サンデー批判もやれよ・その60

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
批判もしてこそ愛読者。
こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです

・ダンドーがアニメ化に伴い新章≪ネクストジェネレーション≫が連載開始

・4月発売の最新刊
 05日 名探偵コナン[45]
 17日 ファンタジスタ[24] 焼きたて!!ジャぱん[12] KATSU![12] いでじゅう![7] 
     美鳥の日々[6] MAR[5] 結界師[2] 怪奇千万!十五郎[1] モリタイシ傑作集

【WEBサンデー(公式サイト)】http://websunday.net/
【前スレ】http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1079002945/
【避難所】http://jbbs.shitaraba.com/movie/1104/
【ログ倉庫(サンデー総合)】http://logsunday.netfirms.com/
【リンク集】http://sunday.wwwpuntocom.com/sunday/
【週刊少年サンデー超名鑑!!】http://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/sunday.htm
>>2-10
掲載作品、過去作品、ネタスレ、過去ログ、各誌ネタバレ、他誌、姉妹誌など。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:33 ID:ebdZrhND
●テーマ議論スレ
 ( ・∀・)初心者質問雑談スレ@週刊少年漫画
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077017373/
 コミックランキング売り上げ議論スレPart12
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1080236144/

●姉妹誌
 【雑誌】週刊少年サンデー速報スレッドcomic13【ネタバレ】
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1077877125/
 サンデー超批判もやれよ
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049013295/
 【読切】週刊少年サンデー読切スレッド【短期連載】
 http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10214/1021404881.html
 月刊サンデーGXその7
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1077276292/
 どうしよう…週刊ヤングサンデー
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1072397550/
 サンデー打ち切りサバイバルレースpart3
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078489705/
 今週のサンデー1行感想スレ vol.3
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1079018294/
 サンデー巻末コメントにツッコミ
 http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060961325/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:34 ID:kvGCNGdc
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ ハキューンおつかれ〜〜
最近住人(読者)が増えたのか消費が早い早い
でも未だにアンチサンデースレだと思われている怪奇
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:41 ID:WrY8G/Mm
乙カレ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:52 ID:3sIrBB6C
おめー2ヶ月前までは名前さえ知らんかったんだろ

タイトル・場面何も出さずにつっこんでみる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 23:59 ID:WrY8G/Mm
元々打ち切りレースの方に居たけどこっちの方が性にあってるし
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 00:17 ID:vWPFoamW
もーコナン終われよ・・・


あ、でもちゃんと黒服たちと決着つけて欲しい!
その巻はコミック買うからさ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 00:36 ID:OwW3JvgK
ファンタは24巻で完結?25?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 01:23 ID:IQ8CZWs6
>1乙〜。
コナンて最近全然読んでないからわからないんだけど、結局灰原って
コナンに惚れてるの?いつも思わせぶりな行動というか思案にふけってる
のはなんなんだありゃ
11名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 01:50 ID:5wE0OBva
コナンは終わらなくていい。あれは長寿漫画として生かしておこう。
そのかわり犬夜叉を早く打ち切れ。あれに頼ってる限り
サンデーは大御所に頼ってるとか地味だというイメージは
変わらない。ガッシュヒットしたのに本誌自体大きく
変われてないイメージが大きい。だから3大連載が消防に受けても
結局読者をジャンプに取られるんだよ。編集部もいつまでも
高橋や青山など古参の作家に頼らないで次の新人実力作家をいいかげんに
表紙や前に持ってこいよ。こわしやや暗号名など。数年先のこと考えないと
サンデー自体本当に部数ダラダラ落ちていくだけだよ。

同じ小学館系のちゃおとは大違いだよ。あっちのほうが新人や若手は充実
してるし、ミルもヒットでちゃお自体大きく変わってる印象あるし

今週、ミノルにもパンタローネ様が出てますね。
>>11>こわしやや暗号名
あんたはその2つを評価してんのかもしらんが、
リスクしか見当たらないものプッシュしたって
それこそ部数急激に落とすことにしかならないだろ。
アンケの様子見りゃ、つかみに成功してるかどうかぐらい
編集だってわかるだろうし、うんともすんとも反応してないものを
推したくたって推せないだけだろ。
ケンイチやいでが推されてるのはちゃんと結果出てるからだし。
いやそれぐらいのカンフル剤が必要だってのはわかるが・・。
なぜだろう、
ガッシュや他の新連載作家はまだ若いはずなのに
同世代の他誌の作家と比べて年寄り臭く感じる。
サンデーはアクがない。
とくに新連載陣には華もない。
知ったかドモ乙
結界師や十五郎、こわしや、BFなど、作家には俊英がそろっているけど、いかんせん、テーマの選定が悪いかと。編集部の責任が大きいな。
>>17
突っ込まない。俺は突っ込まないぞ……。
>>14
実際平均年齢高いし。
例えば知欠なんか20前にもう連載してたが
サンデーは平均25〜30で初連載だからなぁ。
>>17

>十五郎

つっこみ所はここだ!!
21ここで使う:04/03/27 11:24 ID:OwW3JvgK
    \     __/\_/\_      
     \   \       /      
       \/  ̄   M    ̄\    
       ./\ _MN|  |/WM _ \   >>20
       .|/ .X|fエ:エi  fエエ)||\  ̄   そんな餌でこの僕が釣れると思っているのかい?
        /./\  >   \ >  
         ̄<\  ◇    //⌒l
       .     \___/../  / 
           〈        __ノ  ====
           \ \_   \
            \___)    \   ======   (´⌒
               \  ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
ここだったのか(笑
そうか!今思ったのだが、川久保の絵は学習漫画に向いているのかもしれない。
しっかりした監修をつけて、怪奇千万や投げっぱなしジャーマンを禁止すれば、
そこそこ見られるものになるのでは。

ついでだ。ほかの作品も最適化してみよう。
ガッシュは戦闘が長すぎ。コンパクトにしてギャグパートを適宜挟むように。
パンは打ち切って、ヤンサンのてこ入れに向かえ。
結界師はバトルがつまらない。「妖怪退治が日常に組み込まれている」ことをもっと強調して。
ミノルは下ネタ減らすとともに、ツッコミ役をもっと前に出せ。
いではまじめに柔道やれ。
犬とメジャーとダンドーはループから抜け出ろ。
あだちは、もうそのままでいいや。


マーは......無理! スペックが低すぎ。
ミノルは下ネタとまでいかずに女好きって程度に留めておいた方がいいかも。
諸星あたるも女好きだったけどエロネタはせいぜい女湯の覗きくらいだったし。
ブレイブモンキ、最後どうなったの?
事の発端も解明せずに、俺たちは生きて行くぜ!!
落ち?
21はナシスト
大久保嘉人物語ってやっぱり草場が描くのかな?
キャバクラでのワンシーンも忠実に書いてほしいな
>23・24
ミノルの下ネタは水口自身が好きだから減らないと思ワレ
フェニクスの時からやていたし そしてうる星とヘッポコミノルを並べるなかれ(ry

絵・内容ともに稚拙ってのは作者のせいでもあるが
一応フォローしとくとフェニクスの時よりも質が低下してることから考えるに
ある種、ミノルも編集の低年齢化策の犠牲者か・・
ミノルは思春期設定でスタートしたのが間違え
出直したほうが得策かと
寿司を投げるシーンはペロに描いてほしいな
>>23
ガッシュは今回の話が長いだけで、いつもの戦闘を短くしようとしたらえらいことになる。
キャバクラのシーンは橋口にお願い
>>28
そのシーンは必須だよな!

つーか、〜物語ってまともに読んだことない。
ナシストってなんじゃあー('A`)
オッケー このスレも刻んだ!
茄子塾生ってあんなし定着してないのかね
おいおい
曙結構強いぞ
何?陸奥の業とか使ってんの?
ここサンデースレだけど
>>29
ハゲドウ。
水口にはすごくセンスを感じるんだけど、
やっぱり下ネタが多すぎるかな。
1行感想スレだと不快に感じる人が多いようだし。
このままつぶれないことを祈る。


「何が欲しい?」
「ヤフー株!」

ってもう通用しないネタだよな。
曙がどうしたの?
しゃがんでる人をポコポコたたいてましたよ?
ヒールターンしました。
駄々っ子パンチをしていたそうです
>>11
青山剛昌も十分大御所だと思うけど。
ってか、大御所に頼るのは商業誌として当然の措置でしょ(頼りすぎな気もするが)
まぁ、地味っつーのは分かる気がする。
>>40
悲しいかな、そんな程度でビビったり反省したりするタマじゃないよ、連中。
ユーザーの間では、ヤフー=ソフトバンク側の態度の悪さや後手に回る対応のマズさに不満が出ているんだけど、ヤフー=ソフトバンクおよびその下請けの態度が横柄なのは、IT業界知識の基本中の基本。
所詮は、自分が偉いと勘違いしてるDQNの集まり。
まあゴーショーは大御所ってほどじゃないかな。つーか水島御大に飽きまくりのチャンピオン読者
としては留美子やあだちなんてうらやましいくらいだ。
あだち、留美子、青山に続く大御所って出てきそうかな。
旬を過ぎた今の中堅にはもう無理だし、
人気若手ならガッシュ、ケンイチあたりが後継者なんだろうけど
ちょっと弱いよな。ケンイチの作者はなんかほっとくと
どんどんヲタ路線へシフトしていきそうだし。
ソフトバンク=在日企業だし
>>49
ユーは分かりやすすぎです
若手と中堅、中堅と大御所の境目はどのあたりにあるんだ?
大御所=誰でも作品タイトルくらい知ってる有名なヒット作がある。
中堅=2、3本連載作をそこそこ成功させてる
若手=1本目連載中
藤田と河合が大御所になれるかどうかの曖昧な所に居るねぇ
一本辺りの連載が長いからしょうがない気もするが
大御所なんて呼ばれるようになったらお終い。
昔は藤田河合と同格で、今や完全に置いてかれた椎名先生の連載はまだですか?
>>53
うる星とらんまはうしとらやからくり以上の超長期連載だったが
高橋留美子は大御所だぞ
>>48
充、留美子だってヲタ路線じゃん。
大御所と中堅の間に、ベテランを組み込むことで
カテゴライズに成功した。気がする。  
留美子はビッコミックでめぞん一刻もあるし、犬夜叉で4本目か、大ヒットは
河合と藤田は長期連載二本目じゃない?

二人は>>58の言う所のベテランっつー事で
>>55
156が軌道に乗ってるので
同じ画風の椎名は必要有りません
    \     __/\_/\_      
     \   \       /      
       \/  ̄   M    ̄\    
       ./\ _MN|  |/WM _ \   >>60
       .|/ .X|fエ:エi  fエエ)||\  ̄   そんな餌でこの僕が釣れると思っているのかい?
        /./\  >   \ >  
         ̄<\  ◇    //⌒l
       .     \___/../  / 
           〈        __ノ  ====
           \ \_   \
            \___)    \   ======   (´⌒
               \  ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
>60

それはギャグで言っているのか?
×軌道
○奇道
みんな何を言ってるんだ!156は鬼籍を起こすぞ!
> 鬼籍を起こす
あと何週くらいで鬼籍に入るのかな。
なんだかんだ言って、もまいら156を愛してるんだね。
いいんだ。もっと素直になっていいんだよ。

巻頭カラー&アニメ化目指してこれからも爆進するからよろしくね。
サンデーの作品ごとのスレで一番消費が激しいのって何かな?
どのスレも火〜木あたり少し伸びる→週末まったり
というイメージがあるんだけど
>55
昔だと美神がアニメ化されてた分椎名の方がやや格付け上だっただろうなあ

>53
河合も藤田も中堅だと思う。
藤田はサンデーのジャンプ放送局みたいのにイラスト描いてたよなー
河合はいい意味で全然変わらんな。キッチリした線といい淡々とした
ストーリー進行といい
河合は変わってしまったよ。
帯ギュの頃のようなバカバカしさはすっかり消えて
淡々とした話に終始するようになった。

変化したってだけの話が、どっちが悪いとも良いとも言えないけれど
俺の好みは昔の方。まろやか〜ん、だし。
いやいや競艇でバカバカしさを強調しても・・・根本的な部分は変わってない
。てゆぅかー、ギャグやコメディはやっぱ若いパワーまかせだし。
それを考えると椎名はきつぃよなー。エロへいくか
今の新人の人たちは藤田や河合のころみたいな似たような時期にデビューした
人間同士で温泉に行ったりとかやってんのかね
河合・藤田・村枝あたりが綺羅星のように湧き出た時期に比べると、
今の新人さん達は長続きせずに消えてるか、
年齢層が離れすぎてるとか、そういう感じじゃない?

福池さんと雷句さんと松江名さんが
一緒に風呂入る姿なんて想像もつかないんだが。

雷句さん、スーツ着せるとヤクザみたいだしな(汗)
それでも仲良し4人組じゃ天下は取れなかったわけで
>>73
>雷句さん、スーツ着せるとヤクザみたいだしな(汗)

そうか?そんなに変だとは思わなかった
雷句って見た目は普通のオッサンだと思うが。
松江名と間違えてない?
だいぶ前におはスタで見た時には、気のいいお兄さん風だけど鍛えてるのかいかつそうだった。
>>72
俺フィーの単行本の巻末おまけで椎名・藤田・河合・村枝・何故か安西で藤田の故郷の北海道へ行ったという話があった。
今でもやってんのかは不明
メンツがだいたい結婚してからできなくなったらしい
帯ギュ4コマにもそんなエピソードあったな>温泉
なんか虹板で藤田、椎名、河合の3人が
女だらけの水泳大会の絵を必死で描いてる絵を見つけたんだけど何これ?
昔のサンデーの合同企画
うしとらイラスト集に収録されてる
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 04:42 ID:/tKGBTAQ
サンデーで一番若い奴は誰で、何才よ
>>81
どこ?
みたいみたい
福地かな?ほかは大概30代。
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 12:11 ID:4iqYoho6
>67
普通はそうなんだけど156とマーは別格。
156はSSスレになってるし、マーは本編の内容を語ってない。
よって安定した伸び率を誇る。
>>84
確認したらもう消えてた
っつーか、さっきから久米田康治がスルーされてるのは何故?
彼も藤田・河合・椎名らと同期だったはずでは……。
久米田って小学館漫画賞とか獲ってたっけ?
>>89
お前さん無茶を言うな、無茶を。
同期とかうんぬんでなく仲良し軍団の話でしょ
安西が温泉に来たのは藤田アシだったから
クメタンは藤田らぶだけどこの手の付き合いとは一線を隔していると思われ
>>87
ヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァン!
再うpキボン>>87
ぼくからもおながいしまつ
エロくなかったから保存してないのよ
ヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァン!
でも裸の絵だったんでつよね?
82さんによるとうしとらイラスト集に収録されてるということなので探してみまつ(つД`)
>>91
いや、「行け!!南国アイスホッケー部」のカバー写真にみんなで温泉入ってる写真が掲載されてたんだけど。
ほほう
クメタンにもそんな時代が
クイタン?
喰いタンはもう終わった、寺沢は今ミスター味ッ子2やってるよ。
なんだw
男どもが入ってた写真かw
それでも見たい(´・ω・`)
>>95
ハードディスクのキャッシュを漁れ!
いや、漁ってください。
デフォルト設定なら
C:\WINDOWS\Temporary Internet Filesに有るはずです。
>>102
なんでそんなに必死に… 。・゚・(ノД`)・゚・。
>>102
空のフォルダと開けないDAT ファイルしかないよ
俺も持ってんけどな。うp板探すのがめんどい。<ソレ
>>104
ファイル復活ツールを使って復活しる!!
>>105
ここから思う存分探せ!
http://pink.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1079151998/l100
あ。俺も俺も。俺も持ってるよー。
けどあげない。ざまーみろ、へっへーん。
>>106 ありが沌。でもめんどかった。
ttp://cgi.io-websight.com/index2/uploarder/img/hare0614.jpg
>>108
なるほど。確かに水着大会だわw
>>108
オオオオ、サンクス!
>>107
うれしくない
全然ありがたくない
なんとなく USO800 飲んだときの
のび犬のセリフを思いだした。
>>107
この時間はホントつながんないね
コンビニでコツコツと売っていた廉価版『H2』。半年かけてやっと今日、最終巻まで読み終わったよ。
連載終了から約4年ぶりくらいかな。
完全に忘れてたラスト。比呂とひかりの心情が切ない。切ないよ。

