武装錬金-LVI(54)-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・ネタバレは公式発売日(基本は月曜日)の午前0時から
 それ以前のバレはネタバレスレへ
 本気で嫌な者は木曜あたりから気を付けておくべし
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、煽りには寛大に
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
 自信過剰はやめよう。他作品のスレで暴れたらブチ撒けます

前スレ
武装錬金-LV(55)-
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078678133/
■関連スレ
武装錬金の展開を先読みするスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056780683/
【疑惑の】武装練金萌えスレPart17【78cm】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077633458/
武装錬金ネタバレスレッドVI
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077951174/
【パクリ豚】武装錬金アンチスレpart3【和月】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077023560/
■緊急避難所スレ
http://kiyuch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=busou&key=1058272269
■神画像保管庫 (外部リンク)
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1304/
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:43 ID:MDPlKNxv
             >>2と戦うものは、

その過程で自分自身も>>2になることがないよう、気をつけねばならない。

   深淵をのぞきこむとき、その深淵もこちらを見つめているのだ。
3950:04/03/09 01:43 ID:Gp+5ZWwO
>>1
乙でございます。
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:44 ID:InWuNO4Z
武装錬金アンチスレV
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1077428199/
【パクリ豚】武装錬金アンチスレpart4【和月】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1078754496/

1乙。
54になってるが…
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:44 ID:iNQLRtNQ
>>1乙。
って54かよ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:44 ID:/8ytcx05
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:44 ID:mF0jcdvK
>4
スマソ。アルファベット直しただけでやっちゃった;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:45 ID:7IXpE8EV
>>1
おつ
武装錬金強さ議論スレ
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1078590197/l50
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 01:46 ID:AfoGNhgV
数字間違うなばか
このスレは56スレ目。
次スレ立てる人は57でよろ。

ちなみにローマ数字のほうはあってるの?
詳しい人解説プリーズ
多分あってる。
ほぼ一日しか持たなかったなあ>前スレ

>>7
キニシナイ!
むしろ55のままとかなら普通だが、減ったのでワラタ
俺たちはとんでもない思い違いをしていたんだ
俺たちは、早坂姉弟の初登場時の髪型のあまりのM字っぷりに流石変態同盟のメンバーだと思っていた
だが、彼女たちは物心ついたばかりの頃からあの髪型だった
誘拐という事情を考えれば、双子の髪をM字にカットしていたのは早坂真由美で間違いない
ここでMとはもちろんMayumiすなわち早坂真由美を指す
つまり、あの髪型は、早坂真由美による異常なまでの双子に対する占有欲を示す伏線だったんだよ!!
>>13
な(ry
151:04/03/09 01:54 ID:mF0jcdvK
スレ立てを請け負ったものの、ローマ数字に自信が無い事に気が付く
⇒前スレ、前々スレを見てみる
⇒ああなんだLのあとは普通にVとかWでいいのね。タイトルコピペ。
⇒ん? WじゃなくてIとVででてきるな。修正修正
⇒よしっとスレ完成!
⇒スレ欄見た瞬間、数字を直してない事に気づき顔面蒼白(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

スイマセンデスタ_| ̄|○

>12
ありがとう(つД`)
16一行スレでアンチが暴れてる:04/03/09 01:56 ID:AfoGNhgV
>錬金 ...‥‥‥最近のワイドショーネタをよりドラマチックに仕立てただけ
>錬金 ...‥‥‥読む価値なし
>錬金 ...‥‥‥なんかるろ剣と比べて過去話がおざなりというか・・・
>錬金 ...‥‥‥キモイ。セリフ回しがキモイ。描写がキモイ
>錬金 ...‥‥‥カズキはジャンプの典型的な馬鹿だな。 トキコがカズキの腸物をぶち撒いたら面白いのに。
>錬金 ...‥‥‥糞。ありきたりにもほどがアル
すごい執念だww
>>16
ほっとけよそんなやつら。
つーかあのスレは各作品にアンチが2,3人いる感じがする。
どの作品も異常なまでにケチつけてるやつもいるし。
>>16
「他所様のコトには関わらないのが一番さね」
全部同じ人ならあれだがこの漫画を気に入らない香具師がいて当たり前
このスレの番号はカウントダウン。
これより一つづつ減ってゆく。
0になったときが、打ち切りのとき。
連載終焉への秒読みなのだ!
前刷れ一日で消費って・・・
今日中に次スレ行くとは思ってたが、予想以上に早いな。
なんとなく偽母は、かつて子供を孕んだはいいが
「いつか君と一緒になるためにも、今は事を荒立てないでくれ。だから下ろしてくれ」
と男に言われて下ろして、でも男は妻と別れることなく、妻に子供を産ませていた。
で、偽母、トチ狂った後「あれはあの時下ろした私の子よ」
で子供誘拐に踏み切る。……みたいなストーリーを妄想してしまった。
デムパカキコすまぬ
>>23
電波っつーかだいたいそんな感じであってるでしょ。
っつーか漏れはどうしても「牡丹と薔薇」を連想してしまうのだが。
>>25
・・・・・もうそれは勘弁してください。
しかし斗貴子さんも後でストロベリったりすることを前提にして
「戦士としての命をここで断つ」とか言ってるんだろうな。
半壊状態の核鉄をバルスカでカズキの核鉄と入れ替えだったら
戦えないけど生きてくことは出来るうえに後々戦士として復活したときに
突撃槍の概観まで変わってウマーだなあ
>>27
外観は変わらないんじゃね?
パピ戦でも、ダブルランスだったし・・・・・。
>>26
テンプレに入れるのを忘れてたな
>>28
斗貴子さんの核鉄で発動した突撃槍は六角形を基調としたデザインだったから
ピーキーガリバーっぽいデザインになるかもと思ったんだけど
カズキVSトキコは途中でブラボーに止められるんじゃない?
で、「その2人には聞き出したいことがある」の鶴の一声で戦闘終了。
カズキとトキコはしばらくギスギスって感じになるんだろうけど、
和月がその辺をあんまり長々と書くとは思えない
あの問題の扉のページは、大量の鍵&鎖ぐるぐる巻きと同時にあの
「外は危ないから」「出ちゃダメよ?」という言葉がクル。
きっと優しい声なんだ、すごく優しい柔らかい母親・真由美の声が
姉弟の脳内にはプレイバックされていたに違いない。
新たに立ったスレに救世主が!
 .__.__
 |_.__ |
 ヽ|・∀・|ノ  エロス岡倉マン
  |__|
   | |

>1乙!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:30 ID:9hu7l2Y8
正直今週号まで糞漫画だと思ってたけど
ちょっと今回で株上がった。

頼むから和月、もっと狂ってくれ。
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:31 ID:YmOEJ9pg
前スレで自殺説が最後にあったけど、心不全ってあんな蝿が鷹って髪が重力で腐り落ちるほどになっても
わかるような死因なのかな?

それともその後の調査で通院記録とかからわかったという設定かな?

   .,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,l,::lli、::::::::::llll,:::::'i,::::::::i,::::::::::::::::::::::|、
  ,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'lllllllllllllllllllll.llllllillll,,::::::::::llllll:::.illi、:::::lli、i、:::::::::::::::゙l
  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!.llll !ll,lllll,llll,.ll|llllllllll,:::::::,llllll,,illlll::::::,llll,:ll::,i、::::::::::::゙l
 .illlllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙lllレ'lll"゙!゙゙l!l,,ll, ゙l'゙llllllllli,:,,iillllllllll,illロ::,llllllilll,lll,il:::::::li,::|
: ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,.゙il _,,;;;;;;;;,,,,_|!. ゙l ゙!ll゙llllllllll゙il!゙|lll゙,,{,,l゙llllllllllllllllli、:::,lli,|
..,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,゙! ゙''"~^ ̄~゙゙″   'l,.lllll!゙l゙"'ll,,,,,,_lヽ,il!゙llllllllllllll,,,illlll!
..lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!ヽ、          |!゙   "゙゙゙゙"''ゞ ,lllllllllllllllllll゙l!
..lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll ヽ、                   ,,lllllllllllllll!!゙,l″
..lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、               ,       .,,iillllllllll!!゙゙゜ ′
: ゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllハ、          ..,,l         ,llllllllllll   1000取れた♥
 .゙!llllllllllllllllllllllllllllllllll ヽ.       、,_           ,,llllllllllllll
  ゙!llllllllllllllll!llllllllllllll.  ヽ、         .,_゙゙"     ,/llllllllllllll
   '゙!llllllll゙’lllllllllllllll   ‘'i、              ,,/  llllllllllllll
    ゙゙!llll  llllllllllllll    ゙''i、       ._,/゛   .lllllllllllll
―¬''''''''゚゙゙゙゙゙゙'lllllllllllll,      `'-、,、_,,,.-''″     .llllllllllll
>>31
しばらくギスギスだったら
カズキの「斗貴子さんにもして欲しくない」の後の
微妙な間とその後の斗貴子さんの発言の意味が無くなるかと思ったんよ。
先々週先週と最後のページの引きにちゃんと回答出してるから
今週の流れからカズキに何らかの規制かけられると予想しまつ。
蝶野家黒服理論によれば狂ってれば面白いらしいからな。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:33 ID:1yukLM8q
i                         i
|                         |
|                         |
|      ..:,:′..:..,:′.:.:.:.:,:′l|:::::.::.::.:|
|    .::..:::/|/l::::/::l:::::::::;/ |::::l |l:::::::::::|
| :i  .:/l:::/゙了l:/-、|:::::〃 |::::| | l::::::::l|
|: :i| .::|:if=手テ=、、l:://   |:::j _|_l::::::l:|
|:.::|!:.::::|:l! /f‐' jl lヾ:' ′  l:/´|l::::l`|
|::::l|l:::::|::ヽ」_ト-'フノ      l' ,rテキfト|
|::::l|:l:::::!    ̄´          /fー' jl l|
|::::l|::ト:::! −─ ==/ 、   ヽ辷クノ|
|::::|l::|lヽ:、        ′ ``ー、、  ̄´|
|::::||::|:、          }     `'ー 、 |
|::::l|::|:::ヽ       _、             |
|:::::l|::レ'⌒'、    ´  `ヽ           |
|i:::::l!:|    丶            _,.ィ'´|
| !::::l!:!: . : . :/|\        _,. ‐'´ /t |
|.:ヽ::!::!:.:.:.:./::j   ー‐‐ ''"     {:::}|
|::.:::゙:、:l::.::.:!::/_,.ィ1 、         ン'.:.:|
|::::.:::.:ヾ:::::i''".::.:l :  l\    / .:.::::|
|:::::::::::::::::::l:::::::::j :  l::::::\ /...:.:::::::::|
|;;:::::::::::::i:::|‐ ' ´ :  ヽ:::::::/..::/::::::::::|
|l;;;;;;:::::::;|:::|__ ,.  :   /...:/;;;;;;;;;;;;;;;;|
|ll;;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;j  : ト/ .:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;ll;;;;;;;;;;;;|:::|;;;;;!  :/ .:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;ll;;;;;;;;;;;|:::|;;;;i / .:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
40これへチェンジ:04/03/09 02:34 ID:1yukLM8q
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/l::::ハ::::::::::::::::::::::::::',   ヽ  r′   |l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ !::l l:::::i!:::::::::::::::::::!  ノ /      | l
::::::::::::::::l::::::::::::::::;ィ::::/  l::!  l::::| l::::|i:::::::::::|  / /    /ノ
::::l::::::::::::l::::::::::::/ !:/ ``'''lト 、..〉:|_r!:ヒl:::::::::i!  { !  / ´
:::::l::::::::::::l::::::::::l lィー─。-`丶 l| ,r。 ァ:::::::|  l ヽ__l!
::::::l::::::::::::l:::::::::|   ` = '´ ,.   { ー l::::::::l   ヽ´
:::::::l::::::::::::l::::::::|       --='、- ;:::::::j   /|
::::::::l::::::::::::l::::::::!          〉,::::::::l  ノ l
::::::::::l::::::::::::l::::::|     ,.___,..´ /:l:::::::l r'   ノ
\:::::',:::::::::::::l::::|     (三_..7、/::::!::/ ,. ´ ̄
  ヽj::::|\:::|l::ト、     '' \ヽ.-'ィ:::l´
  ,. -`j   `! !|  ` ‐ .._ / `”ヽ;l ヾ!
 /::::くノ     |!    /- 、
/:::::::::::\      ,':::::::::::丶、
::::::::::::::::::::\    l:::::::::__:::::` -、
::::::::::::::::::::::::::\-一ヘ ̄'、::::::!::::::::::::l`!、
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::', ',:::::l::::::::::,' ,' ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-一   ̄|::::::::/ ハ  ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ-‐、  r'l::::::// l  ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::l  !l:::://   !   丶
::;;;__::::::::::::::::::::::::::::::::::::',::::|  |l:/// /    ヽ
‐- ..,,,_ー──一::::,. -‐>‐ ''"´ヽ/  ─一 ‐く
   ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ -‐ォ_,.-‐T´ `丶、     ヽ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:36 ID:YmOEJ9pg
いつか斗貴子さんも過去を語るんだろうなぁ・・・・。

