃねーの
花房は金に対しては一途だったからその影響とか
>>437
「うつ」はその境界が薄いからちょっとした言葉もモロにくるよ。
鷲尾もかなりマジメというか固そうなキャラだったね。
逆にモロにこないなら、まぁ大丈夫って所。
花房は「美」に執着するから
秋水の物を見たらひれ伏すであろう。
>>442
男から見ても美しいからなアレは
ほんとに鬱ならジャンプ読む気力もないよ。
鬱っていうことば利用してるだけの人もいる。
>>440
元自衛官だからね。
蝶野が育てたバラとは思えないんで
(バラは日当たりと手入れがものすごく必要、家の中で
育てるのは無理)
おそらくどこかの植物園とかでとても大切に育てられていたバラの
細胞を使ったんじゃないかと。
大切にされていたことはわかっても、「人間の誰に」
大切にされていたか、まではわからないだろうと。植物だもの。
>>444
症状は人それぞれで様々らしいのでそういう決めつけはいけないらしい。
>>446
お前は今再び植物の心を裏切った!!
なんか今日は何発言しても刺激してしまいそうだな。
今度は植物の心かい(w

ネタだろうけどさ。
パピヨン製の動物ホムは創造主への忠誠心を持つよう作られているみたいだけど、
蛙井はこっそり造反する気満々だね。

バタフライ製の人型ホムにもそういう忠誠プログラムはされているんだろうか?
まあ攻爵も黙ってりゃ美形だしね。
ネタだよ、ネタついでに言わせて貰うよ。
バラをバラバラにした。
俺なんか裏切ったか?w
草好きのきもちは俺みたいなもんだと思うぞ。
いま黄色と白が花盛りなんだ。まあどうでもいいやな。
星の王子様よろしく大事にバラを育てている攻爵萌え。
>>453
ろ・・ロサなんとかかんとか・・?
サボテンは人の区別がつくとかいう話を聞いたことがあるな。
どこまで本当なのかは知らないけど。
>452
まあ脳漿はぶちまけたけどさ
>>456
昔電極をサボテンにつけて電流の変化で感情を読み取る実験とかしたらしいね。

あとここでは書かなくていいからもし思うところあったら指摘された話は考えてみてくれ。
結局、アンノウンは震洋で合ってるのかあ。
物足りないなあ。
連載入れ替え時期がズレてたらもう少し人間型ホムが
出てたかな。蝶政体じゃ弱すぎ。
俺はもっと動物型ホムを!と思ってる。
今週の話見ても、やっぱ個性あって面白いんだよな、あいつら。
たいして出番ない巳田、猿渡、花房でさえ。
外見人間で中身は動物って設定とかも個人的に好きだ。
鷲尾、花房は惜しかったと思う。
あれだけでかなり話しころがせれるよ。
蛙井も良いキャラだったが十分活躍した。
花房は折角本編唯一の女性型ホムだというのに!
どうして!お色気シーンが!足りないんだぁああ!!
人間時代の攻爵の番外かいてほしい。
ちやほやからゴミ扱いから錬金術にであって
花房たちをホムにしていくあたりを
動物型ホムはかっこいいけど、描くのに湯水のように手間暇がかかるロクデナシ
ちやほやされてた頃の攻爵はみてみたいな。その頃から変態なんだろうか。
当時は絶好蝶の頃だろうから、芋虫から羽ばたく蝶にも執着ないだろうし。
前にも出てたけどちらほら桜花は助けに来るのかな
カズキと津村さんの見せ場が減るので来ないだろうか
来たところで弓矢だしなぁ どうなんだろ
桜花はカズキと斗貴子さんのあいだに割り込むラブコメ担当です。
御前サマが消える寸前にいったことからすると
桜花はまだ動けないっぽい気がする。
秋水も修行中だし、今いるメンツで戦うと思う

新敵勢力か錬金本隊の顔見せがありそうな予感
バタが霧を固めたから銀成学園には外部から入れるんだよね。
それともW武装錬金で霧はかかったままか。
470466:04/05/24 00:54 ID:RGniqDQw
× 前にも出てたけどちらほら
○ ちらほら前にも出てたけど

今週号見たら御前が「療養中の桜花じゃあ」
てなことを言ってたから体力的にどうやら無理ぽ?
個人的には乱入して欲しいんだがなぁ。でも最近めっきり地味になった
トキコさんの活躍もやっぱり見たい(´・ω・`)ガマンガマン
どうしても鬱病治したいならアフリカへGO。これ最強。

よく考えたら、W武装錬金に関するリスク語られてないよな。
なんか制限ないと、いちいち一人一つづく配るよか数個持たせて
少数精鋭にした方が良い気がする…。
カズキの不安定Wランスは治癒に回してた核鉄を武装させてしまったことからだったし。
>>471
一気に体力を消耗する、というリスクは既出のはずだが。
しかし槍が2本になったからといってそっちのほうが強いのかは疑問
極度に体力が無いときや重傷の時は武装錬金発動できないど、
通常使用する場合に体力消耗するとはっきり描かれてはなかったと思う。
闘争本能の前に生存本能が優先されて核鉄が生命維持作動するんだと思う。

パピの場合で武装錬金使用したら血を吐いたのは
常に臨死状態にあるホムンクルスになっているので、核鉄は常時生命維持装置として
働いている。それを遮断してしまったため臨死状態に戻ったからという見解。
体力を消耗したのではなくて治癒が止まったから血を吐いたと。
ホムの急所である章印がアクシデントとはいえパピに
ないのは、彼にとってはメリット?
破壊はできるけどトドメはなかなか刺せないみたいな。
むしろ章印以外の部分でも、ダメージが一定を超えたらシボンヌで
生命力が強いだけの普通の動物みたいな感じのような気がする
章印破壊で即死よりはギャンブル性が低いかも
パピヨン偏のときカズキが体力不足で武装錬金できなかったよ
>パピの場合で武装錬金使用したら血を吐いたのは
>体力を消耗したのではなくて治癒が止まったから血を吐いたと。

作者によるただの演出です、というのは無し?
カズキはそのうちトリプル武装錬金をするな。
んで槍の1本を口にくわえて(ry
口のわけねぇだろ。何処のマリモだそれは。
そんなの股か(ry
ケツの穴に差し込む
相手にしがみついて身動き取れない状態にして
胸からランス発動、相手を突き破るという一見自爆のような技が

・・・カズキのキャラじゃないな。
>>482
こないだ秋水戦で似たようなことやってたやん
最近斗貴子さん分が足りません。
いかん気が緩んでアンケ出すの忘れそうになった
みんな栞は申し込んだのかな?
この数が多ければ商業的価値が高いと判断され、少しは待遇がよくなるかも。
栞応募しようかなとおもってるけど
80円切手しかない罠(アンケ用の50円しかあとない)
そして小銭が今ほとんどなくて万札だけなのでなんか面倒くさくてまだ応募してない
でもそのうちするよ
2つ応募しようと思って切手かってきたんよ。今日。
安いようで高い。
高いよな意外に
1分の1サンライトハートなら1万円ぐらいならだせるけどな。
子供にも人気でそう。
子供が1万円出してそんな物買う訳ないだろ
一部の濃い錬金ヲタしか買わないわ
あのそれくらいみんな解ってるんで・・・わざわざゆってあげなくても
そっとしておいてあげてください
うるせー!
おまえらだって斗貴子さんフィギィア出たら1万ぐらいだすだろ!
イラネ
出すわけねーじゃん
そんなの買うなんて痛すぎ


でも動物型ホムフィギュアなら買うかも
3000円くらいまでなら

・・・・それじゃプラモだな
自分はTQN嫌(ry
てかTQN嫌いじゃなくても買わないだろ普通

パピヨンパンツ&パピヨンスーツ&バタフライスーツ
の三点セットで5000円ぐらいならなら俺は馬鹿なので買ってしまいそうだ
オタ必死だなw
だいたい錬金信者の半分は斗貴オタだろ。オタがカミングアウトできないってのが
錬金信者の痛いとこだなw
>>497
え、俺まっぴー
1万円が高いだけ5千円なら買える
>>496
パピヨンパンツなら常に装着していることも可能だが
スーツは使いどころないぞ

つーかスーツ1着だけで2,3万行きそうだぞ
1/1サンライトハート?トキコフィギュア?
あんなデカいだけの槍だのエロゲキャラもどきのダッチだのに金出すキチガイなんて居るのか?





