1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
22
逝っちまった本物の不良(おとこ)漫画 ・ ・ ・
残されたのは ・ ・ ・ !?
(つ∀`)
こんな時代だからこそちゃんと言いたい。
略さず言いたい。
1さんスレ立てお疲れ様です。
チャンピオンもうだめぽ
んなこたない(?)
チャンピオンは波激しいからな、今はダウン時期だろ
今休載週にやってるアンケートやったら、散々たる結果になるんだろうなぁ・・
17 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 18:39 ID:AWv6S6Q6
×散々たる ○惨澹たる
ロボこみとぼんぼりがやってなかったらマジで何年か前の春の暗黒期再びだったな
ぼんぼりぼんぼり
ウダヒマのコンビニ版もう発売されない予感・・・・・・・・・
今更あんなもん出す前に、花右京みたいになカスをアニメ化してる前に
フルココをアニメにでもしてやればいいものを。
鋼の錬金術師がアニメから世に出たって言われるくらいなんだから
売れない可能性はゼロじゃないだろ。
あ、無理か、完全確実な安全牌以外を打つ余力なんてなさそうだからね。
どーしてそーなっちゃったんでしょうねw
1さんありがとう
どーしてそーなっちゃったっていうかずっとそうだっただけじゃ
>>20 お前みたいなのが編集部にいないから
現状は「まだマシ」なんだろうなと思えるようになってきた
ありがとう
>>22 同意。チャンピオン編集部の脳味噌は具道と大して変わらん
>>20 安易な萌え漫画がアニメ化する傾向にあるよな、最近
オタク層の萌え派の増大が最大の原因なんだろうけどな・・
昔型のオタは肩身が狭え
【やれば出来るは魔法の合言葉】週刊少年チャンピオン74
だからそーいうのはそーいう雑誌(電撃大王とか)に任せてればいいのに。
なんでチャンピオンがやるんだろうなー。
恋愛漫画が流行ってるからって鳥山明や尾田栄一郎に恋愛漫画
描かせてるようなもんだよ。
SOILWORKみたいなファンに好意的に迎えられる「良い変化」ならともかく
ファンを失望させる変化をしてどうすんだ。
言っとくけど花右京やエイケンの読者はチャンピオンのファンじゃないよ。
彼らは鼻右京やエイケンのファンなだけであって。
もともと「チャンピオンがよみたい」、じゃなくて「ドカベンが読みたい」とかいう人が多い雑誌で何をいまさら
>>20 フルココは絵がアニメ向きではないというネックがあった
ぼんぼりぼんぼり
ココアニメ化→金ケチる→糞アニメ→終了
いな そ
いん ,─--.、 こ
言と ノ从ハ从 を
葉聞 .リ ´∀`§ ガ
かこ X_@X ツ
|え U|_____|U ン
|の ∪ ∪
! !
>>32 そーだね、あそこまで綿密な絵をアニメにして動かせるほどの費用
秋田に出せるはずねーからなw
フルココがおジャ魔女どれみみたいな絵柄だったらもっと作るの楽だろうに。
痛風打ち切りのこともあって、このスレでは萌え漫画に逆風吹きまくってるな。
まあ俺もメイド隊やエイケンは萌えがどうこう以前に激しくつまらんと思ってるが。
中身がないくせに燃えを駆逐するから萌え漫画って嫌いなんだよ。
>>37はあくまで俺の感想でしかないので、エイケンやメイド隊好きな人は
(このスレじゃ立場狭いだろうが)あまり気にせんようにな。
____ __ _ ____/ ̄ ̄Z____
/ _ /___/ Z_____ ___/ / _ / /
 ̄ / ,イ___ ___/ / /--, /___/ __/ /__ ___/ _/7 ,7 /二/ __/
/ _ ~゙、 / / / / ,/ / __/ ̄Z_/ ___ // ___▽/ / /_____/
__/ // /__/ / ヽ_/// /∠_ _/7 // ̄/_/ _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/ _,. -'" /___∧___/ /~ ̄ ̄ / _/ / ヽ./  ̄S E T S U'  ̄// /
 ̄  ̄ ̄ ̄ /__/ T H E S N A C H E R /二´7 /7 /
_,--,_/....,....,______// /--' /
7 ./コ / / ,/ // ̄~ / / /
ヽ二77`'''"_/ ヽ__/ /______/
>>37 まぁ、気にすんな。
月チャン読んでない俺は今週の右京院のどこがおもしろいのかわからんかったし。
絵も綺麗じゃないし。メイド画像フォルダ作るような俺だけど、あれは駄目だ。
結局、萌えっつーのは想像に於いてその効果を発揮するわけで。
「妹」と言う言葉に様々なシチュエーションが存在し
その中から選別された自分の持つ理想な形を想像し
それは自分とっての最高なシチュエーションなのだから、萌えられるわけですよ。
だから直接的に萌えを描写された、与えられるような萌えってのも
それが自分の理想形態に近ければ、十分萌えられるし、読んでて楽しいはず。
しかし、結局萌えって言うもののフェチズムと似たようなもので
世の中の様々な人間全てに満足させられるようなモノは存在しないわけで。
で、出来るだけ多くの人に満足させれるような内容を書くと
エイケンみたいなのになるんだろうし、もしくは右京院みたいのになるんだろう。
だから、まぁ中身が無いんだよね、萌え漫画って。
ただ売るだけみたいな感じがする。
と言うわけで、エイケンにふたなり少女登場してくれればチャンピオン買うの継続するよ。
ショタじゃなくてふたなりね。両性具有じゃなくてふたなりね。
みさくらみさくら
ぼんぼりぼんぼり。
エイケンの絵は受け付けないけど、花右京の絵は大丈夫だったな。内容はともかく。
花右京は3〜4巻あたりの絵が一番
>>44 ここで聞くのもアレだけど、あの主人公は、何故あんなに大金持ちでメイドが沢山居るの?
あの屋敷には、主人公とメイドしか住んでないみたいだし・・・
ぼんぼりぼんぼり
チャンピオンスレは本当にボケに突っ込み入らない
>>45 ジジイが、金持ち。ジジイは死んでないが、表向きは引退したことになってて
ジジイから勘当されてた母親が死んだ時に呼び戻された。
>>48 有難う御座います。
自分では何の努力もしてないのに金持ち、いいなぁ。
萌え漫画って好みがずれると激しくツマランからな。
萌え好きな俺でもエイケン、花右京、他誌で藍青なんて何が面白いのか全く理解出来ん。
今週の最萌は外でマウントとられてるリョウガ
52 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 22:35 ID:eTM0eEha
みんなカオシックルーン好き?
俺は結構好きなのだが。
俺も好きだ。
日本刀の男、カッコいいな。 まるで主人公だ。
でもこの漫画はっちゃけたキャラは死ぬんだよな。
無惨に
作者の好き勝手が良い方に向いている稀な作品だな
まあメイド隊もグレースあたりが出番多かったら好意的になってたぜ。絶対。
クランといい諸Qといい。
スクライドも後半そうだったな
バトル自体はどうでもいいけど脇役にいいキャラが多いと思う
>>53 新キャラ登場の度にどういう死に方するんだろうと思ってしまう
>>52 話題にすると荒れやすいのであまり口には上らないが
ひそかに読んでる奴は多いと思われ。言い出せないだけで。
実際、他の中堅がポコポコ抜けてった今じゃ抑えの柱みたいな
物だしなあ。
前にアンケートで常に上から四位以内とこのスレで言われていたが、
実際はどうなんだろうね。
燃えと萌えとモツを併せ持ったマンガ、それがカオシックルーン。
だが併せ持ち方が超絶畸形なのが玉に瑕。
>>43,44
レッドのこいこいより絵がマシな気がした。…のはメイド効果?
こいこい7は初めて見た時、なんて薄いんだとびっくりしたもんです。
読んだことなかったけど花右京って萌え漫画なんだろうと思ってたし、萌えならもっと緻密さが要求されるじゃない?びっくり。
慣れたら全然オッケーでしたが。慣れたらね。
底辺に漂う薄アホっぽさが結構好きかも。
何かひとつでもしくじったらすべて崩れさる危ういバランス。
それがカオシックルーンだ
しくじったのがサムライジか
サムライマン
65 :
赤い部屋:04/04/02 23:07 ID:gLRSc5Ui
誤爆った。スマソ
>>66 最後迄見てしまったよ・・・
いやいや面白かった&恐かったです。
そういえばA犬って第一部が終わっただけじゃないの?
チャンピオン好きなんだが
価格分満足したことがないよ
ピースをキオスクで廉価版で売り出せばブーム来るなんて
短く そして愚かな夢だった
__
ヾ/ ̄ ` r‐ 、
ゝ 丶
l 人 lヽ
ノ| ノ ノ / ヽ |ヽ
l ., -廾‐ノ -‐- `リ
,/|ノ ・ ・ .|ヽ
ノ|  ̄  ̄ ||
| ll ll |´‐‐、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ⊂二二⊃ /、>´ < IDに“うう”が出たら喜びましょう
ヽ / \__________
/ `,‐‐--‐‐´ /` 、
/ヽ/ `‐---‐´/__/ 丶
いやや
今週の虜に腹を抱えて笑った。
今更だけれど、A犬って、女の子がかわいくないのに女の子の出る漫画だよね。
ふっしぎー。
今更だけれど、窃って、女の子がかわいくないのに女の子の出る漫画だよね。
ふっしぎー。
A犬の絵の人は絵の修行でもやってんじゃないの、A犬の続きは刀真みたいに増刊号とかでちょちょいと終わらせそう。
あとどうでもいいけれどもチャンピオンはヤンチャンみたいに小説を原作に漫画を書かせてはどうだろうか。
餓狼(ry
あのサイトでダイ先生の昔の読み切りを見たけどA犬なんて比べ物になんないほど絵が下手だった
あれでも成長してたんだなぁ…
ゴバウトの人に編集さんが渡した資料ってどんなんなんだろうな。
「キャラが立ってないって言われてましてね」
「じゃあどうしろというんですか?」
「多少無理してでも、キャラを立たせてみてください」
「それじゃあキャラが壊れてしまいます」
「キケってる位が丁度いいんじゃないですか」
「・・・じゃあダーククロウはどうしましょうか」
「いきなり歌いだすというのはどうでしょう」
「・・・恥ずかしい歌を大真面目に歌わせましょうか」
「それはいいですね」
って感じで、あんな寒いこと今週やったのかなあ。
>>48 大金持ちなのに畳にちゃぶ台の上で勉強してるのは
元が庶民だからか
ゴバウトといえば、どういう敬意でヒロイン母の名前が決まったのかが気になる。
>>83 編集はYoo1大先生の漫画からそのヒントを得たのかな?
なんか個人的には柔道放物線がよかったな今週
あれぐらいのネタで毎回描いて欲しいなあ
>>89 そんなプリティでキュアキュアな理由が
あったとは。
先々週から立ち読みに移行しましたごめん
再来週から立ち読みに移行します
俺は
1 購読
2 SBRがジャンプで始まってからジャンプに切り替える
3 三週でジャンプを買うのをやめる
4 チャンピオンにも戻らない
5 今に至る
ちぇっ
ふたなりとくれば二言目にはみさくらみさくらって
完顔阿骨打だって来鈍だっているのにさ
上連雀を忘れてるよ
一昨年から去年まではジャンプなんかよりチャンピオンの方がよっぽど
面白い漫画が揃ってると素直に思えた。
もうそろそろジャンプの方が読める漫画を追い越しそうだ。
勇次郎の「ぶっちゃけ」。
天の「ありえない」連呼。
ゴバウトの「ほのか」。
真ん中は確信犯臭い。
プリキュアの二人、今迄に、虹色ラーメンとスクールランブルで確認しました。
漫画家にも、あれのファンが多いのかも。
100 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 11:56 ID:ndy384qM
アタイこそが 100げとー
>>99 平野耕太が現在プリキュアブームらしい
ぶっちゃけありえない
ケチャップ味気ない
プリキュアもなあ・・・ 今はいいけど、しばらくしたら 何ではまってたのか分からなくなってんだろうな皆。
花右京、好きだったよ。今も嫌いじゃあないんだけど
>>84 本当にそうだよ。そういう設定。本人が落ち着くから、畳とちゃぶ台を部屋に持ち込んでんの。
106 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 13:34 ID:jqYGM4G2
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
>>104 本物。
どうでもいいが、連載陣は確かに一流ばっかだな。
>>107 あっ、ゴメン。其処全然見てなかった・・・_| ̄|○
110 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 16:31 ID:myfa4FFo
今週よりマガジンに乗り換えました。
何故かというと大田正樹の「ヤオギ」が載ってるから。
ってか大田正樹ってチャンピオン出身じゃねーか。
有能な新人作家がどんどんチャンピオンに見切りをつけて
離れて行く・・・。
チャンピオンってチメイド低いの?
今週は恥メイド満載だっただろ
今期のアニメ花右京もエロイかな
>>113 センターカラー裏ページのアニメ紹介で乳首出てるじゃないか
乳首出してるからってエロいとは限らない
そうだな、スナッチャー窃なんてトリガが上半身裸になってたが
チンポがぴくりとしないところが萎えるばかりでかなり嬉しくなかったな。
>>112 上手いっ!(^^)..□
↑座布団をあげてます<笑点
チャンピオン保守本流の漫画とはまた違った魅力が萌漫画にはあるから、萌え漫画という
だけで叩くのはいくない。
萌え以外にも魅力があれば「萌え漫画」とは言われない
いや、言う奴は言うね
>>118 スレタイ通り「そこをガツン」してるだけ
そのへんが微妙だラーメンやカオシックあたりも文脈によっては萌漫画で語られるし
ハイパーあんなとかを格闘漫画のカテゴリーで語るのも可能だし
萌え漫画というと聞こえが悪いが、
漫画で萌えられると幸せではありませんでしょうか。
萌えだけが目当てのハーレム漫画が萌え漫画だとすれば、
萌え以外の方向性があって、それを引き立てるor人気取りの
ために萌えキャラや萌えるシチュエーションを使ってるのは
100%萌え漫画とは言えんだろう。
そもそもストーリーの横軸にラブコメディやお色気を使うのは
伝統的な手法だし。
ドカバキ浦安グラビア以外の表紙が新鮮だった。
それなりの人気のある作品を苦肉の策で切ってまで乗っける新連載を、
なぜ表紙にしてあげないのかが理解できません。
どうせ売れない→新連載は売らない これ、なくね?