これだけの作品が描ける以上、あだちは老害じゃ無いと思わされてしまった。
今はもう描けなくなったから老害っていわれてるんじゃないか?
>>98
クメタンは改蔵描き始めてから、鬱モードに入った気がする。
南国時代は明るかったはず。
やっぱトラウマをほじくり返しちゃだめって事ですかね。
>108
懐かしい〜(w
そういやあったなぁ、こんなの。
読んだ覚えあるわ。
H2ってどんな話だったっけ?
最後にアイドルになって冬山で戦うデンパ入ったやつだっけ?
それは
いつも美鳥だ
なんかちがうー('A`)
H2は種子島でロケット発射の成功を夢見る日本人技術者集団のお話しですよ
それもちがうー('A`)
>>108
ありがd
感謝でつ
>>119
>>122
ああ
あれね
小坂とかいうやつね
キモオタが最後体育会系になるやつね
プー子とかいうやつがカイドルになるやつね
ああ
はいはい
またまたちがうー('A`)
ネタ取られたー('A`)
あれだろ主人公が双子で隣にかわいい幼馴染の娘が住んでる奴
>>128
正解キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
もーいいよ顔同じだしー('A`)
まあ、人間から見て魚の顔の区別が出来ないのと同じで
>>130が人間の顔の区別が付かないのは仕方のないことなのです。
マジレスなのかー?('A`)
お願いしますからネタはネタと見抜いてー('A`)
サクラが咲いてるのにダウナーなやつばかりだな
まあ明日になればまた流れも変わるだろ
H2はイイヨー。簡単に言うなら、主人公の比呂と幼馴染のひかり。
ひかりが親友の英雄と付き合い始めたあと、自分はひかりが好きだったと比呂は気づき、
親友と幼馴染、そこに春香と甲子園が絡んできて、最後は切なく幕切れる感じ。

>>136
よくある設定なんだけど、「自分が○○さんを好きである事に気付く」なんて事、有り得ないよね。
好きなら最初から好きって分かってるって。
まぁ漫画だからいいんだけども。
誰かに取られそうになった時点で、もったいなくなって、それを好意だと錯覚するんだよ。
ただの独占欲だったり孤独感でしかないものが、そこから恋になってしまうのさ。
そう
全ては独占欲
桃里と蘭と恵とティオと澄と時音とマジョラムと本庄と陽菜と
優と美羽としぐれとほのかと月乃と瀬能を独占したい。
じゃあ俺はクウきゅんを
美羽(・∀・)イイ!
コルル(・∀・)イイ!
しおり(・∀・)イイ!
ラミア(・∀・)イイ!
サイファ(・∀・)イイ!
しぐれ(((( ゜Д゜))) ガクガクブルブル
俺はうえきの姉たんを
シェリー嬢は俺がもらう!
俺は羽美ちゃんで
俺は留美子の親族になりたい
同性だがあいちんはいただいた
しょうがないな余ったメモリーでももらっとくか
さて、今夜もクウきゅんを後ろから抱きしめながらしっかり中出しするかな。
ダイキチスレ住人痛杉
16号のクイズ、
さて今からやるか!明日締め切り〜♪
とか思ったら、
明日必着…_| ̄|●
今日だった…_| ̄|● !||i|!
>>143
ちょっと待ったァー!
>>143
風呂に入ってくるのにはびっくり。
リアル姉が居る身としては、ちょっと引いた。
でもまぁ、バスタオルを温泉レポータ巻きしてたからまだマシか。
やべぇ、BFの新キャラにちょっと期待してる自分がいるぜ・・・
なんか第一印象は156と同レベルに最悪だったBFが
フツーの漫画に思えてきた。
BF、我聞共にヒロイン(級)キャラが話しに絡んできて良い感じだね。
やっぱり少年誌は、こっ恥ずかしくなるようなラブコメがあってなんぼですよ。
BFは大人の女が出て来まくるな
そこらへんがryの分かれ目
とりあえず今週の目玉はモンキー?
ガッシュは毎週毎週目玉だな
今週のモンキーは(  ・ ∀ ・  )イイ!
青島は波多野にいくんだろうか?
波多野は澄の事は本気なんだろうか?
美鳥はとことん腐ってるな。
正直、打ちきりどころか作者に死んでもらいたい。
156はとことん腐ってるな。
正直、打ちきりどころか作者に死んでもらいたい。
祝ガ板進出

ダークタックンのガイドライン
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/gline/1080704286/
>>163
ワロタ
あんなものがネタになるとは思わなかった

まぁ洞口→青島→波多野→←澄
ってな感じで最終的に青島もふられて
澄は2chでたたかれると
こういう未来予想図が容易に想像できるわけだが
次週はコナン・マー・モンキーの3つが休みなんだな。
なのに穴埋めの読み切りは一つでしかもお値段据え置き230円。

もっと休みは分散させろと┐(´〜`)┌
>>164
澄は、自分はプータローみたいなもんだし、あんなに稼ぐ波多野を放す筈がないしね。
窃はとことん腐ってるな。
正直、打ちきりどころか具道に死んでもらいたい。
 頚な            具
 動ん    ,─--.、     道
 脈と   ノ从ハ从    
 か無   .リ ´∀`§   
 |事    X_@X     
 |な   U|_____|U    
 |     ∪ ∪
 ! !
まったくデジタリアンは目を離すとどこにでもわいてきやがる
個人的には大好きだがせっかくのトップで表紙にもなってアニメも開始するっていうのに
美鳥のあの話は無いだろうと思った
なんで美鳥の作者ってショタホモ好きなんだろう
つーかサンデー自体がショタ向け
ところでミノルの冒頭のコナンネタ、なんか見た事もない外人っぽいねーちゃんいるんだけど
あの人って本当にコナンに出てくるの?それともなんかのギャグ?
最重要キャラのひとりですが何か
えっそうなの?まあ確かに最近コナン見てないんだけど・・・いたっけあんな奴・・・
今週の緑は非常にキモかった。
あんな話で喜ぶ変態いるんかいな。

ダンドーに関しては死ぬの引っ張り過ぎで今さらって感じ。
周りの空気にしては長生きしまくりだったじゃん。
>>176
あんな話がウケたから美鳥の連載が始まったんだけど。
>>173
あのコナン達は、ミノルの作者が描いたのか?
もしそうなら、流石プロ、巧い。
で、あの様な場合は、事前に青山センセイに許可を貰うの?
>>176
死ぬ時の見開き、左の頁が真っ白で、右にも椅子とあの先生しか描かれてなかったね。
左の頁でも原稿料貰えるのか?
>>179
一応演出でしょ。
もちろんもらえる。

そして嫌味を言われる
>>180
いやいやそれは勿論分かってますぜ。
で、あの先生って、どんな不治の病だったっけ?
>>181
わはは。成る程。
ところで、ダンドーアニメ、私は見るつもりです。
巻末の漫画はいっそのこと何にも描かなくていいから
全部白紙にしてほしいな。メモにするから。
新条、いきなり死ぬとは思わなかったな。
前シリーズせっかく生き残ったのにAHかよ。
>>137
「アニメのデジタル化に伴って秋葉系がセル画を好きである事に気付く」
ということと同じ要領じゃなかろうか。
>>186
サンデースレらしい例え方・・・なのか。
>>179-181
そう言えば昔、聖闘士星矢の単行本で同じ演出をやったら
落丁だと思って本屋に取替えに行く人が多発したそうだな。
>>181
そんなことで編集が一々嫌味言うか?
何のために生き残ったのかわかんないね、ダンドーは。
どうせ死ぬならもーちっと引っ張ってくれよ…

<今週の見所>
ミノルの読んでるサンデーのグラビアがウィリアムス姉妹
ケンイチの15P目の美羽のはみマン
あと、BF新キャラなつめと植木の姉ちゃんはいいね。ちょっと惚れた
>>190
BF新キャラって、本庄さんの髪の色が違うだけみたい。
髪型もそっくりだし。
まぁ、どっちも萌えるのだが。
>>170
ベリーグッド満天うけたよ。
懐かしかった。
青春学園が終わったら悲しい。
>>188

最終兵器彼女で6ページ黒ベタのみのページだあった。
(単行本バージョンのみ)
コミックには演出の問題で落丁ではありませんって書いてあった。

週刊で6/18が黒ベタのみだったら大問題だけどな・・・
おまいら!375pを早く開け!
BPが・・・
BPがあああああああああああああああああああ!
375の下から二番目の新聞のコマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!
久米田も複雑な心境なんだろうな・・・

ところで今週ミノルがちょっと面白いと思ってしまった・・・_| ̄|○
久米田って万乗となんかあったの?
っていうかBPなんて言葉使うなんて久米田って2cherかよw
あれ?むかーし久米田が開発した言葉だったんじゃあ
久米田が最初に言い出したんだよBP(万乗パンツ)
ヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァン!
ヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァン!
ってことは
久米田&万乗の間に何かあるのか・・・
でもこれだけは忘れるな!
第一発見者は漏れだぞヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァァン!
BPの由来を知らない人が増えてきてるのか
>>202
改造スレではたぶんすぐ発見されてると思うよ(確認してないが
そんなバカなヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァン!
漏れの生きがいがヽ(`Д´)ノ ワァァァァァァァァァン!
来週の表紙は獣医か。
若い巻だとこれにMER、弟子を加えた3つが露出多いな。
久米田は伊集院のネタを出しまくってた事が。
5年位前か。
ミドリの日々の人、昔、読み切りでやってた漫画をパクってる。
同じサンデーだから許可とかとってるのか?
('A`)


同じ作者なにょ
>>207
(・3・) エェー
今週普通にモンキーが面白かった
やっぱ俺たっくん好きだわ
デビルなとこが
(あと実は植木も。。。)
>>207は釣りなのか?そうなのかっ?
    \     __/\_/\_      
     \   \       /      
       \/  ̄   M    ̄\    
       ./\ _MN|  |/WM _ \   >>207
       .|/ .X|fエ:エi  fエエ)||\  ̄   そんな餌でこの僕が釣れると思っているのかい?
        /./\  >   \ >  
         ̄<\  ◇    //⌒l
       .     \___/../  / 
           〈        __ノ  ====
           \ \_   \
            \___)    \   ======   (´⌒
               \  ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
みどりは描かされた感満載のネタなのに
評判悪いみたいでがっくりしてるだろうな・・・

あんま好きじゃないけどがんばれ作者。
実は>>207が言ってるのは葵じゃなくて『八神君の家庭の事情』の事だったりして。
>>213
八神君のナントカって何?
真弓分からんな〜い。
若作り母さんキター
なんで洞口振られて祭りになってんの?
それほどダークにもギャグにもなってないと思うが
それまでずっと読んでる人とそうでない人は違うと思うよ
満を持しての葵登場も
ガッシュの新呪文&レイラ本格参戦も
新庄の死も
水着祭りも

洞口のあの一コマにみんな持ってかれちまったな。
一部うえき姉が持ってってるよ
>>214 ワラタ。わかってるじゃねーかw
サンデー初のドラマ化って八神君の家庭の事情だっけ?
あんなのは八神君ぢゃねえ

当時楠桂もブチギレてたぞ
あー、八神ねえ。俺は嫌いだったな。

でも管理人さんも大人気なかった。
>>221
さよなら三角と、ドラマ化どちらが早かったんだろう…
たっくんのコマはGTOを思い出した。
勅使河原とか。
八神君のドラマは見てるの女子ばっかだったなあ
あのドラマを見てることが授業中に発覚してしまい(・3・) エェーの嵐
>>224
このまえトリビア見てたら…驚いたな。
で、結論は?
美鳥の日々の作者は何者なんだ?
え?
え、そんな話だっけ?
>>228
みのりの日々って知ってる?
半可通のレスが続くのはなぜ?
ミノルだめなん?
シモネタはダメダメだが、そのほかで結構おもろいのがあると思うンだが
ドミニクとか巻頭グラビア・ウィリアムス姉妹とか
>>203
当たり前の風景と化しているので
もはやわざわざ指摘する人もいない、みたいな。
万乗先生、パンツは古くても、ダンドーの新連載でティクビ描いてましたな。
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 14:31 ID:9D5lNAWQ
ミノルの日々
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/01 15:44 ID:LtC14iNB
主人公がミノルという名の投稿作品を描いていたが、 ミノルイメージの崩壊により、半ば発狂しながら、それを捨てた
主人公の名前変えてそのまま投稿しろよ
今回はケンイチが季節外れ(先取り?)の水着祭りだったから、来週は
いでと結界とパンとワイルドライフとモンキーでやってくれないかな。
「ダンドー!!」は第1話の方が普通に面白いじゃん。
http://www.websunday.net/museum/no39/page01.html
>>239 懐かしや〜〜。
これが面白いと思うなら、ブクオフでも漫喫でもいいから、
赤野、ダンドー(キャディー)組が、ジャック・ニクラウス及びジョン・デーリーの
実在の神クラス選手と戦った、コミックス10巻あたりからを読め。腰抜かすぞ(w
ダンドーはアニメ化中だけ(半年か1年)の短期連載なのかな?
>>241
まぁ、あの新庄先生のトーナメントで優勝したら終わりっぽいしね。
新庄先生のトーナメント>全英か
今週号の前半はアニメ化されてる漫画攻勢だったな。
他の漫画もアニメ化を視野にいれてる感が強いし。
>>238
獣医はまだキ基地さんが電波発してるので瀬能さんの出番がありません。
さ来週かその次の週に期待してください。
>238
いでは春になったばっかり、結界のヒロインは腕に大きな傷がある、WLは山。
仕方ないのでモンキーの洞口Jrの壊れッぷりをお楽しみください
今週ははずればっかだった。面白いのがひとカケラもねーや
そういうこともあるさ
カケラとカケラをかけてるんですか?
サンデーの伝統なのでどうこう言っても仕方ないが
本当にサンデーの男主人公ってモテモテ(トンカツでなく)だね。

BFと改蔵とガッシュが同じ雑誌に載ってるのも何だか凄いよな…
逆にガッシュが浮いちゃってる希ガス。
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 00:14 ID:252PhA/m
BFが地味におもしろくなってきている気がする
いでが地味に面白くなくなってきている気がする
サンデー週6回もアニメ放映するって多すぎやしないかい?
ジャンプでは最高週何回放映されてたか知ってる人いる?
誰も156に突っ込みすら入れてないのにワロタ
>>239
坂田センセにやる気があった頃だから、かな。
しかし今見ると結構絵が違うな(w

>>250
モテモテ王国ってのがあったなあ。
ガッシュって微妙に低迷してないか?
ギャグもバトルもいつものキレが無くなってる気がするが。
156は一向にモテモテ王国になりませんね
ダンドーがものすごくしっかりした面白い漫画に思える。
やっぱサンデー全体の質は低下してるんでないかなあ。
259真性ショタホモ:04/04/02 02:52 ID:qbgRo0Ip
>>238
おまい、どこを見てるんだ?
今週のいでは林田キュンの全裸サービスカットがあったじゃないか!
(ついでに水泳部の巨乳女のカットもあった (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!)

