【Yoo1!Yoo1!オレ高橋!】週刊少年チャンピオン76
「オマエは…ハングリーハート!」
「いや、オマエに、ハングリーハート」
「って、どちらにしても意味不明だな…」
「オマエは…チャンピオンになって進化を遂げたキャプテン翼!」
「あれ…? 冗談で言ったのに、なんだかマジでそう思えてきたぞ…」
「………」
「おまえ…キャプテン翼?」
「Yoo1が遂に本格連載!」
「それがチャンピオンの夢さっ」
「春の新連載は人気爆発!?」
「それがチャンピオンの夢さっ」
「老害もますます元気だぞ!」
「・・・やめた、アホらし」
前スレ
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082799535/
7
____ __ _ ____/ ̄ ̄Z____
/ _ /___/ Z_____ ___/ / _ / /
 ̄ / ,イ___ ___/ / /--, /___/ __/ /__ ___/ _/7 ,7 /二/ __/
/ _ ~゙、 / / / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // ___▽/ / /_____/
__/ // /__/ / ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _,. -'" /___∧___/ /~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄S E T S U'  ̄// /
 ̄  ̄ ̄ ̄ /__/T H E S N A T C H E R /二´7 /7 /
_,--,_/....,....,______// /--' /
7 ./コ / / ,/ // ̄~ / / /
ヽ二77`'''"_/ ヽ__/ /______/
 ̄ ̄
いな 新
いん ,─--.、
言と ノ从ハ从 ス
葉聞 .リ ´∀`§
かこ X_@X レ
|え U|_____|U
|の ∪ ∪
! !
9 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 20:24 ID:c/BKxqIN
ハングリーage
10 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 20:26 ID:kzzvQ2sv
12 :
関連画像:04/05/12 20:30 ID:Z593sULC
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 20:36 ID:iWFzkoSW
スレ違いだが、新覚悟までもう一週間か。
久々に大物感のあるスレに出会いました
,. -十ナメ、
, -‐===、、
'´ ,. --','、,.. --:..、.,
,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
/:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
/ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:, ヽ_
/:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,. ⊥
,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/ 'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;, ノ
/,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ' ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ
>>1 -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、 モツカレサマー
,r'`´``!,.;::゙,. l l |::::::::::::::::;;_:゙:、
{  ̄ ヽ \ '、, ノ ,..ィ´/'、:、--`-``
'、 / `' - ..二.. - '" `' ヾ
ところで何で、現行連載作品のスレはテンプレに入らないんですか?
>>18 さて……
あなたはこれから死ぬわけですが……
ハングリーハートも、ボンバヘも奇しくも同じAVEX作品。
ボンバヘは旧Ver.がハドオフあたりで十円で売ってるけどな、しかもちゃんとしたCD。
>>19 名乗ってない…
オレ達は全学会だと名乗ってないぞ
藤澤の読みきりは明日だっけ?
春の舞台宣伝のための編集の計らいだろうな。
>>23 そう明日 この人原作に回ったほうがいいとオモタ
あとちょっとびっくりしたのが来週から出口じゃない人の
新連載が始まること 出口より前から待ってたのかな…
マッスルか!?
ううか!?
はぐヤンか!?
新人と見た
子供学級、マジで終わるんだな・・・。
そこを
高 木 章 次 カ ム バ ッ ク
だ!!
>>24 おれも思う。
鱸DIEと同じく、絵がもうついてきてない。
出ロはまだ出ないのか。無難な連載になりそうだ。
>>31 禿堂。すごくいい話なのに、作画が話に追いつかないって感じ。
絵のうまい人と組ませてみたいよね>藤澤
来週から「功夫伝奇アグニ」を連載する木村浩人って誰?
新人さん?
藤澤さんの話がさっぱり理解できなかった。
死んだってことはわかったが終わり際がさっぱりぽ。
アニマルで連載したことのある「木村浩二」と同一人物のような気がする
今時の厨房、工房が高橋の表紙のチャンピオンを見ても
「うわっ!なにこれ。下手くせー絵だな。おいw。やっぱチャンピオンだ」
としか認知しないと思われ。
20から上のやつはまあまあの反応だとは思うけど、賞味期限切れまくってるしなー。
yoo1が最後のキャプ翼をジャンプに載っけたのいつだっけ。
なんかもういっそ、車田正美にサッカー漫画でも書かせたらどうだろう。
40 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 01:20 ID:oMSCWZu+
なんか、カオシックと浦安のネタがかぶってるのだが。
ひもろぎやえんむすやオレンジの人帰ってこないかなー
デブレックス「アイスのこり全部ハズレだプー」
クラン「────」
リョウガ「クランの心臓が停止してるッ!」
>>39 今の車田じゃな……。それより、石川賢にサッカー漫画でも書かせたらどうだろう?
ジャンジャンバリバリの人はどうだろうか?あの漫画好きだったのになあ。
>>44 車田色を消して、パチスロ劇画誌の大物になっている
愛情フィギュア化にも触れていきたいところだけど
現段階じゃ早すぎだよな。
47 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 07:14 ID:yLamZW04
かりんと。は擬音とか変な漫画だな。面白いけど。
あとスジがみえてるようなアニメを裏表紙にするのはカンベンしてください
一番グザッときたのはマリカの一言
「脳が今のままで中学時代に戻りたいと思わないで」
「今日という日を真剣に生きなさい」
だったか?
黒猫スレでMEZZO面白いって言ってた人がいたが裏表紙の
「無修正」に心引かれる。
あとレオたん俺とシンクロニシティ。
元々は18禁エロアニメだからな>メゾ
放送時は散々な出来に滅茶苦茶叩かれてたけど
>>46 マスク取った顔、目がイッちゃってて
ゲロこわいっす。(ページの左下の写真ね)
>>47 タランティーノをチャンピオン読者にしようとする作戦か?
>>34 変に説明すると流れが台無しになるから
雰囲気でなんとなーく感じ取ってくれ、って感じじゃない?
理解できなくてもいいんだよきっと。
>>46 いつもの読者全員プレゼントという名目の通販か?
YOO1の漫画がすごい面白いとは言わんが
アニメ脚本家崩れの狙ってはずした台詞回しにくらべると
なんてぶっちぎれた台詞回しなのか
読んでて目眩がする
確かに、これこそ天然!って感じだな>Yoo1
しかしYoo1漫画はキャラもアレだし話もアレなのになぜか嫌いになれないのは
幼少期にキャプ翼を刷り込まれたせいなんだろうかなぁ・・・
「5番レフト微笑」の次の打者が「4番キャッチャー山田」か・・・もう水島ボケできてんのかなぁ
>>39 「青い鳥の神話」は当然知ってて言ってるんですよね?
それはサッカーじゃなくて野球漫画だが
チャンピオンでやってる、どことなく斬十郎を思わせるふいんき(←何故か変換できない)の新作の漫画。
あの変身ヒーローみたいな奴が出てきて、化け物に変容した清原オマージュ番長とかぶっ倒す奴、あれ。
あれの第一話だか二話目で、化け物が、『KOOOOOOOOOOOOOOL(クール)』
と叫んでいたのにはワラタw
ネタなのかマジなのか判らんが、ともかくそれだけでファンにナタヨw
微妙に誤爆か?
>>59 ボクシングもそうだがあの人の描くスポーツにはルールなんて無いも同然だからな。
ヘッドギアもヘルメットも無いし。
>>61 ごめんね、タイトル度忘れしちゃったんよ…w
チャンピオン全般を扱ってると思ってこのスレ覗いたんだけど、
懐漫のスレはあっても、現行の漫画スレ天麩羅は無かったんで、
そっちにいけないし…
しょうがないので、ここで、と。
あれ、何てタイトルでしたっけ?w
藤澤の読みきりは芝居のマンガ化みたいな気がする。
ここでふいんきのガイドラインを投入
釣り合いの予感
あの読み切り、一日が一年なんだな。
2ヶ月=60年だったし。
愛情は俺の中でダメになった。分かり難いよ。
ごちゃごちゃしすぎ。
子供学級終わるのですか・・・カナスィー・・・。
新しいのってカンフーアクションなんだ。。。
多分この感じ、あちこちでドジるけど元気な少年が主人公だろうね。。。
いや、別にそれでどうこういうつもりはないが。
番長連合が面白くなったと思ったの俺だけ?
あれ? ちょっと…
なんかどれも話が繋がらないと思ったら、先週号買い逃してますよ…('A`)
先週号ってGW明けに出たんでしたっけ?
もう打ち切りなのか?子供学級。
これだけのくつじょくを受けても眼が死んでなけりゃいいね。
>74
キューティーハニーが表紙
>>76 ええっ、そんなの知らん…
先週コンビニに行ったけど置いてなかったから、GW明けで発売日が
後ろに延びたのかと思ったのに…
かりんとの作者は明かにここを意識してぼんぼりを多用してきてる。イイヨイイヨーその調子でいけ。
純ヒロインなのに一番の、それこそ淳平以上にヨゴレなポジションにいるのがたまらん。
愛情はつまらんけど髪でスプーン掴んでるミキが良かった。虜はある意味ガード不可能。
ゴバウトのコミックス告知ページが ぱ ん つ は い て な い 。
藤沢の読切は良かった。死んでるってのはすぐ分かったけど4人の状況は最後まで気付かなかった。
と言うか気付ける筈もなく。上手いね。
ラーメンはまたおさげでそばかすで巨乳なんて分かりやすいオタク観。
藤澤氏の読み切り、
最初読んだときはちょっとついていけなかったが、
オチを踏まえて読み直したら、ちゃんとスジは通ってて面白かったよ。
人気がないわけではないよな、子供学級。作者の都合だろ。
個人的には柔道終わらせてあそこに位置してればいい。
つうか、アソコってカオシックの6巻を5巻と表示して
同じように完結って書いてあったからな。
早急な判断はどうかと・・・。ぬか喜びになるかもしれないぞ!
子供学級だが、以前の掲載分と
現在のも併せて考えると、軽々1巻分を越してると思うのだが。
>>80 かりんちゃんは、サンデー、マガジン、ジャンプ、チャンピオンの
女性キャラの中で一番好き。
「髪でスプーン掴んでるミキ」は同感。
あんな機能があったのね。
もっと別の力も持ってそうだし、どんどん活躍させて欲しい。
読み切り、カイが死んだのはともかく、その後の展開は未だに
よく分かりません。_| ̄|○
「大人になってから脳は今のままで中学時代に戻りたいとか言わないでよ」
_| ̄|○
読切、小山田センセがホラー誌に描きそうなネタだとおもた
>>87 新緑とコンボで
「一生後悔してればいいんだ」
「ここはあなたたちのような人間が来ていい場所じゃないの」
orz
今井の漫画を見ていると、たまにずっしりとこたえる台詞が結構あるよな。
なんていうんだろう。現実の汚さっての?
友達に対しての台詞や、彼氏への対応、etc。
いっぽん!個人的に好き。ただ女部長は試合に出ないのか?
それとも女子個人戦がこのあとあるとか?
虜のオチは、考えようによってはすげー怖いよな・・。
ホラー漫画とかにも応用できるぞこれ。
>>91 トリコのあのネタ、前回非常に面白かったので、
これで終わりはちょっと勿体ないなと思ってたら、
また使ってましたね。
しかも今度はキーボード迄。
しかし、あんなオチで、とても面白かったです。
しかしマカー以外はなにがなにやら
せーじ君ってロリコンなのか??
>>93 いやWindowsな人も普通に分かるのでは。
俺、子供学級大嫌いだから早く終わって欲しい。毎回読んでるけど人気あるとは到底思えない。
黒チャンピオン党が続投とはね。orz チャンピオンロードかいてた人は戻ってこないの?
きついアンケートだけど、嫌いな作品をあげる項目欲しい。
>>96 嫌いなのに読むのは何故?
ちなみに自分の場合は、金出して買った訳で勿体ないから。<貧乏性
あ、子供学級は別に嫌いではないです。好きでもないけど。
批判するため。ちょっと持ちなおしておもしろくなっちゃったりしたらとりかえしつかないことあるし。特にチャンピオンは。
99 :
98:04/05/13 16:58 ID:l+lQsteD
文がおかしいから書きなおし
批判するため。読み飛ばしてて、もし
おもしろくなっちゃったりしたらとりかえしがつかないこともあるし。
一番タチが悪い人種だな
>>98 成る程。
で、子供学級の批判をすると、「絵が汚い」って事があると思う。
まず読んで貰えなければ、どんなに良い内容でも意味がないし。
初めてあの絵を見て、読んでみようとは思わない様な気がする。
貧乏性な人と批判する人以外は。
最近は、絵がキレイとかキタナイってのは人気に余り関係ないような気がしてる。
フタツキは汁の助に敗れ、ボーボボは相変わらずだし・・・。
あとネタが悪い。他紙なら気にならんが看板と浦安っていう日常取り込み型アクションコメディーを
二つも抱えてる所に似たようなネタ持ってっても需要がない。
子供学級の不満は、
第一にイジメネタだな。頭堅いのかもしれんがこれ見て俺は笑えない。
次に教師による体罰が当たり前のように入ってることも。絵も汚いってこともある。
浦安は軽く笑える話もあったけど、これはオチ見てもスッキリしないしね。ムカツクよ。現実にありそうなとことか。
と俺は考えてる。ファンの人スミマセンorz
終わります
先生がロリコンだと公言されてるのがこのご時勢マズイ
子供学級はちょっとしたイジメまがいの描写がある程度ならいいんだけど、
教師が率先してメチャメチャ酷いイジメの指揮しちゃってるうえに
あんな絵にしてはリアルに怪我の過程まで描いてるから「ギャグとしての
流血」に見えない。今週は骨折までしてるし…
梅子に萌えてる俺は流行に敏感なトンガリキッズ
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 17:49 ID:MHR+8kwd
読みきり面白かった。藤澤氏の絵柄もあいまって、実にチャンピオンらしい
作品でした。これを載せた編集さん、GJ!
今週の読み切りヨカタ。
投げっぱなしにしないでしっかりまとまってる読み切りは久しぶりな気がする。
というか新人のいかにも連載狙った読み切りが多いからか。
柔道放物線は今井がハウス最強なお陰で、あのセリフの重さが尋常じゃないな。
しかし黒チャンピオン党がここまで続くのは何でなんだ
コーナーも読者の投稿ネタも漫画も、こんなに読んでるのにまだツボが来ないよ
なんか読みきり評判いいな
漏れはオチをみても、「ええっ!?」じゃなくて「はぁ・・・・・・」だったよ
それは喪前に読解力がないからだと叩かれそうだが
>>113 いや正しい。
オチで驚くんじゃなくて読み直して過程をやら雰囲気を味わう漫画だと思う。
藤沢の漫画ってモロ芝居向けの脚本って感じだね
漫画にするよりオフオフシアターでやった方が面白そうだ
ところでBM第四(r
哀情、頼むから普通にセリフ作ってくれ。ルビがうるさ読み辛くてしょうがない。
なんか秋津透の書いたライトノベルみたいだ。ルナ・ヴァルガ―とか・
ジャンプあたりじゃ新人賞にカスりもしない読みきりだわな
これホメ言葉ね。
来週から始まる新連載 絵柄がかわいいね
コロコロの漫画みたい
しかし今週は表紙はダサいし 裏表紙は元エロアニメだし 置き場に困るな
マグマ杉
番長はいつまで続くの?