痛風は正直人気はなかったのではないかな
苦肉の策ではなく順当に切られただけでしょう
チャンピオンでは
新連載が表紙を飾るのは縁起が悪いのだ
チャンピオンで通風より人気のない漫画を上げていけば何か答えが出るかもしれない
130 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 19:12 ID:LIAdP8qa
打ち切り通風オタは漫画見る目が無いことが証明されたからとりあえず死ねよ
>>129 そういう話は荒れるだろうから止めようよ
ラックリしようぜ
新連載に表紙を飾らせないのは前からだろ
126は痛風のこと言っているんじゃねえよ
うざってーアンチ痛風は何だ?ストリートでいじめられたか?
打ち切り窃オタは漫画見る目が無いことが証明されたからとりあえず死ねよ
看板娘の表紙を見て、何を思い出すかっていうと、
2巻が出ないゴルフ漫画だな。(二つあるが)
まぁ、看板娘の場合は最初から優遇されているよりも、
逆境の中でこその成功だとは思うけどね。
それはともかく、読み切りが好評で連載に昇格した作品よりも、
あんなゴルフをプッシュしていた編集部って、イカスね。
>>129 人気だとエイケンとか番長とかを喜んで読んでる悪趣味な人間の票で負けるから
質で勝負しよう。
不良マンガは正直好きじゃないが、
痛風はダイスキだった。
ただの不良漫画を越える何かがあると思ったんだが…
打ち切れた今となっては…
何かというと…サムライジ的なネタキャラ?
痛風って2、3ヶ月前にセンターカラーになってたよね
普通に人気あるんだろーと思ってたら打ち切りだもんな
やっぱ梵葉編は構図が見えなかったのが敗因なのかね
リアルギャング達には難しかったのかも知れない
・みんなDQNなのに個性があって似たようなキャラがいない
・キャラが行動で示す説得力、曖昧さの無さ
・そう言ったものに裏打ちされるカリスマ性、強さ、ネタ要素
・安易な不良賛美はなし、死人も出るし主人公もハタからみたら超DQN
・ファッション性の高さ、キャラのシルエットがゲームのデザインみたいに個性的
それでいて今の社会、世相を反映した服装。 学ランツッパリは1人も居ない。
・この手の漫画では珍しく女の子が可愛らしく描かれている
・毎回ネタも含めて必ず見せ場を意識するサービス精神
>>139 毎回一箇所は笑えるギャグや小ネタをちゃんと挟んでくれたのも高ポイントだった
が、番長連合には感じられないんですよ
>>139 概ね同意だけど、後半はゴチャゴチャし過ぎだったな。
主人公を二人にしちゃったから、それぞれに見せ場を作るために
キャラを出し過ぎちゃった感がある。
確かにまあ、これを切るなら番長切れとは思うが、それでも
ボンバボーン編の魔神銃編とのかぶり方は誉められた物じゃないし、
他のネタも出なさそうだからまあ潮時なんじゃないの?
正直、秋田書店に隕石でも落ちて今の週刊チャンピオン編集部員
全員死んでくれればと思う。
ダメならせめて編集長だけは殺してくれ。
後釜はこの際ゴリラでもなんでもいいよ、どうせこれ以下なんてない。
終わる漫画のことは忘れろ!
未練がましいヤツはピカチューに笑われるぜ・・・
Q:結局ピカチューは死んだの?
A:まだ決めてない
俺は番長も結構好きなんだが、どうかんがえても番長が痛風に勝るとは
思えんのだよな。
番長で絵に動きがないとか大袈裟な言葉が滑ってるとかは枝葉の問題で最大の問題は
東っち以外にかっこいい人物がいないのが問題と思われ
残念ではあるけどさすがにインフレも限界だろうし、いったん終わるのはある意味いい決断では?
ラストが駆け足になるのはちと痛いが。
通風が終わったら充電期間を経て新連載キボン。その時は番長と入れ替えで。
主人公2人を別々に行動させたのが敗因だと思った
・みんなDQNなのに無個性。特徴やキャラの人となりが感じられない。
・キャラが他キャラ達に持ち上げられて示す説得力の無さ
・そう言ったものに裏打ちされるカリスマ性、強さ、ネタ要素の希薄さ
・安易な不良賛美、死人は出ない、主人公はハタからみたら普通の人
・ファッション性の低さ、今の社会、世相を無視して作者自身の時代を
反映した服装。 要するに学ランツッパリの大群。
・この手の漫画らしく女の子が可愛らしく描かれることはない
・毎回ネタ要素はなし、見せ場のつもりなんだろうけど読者には伝わってない言葉
番長いじめるな
ごめん
ガクランツッパリ大群でもいいんだけどね。
やはり順当に考えて面白く無い、説得力が無い。
突風とボスと番長の四天王、タイマンしたら相手になりそうにないし。
大番長連合まーだー
先週始まった柔道のマンガの話題がないけど
正直どーなのよ
156 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:34 ID:ndy384qM
ピカ、あみがたの店でラーメン喰ってたじゃん。
なにごとも無かったかのように、みんなと並んで。
あんだけやっといて、フツーに生きてんじゃなぁ。
緊迫感なさすぎ。
158 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:38 ID:ndy384qM
魔神銃編おわった直後の回 見直してみな。
>>155 いきなり中学最強(?)な選手と試合、ってのはどうかと。
たぶんステッキ隊の誰かと勘違いしてる。
上山兄が連載準備中らしいが、ココでやるんだろうか?
上山兄って何描いてた人?
>>159 しかも最強(?)の顔がやたら地味なのな
花右京を読んでると作者の同人誌を思い出して気持ち悪くなる・・・
銚子のドルフィンのハゲ以上?
>>163 ライゴとバトリズムの読み切り。
正直、弟にミツヨシをチャンピオンで描いてもらいたかったが・・・。
>>168 ライゴ→12月上旬
バトリズム→1月
どちらかの連載化だろうか?
>>165 あの変なの、こっちに移ってきたりしねーだろうな
エイケンもいらね
チャンピオン1の萌え漫画は看板娘だろ、ギャグも1流だし
ほんと一生同人誌でも書いてろやあいつら
看板娘が叩かれる流れの悪寒
>>170はアンチ受けを狙ってる気がしてちょっと・・・・
>>164 ですます。
あんな、「現実世界で本当に柔道やってる様な奴」を描いても、ねぇ。
アソパソマソが
>>170に言いたいことがあるそうです
%%%%%%%%%% ________
ビシッ % /∪・ ・ ヾ /
. 〔%┤ )●( | < うっせー馬鹿!!
ш9 | \ ー ノ \
~~~~~~~~~~ .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>170 チャンピオンの萌え漫画は、素直に言ってぼんぼりなのでは。
ぼんぼりぼんぼり
まあ、いま一番の萌キャラはゴバウトのママンな訳だが
>>178 て事は、今度はほのかさんのパンチラか?
ここは”うなじチラ”で
着物の下には何も付けないのが作法
>>180 髪はアップにしてたから、うなじは丸見えだった様な。
>>181 って事は、まさか○○チラ・・・
本を整理してたら七人のナナが出てきたので久々に読んだ。
国広あづさ、帰ってきてくれ。ナナ以降何やってるのかすら知らないが。
184 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 23:55 ID:RSAiDNii
ここだともりしげやメイド隊を知らない奴が多いんだな
いっぽん・・・絵は余りよくない。只、キャラは悪くない。
主人公の性能と魅力と可能性(技法、人格双方)が第二話までで提示されたのはよい。
長期連載を希望。安直なヒロインを出さないで欲しい。
ほのかって名前はエロいと思う。
プリキュアは知らんのだが
ゴウバウトで親子プリキュア
プリティーで
キュ
キユ・・・俺に力を貸してくれ・・・!!
知ってる奴はわざわざ書かないだけだろ
こいこい7とはまた絵が違うね
介錯なんて何処に載っても
同じ絵
正直、柔道ものならどうぎんぐのほうがマシのような。
せめてニッシー西ぐらいの書き手でないと、ちょっと読む気しないなぁ。
みやたけしとか戻ってこないかな(ボソ
拳魂 鼻の穴
なんとなく家族のオキテを思い出した。あれ散々叩かれてたけど後半人気出てきたんだよね。
久々に見たくなったけどあれ単行本出てたっけ?
ゴメン。メモ帳に書いてからコピペしたら変なのまで混ざってた
>なんとなく家族のオキテを思い出した。あれ散々叩かれてたけど後半人気出てきたんだよね。
>久々に見たくなったけどあれ単行本出てたっけ?
確かに変なのが混ざってるな。
TWO突風の原作者の人の近況がいつもスリリングで楽しい
これとももうお別れか・・・
メイドの漫画最悪。絵が気持ち悪いってか変。人形みたい。読み切りだったみたいだけど。
後、なんか立原あゆみみたいな絵のギャンブル糞漫画も終わってホッとしたw
いっぽんは読んでるといろんな漫画のデジャヴが蘇って来るよ
満天に絵柄が似てると思った。
なぁ、オールドファンども。
正直、番長連合と痛風とドッ硬連とLet'sダチ公比べてみて
どう思うよ。
>>199 番長はネタ漫画としては面白いと思う。
普通に不良やらヤンキーが大暴れする漫画としてみればちょっとアレだが
ドッ硬連はむしろ宮下風拳法漫画だと思ったが。
後私的評価で言えばいずれも花沢高校の足元にも及ばない。
その上で言えば番長はダチ公程にハッタリかませるかどうかだな。
痛風はチャンピオン不良漫画系譜から外れてはいるが良作だと思うよ。
ぼんぼりぼんぼり
そろそろ立ち読みに切り替える時期か
支えるつもりで買い続けるべきか
春休みは今週で終わりかな?
>>203 「義理」なんておこがましい感情は捨てっちまえ
買うのをやめるほうがベター
部数下がってやばくなれば秋田も現状に気づくだろ
気がつかなければ所詮その程度の会社&編集
秋田が努力をしてないとは思わない
色んな所から作家を連れてくるし
生え抜きの新人を育てようという気概もあるにはある
今頃になって花右京読んだが、読んでて辛くなってくる漫画だな。
でも絵があっさりしてるからエイケンより、ずっと読み易かった。
404
_| ̄|○
窃はもういいよ。
だいたいさあ、あんな打ち切り糞漫画を
いつまで引っ張ってるんだよ。
すこしも面白さが面白くないんだよ。
キツいんだよ、総合スレなのに窃ネタにばかり頼りやがって。
メリークリスマス。具道へ愛をこめて
な
ま
す
て
ま
そ
穴
切
お
な
そ
ば
来
週
だ
け
は
ち
ゃ
ん
と
チ
ャ
ン
ピ
オ
ン
買
っ
て
く
れ
毎週買ってるよ〜
ぼんぼりぼんぼり
218 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 11:57 ID:8UPt2LLl
うういずみ 大好き
窃が単行本化されないのは土方という言葉が出るから・・・。
>>219 トムとジェリーが再放送されないのと同じ理由か・・・<メイドさんが黒人
数年前の新規中堅が好調だった時期の資産を全部ムダにしちゃったのかなあ?
特に「ななか」なんて異例のアニメ化だったのに、結局東京枠だけだったし・・・金が無いのはやはりつらいねえ。
見たことないんだが、ミラクルランジェリーっていうマンガが見たくてたまんない。
これってレア度ってどうなの?
ゲッチューの作者はもう戻ってこないのかな?
ひもろぎは独りよがりで面白くなかったけど、またギャグテイスト取材漫画を描いてほしい作家の一人。
ゲッチューの人とオヤマの人は
ちゃんと設定を丁寧にした漫画で
復活して欲しい
俺もとうとうIDにううが…(つ∀`)
何週間か前の柔道の読み切りの人、決勝にも行かずに負けちゃってる…
>>222 それ月刊じゃなかったっけ?スレ違い
読んでたけど
>>224
言えてる。そろそろ戻ってきてほしい。
緋采はゲッチュー終盤の悪癖を治す気配を見せないどころか、
ひもろぎ連載中にさらに悪化させていったからなぁ・・・。
セリフ多すぎ読み難い。
ひもろぎの問題点は台詞が多いとか構図が見づらいとか
そういうところではなく
作者の脳内設定お披露目大会と化していたところだ。
ちゃんと取材して現実感のある漫画書けば
挽回は可能だと思うがねー。
悪い意味で女らしい漫画なんだよな
ファンレターを出さないファンをフォローできてないつーか
ふーん。じゃあ再起不能の可能性が高いってこと?
ゲッチューはいろいろ取材したようだから、題材をストーリーに生かす構成ができたおかげで独りよがりにならなかったけど。
ひもろぎは同人女性作家特有の完全脳内妄想マンガだったからなあ。独特のギャグセンスはあるだけに惜しい。
もっとも、本誌では曲芸が今、そうなってきているが。
ひもろぎは、誰が人間で誰が幽霊なのかとか、台詞とか絵で区別がつかなくて読み難かった。
確かにそうだね。一話なんて全然意味がわからなかった
絵で説得するタイプじゃないんだから
あまり設定にこだわった複雑な漫画はやるなと言うことだな
その人らよりピース電器店は帰ってこないの?
オレンジで帰ってきてたじゃん
サッカーやってる間に普通あんなしゃべれるか?
スポーツ漫画にそういう突っ込みするな
スマソ。しかし本当に多すぎだよ
>>239 あの程度なら大丈夫でしょう
アストロ球団は無茶苦茶だったが
巨人の星では1球投げてからミットにおさまるまでで
30分使ったそうだが
ジャンプの某テニスマンガはサーブ1本打つのに1週間かけたと聞いたが
男塾で羅刹の右腕が何時の間にか生えてきたのと同じぐらい些細な問題だ
んだな、それ言い出したら
「ロードローラーだッ! もう遅い! 脱出不可能よッ!
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーッ!」
って台詞を一秒で言った悪の帝王もいたワケで。
モーニングの「ああ播磨灘」では一つの土俵で単行本1冊分使いましたが何か?
珍遊記ではry
チャンピオンにはスープレックスに一話丸ごと使う漫画家もいるぞ
【伝説がインフレする】週刊少年チャンピオン74
>>251 東っちとイノチと魂でなんのことかわかるが
ニコニコとムヒョヒョがわからん
>>252 ムヒョヒョはSBRのジャイロでしょ。
ジャンプスレだし
そういや画太郎の漫画にまた萌えキャラ出てんのな
>>254 やっぱりまんゆうきの時と同じアシスタント引っ張ってきたのかな、あれ
>>226 チャンピオンで取り上げるとダメになるのかな
あの法則かよw
ああ、刃牙で新キャラのモデルとなった格闘家は、そのとたんに
リアルの試合で負けちゃうってやつね。ガーレンとか
>>255 アシが描いた説は「GON!」のライターがデッチあげた嘘。
娘々とかだってよく見れば画太郎の絵の延長線上にあるだろ。
>>260 描けないんじゃなく、あまり描かないって奴か
画太郎ってアンチ多いよな、おれは好きでも嫌いでもないけど
それがスポーツの世界だからねえ。日本代表を目指すぐらいなら、どの選手にも同じぐらいドラマがあるんだろうし。
ムヒョヒョはキン骨マンだな。
ぼんぼりぼんぼり
画太郎っていまどこでかいてるんだ?