「時には昔の話を〜♪」
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:37 ID:pi39VgtM
林マスミみたいな名前だと思ったのは私だけ?
43網野式 ◆qEJLLXXXgE :04/03/09 02:50 ID:XnTFTy8k
>>35
心不全という言葉は、監察医にとっての印籠みたいなものなんです。
ほとんどとはいいませんが、一日に何体もの死体を検分しなければ
いけない監察医の方々は、報告書を読んで「まあこれなら」という
ものは自らの経験と知識をもとに推測してちゃちゃーっと遺体を見
て(ry


ところで英霊カズキはいつごろ召喚されますか?
44名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 02:56 ID:9hu7l2Y8
あー狂ってるわコイツ、と思える悪役が出ると面白い。

あーコイツ悪の美学知ってるわ、という悪役が出ると面白い。

両者に共通しているのは主人公の設定がだめでも
そこがよければ解消されるということ。
何にせよ、キャラ作りはこの人は上手いと思う。
悪役も味方も味が出ていて、濃く作られてるし。
正直な話、漫画講座か知らんが今週のいちご100%でさつきを持ち出して
「キャラの性格に一貫性を!」なんて講座するより
TQN持ち出した方が良いと思う。
私情だけどな。


それと過去話を1週もかけずに終わらした点は評価する。
そして今回のは面白くない。
最近の事変を扱ってるようでいて、にも関わらずなんか古臭いものを感じるのは
なんでだろう。
心不全と聞いてしんがぎんを思い出した・・・。
あの沢山の錠さぁ、内側からかけられてんだから鍵は家の中にあるんじゃない?
ダイヤル式のもあるみたいだしなあ
>>45
しかし、るろ剣の頃から話もバトルも退化してるように思うのは俺だけだろうか

いまいち武装が打ち切りから完全に解放されないのはやっぱ、
根本的につまらんっていう問題があるんだよね
>>50
うん、致命的なところがバトルの描写の下手さだね。
そのまま人情話にもってったらやっぱり打ち切りからは逃れれないと思う。
他の漫画と違うところ、単なるるろ剣の作者ってだけ以外にも。
毒をもって欲しい。個人としては。あと萌え。
52ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/03/09 03:16 ID:4lLVyfPN
(;´Д`)ハァハァ

武装錬金の絵板

http://jojo174.hp.infoseek.co.jp/

これがなけりゃあ 楽しさ半減だぜ
>>50
るろ剣は話もバトルも観柳編までは面白かったが他はダメぽ。巴の回想部分は別格だが。
錬金は初期は楽しかったが鷲尾〜パピヨン編はイマイチ。
でも早坂姉弟編になってからの展開はかなり良いね。来週も楽しみだ。
>>1
55の次に54とは…

なんという逆転の発想…!?
早坂ママンって、どことなく蛙井に似てるね
バトルはもともと巧くないのに加えて、
今作の戦闘描写のコンセプトがアレだから、
余計酷く感じるんだろうな。
早坂姉弟の今後の処遇についてはこう思う。

最悪→桜花だけ死ぬ
 悪→二人とも生き残って仲間になる
 並→秋水だけ死ぬ
 良→二人とも生き残って何処かへ消える、以後登場なし
最高→二人仲良く一緒に死ぬ
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:09 ID:FWxa/V+0
んが、なんかコメントするのも恥ずかしい凄い絵がw
59名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 04:22 ID:hAIzNiRc
鍵はママが飲み込んでいたのですよ。
>>48
49の例もある。
どちらにせよ、3歳児にどうこうできる代物ではあるまい。

>>57
彼ら二人が生に執着しているとは思えんが、
逆に誇りや己の哲学を持ち合わせているようにも見えない。
故に、なんとも言えんな。
解にたどり着く経緯も多彩に考えられるし、
むしろそちらにこそ本筋の楽しみがあるのだから、
良だの悪だのと割り切らず、緩やかに楽しんでみないか?
なんか前すれで住民の反応うんぬんしてたけど
都会の冷たさの拡大解釈とかじゃなくて
いろんなケースがあってただ早坂姉弟のケースが
ああいうケースだったわけで。ニュースになる最低な事件と同じで。
今回の話はすべての登場人物で特に理不尽だと思うとこは無かった。
そういや練金スレに書き込むの初めてだ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 05:12 ID:cldobsfd
>>61同意。

鍵かけ始めたのは死ぬ直前というのがリアリティはあるかもしれないけど、
健康で幸せだったころから、笑顔でいってきますって言ったあと
毎日あの鍵をかけてたのかと思うと蝶怖いから
その解釈を取りたい。

ウジごときで…。俺はもっとすごいの読んでるぜ
みたいなこと言ってる人はちょっと違う。
ウジだの骨だのはとくに怖い部分ではない
飼ってた犬が死んだので、裏山に埋めたら、
数日後にカラスかなにかが中途半端にほじくりだして、
そこらじゅう蛆とハエだらけになってたのを思い出してマジ鬱。
錬金組織として信奉者は

1 殺さなくてはならない
2 殺すことはありえてこのケースもオッケー
3 殺す事はあるがこのケースはNG
4 殺してはいけない

のどれなのかね。いや、普通に考えて4はないだろうが。
議論が続いているようですが、とりあえず金城置いておきますね。
                 ,、  ,   ,ィ
                 ∧/ V l/ レ1 _,ノ}
             /レ゙ ′      '´  /‐'フ
             |    ,. -───‐- 、 ∠-r'
           、─l   / __   _ \ ∠
         __ヽ. // `__,`ヽ、_,ー゙ニ、l>
       /l  | Y/ /   _,、ィー┬t;_ッ┬ 、_|
      rく  l.  |   V _、ィツ /|从ト、 _ ,ノ  N
  / ̄´'ーヽ,_ l   |   K{ ヽー'   |  /イ/く
  ! _    /|}ー/ N、゙T\   _ ┘_ /LF- 、_
  「\  ̄\|/><  |  V>rーヾレ'~二´ / _,ノ'´   )
  人_>- ∠ 、  V'|  _⊂ニヽ ヽ,_,/ヾ´     /
  ヽ _j゙i     |_,ハ,_ j、r‐┴    l  |    /-‐┐
 / ()| ,.-─'Zニ、^Y Yl |ニコニ   j  |−‐ァ'     |
 !_,/l't‐ァ''´/^| | || |ァ‐r‐' rイ丁「ヽ/     |
 / ̄ ̄「´ / /_/ ,||/  ` ̄/ |   |/ __」    |
 \ ̄`' l/ ///゙!/-'    / ̄|_/ /   |   |
   \─己~´T「f" /    /    /    /-──1
    `ー-!_|‐ヾ'゛   /      /      |    ⌒ヽ、
              (     /       ´"''ー 、_ \
                  `'''─'''´                  ̄´
>>62
意図したものは後者でしょ。故に途方も無く黒い。
和月イッっちゃってるなぁ。
読者的には面白いけど。
だぁ〜! 無いと思ったら54だったか。
もしカズキの武装錬金が使用不可能な状態にされたとして、
魂の叫びで復活(しかも何故かパワーアップ)とかはやめてほしいところ。
ひとつだけ言えることは、今のJではこれくらいアクが
強くないと生き残れないということだ。これなら鰤も
黒猫も踏み込んでない領域へ行ける。この漫画の個性になる

