東城綾を応援するスレ・その10@いちご100%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
週刊少年ジャンプ連載、河下水希「いちご100%」東城綾を応援するスレッドです。
心に一粒のゆとりと落ち着きを忘れずに。

過去ログは>>2-5あたり。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:37 ID:Kvc1fIWh
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:37 ID:YIkYAEoU
2ゲット!
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:37 ID:YIkYAEoU
2ゲット!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:40 ID:oo+WwsgB
>>1乙でした。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:40 ID:ugHtYJQS
>>1
乙!
綾たんへの応援ハガキやメールなんかも積極的に出していこうと思う、今日から俺は。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:42 ID:oo+WwsgB
前に立てられた方のスレの削除もそのうちに
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:44 ID:oo+WwsgB
ついでにスレ数二桁突入おめ〜
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 15:46 ID:ugHtYJQS
言われてみればその10か。
これから何か進展があるといいね。
>>1
乙です

今、葉書出す為の文章考え中〜
言いたい事が山ほどあって整理すんのが難しい・・
あんまり長い文章もどうかと思うし
>>9
きっとあるさ。

と言ってしまうと、「現実を直視していない」と文句を言われてしまうのだろうか?
>>1
立て直しおつー
色々考えてみたのだが、
「現実を直視しろ」は、「今は綾にとって大きな危機だから、
楽観視せずに、ファンとして大きな波を起こせ」
と言っているんだろうな、やっぱり。

決して、「お前らは都落ちしたヒロインなんだから、
それ相応の謙虚な姿勢でいろ」と言ってるわけじゃないんだよな。
>>10
綾たんの扱いについて言い出すと切りがないが
自分は綾たんを好きで応援してるって気持ちを伝えるのが最重要事項だよな。
と思って自分はわりと簡単な文面で出すつもり。
論理立った要望は文章得意な人にまかせるスマン
3年生になった今年は綾たんにとってもいちごにとっても勝負所だと思う。
ナンバー1や塾通いでこれから自然に出番が増えて扱いも良くなるかと思ってたら
そうでもないらしいことがわかってきた。
だから俺もちゃんと行動して綾たんを応援することにした。
結果はどうあれ、悔いのない高校生活を送ってほしいんだよ綾たん。
クラスメートにもなったし、
もう少し学校生活の話も欲しいような。
2年生辺りから学校生活の話が明らかに減ってる。
考えようによっては、
フィギュアに応募するのもアピールの1つになるかもね。
ハガキ出すのが苦手な人にはお奨め。
重複スレ追い抜き
>>14
それで十分だと思う。
扱い云々については作者なりの考えがある(と信じる)
と思うので、あまり触れない方が良いかと。
>>13
書いた人間がどんなつもりであれ、綾派は上段の意味として受け取ればよいかと。
>>11
「現実を直視すれば」綾の恋が進展するように、
1コマ1ページでもより多く描かれるように、1週でも長く続くように、
一人一人は微力でも、ファンレター一通一通で進展を引き寄せねば。
21前スレより、ファンレター宛先:04/05/05 17:55 ID:qPMCVRmh

○ファンレター宛先
〒101−8050 
東京都千代田区一ツ橋 2−5−10
集英社 週刊少年ジャンプ編集部
河下水希 先生

○メール
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html
>>14>>10
漏れも、それこそ言いたい事は便箋何枚分もあるけど、
今回は「綾の出番を増やしてください」との内容を、ハガキ3/4の文量で出したよ。
>>14の言う通り、自分の気持ちを河下先生に伝えることが最重要事項かと。
2310:04/05/05 17:59 ID:Yzok7FTY
フィギュアの応募の用意できた(まだでゴメン)
葉書と一緒に出しに行こうと思ってる。

葉書に書く文章がまとまらないわ、
書けば書くほど文句っぽくなって困ってたけど
>>19さんのカキコで綾が第一話から大好きだと言う事を主に
書こうと決めた。
ただ・・淋しい気持ちは伝えようと思う。
>23
自分も、それで良いと思うよ。
頑張れ。
後は、綾の長所(好きな所)を余すことなく挙げるとか。
>>23
今の綾の扱いに寂しい思いをしてる読者もいる事を伝えるのは有りだと思う。
水希先生が読んだ時に、全体として「責められている」のではなく
「応援されている」んだと感じられる内容ならいいんじゃないかな。
がんばれ!

>>25
綾たんのちょっと重そうな豊かな黒髪が好きだ〜
しかし、まだ重複スレの方に書き込んでる香具師がいるんだな。
嫌がらせが過ぎるな。
綾たんがむばれ綾たん
>>25 横に長い輪郭が好きだな。可愛らしい。
>>27
見てきたが、本当だ…
削除避けの為かレスの雰囲気変えてきたな。

でもまあこっちはこっちで頑張って綾たんを応援していこう
俺たちにはそれしかできないしな。
綾の長所は、やっぱり内面かな。
あの歯がゆいぐらいの奥ゆかしさがたまらんのですよ。
>>29
横に長い輪郭が猫っぽくて可愛い
性格はとっちかと言うと犬っぽいと思うんだけど。
>>31
外から見れば二物も三物も持ってるのに
コンプレックス抱えて臆病になってる性格と、
それでも頑張っていこうとする強さが好きです。
あと夢に向かって努力を続けてるとこ
重複スレなので誘導

東城綾を応援するスレ・その10@いちご100%
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083736426/
>>33
確かに強くなったなあと思う。
多分、恋したことで強くなったんだろうなあと思うよ。
綾タソ・・・
>>34
前スレで立て直しを希望する人が多かったんだから
そっちを削除すべきだと思う
スレ立て時の状況のせいか普段より盛り上がってるのは
いいことなのか悪いことなのか。…いいことだよな?

それはともかく
山のてっぺんから綾たーん!好きだーと叫びたい
あっちの住人のやり方にいい加減にキレそ・・・
綾タンってモー娘。の紺野あさ美に似てるような
アンチの人いたらスマソ。
綾ファンって意外に多いんだね
次号の展開に鬱だったけど、このスレ見てちょっと安心した
>>34
http://qb4.2ch.net/_boo80/
にかけたところ、串のようだ。

他にもあった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Thank you.

He(She) uses a proxy.
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083736426/32
04/05/05 18:59
MtXIoYjn

は、[ 名無しさんの次レスにご期待下さい ] さんの発言です。
>>39
もちつけ
あっちの怒涛のレスの付き方にはついて行けそうにないが、
削除依頼が重複したら判断するのは削除人さんだ。

>>40
綾たんに似てるとはあまり思わないが紺野も好き
少しぼーっとした雰囲気は似てるかも
共通点

頭がいい
ドジ  ぐらいか

黒髪の頃がよかったなぁ。紺野よ
綾タンのメガネ、久しぶりに見たい
綾が茶髪にしても多分似合わないんだろうな。
メガネ綾見たい!
あれが綾の原点って気がする
>>44
ナンバー1の眼鏡姿は嬉しかった。
周りに美少女と認知されるようになっても、
眼鏡時代の臆病さや優しさをなくさない綾たんが好きだ
ここから綾がぐっと盛り返していく為の、
カギはやっぱり映画かな。
今年の文化祭出展のヒロイン役は向井さんにあげてもいいから、
映画「制作」の方をもう少し掘り下げて欲しいね。
>>45
茶髪は別人になりそうだね。
髪を編んだり結い上げたりした綾たんはもっと見てみたい気もする
>>48
作り手として真中と苦楽を共有していけるのは綾たんだからな。
茶髪ってそんなにかわいいモンかね?
黒髪が似合ってたのに茶髪にされるとショック
綾タン万歳!!
>>49
そう、
映画をネタにした話があっても、作り手サイドの掘り下げた話がほとんど無いんだよ。
リアルタイム進行の難しさ故なのかもしれないけど、そろそろ欲しいよね。
高校最後の文化祭でデカイのいくんじゃないの?
>>50
うん、綾には茶髪は似合わない気がする。
あのたっぷり感のある黒髪こそ似合ってる。
映画作りは夏からだったような。
も少し我慢か・・・
綾の黒髪は好き。でも最近隠れてること多いし耳も出してほしいな。
確かに耳出てる方が好き。
でもフィギュアは・・・(つД`)
そこで決着がつけばいいなー
あんまりもつれると飽きてくるし
>>51-52
やってほしいね。
映画という軸を大事に描いてこそ真中の夢にも共感できるし、
恋愛部分にも深みが出ると思うよ
>>55
俺は、あなたなんてすぐ襲えちゃう時の髪型がまた見たい
真中も映画作りにおいてのみならず、綾の本当の大切さを分かってないと思う。
3年生の映画作りでは、その辺りを骨身にしみて分かるような展開があったら嬉しいね。
>>59
久々に見たいスタイルといえば、やっぱり眼鏡とお下げ&前髪下ろしだね。
綾が眼鏡を外して髪も下ろした姿になった時
最初の頃は学校の男達が大騒ぎだったけど
塾ではどうだったんだろう?
>>60
綾たんが何があっても真中についていくって
姿勢を見せてしまっているせいでもあるだろうな
恋愛の駆け引きとかできないタイプ。
でも、そのまっすぐさがいつか真中の気持ちを動かせるといいなと思う
>>62
どうだろ、俺が塾で同じクラスに綾たんがいたら
絶対好きになってるけどな。
>>62
中学のときは塾に行ってなかったんじゃないの?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 20:42 ID:5Kmk7UPk
スレを伸ばすのに必死なID:aJrYzDv2とID:ZT/sL/6r
>>65
3巻80ページの外村談参照。
「俺 東城と塾が一緒だったから隠し撮りしてさ」
>>65
最近塾に通い始めたからそれじゃないか?
>>67
_| ̄|○修行不足でしたもう一度全巻読み返します
>>67
よく憶えてるな(w
たしか初めておおっぴらに眼鏡を外したのは受験当日だから
その姿ではほとんど行ってないんじゃないの?
洒落になんない時期だしな
反応したのは外村ぐらいだろう
なんで綾が中学の途中からスタイルを変えるようになったかは、
いちごの七不思議?の1つかもしれないね。
>>69
いちご、いや綾フリークなら知っていて当然のことですw
頑張って読破して下さい。
>>63
ほんとそうだよね。
駆け引きというか、一度でも真中と距離を置くと、
間違いなく真中は追いかけて来ると思うのに。
でも綾のそういう駆け引きの出来ない真直ぐさが自分も好き。
不器用さがいいよね
綾は小さい子供や仔猫のような、大好きなものに頭から反応してあんよがお留守なとこがあるな。(だからよく転ぶのかもw)
そこも可愛らしい。
>>76
「あやちゃん
こっちこっち!!」
ですな
>>76
上手い事言いますね
確かにそう言うとこ可愛いね
真中とは学校でクラスメートになって、塾も同じ(思わぬライバル出現だけど)。
これから文化祭の映画制作、同じ大学を目指すから多分一緒に受験勉強、
寝かせておいた小説の続き、などなど。

綾にとっては結構明るい展開が待っていそうだけどね。
ところでノベライズってオリジナルストーリーなのかな?
それともコミックを活字にしただけ?
>>73
頑張ります
今とりあえず1巻読んだ。
>>79
コンクール1位をお預けにされてるから
それを獲れるかどうかが3年の映画制作の目標になって
きそうだな。その過程で綾たんと真中が協力する
エピソードとか読みたいよ
そうだ!コンクール1位を忘れてた。
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 22:51 ID:DtLIM4/T
綾ちゃん、眼鏡ッ子のときは大好きだったなぁ。
今も大好きだけど、メガネ&三つ編み&学年トップの秀才
ってゆう綾ちゃんカムバック!!
外村に一位取らせちゃヤダよぉ…頑張れ綾ちゃん!!
東応大学目指せ綾ちゃん!!
>>83
本人が真中と同じ大学を目指してるからね。
真中にハイレベルな大学を目指させればいいんだよ。
で、一緒に受験勉強すればこれほど美味しい展開は無いね。
明るい展開になるように、頑張って応援しような。
周りに騒がれて戸惑ってる綾をまた描いて欲しい物だ
中学卒業前や高校入学みたいに。

つーか、靴箱にラブレター入れた香具師が哀れだな
返事もらうどころが結局名前すら出てこなかった
修学旅行でほんのり騒がれてたけど、綾自身は迷子で必死だったからな。
ラブレター入れた香具師はいろいろあって今は真紀ちゃんと付き合ってるとかだったら面白いかも?
たまには文芸部がらみのエピソードもほしいね
8910:04/05/06 07:42 ID:L7+Hxa/b
葉書書けた
なんか読み返すと書き直したくなるような文章だけど・・
今日フィギュアの応募と共に投函してくるよ

>>83
綾は頭いいけど、なんか外村と違って
子供の頃から無理して今まで来てるイメージなんだよなぁ
本当はやりたい事あるのに、親や周りの期待に応える為に
必死って言うか・・
実際キャラ設定でどうなのか分からないけど
>89乙〜!
文章の巧拙なんて気にしないでよし! しっかり投函してくれ!

綾は上の子だし「お姉ちゃんなんだから〜」とかよく言われてたかもな。
こっちのスレ頑張れ。もっと頑張れ。取りあえず百行って。あちらのテンプレは必要ない。
比較的最近苺系スレ見始めたから過去何があったか知らないが
最近に限って言えば綾派が他に乗り込んでどうこうなんて見たことない。
だからあのテンプレは必要ない。


本スレに、迷惑な奴が沸いたことがあったがアンチ綾さんだったし。
奴が綾派を装ってあちらのスレを延ばしてあのテンプレを定着させようとしてるのかと疑いたくなる。
自分違うキャラファンだけど
綾さんメインの濃厚な話が読みたいです。
つか、苺本来の本筋に戻ってほしい。
綾さんメインの濃厚な話が来ると最終回の流れにつながるから
出し惜しみしてるんだろうけど…。
>>91-92
気持ちはありがたいんだが、「自分違うキャラファンだけど 」なんて小細工は止めて
素直に綾が好きって書いたほうが無難だよ。
あと、最近も一部の綾派(彼らの名前は伏せておく)が他スレに迷惑をかけているのは事実。
>>91の最後の2行みたいな不用意な発言を見ていると、むしろ君がアンチに見えなくもない。
                 ,. -‐' ´ ̄ ̄` ` ‐ 、
                ,. '´Z::::::::::::::::::...⌒`ミ::::::.ヽ、
             /::::.//::::::::::::::::::::::::::::::::../:::ヽ、
           /::::::::...Z:::::::::::::::::::::::::::::...::::/.::::::::::::...',
          /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::/::i::::::ヽ:::::....l
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ::::::::i:::::::i..::.:i!..::|
          /::::::::::::::::::::::::::::://::::::::::::/ l::::::::::::i!:::.i..N:...l::l
        /::::::::::::::::::/:/:::::/:/:/::::/:/  |::::::::::|N....|:|:::::::::::',
          i::/|:::::::::::::| i⌒Yi|i//::///``ヽ::::::::::l:.....:i:::|::::::::::::',
          |l |::::::::::::| ゞソ i!   !  , r¬|:l:::::::::|::..:i::l::l::::::::::::::',
          |! |:::::::::::|. 〃         i ツ:>、:::::::i:N:::::::::::::::::::::::l
         |:::::::::::',   〈     ` ''" |:::::::|:i|::::::::::::::::::i:::::::l
            |::::::::::::ヽ、 ヽ、__,   〃  |::::::::li::::::::::::::::::::|:::::::::l
          |:|i:::::::::::::\       ,./|::::::::li::!:::::::::::::::::i!:::ト::::|
             |l.|!::::::::::::::::` ┐− ' "  /::::::::::/:::::::::::::::::::::i!| |:::|
          | li:i:::::::::::::::::h      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i| |::|
            〉::::::::::::::::::|    /:::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::ト |:|
          /::,. - ‐−/   //::::://   ヽ、:::::::、:::::lヽ ,||
         ,. 'l´ll   /´ ,. -//:::::/       \ミ、\::l \|
       /、   l .ll r' ' ´ //:::::/      __`ニヽヽ、 `  |!`
     ,. -‐' ´ `j介-ュ/ ̄` ─-ニニニニニ-‐ ' ´     ヽヽ
   ./    彡./ヽ /li ヽ、-──  ,.  '´            i|ヽ',
   |     /  / |i | ヽ ` -- ‐' ´     /          |  .l
  .|    /   / |l l.|  \        /           l  |
  |  /    | |  ||   |       /           |__,,┘
  | .∧     l | .||    |        /          |
  |./ .〉      l |     /        /            |
  |.∨      |     |        /            |
  .| l       |     |      /              l
   〉.|       |    /     /              /
  .| |i!       |   /      /              /.i
おお申し訳ない。それは知らなかった。
自分の目によく留まるのは根拠なく綾さんの悪口言う連中の方だから。
嫌な連鎖になってるのかもしれないな…。

苺は高校三年で終わると思うからこれからの一年は貴重。
つかやっぱ告白は卒業式なんだろか。自分は真中→綾さんに告白で終わりだと思う。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/06 13:12 ID:j0o1QLDO
>自分違うキャラファンだけど
なんで違うキャラファンがここで東マンセーしてるわけ?
もうちょっと知恵絞れよ豚信者www
いちごのスレがこんなに前向きだとは思ってなかった。
なんかまじめにキャラが好きな人もいるんだね。
偏見もってスマンカッタ




98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/06 16:03 ID:P0ly4FAq
おまえら結構盛り上がってるみたいだがどうせ本編はいつものパターンだぞ
99名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/06 16:51 ID:pCDZGtjp
フィギア申し込んだ。
社会人なのに申し込み用紙に親の名前を書いた漏れは負け組でつか…
>>99
オレモダー

100ゲット
>>99
漏れもだ!ww
書きながら顔が赤くなったよ
げ!保護者の名前を書かせるのかYO!
>>92
下の2行には同感。
少しだけ補足すると、綾の濃厚な話が来る。→最終回が近いとファンに思われる。
→ファンにいちごは潮時と思われる(逃げられる)。
だから、綾の話は出し惜しみしてると思う。
104100:04/05/06 20:34 ID:KZfyfVCx
こんな事って、工房の頃に「なかよし」を本屋で購入以来の恥辱っす。
10589:04/05/06 20:44 ID:Xv4bv++T
ファンレターとフィギュア応募
投函してきた〜

葉書→ファンレターとなってるのは
結局文章が気に入らなくて書き直したのでつ(;´∀`)
これ以上葉書無駄には出来ないので便箋に書きますた

漏れこんなに一言一言頭ひねりながら
真剣に手紙書いたの初めてだ・・疲れたよ

>>98
知ってる・・_| ̄|○
でもおかげで何か行動してみようと言う気にはなった
どんなこと書いたのか気になる・・・
最近キャラ増えすぎ
これ以上イラン
もっと中身を〜
高校時代で完結すべきか? 人気あるうちに
10889:04/05/06 21:29 ID:Xv4bv++T
>>106
23で書いたみたいな事
>>103
濃厚な本筋話じゃない寄り道的な軽いエピソードで
もっと綾を出してくれてもいいのにな。
その為にはやっぱこつこつ応援&要望か。

>>107
大学編も読んでみたい気はするが
(ちょっとお姉さんになった大学生綾が見たいから)、
高校時代で一つの区切りはつけて欲しいと思う。
ループしたままダラダラ卒業してダラダラ進学するとかじゃなければ良し。
個人的に大人の恋愛は好きじゃない
高校生の恋愛ぐらいがいいネ!
>>110
個人的には、高校生ぐらいの青臭い恋愛が似合うのは真中と東。
対して真中と西は大人の恋愛に近いと思う。
>>111
真中と西野は恋愛というより真中が西野に頼りきった関係だと思う。
普通に生活するならそれもありなんだろうけど
真中が映画監督を目指すとするならば
真中の成長=西野からの自立は必須なんじゃないかと。
>>105
おつかれ
熱い気持ちが河下先生に通じるといいな!
>>111
綾たんと真中は本当にじれったいくらい青臭い恋愛だな。
そこが綾たんを応援したくなる理由のひとつかも
見るに見かねて背中押したくなるっつーか
真中がウラヤマシイ・・・
あれくらいモテてミタイYO!
漏れが真中なら、
モテなくても綾たんだけに好かれていれば死んでもいい。
他スレに比べて非常に荒んだ雰囲気の
スレになっている罠w

どうぢたんだみんな。
>>105 モツカレー!よくがんばった!
>>109 うむ。こつこつ応援&要望だね。
スレが2つ立ってるが、どっちが本スレなんだ?
>>116
煽りと厨房が多いからじゃないのか
どこにそんなのあるの?
早く綾が出てくる話が読みたいよ
それにしてもフィギュアとはいえ
綾が俺のうちに来ると思うとキンチョーだ
>>120
よく探してみろ
同じ板に全く同じ名のスレ(綾スレその10)が二つあるから
>>121
5pのミニチュアだけど、
綾たんがうちに来るんだな、ハァハァ(;´Д`)
>>121
そうだね
今年しっかり綾を見たのって誕生日だけの気がする
お正月は遥さんの方が目立ってたし・・
イベントとか他のキャラのお話の間にちょっと出る事はあっても
綾自身の話を動かすほどの出番じゃないしね
本当早く綾の話が読みたい・・お預け長すぎ・・

>綾が俺のうちに来ると思うとキンチョーだ

商品到着は遅い人で7月下旬になるらしい・・。
こちらも長いな・・w
楽しみだねぇ。
煽るつもりは無いんだがぶっちゃけあのフィギュア欲しいとは思わんけどな
俺は欲しいよ
>>125
綾じゃなければいらないけどねw
でも450円にしてはよく出来てると思う
実際今年綾ターンと言える回は、まだ誕生日とホワイトデーしかないんだよな…。

フィギュアは450円にしてはほんとよく出来てそう。
けっこう楽しみ♪
>>128
ホワイトデー(11〜12号)は明らかに西野ターンだったと思う
ジャンプのカラー表紙も西野が主人公だったし
それバレンタイン。ホワイトデーは99話後半〜100話だよ。
訂正。後"半"もなかった。99話後ろから5p目〜からだった。
ああそっかホワイトデーがあったね

あの回で綾の話が走り出したと喜んだけど
走り出したと思ったとたん、ぱったり止まったから
綾ターンだったと言う事を忘れてた・・(。´Д⊂)
確かになあ…。
よーいドンで走り出したらいきなり赤信号って感じだね。
徐行くらいはできるように応援せねば!
合併号の終わり方が、不安気な綾と西野の2ショットで終わってて、
24号が西野バナらしいから、25号こそ綾オンリーの真中とのいい感じの
ストーリー!!・・・だといいなぁ。
2人の引きで終わってるんだから、1人づつそのフォローという事で。
ホワイトデーと言えば
綾視点で漫画書いてくれてた人はどうしたんだろう
結構楽しみにしてたんだけどな

>>134
フォローか・・
真中が何にも気付いてなさそうだしな。
来週の西野だって西野から来なかったら放置だったろうし。
綾ターンが来るとすればどんな話になるんだろうね。
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/08 22:42 ID:ugpznlVF
それとなく向井との例のDVDの話になるんじゃないのか
DVDの話でもいいけど、
「このDVDは東城の誕生日にも贈ったんだ」と
いう流れになればウマー。
>>137
あれ?あのとき東城にあげた・・・っていうの無かったけ?
もう一つの綾スレってあのまま残すの?
次スレ立てるときにまた混乱しそうだね
ある視点で見れば、せっかく102〜106話も使って綾と真中の間に隙間を空けたんだから、
あっさり一話で解決せず二話以上かけてじっくりフォローしてほしい気もするが、どうなんだろ。

とにかく108話は綾ターンであってほしいな。
つーか綾ターンになるかどうかわからんし
142名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/09 09:32 ID:aCRCGN35
108話はやっぱ普通に真中誕生日じゃないの?
そうすりゃ綾も出るけど他のヒロインも出てくるとオモ我
スマソ。あげてしまった
108話は真中の誕生日でいいよ。
他ヒロインも出てきていい。
106話の最後の綾を踏まえた上でちゃんと話を描いてくれるなら。
真中の誕生日で何事も無かったかのように
笑顔で綾がプレゼントを渡す・・とかだったらもう最悪。
修学旅行でのキスシーンでも
綾の感情の無い適当な描写にムカついてんのにそんな事されたら、
綾をちゃんと描く気があるのか聞きたいくらいに腹が立つ。
>>144
はげどう
綾にとって辛い展開であっても
辛いなら辛いという感情をきちんと描いて、
それを乗り越えていく所を見せてほしいね。
取りあえずDVD問題のフォローはちゃんとしてほしい。
あれ?次回は107話じゃなかった?
>>146
そうだよ。
でも107話は綾が出ない事は確定だし
108話には出る事を期待して語るしかない。
携帯ジャンプのサイトに待ち受け出てたんだね!
早速、綾をダウンロードしたよ♪
全体的にピンクな仕上がりで気に入った。


真中は最近見ると腹が立つので迷ったが一応ダウンロードしといた。
真中はいつ見ても腹立つけどな
>>149
言われて見たらそうだ・・
最近どころじゃなかった・・(ノд`)
真中は腹立つけど、微妙に責められんからなあ…。
美しく夜闇に道を指し示す月や、星々に夢中になるのは、正直仕方なくも思う。

しかしいつかは、冬の寒空でも弱々しく暖めてくれるかけがえのない小さな太陽の大切さにも、気づいてほしい。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 10:19 ID:fD8lzGOS
やっぱ結婚するなら綾タンだよな
お金持ちだし頭いいし内向的だし、
あのムチムチエロエロバディーを独占したい
>>151
たとえー今はー小さーくー弱いー太陽だとしーてーもー♪
がんがれ綾たん!がんがれ河下先生!
「東城さんに誘われて・・」って・・
否定しろよ・・真中・・ふざけんなよ
西野が東城さんって口にする度に
綾の事を考えんなって釘を刺してるようで
いい加減ウザくなってきた。
最初の頃は仕方ないと思ってたが、これだけ綾と真中に何も無いと白ける。

今回のような息抜き話は唯でも十分描けそうだと思うんだけどな。

>>151
なかなか上手い表現だな。
>>154
他のキャラでも作れそうな話にあえて特定のキャラばかり持ってくるというのは、
そのほうが読者の需要に沿うと作者側は考えている、という事だろう。
だから綾ファンもこつこつ応援。
綾の活躍と幸せを望んでる読者の声を届ける事が大事。
文字バレ読んだだけの印象と実際に読んだ印象といつもの事
なんだけど、やっぱり全然違ったな。
大した話でもないから斜め読みしたせいもあるかもしれんが、
絵も全体的に向井メインの時より白っぽく感じた。
(登場キャラの髪の色のせいもあるが)
心なしか西野もいつも程可愛くなかったような?
真中のリアクションも他ヒロインに対してと大して変って
なかった気もするし、でも文字バレ読んだ時なった「鬱」な気分
にはならなかったな。

それでも、絵は大した事なくても1話丸ごとメインでストーリー
描いてもらえるのは、羨ましいけど。
次週に期待!
うーん、今週のいちごは西野派に嫉妬したくなるくらい良い内容だと思ったのは自分だけか?
向井メイン時は、ぶっちゃけ読んでて「いちごもつまんねー」とか思ってたけど
24号読んだら(西野メインだったのが残念だけど)「今週は素晴らしい」って思ったけどな
作画もいつもより気合入ってたし(ただトーンとベタが多いだけの向井メイン時に比べて描写が細かい)
さて、テコ入れ西野ターンも終わったことだし、
次は綾タンの出番ですよ。
そろそろ映画の製作もあるし、
又、勉強会で二人っきりでマターリですね。
ジャマな西野は大学受験しないので割り込んできませんしね。
ただ、向井がまたくっついてきそうだけど、
あいつは一人で妄想しているだけなので無問題。
というわけで、ストーリーの本道の綾たーんの開始です!