ヤンジャン
ボンボリ
クイックジャパン
瀬口はマンセーされもりしげは叩かれる
メイド物、黒展開と似たような物を描く2人なのに
でももりしがが週刊の方に来ることは100%無いけどね。
もりしげってなんだか絵がなんだか手抜きっぽい気がする。
まだエロ本の方が力入っていたような・・・
俺は瀬口のストーリーを評価はできないが
あれだけ多彩なキャラを創り出したのは純粋にすごいと思う。
あと乳首の出し方にも気を配ってたりね。
もりしげはただのヲタ妄想。イラネ。
柔道鈴木,井上更正までたどり着けず・・・・・・
まるでの(ry
もりしげの絵はなんか、角ばってるんだよな
トーンワークも雑だし
ほんとにあれでエロ漫画家やってたのか?
もりしげを詳しく知りたいなら子供の森からどぞ。
そのあと花右京で。
もりしげの話がこれだけ出るってことは
このスレに月チャンorRED読者はあまりいないってことか
チャンピオン系4誌全てに目を通してる俺のような馬鹿は相当少ないんだろうな…
週チャン:購読。全部目を通す。
月チャン:WORSTとBMNだけ立ち読み。
ヤンチャン:BRとたべるぽだけ立ち読み。
RED:購読。こいこいだけはスルーしてる。
月チャンはランナーズハイと香取センパイも読んどけ
ヤンチャンはメグミックスも読んどけ
>>278 俺が言おうとしてた台詞を……
今の月チャンは恐ろしいほど充実してるぞ、週刊より上じゃないかと思う。
それより過去ログ倉庫の管理人さん、ネタばれスレと漫画板にあるスレが
サーバー移転で見られなくなってますので更新よろしくお願いいたします。
>>280 週刊より上だよね
ヤンキー、スポーツ、霊能バトル、ギャグ、萌え、腐女子用
など色々なジャンルがバランスよく配分されている。
それに、どれも比較的質が高い。
最近、週チャンは買うのをやめたが、月刊はまだ購読してる。
でも一般には売れてないんだよな (⊃д`)
売れてない以前に週刊以上に、 置 い て な い ・ ・ ・
見つけたら買ってるよ
俺もRED買ってるがこいこいはスルーしてる・・・
こいこい(3)と花右京(9)の
抱き合わせスペシャルパッケージは
さすがに露骨に必死すぎだろお前らと
思わずには居られなった…。
ぼんぼりぼんぼり
>>288 多分なかったです。
まあまぁ面白かった、余り面白くなかった、程度の感想で、
信者もアンチも、極端なのはなかったと思う。
しかも5巻が出た後に5巻が出るという不思議現象
なんだこれは?
マジかよ!!!
ウゾダドンドコドーン!
295 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 17:15 ID:9ELlEG0j
しかも、看板娘が22巻まで出ているw
秋田書店もうだめぽ
ちょっといくらなんでもわけわからんなこれ。
秋田にメール出してみよう。
守護神探しに行こう
酷い仕事だな
さらに顔シックルーン完結ゥ?
あの状態でどう終わらせろというのか
キングダムの旭の自転車短編、実は輪道より好き。
旭は自転車好きらしいしな
林道の作者はその辺微妙みたいだが
そんなことより、ロボこみ1巻キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
・・・窃ととんじるとゴルフ2巻は?(TдT)
>>303 つか、カオシックって今やってるトコが7巻分だから
6/24発売の6巻収録分はとっくに過ぎてるんだけど・・・。
そこは黒歴史化ですよ
5月27日に発売の酢飯疑獄に完結と付いてないんだが
5巻以降も出るの?
注目されて無いが
少年チャンピオンコミックス サムライジ 完結 第4巻 クラタヒデユキ 410円(390円)
それはみんな知ってるから…>侍完結
いや、それはいい。
何も問題ない。
倉田ファンとしても読んでて痛々しかったから、
終わってくれて内心、ホッとしてる。
それよりもトレトレ6巻を早く・・・。
有賀ファンが轍を踏みませんように・・・
ミサキハヤシと読むことに始めて気付いた。
考えて見りゃなんて読むのか今まで考えた事無いな・・・
アクメツって、名前は違えど、あんなにソックリに政治屋描いて大丈夫なのかね。
例えば鶴田は明らかに亀井だし。
他にも実在の人物そのままの顔が沢山。
まぁ、最初に、フィクションであり無関係と断ってるけどさ。
今更ですが、スウィッチのCIAの小さな女の子が全然可愛くない・・・
>>318 ヨネコの漫画に幼女萌えを求めてはいけない
ミルカとチャコは例外
関係ないがココに出てくる少女達は充分かわいいと思います。
あの一連の表情は殺し屋という不気味さを演出するためでしょう。
仲間になれば45%ほどかわいくなると思われます
「子供じゃなきゃいいのね」とか言ってたから、きっと傷を負うと身体的完成例を上回るボディーなガールに変身するよ。
ミラージュが最強でしょ。
あのラストは泣けた・・・。
>>319 はい。
それはゴバウトあかりとあかり母で代用します。
>>320 ごめん、ココは読んでなかった。
今もだけど、どうも米原氏の絵は苦手で。
スウィッチは読んでるけどね。
45%か。微妙ですね。
米原の絵は少年漫画屈指の色気というかフェロモンがある絵だと思う。
男性にかぎってだけど。
チビッコCIAに萌え狂っている俺は
あの女の子とか変身しそうだよな・・・
化獣とまではいかないけどなんか気持ち悪いやつに
誰が女だと(ry
今のチャンピオンは一丸とゴルフがのってたとき並にひどいな
333 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 23:16 ID:W5YVuX/6
いや、あの頃の方がずっとマシだ。
なんたってA犬とココとBMがあったし。
まだ読むもんあったよ。
334 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 23:40 ID:JLgwO6ca
そういえばまだBMの最終回読んでないや・・・
ダメポスレに行け、と。
チャンピオン買い始めた頃(ココの中盤あたり)米原絵は正直嫌いだったけど
なんとなく読んでるうちにいつのまにか男キャラに燃えて女キャラに萌えるようになってた。
赤アフロマジシャンなど居ない
>337
ありゃマジックと言う名の児童誘拐
もりしげ嫌いな人多いな。俺は好きなんだが。
エロ漫画の単行本に、
『こんな仕事をやっていると、各方面から色々なことを言われます。
その度にヘコんでしまうわけですが、そんな時はその人が絶賛してる作品を見てみます。
その人の底が知れてちょっと安心。』
…と書いてあって、それ以来ファンだよ。
なんつーか、徹底的に卑屈じゃん。ダイスキ。
漫画家のコメントなんざどうでもイイよ。漫画で勝負してくれ。
小沢としおの立場ねえ
まったく触れられんな
新刊情報が訂正されますた
「その人の底が知れてちょっと安心。」の
どこが卑屈なんだ。
他人のアラばかり探して
批評を素直に受け入れない奴に成長は無いよ。
色々いわれるのがイヤなら同人誌にでも書け。
(^^;)????
>>345 エロマンガを描いてることに対しての『色々』を素直に受け入れようとしたら
エロマンガ描くのをやめるしかないわけだが
批評されてるわけじゃないだろ
自分に文句つけてる奴のID探して、つまらないこと書いてるのみつけて安心してるようなもんか
>>344 本当にデジタリアンの攻撃でも受けたのかと思ったよ。
デジタリアンの攻撃だったらカオシック(完)とか
無敵看板娘(22)よりも別にすることがあるだろう
デジタリアンによるサイバーテロか
みさき速は、もうずーっと前から「女性」アシスタントを募集してる。
これだけ応募がないんだから、この際男でもいいじゃん。
ところで、花七の眼が真っ黒で怖い。
まぁ、他のキャラも全部黒目がちだけど。
>>352 そいう職場なんだから仕方ない
今いる人達も困るだろ
俺は“集まらない”のも“仕方ない”と思うよ‥‥
他にいないんなら“俺”が“アシ”になってってみるが‥‥?!
昔、特攻(ぶっこ)んだことあるらしいからな。
…まあ、それはいいとしてなかなか面白いねもりしげ。
人間臭すぎて。
/巛_《__《_||_》_》__》__》__》__》ヽ、
/彡/ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ヽミヽ、
/彡/,,,,,,, ::::::: ,,,,,,, ヽミヽ、
// ━━━┛ヽソ┗━━━ \ミl
/| ((( ___> <___ ))) |ミミ あれ?
>>356さん?
彡 | = -==・=-/| ̄|ヽ-=・==- = |ミミ “男”は“募集”してないぜ?
//  ̄ ̄ ,__,  ̄ ̄ |ミミ、
彡/ .. (●ii;;:ii●) ヽミミ
彡( )\
/l;;:: .. -<二二>- ;;;;lミミ
彡ヽ;;:: ヽ::;;;;;;;;;;;;;:: / ;;/ミミ
彡ヽ;;;::: :::::::::::::: ;;; ;;;;/ミミ
/ミ|丶;; :::: ;;;;; /|ミ\
川|;;;;;;\ /;;;;;;|川
|;;;;;;;;;; \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;;;;;;;;;;|
皆さん…
“
>>356”の言うことは
あんまり信用しない方がいいですよ
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
,,;;;iilllllllllllllllllllllllllllllii;,
;iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii;,
;illllll/~~~(~~~~~~)~~ヽllllllli;
'llllllミ . : ゝllll
'llll' ,,_ ' ': : : : : ノ: : : : : 'iil
/"i./"''llllliii;;,,)ノi(,;;iiilllll''"ヽ}"i
i {---(.;illlli'..>---<.'illlil;.)--).}
ゝ!. (●,_,●) ノ,./
llゝ、 ..:::::::::: / .|ll
lll ヽ ..:::::::::::: ! |ll
lli i ..::::::::::::::: lll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ,.-‐‐-‐‐-., /<
>>356はネナベです!!
. \  ̄"" ̄ / \____________
______|. ‐‐‐‐‐'(⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、 ビシ!
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
しかしアシに特攻(ぶっこ)める人がいたら特攻(ぶっこ)んで
もらいたいもんだ。
アップルシードに具道が出てるらしいよ。
俺がモーションキャプチャやったもん。
みさきのアシを男がやるなら
スタッフ全員でハウハウできる美青年か
親父みてーな年齢の超ベテランの安全パイか
隔離部屋直行のキモヲタか
もりしげの心の叫び
”幼女達の未来をぶち壊してやる”オレはそう考えた
だから幼女を犯した・・・犯して犯して犯しまくった
200人近くレイプしたところでオレはついに捕らえられた
そしてむごたらしく処刑されようとしていたオレの前に
あのお方が現れたのだ
高橋しん様が!
しん 「オマエのような鬼畜をさがしていた」
アバル様がみてる
七剣邪か・・・
残りのメンバーは
一話から意味無く風呂なバンジョーパンツと
女登場キャラのほとんどが幼女の武井
・・・
もりしげはハグされて浄化されたよ
>>349 デジタリアンの攻撃だったなら、何で間違い情報の中に
少年チャン
ピオンコミッ スナッチャー窃 第1巻 タカギアキツグ 410円(390円)
クス
が無かったんだ。 (つ∀`)
, ‐'⌒}
,,,,,,,,_ _,,,,,, , --、 / ,....../
_,,,,,,,,rヾ´ ヽr―‐r-(__,..ゝ-- 、 Y::::::::',
/ i`ヾ、 ,-、 }: : : :|: /:/: : : : : : ヽ /::::::::::!
|, 、 , `フ: : :ヽ、ト、,r―ヽ: : : :|-; /::::::::::::l
/'ヽ、i''´`ヾ/ : : : : : '´ヽ、|,r,.!--、jノ /:::::::::::::/
|: :丶--'ノ `ヽ : : : : : : : ヽ{ ノ /:::::::::::::/
ヽ-: : :Y| |): : : : : : : : :`゙゙´! /::::::::::::::/
/:ヽ: : :|',i !ヽ: : : : : : : : : :ノ'´:::::::::::::::/
_,.-'''''''|: : :|ニ| |: /:ヽ:,:----'、`丶、_/
( ヽr' : : | i ','-―‐-、:\: : ヽ-‐''_,..l `',
ヽ‐'"´): : : i ,!---}ソヽ-‐''\ \: : :/_ノ /
/:::::::::ヽ: : :_j_ !''''ー-i'''|:::::::::::::\:  ̄/ー''´
\::::::/i"´ ヽ:::::::::::!:::',:::::::, -' ` ̄
iヽ‐'´'"ヽ ',:::::::/:::::',/
、ー'::::::::::::::::::`'´:! ! _,. '
',:::::::::::::::::::::::::/゙゙゙゙´
ヽ--、::::,. -''
`´
ほい、へたれ2丁御待ち。
>>333 あの頃のBMはもうピークを過ぎてたし、A犬は最後まで面白さがわからなかった。
A犬の絵はそれほど気にならなかったけど、コマ割と構成が下手すぎる。
俺の中では過大評価されてる漫画。
BMはよーく覚えてるけど、A犬ってどんな漫画だったけ?
間違いなく読んでたはずなんだけどな
A犬ねえ。見開き多くてドキドキしたなあ。
女キャラがアレだったのがアレだったなあ。リカオンかわいかったけど。
でも、ニシキのあの見開きに勝る見開きはここ暫くないと思うよ。
スレ埋めのAAは秀作が多かった>A犬
俺はA犬大好きだったけどな。
つーかA犬帰ってこないのか?確か第一部が終わっただけじゃなかったっけ?
「窃の単行本化は未完成です!!」
ゴッドサイダーも復活することだし
そろそろA犬も
有賀はどっちに転ぶかな・・・
有賀Y太ってダリだ?
>>376 A犬のスレ埋め立ては大好きだった。
A犬スレの独特の雰囲気は好きだったなぁ
A犬は最初の頃がしょっぱすぎた。
で途中から少し面白くなったんだが
しょっぱかった頃を標準としていた者達は
すげぇ面白くなったと感じたんだ。
え?コラじゃないの?
>>385 ってソース元、2ちゃんねるアップローダーやんけ!