「大人になってから脳は今のままで中学時代に戻りたいとか言わないでよ」
言ってます!!僕こんなこと言っちゃってます_| ̄|○
でも柔道最初は稲中と少しかぶってると思ったけど最近じゃ結構楽しみです
後読みきり1回読んでからもう一度読んだらそれなりに楽しかったです。
藤澤の劇団ってアルザマスなんとかだっけ?次回公演いつなんだろ。
ゴーバウトは、生まれ変わったかのようにネームが冴えてるなあ。ノーローンコンビが笑える。
カオシックとラーメンは、弱い所もあるが、毎週盛り上げながらちゃんとストーリーが進行してるのがナイス。
あと、ギャグ漫画勢は施川氏がいないとなんかシマらないな……子供学級は、今週の「嘗めろ」とか、ヒク……。
曲芸家族や無敵看板娘は仲間内でやってるだけだからまあいいが、(一応割合常識人という設定になっている)
教師が生徒の前でそんなことやるな。
それにしても、カンフー新連載ヤバイ、絵がヤバイ……RED の広告が妙に豪華に見えるのが泣ける。
主人公は不良に立ち向かうが運悪く死んでしまう。
その後彼は幽霊となったが自分が死んだと分かっていない。
時間の感覚もなかったようだが、彼の命日に仲間の4人が集うので
その日を中心とした一年を一日と認識するようになる。そのため友人の姿も当時のまま。
母も命日に彼を思い出して好きだったカレーを作る。だから毎日カレー。
不良連も実際は彼に謝っているのではなく、仲間に謝っている。
でも集まった4人に幽霊の主人公は見えておらず、彼の机を囲って昔話をするだけ。
だから自分が無視されてると思い込む。その後誰かが死んでこれなくなっても
そもそも自分が死んだと思ってないので、いなくなったとは思わずにそいつも自分と同じように無視されてると考える。
最後、女の子の告白と自分ではなく自分の机にキスをした事で自分の現在を知ることになる。
ってので解釈は合ってるだろうか?
広告といえば裏表紙内側の脱毛広告の男、情けなすぎないか?
優男タイプの方がイメージに合うってことで選んでいるのかしれんが、
男向けの宣伝だよね、これ。男が欲しがるのかなん、この写真見て。
と、つまらないところに文句を付けてしまった。
カンフーって言うなクンフーと言え
>>126 この気持ち悪いツラの男、前にニキビがどうとかの広告にも出てた気がする。
ツラがキモさが印象に残ってる。
木村はアニマルで読んだけど、イマイチだったような気はするなあ・・・
読みきりは面白かった。オチ見てから読み直して尚味が出る。
そして今週の最萌えは普通にぼんぼり
アニメのコミカライズやってる漫画家とアニメ脚本家
で、静岡ホビーショー前にいきなりフィギュア原型公開
要するにアイアンジョーカーズはスポンサーバンダイの
アニメ企画な訳やね
>>130 ぐぐってみたら相撲遊戯と乱世の鬼の人だったのか!びっくり。
あいかわらず謎の人選だ秋田。あと乱世の鬼から絵が退化してる気がする。
読み切り、
口紅が跡に残るのがいいね。
中学当時は使ってなかった女性のアイテム。
ゆるやかに本来の時間の流れを認識していくってかんじ。
あの、飢心でロドリゴがドリブルで抜き去るとこなんですけど・・・
効果音が
ぐはぁー
なんですよ。なんなんですか?抜かれたディフェンダーとかがぐはぁ、やられたーって言ってるって事ですか?
ギュンギュンギュンとも抜いてるね。
サカーを勉強してもDFごぼう抜きは相変わらずやね、Yoo1・・・
来週の新連載は格闘?これで格闘漫画が三つか。
GOBOUTやばいのかなあ。最近面白いのに・・・
あと虜が今回メチャクチャ面白かった。GO先生はムラが多いなあ。
今週の最萌えは回想シーンのダーククロウ。
読切、不良達の口調がまともになってるあたりがいいね。更正して過去を悔いてる感じがよく出てる。
マンガの脚本に唸ったのはすげぇ久し振りな気がする。エロゲとかラノベとかではわりと多いけど。
>>126 その裏にいる男が自然脱毛した男だから釣り合っててよろしんじゃないでしょうか
>138
んだね。脚本うまい。
あと、人物の表情が無茶苦茶ぐっときた。
すげー面白かった。
>>136 >GOBOUTやばいのかなあ。 最 近 面 白 いの に・・・
危険な兆候だ。
>>138 確かにあのシーンはいいな。
理解するのに3回読み直したけど・・・
ヤベェ。かりんと面白ぇ。
実は読み切りって藤澤の劇団のボツ脚本だったり…?
読みきりは読み返すたびに味わい深くなるな。
いろいろ想像の余地があるのもいい。
この調子で藤澤には短編集1冊だして欲しいなー。
しかしみんな読みきり呼ばわりで誰もタイトル書かないのな。
>>145 正直、タイトルはいまいちな感じ。
ところで、時代設定っていつ頃なんだろ。
裏表紙のアニメ。
TV放映版より、過激!無修正!
更にこだわりのリテイク敢行!!
修正したのかしてないのかどっちなんですか。
あれ?
今まで姑息過ぎると思っていた番長が妙に面白いんですけど。
TWO突風が一騎当千の戦国無双なら、番長は数と情報のバランスを
組み立てる信長の野望みたいな。
>>147 ワラタ。
よくそんな面白い矛盾に気がついたな。
>>147 お前それ言ったら中学校とかの歴史の教科書なんて
「新しい日本史」
とかだぞ?
この流れは武器庫と書いてある武器庫か
>>150 なんだか半万年の歴史がありそうな響きでSNA
銚子ハゲのAAってあるの?
155 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 21:18 ID:FkzS4TQz
>147
過激、無修正>TVではカットされる描写をそのままお届け
リテイク>TVで駄目だったところ(作画とか)の修正
でもあのアニメは監督が自分で脚本やコンテ切った1、2話以外の
全話中70%以上はヤバい状態だったぞ。ほとんど1から描きなおしだ。
>>123 来週だよ。オリジナルサイト出来てるんでぐぐってみれ。
毎週読んでて思うんだが、同じ週の別の漫画のネタが常にどこかで
被ってるのはシンクロシニティじゃないよな。
偶然と言うには毎週過ぎる。
そのシーンの画像があれば元にして作るけど
読んでないのドカベンと、エイケンくらいだなー。
ドカベンは、無印ドカベンを知ってる人にとっては面白いんだろうけど
俺しらないので、あまり魅力を感じないんだよね・・。
あとたまーにアクメツが面倒で読まなかったり読んだり。
今週の読みきりはよかったなー。
一話完結物のノスタルジックな漫画とかがほしいと思うほどに。
ラーメンのモブキャラは本当細かいな。
あの小ささでよく特徴を捕えてるっていうか。
ジョーカーズ、ゴバウト、カオシック…他にいる?
>>154 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | さて、これからあなたたちは
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 死ぬわけですが...
\ /
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ ククク・・・せいぜい60点・・・
/ ̄\ l \,, ,,/ |
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
そんな事言ってると小山田が墓から這い出てくるぞ
>>164 命のダイアリーみたいなのはいらない。
障害者をネタにした漫画とか、そういう偽善漫画はやおい漫画の次に嫌いなんで。
今週のうういずみ:かりんとのせりふにちゅうもくだよ!
>163
それ銚子じゃなく横浜のハゲ。
>>156 そういえばそうだ…。
3話からはものすごーくつらそーーー!だった。
監督別の仕事で忙しかったんでしょうか。
スレ違いスマソ。
読み切り、短編集出して欲しいと思ったのは自分だけじゃなかったのね。
>>146 タイトルは某小説から持ってきたのだけど
それ自体は良くても、本編とあんま絡んでない感じ。
読み切り、先週タイトルを見た時は北条司が
昔ジャンプで連載してた漫画みたいな話だと
勝手に想像していた・・・。
ラーメンはもうすぐ終了だと思ってたが新キャラが出てきたなあ
でもこれっきりで出てこないキャラなんだろうなあ
ショーバンはいつ復活するんだろ
そろそろ具体的な時期とか発表して欲しい
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 22:27 ID:QLaCeFKk
ぼんぼりぼりぼり
goboutまだ手遅れじゃないよな?ムテカン、カオシックは心配なさそうだから、今週からこっちにいれとくわ。
藤沢の読み切りは絶賛されてるな、読み返すたびに味が深くなる佳作。
【五番レフト】【微笑】
のりおはさぁ、チャンピオンじゃなくてジャンプに行くべきだったんじゃないの。
向こうなら露骨ないじめ描写にはさすがに編集が口出すだろ。ゴキブリ食いはOKでも。
チャンピオンで放し飼いにされて人気でなくて、ジャンプにもいまさら戻れなくて。打ち切りくらったらどうするのやら。
>>172 交通事故は作画の人だよね?
利き腕の骨折とかなら、長引くかも・・・
ラーメンのP386、どんぶりデカッ。
順調に回復と書いてあるぞ
あの・・・、SF板の窃スレおちました・・・。
今週の番長の最初のページのメガネ
一瞬ネコミミ付けてるのかと思った
看板娘はネタマンネリ過ぎて最近ツマンネよ
>>182 ハカナ(だっけ)の後ろ姿らしき人が行列の真ん中辺りに・・・
>>185 ああ、本当だ
上がリョウガか
なんかここまで細かいとその隣のデブが柔道のモヒカンに見えてきた
>>187 ゴバウトの主人公の取り巻きの方じゃね?
>>186 やたっ☆ 保守成功っ☆ OTZ
・・・アルェー? 俺さっき・・・? アルェー? orz
>>189 さて、あなたはこれからスナられるわけですが…
店から出ようとしているのが淳平とぼんぼりか。
ちゃんとWデートのときと服装も合わせてあるな。
>>161 むしろ無印が好きな人ほど今のドカベンを憂いてる
>>164 是非とも墓から復活して欲しいね。
週間といわずに月イチでいいからハートフルな話を。
ただし命のダイアリーは小山田ファンの俺でも駄目だった。
被害妄想女のオナニー日記だったもんなあ・・・
藤沢せんせのヤツは読めば読むほど味がでる感じ。
あの不良共が謝りに来たのは10年後か。それなりの施設で更生した後なのかな
泣きながら謝って本気で反省してるっぽいのがなんか悲しい。
春子タン……
捕まってちゃんと更生した不良を漫画で見たのも随分となかった気がする
ひーまとか たかんどさんとか かんとうへいやのわるいゆめは ちょうはんせいしてなかったし
>>194 生命のダイアリーは題材が駄目だったんだろう
駄目というと失礼かもしれないが、病気との闘いより
人間関係が話のメインでは少年漫画向きではなかった
こないだ電気頭脳園の単行本を買ったら大崎悌造が
ダイアリー原作の達山一歩だと知って驚いた
昔演劇やってた頃を思い出した。
貧乏劇団ほど舞台装置が少なくなる方向で話を考えるから、
閉鎖系で話が展開していくんだよねー。
ひさびさにちっさい演劇でも見たくなってきたなぁ。
しかし、ハングリは前回のロングシュートの続きがこれかい。
>>198 そういや大崎悌造って、
むかし少年キャプテンで
ライトエッチ系マンガの原作やってただろ。
つか、笠井も大崎も実はかなりのおっさん
不覚にも、今週のドカベンは面白いと思ってしまったバカな私を誰か殴ってください。
>>198 そうだな・・・
さすがに小山田でもああいうものを面白く描くなんて不可能だろ。
ていうかそもそも「面白く読ませるもの」じゃねーだろが、そういうものって。
チャンピオン編集部の企画自体がおかしかった>生命のダイアリー
酒気帯運転……。
轢かなかっただけでもありがたく思えと。
板垣が酒のなかで見た夢・・・、それが実写版キューティーハニー。
つかCMすごいな・・・。
板垣は愛の戦士だからな。
つかCM見てえ・・・。
>>177 ショーバンないと購買意欲かなり減退だよ。
でも、事故によるさまざまなトラブルでたまった鬱憤により
瘴気を発するほどの暗黒ショーバンが見れるとしたら、それもまた良しかも・・・
ラーメン401ページ右のめがねかけてラメーン食べてるのは例の先輩?
UKキングダムの主役の名前が海斗で、今回の読みきりの主役がカイってことは
藤澤先生の次回作の主役の名前は「か」だろうか。
主役は「蚊」
弐瓶勉のREDのはハエだそうだが
アイアンジョーカーズのプロモビデオは
コンテ、演出、作画監督、監督に大張正巳だってさ。
>>206 > 酒気帯運転……。
> 轢かなかっただけでもありがたく思えと。
ちやほやされ天狗になってる親父には言っても無駄無駄
悪い事してるとか、人を轢くかもとか考えないし
たとえ事故っても、「急に飛び出すな」とか「なんで歩道にいるんだ」
とかじゃねーの、なんかもうイイや板垣
はいはい王様、あんたが一番、( ゚д゚)、ペッ
素晴らしいな
外面が強がっているだけで、内心は、
「ああ怖かった、危なかった、ひかなくて良かった、本当に良かった」で、
締め切った部屋の中で冷や汗流しながら
コワモテ文句書いているとしたら、、、オモシロかわいく、、、ないか。
>>215 脚本家と同じようにグラヴィオンからの流れか。
謙虚な板垣がはたして面白いだろうか?
>215
ゴウカイザーな予感
>>221 なんて残念な報を・・・
あ、ロボこみ1巻出るんだな。良かったなぁ。
最近一回読めばわかるバカな漫画ばかり読んでたから、今週の読み切りを読んでも
いまいちピンとこなかった。
で、
>>125氏のかきこ見て、再読したら泣けてしまった。
ありがとう
>>125氏。
むずかしいまんがはよめ9thよ
>>225 そんなあなたにビッグコミックオリジナル。
ヒゲとボインが難解すぎです。
今更気が付いたけど、アンケートってハングリーハートだと
「つまらない」「サッカー漫画はいらない」なんて選択肢があるんだ。。。
前号読み切りに対してあれほどネガティブ許さじの姿勢って一体?
前スレの602より
特別読みきり「ゴッドファザーの娘」についての質問です。
該当するものを選んで記号で答えてください。
ア.面白く読めた イ.読んでいない ウ.絵柄が良かった
エ.内容が良かった オ.読みきり作品をまた載せてほしい
カ.ぜひ連載を始めてほしい
>>228 読切と新連載、ロートルと新人、その違いだろ。
ゴ娘の人は近い内に連載しそうな予感がするが御堂ですら未だこないからな。良く分からん。
新人は保護されているッッ
/;;;::::---,::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:/ ヽ;;;;;;:::::::::::::::::__:::::ヽ
. {/ ,..---_ ヽ:::;:-'"r''ヾ、:ヽ ,_._
l r=''" `' }= ノ.l:::::', {.'ヽi __
,!,,、 ' ´ ,..ノ:::::::l,.>-‐!l `` ヽ、
. i r,i ヽ.._ `'" l;:-'''ll ,.- !l ヽ--._ヽ,....,
〉~l =..ノ`ヽ、 _....-'ニ-t-l"il...--''-.| _,...ニ--'‐''''
. i ヽイ r、ゥマフ` '''""´ /-!、/;;;;;;;;;;;;;Y
ヽ ヽ`f_/ ノ ,.....,/rァ 〃-、;;;_;;;;;;;`、
\ヽ / /r'ア/ / /| .:::/ |\::::`、
\ /〃//,..-‐''!::::`、. ヽ ヽ:::::`、
ヽ .,_ ノ// / ,..`、‐l `、 ヽ'"`、
-==ニ二二二二二二二二二二二二二ニ二 ``'''ー-、-`-‐`'''l'''''"
`'''''''''''''''ー―==、--... ______.....>---‐~''=、-....二> [■
-==三三三三ニニニニニ''-`=-`=-、 ,ニ、'''ー-ニニ=--`' `ー―┴―
`~~~''''''''''''ーニニニニー=- ,,,,,,ヽ三三ゝヽ 二二 ̄ ̄~ヾヽ
,.../ f;;;;;| `~~""'''ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;`~"'''ー--....-<"ヾ
/ l;;;;;;;l `~"ー-:::::__;ヘ;;;;;::::::::::二二
r'''" l;;;;;;;l `ー' `、
/ l;;;;;;;l
カゲキにオシャレなアイアンジョーカーズ
233 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 15:01 ID:zBKQUaxd
>>228 えっ読みきりなんてあったっけと先週号引っ張り出したら
エイケンもどきか・・・・
絵見てスルーしたよ
藤澤氏の読みきりはあんなに良かったのに・・・
このスレ読んで新たに発見する部分とかあって深い漫画だなと思った
同じ童顔やメガネや巨乳でもエイケンとラーメンのこの差は一体…
エイケンキャラの乳にはダチョウの卵でも詰まっていそうだ。
松山は奇乳病という恐しい病にかかっていますから。
藤澤センセの新作の芝居って、来週公演じゃん!