1/1ピーキーガリバーor太&細フィギュアだったら5万10万くらい簡単に出すけどな。
ここは阿呆ばかりだな
しかし1/1ピーキーガリバーってどの状態を基準にするのか
おまえら斗貴子さんのフィギュアがどういう意味を持つか分かってないな。


うん、一万は出せる。
ていうかこのまま無事連載を続けてもらって
来年のキャラグッズにはぜひ斗貴子さんフィギュアか
ギミック満載の武装錬金のどれかのモデルでおながいします。

いちごの東城フィギュアでジャンプにもそれが可能だということはすでに明白じゃぜ?
人気漫画はたいてい1万くらいでフィギュアが出てるが買うやつなんてごく一部だろ。
>>471
謎のウイルスに感染してパピと同程度の変態さんが脳内に常駐するリスクが有るぞソレw
507蛙井:04/05/24 20:25 ID:EctVRoVg
死ね!
ヒキコモリ
ヽ(≧▽≦)ノ
ふと思ったんだけどこれ↑って少年誌的にいいの?
色々な所から抗議がきそうなきがするんだけど
でもまぁ載っちゃったからもういいや
台詞じゃないし、いいんじゃね?
>>155
はやくちーちんをちょうだい
>>510
馬鹿か? 月曜日はまだ終わっとらん
ボッシュートになった場合の>>155の賭けた6000ちーちんの分配の仕方を考えようぜ。
オレには1200ちーちんでいいや。
じゃあ俺は残り48000ちーちんを頂く
>>503
言うまでも無いが錬金の戦士のステキ技術によってスカートの中は見えないぞ。
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/24 21:36 ID:btRW+t+7
自宅に引きこもってるのなら週刊少年ジャンプなんて読んでいないんじゃ・・・
>>515
「なにしてんだよ!!さっさとジャンプ買ってこいよクソババァ!!」 to mother
>>516
地丹君キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
        .@@@
        @# _、_@
        (#  ノ`)       
       __〃` ^ 〈_        なんだって!!?
   γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ   もう一度言ってみな!!!
  /⌒  ィ    `i´  ); `ヽ
  /    ノ^ 、★__¥★_人  |
  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )
 (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /
  ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
    ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ、
      〈J .〉、| 母|, |ヽ-´
      /""  |   |: |
      レ   :|: 者| リ
      /   ノ|__| |
      | ,,  ソ  ヽ  )
     .,ゝ   )  イ ヽ ノ
     y `レl   〈´  リ
     /   ノ   |   |
     l  /    l;;  |
     〉 〈      〉  |
    /  ::|    (_ヽ \、
   (。mnノ      `ヽnm
>>518
ハァハァ…マッチョ&熟女好きなワシにはたまらんわ…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
>>519
お若いの、御主さてはビスケたんの真の姿に心ときめいた経験がお有りじゃな?
ウルヘーバカ
>>508
お前、発想のレベルがブ会と同レベルだぞ。
既出かもしれないけど、カズキのパワーアップは核鉄のせいだよなぁ。

あれのせいで、ホムンクルスに近い存在になってしまったのだと予想。
心臓代わりとして、体の一部になっているからなぁ・・。
そんな寄生獣みたいな設定はイヤン
525508:04/05/24 23:19 ID:RGniqDQw
>>522
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

でも普通にそう思った・・・
しかし、ヒキコモリ云々でPTAみたいな反応があるのは痛々しいな。
ちょい昔はメクラやらかたわやらキチガイやらいいたい放題だったのに。
つか、PTAみたいな反応してんじゃなくて
PTA等にイチャモン付けられるのを心配してるんだろ?
小幡師匠の昔の漫画なんて
コミクスの表紙に女性のティクビとか出してたけどおkだったしなぁ。
悪人のセリフと作者の思想をごっちゃにしちゃいかんよ
和月は(ひきこもりに)配慮してくれないと
おまえら、次のバレが来るまで
ひきこもり話で持たせる気ですか?
>>528
詳細キボン
鷲尾(人間型)が鷲尾(鳥型)にガチャガチャと変形するおもちゃが欲しいのう
106 名前: ◆ovcQt2fnDw 投稿日:04/05/25 10:52 ID:ejeS0k1s
ここ本スレでOK?

27号
グレイマン(新連載巻頭カラー57P)
ナルト
ワンピ
アイシル(Cカラー)
リボーン(25P)
銀魂
デスノート

こち亀
ボーボボ
テニプリ
ミスフル
錬金 ←
いちご
ゲドー
マンキン
黒猫
守護神
スピン(終)
ジャガー

巻末コメント
・岡野氏『今回で第1部「謎」編はおしまい。次回からは
     第2部「幻」編が始まります。お楽しみにねっ! <剛>』

・大氏 『期待に添えず申し訳ありません。力をつけつつ対策を練って
     戻ってきますのでその時も読んで下さい。 <亜門>』

・編集土生田氏『JC「ワンピース」33巻の作者コメントは前代未聞の内容です。
        作者に代わりましてこの場を借りお詫び申し上げます。<土生田>』

28号
(新連載巻頭カラー55P)ぷーやん
(Cカラー)ボーボボ
(25P)グレイマン
(23P)ゲドー
(休載)錬金
>「ワンピース」33巻の作者コメントは前代未聞の内容です

ん?一体どんな内容なんだ?凄い気になる…
>>504
え〜、東城フィギュアの品質低いじゃん。ナミ程度ならば欲しいな。
>>533
tp://genli.hp.infoseek.co.jp/goods/goods09.htm

こんな感じの?
>>504
東城フィギュア…アレの出来は心底ヒドいと思ったぞ。
フィギュア・ガレキ素人の俺が、全プレ紹介ページのちょろっとした写真見ただけで
「うわ…何コレ?」
って思うぐらい酷かった。ある意味グロ。
>>534
新連載二つが上にあることを考えればまぁド真中ってとこか。
これからしばらくの間は心臓に悪くない日々が続いてくれるかな・・・
新連載3つのうち2つがアレなんで当面は大丈夫かもね
陸遜を召還しないためにもアンケ出すぞ
>>538
ガチャガチャのカプセル入りのフィギュアと同じようなもの、と考えれば
まああんなものでしょ、出来は。
>>541
しばらく見ないなと思ってたら
俺がNGに入れてて忘れてただけだった
実際はどうだか知らんが
>>537
トラウマになりかけた。
怖杉
>>541
そうじゃん!そいついたなぁ
これからもだそっと
みんなアンケ出すとき実年齢で出してる?
俺は12て書いてる 本当は歳は(ry
22って描いてる
本当は23だけど
27だけど26って書いてる
大きなお友達が年齢偽って小中学生にする

ジャンプ購読層の8割が小中学生と編集部が勘違いする。
(実質どんなもんかどうやって調べるかはわからんが5割以下だろう)

小中学生をターゲットを基準に新連載を。そして
小中学生に人気の無い漫画は打ち切りにしようという編集部方針

小中学生のアンケ以外は無視説浮上

大きなお友達が年齢偽って小中学生にする

錬金および本当は面白いのに掲載順が低い漫画は
こういう罠にまんまと引っかかっていたんだよ!
人類は滅亡する!
ちょっと待て
頭が悪過ぎるぞ
>549
面白いな、と思ったけど
大きなお友達(年齢詐称)は錬金にアンケ出すから
人気出るはずじゃないか?
大きなお友達(年齢詐称)が出すアンケ数は
掲載順が中堅以上になるほど絶対数が無いからね。
小さなお友達が本当に出してくんないと人気作品の仲間入りにはむずかしいかと。
前スレで関係者の友人がいると言ってた人は本物だったみたいだな
是非トリップ付けてほしい

554名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/25 17:03 ID:2/9b4PEI
そろそろトッキュンに焦点を当ててくれ。
アリスインワンダーランドで呼び起こされるトッキュンの過去、悶えるトッキュン。
鯖復活
ネ兄☆鯖復帰
>>543
錬金回避っぽいから消える、と宣言して以来見てない
また打ち切り臭くなると蘇るらしいので
あの糞コテを召還しないためにも
アンケは出さにゃぁならんな
L・X・E編終わったら今度はアレだ、
本部から戦士見習い暦10年(核鉄なし)とか
出てきてカズキなんか認めないとかなんとかわめき出したり
決闘を申し込んでブラボーに怒られたりするんだろ?


いやブラボーならむしろ煽るかな・・・オモシロハンブンデ
裏戦もバタフライが「わが友」なんてよぶくらいじゃ、やっぱり変態なんかな。
とりあえずハダカは確定。
チンコケースの武装錬金
アナベベかよ!
一年使ったチンコケース

大丈夫 麻酔です
そういう医学的根拠無いの止めてくれる
最近武装錬金の人気はどうなんでしょう?
上がってるの?それともさがってるの?
みんなハッキリ言っとけー
下方で停滞気味というのが俺の正直な感想

でも一応掲載順あがってるから少しずつ人気でてるのかなというのが
俺の希望的観測
今日は和月の誕生日!
錬金好きなみんなは勿論コーヒー3gの乾杯は当たり前!!
アイスコーヒー派?ホットコーヒー派?
アイスコーヒー3gはさすがに腹壊すだろ
あえて青茶派だと言ってみる
>>570
じゃぁ、冷やしてない甘コーヒーで
わっきーオメデトウ!
ファンレターとコーシー豆でも送ってやれば良かったかもと思ふ
錬金ファンの中からほたる似の腐女子を和月の元に送り込んで
その後の展開を震える手で書かれた963日記から垣間見て楽しむ
缶コーヒー1本を1年続けただけで
内臓ボロボロになる。
んなこたーない。
うちの親父は一日二杯のコーヒーをほぼ毎日
欠かさず飲んでいるが、健康そのもの。

ついでの自分は冷茶2Lを一日で空けて
便秘になった。
タンニンは便秘になるから気をつけろ!
いよいよ明日か・・・この1週間すごく待ち遠しかった・・・
スパロボMXよ!
ところで、もえぎは死ぬべきだよな。
>>578
DVDもらえなかったらいやん
なんのネタだかよくわからない。
…○| ̄|_
TSUTAYAのテレビで流れてるプレビューで
ウルトラマンps2を衝動買いしてしまった。俺にはMX定価はちと厳しい
中古待つか…。中古ならアトリエも少しだけ欲しい気もする