あとはメイン読者の消防がどう思うかだな
>>70
今の消はよくわからんしな。
大丈夫かと思えばダメだったり、その逆だったり……あと、親が煩い。


どうでもイイが、前スレ読み直してて。>>533
型月は好きだが、それは…
関係ないけどテンプレのアンチスレを別のところに変えたい。
あそこはもうアンチ何だかわからない。
組織としても
1 「信奉者を保護」どまりだったら信奉者の増加を止められない(抑止力殆ど無し)
2 「信奉者も抹殺」だと抑止力はあるが、「多少の犠牲は仕方なし」は正義の味方じゃやってけない?
で一長一短だなー

まぁホム信奉自体食われるリスクがあるんだろうけど。
ヘルシングでも教会内部に吸血鬼信奉者っぽいのいて異端審問で抹殺してたなあ
今回の話を見て、斗貴子さんの過去話に出てくる人喰いは信望者かなと思った。
あのときの描写でパピと捕食の方法が違う説明にもなるし。
もしそうすると、いきなり2人をぶちまけ体勢に入る心理状況にも説明が付きそうな気がする。
信望者は過去の事件からブチマケ、その原因のホムもブチマケ、な感じで。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 09:33 ID:kTLwNEW2
>>75
普通の人間は手からバシュ!は出来ないと思うが
読んだ。
現場を知らない人間がニュースから感じる雰囲気だけでかいたなという感じ

まず長期の虐待ではない、突然の異変
岸和田の言いたくても言えなかったじわじわなぶられたかわいそうな中3とは状況が違う
普段は普通で笑い声をあげてた子たちが突然ドアを叩きなきながら助けてと叫び出せば
あまりにわかりやすい図式であり、わかりやすければ日本人ならまず動く
(逆に、虐待かな?でも・・考えすぎ?というわかりにくい形だと曖昧になる人は多い)

そいから近所どもの反応
こんなん二人が過程を話せばすぐウソだってバレる。逆に見捨てた上にウソをつく周辺住民として
マスゴミのいいエサになるのでは。あればだけど。
こうじゃないんだよね、日本人てのはさ、自分が無関係で無の罪もないと思い込んでるから
「子供の悲鳴が聞こえるからちかずかないようにしてた」「知ってたけどまさかそれほどとは」
とかポロっと言っちゃうんだよ。殴る音や怒鳴り声が迷惑だったってむしろ被害者面するの。
先例の岸和田のも中3本人に通報しようかと聞いて
殴られるからやめてくれと言われたからしなかったなんて悲劇のヒロインしてるババアがざらざらいる
岸和田のは児童相談所がおおもと悪いと俺は思うけどね。でもなんだってできたはずなんだ。

そういう系のことやってるんで本音吐き出し。その事件やパターンにもよるけどさ。
まあ最近は少しずつでも意識改革が進んでるようでなによりですが

>>77
長文乙。まとめてくれないと読む気がおきん
「俺は"通"だYO!」
ざらざらいる ってなんか新鮮な言葉だ。
ほんとだ。ざらざら。
話で盛り上がる→バトルで盛り下がるのループになりつつある罠
83名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 10:27 ID:bfw+wFss
ログとかキモ過ぎ。
よくあんなんでそこまでマンセー出来るな。
こんなマンセースレ見たこと無いってぐらいだ。
神とか何とか・・・・頭大丈夫?
いやーしかしループだが、よく今週の掲載許可出たねえ。
デブで風呂にもろくに入れない漫画家の和月は腐っていないのに蝿がぶんぶん集っていそう。

デブヲタがPCカタカタやっているAAみたいに。
な(ry
掲載許可って・・・・
和月じゃ何やったってそう怖くはならないよ。
冨樫とかがアレやったらしゃれにならんことになりそうだが。
>>87
富樫はそんな大したことない
正直、和月はるろ剣のヌルイ終わらせ方が納得いかず、その後読んでなかったが
今週の武装でまた読み続けてみようという気になった。
ただあの姉弟を殺して終了だったら、今度こそ見捨てる。期待。
>>88
和月と比べりゃ十分神だよ
和月が勝ってるの丁寧さだけじゃん
和月が神とか言ってるやつって頭大丈夫か
・・・と、言うやつの方がどうなのかと思うが。
いいじゃん。俺には面白かったんだよ。
なんでそれをそう表現しちゃいけないんだよ。
お前も和月を神と思え、なんて一言も言ってないじゃん。
見に行ってみたけど、本スレ同様アンチスレもにぎやかでつね。
まあ狂アンチさんにとってこれほどネタになる回も少ない品
編集の規制がどうなってるのかワケワカラン
ジョジョなんか赤ん坊の顔半分おっさんとか
人間の腕ちぎれもしょっちゅあるしうーん


あれか、ワツッキ−は絵柄が入りやすいから自然に読者層に幅が出来る
→低年齢層が読んでも大丈夫な内容にしろ
ってことか?

あとは編集の「波風立てたくない度」が高いヤツばっかに当たってるのだろうかワツッキー
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH  NOTE  ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
 `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   早坂真由美       :  玄関に南京錠をかけま .|
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
 \ \   ヽ.|ヽ         |                  :  くった後、布団の中で  |
   ヽ ヽ   |  \         | ──────────‐ :. ──────────‐ |
                                        心不全により死亡


とりあえず今週の展開の謎についてのFA置いておきますね。
和月が嫌いな人も今週号万歳が嫌いな人もまとめてアンチスレでウォッチングみたいにやればいいのに、
なんでわざわざ出張してまで他人の脳みそに喧嘩売るんだろうな。
まさかとは思うが、必要以上の神扱いは危険だとか言って秩序維持でも考えているんだろうか?
唯でさえ意見の違う奴の人格批判に終始してる連中ばっかりで嫌になるぞ。
双子がどうとかよりも
あんな格好で散歩とかしてる蝶爺と月に笑った
>唯でさえ意見の違う奴の人格批判に終始してる連中ばっかりで嫌になるぞ。
信者が言うせりふじゃあないわなw
問題なのは彼の行為が「批評」では無く「卑下」であるということ。
どこがどのように問題で、どういった改善の余地があるか。それを説明できてないんだな。

スレってのは少なからずその題材に興味があって書き込むのだから、必然的に
面白いと思う人間が集まることを前提に進行する。ただ罵倒したいならアンチスレなどで
やればいいわけで、それをしないということは結局はスレ荒らしが目的なんだろう。

もし、目的がスレ荒らしでないのなら、結果的に荒らしとなっている「構って君」や、
自分の感性とマッチしなくなった作者の作品を場もわきまえずに罵倒したい「厨房」だろう。
所謂「モタリケ大好きと同レベル」ってやつだ。
今の週間少年ジャンプ作家陣に神なんていないよ。
>>99
しかしすごい胸だ
そこで岡野かよ!
本スレなんだから批判意見があってもいいんだがどうもリアリティにこだわりすぎな奴がどうにも。
現実とは違う、有り得ない、だから今回の話はダメというわけでもないんだからさ。
現代の日本が舞台なんだからそれなりのリアリティを求めるのは分かるが今回の話は
それなりのリアリティがあったと思う。
だからそれなりのリアリティ以上のリアリティを求めるのが当然のように書かんでくれ。ウザい。
まぁジャンプのターゲット層は中学生だから、
「アルワケネー」てのにも有る程度騙されるだろうしな
>>97
(´・ω・`)これだもんよ。
>>77
固定観念は兎も角、あんたの気概は評価したい。
仕事のほうも無理はせず、ガンガッテクレ。

>>91
表現が許されない言葉なんぞ存在しない。
ただそれが、他の誰ぞに評価されるかどうかが違ってくるのみ。
そして、経緯は存じないが、俺はあんたを評価する。

>>99
いるかもしれん。いないかもしれん。
>>99
2ちゃんにおける神発言なんてほとんどその場の勢いだから
あんまいちいち真に受けるのもどうかと。
厨房に限って好きだよな。「神」w
てーか2chの神ほどやすっぽい神いないぞw
>>95=104
諦めておけ。
その手の手合いには、何を言っても通じない。
根本的に書き込みの目的が違うのだから。

>>103の知る騙されていないと確信のもてる真実とやらが、
どこまで真に足る内容であるのか、少々興味があるな。
俺の発言は単なる揚げ足取りであるからして、
わざわざ反応してくれる必要はないが。
>>107
まあそりゃそうだわな、あんま語彙のある人の台詞ではない。
軽い気持ちで使ってるってのは想像に難くないから
わざわざ騒ぐほどのことでもない。
>俺の発言は単なる揚げ足取りであるからして、
こんな事言ってる奴が
人の書き込みの目的とか云々する資格無いのは明白だね。
煽りがしたいなら何でこんなとこくるんだろ
>>110
「神が降りる」とは執筆の際、
一瞬の反芻すら必要なく次々情景が作られてゆく、そんな時期を言う。
要するにアドレスに入っている状態であって、
神がかっている漫画家にとって、我々の心理予想などはどこ吹く風と化す。
そこいらの素人だろうが著名な某御大だろうが、降りるときは降りるし逆もまた然り。
だが、本人が神であるか否か、という此処での評価はナンセンスだな。

>>111
さて、何故だと思う?
午後の暇な時間を使って考えてみるかね。
113110:04/03/09 12:29 ID:UnHJjklD
>>112
あ〜、キャラが勝手に動き出すとか自動筆記状態とか
そういう奴?
本来はそれを漫画から感じたとき使うべき言葉なのかもね。
どっちかつーとマロン板っぽい話題だな。
Mなオレとしては先週の鰤の副官をボコボコにしてたほうが精神的にキタけどな

ところで鰤も黒猫も踏みこんでない領域ってなんだ?
アニメ化
っていうか、昨日のリアリティ話まだやってたのか・・・
オレが持ちかけたようなもんだけど
形骸化した言葉に素で突っ込むのもアレでしょ。
肩肘張って生きてても疲れるだけだよ。
>>114
個人的な予想だが、
日常的光景の中に現れるじっとりとした狂気側面(青年漫画風の内容)を黒いと表現し、
これが数話に一回の割合でカタルシスを引き起こしつつ物語の裏を彩る、
という物語展開のことではないだろうか。

「黒猫は純然たる活劇であり、素材を足しても美味くはならない。
 また、鰤は狂気を書くには作者があまりに素直であるからして、
 これもまた活劇の範疇を出ることはないし、出るべきではない。
 アクセントの意味での毒を補完する立場として、この作品があるのかもしれない」
・・・と言いたいのではないかと察する。

作品自体の毛色が別物であるからして、本来比較が成り立つものではないんだが・・・

>>117
意識傾向と興味の方向性の違いかな。
種撒きは一種の趣味だよ。
るろ剣…人体発火
錬金…人体腐乱
>>118追記
じっとりも何も深くない、などと言う反論は御免被る。
ZxTxQfcsは自分でも何を言っているのか
よく分かっていないのではないかという危惧を感じる
ひとことでキモいとか黒いとか言っても
現実にリンクしてるかして無いかでは
確かに印象全然ちがうね
優劣は別として。

「死霊のはらわた」と「黒い家」
のちがいみたいなもんか。

今回はタイミング良すぎたけど。
>>121
理解とは何だね?