宣伝してやればいいのに。気がきかないなチャンピオンは。
「ルーシー 〜真夜中のクラムボン〜」
宇宙規模の壮大なスケールで描く、庶民サイズの幸せ物語
金無い、職無い、愛もない。
ああ、こんな私に誰がした。
ちくしょー、幸せにでもなんなきゃやってられっかい!
てなわけで、逆風全開の世の中で、なんにもなくてもちっとばかし幸せになる
方法、考えてみた・・・。
藤澤勇希が送る渾身の最新作!
2004年5月19日〜23日 下北沢・OFFOFFシアター
http://www001.upp.so-net.ne.jp/aruzamasu16/kouenjyouhou.htm
板垣のあのコメントを掲載するだけでも
いまの編集部の常識の無さが伺い知れる。
広告も合わせて糞雑誌まっしぐら
、--------- 、
/ \ (⌒⌒)
. / ,-、 ヽ ∠ )
.( (ヘ \ l ヽ ノ
ヽ ( \ "'''''ニニ-ヽ |
. ヘ/( ,- ヘ (-、 l | 人人人人人人人人人人人人
| / V 7 .| / 飲酒運転で罰金。
.| ム ユ 、 / | < ごめんなさい、もう2度としません
\ハ-ニ--ゞ ノ~ | ヽ
\ "'" / / 匚 ヽ V V V V V V V V V V V V
ヘ-------/┌┬┬┬┐ ))
(( ( | | | | ))
(( └──-┘
相変わらず定期的にエイケン叩きが入るな。先週の読切までタゲってる所からして
エイケンアンチというより真性ペドっぽいな
奇型が駄目なだけだろ・・・おまいも釣りにしかおもえん
あんな奇乳が許容できるのは重度のヲタぐらいだ
エイケンが奇乳ではなくただの巨乳なら・・・・・・話に対してアンチがつくか
最近ワンパターンになってきましたね
チャンピオンとバチェラーが手を組んだら…
エイケンは内容もループしてるからレスもループする。
上にあった鉄馬場のページ、よく見ると未登場ジョーカーのシルエットがあるな
俺は子供は別に嫌いじゃないからどうでもいい
子供学級わりと好きなんだけどなあ
かわいい気がするよ、オレはね
異常でもかまわんし、本人や関係者や煽りでもないけどさ
梅子ふつうに萌えるけど・・・
まあ言いたい事言えよ
ぼんぼりぼんぼり
>>241 たしかに俺重度のオタなのでエイケンは初連載時も今も全然平気だったりする。
ただ、しょっちゅうみさくらとか氏賀とかほりほねとか濃い名前が挙がるスレの
割にはエイケンごときの奇乳で拒否反応が出るのが不思議に思うよ。
(上記の名前を挙げるのがスレ住人のごく一部だというだけだろうけど。)
251 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 19:47 ID:s83Bkgqp
ほりほねの話題なんかこのスレで出たっけ?
ワイタやみさくらならともかく
>>250 内臓とちんぽミルクが無いと人間生きて行けないけど、奇乳は無くても生きて行けるし。
つまり俺はショタでロリでモツな人間です。
俺もワイタを余裕で読めるヲタだが、大半の人はワイタ、みさくら自体知らないだろ
俺はエイケンアンチでもなくて、
>>240のエイケンが駄目なら真性ペドという
配管工事みたいな思考の釣りに釣られてみただけ。
ウジなんとかなんて人間のクズの名前出すな
>>253みたいな必死に反論しようとする奴がいるからなぁ…無理もないよ。
事実
>>250の言う通り「巨乳だから叩く」んだろうし。
そもそも「奇乳」って言う単語自体がペドオタが巨乳に対して使う単語。
発祥はこち亀だろうけど、こち亀以外で使ってる奴は大概そう。
そんなことより
ハングリーが毎号掲載の上に次号から新連載が始まって
ショーバンの枠はちゃんと残ってるのかが気になってきた
ラーメンが終わるまでおあずけですか?
いや、俺は
>>253=241がエイケンアンチだとは思ってないよ。
実際はみさくらetcを知らないスレ住人が大部分だろう。
ネットだとロリペドが多いと錯覚するように、このスレの濃い作家が平気なやつが多いと
錯覚してしまうんだ。それでエイケンを(話でなく)奇乳で叩いているのを見ると
ちょっと違和感が生じてしまった。
>>256 ショーバンの作画の人はもう全快したの?
藤澤先生はやはり舞台を限定した閉鎖劇が上手いな。UKは広げすぎたので失敗したのがよくわかる。
読みきり読んで思ったけど、この人はやはりチャンピオンに必要な作家だわ。原作者になってもいいからまた連載ほしい。
>>214 しかし、最初からメディアミックスを展開するなら新連載のときに表紙にしろよ……。
出口兄さんのと別に新連載もう一つ欲しいな
ていうかメディアミックス企画の一環でしかないだろ
チャンピオンの愛情
表紙新連載はコケる事を編集部も認識している
間違いナイ!!
>>257 退院したそうなので復帰はそう遠くないハズ
>>263 thx. リハビリに数週かかったりするんじゃないの。
今のうちにコージィがネタをさらに練っててくれるさ。
インタビュー読んだらネタがポンポン浮かぶ人らしいし。
愛情、メディアミックスにしてはオシが全然足りない気がする。
編集よりも作者二人の人脈主導で動いてるって感じじゃん。
>>266 実際そうなんじゃないの
今までのメディアミックス作品同様、枠を貸してるだけってカンジだね
アイアンジョーカーズ関連のグッズが売れても
秋田に金が行かないような契約だったりするんじゃないかな
アイジョーだめでしょう、このままでは・・・
絵が上手いのと勢いを出そうという台詞はわかるけど、それだけで成功するならサムライマン、サムライジの失敗は無かったわけで・・・
どうも「勢い」というのを勘違いしている作家が多い。バカなことやればファンが付いてくるのはもう過去の話。スクライドで最終解脱した読者には、生半可なものでは太刀打ちできません。
愛情に足りないのは血潮と血反吐とモツとエロ、そしてオイル
久々に大物感のあるフィギュアに出会えました
明らかな誤植の場合を除き、一度でも「完結」の烙印を押された作品が辿る運命は一つ。
>>268 批判はともかく、その微妙に不自然な文体をどうにかしてください。
丁重なつもりですか?
275 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 22:05 ID:lbHX+zHL
ですとろーい!
>>255 エイケンは奇乳以前に内容もクソだから…
>>277 さて……
あなたはこれから煽られるわけですが……
俺はおっぱい星人だけどエイケソは勘弁
俺はペドだけど、エイケンは欠かさず読んでる
これ以上乳の話をされると私の大事なスレがとっちらかってしまいます。
おひらきにしましょう。
エイケンに登場しているあの“バス”は、どこのメーカーですか?
285 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/14 23:41 ID:TQBCrVQu
おれはキャプテン描いてるってショーバンの原作者なの?
すげー!
Yoo1とサーカスとバキがローテーション組んで
休載しそうでイヤだなあ。
今週サーカス休載でちと物足りなかったし。
>>277 255は自分の大好きな奇型を異常だといわれてカッとなってるだけなので
内容云々の煽りは無駄。
>>287 なんでそこまで煽るのか善良な市民の僕には分かりません
>>277 内容で叩いてる奴はとっくに叩き飽きて保身完了してるんだけどな。
今更そんな事言い出すのはペドオタだけだろうって話。
ページ飛ばしてる時、たまーに乳が目に触れてその勢いでキーボード打ってんじゃね?
「奇乳」って言う言葉使ってるからすぐ分かるw
>>288 おっ、市民やないか
こりゃ市民好きのわしとしては守ってやらんとな。
>>288 ID見ろ。同じペドオタだ。
久々に自演以外の同意意見が出て嬉しいんだよ。そっとしておけ。
(・∀・)
__
__|_l_ ナ ゝ ‐┼ / ┃
|/ .ノ d- \  ̄ ̄ /^υ ・
─┬─ / / \
| /| / ̄| ̄ /
─┴─ | ノ /
、__、、 _|_ _|___
/´ |, /_ ─┼ ‐┼‐ 1
ヽ、 /| /ヽ/ ─┼ ‐┼‐ | , ー――
、|/ /\ \. (フヽ `ー' よ
,__,.-┬----┬-、__
.,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
|Jil'"´ `"'liレ|
.| .| エイケン、エイケンって
| | . __,,,;; ;;,,,__ |. .| うるせーんだよ糞どもが。
| 〈 ./て・).>'" "'<.て・).ゝ.〉 .| 煽って煽られそんなに楽しいのか
,_.| . ̄  ̄ .|._、 真性野糞どもが。
f´,┤i, ,i个i、 |ヘ`i ぐどう
| .|..| ヽ;;,, `こ´ ,,;;ソ | i |
.L__|:::::::Y . ヒニ二ニ'y Y;;;;; .L_,.ノ
ト、::L └------'´ 」;;; |
| `'-、 "'''''" ,.-'T
.ト、 .`'--;,__ .__,;--'´ ,┤
|  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
「Yoo1…参上」
「いや…わけわからないからさ…」
「ピンチのようなので、助けにきました」
「そりゃ、どうも」
「必殺…ハングリーハート!」
「さぁ、これで読者は漫画に夢中、売り上げも倍増するでしょう」
「って、誰も微動だにしてません―――っ!」
「Yoo1、もうヤンジャンに帰っていいですか」
「ああ、いいから…」
世話がねぇぜ
Mrアンチェインが煽られてやがる
世話がねぇぜ
高木章次が打ち切られてやがる
…とまあイラついたところで始まらねぇ
ここは冷静に善後策を考えようじゃねーか
世話がねぇぜ
私の大事なスレがとっちらかってやがる。
あの〜〜UKキングダムの人って漫画うまかったんですね・・・
あのループ漫画はなんだったんでしょう?
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 02:02 ID:ukLbXKux
藤澤さんの読み切りはネタ自体は新鮮味のない物だけど
見せ方が上手かったよなぁ・・・
このスレ読んで気付いたこととかあったりするし。
UKは血迷ってたとしかおもえない・・・
>>301 それだけ今の編集部が腐ってるってことだろう。
球鬼Z読んでみ。
アイアンジョーカーズがショボく見えるから。
Zはもっと無茶苦茶にやってほしかったなぁ
アイアンジョーカーズがショボく見える、なんて、何の賛辞にもならんな。
球鬼Zって、死刑囚ともタメ張るだろうな。
作者の都合で終了したんだろうけど
3巻までは続けてほしかったな>Z
藤澤さんの読み切りが良かったんで、
この人のコミック買おうと思っております。
いいのあったら誰か教えてください。
UK以外で。
>>307 つったってBMとZしかないよ。
Zはお勧めだけど、殆ど見かけないから難しいんじゃないかな。
>>307 BMも面白い
最初の方が1番面白いかも
Z、一話一話は面白いんだけど読み終わってから結局何だったんだろう・・・ってのが感想。
BM。漫画好きでBMを読まないのは人生損してるとも思う。
素晴らしいな、今回の読み切りは。
新ウルトラQの糞脚本家に100回読ませたい。
312 :
307:04/05/15 03:04 ID:0Ram6Fhp
オー。
アリガトございます。
とりあえずBM読んでみます。
BMは第二部までは名作と言ってやってもいい。
第三部まで入れると秀作と凡作の間くらいにまで落ちるが・・・
懐かしいなBM。お母さんがとっても素晴らしい人だったような
でもBMのかたち忘れた、団子虫みたいな奴だったけ
>>314 1.国産BMちゃん二つに切り背中のボコボコを落とします
∧_∧ ∧_∧ ※落したボコボコは干物にすると
∧_∧ ノ 000 ヽ、 ノ ::::::::::: ヽ、 珍味としてよろこばれます
ノ 000 ヽ、 →  ̄ ̄ ̄ ̄ →  ̄ ̄ ̄ ̄ 0 0 0
ヽ 000 / ____ ____
∨ ̄∨ ヽ 000 /´ ヽ :::::::::::: /´ 0 0 0
∨ ̄∨ ∨ ̄∨
2.裏返して歯や触手を落します
∧_∧ ※落した触手や歯は乾燥した跡砕いて
ノ_----_ ヽ、 飼料や肥料にします
 ̄  ̄
__ __
ヽ~‐‐‐‐~/´ 田田田
∨ ̄∨ 〜〜〜
3.胴体と手足を切り分け、胴体は贅沢にBMステーキ
足はスライスしてBMすき焼きやBMしゃぶしゃぶに使います。
___
ノ_----_ ヽ、 ∧ ∧
 ̄  ̄  ̄  ̄
__ __
ヽ~‐‐‐‐~/´ ∧ ∧
藤沢は集団劇が上手いんだよ。それこそ本職だから。
UKだって終盤、人間の登場人物が増えてからそこそこ面白くなった。
本人は演劇じゃできない少年漫画的冒険活劇をやりたかったそうだが。
>313
というか2部が一番面白かった気がする。
自分的にはBMは隊長が出てたころの3部が最高なんだけど。
私がただの書斎派のインテリだと思ったか?
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 07:42 ID:wg97+AJu
>>今更気が付いたけど、
>>「サッカー漫画はいらない」なんて選択肢があるんだ。。。
チャンがサッカー漫画そのものに期待してないのかも
他紙も今やってないし、雑誌の力の差を考慮しても
チャンピオンのサッカー漫画が一番商業的に
成功してないからな
サッカーブームは、もう2年前の話だからな。
どうせやるならオリンピックを意識できるマラソンや柔道の方が良いのは当然。
アニメ版餓心は、あれはあれで完成した傑作になったしネームバリューを使う
必要もなくなった以上、原作者の出番も終わってると思う。
作者も読者も編集も建前だけの消化試合なんて見たくないし。
陽一、相変わらず小学生が考えたようなストーリー&台詞回しだな
シュールなギャグ漫画と思って読むと面白いけど
>>303 その二つを比べる意図が分からん。愛情は良くも悪くもベタなヒーロー漫画。
球鬼はひねくれ直球(矛盾してるのはワザと)野球漫画。
>>320 マガジンでテニス漫画風サッカー漫画始まりましたよ、1話打ち切りになったけど。
やっぱり主人公が「まだまだだね」と言わないといけないんだよ
んじゃぁ高橋陽一にテニス漫画描いてもらおうぜ
巻頭カラーでウィンブルドンに立つ主人公とかイイと思うよ
いっそのことスターキャラとして日向小次郎に来てもらおうぜ。
で、沖縄での特訓で新必殺技「雷獣サーブ」と「ネオタイガースマッシュ」を
会得するって話で。
>>324 俺の場合逆に「B.M.N.」の字を見ると必ず「B.M.ネクタール」と読んでしまう。
何かの病気かな俺・・・
BM第三部もすげー好きなんだが・・・
仙波さん・・・
331 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/15 12:06 ID:399VPK87
正直、マガジンのテニスと比べると
ハングリーの方がおもろい。
だいたいあの始め方ではサッカー
ファンにケンカうってないか?
そんなとこまで陽一リスペクト
なのだろうか?
愛情今回はちょっと良かった。ミキたんが。
ヒロインをしっかり出すだけでもWサムライとは違うんじゃないか?
