@虹色ラーメン@ 十七人前ッ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1廃人ヤッチ
麺王杯 ―― 年に一度、超色物のプロ職人が一堂に会してラーメン作りの腕を競い合う大会。
曲芸師、アイドル歌手、メカオタク、坊主、漁師、トラック野郎、好々爺と、 バラエティに富みすぎた
相手と太陽は絡み続ける。
そして、大会もいよいよ大詰めとなってきたそのとき 、遂に前回の優勝者にして、神宮寺グループ
のドン、ラーメン界の覇王こと、Mr.アンチェイン、ラーメン馬鹿一代麺帝王・雷蔵が動きだした。
故意がワザとか、ラーメンを作る度に料理人を廃人同然にしてしまう、雷蔵。
被害を受けた人々は「黒い虹」と呟き、闇の住人となっていく。
老体の麺仙王など、彼に潰されて、坊さんに手を合わされる始末。
そして、そのとき総理のもとに麺帝王を脅かす者の存在が知らされる。
帝王を中心に、そのの師匠、息子、前妻、養子等々の人間ドラマ交錯するなか、巨大な何かが
蠢き出す。

人々の心を黒き虹で塗り潰せ!!
謎が謎を呼ぶ、本格ミステリー系バイオレンスラーメン漫画スレ!ハイテンションで17スレ目に突入!!

前スレ
@虹色ラーメン@ 十六人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075034415/

前々スレ
@虹色ラーメン@ 十五人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069999500/

過去ログとかは>>2-10までにあるんじゃないか?まぁあるよ、きっと。(なげやり)
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 02:09 ID:J2gqqcpI
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 02:11 ID:5T02IehA
こんな漫画あったっけ?
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 02:15 ID:Nx1KFA8Y
>>1
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 07:36 ID:VVU6VkTY
http://www.clubwee.com/diary/diary.cgi 高遠菜穂子さん主催 "NATURE"=高遠さん
http://www.clubwee.com/ みんなの掲示板(ここに今井書き込みがあると疑われるが、証拠隠滅の為現在閉鎖中)

前日に事件をほのめかすような情報がネットワークに上がる

 [208] ヒミツの大計画!(笑) 投稿者:今井です 投稿日:2004/04/07(Wed) 09:57

    今日は週刊朝日の記者さんと知り合いになりましたよ!
    アンマンで取材されているフリーライターなんだって。
    とりあえず仲良くなったところで、郡山さん(記者さんね!)が、
    あるとっておきの計画を持ち出したよ!
    これってサイコーかも?(笑)
    歴史に名前を残す大偉業のような気がする!
    一緒に聞いていた高遠さんも乗り気みたいだし、
    これはやってみる価値アリだとおもうね。

    そのうち日本でもニュースになると思うから、チェックしてね


6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 08:09 ID:OQR7c2XI
>>1乙〜

ついにクライマックスだな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 08:21 ID:/tgbdYe8
過去ログ
@虹色ラーメン@ 十五人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069999500/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 十四人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066834883/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 十三人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062692974/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 十二人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061267731/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 十一人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059269938/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 十人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058505674/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 九人前ッ!!
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056006755/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 八人前ッ!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048281933/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 七人前ッ!!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1037324654/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 六人前ッ!!
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1030117292/ (dat待ち)
@虹色ラーメン@ 五人前ッ!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1022/10227/1022780888.html
@虹色ラーメン@ 四人前ッ!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1009/10096/1009634072.html
@虹色ラーメン@ 三人前ッ!!
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1002/10027/1002794856.html
@虹色ラーメン@ 二人前ッ!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/994/994238573.html
@虹色ラーメン@ 一人前ッ!!
http://salad.2ch.net/ymag/kako/986/986525926.html
穴場!ラーメン与田
http://mentai.2ch.net/ramen/kako/989/989483505.html
@秋田書店HP
http://www.akitashoten.co.jp/

※馬場先生のHPはTAMIC INFORMATIONといいます。
ひっそりとしてあげたいので、訪問したい人はぐぐって探してください。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 08:43 ID:keK0XlFn
>>1
乙かれさまです。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 15:01 ID:l9r+1pA2
あ…あんなスレ 俺には立てられない
ゆ、許して…
もう>1には逆らいません

ということで乙
10名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 15:11 ID:QilaBM3G
来週の扉は男勢なんだろうな
   ,:=;|   ,/'   ,..-''" ̄ ̄`ヽ. ヽ、|```ー---::、..___ |:::::|        ___,.|`ヽ.
 l'./`ミ|  /一'7'"     ,,;:::-; `l,  |   il、     .、  | ̄二ツ=ヾ. ̄ ̄ ̄`ヽ.    \
. l|/ ,/| /. ... l:||    /:::p!ェ,!  !リ'l|、   |`、    |`:  |:''"´_,...---ヽ      ミ:、   ヽ.
 ヽ ,ハ | ./: : :: :||i.    !___,,/   ゙ ゙.ヽ. :| ,ヽ    |,''!, | /,.-、   liヽ     ',`ヽ  ヽ
  \ミ.∨ : :: : :: !i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,..... - : : : : \!.=ヽ.   |彡|.i´ /:,, O}   }||}ヽ     i  ヽ.  i
、   "" : : : :       :: :: : :   ヾ-=\  |:、 '" {  ,/   j||j 》、    |   `: l
. \   i| : : : :                   ヽ/ `ミ::..、`'''´   ,.;:';:' / `、  .|    `リ
  ,/ ̄ ̄| : : :/                 |:::::|      ``ヽ、、≡彡 ,/  ,/ヽ  .|
 /   /|  /       __         |::::::|.            /  /  ヽ.,!
,/   / |  l_/    ,..-'" ``ー-、.  ̄ミ、_`ニ-'/           |_,,/    .リ
|   ./  |      /       `ヽ、 ` ''" ̄            /
|   /   |     /  /``ヽ、     ``ー-----─一:、      /        ラ  た
`、 ,'    i    /  / ,,.-'''" ̄`ー--........___   ,!     ,イ         |   っ
  ゙ |   |l、   |  ,:"´           `ヽ.  /  /     ,/ .| 突  17    メ  た
   |   |ヽ   |                l /  /    /  | 入  ス    ン.  今
   .|   | ヽ  |                ,:'"   /   /   |  だ  .レ.   与  .か
   |   | ヽ  |  :                /   /      |  っ  目   .田  ら
    |   |  ヽ | ヽ、              /  /        |  っ.  に    も
    |   .|  ヽ ヽ  `ー:、        _ノ / /        |  !!
Mr.アンチェイン笑った(w

>>1乙です
前スレ1000、お見事。
ヤッチヤムチャ化
太陽がヤッチのことを「神の舌を持つすごいラーメン職人だ」みたいに回想してるシーンで、
回想の中に、海王に腐った目でラーメンぶっ掛けてる絵まであってワラタよ。
前スレ1000!なんてことをしてくれたんだ!
前スレ1000の犬になりたい…
よい1000であった。
扉絵は麺機神戦のバイトねーちゃんがいたので嬉しい。
今週、なぜかひかりが店の隅でガタガタふるえながら、うつろな瞳で

 あ…あんなこと わたしには出来ません…
 ゆ、許して…
 もう雷蔵様には逆らいません…

って言ってくれたら萌えたんだが。
90円ラーメンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>18
麺装機神とか誤読する
22名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 20:18 ID:abJpTn+5

「黒い虹」は、魔法の合いことば
この世界ではラーメンは格闘技ですね。ガチで。
しかし黒かったらなぜそれが「虹だ」って分かるんですか?別に空にかかるわけでもないのに。
>>24
きっと微妙に七色なんだよ。
ぬばたま・漆黒・濡羽・墨色・黒橡・憲房色・涅色とかで。
前スレ>>991
>>コミックマスターJが本気で描いた漫画と同じで
>>他の職人の自身を根こそぎ奪い廃人化させるが一消費者にとっては
>>普通にすごくおいしいラーメンってだけのことじゃないかな。

料理人でも同人の絵描きでもそうなんだけど、自分が得意とする分野で
他人の、自分が到底到達できそうもない別次元の上手い作業を
間にあたりにしたら廃人と言わずとも結構ヘコむよね _| ̄|○

太陽も黒化するが同じ闇では勝てないと気付き
オヤジに捕われたレイひかりを助けだし愛の合体技で対抗か!!
そして、下半身の合体を経験した太陽は突然強くなる。

虹色ラーメン〜性〜
虹は普通の七色なんだけど、纏ってるオーラが黒いんだろ。
玉虫色ではないだろうか
それにしても、太陽には「雷が荒れる中、どこまで虹を追えるかな(意訳)」ってな事を言っといて、
その雷自身である本人が(黒いとはいえ)虹を見せるのはどうかと思うが。
雷蔵「ブラック・レインボー!」
太陽「ホワイト・レインボー!」
雷・太「ラーメン・マーブル(ry
プリキュアはつまらん



だがそれがいい
親父>>>>ジジイ>>>>>>ヤッチ>>>>>>>>>>>>>>海王
>>34
対戦結果から普通にまとめただけじゃん
会談中にタレこまれた「麺帝王の座を脅かす者」って誰?
普通に太陽なのか?
雷蔵=ラオウ
太陽=ケンシロウ

で、そのまんまな結末になりそう
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 02:46 ID:c9BtTAr1
>>37
いいや、

 雷蔵= 未確認生命体第0号 (ン=ダクバ=ゼバ)
 太陽= 未確認生命体第4号 (クウガ)

で、そのまんまな結末になると見た
つまり、麺王杯とはゲリ・ザキバス・ゲゲルだったんだよ!! (AA略
きっと名古屋から頭にエビフライの被り物をしたきしめん大王なる新たなキャラが・・・
>36
脅かす存在が太陽ならインスタント王のあの反応は無いと思う。
個人的には、何かに魂を売ってパワーアップした乾を期待する。
オヤジはある意味病気だ。彼は強くなりすぎたんだ・・・
ラーメンを作るたびに食べさせた相手に人格破壊起こさせてしまうだなんて
今までラーメンを作りたくとも作れなかったに違いない。
病気の父を治すために頑張れ主人公!!
雷蔵とのバトルには今まで太陽の知り合った友達が来るが
太陽ボロ負けママンあぼーんでみんなついでに食われる
21巻からトーナメントという妄想が唐突に頭に出てきた
>>38
泣きながら太陽はラーメンを作り、
雷蔵は心置きなくラーメンを作れる事が嬉しくて
笑いながらラーメンを作るのか。

マジでありそうな展開だ。
>>36
ふつうーに考えれば最後に出てきたヨーダのような気もするが。
っつーか、現状ヨーダってどういう扱いなのよ?
雷蔵=ダースベーダー
>43
麺王神
つまり雷蔵の虹はネガティブ・レインボー
トラックの人が驚いてた謎が解けたね。
しかしまーここまでドス黒いラーメン漫画もねーなw
というか、黒い時と黒く無いときの楽さが有りすぎるので、余計に黒さが引き立つ。
楽さ>落差
雷蔵の作ったラーメンってやっぱり醤油ラーメンなんかな。
>>37
ヤッチはジュウザくらいか。
それだと麺海王はシュレンぐらいになっちゃうな。
リハクでええやん>海王
山のフドウ=牛骨ラーメンのオヤジ

見たまんまだが
麺仙王=コウリュウ
与 田=リュウケン

死んでまうやんけ!
でも、与田老人は太陽に未来を託して力尽きそうな気がする。
オヤジ、マジで与田さん死なす勢いだな
最終回は、太陽を病院に遣いに行かせている間に
与田老人が店に火をつけて終わります。
早売りを読んだ。
今週号はいい意味で裏切られた。
これは燃える展開だ。
あと津久井に萌え。
 
>>60
俺も読んだー。
なんかいきなりまとめに入ってないか…?
しっかし津久井はイイな。
ああいうエピソード待ってたよ。
いきなりといっても、すでに15巻も単行本が出ている
かなりの長期連載だしね。
大団円に向かっているだけだと思うよ。
丸3年連載なんて作者初めてだろ。多分。
卒業とともに連載も終了か?って思ってたけど、
高校生としての卒業は卒業できちんと描いて対決はとっておいたんだろうな
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 00:10 ID:EI2OnJIx
今週分ではっきりしたな。
暗黒麺は遺伝ではなく、師弟関係で受け継がれたものだと。
与田老人の
「榊太陽はオレの獲物だ」
のコマや最終ページの黒っぷりはどうよ?!

まあ、今週も雷蔵の男泣きや津久井が全てを持っていってしまったが。


>>59
今週分のネタバレじゃねーか!ジャンかよ?!
関係ないけど、最近始まった柔道マンガ、
東京kitty出しやがってるね。
2ちゃんねらってアピールしてるのか?
麺仙王との勝負のカット見ると
本当にぶっかけあいしたんじゃないかと思えてくる
虹が黒いのは、目が見えないせいだったんかな。

それにしても、与田=月光だな。いきなりそんな設定言われてもという感じだ。
雷蔵の方は、前々からそんな雰囲気があったけど。
 今週は異様に熱いな・・・ラストバトルに向けて突っ走っている感じがビンビン伝わってくる。
 結局与田がライバルとして太陽を見ていたと語ったシーンはゾクゾクきた。
今週はおもしろそうだな、オイ。
もうだめだ。太陽勝てねーよ。
まあ修行初めて三年で、頂点に君臨する二大巨頭に勝つって言うのも
萎え萎えだしな・・・・むしろ挑む時点で
挑むと言うか二大巨頭が勝手に挑んでくると言うか。
主人公特権だな・・・無理あるが
涙で雲って前が見えんわ
あの2人が手を組んだら世界征服も可能な気がするが…
しかし職人は地獄に突き落として客は昇天させるって…w
77名無し募集中。。。:04/04/15 12:54 ID:A7C4LgF7
親爺さんまで黒化かよ…
っていうか単なる親子喧嘩です(w
津久井さんてチンコでかいの?
>>78
オイディプスコンプレックスとは物語の王道じゃないですか。
この漫画に相応しい。
8179:04/04/15 14:50 ID:/BByUIUo
ん?逆か。
ショタコン?いや、もう高卒だしな・・・。
郭海王とオーガが組む様なもんだ。
コレ恐らく勝てないだろう…が、心の置き方によっても虹が変わるっぽいので
精神的な説明とかで微妙に勝つのかもしれん。

津久井さん突然キャラ変わったな(笑
当然、太陽にも助手がつくべきだと思うのだが
朔夜か、それもとヤムチャか…
つーか、この師弟はその気になれば、なんら毒物を入れずにラーメンだけで人が殺せそうだな。
ああ、でも一度でいいから食べてみたいな!昇天(成仏)するほど美味いラーメンを!
津久井さんの呑んでたバー「Avanti」って……あれかな?
マスターの名前はジェイクかスターンか?
ラジオで延々津久井の愚痴を聞かされるのはなんか嫌だぞ
そういやヨーダは舌がダメなのか…
鉄鍋のジャンのじいさんを思い出すな。
そのじいさんは焼身自殺したわけだが。
津久井はロック
太陽の助手はひかりってことはないよね・・・、、まさかね・・・
>>89
むしろラーメン部全員の方向で。
ラーメン部最後の戦いは師匠越え。
目がダメな雷蔵と舌がダメなヨーダのコンビ結成を見たら、
なんとなく「がんばれ元気」の海道卓と露木さんを思い出した。
試合が終わった後、ヨーダが廃人同様になった雷蔵を連れて
どこへともなく消えていったりしないことを窃に祈る。
なんか、西条センセが凄く馬場センセに嫉妬しそうだな
今週の展開
VS麺帝王&ヨーダ戦
太陽はひかりと組んで出場。

そして最後は「俺(わたし)たち結婚します」攻撃で
パパンとヨーダを倒す。
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 17:09 ID:qcOdjVSc
目がイカレた雷蔵と舌がイカレた与田の相手をするなら
太陽の助手は頭のイカレたやつじゃないとな
ちょうどよくヤッチがいかれてる。
96名無し募集中。。。:04/04/15 17:18 ID:A7C4LgF7
「この雷蔵、生来目が見えん!」
>94
ではまずこの漫画において「頭のイカレていない」人物を挙げてみよう


ええと
雷蔵との因縁絡みって事で皇、鳳、榊の3人でいいんじゃね?
何か最近の皇や鳳はすっかり戦線離脱してた感じが・・・
皇って太陽に救済されてめでたしめでたしになったんだっけ?