って、東城信者が妄想してもムダだよ。
来週もつかさタンが活躍するよ。
>>155
そうだね。
こつこつメールなり手紙なり送ろう。
少数意見であっても、読者に変わり無いんだから
少しは聞き入れてくれるはずだ・・・と信じたい(。´Д⊂)

http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/10 21:35 ID:caS/xI4H
>>158
って、煮死之信者が妄想してもムダだよ。
来週はこずえタンが活躍するよ。
西野ってほんと終わってるな。
今週みたいな話がいちごをダメにしてると思う。
来週からは綾ターンが来そう。
>>159
頑張ろう。継続は力なりだ。

向井さん話も一つの漫画として見れば新鮮な展開で悪くないと思う。
けど、綾がショック受けたり悩んでるのを見るのがつらい。
後から読み直して、綾の成長にとってはこれも必要な話だったんだと
思えるようになりたい。つーかそうしてくれ水希先生。

ただ、真中のDVD発言を聞いても綾が笑って和気あいあいと
会話に加わってるような展開をされるよりは今の展開のほうがいい。
あの悩める綾を描いたからにはこれから綾の感情をきちんと
描いてくれるつもりでいるんだと信じたいよ。
>>159
出した!
綾ファンコール。
悩める綾
悩んだ後の成長した綾
綾、頑張れ!
今週ファンレターやメール送るのは気が引けるなあ
綾ファン=アンチ西野だと作者に誤解されそう
>>164
逆だろ。アンチ西野=綾ファン。
っていうか今更そんなこと言っても…
漫画サロン板を見ていたら、東城綾を叩き潰すスレってのがあった。
読んでみると、あまりにひどい内容で泣けてきた。
今まで、西野スレの人達は活発でその活動を尊敬してきたけど、
裏であんなことをやっていたとは。
よく、このスレの人達はあんな暴挙を許していますね。
もし、あのスレが続くようなら対処を考えてもいいのではないでしょうか?
>>166
マロンで東城綾を徹底的に叩き潰すスレ住人=西野スレ住人と決め付けているその思想が
なにより暴挙だという自覚はないのか?
>>166
削除人の言葉をそっくり伝えると「別板の話題は別板で」
つまり漫画サロン板の話題がしたければここ(漫画少年板)でするなという事だ
ついでにマジレスすると
マロン板西野スレ住人=週漫板西野スレに馴染めない住人≒マロン板東城叩きスレ住人
東城叩きをしているのは一部の西野派以外にも大勢いるようだし
一部の西野派が東城叩きをしている背景には
東城派があちこちで西野叩きを展開しているという現実がある

東城派・西野派に限らず一般の住人が他派を攻撃することはまずない
そういった予備知識がないにもかかわらず>>166
「西野スレ住人が裏で東城叩きをやっている」と断定しているのが不思議でならない
他のスレは他のスレ。
このスレはこのスレでマイペースに綾を応援して行けばよい。

肌に合わないスレは覗かなければすむ話なので
ここでの報告は無意味だし、対処云々というのもお節介。

>>164
ぶっちゃけ作者はそこまで細かく気にせんと思う。
ま、誰でも好きな時出したい時に出しゃいいのさ。
>>167-169
禿同
見ようによっては逆に>>166の方が「東城綾を叩き潰すスレ」そのものよりもたち悪いと思う
もし悪気がなかったのなら、他の綾ファンの名誉のためにもここで西野スレに謝罪してくれ>>166
今日はこんな時間にこんなに人がいるのか?

…まあいいや。
応援ハガキの文面でも練って寝よう。
>>169の頭4行に完全同意
危険なイラクに自ら乗り込んだくせに騒いで国民に迷惑かけた例の三人とダブる

しかし本当に今夜は人が多いな。自分はメールの文章でも考えるか・・・
>>166がショックを受けた気持ちは判るよ。
だからといって全ての西野ファンがあのスレの住人同様だというのは
了見の狭い決めつけでしかないが。
ただ、このスレに「対処を考えたらどうか」というレス(馬鹿げてはいるが)を書いただけで
西野スレにわざわざ出向いて謝罪しろという>>170の感覚も俺には分からん。
ここできちんと注意すれば済むだろ。
174173:04/05/11 03:29 ID:UWcdX+lH
ああ、スマン
「ここで」西野スレに謝罪しろって言ってるのか。
読み違えていたようだ。
西野スレに乗り込んでもスルーされて終わりだと思うし向こうも迷惑だと思われ
>>166はもう寝てしまったのか?

>>171
回線繋ぎ換えの自作自演って、>>42のタイムラグで結構簡単に判ったり…。

>>156
羨ましいな。
>>164
よくわからんが、今週がこうだから〜を避けて書けば?
>>155>>159>>162-163
んだね。悩める綾とそれを乗り越える綾をきちんと描けるよう、これからこそ
こうこつ応援が大事。
177170:04/05/11 03:46 ID:8Ho0Lldt
>>174
誤解が解けて安心したよw
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 06:42 ID:r4nKfeRr
>>166
西野スレは基地外の溜まり場だから無視しとけ
西野なんかあと1年であぼーんだよあぼーん
いちご100%は綾ちゃんがヒロインなんだからね
キチガイ西派のアンチになるのはわかるが、それで西アンチになるなら連中と同レベル。
辛気臭ぇ…何が
>他の綾ファンの名誉のためにもここで西野スレに謝罪してくれ>>166
だよ。
おめぇはジャイアンに媚びへつらっているスネ夫かよ
単に「>166はそーいうこと言うな!」ってだけでいいだろうがよ
俺は東城が可愛いと思っているが、このスレの自虐的な雰囲気がどうにもこうにも肌にあわねぇ
だから俺の書き込みは今回限りにするが
ここの書き込みが少ないのはそーいう風に雰囲気悪いからじゃねーの


>>180
それ多分ここの住人じゃないよ。
>>168
マロン西住人≒東アンチスレ住人「≠」週漫西スレ住人
と断定してるのに、
西野叩き「=」東城派と決めつけてるのはおかしいのでは?
>>171
ほとんどは余所からの乗り込み組でしょ。
どう見ても>>166は善意のレスを装った煽りだろうに、暴挙だの謝罪しろだのと騒ぐのは、尻馬に乗って荒らしに来たようにしか見えないな…。

で、>>169の全文に同意。
思い立ったが吉日。出したい時に応援ハガキ出すのがよろし。
ハガキの宛先は>>21にあるよ。
>>181
つーか、今に始まったことじゃないだろ。
もともとここは某スレ住人の工作活動場。

自称ここの住人が多いのは言うまでもないよな。
まあね…w

とにかく今の綾派は、自分を信じて 綾を信じて 水希先生を信じて
こつこつ応援ハガキを出すだけさね。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 08:21 ID:Va5Gziav
つか難しく考えるなよお前ら
エッチシーン想像して見ろよ
どう考えても東城綾の方が数段レベル上だろ
西野つかさのどこがいんだ?
さっぱりわからん
西スレの東城援護発言ほど欺瞞に満ちたものは無いな。
>>166
綾が叩かれてて酷すぎて泣けたってのは分かるけど、
綾アンチスレだって分かってて覗きに行った自分が悪いんじゃないの?
嫌なら見なければいいだけの話
誰かのせいじゃない。わざわざ覗いた自分のせいでしょ?
自称ここの住人の登場です。
まあ、エ口シーンは最近の出番数から見て西のほうが上だな。
初めからこれはエ口マンガだといえばそれまでだが。
この作者頭が悪いのかストーリは考えなくてエ口ばかりだな。
この作品 普通に真中が主人公なのに、東城が主人公みたいに言ってる住人って・・・
>>188
綾応援スレだから、綾視点で話をするのは仕方ないと思うけど・・
それが主人公みたいに言ってるように見えますかね?

あ〜・・綾を思いっきり見たい気分だぁ・・
一話まるまる綾でも足りないくらいだ・・
とにかくいっぱいいっぱい見たいよ・・
>>177で収束したのにもかかわらず、わざわざほじくり返す馬鹿がいるな・・・と思ったら
>>178>>179>>180>>182>>184>>185それぞれ単発IDだな。>>176の言う手段か?
とにかく少数の人間が必死に東西戦争を煽っているようだね
純粋なファンなら、東西関係なく自分の好きなキャラを応援するのに専念すべし
>>190
わざわざほじくり返す馬鹿
>>190
お前病気?
>純粋なファンなら、東西関係なく自分の好きなキャラを応援するのに専念すべし

その通り。
それ以外のレスは基本的にスルーだな
どう見ても綾を応援するより他にしたい事がある奴に
いちいち構ってられん

今週は綾が出なかったから話題が少ないが
携帯待ち受け画像で心をうるおそう
待ち受けは和むよ
携帯持ってる人はダウンロードしよう(^∀^)ノ
2パターンあってどっちも可愛い♪
背景いちごの方は電源切る時に合いそう♪
>>190
わざわざ出向いてきてほじくり返す馬鹿はお前。
>>193
>それ以外のレスは基本的にスルーだな
了解
ここを荒らそうとしているのが綾派でも西野派でもないってことがわかったし放置する
197:04/05/11 16:54 ID:3GcKIxYc
誰もここ荒らそうとしているのが西派だと言ってないけどな。
このスレ見ると綾ファンであることが恥ずかしくなってくるよ
綾を応援しようよ

フレーヾ( ̄^ ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー
いちご=東城綾じゃないだろうし(いちご=西野でもないが・・・)この物語の主人公は 真中淳平だろ?
>>194
待ちうけって初出の絵ですか?以前どこかで使われた絵ですか?
>>201
既出絵だろ確か
ところで仮にいちご度が主人公との恋愛バロメーターの関係を表してるとしたら現状ではつかさ>綾
それどころかプッシュ度からしてそうなんだよな、やれやれ
最後まで誰と結ばれるか分からない展開にするなら
綾にも明るい未来が見えるようにして欲しいな
>>202
現状がどうであろうと、ラストまでにひっくり返せばいいだけのこと。
1年前のいちご度は明らかに綾>つかさだったのだから。
東城が始まりなんだから東城がヒロイン
間違いない!!
しかし真中がつかさに贈ったプレゼントっていちごのペンダントにいちごパンツ・・・
かたや綾にはコンビニで買ったホワイトデーのお返しとか映画のDVDとか・・・

これでいいのか!?
愚痴はたくさんだ
変な流れになってても、初期のレスを読み返したらほっと落ち着く。
重複スレ騒ぎのお陰で、このスレの本来の住人がどんな香具師らかわかって良かった。

他の女キャラと比べたら亀の歩みな恋愛事情でも、
一歩一歩頑張って歩いていく綾を応援したい。
そうだね
だね。
重複スレ騒ぎの時は、普段口数が少なく頼りない(w)印象のあったここの住人がほんとよく頑張ったよ。正直感心した。

綾の歩みはなかなか進展してないけど、少しずつでも前に進めるよう応援したいな。
>>200
何が言いたいのか知らんが、ここは東城スレだぞ。
主人公は真中でも、俺にとっての「ヒロイン」は東城であり
「いちご=東城綾」だ。
おはよう綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
仕事行ってくるよつかさタ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
>>187
ストーリーは考えてると思う(思いたい…)けどな。
エロシーンの冗長さはいろんな所で指摘されてるのに、未だエロシーンは多く長いから、
やっぱりいちごはキャラ萌えよりエロでアンケ取ってんのかね?
>>189
どーかん。
綾をいっぱいいっぱい見たいよな。
>>206
西にとってはいいんだろうけどw
うがった見方だが真中の漠然ではあるが相手に対する気持ちの違いみたいなのはどことなくあるんだろうよ
なによりも今のいちご度数ってのにそれが表れてるんじゃないのか
「あっ今、綾タンとすれ違った」
じゃなくてそろそろ綾と向かい合いたい
本気で綾をもっと知りたい

108話と言わず綾プッシュを・・
キャラの掘り下げを頼みますよ河下先生

>>206
(・A・)イクナイッ!!
でも向井さんの話の時に綾にあげたDVDの事を持ってきた事を考えると
河下先生も後々の事を考えて話作ってるんだなぁと感心したのも事実
>>213
ストーリで書くにも自信がないからだろ。
情けない作者だ。
>>215
あの使い方はちょっと微妙だろw
あのDVDで綾たんがショックを受けた事により
真中との仲が進展するなら良しとする。
ここをしっかり描ききってほすぃ
>>212
キモイうえにウザイからやめろ
いちいちつっかかる>>219が何よりキモイうえにウザイ
>>218
よく読んだらDVDの事でショックっていうより
こずえと真中のただならぬ雰囲気に不安になってる感じだなぁ
だから少し綾の辛い時期が長くなりそうな予感・・
仰るとおり真中との仲が進展するなら良いですけどね

>ここをしっかり描ききってほすぃ

激しく同意
いちいちつっかかる>>220が何よりキモイうえにウザイ
つーか描かなきゃ駄目だわ絶対
ID:H+/HXozr、荒らしで通報するぞ?
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
せっかく先週から行動して綾を応援する雰囲気になったのだから
この場が多少荒れても、応援だけは忘れないようにしような

○ファンレター宛先
〒101−8050 
東京都千代田区一ツ橋 2−5−10
集英社 週刊少年ジャンプ編集部
河下水希 先生

○メール
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html
隼○飩の存在がどれだけ綾派の人間にとってマイナスか・・・本人は自覚ないのか?
>>218>>221>>223 同意。
>>227 だな。スレ荒らされた程度でめげてては綾に申し訳が立たん。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/12 23:49 ID:fyuNiv4v
>228
マロンで暴れているのはCh○eだろ。
ま、綾派にマイナスなのにかわりはないが
>230
sageワスレ、スマヌ
ここの住人はマロンとは無関係だし
>>227>>229
うん。綾のためにがんばろう!

関係ないが「綾」って下の名前呼び捨てで書き込む時少し照れる。
「東城」とか「綾たん」なら大丈夫なんだが。
↑彼氏かよ
お前キモイよ
綾たんの全開笑顔が早く見たい。
河下、頼むから幸せにしてやってくれよ・・・

関係ないがこのスレの住人でない奴はすぐ分かるなあ
236あぼーん:あぼーん
あぼーん
237あぼーん:あぼーん
あぼーん
238あぼーん:あぼーん
あぼーん
ID:SLZCP4Tk=幼稚園児
>239
構わんでやろう。多分泣くから
>>240
了解
削除依頼は出さなくてもいい?
242あぼーん:あぼーん
あぼーん
243あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>239>>240>>241
そう必死になるなよ。

バレバレなんだから。
245あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>244
そう必死になるなよ。

バレバレなんだから。
wcomic:週刊少年漫画[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1079803291/128
>>245も追加?
>>246
おまえがなw

つか本当必死だね。
>>248
おまえがなw

つか本当必死だね。
>>244
意味不明
むしろID:P+KCobvt自身が誰より必死に見えるんだけど?
>247
頼む。それと
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1083738926/225-226
はどうだ?
239・241はともかく240は明らかに純粋なここの住人だろ?(ID参照)

それを煽っている>>244(ID:P+KCobvt)は明らかに荒らしだな
しかもその後も必死に繰り返しているし、削除依頼じゃなく荒らし通報でヨロ
>>251
あっちの住人さんの投稿だからかまわないのでは?
つーか、何を今更。

住人はアンカー付けないように。
253と242の荒らしのIDが一緒だし・・・
254さんへ 了解しました
251さんへ それも含めて数日前から続いている荒らし行為を整理して、
252さんが言うように削除依頼ではなく荒らし通報しようとおもいます
>>225

俺は荒らしじゃねえよ
コピペしただけ。
ねえねえ、みんな何をそんなに騒いでるの?
別に何も言ってないようだしスルーしてもいいじゃん。
それと>>236-238が削除対象なら>>225-226はどうなの?
つーか、今日は書き込みが多い。
>ID:ax/w/mNj
通報頼みます。

通報するまで証拠保全で削除依頼は出さないほうが良い?
削除依頼出すなら出して来るが。
ま、けなげに耐えてる綾たんの辛さに比べれば、
スレの荒れなど小事よな…
>ID:NZuiBCN5
まあそうなんだが…。
次にこういう事があった時には、反応したりレスアンカーを付けないようによろ。
まとめて透明削除してもらえなくなる。
>ID:B+5WhQRx
レスアンカーはうっかりしていたな。
ともかく綾たんの話がしたいぞ…
263あぼーん:あぼーん
あぼーん
レスアンカーもそうだし自分もたまにやるから偉そうには言えないが
荒らしを煽るレスを付けると削除自体してもらえなくなる。
住人を装った荒らしに釣られて、君は幾つか煽りレスを書いてるようだから気をつけてな。

綾の話は明日にはネタバレあったりするだろうから出来るといいな。
別に証拠残したくないなら削除以来出してもいいよ。
どうせまだ繰り返すだろうしどうしようもない奴らだ。
どうでもいいけど。
煽りレスを書いた覚えなどないが…まあいいか。
明日のネタバレを心待ちにしておこう
急に静かになっちゃっだ。
おまいらが反応するからだろ
>>258も言ってだがスルーしてもいいじゃねえか。
お前ら本当にここの住人かよ?
てかここの住人は存在するのかw
まったくこのスレ自体が怪しくなるぜ。
>268
おまいは言い過ぎだw
>268
( ・∀・)自称東住人が多いでつから。
もういいよ
今回の事でここがどういうスレか分かったから。
>271
投げやりになるなよ。
仲良くやろうぜ
まあ余計なお世話か。
俺も逝った方がいいな。
西住人はここだけじゃなく2chの他スレでも活動してるんつよ、ダンナ。
ネットじゃもう大活躍中。
>ID:NZuiBCN5
住人を装った煽りに釣られないように。
煽りと決めつけるのも味気ない。
あんたも大概おせっかいだな…
どうやらここは東ヨタと西ヨタの両方が混じりあってるようだな。
ってか、これは即出?
未だに気づかないバカはいるのか。
即出。
実は東住人など始めから存在しなかった罠。
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 08:16 ID:UEZ2sNln
アホな西野住人を相手に遊ぶのは面白れえよな。
お前らイタイって言うか本当恥ずかしいやつらだな。
見苦しいよ。
このスレ見ると西野ファンであることが恥ずかしくなってくるよ。
今までこうやってデンパ西野信者がバカな厨房らを騙し洗脳しているわけか。
ある意味怖いな。
スレストされた重複スレに物凄い勢いで書き込んでた奴らが
気に入らない>>1をかかげたこのスレになんか流れ込んで来ないで
ちゃんとアンチスレで住み分けてくれれば、
綾スレは平和なんだろうな。
それが出来ないから荒らしなんだろうが…
>>289

>>236-238 >>245 >>263こいつらが綾ファンだと思ってるのか?
おめでたいやつだ。
285284:04/05/13 10:25 ID:AD4Mv70f
レスアンカー間違えちた。
>>283に言ってるよ。
ID:zRO8F6Mz
実は>>283も東住人装った西信者だったり。
>>283
工作おつかれさん

>>236-238 >>245 >>263
このレスを読み返してみると明らかに西ヨタ臭さを感じるんだが。
馬鹿西信者の相手をするのは楽しい。
まぁおまいらそろそろ飽きたからやめれ
削除依頼&荒らし通報してくれた人、ご苦労様〜
アンチ西の人間に乗っ取られるかと思ったけど、あとは運営の人に任せて
本来の住人はマイペースで綾たんを応援しましょう
コミックス1巻から読み返したけどやっぱり綾たんカワイイ!
>>290
また現れた。
いい加減巣に帰れよ。
お前らの言う綾の応援ってどんなんだよ。
綾たんの活躍を願いつつ(来週は出てほしい)メールやアンケで支援したり
同士と一緒に綾たんを盛り上げることが応援だと思ってます
(こういう煽りはやっぱりスルーしたほうがいいんでしょうか?)
いい事いうね。
でもやっぱ煽りに見えるんだ。

オレは>>275が指摘したように>ID:NZuiBCN5が住人を装った煽りで釣りに見えるけどね。
まあその>>275も煽りに見えるが。
ID参照したら分かるよ。
つかこれからは素直に読むか。
2chはもう来ないだろう。
295名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 16:21 ID:J6FEYCrb
つかさちゃ〜ん!!
削除人さんの言葉
「荒らしに反応する人間も荒らしです」
このスレには荒らし以上にやっかいな人間が多いな
そろそろスルーや放置を学べ
>>233
漏れもここに来た頃は綾って書くの照れたw
普段は東城って言ってたし。
今はもう慣れたものだ。

綾ガムバレ(・∀・)
誰が誰派だとかはどうでもいい

とりあえず、ここは何のスレかって事だけ
住人を装うだとか、他派だとか浮いてる香具師は喋る権利ないからただ帰れ
そうだな。
綾を応援するスレなんだから誰がなんといおうと綾だけを応援してこうぜ!
いろいろ現れてもきにすんな放置だ放置。
(゚-゚*)(。。*)ウンウン

綾を応援しよう!
いい人たちだ
どうせなら一緒に真中も応援してやりたいとこなんだがなかなかそれは難しいとこだな
やけに進んでると思ったらいろいろあったんだな。


綾タンに幸せになってほしいから、一応真中も応援しよう
真中の部屋で、東城・向井と勉強会を開始。
だが、向井の妄想と東城の勘違い発言、
エロDVDの誤爆等で勉強進まず。
唯の乱入でめちゃくちゃになって来週につづく。
>>304
ほんばれ?うそばれ?
本バレならうれしいね
昨日バカなキモ信者が俺のサーバーダウンしやがった。
いつもこんなことしてるのか。
通報したからな。
訴えられる気でいろよ。
おはよう綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
仕事行ってくるよ綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
ここがどう変わるのか楽しみだ。
>>304
東城がCD割っちゃったの?
>>310の姉さんが割っちゃったんだよ。
                 ∧
    (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
    ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
      ⊂\  ⊂)  _つ
       (/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ
       ∪ ̄(/ ̄\)
       綾たーん…


           │    /
   \   ヽ            /
    \  ヽ  │  /   /

   ヽ      ∧∧   /
        ( つ ゚∀゚)
  ─ ─   \ y⊂ ) ─ ─
        /    \
        ∪ ̄ ̄ ̄\)
     /     │    \    
    /    きたー?    \
綾たん天地確定か・・・・
それでも俺は応援し続けるぜ!!
天地いい奴じゃん
確かにいい奴だけどさ・・・

あいつじゃ夢を語り合う事が出来ないよ。
それに綾たんの苦手なタイプ(かっこいい人)だろ?

優しくされるだけじゃ本当に幸せなんて言えないんだよ。
天地参戦で真中が綾たんの大切さに気付くという流れになりそう
去年の西野を見ると、これから綾たんの追い上げが始まりそうだ
>>316
その流れは揺るぎ無いものになりそうだけど、
一時、真中の気持ちが綾から離れていく可能性もあるかもしれないね。
もう少し辛抱が必要かも・・・
こうなったらとことん耐えるだけ。
その覚悟はとうに出来てるさ。
マンガnews板のバレスレ見てきたけど
全プレ、サードステージはいちごグッズ無いっぽい?
だったら一度のプレゼントに綾を選んでくれたのがちょと嬉しい(*´Д`)

なんかまだまだ綾ファンは耐えなきゃいけないっぽいね・・ハラハラ・・
ただいま綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
お風呂行ってくるよ綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
やっぱり河下先生は綾たんのことを
メインヒロインと位置づけているようだね
これからの快進撃に期待しよう
積極的になってきた天地をけん制するために東城が真中への告白に踏み切るのが先か
あせった真中が東城との仲を確固たるものにするために告白してしまうのか
どっちかだろうな。

向井が天地に惚れた描写をしたのは、俺の考えだが
もし向井が真中を好きになってしまったなら、実際に東城が真中と付き合いだしたときに
東城と友達である向井が傷つくことになるからそれを回避しようという考えなのではないのかな?
バレ見てないからここのレス読んでハラハラワクワクだよ…
いよいよ話が動くのか?がむばれ綾たん。
天地も結構好きだから出てくるの楽しみ。
これが西野だったら軽くあしらう事が出来そうだけど
こういった事に免疫の無さそうな綾だから心配・・。
しかも本気で気持ちぶつけてくる相手だし。
>>321
最初の2行は何を根拠にそう思ったの?
>>325
ライバル天地が動き出したこと
ローテーションが変化(西1週→綾2週?)したこと
昨年も一昨年もこの時期にヒロインが動き出したこと
ネタ切れぎみの西野に比べ、綾たんはまだ弾があること
高校卒業で終わるとすれば、綾エンドが濃厚だろう
>>326
天地が動き出したとはいえ、西野は大草・ケーキ屋の息子(名前忘れた)の二本柱だからなあ・・・
ローテーションも、来週は真中との話ではなく天地との話だから計算には入らないと思われ
残りは同意
>>325
なるほどそれなら納得
てっきり>>319だけで判断したのかと早合点してしまった
ただローテに関しては>>327と同意見だな
むしろ綾ターン(真中と綾たんの描写)は26号から本格的に始まるんじゃない?
>>328
始まってほしいね。綾ターン
運命が走り出したというのなら。
レス読んだら久しぶりにめちゃくちゃドキドキしてきた
早く読みたい
やっぱアイスティーにはバーベキューソースだよな綾たん
スレ雰囲気いい感じ
これからもがむばれ綾たーん
ただいま綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
漫画喫茶行ってくるよ綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
真中の
「本気を出せば天地はなあ
いつだって東城のことなんて落とせるんだよ」

このセリフ・・・
真中は、東城が自分のことを好きなのを、
分かっていないのに他ならないと思うんだが。
読んでないのにさ・・
あかん・・ドキドキが止まらん
綾を見れるだけでもドキドキもんなのに
真中との関係が微妙な時に本気になった天地?
綾が出たからと言って安心して読めないこの展開にさらにドキドキ
>>335
天地のポジションはめぞん一刻の三鷹だよ。
改めてそう思わされた。
言うまでもないけど、

綾=響子さん
真中=五代
綾タソは未亡人?

真中=惣一郎
天地=誤代
天地殺してえ
>>334
そのセリフは「?」と返した真中に対して外村が言ったんだと思う
>>340
おお、言われてみれば、
確かに外村が言ってる。
バレでは真中が言ってたと書いてたからつい。
なんか文字バレ読んだ時には「うん。よしよし」くらいだったのが、
だんだん盛り上がってドキドキワクワクしてきた。
>>317
気を悪くしたら申し訳ないんだけど
真中が綾から気持ち離れてるのは今現在ほぼその状態だと思うんだよ。
むしろ綾が真中を好きでも諦めざる終えない状況になって
天地と付き合うに近い事になりそうな予感が・・。
天地が綾に言い寄ったって綾が相手にしなければ、今までと変わらない訳で・・。
真中もそれが分かってるからヤキモチは焼いてもいまいち危機感が無いと思うんだよ。
もちろんこんな状況になる事により綾と真中の想いが強まると漏れは思ってるけど・・
真中にとって見ればさ。自分は西野もまだ好きだし西野も自分を好いてくれてるしその気持ちに応えてあげなきゃと思っちゃうし、
それと同じことがさつきにも言えると。
そんな宙ぶらりんな中途半端な状態にある自分がどの面下げて「やっぱり東城が一番好きです」なんて公言できるだろうか
とか考えてるんじゃないだろうか?
どのみち誰かひとりに決めるのならほかの娘とは決着をつけなきゃならないわけでそれが決まってから晴れて誰にとがめられることなく
告白できるのであって、今あせって告白しても今までと同じように東城をやきもきさせることになるとわかってるからこそなおのこと
真中のほうからは告白できないんだと思う。
それがおそらく東城のほうもうすうす感ずいてるので自分から告白しようと雑誌の告白特集なんて読んでたのではないかな?