パンチラコミックス売れなければ打ち切りだろうな・・・
>>322 迫力皆無のギラッ×3をはじめとして、快調に飛ばしまくってるもんな
藤澤の読み切り良かったね。連載、復帰してくんないかなぁ。
ただネタ的には少女漫画の読み切りに多いよね。
なかなか少年誌ではお目にかかれないタイプの話で貴重。
よくチャンピオン載せてくれたなぁ。
個人的には、那州雪絵「踏まれた天使のように」を機会があったら是非読んでくれ。
「新緑の頃に君を思ふ」に負けない良作です。
藤沢イラネ
藤澤の読み切り、話は良かったが絵がダメ。
今後は原作に回って秋田に貢献してほしい。
あと他誌みたいにネットで新人の漫画読めるようにしてほしいなあ。
まあろくな例えにならないですまんが、小畑ぐらいの絵でやったらかなり名作っぽいものになってたろうなあ、と思う。
んー、でも藤澤の絵って、表情に迫力があって好きなんだよ。
細かい感情が伝わってくるから下手とも思えない。
下手っていうより、華がない(ように思える)。
…下手なのか、つまり。
作画にゴンタの人みたいなのがつくなら藤澤のほうが良い。
>>339 ナカーマハケーン。
この話を画・ゴンタの人でやってもこの情感は出なかったろう。と書こうとしてたところだった。
八神で「新緑の頃に君を思ふ」キボンヌ
とりあえず藤澤のヤンキーの絵は古い感じがするよ
でもBMがいまいちなのは、チャンピオンの編集部のせいかもしれない。
この読みきりにおもしろいっていう感想が合うのかなと辞書を引いてみたら正しかったな。楽しいとは別の意味で面白い。
まだわかんないのは廃校になったはずの教室になんで他の生徒がいるのかということだ。
BMは全巻持ってるけど、出てくるわき役の方々全てがものすごく反面教師なとこがいいね。こうはなりたくないと思うもん。
> 廃校になったはずの教室になんで他の生徒がいるのか
ミキが出て行く寸前の教室には多数の机があるが、
出て行った後には机が5つだけ。しかも教壇やロッカーが除かれた後がある。
これが現実ってことじゃないか?
だから他の生徒は他の机と同様にカイの記憶の投影かと。
合いそうだが、激しく鬱な読後感になりそう
じゃあ高橋しんに作画してもらおう。
一部のエロマンガ厨房は
「Y太やみさくらの話ができる俺らってすげーよな〜」
と自分で悦に入ってるから嫌い
マニアックなネタで「そ、そのネタは・・・!」と小躍りするキモヲタと変わらん
自分の無知に腹を立てて暴れてもどうにもならんぞ
ななかの八神絵だと新緑にはちょっと軽すぎる気がするな。
松島ならしっくりきそう。本人も好きそうな話だし。
switchが信じられないほど糞だった・・・
この人、話作るの下手すぎじゃないか?
葉介が作画ではどうくわ?
何をいまさら。
話は下手だけど絵の上手さとキャラの勢いで強引に引っ張って行くタイプの作家。
最近は勢いがうまく出せてないのでここでも評価は低いでしょ。
スイッチは、スポーツマン編終わって以来永遠のだめだめぽ
>>341だが、ふと施川たんの新緑を読みたくなった。
>>353 最後のコマは怪奇編夢幻魔実也が出てきそうだ・・・
そもそも葉介は藤澤と同じ側の気がする。
つまり
原作:藤澤
作画:米原
で読み切りを書けばいいと・・・
まだオレンジシュート弾と表記してるのにはワラタ
18禁の板でも無いのにエロ漫画家の話題がポンポンでるのはどうかと思う。
チャンピオンはエロ漫画家登用すること多いけどさ。
てゆーか、漫画家陣の平均年齢が高そうじゃない?ジャンプとかと比べると。
>327
半生を描いたとか言っておいてあっという間に打ち切られた
翔の伝説のことかー!
>>362 エロ漫画を描いてた作家が多い→ここではエロ漫画家の話をしても良い
と解釈する人間がいるんだろうなぁ
お?なんだなんだ?今度はエロ話住人叩きか?
暇だねぇ。他にやることないのかい?
番長早く終れ、載ってる限り買わない
みさくらとかはエロ漫画家というよりはネタ漫画家だよな。2chでの扱われ方は。
山純やキモーイみたいな奴。
番町のことで編集部を責めるのは予想屋・・・
一番頭を抱えているのは編集部なんだからさ。
>>366 板違いの話をしてたら嫌がられるのは普通の反応だと思いますが…
>エロ漫画を描いてた作家が多い→ここではエロ漫画家の話をしても良い
あれ?駄目なの?
>>370 ギャグを描かせればよかったという意見もあるが
三郎も番長連載開始のずいぶん前からマンネリだったからな。
なんで阿部をわざわざ引き抜いてきたんだろう…
新連載予告に作者名見たときから微妙というか
ダメポ感満点だったからなぁ・・・
つかなんで突然みさくらなんこつの名前が出てくんの?
なんかチャンピオンに関係あったっけ?
正直番長連合は楽しく読んでるので
いまはあってOK
377 :
編集長:04/05/15 22:16 ID:3fw6+d1U
オレは阿部を載せるしかチャンピオンが生き残る道はねぇと思う…
ウチ
ヤングマガジン120万部にチャンプ80万部…決して売れねぇ条件じゃねぇ
,,、-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙`''ヽ、
,、'" /\ `゙ヽ、 その時はあんなに悲惨な連載になるとは
/ // \ \
/ 厶-/-/ \-|\-、、 、 \ 夢にも思わなかったのです・・・
// イ'/// / \| \ヽ ヽ ヽ
/ / // /___ ___ヽ_ \ヽヽ トヽ\
/ ,イ // ,,z====ュ ,z===ッ、,ヽヘト、 |\! \
// | ハ / '´ 、、、、 、、、、 ` |-ヽ | ヽ
/ /|/ヽ,| ' レ'^、ト、 ゙、
/ { ゙i ┌─────┐ | | ゙、
/ ゙i | |/ | レ' / ',
/ \, | | | | / ゙,
./ ーヘ | | /-< i
,' / \ ヽ / / \ |
| ,、-'" \ \ / / ゙ヽ、 |
| ,,、-'" ゙''-、,,_ ゙'ー‐'" _,,,、-''" ゙''-、 |
ー‐''" |`゙'ー─‐‐''"| ゙'ー‐'
┌┤ ├┐
/ i'" ゙'i \
-''" ヽ / ヽ
チャンピオンの作家はスロースターターも多いので少し気長に見てやるのも有りかと。
スクライドなんて最初と最後の評価があそこまで違うマンガも珍しい。もっとも、面白くなってくると打ち切りが近いという定説もあるが。
そういえば、ショーバンの穴を埋めるためかと思うけど最近読みきりを毎回載せているが、人気投票で時期連載作家を探してるのかな?
だとしたら藤澤先生が圧倒的になってしまうが・・・特に先週のと比べると・・・
>>380 でも新連載はゴトワーザーの娘に
気持ちの悪い主人公のおかんの顔が見られる
ギャグのつもりだろうけど気持ち悪すぎだなあのおかんの絵
親父も変な骨格だし
まあ小汚い絵でクソ同人でも描いてるのがお似合いだな
あの無能新人
>>380 どうして出口の連載を始めないんだろうね?
こんな時こそいい機会なのにずっと待たせっきりで
あまつさえ木村の新連載を先に始めちゃうし…
木村浩人=木村浩二は確定なのか?
つーかあの新連載の木村って誰よ
>>375 原作:福本伸行
絵:寺沢武一
より、あうから大丈夫!
やっぱチャンピオンにとっては他誌ではキツ過ぎるほどの濃さが大切かと。
みさくらの名前がよく挙がるのも、そこを反映してだろうし。
西川秀明とか来てくれないかな。
箕桜は一応マガジンZで昔連載をしていたよ
>>383 木村浩二ってよく知らんけど、木村浩人という人は
「浩人」と書いて「こうじ」とルビがふってあったよ。
>386
西川秀明ってかなり微妙だな・・・・・。
俺はトニーたけざきにページ数少なくていいからギャグ漫画描いてもらいたいな。
馬場先生も他誌ではきつそうだな・・・いや、内容は面白いけど絵柄が古いので。
>>389 トニーたけざき、少年誌だったらどんなネタ描くんだろう・・・
「ちんぽ」
の表記が
「ち○ぽ」
になる
ああ・・チャンピオン、なんて卑しい雑誌なんだ・・
蜘蛛キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
馬場先生、次は熱血教師モノとかやってくれるといいなぁ。
基本的に青春マンガが合ってるんだよね。
ラメーンも学園モノだったからこそここまでやれたんだと思う。
馬場次回作プリプリデキュアキュア
藤澤、鱸DIE、杏6、このあたり原作にしちまったほうがいい。
話はそこそこ面白いのに、あの絵じゃ辛い。
作画は・・もちろん週刊ペースでつぶれていった奴ら。
編集部の立ち回りの悪さで外部流出が続くよりいいかと。
>>395 教師モノ・・・パーフェクティーチャーなんてものを思い出してしまった・・・
乱丸XXXを思い出してしまった
>>397 何度か書いたけどいとうは流出済ね。
>>398 ううがインパクトありすぎて陰になったかもしれんがある意味うう以上の黒歴史だ・・・・。
男が女教師やるのってなかったっけ?
>>401 あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグか?
核を解除!
ああ・・404、なんて卑しいキリバンなんだ・・
女朗だったっけ?
ちなみに作者は「タオの緑」の原作やってる。あれは面白い。
あの人も絵はアレだったな・・・
女郎というと…あれか。6×9=53+1(ロックはゴミの一つ上)の人のか。
俺が小学校の頃座右の銘にしてた。
BMのスレってないの?
>409
あrがとう
押入れ中探し物してたら転生アニマの単行本が出てきた。買った覚え無いんだが('A`)
>>413 いや、でも2×2は見つからなかった。本当に不思議だ。
自分で買ったのを完全に忘れてしまったのか
誰か知り合いの嫌がらせか・・・
あああ・・・
気になってもう少し押入れ調べてたら
「オレの妹マジ・好き・かわいい」
「沙織。SIXTEN」
が出てきた。本気で怖くなってきた。どうしよう
夜遅いけどこんなイタズラしそうな友人に確認の電話いれたい
おれも押し入れの中からジャム王子の(ry
>>414-415 ヾ/ ̄ ` r‐ 、
ゝ 丶
l 人 lヽ
ノ| ノ ノ / ヽ |ヽ
l ., -廾‐ノ -‐- `リ
,/|ノ ・ ・ .|ヽ
ノ|  ̄  ̄ ||
| ll ll |´‐‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ⊂二二⊃ /、>´ < ・・・・・・
ヽ / \__________
/ `,‐‐--‐‐´ /` 、
/ヽ/ `‐---‐´/__/ 丶
悪い…夢さ…
>>419 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
みさき速は、一週間エロいお仕置きを受けて、
シモネタを封印します。
422 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 11:00 ID:BztBPe3w
いよいよチャンピオンの真実が明らかになる日が
やってきましたね・・。
なんか自信のないテストの結果通知を受けるような気分。
この秋くらいが編集部にとっての正念場だろうな。
マジでヤバイよ。
どうせ今までだって大手の広告がついてたわけじゃない
大した問題ではないだろう
もし西川秀明が来たら上山兄、有賀と特定の世代にはたまらないな。
正直に言うと、ゼットマンで抜いてました。
チャンピオンは母体数が少ない分それほど下がらんだろうが
マガジンがどれだけ落ちるか見ものだな・・・
まあでも、今年春はそれなりに新連載は力入れてるから、激減という事はないだろうな。
他の3誌がどうだろうな?
かりんとの扉絵、結構可愛いのが多いので、
時々保存してるんだけど、俺だけかな?
チャンピオンは裏の広告に「波動石」や「とらのあな」やら出ている時点ですでに広告主に大きなことは言ってないだろう。
しかし気になるなあ。マガジン、サンデー、ジャンプとどのぐらい差があるのか?
雑誌部数、実数で公表へ
日本雑誌協会は、これまで自己申告で公表されていた雑誌の部数を、
今年秋から実数に基づく「平均印刷部数」として公表する方針であることが15日分かった。
>ただ、専門誌などの場合、少部数でも購買力のある読者がいれば
>広告媒体として評価されるため、正確な部数を公表したくないという意向が強い。
>雑協の調査では、「印刷部数に不参加」が11社、「検討中」が6社あった。
>車、スポーツ、パソコン、コミックの4分野が消極的という
秋田は消極的な予感
もしかしてチャンピオンの売り上げって他の週刊誌の1/10も行ってなかったりして・・・コンビニの入荷数を見ると・・・
読者の購買力は強そうだから、広告掲載は効果ありそうだけどね。
ニルファの広告が発売週に四誌全てに打たれたけど、広告効果は
チャンピオンが一番強そうだな。
なんせ購入に至るまでに、親の媒介が入る確率が低そうだし。
はっ!(゚Д゚)
いいこと考えた!
ジャージマンとパーフェクティーチャーのカップリング単行本ってのはどうだ?
>>435 その間に月刊の連載やってただろ。それも入れようぜ。
今週のロボこみ
委員長と石上の会話がエロい
ちゃんと足を組んでパンツを防御する委員長に萌え
一緒にやらないか
ひっ・・・一人でやりたいのっ!!
エメラルドジョーカーってあのスプリング女か?
444 :
441:04/05/16 23:27 ID:sVK46pcY
!
俺、すげぇ遅レス!
俺、時越えた?
>>443 もしそうなら美鳥のようなプリティフェイスにしてほしいな
>>441 もともとこういうの描く人だったのか松島は・・・
チャンピオンもなんでこんなの載せてんだ?