真性ショタホモの俺は林田キュンのアレで抜けるから無問題♪
>>257
センスに雲泥の差がある
どちらかというと156はモテモテでネタにされそうな漫画だし
今スパイがもてる!
しまった、ナチュラルに156をレス番と勘違いした。
>>245
瀬能さん、仕事であそこに行ってる筈なのに、相変わらずヘソ出してますな。
>>246
「腕に大きな傷がある」なら、水着+二の腕辺り迄の手袋、ってのはどう?
>>259
水泳部の巨乳ちゃんって、以前も出てた様な気がする。
結界は今、秋頃じゃなかったかしら
>>265
体育祭のときだな
>>267
体育祭といえばブルマ!
最近は短パンらしいが・・・
>>261
今も何も、ジェームズボンド以来スパイはモテるものだ。
川久保先生以外の人もスパッツ描いて欲しいな
>>268

ブルマっていつの時代・・・
私が中学の時は女子はスパッツでしたが・・・

小学校の時はブルマだったかも?
いや、短パンだったような気がする。

正直、ブルマが出てくると抵抗があります。
ブルマって言うとドラゴンボールのキャラを思い出します。
(再放送でみた口です。)
ブルマといえば柔道着+ブルマ。
>>271
まぁ、このスレには幅広い年齢層が居る、って事で。
しかしスパッツって。長さはどの程度なの?
尻にぴったりフィットしてエロい様な。

>>272
柔道着の上着+下はブルマのみ?
いいなそれ。
>>272
ああ…あれはよかった……
>>272
サンデーネタだと気づいてもらえるかは難しいところだなw
>>271

まぁ私もオタクなんで、ブルマがいいってのも分からなくもないし、
ただ一般的に、あんなにラインが出るものが普通にあったのが
不思議でたまらないのですよ。

長さは、ケンイチの美羽みたいなカンジですね。
確かにラインとか結構でますね・・・。
でも、女しかいないんで、別にどーでもいいような・・・

>>272
いでじゅうのネタでしょ?
別にそんなに難しくもないような・・・
もう帯ギュネタも通じなくなったのだなあ。
いでじゅうの面々が二段とったら、
ぜひ『二段の考える人』をやってもらいたい。
278272 :04/04/02 15:13 ID:0TMlN2Xm
うん、俺もひょっとするといでネタ扱いされるかなとは思ったんだけど・・・
>>277
ブルース・リーネタとか魔女っ子アニメの替え歌ネタもやってもらいたい。
>>256
そうか?ギャグはともかく、レイラ&アルにはキタ━(゚∀゚)━!だったけど。
>>271
10年前に女子高生だった女ですが、小中高とずっとブルマでした。
体育教師がやたらブルマにさせたがったのがうざかった。
もう「はみパン」も死語なんかな・・・。
>>280
「ブルマにさせたがった」って事は、ブルマの上にズボン履いてるって事?
うちも中学の途中までブルマだった。女子校で名前刺繍入りだったせいかブルマ泥棒にあって、
1学年分ぐらいがごっそり持ってかれてからハーフパンツになったな。
思い返せばブルセラが華やかな頃だな。
>>281
そう、みんなブルマの上からジャージ履いてた。
リアルブルマはかなりお尻が小さい人じゃなきゃ似合わんと思うんだが
なんでみんなハァハァしてるんだろ
五年前まで女子高に通っていたがずっとブルマだった。
といってもみんな夏でも上にジャージはいていたがな。
卒業した直後くらいからハーフパンツに変わったようだが。
(;´Д`)ハァハァ
どーせ上にジャージ履くなら、下にブルマ履く必要はない様な。
それはようするに、ズボンはくならパンツはく意味ねーよなって言ってるのと同義か?
もう何にも着るな。
全裸ですか!?よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああうぎゃあああああああああああああ
なんじゃこりゃぁぁあああああああああ?hぉえっ
?hぉえっげええええええええええぐへへへへへへあなあああああああああん


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ( 三 )ノ
.           /三 / 
       .......... ノ ̄ゝ
         三三
        三三
       三三
おまえらパンツ一丁が紳士の正装であるというファーザーの言を忘れたのですか。

嘆かわしい。
>>288
パンツは下着だけどブルマは下着じゃないし。
>>108の再うpきぼんぬ。
丁度その時間PC使えなかった・・・。
>>294
ありがとう(;´д`)
でも、これはなんなんだろう(;´д`)
サイズ小さすぎ
>>253
今はサンデーと同じくらい。
・5月発売の最新刊
 18日 MAJOR[49] 犬夜叉[35] からくりサーカス[32] ファンタジスタ[25] うえきの法則[13]
     史上最強の弟子ケンイチ[10] ワイルドライフ[7] DーLIVE[6] ロボットボーイズ[3] DAN DOH新装版[7・8・9]

ケンイチの三ヶ月連続刊行はなんなんだ。
ケンイチラブコメ強化しすぎ。ホエとか言わせて露骨ですよ。
>>298
CM劇場に合わせての企画じゃないかな。
これでの売り上げの伸び次第ではアニメ化があるとかそんな感じじゃなかろか
ダンドー1話を読んで思った。
こ の 主 人 公 っ ぽ い の は 誰 ?

どうみても現在のダンドーと同一人物には見えねえ。

何ていうか、今では想像できないくらいアグレッシブだな 
>>294
小さっ!!w
>>303
URLが間違ってました。m(;_ _)m
http://v.isp.2ch.net/up/f5413596af3a.jpg
こっちは大きい筈です・・・
万乗は連載デビューがダンドーだったんだね
>>239
何だこの普通のマンガはっ!!
>最近出会った女性の方に「河合さんのマンガは女の子とかのHなシーンがないところがスキ」
>といわれたばかりなのに… 二人ともなんで俺の小さな幸福を壊そうとするんだよぉっ!

河合の好感度がちょっとあがった
>272-235 はケダモノ先輩。
>>308
ゲテモノ先輩かと思った・・・
>>290
おいおい、戻って来い。
>>307は何の話?
>>291はネタフリしたことすら気付いてもらえないのか…(´Д⊂
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 23:39 ID:4LNldO7l
め組の大悟のような本気の作品が読みたい。コナンだの犬夜叉だのヲタ狙いなのはいらない。
小学館はそこまでして腐女子やガキを喜ばせたいのだろうか?
>>311
先に上がってる画像の下の方を見なされ
ケンイチは結構熱いよ。萌えよりも師匠とのやりとりに感動する。本当に絶滅危惧種の漫画
>>302
まあ第1話から何年もたった事だし。
人間、年くうと丸くなるもんだ。
ケンイチはエロを投入しても作者がデブ専だから全く萌えない
絵が下手
また上達する絵柄じゃないっぽいのがまた
>>318
そういうな。藤木だって頑張ってんだ。
ケンイチスレの潔癖ぶりはキチガイじみてるぞ。なんか常駐っぽいのが
いてストーリー上以外の話題に話がシフトするとやたらと攻撃してくるよ
鉄が「まだ夏も終わりだってのに山は日暮れが云々」とか言ってたから、
獣医の漫画内時間は8月下旬か9月上旬。
当分瀬能さんの裸体を拝めそうにない・・・orz
我門は絵がもっと上手けりゃ人気でそうなんだがなあ
激しく萌えてるんだがパンチ力に欠けるな>我聞
我聞がものすごく微妙なんですが・・・
絵とかじゃなくて、なんかこう、あとちょっとなんだけど
そのあとちょっとがすごく遠いっていうか
目的が無い方向性が分からないライバルいない>我問
目的:会社のたて直し
方向性:壊す
ライバル:赤字

いや、そんな事よりも根本的に…華が無い、というか…
通り一遍の批判もどうかと思うが、特にこれといって
新味のある漫画じゃないからな。
今までの展開が超版と同じだから好敵手はまもなく出るよ。
そこから勤労の日々にも少しは張り合いが出るはず。
我聞は破壊漫画というジャンルを打ち立てようとするには絵が未熟すぎ。
壊した瞬間の絵がもっと迫力あったら、たぶん凄いスカッとすると思うんだがな。
題材が微妙にかぶるドライブの見開きとか見ると、絵に少々のアラなど捩じ伏せる力がある。
絵で魅せることができない以上、上手の皆川と同じ路線でいくことは自殺行為のような気が。
同意。俺も我聞はけっこう気に入ってるんだが、あと一歩何かが足りないという感じがヒシヒシと。
もう一歩か半歩くらい魅せるモノがあれば安心して読めるんだが…。頑張って欲しい。
とりあえずロケットに乗ってみようか。
我聞、スパイっぽいことまでしだしたらBFとかぶると思う。
秘書のスーツをスカートにして下さい。
あの秘書も後一歩で大化けしてくれそうな気がするんだが…
やはり今一歩何かが足りん。決して嫌いじゃないんだが…
ケンイチも最初はぱっとしなくて超時代の読者が
「師匠が出てからが本番。それまで我慢してくれ」
と言ってて事実その通りだったが、我聞はどうなんかね?
確かに師匠達が出てからが本番だが
最初から月刊と同じ濃い展開では
新しい読者は大して付かなかったかもなぁ。

新規読者の気を引くために最初は敢えて美羽をメインにした
その思い切りは賞賛に値する。
それだけタメがあったよな
どっちにしろ我門と比較出来る次元じゃない
>>332
いやテコ入れの為には、プール関連施設の破壊で、
秘書とエンジニアの優ちゃんの水着祭りで。

ところで、何処かで見た絵だと思ってたら、草場氏の
アシやってたんだね。
今、我聞は我慢するとこ。
俺的には今の我聞で充分面白いよ。これからさらに面白くなるかと思うと嬉しくなる。
個人的にはそれより一向に話が大きくならない結界師のほうが物足りない。
>>337
悪いが、ケンイチと我門にそこまで差があるとは思えない。
ケンイチの方が明らかに我門より上だとは思うが、比較できないほどの差はない。
ダンドーのアニメカクカクだな、そしてセンス古い。
バストフレモンを思い出す。
>>341
ケンイチの女の子キャラ、あの絵では、今一つ萌えられません・・・
萌えてる人居ますか?
>>342
ダンドーアニメ私も見ました。
CM直前にゴルフ教えて、ってお願いしてたと思ったら、CM明けにいきなり試合。
CMの間に一体何日経ったんだろう?

で、バストフレモンも全部見てました。
結局、話がよく理解出来ませんでした・・・_| ̄|○
>343
乳の容積を70%以下にしてくれて、乳首出さなければな。キサラとか脇の貧乳な人達は結構好き。
でも自分のサンデー最萌え大賞は近年だと烏丸さんなのであんまり参考にならんかも。言動に萌え。
>>345
確かにデカ過ぎるし、服の上からでも先端が分かるのはちょっとね。
「言動に萌え」ってのもあるのか。成る程。
>343
すみません、ど貧乳キサラさんに萌えてます…
美羽と未夢と羽美とラムの中で誰が1番グラマーなんだろう?
ゆ、祐巳?
祐巳。
はしたなくてよ。
ちっちぇえな
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 13:41 ID:TaZqGqw3
貧乳ですか!?よっしゃあああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃあああああああああああああああああうぎゃあああああああああああああ
なんじゃこりゃぁぁあああああああああ・ぉえっ
・ぉえっげええええええええええぐへへへへへへあなあああああああああん


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ( 三 )ノ
.           /三 / 
       .......... ノ ̄ゝ
         三三
        三三
       三三

どこに行く気だw
ケンイチを萌のみで語ろうとする343にツッコむどころか
一緒になって乳談義に興じるこのスレが大好きだ。
356347:04/04/03 14:05 ID:C0tF/bws
>349
なぜ百面相タヌキネンシス…
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 16:37 ID:ctS9Zb/N
我門は後一歩パンチ力が欲しいかな。
なんかこのままだと空気になる悪寒が;;
とりあえず國生さんのなで肩が気になるので、
肩パットでも入れて下さい。
>>358
なで肩、俺は好きさ。華奢な感じがいいではないか。
>>359
俺はなんか姿勢が悪いように見えて駄目なんだわ。
とくに我聞の絵は。
とりあえず日暮かごめの全てが気になるので、
ラムと交代して下さい。
ネタバレスレ見てきたが、再来週号(20号)の読み切り
が楽しみだ。超掲載の作画担当の読切が良かっただけに。
ダンドーアニメはぱんつとかちくびとかでましたか
テレ東ででるわきゃない。>BP、BT
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:21 ID:aOvlpByg
なぁ、美鳥の日々って何時から何番でやってんの?東京で
156の単行本マダー? (・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン
サンデーに批判が来ないことが既に批判
>>365
ほらよ春厨。自分で調べろ。
http://www.websunday.net/midori/index.html
我門にはその内ライバル会社として
非破壊検査が出てきます。
>>369
ワロタ
ばか受け。
>>368
スマナンダ〜
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/03 21:36 ID:QITBEMlm
明日は
朝9:30からラジオ第二放送


「鉄道員」(ほっぽや)の作者 の浅田次郎 が
公演やってるよ。


鉄道員 FANページ
http://www.shueisha.co.jp/topic/tetsudo/
結界にはうしおととら二世になることを期待している
うしとら二世はちょっと荷が重い気が
でも結界好きだ。頑張って欲しい。
結界はハガレン層奪えるし
>>373
つまり二作目は本スレがアンチ意見で埋まる代物になるということか。
今でも変なの来てるしな。

>375
鋼練層って…腐女子?
>>373
23巻あたりで月輪が使えるようになるらしい
でも、〜二世を目指すって、正直格好の良い目標じゃないと思う。
結界師は結界師と言い切れるように頑張れ。
二世なのかアレ。
>>369
ワロタ
椎名復活の模様
期待は出来なさそうだが・・・
なんかモロに自爆しそうだなー
椎名ってサクラ大戦とかやってるのね。
やっぱりカナタも天地無用みたんじゃないかと思ってしまった。
カナタはもろにワるキューレのパクリじゃないか
椎名も橋口も「タカシ」だね
どーでもいいけど
>385
銭湯以外に共通点があるのか?
あれって、ウメ星デンカよろしく、藤子系のノリだろ。

つーか、釣りなんだろうけど。。。
椎名は何号辺りから来そうなの?
轟天号








ごめん。
忍者とびかげの飼ってる犬ですか




古いガンガンの巣に帰りますよ ええ
392ランク王国を見ながら:04/04/04 01:53 ID:mntrn5gb
ガッシュは今どれぐらい売れてるんだろうか
というかNANAって一体どれぐらい売れてるんだろう
ジャンプの中堅と同レベルくらいだから50万程度じゃないかね>ガッス
ガッツです
ザ・ガッツです。間違えないでください。
海でガッツ
タカさんですか。
156、10週程見切りが遅かったな。NANAはガッスの倍位かな、売上スレ見る限りは
スレ見直した。倍どころの話じゃねえ、3倍売れてるよ
まぁNANAは少女漫画の二大看板の一つだからな、
いくらガッシュといえども勝てるわけがない。

しかしガッシュは健闘してるとは思うがな。
毎回二週目もトップ10に入るのは意外と少ない。
つか、ガッシュが二週目もトップ10入りするのは何故だ?
やっぱりアニメ効果はあるだろうな
>>400
二週目も調子いいよ、ガッシュは。
鋼とバガボンドという二大モンスター初登場の週で五位はかなりのもの。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/04 09:28 ID:9X+bTIOS
今日(日)
朝9:30からNHKラジオ第二放送