冗談としても酷い・・・ (つ∀`)
なんか胸苦しくなった。
窃ない(つ∀`)
390 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 00:30 ID:zgIh+vmF
391 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 00:31 ID:zgIh+vmF
ゴッドサイダー。
しばらくコノスレ(と本誌)を見ないうちに、なぜか有賀というナマエが
出てたので「へー、有賀ヒトシが来るのかー」とかオモてた。
・・・有賀Y太?またエロの人くるんか・・・orz
そりゃ氏賀Y太だろ
有賀つったら有賀照人?
セーラー服騎士の?
サムライマンセカンドを要求する。
つーか猿ロック面白いじゃん。芹沢出すなよ・・・
有賀のサイトを見ると週刊連載が大丈夫なのか不安になってくるな
>>396 芹沢はパクリ作家ということになってますが
それでもよろしいですか?
山本賢二=酢炭破論
もりしげ=菩乱打
氏賀Y太=???
戸田泰成=蔵文餓
杉村麦太=歩々頭
瀬口たかひろ=雨淫苦龍
松本レオ=相田通
THE SEIJI=汚派派
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 12:55 ID:zgIh+vmF
アタイこそが 400げとー
エイミーは本当にキリ番が好きだなあ
>>398 面白ければパクリでもいい
けど猿ロックは面白くない
ヤンマガの中では読める部類に入る漫画だ。
ii
留
超テキトーなスナ
>>399 何を意味しているのか分からんが、
???は古婆美一でOK?
花右京アニメ秋田スポンサードしてなかった
ななかでもそうだったがやる気あるのか秋田
スポーツ新聞の広告費削ってTVCMに回せ
動かないCMでいいから四誌合同CM流せ
409 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 18:25 ID:SVFLKIzn
窃は基本的にホモ漫画
だってチャンピオンはアニメ化作品に便乗させてもらってる側だから・・・。
また表紙ドカベンかよ…
>>407 飽田自体はマルチメディア展開に消極的
それは上の意向だから仕方が無い
ケチって低レベルな物作っても
売り上げには反映しないのに、それをやって
結局増々消極的になる
チャンピオン連載作品のアニメのスポンサーには
他所の出版社がからんでもいいんじゃねーかな?w
(実際似たようなことはあった)
作家には同情するよ
これだから他の3誌と差ができたんだよ
秋田もいい加減アニメ化がどれだけ利益出るか気付けよ
416 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 19:08 ID:SVFLKIzn
後ドラマ化も
ドカベン表紙ループ
さすがにあぶさんとドカベン読むの疲れたな
いや・・・アニメ化は大手じゃないとそれほど出版社の利益にならない。
角川がばんばんアニメ化するのは雑誌は弱小でも出版社としては
それなりの規模を持っているから。
便所の中の人、心筋梗塞起こして便器の上で死んでるんじゃ・・
そういや秋田ってアニメ誌出してたことあったな
マイアニメだっけか すぐ無くなっちゃったけど
昨今のアニメバブルがはじける直前の悲惨な出来のアニメばかりを
見てるとアニメ化も良し悪しな気もするが
>>422 すげー古いんだけど、ゆうきまさみの企画物とかあったなあ
今のチャンピオンでアニメ化出来そうなのってバキ死刑囚編か
看板娘と酢飯をA,Bパートそれぞれ15分ずつで作れそうな気が
NHKで酢飯のクレイアニメキボンヌ
山賢はスゲーなーw
TWO突風は終わりかー
しかしラスボスとはいえ失明させて、
武器持った二人が動かなくなるまで殴るなんて
最後にDQN炸裂だな
久々に大爆笑したのがカオシックルーンだったという事実
>>433 確かに、感動させようと思って作れる設定じゃないな。ヘルトラマン。
みてぇ・・・。
単行本のオマケ漫画に出てきそうだな。
小沢、意外と悪くなかった・・・いや、なんか雰囲気がすげーいい感じなんですけど。
一回目だからまだわからんけど、殺伐としたチャンピオンの中でまさか小沢でマターリできる日が来るとは・・・
小沢は漫画はまぁまぁだが
近況報告が時たま…
チャンピオン読み始めたのは「三四郎の二乗」が表紙の時だったのね。
そんで私「あれ?アラレちゃん?」と思って手にとったのね。
いやことわっとくけど、アラレちゃんと三四郎ちゃんあんまり似てないの。
その日立ち読みしたのがキッカケ。
何が言いたいかっつーと、表紙、ドカバキ浦安グラビアばっかじゃ
新規は、どんな漫画が載ってる雑誌かわかんねっつーの。
小沢はたまに童貞を刺激するようなセリフ書くから
一部のキモヲタには不評なんだろ
と言ってみる
>>436 それほど大した事言ってねえよ
房が過剰反応してただけ
>>432 ヒーマ=旭
コーヤ=藤井
梵葉=編集長
こういう構図に投影してると思われ。
つーか梵葉も本当だったら両目失明するような展開じゃなかったんだろうな。
バットの折れた破片左眼に刺された純真だって失明してねぇんだから。
キモい俺でも今週の小沢には共感した。
確かにドカ表紙なんだが、妙にファッショナブル。
今週の感想
あれはブルマじゃない。
くいこみくいこみ
黒い虹の正体は、キャタピラをつけた神宮寺雷蔵の幻覚。
今週は特別企画のゲッターロボVSコンバトラーVが面白かったデスネ。
子供学級は…編集部が悪いだろ。
いくらチェックが甘いっつっても「小島流〜」とか、看板娘と被る要素ぐらいは指摘したれよ、と。
なんかのりおがあわれになってきたよ。
チャンピオンの編集は「かぶり」とかに関してはほぼノーチェックじゃないの?
キャラ名にしてもいままでずいぶんとかぶりがあったし。
あれは巨乳じゃねぇッッ!
今週ツートップが終わり、来週サムライジが終わる、
で来週有賀の「アイアンジョーカーズ」が始まる。
あと、何が残っていたっけ?
GW明けにもっかい新連載攻勢がありそう
出口とか上山兄とか
>>447 んむ、あれは面白かった。
次は六神合体する転校生でも出てこんだろうか。
ロボこみ、ベタだけど普通に面白かった。
「人じゃねぇ!」の突っ込みとか「01101011」とか喋る所が。
今週の最萌えは小細工なしでP161-162のまりも
できれば今週の虜は顔シックとかぶらせてほしかった。
梵葉にも掛詞の神様が降りてたな
次号の有賀が当たりなら
今期の新連載攻勢は俺の中では勝ち越し
いっぽん!は読んだらなかなかいい漫画なんだが、
いかんせん画力がいまいちなんだよな。
そこさえ良くなればいいんだけど・・・・・。
輪道で“ガツンのようなもの”が
>>458 勝ち越しっていうかカド番かろうじて脱出って感じ。
武双山とか栃東みたいな。
>>459 やー、でもその辺は連載していくにつれて上手くなると思うよ。
その過程を味わえる機会が多いんでチャンピオン好きなんだよな。
いっぽん!はむしろ主人公の名前が平凡なのが…
そこらにありそうな名前なんでいまいち覚えられない。
ムテムスとロボこみがシンクロニシティ!
>>462 名前が覚えられないってったらチェリーの方が。
ゴーゴーゴーみたいなのが沢山あっても困るが。
浦安反則
>>462 いっぽん!の主人公の名は苗字で憶えるべし
春一番の「春」だよ
最近、チャンピオンが面白味を増してる気がするんだけど気のせいか?
漫画の中でも連呼されてたんだし「バカ」でいいじゃないか
Two突風が終わっちまって悲しいけど新連載の有賀に期待している。
ロックマンメガミックス、ビッグオーとか結構好きだったんでね。
しかし浦安でむせび泣ける日が来るとは、長さんを思い出して電車の中で
泣きそうになったよ
>>470 供養したくば笑え!!
涙を流して笑え!!
小沢の新連載、なぜか面白かった。
なんか微妙にフジケンのときより上手くなってない?
>>472 なんで、フジケンまで戻るんだw ダンコンは黒歴史かよ。
四国だの酒田だのぎふだの
地方色豊かだな
敵状視察で「あぶさん」80巻までを読んだが
「ドカスパ」の方が面白いねエ。ウン。(水島)
>>455 だろうなー。
黒チャン党への投稿は二回とも看板娘だったくらいだし。
477 :
472:04/04/08 14:43 ID:eCF3UzbS
ダンコン?なにそれ。
…マジで忘れてた。そういえばそんなのあったな。
>>470 「お前達は可愛いカワイイわしの孫だ♥ ♥」
この台詞が特に……
小沢はもう読むにも値しないな。必要悪としてスルーして保身。
看板娘の読後感のなにもなさっぷりがスゲェ。浦安はドリフやっただけ。曲芸のキモさはもはや究極。
ヤベ。ギャグ漫画で泣いてどうするオレ…
>>470 しんみりする方向性じゃなくて、最後までバカに徹したのは良かったな。
長さんには「コラーッ!」っていつものように怒鳴ってほしい気もしたが。
ところで孫たちの中で志村、加藤、中本、ブーはわかったんだが
あと一人は誰だろう?アライにしては似てないし。
すわしんじ?
とりあえず今回の浦安は全肯定だ。
ヘルトラマン見てーw
ラーメンマンはまだ続きそうだな
ラーメンの扉絵見たとき、「今週が最終回!?」とかマジで驚いた。
小沢は芸能人になら何言ってもいいとか思ってんだろうか?
487 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 16:19 ID:ekRpSqav
.,,;;;iiiiilll!!!'':::::::: ''`・,,
,i' ̄ :::::::::::: :::::::`||ii;
/ ,,;;iiiii;;,,. ||||ll,
/ ..,-'' '''.... `!!||li;,
/ iiii--,,,,,, /::::: `!|||li
./ ~~\ :::::: |::::: ,---,,, `||li
.|,,-┐ `i. l''' .'┌ニ~ヽ, |||l
.レニニコノ⌒` `i:::::|:::::: `┴┘ |||
| |;/~O> |: : |:::::::::,, ```` -- !!> 、 それだ!!
|ニニコ` ̄ノ ,,;i::::::::::|::::::::: - 、 .〉ハ`i
レ┴┐.' / ,,,,,,,,,,::::|:::,,,`i--- へ 〉/|l |.|.〉
. ├'~~~l,,,::::::/`-i_______,;--':/,,,,,,, / / `i /
┌\/丿 .,,----v-'_________> ' /./ 〉┤
| i`i\l L, -/, --'~~~ / / /./ ,,ノ \_
.\\|\\~~`、-----'''''''' , /./ /::: !,\
\| .\\ \;;;;;;;;;;;;;;'''''''''' / /::::::::::: ノ | \
.|\__ !..`i ~~~~~ | /::::::::::::::::/ ` 〉-――
| `-`、: ''''''''''''''''''' /// |::::::::::::/ /
,-┤ `i ::::::::::: ノ / |:::::::/ /
./ \ |---------''~ / /:::/ /
イ `- __ .\:::::::::::::::::::: / // /
\ `--___ `i ::::::::: /_/ /
\ `------/~~~ /
今週のカオシック、最後のページなんかまんまエロマンガだな
>>484 俺も驚いた。チャンピオンって○周年とかで巻頭カラーにも表紙にもしないから・・・・・
ゴバウト、センターカラーにしては掲載位置がやたら後ろだよな。
チェリーはね
なんかいかにもヤンマガに載ってそうなマンガだなあ とかね
思っちゃいましたよ
こうなったらきうち氏をお迎えするか
ロボこみは面白い事は面白かったけどこれからもこんな風に菊之助みたいに
毎週毎週新キャラ、あるいは捨てキャラでいくのだろうか。
>>469 有賀には俺も期待してるけど
痛風終わったからしばらくは立ち読みで様子見かな
痛風終わったけどいっぽんが普通に面白いのでまだ買います。
引っ越して気づいたんだけど、近くのコンビニにチャンピオン売ってねー・・・。
4件くらいあるのに。
今日はでかい本屋に行く機会があったからいいものの、これから気軽に買えない事が多くなりそう。
でかい本屋でも3冊とか置いてないし、田舎ってほんと不便だ
大雪山筆おろされ
痛風追悼で先週に引き続き買った
ブラよろでキチガイと連呼してるの見てちゃんぴょんっぽいと思った
>>497 うちの近くだとセブンはどの店も扱ってないよ。
唯一扱ってたローソンも潰れたし本屋でしか買えねぇ
今週の最パンチラはカラーにも関わらず表面積を小さくする事で圧力を凝縮したあかりと見せかけて
167Pの最後から2コマ目
41ページからページめくるの失敗して44ページを見てしまった。
161Pの7コマ目だったー!?
>>504 その下のコマで、まりもが突然ガン黒になってる。
髪に貼るトーンを間違えたと予想
フジケンやダンコンの時も
だらだらした日常を描いた回はわりと評判良かったよね
そういう作家なんだよ
>>497 本屋なら当然、コンビニでもたぶん「毎週買うから」って予約すれば、
その分は必ず入れてくれるよ。
>>508 トーンを貼って髪にそってカッターで切ったんだけど
髪の部分を残さずうっかり逆に顔の部分を残してしまったかと
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 20:23 ID:Ej0VaSrv
今週SEIJIのが良くなりそうだと思った。
のりお、漫画といいコメントといい段々壊れてきてないか?
>>510 な、なんてウッカリさんなんだ!
って、校正(?)とかで誰も気付かないのか・・・
ただの反転だろ
マンガの技法としてわざとやったと思えないこともないな。
ネタで続けてるのか素でバカなのかわからん流れだな>トーン
今週の最アンチェインは
変なポーズをとるだけで東さんを(見開きで)吹っ飛ばせる
眉毛無しデブ、ということで異義は有りませんね?
春うりゃりゃなんて煽りを考えた
編集部
あ、でも髪のとトーンの型が違うから意図的にやったのかな?
新連載の有賀、原作の人はグラヴィオンで脚本書いてた人か……。
良くも悪くもチャンピオンらしい漫画になる予感。
バンダナのトーンも抜けてるしね
オリンピックイヤーにちなんでスポーツ強化したいのはわかるが、
自分の雑誌のポテンシャルをもーちょい考えろと・・・。
今のチャンピオンでスポーツを当てようなんて、無理だって。
>敵状視察で「おれキャプ」@Aを読んだが「ショ
>ー☆バン」@〜Pの方が面白いねェ。ウン。(森高)
もしマガジソにも作者コメント欄があったら
これと逆のこと書くんだろな。
>>522 何を根拠にそんな発言をしているのか全然分からん
「全然読めよ」の言葉の意味は良く分からんが
>>522の三行目について俺は疑問に思ったのよ
どんなチャンピオンならスポーツ漫画は当たるというのか
スポーツじゃない漫画なら当たるのか
ドカベンが当たっていたあの頃のチャンピオンならあるいはッッ!?