まあもしも真中がどうせ東城は天地を相手に軟化しないだろうとタカをくくって安心しているのならちょっとは裏切ってやってもいいかもしれないな。
目覚めさせる意味でね。
まあ、今回の一件で、
真中の中にある邪念「天地に勝ちたいから東城を・・・」
が消えて、東城への気持ちが純粋なものになってくれれば嬉しいね。
こんばんわ綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
これからご飯食べるよ綾タ━━(゚∀゚)━━ン!!!!
>>346
某スレと同じような事してますね・・・w
>>347
だな
俺もちょっと気になってた
>>346
漫画のキャラに呼びかけて一体何がしたいんだ
現実では友達もいないから2次元に逃避したのだろうか
河下の絵で来週号を読むのが本当に楽しみだ。
波乱の予感、綾たん。
当分、天地vs真中で東城ターンだな。
で、その次は映画の撮影でまたまた東城ターンが続くと。
真中の天地に対する余裕がむかつく
DVDのフォローはちゃんとあるんだろうか
>>324>>343-344
綾と真中の関係が微妙な今だからこその展開だしな。
いっそ綾が天地に傾きかけるくらいのほうがいいとも思ったり。
ここで軽くあしらってたら、真面目に向き合ったら簡単に落ちちゃうんじゃないの?との不安が逆に残る。

真中が綾まっしぐらな時(1年3学期)に揺れたらいかんけど、どうせ綾は落ちないとタカを括って西や向井と同程度(以下?)にしか綾を扱ってない今なら、
綾が心を開いてみて天地に傾きかけて、揺れて揺れて揺れまくって余分なものを振るい落として、
それでもやっぱり真中が好き。が現れればそれは力強く光り輝くものになるだろう。
まあ真中もそうなれば少しは目覚めてくれるかな。
>>353
いや、最後のほうで天地と綾がくっついてしまいそうな
予感がする。といってもそれまでにはいくつか
ドタバタがあると思うが。

つーか、天地とくっついたほうが幸せだよ、絶対。
>>354
補足すると
もう真中はどうでもいい。いくら何でも女の子たちの間で揺れすぎだろう。
みていてムカムカする。そういう漫画といえばいえるけど。
共通の夢については無視かよ
>>356
そのネタでもう引っ張るのは難しくないか?
部活の話もしていたから今後の展開としては出てくると思うけど。
>>354
どうも煽り臭いな。
綾は天地と居て幸せとは思ってないんだけど。
真中が主人公だから綾と真中を応援するのみ。
主人公じゃなかったらただの最低野郎。
>>357
引っ張るのはって、今三年だからむしろこれからだろ。
幸せって、本人が好きな人間と結ばれる以外に幸せがあるのかと。
>>354-355
綾と天地は相性よくないからそれはない。
>359
主人公じゃなくても、真中は綾と相性良いからくっついていいと思うよ。
>>358-360
みんなの言うことはすごくわかるんだけどね。
うまく説明できなくて悪いんだけど、
漫画の中で真中と結ばれるというのは確信してる。
しかし俺の心の中では天地とくっついて欲しい。
という感じ。煽りとかじゃなくて、108話の天地を見て
天地の方が綾に対して誠意があるというのか…。

映画も綾は脚本という立場になるので、
撮影になるとどうしてもサブになってしまうので、
塾の合宿みたいな展開の法が面白いと考えただけ。
う〜ん・・・
天地カコイイと思う!
バレ見ただけだけどw

でも綾ともし付き合っても
付き合っていくうちになんとなくズレが出てくる気がする。
>>362
言ってみれば真中は東西北三人ともに誠意を尽くしてない。
でも三人ともに誠意をつくせばそれは昔のどこかの大将軍。
それはそれで女たらしみたいで嫌だな。
バレを見る限り、先週の絵より断然力入ってそうなのが嬉しいな!
綾、可愛いし、戸惑っている風情もいい!!
暫く綾中心にストーリーが進むといいね!
女は黙ってろ
>>365
マジで?そりゃ楽しみだ♪
これから綾を描くぞっと気持ちを引き締めたんだとしたら
嬉しい。
はよ読みたいよ〜!
>>362
真中の綾に対する気持ちが疑問なのはよく分かるよ。
綾を使って天地と張り合っている様にも取れるからね。
でもさ、綾に必要なのは天地じゃなく真中なんだから、
ここは今回の件を契機に、真中の気持ちに変化が起きるのを期待するべきじゃないかと。

映画は別に裏方のポジションでもいいんじゃないかと思うけどね。
今までの映画制作話で、真中の映画に必要なのが綾の脚本なのは、
明らかだからね。
脚本もそうだけど、女優としても使ってほすぃ
綾を撮りたいってとこから始まってるしさ

まぁ最後の最後に撮る・・いわゆる最終回近く
でもいいんですがw
>>362
もうひと言。

煽りくさいなどと書いてゴメンね。
>>367

108話読んだよ。
まず天地がすごくカッコよくなっててびっくりした
あと向井の目がハートマークでてた♪
綾はワクドナルドで相変わらずかわいいドジでしてた♪

さわりだけですが…。
>>370
イエイエ
きにしてませんよ
こちらこそ書き方が悪かったです。
>>367
>>371
わかりやすいな
>>373
何が分かりやすいんだろ?
腐女子臭が
>>362
気持ちはわかるけど、誠意はあっても綾は天地では駄目だと思うよ。
>>363
うん。それそれ。

早く来いこい月曜日。待ち遠しいな。
とりあえず、塾への乱入は天地までにして欲しい。
これ以上既存キャラを塾に通わせる事だけはしないで欲しいな。
>>346-349
今更ながら流れにワロタ
天地事故で殺せ
あだち充ばりに
先に大草が本気出さなくて良かった
大草が先に目覚めてしまったら、後で天地が目覚めても
盛り上がりに欠けるだろうし・・。
>>370
頼むから、今回に限らず、自分の気に入らないレスに対してすぐに「煽りくさい」とかいうのは止めようよ?
ここはあなた個人のスレじゃないんだから。
ちょっと思った本音を書くとすぐに「煽りだ」「○派だ」といわれるのが怖くて、
なかなか思ったことを書けない人っていると思う。(自分がそうだったりする)
一部の住人の顔色をうかがってレスしなきゃいけないって、ヘンじゃないですか?
>>380
大草に比べて天地の方がまだまぬけだから綾たんとも少しは合うんでしょ。
大草?
>>382
大草の本気は西に対してじゃない?
奴は・・・読めん。
>>383
フォローさんきゅうです
大草が先に「本気で西野を・・」って言ったら
後で天地が「本気で綾さんを・・」って言っても
話に新鮮さが無くなるからさ。
やっぱいい娘だねぇ…
最後の天地の「そのやさしさ、好きにならずには(ry」
↑漏れの中で名言

落とせた真中はすごい
正直、大草はまだ底力がある気がする
108話のように大草が西野を本気で狙う=>真中が焦る
という展開は十分ありえそう
>>384
なぜ突然大草が(綾に)本気に?(どこから?)と思ったよ。
>>386
どうかなぁ
さすがにそれしちゃうと
真中ってここまで追い詰められても同じ事繰り返すのか?
って思ってしまう気が・・。
まぁその展開もあるとは思うけどそこまで大きく扱わない気がする。
>>387
ややこしい書き方ですまんかった
天地の働きに期待大。
揺れる綾たんが見たいよ
綾タンかわいいよ綾タン
>>391
13 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 04/05/15 03:19
かわいいよつかさかわいいよ

これ?
天地がんばれ!綾と結ばれろ!
真中なんてうっちゃっておけ!
なんか天地とくっついて欲しいって人結構多いみたいだけど本気で言ってんのか、
たぶん天地も好きな人なんだろうかね。それか真中にイライラして開き直り的な。
でも天地とくっつく方が幸せどうのこうのってのは、ここで応援してる
趣旨と違うような。この漫画では真中と結ばれるのが一番幸せだと思うし
それに向かって応援してるんじゃないの。真中は女関係は最悪かもしれないけど
ちゃんと自分の夢に向かって頑張ってるところは評価できると思う。
それにこのまま綾が真中に想いも伝えないまま天地とくっついたら益々風当たり
強くなるだろうね。
どうせアンチだろ。
>>394
個人的には全文同意なんだが、「この漫画では真中と結ばれるのが一番幸せだと思うし」と決め付けると
「真中とは結ばれてほしくないが綾たんが好き」という人間が応援しにくくなってしまう気が
個人の価値観の押し付けには注意しないとな

>>395
いい加減にしろ
>>396
つーかメインヒロインがサブキャラとくっついてしまうそんなバカなマンガがあるのかよ。
仮にそうなったとしても今まで東がやってきたこととそれに付き合わされた読者はいったい何だったんだってことになる。

>>396
アンチに見えてしまうから仕方ないだろ。

一番ウザイのは他人に自分の人生観を押し付けて叩きしてる奴。
おまけに性格も悪い。
東城は天地とくっついた方が絶対幸せだと思うけどなぁ

真中は外見がどうこう以前に中身が微妙。
優柔不断とかじゃなくて、デリカシーがない。
東城に渡したのと同じDVDを別の女の子にも勧めるなんてありえないぽ。
>>398
だからメインヒロインがサブキャラとくっついてしまうそんなバカなマンガがあるのかって。
つか、>>397のレス読んでないのか。
>一番ウザイのは他人に自分の人生観を押し付けて叩きしてる奴。
誰がどう見てもID:cj0RWjVI自身だと思うぞ
>>397>>399のレスを自分で見直して反省しろ
>>399
とりあえず、落ち着けよ

天地とくっついて欲しい、じゃなくて
真中とくっつくのに比べたら、天地とくっついた方がマシってだけの話だよ。

だいたい、サブキャラだろうが何だろうが
真中に比べたら天地の方が何倍も良い奴じゃん。

憎からず思っているからこそ、真中なんかとくっついて欲しくないっていう人もいるんだよ。

東城の場合、あたしなんかを相手にしてくれるのは真中君しかいないみたいに思ってる節があるし,
自分に自信がないからって、せっかく知性と美貌を備えてるのに
進路から恋人選びから小さくまとまろうとしてるのも見てらんない。
>>400
一番ウザイのは他人に自分の人生観を押し付けて叩きしてる奴。
おまけにかなり攻撃的。

>>400はオレが叩きしてると見えるのか?
お前こそ>>400レスを自分で見直して反省しろ

つか東応援したくないなら帰れよ。
場違いだぞ。
真中に比べたら天地の方がマシっていうのが全くわからん。
どっちもゴミだろ。
ついでに言うと天地の方がいいっていうのは
金持ちで美形の男との結婚を周囲が本人の意向は無視して勧めてくるのと変わらん。

どの道キャラの幸せのためとか端から見ればきもいこと書いてるんだったら
本人の希望、これ以上の理屈は無いことに気づけよ。
>>397
だから個人的には全文同意って書いてるだろ
ただその個人の価値観を他人に押し付けるな(否定するな)って言ってるんだよ
人によって意見はさまざまなんだから
どんな理由があろうとも綾たんを応援している人間をこのスレから追い出す権利は
少なくともお前にはない

あと、アンチだろうが工作員だろうが反応した時点でそいつも同罪だ
ID:cj0RWjVIが実はアンチの予感
わざわざスレが荒れることばかり書いているし放置したほうが良くないか?>他
>>405
それじゃ同じ穴の狢だろ。ていうか何だよそれ、小学生か…。
>>402
>>397
>つーかメインヒロインがサブキャラとくっついてしまうそんなバカなマンガがあるのかよ。
>>399
>だからメインヒロインがサブキャラとくっついてしまうそんなバカなマンガがあるのかって。
「一番ウザイのは他人に自分の人生観を押し付けて叩きしてる奴。」も「おまけにかなり攻撃的。」もお前のことだろう(とくに後者)
なんでそんなにケンカ越しなんだ?
このスレは全てお前好みのレスで埋まってないといけないのか?
>>404
おまいはこのスレにアンチが工作員が一人もいないと思ってるのか?
まるで>>404はアンチだろうが工作員だろうが反応するなって言いたげだな。

つーか何でこの時間帯になぜかオレのレスに突っかかる奴がこんなに多くいるんだ。
どうしようもないスレだな。
もうここには来ないからどうでもいいが。
あぼーんすれば解決するよ

鼻息の荒い馬鹿はスルーしましょう>all
>>403
身に染みるなあ、東城は真中が好きなのに
>>408
誰がどうみても他人のレスにつっかかってるのはお前自身
アンチでもなく自覚もないならスレの迷惑だから本当にもうこないでくれ
>>410
真中との恋を応援出来ない気持ちは
親友がしている不倫の恋を応援出来ない気持ちと似てる。

それに東城は自分の価値をわかってない
そこが良いところなのかもしれないけど

東城が西野みたいに自分の価値をわかった上で真中が好きだと言うなら
まだ応援のしようもあるんだけど
一言多いばっかりに自分の首を締めるタイプだな。
言ってることが正しくても、あるコミュニティに参加したければ治安を乱してはいかん。
世界の鉄則だ。
せっかく綾たんメインなのに日曜の朝から気分最悪・・・
はやく明日にならないかなあ(うちの近所じゃ早売りは売ってない)
もうすぐ生綾たんが見られると思うと少しは元気が出るけどね
↓↓↓オレのレスに釣られ反応してるアンチや工作員の数。
>>395-411

オレを荒らしって事で勝手に決め付けてもいいぞ。
お前らもそろそろ寝ろよ。
じゃあな、もうここには来ないから。
>>412
ちょっと待て、その価値という言葉はちゃんと吟味してから使ってるか?
それに、東城がどうせ他にいないし、みたいな消去法で真中を選んでいるほど
薄い絆だとも思えないけどな。
価値って物みたいに扱うのはいやだな。
幸せは幸せ、真中と結婚しても幸せになる。
>>408「もうここには来ないからどうでもいいが。」
>>415「じゃあな、もうここには来ないから。」

>>294でも同じ台詞吐いてたたくせにプゲラ
これ↓もオマエの事ジャネーノ?
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084271559/210
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084271559/212
>>414 明日が待ち遠しいのう。
>>412 不倫って何さ?w
他の人とも被るけど、価値がなきゃ恋愛しちゃいかんのかというのも変な話。

天地は綾と相性悪いからくっついてほしくない。
真中は綾と相性良いからくっついてほしい。
漏れはこう思っとるよ。
>>412
言ってることが分からない。
何故、真中と綾の恋が「親友の不倫」なのか。
既に真中は西野のものだ、とでも言いたいの?
天地が本気になったところで、
所詮、三鷹(めぞん一刻)なキャラから脱却できるとは思えないよ。
ただ、真中にとってはこれ以上の薬になることは間違いないだろうね。
>>420
深読みしすぎ(ワラ
なんでそこで西野が出てくるんだ

あまり好ましくない相手との付き合いならば
諸手をあげて応援出来ないという意味の喩えだよ

この場合、いくら東城が真中を好きでも
真中みたいな中途半端な香具師が相手ではあんまし応援出来ないって言う意味だよ。
423w:04/05/16 08:31 ID:7wcw99H5
天地は「好きです」といえば思いが通ると思ってるのだろうか。
まあ美形固有の癖といえばそれまでだが。
おはよう綾タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ン !!!!!
>>418
、、いつも東城を叩き潰すスレ見てたのか?

別に俺は>>415にレスつけてるのが東アンチとは思ってないが>>418はどうも違うようだな
見てて気分悪くなったぜ
俺もこのスレにはもう来ないからな。

426あぼーん:あぼーん
あぼーん
427あぼーん:あぼーん
あぼーん
濡れはもう2chには来ないけどこのスレは来まつ。
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 09:41 ID:9Pz0oISd
オレは2チャンはよく来るけどこのスレは一度も来た事ないよな。

いちごキモイしウゼエからここには絶対来ないよう注意しよう。
濡れはいちご好きだからもうここには来ません。
好きでもない相手とくっつくのは不幸だと思うのだが。
どうしたの?皆?

天地はいい奴だけど、綾の気持ちを尊重して
綾の恋を応援しよう

明日メール出せる人は出そう
反響ある方がいいだろうし

○ファンレター宛先
〒101−8050 
東京都千代田区一ツ橋 2−5−10
集英社 週刊少年ジャンプ編集部
河下水希 先生

○メール
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html
みんなで天地を好きになるように願おう。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 10:47 ID:2JdE+cpn
435名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 11:27 ID:BAOX/TjJ
どうしても○ヲタは天地とくっついてほしいみたいだな。
相変わらず分かりやすい奴らだ、、。

んじゃ、俺は主人公(真中)が西とくっつくのを応援するよ。
真中が東城とくっついちゃ駄目みたいだからな。
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
m9(・A・) このスレのふいんき(←なぜか変換できない)をブチ壊そうとしている輩はどいつだ!?
>>403
ついでに言うと天地の方がいいっていうのは
金持ちで美形の男との結婚を周囲が本人の意向は無視して勧めてくるのと変わらん。

同意だね
綾が今好きなのは真中なんだから、普通に真中と結ばれるのを応援するんじゃないの
天地の方が良いってのは、西が真中と付き合った時にクラスメートの女子が何であんな
男??って言ってたのと同じで一般的な考えで、綾本人の意志を無視してるだろ。


大丈夫だと思うけどな。
遥姉さんも、綾には天地より真中の方が合う、
と言ってるんだし。
>>437
頼むから自分らの巣に帰ってくれ。
あと>>439もね。
>>441
意味わかんね

>>422
>>あまり好ましくない相手との付き合いならば
>>諸手をあげて応援出来ないという意味の喩えだよ

だからそれが他人の身勝手なんじゃ?
だいたい天地と結ばれた方が幸せになる真中と結ばれたら幸せになるって、そんなも
のは描かれるかわからないし漫画のパラレルワールドじゃん。読者の妄想でしかない
と思うんだけど。俺はなんで真中と結ばれて欲しいかっていうと綾が主人公と結ばれる
ってのはヒロインとして一番輝けるシーンが見れるかもしれないからだけど。
まあでもこれも俺個人の独り善がりな意見だけどね。
>>442
確かに綾が主人公と結ばれるってのはヒロインとして一番輝けるシーンが見れるけど
そうなると他のヒロインが主人公と結ばれなくて困るファンだって沢山いるでしょう。
だから真中は東城と結ばれてほしくない。

これがどういう意味かわかるよね。
>>443
さぁ?
ここで綾と天地が結ばれて欲しいと言ってる連中が、
実は他のヒロインのファンだったとかw
本格的に綾の話が動き出そうとしているようだな。
つまり、苺という、漫画の話が収束に向かいつつある。

苦難や障壁を与えられている綾だが
ラストを一層盛り上げるスパイスだろうな。
月曜日が楽しみだが、それ以上にこれからの展開が楽しみだ。

楽しみだが、やはりヒヤヒヤもしてる。
天地と最終的に結ばれるなら
今この時期にこんな話持ってこないと思う。
これから綾、真中、天地の三角関係を描いていくと言う事だろう?
しかも真中にはこれ以上傷つけたくない女がいるわけだし
天地が綾に本気になったからと言って綾に行けないだろ。
少年誌らしくなってきたじゃん。
それにちょっとは主人公以外の男に揺れる方がヒロインらしいよ。
>>444
まあ、どういう意味かは自己判断って事でw
>>446
同意。かませ犬どころか負け犬感の強かった天地だが、
意外に綾と真中の間に波風立てて、これから盛り上げてくれるようだな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 13:22 ID:iSlYA6Z6
>>447
443読んで自己判断すると、2ちゃんに来なきゃ問題ないって事になる
まあ確かに初めから2ちゃんに来なきゃ問題ないけど。
なんか25号の内容バレしてからここのスレやたらいろんな意味で賑やかになってきたみたいだね
綾ファンの期待に満ちた書き込みとそれをやたら煽る書き込みとか
活気付くのはいいんだが、まあみんなもうちょっと冷静にいこうや(漏れのカキコも煽りに思えたらスマン
>>448天地がきちんと話に絡んでくるとは思ってなかったから意外だよ
塾で見せた綾の不安げな顔、あれが来週からの、
これからの展開に繋がっていくんだな。
>>451
>漏れのカキコも煽りに思えたらスマン
そう思うならはじめから書かなくてもよかったのに、、。
期待ばかりが膨らんでいってドキドキしてるよw

河下さんがこの期待を裏切らないように描いてくれれば
いいんだが・・。
変なのが寄って来るのも綾が出てくればこそだな。
しかもこれからしばらく綾の話が展開していく予感。

かき回されたら初期のレスや落ち着いてる時のレスを読み返して、
>>432でせいいっぱい綾を応援していこう
今本当に大変なのは俺たちじゃなくて綾だ。
>>425
お得意芸w

>>428
お得意屁理屈芸w 屁理屈にもなってないが
真中何様?
彼女でもないのに
お前が口出しする権利なんかない
天地のほうがよほどマシだと思ったね
彼女でもないのに→彼氏でもないのに、だな
綾は悪くない 
実際来週号読んだら自然に感想送っちまうわ、こりゃ
綾、何もなければ告白するつもりだったのに気持ち挫かれてるんだろうな
待つことや苦境が必要とされるときもあるがそういう期間も大切だ。

俺は綾を見守り応援しまくるぞー
真中を許せないのは分かったけど、

天地の方がマシだというのは飛躍だよ。
それにしてもドキドキするよ
がんばって早起きして朝六時にコンビニ行く。
五時はまだ出てないよな?
>>460
いや・・でもさ
河下さんが意図的に天地の方がマシに見せてるように思う。
いろんなとこで真中のセリフなどを拝見したが
真中を危機的状況に追い込みたくてしょうがない描き方だよこれ。
>>458
彼氏でもないのにって、それは綾も真中もお互い様じゃ?なんか綾の良いところしか見てないよ。何で2ちゃんで綾が叩かれてるかって、綾自信よりもそういうストーリーをちゃんと見ていない盲目的な偏った書き込みもあると思うよ。
そういえば、真中が西と密かに仲良くしてるのを綾は知らないんだったな。
真中が危機的状況に追い込まれる為に、近いうちにあるタイミングで、
綾が真中と西の関係を知ってしまいそうな、そんな気がする。
つまりまた人波乱って訳か?
正直作者の真意が全然つかめん
>>463
他のヒロインも恋人でもないのに、
恋人並み(あるいはそれ以上)の振る舞いをしているのに、
綾だけが叩かれるというのは、とんだ言い掛かりだよ。
>>462
相手の気持ちを無視して自分の意思を押し付ける奴が
真中よりマシとも思えないんだが。
でも後半の2行は同意。
>>467
うん。
まぁ天地が真中よりマシに見えようがそんなのどうでもいいんだよ。
結果、真中が成長して読者に天地よりイイッ!と思わせればいいんだから。
くれぐれも日暮の時のようにあっけなく真中が優位に立つという
状況だけは避けて欲しい。
追い込まれて追い込まれてちっとは成長しろ!
日暮かぁ・・・
何だったんだろうな、アレは。
>>468
同意。波乱展開カモン!
それで最終的に雨降って地固まるとなればよし。
で逮捕
>>471
お上手。
まぁ、どういう展開になっても
これからも 真中×綾 を推す、それだけは貫き通したい。

というのが俺の今の気持ちです。
>>471
ウマイな
てか天地、また綾にセクハラすんのか?
綾の気持ちが自然に真中→天地に変わっていくことはあり得ないでしょ。
どう考えても、天地とくっつかせる為には、
その前に真中と綾の関係を破局させなければいけない。

真中と綾の関係は、夢を共にするというベースから成り立っているから、
そのベースごとぶち壊さなければ、破局は出来ないと思う。

この漫画にはそんな暗い展開は合わないし。
まあこれからの展開がどう動いていくかだな
>>468のいうとおり真中には成長してほしいと思う
がむばれ綾たん!
これだけ月曜日が遠く感じた事は無い
綾メインの回だからな〜
漏れもだ
480w:04/05/16 18:36 ID:7wcw99H5
天地が正太郎を手なずけたりしてな・・・
天地と美鈴の絡みが見たくなってきた。
綾を狙う者vs真中×綾プッシュ派 の戦いが・・・。
バレがネットで流れてから
変なのも含めて170ものレスが・・
このスレにしては本当にすごい・・
なんだかんだでやっぱ綾って影響力があるんだな・・
>>482
綾派の底力をアピール出来たかな?
河下のスタッフがここを覗いていればだけど。
ま、本当はレスの数なんかどうでもいいんだけどね。
何の根拠もないのに安心しきってる真中に殺意が沸きました。
>>468
納得。

>>471
絵も台詞もナイスw

>>476
気持ちが移らなくても強引に引きずり込まれることならありえる。
そこを真中が守るって展開になればいいんだが。
>>484
俺もあれにはむかついた
天地頑張れ
うんこ真中に綾たんの大切さを気付かせろ
天地のセクハラ云々て書かれてるが尻でも触られたのか?
>>487 もっとひどい。スカートおっぴろげてパンツ全開。
天地って、顔にキャーキャーいう女以外からは
案外相手にされないような気がする。
確かに能力面も優秀だが、
天地最大の弱点って、
自分の思い=正
であって、
女性にたいしても
「自分の女性象」を相手に要求してるだけでは。

と、マジレスしてみる。
490名無しんぼ@お腹いっぱい:04/05/16 23:23 ID:kw2g/TaP
あやたんの朝一の口臭嗅がしてくれたら1千円あげる
あやたんの鼻くそを食べさしてくれたら3千円あげる
あやたんの汗ばんだワキの匂いを嗅がしてくれるなら5千円あげる
あやたんがローションを体につけて体を体で洗ってくれたら8千円あげる
あやたんがディープキス(10分ほど)してくれたら1万円あげる
あやたんの肛門を好きにさせてくれたら2万円あげる
けどSEXはしたくない
笑う綾
照れる綾
怒る綾
泣く綾

どの表情が好みですか?下にいく程、貴重ですが
>>491
どれもぐっとくるけど笑う綾にイピョーウ。
やっぱり、綾には幸せでいて欲しいからな。
>>491
こうしてみると、意外に綾は喜怒哀楽のあるキャラだったのだな。
涙も嬉しいのと悲しいのが両方あるし。
4ヒロインの中で、唯一全ての感情をあらわにしてる様に思う。
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/17 00:50 ID:GdL4cZVg
がんばれ天地。てか真中は次から次へと女にてぇだして綾たんが可哀想。
おまけに綾たんに言い寄る男が現われた途端に気になるわけだ、それまでは彼女の純情散々、踏み躙っておきながら…
綾たんが真中をふりきって天地に走る展開キボン。



ありえない…んだろうけどな。真中ムカツク。
>>494
その様な展開に感動はあるのかい?
てゆうか、真中の改心を期待しないのは寂しいね。
今週にかぎってまだじゃんぷ置いてなかったぁあ:。゚*(ノД`)+゚。:*
あえぐ綾
天地女連れてたじゃん
自分から好きだと言いながらしばらく勝手に遊んどいて
飽きたら「本気になる」ってふざけとんのかボケ。
357ページの1コマ目の綾タン、良いですね。
358ページの絵はちょっと・・・

ものすごく久しぶりに次週が楽しみな話です。
河下先生、次週もこの続きですよね? ね!
読んだっ
久々に読み応えがあったー(・∀・)!

真中なんでこんなに余裕なん?
綾は可愛いなぁ〜もうめちゃくちゃ可愛い(*´Д`)
来週も綾だといいなぁ・・。

>>491
笑う綾
ぽわんとした笑顔が可愛いんだよな

>>500
357Pの綾は可愛いな!
354Pの「あれっ天地くん気になるの?」って表情も可愛い(*´∀`)
天地が羨ましい・・・
>>471 ぐじょーぶ。
>>489 そこは綾と合わないとこだね。
>>491 笑う綾!