場違いな感じが・・・こういうのは嫌いじゃないけどさ
オヤマ菊の助がまたなんとも・・・
>>441 すげぇ少女漫画だ・・・
つーか、ショーバンが念頭にあるせいか、
普通にかわいいはずの表紙の娘がすごくキモく思えるのは何故だ
>>441 フレッシュ美少女カーニバル第3弾と銘打ってる所を見ると
各自そういうお題で読み切り描くという企画だったんだね。
面白かったけど、これ描いた人に野球漫画の作画させようとは
俺は考えもつかないなあ。すごいなチャンピ編集は。
松島はもうショーバンから解放してやりたいなァ。
ショーバン自体は面白いけど、原作付きスポーツ漫画なんて
作家の飼い殺しだ。
>>448 「エースナンバー10」という野球漫画も描いてるんですけどね。
松島とコージィって仲良さそうなイメージがあるんで
本人も楽しんで書いてるような気がするけどなあ
>>448 いやいや、他にも読みきりは描いてたんだよ。
男同士の友情を描いた話だったけど、すげえ鬱なうえにつまらん内容だったし
原作つけて正解。
松島さんは乳首券持ってたんですね
ショーバンの同人誌で「森高×松島」本を読みたいと思った俺…
ここスレとショーバンスレが裏返っているような・・・
o。. .. . ‐- ._
,,. .''´ ` '' ‐.- ._
, '' _.ノヽト ` .、
__/__>‐y、´_,,,,'i゙:;;::;:;;ヌヾ`;:;:,.,,、 : : :`
,, - ‐ '' ''  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄{、'ヾ゛'''ヾ;;`、;;, ,、 ⌒`; : :::
: ヾ、 ヾ、_ヾヽ、` .`=--.-.、、
! ___......,.............___`=-.、_ヽ、 `ー−−l)_.;`、
: ,,‐'''7゙゙゙::゙゙: : :'; ; : ;',:;: : :ヾ、`::''::‐、_‐、__,,ィ、,'´ノ、; ゝ )
. l :i ,' .: : : : : ; :: : ;' i゙、: :、:ヾ゙ヽ: : :ヾ l_ノ`く_ど._ノ
: : :.i,'., . : : : :;: i: :',,;_ l゙、、゙,、::゙-、、_: :゙::.ヾ j-‐ヽ,ー;'
. l : ;:l". : : : : : ;!'i:;,i..._ `゙、゙、`ヾ_.ニヾヽ 、::ヽ..-‐-'..゙ー' :゙
l ´,.´',': :: : : : :ゞ,<,ィ==,` ´,;;==;:,`,、;!: : : : : : ;, ィ
∧ ';': : : : : : ヾi!i( ).゙i゙ . i( ) .i''/;: : : : :r'´ /.:
/ ゙: ;';: ; : : : : : :: :゙.ヾ,,,,ノ. ゙;. ,ヾ_゙ノ_; ;: : : : : :!ク.:
,' ゙: i l'; : : : : : : :::ヾ"''''" 〈".. ゙゙゙''''゙`l : : : : ::l、゙:.:
,' ゙、 ノ ソヾ;;ヾ;、゙、iヾ '、――‐‐ィ /li;;:'〃1 ゙:゙、
: ゞ゙''´/ l ,!l ,ゝ,,=i、 ヾ'''''''''''フ // / ,/ ゙: ゙、
ヽヾ、/ / l 〃/ `丶、`ニニ", _〃il / 〃' .゙; ゙、
|`ヾ l l, ; l 〃' l `'':'/〃;il | { i/,' l ゙i
l ノ | l l {/'j /|: / 〃〃/! l ' l ヽ
レ゙ / .l ヽ. {/ ___;‐''ノ.、/ .〃〃/ ! i i ヽ
`\__ l ヽ{ ,;''" / ,〃〃l i! ゙、 li
\/ ヾ ヾ'' / ,,;;''' 〃;!l i! ゙、 /
/,、 ヾ,,、、 | |,, ='''"",,;;:"シ'' ' :l /
〈 (ヽ iヾ,,゙ヾ i'',,,=゙゙""~/ /! : ヾ_ _ィ´
ト、 、ヾ ヾ゙"ヾ;",,-‐''´ , : / | i ,' ;!
l ヽ、フ、,;--i-li´ ,,-‐ ´,ク | i ,l'!.|! l
i'l ゝ' ,‐≪='_ィ-‐‐ ノ l l ,' !l || /
lll,; / iL l ゙、 ゙、 li ̄ ̄ l l ,' }| /
l / 〃~7l ゙、 ゙、 li、 l l/ ||'
つーか乳首券より股間がヤバい事に気がついた
俺もうだめぽ
つーか、その松島の読み切りって
どの雑誌に載ってたの?
窃が載っていた雑誌です(つ∀`)
えーと、パチスロと書いてあるパチスロ雑誌?
/! . .!|| . i : : !、: . : !ヽヽ__,.-‐''エエヽ、: . : : : ',/
/:| !: : : : l ! : :',、: :',ヽ、: ヽ `゙' >ィ"::`ヾヽ',、: : : : :!ヽ
!:::| i: : : : :',:',: : ',ヽ: メ 丶、ヽ '゙、):::::::::ヽ |ヾ、: : : ト、:\
|::::::! ',: . : . :',:',:、 ', メ、ヽ_ `゙'' ヽ、:::::ノ- }! :',: : :| :ヽ: :\
!:::/::', ',: : . . :'、',ヽメ,r'´:::ヾ  ̄ ,!|: :', : |ヽ :ヽ: :、丶、 アイス?
!/:::::::'、':,: . : . :ヾ、 i|、):::::::ヽ ∧!: :l!: !、------、ヽ:丶、
!::::::::::::ヽヽ: . : : ヽヾ、ヽ:::::ノ' `,-、 / !:/ !' , ヽヽ: :\
`丶、:::::::ヽヽ: : : : :ヾト、`´ 丶' / l/ ! l ! i| ',: ヽ: : \
`゙ー- ::_\: : : : \`'ー--、-‐ '"´ _,.イ ,! ', | !i !、 :ヽ: : : ヽ
`丶、: : :丶、`゙ー-ヽ 、 /r'´ {_`゙ ヾ、 ! !、ヽ ヽ: : : ヽ
`!゙'''r-ヽ ̄ ̄}` ` `゙゙''''''ヽ-ヽ | ヽヽ: ヽ: : :
!: :',、 ノ_ノ ヽ} ', !: ヽ ヽ: ヽ :
!: : '/イ , `丶、 !: : ヽ:ヽ :ヽ
!: :(イ/ ノ ヽ !:、: : ヽ ヽ:
| / / ',i、ヽ: : ヽ: :
/ ! }| ヽ', : : ',:
, ' | ノ,i ! ヽ: : : ',
人ヽ、 / l _,. '" i ! ヽ : :
人 ヽ、丶、 / ', _,. -‐'´ ノ } }、:
`゙丶、 ヽ 丶、 { ヽ_,.. -‐''"´-‐''"´ , ' / ,ィ'´、: :',
\ ヽ \ , -ヽー--------―‐'''"´-―''"´-‐''"´ _,. ' / iヽ、: ',: :
ヽ ヽ ヾ、ノ=ヽ`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´ ̄ ̄‐'''ニ三二´...____,.. ‐'" / ノ `ヽ
ヽ ', r-‐''"´丶、 _,.べ \/丶、 / /"´
ミタムラアイスゲト━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
みさくらアイスミルクゲト━━─(ry
,__,.-┬----┬-、__
.,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
|Jil'"´ `"'liレ|
.| .|
|;7 ,,,,,,,,,, "';;;'" ,,,,,,|Lノi ヾ|
| . ;;;r'´o`ヾ;;j ,ヘ, i;;ツ´o `'>;;;;|
,ヘ,| `"-'''"´" .ゞ;r' ´"''-i「ヽ,.;|ヘ
f´,┤i, ,i个i、 |ヘ`i
| .|..| ヽ;;,, `こ´ ,,;;ソ | i | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.L__|:::::::Y . ヒニ二ニ'y Y;;;;; .L_,.ノ < うっせー馬鹿!
ト、::L └------'´ 」;;; | \________
| `'-、 "'''''" ,.-'T
.ト、 .`'--;,__ .__,;--'´ ,┤
|  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
そういえば、チャンピオンに張り付いていた嵐はどうなったんだろ?しゅーまっははの作者にケチ付けてたアレ。
ここに来るのすげぇ久しぶりだ・・
469 :
307:04/05/17 05:39 ID:bnTpJ777
BM、とりあえず1〜4買ってきました。
ここまで面白いとは思わなかったので激しくビックリ。
あと、BMのあまりのキショさにもまたビックリ。
それにしても、ここまでの作品描ける人がどうしてUKなn(r
11 名前:おもちゃ板@名無し名称論議中 投稿日:04/05/15 22:44 ???
ホビーショー見てきた。
サイズは装着くらい。クリアレッドのアーマーは実物みるとホント格好イイ!
一緒に未登場のエメラルドジョーカーとシルバージョーカーがあった。
緑は女性型。銀はマントがゴツくてイカス。
大張作画のプロモはなかなかカコイイ。超短いけど。
すげえ欲しくなった。いいよ。
>>469 BMが絶頂期だったんだろうな
あれで絵がキレてりゃいまごろ・・
あ、引き抜かれてるか
愛嬢、まだ5話しか連載してないのに早くもオモチャの試作品がお目見えとは
秋田もなかなかやるな…といいたいところだが、ここまで事前に手回しよく
動いてた割りには表紙も飾らせないし全然プッシュしてるように見えないのは何故だ。
>>267が書いてるみたいに軒先貸してるだけで、あとはアニメ屋とおもちゃ屋で
好きにして下さいって感じだな。
ホビーショーで流されたというプロモビデオにしても、有賀のHP見ると
作者が人脈フル活用してプライベートで作りましたって感じだしなあ。
ビデオ見たいよーこれだけでもHPにうpしてくれー秋田さーん
プロモビデオ…余計な所に熱く無駄に力入れてるのがなんともかんとも…。
ほんとーだぁ!
ベイビールージュは乳首より股間がやべえ!気がつかなかった・・・
藤澤の絵はキライじゃない。ただ、BMやZなど狂気の部分で栄える絵なので、新緑みたいな作品にはあわない。
この人も根っからのストーリーテラーっぽいから、オヤマ菊ノ介の人と組ませるとか。
・・・あっちが嫌がりそうだが
藤沢の絵ってそんなにダメか?普通にうまいと思うんだけどなぁ…
デッサン云々言われてるレスをよく目にするけど
俺にはその違いがよく分からん。
>>478 昨今のジャンプの絵に馴れ親しんでいるヤシからみれば、くどく感じるからじゃないか?
演神
わすれんな
アレ最高
>>478 少なくとも、女の子は可愛くないと思う・・・
>>481 そうかなぁ。BMの香の宮の巨乳とかよかったじゃん
>>483 いゃまぁ、単に個人的な好みでして。
チャンピオンだとぼんぼりに萌えます。
かりんも連載当初は(2chでは)あまり評判が良くなかったな
「委員長をヒロインにしろ」とか散々言われてた
今はけっこう愛されてる気がする
>>482 アレ超える作品みねえなあ
この作者から
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/17 19:50 ID:Pma/KAbi
松島って城倉浩司の弟子?
猫がサイコー
スナッチャー窃にも委員長キャラが居れば今頃…
サイバーパンク風味の世界で何の委員長だよ…
ゴルバチョフ書記長みたいのが居るんじゃないか
椋「あ、あのスナッチャー窃くん・・・ちゃんと単行本は出なきゃだめですよ」
杏「あのさ・・・スナッチャー窃の単行本が出るって言ったら、買う?」
大岡って誰だっけ?
499 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/17 21:51 ID:03bw5Cwe
オレは藤澤の描く女の子は好きだけど、ブサイクとかヤンキーの絵が嫌だ。
>>485 あのぷにぷに感がたまらん。
ぼんぼり可愛いよぼんぼり。
最初魂の交換は一週間だっけ?
すぐ話終わると思ってたけど、何とか続いていて嬉しい。
今は、チャンピオンでかりんとが一番楽しみです。
しかし、登場人物少ないからなぁ・・・
交換したり元に戻したりを繰り返してもなぁ・・・
かりんど、オレには全く魅力が無いんだけどなー・・・ ギャグ描写すべってるからかなー。
>>501 そこまで作品を愛しているなら、本スレも訪ねてあげて下さい
,r=三≡ミ、 }i ヽ、__'/////|゙ヾ、ミ///////////// /
ニ三ミミ、l´彡彡ミミミミ〃、 ゙ー≡≡シ彡///∨`|| `ーii、_///////ハ
ミミミミミミ、゙シ!''''''7"゙、ミミ川l、 //彡//////";:'/゙ヽ|| ||.| 〃//////ハ 良く見ろ
l l l ;:、''"、lllll/ /ニー_"i、l l lリ__//| //////,/ ;' !|. || ,/ |/ |/////// ノ これが
l l | ,r\,,, 、!-゚''´ /゙il l/、_,,.!.!'|ノ////// イ、 ゙ー、:: ` 彡-─/ .リ|川川川{ 半殺しだ!!
l l | i_''・コ/  ̄ ' ゙il l`ヽ,//////:|` `ヾ::::、 /ミ. | | |川川川 }
l l l|、 ''´`!-┘...--、ヽ ゙il l l |///////ト : : ^ _ ::::::::::ミ、 ゙`==!| 川川川 }
l l l !` ,rィ'''ニ´''' ̄ `、 |l l / /ハl l/|川 ゙=、 ' j :::::::: ヽ ー彡介、ミ/ いいか
l l l l゙、 `i´ ゙i |l lミ=、 }リ゙、_゙、゙i::::| (_,.〃:: ノ ー一'´_ノ`ヽ./ 今夜の敵は
/l l l l\ ゙i _ ,.-、| ∧ミ三=-'/"/ `ヽ/゙、 ..::' :::::/ _彡'"´.::i | 全殺しにしろ!!
え、l l l ll\ .| / 二ーコ_/| ゙i``=、´ ,〉、,....|:::b ‘゙ヽ._ ' / _,/-----'i
゙ヽl l l l l|ヽ|ニ三,-'''''´/ | Vlll`三/ ヽr`i:: ``P=''´、 / ,イ⊂i 三 j/
ノノノl l l| ゙i`ヽ / | _,.'' / ゙iー´_,--=、''''`ー一' ,.-ニ'''、 ̄ ̄} ←
>>502  ̄"`ー-|リ:|、.! ヽ_____/ | ,./ ,、 /|:: `ニ- | '´ ゙-!┴-t'''/_,...._,rー
'| : : : ",.!__ヽ __,..-' ノ、 / || `i | {_ロ_,./ 7 \
l| : : :;/ _,,. -''´ _,/彡\ / || | | | |/ //`ヽ、\
l| : :/ / -''" /`o}/ /| ’ ``:i | | | .(/ \\
>>500 ブサイクとかヤンキーの方が絵がイキイキしてるんだよね
ハッ!
かりんどじゃあ、たかんどやくろうどやひゅんどの仲間みてーじゃん
かりんどの作画もエロ畑の人だったのね。今日知ったよ。
新宿書店新宿店が無くなってしまった。次から早売りどこで買おう…。
俺ァ、坊ちゃんじゃねえからわかんねえ
金属バットに聞いてくれ
>>506
また 市民愛してー‥
>>509 ウォリャピ・・・
ウォリャピクピク・・・・・・
・゚・(ノД`)・゚・。
上山兄、必死になってネーム切ってるらしいけど
チャンピオンなんかな? やっぱり。
出待ちが、出口ってのと他にもいたような気がするが
そんなに枠ないじゃん。どうすんだろ?
>>513 まずノリオが404する。そしてタミーがジャイアントさらば。
お菓子板にジャンク風土スレが
そんなんだから逃げる漫画家が増えるんだよ!
もう、なかったことにしてください、にしてんのか。
恐ろしい会社だな。
秋田の編集者は酒が入ると「ブラックジャックの頃は…」「ガキデカの頃は…」という愚痴が未だに入るってホント?
リンクぐらい連載終了間際まで張ってても不都合はないだろ。
ていうか、今が最も宣伝して注目を集めなきゃいけない時期じゃねえか。
秋田はアフォですか?
それが秋田のスクライド
>>521 本当か嘘か分からないけど、そんな風にグチる読者は結構いるみたいなんで、
そういう人が作ったお話かもしれないし。
秋田だから
アイアン好きな読者以外にはそんなに大事な情報じゃない。
こういうのにリンクするのは読者のためじゃなくてスポンサーの
ためな訳で・・・
じゃあスポンサーから金もらってないんだろ
愛情のアニメ出来がスゴク良いみたいよ。
秋田は予算が無いのでタイアップも先方の言いなりです。だからせめてもの反逆にリンクを外しました
>>516 本店。「5/16をもちまして、閉めさせて頂きます」って貼り紙が。
2号店は残ってる。
深夜、高確率で居た細目のおっちゃんにもう会えない(w
新宿書店の本店ってどこにあったの?
二号店は、何故か痛風のコミックスがいつも即日完売してたな。
>525
早速見てみた。
イメージだけが先行してる感じが否めないけど
なるほど確かにアニメ向きだわな。
あのプロモビデオ良いね。動きがあるとカッコいいわ。
まあ短すぎるけど!
高田馬場店だけで充分ですよ
バリ節全開だが漫画と同じ物とは思えん
誰か抽出してうpキボン
抽出したよ
あのサイトの何処で見られるのか分からない・・・_| ̄|○
赤いボタン押してドラゴンボールのCMの後
>>532ドモネ 本店かよ…
アニメかっこいいね。人形もいい出来だったし、唯一の欠点は漫画だな。
漫画自体はそんなに欠点じゃない。脚本と台詞が少しうざったいのが欠点
>>541 有難う。見られました。
しかしアレ、どうやって抽出したんだろ・・・
最後の場面、左に居たのがコイル女かな?