とかそーいう意味じゃないのか
のりお…ネタ的には面白いとは思うが、あんたにゃお色気は無理だ。
十二楽坊中はないだろ・・・
ないよな
>>517 お前なぁ
悲しいかな、コマ間を読む術を知っていると
あれはあのおっさんが殴ってるコマを脳内補完してしまうんだよ・・・
だから、流して読んでると割りと読めてしまったりするんだ。
繰り返しギャグを彷彿とさせるみさきのアシ募集。
有賀ヒトシを週刊で読める日が来るとはなあ。 TWO突風!はお疲れ様。 がつん、のことはわすれないよ。
スパナを左手に持って「おひらきにしましょう」と言ってるコマに
「ゴン」ってでっかく書いてあるけど
これは何の音?
最近輪道が面白い。いっぽんもベタベタだけど面白い。
チェリーも普通に読める。子供学級は駄目だった。
TWO風終わったのは残念だ。エイケンは編集が無理やり続けさせてるっぽくね?
子供学級もチェリーも面白かった。
>532
女性で漫画家志望で東京近郊在住で
しかもチャンピオン読者となると、なかなかいないだろうね。
サムライジはオヤジ登場の2巻だけ買えばいいな。
まあ最初と最後の空回りっぷりも、これはこれで半端じゃないが……。
有賀氏のファンはチャンピオン読めるのだろうか
541 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 23:38 ID:Eyn1jMOE
小沢いいじゃん。うちの田舎が岐阜なのもあって妙に共感できた。
町並みとか方言とかほんとあんな感じ。小沢は岐阜出身なのか?
有賀→ヒコロウ→食えてるの?→パンとかね。→くえないひもある
O K だ。
新しく始まるロボット漫画って深夜アニメでやってた
金属片がロボットに変化してなんかする
ちゃーらーらーらー ちゃーらーらーらー ちゃらっ
っていうヤツに似てる気がする
自分は小沢全然駄目だ。
前二作の印象が悪すぎの上に今回も同じような雰囲気だし。
>>543 不吉な事を言うのはやめてください。
打ち切りになったらどうするんディスカー!!
今回は恋愛と部活で話を作るっぽいから
前二作に比べればおとなしい作品になると思う
特有の青臭さが苦手って人は読めないだろうなとは思う
雰囲気と云うか漫画の技法がずっと一緒で
漫画として読んでて面白く無い>小沢
>>548 漫画の技法がずっと一緒「だから」面白くないというのはちょっとおかしいな
単に小沢の漫画の描き方があなたに合わないってだけでしょ
アイアンジョーカーズの原作のほそのゆうじという人は
またアニメの脚本家だったりするのですか?
サムライジみたいなことになったりしませんか?
小沢はリア厨あたりにゃ普通に読めるんじゃね?
また近所のファミマの週チャンが減った
月刊3冊、週刊4册
並ぶか?並ぶのか!?
ローソンは並んでるんだけどw
子供学級はああいうネタをやるには画力がたりんな・・・
鉄ジョーカーのイラスト、目の形やら露出する口元がどことなくBAD・・・
>>552 グラヴィオンぐぐってみたけど
なんかロボット物なのにキャラにメイドさんがたくさんいる…
そういえば最近原作付漫画多いねチャンピは
今週は、ちょっとした確変だったな
チェリー:意外と悪くない。むしろ好印象
浦安:追悼長さん
一本:テンプレどおりだが、それがいい。
顔:ヘルトラマンで吹いた。見てえ。
虹色:黒虹に廃人続々…
痛風:乙。最後まで喧嘩っぷりが潔い。
この面白さが今週限定にならぬよう。痛風と早晩終わるラーメンの穴を埋められるか。
>>517 最近ダイの大冒険の文庫読んだから、今週の番長の見開きは
ハゲが天地魔闘の構えで東を倒したという風にしか見えない。
>>556 ちょっと前まではチャンピオンの原作付漫画ははずれが無かったのだが、
GONTA、サムライジ、かりんと。とはずれが多くなってきたなぁ・・・。
かりんとは漫画自体はけっこう悪くないと思うが、
わざわざ原作つけるほどの話じゃないって気もする。
自分としては、むしろ作画が……。
なんかどんどん手抜きになってきてる気が。
きっと描き溜めが底をついたにちがいない
週間ペースは初めてのはずだから厳しいのだろう
アイアンの人も今必死で描き溜めてる最中だって
日記に書いてたね
レオたんは大丈夫なのかしら
腕怪我してるからだろ。
>>554 でも何かがんばって描こうといういう姿勢にはちょっと好感を持った。
かりんと と 窃
どっちの方が連載時期待してたかって言うと
やっぱかりんとだな。
はずれではないと思う。当たりでもないと思うけど。
>>550 いや、じゃあ水島の漫画をずーっと楽しめているかって言うと、どうっすかね?
あと、小沢はすぐ「童貞」とか「オナニー」とか言う言葉を使うし
しかも使う場所が普通の日常会話の中でだし
なんと言うか、例えば童貞って言う言葉は
親と喧嘩して家出した少年が、浅はかな夢を追って都会に上京をする。
公園とかで寝泊りしながら、わずかながらの貯金をを崩しながら食いつないでる
なんていう日々を送っていて
そして、ある日突然彼の頭の中で一種の革命が起きる。
それは何がそうさせたのかわからないが、少なくとも彼は冷静な判断をした上での事であり
また何かの思想に取り付かれたというわけでもなかった。
そして彼は残りの全財産を握り締め、風俗に行く事になる。
そこで身体を売る女性が目の前に表れた時に
「童貞なんです」と一言と呟く
とか、そういうシチュエーションじゃないと使って欲しくないよ。
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
バ 童 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 童 え
キ 貞 L_ / / ヽ 貞 |
性 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
俺萌え漫画は嫌いなのになぜかぼんぼりはツボにハマってしまった。
今何話目だっけ?
一人のヒロインをしっかり魅力的に描ければやたらにキャラ増やす必要がないことを痛感した。
ラーメン、卒業で終了かと思ったら予想外の展開に目が離せない。廃人ラーメンって・・・
しかし馬場っちはやっぱ構成が上手いなあ。
手抜きに見えるのはネームを切ってる(らしい)原作者にも原因があると思うが。
あのラーメンでアクメツできそうだ
片思いのあの娘の兄と入れ替わり…
出落ちで終わってる
かりんとが予測の範疇を逸脱する日はくるのかね
ラーメンえらいことになってるな
ヤッチのピークは麺海王ににラーメンぶっ掛けてた所
>>572 一刀両断だなぁ…
同じ内容でもこばやしひよこや咲香里あたりの絵なら
すごくいいものになったと思うんだけどねえ…
個人的には今の絵も好きなんだが…
通風ってあの終わり方でいいの?
結局ツートップーの二人が何がしたかったのか、何をしたのか、どう成長したのか
さっぱりわからんのだが
>>576 あの漫画はTWO突風が暴れるだけの漫画だからそれでいいんだよ。きっと。
劣情、暴力、勝利のチャンピオンに似合うし。
ああしかし、読むものが一気に減ったな…
578 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 02:56 ID:jofmeAIx
>>576 結局のところそれに尽きるよね。
主人公に読者が感情移入できるファクターが皆無なのに
人気が出るわけない。
意図的に出さなかったのかもしれないけど
この構成は明らかに失敗だったと思う。
勢いとキャラのインパクトだけでおしきろうったって
長期連載は無理。
刺激的なハードコアパンクも2時間以上続けて聴かされたら
飽きがきて寝ちゃうよ。
579 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 03:05 ID:doC89obf
ファファファ
痛風は悪くない終わり方だと思う。
最初に出したチーマーやらグレン隊やらも消化したわけだし。
漢なら太く短く連載だろ。
ある意味で無頼伝涯
なんていうか、痛TOPはいいとこで引いたと思う。後半ウダウダだったのは無理に引き伸ばしたからだろうし、
今ぐらいのところで引いて次回作で仕切りなおした方がよさげ。ちゃんとした舞台設定さえ出来れば作者の
ポテンシャルは高いと思うよ。
>>571 ラーメンスレにも書いたが、むしろあの総理がアクメツされそう。
「血税から金もらって料亭でラーメン話する暇あったら、道路公団を何とかしろ」とかさ。
虹色ラーメン+アクメツ=バンチの殺し屋麺吉
585 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 06:10 ID:nZDeFUNm
>>576 何がしたかったのか>ケンカ
何をしたのか>ケンカ
どう成長したのか>ケンカが強くなった。
>>559 亀レスだがラーメン吹いちまったじゃねーか
なぁ、今週号にるろ剣のパク(ry
痛風終わっちゃった・・・・
痛風は後半もいろいろ伏線があったようにみえたんだが
見事に全部つぶされたな。惜しい。
ショーバンの意味を知ってる人、どのくらいいるんだろう・・・。
知らないけどショーバンは面白い
>>591 連載初期の頃の番太郎はピッチャーになりたかったけど、監督がショートをやるように命令。
で、その際監督が「お前ショートだから、ショーバンな」って言ったのが由来だったはず。
知ったかすんな、全然違うよ
たしか小さい番長だよな。
あ…東さ…と、飛ば…こ、こんなの初めて見…
ご相伴にあずかりますのしょうばんが語源だよ?
597 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 10:54 ID:bVuTIBzn
さて……
あなたはこれから死ぬわけですが……
ぼんぼりぼんぼり
萌え漫画は沢山あるけど、かりんはホント可愛いと思う。
ドラゴンエイジのな。
春樹氏のご降臨だ
>>592 そうだったっけ?
「バウンドは、ハーフバウンドかショートバウンドで取れ
そうだ!おまえのあだ名はショーバンだ!」
じゃなかったか?
「正体不明のバンカラ小僧」でショーバンジャなぁったか?
おまえら!正しくは「ショー・バン」だぞ!
小便を愛飲してるからだよ
606 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 12:12 ID:doC89obf
結局、絶海ぐる って何だったの?
かりんとを誉めると荒れるので勘弁してください
荒れずに褒められるマンガはあらかた終わったしな。
触れると荒れる、の代名詞だった顔の話も何気なく進行
していた所を見ると、そこまで話のタネが尽きたかと・・・
サムライジの意味を知ってる人、どのくらいいるんだろう・・・。
サムライ児だっけ?
それよりがつんスレの1000ころせ!かくじつに!こんやじゅうにだ!
ドカベンの意味は「ドカッとごはんが入ってる弁当」だよ
ドカベンうどん…
つよい
↑ つーとっぷ
| ぼんば ひゅんど ナイフのジョー 食い殺し狼きるきるきらー
| カリル 亜美ちゃん きばさん ごずさん 梁義明
| たかんどさん へびくぼさん きよはらさん 関東平野の悪い夢 シンサック
| ヒーマ コーヤ ぐる すおうくん
| オカマ ノゲーラ ゲバラ アジアの純真 姉と妹 蔵人 愚か者人生悔いなし迷いなしとあと2名
↓ ピカチュー 赤鬼ゴブリン チキン食ってた人 ジェームスディーンのように2003 B.G.I
よわい
春うりゃりゃなレスが午前中から随分あるな。
学校始まってないのか?
今週は純粋にエロおもしろい
サムライジは絵が上手かったが、ストーリーのインチキ時代劇が寒かった、レッドで本物の
時代劇を読んだ後だとなおさら江戸時代の日本っぽいどこか他の国の話しというのが寒く
感じれた。
>>617 サムライジを時代劇だと思って読むなんて発想もしなかった…
アレは和風ファンタジーだろ
和風ファンタジー
・ ・ ・ 和風とファンタジーってなんか合わねえな
マッスルコアラくらい合わねえな
サムライジは単行本だとそこそこ読める。
マッスルとコアラは良く似合うぞ
サムライジはセリフの空回りが痛かったなぁ。
最後まで改善されなかった。
ていうか今週の空回りぶりが超絶だった。
非常に亀レスだが
>>7って何のネタ?
かれこれ10年くらい思い出せないんだが。
624 :
622:04/04/09 17:25 ID:xQOjtt67
>>623 d。そうか、じゃあ単行本はないんだな…。
首がぐるんぐるん回った後の展開がものすごく知りたかった。
ぼんぼりのブルマはやたらハイレグだね。
がつん すれが おわった
あと さんかげつは このいたでも ゆうよがあるから
だれかが たてるかもな
サムライジの中華娘は今なにやってんの?
初回と、温泉グラビアしか活躍の場がなかったな。
サムライジはやたら性的な表現に結び付けてるところが
ウスラ寒くてキモい
630 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 18:46 ID:qCEEi6jn
ヘルトラマンは読み切りでやらんのか
なんか凄い打ち切りラッシュだな
ドカ、浦安、バキさえありゃー、あとはどうでも良さげな感じだ
カオは普通に毎週楽しみなマンガになってしまった。
>631
ただの改変期じゃん。毎年恒例。
>>633 そうだろうけど、なんか話のたたみ方が急なのが多いんで、
打ち切りラッシュみたいな印象になるんでないの?
ハゲの天地魔闘の構えメチャわろた
昔の日本人は同体で歩いてた・・・・・・・どういうことですか?
>>636 右手と右足が一緒に出る。左手と左足も。
なんば歩きですな。
>>636 多分、歩く時に同じ側の手足を出してたという事だろう。
>>637-638 ままままままままままマジで!?
今の歩き方が全世界、というか人類の自然な歩き方かとおもってた!!
当時(平安くらい?)の日本人は、それが礼儀作法だったのか、それともナチュラルにそうだったのか?
>>639 着物の着崩れを防ぐ意味合いがあったらしい。
なんば歩き や ナンバ走法 なんかでぐぐるといいよ
ホラ、バキでもモトベ先生が解説してただろー?
ウソです。
>>640 うーん、明治時代以前は普通になんばだったのね。
じゃあ生まれてきた赤子に歩き方を教えなかった場合、どんな歩き方をするのだろうか?