よーしよしよしよーし。
これからどうなるだろねー。
真中改心編より綾成長編になったほうがいい気もするけど、なにしろきっちり描写してほしいところ。
揺れて悩んで乗り越えて、輝く綾が見れますように。
とゆーことでまたハガキを用意しますた。頑張れ綾!
天地死にキャラだと思ってたらいきなり核心つきやがったーー!
全体的に力入ってた気がするし、これから話が動いてく予感でわくわくする。
今週は応援ハガキに加えて、アンケも忘れないようにしような。
一年はさつき、二年は西野、三年でやっと東城に力を入れ始める。
なんだかんだ言って、予想通りの展開だな。河下先生は期待を裏切らないよ。
僕はいちご3ページ目の4コマ目の「ああ おはよ・・・」のコマの顔が好きです。
>>505
ナカーマ( ´∀`)人(´∀` )
綾たん天地にパンツ丸出しの刑にされてたな
508名無し屋さん ◆77483qp02s :04/05/17 16:42 ID:FZS5jWxU
天地必死
>>507
うん、されてたな。
でもあの隠す手が可愛かったな

>>331
>やっぱアイスティーにはバーベキューソースだよな綾たん

何の事がさっぱりわからんかったが今週号読んで分かってワロタ

アンケート出さねば
メールと葉書もな・・今週は忙しいな
しかしアンケートは欲しくも無い賞品の中から欲しい賞品を選ばなきゃ
いけないのが苦痛だ・・
このスレ雰囲気変わってきたよな
やっぱ綾たんの影響力はすごい
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/17 18:10 ID:DvQD6b9x
【マロンで東城綾を徹底的に叩き潰すスレ Part2 】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084271559/301-400
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
・・・・・・スルー
いくら綾タンでも真中がろくでなしだってことには薄々気づいてるだろ。
そんでも惰性で好きなだけ。
女なら、なんでも干渉してくるのをうざいとは思っても
頭・将来性・顔面IQは確実に真中よりずっとマシな男が自分にベタ惚れなら悪い気はしない。
てか、まともな神経してたら、天地のラストあたりのセリフで真中捨てると思う。
ところで天地にスカートめくられた時の綾のパンツは白?それとも いちご?か
>>504
>一年はさつき、二年は西野、三年でやっと東城に力を入れ始める

ほんとだね。しかし長かった・・・。
まぁ始まったばかりだから実際そうなのかは不安はまだあるけど
綾だけがまだ描かなくちゃいけないこといっぱいあるし、
出番は断然増えそう。

>>515
めくられた事まで知っててなんでわからないんだ?
トーンだよ。
>>515
まだ今週号読んでないからな
その前にここのスレ覗いたんで
今週はいつも以上に真中にむかついた…
というかむかつくように描写されてるようにしか感じなかった。
余裕っぽい顔と台詞全てが最低すぎる。
綾ターンなのは嬉しいはずなのに素直に喜べん。
天地がマシに見えるほど最低な描写されてるってなんなんだ…

>>515
どっちでもない。
>>518
やはり、意図をもっての描写でしょうね。
この後の展開にわくわくします。

河下先生、期待していいんですよね。
今までが今までなだけに一抹の不安が無いわけじゃないけど・・・
天地キタか。
正月に遥姉が言った、天地より真中のほうが綾には合ってるというセリフ
あれが今後効いてくる展開になると思う。
ただそれをあっさり1週とかで片付けずに、
綾にも葛藤させたり(DVDの事だってもっと怒っていいぞ!綾)
真中に焦らせたりしてじっくり描いてほしいな。
これほどのネタを頂いたんだから、
じっくり描いてもらうことが何よりだな。
でも、天地になびくのだけは勘弁して欲しいな。
>>521
IDがAya(・∀・)
>>521 神キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>521
綾たんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
526名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/17 21:30 ID:r4gQu5g2
>>523-525
○ヲタは巣に帰れよ
久しぶりの綾ターンで嬉しいよ。
この調子でもう少し綾と真中と天地とそれぞれの葛藤がつづくといいな!
真中に渡すぐらいなら天地の方がまし。
>>523-525
まるで真似してるようだから個人的にそうゆうのはやめてほしいかも・・・。
>>528
最近天地とくっついた方が良いって言ってる奴が荒しに思える。
実際ほんとにそっち方向で応援しちゃっていいのか?
部活の話が出て来たあたり、最終決戦の予感?
>>530
別に天地好きじゃないけどね、真中を気にしてる
東城ふくむ女性キャラが不憫でならない。
天地でなくていいけど、ちゃんと真剣に向き合う相手が
現れてほしいよ。 真中以外で。
>>532
一途に相手のことを想うのも綾のアイデンティティだから、
頼むからそれを簡単に覆すような展開(心変わり)
だけはやめて欲しい!
物語の整合性から考えて、河下先生は真中に綾に対する扱いについて
反省させようとしているのじゃないかと思う。
また、こずえをどう動かすのかまだ判然としないのだが、真中の綾に対
する気持ちを再認識させようとしているのではないかな。

81話の真中の「だって俺はまだ―」以後、真中の綾に対する感情が描か
れなかったことの補完のために、真中を下げる描写をしていると思う。
もともと、互いに好意は抱きあっててもそこから先になかなか進まないという
今の真中と綾の関係は、
お互いの奥手な性格とか他の女の子の存在とかの要素がからみあって
微妙なバランスで成り立ってたものだと思う。

でも綾が恋心を自覚してしまったらもう今まで通りの平穏な関係ではいられない、
綾も真中もここで一度しっかり自分自身の気持ちと向きあうべき
んでその後にぐっと二人の距離が近づく展開だったらうれしいね。
>>535
同意、全てにおいて、
自分の上手く言葉に出来ない考えを代弁してくれてる感じです。
癒されます。
>>533
まったくもって同意!
>>534
DVDで綾がショック受けたエピソードも後で伏線として生きてくるかもな
この間綾にそんな扱いをしておきながら、
今週号で天地に迫られても綾は取り合わないはずだと信じきってる真中。
対する天地はこれ以上ないってほど本気見せてる。

天地の本気に負けてみすみす綾を取られるのか、
自分の気持ち見つめなおして綾との関係を前進させるのか
真中も主人公としてここが分かれ目。
ワクドナルドの綾、変じゃなかった?
106話のラストの綾考えると・・・。
ほんとは真中と向井さんの関係に不安になってるのに、
天地に真中が好きなのを悟られない為にとぼけてるよね。
まぁ・・それが最後の天地のセリフ
「秘密にしていることも知っている」に繋がるんでしょうが。
今までもそうだけど、綾が自分の気持ちを誰にも悟られたくない理由を知りたいなぁ。
キャラに深みが増すと思うし。
>>538
あそこは、真中が一日中ぼーとしていた原因がこずえにあったこと
解ったのでショックを受けたようにも取れるのだけれど、何らかの
フォローがあるといいですね。

あと、前回の話がらみで言えば、つかさに贈ったいちごパンツが
何らかの意味を持ってきそうな気もそこはかとなくする。
>>540
>真中が一日中ぼーとしていた原因がこずえにあったこと
>解ったのでショックを受けたようにも取れるのだけれど

どっちかと言えばそれだろうね
DVDの事より前に不安な顔してるし
>>539
106話で不安になってたのは確かだけど、
その不安の正体を綾は真中への恋心の為とは気づいてないんじゃないかな。
今週のワクドナルドでその不安が消えてたのは…106話の後で綾なりに悩んだ後
真中の態度を良い方向に解釈する事にしたのかな?

>>540
あ、なるほど。気づいてなかった
フォローほすぃですね。
好きにならずにはいられない!!!
皆わりと真面目に語ってる所スマン。
本音を言わせてくれ。

天地にパンツ丸出しにされてるコマの一個前のコマ。
「天地くん 天地くん!!」にトーン効果に表情が合わさって
天地に綾たんが犯されているようだ。

バーベキューティー作っちゃってる綾たん。
物凄い萌え。表情も行動も萌え。むしろ悶え。

綾たん エ ロ カ ワ イ イ ! ! !
ごめん暴走しすぎてごめん。
>>544
俺もあのコマの綾はエロいと思った。
パンツめくられてるコマ、水玉かと思ってたがよく見ると小さい花の模様だな。
天地って嫌いだな
ああいう簡単に体に触ってくる奴って本性はろくな男がいない
真中なんぞより
東城と天地、西野とカコイイ菓子職人になった方が
はるかにいい人生だろう。
お前らにとってはさ。本当にほんとうにあのだめ人間真中とくっつくのが綾の幸せだと思ってんの?
あれか?好きな人と一緒にいるだけで幸せってやつか?
で、売れない貧乏映画監督と細々とした生活していくのか?
い〜やできないね。家見たろ?お嬢様だぜまるで。自分ひとりじゃ満足に料理もできないのに。
映画の話ができるというただそれだけの共通点だけでもって恋人あるいは夫婦生活がうまくいくとでも思ってんの?
綾が小説家になって真中を食わせていくみたいなヒモ見たいな生活するのが決まってるようなものなのにさ。

それに比べて天地はどうだ?別荘まで持ってる金持ちだし、フェミニストだから女性には優しいし、誠実だしかっこいいし頭もいいし
スポーツ万能で、気がきくしいいとこ尽くめだ。すべて真中にはない要素だ。逆転の可能性さえゼロだ。
つまり、将来ずっとということを考えれば綾のみならず女性なら当然天地とくっついたほうが幸せになれると考えるわな。

それは西野にも言える。日暮はもういっぱしのパティシエとして十分裕福な生活が約束されてる。これからもだ。
真中にはそれが皆無だ。

漫画だからじゃなくてさ。現実的な考えしようよ。幸せって何だ?


いいか。男はすべからく浪漫主義者だ。女はすべからく現実主義者だ。本来相容れない仲の男女が結ばれるには・・・どちらかが妥協しなきゃならない。
もちろん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・妥協点は少ないほうが良いよな?
お前らは美人よりブスを、器量よしより性格悪い女を、わざわざ選んでくっつくのかい?ぶっちゃけありえな〜い。
立派なはずかしいケーキも作れたし料理なら大丈夫
548の言いたいことも分かるな。

もし自分が親で、今の綾の状況をある程度把握してるとしたら
天地の方が容姿も育ちも頭もいいから
「綾、天地くんにしなさい」と言ってるだろうな。
真中なんて頭悪いし、経済力も低そうだし、浮気しそうだし。
ましてや真中のせいでレベルの低い大学に進学したがってるし。
ただでさえ真中追っかけて泉坂高校行くハメになったんだから、
自分が親なら「もう綾に近付かないでくれ」と真中に言ってるかもな。

まあ高校生の恋愛に口出す親なんて娘からしたらウザキモだろうけど。
俺はだめだ。
天地にハラハラする。
抱きつくな天地のブォケ
結局のところさ、この漫画のラブコメとしての致命的な問題になっているのは、
主 人 公 に 魅 力 が な い 点だろうな。
散々既出だけど。

ヒロインがくっついて幸せになれると思う男性像くらい描いてほしい。
・・・それとも河下センセは駄目男スキーなのか?w
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
天地・・
>>548
そんな当たり前な誰でもそう思う一般論あげるのって漫画と現実を混同しちゃってない?近所の井戸端会議で噂好きのオバサンとかが喋りそうな事だね?正直キモイよ。完璧な主人公と完璧なヒロインまあつまんねーだろうな。そんなもん少年誌では読者は望んでないよ。
まあまあ落ち着けよ
人によって意見がちがうのはあたりまえなんだから

にしても綾たんかわゆい(・∀・)
来週も出番あるといいな

>>548
内情推理なんて余計なことしないでください
全て私の人生です、あなたには関係ありません故 byヒロインズ
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/18 17:40 ID:Z9nodHRR
【マロンで東城綾を徹底的に叩き潰すスレ Part2 】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1084271559/l50
>>559
綾が嫌いなのになぜこのスレにくるのですか??
好みなんてそれぞれだから嫌いっていうかたがいるのも
仕方ないことだと思うよ
だけどその意見を押し付けたりするのはどうかって思う
こっちはこっちで好きにやっていくから
そっちもわざわざ煽りにきたりせずにそっちで好きにやってください

わかってくれることを願うよ
以上

煽り・荒らしに反応した人間も同罪
いい加減学習してくれよ・・・
他の住人が一番迷惑なんだよ
562560:04/05/18 18:17 ID:r5e8lf20
ごめん・・・
これからはもうしないよ
>>505-506
漏れもおはようの顔好きだ。
真中の顔を見れて嬉しくてしょうがないけどそれを秘密にしなくちゃとふんばり口するけどやっぱり隠しきれず表情に現れちゃってるのが可愛い可愛い。
>>539>>542
あれはとぼけてるんじゃなく、忘れ(ようとし?)てるんだと思う。
1年夏合宿以降、綾は本来持ってた積極性を封印してるふしがある。
(徐々に復活してるけどその後また凹むことがあって引っ込むの繰り返し)
そのせいで自分の心から見失いかけてる何かを掘り起こすためのこの展開じゃないかなあと思ってるんだけど…。
>>521>>533
↑に行き着くための前段階として、揺れて悩んで天地にギリギリまで傾きかけるのはアリだと思う。

>>535に同意。そうなると嬉しいし、そうなってほしい。
>>553
んなこたあない >主人公に魅力がない

真中は恋愛以外ではなかなかやるし頑張ってるし魅力あると思うよ。
少なくとも綾ならくっついて幸せになれそうな描写もちゃんとあるし。
ヒロインを全肯定して神格化させたいが余り、本来ヒロインにもある至らない点まで全部真中のせいにしてしまうのはどうかと。

真中もできてない男だが、綾もまたできてない子。
恋愛ものはできてない者同士がドタバタして迷って一時的にそれぞれ何かを見失って
そしてお互いそれを見つけてちょびっとずつ成長して、一緒に前を向いて歩きだすのが醍醐味かと。
やっと綾の話が進展しそうでうれしいよ
これからどんな風に綾が成長していくのか楽しみだな
だからさ。真中が本当に成長して、天地よりもこいつに預けて大丈夫だって思えるようになるためには
映画制作に関して何でも良いから真中が人から認められるだけの功績を残さなくちゃだめだ。
手っ取り早いのは高校の映像コンクールで大賞を取ることだ。
もちろん小説で賞を取るだけのすばらしい力がある綾が脚本を書く(あるいはいよいよあの少年と巨人の話を映像化する)のなら
申し分ない。
問題は真中自身だ。映画は一人の力だけで作れるものじゃない。何人ものスタッフの協力によっていいものが出来上がる。
それを統括するのが監督の役目なのだ。
つまり、もしコンクールで相変わらずいい賞を取れなかったり今度の文化祭で一位になれなかったりすればそれは
すべてとは言わないが真中の責任も大きい。
つまりそれだけ何も努力もせず夢に向かって頑張りもせずのんびりと生きてきた報いなのだからそれは仕方ないことだ。甘んじて事実を受け入れろと。
大切なのはそのときに自分の力ってのはこんなちっぽけなものだったのか・東城の力を借りなければ出品もできないようなだめな監督だったのかと
真中が自覚し、成長をそこで誓うことだと思う。
そうすればこのスレのファンだってみんな納得した上で綾を預けられるのではないだろうか。
逆に言えばそれを真中が自覚せずあいかわらずのほほんと生きるようであればもういい加減見限って天地なりほかの男との幸せも模索するべきではないかな?
まあ、まだその答えは出てない。もうまもなくだがな。
おまえら見るのも嫌だろうがマロンのアンチスレのレス474−483の考察レスとにかく読んでみろ
長文なうえ西野ゴールイン説に到る解釈に反発するかもしれんが読む価値はある
>>567
読んだよ。
読む以前に漏れも現在は西野有利だと思ってるし。
真中の中でもそうだと思うよ。
でもあれも西野の話を一気に進めた結果、現在はそうであるってだけで
これから綾のストーリーによってどうなって行くのかはまだわからないじゃん。
ほとんど描ききった西野とこれからの綾を比べてどっちエンドなんて話は
したくないな。
ファンそれぞれが自分の好きなキャラエンドを信じて応援していくだけだ。
まだゴールは遠いよ。来年春までだとしたらな。
まあそれまでは一喜一憂してるか。
>>563
何があっても無条件で真中を慕い、ついて行く綾の一途さ素直さは愛すべきものだけど、
同時に愚かな部分でもある。
今の綾は真中に関して少し盲目的になってる部分もあると思うから
これを機に一度葛藤する描写が欲しい。
その過程で天地にギリギリまで傾きかける展開は、俺もアリだと思う。
その上でやっぱり綾が真中について行く事を、進路の選択も含めて決めるなら
俺は今度こそ本気で綾の恋を応援するよ。

同じ事を真中にも感じる。
綾が天地に簡単になびいたりしないと信じるのはいいが
じゃあお前の気持ちはどうなんだと。
漠然とした「好き」ではなくそこのところを一度見つめ直すイベントが欲しい。
見つめ直した結果、「まだ答えは出ない」って程度の答えしか出ないなら
それはそれでいいから。
>>564
最後三行に禿同。

>>566
真中は女の子に対しても受身のまま
映画作りについてもどれだけ努力してるのか読者にはよくわからないまま
ずるずるフラフラとここまで来てるから、あんなのがあんなにもてるわけないとか
女の子みんな他の男とくっついたほうが幸せとか言われちゃうんだろうね。
真中もその辺そろそろ成長するべきだよなぁ。
向井さんが出てきて綾たんにも
真中のうんこさの片鱗が見えたろうしな
あいつに今までの自分のうんこな行動を反省させて欲しい
>>553
>>主 人 公 に 魅 力 が な い 点だろうな。

ストーリーちゃんと読んでる?真中は欠点もあるけど魅力もちゃんと描かれてるよ。
真中に惚れてる女の子達が真中に惚れる理由って納得できるし。
後わざわざ行間空けるとこがイライラして八つ当たりくさいよ。


天地と綾がもしも万が一結ばれるなら、綾が真中に惚れた理由と同じ
くらい、ちゃんと綾が天地に心動かされ惚れる理由がなきゃ綾のイメージ
が軽いものになってしまう気がする。ただ単に真中が自分に振り向いて
くれないから天地とくっつくのと、本気で天地が好きになるのとは全然別
だし。


でも、綾が天地とくっついたとして、そうなってしまった責任が真中にはないわけではないし。
ほら、自分から告白しといてずっと放っといたために西野と別れることになっただろ?
あのときだって真中にその原因があったことは明白だった。
真中自身が反省しもっと仲をつなぎとめておくべき努力を怠ったんだから自業自得だよ。

だからそうなった描写がされた場合、攻められるべきはファンや天地じゃなく真中なのだ。
まあそういう書き方をしてきた作者河下にも罪はあるがな。

>>573 の内容ってどこかで読んだことあるような・・と思ったら思い出した。
例のダブルデートのときに西野は真中を見限って大草とくっついちゃえば良いという意見への反論に
あなたとまったく同じような事書いた人がいたよ。
まさか同じ人ですか?
というか天地も真中も普通に最低男だと思うわけですが。
この漫画の中ではマシな男に見えてしまうのも事実だけどな天地。
あまりに他が糞すぎて。
女の魅力を引き出す漫画なので、
男キャラは死んでるくらいで丁度良い

いい男×いい女の構図は少女漫画臭い
>>574
>>まさか同じ人ですか?
いえ、違います。

もし綾が天地とくっついても、もちろん真中は文句言えないでしょう
正しく自業自得です。しかし、綾は西野と違って付き合ってもないし
気持ちもしっかりと伝えてませんよね。間接的に思いは伝えても
反応待ちの受身のまんまです。たとえば>>574さんは好きな人がいて、
でもその人は意外とモテて他の異性と楽しくしています。で、最近自分
にはあんまりかまってくれません。で、あきらめて他の人を好きになり
ますか?。まあ現実の世界だったらアリだと思いますけど。
綾は想いもちゃんと伝えていないし、付き合ってもいないんですよ。
もし綾と真中が付き合ったり、真中が綾の気持ちをちゃんと分かった上で
他の女とあんな行動してるなら咎められますし、綾も見限って他の男好き
になっても問題ないけど。今の状態のまま単に真中が振り向いてくれない
から天地に惹かれるなんて事になったら、やっぱり綾のキャラとしてのイメ
ージはよくないし、真中が一番悪いなんていえないと思うけどね。
ちゃんと想いを伝えてる西野とは違うと思うよ。
578577:04/05/19 00:51 ID:d5TBCP2X
>>たとえば>>574さんは好きな人がいて、
の後、

追加 まだその人に想いを伝えていません
でもそれは真中が鈍感だからでしょ?普通の人ならいくらなんでも相手が自分をどう思ってるかあそこまでいろいろあれば気づくでしょ。
やっぱり真中が悪いのでは?
>>579
真中が鈍感じゃなかったら、物語前半で綾とくっついて漫画終わってる。
まあ、もし真中が綾の想いに気付いたところで、正式に告白されてないの
にまだ誰が一番好きかわからない真中はどうすりゃいいの?ってなるよ。
間接的に気持ちを知っただけで他の女と仲良くするのやめるのも変だし
、綾の事が好きじゃないとしても何も言われてないのに自分から振るのも
おかしいし。それに綾が受身のまま誰かと結ばれるより、もっと積極的に
なって成長した方が魅力が増すと思うけどね。
たぶん、綾なり真中なりどっちかが想いをちゃんと伝えなきゃスッキリし
ないような気がするけど。

あと、綾の真中への想いが『秘密』って天地に言われてたけど、
もしかしたら綾は真中と今のままの関係でいたいって思ってんじゃ
ないかな。好きだって事が誰かに知られて真中の耳に入ったら、
今の二人の関係が壊れてしまうから嫌だみたいな。たぶん真中と
結ばれるよりは、今の関係のままで映画制作のパートナーとして
ありたいと思ってそう。もちろんそれは本心じゃないだろうけど。
そうかな・・・・?
それなら雑誌の告白特集見てたのはなぜ?
学校の屋上で抱きついて「運命って思っちゃだめ?」って言ったりしたのは何だろう?
修学旅行のときキスしようとしたのは?
>>581
580ではないけどそこは

>好きだって事が誰かに知られて真中の耳に入ったら、
>今の二人の関係が壊れてしまうから嫌だみたいな。たぶん真中と
>結ばれるよりは、今の関係のままで映画制作のパートナーとして
>ありたいと思ってそう。もちろんそれは本心じゃないだろうけど。

の本心の部分じゃないの?
綾が真中にはっきり想いを伝えるとしたらこれからだろうな
屋上での出会いから3年目、他の女キャラに比べ派手な動きはなかったが
綾にとっては真中への想いをゆっくり大事に育ててきた年月だったと思う。
その想いの行方が気になるよ。
ここは大事に書いてほしい所だな
>>579-581
そこら辺で心が揺れているのがいいんじゃないか。
>>それなら雑誌の告白特集見てたのはなぜ?
綾が自分の事がホントに好きかどうか確かめる為に見たんじゃなかっ
たけ?それで「もしかして!?」くらいで終わっちゃったような。

>>学校の屋上で抱きついて「運命って思っちゃだめ?」
その後って、美鈴達が来て抱き合ってるの見られたんだよね
んで、その後綾は自分から今のは違うって言って、また真中への
気持ちをあやふやにしたんじゃ?もちろんこれも鈍感な真中だから
そうなったわけだけど。

>>修学旅行のときキスしようとしたのは?
これって次の西野話を作る為の無理矢理な展開にしか思えないんだよね。
この後に真中が西野に「なんとなく」って言ってるけど、ホントこの言葉通り
の次の話に持ってくる為のシーンだと思う。

586584:04/05/19 01:59 ID:SYnYTzBw
>>580-582だった
レスアンカー間違えた・・・_| ̄|○
>>586
どんまい
揺れてるのがいいよな。同意

今週の感想をハガキに収まるようにまとめてたら
こんな時間になってしまった。
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
天地って完全に自分に酔ってるよな・・
まあともかくアンケ出そうと思う。
真中とか天地うんぬんより東城には
あのシスコンの弟をなんとかしろと言いたいな。
あんな弟いたんじゃ彼氏できないぞ。
いつか弟に押し倒されそうで怖い。
アンケの用意はした。
綾の心配と今後の綾の成長を願ってメ〜ルは出したよ。
後は葉書か・・。

漏れ、遅かれ早かれ綾は真中に告白すると思うな。
今まで告白めいた事をしようとしてたし、告白特集も読んでたしな。
綾の話に(多分)入った以上、今までのように告白しても真中に聞こえないとか
邪魔が入るとかで誤魔化すこと出来ないでしょ。
でも今の真中には応えられない。
その時綾はどうして行くのか・・映画制作は?
そう言う展開を読みたい。
アンケはなるべく早めに出したほうがいいぞ。
正太郎はいずれ再登場キボン
できれば遥姉も
これだけ気持ち盛り上がってるのに
来週、綾ターンじゃなかったらガックリだな・・

>>590
正太郎は綾がなんとかするんじゃなくて
真中が正太郎も認める男になればいいのだ
いい加減、ヒロインの真中を好きな気持ちに頼るんじゃなくて
真中自身が乗り越えなくちゃな
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
来週は予告によると真中、西野、向井の話になるんじゃないのか?
しかし今週これだけの盛り上がりを見せながらまた別ターンの話ってのもどうかと思うが
そうだなw
でも、綾の活躍の見通しが全く立たない状態で他キャラの話だったらつらいが
今回はちゃんと描いてくれそうな気がする。
来週綾が出てこなくても、焦らしプレイと思って楽しむ事にするよ
綾ターンだから久々に綾スレ覗いてみれば・・・
おまいら文章永杉ですよ

↓これまでの結論をよろしく
綾は結局天地とくっつく。
>>597
今後
何時の間にか東城×天地(周囲の認識・誤解)
綾→真中も天地に対する心情微妙に変化











豆腐の角くらいでは氏なない>真中






















ジャンプのアオリ文はあてになんないからなあ
↑久々に書くことの多い展開なので、どうしようもないのよw
しいていえば、綾の心の動きと素直な恋心を取り戻す過程と、真中が綾への気持ちに真剣に向かいあう展開がじっくり描かれることを希望するし期待したい。という感じかな?
今週は綾ターンと言うより天地にスポット当たってるんだもんなぁ
来週の予告はあれだけど、出来れば綾の内面に触れる話が
読みたいよ
603名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 13:08 ID:FovQDjcm
☆★☆★☆東西南北キャラ解説 ★☆★☆★

東城綾
一言でいうなら女神。
狙ってないで、あれだけのボケをしてくれるとこが、ジャンプ漫画の
ヒロインの王道をつっぱしってくれてる。
仮に狙っているとしたらもっとすごい方だと思う。
というか、一番の常識人に近い。最後は勝つとの見通し。

西野つかさ
一言でいうなら死神。
ブリーチ、デスノートで死神が出てくるがあれと変わらない。
こいつがいなければ、この真中君はどれだけ迷わずに人生を
すごすことができただろうか。ちょっと顔が可愛いからって
調子こきすぎである。謎めいた少女・・・・とか言ってる方が
多いようだが、ぶっちゃげ意思表示が曖昧すぎるだけである。
もう少し好きなら好きと言ってくれ。頼む。それか死神界に帰ってくれ。

北大路さつき
一言でいうなら巨乳DQN。
こういう性格の女は小学校でいかにもいそうである。
意思表示をしすぎな奴。コレはコレでかなり困る存在である。
真中君の人生を崩壊させてるランキング2位であることを自覚してほしい。
乳がでかくなかったら能無しDQNであることは理解してもらいたい。

南戸唯
一言でいうなら眉毛ちゃん。
ロリ娘なのは言うまでもないが、他キャラにその役を取られてる
のは言うまでもない。今の時期は辛抱である。
この魔の時期を抜け出すためには急激な精神年齢の向上が求められる。
まあ、この人には5年後辺りに期待したいところだ。眉毛とか。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 14:53 ID:2H6sY+6p
☆★☆★☆東豚キャラ解説 ★☆★☆★

東城綾
一言でいうならチョン神。
狙ってないで、あれだけの鬱陶しさを出してくれるとこが、ジャンプ漫画の
ヒロインの壊滅道をつっぱしってくれてる。
仮に狙っているとしたらもっとすごい方だと思う。
というか、一番朝鮮人に近い。最後は東海に沈む見通し。

豚城綾
一言でいうなら東城綾の中身
伝染病の報道で家畜の豚が出てくるがあれと変わらない。
こいつがいなければ、この真中くんはどれだけ健康に生活を
楽しむことができただろうか。ちょっと屋上から落下したからって
夢を見すぎである。純粋無垢な少女・・・・とか言われてる方が
多いようだが、ぶっちゃけ夢を押し付けて真中に付きまとっているだけである。
もう少し夢みた会話をやめてくれ。頼む。それか感染病感染して処分されてくれ。
605名無しさん@お腹いっぱい:04/05/20 14:59 ID:7tMM2XE3
で、真中がこの4人(東条・西野・さつき・唯)に囲まれてるとw
外村の「天地が本気になれば東城くらいすぐオトせるんだよ」
やっぱこの発言内容が後々意味を持ってくるんだろうか・・・
>>606
そんな予感はする
つまりホントに落としちゃうってことなんだろうな。
で、真中の根拠のなかった自信がもろくも崩れ去って、落ち込んで
猛反省して心を入れ替える。
と、いうような真中の心の成長のための展開なのでは。
天地が綾を落とすと言っても、
完全に綾の心を自分の物には出来ない気がするが・・。
>>608
それはそれで結構なんだが

作者はそれを理由に最後は遂に真中ー西野でゴールにしちゃうかもよ?
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 17:49 ID:r2I5Uwx7
>結局のところさ、この漫画のラブコメとしての致命的な問題になっているのは、
>主 人 公 に 魅 力 が な い 点だろうな。

ダメ男くんがモテモテになるってのがうけてるんだろw
大草みたいなモテ男くんが美少女達とイチャついてる漫画が読みたいのか?