右は誰なんだろ?
たぶん3℃マソ
ジョーカーズの諸君!、以下略!
愛情の漫画の絵はいいと思うんだよ。迫力あるし動きも感じるし気合入ってるし。
ただチャンピオンだからって変人をムリに出そうとしてるのが何とも・・・
破戒獣=直情的な愉快犯って事なんだろうけど
ちょっと物足りない
ボスもガキと変人なんで、ぶっちゃけ敵役に魅力が
無いな、と
魅力的でチビな敵が出たとたん化けた作品もあるし
これって重要じゃない?
愛情はちと、今の展開で間延びしてるな。
もう少し1話完結で読者を慣れさせた方が良かった。
愛情のミキが、顔のタツミンに見えてしょうがないのは俺だけか?
え?
そんなに似てない?
愛情、主人公の正義が相対主義的でイヤ。
ミキの正義感も相対主義的。
しかも相対主義者らしく、相互不干渉甚だしい。
なんか人間ドラマのかけらもねー
>>552 まあ次号ではそこらへんはマシになってるから安心しろ
なあ、相対主義ってなんだ?食えるのか?
>>553 食えねーよっ(AA略)
相対主義っつーか、「あんたはあんた オレはオレ」って感じっつーか。
といって今更絶対主義的な正義とかやられても。
劉邦みたいなキャラにしかならないだろ
劉邦とゼンミキは殆ど同じなんだよ印象。
どちらさまも、自分の信念を他人の都合でゆらがせるようなことが全くなさそうっつーか。
完璧に周囲と断絶しているっつーか。
>>556 それは絶対主義的って言うと思うんだけど違うんだろうか。
ミキがゼンに「合体しましょう!!」と合図したり
見開きでゼンの上に全裸で騎上位するミキはいつ見られますか?
あと3℃万ぽい人が能力を使うたびに老いていったりしますか?元が美形なのでさすがに美形ネタは使えませんか?そうですか。
>557
そうタイ。
ギャグの低質化は世界を滅ぼすよ
寒い滅び方だなあ。。。
スロッター鈴嬉しくないサービスカットは見苦しいだけなので止めて欲しい。
覚悟 袋とじですかそうですか。シグルイ単行本に収録はするのですか?
シグルイ これからが障害者になるのだな〜、藤木の笑顔もグッド
REDで弐瓶の漫画が始まるんだっけ?
シグルイとセットで週チャンに欲しいなあ。
つかやっぱ強化外骨格カッコ良すぎる
ちょっとV3チックな赤い奴もすげーイイ
週刊で連載してくれないかなコレ
565 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/19 10:37 ID:Petp1INP
BIZsan
サンデーに横山先生追悼記事がでた。
なんで今回に限ってチャンピオンの初動がこんなに早かったのかねぇ?
いつもは漬物石ほどに重い腰なのに。
しょせんは中堅出版社です。
あまり過大に期待しないであげて下さい
でかい版元には期待することが少なくなったな…
バビル2世の再録でもやりゃいいのにな。
>>571 早売り買ったけど(゜∀゜)←こんな顔文字だったよ
編集はここ見てるならもう少し連載陣なんとかしろ
>>571-572 えぇ〜
そんなC級雑誌みたいなことしてるのか…
ボロは着てても心は錦であってほしかったのに
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/19 15:58 ID:Gb2Sjp6g
覚悟 CG塗りが本当に魅力ない。
そして読みにくい。
ストーリーも無い。
全十一巻デハラいっぱいなのにどんどん気分が悪くなっていく。
最悪だ。
編集が。
シグルイは最高だね!
>>571-573 大学新卒の独断暴挙。
ソイツは出版業界から干されちゃうんだ・・・!
かーわーいーそーうー。
>574
覚悟、CGで違和感ないだけマシと思うが…。
ストーリーはないけどテイストはあったし、何より8Pだけだし。
続きをどのような形で発表するのかの告知がなかったのが一番きつい。
スレ違いスマソ
REDのスレも頼(よろ)む
なんでも編集のせいにする最近の風潮はどうにかならんか
REDスレ覗いてたらこんなことが書いてあったが本当なのか。
↓
311 名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい 投稿日: 04/05/19 00:30 ID:LGFTQiTQ
発売日age
某掲載作品でちょい気になることがあったので秋田にメールしたら、
速攻「桶。修正しとくヨン」て返信が編集部の名で届いた。
何だかなあ……(ニガワラ
580 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/19 17:26 ID:F60zNLIn
>>578 じゃあアレは山口先生が書きたいと編集部に申し出たんだ?
REDの話は板違い
然るべき板の然るべきスレで愚痴ったり確認したりしてください
>>580 ほらまたそうやってな。
覚悟の続編自体は企画ものだと思うが、(REDの編集長は覚悟の編集者だし)
自分の望まない作品が出てきたからって、特に根拠もないのに
「描きたくもない作品を編集部に無理矢理描かされるかわいそうな漫画家」
を勝手に妄想して勝手にその妄想の編集者に向かって怒るというのは
どうかなと言ってるだけだ。
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/19 19:16 ID:v0NF5EWs
<<583
ナルヘソーリー
<<585
ふっかつのじゅもんがちがいます
<<586
じょうとうだこのやろー
酢めしの5巻買ってきた。
著者近影とあとがきが少々トゲのある感じだが、酢めしの中ではベストの巻だと思う。
施川の次回作が待ち遠しい。
今年の春の新連載って、カオシックしか残らなかった去年より
ずっと豊作なのではと思うんだが・・・。
なんだかんだで番長面白くなってきたしなぁ
そういや番長は5巻過ぎても終わる気配がないな。
10巻までに終わってほしいんだが
マジで3年間続けるつもりかもナ。
虹色番長
チャンピオンBLUE創刊!
泣かせる漫画集めてみました!
立原あゆみ
小山田いく
みさき速
八神健 etc...
とかならないかなぁ。
REDよりそっちが読みたい。
新連載何気にウザいな。
口調が独特なキャラは使い捨てが限度かな、と山賢と見比べて思った。
>>594 YELLOW(ギャグ)とGREEN(青春)とPINK(半角)も作ってしまえ
BLACK(黒展開)もなー
チャンピオンSETU創刊
連載はジャンク風土にうういずみの二枚看板のほかにもスナッチ感溢れる面々が…
チャンピオンのREDの広告の何と豪華な事か!
REDのチャンピオンの広告の何と陳腐な事かorz
新連載漫画はジャンプみたいでした>褒め言葉
チャンピオンでは新鮮
ようするにキャラメルリンゴの再来ですか?
覚悟のCGは外注でアシとか別の人が描いたんじゃないの
あの密度で二本立ては物理的に無理だろ
結構漫画家はスケジュール詰まってるときは
カラーをアシがやるなんてよくある話
>>602 リンゴ一話には全然かなわない。アレを読んだ時はあまりの安っぽさに衝撃を受けて
かえって早速専用スレを探したら、『次週最終回!キャラメルリンゴを語ろう! 』が
目に飛び込んで思わず声を上げて笑ったなあ。懐かしい……。
>>594 そんなメンツに八神を混ぜてやるなよ・・・
新連載はマジでジャンプだね。
そこはかとなくサムライジの臭いが・・・
しかし、ヤマケンもいつの間にかすっかりチャンピオンになくてはならない存在になったな。
すごい馴染んだというか、本来の場所だったような・・・
一週間遅れだから言える!
新緑は「葉桜の季節に君を想うということ」のパクり
今週号は当たり号だと思った。軒並み面白かったし、そうでないのも今回は
笑って許せた。バキがそこそこ面白く読めるのも久しぶりだし。
新連載はまだ分からないが、とりあえず変なだけの過剰ケレン味みたいなのは
ないので、後は普通に内容勝負をかけてくれるはず。
あと今回気づいたんだけど、クリムゾンジョーカーの輝爆時ナレーション
って、超光戦士シャンゼリオンのオマージュ?
>>609 あの……キキキ・リンは十分変だと思うのですが……
語尾に「キリン」て。
ダメだな新連載。
確かにジャンプの漫画ぽいけど、2,3ランク落ちる劣化版なんだもん。
武打星目指すっていわれても、何よそれ、全然凄そうじゃないよ。
ワンピース目指すほうがやっぱカッコいいよ、比較にならないくらい。
新連載の絵柄がしのざき嶺に見えた... で、肉体改造される女店主を朝から妄想_| ̄|○
なーハングリーの監督が風でホコリが目に入って涙が…のやつ、
キャプテン翼でもやらなかった?つーかこれで何回目だ?思わずワラタよ
GOBOUTのあかりが、回を増すごとに可愛くなってきてるように見えるのは俺だけ?
かりんと面白くなってきた。新連載、サムライジの中華娘が出てきそうな空気。
次週は松山二本立てか・・・。表紙がグラビアであることだけを願う。
エイケンだった場合、多分買えない。
つーか敵キャラが奇形な時点でちょっと・・・>鉄拳チンミ
サムライジといいキャラメルといい、ニセ時代劇な世界観がどうも下手だな。
「主人公=善・敵=悪」を描くのに都合のいい舞台を作ってるだけのような。
なんか薄っぺらい。
やっぱりチャンピオンはSFだな。
新連載面白い
アイデア自体は単純かつありがちながらも上手く活用してる感じがイイ
演出もぶっ飛びすぎず地味すぎずバランスが取れてるし
「何気に」とかはちょっとアレだがまあ気になるほどではないので可
この口癖やその他の台詞回し、世界観、題材を見るにこの漫画自体の着想の発端にプリキュアの影がちらつくのは考えすぎか
ともあれ王道っぽ過ぎるところがチャンピオンらしくないとは感じつつも個人的には期待できる作品でした
あと格闘技モノであってもバキゴバウトと競合しなさそうなところもポイント高し
ダークヒーローはアクメツ&カオシックで固めているので正統ヒーローマンガが欲しいんだろうね。
もっとも、正統ヒーローマンガはことごとく潰れるのはチャンピオンの伝統だけど(W
やらせてなんて豪はエロいな。
あと朔夜やばすぎ。俺801漫画買っちゃいそうだよ。
ニセ時代劇て
どこからどうみても香港アクション映画風の舞台設定やん
>>610 A)燃えどころをパクりにしたセンスを疑う。
B)オリジナリティの結果がパクりになった才能を疑う。
アイアンジョーカー、ビックリしたりくるくる回ったり市民にお礼言われてちょっとしおらしかったりするミキは最高なのに
ゲロウェーブワロタ
今回をきっかけに愛情も化けてくれるといいんだがなぁ。
新連載もなんかサムライジの第1話が思い浮かんだが
こっちのほうが好感が持てるのは
台詞回しが普通だからだろうか。
>>611 サンデーの獣医漫画にも、「きききりん」って樹木医が出てくるね。
>>615 今週の、座ってるあかりを前から見たパンチラは良かった。
かりんと、単行本買った人居るのかな?
って、出てるんだっけ。
加筆とかオマケ頁があるなら、買ってみようかな。
>>623 ミキって、髪の毛を自在に動かせるみたいだけど、
超能力者とかサイボーグなんだっけか?
四天王で苦戦したのってバルバリシアだな、
黒魔法使えるやついないから長引いてちょっとしんどい。
まあ逆に言えば黒魔法による恩恵が強いとも。
サーカスに出てきたカズ兄って、昔読み切りに出てたキャラと同一人物?
ミキもそのうち輝爆するらしい。オモチャが展示してあったらしい。
あと、司令官っぽいのもあったって。
サーカスの双子の裸体にハァハァしたのは内緒だ
相撲遊戯好きだったのになぁ・・・木村浩人・・・
>>630 ミキが輝爆する時は、勿論キューティハニー方式なんだよね?
あいかわらず、読者プレゼントがマニアックで面白い。
明らかに「少年」向きではないよな。
>>633 美輝が輝爆か・・・・
どっちかというと破戒獣タイプだな
新連載、なんていうか…古い。でも嫌いじゃない。
頼むからこれとゴバウトを(結果的に)入れ替えというのだけはやめてほしいが。
今週はすごく面白かった。新連載も面白かった。ただ初回からフリークスが
出てきたのが気になったけれどもチャンピの色に合わせたのだろうか。
あとグラビアが珍しく普通?のかわいい女の子で安心した。
チャンピは他誌みたいな「漫画のアニメゲームホビー情報」ページが全然なくて
あってもどうせ読まないんだけどちょっと寂しい。華が無いというか…。
ていうか来週エイケンが巻頭ですよ
しかもなんか読みきりと同時掲載ですよ
なんかまだまだ終わる気配がしないなぁ・・・
来週、エイケン表紙飾りそうだな。
子供学級の代用品2号にワロタ
何で誰も表紙にキタ━(゚∀゚)━!が書いてあるとこにつっこまないの?
ようやく子供学級に対する護身が完成しました
新連載、「すさまじい画力進化を遂げた徳光康之」かと一瞬思った。
あーオレも乃美康治とか徳光康之が思い浮かんだ。
ゲン太の最終巻は出ないのかなぁ。
アグニはフツーにエンタティンメントしていて気に入ったよ。
646 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 14:30 ID:0f6sdSib
アグニ、まぁまぁな感じだが、キャラメルリンゴの二の舞になりそうな予感も……
>>642 改めて表紙見てみると、なんかキターの目が妙に気味悪く感じる。
>642
お前以外は過去ログ読んでるから
新連載、「何気に」を連発するもんだからどうしても顔がにやけて困った。そんな俺はデジタリアン(つ∀`)
>>650 やはりあの台詞は窃へのオマージュだったのか?!!
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, ) 、 ノ ) 、
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | エイケンはポルターガイストよりも除霊が困難だな‥
ヽ`l | :: /ニ`i / < 一回読むたびに寿命が100日縮まるなら連載150回で…
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___げええ…40年以上縮まってるじゃないか!!まず作者が氏ね!
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
新連載、つまんない。番長の方がまだ読める。
これ読んだときキャラメルリンゴが脳裏によぎった。
キャラメルとは最高の忍者に与えられる称号である。
武打星とは最高の武術家に与えられる称号である。
>>654 主人公、既に十分強くて武打星レベルの様な気がする。
今後、誰かに負けてまた修行をしたり新技を会得したり
する展開があるのだろうか?
零式超吸着掌打を会得してる主人公ってことでいいのかあれは
良い笑顔でなければ逝けない訳ですね?
>>658 ひとコマで「そして10年後・・・」とかで・・・
そういや一月ほど前にジャンプで読みきり描いた人って
キャラメルりんごの人?
週刊の話ならそんな奴はいなかった
今週は
☆何気に窃ネタおおいですNE
波(ゲロウェーヴ)とか
表紙でチャンピオン編集部が2ちゃんに媚びてる件について
↑悪魔の数字で破戒獣に
新連載は最強とか目指さないで、あの店のおねーちゃんのもとで
どたばたする話でいいんじゃないかと思ったが
それだと看板娘になってしまうときがついた
看板娘と看板息子でいずれコラボでもすりゃあいい。
はやく藤澤の連載再開しる!
アグニの人は集中線がへたっぴなので上手くなっていただきたいです
でも輪道くらい真っ黒になるまで描きこめとは言いません
>>638 電気頭脳園とシネマプレビューがあるじゃん
特に電気頭脳園はゲーム雑誌よりも上等な記事だぞ
>>671 そうじゃなくて本誌連載作品とか、チャンピオン縁故作家の、
ってことでしょ
そんなの指折り数えるほどしかないじゃんて言われればそれまでだけどさ。
新連載は…
えーと、これはいいペタンハンドですね。
新連載は・・・
いいとは言わないが悪いとも言い切れないところだ。
あ、タイアップ商品の紹介ページってこと?