そもそも歩けないか。
>>642 まぁ、本当に右手と右足、左手と左足を一緒に出してた訳ではなく、
今は腰の回転で歩くけど、そうではなく、胴体を一枚に板の様にして
歩いていた、との説も。
文章では巧く説明出来ないけど・・・
>>610 と言ったって、タイトルロゴ見れば一発だし
ナンバ歩きの本も出てるね
最近ではパリの世界陸上でメダルとった末つぐ慎吾が
「ラスト50メートルでナンバを意識した」 とレースの後で言ってるね
早く走れて、長時間でもそれほど疲れないらしい。
江戸時代の飛脚もこの走法で使ってたそうな。
上山道郎が取材旅行で京都に行っているらしいが、
これはチャンピオンで時代劇を始める布石だろうか。
上山道郎が取材旅行で京都に行っているらしいが、
これはチャンピオンで時代劇を始める布石だろうか。
そう
上山道郎が取材旅行で京都に行っているらしいが、
これはチャンピオンで時代劇を始める布石だろうか。
そこを↓
_____
|____ \□ □
/ / _____
/ / |_____|
/ /
 ̄
(⌒ ⌒ヽ
(´⌒ ⌒ ⌒ヾ
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
_, -'''''''゙゙ ̄ ̄ ̄`'' ,、 (´ ) ::: )
/. : : : : : : : : : : : : : : : : ゙' ,≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l (⌒:: :: ::⌒ )
_t'、、!゙゙゙7: : : : : : : : : : : : : : : : : : ', ( ゝ ヾ 丶 ソ
____,|ヽ 、'、./_y;;=ニ'"゙`i: : : : : : : : : : :| ヽ ヾ ノノ ノ
,..ー'''"´: : : : : : : `'"―─┘'"´: : : : : : : : : : : l ,rー== 、、
.__ .,,, --;;=r゙ニ二コ,,,,'`x_,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l゙ ,.―ー-ミッ,゙'、
.,'_ 、,゙コ广 / `''=i、、 l;;;;;;┐: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l ._,.. --'" `',ノ
ノ'‐_ヽ/ / r‐ 、' |'、 ィ"',: : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : :/{゛ _,,.. --‐'″
. し・筵,フ / _,,. 二ェ ヾl .', .'l〉 !: : : : : : ,ィ--: : : / : : : : ノ: :| _/
ソi-".l l ┌'冖- ',′| .i,゙.ト--、::,i":::::::::_/: : : : : :ヾ : : ! /
│ ! ! l゙ /゙゙''″ ', .l゙.-゙l゙ /r':::::::-'": : : : : : : : : : :iレ~ ~
. !.,.l. ! ! `゙゙゙"', .|│ / ,〃"::::::::: : : : : : : : : : : : : '.l
,r'" ヽ.! ! .゙`、. !.r'" /' ,、:::::::::::::::: : : : : : : : : : : : l
'v-, !`;;-..,,,,.l,,,,,,, _,,.. -'"゛',!` 、..-彡 / `'ー、,,、: : : _;,;,;,;:.:.:.:. -‐゙
゙'イ``-に=ッ= |, _, ‐ブ゙‐'゙‐' l / `´
`-,,. .,X,,,,,,, '.‐ニ〃 / /
.`゛ `'''''″ ! ノ
' ,...... -'''"
むずかしい
上山の読みきりは両方とも時代劇だったっけ(含バト増刊)
ちと楽しみかもしれない。
最近は時代劇ものが流行りだしね。
上山を持ってきたって
ゴバウト程度のポジションしか守れまいよ。
熱いものなんか何も無く しょうもない茶番と説教だけで19Pを費やさせる気か
中堅固めるには丁度いいと思う。
薄味の中堅にはうんざり。粘着スマソ
良い意味での絵のインパクトがないからな・・・
ちまちました人間のアクションは抜きでロボットものならどうだろう
絵は問題ではないと思うのだが。
演出とドラマと技の発想とキャラ立ちがだめな作家に何を書かせてもダメなのでは
上山ならサムライジ続けた方がマシ。
ところでサムライジといえば勝はどうなったの?
またお姫様をまもるすげー力を持った少年の話なんだろ
舞台とキャラのデザイン違うだけでずっとこういう話ばっかりなんだよな、上山
上山兄は弟に才能全部持ってかれたからな。
ドラえもんでいうオイルの上と下だ。
ゾイドと雷悟くらいしか思い当たらんのだが。>661
サイポリスもガイラもそーいう話じゃ無かったよな。
単行本になってないヤツはそんなんばっかだったのかな。
>>SHD4rwBh
ずいぶんお厳しいですね(・∀・)ニヤニヤ
>>663 661は弟のことを言ってるのかもしれんぞ
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 23:05 ID:doC89obf
アタイこそが 666げとー
薄味の中堅にはうんざりだね本当。
切るに切れないからいよいよ始末に悪いわ
>>661 この設定で(バトリズムの方は目を通しただけなのだが)
二つも読み切りを書いて、そんで連載にありつけるのが羨ましい。
主人公もヒロインも同じ顔なのね。
上山兄にもアンチがつくようになったかー
嬉しいよ
モンキーで脳天殴ったら気絶する前に死ねると思いました。
PN.銚子のハゲ
真の信者はアンチがつくことにさえ喜びを感じる事が出来るのか・・・
俺もそうなりたいものだg
>>671 あのコマを見る限り、頭を殴ったとは断言できない
あのハゲは、ハート様の兄弟ですか?
古畑の作中なら確実に死ぬわ。
だからもういい加減バトロワ終わらせてだな・・・
1よりも先に2が終わるのを見たのは仁義と本気以来だ。
ヤンチャンだが。
田口はバカなんだから小説の漫画化なんかハナから無理だった
週刊に戻してまた思い切りバカな漫画描かせてほしい
>>672 マイナーな漫画家のファンになったら君にもいつか分かるよ
バトロワはかなり成功の部類に入ると思うのだが・・・
それはともかく1年以内には終わりそうですがね、物理的に。
秋田はいまだにバトロワをドル箱のつもりでいるから1年じゃ終わらんでしょ
杉村編の引き延ばしは酷すぎだ
バトロワは今までの田口にしてみれば大成功のマンガだよ。とりあえず最後まで打ち切りもなさそうだし。
っていうか、ヤンチャンの看板マンガのひとつだし。でもできればまたバロンを見たい。
バトロワはとりあえず完結まではきちんとやり遂げて欲しいよ。
田口にしろ山口にしろ一般受けはしないがスゲエ作家だよなあ・・・
チェリー、まんま厨房の日記だなあ
読んでて辛い
小沢漫画が好きな知り合いは100%番町も好きだった
来るなら、戸田・ヤマケンレベルの爆発力が必要だからな
俺にとっては
スクライドもサムライジも同じ上滑り漫画だった。
サムライジはホントに滑りっぱなしだったな
オヤジフィーバーくらいか、当たったの
スクライドは単行本で一気に読むと頭がおかしくなるくらい楽しいですよ、多分
スクライドは黒田のバカ台詞と戸田のイカレポンチな絵が絶妙の笑いを醸し出していたけど、サムライは「ほらほら、こうしたら面白くなるんでしょ?」的な作品だった。
どっちの作品も中身がないだけに、その差が歴然としていた。
ジはギャグやキャラがボケっぱなしジャーマンだったからなー
コントは相手とのボケ突っ込みの応酬が面白いのに。
あんなかでは一番常識人なフリッツたんを箕条さんのように活かさなかったのが。
オヤジのあれもリアクションのいい突っ込みキャラがいたらもっとハジけれた、多分。
つか俺のモノをフリッツタンに突っ込みたかった
なんかまあしかし
ろくなマンガがないんだから痔にも
もう少し猶予やれば良かったのに
まああのコンビが本気の全力投球かは微妙だったが
スクライド、窃に続きまた一つの時代が終わった…
そしてストリートは凪の状態に…
ゴウバウトってなんかキャラクタの表情が硬くないか?
アクションが、ぎこちない感じがするし
>>694 まぁあれはパンチラ漫画だし。
しかしほのかさん、まだ出てこないかな。
サムライジは無意識にスクライドと比較してるからダメなんだろな
がつんすれ、どこー?
なきゃ おめえさんたてな
まだこのいたでも へいきだぜ
>>639 両手を勢いよく振りながら歩くのは明治に入ってから、軍隊とともに入ってきた歩き方。
今でも茶道などでは、手は脚に沿って伸ばし、上体をあまり動かさずに歩くのが正しい歩き方とされているよ。
ヤマケンに求めたいのは画質のグロさだなあ。
スッキリしすぎてて、肉じゃなくて全員フィギュアなんじゃないの?って感じなんだもんよ。
田口さんみたいなオゲロビュブルな絵でやられたら、カオシックルーンの商業性は破綻してしまうんだろうけど。
>>702 さて……あなたはこれから死ぬわけですが……
>>701 もう破綻してるような気がしてならない。
>>703 あれ、気絶しただけで、死ななかったよね。
あの年にもなって「死ぬわけですが・・・」とか言っちゃってるの
もう見てらんない。
そこを突っ込むのかよ(w
どーせ、あのハゲから角砂糖を燃料タンクに入れてバイクをダメにする作戦でも教わるんだろ・・・。
サムライジはキャラや設定使い捨てしすぎ。中華娘とか、勝の変身とか、黒フリッツとか、
伏姫とか。
そもそも親父ってなんで城の中に捕まってたんだっけ?
息子が将軍になんかしたから
>>710 おれはスクライドはろくに読んでないが
サムライジは単品でダメだと思うぞ。普通に。
原作者の話:
(サムライジは)むしゃくしゃしてやった。
雑誌はどこでも良かった。
今は反省している。
漫画家の話:
(サムライジは)ついカッとなってやった。
読者には申し訳ないと思っている。
今は反省している。
倉田と山秋のコンビって実はあんまし合ってないんじゃないか?
R.O.D.の漫画もイマイチだったし、サムライジにしてもそうだ。
倉田の描いてもらいたいサムライジ像と山秋の描きたいサムライジ像が一致してないとしか思えない。
今度はトレイン×トレインの漫画を載せろ
勝スレの埋め立てだれかやってくれ
七割残ってるスレの場合、埋めるとか言うレベルなのか?w
1年ぶりにでるエイケン下巻の限定版
1万円で
第1話+第2話(新作)
+
サントラCD (OP+ED+BGM+オリジナルドラマ)
+
BOX用特製ブックレット
+
and more
編集部に責任は無いが…
>719
ああ、アニメの話か。何かと思った。
アニメなら一万円って安くね?
キャラメル、サムライマン、サムライジの失敗を見ると、チャンピオンにはジャンプ路線の漫画が流行るのは無理なんだと感じる。
722 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 16:58 ID:eGMPh6Vb
チャンピオンのバトルマンガの作り方が時代にそぐわなくなって
きてるのではないのか。
ジャンプの漫画だと第一話で主人公のキャラを立てるため一つの事件を
最初から最後まできっちり描くことが多いけど
チャンピオンは最初の事件で4話くらいかけちゃうんだよね。
読者にはそれがまだるっこしいんだろう。
だから読まれなくなってしまう。
いいこといった
TWO突風の第一話はチャンピオンには珍しく
敵をきっちり撃破して終わりっていう構成だった。
個人的にはあの漫画はきらいだったけど
ネタの出し惜しみがなくて読者を飽きさせないように
してた所は評価できると思う。
725 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 17:16 ID:Y0Ydsbck
>>655 中堅ってのはピースクラスのことを言う。
>>722 俺はじっくり描いてくれた方が好みだ
ジャンプ方式は慌しくていかん。
>>726 さて・・・
あなたはこれから亀るわけですが・・・・
/ /:::::::::::::::::::::::| \
. / |:::::::::::::::::::::::::| |
.| ./::::::::::::::::::::::::::| |
く____ノ:::::|::::|:::く:___ノ |
|:::::| ● |::|||:|||::::| ● |::::::::::::::|⌒)
|/ ̄ ̄ ̄ノ| |\ ̄ ̄ ̄\:::::::::| く / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |  ̄ ̄| ノ < 羅甲地獄age
| /(..)\ ノ |´ \__________
/ ̄ ̄| 「ー――――↑ | | ̄ ̄⌒\
/||||||||| !++++++++! / /||||||||||||||\
|||||||||||||| [―――――」 .ノ ||||||||||||||||
( ー――― ノ
\______/ ̄
あのさ・・・番町は人気があるの!?
サムライを見るに掲載順が上のほうが人気があるみたいだけど、なんでこんなのが!?
中学・・・いや、小学生向けだろコレ!!
昔はバッドボーイズとか勧善懲悪正義の不良モノって結構人気があったかもしらんけど、
最近は高校生にもなればそんなのウケないだろ?それに、そういうチャチなモンでも
カッコいいバトルとか、勢いのある絵が絶対あるはずなんだけど・・・
チャンピオンって中学生から上が見てる雑誌だと思ってたんだけど、最近は違うのか?
折れはネタになる分、サムライより番町のが好き
どっちも糞だろーが
いや、番長はたまに不覚にも面白いかもと思ってしまい、
慌ててダメな自分を引き締めなおすという役には立ってる
侍は腹も立たない
>>732 ウルトラセブンなんかより
死 に た い ん で す ね ?
の方が万倍面白いじゃん
確かにウルトラセブンは終わってるな・・・・
2チョンネラが「ウルトラセブンキター」とでも言うと思ったのか
ハゲは正直わらった
サムライジって対象年齢何歳ぐらいだろう?小学生ぐらいか?
>>735 言って欲しかったんでしょうねえ(つ∀`)
せんせい… がつんが したいです…
せんせい… がつんが したいです…
せんせい… がつんが したいです…
そう、せんせい… がつんが したいです…
でも おれは しないほうにいくわ…
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. ', , ' _,,
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ してしてせんせい さん
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', .,'
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! .,'
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,'
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
'´ '、!