「鉄道員」(ほっぽや)の作者 の浅田次郎 が
講演やってるよ。


鉄道員 FANページ
http://www.shueisha.co.jp/topic/tetsudo/
>>402
鋼って鋼の錬金術師?
あれの累計1000万部突破って胡散くさくね?
7巻(だっけ?)で1000万部ってジャンプの看板以上じゃないか?
売れてるのは事実なんだろうが、あんな嘘臭いハッタリかますのは
逆に作品にミソ付ける事にしかならないと思うんだが。
看板は初版で200万超えてる。累積だと300も。
それにあれは出荷数であって売り上げではないから、
全国の書店であれだけ山積みになってるならありえる数字だと思う。
>>404
非常に胡っっっ散臭いが、どうやらマジみたいよ。
七巻の初版は限定版も合わせて百三十万部で、既刊は百五十万部以上になってるそうだから。
以前はあまり情報もなかったんで「またスクエニか」だったんだが、
情報が出揃ってくると、どうやら本当らしい、と。
「名探偵コナン」は今どれぐらい売れてるんだろうか?
というか、「ナナ」って一体どれぐらい売れてるんだろう?
ハガレンは本来のガンガン読者の小僧も腐女子も買うから売れるだろ。
>>406
今までじわ売れで地味に数字を稼いでいたが、アニメ化で一気に爆発。
改めて数えてみたら以外にも…って感じか。
絶対数では遥かに及ばないだろうが、美鳥も似たような数字の動きするかな?
連載の方はネタ切れ感漂いまくってるし、最後の稼ぎ時だな。
>>409
言ってる通り絶対数では遥かに及ばなすぎるだろう、
UHFの深夜枠じゃテレ東以上に微々たる影響かと。
>>407
コナンは確か今でも百万部以上。ナナはほとんどメディアミックスもせずにナルト以上らしい。
井上博和 「みのりの日々」
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1078506996/

次スレです。報告。
なんかちがうー('A`)
またそのネタかー('A`)
「ナナ」は今どれぐらい売れてるんだろうか?
というか、「ちびまる子ちゃん」って一体どれぐらい売れてるんだろう?
>>415
少女漫画板(初めて足を踏み入れたよ)覗いてみたが
9巻累計で1400万部らしい。
で、こないだ10巻が出たそうなんで、今は1500万部強
ってとこじゃないか?
ちなみに連載してるクッキーって雑誌は公称25万部だそうだ。
半端じゃないなナナ。
1.公称部数
マンガ雑誌が自社で発表している「発行部数」のこと。
「公称部数」はスポンサー向け・他誌とのライバル関係により
水増しした部数で、実態とはかなりかけはなれている。
一般的に出回る発行部数は公称部数のこと。

2.推定部数
取次ルートを経由した部数から算出された発行部数で、
読者への直送や、出版社と書店の直取引は含まれてはいないが、
出版社からのデータではないので、信憑性は高いものです。

3.発行部数(ABC部数)
日本ABC協会の公査員(事務局職員)が発行社を訪問し、
調査・確認した部数を掲載する半年に1回発表する
「公査レポート」での部数のことをいい、実態に近いと言われています。
別名「ABC部数」ともいわれます。

4.実売部数(販売部数)
マンガ雑誌が実際に何冊売れたかという「実売部数」は、
編集部の最も基本的な機密の一つであり、編集部によっては
編集者の士気に影響するので、具体的な数値を内部の者にも
明かさない場合さえある。


自社発表の数字はシンジルナ。
>>417
とは言っても2.3.が明確になるまでは
公称部数であーだこーだ言うしかないからな。
茶飲み話程度って事はみんな分かってるだろ。
>>416
クッキーなんて雑誌初めて聞いたよ
メディア展開もしてないのに恐ろしい漫画だな
んで面白いのかい
NANAて漫画は?
BFが面白くなってきた、とは思うんだが、何か今ひとつ乗り切れない。
その理由が何となくわかったよ。あの主人公が朴念仁なのはいいけど、
「おばさん」はないだろ。漏れがガキの頃は、落ちてるヤンジャン(
だったかは定かではないが)のグラビアとかで結構ハァハァしてたような
気がするよ。
つーかナナなんて作品知らんしそれを引き合いに出して
ずっと議論されてもついていけない。
>>422
じゃぁ、「7人のナナ」とか「ななか6/17」で議論を。
マーのナナシは無視ですか
>>423
チャンピオンじゃねーか!!
>>420
俺NANA1巻読んだことあるけど
話しはおもしろかったが絵がごちゃごちゃしてて読みにくかった。
同じ作者の天使なんかじゃないはわりと普通に読めたんだが。
天使の頃はまだ普通の作家だったからなぁ矢沢あい
ご近所物語だっけ?次の連載から妙に痛々しくなってきたべ
さすがに天使の前のサーファー漫画は読んでないけど(マリブル?)
まあナナシといえばガンガンで西川秀明が描いてた漫画しか出ない人間ですし(関係ない
>422
いや、単にガッシュがNANAを越えるためにはどれぐらい売れなならんかったのかが
知りたいので出しただけなんだけど
ガッシュって、伏線だけ張ってまだ未消化の話って、
ガッシュにそっくりな魔物以外どんな話があったっけ?
100人の魔物は、今どの位に減ってるんだっけ。
>>429
別に個人攻撃じゃなくて流れについて言ってるだけなんだけど。


どうでもいいけど、橘で有名な某サイトの管理人、
またクソ漫画のレビュー始めそうだね。他誌だけど。
つまり、サンデー読者は少女漫画にすっごく興味があるって事だな
>>432
「少女漫画」にではなく「少女」に興味があるのかも。<サンデー読者
>>432
「少女漫画」にではなく「少女まん○」に興味があるのかも。<サンデー読者

このまん○がすごい!とかいうマンガがあったな・・・
>>430
石版魔物編に入る前に、残り40人とか言ってた。
石版魔物は100人に含めず。

その後、魔界送還はキッド、パティ、ビョンコ
>>436
倒された60人中ガッシュだけで1/4は倒してるような・・・
ブラゴ、バリー、ゼオン、ゾフィスを入れたら随分戦績が偏る気がする。

ガッシュスレやファンサイトではではとっくに検証済みかもしれんが。
>436
バーゴとバランシャがその40人イベントの後に消えてます
>>430
・ガッシュが見た石版
・ガッシュの記憶
・術使用時気絶
・状況不明のバリー、パビプリオ

思いついたのだけでもこれだけある。
すずめ・・・・・
今見たけど、美鳥アニメ版は結構高品質だね。
ダンドーやモンキーよりもアニメ化向きの素材ってこともあるのかも知れない。
普通に萌えアニメしてた・・・

今、原作がネタ切れだけど、
アニメは1クールなら勢い途切れずいくかも
ガッシュ、月の石編(?)が終わっても、まだまだ続きそうですね。
次回は残った16人で「天下一武闘会」編
>>444
それで優勝すると、魔界から兄が刺客としてやってきて・・・
「おまえの願いを3つだけ叶えてやろう」
うぬ
願いを言うのだキヨマロ...
ゼオンとガッスは兄弟って話もあったとかなかったとか…
超(駄目)増刊の読切で是非とも解明してもらいたいものだ。

美鳥アニメはOVAへの様子見だろうけど、反応良さ気だし資金確保しとくかな?

それはそうとあそこのスレにいる粘着何とかならないか..._| ̄|○
448名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/05 13:53 ID:km3poMqr
ミドリのアニメって東京でもやってるの?
やってるならいつ?
アニメの美鳥を見て原作に興味もった人が読んでみたらガックリくるかな?
アニメ業界の奴もアニヲタも
緑みたいなのの方が売れるしやる気でんだろ。

所詮狭い範囲で金が動いてる業界だよ。
>>447
ゼオンとガッシュはどう考えてもいずれ本編でやるだろ…
有線のデジタル制作のアニメって、つるっつるののっぺりしたのが多いから大丈夫か!?
と思ってたけど、結構セル画っぽい質感だったんで嬉しかった。
美鳥なんかまだ売れているうちには入らないんじゃない?
それにワンピースとかコナンや犬夜叉に比べたら
天と地の差がありそう。
結局最後に勝つのは王道。

156はオタ受けにも作れず、王道にも進めずただ消え去る…
('A`)なんでそこで156がでてくる
もう何年も前からアイドルでもアニメでも数千〜数万のオタクのみをターゲットに
しぼった商売というのは確立してるわけで

100万の大ヒットを狙って大もうけするんじゃなくて、確実に釣れる数千〜数万の
オタクのサイフを狙って商売するわけ。
ていうか、緑は萌え漫画の中でも下のほうな気がする
>>457
どんなのが上位を占めてますか?
萌えの事を知らない俺が適当に答えてみる。
・らぶひなの作者が描いてる魔法使い漫画
・花右京冥土隊
・ガンスリ
あたりが上位なのではないかと。
上位に行ったところで決していいとは思えないな(w
ただし上位に行くと売上が上がるわけだが
美鳥自体には多くは期待してないでしょう。
本編も限界きてるし、終わりもそう遠くないはず。
むしろ、一定の成功をおさめた場合のポスト美鳥はどう考えてる
のかが気になる。
緑アニメは結構うまくいくんじゃないの?

原作は演出とか動きとかあんまりないし
ネタも中途半端なこと多いけど
その分アニメスタッフのオリジナルで
食い込んでいける領域が多いと思う。
どれだけアニメやっても部数に繋がらないのが、サンデー
コミックは売れるから、それだけで良いけど
>>463
いや、3話ぐらいまで見ないと分からんぞ。
冒頭部分は良く動いてたけど美鳥が裸を隠そうとして肩をすぼめる
シーンとかデッサン変だったし。
メゾというアニメを見てから1話だけでは判断できないことがよく分かった。


しかし、ここ最近のサンデーってゴールデン・深夜関係なくやたら
アニメ化するけど、編集部(っていうか小学館)がメディアミックス展開
した方が雑誌や単行本の部数も伸びると考えてるのだろうか。
>>465
雑誌はわからんけど
単行本は絶対に伸びるでしょ
単行本のほうが一冊の値段も高くてうまー
いや、単行本は伸びるだろう・・・

しかし、マガジンのほうはアニメ全滅したな。
>>467
ネギと涼風をアニメ化すればOKOK。
単行本は絶対に伸びるね。

もし伸びてないのがあったら教えてほしいくらいだ
視聴率たった1%のダメ番組でもサンデーと同じ人数が見てることになるからねえ
すごい広告効果だ
>>469
ボーボボ。まあ、伸びてるのかもしれんが、いまだにジャンプ最低クラス。
>>471
書店員だが、一応アニメ化で反応あったぞ
一応というのはあまり刷ってないみたいで追加分が入ってこねー
なもんで売る物が無くて売れ行きが分からん状態
でも入れば売れるのに

メディア展開してんだからもっと強気に刷ってくれ集英社・・・
一昨日、ばら撒きなかった?>ボーボボ
余所の店でも同じ作業してたし。
取次の違いかな?

アニメ化は当然売れ行きに反映するよ。
放送中の新刊の売れ行きなんかはとくに。
でも、一過性で終わってしまう物も少なくはない。
ジャンプスレにこんな情報が

21号
(巻頭カラー)アイシル
(Cカラー)黒猫
(読切)「Mosquito Panic!」 中西まちこ(第66回手塚賞佳作)
(JIJ 合計34P)「ボボボーボ・ボーボボ」原作:澤井啓夫 漫画:小畑健
        「DEATH NOTE」原作:大場つぐみ/小畑健 漫画:澤井啓夫
(休載)ナルト ジャガー


やる気だ、ジャンプ。
サンデーでこの手の企画をやれる猛者はおらんか?
(前の「大合作ドライブ」でもいいけど)
>>474
おおお、読もう。
476472:04/04/06 00:29 ID:gyY+JG4D
>>473
来てない・・・_| ̄|○
うちSCのインショップで客層がファミリーだから
子供向けの売上は良いのに・・・
じゃあ 原作:川久保栄司 漫画:安西信行 で
>>477
('A`)マー
アニメ化で本が売れるのではなく
アニメ化をネタに本を多く刷って書店に売り込むんだよ
書店は本を内容で選んでるわけじゃない
アニメ化するなら売れるだろう、と置きたがるし
結果的に多くの客の目に止まり、購入につながる

そこで終われば一過性
面白ければそれをきっかけに継続して買ってもらえる、と
>>477
('A`)砒素
>>479
分かったような事言っちゃって

初回放映直後のガッシュ祭りを見せてやりてーなw
>>477
('A`)サリン
>>481
何があったの?
484156はまだ、終わらない。:04/04/06 01:39 ID:o3kkDiTC
156は読んでしまった読者の力を借りて、様々な媒体へと変化するはずだった。
排卵日に156と接触した女性は妊娠して156を産み、それ以外に生き残るのは
156を絶賛した先生だけだ。
この災渦がどういう結末を引き起こすのか、俺にはうまく想像がつかなかった。

156がサンデーに連載されて、サンデーを読んだ読者のうち、約2万人の女性が
妊娠し、156を出産した。
先生の手で156は形態を次第に変え、さらに感染者を増やし、爆発的な増殖へと発展した。
鼠算式の増え方ではなかった。一つの茄子遺伝子へと収束していく様は、
燎原の火のごとしであった。
156は知的生命体のあらゆる生命に影響を与え、すべての遺伝子を茄子型に歪める方向に、
生物界を捻じ曲げていった。
こうして、地球上のすべての生き物が156となったのであった。
>>481
アニメの一話が面白かったから本屋に行く人もいるね
そのときに品切れにならないように事前に刷ってある
>483
鈴芽がパンチラして街が大騒ぎになった。
>>483
分かりやすい反応があったってこと

日曜だから学校休みの子供達が朝ガッシュ見て
その日のうちに原作を求めてご来店
4巻くらいまとめ買いも多かったし
ストック一気にはけたトコもあったらしい

>アニメ化で本が売れるのではなく

てのが笑えた
TVの影響は雑誌より店頭の平積みより遥か上を行ってるもんだ
ガッシュは一話がすごいからねえ
俺は一話と対ブラゴ戦見逃したからマジで悔しい
1話そんなんだっけ・・・
2chではちんことパンツと今は亡き風使いに対しての感想しか挙がってなかったな。
ガッシュはアニメ化して結構な期間売り切れと再入荷を激しく繰り返してたからな…
好条件とは言い難い中(掲載誌がサンデー・放映が基本日曜朝9時)で
あそこまで好回転するとは思わなかったよ…

今トータルで一千万部超えてるらしいけど、流石に一巻あたり100万超えは無理かなぁ…
ガッシュはカードの売り上げが業界3位か2位だってのもおおきいな
「修羅の門」「マイホームみらの」「烈火の炎」「きまぐれオレンジロード」「ビーバップハイスクール」
「北斗の拳」「三国志」「ジョジョの奇妙な冒険」
共通点がわからん↑
公証一千万部超えてるのか。
そりゃあ良かったなあ。
サンデーだからもっと寂しい数字かと思ってたよ

特別ファンじゃないが休載もしないし丁寧だし
がんばってる人が売れると嬉しい
ごめん誤爆。絵柄が初期と後期で変わっちゃった漫画を挙げるスレに書き込んだつもり
だったんだけど・・・
「マイホームみらの」の人の次の奴は全然だったなあ
みらのは好きだったんだが
>496
え? あの人新作あったのか。知らなかった。
絵柄が変わらんのは超ベテランか向上心のない奴だけ
みらのってYJの家政婦漫画?
誤爆で話題がそれてやがる!暁!男塾やリングにかけろ2などは
絵柄の勢いがすっかり落ちてしまって読む気が沸かないな…。
>>487
最初に祭りになったのはやはりフォルゴレ登場の回だと思う。
他の作品のスレでも「チチをもげ」の話題で溢れていた。