金欠だ
ゲーオタは自分の屁で中毒死しなたい。
>>580
ダイジョブ、確実にもらえるとこ、しかし毎度毎度豪華すぎるスパロボは
これじゃフラゲできん

ところで来週は中編か後編かはたまた中編@か非常に気になる
ブラボーVSムーンも入れて
因縁の決戦{前編}{中編}{後編}みたいなのが良かったようなきも
さすがに来週もパピとおじいちゃん全開はいやん
2chに来てる時点で皆オタ
中編@はしないだろぅ。
ムーンたちどこにいれるんだろうなぁ
前編だけでもうバタフライの攻撃は底が見えてるのに、
まだ1回(か2回か)も何するんだろうなぁ。
ブラボーvsムーンを決着させない内に裏戦が復活するのも考えにくいし。
チャフで物理的な攻撃は・・・できんか、だいたい発火自由な火薬相手じゃ話にならん
パピがバタを押してバタがうろたえまくって止めってところで全部幻覚。
バタはカズキ達の所に行ってTQNのトラウマを突く。
で、錯乱するTQNだったがサンライトハートの光を見て正気を取り戻し
ストロベリった雰囲気を出しつつバタフライをブチ撒けって感じでどうか。
カズキとトキュンがバタフライ倒すのも良いなぁ。
TQN+カズキ vs 裏戦
ぱぴ vs ばた
ブラボ vs ムーン
になってるのでこのままいきそう
裏戦とムーンは次もちこしで撤退しそうな感じするけど
バタはどうなるだろうか?
バタフライを殺す確率

パピヨン 75%
裏切りの戦士 15%
カズキ&TQN 5%
その他 4%
生き残る 1%

くらい。
その他の4%って鈴木のエンピツか?
その他は新キャラ?
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/26 17:45 ID:3OyLigPl
>>594
違うよ、きっとムーン。ブラボーと戦っている間に30人のうちの1人が学校にやってくる。
ムーン「ムーン?苦戦しているようだね。僕も加勢してあげるよ。」
バタ 「すまないな」
ムーン「気にするなよ。公爵君に加勢するんだから。裏切りの戦士も復活したし、君にはもう用がない。」
カズトキのワンダーランドも見たいな
記憶関係なく単に幻覚見せるなら、カズキ、斗貴子さんをお互いホム化した幻覚見せればいいんだよ
>>596
攻爵君てw
嫌がるだろうなパピ
パピ「その名で呼んでイイのは只一人だけだ」
ムー「わかったよ攻爵君」
>>596
30人のうちの一人がきても何の役にもたたないような
>>600
ブラボーがムーンを倒すたびに
学校に来たムーンが増殖していくので
役立たずとは言いきれない
>>600
あんた自分の上役になんてこと言うんだ
>>600
信奉者ハケーン!!
いや、実はホムかも
いや、>>600は不完全な変態ってところか
誰か!>>600に蝶々の仮面を!!
不完全な変態・・・
未熟者の>>600にはイモムシの仮面で十分だ
608名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/26 21:32 ID:xT28SrKu
>>596
G.J
>>596
ハンターのパクリって言われちゃうからだめぽ

>>600
いますぐハンバーガー100個買って来なさい。
>>600は何も悪くないのに不憫だな・・・
あとちょっとでLxEが消えるからガンガレ
錬金信者の自演確定! やはりカス漫画は信者もカスだった!

229 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/05/27(木) 12:14 ID:Zk8gg8yy
昨日しつこくレスしてたID:H6oNN5lC って
やっぱり黒崎だったね。
このスレの>>45>>83で信者じゃないと否定してるレスに注目。
錬金ネタバレスレでID:H6oNN5lCのレス発見したよ。
なーにが、狂アンチに意見してるだけの「まともなアンチ」だよw
ちゃんちゃらおかしくて、涙がでるな。
卑しいにも程がある。
黒崎(錬金信者)って。


576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/26 15:06 ID:H6oNN5lC
缶コーヒー1本を1年続けただけで
内臓ボロボロになる。

609 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/05/26 22:40 ID:H6oNN5lC
>>596
ハンターのパクリって言われちゃうからだめぽ

>>600
いますぐハンバーガー100個買って来なさい。
別に信者らしいことは言ってないような・・・。
ネタバレスレに来てたってだけで。
もしかして俺はリアルタイムで遭遇してるのか?
噂のアイツに。
>>613
まあ彼はいっつもいるからそんな珍しいことじゃないけどね
>>614
なにがそうさせるんだろうね
まぁ遭遇はこの一度でもう勘弁って感じだけど。


バレは今晩くるかなぁ・・
(・∀・)ワクワク♪
そういえば和月のマンガってどれも結局味方側が誰1人死なないんだよな、毎回・・・。
んー、ざっと思い返してみたが
味方が死ぬ漫画のほうが珍しいぞ。
特にここ数年ではJOJOぐらいじゃね?
ナルトでどうでもいいような脇役が死ぬことはあったが。
ああ、ソレは俺も不満なんだよな…
味方が死なないって漫画も少なくないわけじゃないし
るろ剣とかの時は安心して見られる漫画的存在だったから
むしろプラスになったのかも知れんけど

錬金みたいな漫画は緊張感が無きゃビミョンだし
殺せば良いってモンじゃないけど…とりあえずもっと緊迫感だして欲しい
TQNが寄生された時はあったんだが

しかも、変な意味で安心して読めないし
まぁ、オレ的にさらに緊迫感がない理由としては
敵が弱杉ってこった

ダラダラ続くのも勘弁だけど、バタとムーンタンはもうちっと頑張って欲しい
一応死んでる奴いるじゃん。顔すら出ないブラボー配下の錬金戦士。

死ぬといっても今味方の戦士⇒TQNカズキブラボーだけだし。
誰か殺るにしてはまだ仲間少ないだろう。
一人欠けても大変じゃないか。一応予備で桜と秋がいるが今は戦闘不能&行方不明だし。
パピヨンが微妙な位置だが。

うん、まぁTQN、カズキはW主人公だし死ねとは言ってない
ブラボー、桜花、秋水辺りは今の所適役だが、無理に殺せと思わん
言ってる事が支離滅裂になっちゃうけど、だれか味方を絶対殺せとは言わん
要するに、緊迫感が欲しいだけだから死にかねない展開くらいは作って欲しいってこと
最近は「どうせ、誰も死なないんだろ?」感が先走って…○| ̄|_

陣内編(?)もうちょっと掘り下げれば、絶対面白かったと思うんだけどなぁ…
>>622
ジャンプ読みなれてくると、
どんな漫画のどんな展開を読んでも「どうせ誰も死なないんだろ」って
思ってしまうようになるから

まぁイ`
武装錬金発動は心の強さが比例するからるろ剣みたいな欝モードは、カズキが死ぬ危険があるんだよな。

生死をかけた戦いを描いたマンガが少なくなったから、誰も死ななくなったのかね・・・
いやいや、ジャンプだからってことではないと思うぞ。
少なくとも俺は、今休載中のアレとか、ノートのアレとかは、緊張感を感じて読んでる。
比較対象が悪いかも知れんが。
ブラボーは無敵の防御力を過信したら死ぬな。決戦直前に特性使ってないカズキに破られたんだし。
ブラボーはみんなの盾になって死んでいきそうなぁ
そういうキャラ!防御だし
いまの仲間3人では死ぬ確率が一番高い
かつては生死をかけた戦いでも、決して死なない漢の漫画がジャンプにもあったな。

まあ、まともに味方の死を描いたジャンプ漫画って花の慶次くらいまでさかのぼらんと無いような気がするが・・。
錬金に鬱展開は絶対合わないし、和月もそんな展開にする気ないだろ。
仲間の主要キャラが死ぬなんてあえないかと。
最後にパピヨンが死ぬくらいだと思うよ。
唯一死んだ仲間、ブラボーの部下の話っていつか掘り下げることはあるのかな。
裏切りの人の体の一部になっているとかあるかね。
鬱展開じゃなくてさ
錬金もタマに緊張感が結構出かかる時あるじゃん?
最初のほうのTQN寄生〜パピ編終了までは緊張感あったし

陣内が学校に攻めてきた時は、普通にいい感じで緊迫し始めて蝶楽しみだった(次でアレだったけど…)
和月も頑張れば描ける子なのよ!

なんか、それが最近無いな〜と思っただけ
ただ個人的には先週のムーンタンvsブラボーみたいなマッドな戦いが好きだったので帳消しだけどさ
>>630
ブラボーの回想シーンがあれば、、
種の西川声のキャラのあつかいっぽくなるかな?
>>628
花の慶次も死ぬのは歴史人物や脇役で
作品固有の主要な味方は死んでないような。
まあ、小説の漫画化なので例としては不適切な気もする。

よく考えてみるとジャンプ漫画ってバトル物が多い割には
本当の意味で味方が死ぬ漫画ってほとんどないんじゃ・・・。
>>632
あぁ、あいつな。

なんつったっけ…えーっと……カナディアンマン?だっけ。
アバッキオはジョジョだし…アシュラマンは生き返ったし…アバン先生は生きてたし…
ハドラーじゃだめ?
あれ一応敵だし・・・
今で言えばパピヨンみたいなもん?
北斗の拳まで遡っていいなら楽なんだがな
ケンシロウとバットとリハク以外の男はほとんど死んでるし
その頃までさかのぼるとブラックエンジェルズとかゴッドサイダーとか
味方皆殺しが大半だろ。
J漫画キャラは死んでも生き返る
あるいは実は死んでないかのどちらか
ブラックエンジェルは好きだった。
超能力バトルの金字塔といっても過言じゃない。
しかも内容は社会問題も交えたビターな内容
>>640
いや、過言だろそれは。
ブラックエンジェルスはレイープが多かったな
「イヤァァァ〜ッ!」って言うの
643640:04/05/27 20:08 ID:KA2uublr
スマソ
社会問題は牙の方&スレ違い