>>122
ホラーとスリラーの違いだろうね。
外部的恐怖と、内面的恐怖とでも言おうか。
クトゥルーのような例もあるが。

粘着はいかんな、そろそろ消えよう。
黒い家は恐すぎて一度も見てない。
予告編だけでもう鬱になっちまって……
ゲドー ‥‥‥ん゛ん゛ははあ゛あ゛ッッッwwwwwwwおっっお゙ぉぉkkwwww
ナルト . ‥‥‥どうせシカマルも瀕死になるんでしょ、鹿だけ余裕勝ちだったら見直す
ワンピ ‥‥‥もっといっぱいこすって!!チンポミルク出ちゃう!
遊戯..‥‥‥‥お疲れ、5巻あたり読み返したらすげーへぼかった。成長はしてるのね
テニス ‥‥‥おお゛お゛お゛ーーっっ!!
ボ−ボボ...‥‥チンポッ!ちんぽッ!ちんぽイクッ!!ちんぽイクぅッ!!)
デスノート ‥‥緊迫してるなー
アイシル . ‥‥まもりは絶対ヒルマにヤられてるな
ミスフル‥‥‥えっちみるくらいしゅきいぃっ!
S・B・R.....‥‥スタンドはあまり出ないで欲しい
錬金 ...‥‥‥なんで誘拐したのかは単行本で説明してくれるんだろうか
いちご ‥‥‥尻穴ちんぽしごきがんばりましゅうぅ〜!
黒猫 ...‥‥‥☆が異様にダサい、話ももっとはっちゃけてパクれ、でないとつまらん
こち亀 ‥‥‥ バカ!バカ!まんこ!
ハンタ ‥‥‥どうやってキルアが勝つのか見ものだな。勝たない可能性も楽しみ。
マンキン‥‥‥もっと分かりやすく説明してほしい
銀魂..‥‥‥‥ 呼んで私の恥じゅかしい姿を見てッ,見てくりゃしゃいひぃぃぃ――っ!
ごっちゃん‥‥来週最終回か
ジャガー . ‥‥呼んでない


15号総括..‥‥読んでないのはみさくらなんこつの台詞で埋めときました
>>125
不覚にもワラタ
なんでジャガーだけ冷静なんだ。
今週の和月またパクリじゃねぇかーーーー!!!
サイレントヒル4のドアの画像まんまだよ!!!
だがそれがいい
パクっても面白くかけるならそれでいい
じゃあ和月は駄目じゃん
こんな時間からせいが出ますね
リロードしてなきゃ危うくカブるところだった
サイレントヒル4の続報キボン
写真画像うpとか
わっきーってパクリ作家なんでしょー?基本的に
でも話も面白いし、絵も上手いし、キャラも良いし、漫画自体に迫力あるから和月先生の作品は大好きなをだよなー。
>>134
少し落ち着け
「なをだよなー。」はないだろ
あれを「神!」つって涙流して感動しちゃう奴も居るんだから
わざわざ邪魔することもないわな
しかし皆感受性高いな
感受性高すぎていらない所まで気になる奴もいる。
今週ので大マンセーしてる人って
結構ブリーチと客層被るんじゃないかな
>>139
鰤も読んでるノシ
どっちも(*´Д`) ハァハァ
>>139
んなこともないのでは。
ペニスと亀以外は一通り読んでる。
今週読んで、来週からまともに読んでみようと思いました>錬金
つか、内容がタイムリーすぎて印象に残る。
ハエがたかって腐ってく描写は上手い。
>>99
テクノなIDですな。
>1
>>94
つまり、今週はミスフルが師匠のオマージュを成し遂げただけでなく、
和月もまた師匠へのオマージュを成し遂げたということなのかー!!?
姉を助けるために必死で構えたあの破片のイメージが
刀身剥き出しの子烏丸風の武装錬金を生み出したのだろうか。
>>147
!!
149サイヒル4続報:04/03/09 15:29 ID:5o+VxhUR
http://www.sh2004.com/
どうでしょう?
>>147
うまいな。
エンゼル御前の移し矢は何となくわかるけど
エンゼル様のほうがわからない…
>>150
結婚ごっこ→キューピッド=エンゼル様
じゃないか?
>>151
サンクス!
そんなに発動武装錬金に幼児期体験が反映されるとは・・・
サンライトハートやバルキリースカートはどんな経験の反映なんだろうか。


正直、反映するとしたらパピの武装錬金は…
>>153
斗貴子さんは小さい頃、処刑ごっこをして遊んでいました
猪突猛進→突撃槍→サンライトハート
敵は殺す→女戦士&処刑鎌→バルキリースカート
殴られた→痛い→防護服→シルバースキン
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 16:18 ID:gQcBDnG0
紅白の小林幸子の衣装みたくなるとか、以外と赤フンドシなんてあったりして……。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 16:36 ID:oDttn4QI
なんで和月はシスコンが好きなのか。それも姉弟のパタン
エンゼル様は、本当は二人ぼっちは嫌だという深層意識の表れだったりして。確か過去のイメージも、秋水は二人で桜花は三人だった。
159名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 17:08 ID:7pT0kkL9
今回の鬱話はぴたテンくらいか・・・・
>>139
今週の錬金は神とはいかないまでも普通に面白いと思った
でも鰤は読んでないよ
と言うかジャガーと錬金しか読んでない
ジャガーもそのうち読まなくなるかも…
よし、クラスメイトの武装錬金も妄想しようぜ。
岡倉→エロス→麻羅観音
武装錬金の特性が使う人間の人格に由来するなら、
その人間の心に大きな変化があれば武装が変化するというのはどうだろう。
すごい燃える展開な気がする。
つまり

記憶喪失時:Aという武装錬金
記憶喪失回復後:Bという武装錬金


という可能性やまた逆も然りというわけだな?
1 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 03/06/28 15:11 ID:3smSTlMy
心のあるホムンクルスが出てきて、傷女は殺そうとするが
バカは止める。その後いろいろあって
A案:仲間になる
B案:普通のホムンクルスに殺されてバカと傷女ブチ切れ

今の流れは、ほぼコレじゃないか・・・・
>>162

クラスメイトを皆殺しにした張本人を倒したトキコさん
→正義のために戦いたい気持ちはあるが、深層心理下で満足してしまう
→バルキリースカート使えなくなる

とか?面白いかも…。
>>157
姉弟萌えの話は貴重だから和月は重宝するよ。
それはともかく実際に妹がいる男は姉属性、姉がいる男は妹属性になるもんだ。
一人っ子や男所帯の男は、自分の幼少期の身近な女と逆の属性を好む。
大概の場合においてそれは母親=年上だから、その逆の年下に萌えるようになる。
やっぱ人間、自分にないものを求めるからね。禁忌が萌えるも然り。
>>166
そんなの考え初めて聞いたよ。無理矢理すぎw
母親も妹もいるけど、年上だろうが年下だろうが全然OK
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 17:51 ID:sBgngFOn
>>144
あんたの年齢がなんとなく予想付いた。
あんな恐ろしい目に遭った後で
308ページの桜花の涙を見たらそりゃあシスコンにもなる。
それにしてもTQNはカズキの手首の筋でも切り取るつもりだろうか?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 17:55 ID:aQ+4T67L
>>166
キモ過ぎ。
自分を基準に妄想論進めないでくれよ。

俺は姉が居るけど
「妹萌え」とか言ってるキモロリオタには普通に死ねとしか思わない。
>>166
リア厨が3秒で思いついた妄想書いてるな
全然嘘だな
まあ武装錬金自体はともかく
今週のなんかに異常に反応してる奴って
166みたいなキモオタが多いんだろうね。
ざっと300レスほど流し読み

なんだ粘着アンチが暴れてるだけか
落ち着いた頃に戻ってこよう
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: //ざっと300レスほど流し読み
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|<なんだ粘着アンチが暴れてるだけか
                        \落ち着いた頃に戻ってこよう
>>166
実際に姉がいるけど姉萌えだけど
リアル姉は萌えとは違うけど仲良くて好きだよ

しちめんどくさく考えずに
妹萌えの原点はイザナギ→イザナミ
兄萌えの原点はイザナミ→イザナギ
姉萌えの原点はスサノオ→アマテラス
母萌えの原点はスサノオ→イザナミ
くらい、いい加減でいいのに
>>176
その例えはしちめんどくさくないのかw
>>166
属性だの萌えだの、いかにもキモオタの発想だな。

ま、確かに恋愛における相性(好みでない)として兄(姉)タイプ
弟(妹)タイプと別けられるのは聞いた事あるけどな。例えば長男は
次女もしくは末っ子の女性と上手くいく、みたいな感じで。


まぁキモオタが描いてる漫画だし仕方ないよ
カズキは好み「年上」だし…
武藤兄妹と蝶野兄弟と早坂姉弟が出たから
次は誰か姉妹が出るよ。
モツ出して欲しい
>>177
日本人は神の時代から萌えの遺伝子を組み込まれている
だから萌える
QED
ほら、とっても単純

物語のパターンは聖書で出尽くしてるなんていうが
日本書紀や古事記で萌え関連も出尽くしてるんだよ
痴情のもつれからの刃傷沙汰(イザナミ→イザナギ)
売春行為(アマノウズメ)
美少年の女装(ヤマトタケル)
サマルトリアの王子こと目立たない二番目(ツクヨミ)
富樫はHUNTER×HUNTERで内臓書いてるよな?
和月もモツだせ
ブチ撒けろ!ブチ撒けろ!
目潰しがNGだったんだからモツもきわどいのでは。
売春なら北欧神話のフレイが首飾り目当てで醜男達の慰み者になるってのが……
モツは既に描いたけど2回ともモザイクがかかってしまったよ。
モザは演出だろ。ガイシュツだけど。
>>182
聖書と日本書紀古事記を一緒にするのはどうかと。
(みんなが読んでいるものではないので)
なんか今週はえぐかったな
そうすると何か?
おまいさんは錬金がカオシックルーンのような基地外漫画になるのを望んでるのか?
あれにはあれの味はあるが、錬金は直接描写ではないグロさが良いんじゃないのか。
俺が勝手にそう思ってるだけだが。
>>160まあ今週鰤は無かったから読みたくても読めないけど
そうだ。
なんかに似てると思ったけど鰤くさいんだわ。
>>166
逆じゃない?
扱い方がわかるから姉がいれば年上女性と仲良くなりやすいし。
妹もち兄型夫と兄もち妹型妻な友達の親なんてまさにそーだし。
>>194
>姉がいれば年上女性と仲良くなりやすいし

また無理矢理なカテゴライズが…
年上でも年下でも美人な人なら誰でもいいです
>>189
宗教書としては一緒にすべきではないけど
物語としてみると同じ古典名作、とは言い過ぎ?ダメ?