しかしてっきりヨーダと雷蔵の勝った方と太陽がぶつかると思ってただけに意表つかれたわ。
燃える展開で非常に宜しい。
つーか、今回の展開、
マジで男塾並みにツッコミどころ満載なんですけど。
与田さんは3年前から味覚が麻痺してる?
味も分からんのに初期の太陽や乾のラーメンにあれこれ文句付けてたのか?
ましてや神宮寺は目が見えないってあんた……。
レイの塩ラーメンの「レシピを見ただけで」適格な塩を選んで提供してたのは何なんだよ……。
まあ目や味覚のことはともかくとして、
この展開、ちょっともったいなくないか?
何で残った2大巨頭を一度に相手にせねばならないのだ?
素直にまず与田さんと戦って師匠越えを果たしてから
最終決戦の親子対決、という展開でいいやん。
単行本の区切りの関係であと数話で終わらせようと展開を急いでるのかなあ?
この展開でタッグマッチになるなら、パートナーは>98の言うとおり
皇か鳳しかいないよなぁ。この二人からどっちかを選ぶとしたら、
雷蔵との訣別をまだ直接的な形で決着させていない皇に一票。

ところで、2巻あたりを本誌で読んでいたころは、てっきり乾が
太陽の終生のライバルになるんだと思っていたんだがなあ……
最初に戦った相手が生涯の敵になる、っていう、例えるならば
「はじめの一歩」における幕之内一歩と宮田一郎の二人のように。
なのにラーメン甲子園準決勝で鳳にコロっと噛まれちゃってから、
物語の中心からはほとんど蚊帳の外に置かれっぱなし。実力で
太陽に劣ったことは一度もなかったのに、テリーマン並にあつかい
低いよな乾(つ∀`) せめて信乃タンと仲良くな……
>>102
宮田は終生のライバル

…になれるといいね
>>91
個人的にはなぜか「戦え!筋肉番長」の
”合体番長”を思い出してしまった・・・


すみません、手首ラーメンのダシになってきます・・・
105名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 20:49 ID:63IgliiJ

次週バレ

ヨーダ:グロロロ・・・虹色ラーメンだって時と場合によっては
凶器を使うことがあるわい!!

雷蔵:う、裏切られた・・・。

二人のコンビネーションに乱れが・・!?
乾・・・(つA`)
>>94-95
ラーメン界では古来より、ラーメン基地同士が助け合い支えあうことを、
友情の三角形(トライアングル)と呼ぶが…まさにその3人は、
その友情の三角形を見事に描いておるわい!
>>106-107
消えかかる乾が、
「鳳・・・あんたほどの実力者がいつまでも正体を隠しているのはまずいのではないか・・・」と、
鳳レイに正体を明かせというのか。
津久井さんが麺王達に嫌がらせとも取れる言動をしてたのは自分はラーメンが作れなくなったので
優秀な職人に嫉妬してたって事でよろしいの?

麺仙王以外の麺王達はラーメン職人としても特殊つうか色物だし、他の道でも身を立てられる人達だから
雷蔵と勝負したりラーメンを食っても潰れなかったんだろうか。

ラストバトルはどれくらいやるんだろう
にらみ合いだけで一話、最終回まで単行本2冊くらいかな
生意気な太陽をシメてやるッ!!
伝説の職人と麺帝王によるド迫力3P決戦!!
>>110
試合会場に向かう途中車に引かれて重体の雷蔵に
太陽が「オヤジ」と声をかけたらあっさり復活したり
あまりに激しい勝負のため勝負の途中で突然倒れて選挙交代したり
乾が太陽に幻のキノコを届けるために樹海に探しに行ったり
太陽の正妻争いがあったり皇も委員長といい仲になってたり
太陽のラーメンを味見したヨーダが若い頃に戻って味覚が戻ったりまた失ったり
ママさんが一生懸命な雷蔵の姿にキュンときて試合中に結婚式開いたり
なつかしの人たち大集合とイベント盛りだくさんでたぶん一年くらい続くよ
>>112
あと手助けが欲しくて客席に呼びかけたら、偶然いたスゴイ職人が来たり
陰腹斬ってラーメン作ったり
最後にはなぜか新天地をもとめてアフリカにいったり
この漫画は、勝負になるとあっさり決着ってのが多いからな。
勝負に至るまでに、どれくらいエピソードが入るかで、残りの話数が決まりそう。
急遽タッグトーナメント開催とかなれば別だけど。
>>100
匂いや経験からくるものだったんじゃない?
あとは、親父とぶつかって伏線まとめて終わりかなー?

とか思ってたら甘かった。
もう盛り上がること、盛り上がること、
ヨーダと親父のタッグだと?勝てる気しねえよ。
ヨーダ≠与田=皇帝    だったとは
もうちょっと続いて欲しいんだけどっ…!
あと2週くらいか・・・
しかし、まさかの与田老と雷蔵パパのツープラトン
つか、目が見えないからうどんだったとしたらイタ公もとんだ災難だな
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/15 23:43 ID:FAwp6uYa
あんなに普通に行動してて目が見えないって、あり得ない
津久井がラーメンやってる姿が想像できん

>>114
本場中国の麺王たちが(ry
そうか、太陽に正対する存在は月。
ならば、雷はカモフラージュでパパのモチーフは月。

この月光生来めがm
>120
全盲では無いんでしょう。どこまで悪いか分らないけど。
与田の舌が完全に駄目になったというのも全く味覚が無くなったという
わけでは無いのかもしれない。
多分あれだ。この後完全に目が見えなくなった雷蔵を与田はいたわって
二人で北海道の人里はなれた小屋に移り住むんだよ。
で、みんなで一緒に暮らそうと太陽が迎えにきたら、雷蔵の目が回復してきた代わりに
今度は与田の目が見えなくなっていて、で、結局二人は太陽を拒絶して
またひっそりと二人きりで北海道に残るんだ。
まあ、雷蔵も与田もそれなりに見えたり味わえたりするんだろうと思う。
ただ、奴ら超一級の職人には許せないレベルなんだと思う。
>>124
焼豚のかわりに高級牛革財布¥3000ですか
雷蔵と〜
与田で〜
キュア キュア
太陽は麺王を超えて麺皇になるよね?
そうなんか?
舌がダメってのはジャンのように『塩の味がまったくしない』レベルかと思ったよ。

今気づいたけどテンプレがいい感じだね。
ラーメン界の覇王…
目が見えないなんて、一読ではわからなかった。まあいいけど。
うどんのときはどうだったのだろう。

そして、ヨダ老人の舌がパーになっていると知ったときに、
ヨダ老人が病院で太陽のラーメン食ったときのシュンとした顔が思い出された。
しかしどっちが勝つかが読めないなあ。
「天才肌の相手に努力の人が手を組んで挑む」ってのは少年誌の王道だけど、
「天才肌の相手」のほうが主人公なんだもんなあ…
http://digilander.libero.it/mrolympia2/so24.jpg
ハーイオリバデース!
スマン誤爆った。

この132生来目が(ry
>>132
ウホッ!いい麺伶王……
確かに太陽は天才過ぎるな
イタリアーノが「流れが一瞬止まった」って言ってたのは今回の目が見えない
複線だったんだなー。ちょっと感心した。
っていうか、目が不自由な状態で二人の職人を再起不能に追い込んだのかよw
ホウ、目が見えないことによって雷蔵の小宇宙が高まっておる
じゃあ太陽は再起不能にさせられたと見せかけて小宇宙を究極の位にまで
そこで、マウンテンのコスモスパですよ。
>>140
こ・・・これはうどんじゃないか!!
で麺王杯って結局なんだったんだ
壮大な釣り?
>>142
アンタら素人さんは知らんでもいいことですがな
>>142
先週、麺仙王の見舞いに来た麺王(特定不可)が言ってたよ。
イタリア野郎はもはや出ることなくフェードアウトですか。

恐らくあのラーメンの覇王2人に勝った太陽が、
近くの公園で某解説王のごとく根城にしているイタリアンを見つけて
ラーメンを食わせてイタリアンが元通り裏返る、とかいう話があるに違いない。
つか、雷蔵は目が見えないのに、雪の降ってる深夜に太陽を助け出したのか。
>>146
嗅ぎ当てた
馬鹿みたいな嗅覚持ってるからな
149名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/16 14:46 ID:dnqyXf36
見えない ではなく よく見えない だと思う。
与田の舌と雷蔵の目で戦うくらいのハンデをやれ
目が悪くちゃ虹もよく見えないだろうに…
目が悪いいうても盲じゃラーメンを作れませんよ
虹は目じゃなくて心で見るモノなので問題なし。
作る方も心眼で。
世の中には盲目で格闘したりテニスやったりする人たちもいるぐらいだし。
水魚のポーズでラーメンつくるだよ
>>153
最強は心眼で車運転したのいたぞ
実際に目が見えなくても射撃の種目で五輪の金メダルとった人がいるくらいだからなあ。
ジョン狩りAみたいな人ですね。
>>155
海坊主か
>>158
いや ナベさん
>156
パラリンピックじゃなくて?
>>160
詳しくは覚えてない。
目が不自由ってぐらいだったかもしれんが忘れた。スマン。

ただ物凄い集中力で視力が足りない分を補ってるって話だった。
実力的に勝てないのは確定だから、パートナーを1人選び、
選ばれたのと石破ラ〜で決着エンディングしか思い浮かばん
>>162
じゃあパートナーは麺怜王か皇のどっちかだな
パートナーはひかりに決まってるだろ
来週、ひかりは最高のスープを作るために煮え立つ寸胴に身を投げ、
太陽は麺を打つうちに悲しみのあまり我と我が身をも麺と化します。
>>164

で…

ですよね〜〜〜〜〜
誰とも組まない可能性がある。でも、その場合はギャラリーにキャラ総登場だろうね。
あと、太陽は勝ち負けよりも、親父とヨーダの為にラーメンを作ると思う。
>>165 獣の槍か。
>>165
 太陽「俺を食うんじゃなかったのかよぉ!!」
麺帝王「もう・・・食ったさ。 ハラァ…いっぱいだ」
ひかりが栗田ゆう子よろしく
麺帝王にとり入る技が見ものだ
キャメルクラッチでひかりをラーメンにすれば勝ちさ
次週、黒化した太陽がひかりを殺害します。
そして骨とスネあたりから出汁をとり、モモ肉をチャシューに、そしてミンチに澱粉足して麺に!
黒豚はあまりものの内臓から搾り出した(・∀・)ウンコーをカレーに!そしてリョウガとアミちゃんで三つ巴カレー合戦!
ドスドスドス!

このラーメンを作ったのは誰だぁ!