逝ってきまつ
今日はバレ来ない予感
別の錬金漫画ではそれまでイキイキと描かれて居たキャラが2ページめくると焼死体だったからなあ
>>645
うん、まぁ解るけど…荒れるからその話題はこのスレでは止めたほうがいくない?
神経質かな?
武装錬金に求めるのは格好よさに媚びない泥っぽい格好よさと、変態、斗貴子さん。
極論あんまり人が死ななくても問題ない。

だけどもう主人公が無闇に殺さないってのは勘弁な。
超人パピヨン戦でそれは克服していると思うが。
すぐ消えるだろうけど、画像。27号のクライマックスシーン。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f55826.jpg
見たくない人は回避よろ。


和月コメント

25号で誤植…すみません。誤)ニアデ
スパピネス→正)ニアデスハピネス
にしてもパピネスって…?<伸宏>
エエエエエ パピネスのほうが誤植なのう!?
エエエエエ パピネスのほうが誤植なのう!?
バタフライ爺ちゃん…!。・゚・(ノД`)・゚・。
パピヨン、いかすな。
この後「バシュゥ」ですか?
>>648
サンキュー。
決着ついたか
パピヨン、まさか裏戦の体を奪って逃走したりしないだろうな。
>>648
ポカーン
648燃え。やっぱパピヨンは蝶最高〜

しかしパピネスが正解だと思ってたのにw
>>648
ポカーン
つーかすげえ絵だなこりゃ。
パピ最高。
オメガトライブの梶君超えたよ。
えぐれてる
実際にこういう場面みると、結構衝撃だ・・。
俺、Dr.バタ気に入ってたのかもしれん。
100年待った友との再会は果たせないのか。
パピヨンとハピネスがかかってるのかと思ってた。誤植かよ
パピはあの様子だと新章ではまた衣替えするのかな?
ブリーフはあのまんまだろうが。
>>648
タイトルは、「後編」?
>>648
パピ、脇腹の肉だけで上半身+バタフライを支えているんだ・・・・
この様子だとパピは新章で衣替えするのかな?
さすが主人公
キマってるね。



……あれ?
書き込みミスったと思って連続でやっちまった…すまん。
パピネスの方がいいなー。
今からパピネスにしてくれないかな。
パピネスの方がいいなー。
今からパピネスにしてくれないかな。
>>660
同意。「ゴパァ」にツッコミ入れる気もなくすほど悲しい気持ちになった。
671蛾差別:04/05/27 21:00 ID:2qj7FVce
:.,' . : : ; .::i'劼,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 泙::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!      
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     蛾にあやまれ!!
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;泙';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐い、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
>>648
なかなか良いね。
再燃しそうだ。
おれも二重カキコしちゃったけどなんか調子がおかしいな
>>648
なかなか良いね。
再熱しそうだ。
あれ、二重投稿になってしまった。ごめんなさい。

運用板の情報によると、なんだかまた鯖の調子が悪いみたい?
2chブラウザで書き込んでもエラーが出るが、
少し経つと反映される模様.
なんか重い。
二重すみません。
やべえ
パピヨンにマジ惚れた。
OVAジャイアントロボの戴宗のアニキを思わせる漢っぷりだ。
やべえ
パピヨンにマジ惚れた。
OVAジャイアントロボの戴宗のアニキを思わせる漢っぷりだ。

バタ爺ちゃんのコスはやっぱ蛾をイメージしてたみたいだな。
身体の損傷具合からみて、パピヨンは
ここらで戦線離脱かな?
バタフライ、せめて死ぬ間際に裏戦の顔を
みさせてやりたいねぇ
なんかウホッな二重をやっちまった、すまん皆の衆。
うを!メチャメチャカコイイ!!
和月GJ
エラーが出た…
でも、ログを見る限りだと
多分書き込めてるんだろう…


にしても、何だこの事態は?
やばい、パピヨン蝶カッコイイ…本気で惚れた…
>>664
そうです。

内容をざっと画像も交えて。


黒死の蝶を使い、バタフライに攻撃を仕掛けるパピヨン。
しかし、方向感覚だけでなく距離感も失わせる
アリス・イン・ワンダーランドの効力により、
パピヨンは自らの身体に黒死の蝶の爆撃を受ける。
腹のほとんどの部分を持っていかれるパピヨン。

勝ち誇るバタフライはパピヨンが問う、『彼』についての質問に答える。
「”彼”は人間でもホムンクルスでもない第三の存在だよ」
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8760.jpg
やばい、パピヨン蝶カッコイイ…本気で惚れた…
やぱ、彼復活→次に引っ張るのか?
688648:04/05/27 21:45 ID:Yx9nCWsK
>>685の続き

しかし、パピヨンは回答の間に黒死の蝶をバタフライの周囲360度全方位に展開していた。
「これなら貴様の武装錬金も役に立たないだろ?」

「貴様正気か? これでは貴様も一緒に吹き飛ぶぞ!」
「一回死んでいる身なんでね 気にしない気にしない」
「待て! やめ−−」
「貴様もいっぺん死に臨んでみろ! 意外と恍惚で病み付きだぞ?」
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8761.jpg
黒死の蝶、一斉点火。
勝負は決まった−−
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_8763.jpg

一方、校舎内を進むカズキと斗貴子。
通路には生気を吸い取られ息も絶え絶えとなっている生徒たち。
屋上に急がなければならない。けど−−
そして、おそらく、まひろたちがいるであろう2−Bの教室を前にして
カズキは足を止めてしまう。
「みんな…」

柱コメント:友は 妹は 今!?
柱の男か・・・
パピネスじゃないの!?
くそ、ブ会は正しかったのか
か、かっけー・・・・ありきたりだがまさに蝶サイコーだ。
>第三の存在
カズキと同じ核鉄ゾンビの可能性あり?
つーか本当に鷲尾に似てるな。

>>688
激しくカコイイ!!
>>664
でも、バタフライは常に浮いてるし・・・
単に貫いただけかもよ?
カズキがランスのエネルギーで飛んで屋上にいかなかったのは
まひろたちのことが気がかりだったから?
信奉者=ゾンビ
ホムンクルス=吸血鬼
第三の存在=柱の男
ですか
LXE決戦編、面白いな
テンションが落ちずにクオリティが高い。

柱コメント・・まさか鬱展開じゃないよな ヤダヨ−
>>688
バレ乙
パピヨンカコイイな・・
>>685のレス先は664ではなく>>663ですね。
スマソ。

ところで28号って休載?
次号予告に名前が載っていないので…
パピヨンマジでカッコ良い
>>698
そうだよ。休載〜
>>685のレス先は664ではなく>>663ですね。
スマソ。

ところで28号って休載?
次号予告に名前が載っていないので…
>>698
そうです、休載ですよー
バレ乙でした!

このカキコ 鯖の不安定具合からみて誰かとケコ−ンの予感
二重書き込みしてしまうとは。重ねてスマソ。

>>700
thx
鯖不調で不思議空間と化してるな…
チョトダケ新鮮で楽しい
6 ◆XVdPMZfA New! 04/05/27 21:43 ID:X6Ok7H0I
>>1
ども、乙です

とりあえず言っておきたい事が一つ
書き込みを控えてください
bbs.cgiはBBQのlookupに現在手間取っている状態であり、たとえタイムアウトや書き込み失敗してもbbs.cgiは動き続けています
で、サーバーにどんどん消化不良のbbs.cgiが溜まっていき、窒息死してしまいます
>705
そうなのか。とりあえずID惜しいと言っといて書き込み止めよう
了解、ちょっと書き込みすぎたしコレを最後に明日の夜まで消えますか
マジパピカコイイ!!!もはや主役。
カズキがんばんねーとまずいな。
ttp://dempa.gozans.com/prj/page/browser/ikan.html
読んどいたほうがいいかも
今週は全バレ我慢して自分は2ch閲覧は控えます
中の人も頑張ってるみたいだし
カズキ、パピヨンの物語中の立ち位置がしっかりと定まったみたいだし、
これで“彼”をヘタレさせずに最強の敵としてしっかりと描く事が出来たら錬金は内容的にブレイクスルー出来そうなんだけどな。
しかしアレだな 吸血鬼の上の存在
というかホムの王がホムなわけないって論法おかしいだろ
じゃあ人間の王はなによ


・・・そういや現人神とかいうのも昔
現人神より現人鬼
仮面ライダー555のオルフェノクの王もオルフェノク食ってたし
共食いできるのが王の証しなのか。
しかし眉毛とか片目隠しの髪型とか微妙に鷲尾っぽいな。
デザイン気に入ってたらしいから流用?
>>714
フラスコから出てきたら、それはそれで全然印象の違うキャラになるんだろうねえ。
俺はドグラマグラ思い出したな
第三の存在である彼が鷲尾にしか見えない訳だが
実は気さくで明るい性格なんです。
会って5分で友達。
実は鷲こそがあらゆる生物の頂点だったんです。
パピに蝶チョップくらったバタフリャーが一瞬全裸に見えてアセった
和月よ、いくらなんでもそれはマズいんじゃないのかと


・・・マズいのは俺の頭の中身だったようだヽ(゚∀。)ノ ウワーイ
裏切りの戦士とカズキは近しい存在だったりしてな
>>720
同志よ、私もそれは感じたよ。
白地の髪に白タイツってのは実に分りづらいね。
裏戦は
・直接生命力を吸い取る事が出来る。
に加えて、
・ホムンクルスも食うことが出来る。(生命力吸収によって?)
・ホムの王でありながら、ホムンクルスではない。

痴呆症気味だったバタフライの言だからイマイチ信用性が薄いが、
これが本当だったら、結局和月は人食いの設定を
もてあましてしまったんだろうかねえ。
(少年誌だからという言い訳はしないで欲しい。
承知でこの設定を持ってきたのだろうから)