キャラクターCDも
主人公、ライバル、ヒロイン組を差し置いて即日完売だったし。
万万が一、だんご参兄弟とかポンポコリンみたいに
超ヒットしたら笑えるなーとか思ってたが
さすがにそこまでは行かなかったな(w>チチもげ
とうとうデモルトし似ましたね
レイラタソ(;´Д`)ハァハァ
504名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 16:14 ID:k1WysDlE
修羅は変わりすぎ>495
>>501
ガキンチョの感性は今も昔も変わらないな。
156も初期と後期で茄子度が変わりましたが
156って何だかんだで絵は割と見やすい方じゃね?
いや、醜いとかキモイとかは無視したと仮定したらね
>>507
となると、サンデーで割と見難いのはどれですか?
509507:04/04/06 19:18 ID:9bBYBhzs
>>508
そう言われて考えたら見づらい漫画なんてなかった
>>507を見て156を見直して「言われてみれば」と思った。

>>508
サンデーってどの漫画も割と見やすいな。
507の指摘に今まで気付かなかったのは
サンデーでは出来てて当然な事だからかも。
こないだも>>156は最近マシになったって話になってたな
>>508
「からくり」や「植木」は相当観辛いと思うけど。
「植木」に至っては何描いてあんだか分かんないコマさえあるし。
美鳥の一話今さらながら見たけど妙にクオリティ高いね。
びっくりした。
>>512
それに加えて、程度はあるけど、見易いか見難いかの2つで言えば、
ガッシュ、156、MAR辺りも、見難い方に入ると思う。
あくまでも私には。
早売り読んだ
156ついに・・・
違うんや。そんな哀しい156も商売の力で幸せにする。それが天下一ゆうことや!
マーは見やすさ~だけ"なら読めると思うが。
ベテランなだけにトーンとベタの使い方が上手いわけではなく単に動きのあるコマがないだけだが。

福地君も雷駆タンも日常編は書けてるけど
激しいアクションシーンとかはあんま上手くないよなー。
皆ガーもパッと見全体的に同じ感じで把握しにくい。上手いけど
websunday の過去の壁紙とか
保存してるサイトないもんかな。
大昔のスプリガンのやつとか。
(確か三種類あった。)
著作権的にも難しいか。

ていうか、websunday で保管しといて欲しいいんだが。普通に。
127 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/21 01:33 ID:LI+RR697
私のかってな予想

1話・・ある程度新連載はアンケがいいはずだが、
プレゼント目当ての子供にはコナン・犬夜叉とその他
(ここに新連載が入る)のはずが、ガッシュやケンイチへと・・
(すべてがコナン・犬夜叉ではないが、確率的にね)

2話・・一話よりさらにアンケの位置が下げる
(一話の出来でも適当な子供読者がいるため17位だった)
今回は再会へまっしぐら・・・。

3話・・1話のアンケが分かり、担当にはっぱをかけられる。
そこで、テコ入れのエロ投入。
(内容が催眠術に掛かった女性物・・そこでエロあり)

4話・・2話のアンケにショックを受ける。
しかし、3話のテコ入れでアンケが上げると確信。
少し余裕すら伺える。

5話・・3話のアンケも最下位で絶望に打ち引き裂かれる。
次のテコ入れは科学回怪奇物〜推理物へのシフト
今回、初めて次回への引きを使い、読者にワクワク感を抱かせる。

6話・・4話のアンケを見て、ショックを受けるが、
推理物の5話のアンケは来週なので気にしない。
今回は解決編、電撃でエリート女を気絶させ、
156が読唇術で推理して解決する(強引に・・)

7話・・5話のアンケを見て、更にショックを受ける。
更に担当の人に高級料理店に連れていってもらったその席で、
打ち切り決定の知らせを受け、
「あと10週でまとめるようにと言われる」

8話〜15話・・掲載位置は最下位。
いろいろ考えた上またエロ投入をするが、
「足ももっと短くしてください」との投書が・・

16話・・アンケが最下位を脱出。
一部の読者が面白がって送った為、それでもブービー

17話(最終話)・・前回の最後にエリート女が撃たれ、
生死の危機に立たされる。
ここに156登場、寒天で傷口を包み、成功率00.6パーセントの
手術を成功させる。
そして156は医者になった。
物語は終局へ・・・。
「川久保先生の次回作にご期待ください。」

巻末には「長い間でしたが、どうもありがとうございました
156はみなさんの心の片隅においてもらえるとうれしいです。」
との先生のコメント

もしかして、これが当たるのか?
HPの新人コミック大賞データベース
凝りすぎ&重すぎ
あと44回以前も載せてくれ
今のところサンデーで一番迫力のあるバトルシーンやアクションシーンを描いてるのは藤田だと思う。
ストーリーは破錠したけどなー。
>描いてるのは藤田
描いていたのは藤田かも知れないが
(闇色の血はここ数年では俺内ベスト)
今現在描いてるとはとても言えない。
156なんだあれ。
サンデーの打ち切り漫画にたいする投げっぱなしっぷりは
ジャンプよりひどいな
>>523
ただ単に作者が無能なだけだろ
もともといつでも終われるような内容なんだし
さよなら156
あの伝説の鬼畜みかん少年漫画の時は
打ち切り祭で賑やかだったのに・・・・・

156は連載中は叩かれ、打ち切り時には
忘れ去られ・・・・・・・

こんな悲惨な・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
あれ?まだ来週が終わりなんじゃあないの?
自分の中では迫力のあるアクションシーンと言うと皆川なんだがな。
藤田はその辺りもいいけど他の演出の方が突出してるからそっちのイメージの方が強い。
皆川ねぇ。
人間同士の戦いは結構わかりやすかったけど(一枚絵タイプだけど)
なんかARMSどもは全身像からしてサッパリわからんような奴らばかりだったな
部分変型して戦ってたほうがマシだった。

藤田はなんというか、車田系だな。必殺技はつかわないけど
キメのところでは一枚の大ゴマで見せるタイプだ。
今週植木いいな
>>529
車田の必殺技は、名前が変わるだけで、技の内容は全部ただのアッパーカット。
あ、背景とかが違うか。
シノブと川久保に対するリアクションは真逆だが、サンデー読者の心象は一緒
バトルはつまらんと言われる結界師が一番戦闘中の動きの描写は長けてると思ふ
>533
信者ってすごい。
なにげにBFはアクションのデキがいいと思う ケンイチといいBFといいむやみな色気がなければもっと素直に読めるんだがなあ…
BFはお色気込みでBFなんだー!!
>535
引きの絵が殆ど無いので
どこの位置から誰が何をしてんのか
サッパリわからんコマ運びなので実に読みにくいよ。
お世辞にもアクションが巧いとはいえないが>BF
女性読者としては抵抗があるんだよ…バスタードとかもそうだったが(つД`)
乳首だの胸バインバインのコミック手にとれねえー
BFは乳首が見えそうな位置に何もないから、ケツにしか見えん。
『1』と書いてある紙をかかげるマサルの阿呆面がミノルにしか見えん。
156単行本出してもらえるんだな
さすが編集ゴリ押し企画
アクションと言えば、今週の我聞は良かった。
やっぱり物体よりは人間相手の方が映えるね。

ただ、敵役が殴られるためだけに出て来たように
見えちゃったのが少し残念かな。
BFと結界はバトルシーンに関しては悪くは無いが引き込まれる要素が無い。良くも悪くも平均点って感じ。
特に結界の場合、あの四角い箱の設定は色々頑張ってるんだけど、それを上手く絵に反映できてない。
(例えば今週の□×3の絵の臨場感・迫力ともに激しく薄すぎ)

正直、この二人に比べれば最近の福地の方が"バトルの絵"に関しては上手いかと。
(ただし福地はこの絵に辿り着くまでにかなりの話数を消費してるので、
なんか単純に上記二名と比較しづらいw)

留美子はバトル絵は正直無理っぽいと思う…
藤田は良いんだが判り辛い時が多々ある。
雷句は平均以上ではあるが、むしろ感情描写などの絵の方が良い。
(といっても感情のバリエーションが実は少ない気もw)

#誰か他のサンデー漫画家のバトル絵の評価キボン
まあ批判することなんてないからないんだろうけど
今週もガッシュはよかった
これで来週からは新展開だな
朝比奈と甘粕のケンカシーンは迫力があったな。
それよりも獣医の人気投票で主人公が5位という結果が気になりますよ
それよりもミノル小林に呆れますたよ
この時期に長さんネタって・・
水口はそこまでして嫌われたいのか
>>542
皆川・・・アクション(動き)の見せ方と見開きの使い方は天下一品
藤木・・・基本がしっかりしてるのか、やや線が荒いにも関わらず意外と見やすい
万丈・・・まあ、絵がどうのこうのという問題じゃ無いわな
安西・・・今週は良かった
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 09:41 ID:Pzn/LR+5
今週の安西最高だな(笑
このままで頑張って欲しい
今回の読みきりは、暴投かつ直球という困ったアレだな。
いや、俺的には嫌いじゃないんだが、もうちょっとソフトな感じに
ネタをアレンジしないと、さすがにまずいだろ。
ミノルは狙ってやったのか、偶然なのか・・・?
狙ってたら最悪だな。
>>54
藤原芳秀のアクションの前には全てかすんで見える。
今の新人はもっと先人に学ぶべき。
ああ、でも皆川はいいよな。スプリガンの頃から好き。

どうでもいいけどサンデーのアクションはなんで小ゴマでチマチマとやるんだろうか。
バキみたいな(あれはやりすぎか)大胆な構図で決めてほしい。
>>551
先人を学ばない新人なんて一人も居ないだろ
もっと、って言ってるやん

しかし藤原のアクションもどうだかなぁ?
今イージスやってるけど
拳児とかの頃に比べて絵がガタガタじゃないか
漏れは今の藤原絵のほうが好きだけどな

で、今週は獣医、来週はマーが表紙ですか・・・もう萎え萎え
今週の表紙コンビニで遠くから見たら今日から俺はに見えた。何故だろう。
それはともかくミノル最低。
ワイルドライフは、そろそろ瀬能さんをメインにした話をやらないと。
パンも、とっとと優勝して月乃をメインに。
ミノルは偶然だよな?もうネタ出来上がってて変更出来なかったんじゃ・・・
ケンイチのアクションも派手なんだか地味なんだか微妙だよね
松江名君はにわのまことの層を奪えると思うのだが(謎
>>557
偶然かなぁ?差し替えなんてすぐできそうなもんだけどね。
1ページだし。ネタ的にもカットしても差し支えないのに。
やはりあえてやってんじゃなかろうか。

いずれにしろ水口も糞だがGOサイン出した編集も逝ってよしだな。
ついでに今週の読切の編集も逝(ry
藤原芳秀とか皆川亮二のアクションって絵(特に人体)が上手過ぎて逆に1コマ1コマが止まって見えちゃうんだよなぁ。
なんか映画のスチール写真を見てる感じ。誇張が足りないって言うのかな。
今週号じゃないけど
少年誌の巻末にとらのあなとかの広告載せるのはどうかなあと思う
サンデーもチャンピオン並に厳しいって事だよ
>>546
追悼だろ。何を言ってるんだ君は。
564名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 14:40 ID:Mh6+9pNK
>>563 そんなとらえかたせんだろふつー。あんた誰的な扱いだし。。
>564
あんた誰的な扱いだったらその後「ダメだこりゃ ドッパパドパドパ」なんて繋げんでしょ。
ミノル読んでないんだが何があったんだ?
>>566
チョーさんが出てきた、やや不謹慎な扱いで
568名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 15:01 ID:JuldCQYh
ケンチャンについて
ダレも突っ込まないのかw
入稿の時期から考えると偶然かもしれないし、
それほど不謹慎な扱いで出たわけでもないと思うがなあ>ミノル
漫画がキライだと全てが否定的に見えるのでは
先週改蔵でも出たし、偶然じゃないでしょ。
オレは「ああ長さん愛されてるなあ」と嬉しくなったが。
長さんネタ、コナンネタ。

諷刺のセンスない奴が無理やりやるとどうなるかの好例という気がする
ミノル、何号か前の巻末コメントで、長さんについて哀悼の意を表してた様な気がする。
ドリフのDVDも買うとか書いてた様な気もするし、好きだから取り上げたのでは。
って、別の人だったかもしれんが。
久米タンだってネタにするのは歪んだ愛情表現らしいしね
お笑い芸人のギャグをギャグとして使うってのは最高の追悼じゃないか?
死人だからって腫れ物に触るみたいに扱う方がよっぽど不謹慎だ。
ギャグマンガで和久さんのセリフ→カミナリ様→ダメだこりゃの長さんネタ3連発のどこが不謹慎なのかと。
作者は「全員集合」じゃなく「大爆笑」世代なんだなぁ。とは思ったが。
ギャグ漫画家がお笑い芸人の死をその人のネタで自分のマンガに活かすのは
最高のリスペクトだと俺も思ったけどな。
好きな人が多いもんをネタにするのは難しいってだけでしょ。

出来が悪きゃ叩かれやすい
>>577
それは当然そうなんだが今話してるのはそういうレベルの話ではないだろ。
いよいよミノルスレが必要なってきましたね
ミノルスレ、カモン。
俺も長さん好感触。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 15:48 ID:M6uEYrwU
今週の安西最高だって言うから買ってきたら、 載ってねー
だから最高なのサ
>>578
いや、そういうレベルだと思うがな。
長さん好きだった人の中で出来の悪いギャグ漫画でむかついた人が怒ってるだけでしょ。

ネタ元が好きな分だけ反応は過激になるさね。

生死が絡むとどうしても茶化すの嫌がる人もいるしね。
そういえばサンデー連載陣に元お笑い芸人がいますね
>>583
あんたの言ってることは正しい。客観論・一般論としてな。
その上で今回のギャグはどうなの?不謹慎?って話をみんなしているんだろう。
俺は「長さん好きなんだなぁ」と思ったけど。
最高だよなあ>582
早い話が長さんネタを使ったのがミノルだから嫌なんだろ。

ネタの良し悪しに関わらず他の漫画ならスルーしてる。
ミノルのアンチ本当に多いね。
連載一回目からずっと叩かれているよねぇ
そこまで酷いとは思わないんだが
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってヤツだな。
ギャグマンガなんて面白いつまらないじゃなく自分の感性と合うか合わないかなんだから
ダメだと思ったら無視しとけよ。
ミノル、表紙は面白かった。
確かに、http://www.deagostini.co.jp/ は、「週刊××」出し過ぎ。
「週刊ディアゴスティーニ」が必要だ、ってネタが昔あったな。
>>591
種類も多いけど、シリーズ自体が多すぎて、
最後まで揃えるのは至難の技。

それにしても、ミノルの趣味っておやじくさい。
ドンツクビバッて。
・・・ちょっと欲しいかも。
2chってのはどっちか一方に話が流れやすいものなんだなあと思った
>>592
というか、ちゃんと最後迄発売される方が珍しいのでは。
どれも途中で打ち切りになってしまってる様な気がする。
ミノルで長さんとブーは分かるんだけど、もう1人は誰?カトちゃん?仲本工事?
>>594
ディアゴスティーにで打ち切りは今の所無いと思ったが
>>594
>>596
似たようなのでデルプラドが発売中止で問題になったから
そういうイメージがあるのでは。