とかいう雷蔵か…。
  _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  作.   こ
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  っ.   の
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|.  あ  た を ラ
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   メ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は.  |
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | ).        ン
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )         
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

>>174
            f⌒ミ`ニキ'"三三ミミヽヽ`il))メナ彡ナシノノフイく,ノ三ノr=ヽ'
           ー=、 ゙ゝ'彡≫三≡ミ゙i`i l l lノ,r'リノッシノ彡ノノシ/F三ノニト
          ´~ゝ-ゝ<リ彡ノノ三ミミミfi l lゝi ノノノノニ彡三彡彡jノヨ'ノ巛ミ>'"二ヽ
          ^`ー三くj〃彡三≡ヾ.ゝt t )l ン"´ ゙ヽ、iミ彡ノシ人ミ三彡ニ=-
            、,:r''7ヘ又彡シ,r/'"~`゙゙゙`'二ニ:;、_,,.,.,  `゙゙ヾミミ三彡ブ>∈ニ
          ,'ニキ王彡彡彡;,fノ -=,=< l /,∠(_,.,.,、  ゙iミ彡彡三ノ∠ニ_
        、_,r=''7ヽ≡彡三彡'" '''"~,r''') `' ゙i  f‐-:,ニィ=、ヽ トミミミ三≫にニニ、ヽ 
       =〃ーヽヽfrミ三f'f ,,r;;ニ彡'´ `ヽ,  ノ  ノ.'・'´ ̄  i,ミ三ヽフ<7、,.r--=、
       `ー=''"~`ヾミ》彡/'イ (:ノZニr・ゞ   i f   `"_,,二ニヽ┤ミミY人ノリへ,,.=、 俺のラーメンに
           ,,ノ-r'彡〃:┤ ,,..,.  ̄",:' ,r j t`ヽ,、_,ニニヽ`t三彡彡メ>ノ、_`''"´なんか文句あんのか?
         ,r''>=‐ナ〃フノノ:゙i'',r'',.=‐,'".ノ(_rゝ_ノ'" ,.,..,.、_´~)  l ) )ミミ彡==、、  ぁあん
       `~ f 、__,>ヲr7ノF彡 i ( r=''" _,.,.,.,.,.,.,.:ィ",.,-、=、,フ   イ ノミヘ三≡,.,、 ゙ヽ
        ゞ、_彡ナ7ノシノfr(ゝ、tヽ /,r‐―一 '"_,.,.,、ノノ^iフ′ l`ヾミr十=、``ヽ、)
           '"~フフr/ノミヽソ l'  ゙i〈〈(ヽノ'ー''"^´   ~`ヲ^i ,ノ :,ヾ''ー--==:、
            ニf‐ナ''チ,r=ゝノ、  ゙い''^',,.ィrー'='ーメ/ ,' ,/′':,  i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
           ( ,r''サ;;;;;;;;;;;,ィ 、.゙ヽ、゙tヾ、ー=''"゙゙~´,ノ ,' /   :  ノ,ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\,,_
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/人 ':, `ヽ、 `゙゙゙゙´~´ ̄    /   ,:' /   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙゙`'''ヽ、,,
         ,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;t ''"゙t  ゙;, `ヽ.        /  ,:'  /` /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    ,.:ィ'''"~´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ゝノ\ ゙ヽ  ヽ、    _ノ  ,'   '^,,.ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ,:r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノヽ、、、  ヾ`''''''"´ /  ,' ,.:ィ''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、    ヽ   /  r''"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
>155
いや、最強は飛行機の着陸
この時点でなんでこんなにも追悼スレのど真ん中に位置しているんだろう。
誰かageのタイミングが悪かったかな?
位置がど真ん中なら

ageればいいじゃない
こんな具合
140: ・・・あぁ・・・・・・十五朗・・・【追悼】 (236) 
141: マガジン四天王・板垣恵介 餓狼伝BOY 2 (779) 
142: ……あぁ…正二【追悼】 (642) 
143: 週間少年漫画を描く女性作家を語るスレ (22) 
144: ……あぁ…師匠【追悼】 無類井カスミ、暁に死す (282) 
145: …あぁ……シズネたん【追悼】 (619) 
146: …あぁ……ギィ【追悼】 (112) 
147: …あぁ……レイ【追悼】 (273) 
148: …あぁ……戦国乱破伝 サソリ【追悼】 (381) 
149: @虹色ラーメン@ 十七人前ッ!! (177) 
150: …あぁ……王サマ【追悼】 (120) 
151: 【9番ショート】・・・あぁ・・・・・・蛇神様【追悼】 (139) 
152: ・・・あぁ・・・・・・ハオ組・・・【追悼】 (240) 
153: ……あぁ…蝶野 攻爵&次郎【追悼】 (544) 
154: ああ・・・サムワン海王・・・【追悼】 (300) 
155: …あぁ……ニャージ【追悼】 (431) 
>176
心眼センサーをフルオープンさせたヤシが最強
カツカレーを食いまくるのが最強
味覚障害の爺さんにはブラックカレーならぬブラックラーメンを、
目の見えない親父には闇鍋でも食わしときゃいい
>>138
すると、ヨーダはこの後で脱皮しますか?

>>146
ドラクエのパパスみたいなもんだよ。きっと。

>>155
サイバーフォーミュラのシューマッハ?
与田「雷蔵・・・ ワシがおまえの眼になろう・・・ 
    お前の舌をワシにかしてくれ 」
雷蔵「では・・・」



与田「そ、そういう意味ではない!」
>>172
カオシックスレにお帰り…
>>183
シューマッハはサイバーシステムも併用してるので、除外
>>155 はそれの元ネタ?「よろしくメカドック」のナベさん
>176
サキのことか
>>186
ならばシティーハンターの海坊主。
雷蔵の太陽を潰すってのは本音じゃないんだろうね。
太陽との対決の中で虹の完成形を見出そうとしているような感じかな。
雷蔵が酸素、与田が水素、太陽が太陽で3つ合わせて虹色麺てな具合で。
>187
サキもそうだが、あの作者は読みきりで羽田に着陸って作品もある
最強は他人の闘いを盲なのに解説できる三面拳の一人だろ
観客に見せる為に透明ブーメランを血で着色とか?
>>191
後継者まで盲目だものなぁ。
>181
みさき先輩か。走ったり意外と無茶するよね。
年中グラサンかけてりゃそりゃ目も悪くなるッつーの!!
とマジレス。
弱視の人ってサングラスかけてたりするから、その類なんじゃないのかな。
つまりサングラスは原因でなくて、結果では。
>>125
納得。一流の職人二人が黒くもなるわな。
>>186
自分でナベさん書いたが
心眼で160キロ打った(ファールだが)岩鬼のほうが
凄いかもな
199名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 05:19 ID:Gf86NRha
ヨーダと雷蔵はサイヤ人なんですか?
与田=サマリン博士、雷蔵=ドナン・カシム、津久井=ラコック
を想像してたけど、違う展開になってきたなぁ

今度は、ママーンが最終決戦の鍵を握ってそうな気がしてきた。
>>125
遅レスだけど
与田は「舌が『完全に』利かなくなったの三年前」と言うておる
それも職人にとってのレベルという意味かもしれん
だって味覚0だと、やはり男塾の月光並みに突っ込み所満載だし
目と舌がダメなら、鼻で食わせればいいじゃない。
死ぬまでラーメンが作れる狂麺士の鎧(エプロン)を身に付けたため
雷蔵は目にいくつかの色を失い
与田は味を失った
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/18 14:12 ID:bJDIJmJy
味覚がなくなった与田は
死に物狂いで修行して
素材の焼けたり煮えたりするときの音を聞き分けて
調理する術。、「超聴覚」を身に着けますた。
匂いと歯ごたえ,舌触りだけで何とかしていたのだろうか。
今週読んでなんとなく銃夢のジャシュガン戦思い出した

それにしても燃える
>>85-86の話しの輪に入りたかった…orz
>201
でも長谷川のスープ作りや、具の味に付いても意見出しているんだよな
案外ちはやと同じ能力を持っているのかもしれない
食材と臭いである程度想像したのでしょう。
食材が語りかけてくるらしいからな
ヤッチじゃないが、長年の経験から素材の見た目とか手触りで
それの組み合わせた味が推測できるんだろうか
GURPSでは味と臭いは同じ扱いなんだが・・・
すいません卓ゲ板に帰ります
与田に麺上げのタイミングを指示する麺
与田にダシ加減を知らせるスープ
>212
そこはそれ、「特殊な背景」で
麺伶王から取ったダシ
>212
味覚の砂漠じゃよ、アメリカは。
茶樹きのこ、テレビに出て種
読んだ。

ショーバンはどうしたんだ?

鬼丸飯店はもう少しでアニメ化も
狙えそうなポジションにいる感じだな。

ヤムチャ家の四女は今後の展開に
絡むことはないのだろうか?
今週号はタミーの趣味丸出し
十ノ-
早乙女
女3人男1人で唯一の跡継ぎじゃ逃げたくなるのもわかるなあ。
ちなみに4人だと思うが
しかし、ここの>>100あたりで「乾消えそう」とか言ったとたんに
乾の話を持ってきてくれるとは。

コレで今度こそ消えそうだけど(死)。

今後、クライマックスに向けて各キャラのラストエピソードを
今回のようにやって欲しい。
それにしても沙夜ちゃんは…
今すぐにでも孕みたそうだったな。
あと、あの犬種の犬が出て、彼女が居ないというあたりから



…ハガレンの鬱ネタ思い出しちまったよorz
>>224
えっ?太陽とコンビを組む前フリじゃないの?
>>227
俺も普通にそう思った、以前のコンビの話もわざわざ出してたし

そういや一緒に店をやろう、と言ってたのはまだ有効なら
麺王杯後の当主の後継ぎする際に後任店長を任せるとかありか?

いっそ家族にするなら奈津代タン辺りと、勝手に婚約させる手もある・・
ところで乾タンと姉の会話で「またどこぞの馬の骨を孕ませたら〜」とか言われてたが
乾タンも妾の子なのか!?単行本持ってないので知らなんだ
>>229
そう、妾の子。
今週号でも
「ラーメンは女手一つで俺を育ててくれた母さんの味」とか
回想してるよね。そゆことだよ。
妾の子と言う言い方にはロマンが無い。妾腹と言え。めかけばらと。
さかきばらみたいでいやだ
わ〜たしのロビンフッドさま
柱の次回予告で「最期の戦い」となってるんだが…
ついにラーメン勝負で死人が出ますか
>>227
太陽と組むのは赤城です。これ定説。
あさか
かずえ
さゆり
たつみ
なつよ
乾フォローがあるとは思わなかったので嬉しい。来週タッグ結成かな
飲茶がヤムチャのまま終わらない漫画だったか。
熱い漫画だな。
「はじめの一本」の千堂武士がララパルーザを挑んできた回だとオモタ。
確かに熱い!

来週試合・再来週決着&大阪弁サイドのエピローグ
でシめてくれたら、麺ものびずしっかりまとまりそうだ。
オイオイお前ら、何でもっと祭りになってないんだ?
信乃たんのメイド服姿だぞ?
「信乃ももう中学生……また妙なトコロから乾家の跡継ぎが出てこられても困りますものね」
ってあんた……。
いくら何でも危険すぎるセリフだろコラッ!!
中学生になった信乃たんの「妙なトコロ」から跡継ぎが出てくると……ハァハァ
>>239
それでもここ数週の盛り上がりから比べると冷めたような
単独では熱いが挟む場所間違ってないか?

>>240
信乃だからだろ
乾キターーーーーーー
今夜は信乃たんのメイド服姿と妙なトコロ発言だけで5回は抜ける。
>>237
ベイダーとヨーダがタッグくんじまったんだから
ルークにハンソロつけなきゃさすがにキツイわな。

>>240
たしかにな。
>信乃ももう中学生……
というセリフ、中学生は余裕で守備範囲であると公言してるようなモンだしな。
乾は大学2年のはずだから7歳差か。
いいなあ。
婚姻は無理だが、夜伽は許されている罠。
な、なんだってーーー
おもちゃで遊んでるだけですよ
モザイクかけられてたのは後藤?
乾といいキャラを使い捨てにしないのは素晴らしい
>>233

ナッキー発見。っておまいもいいトシだなあ。
妙なトコロって信乃タンのマムコですか?
>>251
あの変なもみあげに決まっている
>>251
犬だよ
>>225
誰??
>>251
信乃のわきの下に決まっておろう
妹に決まっている!
257254:04/04/24 03:18 ID:XFnGN5+x
だから沙夜って誰なのか教えてくれ・・・気になる
>>257
最近その名を目にしたのは「PEACEMAKER 鐵」というアニメ(原作はガンガン→BLADEの漫画)
に登場する少女だな。京都の遊郭で半玉やってる
「沙夜」でググったら
ろくでもないサイトばっかり引っ掛かるね
誤爆って事か?
SAMURAIMANのエスカレイヤーもどきが「沙夜」だった
吊り広告の「狙われた榊太陽 18(歳)」っていかにも週刊誌って感じだな。
考えてみると神宮寺グループってワイドショーネタの宝庫だ。
太陽が雷蔵の息子とバレるのも時間の問題ですな。(情報源は某ラーメン部員)
そのコマにさり気にクランとあかりが出てたな。
>>262
よく見ると尻を狙われたとか書いて…無いから安心しろ
>>263
ハカナもいるっぽい
終了間際のサービスか〜!?
そのうち観客のモブにトカヘンや殿馬が出るに違いない
カレイドスター最終回みたいに
雷蔵戦のモブでチャンピオンキャラ総登場とかやってれないかな。
一コマだけ全観客がアクメツになってたり
巻末コメントで観客はヤケになって描きましたとかおっしゃる馬場タンが見たい。
>>267
(・∀・)イイ!!ねそれ。
でもカレイド最終回というより君望最終回を思い出した_| ̄|○
>>268
シノがマナマナ役になりますか?


  いやー
>>263
クランは違うんじゃないのか?身長高すぎ
乾は奈良の竹林で対雷蔵用の特訓を終えるも
会場に向かっている最中に雷蔵に出会って
黒い虹ラーメンを喰わされて「うぎゃー!太陽ー!」と叫んで退場。
>>271
戦争ですか_| ̄|○
>>271
そして通りがかりの久留米ラーメンのトンコツシャベルが代役で参加。
なんか全然盛り上がってないスレですね
パンチラとかエイケンとかロボこみよりも人気ないの?
いまは「見」なんだよ
つーか、黒豚祭りや麺伶王が出てくる以前のスピードは
だいたいこんなもんでしたぜ。ダンナ。
ネタ色が強いときは伸びるのね。
さあ決勝戦だ!とちょっと盛り上がったとこで乾話とは
意外性の変化球すぎてパスボールしたトカヘンって感じだな
靴下の匂いかいでるのはプリキュア8話ネタ?
モブの隠しキャラ以外にもこういう小ネタはけっこうあるのかな
乾「宿敵だと思っていたのは、ワイだけやったのか…。」
 オレは意外と燃えた。乾好きだっただけに最後にようやく来たか!という感じで。
考えてみたら乾ってまともに勝った験しがないんだよね。
太陽初戦>一応勝ったが負けを認める
ラーメン甲子園>準決勝で鳳に敗北
麺王杯>太陽とタッグ組むが坊主に敗北

サクーシャの掲示板でキャラ人気投票やってるっぽい
漏れは臆病だからメールなんて出せない・゚・(ノД`)・゚・
じゃあ俺牛骨奥さんな
じゃあ、俺は忍者のカッコしたチームのくのいち姉ちゃんな。
俺は山形の一太郎みたいなねーちゃんに一票
雷蔵パパンの脳内音声は麦人
いや玄田哲章
やっぱり乾が太陽を助けに行く展開なのか
茶風鈴だな。
モンシアさんか
(元)ライバルが主人公の最後の決戦で手助けする展開ってのはベタだけど燃えるなあ。
そういやミスター味っ子でも最後に一馬が香り米を届けてくれたなあ。
次回、乾が雷蔵達とトリオを組んでいるという驚愕の展開が!!
一人増えているはずなのに、何故か前より脅威を感じない。
麺王杯決勝、テーマは青汁。
決勝戦の会場がが日本武道館…
東京ビッグサイトの間違いじゃないのか?
乾のオヤジ、前回はいけすかねー感じだったが
今週は陽気な浮気パパン状態で好感度アップだ。
乾は助っ人に行くと考えていいのかな。
それとも、対戦したい云々って言っていたから乱入するのか。
先生、鬱コメントはやめてください。
ひかりがパートナーになっても鬱になりそうなので
勘弁してください。
次週
「ワイの助けが必要やろ」と今更大きな顔して現れた乾は
ひかりに軽がると打ち倒されて再起不能になります。
「どんな形でもいい!ワイを使ってくれ!!」と現れた乾を
太陽は叩いて伸ばして麺に
>>300
乾Jrが復讐に来るだろうが
むしろ会場に向かう途中
乾の靴ひもが次々と切れるに違いない。
むしろ会場へ向かう途中で交通事故にあい、
記憶喪失になります。

で、記憶喪失のまま最後の仕上げをして乾の勝利で終わり。
太陽と乾、二人で麺王杯の優勝を飾った
お祝いパーティーの帰り道で
乾は暴漢に刺されて死亡します。
最強の敵に立ち向かう前の主人公に無理矢理挑戦する遊戯の社長みたいになったりして。乾。
「負けたら飛び降りて死んだるでぇー!」
乾キター!?