>>193
その発言を見て、イノセンスの感想でマトリックス臭いと言った奴がいたことを思い出した

るろ剣―(久保オサレ追加)→鰤
  |
(変態増量)
  ↓
 錬金

私的にはこんなイメージ
俺は姉も妹もいますが、女の扱い方なんて分からんですよ。
ていうか扱い方って…姉を口説くわけでもないんだしさ。
>>197
物語というなら昔話・民話をまず挙げるべきだと思うよ。
女装子なら牛若丸の方が有名だろ。w 実際、お稚児として
僧侶にやられちゃってたらしいし。
しかしすごい胸だったな
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:20 ID:5qYzxiC0
>>155
やべえすげぇワロタ。死ぬ。
錬金スレでは「こんあこともあろうかと」ぐらいにワロタ

亀だけど俺って笑いの感覚ずれてんのかな・・・
あのママンと不倫してたとはくそ親父がうらやましくてたまらん
くそ親父がラブホから出ようとしたら、ドアが錠前だらけ。

「絶対に 出ちゃダメよ?」
>>197
>イノセンスの感想でマトリックス臭いと言った奴
アメリカじゃほとんどの人が言ってそうだな。
>>201
どこで笑ったの?三行目?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:32 ID:jL5bYxq3
真由美が死んだとき、鍵って誰がかけたんだ?
南京錠とかって、内側からかけれるもんなのか・・
本人だろ
何であの鍵が外側に付いてると思っている奴がいるんだろう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:35 ID:2pj+wiTM
チンポ切断掲示板作りました!

http://www.freebbs.biz/tree/treebbs.cgi?user=676
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:38 ID:5qYzxiC0
終わらない夏休みって気になってググって見たら・・・・・

怖すぎて2ページから先もう見れない(つД`)
>>210
次は「茜の悲劇」でググるのだ
>>208
漫画に読み慣れてないんだろ
>>208
アパートのドアは外側に開くというイメージがあるのかもしれん。
お母さんが崩れちゃった。
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 19:56 ID:sprq9/pV
窓は?
>>215
> 窓は?
何回その話蒸し返す気だ
なんだかんだいって早坂兄弟が錬金の戦士になったら面白いなぁ
早坂弟が左之助と青紫を足して2で割ったような感じになって
「斗貴子さんにも して欲しくない」の後のコマの空白感が好き
・少年漫画的だし桜花の能力のこともあるから秋水が生き残る
・桜花には「濁った目」描写が無いから桜花が生き残る
・両方死ぬ
・両方生き残る
あんま関係ないがエロスってLXEに入れそうだな。
その気になれば濁った目出来そうだし。
今はこんな殺伐としてるがいつか仲間になって秋水とカズキのギャグシーンがみたい。
トキコさんと桜花が温泉に入ってて、それを色々あって覗きそうになって秋水が
逆上してどがーんうわーってなって仕切りが倒れてバレてトキコさんに二人ボコボコにされたり。
我等が和月たんはオタクの割りにシャイなのでそういうのは無さそうだ
>>211
ついでに氏賀Y太でぐぐればもう完璧♪
ムーンフェイスタンに一片の濁りも無い澄んだ目を期待してしまっている漏れ。
この眼か?こんなものカラーコンタクトでどうにでもなる
俺も濁った目のコンタクトが欲しいです
よくよく考えたらストーリーよく出来てるなぁ

1姉さんが濁った目出来ない

2バタフライ曰く生き延びるのは厳しいぞ

3姉さんは俺が守る

4俺が強くならなければ・・・・

3と4部分を先に出して1と2部分を今回だしね
>>221
桜花「秋水くん、言ってくれればいつでも見せてあげるのに…」
濁った目
藤田の目
山羊の目

さ あ ど れ だ
>>228
エロスも(ry

>>229
豚の目
秋水くんあぼ〜ん
   ↓
桜花濁った目
バタ「遅いぞ、なんでメロンパンを買いに行くのにそんな時間がかかる」
信奉者「だって今夜中ですし…この辺りにコンビニは…」
ムン「むーん?そんなのがいいわけになると思ってるのかな?」

とかこんな感じで子飼いの信奉者を無駄遣いする爆月コンビキボンヌ
滞った目
桜花の二号の目。
育ての親ゆずりです。
秋水>目濁ってる
桜花>濁りなし
で、パピの人が桜花の体を使って秋水をホム化とか。

パピ以外の監視者が桜花殺害
     ↓
桜花の遺体を抱いて秋水逃走
     ↓
パピ、桜花の遺体を抱いて泣きじゃくる秋水の前に。

「君の望むものをあげ(ry
>>186
細かい事だけどフレイは男だ。
>>235
逆じゃないか?
それだと精神が桜花で身体が秋水になる。
少年誌的にマズいだろう。
>>236
すまんフレイヤだな('A`)ボケてた
239名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 20:59 ID:Xt5TjYtZ
確かに今回の鰤が良かったと思ったオレは
先週の鰤もマンセーだわ。っていうかマユリマンセーなんだけど。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:05 ID:V+HXospW
いいなあ母・真由美!!
今回の和月は神レベルだ。
秋水と桜花は目的は同じなんだが微妙に動機が違うような気がする。
目に濁りのあるなしはそれが影響で。
この後、二人の考えにズレが生じ仲たがいして異なる陣営に、とか。
まあそれ以前に今週の状態があるからそこまでいくのも難しいか。
>>239
俺の場合はマユリマンセーというかネムマンセーだったりする。

つーか俺のバイト先に真由美って名前の人がいた…
いや真由美なんて腐る程いるだろ。作中では本気で腐っているが。
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:11 ID:V+HXospW
>つーか俺のバイト先に真由美って名前の人がいた…

つーか俺んとこの会社に早坂っていうOLがいるけど(藁
間違えた
確かに今回の錬金が良かったと思ったオレは
先週の鰤もマンセーだわ。っていうかマユリマンセーなんだけど。
>>239
今回の鰤?
>>243
確かに腐るほどいるけど、今日いる事に気付いて軽くビックリした。
早坂も真由美も珍しくないだろ。
装備班の真由美に嫌われたな
250&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/09 21:14 ID:opuVlkvL
例のカレーの女も真由美だろ
てか今週と鯖ど一体どういう関係があるんだ?
個人的には今週はどこが面白みかあんましよくわからんかった。
強引に仲間フラグ立てるのはどうかと。
>>250
ちがいます
>>251
鯖?
254名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:17 ID:V+HXospW
もしアニメ化するなら「早坂真由美」のCVは、
声優の「荘真由美」さんにやって欲しいなあ
弟は改心して錬金の戦士の中核になります
>>251
とりあえずちゃんとした言葉喋ろうぜ。
話はそれからだ。
読んでないんで素で間違った。
鯖だったスマン。
>>257
だから鯖ってなんだ?
あぁブリーチで鰤ね。
てかどうでもいいんで。
260&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/09 21:21 ID:opuVlkvL
>>252
あれ・・・
261&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/09 21:23 ID:opuVlkvL
>>258
    ,‐- ,、               ク主
    lヽ丶゚,``ヽ         田月 ┼┐ヾ
   l \_ 、: :::`ヽ、.     'ヾ  .  ノ
   ヽ:   ´ )::::::::::`ヽ/lヽ         __       、、
    ヽ::   (   |:: ::::`ヽ_ヽ、     イ_l__ |<  /  .┼
     \:ヽ_/  Y `ヽ、::::::::::`‐_  .  ノ | K  /ヽ_,  | 二
      \_   | 、___ヽ、::::::::ヽ_/ヽ、.  `
       'ヽ `‐ ´ 三/ `ヽ、:::::::`ヽ、
       /\  ' ̄:     `ヽ::::::`ヽ.、    ./|
       ヾlll|ヽ  :  :  :  : `ヽ、::::::`ヽ___/.=/
        `  `ヽ  :  :  :  ' `ヽ、:;;;;;;;;ヽ=<
             `ー、-_ _          ~ソ=
だから、sageろ
>>251
強引だったか?>仲間フラグ
まあまだ仲間になるか分からんけど。
鷲尾とかも普通に殺してるし。
264lo;:04/03/09 21:26 ID:m6Jh0Tub
うざ
265&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/09 21:27 ID:opuVlkvL
よいしょ
仲間フラグっつーか生存フラグだろう、今のところ。
秋水が生存したら1人で勝手にどっかいって
桜花が生存したら錬金の戦士に逮捕されるとか。

そしてねっとりと色々
>>237
いや、なんとなく二人の人格が中途に混ざるんじゃ無いかと思ったもんで。
パピ、ホム失敗の前科有るし「イレギュラーなホム化」とか編み出さないかな、と。
269名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 21:38 ID:V+HXospW
もう和月は神!!
神を超えた神
真由美って蝶サイコ
今和月が連載を続けていくために必要なのは、このようなグロ展開を入れることではないと思う。
エロスとグロの不完全な融合
連載を続けていくためには、こうした人気とりも必要不可欠だ。
「妹と仲良く喰われろ」と同レベルだよ、とっきゅん…
結局のところストロベリってれば何の問題も無い
別にグロばっか描いてるわけじゃないわい。
>>274
今喧嘩してますが。
雨降って地固まると言うだろう
カマ掘って痔固まるとも言うしな……
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 22:12 ID:iL2td7Rq
和月ってるろ剣で
「少年誌では奇態というマイナスの素材よりも
もっと取り扱うべきプラスの素材がある」
っていってなかったっけ
今回のはかなりマイナス