この漫画の致命傷は、連載当初メインヒロインにするはずだった東がとことん嫌われる存在になってしまったこと。w
そして勘違いヲタによって糞漫画へとなったところ。

>>610-611
脳内デンパはとっとと去れ!
そのつもりかもしれないな・・・
だとしたらかなりショックだが・・・

でもまだまだこれから展開変わっていくかもしれないし
漏れは綾たんを応援し続けていくよ!


綾たーーん(*´∀`)


>>611
モテ男やイケ面出すなら単にイチャつくんじゃなくて恋愛における心理や苦悩を描く漫画になるだろ?
東アンチなのは理解できるがageた上に貧困な発想をぶちまけるのはよしておけ。
アンチはかまわんでええよ

こちらの反応見て楽しんでるんだからさ
綾の心の成長のほうが、この展開の主線だと思うよ。
真中の心の成長は副線あるいはこの展開の後に来る話と思われ。

ということで、応援ハガキをまた出してきますた。
(アンケは月曜日に出しますた)
綾ターンが始まってつい少し安心してしまうけど、これからが本当に綾派のふんばりどころだと思う。
1週でも長く、1コマでも多く、綾の葛藤とそれを乗り越える姿を、より丁寧に大きく描いてもらえるように、
頑張って応援していくよ。
>>612
いやお前も消えろや、いちいち反応してウザイから
>>616
そだね。がんばろう
反響あれば河下先生だって綾の話描きやすくなるはず
誰かが言ってたけど、流れを引き寄せよう
アンケートまだ出してねーや
雨降ってるけど後で出してこようかな。50円切手あったかな。

>>616
漏れもそう思う。
それとここへ来て綾の気持ちを読者にはっきりとさせる為の
展開かなぁとも思ったり・・。
綾の気持ちは真中から離れないと思うな。
真中が天地と綾の関係を誤解することはあっても。
もう天地とのこんな展開が進んでいる以上いまさらアンケート出しても遅すぎる気がするけど。
それよりももっと長い目で見よう。
まだ先は長いんだし早々第1回から出てるヒロインをサブキャラと結ばせて退場させるとも思えんし。いくらなんでも。
東城は今でも西野と並ぶこの漫画の二大ヒロインの一人なんだから作者だってそんなにぞんざいな扱いはしないと思うよ。
俺はあえてアンケートなんて出さない。まごまごおたおたしてるみたいで見苦しいから。
男はでーんと構えて朗報を待つのだ。
でーんと構えて安心してられる奴はそうしてればいいと思う。
俺は見苦しくてもアンケ出すよ。今度こそ、綾の話を丁寧に描いてほしいから。

アンケは遅く出すと集計されないとかいう話を時々見かけるから
読んだら次の日には投函するようにしてる。
とはいえそれで天地との仲を支持されてると思われても困るので
細かい要望とか応援はハガキで伝える。

今週号読み返して、「キミは真中淳平が好きだ」のシーンにぐっときた。
ナンバー1で、修学旅行で綾が目を閉じた時の顔が
フラッシュバックしたシーンと同じくらいなんか良かった。
つか今回の話で天地と綾がくっつくと心から思ってる奴って居るの?
むしろそっちの支持者こそアンケやファンレターで必死にならなきゃいけない気が…
どう見ても当て馬扱いにしか見えないよ>天地
だからこそ哀れだと感じるわけで。
真中の引き立て役としてしか使われない天地が。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 22:07 ID:crOizJtD
>>617 てめーが消えて氏ね、バカ!!
            _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、__
         ,<二ゝ、冫ソL;_=二ヽ
        / / ̄  `'`´´^ ̄゛゙ヽヽ
        /{            ヽ,ヽ
       // 〉  ,,     -‐-、 <、ヽ
       /´,/  ,ニ,,,..、,  _,ィニニヾ、 i  ゝ
      ノ // ,<シ´ 、 、  ,;/, `丶 ヽ、丶ゝ
     '^〕、i!   _,,冫i  ;: 、,_,、  〕,、`>
      {;i`i゙‐-(´'´:: }-‐-Y´ ::、 )-‐'i´;)}
      iゞi::.  `゙‐‐,'´、  , t`--´  ,;!レ,i´
      i ヘi'::.   ^ヽ、___/`ヽ  !.|;i}l   まあまあ
       i j   // i i  ;''" iヽヽ   i j   マターリしようよ。。
       ` i! ,j (、/L;i_しi_ゝレ,v冫i ,j`´
         i `'‐- `, ̄ ̄´ -‐ン,/
       /^ヽ、、、   `゙   /i::\
      /:::::::f^゙‐`ミ‐;::、___,,,-'ン´  i::::::::ヽ、
     ,ノ:::::::::{    7‐--‐=´    i:::::::::::::ヽ、、
 __,r‐´:::::::::::::::::i   /:::::::::::::::ヽ   i::::::::::::::::::::::`ヽ、__
´:::::::::::::::::::::::::::::::i  f`ヽ::::::::::/ヽ  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::iV´r´/::::::::::ヽ ヽ, イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ--!:::::::::::::::ヽ丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
>>623
俺もそう思うよ。
今回の真中があまりにものほほんと書かれすぎてるから、
逆に後で真中が真剣になる展開が来るんだろうなと思ってる。
主人公が最初に好きになった女の子を油断してる隙にライバルにさらわれて
終わりなんて、少年漫画の展開としてはちょっと考えにくいし。

ここで綾と真中が少し自分の気持ちを見つめ直して、
二人の距離を少し近づけてからまたいつものペースのいちごに
戻っていくんじゃねーかな。
>>621
というか今だからこそアンケ出した方がいいと思うんだけど。
綾がしっかり絡んでくる話に漏れら綾ファンからの反応が無いのは悲しいよ。
まぁ考え方はそれぞれでいいと思うが・・。

アンケ出してきた
>>622
遅いと集計されないのか・・知らなかった。
漏れのは大丈夫だろうか・・。
>>627
雨の中行ってきたのか。乙!
途中で他キャラの話も挟みながらかもしれないが
今回のネタはこれからしばらく引っ張りそうだから楽しみだな。
俺も今週はアンケいちごを1番にして出したよ
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 22:43 ID:s4NLTtfB
そう。要するにおまえらは「イタイ」って事だ。           
そう。おまえ達はもてない自分を「真中」に見立ててるんだ。
そう。だからこそお前達は少年週刊誌の漫画を真剣に語り合う。
そう。自分を2Dの世界で美化する事を続ければ続けるほどお前達はイタくなる
そう。以上の点を持ってお前達を生きる価値はない物とみなす。 
             ...合掌。
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/20 23:03 ID:s4NLTtfB
age
sage
漏れが今週アンケやファンレターを出した主な理由は、
高2の秋冬のように、二話以上必要な話を一話に無理に詰め込まれて消化不良な展開になってほしくないから。
折角のこの展開、じっくり・きっちり・丁寧に描いてもらいたいから。
そして、綾の話を待ち望んでいる人間がいることを水希先生に知ってもらいたいから。
綾にとって一番辛く苦しい時が訪れそうな今だからこそ、
頑張ろうと思う。
自分は綾と同性だから今の真中の態度は許しがたいものがある
綾ファンだけど、ずっと真中とくっついたらいいなって思ってたけど
そろそろ我慢の限界。
天地とくっついて戦線離脱でいいよ、これ以上真中の
都合のいい女でいる綾なんて見たくないし。
>>632
同意!漏れもそう思う
よし>>632見習ってアンケだしてこよう
>>621
俺も同じかなあ
最終的には東西の一騎打ちになるのはわかってたし
今の時期から動かしたということは、エンドに向けて舞台作りを始めたのだろう
俺も最後にはここの住人にとっていい結果がでると思う
アンケを出すと、見苦しいというより綾エンドを疑っているようで嫌だ
人それぞれだよ。
出したくない奴は出さなきゃいいし、
出したい奴はどんどん出せばいいだけ。

出す奴は、なるべく曜日の早いうちにな。
>>633
同意。
今までも真中の振る舞いは大嫌いだったが
綾の気持ちを尊重して…と真中とのハッピーエンドを望んできた。
しかしそれに限界がきている。
読者側が真中に対してブチ切れ寸前だからこそ
今回のエピソードで真中のイメージアップを計ろうとしてるんだろうけど。
もう手遅れな気がするんだよね。
最終的に綾エンドになってももう素直には喜べないと思う。
だから最後に初体験まで書いてくれなきゃダメなんだ。
描いてくれる可能性は真中だけだ。
ジャンプで嵐の金曜日(じゃじゃグル)は難しいだろうし、あっても朝チュンかな。
真中については読み方次第だろう。
西野や北大路が迫ってきてもギリギリのところで東城に義理を立てている。
と読めなくもない。





さすがに強引か・・・・・・
>>633
綾はこれからですよ
戦線離脱を望んでどうすんねん
西ヲタだけど、西スレ怖いんでこっちに書きマース。
真中むかつくんで西野とくっつかないで欲しいって書いたら
むちゃくちゃ叩かれたことがありまーす。
あいつら最強でコエー(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
真中には東條が一番しっくりくると思うんだけどなぁ〜。
ということで、東條に頑張ってほしいです。
>>642
こっちに書かれても困るんだが
>>642
その叩かれたってレスリンクを張ってないから工作員にしか見えない
そんなことより来週も今週の続きらしいね
楽しみだ
>>645
まじ!?それはほんとか!?

>>643>>644
まあまあいいじゃないか
マターリしようぜ
>>642
おいおい、おまい昨日の本スレの634と同一人物か
>>645
続きが楽しみって久しぶりの感覚だ
ノベルズ、もう売っていたよ。
綾の心情を綴った巻末の“綾のノート”は必見だろう。

おまけページもおもしろかったよ。
雑誌でよくある企画“街で見かけた美少女”の体裁で綾タンが登場。
記者の質問に健気に答える綾たん・・・、
か・可愛過ぎる。

挿し絵も描き下ろしで1ページありました(もう1頁は西野)。
えーと、残念ながらベストショットとは云いがたいです。
眼が向井さんみたいだ・・・。
「いちご100% My Sweet Memory of 〜いちご〜」
定価:780円
おまけ:カラーピンナップ(連載初期の扉絵)
    綾のノート(ショートストーリー)
    雑誌インタビュー(綾&西野)
    書き下ろし挿し絵2頁(綾ヴァージョン、西ヴァージョン)
    さつき、ちらっと登場(続刊の予感)

ttp://heinz10.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/aya0068.jpg
乙〜。
ノベルズ表紙を見ると、やはり真中はハリウッド志向なのかね?
見送ろうと思ってたけどおまけいろいろあるみたいだし買おうかな。
おまけ充実してそうだな。
表紙の綾の健康美な太ももがいいなぁ
つかさスレにバレ来てた。
とりあえず2週連続綾キタ━━━(゚∀゚)━━━!!の上に
2週連続関連スレ大荒れキタ━━━(゚∀゚)━━━!!って感じだ。
ヽ( ゚∀゚)ノ    
  (  へ)   そうなの?   
   く         
>>616
次号のネタばれを読んで漸く合点がいった。
修学旅行の話の時にも思ったが、7巻以前の綾は決して幼い女の子ではなかったはずだ。
綾のキャラを壊しやがって!!
綾は本質的には唯・こずえ以上に幼い子だと漏れは思うよ。
ま、幼いというより純真・純粋かな。

>>563の繰り返しになるけど、7巻以前というか4巻33話(1年夏合宿)がターニングポイントだと思う。
以降の綾はずっとあれを引きずってるふしがある。
この展開で、一見中学時代に戻ったように見えて実は一周り成長した綾になってくれればいいんだが。

綾はあの回のトラウマを乗り越えないといけない。
綾派はそれができるようにハガキやアンケで応援しないとな。
うむ・・
これからいろんな葛藤をするであろう綾を見守り応援して行こう

がんがれ!綾!
>>656
高1の3学期の綾は能動的だったと思うが?

まぁ、何にせよ、私は小説もドラマCD第2弾も買わないつもりだけどね。
>>653
う〜ん・・
どうやら綾は今まで真中に一生懸命付いていく事しか考えてなくて
周りが見えてない感じだったけど、
天地にいろいろ言われ、どうしていいか訳わからなくなってきたみたいだな。
でも自分の気持ちやこれからの事を一度しっかり見つめなおす事も大事だろうね。
外村が意外に核心を突いていたね。

こういう展開は、もっともっと引っ張って欲しいね。
外村がこの漫画の核心を突いた以上、
今の展開が、単なるループの一環で終わる可能性はまず無いだろうな。
当然、真中と綾の関係が大きく前進するということだけど。
>>659
雑誌の賞に応募してるあたりなんか、ただついていってるって訳でもないと思う。

ついでに言えば自分の作品を
誰にも見せられなかった→応募できるようになった
というのは精神面で結構な成長だと思う。
>>662
作品に関しては色んな人に褒められたから自信がついたんだろうね。
とはいえ精神的に成長…してるのかな。これがけっこう疑問。
相変わらず真中真中だから、小説の件は能力的な成長と見たほうがいいかと。
そうだなあ・・・来週のバレ見る限り
真中への想いを迷ってるみたいだから
それを全部ふっきって
真中が好きだとはっきりきっぱり言えるような成長があればいいなと思う

東城かわええ(*´Д`)
悩んでるとこもボールぶつけられるとこも
真中氏ね
なんかだんだん核心に触れてきたな
>>665
ボールぶつけられるって?
少数派ではあったが、終始一貫して天地-東城派であってよかったと思う。
もうすぐ東城は心置きなく天地とくっつき幸せになるだろうし。

まあ真中には今のぬるま湯に浸かった関係を自分からぶち壊しにする決定的な【一言】なんて言う勇気なんてないんだろうし。
東城が自分から離れて天地とくっついたのは全部自分のせいなんだって自覚して反省しろよ真中。
なんか考えさせられる展開になってきたね。
ただ真中がヒロインからもてまくりより
真中への想いを迷ったりする方が内容濃くなりそう。

西野は真中よりも日暮の影響をかなり受けてるんだなぁと思った。
>>666
東城に嫉妬した天地派の女どもから
陰湿ないじめを受けます
thx いじめるなよー(; ゚∀)
>>667
このまま天地と綾が結ばれる事を切に願いたいね
やっぱ綾には天地みたいな人が似合ってると思うよ
ネタバレ見たけど次号の天地超カッコ良さそうだったもん
真中なんかとは大違い。
馬鹿真中なんかとくっついちゃうより天地みたな、しっかりした人間と
結ばれた方がお互い意識しあって綾は成長出来るだろうし。
後、主人公から離れたとしても天地さんと結ばれた後も綾の事は
ちゃんと描いて欲しいな、この漫画のメインヒロインには変わりないん
だから、別に主人公と結ばれるのが必ずしもメインヒロインとは限らない
んだし。綾に振られて馬鹿真中が成長すれば、やっぱり綾が一番大きな
存在になるんじゃないかな。他のどのヒロインより。
とりあえず、綾と天地が結ばれて作者が、その後も幸せな二人をちゃんと
描いてくれるよう願います(もちろん綾・天地メインで馬鹿真中出さないで)。

>>671
天地とくっついた時点でヒロイン降格だよ。
その後も出番をくれるなど、そんな虫のいい話は無いよ。
>>671は女性だと見たがどうか。
>>672
別に主人公と結ばれなくてもメインヒロイン降格とは思えないんですけど。
綾は今まで蔑ろにされていたわけですし、真中と離れた後もどんどん出番
増やしても問題無いと思います。もちろん映画製作があるなら脚本は当然
綾が担当するべきだし(できれば監督は綾の素晴らしい脚本を忠実に再現し
てくれる人に交代して欲しい)物語の中心からは今更離せないと思います。
このスレにも天地−綾のラインを望んでる人が多いみたいだし。とりあえず
ファンレターに書こうと思います。

>>673
ここで性別は関係無いと思います。



>>672
>天地とくっついた時点でヒロイン降格だよ。
だから個人の価値観を他人に押し付けるなって
「天地とくっついた時点でヒロイン降格だと自分は思っている」って書けば荒れないのに
天地とくっ付くのは果たして本当に幸せなのだろうか。
単に“天地との幸せ”だけを考えた場合はともかく
周りの女子からは総ハブを食らい
当然真中との仲も壊れる。
眼鏡時代いじめ同然の学生生活を送ってきた綾には
女子にハブられるのは耐え難いのではなかろうか?
それとも男にさえ好かれていれば他の女に嫌われてようと構わないのだろうか?
これはNOだと思いたいが…
677名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 16:42 ID:2aHcQJmM
572 :マロン名無しさん :04/05/21 22:34 ID:???
東城は嫉妬で不安になると思えば今週号の「真中君に向井さんよろしくね、と言ったのあたしなの」などと
随分余裕かましたりでよくワカラン


573 :マロン名無しさん :04/05/21 22:45 ID:???
中学の眼鏡してた頃はまだマシだった。
なんか眼鏡とって余裕かましはじめた。
こいつ余裕持てる立場じゃないくせに勘違いしすぎ。


575 :マロン名無しさん :04/05/21 23:11 ID:???
>>573
あの頃は人への思い遣りがあったんだよな・・・。

今じゃ自分を心配してる人の事なんて考えもせず
人がくれたプレゼントの中身もほいほい喋り。
しかもDVDくれた人の前でブランド物だなんていうか?
ただの時計でいいだろ、本当に興味ないならさ。
おまけに植物ちぎるわ、なんかもうわけわからんよ。
河下が東城を可愛く描く気なくなったのが一番の原因なんだろうが。


576 :マロン名無しさん :04/05/21 23:13 ID:???
なんか、真中に言われて眼鏡外して「これがあたしの自然体」みたいなこと言って、そこから勘違いが始まったっぽい。
まあ、腹黒描写も増えてきたからそれが自然体なんだろうなw


580 :マロン名無しさん :04/05/22 02:31 ID:???
来週の詳細バレを読んだが、
>東城(真中くん。あたし…あたし…一体どうすればいいの…!?)
に激しくむかつきそうな予感。
またヒロインぶって酔っちゃってるんですかこの人?


582 :マロン名無しさん :04/05/22 10:09 ID:???
「真中くんの言うとおり、自然体でいくことに決めました」

他人、いや真中が言わなきゃ何もしないのか?
自分の事ぐらい自分で決めろ。ウザイよ


584 :マロン名無しさん :04/05/22 10:43 ID:???
>(真中くん。あたし…あたし…一体どうすればいいの…!?)

また真中の言いなりか
お前はエロボットにでもなれ


589 :マロン名無しさん :04/05/22 12:57 ID:???
来週号読んじゃったよ。

東城・・・・・阿呆か・・・・・・・?

向井が真中を好きになるって予言を気にするのはわかるが
「あたしは天地くんを好きになる・・・」ってなんじゃい
その程度の気持ちならさっさと天地とくっついてやれよ粘着ストーカー
>>676
高校なんて、あと一年で終わりですよ。それに他にも友達はいますし
大丈夫かと思います。あと天地がヤメロといえば綾への嫌がらせはなく
なる気もします。それよりも天地と結ばれて自分のレベルにあった大学
に行った方が、同じ価値観を持った仲間と出会えると思うので成長す
る分にも良いと思います。天地こそが綾にとって本当に自分と対等な
価値を持ち、本当の成長の場へ導いてくれるパートナーだと思えます。
679真中ですけど:04/05/22 16:49 ID:gGSWfQW6
人の女についてとやかく言うなよ
あいつはとっくに俺の肉奴隷なんだからよ
今日もケツにパール突っ込んでハアハア言ってるよ。

(;´Д`)ハァハァ
だから東城は天地とくっ付いて夢を叶えて小説家になって
西野は日暮とくっ付いて夢を叶えてパリ留学して菓子職人になって
北もカコイイ真面目でちゃんとした男とくっ付いて働くなり家庭に入るなり
南もカコイイちゃんとしたイイ奴とくっ付いて働くなり家庭に入るなりして
終わればいい終わり方だ。
いい終わり方じゃない。
真中が成長しないと読者はカタルシスを味わえない。
カタルシスのない漫画はいい漫画じゃない。
誰とくっつくにしろまずは真中が成長。話はそれからだ。
>>678
真中をボコるスレの方に行って欲しいんだけど。
ここは、綾と綺麗にくっつく為に真中には成長して欲しいと思ってる
ファンの方が多いと思うんだが。
>>678
綾と言うより天地に惚れたから綾とくっついて欲しい。
そっちの方が幸せになれる・・・と言ってるようにしか思えないんだが。
綾の幸せは2の次のような・・。
ボコるスレより「いちごの男性キャラを応援するスレ」に行った方がいいと思う。
別に真中×綾萌えスレじゃないんだから
綾が好きなら誰とくっ付くのを支持しててもこのスレに書き込むのは自由だと俺は思ってるけど。
真中との仲を支持しない奴はキエロ!じゃ益々寂れるよ。
別に消えろとは言って無いんだが・・。
天地を応援したいようだし提案しただけだよ。

だけど主人公の成長を期待しないで他のヤツに預けてしまうのは
どうだろう・・。
>>684
でも最近びっくりするぐらい伸びてる・・・
でも伸びてない時のスレもいいな。
少数民族の中で仲間割れかw
もっとやれやれ
流れに逆らうみたいでゴメンだけど、自分は、綾に一番お似合いなのは
真中でもなく天地でもなく外村だと思う
もしくは、誰ともくっつかなくて(誰かとくっつかなきゃ幸せにあれないわけじゃないし)
小説家になる夢を叶えてほしいし、それを応援したい・・・
>>682
ここの書き込みを見る限り別に真中とくっついて欲しいと思う人ばかりには
思えないのですが。もし真中とくっついて欲しいという人が多くても、それを
願ってない人がここに書き込みしちゃいけないという理由もなさそうですし。
あと真中をボコるスレはネタスレでちゃんとした話をする所じゃありません。
マロンの綾スレはホントに真剣に叩いてるみたいですが・・・。


>>683
>>綾の幸せは2の次のような・・。
それは勝手な決め付けです。誤解があるような文章があったかもしれませんが
別に天地を贔屓してるつもりもありませんし、もっと他に相応しいキャラが
現れればそのキャラでも良いと思いますし。たぶん現れないと思いますが。
あと男性キャラじゃ外村が一番好きですが、だからって自分の一番好きな
キャラ同士がくっついて欲しいなんて安易な考えはしてません。
ただ現状で綾の幸せを一番に願えば天地と結ばれるのが良いと思ってます。
天地はちょっとドジなくらいで完璧だと思います。綾に対しても一番優しいですし。

良いと思ってるだけです。
漏れは、綾と真中が悩んで悩んですれ違って
どこへ辿り着くのかその過程が見たい。
綾が天地を選んで終わらせるのは簡単な事。
でもそれじゃどちらも成長無さすぎだと思う。
最終的には成長した二人が笑いあう・・そんな姿を見たい。
天地とくっついてしまえば、ヒロイン脱落してしまうだろ
ヒロイン脱落すれば、綾の登場回数も減る
天地×綾を支持している奴は綾を応援しているとはいえないだろ
どう考えても、真中より外村の言う方に一理ある。
このまま、真中が成長しないという事は、真中の理論を正当化することになるだけだから、
それは漫画、物語としてあるべき姿とは思えないんだけど。
>>あと男性キャラじゃ外村が一番好きですが、だからって自分の一番好きな
キャラ同士がくっついて欲しいなんて安易な考えはしてません。

これは別に>>688さんに対してじゃないです。


最後の
>>良いと思ってるだけです
は消し忘れです。すみません。
>>689
真中が成長して綾1人に向き合えば問題ないんじゃないの?
そこまで天地を押す理由が分からないんだけど。
幸せって何?経済的、外見的理由?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/22 18:04 ID:1a8zmtJh
なんか、おまえら一つ重要なことわすれてるぞ。
これは漫画だ。
真中との仲を支持しろって言ってるんじゃなく
東城の気持ちを支持しろといってるわけで・・・
真中を貶したいなら他所でやれってこと

成長ってのはぬるま湯の中じゃ産まれない
金魚は狭いところで飼うから大きくならない

見てくれと優しさに甘えたり同じ価値観の中や同じレベルだなんて
甘えたぬるい環境に溶け込んでいったらダメになる
真中に依存しても同じことは言えるけど…それでも
天地の優しさに甘えるようであれば真中と結ばれる以上に綾にとって不幸になると思う

そういう優しさや弱さに甘えない自分になる為に
自分から真中を振って天地ともくっつかないそういう展開であって欲しい
そうして真中が自分の甘さに気がつくっていう話ならいいなぁと…

まぁその後でお互いのことを改めてひと目惚れだとか
勘違いだとかそんなことを抜きにして本当に一人の人間として
相手のことを好きになるなんてのは期待できないんだろうなぁ…
綾が真中にものすごく執着しているのは、
真中が彼女にとって世界の扉を開けた、特別な存在だからだと思う。
まだ自立した個と個の恋愛関係になりきれていないから誤解されがちだけど、
別に彼女は自分が無い、男に依存しないと生きていけないタイプじゃない。
(高校に入って文学部の方でも積極的に活動している事で、これはちゃんと
描写されていると思うし)

ラスト、綾と真中をくっつけてくれなくても良いけど、それなら
あえて天地とくっつける必要もないと思う。
天地は良い奴だけど、無理にくっつけるとそれこそ綾がただの「男に対する
依存心が強すぎる女」に見えかねないし。
>>696
期待できないんだろうなぁ・・・じゃなく期待しる!!
天地擁護じゃないんだが。まず、東城にとっての幸せが何かを大前提とすれば、
・真中と「何か」をしている 真中と「一緒に」いるとき
このように真中が幸せの基盤にあって、読者はまずそれしか判断できない。
小説を書いているときが幸せだとはどこにもなく、映画を撮っているときが幸せともない。
対比すればこのスレでは恐縮なのことに西野を出すが、自分の夢を楽しんでいるだろう。
以上のことから東城の幸せ=「真中」と一緒にいる→好きな人と一緒にいる→好きになった相手が真中
であり、”東城が天地のことを真剣に好きになったなら”
天地×東城が幸福でないとは限らない。もちろんこれも天地に限らない。

東城は真中がいなくなったときの自分の幸福とは何かを考えてみるべきではないかと思う。
とりあえず、真中とは形式上”付き合っている状態ではない”のだから、東城が成長する一因としては
一度天地と付き合ってみるというのも選択肢に入れていいはずだ。
これはカップリング論ではなく漫画全体の構成から見た話であり、その後再び真中とくっつくというのもまた有だろう。
長期的な目で見れば、天地とくっつく=東城退場にならないとは自分の見方だがどうだろう。
周囲を傷つけまくってそれでも最後に得た運命の恋というのも悪くない気がする。

aRKTQmVDを応援したくなってしまった俺はダメかもしれない。
700425:04/05/22 18:27 ID:gPgsY0l5
>>456
釣り?もしかして俺にケンカ売ってるのか?ID:UTWgs6dh=ID:/uLOuVD1.
来ないと言ってるのがみんな同一人物なら勝手にそう思えよ、単純バカが。

何で東アンチがこのスレにいるんだ。しまいには通報するぞ。
いや、俺がログ保存してお前を一生探し出してやろうか。
串使っても探せる方法はいくらでもある。串使ったってそこにログが残るだけ。
インターネットって完全に証拠消すの難しいからな。

分かったんならここから消えろ。ふざけたら許さないからな。クソアンチが。
ネットじゃお前の顔が見えないからと思って安心しきるなよ。何ならお前の家に出向いてあげようか?俺の所に来てもいいぞ。どうせおまえ面を向かって直接話す事も出来ないクセによ。
>>699
天地とたかだか数ヶ月付き合っって別れて
その後すぐに真中と付き合えと
節操のない女だな、おい
ホント、ますます綾が叩かれるネタを
供給するだけだ。
425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 09:23 ID:ZvkSgyWf
(中略)
俺もこのスレにはもう来ないからな。 ←注目

700 :425:04/05/22 18:27 ID:gPgsY0l5





来てるじゃねえか、なんだこの真性の馬鹿はwwwwwww
最近スレが伸びてるのは単にこうやって荒れてるだけなんだよな…
>>701
お話の世界では多々あることです。
キャラクター論ではなくあくまで構成的な見方で語っていますので、それも仕方ないと。
何でこのスレって自分の意見を絶対視する人や鼻息の荒い人が多いの?
>>706
なぜだかわからないけど、確かに一人だけスレの空気を悪くしてる人がいるよね
「綾は真中とくっつくのが正解。それ以外の意見をいったヤシは工作員」って喚いている人
>>705
真中の気を引くため天地を付き合いました
目論見通り真中が告白してきたので真中と付き合うことにしました
用済みになった天地は捨てました

おまえはこんな女を応援したいのか?
>>708
そのような展開になると最悪ですね。
自分が言っているのは、
あくまで東城が自分の中の可能性一点に絞って天地と付き合い始めるという展開です。
状況だけで判断すれば真中の気を引くという行為に捉えられてしまうのもムリはありませんが、
そこは漫画ですから読者側にモノローグや友人との会話でフォローが出来ます。っていうかしないとだめです。
天地との恋愛にも得るべきもは絶対にあるはずで、けれどそのうちに結局東城が真中への恋慕を捨て切れないというのであれば
また真中×東城に戻っていくでしょうし、自分はその展開なら納得はいかなくとも東城が一回り成長したと認めます。

客観的に見れば非常にタチの悪い行動になりますが、それをそうさせなく描くのもまた漫画ならではかと。
さんざん既出だと思うけど、私も

天地と付き合うことを決意するも、
離れる事で改めて真中の大事さに気付く

となるなら、付き合ってもいいと思う。

勿論真中も成長させて。
>>709
貴方の言ってる展開は、少女漫画やヤングレディースコミックなら
ありえると思うけれど、今のジャンプでやるのは難しいと思う。
もしやってしまっても、その展開に必要な詳細な心理描写が飛ばされて
綾が読者に反感持たれておしまい、になるような気がする。
>>709
今一分かりにくいけど要は、
綾は、何で真中を好きなのかをもう一度見直してみろ
その為には、1度真中と距離を置け
と言いたいのかな?