1:太陽の助っ人
2:ラスボス戦後のスペシャルバトル
3:ただ応援に行っただけ
ついに乾に日の目が
やばい。なんか泣きそうになった。
今日スーパーで茶樹キノコ見つけたよ
>>306
俺は普通に3かと思ったが?
そういや去年、スーパーの惣菜に茶樹きのこを使ったのがあったので買って食べたが、
きのこ自体かなり旨味が濃かったな。
マジであれを使えば、化調は一切使わんでもいいな。
次回から藤原秀郷の現状をお伝えします。
その次はレイタン。
またその次は金森・・・
最期の戦いって書いてあったね。

・・・また死人でるのかよ・・・
最初太陽はひかりをパートナーにして試合を始めるが途中ひかりが力尽き、
そこへ現われた乾がひかりのマスクを被りラーメンドッキング
このスレの住人は展開予想とみせかけたネタ披露が好きだなw
そう言えば、日本武道館は20数年前
高嶺竜児の「ウイニング・ザ・レインボー」が炸裂した
縁起のいい場所だ。

太陽、お前はそのラーメンで勝利への虹を架けるのか…!
茶樹キノコってどんな感じで売ってるの?ちょっと興味がある
>>316
そして花嫁衣裳で待つひかり…
馬場先生ならやりかねん!(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
7歳年下・・・
まあチャンピオンだし・・・
>>317
普通に乾燥しいたけみたいにポリで包装されてますた。398円
裏をかいて茶樹キノコで勝利ってとこだな。
ずかいキノコで大爆発ってとこだな
いいからおめたずチンポ出せ
>317
ttp://www.rakuten.co.jp/gtrade/501527/502604/#456797
こんな感じらしいですよ
>>316
>>318

マジでやって欲しいような気がしないでもないでもないでもないでもn(エンドレス
次週大ピンチの太陽の前に
「麺王杯でおまえが優勝したらその王位の座をかけて
再びワイと戦おうやないか・・・!!」って乾が出てきたら泣くぞ
ヨーダ&パパに笑いながらラーメンかけてな。「こいつらは雑魚や…
太陽!日本一を名乗るのはワイを倒してからにしてもらおうやないか!」

乾、突然の黒化。
スペシャルマンは哀れ過ぎる
せめてカナディアンマンに
むしろスペシャル麺。或いはカナディアン麺。メープルシロップ味。
ベンキ麺で流し麺。
レオパル丼には快勝
漫画の中で虹を見せることのできた料理人って少ないよね。
もし、料理長の言ってることが本当なら乾は与田門下以外では始めて
の男かもしれない。
そういう意味でもうヤムチャじゃないな。
逆境ナインで不屈以外の人間が男球を投げられるようになった展開を思い起こさせた
太陽が会場に着くと、
そこにはすでにやられた乾が横たわっていた。
そして、命と引き換えに黒い虹の見切りを太陽に託します。
ヤムチャからミスターサタンに格上げ>乾
どっちかっつーとテリーマン
タッグならイケル!?
次回、会場で乾がクレーム
乾「太陽にも助手を付けなきゃ平等じゃないやろ」
雷蔵「ふむ、では榊太陽にも助手を一人付けることを認めよう」
太陽「じゃあ、原田さんを」
乾「ぎゃふん」
>>339
ありそうで笑えん…
>>339
真・中華一番!ですな。
乾は逆の発想をした。
乾「太陽が一人なんだからそっちもコンビ解消して二杯作れや」
主催者「え?」
乾「しかしそれじゃあ一杯と二杯で勝負ちゅーことになる。せやからオレが一杯勝手に作らせてもらうで」
結果 太陽>雷蔵>よだ>>>>>乾
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/11 15:51 ID:z5aPaDED
一回ageとくよ
この漫画最近描写があっさりしすぎなんだよなぁ。
ヤッチ戦なんて一週で終わるし、皇編〜百円ラーメン編も消化不良気味だったし。
でもそのわりに一時期言われてた三月〜四月終了というのも外れてるしさ。
まあ作中はまだ3月なんだろうが
乾の過去なんて背景だけで済まされてしまったしな
忘れられてないだけ、乾は幸せ者だよ。
ラーメンと言われるラーメン漫画の主人公は初めて見たかもしれない。
ギャグにも見えるがなんだか納得してしまうな。
なんか久しぶりに円満終了という奴を見れそうだ
ああ、太陽は黒い虹ラーメンですらおいしく食してしまいそうだ。
太陽=ブロッケンマン(アニメ版)
アンジェロはいつまで日本にいるつもりなんだ。
ヤッチとアンジェロ立ち直らせたし、太陽単独であの二人を
やっちまうかもしれん。
さりげなく花輪にシュバルツの名前まであるぞ
>>355
女性ファンが騒ぎそうな話だ。
日清、いや早川食品からもらえるのって結構立派じゃない?
ミツアミキョニュウメガネタレメキヨワモエ
>>357は赤木
巨乳キャラ3人目にしてやっと決定版が出て来た気分。
でも出番これで終わりだろな
体は麺で出来ている
血潮はスープで 心は鳴門
幾たびの対戦を越えて不敗
ただ一度の敗走もなく
ただ一度の勝利もなし
担い手はここに孤り
店の厨房で麺を鍛つ
ならば、我が生涯に意味は不要ず
この体は、無限のラーメンで出来ていた
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 14:52 ID:s4J/RVx8
>>360
鼻からコーヒー吹き出した
やめてくれよぉ 今日電車で吹き出してたばかりなんだから
太陽は何回も負けてるけどな。
>>359
髪の毛が緑色で、看護士志望だったりして…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>363
怖い…それ怖い…
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/13 18:47 ID:s4J/RVx8
今週のラストの台詞
峰打ちと同じくらいの破壊力あるんだけど…
もう目が離せないなぁ 馬場センセーったら
最後は究極のラーメン=太陽を食って終了
>>366
幕を下ろす最後の試食者は是非ひかりで。
一見パンピーだが繊細な舌(味覚)と正直かつ的確な感想を下してきた彼女。
玄人職人もうならせる味の表現をしてくれるはず。
>>365
うむ・・・あれは確かに最終回までとっておくべきセリフだったような・・・
大団円を期待している
太陽がラーメンならば、ひかりはこんなセリフを言うのだろうか

「あたしのスープ飲んで!」
>>369
ワカメスープですかw
新人君が赤城よりデカい。

あいかわらず客に紛れ込んでるグリグリメガネにマスクな人・・・。
グリグリメガネにマスクな人
どうしてあの場所にいたのだろう?
太陽があのタイミングで作ってくれるとはわからないだろうに。
ハッ!まさかストーカー!
操ちゃん萌え〜
おれはあかぎのしょうありがしんぱいだ
赤城先輩って・・・いったいどういう方なんですか?
しかし非処女の多い部活やね
なんか最後に来て
デコって他の部員に比べて地味だなって思った。
見た目で味が分かる能力ってどっかで役に立ったっけ
>377
初めていく店で料理を注文する時、重宝されたんじゃないかな。
今の三年より二年の代の方が印象が無いな

皇ってラーメン部に所属してないんだなー
スカウトとかしなかったのかね
>>374
にじにかえれ
>>379
だって、別の学校へ転校しちゃったじゃん…

戻って来たっけ?
皇ってどうにかなってたっけ?
ああスマン全然覚えてないや

今週は一コマに四作品も詰め込んだんだね
指摘されるまで分からんかったが
指摘する人も指摘できるように描いてる馬場センセも凄いよ
もれもれも!!タミーはやっぱりやってくれるぜ!
しかし、かりんとに関しては異義あり
何故かりんと大沢でなく兄と委員長なのかと小一時間ny
>>383
淳平の服装からして遊園地でのWデートを再現してるのだろう
あ、ぼんぼりは暖簾で隠れてるよ
誰も、乾背景化については触れないんだな。
虹色ラーメン終了後は操たんが世界中のイケメン男性から貞操を狙われるドタバタHコメディー「操を守れ!」がスタートします。
先輩っぽい人が密かにラーメン食ってたり
スマン、俺はあの背高い新人女の方が萌えた、なぜか。
しかし、ほんの1コマ2コマでちゃんとキャラ立てるよなー。
皇の転校先の委員長は不発弾か・・
「操」の名前の眼鏡っ娘は0verflow方面から?
操たん、マジで勃起すうr。
正直けこーんしたい。
あんまりサブキャラの名前とかよく読まなかったんだが・・・
エイケンとつながりあるのか?
この作者
乾、太陽の出発話が出てきたので次号は雷蔵の出発編かな?
スーパープリキュアタイム!
雷蔵と戦って双方のラーメンを食べた母親が黒化したりとかそんな事がふと思い浮かんだ。
「この程度か・・・」とか言って・・・・
久保の妹ってどんな顔してたっけ?
久保と同じ顔です
>>395
オレの予測しない方向からの攻撃でワロタ

最終回の数ヵ月後、番外編とかでやってくれんかな。

ところであんまり読み込んでないから知らないんだけど
お母さんの名前ってあるんだっけ?
>>398
広恵
そういや決勝の試食係はママンっていう手もありだな
>400
そんなことしたら、乾の仕事が無くなっちゃうだろ
血縁関係者じゃ太陽有利じゃん!って反論しようと思ったら、雷蔵はだんななんだよな。
どちらにせよ(元)家族じゃジャッジメントには不向きじゃないか
さてと
404ラーメン与田:04/05/17 10:36 ID:THSpWJ0N
                | |
                | |  ,..._
          ,.r-、 ,ry | |  ヒ;;;::}
      ィt:、 ,:'::::// '''´ | |  ,、.、  ,..,..._
      {:::}::}/::::r'ノィー::、 | |  ヾ、゙、//::::jr;::、
     ,rヾ''"ゞ=' 'ヾ.....⊃' ! !  ヽ''ヾ:、::;' `''",.=-、
     ー'’._ ,r'う {::jj ,.、、 _,...::::::''ヽ  ,.,´  {{::::::::ヽ.
    ,;'"'" ̄ヾ´,.., r::';;〃l'l::::;;:::::::f'_ ヾ'〃) `ヾ::::::/
   〈::::::::/ノ ヾ,jヽ='. ,,ヽへ-(ヾ::゙、 ゞ',.,.、 //::::/
    ヾ:::::゙、゙、 {{) {:::jj' ",,,,、 c;、ヽ='  ゙、::゙;ヾヾ/_
    ヾ::::/:ノ ,,,,_ (:ヾ'''⊆|:::::|P,r,r:、 ,:'''7  ``' ゙/〃
     ゙ー' /:::::;}}`",.,rt:、゙´ //::::/ ゙ー',.r::::、  _`'’
     r:::、、ヾ-''n.く:::;:::゙、゙、 ヾー' { ̄:::::ノ!,ィ'r':::|
     |::::::| |''ヽ`_,,.`'ヘ;r'ノ,..-:、_ _ `='-'" | |:::::|
  ___.   |::::::| |_`__|`ii'"''" /7 i'i::l´______|_|:::::|
___|:::「____|:::::::`::::::::::::::::::::}}f´ヽ、`,..,゙、}:::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄| ̄|::::::::::::::::::::::::::ゞヾ;;;jj{{;;;ノ{{:::::::::::::::::::::::::::|
:::::: [][]::|:::::|:_i二二二ユ;;::「   ,...., ,f;ノ「 ̄ ̄ ̄「|::::||ヾヾ ̄ ̄
、,...... ._: |:::::|]]]]]]]]]]]]]]]'i||__ ヾ-’_|::::|_____」」;;;;||_ `ヽ、_
,I、ー'_,!::| :::|--------/'|::::::'゙、 ,i'j:::::::::::::::::::::::::| ヽ...|、`ヽ、 |lllll
:|::::::::: |..|:::::|-------/;';'.|::::::::}}||::::::::::::,rr---:|ヽ. \ヽ、.|| .|lllll
:|::::::::: |,,!:'"-------/::;' :||「 ̄ ̄ ̄ ̄:|` ̄ ̄_|_\. ヽ、、l !lllll
TTTTTTTTTTTTTT:::;' :|l'| ̄ ̄「「「ニ|ニf(二二..))\ `゙、===
.LLLLLLLLLLLLL!::;' ::||'|:::::::::::::|.|.|..|ヾ;;|、;;;;;;;;;;;;;;;;! \ |:::::::
ニニニニニニニニ]' ::::|.|'|::::::::::::::|.|.|..|ヾ.| : :::::::::::::|゙、  `、!::::::
>>404
せっかく立て直した与田がまた!

>>389
奇面組でかなり似たキャラいたよな?
リーダーに惚れてた新入生
与田がスナられた…!?
結局、元妻の愛情料理で虹を見てしまい敗北を悟るパパン希望
太陽に虹見せられて

与田・雷蔵復活ッ!!
与田・雷蔵復活ッ!!
与田・雷蔵復活ッ!!
与田・雷蔵復活ッ!!
与田・雷蔵復活ッ!!
与田・雷蔵復活ッ!!