確かに今は時々カオシックの紹介をやるくらいしかないし
アイジョーもぞんざいな紹介しかしない気がするな
まぁ漫画に徹してるってことで…
新連載それほど悪くはないと思った。でも吸着能力もっと上手く使って欲しいけど。
>>615,
>>626 あかりだけじゃなく、総じて絵の密度も上がってきて、当初感じていた
80年代暗黒期作品っぽさも薄れてきた感じ。
週刊ペースに慣れてきたのかも。
個人的に、エイケン的奇形じゃない”むっちり”した尻パンチラが・・・・・。
∧_∧ ハァハァ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
シコ ( ´Д`/"lヽ < シコースキー!!
/´ ( ,人) \________
シコ ( ) ゚ ゚| |
\ \__, | ⊂llll
\_つ ⊂llll
新連載、「謎の旅の少年が、謎の能力で、悪を倒して、最後に『アイツは噂の…』」で締め。
あまりにもテンプレ通りな展開で中身ゼロだけど、絵柄がとっつきやすいおかげで
嫌悪感はないな。少なくとも愛情よりは全然いい。
あざとくならないぐらいに萌えも入れてくれるといいかも。メイさんの乳みたいに。
でもペドオタがうるさいから早めにロリキャラださないとな。
来週松山に読切を描かせるのはエイケン以外のマンガで受けるかどうかの実験だろな。
むしろエイケンである事がマイナスになってるので近い内に終わりそう。そして新連載始めそう。
エイケンはキャラ多過ぎなのでヒロインは2.3人に整理して、ストーリー性も高めれば次回作もいけるでしょ。
原作つければいいかも。かりんとみたいに。まあ今の絵柄じゃ致命的なんだけどな。
そのかりんと、ぼんぼり分が足りない。ゴバウト、前からのパンチラで新境地開拓イイネ。
曲芸の作者は相変わらずキモイな。
確かにキモイがエイケン程じゃないな・・次元が違う
新連載そんなにいいと思えなかった。何気に連発でウザかったし。
あれならサムライ連発のサムライジのほうがマシだと思う。
まあこれから良くなることに期待。
愛情がこなれてきたのか読みやすかった。ナレーションの所も良いし。
あとは魅力ある敵キャラがいればなあ。
>>679 絵がきもくて読めないなんてエロマンガ有っていいのか
マジイラネ
次週の読みきりって
女子校もの?
先週号の広告から受けた印象に比べれば格段に良かったよ>新連載
でも冷静に考えてみると叩くところもあまり無いが褒めるところもあまり無いんだよな。
ホビーショーでバンダイの人から愛嬢について聞いた人の話だと
まだ具体的な展開がほとんど決まってないらしいけど。
新連載
主人公がずっと一本調子だから、物語が淡々となりがち。
ジャンプよりコロコロからやって来た感じも。
なんか最近、びっくりするくらいカオシックが出来いい気がするんですけど。
あとラーメン。
時々でいいから打ち切りが決まると面白くなる法則を思い出してください
可も無く不可も無くってとこか>新連載
しばらく様子見っぽい。
どうでもいいがフィニッシュ技は不知火なんで
プロレス技が今後出てくる可能性は高いな。
今日発売のえにさむ1巻で大事件発生!!
ついにみさくらなんこつとチャンピオンに接点が生まれてしまった・・・。
誰も「胃にやさしいカレーおじや」について語ってないんだね・・・
カオシックの本スレ行けばやってるかな?
カオシックの話題は基本的に専用スレででしょ。
もう雑誌の柱みたいなもんだし。
虹色ラーメンはまったく目新しいところ無いのに
妙に面白いよな
カオシクが雑誌の柱って…。
えらく歪んだ柱でSNA。
とりあえず飯屋のねーちゃん放置プレイとか
いきなり犬と涙の別れとかは勘弁な
カレーおじや、実在してんのなw
>>696 それは何のマンガの話でござるかっ!?
どうか答えて!?
答えていただきたいっ!!
ε(≧▽≦) 3
699 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 20:32 ID:kDybg64F
そこできょにゅう刑事ですたい
新連載は肉便器登場したから、その辺くらいしか見所が…
主人公とか浮きすぎだし、敵キャラも然り。
まさにサムライジが戻ってきたって感じだ…
カオシック最近やばいなぁ…
痛風消えてから俺の中でラーメンとのツートップになってる
いかん いっぽんが面白い ギャグが
カオシクとくらっしゅ☆らっしゅが俺の中でのツートップだったが
最近はカオシクとゴバウトになってきた
今週印象が強く面白かったのは、
いっぽん 輪道 ラーメン チェリーだった。チェリー、なんかトリガっぽい。
いっぽんは地味に熱い青春漫画になりそうだ。
>>695 線と線がありえない角度で交わってたりしそうな柱でSNA
新連載をサムライジと同列に並べるのはマジで理解できない…。凡庸な少年漫画
扱いならまだわかるが、あんなノリとは違うだろ。ただ「何気に」がうざいのは同意。
>>622 いや、パクリではないだろ。元ネタを隠してないから、覚えてる人が見ればすぐにピン
と来る。
……じゃあそのオマージュに意味があったのかと言われたら、何とも言えないが。
アグニ、ティムポと闘ってるように見えた。
ハングリーハートが始まったころに少し買っていて今は全く買っていない(読んでもいない)
んだけど、今ハングリーハートってどれくらいの頻度で連載してる?
>>708 何気にウザイ、ぱっと見は王道を行く少年漫画、主人公の設定が似てる、ハチャメチャな舞台設定
そしてこれが一番大切なんだが絶対に面白くなさそうな内容。
これだけ共通点があると思うのだが。
今週の見所は、逆大豪院邪鬼で急に背の伸びたブランと異様に萌える太陽ママン
>>710 先週から連載再開だったかな?
それ迄はずーーーーーーーーーーーーーーーっと休んでた。
カンフーもので忘れてもらってはこまるセリフは
「オレの股をくぐれ!」
でしょう。
困った‥‥‥今週の最萌え、一つに絞れないよ。
今週の最萌えはニット帽の女の子
Switchが面白くないんだけど、同じ作者の書いたフルアヘッド!ココが凄い面白いと聞いたんだけど本当?
もちろん
ウソです
721 :
718:04/05/20 21:57 ID:a4c/zjYF
どっちなんだ・・・・・?
佳作
確かに傑作は言い過ぎかも、きらりと光る佳作。だれか完結記念のフルココの
台詞を貼り付けるすれをはってくれ
怒り委員長にどうしても九段先生を感じてしまう今日この頃。
今週のラーメンのあれを見て、なんとなくえんむすの寝取られを思い出した。
俺、キャラメルリンゴ好きなんだがなぁ・・・
ネタとしてね
今週の新連載は、みんなでボケまくってるのに
ツッコミがいないところがキツいと思った。
>>726 そんなネタ抜きでベリースペシャルが好きだった俺を蔑むような言い方をするなヽ(`Д´)ノ
新連載、リンゴの3284倍くらい大丈夫だった。
あっちは本気で吐き気がしたもん。
松山せいじの
マリア様がみてる
みんな騙されてるが次週の読みきりは用務員が主人公。
おやじ四段重ね
後ろ向きな人の多い雑誌でつね。首が。
スイッチはつまらなすぎなのにやけにプッシュされているのがなんとなくむかつきます。
番とか子とかはいいのか
>>735 そうか?
プッシュ度といい、つまらな度といい、あれの方がという意見も多いと思うが。
つまらな度は人次第だが、プッシュ度はかなり客観的に明らかだろう。
う、番長は素で好きなんだよな。ここの流れには反するが。
子供はどうでもいい。子供は続くかもしれないけど、ほかに1、2作描いたら消えそうな作家だし。
新連載。
首長ミュータントの造形とバトルが意外とサマになってる。
ゴバウトとサーカスは後ろがよく似合う。(誉め言葉)
番長は読んでないけど、スイッチがイマイチなのには同意。迷走してると思う。
前作が好きだったからよけい残念。米原先生もっと面白いのかけるだろうに。
逆に、前昨はあまり好きじゃなかったチェリーがおもろい。
子供学級も打ち切りが決まったら面白くなるのだろうか?
新連載何気に面白くないんですがダメですかそうですか。
今週のシンクロニシティ
ロボコ首ぐるん
パルコ首ぐるん
トリコ首ぐるん
>>741 面白くなるのはストーリーもの(特にバトルもの)かと
チェリーは、ストーリーを作ろうという作者のやる気が感じられてイイ。
前作は応援団でクソガキどもを遊ばせとけ、って感じだったから。
あの陰険そうなクラスメイトの女が、そのうち最萌えに化けるかもしれん。
新連載は、まーなんだ、戦闘がちゃんと描けてるという点で
いまのチャンピオンには貴重な存在だ。
あのひっつく拳法で、やたら脱げ易い服を着た美少女軍団と戦うようになったら
コミックスでも買ってやろう。
バキが面白かったです
久々に「らしい」展開で安心しました
親父が丁寧に技の解説をしてるのは違和感があるけど
>あのひっつく拳法で、やたら脱げ易い服を着た美少女軍団と戦う
それだ!
>>748 その名前を見て「ロン先生の虫眼鏡」を思い出した。
チェリーの陰険そうな女が
実はニューハーフで…とかだったら面白ぇなあ、とふと思った。
>>750 いや、普通に女でいいって
彼女は意外とかわいい性格してる
今週は番長が一番面白かったね。
もう喧嘩シーンの超ド迫力がサイキョー!
ああ、この場合の超は超先生の超ね。
>>752 '`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
子供学級とエイケンは早く終われよ
藤澤たんのアルティメットBM始められないだろが
たった2週間でまともな筋トレも組み手の基礎もやってない奴が性格悪いとはいえ1年以上
まともに練習して段も取ってる奴にまぐれでも勝つことはありえない。
どんなに才能があっても全くの未経験者がまともに試合で戦えるようになるまでには、必死で
練習しても2ヶ月はかかる。
ただしいったん才能が開花すればその後あっという間に強くなることはある。
いっぽん!はきちんと努力と成長の過程を描いてないからつまらん。
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 02:03 ID:Zas7iTdJ
>>756 明らかに弱い相手に油断しまくってたところを出足払いでやられるというのは
中・高生の試合ではたまにあるぞ。
>>757 それはどちらもある程度の経験がある同士で、その中で強さの違いがあるとき。
たとえラグビー部員でも柔道の授業で黒帯締めてそこそこの力のある柔道部員に勝つことは
できん。
759 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 02:16 ID:Zas7iTdJ
スポーツ漫画で素人が交通事故気味に勝つなんて展開はいっくらでもあるんで
そこをつつくのはカンベンしてください
少なくとも絶対にありえないというほどのことではない。
出足払いなんてタイミング命の技だからに筋トレなんて必要ないし。
アイアンジョーカーズは変身アイテムが腕輪なのに
生身でロケットパンチ飛ばしまくりでいいのか?
>>763 ゼンは元々サイボーグだからデフォで使えるのが正しい
アーマーつけると拳もゲロ堅くなるから威力もゲロ上がるんだろ
☆何気に鞭はゲロ音速を超えてい|Z|
なんで鉄拳チンミが連載しだしたんですか?
え?中華一番じゃなかったのか?
>>764 パンチを打ち落とされたり持ってかれたりしたら変身不能じゃないかと・・・・
そもそもロケットパンチって戻ってくる場合のデメリットがでかくて
現実使うとしたら違う武器を飛ばして攻撃したほうがよさそうな。
まあ、男のロマンってことで…。
理科雄さんのいうとおりの漫画じゃつまらない
男の武器を飛ばして攻撃?
ロケットパンチは本来暗器のような使われ方をされるべきなんだよな。
接近戦の隠し手みたいな感じで・・・
遠距離からおおっぴらに撃つものじゃない。
新連載は俺にとってはリンゴ級の衝撃だった。
こりゃだめぽと思って笑いながら読んでたよ。
あの絵では面白いバトルを描けるようにはならないだろうし期待できねー。
そのうち盲導犬みたいな薄っぺらくて間違ったお涙頂戴話を描きそうだ
最初、ひっくり返した酒壺を能力で拾ったのに気付かなかった。
拳法漫画特有の絶妙なバランスかと。
既出だけど、零式超吸着掌打を連想する。あれは見せ方もスゴかったからなあ。
>>770 ロケットパンチはマジンガーZみたいに
ボディにも一杯武器を内蔵してるからこそ使えたんだよな。
グレートマジンガーは両腕が無くなったら
サンダーブレーク、グレートブーメラン、マジンガーブレードが
使用不能になる。
新連載全然期待できねーよ。コロコロレベルじゃん。
キャラメルリンゴよりはマシだけどさ。
コロコロをナメるな、幼年誌といってあなどれないぞ
という意見をよく聞くけど
今のコロコロは本当にダメだよ。
ま、ここで言う事じゃないけど・・・
チャンピオンより売り上げが10倍ある時点で内容はともかく
「あなどれない」
あなどれないどころか相手にもならないって感じだが
似たようなヒーローものなら前にコロコロの作家が書いたモノのほうがよっぽどマシだったな>新連載
上山兄の読者はコロコロの読者層とは割と違ってたみたいだし。
そういえばチャンピオン以外の仕事も入ったみたいだな。
新連載はコロコロというよりボンボン並みだな。最悪コミックス出ない所とかも。
コロコロイズムとチャンピオンイズムは通じるものがある気がする。
コロコロかボンボンか忘れたけどエイケンを遥かに凌駕する奇乳漫画があったな
ロボットポンコッツだっけ?
>>772 1/50のことかー!! 確かにアレはヤバいね
>>775 アグニの作者はアホな漫画を描きたいと言ってるぞ
>>780 100万部出てるコロコロの1/10ってことはいくらなんでも無い
>>782 兄曰く「ゾイドは人気があった(のに打ち切りやがった)」
786 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 16:10 ID:uxzQ8xOM
前にピンボール漫画かいていたマガジンっぽい絵の人どうなったの?
意外とよかったので期待してたんだけど。少なくともゴットファーザーに新連載持たせる気じゃないだろうな>編集部
>>784 ボンボン>ロボットポンコッツ
エイケン連載開始時ちゆで参考に出してたな。
>>786 …ビリヤードのことでしょうか?
まんが賞の告知でイラスト描いてたよ
表紙にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!があってワロタ
今回の新連載、キャラメルよりはマシだけど、正直期待できない。
この手の漫画はチャンピオンにとっては鬼門だからな
何気にの連発で狙ってやってるんじゃないかと下衆の勘繰り
ガンダムの無い週刊ボンボン
最後の砦は
デビチル=カオシック
>>790 鬼門て言うより、他の雑誌のこういったマンガより明らかにレベル低すぎ
ちくしょうボンボンバカにするなよ!
コロコロ・ボンボンといった児童向け雑誌を比較の対象にしているヤシ等は、正に消防・厨房並の思考しか持ってない事がわかるなw
いっぽん、表紙で変なパロディやるのはやめた方がいいと思う。正直、こういうのは上手い人以外はちょっと……。
今週のはまあギャグとして割り切れるけど、この前あったミュシャ風?に部長描いてたのは見てらんなかった。
何気にボンバショボーン
盲導犬のハナシってどんなだっけ
>>795 君には「はじけてザック」読破をお勧めしよう。
>>796 俺は逆にどんどんやってもらいたいなぁと思ったよ
絵が上手くなっていくのを見てみたい。
>>793 それもあるかもしれんが読者層がそういうのを好んでないのも大きいと思う。
アグニおもしれー!
といってもキャラメルリンゴとsantaの好きな俺が好きって言っても
不吉なだけなのか!
ゴーバウトって絵上手いねー。でも地味なんだよなー。
八神健がとうとうエロゲーの原画師に・・・
ふわふらからの読者としては微妙なものだ・・・
しかし・・・なるべくしてなったのかもしれない・・・
クリームトマトは・・・あれは酷かった
最後の方で少しはマシになったとはいえそれでも普通の水準から見たら・・・
新連載、拳法版ベリースペシャル?