どうしても揃えたければ定期購読を申し込むべし。
ってか今週の読み切りは
なんじゃこりゃ...
ナスやイケイケメンメンも酷い読み切りだと思ったが
今週のはそれを遙かに上回る糞だな...
ビープと同格
>>596
そうなの?
最初の予定号数全部出なくて終わるやつが多い、
って聞いたんだけど、ガセだったか。_| ̄|○
>>599
最後の方は店頭に並ばないから取り寄せる必要があるけどね
読みきりは何がやりたいかさっぱりわからん
一応あれでギャグ漫画だよな?たぶん
エッグノックの人や畑くんはどうしたのだ
彼らの読み切りをなぜ載せないのだ
>>602
来週の読みきりエッグノックの人だよ
期待してる
なんか知らんが長さんネタに話でおあつい議論してたようだな。
漏れは単純に不愉快でしたってだけだ。
結局デアゴスチーニ話にながれてるし。

>601
ギャグ漫画でしょ、だぶん。超にも読切ギャグ載ってたよ。
煽りで見たがたしか緑んとこのアシ。
>>604

超で見た時と比べると、随分とアニメ絵になっている気がする。
あのままの絵だと、ミノルみたいに絵で判断されるからね。

ミノルはそこまでひどくないと思うが、
笑いのツボにはまらなかった俺様<ミノルなんだけど・・。

ツボに嵌れば、俺様?もいいが、最近は全然笑えないし・・・
>>600
あぁ、だから終わったと思ったのか。有難う。

で、余り話題にならない、いでの話でも。
新キャラ、可愛い。オワリ
我々が「ミノル」を叩いてるのは「進学教室!! フェニックス学園」を知ってるからだよ。
不愉快と不謹慎とじゃちょっと違うからね。
緑も酷い漫画になったなあ。酔って脱ぐだけて。
昔はもうちょっとヒネリをきかせようと頑張ってたと思うんだが。
>>607
ナルホド。確かにあっちのが面白いもんな。
週刊であのレベルを維持するのがムリなのか、単に主人公のキャラ設定をしくじったのか…
 

 
>>605
俺様(・∀・)イイ!
>>560
遅レスだが、俺はそこが好きだ。
特に藤原。
中国拳法の型を、それっぽさ残したまま
あそこまで格好良く描けるのは藤原しかいない。
すまん、俺、読みきりで思いっきり笑ってしまった。
いや、つまらないのは解ってるんだが、なんつうか、余りの馬鹿馬鹿しさに。
まあこれが連載になったりしたら許さんが、ショートギャグ読み切りとしては、それなりによかったんじゃないかと思う。
しかし、2回目を読んだら欠片も笑えんな。完全にインパクト勝負の漫画だ。
>>613
「メル」と同じ要領だね。
>>541
>敵役が殴られるためだけに出て来たように 見えちゃったのが
はげ同

秘書さんにパンチしようとしただけで後はガードしっぱなしだからな
せめて1発くらいガモンに向かって殴りかかってればちっとは違ったんだろうけど
うえきいいなあ
温泉もいいなあ
一行感想スレ埋まってないか? どうするんだアレ。
誰か立ててください(ウチは無理)
>>617
今週のサンデー1行感想スレ vol.3
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1079018294/
↑これの事?埋まってないけど・・・
>>617-618
2スレ目の時みたく余裕あるうちに立てときゃいいのにね

>>619
501Kになってるから書き込み無理じゃない?
容量がいっぱいなんだよー
500KB超えてるっしょ
>>620
>>621
ごめん。容量とかどうやって確認するのか知りません。_| ̄|○
で、次スレを立てられればいいの?
容量は赤い文字で左端に書いてないかい?(IE。専ブラでもどっかで読める)
新スレ立てがんばってねー
なんで数レス書き込むだけで連投規制_| ̄|○
新スレたてたよ。

今週のサンデー1行感想スレ vol.4
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081339813/
>>623
IEで見たら、「サイズが496KBを超えています。512KBを超えると表示できなくなるよ。」
って出てた。これの事かな。

で、新スレやってみたらエラーになりました。_| ̄|○
>>624
激しく乙。自分で立てられりゃよかったんだが…私がこんな体なばかりに苦労をかけるねぇ。ゴホゲホ
連続投稿規制が厳しいんだよ
初心者さんがんばってなー
新スレありがとー
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 21:44 ID:JGKy1f7P
つーか、いかりや長介見て育ったなんておっさんは


サ ン デ ー な ん か 読 ん で ン な よ
>>628
その話題はもう終わってんだよ
630今週のサンデー1行感想スレ vol.4:04/04/07 21:50 ID:z+aLM8Fr
我聞は、小さい頃の國生さん萌え。
伸ばしてあの髪型にして欲しいな。
>>571コナンネタねぇ。。。
パンがやってた偽コナンよりはマシだと思ったの漏れだけ?
あの幼い國生さんそっくりの子が
犯されるエロ漫画持ってるんで
見たときちょっと動揺した。
今週は休載が多すぎ。
>>633
他誌も含めて多いな
マガジンみたいに連載を多くして毎週必ずどれかが
休載というやりかたは悪くないと思う
あとマガジンより70ページも薄いのが何かいやだ
636今週のサンデー1行感想スレ vol.4:04/04/07 22:39 ID:z+aLM8Fr
>>632
URLは何処でしょうか?
読みきり最初見てビビッたけど後で落ちついて読んだら結構笑えた
ミノルとかコレとかメルとかサンデースレでボロクソ言われてる漫画に
なんかあんま抵抗ない
その前に名前欄を何とかしたほうが(ノ∀`)>636
>>638
あっ・・・全然気付いてなかった・・・
お恥ずかしい・・・_| ̄|○
有難う御座います。m(_ _)m
定価230円だったっけ?
>628 それじゃ水口のドリフネタは誰向けでつか?(ノ∀`)クスクス
156は単行本の広告もベタが潰れてて散々だな。
やはり新しいビックネームの不在が居ないのがなんともな。>サンデー

いや、既に中堅クラスなら、それぞれコアなファンがついてるけどさ。
なんつうか、そこをぶち抜く何かが足りないんだよな。

やはりメディアミックスとか、題材とか、新しいスタイルのマンガとかで、
広く世間一般に認知され、あっという間にブレイク!って感じの何かが。
>>643
あっという間に弾け飛んだ新しいスタイルの作品がありましたが。
いや、ありますが。
>643 結界氏がいけるんじゃないの?題材がマイナーかもしれんが・・
>>643
なんていうか無茶なマンガが欲しい。
とにかく、熱い主人公で出てくる女にモテモテ
ってパターンはもう飽きた。

全然関係ないが、ワイルドライフって最近凄く説教くさくなった・・・・・
久米田はつかみは大切とか言って温泉のシーン1P使って描いてたけど
南国なら乳首はおろかスジまで描いてたよなぁ…としんみりしてしまった。

BFで冒頭のスポーツカーが出てきたんだが、居住性っつーのかな?
凄い乗り心地よさそうだったのがなぜか気になった。
なつめは大きくならなくてイイヨ
>490
未だに品切れになってたりするしな。
一巻あたり100万超えまではいかないにしても
地道に売れ続けている。
ネモト摂は本誌に定着できると良いな。
批判をしない批判スレですね
当たり前じゃないか、何言ってるんだ
もうその釣り餌腐ってるって。
>>646
1・5・6!!
1・5・6!!
漫画の低年齢傾向を進行させてるわりには、
アイドルグラビアは全く止める気無いんだな。

今号のアンケート項目が
これからもグラビア続けるのが前提になってるし。
今週のグラビアの子かわいくなかったなあ
少年サンデーが呼ぶグラビアアイドルは伝統的に微妙な子ばっかりです
ヤンマガやアニマルに比べれば全然(ry
正直未だにグラビアの良し悪しってのがよく分からん
胸でかい位なら理解できるんだが
ヤンサンがエロ可愛い子多いのにね<グラビア
正直グラビアは見たことすらない
これから漫画読もうって気分の時に水着なんぞ見て何が面白いのか
>>646
めっちゃ冷めてて出てくる女すべてに嫌われる男!

ナルホド。新しいかも・・・
サンデーなんだから漫画キャラでグラビアやればいいのに
ガッシュなら喜んでヌード披露してくれるぞ
>>661
地丹


熱いか…
少年誌のグラビアなんて横のつながりを
維持するためのものでしょ?
>>661
第1話ラストの植木耕助
黒川メイはかわいかったんだよ(過去形
ところで今週の読み切りって
サンデー史上稀にみる糞っぷりだったと思うんだが
一体編集部はどうしちゃったんだ?
668作者の都合により名無しです:04/04/08 01:29 ID:g6lfoAuc
>662
今の(ていうか昔から)サンデーで水着描かれてもうれしい作家なんかいないだろう
>>668
上の方に少なくとも二人分の需要があるよ
十年位前のグラビアでは篠山紀信か誰かが撮ったヘアヌードがあったな…
無いと思うが・・原千晶の写真集の広告はあったな
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 05:07 ID:j428qPbg
読み切りは男女を逆にしたら調教物エロマンガによくある話だな。
というか、エロマンガを元ネタに性別反転させた印象がある。
>>672
読みきりの最後の柱のメス犬云々にひきまくった
>>647
JaguarXKなんだがまた左ハンに書いてたな
ttp://www.jaguarcars.com/jp/current_range/2001my.cgi?jp&&jp&&1&&0&&4
(一話のミニともどもイギリス車なんだから右ハンの方が手に入りやすいはずなんだが)

しかし保佐奈は車好きって感じではないよな。なんか資料見ながら描いてるだけっぽい。
そういや昔は男のグラビアもあったな。ヨシキとかJリーガーの人とか。でヨシキのコメントで
「俺の目標は世の中の全てのものを破壊して最終的には自分自身を破壊することです」とか
あって怖かった。
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 09:49 ID:UXzEbgUj
デストローイ!
katsuしか読まないな
>>675
ミュージシャンって漫画家なんか目じゃねえほどぶっ壊れてるな
679今週のサンデー1行感想スレ vol.4:04/04/08 10:24 ID:I8bFr6/N
>>666
同感。
いわゆるジュニアアイドルって、加齢による劣化が激しい娘が多いね。
岡本奈月とかも、今は惨憺たる状態だし。
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 10:38 ID:uUtzbvhm
先週のいでじゅうにゲドーがいっぱいいたよな
昨日、ミノルの長さんネタでちょっと議論になったけど…
チャンピオンの浦安、今週は丸々ドリフネタだよ!

あの程度の小ネタ、描いてる奴も読んでる奴も文句言ってる奴も含めて
サンデーって小っちぇえ、小っちぇえよ…。
始まったばかりの漫画と何年もドリフや各種芸能人をネタにし続けている漫画を比較して
文句を言うあんたもかなりちっちゃいぞ
>>682 禿同
>681
ミノルが叩かれてんのは漫画が嫌われてるのに
長さんネタを使ったからでしょ。
あと絵が汚いから長さんを馬鹿にしてるように見えたンじゃね?
浦安だってアンチが多けりゃ叩かれてるっつーのw
僕とすずなのいた夏
685今週のサンデー1行感想スレ vol.4:04/04/08 11:24 ID:I8bFr6/N
チャンピオンの浦安か。
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオンの中で、唯一読まない漫画だ。
つーか、コナンは何で映画よりテレビスペシャルの方が面白いんだ?
>>682
>>683
何とでも言ってくれて結構。

取り合えずMARと156叩いとけばOK、
犬カツコナンイラネと言っておけばOK
みたいなスレのいつもの流れ含めて
サンデー読者のケツの穴の小ささを痛感しただけだから。
>>687
陰謀論者キター
>>687
ジャンプはもっと酷いぞ
読み切りスレや守護神スレ行ってみ

>>688
陰謀論者か?
 ケな            サ
 ツん    ,─--.、     ン
 のと   ノ从ハ从     デ
 穴小   .リ ´∀`§    |
 かさ    X_@X      読
 |な   U|_____|U     者
 |     ∪ ∪
 ! !
なんとでもいってくれという割に捨て台詞だけはしっかり吐くんだな。
ワイルドライフが巻頭カラーって正気?
さらに来週はマーですって。サンデーの編集は読者を殺す気?

あの木の声が聞こえる池沼は今まで殺人事件何件起こしているのやら。
ママンを目の前で殺されたというトラウマも結構だが、あのキチガイっぷりはいただけない
>>687
チャンピョン信者の道場破りでしたかw
負け犬は道場にお戻りo(*゚ー゚)〇"グッ♪o(*゚▽゚)ノ"バーイ♪
パン・マー・獣医の三大痛漫画をプッシュするのは恥ずかしいぞ編集部
>>694
まあ、どれも人気あるけどね
それが一番納得いかんの(特にマー)
>>696
マーが人気があるのは、ジャンプの黒猫の単行本売り上げがいいのと
似たような理由なんだろう。
>>686
コナンも犬も、落ちてきた人気をキッドや殺生丸を前面に出すことで
短期的にでも取り合えず挽回しようとする姿勢がかなり痛々しい…。
>>690
うるせーばか
       ,__,.-┬----┬-、__
    .,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
   ,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
   y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
   |Jil'"´           `"'liレ|
  .|                 .|
  | |  . __,,,;;   ;;,,,__     |. .|
  | 〈 ./て・).>'"   "'<.て・).ゝ.〉 .|
 ,_.|  . ̄            ̄  .|._、
f´,┤i,       ,i个i、       |ヘ`i 
| .|..| ヽ;;,,     `こ´    ,,;;ソ  | i |
.L__|:::::::Y  . ヒニ二ニ'y  Y;;;;; .L_,.ノ
  ト、::L   └------'´  」;;; |
   | `'-、    "'''''"    ,.-'T
  .ト、  .`'--;,__   .__,;--'´ ,┤
  |  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
今週のミノルは踊るネタで始まって
踊るオチで終わったで正解?

「女性の頭部らしきもの発見」が妙におかしかった。
こういう細かいところに才能を感じる。
>>678
特にビジュアル系はな
>691
所謂、最後っ屁ってヤツか…
>701
今週はマーがないからミノル叩かれてんな。
156が逝った後のミノル叩きがおソロ氏。
漏れもかすかに才能を感じる時もあったが下ネタやら
汚いキャラとか見てるうちに嫌いになっちまった。
そもそも水口連載持つの早すぎじゃね?
絵柄も含め反省して出直して来たほうがいいかとおも我。
サンデー読者の盲目的活動例

 ・乳を見せただけで獣医を盲目的に支持
 ・コナンを組織編だけは面白いと盲目的に支持
 ・キャラ萌え要素のみで構成された美鳥を盲目的に支持
 ・解説付き格闘漫画(エロ要素付き)を盲目的に支持
 ・ロリから巨乳までバリエーション豊富なBFを盲目的に支持
 ・序盤の好調さから暗転したパンを盲目的にバッシング
 ・あだちと高橋を老害の一言で盲目的にバッシング
 ・第一印象が悪い156とミノルを盲目的にバッシング
 ・理解できない範囲の知識を強要する俺様を盲目的にバッシング
 ・なぜかよく売れているマーのコミックス
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 16:09 ID:UXzEbgUj
早くミノルスレを立てないとここが潰れるよ
156の時と同じ理由で立てる事になるがなー
>>705
乳を見せた獣医ってのは、お風呂場での瀬能さんの事?
>>705
ミノルと156は叩かれて当然だろ
養護派?
>>705
そういうことは瀬能さんスレの寂れ方を見てから言ってくれ・・・
>>705
自分の意見をサンデー読者の盲目的活動例として
はなしてまつね。かこわるいww
改造ヲタかな?