綾に限らず、真中の綾への気持ちを再認識させる為に、
そういう展開はある意味必要だと思うけど、
綾の気持ちをシフトさせるのはどうかなあと思うな。
なんだかんだで来週号が楽しみ。
綾が出なくてここが静かなより
綾が出ててここが荒れてるほうがいいや。
>>711
同感。
今までの展開に、真中の心理描写はそれなりにあったが、
女の子側の細かい心理描写はほとんど無かった。
仮に天地にシフトすれば、その過程の心理描写もまず間違いなくスルーされる。
そうなれば、言わずと知れた展開に・・・
>>709
天地はどうなるんだよ
いったん付き合って別れるなんてことされたら
ただ振られるよりずっと傷つくだろう
他人の気持ちもわからない馬鹿な女になれというのか?
それとも、わかってて傷つける嫌な女になれというのか?
どんなに理由をつけようと最悪な行為には違いないんだよ
>>715
天地がどうなろうと、別れたらもう綾には関係ない話だと思う
恐らく、また他の女の子にかこまれながら「ボクにはやっぱりこっちのほうがお似合いだな」とかいいそう
>>711
でしょうね。けれどもしそうなったら面白いと思いませんか?
少年漫画や少女漫画の壁を壊すっていうのも一つの実験作として。
>>712
自分の論旨は699の通り”東城は自身の幸福を探してみてはどうか?”ということです。

しかし真中の東城への気持ちを再認識〜は必要ないと思います。
これは意味を履き違えないように言うと、真中の東城への気持ちとはどこまでいっても出発点の第一話で、
すでに何度もくり返し行われてきているからです。
回を重ねて成長していった思いに比べると、それを何度も描写するのは東城にとって不利です。
真中にとって東城がより強い存在になるためには、天地とくっつけさせて煽る〜という展開ではなく
西野や北大路のように「恋に生きる女性は輝いている」lことを描写する必要性があります。
上記の二人は真中に対して積極的になってバイタリティに溢れていますが、東城にはそれがない。
東城が繊細さを売りにしていても、その点を描写してキャラが不利になることはないと思います。

この場合は天地×東城になりますが、その二人の関係を真中が羨むという展開になれば
その逆転もありえます。嫉妬〜真中告白というのはあくまで東城が真中を好きという状況下でのみ通用することで
東城が天地と付き合うこと(好きになること)で輝いていくなら、真中はそれに対し自己嫌悪と向上心を見せるでしょう。

天地の立場に自分がなりたい、輝いている東城の傍に居たい。
そう思わせることで改めてヒロイン像が東城に移っていくのは、展開として有ではないかと思います。
>>715 意見自体は正論です。最悪な行為に違いありませんね。
しかし天地は自分を客観的に見ることが少なくとも真中より東城よりできます。
たとえ振られて傷ついても自分の成長の一因になると納得するはずです。
それにわずかな期間とはいえ自分の実感した幸福はウソではない(天地と東城が付き合った場合)
こう前向きに考えることも、天地の性格なら出来るでしょう。

最初に書いたはずです。周囲を傷つけてまで手に入れた運命の恋というのも有かなと。
天地にとって最悪な行為には違いありませんし、真中と結ばれるということは他ヒロインにとってもそれは当然です。

ではここでよく考えてください。
誰も傷つかない状況がいまのいちご100%に存在しますか?
ありませんね。恋を描くってことはエゴが優先されがちですので、これは致し方ありません。

もっとも西エンドになった場合はこの限りではないのがこの漫画の面白いところでもあって、
しかしそれはスレ違いなのであえて書きません。
>>700
未熟なネット初級〜中級者ってのがバレバレな痛いカキコだな
2ちゃんの仕組みも理解してないみたいだし、これ以上恥をかかないようにね
ソーシャルハックのソの字も知らん馬鹿は大人しくしてろってこった
俺は思ったんだが、綾たんはメインヒロインなわけだし、綾たんと誰が結ばれようが
それがこの漫画の本当のエンドなんじゃないのか?
>>718
>もっとも西エンドになった場合はこの限りではないのがこの漫画の面白いところでもあって、

なんのつもり?これ??
話題にしたくなくても気になるよ。
>>718
何故一度天地とつきあうほうがいいのか全然わからんな
天地と付き合って輝いている東城を見て真中が向上心を持つ?
それなった場合、東城が天地と別れる理由がわからない
天地と付き合って幸せならそのまま退場してくださいって感じだ

>誰も傷つかない状況がいまのいちご100%に存在しますか?
>ありませんね。恋を描くってことはエゴが優先されがちですので、これは致し方ありません。
他ヒロイン、脇役は振られて傷つくだろう
それはしょうがない、そんなことはわかっている
俺が言いたいのは、付き合ってすぐ別れるという、傷を無意味に大きくする行為が最悪だということだ
綾にそんなことをする人間になってほしいのか?
どうもこのスレには病的なくらい綾を神聖視しすぎてる奴が多いな。
所詮漫画とまでは言わないが、はまりすぎ。
どうして自分の型に綾をはめたがるんだか。綾の自由にさせてやれや!!
どうしていちいちファンの機嫌伺って付き合う相手を決めなきゃならないんだ?あほか?

人間だもの。その時々で好きになったり付き合ったりする相手が変わったっていいだろ?
それともお前らは綾は馬鹿正直なくらいまっすぐに前しか見てないとても思ってんの?おめでたいなぁ。
>>697
それもあるけど、真中の監督としての能力を
高く評価してるからでは?
>>723
その言葉は、天地と付き合うのが一番だと
言い張ってる香具師にも当てはまるんじゃないのか。
>>721
正体を言えば自分は西派です。ただ東城の存在が大前提になっているのがこの漫画なので
より公正公平な見方をしたいがために東城側の心理や展開の状況も分析・研究してるということです。
西側の論理はすでに書ききってしまったために、では東側はどうか?と考えて、このスレにきました。
いちごは常に東西を同列にしているため、展開によって優劣が決定的になることがまずありません。
それでもここ最近の流れは結末への布石だと判断できるので、様々な予測・分析が成り立ち、興味深く
それらが交わされるのを自分は楽しんでいるということです。
>なんのつもり?これ??
自分の論理では東エンド論争と西エンド論争にはエゴとアガペーの対立まであるという電波発言に過ぎません。スルーで。

>>722 >何故一度天地と付き合うほうがいいのか?
これは東城にとってのチャンス、という捉え方になります。真中以外の男性と付き合うというのも一つの経験でしょう。
699にあるとおり、東城が自身の幸福を探すための一つの選択肢として天地と付き合うということがあると考えてください。
とりあえず天地と付き合う云々はすべて仮定での話ですから、感情を抑えて冷静に見てください。
>そうなった場合、東城が天地と別れる理由がわからない
それを作り出すのが上手いストーリーテリングかと。自分は読者ですのでこれに決定的な案を出すことはできません。
ただ付け加えるなら、その幸せを追う形で真中が成長するなら、東城がそんな真中を見て再び心揺れる展開になってもいいかと。
それなら自分は納得したくなくとも認めざるをえないかと思うわけです。
>綾にそんなことする人間になってほしいのか?
これにあなたの言いたいことすべてがつまっていますね。よく分かります。
自分の仮定は東城を、そちら側に言い換えれば最悪の道を歩ませることになりますから。
>付き合ってすぐに別れる
けれどその行為にも理由があり、内的葛藤があるのであれば、説得力も生まれます。
漫画として読者側が納得せざるを得ない話にできるなら、それもまた可ではないかという意見です。
とどのつまり、uwwFgzTt氏に言わせれば自分は東城を最低な人間に貶める悪魔、といったところでしょうか。
>>726
ハイハイ、結局肝心なところは、一読者だからわかりません
作者に丸投げします、ってわけね
議論にならないから、もう来なくていいよ
なんだか各ヒロインのファンの思惑が入り乱れた論議になってきた。
とにかく自分は、夢を共に追い求める男女という、
実にベタな青春ラブコメを応援したいから、真中と綾のカップルを応援する、
ということだ。
>>723
だって人間じゃなくて漫画のキャラじゃん。

……いや、これ言ったらおしまいなのは判ってるけど(w
ちなみに私は>>711にも書いたけど、この漫画がジャンプ掲載ではなく、
尚且つ女性陣の心理描写にページをたっぷり使ってきたのであれば
綾が(他の子も)真中以外の男性に一時なびく展開も有りだと思う。
だけど現状のこの漫画でそれをやってしまっても、読者に悪印象を与える
だけで、読み応えを生む結果にはならないと思う。

>>724
あ、それも勿論あると思いますよ。(私>>697です)
真中の問題点がすべて綾にかかってきてる感じする。
そして綾自身の問題点も合わさって綾を迷わせてるって感じだ。
なんだか可哀相に思った。
漏れとしては
天地に告白されて困っている(喜んでいない)
という心境があるから東城×天地はちょっと・・・
>>730
でも今回浮き彫りになってきている問題は綾も真中も
いずれ向き合わなければならない問題だったと思うから頑張ってほしい。
真中あんなにフラフラしてていいのか?とか
綾は今のまま無条件で真中についていって本当にいいのか?とかね。

連載が続くなら結論は先送りになるだろうが
この展開で二人とも何かしらちょびっと成長を遂げるんじゃないかな。
俺はそれを期待してる。>>728に同感。
まぁ終わるにしても続くにしても東城エンドはコレで確定したわけで
>>732
まあ、一緒に居て映画作りをしたいというのが悪いこととは思えないけど、
確かに、それが全てだという所に問題があるんだろうね。
その辺の問題点は解決して欲しいね。
最終的に一緒の大学を目指そうが、目指さなくなろうが。
ちょ・・・ちょっと待った!
スレを荒らすような発言はするな頼むから

ここは綾を応援するスレであって
人にケンカ売るスレではないぞ
漏れとしては
出来る事なら綾にも他ヒロインのように
一途に真中を想い真中にぶつかって行って欲しい。
でもそれじゃ話的に何も変わらないと思うんだな。
そろそろ綾だけじゃなく、真中も変わらなきゃいけない時。
物語的にも流れを変えなきゃいけない時。
その為に、綾がドロをかぶらなくてはいけない展開になるのかもしれない。
これから綾ファンには辛い展開が待っているかもしれない。
それでもし綾が叩かれたとしてもそれでも耐えて、
綾を応援していく・・そういう覚悟が必要だと思った。
来週のバレ見て。
737735:04/05/22 22:40 ID:9cQRw0X8
スマン>>700に対してだ・・・
738名無しさん@お腹いっぱい:04/05/22 22:43 ID:RK+HDr11
東条は漫画のメインヒロインみたいなもんで、いちごパンツを見たときに
間違えて西野に告ったんであって、本当は東条を探してたわけだから、
真中は東条とくっつくんじゃねぇの?(長井秀和風にw)
外村まともな事言うじゃんと思ったよ。
ハーレム推奨人間とばかり思っていたが。
外村もその時そのときで言うこと変わるからなぁ。
>>700
脅迫ですか、怖い怖い

あなたが探したくてしょうがないのならどうぞ自由にお探してください
そして通報もお好きにw あなたが>>456で通報しないと許せないほどむかついたのならしょうがないですからね

来たいのならどうぞ 私が直接面と向かって話せないと思っててそれを証明したいなら来るしかないですね
あなたが来るのなら喜んでお会いしましょうw
頑張ってお調べください

ところで戻ってこないんじゃありませんでしたっけ?
相変わらず意志の弱い事でw
まあ、最初から守る気などなかったのかもしれませんがw
↑の人どっかで見たことあるな。監視スレにいなかった?
>>742
うんいたよ
天地に綾のマンコを舐めさせるのはちょっと惜しいな
>>713 そうかもにゃー。
>>726
乗り込んでも乗り込まれてもいい結果にはならないだろうから余所で何を言おうと構わないが、ここに書かれたのでひとつだけ。
綾をアガペーと讃える気はないが、西のやっていることこそエゴそのもの。
「ふたりの運命」にひたすら個人のエゴで対抗していたからこそ西は輝き、どうしようもなく強大な自分の女としての業を理性で捻伏せていたからこそ西は
しかしそれも64話から運命が西に味方するようになり……まあいいや。

てゆーか綾こそエゴが小さく弱いから、33話や63話等々で凹んで恋心≒エゴ≒積極性をすぐ見失ってしまう。
綾がこの展開で、弱く小さいから身を任すこともできず、しかし封印して忘れても消える訳ではないから苦しんでしまう自分のエゴをしっかりと見て、それも自分だと受け入れることで一周り成長すればいいんだけどなあ。
>>723 そりゃそうかもな。
だから漏れが綾派としてやるべきことは、綾が自由にできるように、そしてそれが丁寧に描写されるようにハガキやアンケで綾のページを確保することだと思っとるよ。
まずはそこから。

>>732 同感。
>>728 だね。
>>736 ま、泥にまみれ灰をかぶるのが恋愛もののヒロインてもんさね。
>>726の理屈はある意味非常に分かり易い。
何って、
自分は西派だから天地と綾がくっついて欲しい、と言ってるも同じだから。
もうひとつ突っ込んどこ。
>>717
一見もっともらしいことを言ってるけど、要約すれば真中にとっての綾を西(真中より上の存在)化しろということだね。
まあもしそうなると…
「作戦よ作戦!」
「東城さんと同じことやっててもあたし勝てないなーって思ったから」(17話より)
これの反対、つまり西の土俵に綾を上げてしまえば勝負は明白、と。
綾にとっていいことは何もないな。
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 09:50 ID:uDtwBh1i
まああれだ。

まず今回の天地との関係はきちんと整理してもらわないと。
もし今回うやむやで終わったら、最終回近くなってまた天地が
出てきて、天地とくっつくなんてことにもなりかねないからな。
>>717

>しかし真中の東城への気持ちを再認識〜は必要ないと思います。
これは必要だと思う。
「失ったときに初めてわかる本当の大切さ」
見たいなものを失う前に気付かせるという意味で。
主人公爪綺麗。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/23 13:08 ID:kRocdu2w
少しこのスレの流れに逆らうようで悪いんだけど、東城の夢は小説家ではないんじゃないかな?
どこにもそういうことは書いてなかったと思うけど…。真中が勝手にそう思っているだけじゃないかな…?
確かに賞を獲ったりはしているから、将来はなれるくらいの実力を持っているという設定だとは思うんだけど。
あと、東城が映画を真中と作りたいというのは恋愛感情だけでの判断なのかな?
もちろん恋愛感情もあるけど、東城は真中の才能も買っているんじゃないかと自分は思うんだけど。
一応、努力賞とは言え、コンクールで賞を獲っているわけだし。
ジャンルが他の学校と違っていたということを考えればすごいことなんだろうと思う。
確かに文学で賞を獲るくらいの才能をもつ東城の脚本ということはあるんだろうけど、
高校生の場合は知らないけど、普通は脚本が良ければ、映画が面白くなるというわけではないし…。
見ている人を感動させている設定なわけだから、じつは監督としての真中の力量はかなりのものなんだろうと思う。
だから恋愛感情だけで自分の進路を決めているわけではないと自分は思う。
綾の誕生日で「東城とは話したい事がたくさんある」って思ってたよな真中。
それが現在ではその対象が向井さんになってて、西野ともいい関係だ。
その間に天地が綾に急接近。
最初綾の事が好きと言う自覚がありながら、他ヒロインが真中に近づいてきて
他ヒロインに目が行ってばかりの真中だったけど、
気付けば綾がいなくなっていて、その時やっと綾の大切さに気付くんだろうな。
>>752
漏れも恋愛感情だけではなさそうだとおもってたんだ
あんな全然映画の勉強してない真中に実力があるのかというのはおいといて
2人で組めばいい映画が作れそうっていう気持ちが綾にはあるのではないかと・・・
>>752
>東城の夢は小説家ではないんじゃないかな?
>どこにもそういうことは書いてなかったと思うけど…。
>真中が勝手にそう思っているだけじゃないかな…?

河下先生がどういうつもりで描いてるんだろうな
綾の夢は小説家だとして描いてるのか、真中の思い込みとして描いてるのか
756755:04/05/23 13:17 ID:ZsuKS0tp
×河下先生が
○河下先生は

に訂正
>>752
そう言えば「急転直下」の回で
綾は自分の脚本が悪いのかも・・と真中から離れようとしたな。

そう考えれば、ただ好きだから真中と一緒にいたいから真中に付いていく
と言うつもりでもなさそうだな。
自分が数学のノートに書いた「少年と石の巨人」の物語を本当に理解して映像化してくれるのは
世界でこの人一人しかいないと思ってるからじゃないの?
少なくとも小説とか脚本とか書くことが楽しいと思ってるとは思う。
そしてその才能を磨くのには今のところ真中と一緒にいるのがベストなんじゃないかと。
天地、東城に猛アプローチの末に例の発言。事実を突かれた東城驚愕!更に東城の想いがどうであれ自分はかまわないと言う。
真中、天地らの事を気にしながらもいつもの呑気さで向井、西野らとエンジョイしていく。
東城、混乱しながらも何故か思うところあり徐々に天地との関係が強まっていく。

その結果天地ー東城ペアという予想だにしなかった事態に真中茫然自失!
真中、自己の過去を振り返りながら自分にとって東城の存在がいかに大切であるかいやが上にも思い知らされる。
そして一旦天地と付き合いだしたもののやはり真中への想いが断ち切れない東城の苦悩・・・

みたいな話になっていくのでしょうか?どうだろう
>>760
予想は漏れもそんな感じ。
ただ最後の
>一旦天地と付き合いだしたものの
>やはり真中への想いが断ち切れない東城の苦悩

ここはもしかしたら綾は本気で一度天地に落ちるかもしれないと思ってる。
真中が甘えられる状況を残しておくより、真中が必死で立ち向かうように
した方がいいと思うから。
そうなったとしても、真中と綾には映画制作の目標があるわけだし、
その中で初心に戻ってお互いが見失った気持ちを取り戻すのもありかと・・。
自分の場合は、綾はその気は無いんだけど、
真中が天地と綾の一緒に居る姿を見て、
お似合いだと思うようになるんじゃないかと思う。(いわゆる誤解)

そこから不本意ながらも2人(真中、綾)の関係に、
亀裂が入ってしまうが、
何らかの方法で、真中が再び綾の大切さを思い出すんじゃないか、
そんな展開を期待してる。
もちろん、綾は変わらず真中を想っているということで。
自分は綾がずっと一途に真中を想ってるって設定が・・・萌え
764向井:04/05/23 19:47 ID:71AweBJR
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ < 真中さーん、・・ひゃっ
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
>>763
それは確かにな
でもなんか760ー761みたいな展開になってきそうな予感がするな
いいことかどうかは何とも言えんが
>>765
いやあ、良くはないと思うよ。
やっぱり天地と付き合う展開のほうがいいかもな
今のままじゃ進まないから起爆剤としてね
>>767
天地と付き合ってしまったら最後、真中は金輪際動いてくれない気がするよ。
動いたとしてもそれは、結果的に天地から綾を略奪することになってしまう。
真中は悪者になってしまうよ。
そして、天地から真中に乗り換えた綾も然り・・・

こういうラブコメでは、結果より過程が大事だと思うんだけど。
( ´∀`)次号の深刻ぽさは良くも悪くも綾たんにしか似合わないね
てゆうか、なんでみんなもう読んでるんだよ。
早く読みてーよ_| ̄|○
>>769
いや結果が大事だろ。
心配しなくても天地や向井、西野が悪者になるよう書いてくれるよ。
772771:04/05/23 20:43 ID:iCSrOlnB
レス番間違えた。>>768ね。
でもこれで綾が天地と付き合わない展開になるならホントに天地はピエロだな。
可哀想過ぎるだろいくらなんでも・・。
>>心配しなくても天地や向井、西野が悪者になるよう書いてくれるよ。


お前なあ・・・
皮肉でしょう。
事実今までは綾に都合の良い展開にするが為
周りの人間が悪いように見えるよう描かれてるから。
>>773
天地にあそこまで言わせて以上
付き合うかは置いといても綾が天地に惹かれて行きそうな予感はする。


漏れは最終的には真中×綾だと思ってるから、
そう言う展開が来ても必要ならばしょーがないと思ってる。
ただ中には綾は真中一筋じゃないといけない・・と言う綾派もいるよね。
漏れはそれを心配してる。

綾が一時的にでも天地を好きになった場合これからも応援してくれるのだろうか。
天地に惹かれた綾を応援してくれと言ってるんじゃないよ。

ただそうなった場合、多分綾の成長と一緒に真中の成長も描かれると思うんだよね。
真中の成長の為に必要な展開だと思って、綾を応援して欲しいと思うんだけど・・。
>>736にも書いたけど、綾がドロをかぶる展開が来ても
綾にそういう重要な役割が与えられていると思って応援して欲しいと思う。
>>776
綾が一時でも天地と付き合った以上、そこから真中×綾になってもそれは、
真中は略奪、綾は心変わりしたことになってしまうんだけど、
その辺については特に問題は無いの?結果オーライでよしとしてしまうのかな?

自分としては真中×綾の過程で、
この2人が悪者に描かれてしまうことの方がよっぽど心配。
>>776
>綾にそういう重要な役割が与えられていると思って応援して欲しいと思う。
これまで綾に与えられていたものをひとつひとつ奪い去っておいて、それを求められてもね。
信じて待てという方がどうかしていると思うね。
まあ真中が西野と付き合ってたときだって一度別れてるしな。
で、再会してからは以前よりもっと惹かれあっている。
おそらく綾との関係もそういう展開になるのだろう。

今君たちにこの言葉を送ろう。

コミックス第2巻第12話「すれ違う想い」 より
真中が受験日の前日に買って見たビデオより 主人公の上司の恋人の父親の台詞

 「すれ違った想いこそが愛を目覚めさせる」
>>777
漏れは作者じゃないし>>776で書いたことが実際にそうなるとは限らない。
ただそうなった場合の話をしてる。
真中と綾が悪者になるうんぬんは漏れも心配するところだけど、
河下先生が真中×綾で最終回を迎えるとすれば、
説得力のあるように話を描いてくれると信じてる。
まぁ信じていても天地×綾に一時期でもなった時には、メールなり葉書なりで
そう言う心配を河下先生に伝えて行こうと思ってるけど。
>>780
作者を信じることについては貴方と同意見。
自分の心配が杞憂で済めばいいんだけどね。
綾が真直ぐで一途な女の子で通っている分、天地に一時でもなびかせるのは、
どうも危険な臭いがするよ。
素人の自分では、どう考えても説得力のある話が思い浮かばない。
この漫画に説得力などいらん
「東城が天地になびいた」
と真中が思い込むように仕向ければいいと思われ。
(勘違いとして)
>>783
ああ、それでもいいな。
でもそうなるなら真中には深刻に悩んでいただきたいもんだ。
ともかくどんな形で事が進もうが応援は忘れずに!
アンケもね

○ファンレター宛先
〒101−8050 
東京都千代田区一ツ橋 2−5−10
集英社 週刊少年ジャンプ編集部
河下水希 先生

○メール
http://jump.shueisha.co.jp/henshu/mail/index.html
 
最近スレの流れが早いな。↑の宛先ちょっと探したよ。
>>783-784
個人的にはそれがベストだと思う。
真中に深刻になってもらう為には、これをきっかけに、
2人の間に距離が出来るような展開になればいいと思う。
決して、「ああ勘違いだったんだ」と安心させてはダメ。
河下先生を信じて応援し続ける人はそうすれば良いが、
自分はもうこれ以上不快な思いをさせられ続ける事には
耐えられないので、明日を最後にジャンプを買うのを止めるよ。
>>787
ここまでがんがって来たんじゃないか(。´Д⊂)
というか何故今綾派が「買うのやめる」なんて言わなくちゃいけないのだろう?
綾派にとっては願ってもないウハウハ展開だと思うが?
> >>760-762>>767-768からの一連の話

だーかーらーさー、
この展開でやるべきことは「綾の」成長だと思うよー。
真中が綾の大切さに気づくのは綾の成長が済んでからでもよし。
それまで真中は、のほほんと西や向井にかまけててくれたほうがいいかもしれん。
むしろ今真中に必死になられると、折角のチャンスがぐだぐだループになりかねないから、
真中が動くことを「今」期待するのは漏れは正直間違いだと思うよーーー!

それこそ、見失ってるものを取り戻し、融合成長進化を遂げてより力強く色鮮やかに輝きだした綾を見て触れれば、
真中は邪魔者や障害なんて餌をブラ下げなくても綾まっしぐらになるに決まってるサ!
くらいの強気でいかにゃー。

そんで>>776に同意!
恋愛もののヒロインは泥にまみれて灰をかぶってなんぼ。
綾だからこそ!と思って漏れは応援するべ!
>>789
前年の半年間(ながっ
はマジ泣きしそうだった。
>>790
抽象的過ぎて、これから先どんな展開になって欲しいのか分からないけど、
とりあえず、誰も真中に「今」動いて欲しいとは言ってないと思うんだけど。
話の流れ変えて申し訳ないが
表紙は「眼鏡の綾」なんだって!?
今ちょっと本スレ覗いてきたらバレがあって
そこに書いてあったんだけど。

やべぇ・・それだけでドキドキする(*´д`)
久しぶりだな・・眼鏡綾!誕生日以来か!
早く見たい!早く朝になれ!
>>790
何をもって「東城の成長」とするかがわからん。
795東城綾:04/05/24 00:40 ID:NYE1xV0h
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ll..:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽいi..ヽ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::i
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;,i       :::::.、:::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::.、   ........ `''''''´ヽ:::::::::::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ ''''""´    :::::::::::::::.  __,i::::::::::::::::i'
:::::::::::::::::::::::::::::::/      ____. ::::::::  ::::..ィ:゚;;;;;i,::::::::::::::i
:::::::::::::iー´iー'´     _,.イ:゚;;;; ヽ;、::::   ::.`--;;ヽ:::::::::/ 
:::::::::::|           `二''゙´     ヽ.    i:::::/ 
:::::::::::.i                    ヽ     iノ    ハフハフハファ・・・・
:::::::::.ヾ     し                ヽ   l    みんなー乙カレ〜
ゞヽ:::ゝ          J     .::,(.__, ._,,:::::ノ:.   i  ふあ〜綾はもう寝ます♪
  i.イ;l    し          :   ,.....::_.、:     l  みんなおやすみ♪
 ::ノ ;l       し      l:、_,:. -ェエi :: 、  i   フフフ・・それとも一緒に寝る?
 il     し        J  i´ "´`''´'".ィ'::  ノ 
 |ヽ                  `''''''''''´  ::/   ブフフフフフンバハバハァ・・・
>>792>>794
要は>>353を希望。
真中と綾を同時進行するより、
天地とはできるだけ綾ひとりで決着をつけたほうがいいんじゃないかなあと漏れは思うんだけど、どうだろう。
>>796
そこは散々議論されてきたと思ってたが。
一番肝心な、天地に傾きかけてから真中がやっぱり好きに至るまでの心理描写を
繊細過ぎるほどに描いてあげないと、綾がただの尻軽女になってしまう恐れがある。
現状、女の子側の心理の描かれ方が希薄だから、非常に心配だ。
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/24 01:50 ID:fmiIwdVG
この真剣な語り合いはなんなんだ?