_,,-''" ̄ ̄"'-|ヽ,,i::::::V::: ヽi:::ヽ
,へi .|:::/:::::::::i::::::::i }:::::i
,-' |/:::::::::::::::::::::V:::::/"∠,,/
勝 /:: |::::::::::::::::::::::::::::/::/:::/ 打
/::::: | ,-、::::::::::::::/::/ ./|ヽ
. i:::::::: ::::: |::::::::::::/::::"''--二;;/,,-く .| 〉
つ i:::::::::::::::::::: |:::::::::ノ::::入:::::::::::::::〉,,-''"⌒` ち
. |i:::::::::::::::::::::: |、_,,--''"i/"'--ヽ:::ヽ
. i.|::::i::::::::i:::::i:::i::::::i::::::::::::| i / __,,- |彡} }::::::i
ん /i::::|:::::::|:::::i:::|ヽ::{ヽ:::ヽ|ii / //-'"/ / ヽ::::i 〉 切
,,-,ノ |;::|、::::|::::i-!-、_ヽ.ヽ:`|u_,ノ-''7ノj_/=、 }::::i i
/ .i}:|.ヽ:::ヽ:ヽ'ニニ=―'| ~T ̄/_/ | i::/ i
だ :::::::::: i:i ヽ:ヽ X |i,, iミ// ii ノ ./ り
::::::::::::::::::: i/::::::: `''ヽ、 .,,|__, |ノ / ヽ,,/
:::::::::::::::::::::ヽ、::::::::ヽ_ヽ、. -=|-'./ / ◎_,-、____ /⌒ヽ
::::::::::::::::::::::: `'-::::::::ゝ,_` 、,.`'''|∠/ ̄7''":::::::::::/:::::::::::::::) で
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: "''-`'-|/:::::::::::i:::::::::::::::/:::::::::::::::/⌒
!!! :::::::::: __,,,,--――''" ̄ ̄`' i |-,,:::::::::"''--''"::::::::::::::::/:::::::::
__,--''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ヽ-----'''"" ̄"i/-、:::: も
katuすれですきなだけ がつん するがいい・・
,,,,;;;;;;;:- = 、
/ tヽ
/i , - 、 ,-'",:へヾ
l;j ,,r ニー、 ( f。ヲ ゙i
゙i, f''。ソ ', ヾ゙~ i^i
>>746 ソレダ
r'i't`゙゙´'r',___,2 、.Y,
t_fi, l ,r ''ノ,.=''ゞr'' ,ハ
`i,ヾーヾニニニジ fヽ. ゙i,
,.,r''"`ヽ、_,,,,.,.,.,ノ ヽ ヒー-、
ハ、,,__ ゙ヽ ヽ、 i `ヽ ゙iー――-- 、
,.r''"~t__ `ヽ,.,.r‐=''ヽ ヽ、ノ ,rヲ l `ヽ、
,r''" ``ヽ,.,」´ヽ、'''('´ー--、,,.f='" ノ (ヽ ヽ `ヽ、
/ ,j ヽ、 ) j゙゙´i''フ_,,., ィ `ヾ、i, 、 `ヽ、
,/ ( ヽ、゙Y ノ`~ ヾ、) ヽ
/ i`ヽ,,ノ`",r/´ ヽ i
( ,/、ミー-- '"/ ゙i, l
ヽ ,,.,ィ''"^ー/ >-- '/ ゙i _ヽ,
) _/ ,.r''"´ /ノ / ├''" `゙t
l f ゙i / ,,/ l i, / ,..、 l ヽ
l_j レ′ /' ,i Y /,ノ ,i' )
l l i′ ノ l,,/,. ,ィ 人
lヽ,i l / l ,./ // /l / ゙i
i `i,_ ,ノ ノ ノ'" / / / j / l ,.ィ" l
゙i l`゙''゙´ ,r '' ノ / l i / .l一"/ /
i ヽ、,_,ノー='" ,/ l l ,l l / /
748 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 19:45 ID:W1R+YcwK
最近、マジで番長連合で笑えるようになってしまった。
慣れは恐ろしい。
番長はあと1歩で「bigstar大吉」級の伝説的作品になる可能性を秘めてる気がする。
>>750 第2のスナッチャー窃にはなれなかったがな
単行本が出ちまったら資格剥奪
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/10 20:56 ID:fQ05HlV9
皆様の「中堅」の定義って何ですか?
1、看板ではない
2、ショートギャグでもない
3、内容は面白い
4、華がない
これくらいの条件を付けないと、バキドカ浦安とショートギャグ以外の19P漫画が全て中堅になってしまいそうですから。
一時代前なら、ななか、BM辺りは文句なしの中堅だったでしょうね。
オレンジ、ショーバン、ラーメン辺りも堅実な中堅でしょう。
はぐやん! とんじる終了===−4
子供学級連載=========−1
UKキングダム終了======+−0
いっぽん! 連載=======+3
TWO突風! 終了======−4
チェリー連載=========+4
チャンピオン誌全体における面白さ変動=−2
頑張ってくれよ・・・新連載陣・・・・
ウルトラセブンキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!
(´-`).。oO(ウルトラセブンキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
>>755 寒ライジ終了でちょっと漏り返します。
−要因が減るってだけですが
中途半端にカブッタ━━━━━━(ノД`)━━━━━━!!!!
>>758 サムライジ終了======+3
チャンピオン誌全体における面白さ変動=+1
おっこれはいい。次に連載するヤツなんだっけ?
アイアンジョーカー
ハングリーハート
ななか6/17の人がアニマルのナントカ増刊号で読みきり描くらしいぞ。
つーかまたエロ原画やるみたいね。
>>755 いっぽんはまだ様子見段階かと
来週からの本編で決まると思う。ケンダマみたいにならなきゃいいんだが・・・
あと、チェリー連載時のレスのつきかたと
とんじると突風終わった時のレスのつき方見たら絶対値が同じじゃないと思う。
と、こういうのにレスするのは野暮だな・・・
アイアンジョーカーズには正直期待している。
頼むぜ有賀(&原作)
てゆーか、チャンピオンは八神が念願のエロ原画家になる夢を叶える為の
売名行為に利用された・・・つまり踏み台にされたんですよ。
>>768 むしろエロ原画やって株落としたような気がするが。あの出来では・・・
>>768 とりあえず、お前はソープで女を抱け
話はそれからだ
>敵状視察で「おれキャプ」@Aを読んだが「ショ
>ー☆バン」@〜Pの方が面白いねェ。ウン。(森高)
>もしマガジソにも作者コメント欄があったら
>これと逆のこと書くんだろな。
やっぱ同一人物説はガセじゃなかったのか(今更)…
編集のプッシュさえ無ければ
番長もネタ漫画だと割り切れるんだがなあ
【トゥートゥートゥマチェリー】週刊少年チャンピオン74
「こんな雑誌でこんな漫画だから
ネタのひとつでも持ってないと打ち切られちゃうんで……」
それから一週間がたった。
編集からはその後チョッカイは出されていない…
マジで人気があると思っているんだろう
チャンピオンに新風を巻き起こしてくれた勝は
打ち切られていた…
どうでもいいけど
チェリーのギターの奴と最後にでてきた
女の名字の漢字が似てたのはなんかの伏線だろうか?
エロ原画の報酬はピンきりだが、週刊連載の経験のある八神なら正直
チャンピオンで漫画描くよりはワリのいい仕事のはず。
ラーメン、ショーバン、輪道が正統派中堅といったところか。
輪道は最初イマイチだったけど、最近は面白く感じている。
>>778 でも、リンドウ、スポーツ漫画としてみるとめちゃくちゃなんだよな
あいつら超人過ぎる。
死ぬほどやられても何度も起き上がってくるような格闘漫画として見れば、気にならないけど
俺は輪道全然駄目だなー。毎回トラブルで引っ張って
最後尾と先頭を往復してるだけって印象。しかも
レース展開から何から台詞で説明するだけの顔漫画で、
ぱっと見の印象に反してスポーツの躍動感が全然伝わってこない。
キャラの描写や役割も一本調子で深みがない。
無理して世界レベルの選手と戦うとかせずに、
みんなの結束で完走を目指す人情物にすればいいのに。
つーかフデリコ手塩ってパンターニ死亡のニュース聞いて
後先考えずにデッチ上げただけだよな、絶対
そういやシャカリキってチャンピオンだっけか。
あれは面白かった。なんで曽田を手放しちまったのか・・・・・・・。
リンドウはそれまでは結構面白かったけどレースになったら
かえってつまらなくなったのは同意
俺は逆にレースに入ってから面白くなった。
それまでは意識しないで流し読みする漫画だったんだが、今は楽しんでる。
福本伸行も月チャンデビューだったな・・・
チャンピオンで少年漫画描いて欲しい。
ロードレース知らんからか普通に読める<リンドウ
どうでもいいけど、八神は俺の脳内ではジャンプの前にエロ漫画家も経験済みで小野敏弘と友達
っていう認識だったんだが、勘違いだったかな。別にエロ原画くらい…と思ってたんだが。
リンドウはロードレース詳しい人には不評みたいね。
俺は知らないから熱血ものとしては楽しんでるが、まあ確かにやり過ぎぽいかもしれん。
んで詳しい人も知らない日とも等しく楽しめるのがシャカリキなんだろうな。
まりもが可愛ければそれでいいや
このスレ、イラクネタ出ねーなー
ノンポリノンポリ
チャンピオンについて語りたいだけなんです。
チャンピオンが好きならば右も左も国籍も関係ないのです。
何気に世界も救って|Z|
無事な世界平和
・大胆なテロ行為
国会議員がキター
お前なに力んでんだよー
うわっ
事件解決
このスレ、シャンパンネタ出ねーなー
ドンペリドンペリ
無事な人質
超テキトーな誘拐
戦士団と書いてあるテロリスト
そ れ っ て 悪 じ ゃ ん !?
そういやバキに出てきた中国のアンチェイン、桜井章一そっくりだな(W
生涯無敗繋がりでモデルにしたんだろか。
>>801 気づかなかった
昔巻末コメントで知り合った旨を書いてたな
リンドウって毎週トップ行ったり下位集団に落ちたりしてるが
ロードってそんなもんなの?
知らないんでなんとも言えないけど
その割に落とした水拾う余裕は無いって・・
ロードレース以外でもやり過ぎ感はあるんだけどなあ、
預かった子供へのいじめとか、いかにも失敗しそうでやっぱり失敗水渡しとか
無理矢理に入れたお色気面とか。
きっと気にならない人は楽しめるんだと思う。
俺の場合、子供時代の話は普通に読めていたんだけど、最近どうも。。。
1000円でボロチャリ売ってもらうあたりは、かなり良かったんだが。
.゚.(ノД`).゚.
チャンピオンには、あーいう地味な漫画がいくつか必要だと思うので、
俺は支持するよ<リンドウ
リンドー、お色気担当のまりもが、もっと頑張ってくれないと。
あの眼鏡っ子が消えたのが痛いな、りんどうは
俺はあの女の子がいじめられるシーンを書いてくれればいいな
スナッチャー窃 第252話
"ABC"のBあたりに窃を抹殺するよう洗脳されトリガを、
大型トレーラーの急ブレーキによるジャックナイフ現象で
倒した窃。
一方、そのころ敵のアジト"料亭 はなかめ"に潜入した
具道はBとかの陰謀を知り、"最終兵器の設計図"と
書かれた紙を手に入れていた。
しかし、"料亭 はなかめ"のメカ芸者3体の攻撃"三太夫"により、
具道のボディは中破、身動きがとれない状態になっていた。
なんとしても窃との連絡をとりたいともがく具道の背後に、
ヒート柳葉包丁と高周波出刃包丁を持つ殺し屋、
"料亭 はなかめ"の板前、"流れのヤス"が――
>>810 雰囲気がハガレンみたいなあらすじだな・・・。
で、おまいらさぁ、番長読んでて気がついたんだけど、
銚子のドルフィンの家で飯喰ってる場面あるじゃないですか、
なんかご飯と味噌汁の位置関係おかしくないですか?
とか思った、まる
>>786 それってエロ漫画家「八神けん」とごっちゃにしてないか?
>>812 確かにおかしいな。
っていうか、部屋がコントのセットだ。
まあエロ原画くらいでがっかりするような奴は
西川口で男になれ
もしくは二丁目
むしろエロ漫画家が突然少年誌で連載始める方ががっかり
>>816 少年誌でエロ漫画を始めるならいいよね。
エロシーンだけ他誌
具道とトリガの濃密なエロシーンをヤンチャンで
エロくない頚動脈
無事な処女膜
ラブホと書いてあるラブホ
823 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 22:27 ID:jlsxLuju
>>816 むしろエロ劇画家が突然少年誌で連載始めることが少なくなってちょっとほっとしている。
今の状況は、あの頃に比べたらまだまだ。
アジトと書いてあるアジト
エロ漫画家でもヤマケンだけは拾い物だっただろ。あれだけのキチガイはめったにいないね。
本物の乳はよく分からないので、テキトーに描きました。
>>825 西条も「チャンピオンでは」大成功だったよな。
オレがチャンピオン読み始めたのが、ちょうど刃牙が始まったころ。
あれから何人の漫画家が抜けていったことか…
曽田、西条、山口(2人)…
正直米原が抜けてないことが奇跡のように思えてしまう
さよなら通風、もうチャンピオンでは逢えないんだろうね…
キチガイを尊敬するチャンピオン読者
出ない単行本を待ち続けるチャンピオン読者
すみません、ちょっと質問なんですが、現在のチャンピオンにおいて
「ドカベン」が連載されている意義って何なのでしょうか。
自分としては、惰性でなんとなく懐かしキャラが新水島野球やってるのを眺める・
チャンピオンにつきもののいわゆる「無用の用」・軽くネタにする、
くらいかなーと思うのですが。
チャンピオンスレは窃の単行本に守られていlZl(つ∀`)
>>831 …もいる。
ネタでやってるのが相当多いかとは思うよ、ぶっちゃけ。
>>832 今初めてこのスレ見たんだけど(最新834)
自分はドカベン以外読んでない。
アレが目当てで雑誌なんて久々に買ったよ。
他のはなんか絵がグロくて読む気がしない…
プロ野球編はつまんなくて立ち読みだったけど
今のは結構面白く読んでる。
マジレスすまんね
>>835 ええと、それはつまり、アレだ、君は何か、
エ イ ケ ン な ん て 読 め ね え
と言いたいのか。
>>832 チャンピオンの半分はドカベンで出来ています
あと半分は優しさ
正直、ドカベンだけ読むって人2chでは始めて見た。
>>838 ドカベンしか読まないって人は無印ドカベン世代だろうから
2chに少ないのも無理はない
スターズ編は面白いと思う。単行本は買わんけど。
スターズ編は面白いと思う。読んでないけど。
ヨンデナインカー!
読んでないの
サーカスとエイケン
サーケン
月刊スレで言うべきだがここで言わせてくれ
竹書房ですらCM打ってるんだぞ
どうして秋田は 秋田は…
定期購読はZoo1からだけど、ドカプロ(当時)の楽しみ方を理解するまで2年くらいかかった。
ただの老害でないことだけは確かだとオモフ。
849 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 03:12 ID:qCJ/kAT6
もしこの法案が通れば、一週間が「月火水木金正日」となり
ドカベンは、全員超人状態で全チームと一通り戦い終わるまでは
そこそこ読めるのかもしれない。
これほどの超人プレーを見せておいて、
超星も鉄犬も優勝しなかったら笑うに笑えないぜ。
オープン戦 → オールスター戦 →ストーブリーグ
この繰り返しでいいんじゃね?