あとオチもすべってる(つ▽`)クスクス
まあ傾向としては当たってるんじゃね?
ただ2chに限ったサンデー読者の傾向だが。
というかこれだけは当然じゃないかと思うんだが・・・
 ・序盤の好調さから暗転したパンを盲目的にバッシング
このスレで美鳥の支持レスや
俺様の叩きレスはほとんど見たことないが…。
そもそもあまり話題に上らな(ry
>>708
テコ入れバリバリの最近の156は哀れすぎて叩く気にもならない…。

不自然な新女性キャラ投入とかサービスシーンとか
主役が突然変異とか
同じような漫画は過去にもあったがここまで痛々しいのは無かった…
下ネタは久米田康治におまかせ!
そんな事より俺はサンデー読者の童貞率が心配
読者の平均年齢結構高いだろうに
何で出てくる女キャラがみんな主人公に惚れてんだよ
まあ、そんな漫画が楽しく読めちまう俺もアレだが
>キャラ萌え要素のみで構成された美鳥を盲目的に支持
何ヶ月前の話だ?
>>716
それは読者よりも編集部と作者に問題があると思うが。
>>717
今週のことじゃないの?
>>719
今週か?1行感想スレで2点ぐらいに落ち着きそうだぞ?
少なくとも多くの読者に支持はされとらんな
 ・あんまり支持されてないし乳あんまし出てこない
 ・だけはって言ってる時点で盲目的か?
 ・支持されてない
 ・解説付き格闘漫画(エロ要素付き)を盲目的に支持
 ・ロリから巨乳までバリエーション豊富なBFを盲目的に支持
 ・序盤の好調さから暗転したパンを盲目的にバッシング
 ・あだちと高橋を老害の一言で盲目的にバッシング
 ・ミノルはちょこちょこ擁護されてる。156は塾生にはかなり読み込まれてるし
  ほんの些細な事でも褒められる。多分、2chでの評価の方がアンケよりいい
 ・俺様は人気あるよ
 ・そんなこと世間では良くある事

やや好意的に見てもこんだけ穴がある
上の方にいたよその雑誌社からの刺客なんじゃあ>705
http://www2.azaq.net/vote/vote.cgi?kstkst
コナン大人気ですよ?
>>723
私はここにいますが?
ところで。
ほんの些細に誉めるとところが、156にあったのか?
>>725
いらっしゃい。
粗茶しかないけど 旦~
>>726
仕方が無い。
彼はろくな訓練も積まないまま
前線に送られてしまった学兵なんだから。
「軍曹になって人を殺すのなら、僕は二等兵になりたい・・・」

マスターキートンで、そんなこと言ってたな。
十ウン年のアシ生活という訓練があったらしいが
>>730
それでアレなら師匠にも責任がある
>>724
早速156に投票してきた
師匠は誰なのよ?
>>731
師匠には弟子の育成義務などありませんよ。金払って道場に通ってるんじゃないんだから。
そんでも弟子が次々ヒットしてる和月藤田は偉いね
二人とも本人がしんどい状況にいるけど
さりげなく一人除いてることがすばらしい
一行感想スレで 獣医の人気投票2万通以上も…ウソクセー とのレスがあった。

8号・ガッシュが応募総数16121票
11号・獣医が応募総数20052通 (単位は原文のまま)

ちなみにガッシュは各キャラの得票数がすべて3の倍数で、
3倍水増し説、1/3のみ開票説などあったが、
獣医ってそんなに人気あるの?

大きいお友達はもう卒業しろということか。
156は相変わらずツマンネーけどミノルは面白くなってきたので悪いが擁護派にまわらせてもらう
俺もミノル擁護派だな。
下ネタ上等。コナンも長さんの弄りも良かったしな。
マーって人気投票の応募総数いくつだっけ?
マー・・・12309票とのこと
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 19:47 ID:iFRw4wb2
こっちで言うのもアレですが、
一行感想スレが容量いっぱいになりかけでこれ以上書き込めません。
自分は無理だったのでどなたか次スレお願いできませんか?
ミノルスレ立ててきました
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081421247/
一行感想スレはこちら↓
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081339813/
もう立ってたんですね。すいませんでした。
>>734
人間と人間の関係は金だけじゃないんだよ。
156の師匠って?
747風の谷の名無しさん:04/04/08 20:17 ID:UQeB8V4R
>>737
獣医の人気投票は嘘じゃないと思うよ、
確かプレゼントが「カッコイイTシャツ」で物に釣られただけだよ。
>>743よくやった
瀬能さんが1位じゃないヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>745
そりゃそうなんだが、そうだとしても>>734の言うとおり
師匠に責任は無いだろ。
教わっても身に付いてないなら、それは本人の責任。
教えた奴も悪いなんてボンクラな事言ってる奴は
何やっても駄目。(川久保がそうとは言わないが)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::    ⌒     ⌒     |   だめなやつは なにをやっても だめなんだよ♪
   |:::::::::::::./// \___/ ///  |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
漫画家とアシスタントが師弟関係にあるとは限らないし。
>>751
嬉しそうだな、大ちゃん。
>>670
あのジャンプで昔内田有希か安達ユミかがグラビアをやった覚えがあったなあ。
激しく違和感が沸いたのを覚えてる。
今あるサンデースレの中で面白いスレとつまらないスレを挙げるとしたらどれをあげる?
俺は面白いにはマースレと茄子スレを。
つまらないにはからくりスレを挙げる。
>>754
内田有紀と安達祐実、両方やったよ。
内田有紀がトイレでジャンプ読んでる写真しか覚えてないや。
>>755
作品スレを面白いかどうかを挙げてもしょうがないと思うが・・・。
どういう判断基準?ファンじゃなくても読んでも面白いかどうか?
釣りではないの?いきなり話の腰を揉みよってからに
156の師匠って誰?
つーか、どうでもいい漫画のスレは読まないからわかんねえ
働かない男が一緒に並んでる時点で
今回の表紙は説得力無しだな。

別に獣医に対してこんなこと言っても仕方ないんだが。
156の師匠=椎名
同じ師匠を持つBFとはえらい違いだなオイ
>737
獣医はかなり人気ある模様。
単行本の売り上げの伸び率がここ最近の作品ではトップだとか
何気に女性ウケが良いネタだからな。
どういったタイプのかはコメントを控えさせてもらうが。
違うよ!
クメタンとこに1日だけ来てたんだよ!
>>764
瀬能さんや宝生たんやなっちゃんやなのかタンウケがいいからだよ。
俺みたいな一部の男性に。
>>・乳を見せただけで獣医を盲目的に支持

上の方にタイムリーな煽りがあったので>>766読んで笑った
椎名が師匠なの?
椎名ってノリが命の漫画を描くってイメージがあるんだが、
十五郎はノリのかけらも見当たらないって言うか・・・
椎名ってのはデマだよ
茄子先生が流布したくだらない煽りさ
>・乳を見せただけで獣医を盲目的に支持

ところでこれは少し間違えてるんだよな。

乳首を描いただけで、が正しい。

さらに「マンスジ描いただけで」「マン公にホース突っ込んだだけで」があると完璧
>>766
誤 俺みたいな一部の男性に。
正 俺の男性の一部みたいに。
今週の犬のかごめの包帯足はかなり良かったのに
全く話題にのぼらないのが納得いかない
犬自体がよくないからだろ。

ていうか読んでないからだろ。
豪快すっ飛ばし漫画(読者が)。
>>772
包帯の間から葉っぱみたいのが出てて
きっと薬草なんだろうなあとか思った
       ,__,.-┬----┬-、__
    .,イ「::::::::::::|::::::::::::|:|::::::|:::ト、
   ,r'i::::V:::|:::::::::::|::::::::::::|::|::::::|::|::レ、
   y-|||||||||lllllllllliiiiiiiiiilllllllll||||||||||-y
   |Jil'"´           `"'liレ|
  .|                 .|
  | |  . __,,,;;   ;;,,,__     |. .|
  | 〈 ./て・).>'"   "'<.て・).ゝ.〉 .|
 ,_.|  . ̄            ̄  .|._、
f´,┤i,       ,i个i、       |ヘ`i 
| .|..| ヽ;;,,     `こ´    ,,;;ソ  | i |
.L__|:::::::Y  . ヒニ二ニ'y  Y;;;;; .L_,.ノ    マー
  ト、::L   └------'´  」;;; |
   | `'-、    "'''''"    ,.-'T
  .ト、  .`'--;,__   .__,;--'´ ,┤
  |  ̄"'--、 .`'┬'´ ,--'" ̄ |
俺もすっ飛ばしてるなぁ。
コナンと犬は。
>>771
御免。
間違いを訂正しなきゃね。

「俺の一部の男性器みたいに」
これが正しい。
>>777
この馬鹿ペ(r
なんなんだ今週の読み切りは・・・
あんなもん載せてしまっていいのか。
まあ十五朗連載させる編集部だからな
結局のところ、話はその辺に落ち着くのか。
156はウザイのレベルだが
獣医は吐き気すら覚えるレベル

どっちももう読んでないが
漫画ごときに吐き気なんて覚えたことねえな
観光バスは見るだけで吐き気がするが
そりゃただの乗り物酔いだろ
橘のツラは吐き気覚えた
なんか、前に話題になってたイバラキの人が、
今度の超にマンガ描いてるらしいな。
獣医はまったく読まなくなってるが上のほうを読んで
何で人気があるか理解したよw
>>765
やっぱあれ川久保なんかなw
>>787
多分それは違うような…
あの一日アシ怪しすぎるもんなあ
困窮極まって唯一の友人たち(金魚)茹でて食いそうだもの
美味パラダイスって漫画読んだんだけど、これ読んでからジャぱんはまだマシな方だ
と分かりました。すげー漫画だった・・・
>>770
あれってスジじゃなくてパンストの線じゃないのか?
ギンタのツラは吐き気覚えた。
BFに出てくる女の胸の谷間が筋肉みたいで萎える
へたくそがああああああああああああああああああ!!!
>>792
瀬能さんスレでは「あれはマンスジ」ってのが統一見解。
BFは何で女の人が酔っ払ってるんですか?
ワイン飲んだからじゃね?
>>794
いや、あれはCGのせいでしょう。田中の画力不足もあるかも知れないけど。
と言うか、田中作品は手描きの方が良い味出せると思うんだけど。
>>796
ザ・ルック(?誘う目?)で大人のBFに酔ってるのではなく?
媚薬

このスレにマーキングしとくかな・・・
一行感想スレでBFが1位になったね。しかも萌えのみの回で
やっぱり、サンデー読者は童貞率高いんだね
安心した
ジャンプには負けるけどな
今週は他がひどすぎたからな。
ガッシュも新呪文がイマイチだし。
そお?呪文いいよあれ
実際使ってみればわかるよ
いや俺魔物じゃないし
魔物は魔界に(・∀・)カエレ!
ビッシビシ
>>802
別に童貞でなくとも萌えるのでは。
今週はうえきがけっこうよかった
>>809
童貞でも童貞でなくとも、CGの時点で萌えられない。
やっぱりモチモチ感を出すには手描きが1番だよ。
>>811
自分はCGを生業にしてる者ですが一言言いたい

CGなのが悪いんじゃなくて、BFのCGが下手なだけです
必死だなww
>>808
星野総裁かよ(笑
>>812
いや、BFのCG下手はどうでも良いから、
ああいうのは手描きの方が萌えられるんじゃなかろうか、ということ。
CG云々はともかく、あの乳をどうにかしてください…('A`)
正面向いたときはカキワリというか素肌に線を描いたような乳になるね
BFの作者って女性?
男があーゆー漫画描いてると想像すると('A`)
>>818
少年漫画を描く女性作家を語れ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081503336/17
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
>>818
何度も言われてるけど男

だから('A`)
BFの性格がキモイんだが、よく考えてみると横島みたいなキャラに
誘う目なんぞ与えたらシャレにならないわな。
ところで男ならちったぁ車の描写考えれ。あんな居住性のクーペ
どこ探したってありゃせんわ。
あれは特注なんですよう〜
>819
結界師の人って女だったんだ。
道理で戦闘シーンが…
あんな童貞臭い漫画を女が描いたら萌死ぬ
別に車内が広かろうがどうでもいいだろ。しかも1ページだけで。
D-LIVEならそりゃ拘らなきゃいけないだろうが。
つーかツッコミ入れ始めたら止まらんぞあれは。
ツッコミどころ満載なんだから。
結界師の作者が女っていうのは以外だ。。。
だから逆ハーレムなんだろ。
妖怪に囲まれるハーレムでつか?
結界師は妖怪を囲む漫画ってわけですか
>>828
オカマの斑尾はともかく、鋼夜までホモっぽいのはそう言うことか。

…ってのは女性漫画家に対する偏見だな。
ちなみに、こないだ知り合いに鋼夜ってホモっぽいなって言ったら
「潜在的にそっちの気があるからそう感じるだよ」って返された。('A` )
結界は女性作家だったのか。
となると、時音のあんなシーンやこんなシーンは期待薄か?_| ̄|○
オレ、確か読みきりの時に
女だろうって描いたけどスルーされた
参考にしてるだろう百鬼夜行抄の話題もスルーされたよ
田辺が女だというのは前々から言われてたけど、ソースってなんだっけ?
確かなのがあったような。
>>835
>>819はスルーですか
>>836
はい、スルーしてました。
サンクス。

隠してなかったのね。
>>834
>参考にしてるだろう百鬼夜行抄の話題もスルーされたよ

単に今市子を知らないだけだったと思われ。

>>837
元から偽る気なんてなかったっぽいね
たしか、イエロウはHNか南下だったと思う
2週めでも5位byランク王国ってことはガッシュは7、80万部は行ってるのかな?
っていうかマジでNANAは売れまくりだな。おそろしい
だからNANAはもういいと(r
俺はここで獣医の作者の女性と聞いたけどデマ?
デマつうかもともとソースない。
藤崎と上川の一方は女だとかいうタレコミぽいのが一人歩きして、
いつの間にか両方女で間違いないだろうって流れになった。
>>832
俺、最遊記についてそういうコメントしたときも同じこと言われた。
叩かれるのを覚悟で言えば女の作家って男の友情と愛情の区別つかねーのかなと思う。
男の愛情って何ですか?( 'A`)
こうして考えると留美子は偉大だなあ。
>>845
男の友情と、愛情 じゃないの?
初代女流少年漫画家は高橋留美子でFA?
他誌だけど塀内もいいね。
犬夜叉も嫌いじゃないんだけどいい加減延ばしすぎだよな・・・
>>850
何故奈落を追ってるんだっけ?
四魂のかけらを全部集めると、何がどうなるんだっけ?
連載が長期になると、昔の話を忘れてしまう・・・_| ̄|○
奈落が無敵になって日本を滅ぼしちゃうんでない?
正直、奈落が四魂の玉集めきっても、どうでもいい気がする。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 13:39 ID:YsRX8YUK
あひるのアフロって努力したが才能に限界を感じて今までやめてたんじゃなかったっけ?
試合みてるとなんか才能ありすぎ感がするんだが。
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/11 13:40 ID:YsRX8YUK
やべ、間違えた
あひるってマガジンだったなそういえば
>>851
完全な妖怪になりたいんじゃなかったっけ
その後何をするかは知らんけど
>>856
それが奈落の目的か。
犬夜叉側の目的は何だっけか。
既に作者も何の為にカケラ集めてるのか分からなくなってたりして。
>>854
いっぺんスラムダンク読んでこい!