まるで自分が某週間少年誌のディープなキモオタ狙いの漫画が大好きで大好きでしかたないが
そんな事実を語り合える尋常でない人間が自分の周りに存在するわけがないという
現実から「ならば日頃からエロサイトでお世話になっているパソで綾チャン仲間を探そう」
などとその低脳な頭で72時間悩み続けたあげく思いつき、2chという匿名の大型掲示板に
行き着いたわけだ。  そして安心したゴミムシたちは集まり合い己のオタ知識から
真剣な意見を述べ合う。  なんて楽しそうでなんて加わりたくない集団なんだ...
もはや君達がこの世界に現存する事自体がいまいましい。 
いち早く君達の寿命あるいはキモさに気付き自害する事を深く祈る。
                合掌。
いずれにしても真中って最低の奴だよな
あんないい加減な奴が周りにいたら腕の一本ヘシ折ってやるよ
うわ、やば、想像以上にシビアだ。
おまえらのレスで得たイメージがいい方へ転がった。
天地に惹かれる、ではなく。
最後はもし天地を好きになったらどうなってしまうんだろう、という感じだった。

期待しろ>>793
本誌もコミクスもこのスレも暫く見てなかったけどなんか凄い事になってるぽいね・・・
よく分からんけどもう天地でインジャネーノ
つーか真中がムカツク 天地のほうが好きだな自分は
それでも駄目ですかおまいら_| ̄|○
>>802
駄目じゃないけど今週は読んで。
真中に天地に告白された事を伝えようとして止める所など、東城べた惚れなら必見。
昔の天地に好感持ってた読者が今の天地に好感持つかどうかは分からないよ。
はっきり言って別人だし色々とw
よかったというべきかなんというべきか。
最近の展開によって真中東城派から天池東城派になる人が増えてきたようだな。

ここ最近のレスを見てるとどうもまだ綾を神聖化してるやつがいるなあ。まあそれはいいんだが
綾のことばっかりなんだかんだ言っててさ。尻軽女になるのは・・・とかさ。
仮に綾のほうがそういった純情一途な女の子だったとしてじゃあ真中はどうでもいいのかと。

お前らはここ2,3話くらいの真中見て憤りを感じなかったのか?こんないけ好かない糞みたいな奴だったのかって。
本当に心からこんな奴の綾が結ばれることになってもお前らなにも言わんの?

娘を花嫁として」送り出す親のような心境になってみればさ。天地はともかくとしても今の真中には到底渡せれないだろ?
綾の気持ちが堅固で、真中への気持ちが変わらないのならそれはいいことだが、それよりも真中が考えを改めもっとしっかりしないと
この先こんなことがしょっちゅうあったら気が気じゃないだろ。


いいか。まず綾のことより真中だ。この先の展開で真中が相変わらずはら立つ奴のまんまだったら
俺は花嫁の父親の心境として綾と結ばれるのは絶対反対するね。それがかなうなら天地とくっつくほうを選んだっていいくらいだ。まだましだからな。
まず真中を批判せよ。綾のことはそれからだ。
>>805
もうそういうレスみるの秋田よ。
寝るから、月曜購入組の感想ロムしたい。
807796:04/05/24 06:28 ID:HejrKYW6
>>797
>699-727辺りで議論されたのは一度天地に落ち「て」からの話かと。
ギリギリまで落ち「かけて」までなら無問題に思われ。
てゆーか正直、
どーせ綾が何やっても叩かれるんだろーなーと思ってるしw
叩かれるのはヒロインの宿命、と漏れは覚悟してるわ。
で、実を言うと今やっとジャンプ読んだんだけど……


すげーw
天地バリバリ悪人じゃん!
もうこれまんまDIOじゃん!
綾、誘惑じゃなく洗脳されてるよ!
もうあれだ。天地は「真中をも楽にする」と本質をずらして、

綾を×「落」とそう、じゃなく、
  ○「堕」とそうとしてるよ。
いやー、こんな雰囲気とは思ってなかったから大興奮。
扉絵のアリス綾可愛い。
>>802 今週はぜひとも読めいや読んでくださいおながいします。
>>805 真中云々抜きにしてもこんな悪人に綾は任せられん!w
(そういや天地は先週ザ・ワールドばりの瞬間移動してたな)
まあ漏れはヘタレ真中とヘタレ綾でお似合いだと思ってるけどね。
それに今週の真中はこれでよし。

読んで改めて感じたけど、この覚醒天地編は真中の預かり知らぬ所で綾が一人で決着をつけないとダメだ。
と、漏れは思うけどな。
ごめん上2つのレスの「w」は無しで。
錯乱してつい書いてしまった…。
なんか今週の綾はほんとできてない子ほど可愛いって感じだ。
天地の洗脳を乗り越えろ。頑張れ綾。
今読んだ

表紙のむっちゃ綾カワエエ!
>>807
漏れも洗脳だと思った

綾がどういう選択をしていくのか非常に気になる

>>809
>できてない子ほど可愛い

漏れもだ(*´∀`)
東城がどうして真中を好きになったか分からんからなぁ…
このまま天地とくっついてほしい。
天地・・
真中の状況や気持ち、綾の気持ちもすべて読んだ上で
綾を自分の方へと誘導・・・

た・・・巧みすぎる(;´Д`)

真中は相変わらずだな
綾は天地に引き込まれそうになる自分と必死で戦ってるって感じ
がんがれ
天地・東城の線が濃厚。今週 真中が塾で向井と抱き合ったシーンを見られた事で、東城と真中の線はもう無理っぽ・・・
今週号、読んだよ。おもしろかった。
綾、「ドキドキ」しっぱなしで可愛かったなあ。

個人的には綾には真中をずっと好きでいてもらいたい。
そのために、真中もそろそろ男になってくれえ。
好きな女の子が一人に絞れなくてもいいけど、
綾に対して思いやりのある特別な行動を見せて欲しいと思う。

天地はカッコ良いと思うけど、
綾の創作のことは理解してくれるのかな。
ファンタジー小説とかバカにしそうだけど(偏見か?)。
天地は小説よりも中谷彰宏とか読んでいそう、なんとなく。
正直どうだかね。
今現在の真中はホントに綾に対して誠意とか思いやりがあるとは到底思えんのだが。
DVDのこともそうだし、塾の帰りに家まで送ってあげることもそうだし。ないがしろにしすぎ。
つまりこれは何を意味しているかというと、今現在のところでは真中の心の中ではこずえ>綾になっているということ。
そうじゃなきゃ綾の前で向井といちゃいちゃなんてできないはずだ。デリカシー以前の問題だ。
ましてや前回「やっぱ男は顔じゃないんだよなーまあそのうち立証されるよ。」なんて根拠のない自信までもって
東城からのアプローチをただ待ってるだけ。ましてや天地より頭がよくなればなんてとち狂った考えに走ってる。
真中がそんなんじゃ綾だって失望して、「ああ、今真中君にとっては自分はその程度の人間なんだ。ってもし考えちゃったら
まじで真中との関係は終わって天地とくっつくだろうね。

綾はあまり重要じゃない。真中の意識改革が切に求められてる非常に重要な場面だと思う。
これからが一番大事だ。
真中がいい奴になるよう祈るとするか・・。いや、河下にはがきのひとつでも出すか。「せめて感情移入できる主人公にしてください。」ってな。
649 :マロン名無しさん :04/05/23 20:03 ID:???
今週のかってに改蔵でいうところのあれですよ。
かわいそぶるのもいい加減にしろ>東城
被害者ぶるのいい加減にしろ


652 :マロン名無しさん :04/05/23 20:43 ID:???
悪いイメージを前面に出してればここまで嫌われることはなかったかも
あの性格じゃ無理か?
東城は設定の割に中身がない。薄すぎ


655 :マロン名無しさん :04/05/23 21:22 ID:???
>>653
逆に腐女子や同人女が飛びついてきそう
中途半端にいい子ぶってるよりは腹黒魔女系の方が(・∀・)イイ!!


664 :マロン名無しさん :04/05/24 01:39 ID:???
いや〜しかし今週号の扉絵の豚はキモイですね〜。
精神的ブラクラってあれの事ですか?ちょっと気持ち悪くなったんで
もう寝ます。明日学校行けるかな・・・オエッ


669 :マロン名無しさん :04/05/24 02:05 ID:???
そうだよ。真中はつかさと幸せになるんだし。
真中がクソクソ言ってるのは豚派だけでしょ。


670 :マロン名無しさん :04/05/24 02:33 ID:???
>>669
そうなんだよね。あそこまで真中叩いてるのって豚スレだけだね。
たぶん豚城がメインヒロインだと思い込んでるから、ちょっとでも
真中が豚を蔑ろにすると「メインヒロインになんて態度だ!!氏ね」
って鼻息荒くする。他のヒロインなんか間違いなく豚城より待遇悪い
のに・・・。あいつ等ここまで豚城が叩かれているの自分等の責任もあるっ
て事ちっともわかってない。


671 :マロン名無しさん :04/05/24 09:38 ID:???
だいたい数ページ早く出てきたからって勘違いしすぎなんだよ
最初落ちてきたとかはもう消化されてると思う
まあでも真中の成長はちゃんとあると思うね
作者は意図的に真中をそういう風に描いてるんだろうからさ
(もし意図的じゃないなら・・・ちょっと作者の考え方に疑問)

だから心配しなくても後々綾を任せられるような真中になると思うよ
さて、アンケの用意するか
今週号を読んだ。先週に続いて自分的には面白い話の展開だった。
東城は天地に洗脳されつつあるというか、またもや試練が…。
自分的には東城の問題と、真中の問題はよく似ているように思う。
否定的な人もいるだろうけど、真中もやはりみんなにやさしい人間なのだと思う。
一応、天地も真中のことをやさしいといっているわけだし、おそらくヒロインもそう感じていると思う。
真中なりのやさしさが逆にだらしなさになっていたり、ヒロインを苦しめているわけで…。
これまではともかく、今後は真中にも苦しみが返ってきそうな感じではある。
当然、いつかは誰かを選ばないといけないわけで、その過程で真中自身が成長するかどうかが問題。
それにあえて真中をかばえば、東城のはっきりしない態度が東城をないがしろにさせてしまう面もあるのは否めないと思う。
東城もみんなにやさしい。しかしその他人に対するやさしさや思いやりは自分を苦しめる状況になっている。
これまでの話でもそうだし、今回の真中と向井のことでもそう。
天地が言う事に説得力があったかは別として、先週の発言の内容は的を射ていると思った。
また嫉妬してたからやさしくないというのは違うと思う。
やさしい人といわれる人は結構自分で無理していたりするものだと思う。
真中も東城もお互いにどう向き合うかを考えないといけないし、成長しなければならないと思う。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/24 15:19 ID:FTocyzma
とりあえず作者へ

もし少女漫画展開を狙ってるなら、少女漫画雑誌へ移行してから思う存分やってくれ
>>820
その後真中を成長させる為の展開だとして
ヒロインが真中にとって都合のいいように動く話に比べたら
よっぽど少年誌らしいと思うけどね
正直、早く誰かと真中がさっさとくっついて終わってほしいってのが本音w
ドラマCD視聴したんだけど、さつき、男になってるよ。男の声だよ。あぁ可愛そう
今週号読んだ。なんか文字バレ読んだ時と全く印象が違う。
あんなん揺れてるうちに入らないよ。
なのにグダグダ言ってる綾の駄目っこぷりが愛しい(*´∀`)

結局、綾は夏合宿でヤンキーに絡まれて泣いちゃった時から
肝心な部分は全然成長してないんだねー。
個人的には↑エピはターニングポイントだと思っていたのに、
続くようなエピは一切なく、綾の出番も減りっ放しだったので、作者に
忘れられてしまったのかと思っていたよ。

引き伸ばしやテコ入れが続き迷走気味なこの漫画ですが、作者は
まだ各キャラの現時点の心境まで見失った訳ではなさそう。
先の展開を期待する気持ちが戻ってきました。
個人的には今回で向井さんの立ち位置もなんとなく納得出来たので、
このまま現エピソードを続けて欲しいけど……そろそろお色気回の順番が
来そうな予感(w
なんか上にあまりにも独り善がりなカキコをしてしまったので補足させて下さい。

ようするに、綾は天地に揺れたから今回動揺しているのではなく、
真中に対する自分の気持ちに関して、だれかから強い口調で
突っ込まれたから動揺しているんでしょ、というのが今回の感想です。

誰かに何か言われると、すぐに自分にとって都合の悪い方に解釈してふらふら
するその自信の無さが、綾の最大の駄目ポイントであり可愛いとこだと思います。
真中が糞だから天地とくっつけっておかしくね?
べつに誰ともくっつく必要ないじゃん

真中よりはマシだけど天地も積極的に薦められる程と思えない
「ボクについてこればボクが幸せにしてあげる」
ってことだろ…幸せにしてもらうんじゃなく
オレは東城に自分から幸せになって欲しいから
天地を選ぶなら真中がダメ人間だからマシな天地について行く
なんていう展開は見たくない

天地の何か輝いているところに惹かれていく
っていう話になるならばそれはそれでいいと思うけど
真中の成長や他のヒロインとの関係成就のダシに
東城を天地とくっつけて振り回すのは止めてもらいたい
じゃあ結論としては今は誰ともくっつかないのが綾にとって一番いいってことだな。
しかし久しぶりの天地、まるで別人だな。
少なくとも真中よりは遥かに東城綾に対し正直ではあるけど。
でも何だかんだでコイツも今まで陰で合コンやらなんやらの女好きな奴だったわけだから
なかなかの役者だぜ・・・
作中の天地の予言ってやつだがさあ作者はどう描いていくんだろうな。
まあ暫くはそこらの葛藤みたいなのを充分見せて欲しいと思うが。
真中とくっつかなくても良いけど、綾には真中にちゃんと告白して欲しいな。
と言うか、自分は真中が好きだ、誰を傷つけようがなんだろうが真中が欲しい、
という事を認めて受け入れて欲しい。
それこそが綾に必要な成長だと思うから。
その上でなら、ラストに真中が他の誰かとくっついても、誰ともくっつかなくても、
現状維持ぬるま湯エンドでも全く構わない。
なんか天地ー綾でも構わないって人結構いるみたいだがそれってなんか

作者・河下と編集サイドの思う壺って感じがするんだが
あれこれ考えてもしょうがないっつーか
成り行きを見守るしか無いな
もちろんメールなどの応援は続けながら

来週も綾のこの続きが読みたいが・・
一休みして他ヒロインメインが来そう

>>823
>駄目っこぷり

綾にぴったりな言葉だなぁ
漏れは天地に大学の事をつっこまれてうなだれてる綾が
可愛くてたまらんかった
頑張ってるけど空回りしてる綾みたいな子こそ
成長させて輝かせて欲しい
831830:04/05/24 20:40 ID:qhIaDoRe
>頑張ってるけど空回りしてる綾みたいな子こそ
>成長させて輝かせて欲しい

↑これ天地へのお願いじゃなくて河下さんへのお願いね
どうでもいいが、さつきはフェードアウトしてますね
東西対決?向井もいたな
向井もそのうち消えるんだろうけど
綾ガンバレ!
真中は成長して綾にふさわしい男になって欲しいぬゎ〜
>どうでもいいが、さつきはフェードアウトしてますね
さつきファンの人には悪いが、最初から綾の相手じゃなかったと思う
出てきた時期も後からだし、西野くらいじゃない?綾のライバルとして盛り上がるのは
(第一話から出ているし)
こずえこそ天地とくっつきそうな気がする
唯とちなみと美鈴は問題外
向井のポジションは本来は唯がになうべきなような気がするが
もう無理か・・・
東西南北
南:幼馴染キャラを狙ったんだろうな。
おそらく河下センセの構想にあったんだろうね
だけど都合でサヨナラ
表紙の綾たんは眼鏡かけてて少し自信なさげな顔で
でも胸にはしっかり大切な小説を抱きしめて…ってのがすごく(・∀・)イイ!!
隣のページの寝巻姿もかわいいな。
綾にとってこれからしばらく苦しい展開になりそうだが
この試練を乗り越えて成長してほしい。
誰とくっつく事になろうが
これで綾が自分に見合った進路に進むことは決定、
天地はああ言ってる以上例え綾とくっついても大学のレベルは下げないだろう。
(つまり進路は綾とも真中とも別々になる)
綾の精神的な成長はちゃんと描かれると思うよ。

問題は“真中と同じ大学に行く”事ではなく
“なんでもかんでも真中に合わせる”事。
真中がレベル上げて綾と同じ大学目指そうが、
綾の成長にはさほど影響しない。
ようは『真中に合わせてレベル下げる』のを自分で止めれば良い事。
綾の夢は「真中と同じ大学に行くこと」じゃなく、
「真中と一緒に映画を作ること」じゃなかったか。

真中と一緒に映画を作って成長したいと綾が思っていれば、
それでいいんじゃないの?
しかし、いつまでも一緒に映画を作れるわけでもないだろ。
例えば、日芸は日文に脚本の外注なんぞしないぞ。
勝手にラスト予想
真中:映画監督
綾:脚本家
つかさ:女優
さつき:モデル出身女優
外村:カメラマン?
後知らん
ごめんなさい
4組の東城綾でしょ!?ムカツク〜!とか言われてたよ綾たん
嫉妬でいじめられて泣かされるとか俺的には(;´Д`)ハァハァ…なんだけどな
今週は扉絵とか悩んでる表情とか色々萌えだった
展開はまあ普通なカンジだったな
普通なら天地にそっぽ向かれた女衆たちが怒りの矛先を東城に向けてもおかしくないからな。
でそれを見かねた真中が「おまえらヤメロよ!」と。
東城の中で「真中君・・・(ハアト)」。
生まれ変わった甲斐なく天地玉砕と。
>>828がいいこと言った。
成長といっても、人それぞれ解釈が違うんだな。
意見の食い違いはあれど皆
綾が心配で大好きなんだな(。´∀⊂)

漏れは綾プッシュに入ったときには
「映画制作」「正太郎」「真中が綾を撮ること」
などで話が進んでいくと思ってたので
天地をここまで使ってきた事にびっくりだ
綾の話はまだまだ広がりを見せそうだな
846845:04/05/24 23:27 ID:7Eu4z0re
あっ後、大学受験で「親の反対」
天地玉砕は間違いないな。
綾がどうこうよりも、さつきが天地に惚れそうだ。

玉砕した天地に同情したさつき・・・
最近はそのパターン(天地&さつき)にもっていくような感じだったから
今また天地が綾にアタックしてきたのは意外だった。
でもライバルキャラ同士が残飯処理のごとくくっつけられる展開って
それこそ少女漫画の王道展開…
面白いな。端からちょっと静観してると
本スレでは天地-東城派が主流で、このスレではいまだ真中-東城派のほうが多いんだな。

結局この板全体で見るとどっちが多いんだろうね。
天地のやり方、あれは狡いな
騙しているのに等しい
女もその場はいいけど、
あのやり方だとどっちに転んでも後で後悔させられるぞ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/25 07:28 ID:YxKzA5qS
つーか天地もどうかと思うぜ
まだ真中よりはマシかもしれんが
でもお互い美形、優秀、お金持ちときてるから見た目はピッタシのカップルではあるんだが
(綾の家って確かいいとこの娘なんだよな?)
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/25 07:37 ID:vzmczt4t
コミックスで乳首はでます?
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/25 10:39 ID:TUdecz2N
東条綾

戦闘力52万

>>852
大学編YJ移籍後にでます
昼休みにアンケ出してきた
天地が今頃からんできたのは確かに意外だった。
だが考えてみれば正月の遥のセリフ、ナンバー1のプレゼントなどで
真中と天地が対比的に描かれていたのも今の展開の伏線だったのかもな。

そしてこの展開のオチは、遥のセリフ通り綾が自分に合ってるのは
やっぱり天地より真中なんだというのを確認して終わると思っている。
>>855
『ナンバー1』と言うサブタイトルは
「真中の一番好きな映画」「西と北に出会わなければ1番なのに」
「東城から始まったんだから」
と言う事から付けられたんだろうが、
最終回を迎えた時にこのタイトルがもっと生きくる事を期待してる漏れ
>>856
訂正
×生きくる
○生きてくる
天地の「大学までその人に合わせるっていうのは良くないよ」って発言は至極まっとうだと思った
流石の真中もそこまでされては、という気持ちだろうし
>>858
そんなもんはわかっとる
それよりも、その問題にちゃんと取り組んでくれそうだから
河下せんせは綾を見捨ててないなと確認できて嬉しかった
これからがどうなって行くのか楽しみだぉ
>>850
なんか信仰宗教のマインドコントロールみたいな感じする。
相手が迷いにつけこんで、相手の核心をつく衝撃的な言葉を浴びせて
心に深く刻みさせるっていうか。天地が「向井さんは真中を好きになる」
って言って最後に綾が真中と向井が抱き合ってるシーンを見て、さらに
心が揺らいでしまうところって、なんか催眠術に似ている気がする。
綾ってそういうの催眠術とかかかりやすそうだし。
相手 が× 迷いにつけこんで
    の○

すみません
>>860
そういや綾は家族に「いつか誰かに騙されるぞ」って
そんな事言われてるって言ってるな

この時には既にこういう話を描こうと考えて・・・

るわけないよな・・
主人公とヒロインが、第三者によって一時距離を広げられるのは、
ラブコメ漫画では王道中の王道なのに、
おまえら何をオタオタしてるんだよ、と言いたい。
最後に二人がくっつく前って
それまでで一番大きい溝ができるもんだよな
今回がそれかどうかは知らんけど
俺なんか、今までこの2人の間に、
溝らしい溝が無かったのが、逆に不安だったね。
>>863
理由は三つ。
・この漫画で主人公とヒロイン以外の一見定石の様な恋愛関係がここに来て初めて真面目に描かれた事による衝撃
・ヒロインが複数おり主人公本命固定のヒロインというのが不在による揺らぎ
・主人公とヒロインの一人が付き合い別れたというケースの前歴がある漫画における可能性
                         , 、-' ̄ ̄ ̄`'  、,
                       /:::::::::::::::   ::::::::::::::::..ヽ
                      /  :::::::::::::::::::::::      ::::,
                     |::::            ::::::::::::::,
                     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、:::::::::::::::::::::,
                    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト|||:| ヽ::::::::::::::::::::::,
                    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||:||:|| ヽト:::::::::::::::::::,
                    |::::::::::::::::::::::::|:|:|:|||::|:| ノ|LZZ工ト::::::::::::::::::,
                    イ:::::::::::::::rii'jjLL|| |:|ノ / イlllツノ|::|||ト、::::::::::,
                    |::::::::::::::::トT|'iiiiトノ' ソ    ー' |/||ツ:::::::::::::::::,
                   |::::::::::::/|::| |ゝ_ツ          ノ::::::::::::::::::::::::::,  _,',
                   /::::::::::::/ト|:ト|-_,、     _' _,    イ/ヽ ,:::::::::::::::::::::::,=-'´ 
                  //::::::_r=に, \,,_   ´ ='   //   ___ェニ工=ツ ̄ー、
                /:::::,,i'"`ー<=ミニ_,.. ┬-んッョ;;"゙''fl三ニニ'"´    ̄ yツ
                ス:::::i,゙,.冫  ._i" `フ'",i,゙-''シ!ーlヽ ミ゙リ" `\  , ''く ´/ ̄l
               /::::::/l、``'y./ ,,/  `,ノ゙、_ `''' ゙"''ニニl_、 `'-,,, \l    、
               ||:ト::l   /゙il″/゛ ,_-‐" ̄ ゙̄'―-‐ ._、 ` ̄'^゙ニニ"`┤   、
                ||/  ヽツ /_ ニ__       z=---- , _ニ-r_ヽヽ_    、
                レ    >ト':::´     ´´ヾ~ ̄-'´      (::イヲ,| i /     ヽ
       ,-  ̄ -   /    /_:::ノ                   - 'ヽ|/__  /    
               y_  _i'                         i=ニニニ=_j  , -  ̄ ̄`-_
     Y_ -  ̄ - 、    <z= イ                          ト' ̄ ̄´'>'/        ヽ
    /        ヽ ヽ ヽ⌒ヽ                         !    /   _,- '  ̄ ̄` -ヽ
    /          ヽ l  ヽ ヽ、      _,=    =- _     _,,/    /  | /         、
   /           i i    ヽ,  トi ーー''´          ̄'''' ̄ |' |   /   | /           、
   /            ノ     ヽ、| l                  | |  /     | |            、
  r'ーー--、、 、    ,ノ        ヽ|                  /  レ'       y            、
 r´ ̄´ -、_ヽヽヽ _/           ヽ,                /,/         ヽ_    ,   _  __'_
r´ニ二 ̄ヽ,_ヽヽ/              ヽ              y'             'y-,_//' /ー二ニ、く
/       γ ヽ               ヽ ---、_、、_,、、--、  /              /  k_// /   --カ 
        /  ヽ                ヽ   , ,、,     /                /
        |   、                ヽ _、ヾlili,、、_  /                /
>>866
要するに、綾がメインのヒロインだとは思っていないわけだ。
思わないといけないのか?
そんな事言ってないだろ
おれも聞いただけだ
いちいち突っかかってくるな
>>868
だからこそ今回の天地の面白さが引き立つ訳で。
メインのヒロインを立てたらどうせ主人公とくっつくんだろで終わってしまう。
意図してメインのヒロインを立ててない事による旨味な訳で、そこが面白さなんじゃないか。
>>872
そなの?