ってなんだろ。ママンはどう動くかがキモだが
たぶん最終話は親子で合同結婚(再婚)式だな
味覚を失った与田老人の舌が何故か太陽のラーメンの味を感じる事が出来る奇跡展開キボン
>>408
キン肉マンのフェイスフラッシュさながらだな

太陽はラーメンそのものなんて言われちゃうほどラーメンラブだけど
ラーメンを作る技術は麺王クラス止まりのハズ
これで太陽が勝っちゃったら最愛>最強がラーメン界でも証明されちまうッッ
「不味いじゃん!このラーメン不味いじゃん!」
と叫びながら雷蔵パパンの脛を蹴りつづける太陽ママン希望
「おい雷蔵!お前の作るラーメンだけはいつ食ってもうまいな」と言っている広恵さん
の脇で一心不乱にラーメンを食いつづける太陽キボン
バレバレの二人羽織でラーメンを作り、会場を爆笑の渦に巻き込み
観客の笑い顔を見て「虹が見えた…」などとほざく与田&雷蔵コンビきぼん
>>407
そのときの料理がインスタントラーメン(玉子入り)であることをキボン
新生ラーメン与田の店舗って太陽の物なんだよね。
贈与税やら固定資産税やらが払えず手放すハメにならねば良いが。。
無くなったものが元に戻っただけだから
所有してるのは与田じゃないの
確か与田は店を手放して金に換えた筈だが
>>415
あの客足見る限りよっぽどのことない限り大丈夫だと思うが
今の与田は太陽が一応の店主なんだよね?
後輩はバイト代かからないから人件費が少なくて助かるな。
しかも毎年新入部員が入ってくればそれが延々と続く。
ただ、毎年一から仕込まないといけないのは手間だな。
後輩がさらに後輩を教える仕組みになっているので、太陽の元には
黙っていててもお金が入ってくるシステムです。
まるで漫画を弟子とかに描かせてる漫画家みたいだ。
水島のことか―――ッ
>>422
ノー
それは本宮のこと>本宮はヘタに自分で描くとスタッフに「止めろヘタ」と叱られることで有名
水島は結構、自分で描いているはず
>423
昔TBSの週末深夜の30分番組で「目玉しか描いてません」ていってたよ。
あれ?
生徒会の変な女は何処に消えた?
富士鷹ジュビロ「アシスタントはだめだ!上手すぎるからな!」
>>425
グリグリ眼鏡で太陽が作ったラーメンを食べてましたが。
狂四朗の作者はアシスタントに「先生・・・もっとデッサン勉強しましょうよ・・・」と言われたらしい
>>428
連載も持ってないカスのくせに
よく言えるもんだ。
最近のアシは知識と上っ面のテクと
プライドだけは一人前らしいから
たたき上げの作者は大変だろうね。

スレ違いスマソ。
絵が上手いのと漫画描くのが上手いのは別問題。
暗さがあるから明るさが際立つ
>>423
どっかのスレで誰かが書いてたけど、
本宮アシは年収一千万を超えるのが何人もいるとか。
本宮曰く、「ワークシェアリング」なんだと(w
ワークシェアリングは辻豚のせいで
すっかり悪い意味になったな。
それをいえば、本来のリストラクション(再構築)→リストラ(首切り)も。
皇、調教完了か・・・・・・・・・。
乾株が今、最高額です。
>435
さくやたんはほんとうにパパっこだなあははは(´∀`)
俺には咲き乱れる薔薇が見えた。
朔夜タンは悪い子だなぁ(´∀` )
やはり幼い頃から身体に刻み込まれた快楽が
忘れられなかったようだな
先週号の、雷蔵が自分の手で作ったものより美味いものが食べられない
というのを読んで、セクースよりテコキが良いのかwと思ったのだが

そう思って今週を読むと、雷蔵の手にすがりついてる皇が…(;´Д`)ハァハァ
雷蔵の手がそんなに気持ち良いのかYO
広恵さんも、雷蔵の手マンで何度となく潮を吹きました
乾は・・・まぁ、あれ位の扱いが妥当だろうな。
四天王とまで呼ばれるまでになったんだから良かったじゃないか。
四天王ってことは
最終的に皇は太陽のもとにくるんだろうな
いやー良い展開だ
’90年代の良質なアニメを観ているようだ
榊太陽10年後に真麺帝王を名乗る
>>446
覇王街のラストだっけ?
>>441
まさしく神の双腕
覇王街の名が出るとは・・・・・・。

麺帝王を超える麺覇王とか麺魔王とかいねえ?いねえか。
>>436
つーことは、今が売り時ですか?
ラーメンそのものvs日本ラーメン界そのもの
皇エロい。
黙っていても最高の食材が届けられるカリスマ性、
かってのライバルが仲間として協力すること、
ミスター味っ子の最後の勝負「味試し」を思い出した。
それだとおじいちゃん死んじゃうよ!!
そして虹色ラーメン2へ。

太陽は読者の知らない女と子供をもうけていました。
嫌すぎ
そのころひかりは、読者の知らない内縁の夫に殴られて、
財布の金をごっそり抜き取られていました。
来週になると太陽も人脈で食材いっぱいっていうのがあからさまな気もする。
きっと太陽に送られてくるのは
冷麺カプールのアツアツ2ショットハガキや
牛骨カプールのアツアツ2ショットハガキや
麺怜王カプールのアツアツ2ショットハガキで
「おまえら使えねぇ…」と愚痴をこぼすんだよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1075544893/335

そんな事言う奴は聞いた事ない。でもまいちゃんあたりはモブにいても違和感無いかも。
どとんこつは四天王に含まれなかったね。
やはりビジュアルがネックだったか。
>>460
モツラーメン!モツラーメン!モツラーメン!
ヤッチもちょっと哀れだ・・・
せっかく与田に教えを乞い麺伶王にも勝ったのに

まさか麺海王にラーメンぶっかけてた時が天井株とは
なんか与田に全国から食材が届けられてるのを見ると、主人公たちの方が悪者みたいだな。(w
>464
なにをいまさら
与田のほうは届けに来るのはおっさんばかりだが
太陽のほうは女の子ばかりです
でも、よく見るとみんな鳳レイ宛です。
そして太陽は「おまえら使えねぇ…」と。

駄目だ、どう考えても勝てそうに無い。
やっぱり最後は毒入りラーメンで全員死亡。黒豚がいつの間にかラーメン業界の覇権を握っているに100ペリカ
与田の爺さんは太陽のラーメン食って昇天だろ、パパは目が治るとか
ひかりは身ごもる。
むしろ身ごもるのはさくやきゅんのほう
どっちが勝っても勝者は物凄いドス黒い顔をしそうだ
麺空王と麺陸王はいつ出てくるのん?
2000年前の大戦で二人は死にました
世界各国からの刺客はまだですか
麺キングとか麺皇帝とか
地球全土を一年かけて放浪し、訪問先の各国代表選手と1on1の麺バトル。
合言葉は「地球がリングだ!」
生き残った数名が、タイムリミットまでに決勝戦の地、香港へたどり着いて総当たり戦。
とか?
JOJOのイタリア料理人みたいに、太陽のラーメンを喰うと
与田の舌は治り、雷蔵の目も治り、さくやのトラウマも治り
豚は痩せ、長谷川の視力は上がり、赤城はますます巨乳好きになり
もう皆ウハウハですよ。
>>478
ぱ、パールジャムだとぉ!

ド ド ド ド ド ド ド ド
JOJO厨うぜ
太陽ラーメンを食べると
彼女ができたり、ギャンブルで大金を手にしたりじゃないの?

最終回は、チャンピオンの裏表紙で、体験談つきの広告になります。
視力が上がるのは、困る
最後は夢オチ。
タミーの趣味全開、虹裏ラーメンまだー?
やっぱりラーメンそのものってのが最終回のヒントだよな。


太陽「僕を…食べてください…」
そこでキャメルクラッチですよ
たしか、「三つ目がとおる」で主人公が
人間をのびのびのラーメンみたくするブツを作ってたよね。
最終回は結婚式で終わります。誰のかは秘密。
>>488
太陽と広恵さんでしょ
>>488
麺伶王じゃないの?
与田とヤッチ
おとんとさくやキュン
麺海王と麺伶王
麺ペラー
麺ドーサ
>>488
さくやと広恵さんだね。
その手があったか...._ト ̄|○
問題は…ないな。
何も、問題は、ない。
旦那ハケン?
500げと
                 ,,:r――‐=、
                  ,r'":::::::::::::::::::::`ヽ,
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i
              ,..l、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.、
             f rl `'ー‐、---ヲ‐:''"^ドi
                tV  ̄`'ソ  'r''"~´ t,ソ お待ちください
                `l   ~r ''''  、~   ,j  委員長はどうなるのです
               j,   `''ー''"   ノi,_
            ,.:イ´ヽ、  ノ三ヽ、 ,/ )`ゝ
        ,.;:r''"^´::::ヽ、 `''-、,,__,,.:ィ''" /::::::::
     , :-='"::::::::,..、:::::::::`ー、     _,,.ィ''"::::::::::::::
   ,/f'T=―-:(ー'`ヽ、:::::::::``''''┐f:::::::::::::::::::::::::::
  /' (」`'''ー-= `゙゙゙  ヽ:::::::::::::::::::i l:::::::::::::::::::::::::::
 /::::::::::::ヽ`ー--      ゙i::::::::::::::::::ll::::::::::::::::::::::::::::
. f:::::::::::::::::`ヾ'ー   ,r〃  ヽ::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::
.,i:::::::::::::::::::::::::`゙゙゙`''ー(     `゙゙`ヽ、,,__::::::::::::::::::::::
>>501
俺がもらう。
>>496
太陽が朔夜をパパ呼ばわりか。
>>503
別れてからも、人知れず逢瀬を重ねていた広恵と雷蔵に
オモチャにされるという線キボンヌ。
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | ええい、神宮寺雷蔵はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 榊太陽を映せっ!太陽のラーメンをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
男おいどんかよ!
ぼんぼりを会場でハケーン

あと、来週は鉄郎とメーテルきぼん
ラーメンマンガにふさわしいゲストを最後の最後に出してきたな。
豪とあかりも居たな
>>508
小池さんがまだだったような。
ぼんぼり探してたら、先に柔道部一行ハケーン
512名無し募集中。。。:04/05/27 15:43 ID:RJrXXukR
選手がスープ作るのが筋なんじゃないか?
なんで犬居がスープ作ってるんだ?
まあ、何でもありバトルみたいなこと言っていたから。
有志による協力は認めるってことはなんとなくラストが見えてきたな
与田じいさんの発言もオチがどうなるかわかりやすいな
これから元気玉イベントがおきるんだろうな
なるほど
太陽陣営に仲間が続々と集まって
与田の手は止まるんだけど、雷蔵にはそれが見えない、とかそんな感じ?
で、暗闇の中、太陽のラーメン食べて虹が見えると
最終回は、雷蔵が南斗白鷺拳の人っぽくなる予感。見えるぞ、太陽、おまえの顔がみたいな
で、助っ人に来た連中が全部雷蔵側に付くと。
サルマタケ生えてなくて(´・ω・`)
つーか>505のコマを見た時に今までに出てきてた脇役なのかとオモタ
 ちなみにラーメン好き常連のキョーコさんの苗字が「小池」なんだって。作者の出している同人誌に記載。

 あの同人誌は馬場先生の壊れている部分が見れて好き。ボンテージ姿の薫先生とか、魔法少女プリティーひかりとか
>>520
エロか?エロなのか?
ボンデージスーツ姿じゃなくでボンデージ姿なのか!?
打ちきられたかのような錯覚を覚えたぞ。

>今週のラストページ
来週載らないまま応援ありがとうございました
で、単行本に続くでもおかしくない展開だ
小池さんは八犬伝に取られたから出さないだけかと

おいどんの部屋にテレビはともかく、ビデオが在るのに違和感バリバリですた
今時の貧乏って一昔前のAVビンボーとかパソコンビンボーが
結構幅効かしてるんじゃないかと思う。
あ、AVってオーディオとヴィジュアルだから。
525名無し募集中。。。:04/05/28 08:43 ID:gNC9w9RN
おいどんの貧乏はそんなもんじゃないけどな
新たに茶樹きのこの栽培に成功して一山当てたんですよ、
この世界の男おいどんは
漫画界のラーメン好きキャラといえば
センベエさんが一番に思い浮かぶ
パパンの助っ人:麺王7人衆+津久井
太陽の助っ人 :残りの奴等全員  だろうか

つーか津久井がラーメン作ってる所が見たいよ
>>527
あの人はバケツラーメンしか選択肢が無かっただけでは…
結婚した後も食べてたっけ
結婚した後はみどりさんの湯豆腐ばっかり食ってた印象があるな
松本零士がすきなんかな?
なんか妙に小奇麗で若々しいおいどんだったな。
もちろんそれが馬場センセの画風だし、あんまやりすぎてもジャぱんみたく
〇シーつける必要出ちゃうけど。

関係ないが「進め!聖学電脳研究部」でヒラコーが描いたおいどん
(寺門がコスプレ&お面かぶった)はメチャ零士絵に似てて驚いた。
なんか先週、旧ラーメン部の皆が学校があるから手伝わないという話しを聞いて、
一日くらいいいじゃないかとか思ったんだが、一ヶ月もやるんだったら納得。
というか、このルールじゃまっとうな人なら参加すらできない。
つまり神宮寺グループ以外は殆ど決勝辞退という形になりそう。
>521
胸丸出しで乳首にナルトを貼っていますが何か?>薫先生
そもそも何で一ヶ月もやるんだ?
欲しいのは金や名誉、大衆の支持ではなく
最高に美味いラーメンなのだから
お互いがお互いのラーメン食べれば決着がつくんじゃないのか?
あいつら妙に素直だからラーメンに嘘はつかないだろう。
>>535
一応爺は味覚消失で判断不可能
>535
最高のラーメンを一回まぐれで作った位ではダメなんだよ
最高のものを常に毎日作りつづけられてこそプロなんだよ
なんか、肝心の味よりもむしろひうんきや蓮華もしくは
丼に干からびた葱が付いてたとか、そんなことで勝敗が
決まりそうな希ガス
自分で材料を調達してないのに
どうやって値段を設定してるんだろう
原価に関係なく設定してるんじゃないのかね。
値段が高いと食数が落ちる、低いと食数は上がるかもしれないけど
売り上げが下がる。そこら辺を考慮して各自バランス良く設定してる
と思われます。
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/30 00:37 ID:vV0WPmC0
その場のノリ。
確かに値段設定は意味ないけど、職人としての誇りがあるんなら妥当な値段付けてるんじゃないかな。
まぁ、前回まではお互いが作ったラーメンを食べあって勝敗を決めてたと思うよ。
だからこそラーメン業界の人間以外は麺王杯の存在を知らなかったんだし。
後、値段は差が出ちゃいけないから雷蔵側と太陽側は同じ値段設定にしてると思う。(800円くらい?)
食数と売り上げが別々に判定されるんだから
出すラーメンによって値段が違ってなくちゃおかしいんだよなぁ
原価をどうやって決めるかがみそだな
前に5000円のラーメンを神宮寺グループなら
1000円で出せるとかいってたし
今回麺伶王も見た事がない素材があるとかいってたし
原価の設定誰がどうやって決めるんだろ?
ラーメンの値段とは別に、入場料って形でもお金とってるんじゃ?
日本武道館を1ヶ月確保って、採算度外視でやれるレベルじゃない。
TV放映しているにしても、初日と最後以外はそんな盛り上がるモンでもないだろうし。
神宮寺グループが冠スポンサーやってるんじゃないの
ほとんど初めての表舞台だからそれぐらいやるだろう
ところで…おいどん、
お前は一品料理としてのラーメンではなく、セットメニューのラーメンライスを好む人ではなかったか?
>>548
しかも専門店じゃなくて、昔ながらの日本式中華料理屋のラーメンな。
四畳半物語ネタって今の子供に通じるのか・・・?
誰も俺の歯ブラシを使ってくれない
ラーメン与田は消えた
瓦礫となったラーメン与田に雪が降る
だが太陽は歯を食いしばりながら
あしたのために今日も寝るのだ
>>548
電子ラーメンと原子力ごはんをお願いします。
>>548
だからカップ麺にはおにぎりを付けていたではないか
俺は大山昇太と足立太の区別がつかないんだが…
今マンガに出てるのはどっち?
☆何気にアグニも集ってlZl。(他、ナナシ・看板娘・ゼンを確認)
>>555
足立の方だと思う。
足立の方がやせていて、大山の方がややずんぐりしている。
>>556
ハングリーと番長らしいのもいる
最終回までに全作品制覇でもしようとしてるんだろうか…