というか武装錬金自体マイナスの素材だと思うんだが
今日はやたらと頑張るな…
人が多いからなんだろうけど。
>>276
あれは十分にストロベリってる
カズキはカズキで斗貴子さんの行動を全否定しているわけでもなし
斗貴子さんは斗貴子さんでカズキの意思を理解したうえであえて決断してる
282太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 22:26 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>281
スレストッパーって惨めですね。晒しageしておきましょう
カズキ「(人殺しを)斗貴子さんにもして欲しくない」
斗貴子「(カズキが甘さから死ぬ)そうなる前に私が君から戦う術を奪う」

ストロベリってますね
母、実は全く関係ない双子さらってきたっていうことはないのかね
285焼酎:04/03/09 22:32 ID:pQ2uusbh
浮気が原因だろ?
10分でスレスト扱いかよヽ(`Д´)ノ
>>284
痴情のもつれ
かつて少年漫画で味方を殺しそうなシュラバになって実際に殺したキャラはいない。
289太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 22:43 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>284
まともに本文も読めない馬鹿が、このスレで語らないで下さいね
病室に来て男と桜花ソックリの女が喋ってたでしょう、それを裏付ける理由を
つーか根本的なストーリーや戦闘描写、テンポとかをおざなりにしたまま
奇を衒って衝撃的な展開にしたつもりで今回のような回を入れられても
打ち切りの足跡は刻々と迫ってくるわけで。
>>290
まぁ、以前ほど切迫した感じは無いなぁ。
常に真ん中あたりだし、単行本も結構売れてる感じだし。
足跡が迫ってくるとはなかなかシュールな表現ですね。
>>290
俺が>>270で言いたかったのはまさにそれ。エログロじゃあ安定した人気はつかめない。
誤解の無いように言っておくが、俺は武装錬金にの人気を本当に望んでるから言うのであって。
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 22:53 ID:bfrUWLZY
訂正
錬金の人気うpを
>291
真ん中よりちょっと後ろ目じゃないか?
いつもギリギリを彷徨っているイメージがあるんだけど・・・
>292
墳上さんのハイウェイスターを見たいな感じなんだよ、きっと。
桜花の望みには早坂真由美のシルエットがあった。
しかし秋水にはそれが無い。そこらへんの微妙なひずみが
今後どう影響を及ぼすか、だな。
297太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:04 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>291
貴方は何にも解っていませんね。錬金は崖っぷち連載なんですよ。
確かに掲載順に於いて、黒猫やマンキンは恒常的に勝ってはいます。
されど、単行本の売り上げは通常連載陣と比べ、下から数えて3,4番目。
ミスフルのちょっと下ぐらいなのです。下にいるのはこち亀とボーボボだけ。
それにメディア的展開が無い錬金は、こち亀は勿論ボーボボよりも
圧倒的に打ち切られる要素が高いんですよ。
つまり、新連載陣が成功するかどうかでいつでも
首が飛ぶ、悲惨な状況に置かれているという訳です。
流石に今回はゲドー・スピン・守護神という駄目メンツなので
首の皮は一枚繋がりました。ですが来期はというと・・・・
ドッキリポジションにいる「銀魂+新連載陣の3分の2」が切られますね。
そして、更に次は・・・・・・そう、新連載の内、一つが
デスノート並の人気を取れれば錬金は即刻死亡です。
余り浮かれない様に。その為にも私達は常に錬金に厳しい意見で当たり、
和月には常に良い物を求め、また一方ではアンケを送るという形で支援する事が大事なのです。
むしろ、前より切迫している状況だという事を
念頭に置きつつ、錬金打ち切り回避を免れる様、気合いを入れて下さい。
蝶野が早坂桜花型ホムンクルス早坂秋水作り出す展開キボンヌ
厳しい意見で当たり良い物を求めるって
2ちゃんに書き込む事を言うのか。
>>297
新連載が大ヒットすることって何回に一回の割合なの?
>>297
そんなに熱くなることでも無いんじゃね?
で、今回のこの展開って2ちゃんじゃどうなわけ?
アンケ的には結構中間ところで安定してるけどさ。
すごい胸がでるくらい
変なコテは相手すんなって
2巻も出てない状態だから、どう転がっていくか楽しみな段階。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/09 23:14 ID:Wi09YL2+
やっと読み終わった・・・長
アンケは送る気起きないなぁ…。
あのプレゼントじゃな。

>>297
時期確実は「銀玉」、「少年守護神」
あと円満があればソレで決定だがまぁ大丈夫でしょ
308太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:15 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>301
スイマセン。この期に及んで「切迫してない」なんて
楽観してる馬鹿についカッとなってしまいました。
個人的に錬金好きなんで、やはりそういったファンの
弛緩から堕ちていってしまうなんて事になったら困りますからね。
ジャンプで続きが読みたい、と思える数少ない漫画、
死亡させる訳には行きませんよ。
>>300
大ヒットがどういったレベルかどうかは知りませんが、
基本的に二年に一回程度、連載がそこそこ続く程度の漫画は
平均して一年に一回程度、と前に過去のデータから考察されてましたね。
309太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:18 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>307
よくレスを読んで下さい。次期については
自分も安心してます。問題は次の次なんですよ。
初夏はベテラン投入の可能性も高いらしいですし。
個人的にはコテ張るならコテのアイデンティティーを貫いて欲しいな。
住人のご機嫌取りに終始するコテは速攻あぼーん決定。
今週みたいなテコ入れをコンスタントに繰り出していけば
結構いけるんじゃねー?
単行本1巻の売り上げを根拠にするなよ。
参考にするなら2巻以降だろ。
2巻で3巻以降が左右されるな、多分。単行本派は2巻でパピヨンと遭遇する
314太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:22 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>310
馬鹿ですね
コテというのはその存在自体が自己の確立を図る重要な手段なのです
アイディンティティーの一貫なんてものは僕には必要ありません
それに僕がいつご機嫌取りをしたと?
くだらない妄想はやめて欲しいですね。僕はただ、事実を突きつけているだけです。
315太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:24 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>312
果たしてどうですかね?
和月氏の単行本というものは「ブランド買い」してる人が多いはずです。
「中身は知らなくてもとりあえずるろ剣の作者だから」なんていうね。
それにパピヨンは女性読者に思いっきり引かれてますし、
むしろ一部の波長が合った人にしか好めないキャラでしょう。
恐らく、巻が進むにつれ読者層が狭まり売り上げは下がっていくでしょうね。
久しぶりに来たら変なのが湧いてるんだけどいつからいんの?
支柱の在り処がやや見え難いのは確かだな。
>>310がいうコテハンの存在の在りよう云々にも言える事だが、
アイデンティティ獲得には紆余曲折があるものだから、
心配性が現れるのも仕方が無いところ。

まあ、事態が好転していくよう、
やれる事をやりながら期待していてはどうかな。
パピヨンが覚醒したときは妙に生々しかった。
肉☆体☆美って感じ。
>>315
発行部数の問題だよ。

で、なんで陸遜?
俺、陸遜嫌いなんだけどさ。

>>316
ついさっき
>>317
てか何でお前はそんなに偉そうなんだw

>>319
嫌いならいいじゃないの。
好きならウザイけど。
盛り上げにゃならんなどの提言は、
主張の正当性以前にうざがられる運命にある。
また、その手の意識改革だのを進めることを面倒がる人間も多々居り、
そうした手合いは幾らかの自己矛盾より仕事の疲れを癒したいわけだから、
俗に言う倦怠感的な物言いをする。これは自然な流れだ。
加えて、過度の主張は「必死だな」と返される運命にある。

なかなか、難しいもんだよ。
まあ、俺は次のアンケで抱いた意見をそのまま書くまでだが。
322太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:32 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>319
僕は大好きですよ。
基本的な思考は曹操に通ずる唯才を主とした
現代的な実力主義ですし、軍略の鋭さも目を見張る物を見せます。
そして死に方も処罰されるのを覚悟でお家争いに
口を挟み、孫権に殺されるなど後期の呉では最も良い人物だと思いますね。
ちなみに本題ですが、発行部数の問題とは?
確かに今回の増版の件から見ても、初版数は増えるでしょうが
基本的に過小な絶対数であった版数に重版が加わっただけで、
トーハンでの売り上げの件もただ最大値には及ばない消化率の問題でしょう
結局の所、そこまで発行部数が増えるとも思いませんし、
何より編集部の判断基準は売り上げです。私の言った事に、何の問題もありません。
次巻は間違いなく売り上げ減るでしょうね。
>>300
現連載陣で2001年度(1号〜52号)組はボーボボ、ミスフル、鰤の3本。(新連載11本)
2002年度組はいちご、アイシルの2本。(新連載10本)
そして2003年度組は、来週某作品が終わるので何と錬金1本のみ。(新連載11本)

2004年組はSBRを除くとデスノート1本のみになってしまう可能性もある。
(銀魂好きだけどね)
なんか糞コテが一人いるな。なんで必死なの?
ほっとけ
昨日の例の人に比べたら全然まし。
そっか・・・・・銀魂好きなんだけどなぁー。
俺も銀魂すき。ジャンプで一番笑えると思う。ボーボボ終わらせて銀魂続けてほしい
ごっちゃん終わるの?
>>327
あんまそういった発言をするなよ。
錬金とか銀魂好きのイメージが悪くなる。
>>328
来週終わる。
>銀魂
作品に囚われず自分の型を持っている漫画家だと思うから、
打ち切りくらっても復活出来るんじゃ?和月は・・・グロ描写とかか。
2巻は区切りのいい10話ぶん入れて欲しい。
さっきワンピ調べたら11話入ってる巻もあったし、10話収録されるといいなあ…
>>320
スマン、職場の癖が抜けないんだ。
風呂入って寝るか・・・