最初から、不老不死+世界征服VS正義の戦士あたりで
進めた方が良かったんじゃないかなあ。
カズキ達は苦戦の末、裏切りの戦士を追い詰めるパピヨンが裏切りの戦士に加勢して一緒に逃げる
そんな感じでLXE編は終わって新章突入かな?
イギリスじゃ蝶と蛾の区別をしないと小学校の頃に聞いた。
真偽の程は知らんが教科書に載ってたから多分正しいんだろう。
他の国はどうなんだろうね?
裏戦はホムンクルスも喰えるのなら
わざわざ学園襲わなくてもひたすらムーン喰わせておけば
手っ取り早く復活できるような気がする。

やっぱりムーンじゃ嫌なのかな・・・
LXEとしては裏戦復活=祭りだワッショイだから学園襲うのは
やっぱり必要だったんでしょう。急にキャンセル出来ないし。
ホムの王として君臨するのは、やはりホムを凌駕した存在である
のは分かりやすいと思うけどなぁ。半不老不死のホムが畏怖の念を
抱いて従属するのはそれぐらいの凄みをもった奴じゃないと。

錬金の組織もなんか怪しいな。裏戦が裏切った理由に期待。
第3の存在って、核金人間なんだろうか。
バタがカズキに対して言いかけたことと、この作品の錬金術は2つってことから。
あのときのカズキは、本当にみんなから力をもらってたと。
>>728
いや、核鉄ホムンクルスかもしれんぞ。
>>725
しかし、英語にはモス(蛾)とバタフライ(蝶)
と言う別の二種類の単語があるぞ?
ぐぐった
ttp://www.pteron-world.com/topics/classfication/difference.html

>本当は蝶と蛾は区別できないほど似ている仲間なのです。
>外国では、日本語や英語のように蝶と蛾を別々に呼ばず、
>一つの言葉で言い表している国もあります
>(フランス・ドイツ・インドネシア・ネパールなど)。
>また、英語圏の国では、時々セセリチョウ科の蝶をスキッパーズ(Skippers)として、
>蝶と蛾から区別することもあります。

これからすると、日本語圏と英語圏は区別してんじゃね?
日本は月の月齢に1つ1つ名前をつける国ですから
先にバタフライが倒れたってことは、ムーンが生き残る展開も有りそうだな。
でもあんな格好良くW武装錬金出しておいて、ムーン取り逃がしたら情けないしなー。
蝶と蛾を比べると、蝶の方が素でキモイからな。
もうキモイったらありゃしない。羽の模様ですら蛾に劣る。
ムーン生き残りそうだな。なんか裏ありそうだし生き延びて
次の敵というか組織連れてきそう。
パピヨン格好良すぎ
なんか胸貫通抜き手といい生命の頂点といい
ジョジョのパ…オマージュがかなり見られるような気がするが
>>731
乙。
区別する国の方が少ないと考えていいのかな。
間近でみた蝶はめちゃくちゃキモい。

>>737
あんまり恥ずかしいこと言うなよ
蛾って夏の夜は窓のところに集まるのがいや
胸貫通抜き手や生命の頂点は分からんが、
和月のジョジョ大好き!って気持ちは時々伝わってくるな。

いつバタフライが素数数え出すかとドキドキしてたよ。
胸貫通抜き手は結構見かける表現だと思うが、俺の中で1番印象にあるのは、ドラゴンボールでヤムチャがドクターゲロにやられてピクピクしてるヤツかな。
バタフライってどこに核金隠してるんだろうな。それがわかればパピのW武装錬金も見れる、と。

あれ?もしかしてムーンフェイス全部吹き飛ばせるの、今の所パピだけなら、ブラボー死亡確定?
ムーン生き残りで次の組織に繋ぎに一票なんだが、もし今回倒すとなると
サテライト30にも何かしら制約出来るんじゃないかと。
2日間戦えるくらいだから分身回数には制限なさそう(体力続く限り)だけど
例えば残り1体じゃないと使えないand本体のみ使用可能って感じで。
で、ブラボーのW武装連金が遠隔操作型のブラボーの分身みたいな感じで
分裂条件満たす前(残り2体)に一気に撃破。
745携帯から失礼 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/28 15:15 ID:ZE322jlV
今から買いにいくのですが今週私のバレ要りますか?
>>745
してほしい。
>>745
おお、是非お願いします
文字バレ楽しみなので
748携帯から失礼 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/28 15:24 ID:ZE322jlV
今週私のバレ要りますか?
749携帯から失礼 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/28 15:32 ID:ZE322jlV
今週私のバレ要りますか?
>>745
おぉ!是非!!
>>748
おぉ!是非!!
>>749
おぉ!是(ry
そこかしこで連投の嵐だな。早く直らんものか。
>>750
ワロタ
>>751
スレの流れが速くなって活性化につながるし、いいじゃないか。
754 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/28 16:07 ID:CyMxaZdc
第42話「パピヨンVSバタフライ後編」 No,1

「悪戯に覆面をいじったコトが仇となったか!
 ならば! 別の幻覚で攻めればいいだけのコト
 惑え! 精神地獄!」

 蝶と蝶の激戦、精神攻撃を再び仕掛けるバタフライだがその光は爆発に遮られる

「ワンダーランドの扉の鍵は瞼さえ透過するこの強烈な発光!
 つまりこの特性は人間の感覚情報の70%を占める視覚から脳を侵食する
 発光の瞬間を爆炎で遮ればノープロブレム!
 手の内バレているんだよ 俺は病に伏せる前は天才の名を欲しいままにしていたんだ」

 こっそりと背後に仕掛けた蝶で同時攻撃をしかけるパピヨン
 だが、それはかすりもせずバタフライを横切っていった…

「どうした天才? 何を驚いている?
 貴様が天才ならば私は蝶・天才 いかな手段を打たれようが既に守りは固めてある!
 忘れたか? アリス・インワンダーランドの拡散状態の特性は方向感覚を狂わせるコト
 この霧の中では1mの距離から狙ったとて私には当たらん
 それともう一つ 誰も気づかないならわざわざ言う必要もないと黙っていたが
 狂わせるのは方向感覚だけでなく”距離感”もだ」
「しまっ……」

 自分の蝶の直撃を受けるパピヨン、巻き起こる大爆発…
 服は破れ、大量の出血に吐血…勝敗は決したのか…
755 ◆rJs90Nf2Bk :04/05/28 16:08 ID:CyMxaZdc
No,2

「出来損ないに似つかわしい姿になったな
 末席とは言え貴様とてL・X・Eの選ばれた一員
 余計なプライドなど持たず 大人しく保護されていればこの先も永遠の命を満喫出来たものを
 結局”彼”の復活の礎となれたコトが貴様の唯一成し得たコト もう用はない消滅しろ!」
「あの…フラスコの男…正体は何だ? …生命エネルギーだけを喰らうホムンクルスなど
 貴様が世界中から掻き集めた文献にも 残した研究資料にも載っていない
 あの男は本当にホムンクルスか?」
「ホムンクルスの王たる男がホムンクルスと同じはずがなかろう
 ”彼”は人間でもホムンクルスでもない第三の存在だよ
 半不老不死を誇る生命体ホムンクルス 彼はそのホムンクルスすら喰うことが出来る
 正に地球全生命体のいや地球史全生命体の頂点に立つ男!
 彼に出会い彼の力をこの目で見た時 学者として錬金術師として
 そして人間として 私は心の中で自然と跪いていた
 どんなに時がかかろうと彼を復活させる それが私の天命
 そのために私は人間型ホムンクルスとなった
 この気持ち身のほど知らずの貴様でも彼の姿と力を見ればわかろう…
 だが今となってはそれも叶わぬコト」
「そうでもないさ」

 なんと、蝶がバタフライの周りに大量発生している
「黒死の蝶遠近無視の360度全方位配置
 お喋りのうちに準備は済ませた これなら貴様の武装錬金も役に立たないだろ?」
「貴様正気か? これでは貴様も一緒に吹き飛ぶぞ!」
「一回死んでいる身なんでね 気にしない 気にしない」
「待て! やめ―――」
「貴様もいっぺん死に臨んでみろ! 意外と恍惚で病みつきだぞ!?」

 さきほどを大きく上回る大爆発…

「しかし…人間もホムンクルスも超える第三の存在 か
 人間型ホムンクルスが最上級――究極とばかり思っていたけど
 まさかその上に更なる高みが在るとは」
「疑うなたその眼で確かめて見ろ そして己の身の程を知るがいい!」
「…そうやって貴様は 身の程を知ったワケか そして人間型ホムンクルスで満足した!
 更なる高みを知りながら羽ばたこうとはしなかった!!
 決めたぞ
 オレはこの未完成の体を脱ぎ捨てて 更なる高みを目指して飛ぶ!!
 ご先祖様貴様と俺は似ているが違う 貴様はまばゆい光に惹かれてうつろくだけ
 一人では高くも遠くへも飛べない 醜い蛾だ!」

 勝敗は決した…全裸で両腕がもがれたバタフライ、手刀で止めをさされる…

 一方、校舎内は壮絶な雰囲気が漂っていた、生命エネルギーを吸われもはや誰も立つ事すらできない

「立ち止まるなカズキ!」 「わかってる斗貴子さん!!」
「今は一分一秒でも早く屋上へ昇るのが先決だ!」 「わかってる!」
(わかってる けど―………)
「カズキ!」