馬場センセが他の漫画のキャラを出演させ始めたのはいつごろからだっけ?
昔はアニメキャラが多かった気がする(コメットさんの双子とか)
>>559
生徒会とのラーメン対決の時(第27話)に
ななか・エイケン・しゅーまっは・でじこを出したのが最初だと思う。
>>560
おお詳しい情報どうも
3巻か4巻の時期かな?結構昔からやってたんだね
皇が相手だったら乾には荷が重いんじゃないか
乾好きの俺としては嬉しいが
しかし、皇は多数の客を相手に長時間ラーメンを作り続けた経験があるのか?
太陽vs仲谷地戦で技術者と職人は違う、という話が出ていたが、
その辺の経験の差から皇が自滅しそうな気がする。

というか、俺はそのくらいしか乾に勝機が見出せなかった。
>>562
乾だって太陽やレイに負けてからレベルアップもしてるし
そう簡単な結末にはならないだろう。

結局皇きゅんは太陽側につくとは思うけど。
しかしこれだけの大イベントで食数の合計が585杯というのは少なくないか。
しかも投票が190票あるから、来場してラーメン食べた人は多くても
585-190=395人しかいないということになる。
武道館借り切って売上げの合計が17万ろいうのも・・・
そりゃ、24時間制にしたくもなりますね。

あと、売上と純利益を混同しているような気がする。
>>563
ずっと豚骨しょうゆに情熱を注いできた乾と、
それが何でも出来る中の一つでしかない皇。
その辺の練度の差とか出てこないかなぁと思ったり。

後は体力かな…。
皇すぐぶっ倒れそうだし。
衣装がブラックになっているのが笑えた>皇
なんか、さらに品目が増えそうな気がしてきた。

24時間営業なので、どうしても交代制になるだろうから
鳳レイの塩ラーメンが増えそうな…。(純利益なら大赤字だが、1杯5000円だから売り上げなら絶対勝てる…かも)

そしてそのうち、九州ド豚骨やら札幌味噌やらが増えて、麺王も総動員になって…
ちゅーか材料貰ったものだからって0円ってむちゃくちゃずるくね?
そこで税務署がブチ切れですよ >コスト0円
>>568
この手のイベントならメニューの数増やした方がリピーターが多くなるから投票の際有利になるだろうけど
麺王総動員されたら太陽側の勝ち目は完全になくなりそうな気が。
レイはともかく有馬や八幡とかが応援に来ても麺王とはかなりレベルの差がありそうだし。
麺王も全員太陽につくかも
>572
だろうね〜。
太陽      雷蔵
乾        皇
鳳        麺華王
有馬      麺伶王
百田      麺炎王
麺聖王     麺機王
久保      与田
ついでに、寸胴に直接醤油を入れるスープということで…

飛騨忍者   麺海王


…飛騨ラーメンは昼と夜とでスープの味が変わるから、全制覇マニアが相手なら売り上げ2倍!
乾にはメガネメイドがいるが
皇にはメガネ委員長@サンタルック

がいるからな。乾の方が分が悪い。
また黒豚が再来して、与田のほうで勝手にカレーラーメン作り出します
>>577
すると隣で豚骨醤油を作っていた皇が「邪魔だ、ブタ」ですな。
(あのAAはどこいった…)
懐の深い味がキーワードになって乾に軍配があがるのではなかろうか。
なにしろ皇の心の狭さはノアールの額並だし。

それにしても、皇は学校の方はいいのかね。
>579
別に一生食っていける技術持ってるんだから今更学校いく意味ないんじゃない?
結局学校って就職するために行くんだし。
得意技:場外戦で上田馬之助思い出した方います?

秘策その1
乾「皇、手を引かないと、このヌコ、出汁にしちゃうぞ」
皇「ノアァァァァルゥゥゥ!!!」

秘策その2
広恵「ゴルァ、兄弟喧嘩するな!」
ヌコかよ!
2chにはまともな動物いないのか……
皇、どうせ広恵さんかノアールに張り倒されて正気に戻るんだろ
え、広恵さんが皇かノワールに押し倒されて正気を失う?
皇死んだりして
そういえば、広恵さんは元夫と再会すらしてないね。
再会したら、すぐに濃厚なセクースしてしまい
太陽と皇がトラウマ負ってしまうからねー
>580
>別に一生食っていける技術持ってるんだから今更学校いく意味ないんじゃない?
>結局学校って就職するために行くんだし。

皇はもうちょっと学校に通って団体行動やらを学んだ方が良さそう。
委員長辺りに連れ戻される展開希望。
>>589
そこで注意しに来た委員長を殴って「邪魔だ、雌ブタ」ですな。
そういや皇がママンに調教されたせいで
めがねッ娘好きという(俺の脳内)設定はどうなったんだろう?
>>591
雷蔵の神の双腕の前にはどんな調教も無力です。
>>592
それはつまりフィストファry
でつか??

皇のオキクさんは、とんでもない化け物ですね
実は雷蔵がネコ
>>594
誘い受け最強
背景にナナシミキゼンアグニと飯屋のねーちゃんがいたが、ナナシ辺りはアシさんが書いてるのだろうま。
アグニも馬場センセじゃないと思う
センセ直々に描いてるなーとハッキリ分かったのは最近じゃ先週の柔道部軍団かな
>>584
皇を右ストレートでぶん殴るノワール
ストレートよりもヌコパンチ最強
太陽の家で初めてやったファミコンに今更ハマリ
ヌコリセットの前に正気を失う皇
このまま双方ともに面子が増えていきますか?
最期は世界中の人間が両サイドに分裂、
ハルマゲドン勃発!!
んでもって両陣営の真ん中に太陽が作ったラーメンがずらーっと並んでて交互にとってってノーボーダー
>>588
ヤンチャンで太陽ラーメン 〜SAGA「性」〜 を
>>600
そういや太陽の家ってテレビ導入したのか?
テレビなかったのか?
ラーメンて物体の存在を知らなかったくらいだからテレビ無いんじゃなかったっけ?
TV番組で出演した後
みんなでそのビデオ見るときに家にはTVないって言ってただろ
こんなのが出るらしい

http://homepage2.nifty.com/masukawa3/

きた先生って誰だ?
>>609
ラーメンスープで顔を洗って出直して来い
ゼン・美輝・ナナシがいるコマの学ランは番長?
来週、雷蔵の目が見えないことをバラすのか?
>>609
ギャラクシー本人
雷蔵の市民好きはいつ発覚しますか?
孤児院でラーメン振る舞っている時点で発覚済み。
ははんなるほど。
ママンと別れたり、麺海王が去っていったりしたのは
市民好きがバレたせいではぐやんになったからだったんだな
会場にトラックが突っ込んできて轢かれて
運転手捕まえて市長から市民栄誉賞貰ってハッピーエンドか
ただのショタコン親父なのかと思ってたんだが
そういう意味があったのか・・・
九州にすらツッコまれる太陽。
あの勝負で赤城はなんの役に立つのですか?
麺も手打ち
フラフラんなってた時に食ったお客さんかわいそうだな
片方が材料をただで手にいれてるのに、純利益で勝負ってのはおかしくないか?
そもそも無料素材の使用とかルールで許すなっつーの(w
ちゃんと安くてもいいから対価を支払えよ。
究極のラーメンが500円で食えるならあの周辺のラーメン屋は大打撃だな
ラーメン屋以外の飲食店も軒並みダメージだろうな
そもそも武道館を1ヶ月24時間おさえるってのもすごいな。
ラーメンの匂いと油がしみついて取れなくなりそう。
武道館なめんな。行ったことねーけど。
つーか、武道館周辺は夜間人ほとんどおらんし、店も無いよ。
住宅地も遠い。
タクシーで乗り付ける金持ち客ばっかになる悪寒。

さらに言うと、皇居至近でセキュリティ厳戒だから、警察の指導で警備スタッフ
増強を指示されて、人件費が凄いことになる。
一杯五百円ぽっちじゃ、運営資金をまったく賄えない。

てか、あの広告ぶりだと初日に数千人が訪れて、太陽も雷蔵も客を捌ききれなく
なると思うけどね。
人件費云々の前に
1カ月も無料で一流素材を提供させるなんて

お ま え ら は 鬼 か !
テレビでの宣伝考えると、それほどでもないような。
ていうか、誰がラーメンの売り上げで大会運営してるっつったよ
神宮寺グループ、今回の試合で倒産するんじゃないか?
復縁して、親子三人屋台で再出発
スゴイ大会のようで地味〜な大会だ。
調理担当者が増えるのは問題ないんですかね
まぁ原価0の段階で、ルールなんかないに近いけど
信乃がやってきて時に言ってた、人件費まで計算するのかと言う疑問もある。
その人件費を抑えすぎたら労働基準法にふれて失格とかあるのか?
そもそも未成年者を働かせるというのも問題あると思うし…。
雷蔵は時給5000円、じじいが時給8000円
馬場センセが主人公に「太陽」と名付けた理由が判明し、正直感動しました
>639
つーか、普通1巻で虹の話が出てきたときに気がつくだろ・・・
題名も虹色ラーメンだし・・・
虹はなんで出来るか知らなかったのか?
>>640
この漫画で最初に虹をかけたのは与田老人なんですが…
>641
?だから最終的には主人公である太陽が虹を架けるってコトくらい予想がつくのでは?
ごめん俺もまったく気がつかなかった…
虹のかかる前には雨と雲で太陽が隠れなくてはいけないのだよ。
らり
ろり
雷、ひかり・・・虹・・・雨・・・

雨宮さんッ!?
ショックで7歳児に!?
「パパがね…………」「2つしかくれないの………………キャンディ…」
>>648
本当に7歳児にしてしまう八神健も八神健だ
>>648が「ロックな七歳児に」と見えたデス
                          トローイ
太陽は職人としてはともかく商売人としてはバランスが悪そうだ。
ラーメン部の経理は全部長谷川まかせだっただろうし、接客はヒカリまかせ。
乾は確かにいい跡継ぎになるだろうけど、太陽は無理そう。
>652
雷蔵も同じタイプに見える。

はっ!?だから、経理や営業が得意そうな和久井を黒い虹で潰してラーメンを作れなくして自分のところで雇ったのか!
和久井が太陽のラーメンに虹を見るところの大ゴマで、太陽といっしょに
いるのがさっき来たばっかりのラーメン部の面々だけで、ずっと一緒にいた
乾はベタトーン抜きのその他キャラと同じ扱いにされてるのにワロタ。
和久井…あんな濃い面で名前も覚えてもらえないのか…。
>>654
同じく。あと、そこにちゃっかり皇がいるのにもね。
今のお前はそっちじゃないだろ、と。


アンジェロがうどん踏みしてたことについて誰も触れないのか…
皇は裏で仕事してるの?
>>656
そういえば前触れもなくうどん踏みしてたね。
ちょっと前まで敗北寸前のロシアの人みたいになっていたのに、普通にうどんやってる…w
これは雷蔵のを食べたからか。
足で踏む事により、さらに腰のあるマカロニを作るつもりだろう。
>>656
チャンピオンでうどん踏みっつったらゆっさゆっささせないと
イタデカッ!
つまりアンジェロにブランブランさせろということか
つーか、アンジェロのでかいイチモツでうどんを打たせろよw
>>663
そんなうどん食いたくねえ!
というかうどんをなめるな!
他のものをなめろ!
俺のケツをなめろ!
>>666
Rog
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/12 22:26 ID:9cY15rP/
アンジェロは復活したのにヤッチ?はまだ廃人なの?
334ページ最後のコマ中央の女性は誰が元ネタ?
どっかで見たような見ないような
深夜に信乃を働かさせてしまい、労働基準法に触れて営業停止になる太陽チーム
なぜか風営法でもつかまる。
仮にもチャンプの漫画なんだ…風営法、労働基準上等なんてあたりまえなんだろう。