>>322
そんな訳で、流れが上位に傾くか、それとも沈み行くか。
どちらにせよ、漫画の運命を「変えた」ところで
ある種の魅力が損なわれる可能性は高い。
スタンスの確立を望む気持ちはわかるから、
このまま和月氏の采配に任せるが吉じゃないかな?
打ち切りなら仕方ない。だが、最初から期待しない訳ではない。
俺の視点は純粋な期待するファンの域にあるつもりだが、どんなものだろう?
>>332
仕事って…
あんた今日の4時くらいから定期的にカキコしているみたいだが大丈夫か?w
ある意味糞コテより面白い存在だった。
>そんな訳で、流れが上位に傾くか、それとも沈み行くか。
>どちらにせよ、漫画の運命を「変えた」ところで
>ある種の魅力が損なわれる可能性は高い。
>スタンスの確立を望む気持ちはわかるから、
>このまま和月氏の采配に任せるが吉じゃないかな?
最初から和月次第な訳デスが・・・・
えらそうな口調で何当たり前なこと言ってんの?w
それともここで騒いでると錬金の展開が変えられるとか思ってる?
>>333-334
おいおいアンチスレが寂れてるからってここまで来るなよ
そんなにかまって欲しいのか?w
結論は
2ちゃんでクダまいても思い通りになるわけがない
ってことでよろしいか?
>>333
午前ならば俺、午後であれば別人だろう。
自意識過剰だか熱意があるのかは知らないが、
サボタージュ好きの単なる奇人とでも思っておいてくれ。
睡眠時間についてはまったく問題ない。

>>334
君は書き込みで何かを変えたいのかね?
それは驚きだ。
>君は書き込みで何かを変えたいのかね?
>それは驚きだ。
それを言い出したのはあんただよ。
逃げ打っちゃ駄目w
>>334
それともここで騒いでると錬金の展開が変えられるとか思ってる?

誰もそんな大層な事考えて無いって。
考えてるなら、編集部に葉書出すだろ。
340太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/09 23:55 ID:sDEs8Nw0
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>330
正直言うと、あの程度でグログロ騒ぐのはいかにも厨っぽいですよ。
「○の錬金術師」スレでヒュー○氏が死んだ時
「こんなグロい展開考えるとは・・・」なんていう意見がスレで充満してましたけど、
其れと同じぐらい端から見れば格好悪い感想ですね。
錬金スレ住民の質を下げる発言は止めて下さい。
>>332
純粋なファン、と言えるのはある程度の
形になる支援をしてから初めて言える事です。
しかし貴方はアンケートを送った上で
和月氏に特に影響を与えようともせずただ委任する。
それならば確かに純粋なファンとしての形式は確立されています。
ですが、ファンと言っても一括りには出来ません。
僕が今薦めてる事は一種の狂信者的な事の模倣です。
ただそれは感情ではなく、錬金が打ち切りの危機に置かれた事に起因する
必然的な形であると言えましょう。
貴方は貴方の道を貫き通せば良い。
私は貴方の言いたい事も当然な事であると感じていますし、それに関し口を出す事もないでしょう。
そして願わくば貴方も、私の意見を当然の如くして生まれた至論の一つである事を解って下さい。
>>336
ある程度の喚起は重要ですよ。
2chの影響力は確かに小さいですけど、それも全体の一つではあります。
アンケを面倒だからといって出さず、
ただ作品に対し受動的に対応し、打ち切りされないようにと文句を言い、
その実心の底では大した危機も感じていない、愚鈍なヤツは
ここにも沢山いるでしょうし、ね。
陸遜はええこと言うわ
あぼーん確定だな>基地害

最近多いよなぁ…、
既出の内容や当たり前の意見を長文でぐだぐだ言い出す奴
俺はキョウイの方が好き。
陸遜は地味。
暇なんでしょきっと。
>>338
ああ、そういう主旨か。
種蒔きは趣味だが、別に芽吹く必要はないんだよ。
食い合わない程度に、適度に供給してやればいい。

>>340
陽的な意識改革を望まれるのでしたら、
陰ながら応援はさせていただきましょう。
屋台骨を崩さぬことを望む当方と相容れるものではありませんが。
嫌になるくらい春満開だな(´-`)
てか陸遜とID:ZxTxQfcsが激しくウザイ。
偉そうな文章に内容が伴なっていないのが痛すぎ。
しかもしつこいはよ消えてな。
大した発言もしない名無しが
一番偉そうで攻撃的
・・・ってーのがこのスレの特徴だね。

普通は逆でヒステリックなのはコテなんだけど。
そういう意味ではかなり珍しいスレだよここ。
>錬金スレ住民の質を下げる発言は止めて下さい。
これはギャグで言ってんのかね
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 00:04 ID:DlvUMAv0
>>346
同意やな、ホンマニ・・・
351    :04/03/10 00:05 ID:ZgWW/Ok2
厨はこんな漫画読んでるのか・・・
厨は読んでもいないスレに書き込むのか…
353太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:07 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>343
???
それ、本当に言ってるんですか?三国志通の中で最も嫌われてる姜維を好きとは・・・
無理な北伐を繰り返しては、劉備入蜀以来、疲弊している蜀国を更に苦しめ
無理な徴兵を行っては他の住民の反感を買い、流民の存在すら経ってしまい
蜀の兵力を損失させた阿呆ですよ。諸葛亮の弟子、などと演義で言われておりますが
実際は何の接点も無いですし、才能に於いても一将にあって然りの存在だったのです。
結局、蜀を潰したのは「外の姜維、内の黄皓」ですしね。
先も何にも見えていない、馬鹿のいい見本です。ただし僕も演義の姜維は好きですよ。
>>349
いいえ、本気ですが。
今週はそれと同例の低脳な意見を多々見かけましたもので、
それに対しただ釘を刺しておいただけなのですが、何か問題でも?
>>353
>何か問題でも?

鈍いやつだな。
>>353
そのヘタレっぷりがいいんじゃねぇか。

いや、お前の発言が一番低脳だよってツッコミだろう?
まー陸遜だって角度変えりゃ三国志一の卑怯者だしなw
>>347
求める内容が含まれないとは、
運が無いのか、はたまた良いのか。

>>350
異動の時期だからこそ、冗談を書き込む猶予がある。

>>353
「低脳」という言葉、それを発することで生まれる印象、
一般常識的に見る狂信者の末期とは?そんなお話。
>>353
とりあえず、みんなうざがってるからコテ外して長文やめてくれる?
言っても無駄ならアボーンするが
三国志より春秋戦国の方が面白いしなぁ。
三国志読んで興奮して騙るのはわかるがもっと落ち着いて頼むわ。
360太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:14 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>354-355
やはりそういった類の煽りですか。
主立った理由付けもせずに、己の趣や思惑にそぐわぬものを
ただ排他的になる事でしか自己処理を完遂する事の出来ない凡夫の典型的な意見ですね。
自分の主張を露わにしている事に
他との、いや愚者との衝突を恐れていては何も始まりませんし、
全ては計算の内です。取るに足りませんね。
さて、スレ違いということでそろそろ退散しよう。
蝿描写の前にウジ描写があっても良いと思うんだけど?
まぁ、作品や人物の評価は人それぞれだからなー
それに対して議論はいいが、自分の評価を人に押し付けるのはどうなの?
一人は消えたらしい。
さて、もう一人は?
365太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:16 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>359
三国志を読んだのは数年前ですよ。
それに特に興奮する事でもないでしょう、特に陸遜については。
何方かが申した通り、狡猾なだけの卑怯者と言った味方も
十分に取れる武将ではありますしね。
>>362
直接死体を描くのは、さすがにまずかったんじゃないか?
シルエットくらいが限界。
367太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:17 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>363
僕は特に押しつけてはいませんが。
批判も議論の一つであり、「人の評価の一つ」ですしね。
そこに対して突っ込むのはお門違いというものですよ。
どうでもいいからそのアッタマ悪そうな文章を止めろ。
おまいら、錬金の話ししろよ
春だなぁ
読んでるお前が凄い
難しい言葉をやたら使いたがるのは厨臭いよ
373太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:20 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>368
特に論拠も無くして自分の感情のみを書くのは、
最も「アッタマ悪そう」な文章のいい見本ですよ。
ひろゆき氏の「キチガイ判別法」の一つでもありますしね。
人に指図し、それを実行してもらうという事を甘く考えない事です。
人を上手く動かせない物は、社会に於いて上位的立場になる事は
一生不可能であるといいましょう。今から気を付けておく事ですね。
大体、本文に入るまでに毎回テンプレで10行以上使う”コテハン”など
キャラネタ板ならいざ知らず、通常板の議論の場に出てくるんじゃねーw
ウザかったらあぼーんすればいいじゃない。
わざわざ相手にしなくてもいいのに。
376太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:22 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>372
私が難しい言葉を使っていますか?
日常的にも使う事は当たり前である、
一般的単語であり、それを難しいと感じてしまうのは
貴方の語彙の乏しさに起因するものでしょう。
厨臭い、云々以前に自分の言語レベルを見直す事です。
>>374
こういうのが1番ウザイよな…
陣内と闘う辺りからグロ度がアップしたのは
許可がおりたのか?
スレ違いだが、一応続けるか。

>>374
中味の無いレスも清涼剤になる場合がある。
そもそも今ここで、議論が行われているのかね?
もしくは、起こす気があるのかね?