 目に入ったのは2−Bの札…思い出される、それぞれの顔…

「走れカズキ!」 「みんな…」 「カズキ………!!」
今週はうpもきたし詳細バレもきたし、nyにもきたからいらない。
また再来週たのむわ
>>748>>749
(;´Д`) すんませんです
既出ですがパピの武装はハピネスの模様
パピネスにしとけばいいものを…
>バレ師
乙!ありがとう!
でもバタは全裸じゃないような…
普通に全裸に見えたですよ(;´Д`)
いかん…己の欲望のままに見えてしまっt(ry
乙。あんがと
カズキたちは武装解除してるんすか?
全裸ワロタ
>>759
裏戦が復活したら思う存分全裸を晒してくれるさ。ドンマイ
しかし、自力で復活できないあたり、裏戦も実は大した事がないんじゃぁ…。
うpキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
バタフライ弱っ
展開早いのは良いけど、何というか
盛り上がりには欠けるなぁ・・・今までのLXEとの攻防は何だったのよ、て感じになる
この程度じゃ精強な戦士を2,3人ぐらい連れてくれば
LXEなんか壊滅出来て核金タプーリ回収できただろうに。
更に「彼」の存在が、そんなヤヴァイのならもっとLXEはマークされるだろ
何であんな微妙なメンバーで攻略させたんだか。グレ漫画じゃあるまいし、もっと話整えろよ
バタの尻だけみたら、全裸かとおもっちゃうよね?
LXE編終了はあと何話かな・・
――数分後
「おいッ!みんなバタフライが目を覚ましているぞ!」
「えッ!」
しかしいきなり震え出すバタフライ。
「わ…わしは!」
「わしは!何もしゃべってはおらぬぞッ!な…なぜおまえがわしの前にくる
このバタフライが彼の武装錬金の特性をしゃべるとでも思っていたのかッ!」
「え!?」
バタフライの視線の先には眼鏡をかけた一人の男が立っていた。
「あ あ あ あババババババァーッ」
バタフライの顔から無数の触手が生えてきた。驚くカズキン達。
「なっなんだァーーーッ この触手はーーーーーッ!!」
「なぜきさまがこのわしを殺しにくるーーーーッ!!」
男は答える。
「戦士様は決して何者にも心を許していないということだ 口を封じさせて…いただきます
そしてそこの3人……お命ちょうだいいたします」
「じいさんッ!」
「うぽわあーーーーーッ!!」
「ううあーーッ」「なにィーーーッ」

「わたしの名は震洋……鈴木震洋。武装錬金は鉛筆。
君たちにもこの醜い蛾のようになっていただきます」

「おれはバタフライに対してはホムンクルスとしての因縁もあって複雑な気分だが おまえは殺す」
「3対1だが躊躇しない。ブチ撒けさせてもらおう」
「立ちな」
>>767
史上最弱(の武装錬金)が 最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も最も
最も最も最も最も最も最も最も最も最も恐ろしい !!!
しかし蝶野マジでかっこいいな。
敵役だからこそ映える。
あの肉のなくなり具合が良かった
2巻の死にかけの病人だった頃を読み返すと感慨深い。
どん底から高みへと這い上がろうとするパピヨンの貪欲さは物凄く魅力的だ。

つーか、せめてバタフライは裏戦の名前くらい呼んでから死んで欲しかったよ。
今人気投票したらパピがぶっちぎりで1位だろうな
カズキも頑張らないと
それでもまだ斗貴子さんが勝つと予想
でもまだ虫の息で生きてそうな気もしないでもないけど
でもって彼に吸収されて完全消滅
うおおおおおおおお
パピ燃えるぜ!
間違った方向に熱血なのがイイ!
スマン、うpどこ?
ここで聞くな。

爆発のシーンでシルエットでパピが突っ込んでるね、芸こま。
実家の家紋が揚羽の蝶なので、
パピには思い入れがあるんだが…
ここまでやってくれるとは!
もう主人公を完全に喰ってるな。
辻褄なんて糞くらえという展開になってるな。
ホムンクルスを超える存在の復活に対して
2名の錬金戦士しか派遣しないとは。
これで2回目のインフレか、おまけに錬金組織の
設定を考えてないお陰でさらなるインフレ発生の予感。
>>778
蝶野・・
>>779
3名だろ。死んだ奴忘れてる。
>>781
LXE攻略の初期メンバーはブラボと死んだ奴で二人でしょ
斗貴子さんと合流したのは偶然っぽいし
upシタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!??
>>782
いや、ブラボと死人が銀成町の裏戦に気づいたのは
TQNが蝶野のことを報告したからだぞ。
だからTQNも頭数に入ってることになる。
忘れてないか?
戦士は全員任務に付いてる。
核鉄の数とか考えても戦士は少数でかなり綱渡り的な状況なんじゃないか?
裏切りの戦士が特別な存在かなんてわかってたかは不明だし、
復活をする前に決着をつける作戦で、地方共同体みたいなLXEに
そこまで人員は割けないだろ。
それにブラボーは人型ホムを瞬殺する戦士長、斗貴子さんも。
ムーンのはじけた能力に敗れたとはいえもう一人の戦士も
かなりの腕だったんだろうし。
サテライト30の反則的能力を考えれば
あれと2日間戦い続けたブラボーの相方も相当の使い手だったんだろう。
あとあと不明っぽいとこは明らかにしてくれるよ
きっと事態が逼迫していることを察した本部が
応援の錬金戦士数名銀成市に向かわせてるところだよ。
あと数号で出てくるはずだ。

1周年の巻頭カラーでなw
水着カラーのためにも欝展開はないと信じたい。
変態戦士どもの水着なんぞ見たくは…


ちょっと見たくはあるが。
2日戦ってて
ブラボーが見つけられないのは変だよね。
即死ならともかく30匹相手に2日ねばれる戦士が
逃げてブラボーと合流できない事はないと思うが。
パピとバタが一コマに収まってるとどうしてもプリキュアを連想してしまう。
見てないのに。相当毒されてるな。
パピとバタをが一コマに収まってるとどうしてもプリキュアを連想してしまう。見てないのに。
相当毒されてるな。

>>790
三十人相手にしつつ電話かけられるのか?
武装にもよるが両手持ちの武器ならまず不可能だろ。
パピヨン、敵役としてへたれることはなさそうな位キャラ立ちしたな。
先週ヘタれてはいたが、まあギャグ部分として無問題。
強烈な向上心持つ(おそらく)ボスキャラっていうのは最近だと新鮮だ。
刺爵を殺した時と同じ手刀でどてっ腹ブチ抜きってのは意識してるんだろうか
>>792
諜報+戦闘員である戦士なら
手を使わなずとも使用できる通信機器は持ってるだろ。
>795
普通に壊されたんじゃね?
全裸のバタフライ様(*´Д`*)ハァハァ
バタフライよりムーンフェイスが強いのは問題じゃない?
文字バレ乙です〜

2-Bでのカズキと斗貴子さんの絡みが面白そう
鬱展開はないと思いたいが。どうなるのかな
>>798
何も誰もかもが頂点を目指してバトるわけでもあるまい。
それにしても昔の戦士達はどうやって裏戦を倒したのかね。
ブラボーが日本に来た目的ってLXE?それとも裏戦?
LXEだったらその後に裏戦との関連が発覚したけど他の戦士を回せないとかで三人だけっていうのも分かるけど
裏戦だったら戦力二人は無謀と言わざるを得ない気がする
>801
魔封波とか
>>801
魔封波だな
そんな展開だったら
裏戦を倒して終わり〜のはずが死に際に分身作って
そいつが次のボスキャラになっちゃうぞい。
ポコペンポコペン
そんな展開だったら
裏戦を倒して終わり〜のはずが死に際に分身作って
そいつが次のボスキャラになっちゃうぞい。
ポコペンポコペン
エロス仙人「もうちょっとだけ続くぞい」



ぜひ続いて欲しいです…(つД`)
来週って17ページしかないんだ
やっぱり少し苦しいのかね和月。
おおっ?
送信一回しかしてないのに2度書きになってる。

>>808
1周年カラーと3巻表紙描いてるとすると
和月の能力を完全に超えてるんでしょうがないかと。
終わりが見えてくるっていうのもさびしいもんがあるね・・・
  、   i、;:i \ _   ':,  ';   ;' ;'   , -‐ヘ,  /  ,;:'  /
ヽ、ヽ、_ l|:::l k;:、ヽ.  ':, ';  ;' ;'  , '´ ,,ヘ,  ,'  ,'´/ ./
  \ ヽ;:,{::::| !: `':、、 ':;, '; ;' ;'  ,'´ ,:'´,、/i // ./:::::/
ヽ、:::`' 、ゞ;::i l;ヾ:,、'、' 、 ':, ';' ;' ,'´/,//' // , '"´,'´/
  ヽ、 、`'ヾ:ヾ,ヽ.ヾ\\'、 ';,,∧,; / ./ ,:' ,;'´ ,;'',  , -,'フ::::/
  n,ヽ、' 、ヽ,__ヽ,\ヾゝ ヽ、}∨{/ ,' /,'´ ,-'" ,'/ ,':::::::/
  ヾ;::::`ー- 、.....`>‐`ミ'ヾ-ゞ ll r'´ "´,´ 'ヲ_'´-‐';:::::::/
    ヽ;:::::::::::::/゛~ヾ..、_`ゞ- ,! リー'´゛''/ ,-,ゝ';::::::::/
    _,>-<,,,_‐'´ 、_> _, -''i"ヾ'ヽ,`ヽ-´‐'´/ヾ、-' 、
  / /ゞ;::::::::ヽ,`ヽ、_ 、  :i|   `;´,-‐;'/::::::::ヽ、_`ヽ、
 /r‐'´゛  リ:::::::::::i i_}、 ,、ー-‐‐‐‐-‐'" ,、//::::::::,'´   ゛`ヽ
 "     ヾ;::::::::::ヽ, ∨`v'´゛'"´゛'´`‐' l//:::::::/
         ヽ;::::_::ヾ 、/!     `ツ'リ /:::/
          ヽ,ヾゞ'<,ヾ ,_ ,,_ _,;' / ゞ/
            ヽ、ヾ- ‐‐ - ‐-'::/
              ヽ、      /
               ヾ - -‐ -'"
うpまだー?
アクメツみてえ
>>811
ウププ
パピヨンが裏戦を吸収したりするのかね?
それとも、やっぱり自分強化手術?
パピヨンはバタフライ殺して離脱だろ。
さらに上があるのが分かって今の状態がベストじゃないのを知ったから
カズキと戦う条件も当てはまらなくなったし。
結局、パピヨンの異常な回復力は
単純にパピの研究成果がバタフライを上回っていたからってことでOK?
↑に同意。
裏戦の細胞なんかを手に入れて離脱かな。
天才といえども手がかりなしで上の存在にはなれないだろう。
最後はカズキが全校生徒にに(裏戦の)エネルギーを分け与えるんだろうな
逆元気玉
てかるろ剣のときはずっと17Pじゃないっけか>和月
それに比べればいいんじゃない
見たけど少なさを感じさせなかったし