防御率7.96のオリックスが超星と戦ったら何点取られる
んだろう((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
オリックスにはイチローと田口がいるからなんとかなるよ
謎の覆面柔道投手が登板して超星をバッタバッタと・・・
メジャーに行かなかっただけドカはマシだったのか・・・あるいはどっちにしろ今と変わらなかったのか。
>>846 お金がもったいないから。
竹は他の出版社じゃ打てない広告も載せるから
知名度だけはないとダメなのよ。
飽田は伝統的に「漫画は漫画で勝負」する気質、
だからマルチメディア展開も消極的。
オレは無印ドカベン世代だが
正直☆編は「ああ、水島新司まだ生きてるんだ」って
確認する程度のもんだな。
軟派路線といわれつつ、2年前にあったななか、ラーメン、しゅーまっは、ショーバン路線は確かにチャンピオン自体を面白くした。
もっとも、その時代のあだ花であるエイケンが未だに生き長らえているのは納得できないけど・・・
ドカベンは山田太郎が野球を始めるまでが面白い
特にカラテカとの対決は屈指の面白さ
>>857 メディアミックスまるだしの
好くライドや七人の七やカオシックや
多分あからさまに狙ってこけたサムライジは・・・
どれも秋田主導じゃないな
アクメツは・・・絶対にメディアミックスできそうもないな、今のご時世では。
もっとも、メディアミックスした所でたいして影響力のなかったのはななかで証明している。
アニメの出来としては原作ファンも納得だったのに、結局深夜関東のみ、
>>857 エイケンやメイド隊はメディアミックスを狙っているように見えるのは気のせい?
冥土隊はしらんけど
エイケンでメディアミックス狙ってたとしたら
企画発案者は一度病院いったほうがいい
まぁ結局OVAまでは実現してしまったが。
狙ったというよりは勝手に飛んでったって感じだな
結局アニメで成功するには全国枠、子供も見れる時間帯でないとダメなんだろうな。
どんなに面白くても一部オタにしか見れないようでは宣伝効果もないし。逆にいえば内容がアレでも目立つ時間帯にやっていれば売上につながるし。
秋田書店の場合は資本力の時点ですでにムリだ。
>>864 はじめからメディアミックス狙いでもりしげを起用したんだとしたら
サムライにも程があるな
オタにも子供にも受けるアニメ
↓
かわいい女の子がいっぱい
↓
エイケン地上波ゴールデン突入
↓
廃刊
↓
わたるが死んじゃう
そこをガンツだ!に見えた
つまり奥浩哉がチャンピオンにくるのかと思った。
>>868 でもやってることとしては
メディアミックスねらいでヤマケンひっぱってきたのと
同じレベルだぞ(w
虹色ラーメンとかショーバンをアニメ化・・はムリか。地味だ。
虹色の初期はラー博の宣伝漫画の様なモンだからな
現時点で一番現実的なのが深夜の15分枠で看板娘だからな…
>>874 ぼんぼりを深夜でエロく放映してみるとか。
>>867 「内容がアレでも目立つ時間帯にやっていれば売上につながる」ってのは、
幼女と犬を錬金術で合体させて化物造って、あげく壁で潰して殺してしまう様な、
夕方にやってる某アニメとか?
カオシックはブロッコリーが今企画してるからほっておくとして、
内容はともかくハナはある漫画(死刑囚編やムテムスとか)はどうにかアニメにならないものか。
死刑囚のどこに華があるんだ
死刑囚編は花山vsスペックだけを
しおからに落ちてたスクライドの
OPとEDテーマ聞いてみた。
いいねこれ、ひたすら熱くて。
やっぱチャンピオンには一つは
アホみたく熱い漫画がほしいなあ
と思った。
アニメ好きな人多いスレだな
アニメ自体はほとんど見ないけど
今はチャンピオンの隆盛のためにあえてアニメ化について
話しているという状態です。
チャンピオン歴は余り長くないのですが、チャンピオンでアニメ化されたやつって、
バキとかドカベン以外には、どんなのがあったんですか?
らんぽう
ブラックジャック
ななか、覚悟のススメ(ビデオ)、
浦安
あと、がきでか。
実写ドラマだと、くるくるくりん。
>>869 そのネタ何だっけ?ルナ先生だったかな?
ガキでかはアニメになったっけ?
と思ったらわりと最近なったんだっけ、確か。
他にプラレス3四郎、ドラマで「代打教師秋葉真剣です」だっけ?
>>876 アニメは原作の良い部分をことごとく潰してるので
あまり好きではないなあ
キューティーハニーもチャンピオン連載だったよ。
一応、未来警察ウラシマンとか。
まだあるぞ。
アニメ化
バビル2世
キューティハニー
ドラマ化
ゆうひが丘の総理大臣(望月あきら)
ナントカの恋人(名前失念)(梶原一騎/ながやす巧)←「愛と誠」のプロトタイプ的作品
BJは加山雄三と本木雅弘バージョンでドラマ化されてるな。
アニメ史に燦然と輝く『ドン・ドラキュラ』を忘れちゃいけねえな!
史といっても黒歴史だけどな。
うーむ、結構あるんですね。
有難う御座いました。
最近のだと、ななかもそうでしたか。
見てたのに・・・_| ̄|○
>ナントカの恋人(名前失念)(梶原一騎/ながやす巧)←「愛と誠」のプロトタイプ的作品
『朝日の恋人』(途中で『太陽の恋人』に改題)だね。
>>895 3話だか4話だかで打ち切りになったという伝説のアレか
実際なんでそんなことになったのやら?
あと、エコエコアザラクもなんかあったな
90年代だと女郎がビデオで、あとゴーダマンがアダルトアニメになってる。
女郎は本誌に特集が載ってたけど、背景が下手糞で安っぽい作りだった。
それから俺の中ではチャンピオンはアニメ化安売りする印象があるんだよなあ。
看板娘はそのうちU局の深夜枠で13話くらいでアニメ化してそうな気が
しなくもないが。
今の腐ったJCならエイケンのTVアニメ化までマジでやりそうだが。
>>901 酢めしクレイアニメ、見てみたいが、NHK教育でやれる内容じゃねぇよなぁ。
子供には受けねぇだろうし。
どちらかというとNHK総合でこっそりやってほしいな。
NHK教育はアニメ表現の極北ですよ
905 :
857:04/04/12 18:26 ID:XaJ+gPZ3
>>859 同年代?w
>メディアミクス云々の意見な皆さん
メディア展開がんばってるのは、ほぼあちら主導。
ドカバキ浦安で、ある程度の数字が見込めるように
なったチャンピオン、腐ってもチャンピオン。
向こうも目をつけます。でもお金出さないから深夜帯。
でも単行本は確実に数が変わるんじゃないかな?
作家が少しでも潤えばいいじゃん
メディア展開狙ってそうだけど、そうでもないのは
(アニメ化されない、深夜、OVAでしょぼい)
スポンサー、企画側がアニメ化に難色を示すから。
本気で狙ってたら編集部側が無難なネームで
進めさせるよ。
こんなのゴールデンじゃ流せねーじゃんってノリが
チャンピオンの王道だと思うのでこのままでいーです。
一般ウケしなくてもいいから魂の乗ってる
漫画が欲しいわぁ
酢めしは製作が楽そうだがキャラが固定されてなかったし、何より連載が終わっちゃったので・・・。
次回作は固定キャラで行くらしい(日記より)のでアニメ化、グッズ展開等を考えてほしい。
酢めしはバブーファクトリー(3分アニメ)みたいな形式が1番しっくりくるかと。
フルCGアニメで、監督、演出、声優はそのCGを動かしてる人。
BMとかハリウッド映画でやってくれないかな?B級パニック映画の題材として結構面白いと思うけど。
最後を除いてアメリカが悪役なんだが・・・
アイアンジョーカーズもタイアップ物だぞ
タイアップ…これがありゃソコソコいけるぜ
アイアンジョーカーズは原作作画の二人の仲がイイ感じみたいだし
気合が入ってるみたいだから期待。
まだあったぞ。仮面の忍者赤影、コレもタイアップだったな。
連載終了後にほぼ同時期に別々に新連載を開始したトレトレコンビだけど、
奇遇にも二人ともほぼ同時に打ち切りを食らってしまった・・・。
再び組んで、なんかやってくれ。(チャンピオンじゃなくても構わんけど)
>>906 番(ryと釣られてみるテスト
>>905 創刊の時からチャンピオンかはの大暴れするイメージはあるし、それはそれでいい。
だが、もう少し一般向けの作品を増やさないと、他の3誌に離される一方だぞ。
その意味では、今年春の新連載陣は手堅くきている印象がある。
急にトレトレって言われても
「ピチピチ蟹料理」と続けて歌うのが俺の精一杯だ
おまいら、本気!とまんが道を忘れてるぞ!
手堅い=古臭いというのは勘弁だなあ・・・妙な保守性はドカと浦安で十分。
代打教師 秋葉真剣です!もドラマ化だか映画化だかされてたような
先進的なトンガリ漫画を楽しめるのは一部の年齢層だけ
チャンピオンは読者層が割と広いからそういうのは向いてないのでは
つうか、あんまり媚び過ぎて今の
マガジンみたいになるのは
まじカンベン
つーかおまいら年齢層高過ぎですよ!!!
ここ30レスほどはさっぱりわかりませんでした。
なんと保守的な読者かー!?
チャンピオンスレでアニメ化とかって話が始まると極端に古い作品の名前が出てくるがちょっとおもしろいW
七人のナナはアニメと漫画が別物だったな
みんなスルーして気の毒なので突っ込んでみる
>>911 筋少かよ!
「マーズ」もあるでよ。
つーか「ゴッドマーズ」は腐女子狙いのアニメの先駆だが。
アイアンジョーカーズのスレ立ては有賀スレの住人さん
にお願いしたい。
ネタばれスレより、バレになりそうな部分はカット。
889 :メディアみっくす☆名無しさん :04/04/12 18:09 ID:???
アイアンジョーカーズ、この勢いを加速できるなら本物。
892 :メディアみっくす☆名無しさん :04/04/12 21:36 ID:???
アイアンジョーカーズ、どこかで見たような設定とキャラ
が、かなり面白かった。有賀の漫画力のおかげか。絵も上手いけど。
山秋と倉田は爪を煎じて飲むべきだ。
こいつぁわりと期待できるのでは?
ちょっと前にも出てたが
何でNHKってのは
非常にアグレッシブな
萌えアニメが多いんだ?
グレイの♂に萌えるアニメだな。
>>931 ルナに萌えるのは少数派か・・・_| ̄|○
【TAI悪風!】週刊少年チャンピオン74
【合作、やらないか】週刊少年チャンピオン74
爪を煎じる…生薬っぽい。
なぜサヴァイブと出てきてメノリ様が出てこない?
ドラマCDなんか泣きそうになったぞ俺
ここ最近のNHKでデカいやつはCC桜、コレクターユイ、サヴァイヴ辺り?
こいつぁ強大だ。アニメ界の怒撫鼠だな
カスミンは駄目?
カスミン大蟻
古けりゃナディア
そして裏萌えでスパイラルゾーン
おまえら真打を忘れちゃいませんか?
ここでシャアラ萌えですよ
酢めしを劇メーションでおねがいします。
魔法少女隊はダメっすかー?
次スレのタイトル考えようよ…
【アニメティを追求した誌面】週刊少年チャンピオン74
【アニマを追放した誌面】週刊少年チャンピオン74
【地の果ての荒涼少年誌】週間少年チャンピオン74
【新連載は慰安ジョーカー】週刊少年チャンピオン74
【永遠ジョーカー】週刊少年チャンピオン74
【我、打ち切りたり!!】週刊少年チャンピオン74
【疾風!アイアンジョーカーズ】週刊少年チャンピオン74
【素敵なサムシング】週刊少年チャンピオン74
【サムライ魂】週刊少年チャンピオン74
【ラスト・サムライ】週刊少年チャンピオン74
>>939 十二国記を忘れるな!!! サンデー並みにショタ満載だぞ!!!
ショタ界のトップクラスに立つ「泰麒きゅん」を輩出したアニメだぞ!!!
【櫻散ル春】週刊少年チャンピオン【七拾四】
【ボールは】週刊少年チャンピオン74【トモダチ】
【ラスト・サムライ・ボンバー】週刊少年チャンピオン74
なぜYATと飛べイサミがでて…
なんのスレだかなぁ。
【アニメ化窃にキボンヌ】週刊少年チャンピオン74
【哭いたら最後】週刊少年チャンピオン74
こうやってスレタイ決めあぐねてる状況を見てると
痛風のこのスレにおける貢献度ってのは大きかったんだな。
窃の次くらいに貢献してる。
【ゲラウト!チェリーボーイズ】週刊少年チャンピオン74
【ぼんぼり】週刊少年チャンピオン 74【ぼんぼり】
アイアンリーガーだっけ?なんで今更こんなのリバイバルするんだ?
【女性アシ募集中】週刊少年チャンピオン74
チャンピオンの切り札のブルマグラビアをヤングサンデーがやったわけだがどう思う?
【さらば酢めし】週刊少年チャンピオン74
で、新スレって立ったんだっけ?
まだなら、980の人って事でどうですか?
990でも大丈夫かも・・・
>>962 君の言いたい事はよく分かる
「あずきちゃん」を忘れるなッッ! だな。
未来少年【週刊チャンピョン】ZOO1
NHK萌えアニメを語る貴様らは、「天才てれびくん」を嘗めた!!
「恐竜惑星」なくして「萌え」はない!!!! (まあ本当にそれが由来かどうかは知らんけど)
【女性読者募集中】週刊少年チャンピオン74
いい加減にしとけよ特派員ども
【YOO1 Strikes back!】週刊少年チャンピオン74
誰か次スレたてないのかよ。
俺は別のスレたてたばかりだから無理だが。
【銚子のハゲ】週刊少年チャンピオン74
【終わらないアシ募集】週刊少年チャンピオン74
ちょっと次スレ立ててみます。
駄目でした・・・| ̄|○
【女アシ募集 銚子へ!?】週刊少年チャンピオン74
ってゆーかこのスレも終わっちゃうのねぇ。
俺は初心者なのだがこんなにも早く1000までいくものなの?
【ストリート最強誌】週刊少年チャンピオン74
【転生竜“アニ=マー”】週刊少年チャンピオン73
誤爆った。
【転生竜“アニ=マー”】週刊少年チャンピオン74
ううはもういい
んじゃ伯林は?
んじゃ伯林は?
んじゃ伯林は?
そう
んじゃ伯林は?
俺は好きぜよ。しゅーまっは以外に何描いてたか知らんけど
ii
留
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。