新連載で主人公が相手の皮膚に引っ付いた時、そこから相手の血を吸うのかと思っちまったよw
バリバリバリって皮膚はがしたらチャンピオンらしさ全開だったよね。
おれはあのチ○ポもげるんじゃないかとハラハラした
>>803 ずれてる
センスも時空もすべてずれてる
まぁ、いいんじゃない・・・か?
しばらくこのスレのぞいてなかったんで
俺のためにためた思いをぶちまけたまでだ!!
文句があるやつぁ、自己責任でかかってこい。
八神健のエロ原画師化はショックだ!
まるで幼馴染の女の子がAV女優になったような・・・
当然抜くわけだけど・・・。
OK、ここは週チャンスレだ。誰がどう思おうと全然かまわんよ。
なんか八神、コミックシードに密の外伝みたいなの描くらしいぞ。
そういや最近、阿部のコメントが2行になったね
なんか看板娘スレが、アニメ化の話題で盛り上がってるが
ネタだよな? 脳内妄想だよな? そんなハナシ無いよな?
>>819 シードって月刊誌ですか?
大きな本屋なら置いてる?
スレ違いですまんがだがちょっと教えてくだされ
検索
しれ
>>823 サカタのタネが出してる農業ネタ満載のコミック誌。季刊。
次回は収穫の秋号だから特別ゲストを呼んだらしい。
他にも結構マイナーな人が書いてる。御茶漬海苔とか。
新入り農家いじめの話はつらかったな
米漫画はもういいよ
パン漫画がないなら米漫画を読め。
パンがないからおかしてやりたい
【ランチェスターは無かった事にして下さい】
パン漫画がないのならおおひなたごうのおやつを読めばいいのよ。
トリコロール、
ここ数号、コマ外に手書きでごちゃごちゃ書いてあるのが
激しく気になるんですが、前からありましたっけ?
>>821 そういえば、週チャン連載の漫画が最後に昼間にアニメ化したのっていつだ?
がきデカ以降にもあるよなあ、多分。
スクライドやナナはコミカライズだし。
ブラックジャックのスペシャルもある。
>>834 教育テレビでアクメツがやってなかったっけ?
841 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 13:47 ID:vLu2gxTh
あの作者って分数好きだよな。
新連載、「何気に〜」ってのは
キムタクでいうところの「ぶっちゃけ」とか「メイビー」
みたいなもんか。
>>834 昼間っていうか7時台のいい時間にやってたアニメだと
89年のがきデカ以降無いんじゃない?
調べたらドカベンは76年、らんぽうは84年だった。
>>844 犬夜叉の後番と噂されてるやつか。
講談社の全集の方を買われてしまわないように
ちゃんと宣伝しろよ秋田!
何気には絶対世界を救う伏線だよな
あとついてでにお姉さんの処女も
>>843 がきデカは確か17:30ぐらいからの夕方タイムだったはず。
あっという間に打ち切られたよな・・・
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 20:10 ID:njNKZKVK
この間の読み切りが良かったので、藤澤先生の芝居を見て来たよ。
これがもう大傑作! 笑って笑って、そして泣かせるという。
ホントにいいもん見せてもらいましたと。
上演時間は1時間45分と長めなんだけど、それを全然感じさせない面白さ。
やっぱこの人すごいよ。もう一度見たいけれど、明日で最後…。さすがに行けない。
ちなみに今日2時からの回で、70人くらい座れる席はすべて埋まっておりました。
西条先生打ち切り決定ですってよ!
>>851おいらもマガジンスレ見て知った。
こっちでジャンの続編描いてくれないかなあ。
>>852 ジャンの続編ということは、あの二人が地獄の底から帰ってきた後の話ですな。
今のチャンピオンは寂れた商店街で
空き店舗も誘致しなくて、向こうから場所貸してと云われて貸してる感じ
>>851 作者本人のサイトでだいぶ前から言われてたよ。
あまりに打ち切りの連続だからお祓いに行ったとか。
チャンピオンはちょっと架空世界っぽいバトル物が苦手。
同じかつての連載誌であるサンデースレでは話題にも上ってないね>西条
>>850 今回の読み切りも小さな舞台でできそうなシナリオだったね。
机数個と背景2枚、10人足らずの演者でさ。
ネタだしが大変だから、2ヶ月に1度のペースで定期的に
いろんな読み切り書いてほしい。
正直好きだが絵はツラいと思われ
いい作画いないのかね
俺あの絵好きなんだけどなぁ、妙な色気があって。
下手だと思ったことはないよ。
いや、作画レベルは低い、ここは認めるべきだ
サインペンで書いたようなアニメ絵よりはいいと思うけどね
球鬼Zの迫力は凄かったな。だから決して下手じゃない。
ブチ切れた内容にマッチする絵柄なわけで、今回の読みきりだと違和感があるって感じか。
ジーザスVSゼットはマジカコイイ。
ハアアアアアアア!キシャアアアアアアア!
とり・みきの事か
>>862 うん、色気あるよね。俺も好きだ。別の人に絵をやらせろと思ったことはない。
でも下手だと思ったことは・・・正直言って、ある_| ̄|〇
UKの、ゴミ処理場の見開きは、「うわ下手!」と思った。
でも、シンゴ君とか幼いカノとか、えれー美しいんだよな。隊長はかっこいいし。
下手とか言うんじゃなくてインパクトのある絵というべきだろ。
映画でも演劇でもまず観客を引きずり込むツカミが必要なわけで。
全部ひっくるめて藤澤節なんだと思う。
でも今風の絵柄ではないと思う
藤澤節と今風の絵柄のどちらを選ぶかといわれるとどーしても前者になってしまう。
只これ以上言うと信者っぺーのでやめとこ。
アグニや痔みたいな絵柄はうんざりぽ。
でも隊長の圧倒的さの描写力はガチ
>>857 サンデー読者って外様作家には冷たいのかしら
ファミコンジャンプのラスボス13人戦の内の一人に入ってもおかしくないよな、BM隊長
フェイスガードの眼球が飛び出る機能一発で倒せたりするのか。
YOO1がTVに
ジュビロvsバルセロナを夏頃にやるとか言ってたが
YOO1もまだ若いんだからもっと漫画をガンバレよ
>>873 チャンピオン読者を兼任してる奴も随分いるけどな・・・
サンデー、将棋の終盤は結構ウケてたよ>西条
今でも話題にあがるのは大工より将棋だな
あの終盤のノリが序盤からあれば・・・
ってチャンピオン読者の色眼鏡かな。
打ち切りじゃあないとしたら、どうやって漫画を終わらせるんだろう西条は。
まとまるんかなあ・・・。
アニマルでも西条は、記憶に御座いません状態だし
やっぱり西条はチャンピオンに土下座の一つでもして
戻ってくるしかないんじゃないのか。
アニマルで切られサンデーでもマガジンでも失敗した以上
他に行く所なんて残ってないだろう。
心を入れ替えてエロマンガ界に戻るってんなら話は分かるが。
西条には小学館も白泉社も複数回チャンスを与えてたけど
講談社の場合次はもう無いって雰囲気だな
次があるとしたらヤンキン系かな
やっぱチャンピオンに戻ってきて欲しいなぁ
どうして出て行ったの?
単純に金の問題?
ジャンプがあるじゃない
>>884 単行本に帯付けてもらえなかったから拗ねたらしいよ。
>>887 マガジンが駄目ならジャンプいけばいいじゃない、ってか
西条土下座って言っても人事異動で当時の編集もう
ほとんど部署変わってそうだから問題ないんでないの
フタツキの続編そのままチャンピオンで描いてくれ
主人公はどうでもいいがお嬢は絶対出せよ
その内にジャン達を出してレギュラー化キボン
マガジン総合スレよりもフタツキ話題が出てるチャンピオン総合スレ
フタツキの打ち切りを惜しむ声が多いのは、
皆、作者のサイトの日記を読んでいたのでは
ないかと予想。
で、俺も
>>891 に賛成。
俺、思うんだけど、チャンピオンの読者が一番漫画家にやさしい気がするんだよな。
オタくさかったりひねくれてたりするけど、そこは好きなところだ。
>>894 チャンピオンで叩かれるようなレベルの漫画家は、そもそも
他紙では目に触れることすらないから・・・。
西条には、料理マンガよりもう一度格闘マンガを描いてもらって
バキをいい加減追放してほしい。
あ、佐竹は入れなくていいから。
曽田とは違って西条はたまたまジャンが面白かっただけでコンスタントに良作を
書けない漫画家だと思う
西条の描くエイケンなら普通に萌えられそうだ
曽田もめ組以降はループ漫画家と化したけどな・・・
>>897 いや雑誌のカラーに合わなかったり廃刊になったりしただけで
将棋、剣道、ラーメンはそれぞれイイ出来だった
チャンピオン的には
>>895 うん。2秒考えてみたけど、やっぱ気のせいだった。
西条はジャンの呪縛に囚われているのが・・・ジャン以来成長してないし。
シグルイで達した山口を見ると、どうもね。
まぁ、悪いとこだけ肥大してる緋采よりはマシか。
とはいいつつも、緋采再登場を待ってますけどー。
ベテランも新人も、連載前に読み切りでワンクッション置いた方がいいよ。
みさきは読みきりであっちいったりこっちいったりしてうまい具合に収まったのかな
覚悟ボルテックスにつられて久々にRED買ってみたけど
山口の本質は覚悟時代から変わってねぇと思った。
シグルイも蛮勇も山口の中では
「ああいうもの」と割り切って描かれた職人芸の一つだと思った。
あくまで俺の想像なのだが、一つ気になることがある。
田畑のオンドゥル発言にラーメンのプリキュア、
カオシックのカレーネタやかりんとのぼんぼりネタなどが意識されてきたところ、
それに加えて今回キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
チャンピオンと2ちゃんねるが繋がってるとしか思えない。
妄想はほどほどにな。
つーかプリキュアは別に2chと関係ねーだろ
で、次のスレタイはどうする?
>>908 今度こそ
【ぼんぼりぼんぼり】週刊少年チャンピオン77
【お前に……レインボー】週刊少年チャンピオン七人のナナ
馬場民雄「オレは…今まで自分が読みたいと思う漫画を作ろうとしてきた
だけど…思ったとおりの展開になったコトってほとんどなくって…
たぶんイメージ通りの漫画を作れるようになるなんて、一生かかってもムリなんだと思ってた
だけど、もし自分の理想の漫画を読ませてくれる作者がいたら
オレはその場で漫画描きをやめてもいいと思っている
この世で一番面白い漫画…漫画家としてじゃなくていい…ただの読者として読んでみたいんだ!!」
編集部「…馬場民雄! 急ごう!! ぜひキミの虹色ラーメン最終回を見てみたい…!!」
国広あづさ「わたしの……わたしの漫画は少年チャンピオンにとってお荷物だったんですねーーー!」
吉崎観音「ちくしょーーーっ! 俺は大好きだぁーーーーーーっ!!!」
前スレ:【Yoo1!Yoo1!オレ高橋!】週刊少年チャンピオン76
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1084360538/
ミニコミ誌の常連投稿者が
マイナー誌のマイナーネタイラストを投稿しててちょっと親近感が沸き
エロ漫画誌の読者コーナーで放尿絵を描いてて軽くショックを受けたことがある。
…まさか黒チャンピオン党でその名前を再度お目にかかるとは…
【何げに連載始まりlZl】週刊少年チャンピオン77
国広たん、秋田で干されているなら
双葉のコミックHIGH!あたりに来て欲しい
バカ軍団とかぶるかもしれないけれど
藤澤の芝居観てきた。とてつもなく面白かった。
ていうか小演劇で1800円であの面白さは奇跡に近い。
やっぱこの人絵描かないで原作に専念すべきだと思った。
土日東京に遊びに行ってきて、藤澤舞台見て来たよ。
内容ももちろん面白かったけど、終わった後、けっこう多くの人が
ちゃんとアンケート書いてたのが印象的だった。
>>905は妄想入りすぎだとは思うが、
この板ぐらいは軽く目を通していると思う。
かりんと、今更委員長の能力がくどくど説明されるのは、原作者の計算のうちなのか?
>>916 キモは「自分のためには使えない」ってところだし、いいんじゃない?
能力バトル漫画になりそなヨカーン
>>917 うーん・・・そうなると、主人公は委員長じゃん!
かりんと淳平はどっかおいといて、修一が委員長と接しながら自分を見つめなおしていく過程のドラマにしてくれ。
馬場っちは好きがあふれすぎている作家だからプリキュアのコミカライズをチャンピオンで・・・
ボンボン+ヤンマガ+マガジンZ+なかよし≒チャンピオン
【ループ三周年】週刊少年チャンピオン77
>>910 2スレ連続でそれをやりおるか!?
・・・900過ぎた今だから言える、このスレのタイトルの元ネタが露見してたら荒れただろうな。
>>923 【エイケンはあるよ。ココもあるよ】ってスレタイが昔採用されたことを
御存知ないとは言わさん……あの時とは住民層もだいぶ違うからダメかな。
バキスレも昔はそっち方面のタイトルOKだったんだが、今は流石に、なあ。
>>921 足しっぱなしかよ!
ブ厚くなっちゃうよ!
エロゲオタにも文句ひとつ言わないやさしいチャンピオンが好き
ここは原点回帰で
【何気に終わらない夏休み】週刊少年チャンピオン77
>>926 言っても説得力が無い…こんな少年誌だから…
知らない者としては、妙なスレタイだなあとしか思わないわけで。
今更だけど今週のグラビア1p目のパンチラにやられた。orz
一応クラナドはエロゲーでは無いよ。ギャルゲーなのは間違いないけど。
エロい人の自己満足なスレタイだったんですね
祝!アニメ化!「花右京メイド隊」週刊少年チャンピオン77
>>930 漏れ、夏川純が出演するならかりんとの実写は見たいよ。
【何気に吸着してlZl】週刊少年チャンピオン77
【チャンピオンの新吸着漫画】週刊少年チャンピオン77
【何気にゲロウェーブ】週刊少年チャンピオン77
【何気帰ってきて良いよ西条】週刊少年チャンピオン77
【グワラゴワバント】週刊少年チャンピオン77
【何気にテカテカ】週刊少年チャンピオン77
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/24 01:15 ID:Jl6kU6XP
で、結局、木村浩人は徳光康之なの?
自他共に認める遅筆の徳光に週刊連載はムリ
【トテモイインチョ】週刊少年チャンピオン77
【五億円あげる】週刊少年チャンピオン77
>>926 エイケンやオヤマや曲芸や裏表紙の広告の前には無力。
とらのあな
だ・か−ぽ
その他エロゲ由来アニメ
女とヤリまくりな波動石のおっちゃん
緊縛
乳首吸い
キモ乳、汁、奇音etc
ところで曲芸ってとても自己満的で商品的でない、(もち芸術的でもない
作品だと思うんだけど人気あんのかなあ。
曲芸は編集的には腐女子狙いで置いてるんだろうけど
その腐女子にすら愛想つかされてる印象。
>>947 曲芸はエンタメやってると思うぞ
少なくとも緋采(ひもろぎ期)よりは
まぁ無理に読めとは言わん
【松山読みきり掲載もりしげの圧力は本当か?】週刊少年チャンピオン77
953 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/24 07:15 ID:Jl6kU6XP
徳光康之で思い出したけど、おたく大統領で、成人功(いんちき)が描いたような
絵があるんだけど・・・まさか、まだ漫画家やってないよね?
>>950 今スレみたいにギャルゲネタはやめろや。
>>1 !!ひどい!・・・ひどいよ!!
ギャルゲネタだって知ってたら食べなかった・・・!
・・・うっ! げぇぇぇえええ!! うげっげええええぇぇぇ!!
全部・・・、全部吐き出す・・・! こんなスレ・・・、こんなことって・・・!
・・・人を食っちゃったヤツっぽくしたかったけどまあいいや。
今スレってギャルゲネタだったのか