それとあきらかに戦闘における見栄えはパピヨン>カズキだな
ホムンクルスだと多少の五体不満足は直せるから
緊張感あるギリギリの戦いが出来るのに対し
核鉄あるにしても治癒能力に限界のあるカズキに
来週のパピヨンのような描写させるのはコクだろう
まあそれなのにカズキは痛い(身体的に)描写が無駄に多いな・・・
この展開じゃ連載はもう無理だね。
次期まで温情で延命させてもらったんだな、やっぱり。
カズキと斗貴子さんはなんで生命E吸われないんだろ?
>>822
核がねに戻してるならENすわれても回復!
武装のままだったら漫画パワーだょw
生命EがなくなってもラヴEが無限に沸いてます。
>822
校舎内にいる人だけが吸い取られてるんだろ、とマジレス
カズキと斗貴子さんはすでに校舎内を爆走しているとマジレス。
カズキは動力が核鉄だから大丈夫だとマジレス
おもちゃみたいに言うなーヽ(`Д´)ノ
なんとなく29号か30号くらいで
カズキと斗貴子さんのストロベリっぷりが
久々にみられそうな予感
VS裏戦でまた斗貴子さんが前座あつかいされちゃうのかなあ。
鷲尾ん時みたく。

和月は花房戦で触手うにょうにょ⇒切断⇒再生 をやりたかったみたいし
フラスコ戦でリベンジするかも。
裏戦はカーズのパクリって概出?
>>829
だといいけど。
そろそろトキコさんのあつかい良く
斗貴子パワーアップはたぶん秋水の核鉄を使ってのダブル武装錬金なんじゃないだろうか?
というか新人漫画賞六月期の審査員が和月で
その誌上での結果発表が八月中旬だから、それまで錬金の打ち切りはないんじゃないか?
どうかな?前例がないから分からんが
連載してない過去の人も審査するから関係ないんじゃない?
“距離感”のくだりなんかジョジョっぽいな。
ていうか初めて能力バトルっぽいのやったような気がする。
ジョジョっぽいていうか能力バトル系漫画じゃ
普通にあるくだりじゃない?

しかし主人公が戦う時と違って、
敵同士の戦いは楽しいなぁ( ´∀`)
>>837
しかも、変態同士だからな
カズキの戦闘スタイルが良くも悪くも真っ直ぐだからな
今回みたいなのは燃えるな
それよりもスピンが…
それよりもってここは錬金スレだぞ
ニアデスハピネスが正解かよ・・・・
和月、今からでも遅くない
ニアデスパピネスを正式名称にしろよ!
パープルレインとかにしてほしかったなぁ
パピの武装の能力名
つかまえてパッピネス

が良かった。
おいかけてパッピネス
恋は不思議っ色っマイパッピネス♪
クリーミーパピ?
つまりなんというかこんな
ttp://cirque.easter.ne.jp/ws000010.jpg

パピがホムとして未完成という設定がここにきて
更なる高みへの可能性につながるっていう流れいいね
自己向上を極めてくれい。
バタフライや他の人間型ホムは完成してる状態なので
もうクラスチェンジできないのかな
早売り読んだけど、スゲー面白いよ。なんかパピヨンかっこいいし
マジカルの方か・・・ショボーン
俺ってかなりやなIDだな
錬金は89話で終わりって事か?

もしかしたら神になるかもしれんので、覚えておこう
フィンファンネルのフィンだよ。。だぶんw
いや、P89に載って終わりだろ?
そこまでいったらフルスイングや
テニプリの順位を追い抜いているような気がするし、
いいことじゃないか?
少なくともケツで打ち切りになるよりかさ。
最終回は大増89ページということなのじゃ
当然カラー付きでな!
>>855
自分は89話まで行くんなら
打ち切りになっても良いがな。
後1年以上も安心して錬金を読めるなんて、夢の様だ。



しかし長い間苦境に立たされたせいか、
望みが小さくなったな自分‥‥‥前はアニメ化キボンとか騒いでたのに
おまいら。来週の仔犬のワルツでムーンフェイス満月がでますよ
毎度のこととはいえ、ブ会の感想がアレなのは・・・
もうブ会のことを話題に出すのはやめないか?
あんな痛いサイトどうでもいい。
ヲチ板でやったらいいんじゃない?
病に伏せる前は天才の名を欲しいままですか
生まれ変わった今は変態の名を欲しいままですな
カズキたちは校舎に入ったけれどもエネルギー吸われてないや
武装錬金のおかげで吸われないとか?!
あとから説明はいったりすっかな
鉄金のおかげってことで
だらだらしてたらエネルギー吸われるから急いでるんじゃないの?
>>864
> だらだらしてたらエネルギー吸われる

みんながじゃない?あの二人は吸われてる感じはしなかったけど
それより
男は気持ち悪そうに吸われているのに
女はいやらしく吸われているのが気になる
まぁ和月らしいっちゃ和月らしい描写。ヲタだしな
いくら1・2位を争う人気頭とはいえ、まさか敵役に2話も割くとはねぇ。
しかしこれでカズキ・ブラボー・パピヨン&バタフライと来たから、
次は説明役になってた斗貴子さんのプッシュがあるかな?

「――これは…!」「知っているのか斗貴子さん!!」にならないことを祈る。
裏切りの戦士とか裏戦とかめんどくさいから早く名前出ろよもう
>>869
とりあえず、仮に「橘」と呼ぶか
竹刀の武装錬金を使う旋風なお人なわけですね?
ダディャーナザァーン
とりあえず睫毛でいいよ。いや、アレは眉毛なのか?
>>868つまりこういうことか?↓

カズキ「な、何じゃー?!ブラボーのやつ、とんでもねえ技を出しおったー!」
秋水「ブクブク…」
TQN「むう…あれぞ世に聞く○○○…」
カ&秋「あ〜ん?」

 (解説ページ)

TQN「しかし戦士長殿は、どこであの神技とも呼ばれた技を…」
御前「フッ、私達は恐ろしい大将を持ったものです」
濃い世界だなw
>>874
王大人「ホムンクルス・パピヨン死亡確認!」

しかし次のシリーズで毎回何事もなかったかのように颯爽と復活するパピヨン。
しかも変態度はパワーアップして。
ぶっちゃけニアデス「パ」ピネスの方がいいな。

メメクラゲみたいに誤植もとりいれちまえ
黙っていればひでぶに匹敵する名誤植になりえたものを
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/30 16:39 ID:G4a9hyml
ムーンよりバタが先にやられちゃうとはねぇ
まぁ何故かまだ死んでないみたいだし来週期待。
やっぱムーンは別組織の草っていう線は
あながち的外れな予想ではないみたいね
>>880
え?まさかムーンも第三のホムを超えた存在?
>878
「なにをするだァ−−−!」とも並んだろうな。
>>878
ひでぶって誤植だったの!?Σ(゚д゚lll)
>>883
「ひでえ!」の誤植だったというのは有名
>883
「ひでえ」の誤植。確か。
886885:04/05/30 17:08 ID:JMXuFym8
ぬあ、被っちまったOTL    
スマソ…
887883:04/05/30 17:12 ID:RH/m9aRk
ケコーンしてまで回答サンクスヽ(´ー`)ノお幸せに。
「ひでえ」だったのか・・・母音すらあってないなw

コミックでは、人気があるのでやっぱりパピネスにしますだったらいいなあ。
こっちのがインパクトあるし。
888ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/05/30 17:16 ID:4vQtHItk
(;´Д`)ハァハァ ひでえより ひでぶの方がインパクトあってよろしいなw
えとぶを雑に書くと似ちゃうからね。
ザンギュラのスーパーウリアッ上

みたいなもんか。
そういうのをナイス編集!って言うんだよな
パピネスも読者から見ればナイス編集!だけど
ワッキには(#゚Д゚)ゴルァ!されたんだろうか
ここにひとつのトリビアが生まれた。。。気がする。
やっぱ編集と意思疎通がうまくいってないのかねえ。
普通、打ち合わせやってたら
元ネタが大槻ケンヂでって話になるだろうし。
編集は知らずにパピヨンだと思ってパピにしたんだろうな。
ひでぶって何の漫画かおしえて
かゆうま も誤植?
>>895
かゆうま?なにそれ
黒猫の計算間違いも誤植だったのかなぁ
え、ムーンってキルバーンだったの?
>>896
バイオハザードに出てくる犠牲者の日記で最後に書かれた奴
かゆうまはアレだ。
段々ゾンビ化して、言語機能が腐っていく様を表現するための日記のラストにあって、実際は