>>668
いや、太陽の解毒ラーメン食べて裏返ったでしょ。
アンジェロ氏はかなり効果が出たようだ。
>671
それを言うなら性風俗取締法。
ここで謎の助っ人が参上して、サックス演奏で客を呼びますよ。
いろいろあって首が飛ぶんだけど
それでも動かされてしまうんだよ
332ページの2コマ目で原田が客の股間をふいてるようにみえるのは気のせい?
だから>>671なのか
虹色ラーメンの既刊を今日漫喫で読んできたぜ。
太陽が黒化するのが面白かった。
巨星墜としちゃっていいのか…w
つまり太陽は自分の親父は腕は一流だが心が三流と言いたいんだな。
しかし何気に皇ファン急増中だね。
久々の加賀美先輩ですよ。神々しすぎて近寄りがたいですよ。
ちゃっかり皇に転んでいるあたり、なんかかわいいぜ
なにげに太陽を「メッ」してるひかりが少々萌え。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/17 16:14 ID:k6Qni0sg
「滅ッ!!」
太陽「親父ィ!あんたのラーメンにはなぁ心が入ってねぇんだよ!」
正体が周囲にばれるコマのめぐみが、
苗木野そらに見えた。
次回、当り前のように太陽側のメニューに塩ラーメンが追加されているんだろうなぁ
与田老人からは、いいダシが取れそうですね…
>>688
それか!
睡眠は取れる様になったみたいだけど、太陽達はちゃんと風呂に入っているのだろうか。
杉先輩は東大生か。
>>688
うしおととらっぽい
>>690
いいダシが取れそうですね…
太陽が与田老人をこえられたのは何故?
仲間のおかげ?
舌が馬鹿になって名から勘違いしたんだろ?
長谷川「売上げアップの為にサイドメニューを充実させよう」
夏樹「それなら、餃子の具が凄く安く買える所みつけたから、餃子を出しましょ」
赤城「よし、じゃあ俺がその具とやらは俺のパジェロで運んでやるよ。」
カレーを忘れているな。
いつのまにか違う漫画のカレーと入れ替わってくれないかなぁ
周りの連中もセットで。
メニューにモt
冬木?
たぶん太陽は与田老人のラーメンに、毒を盛ったに違いない。
なぜ記憶がないかというと、その時は黒太陽が覚醒していたから…
太陽ラーメン食いに来た与田爺は生霊だったんじゃん?
由緒正しい市民好きが
血統パワーで雷蔵を改心させなあかん
…と思たけど雷蔵も市民好きやったな
そんなことより、おいどんを出せよ
加賀美先輩の「…っ」という独特な文体は
少女漫画みたいだな
伝説の食材「サルマタケ」はいつ登場しますか?
豚がサンマーメンをメニューに入れるようになったら登場するでしょう。

ところでおいどんは、やっぱり数時間かけて武道館へ歩いて行ったんだろうか?
タクシーをひろうおいどん・・・・・
今週で皇の裏返りフラグがたったようで・・・。
皇が寝返り、老人が倒れて
パパ一人VS太陽一味
となり、太陽一味の逆襲開始
押され始めるパパ
「一人でラーメンを作ってきた報いか・・」と
パパ諦め顔になったその時
パパを助けにくる麺王達・・
そして最終決戦パパ一味VS太陽一味となり引き

場面は変わり、5年後
こじんまりとした店でラーメン屋をやっている太陽とひかり
そこにそれぞれ大人になったラメーン部部員達が集まる
麺王杯の思い出を懐かしそうに語る面々
赤城が太陽に「ところでオヤジさんどうしたんだ?」と尋ねる
すると太陽「あっ実は・・」と言いかけると
2階からパパが降りてくる
実はパパは神宮寺グループを津久井に任せて、太陽の店を手伝っていたのだ
太陽とパパのラーメンをみんなが食べると
今までの思い出と共に目の前に虹がかかる
                                終

       
皇のスープを味見して、「いい味だ」とか言ってるおやっさんは、

ま た 勘 で す か ?

あと、太陽が「おやっさんみたいな立派な人になりたい」
とか言ってるのは、おやっさんの本性を見ている読者にとっては
イヤミにしか聞こえない。太陽に比べればまともかもしれぬが。
本人が何も言わなくても
恩返しにと全国から高級食材が集まるような
人格者になりたいんだろう
>>711
匂いとか、後やっぱある程度の味は分かるんだろうと思う。
舌がまったく駄目になっていたらあの爺さんは店に火を放ち焼死する気がする。
亜鉛食うと治るんじゃなかったっけ?予防だったっけ?味音痴。
匂いがわかるのに味が分からないってのはどんな感じだろう?想像ツカネ
スーパードクターKに嗅覚が麻痺した寿司職人の話があったな。
嗅覚はあるんじゃないの
あと味はなくとも汁の濃さみたいなのとか
泣き虫サクラみたいな状態か>与田老
亜鉛を補給すると勃起力も上がるんだよヽ(´ー`)ノ
ギムネマかじった後に角砂糖なめた感じか
>>715
菓子職人じゃなかったか?
菓子職人だな。味皇様もどきに怒られた
寿司職人の話もあったよ
看護師のねーちゃんに怒られてた
じゃあ与田爺は誰に怒られるんだ?
やっち
杉家のばーちゃん
勿論、ひかりだろ?
ノワール
つまり、パパン側でサクヤが働いていたのは
ノワールをヨダにちかずかせて寿命を削る計画だったのです
>727
なんで寿命が減るの?
>728
ラーメン作ってる与田の前をノワールが横切る
縁起悪いなと思ってるとまた横切る
これを繰り返しているうちにいつのまにか与田の寿命が削られる寸法
黒猫好きには効かないな、あ、カワイイ女の子が通るのといっしょで、
それはそれの効き目があるかな?
雷蔵がノワールを、五行のようにこっそり鍋に入れれば
さすがに愛想尽かすかな〜?

別に心のそこから望んでいるわけではないが
もしこれで話が終わらず、新展開に行くのならママン黒化しねぇかな。
夫と息子のラーメン食べて
「計画はやはり失敗のようね・・・」
とか意味深なセリフを残し消えるとか・・・
>>732
インフレ漫画がお好きなようで…
なんかもう久保も黒さなんて今見たら全然可愛いな
黒豚騒動からちょうど一年くらいか?
>>732
やべーワラタ
真のヒロイン登場です
結局、雷蔵と太陽が一緒にラーメン作って終わるみたいね。
実は広恵さんが作ったラーメンが一番旨かった,とか
>>738
ソレダ!!
広恵さん、今週あんたが一番怖かったよ…。
来週、麺王の連中の手が広恵さんにより切断。
小池さんだ
来週、ママンが黒化。 一ヶ月暇にしていたら、100円ラーメンの顧問となり、
太陽と激突!
>>741
ラーメン界の質が落ちたのはお前らの責任・・・
ペナルティじゃ
うーん、面白いなあ
実に今までの仕込が利いている
津久井さんが厨房に立ったときちょっとジーンときた
津久井さんがこんなにいいキャラになるとは
ぶっちゃけ福本の黒服レベルだと思ってたのにね。
福本の黒服はかっこいいよ。鷲巣に意見したり
>>749、制裁っ・・・・!
輝いていたな、津久井。
当初は真のラスボス説が流れてたのにな>津久井
海王は解説してないで一緒にラーメン作ってやれよって思った
パパンとママンが別れたのって、パパンがゲイだってバレたから?
パパンは色んな所に愛人がいそうだよ
太陽ママンが女だなんて何時誰が言った?
あの胸の中には鉄ア(ry
俺昔シュワちゃんが妊娠してんの見たもん!太陽もそんな感じ?
>753
海王「スマンネ、オレどっかの誰かさんにラーメン界から追放された身なんで手伝えましぇん」
>>756
え?雷蔵が妊娠?
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/25 02:58 ID:ZrMoNbY9
太陽の姿に触発されて日本中のラーメン職人が武道館に集結、
勝手にラーメンを作り始めて勝負の収集がつかなくなるとか?
いや、むしろ客が暴徒とかしてデビルマン風に光がクビチョンパされて
ブラックエンドです
聴覚や嗅覚に障害をもつ伝説の職人が続々と集まってくる展開はまだですか
津久井のブランクじゃなくて、雷蔵のメンタルな部分に
バランスの崩れた原因を持ってくるところはさすがだ。
広恵ママン
もしかして、与田爺が最初に虹の見えるラーメン食わせた
兄妹の孫か娘だったりして
mamaがその兄妹の血縁でも、ちと繋がりが弱いと思うなぁ
その当事者本人じゃないと、ヨダと繋げるのは厳しいと思う
ママンは数千年の時を変わらぬ姿で生き続けているので…
ある時はママン、ある時は幼女。その正体は
佐藤江梨子
ママンは実は中国人で料理の力で不老長寿や神への道を模索する女仙人
アンジェロがテレビに向かって
「ソノラーメンヲ タベテハイケマセーン!!」
つったところ、なんかベタでワラタ。
アンケートの増刊希望について
その他(虹色らーめん:飛騨高山くのいち特集)もしくは(虹色らーめん:男不要の女キャラ特集)
とかで送ってみない?ひとりじゃ恥ずかしくてさあ
つーか、ママンも元ラーメン職人でしょ?
雷蔵の所で働いてたんじゃないの?
職人ではない気がするがな。
>>768

そこで>>732の展開ってワケか
ママンが雷蔵の虹に彩りを与えていたんだけど、別れたから雷蔵の虹は
黒くなってしまいました。
黒太陽は実は父親似ではなくて母親似でした。
>>773
そして、中国編になってラーメン版拳児のような展開へ・・・
つか、>>732の展開きぼんぬ
アポロン12麺神が攻めて来た!?
月麺星
火麺星
水麺星
...
日麺星
天麺星
冥麺星
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/26 12:39 ID:LNHOpchZ
>>776
中国へ行ったらヨーダと麺仙王が墓の下から黄泉帰るぞ。
特級麺師になるんじゃないの?
しかし雷蔵は黒いままだな・・・
津久井さんが正義超人界入りしたザ・ニンジャだとしたら
お前は阿修羅マンだ
>>771
レイママとごっちゃにしてないか?
>>783
太陽ママンと雷蔵は職場結婚
とはいえ、職人じゃなくて給仕だったけど
与田さんトコでアルバイトしていて、修行中の雷蔵と知り合ったはず。
>>785
IDが卵
>>785
与田の二階の畳部屋で、ギシギシアンアン。
このマンガのキャラクターを受けと攻めに分類したら、どう分かれますか?

受け
麺海王、麺玲王

攻め
ヨダ、光
そんなキモい分類はしませんそろそろ801板にスレでも立てては如何ですか?
>>788
ここより801板のチャンピオソスレの姐さん達に聞いた方がいいぞ。
過疎ってるし…
>>788
津久井の総受けは譲れないな。
津久井は悪くないのに、みんな力が入りすぎてます
【虹色ラーメン】フードテーマパーク「ラーメン甲子園」登場!
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1088479470/
ヤッチとパスタが太陽の目を覚ます展開にならないかな。
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/01 00:21 ID:2nvkz5wj
知っているのか麺聖王?!って感じだった。
ここまできて何で雷蔵はトンデモ技をくりだしたのだろう?
次回で最終回なの?
15日目にしてこの展開
最終日には何人生き残っているのか…
今週、みずほせんせいの
はちみつ授業を受けていたことが
判明した朔夜さんは来週断罪されます。
雷蔵の代わりに麺王総結集、
太陽の代わりに全国の若手ラーメン職人が集まってサバイバル戦になります。
服の色が変わるのはどういう原理か
>>801
きっと裏返ったんだよ。
「火星人刑事」で通背拳(だったかな?)でラーメンを作るってネタが有ったな。
>801
着替えただけ
時間経ってるし
満を辞してやってきたのに、ものの数ページで退場するハメになったことを
歯噛みしているのではないだろうか。>ママン
今週結構良かった。
なんか感動した。
ママン何しに来たか分からないよね・・・

ちょっとだけ思った。
実はママンが来れば、その時点でラーメン勝負は終わったんだけど
ヨダが倒れたのはワザとで、ママンを太陽とパパンから引き離す
巧妙な計画だったんだよ

ってね、ちょっとだけ思っちゃったよ
この昭和ノリがたまらぬ。
何故、津久井がぽしゃっただけで、「ここまでか」発言がでたのが疑問だったので
ちょっと考えてみた。
まず現役時代の津久井の腕が結構凄かったのは確かだろう。
でも、他にも人材がいそうだと思ったが、
皇   :とんこつ担当で、しょう油まで手が回らない
麺仙王:入院中
麺伶王:大会運営で忙しい
麺海王:ラーメン界追放中
麺聖王:気分屋(来たり、来なかったり)
麺炎王:本職が忙しい、顔を隠さないとパニックになる
麺機王:下手糞
麺華王:風営法違反

なんだかんだで、半月も手伝えるような人はいないもんなのかね。
密かに鳳レイタンのママンが出てなかった?
>麺機王:下手糞

・(;´д⊂
そう言えば雷蔵のラーメンは腕のいい職人ほどダメージを受けるから
長い間ラーメンを食べる事も作る事もしなくなった津久井はかなりの腕だったんだろう。
それでもラーメンから離れられず黒服として雷蔵の下で働いていた辺り
ラーメンに対する情熱も人一倍あったのだろう。
そんな、津久井だからこそ雷蔵もラーメンを作りも食べもしない津久井を
自分の部下として置いていたのだと思う。
津久井の、そんな欝屈した想いは、雷蔵のムスコである太陽へと注がれ……
ヒカリはもう非処女なのか?
なんだかんだで
※雷蔵が美味しく頂きました。
ヒカリは処女ですが、太陽ママの手で色々調教済みです。
この漫画いつまで続くの?
麺機神が量産化の暁には・・・
初期プロトタイプがひろゆきの自宅に届く、と
次号は与田老人の容態が激変するそうです

ついに脱皮か!
なんだっけ・・・
紫龍の師匠のどうこか?
雷蔵もびっくりのマッチョな真・与田が
>>822
小此木「ろ…老人マッチョ!」
ようやく終わってくれるか。
>>822
その後、元に戻ったように見えるが、
微妙にイヤな顔つきに。
麺仙王も若返ってやって来て、うろたえるな小僧ーッ!!と皆を一喝。
ぶっちゃけ最終回間近だと思うんだが、このスレのあるうちに終わるのか
それとも次スレに行くのか・・・・・・・・微妙なラインだな。
ところでラーメン終わったら馬場タンにはどんな次回作を描いてもらいたい?
俺は百合分多めの女子格闘モノ。
トバクチの続編・・・・・・マジで


竹は版権にあんまりうるさくないみたいだし
麺帝王禁断の技「出汁手」。
焼けた砂に拳を打ち付け、煮えたぎった出汁にその拳を浸す
その地獄のような修行の末に完成される究極の出汁を含有する拳。
これを熱湯に浸すことで天上の味を秘めた出汁が取れる。

しかし、現代の世では衛生法に引っかかり営業停止確実の
諸刃の刃

…というのを想像した>今週のラスト
麺炎王はあの程度のマスクで正体をごまかせるのか。
>>831
いやあれはフェイスガード虜のコスプレです。
>829
それは俺も見たい
同じ会場でスープ作ってるのかなぁ
あんなところでとんこつ煮込まれたら、会場中に匂いがこもって大変だと思う
鳳の塩ラーメンなんか、完全に殺されちゃうんじゃないか?
雷蔵は太陽のラーメン食べたら目が治りました
そう言えば、小池さんも出てたな
>828
おいら馬場タンのサッカーモノ好きなんでまた描いてくれんかな、地に足のついたヤツ。
スカイラブとかいって空飛ばないのがいいよな。
見開きのところで有馬の姉ちゃんが雷蔵サイドにいるんだけど
やっぱ麺伶王がらみ?
どっちかというとヤッチの方が気になったが
>>840
ヤッチは与田の弟子だから左側でしょ