やべ、間違えた
スラムダンクってジャンプだったなそういえば
ファイトのあか・・・は別に読まなくてもいいや
>>857
確かカケラはすんげー妖力を持ってて、それが妖怪に渡るとまずいから
玉に戻して封印しなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
>>859
あぁ、何となく思い出した。
で、最初に四魂の玉が粉々になったのは何故だっけ?
って、これじゃぁ終わらないな。_| ̄|○
>>860
四魂の玉を吸収した妖怪倒そうとかごめが撃った矢が
四魂の玉に命中したから
カラスの妖怪が玉を食っちゃって、その妖怪はかごめが矢で倒したんだけど
矢がカラスの体内にあった玉に当たって粉々に砕けたんだったな。
元凶はかごめなのか。
>>861
>>862
有難う。
その妖怪はそのまま放っておいて、現代に帰っては駄目だったのかな。
>>863
そうなりますねぇ。
だから責任を感じてカケラを集めてる?
>864
一回そうしたけど妖怪がかごめが戦国時代と現代を行き来している井戸から
妖怪が出てきたから戻ってカケラ探しを続行した。

って俺の右手が言ってた。
>>865
成る程。
しかし皆よく覚えてるなぁ。
って、私が忘れ過ぎなのか。_| ̄|○
で、その右手は美鳥ちゃん?
何か知らないけどすげーのびてる。
本棚から勝手に本とって読んでる、マジヤバイ
元々アクションの演出が凄くないのと使った後の効果が大して凄く描写されてないから
別にそんな効果あるように思えないんだよ四魂の玉。
獣の槍とかARMSぐらいやってくれないと緊迫感が無い。
>>867
その右手が「近くに同種がいる」って言い出したら、その場から離れた方が良いよ。
BFは手描きだと思われ
そーいや根本的に、なんで同一人物が同時に存在してるんだっけ>かごめとその前世
>>867
右手の名前はなんですか?
トーンはCG多いよ<BF
トーンは金が掛かるんだよ
大目に見ろよ
>>871
今の前世は土と遺骨で作られた人形ですよ。
>>872
ではミギーと呼んでくれ。
名前なんてどうでもいい。
>>874
BFはトーン乱用し過ぎ。
その逆がうえき?
マーも捨てがたい
うえきはトーン使わなくても見やすいからいい

マーはトーン貼ってもクオリティかわんねえだろ
882832:04/04/11 21:09 ID:Nq2Moeiq
>>844
スレの流れを無視してすまないが、区別がつかないって言うより
女の友情の距離感で描いちゃってるからだと思う。
女の友情の意思表示って、男のそれより親密で距離感も近いじゃん。
中高生くらいだと、普通に相手の体に軽く触れてスキンシップしてるし。
その女の距離感で、表面的に男の熱い友情してるから妙な感じになるのではないかと。
留美子姐さんや塀内氏は、その辺のバランス上手いよな。
するってーと女同士ってのは
そこらの女流少年漫画家の描く野郎キャラのように
いかがわしい行動を取るのが常だと?
俺は女同士のことなんて想像でしかわからんが
そんなのは嫌だなぁ。
>>883
素晴らしいことじゃないか
普通に風呂で乳の見せあいっこするわけですな
>>885
普通に乳の触り合いもするそうです。
逆に火縄銃の握り合いなんかやった日にゃ
一気に山純の世界へようこそ、ですな。
んじゃ、男の描く女のそれも男性的になるよな。

男が男の友情のかたちをほぼ把握してて、女の描く創作を概ね否定
できるとも思えんなー。
女性向けのやおいとかは論外としてな。
サンデー漫画に女の友情なんてあったっけ?
友情ゆえに恋心を忍ばせ続けた海老塚桜子とか
女流作家の書く少年漫画は男がホモ臭いというより
女がなんか生々しく感じる
麻子と真由子
>>889
シェリーとココがあるだろ
と自己レス
最近うえきキャラでも抜けるようになってきたのは作者が上達したからか
漏れの嗜好が変なのか
>>881
うえき信者は頼むから死んでくれ。
あんなクソ漫画、害毒以外の何者でもない。
894はこっち
眼鏡って『うえきの法則』素敵やん? 16大好きー!!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1080735951/
895はこっち
うえきの法則アンチスレ2〜矢吹以上の盗作漫画〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063367558/
アレが害毒なら156の立場はどうなるんですか!!
>>896
あんた良い仕事するなぁ。
グッジョブ!!
トーンを湯水のように使ってこそサンデー!
じゃあBFは正にサンデーにふさわしいというわけですな。

正直、BFには期待してるんだよ。。。
うしとら末期の影のトーンの使いっぷりは凄かった記憶がある。
そこまで影つける必要あるん?っていうくらい。
>>882
男同士でも、じゃれあったりしてスキンシップしてるのって
多いと思うのだが、女のそれはもっと凄いのか?

む・・・胸を揉みあったりとか・・・・(*´д`*)ハァハァ
さすがに、男同士でチンコ揉み合ったりはしない。。
厨房消防のときはやったけどな。
>>902
しかし、位置的な問題もあるので一概にそうとはいえないのかもしれない。
まず男にとってキンタマは急所であるが故に揉み合うなどありえない。
腕の長さは股間に丁度達する程度なのでお互い揉み合う場合に自由度が少ない、等。

と も だ ち ん こ

ありえん。
男同士でべたべた触る奴なんてキモがられるぞ普通。
暑苦しーとか汗くせーよとか言ってひっぺがすわ。
男子高はホモが多いから触られ魔栗だよ。
某スレからの転載。

高校のときの友人が、結構メジャーな漫画雑誌で連載を始めた。
昔からの夢を実現させたんだと、こっちも良い気分であった。

ところが評判を見てみようと2chのスレをみてみたら、投げっぱなしジャーマンだの
茄子だのと訳のワカラン書き込みでいっぱいになっていた。

確かにつまらないかもしれないが、少しは誉めてやってもいいだろうと気に障った。
>>908
だからなんだ、と
910夜霧よ今夜もありがとう:04/04/12 04:37 ID:Wk4uJzF8
   \     __/\_/\_      
     \   \       /      
       \/  ̄   M    ̄\    
       ./\ _MN|  |/WM _ \   >>908
       .|/ .X|fエ:エi  fエエ)||\  ̄   そんな餌でこの僕が釣れると思っているのかい?
        /./\  >   \ >  
         ̄<\  ◇    //⌒l
       .     \___/../  / 
           〈        __ノ  ====
           \ \_   \
            \___)    \   ======   (´⌒
               \  ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
>>910
何が釣られてますか?
912おおる:04/04/12 10:54 ID:L6fKockF
>>911
茄子スレ見てないと楽しめないネタ
>>907
勝手に多くすんなー
そりゃ女子高にレズが多いってのと同レベルの妄想だ
レズは全く問題ないけど、ホモは気持ち悪い。
女性の場合、ホモは問題ないけどレズは気持ち悪い、って思うのかな?
アフリカはホモレズウイルスでもばら撒けばいいんだよ
>>912
なるほど,わからない訳だ・・・

改蔵でたまに,伏せ字されてて
元ネタわからなくて悶々とすることが結構あるんだが
単行本では,伏せ字教えてくれたり・・・はないのかな?



え,買えって?
>>916
多分、改蔵スレで全部分かりますよ。
>>913
俺も確認した中では50人に1人程度だったな>真性ホモ
男に振られて首をつりそうになってたが。
>>917 どもです

このスレ↓だと思うけど,違ったらよろちんこ
【かってに】神崎ミッチーは神【改蔵】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081178214/
>>919
そんな餌に(略

それはどう見ても本スレじゃなかろうに・・・
こっちかー(*´Д`)ハァハァ

かってに改蔵〜38度5分以上で天才
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081655000/

下過ぎて気付かなかったよん
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/12 14:38 ID:dMcfoQyj
>908
どこのスレ?
>>902
いくら女子高でも胸なんて揉み合わないですw
着替えるときも下着見せないようにして着替えますし。
スキンシップといってもせいぜい抱きついたり腕組んだりするくらいでしたよ。
厨房の時はスカートめくりとか胸触りあったりとかが流行りました
高校では923さんと同じ感じ
腐・腐・腐女子、
腐女子の学校は、
つ・つ・月夜だみ〜んな出てこいこいこーい
まさか学校ぐるみで腐女子な学校があるわけもないだろう
中学の頃やたらセクハラしてくるイケメンな友達居たな
もしこいつが女だったら俺は漫画の主人公並の青春が遅れてたのに
>>927
ボーイズラヴな人?
いでじゅう路線だな
男子高だったけど、ホモをキャラにしてる人ならいたよ。
テニプリとかフルバの801が好きだったらしい。
>>918

    。o O(確認って具体的に何をしたのだろう・・・)
( ´Д`)
や ら な い か ?
共学だったけど学年問わず女子にモテモテの後輩が
俺を見つけるといつも笑顔で駆け寄って来てたな
暁ですか?
ホモ話に華を咲かせるなおまえら
>>935
いでじゅう、わぃるどらいふ、淫らな日々、決壊死、ふぁいとの暁と
ホモ成分過剰の漫画を量産してるサンデーでホモ話に華が裂くのは
仕方のないことです。。
しんの後釜はヤマジュンだね
>914
そう。
>>936
腐女子死ね
サンデー読者が腐女子を見下す権利は無いんだよ、残念ながら
なんか、犬夜叉の蛇骨がでてきてから、
サンデーでホモネタが増えた気がする。
ジャぱんにもあったし、改蔵にも・・・
>>941
改蔵のはネタだけどな
最近気付いた事。
 
藤田とジュビロは、実は似ても似つかない別人だ…ということ( 'A`)マー
明日発売日だし、早めに埋めて新スレ建てない?
>>944
埋めるなら参加します。
>>941
それを言うなら、「うる星やつら」の方が妥当だね。
>>943
まんが家バックステージ藤田和日郎Vol.16より

>七月鏡一先生から電話かかってきて、
>「島本先生は、まんがを描いているのだから、もっとディフォルメしなけりゃダメだよね。
>あれフジタさん本人じゃない!」と言われるくらい似てますな。

これが内面のことか外見のことかは判断する材料が無いが…
>>942
改蔵の場合、
腐女子が釣れたらラッキー、
すべってもネタで済ませられる、って感じ。
単行本のイラストコーナーで、改蔵×砂丹(逆可)のスペースがあったし。
>新スレ立てる人

>こちらは週刊少年サンデー総合(感想)スレッドです
の句点「。」が数スレ前から無くなってるので、つけたしといてください。
950みたいだし、新スレ立てに挑戦します。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 20:28 ID:EHiRUGvS
>>950
失敗しました。
次の人、宜しく御願い致します。m(_ _)m
新スレがほしいか?新スレがほしければ・・・
953茄子:04/04/13 20:40 ID:m8zpDUDW
>>952
うむ、遠慮なくいただいておこう。
それにしてもなんだ、お前のその格好?
どういう仕組みだ?
くれてやる!

サンデー批判もやれよ・その61
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1081856701/
ありがとうジャバウォック。

前スレだか前々スレだかは、ジャバウォックと斑鳩二人がかりで、結局スレ立て失敗したんだっけな。
では安心して埋めるとしよう
よし。ヒマだから手伝おう。
サンデー尻取りなんてどうだ、みなの衆?
いいね!
じゃ、看板漫画から始めることにしようか。

「名探偵コナン」
   \     __/\_/\_      
     \   \       /      
       \/  ̄   M    ̄\    
       ./\ _MN|  |/WM _ \   >>958
       .|/ .X|fエ:エi  fエエ)||\  ̄   そんな餌でこの僕が釣れると思っているのかい?
        /./\  >   \ >  
         ̄<\  ◇    //⌒l
       .     \___/../  / 
           〈        __ノ  ====
           \ \_   \
            \___)    \   ======   (´⌒
               \  ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                 \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                              (´⌒; (´⌒;;;
>>958狙いすぎじゃっ!
いきなり終わってるじゃないか、この死神めっ!

気を取り直して
「モンキーター…「からくりサーカス」
961茄子:04/04/13 21:28 ID:m8zpDUDW
「酢飯」  はい次
スノウとか、杉本ペロとか、タイトルでなくてもいいの?
>>962サンデーに関係あればなんでもいいよ
スーパーサイヤ人
>>955
それ俺です。

しんはロリペド
966名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 21:36 ID:EHiRUGvS
>>964
                ,.‐''"~ ̄ ̄ ``丶 、
               /   ,.‐ ' ¨ ̄``丶、`ヽ、
             /    /         γ⌒'\
             /  // / ノ  ,  ,  ノ      ヽ
              / / / ,イ/! / / /      }
              {/  // ´''T'´''マ゙{_/{ /  j  , ,'
              / /^イ/  、ィ6~ヽ 、  V |_ノ! /./
           /イ {^从   {;i!;j     _,ra、,レイ/
  /l         \ヽ)   ~`''      f;リ V !ノ
  i ヽ    lヽ.   (⌒ゞ         ( ~`ゾ|ノ!、  続ける気ないね?!
  `、 \   ゝ \,.-'ゝ_ ,ヘ、   r- 、_ ´  /!   l
   \ ` ー─`──'''7   \  ` ='´ _ イ! |    l、
     \ ー-----〜'ン     `7 ー ' ´    ! |    l、
      ` ー---- ∠__      く\_     i. l     l、
            /__  ̄`丶_,) .) ``丶 ,' i゙     i、
           /     ̄`'ー---ー'゙     V i゙      `、
        /'´   ̄ `` ‐、 i i⌒i i⌒i.V. i'       ヽ
        !     、_   \!ヽ.ノ i,__,j/. /         ヽ
        ',      ``丶、_L ──/ i    ,rー- 、,rー-'、
           `、         ゙i―-./  {    {(Pii)  }!(Pii) )
         ヽ      _/  ̄〉 ./  |    ,辷~_ ノ 辷~ノ.}
           ',ヽ、  /  , ‐'´\/   .`、_,,/  /     V
           ', `ぐ  <´     \   \   /  __   ノ
           ',    ̄ \    \    ` '' ー--一''' {_
            ',       \    \           ゝ  ̄⌒ヽ
967961:04/04/13 21:38 ID:m8zpDUDW
_| ̄|●i||i ダレモ ツッコンデ クレナイ・・・

>>966
貴方は誰ですか・・・?
サンデーキャラではないんだろうけど・・・
>>965 
↑ど
「どーなってるんだ椎名の新作は」
↓は
ドットーレ
犯罪巻頭かよ

「よ」
>>961
はいはい。それじゃあ
「チャンピオンかよっ!」

あと966はアフタヌーンの「なるたる」のキャラ。

「ヨポポイ トポポイ スポポポイ」
972961:04/04/13 22:00 ID:m8zpDUDW
>>971
ありがとう・・・でも無理をしなくてもいいんだ・・・

い・・・い・・・「伊藤?」
止まっちゃった・・・
しょうがない、一人でやろう。

「井上真由子」
974961:04/04/13 22:02 ID:m8zpDUDW
こ・・・コナ○

こ・・・こ・・・更新・・・ホームページ・・・
http://websunday.net/index.html
>>972
うる星やつら

>>973
小金井薫

どっちでも好きな方で続けてくれ
こわしや…ゲフゲフ
暗号名はBF
>>972
植木耕助

>>973
國生陽菜
「ファンシー雑伎……
「ふぁいとの暁」
「らんま1/2」
>>975
雷句誠
ルーシィ・ウィンラッド
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:13 ID:EHiRUGvS
>>980
トガリ
ってサンデーじゃなかったか・・・?
鈴子
粉川巧

美神令子
985名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:18 ID:EHiRUGvS
こわしや工具楽
ラム
987名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:22 ID:EHiRUGvS
武蔵の殿様
間宮
989名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:25 ID:EHiRUGvS
山田(←美人で有名なクラス委員)
ダイナマ伊藤
991名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:26 ID:EHiRUGvS
うえきの法則
ダメおやじ(たしかサンデーだったよなw
出遅れたか。
>>991
久世駿平
994名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/13 22:28 ID:EHiRUGvS
犬夜叉
八神君の家庭の事情
うる星やつら
うしおととら
アホアホ学園
999
じゃ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。