      かゆ


             うま


とかなってたハズ。
意味は

体の腐った部分がかゆい
人間の肉がうまい

だったっけ?
懐かしいなバイオハザード。
あの日記みてイヤーなき分になったの思い出したよ。
May 9. 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったが、きっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。

May 10. 1998
今日、研究員のおえら方から、新しい食べ物を与えられた。
殻をひんむいた貝のむきみのような奴だ。

May 11. 1998
今朝の5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに、突然たたき起こされて、俺も宇宙服を着せられた。

May 12. 1998
昨日から、このいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって、妙に、かゆい。いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。

May 13. 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。
それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
May 14. 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。

May 16. 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て

May 19. 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう

May 21. 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。

4
かゆい
うま
うぁー(;´д`)
今読んでも気分悪い
当時から不思議だったんだが
ゾンビ化して数日たっても
日記を書く意欲があったというのがすごい
>>902-903
やべ、吐きそう…ハァァァ!!
バイハなつかしいぃ
スピン最終回の最後のページにまたパピヨンスーツが出てるよ。
関係ないけど、
「ひでぶ」は文庫本で作者が誤植説を否定してるらしいが。
>>866
ここだけ読むとハァハァ
パピのスーツの元ネタって白鳥の湖の悪魔だっけ?
だからてっきり、爆爵は王子スタイルの白スーツだと思ってたんだが、同型だったな。

斗貴子さんの活躍ね……攻撃の効かない特殊なフラスコ(なんかこの時点で色々間違ってる気も…汗)
を前に何もできないカズキ。だがバルキリースカートの精密な技を用いて
フラスコの細かく小さなネジ1つ1つを外し、高速で解体してのける斗貴子さん、とか。



地味だな。
和月、漫画賞の審査員に駆り出されたな。
これは当分打ち切りが無くなったという解釈でよいのだろうか。

しかしそんなことやってる暇あるのかね、
作業時間的にも人気の余裕的にも。
だからこその休載ですよ

とはいえ休載があったからといって
とうてい間に合うとは思えないのだが
>>912
同意

連載原稿の〆切
漫画賞の審査
単行本の表紙+おまけ
一周年記念巻頭カラー

これだけ仕事重ねて大丈夫か?
一周年巻頭カラーが犠牲になりそうな悪寒
打ち切りを回避したおかげの多忙なんだから
踏ん張ってほしいところじゃのう
しかし一周年めでたいですな。
よく生き残ったもんだ。
密度が濃いからもう三年ぐらいやってる気がするよ。
>>914
和月のコーヒー摂取量がまた増えそうな・・
健康第一だぞホント。
読んだ
つーか、バタフライの「激痛を送り込んでショック死」ってほとんど反則技じゃないか
あの能力で負けるかねぇ……
そもそもホムってショック死するほどヤワな神経細胞もってんのかね?
>>918
ある程度弱らせないと効果が無いんだよ。きっと。多分。
女性徒だけハァハァされながら吸われてるのが気に食わん
男ももっと艶やかに吸われて欲しかった
>>919
ある程度進化し、感情を複雑に持ちうる動物なら
ショック死に細胞や神経の強弱は関係無い。
透過する程、強い拡質を持つ光なら
爆発で激しく歪曲させてもパピにはかなり後遺するだろうな。

ま、「可視攻撃でメインキャラはやられちゃいけない」という
少年漫画の法則に則って、パピは勝ったんだろ。深く気にしない方がいい
>>914
るろ剣の頃はこれ以上こなしてたんじゃないか?
まぁあの時とは状況が違うし年もくったけど
>>914
>一周年記念巻頭カラー
始めから予定されているかが、ちょっと怪しいけどな
もし予定が厳しい様なら、50回記念巻頭カラーにでもして欲しい
そういった他の事で、錬金本編が疎かにされたら困るし
>>918
雑魚には効果覿面だけど、レギュラー以上の地位を持つキャラには
全くもってちっともさっぱり少しも全然効かない能力じゃないか?
ひでぶって何だー!だれか詳細教えてけれー!
>>922
るろ剣でも単行本表紙の書き下ろしなんて皆無だったし
ページも今より少なかったこともあったぞ。
休載はなかったけどな。
>>925
今はタイアップものパチスロで一斉を風靡している『北斗の拳』
その作中で様を付けて呼ばれるほどインパクトのあった悪役、ハート様。
彼が今際に発した台詞が『ひでぶ』
ひでぶを知らない世代がでてきたんだな…
むかし近所の餓鬼に「スーパーファミコンって何」とマジ顔で聞かれた時はショックだった。
そろそろるろうに剣心って何?と言われる時代かも。

GBWって何?は聞き秋田
>>928
俺も若いしジャンプ読んでたのも
7〜9歳、14歳〜現在だからな
>>932
パロスペシャルって知ってる?
鳳凰幻魔拳は?
「いきなり尻見せ!」とか「奇面フラッシュ!」ってわかる?
>>911
いや、バルスカ一閃、しかしフラスコ無傷でポカーンなカズキに向かって「そら、邪魔な障害は取り除いたぞ」の直後ガラガラと崩れ落ちるフラスコなら燃えないか?
>>933
CSとかでそこに書いてあるのは
放送したことあるのだから若くても分かる人は分かる
936932:04/05/31 22:27 ID:R1V41fxc
>>933
パロスペシャルなら何となく分かる。
無敵の未成年様も分かる。魔城ガッデムも分かる。
ハイスクール奇面組も幼稚園の時見てたから一応知ってる。覚えてないけど。
鳳凰幻魔拳も名前だけは聞いたことがある。
でもごめん、「いきなり尻見せ!」とか「奇面フラッシュ!」とかは
分からない。

あちゃおちゃ玄米ちゃ
>>936
そうか…なんとなくキミの年齢がわかった気がする…。
だからドーダコーダ言うつもりはないがね。
>>936
奇面フラッシュは奇面組
尻みせはついでにとんちんかん
>>938
言ってみろ!俺は何歳だ!
失礼、言ってみてください。
♪もんが もんがー 
やっぱり錬金ファンは年齢層が高いことがわかったなw
│・)ノ[神魔血破弾]
微妙にるろ剣熱が再燃してるらしいぞ
アニメ再放送や和月復活、新撰組etcなんかで
まあ大半がポスト腐女子にあたるだろう小中学生らしいが
勉強開始〜〜豚のケツ〜〜♪
はたして何人分かるやら・・・
>>944
スマン、奇面組やとんちんかんをリアルで読んでた俺にもわからん。
奇面組やとんちんかんをリアルで読んでた世代の
一回り上の世代だからな…
そんな年で少年漫画とは、もうリアルに終わってんな
毎週読むの恥ずかしいだろうに
パピはホムだから、戦闘シーンで腹に風穴開こうが腕引き千切れてようが
OK、て姿勢は凄いな。
和月がイキイキ描いてるのが伝わってくる。
今思えば覚醒シーンのサナギが蝶へ脱皮っての、和月自身の殻を破った
暗示だったかもしれん。
>>947
ガキだねぇ。大人にも娯楽は必要なんだよ。
この板の連中はたまたまソレがガキの頃から読んでたジャンプだっただけの事だ。

大人が一切遊ばないとでも?青いよお前w
>>949
でも、白髪混じったオッサンがジャンプ買ってるの見た時は流石に違和感だったな

まあ誰が買おうと自由だとは思うが
白髪混じったおっさんでもジャンプだと違和感ない。
むしろサンデー下略
うちの役場じゃ「斉藤かっこいいよな、斉藤。」とか言いながら傘で牙突零式のマネをする三十路のおっさんが働いてます。
>>941-942
懐かしい…両方ともどっかの雑誌で続編やってるね。

もんがー2はウンコだったが。
神側人間2はいきなりエロい
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/01 00:33 ID:DDOxdktr
あれ〜

まだ続くの?
というかいまさらだが次スレよろ>>950
>>952
じゃあお前は、張の方がカッコいい!って言ってベルト抜いて振り回せ
ズボンが脱げたところで任務完了
武装連金、何気に名言いっぱい産み出してるな
蝶〜、知ってるぞ、〜はほどほどに、〜をブチマケロ・・・だの
もう流行りを通り越してすっかり定着してるが
やっぱわつきはすげーや ヲタの心をつかんでるぜ
他にもまだあるかな>錬金から出た言葉
959950:04/06/01 01:00 ID:UWMNwo8S
武装錬金ネタバレスレッドXIII
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1086019195/

立てました〜
埋め
961944:04/06/01 01:40 ID:3fHFyuJc
>>945
答えは東大一直線
作者はおぼっちゃまくんの人な

ジャンプだけはこの年になっても買いつづけてるなぁ
験勉してる〜? 親指大ね!
戦闘開始〜豚のケツー
という台詞がリングにかけろにあったが
あれは灯台一直線のパロだったのか・・・
>>943
それ、俺だ。
なだれ込むようにるろ剣→武錬のコンボではまった。
今GBW熟読中。
ろろ剣は連載当初から知ってたんだけど
人誅編で離れちまって、今が再燃中。
しかしるろうに剣心から武装錬金にはまったヤツは
稀有な存在らしいな。