太陽側に集まってきた仲間を
わざわざ男女別ページに紹介しててワラタ
麺炎王のマスクはガドガードかな?
>>841
レイタンは男扱いか
>>843
太陽はいまだに分かっていないっしょ?
何話か前で呼称が「鳳くん」から「鳳さん」になってたな。
種類ごとの勝負としては、とんこつラーメンの分が悪そうだ。
有馬は師匠と姉を的にまわしてる形になる。
>>844
太陽となつきは、パスタ野郎がバラしたので知ってるよ。
乾や、その他の連中はまだ知らん

殆どの面子が揃って最終決戦というのは燃えるね。
主要なラーメン職人に関しては全員集合ですね。
あれ、でも誰か忘れている気がするブヒ
             _,.、__
      ,ィ;爻メx ̄>の〈、       
     /_キ爻メメー-=二._ヽ_
     |_l´8:::::  ´8 `! | iへニ┐  
     レ'(´ ̄`)^、ニヽ ||ダ }::ノ
    /ノ└'~「(  } 〈 ミ イ⌒へ.._
    ( 〉 / ̄ ̄`\  } ミY  /  }  オレなんか
   ,r'ヽ{ `ー――┬' }ミ/ ,.'  ,'
  },   `-=ニ、ー-'  j/ , '  , '   足もとにもおよばない……!!
_/ ヽ,  `ヾ 、 `Y⌒´ , '  , '
ヽ   ~ '' ー `--'- ‐ ''"
ラーメン部はなぜ女子だけ全員来てるんだろう…
麺王7人衆が加わって、食数は伸びるかも知れないが
食材も増えて売上が減って負けるのかな
「おまいら次世代の勝ちだ」となって雷蔵VS太陽は有耶無耶に
太陽VS雷蔵 しょうゆラーメン
乾VS皇 とんこつしょうゆラーメン
鳳VS麺華王 塩ラーメン
義綱&百田VS麺炎王 みそラーメン
有馬VS麺伶王 とんこつラーメン
他手伝いスタッフ
太陽側
ラーメン部、金森、藤原等
神宮寺側
麺聖王、麺機王、津久井等
麺機神の維持費がアダに
麺機神はまだ皇レシピを調理できる性能にないのかな
あれが完成したら、もう麺王いらねーだろ
次は、才能あるサッカー選手だったが、足を壊してしまい、マネージャーとしてサッカーを
続ける漫画をきぼん。
>>856
機械じゃあたたか味は作れませんよ!?
>>850
そういえばいたな
忍者コスプレの3人組は来ても来なくても大勢に影響が無いと思っているのは自分だけだろうか。
麺仙王はまず手はじめとかいうわけのわからない理由で
雷蔵に再起不能にされた事はもう水に流したわけ?
>>849
職人じゃなくて食ざwせftgyふじこlp
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/10 01:08 ID:clHedJ1d
>861
warata。確かにギャグ漫画みたいな理不尽な理由だよな
黒豚編でも、太陽はハブられた事を水に流した事もあるし。
この漫画はトイレのように水に流し易いんだよ。
根に持って手伝わないのは海王くらいだな。
    {lヽ.      : :::::fサクメリ爻交从ミミヽ.// !i; ゙l、,,ノ ,.'  |
   /ヾlllヽ、   : : ::{ffク爻从炎ヾ从メ)メリヽヾ゙''  / .,,,;;l|ヘ
  ./ ヽ i|lllr''ヽ、 : : ::{{((《ソ从シメジ彡リ刈}:: `'''"´`,"ィlllllll|,. ゙;
 /  ハ|lll':::::r=ヽー、_{{爻ミ刈ミソ彡从彡リ::::::_,,,;;;::'-、::゙illll/   :゙;
 |  i;' /'||l'::::/ヾ'` \ミゞミ从卅彡》交彡''''''/´  ゙'; l:::|l' 、:l  |
 |  i|' r' :|:::||´    \ミミ、交ミ彡彡杉 シ'       ; l: :|ヽ ゙;|  |
  ゙、 `、゙、 j:::゙゙i.     o  ゙、゙゙`::::八::::`";/   o     ;'::::| / ,:' /
  ゙、 ,,`彡::::l      、!;:゙::::::二二:::::::r';      ,:'::::::ミ、'  /
  ,:彡彡 : :::::ヽ: :======,,- ─── 、、 -=≡- -'::::::: : :ミ、,/
 ,イ彡彡'"      -''",..-'''"三"'''-:、_ `ヽ ``      ミミミ、
>>865
海王は追放されたのでは?
麺海王は現在進行形でハブにされている
麺王6人「だってあの人磯臭いし・・・」
麺海王は駄目男ですか?

奥さんもいないし、友達もいない、その上ラーメン作りも上手じゃない
こんな人間が生きていて良いのですか?
>>870
漁船のゲイ達に大人気です。
>>870
思い出せ、黒ヤッチにラーメンをぶっかけられた麺海王の恍惚とした表情を!
つまりやつはそっちの気がある人なんだよ!
麺海王って黒豚と同じだね

黒豚も
自分の力を勘違い、調子に乗る、んで捨てられる。
あげ苦の上に裏切った先輩に受け入れてもらえると・・・・

黒豚も立派な駄麺ズですね
あの忍者姉ちゃんみてレイチェル思い出した。
麺海王も、太陽を立ちなおされたところで止まっていれば…
麺海王は調子に乗ってんじゃないの?

太陽を立ちなおらさせて、「あれ?俺って凄い?」って勘違いしたと思われ
ヤッチにラーメンをぶっ掛けられてた頃が本当の麺海王だったんだな。
麺海王、作中では全試合全敗だからな
ザ・ニンジャな麺海王…
880名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/11 03:31 ID:Anjp5dFc
麺機王も微妙だな・・・
特別旨いラーメン作るわけじゃなくて効率重視の人だけに麺仙王のハッパでやる気になってますけど、何やってるんだろう?

・・・食券配り?
麺機王のスケジューリングで麺王側も24時間体制に突入
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:15 ID:zuvnW/xG
雷蔵のメンテに決まってんじゃん。
883名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:22 ID:eKw8ID6F
最新式のCCDやら、湯と麺の状態が即座に分かる赤外センサとか、
パイルバンカーとかいろいろ搭載して雷蔵復活?
884名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:09 ID:K9vAhP2B
麺機王はヨタが死んだら、サイボーグにして蘇らせるために来たんだろ
>>884
ジャンかよ
886名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/12 15:39 ID:NKmZSq/G
常連のキョーコお姉さんの健康を祈る。
太陽は虹を見せる、パパンは黒い虹を見せる
じゃあ、ママンは観音様を見せるの?
赤黒いお花を見せます。
ラフレシアですか
臭そうですね。
でかくて臭い花びら…ハァハァ
ラフレシアってションベン臭いんだよな…(;´Д`)ハァハァ
太陽はラフレシアから出てきた。
ひかりは全身ラフレシア
ラフレシアは鉄仮面
そういえば、なみえが太陽神とか言ってたなw>ラフレシア
ラフレシアは腐肉の臭いだったような。
ラフレシアは寄生植物
ラフレシアは世界一大きい花
ラフレシアはマゾーンを統べる者…
太陽ママンさんはメーテル
献身大好き娘を思い出す・・・
全身アンドロメダの
ママンが台所の上に全裸で座って息子を誘惑するも、
ラーメンバカの太陽に平手を貰うわけだな?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/15 00:14 ID:lixYldh7
大往生!
最後に作るラーメンはワカメラーメンです。
パパン側はママン、太陽側は光を器にして、またの部分にラーメンを盛り付けるよ。
ひかりにワカメは生えてないわけだが…
ひかりタンかよ!

適当に麺海王の髪でもちぎって入れとこう
実際に最終回となるとちょっと悲しいな
ラーメンは庶民の味、ってレイ戦みたいなオチだな。
910名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/15 10:54 ID:9aCdf32k
うむ。
ヨーダが「いかん、雷蔵」と叫んだ意味がわからん。
それをやると負けると言うことじゃないの?
それにしても、雷蔵が本気でやるのが禁じ手…って惨いな
無難だったけど、良い幕引きだと思うよ。
爺さん生きている気がする
禁じて使うと寿命が縮むんだよ
単行本の書き下ろしで復活だろ。
もっと麺華王のやられ具合にハァハァしる
禁じ手ってのは仲間すら倒す気迫のこと?それとも技?
>>909それ思った
麺霊王として復活するんだろう。
脳だけ移植され、麺機王MK2として復活します。
次スレでおそらくは最終スレか…
>>1もそれ相応にふさわしいの作らないかんなー
麺華王のラフレシアはどんな匂いですか?
>>922
ママレモン
雷蔵の本気の横で倒れる麺華たん見て
なんとなく回りのエスパーから力奪ってパワーうpした
OVA版バビルのヨミ様を思い出した。
925名無し募集中。。。:04/07/15 22:39 ID:zUkE53XQ
>>915
縮むのは与田の寿命なんだよな
>925
漫画の寿命
次は麺将軍編だろ
253ページの1コマ目、
名前のあるキャラをよくもこんなに詰め込んだよ
馬場センセのこういう情熱は凄いものがあるな
虹色ザーメン
俺は麺華王の巨乳っぷりにびっくりした
病院のページにはクボもいた
>930
どこか異様なスタイルになってたよね。
ボンキュボンを地で行く麺華王。
よく見たら総理大臣が表彰してるじゃないか!
神宮寺グループの売名イベントなんかに顔出したら
週刊誌のネタになってアクメツにマークされちゃうぞ
今週号を良く見てみたら、麺華王びっくりする位巨乳だったな
正直あのレベルの巨乳は引く、もはや奇形
いままで赤城が惚れてきた女はもっとデカかった
あいつはバカだ
エイ!ケン!
>>935
最巨乳は麺怜王の嫁じゃないの?
>936
もっと愛を込めて!
ってか、ブタがちゃんと手伝いに来てたのでちょっと安心した。

サクヤはこのまま雷蔵サイドなのか?
>939

このあとちゃんと間違った選択をします。
東池袋の大勝軒にこの漫画の切り抜きが張ってあるらしい
黒豚と麺海王のせいで、カオシックルーンが打ち切りになった!!
馬場センセは次の連載もチャンピオンなんだろうか?
通風にカオシックにラーメンと・・・自分がスレ覗いてるところがどんどん終わってくなあ。
ラーメンはきちんと終わってくれそうだけど、どうなってんだ編集部
ラーメンが一人じゃ死ぬのが可哀想なので
カオシックを明度の道ずれにしたでFA
次号、太陽の作ったエビの味がするラーメンをたべてジジイ復活。大団円。
次回は与田老人を「ラーメン葬」にして参加者にふるまいます。
じゃあラーメンマン呼ばなきゃ
949:04/07/19 15:55 ID:lj6JlXg3
虹−−職人の想いのこもったラーメンを食べると虹が見えると言う...
高校になるまでラーメンの存在すら知らなかった男、榊太陽がラーメン部、ラーメン甲子園、
そして麺王杯を通し自分の虹を探し続ける。
お隣さん、喧嘩馬鹿、メガネ、尻軽、豚、デコ、ツケ麺、蕎麦、才女、ストーカー、女教師、髭社長、
常連姉、常連爺、双子といった仲間達との出会い、また坊ちゃん&使用人、二刀流、青竹、忍者、
ブス専、シャベル、性別詐称、小男、ツケ麺パパ、曲芸師、アイドル歌手、メカオタク、坊主、漁師、
トラック野郎、好々爺、義弟、鼻デカ、色ボケ外人とバラエティに富みすぎたライバル達との戦い
の中で太陽は進化し続ける。
そして、麺王杯の決勝にて、師であり伝説の職人とも言われる与田勉、実の親であり、兄弟子でも
ある、ラーメン界の覇王神宮寺雷蔵と30日間に及ぶ戦いを繰広げた。
かつてのライバルや仲間が大結集し、ラーメン界に大きなうねりを呼び起こしながら戦いは決着、
ついに太陽は勝利を収める。
しかし、この戦いを通しての疲労のせいか、成すべき事をやり終えた為か、与田勉はその一生を
終えようとしていた。自分を愛する人々に囲まれながら自分の力で虹を架けるんだと言い残し、
静に息を引き取る。
そして、この物語も終わりを迎えようとしていた。

心に残りし想いは虹色!!
本格色モノ人情ラーメン漫画スレ!感動のクライマックスと共に18スレ目へ!!
>>949
GJ!!と言いたいが、才女、ストーカーが一瞬誰のことか分からなかった。
杉あやめさんと加賀美紀子さんですな。

サックス奏者とか陸上部主将とか柔道部主将は…別に抜けててもいいや。
>>946
エビって何?何かのネタ?
汁の助だな
あれ、161話執筆中ってことは
今週で終わりじゃないのか?
もうちょっとだけ続くんじゃ
エピローグがあるらしいよ
>>954
で、あと20巻位続くのかい?
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/20 20:48 ID:tY+jY/f4
ラーメン型宇宙人が攻めてきます
あ あなたは!
外伝がちょこっと載るらしいね
雷蔵パパンとメガネママンの子作り話をきぼん
>>959
どうしても〜SAGA〜を見たいらしいなw
>>957
伝説のスーパーメンラー人が・・・
>>947
アレか。乱入したポリ公に、豚が利き腕をすり潰されるのか。
http://www10.ocn.ne.jp/~comic/

〜SAGA〜をやるつもりなのか?
以外にネクストジェネレーションの話もウソではないのかもね
>963
斗場VS猪狩
みたいなやつを単行本の穴埋めようにやって終了じゃないの
麺伶王VSドとんこつ再び。
そして最後に二人が穴兄弟の契りを交わして大団円に
太陽とヒカリの子供の名前が与太なんだな
せめて陽太にして・・・
太陽が反対になったため、常は黒くてたまに白くなります。
太陽は体も大きくなってナルトのアレもまんまで、
スト3のリュウみたいな存在に。
俺より美味い奴に会いに行く
俺より黒い奴に会いに行く
確かみt
ママンのラフレシアが一番黒い!!