>どうせ主人公とくっつくんだろで終わってしまう。
↑まさに今この心境なんだけど。
くっつかなかったらその時改めて驚くよ。
>>873
そりゃ読む側にも依る。東城がメインと思えばそういうのは思う訳で。西野でも同じく。
まあ作者がメインヒロインを意図して立てて無い(又は解り辛くしてる)って漫画なのは確かだから、
俺はメインヒロインは定かじゃないと思いそういう揺らぎがあるのが良い。
875873:04/05/26 01:49 ID:f5luVM57
いや別に東城と真中にくっついて欲しいからそう感じてるわけじゃないんだけど。
だから「どうせ最後はこうこうこうで終わりでしょ、ペッ」な感想を持つ。
良くも悪くも王道展開すぎてかったるい。
どうせって思うって事は東城がメインだからどうせ真中とくっつくって思うって事ですよ(嫌かどうかは別にして)。
まあどうなるかは解らないけど俺も王道展開にはなって欲しくないね。真中と西野の事もあるし結末は別にして展開的な期待はしてるが。
それに折角天地が活きて来て真中の一人狂言回し的な役割が少し崩れて来てるから余計に。
天地が初めてのヒロインに対しての恋愛関係として参入して来て、
それにより今まで真中一辺倒だったヒロインとの対比や様々な描写も、
天地と東城の対比やそれによるヒロインへの影響、それによるヒロインのモノローグとかなんかも出て来てる。
折角真中以外で叙情的描写を描く素材が出て来てるのに、このまま西野の憧れのパティシエみたいな扱いになったり
すぐ消えたら残念でしゃあないな。
けど今までが今までだけにそういう事も十分あり得る。期待だけはしとくけども
天地にあれだけ言われてボーと考えるだけの反応と
言う事は、自分の真中に対する好意に疑問を抱くように
なったって事だよね。

本当に真中好きなら、天地にお付き合いを断れば良いものを。
(天地も強引に押しそうだが、頑張って抵抗しろ)
天地を恋愛対象と見ていないならなおさらだ。
勇気が無いから、弱気な性格だからで許されないぞ・・・。

この先の展開が楽しみだ。 東城の決意が。
アンケ出そうと思ってる人はなるべく今日中によろしくー。
>>862
10巻83話で「綾を騙す天地」の片鱗を見せてるから、その頃には構想してたかも。
>>863
問題はそれを駆け足で端折って描かれるか、みっちり描いてもらえるか、かな?
>>877
天地に隠してきた気持ちをずばり言われ
尚且つ、それでも構わないと言われてどうしたもんか悩んでんだろ

つーか何が許されないんだよ
追加
そこまでヒロインが律儀に真中を想わなきゃいけないのか?
真中だっていろんな女の子に揺れてるんだし
悩んだり迷うヒロインがいたっていいじゃん
(実際綾がどうするのかはわからないけど)

>>877はこれで揺らぐようじゃ真中と結ばれる資格は無いと言ってるように見える
671 :マロン名無しさん :04/05/24 09:38 ID:???
だいたい数ページ早く出てきたからって勘違いしすぎなんだよ
最初落ちてきたとかはもう消化されてると思う


672 :マロン名無しさん :04/05/24 17:15 ID:???
東派は西派の真似をよくする

・メールなどの送り先を提示して協力を促す
・***タ━━ン!!*****だよー!
・アンチスレを立ててそこで活動してるのは西派だと脳内決定をし、不快になるのだから見なければいいと言われながらも見て荒らし、
 馬鹿にされ、自分達が荒らしさえもろくに出来ない事に気づき、どうしようもないから対抗意識からアンチスレを立てる、しかし反響はあまりに少ない
 自分達が少数派であることを改めて実感しながらも現実逃避を続ける


673 :マロン名無しさん :04/05/24 17:24 ID:???
・無理矢理マターリムードを作ろうとする
 しかし住人間の仲が良いわけではないので失敗する
・「○○はスルーで」など荒らしに即反応する  ※←本人はスルーしているつもり
・東アンチ=西信者だと決め付ける
・すぐ噛み付いてくるくせに、正論で返されると反論できない。
 都合が悪くなると監視スレなどに逃げる
 そっちでグチグチ

何かオバ厨と似てるな。東信者


674 :マロン名無しさん :04/05/24 19:07 ID:???
やり口が汚い所は東城そっくりですね
アンケ出してきた
メ〜ルも出した
>>882
漏れも出してきた
今週の綾たんはかわゆかった(*´∀`)
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/26 17:01 ID:W4r8U0le
イイヨー(・∀・)アヤタンイイヨー
外村の言う事、なんか当たってると思う。
まぁ、とりあえず小向と真中がくっついても良い。
早く誰かとくっつけ
自分は真中とくっついてほしくない真性綾派
西派を装ってるとか言われるとホントにムカつくんですけど
つーか綾をあれだけ好いてくれてる天地に
好感を抱くなって言うほうが無理なわけで
やり方は強引だけど、放置プレイの真中よりはよっぽどまし
今の状況は天地と東城がくっついてもおかしくないね。
っつーか、くっついても良いんだけど。
自分も天池と東城くっついても (・∀・)イイ!! 派
だが、その際は、もれなく西は菓子職人と恋を成熟させて頂きたい。
北とか南とか向が誰とどうなるかはわからんがとにかく真中は一人で精進の道をゆけ。

そういうラストならかなり満足。
勝手にラスト予想
真中:映画監督
綾:脚本家か小説家
つかさ:菓子職人か女優
さつき:グラビアアイドルw
外村:カメラマン
小宮山:あるアイドルの追っかけw
つーか、このスレって「東城綾を応援するスレ」だから、
別に相手が真中だろうと天地だろうと構わないわけだよな?


自分も天地とくっついた方が幸せになると思ってる派
>886の最後の一行に同意
>>890
構わないと思うよ
ただ漏れとしては綾の気持ちを尊重して応援したいと思う
綾が天地を好きになればそれを応援するし
真中を好きなままでいるならそれを応援する
誰とくっつくということよりも漏れは綾たん重視でふ(・∀・)ノ

まああくまでもこれは漏れの意見だけどね

>>891の意見、私も分かる。
でも、作者がどうするかだな・・・。
天地ねえ・・・
まあそうなったらなったでいいけど第一話の劇的出会いを元に親交を深めながらお互いの夢を共有しあう為
同じ高校に進学し時には紆余曲折もあり三角四角関係の縺れで停滞しながらも変わらず一歩ずつその想いを
確かな物にしてきた彼女のはずだから俺はそれでも最後までその想いに忠実であってほしいな、なんて思う。
そして優柔不断で散々答えを出さなかった真中もその時こそは逃げないで互いの想いを一つにしてほしいな、と。
真中に対する意見云々は別にして俺みたいなのはすっかり少数派になったかな?
>>893
んなことねーべ?
漏れも今のところは>>893と同じ気持ちだ
でも>>891で言ったとおりこれからの展開しだい
綾たんの気持ちしだいだなあ
>>890-891
そうだね、ここは綾を応援するスレ
綾の気持ちを尊重するのには賛成

漏れはもし天地とくっついた時に本当に綾が幸せそうで
河下さんがそういう綾の姿を描いてくれて綾派を安心させてくれるなら
それでもいいと思うよ。
でも綾の気持ちがまだ真中にあって、まだ天地とくっついた訳でも無く、
しかもその後の綾の幸せそうな姿が描かれたわけでも無いのに
天地とくっついた方が幸せになれるというのは応援とは思わない。

だいたい綾と真中は元々は両想いだったのに
真中が誰を想っていようが別に構わないヒロインが寄ってくるから
話がややこしくなった。まぁそれを言ったら話が続かなかったわけだが。
真中も優しいところがあるから、自分を好いてくれる子の気持ちに
引っ張られるように自分の気持ちも動いてしまうんだろう。
誰が好きか分からなくてもそれでも綾の事はずっと好きの中に入ってるんだから
漏れは真中を信じようと思ってる。
>>890までの意見より>>891からの意見の方が、
自分的に、凄く納得がいくな。
要は綾の気持ち次第なんだけど、やっぱり一途な綾であって欲しい
という気持ちは個人的にはあるね。

そんな中、天地とくっつく方が綾にとって幸せだというのは、
単なる押し付けであって全くナンセンス。
また言語統制始まったよ…
綾の気持ちを応援するのはいいけど今まで綾の
気持ちに触れるような話がなかったんじゃないか。
中学時代は確かにあったけどさ。せめて一年の合宿が最後。

だから今の綾が本当はだれが好きかなんて分からないはず。
真中に好意を寄せているようなところはあったが、好意は
あくまで好意だろ。奥手の綾は好意と愛情を考え違いしてるかもしれない。
もし天地と付き合うことになって愛情に目覚めるならそれでもいいと
思う。
>897
俺もそうだが、なんか最近堂堂巡りだな。
900
今週の「真中くん……あたし…あたしね…」のコマの東城さんが
かわいかったので何やら頑張れ東城さんと応援したくなってしまいました。
真中と一緒にいる彼女より天地と一緒にいる彼女の方がなんだか好感もてる。
とりあえず、真中への気持ちが他者から暴かれて良かったなあって思った。
暴く相手はまあ、天地で適任だったのではないかと。他に適任そうな人がいないし。
気持ちを言葉にして現す事によってより真中への東城さんへの気持ちが
明確化がされたというかなんというか。
もやもやしていたものがかちりとした形をとっていくようでなんだか好ましい。
天地とくっつくなら彼と東城さんとの間にものすごい劇的な展開を作って
真中との何年間の関係がかすんで見えるくらいの描写をして欲しいと、そう思います。
真中に東城さんあまりにも放置されすぎているので、今更東v真中の方向に話持ってかれても
違和感ありまくりなのでやめて欲しいです。
>>898
え?急・転・直・下では告白の対象はやはり真中だったから
好きなんじゃ?

>愛情に目覚める

天地相手かどうかは置いといて目覚める綾には萌え
見てみたい
1年合宿のあの泣いてる姿やその後の真中へのアプローチ見てると
まだまだ綾は恋に関しては子供だなぁって思うし
それはそれで萌えなんだけどw
いつまでもこのままじゃ他ヒロインに対抗出来ないしね
>>898
「〜はず」「〜かもしれない」「〜なら」
なんだか、仮定の多い考察ですね。
確かに、「綾は実は真中に恋していたのではありませんでした」
になれば、これは大変なマジックだわ。
>>901
最後の2行読んでがっかりした。
>>904
漏れもだーw
>904-905
え……なんで。なんか良く解らないですなんでがっかり?
>>906
綾の真中に対する気持ちが明確化されたのを喜んでるみたいなのに、
真中と綾のカップルを否定するのはどゆこと?
>>903
俺は作者じゃねーよ。
ついでに人の心が読めるような能力もってないし。
ママの乳しゃぶって家から一歩もでれないヒッキーみたく
マンガばかり読んでる暇もないしさ。
>>908
898か?
流石に「あれは好きと言うより好意みたいなもの」なんて言われてもなあ・・・
>>909
898だよ。
本当に面倒くさいな。
なんでいちいち人の揚げ足を取ってくるんだ。
現実の人間関係でそんなことしたらどうなるか。
わかってやってんの?
人の言いたいことは言いたいことでいいだろう。いいかげん。
自分がいいたいことを書けよ。
東城が真中を好き
というのは天地が気付くほどの事実だろうに・・・
個人的にはこれがあっさり心変わりされるとちょっとなあ。
心変わりは無いと思うよ
心変わりするというより、
その過程の東城の葛藤や心の揺らぎが良い。
揺れる描写はイイんだけど
上手く描いてくれないと二人の男を手玉にとってる様に見える危険性もある。
その辺は河下先生を信じたい所。

綾の場合は“どっちが好きか”で揺れてるんじゃなくて
真中が好きなのは変わらない事実だけど
初めて男に真剣に好意を示された事に戸惑ってるんだと思う。
眼鏡綾に対する作中の男の対応を見る限り
今まで男に好意をぶつけられた事なんてなかったと思うから。
>>914がイイコト言った
>>915
同意っす
当然ながら>>914にも同意
いつの日かあるだろう(と思いたい)真中にはっきりと告白された時、綾どうなっちゃうんだろう?
きっと願いが成就され嬉しさと過去の様々な想いがオーバーラップしながら感涙するんじゃないだろうか?
んで最後はお互い抱きしめあいながらキ(略
>>914
同意!

>>918
そりゃめちゃくちゃ嬉しいだろうね
でもその前に、綾から真中に告白して
いちごパンツの美少女が綾だって気付いてたら
・・・て事を真中には知って欲しい

西野なんて、今まで廊下で何度もすれ違う事もあっただろうに
それでも告白されるまで覚えてもいなかった話を持ち出して
真中のあの反応だよ。 その後保健室へ連れ込(ry

綾から告白すればすげー衝撃だと思うけどな。
>>914マンセー状態に!w
いや本当イイ事言ってるからだけど

綾から告白か、真中から告白か。これで物語の印象も変わりそうだ。
とりあえずどちらかが必ず告ってくれたらまずは良し!
でもどうだろうな・・・ケジメ着けるって意味でなら真中からだな
天地発言を経由してそれでもなお自分の変わらぬ心情を確認したなら綾から、かな
綾から告白したら凄くいいとは俺も思う(今までの内に秘めてた想いを一気に吐き出して欲しいなと)
本当今度の事がいいきっかけになって欲しいよ
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/27 19:12 ID:imILkL4v
人間は好意を持たれるとその相手に自分も好意を持ってしまうという心理があるから、
むしろ真中を好きながらも天地にも少なからず好意を持ってしまうというリアル女の子な展開をきぼん。
若干東城が第二の真中になる。まあリアリズムってそんなもんだし世の中ままならんもんですよ。だがそれがいい。
しかしこの展開なら最終的には真中×東城組有力。
 笑顔 (・∀・)イイ
http://www.geocities.com/jc173/
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/27 20:34 ID:imILkL4v
>>914
ちなみに、前々回は天地による「公平な優しさは」って提唱があって、伏線でもありそうだ。
これは過去の自分、そしてヒロイン達に接する真中や、真中が好きなのに自分に対しての東城っていうのを暗喩してる。
天地は等価交換で大切な物を得る為にフェミニストとしての大切な物(外村談)を捨てた訳だけど、
反して二人はどうか、どうするのかって暗喩で反証。そこにあるのは葛藤と揺らぎ。
二人がどうするかっていうのは正に展開として決め手になる部分だけど、
だからこそ二人が天地の様にそれぞれちゃんと出来るとは限らないという伏線かもしれない。
人間そう器用には生きられないからね、大切な物を捨てた天地も正にそうだけど。
前者なら完全ENDだけど後者ならそれならそれでまた話が盛り上がるからね。
まあ連載続けたいなら後者でしょう。あるなら少なくとも二人内どちかが天地みたくって感じか。
ただ、唯一確かな事は、
ラブストーリーにおいて一番面白いのは結果じゃなくて経過なのは間違い無い。面白い経過が結末に繋がると。
2ch専用ブラウザを導入しますた(´ー`)ノ

もうすぐ次スレに行けそうだったのにゴタゴタしてますね
同じく導入しました
あれこれ試行錯誤して導入まで時間かかった…
慣れてないせいか見にくい&使いづらい
俺は純粋に綾たんのオパーイが見たいだけだ
ちなみに専用ブラウザは何を使ってる?
俺はもう1年ぐらいLive2chを使ってる。
テレビ番組の実況板によく行くから。
というか、それ以外のブラウザで実況板に来るなといいたい。

まあどのブラウザでも慣れだね慣れ。慣れればそれが一番使い勝手がいいブラウザになるのだよ。
あれも使ってみようこれも・・なんて浮気ばっかりしてると結局IEに戻るぞ。
随分真面目に恋愛の話をしてるんだな
昔の綾スレからは信じられないくらいいい雰囲気だな
昔からこんな感じの雰囲気じゃなかったのか?
ただ議論が熱くなって長文が多くなりすぎるきらいは昔からあるような
>>928
Live2chを導入した
運営情報板のどれかのスレで誰かが勧めてたから参考にさせてもらった
明日5月29日問題を難なく乗り切れるのはLive2chとカチューシャだけらしい。
ほかのブラウザでもできないことはないが面倒な設定が必要らしい。
上の二つはバージョンアップするだけでOK。
>>932
>29日問題
どうやら解決したらしい?

IEでは見れなくなったけど、来る人少なくなったら嫌だなぁ
レスが多くなって楽しくなってきたのに
真中・・・・
俺ずっと専用ブラウザでここみてるから925からのレスの流れがすぐに理解できなかった・・・
なんかここの板は周期的に見れなくなるから素直にブラウザ使うのが吉
>>936
IEも立派なプラウザなんだが?
中途半端な知識しかない人間が偉そうに語ると恥ずかしいぞ
まるで天地みたいだ
日本人なら文脈を判断し専用ブラウザの事であると読み取ろう。
前文参照しない失敗IMEみたいな奴め。
真中よ。お前にとって綾とのつながりはあの小説しかないのか?
じゃあもしあの小説を天地が読んだらお前ら二人の関係は終わりか?なんて希薄なんだよ。
そう思ってるのはお前だけ、真中。
東城にとっては真中との結びつきなんて数え切れないほどあるだろう。
しかし、その小説の存在さえ天地に自分からばらしそうになるなんてお前はどこまであほで馬鹿で鳥頭なんだ?
唯一残ったつながりと思ってるならそれを大事にするだろ普通。何で敵に手の内すべて見せるような真似をするんだお前はほんとに。

いやそもそも真中よ。いちいちパンツ見えるたび喜ぶな!東城だってわざとお前に見せてるんじゃないんだ!デリカシーを持て!
見えそうになったら目をそらすとか目を手で覆い隠すとかすぐに起き上がるとかあるだろ。
そもそもおまえ今まで腐るほど何回も東城のパンツ見てるんじゃん。ホント飽きない奴だな。
いっそのことパンツ一枚くれって言ってみろよ。そんなにパンツが好きならさ。

で、浦沢舞と向井こずえに綾が真中のことを好きなのがばれたわけだが。
これからが面白いね。浦沢・向井は綾の味方となるのかそれとも敵となるのか。「あんた天地と付き合ってんジャン!真中はもらっちゃってもいいよね?」
なんていわれたらどう答えるのか?次の次の回はちょっと波乱があるのかね。
ここ2週、このスレでマジレスの応酬を楽しみながらも、内心
「どうせまたすぐにお色気回のローテーションが廻ってきて、話は進まないんだろー」
と思ってた。
でもバレを見るにどうやら本当に話が進むっぽいね。
望んでいた事の筈なのにいざこうなるとなんかうろたえてしまう(w
真中の油断に言い知れぬ恐怖を感じるよ。
この悪い予感が外れてくれることを祈る。
こずえがどう出るかが非常に気になる。
私的にこずえも萌えなんであんまりねちっこいライバル関係を描かれるのも嫌なんだが…
今の流れだと真中を巡って対立するのはかなりの高確率だな。
おはよう綾キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっぱ擦れた女より綾タンのようなピュアな女の子だよな
西野つかさって胸小さいじゃん
>>943
キモイから死ね
まあ次週読めば、
天地が真中よりいい奴だという考えを持ってた人は、
改めさせられるんじゃないかな。(○○○と絡んでいたからじゃなく)
>>945
逆に天地を見直したよ
わざわざ(手に入る範囲で)綾たんの書いた小説全てに目を通してたなんて・・・
一方で、自分ではなんにもせずに、つまらないことで「俺のほうがまだまだ優位だし」
と思っている真中に本気でムカついた
少しは天地やさつきの真剣さを見習え真中
>>946
ノートの小説を「つまらないこと」と言ってる時点で、
まだまだだなw
ノート小説を未だに引きずっている時点で、
そのほうがよっぽどまだまだだと思った
>>947
いまだにノート小説が不動のアドバンテージだと思ってるのはちょっと恥ずかしいぞ・・・
どうせならもっと別の絆をキボンヌ
真中にも天地にもムカついた
綾の気持ちを何だと思ってんだ
綾を取り巻く状況に泣けてきたよ・・漏れ・・
アイドル級の美少女とライバルで(これは西野の方が強いライバル心持ってそうだけど)
押しの強い男に迫られ
友達が自分の好きな男を好きになりそうで
もう一人の友達には強力してくれと言われ・・
恋愛慣れしてない綾に背負いきれるのか?

とにかく綾ガンガレ
実際真中はそう思ってるみたいだけどな>不動のアドバンテージ
なんかそのうち覆されそう
>>951
漏れもそう思う
この何話かで描かれる真中のあの余裕な態度はまさに
そうなる事を予言してそう
正式に告白されてないが、真中のモノローグを読むと
真中の中では「何があっても東城は俺のことが好きだろう」みたいななんだな
自信があるから自分から行動しないのか?
次スレ立てときました
東城綾を応援するスレ その11@いちご100%
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1085791231/
真中が 主人公=作者の意思通りに動く とすれば、東城との必要以上の接触は
物語の終結を引き起こす事になるので、最後まで 東城には行動起こさないだろうな。
東に限らず真中は現状維持以上を望んでない。
基本的に離れて行こうとした時のみ行動する。
というか、こんなことも理解してないってどういう事だ?
>>954
乙です
この調子で次スレも進めばいいな
>>948
引きずるも何も、ノートの小説はまだ未消化のエピソードなんだし。

>>949
この小説から「夢を共有する」関係が生まれたんだから、
結構強い絆だと思うよ。
いわゆる、2人の全ての始まりってやつ。
>>954のスレ、またテンプレに変な改変が勝手に加えられているがどうする?
そのまま使うならそれでもいいけど、できれば立て直しを希望します。
今新スレ見たけど、変な改変とは思わなかったが?
個人的には排他的な人間(自分の意見しか認めない人間)が嫌いだから
テンプレ改良はマンセーなんだが
この程度の改変なら問題ないんじゃない?
>>958
ノートの件は、まだ単なるきっかけに過ぎないだろ
それをちゃんと消化して、初めて強い絆になるんだから

>>959-961
改変というより改良だろうな
文句をつけてる人はどこか思い当たる節があるんじゃないの?
ああいうものをテンプレに書くと、逆に煽り荒らしが寄って来やすくなるし住人の荒らし耐性も下がるんだがな・・・
テンプレに注意書きを書くのは、最大級の反応だから。
テンプレがある程度しっかりしてないと、削除人にスルーされる
また、無法地帯になって結局荒れる
それなりにテンプレをきっちりすることで収まった例の多いし(黒猫スレとか)
長い月日と避難所での議論を経てテンプレ改変を重ねてきた某西スレとか
住人の荒らし耐性は完璧だぞ
>>964
例が多いし
>>964
ここの削除依頼はスルーされてない。
それに西スレとは規模も住人気質も全く違うから参考にはできない。
(西スレは避難所等のストレス発散場所も持ってるし)
そもそも現行の前の、西スレを参考にしたテンプレだった時期こそ、
このスレの雰囲気が最悪だった頃だと思うが。


というか、テンプレに工作員なんて語句を入れてたら、その気はなくても絶対にスレの雰囲気は悪くなる。

皆があれでいいと言うなら、自分は立て直しできないし無理は言わないが、
半年前の、長く変なテンプレでスレの雰囲気が最悪だった時期の過ちを繰り返す事になるだけだと思うがな・・・
やはりできれば立て直しした方が良いと思うが・・・
>>966
何も言わなきゃ何もない程度のものだったと思うけど
あなたが雰囲気を殺伐とさせている気も
>>967
それは確かにそうだが、ここを見過ごしたり我慢してなあなあで済ませていると、後で必ず大きな反動が来る。

少しでもこういう危険に注意していれば、ある程度は回避できるかもしれないが・・・
追加されたテンプレの言葉に少々棘があるが、
あれくらいの改変なら構わず1スレくらい消費してもいいと思う

だが次からは話し合いも無しに勝手な改変するのはやめてほしい
このスレの最近の流れから見て、改変が必要だったとも思えないよ。
できれば次立てるヤツは元に戻してほしい
>>969
同意。
まあ、前回の「他スレに迷惑をかけるな」(だっけ?)
に比べればかなりマシだ。
でも、議論も無く勝手にテンプレ変えるのは良くない。
とりあえず、あのテンプレは暫定ということにして欲しい。
ID:L0qxfVekが騒がなけりゃここまで荒れなかったのになw
別に荒れてはいない。
それにつけても月曜までが長い。
前回のに比べたらあんまり嫌な感じはしないけど
まぁ次からはテンプレ変える時は皆の意見聞いてから・・って事でいいんじゃね?

来週も綾の出番があるのは確定みたいだな
早く読みてーよ
綾の話が進んで先が気になるってもうほんと久しぶりだよな
待ってた甲斐があった
974名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/29 16:45 ID:MAKX80fy
今の真中を感情論で言うなら、甘やかされ過ぎ甘過ぎ、自信過剰、。
作品論なら作者の都合で動く主役。そしてそれに伴い読者としてなら可哀相、だな。
真中の存在意義っていうのはいつか来るであろうクライマックスまでは
保全現状維持という姿勢で、それぞれのヒロインと交流し彼女達のそれぞれの良さや魅力、ひいては鏡として見い出すという存在。
やっぱりここは現状維持をしつつもっと主人公の成長の要素を明確に盛り込んで欲しいな。
そうすればもっともっと青春で恋愛の物語になるんだが。
まあ作品観上連載を成り立たせるにはどうしても三歩進んで二歩下がるという様な主人公であるのは仕方無い。
>>974訂正
自信過剰、。×
根拠の無い自信過剰、一人よがりの我が儘。○

確かに各ヒロインが好きな読者にとっては歯がゆくて仕方無い主人公に違い無い。
俺はこれといってヒロインマンセーでは無いからそこは冷静には読んでるかな。
とはいえ中でも東城と西野は気に入ってるので応援しつつ、それぞれ良い青春謳歌を描かいて欲しい。
支離滅裂でつね
>>976
スマソ。
感情論っていうのは俺のじゃなくって意味。感情論による人物像という方が分かり易かったな。
俺はこれといってヒロインマンセーじゃないからどっちかというと作品論→読者の目で読んでるから。
まあ東城の事(西野も)も応援してますよ。
>どっちかというと作品論→読者の目で読んでるから。
意味不明、ていうか「作品論」って何?
言葉の意味わからずにつかってるでしょ?

文句があるならいちご読まなきゃいいだろ
綾たん応援しない奴はおよびじゃない
>>978
いや上に書いた様に真中の役回りとかね。作品的な構成とかで見てるって事ですよ。
なんで意味不明なのかわからん。
ていうかちょっと待てよ俺はいちごマンセーですよ。
あと綾たんは応援し(r
まあ池沼は氏ね。
MAKX80fyはもっと日本語勉強しる
なんか最近絵柄が変わっているような気がします。
全員、瞳が向井さん化している・・・。さつきなんて(以下略)
個人的には、昔の絵柄のほうがさっぱりしていて好きだったなあ。

今週号読みました。面白かったです。
綾タンまたまたメイン人物で、可愛さ二割増しです。
近頃、次週が気になる展開ばかり。
「衝撃の映像はCMの後で!」みたいな。
続きが気になるなあ。

ノート小説の件とDVDの件との温度差が
興味深かったです。
真中はこれで自分のしたことに気がつかなかったら最低だな。
そろそろ埋め立てか
>>980
先生、そんな俺にズバリと指摘して日本語を教えて直して下さい!

そしてそんな先生に質問!
綾たんはなぜ綾たんなのでつか。
綾たんが綾たんでなくなるとどうなるのでつか。
綾たんが綾たんでなくなってもそれが綾たんなら綾たんといえるんでつか。
せんしぇい!
先生
「綾波レイになります。」
>>983
> 今の真中を感情論で言うなら
↑こう言ったら普通は「感情優先で真中について論ずる」事。
> 作品論
「作品論」ってのは作品そのものに対する論評の事だ。
ワロタ。
>>985
最初のは俺の書き方が悪かったね。多数の感情論で挙がってるのではと付けた方が良かった。
作品論は俺のいちごに対する作品論なんだから、その通りですよ。その作品論に基づいて読んでるいう意味。
というかやっぱり俺の書き方が悪いな。
要するにいちごを俺の作品論に基づいて読んでいて客観的な作品構成等他として話してる(反してキャラに対しての感情を抜きにして)、
とでも書いたら正解か。
>>987
>作品論は俺のいちごに対する作品論なんだから、その通りですよ。その作品論に基づいて読んでるいう意味。
やっぱり「作品論」の言葉の意味を理解してないじゃん
リア厨が背伸びして知らない言葉つかおうとしないほうがいいよ
ID:MAKX80fyは普通に釣りだろうからスルー汁
真性でこの馬鹿ぷりなら、やっぱり可哀想な人なんでスルーしてあげましょう
>>988に客観的な論理は語れないと思ふ
あ、スルーだったか、ゴメンゴメン
>>974でいきなり「今の真中を感情論で言うなら」とか書いてるし。
主観バリバリじゃんw
>>989
>>989

意味を分かっていないというのと、筆記の説明不足において使い方を間違い伝え方を間違えるというのは
違うよ。んで書き方については謝っている。
まあ端から揚げ足取りの釣りと分かって書いてるけど、そこまで釣り好きなリア王にそう言われるとあれですよ
綾たんを馬鹿にすな!
2chで主観以外で書いてるやつを見ることは少ないからな
人間に真の客観などありえない。
>>990
と言うか、俺にはアンタの方が釣りに見えるわ。
>>996
そうそう。
そうチベットの偉い人も言ってたよ。
>>991
ごめん大袈裟すぎた。
主観も当然入ってやがるね俺

>>993
>988
>987
856 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/29 20:07 ID:???
東スレのID:MAKX80fyはここから送り込まれた工作員だろ?

857 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:04/05/29 20:12 ID:???
ありゃ天然のバカだろ
東ヲタって本当にろくな人間がいないなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。