と返してみよう。
てかこいつアンチでしょ。

明らかに流れを遮断する空気を作り出しているし。
そもそも作品に関する話題は一個もしていない。
>>373
そっくりそのままお返し致します。

>>378
和月が駄々こねたんだよきっと。
382太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:27 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>379
行われていませんね。
元々の流れはくだらない雑談ですし、
現在もどっちが本当に低脳なレスを付けてるか、を
見極められない人達が意味も無いレスを
だらだらと垂れ流しにしているだけです。
これでは、まともな討論など出来るはずもありません。
一時退避するのが得策でありましょう、か。
俺は二次元グロにエロスを見出す変人です。
http://pink.sakura.ne.jp/~godon/software/
NGに入れて無視するのが一番。
キチガイの相手をしても意味がない。
>>378
プチグロテスクも一つの流れと判断されたのかもしれないな。
というか、プチエロはりりむやいちごでエロ本を買えない小学生の代用品として成功すると実証されたので、
次は黒めのものはどうだってことで丁度書きたがっていた和月にこれ幸いとばかりに実験してるのかも。
担当って、変わってないの?
>>382
じゃ、なにか今回の話でそのまともな討論でもふってよ
担当変わったからある程度規制緩くなったのかもね。
それならハンタで十分だろ。
390太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:30 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>380
普通にしていますが。最初は普通に語っていたのですが、
>>381氏の様に意味も無く、ただ自分が他との相対に於いて
存在優位に立つものに対し、精神的克服をしようと
自らの位置を上位に置こうとし、その結果惨めなレスを付けてしまう
愚かで哀れな幾人かと相手をしている内に、
いつの間にか話がずれてしまったのです。最初の方を見てみましょう。
>>385
もういいから、寝ろよ。
あと、ageんな。
第二のナイフ対銃祭りになるかね
394太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:32 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>392
今気付きました。最初にスレストした人を
晒しageした時以来、ずっとageっぱなしだったという訳ですか。
その件に付いては謝罪します、申し訳御座いません。
>>389
あー……それも、そうだな……。
けどまあ、ハンターは打ち切り回避優遇処置済みなので、そういう可能性も無いわけではってことで。
てかハンタのグロが反響あったのはアレがポックル&ポンズというある程度の人気があり、
かつそのグロテスクな死に様がストーリー的に盛り上げるために重要だったからで、
今回の疲労死→腐敗は普通の展開なんでそう面白いとは感じんかった。
グロ描写をすればアンケが安定するというのはどうかと。
<陸遜
頼むからさそのAA入れるのやめてくれんかな。

場所とる上にスレが重くなるし。
AAで気を引こうとしたりコテハン使うとかここまで自己主張の激しい厨房は久しぶりにみた。
これよろ並だな
今ジャンプ漫画の中で1,2を争うぐらいギスギスした本スレ。
まぁかなり前からだけどね
>>394
然るべき場所にて、然るべき話題を。
然るべき手段により、然るべき結果を。
古の轍に習うが肝要かと、自戒の意味も含め提案差し上げる次第。

>>392
お互い様だろうが、まだ眠れない。
DBに2000行分のリストを格納せねばいかんのだ。

>>396
穿った見方が全てとは限らない。

今度こそ去ろう。
ひさびさにNGワード指定した。
コテの名前入れたのは初めてだな。
ああすっきり…
>>399
大人しく格納しとけよ。
スレ違いの雑談交えてわかりにくい長文垂れ流すの流行ってんの?
>>399
>穿った見方が全てとは限らない

素で意味がわからん。
解説はいらんからさっさと去ってくれ。
まだ あれ をNGに入れてない人がいんの?
入れたらスレがスッキリ。蝶オススメ。
>>394
気ーつけや
コテにAAまで付けて毎回毎回煽ってたら、ウザいって思われるのは仕方ないだろ
407太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 00:41 ID:+/JyyoyK
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>397
はい、解りました。
というかしばらく退避しますので。
今のここのレベルで喋っていても、
何も有益な物は生まれないのが目に見えてますからね。
貴方のお望み通り、消えますよ。ただし一時的に、ですが。
ちなみに私は自己主張の一環として固定やAAを使ってる訳ではありません。
持論の確立に於いて、強烈な存在を加える事でその筋を通す事に役立てているのです。
いわば議論する上で重要な後押しをしてくれる、自己を有利な立場に置ける物なのです。
ただ、今のここではそれを駆使するに全く以て値しませんが。だから今は消えるのです。
お解り頂けたでしょうか?それではまた、明日にでも。
腐敗というグロより
監禁誘拐というダークの方が印象に残ったな俺は。
こいつ結局、錬金話はせずに言い訳ばっかしてたな…。
一体何しに来たんだ?

普通にウザイからNG入れとこ。
>というかしばらく退避しますので。
>今のここのレベルで喋っていても、
>何も有益な物は生まれないのが目に見えてますからね。
「今の」も何も、最近ずっとこんなレベルで
上がりも下がりもしてない。
うそだと思ったらログ見てみ。
あんたの復帰はずっと先になるってことかね?
なんか内容に一切触れないで煽るだけ煽って帰ってったね。
コルト、し(松野)の次世代か。
しなくていいけどね、復帰なんか。
>私は自己主張の一環として固定やAAを使ってる訳ではありません。
>持論の確立に於いて、強烈な存在を加える事で
この矛盾し腐ったアフォ意見をどうしてくれよう。
あーおもしれえスレ。
見てる分にはw
てか「持論」て。いっちょ前にものを論じてるおつもりですか。
>>366

直接死体を書かなくても、ほたるの墓みたいにそばでウジがぴょんぴょんはねているんでもいいんじゃない?
錬金信者は
やたら偉そうな駄目リーマン、
ごっつ話の長い三国志オタ、
残りのキャンキャン吠えるその他大勢厨房、

の3勢力で構成されております。
まさに三国志ってかw

漫画の方の第3勢力の登場マダー?
>>415
思いつかなかったか、作風への拘りか。

>>416
まあ気にするな。

単純作業は暇なのでネタ振り
ブラボーが仲裁を行うと仮定した場合、
性格的にどのような収め方をするだろう?
個人的には、情報源としての存在価値を
指摘した上での延命措置だろうと踏んでいるが、
他の可能性について訊ねたい。
>>416
とりあえず漏れは駄目リーマンと糞コテとID:wrmK3M52が
ウザかったんでNGにしておいた
話を人に理解させる気ない馬鹿+話を簡潔にまとめられない厨房+頭悪い発言しか出来ないカス
は速攻NGにすれば快適になる
折れも暇なんで。

反逆の王みたいなのが復活するとどうヤバイのかみたいな
緊迫感が全く感じられないのは正直漫画の構成上どうなのかと。
>>418
墓石を彫って見逃す。
>>419
あ、ごめ(;´Д`)…糞コテ以外の人に敵意はないよ。
他板でもAA付きコテに散々好き勝手やられてるもので過敏になってたよ。スレ汚しスマソ。
って見えてないか。
>420
ジョジョなんかもそうだが、
次から次へと味のある敵キャラを出して話を引っ張っていく構成を目指しているんだろ。
とりあえず数週読み飛ばしても続き物として読めるだけの設定があればいいって奴だな。
今の所、殺す殺さない云々でガチャガチャやっとるTQN&カズキだが、
カズキが成長したら「ダメだよ、ブラボーが生かして情報をひきださなきゃっていってただろ」とか
上手く立ちまわるようなこと言ったりするようになるんだろうか。

 以後、今回と似たようなパターンが起こってカズキが上手くさばいて、「こいつ成長したな」な
描写がでるとか。

 …ふとおもったんだが、あの正確無比なロボットアームなら、目の前の障害物(カズキ)を
よけて、背後のターゲットの頚動脈とか切り裂けそうだな。と、オモタ
>>424
斗貴子さんが生粋の悪役だったらカズキをハグして
うろたえてる間にバルスカで姉弟ぬっ殺しても絵になるなあ
俺としては、ブラボーよりパピ似止めて欲しいな
パピはカズキとの完全な状態での決着を望んでるから、止めにこねーかな。
今週号を読んだ後、早坂姉弟編を読み返すとまた違った印象がある。
というか怖い。二人の過去にあんな事があったかと思うと見るだけで怖い。
今まで嫌いだったがこの漫画にパピヨンがいて本当によかった。
428ごんちゃん:04/03/10 01:26 ID:ixIqlDw+
ところで肉欲棒太郎って結局どうなったの?
>>427
何言ってるか全然わかんないぞw
3行目でいきなりパピヨンがでてきてるのはなんだ
パピヨンも早坂姉弟に近い位の暗い過去があるだろうにあのテンションの違いは何だ?
>>426
ブラボーは管理人室で休んでいたから、今回はノータッチかもしれんね。
験を積ませることに意義を見出し、結果まで責任を取らせる。
逆に、パピの介錯は決着後の形としてはどうだろう?と個人的に疑問視する。
それこそ、孤独を抱える者同士、手駒として拾い上げる可能性もある。
いや、普通にわかると思うが。
ようするに、今週のエピソードをふまえて
早坂姉弟が出てきてからの話を読み返すと
彼らの心情の裏を想像してしまって(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルってことでしょ。

んで、そういう中でパピヨンみたいなお笑いキャラがいてくれると
心の安寧が保てる、ということだろう。
>>432>>429
カズキを倒そうと迫り来る斗貴子さんのバルスカを、パピヨンが真剣白刃取り、とか。
>>432
あー、そういう意味か。
>>434
(;´Д`)/ 先生! そうなると一本余ります!
>>430
蝶野攻爵は死んだものと自分の中で整理したから。
>>430
第一印象がパンツ一丁に喰われたからな。
実際パビヨンホム化して親父殺した直後の台詞の方が凄惨さでは上だぞ。
今頃ブラボーは斗貴子さんとカズキを探しているだろう。

監視者パピヨンとブラボー、どちらが止めるのやら。
カズキが斗貴子さんの裏をかいてバルスカの機動性を奪うような気もするが。


その頃まっぴーは地震祭りでワショーイ
ブラボーがユパ様のごとく、その身を盾にして斗貴子さんを止めると思うに1票
その者、銀の衣をまといての凄惨の野に降り立つべし

むしろオルフェ関係で黒田に影響されたらしいので

ここはアルター仙人の「そこまでッ!!」を見開きで。
核金もらって知能が上昇するカズキ
核鉄で動いているカズキこそホムンクルス(人造人間)だよなあ。
>>441
私たちの身体が錬金術で作り変えられていても
私たちの生命は私たちのものだ。
ホムはホムの力で生きている。
その朝がくるなら私たちはその朝に向かって生きよう。
私たちは血を吐きつつ繰り返し繰り返しその朝を越えて飛ぶ蝶だ!!

という訳か。
パピヨン戦後の斗貴子さん
「あの武装錬金はワシが貸したんだぞ」
ブラボーも神出鬼没だからなぁ。TQNがホム胎児に取りつかれた時も本来は間に合わないハズなのに
出現したしなぁ。普通に「そこまで!」って出そうではあるな。

時に、早坂兄弟の偽母は「間違った(歪んだ)母性」だったワケだが、TQNのカズキに対する思いやりも、
なぁ〜んか、過保護な優しさっつ〜か、「間違った母性」みたいなんを感じるんだが。

ほら、ハリウッド映画で、主役子供達のことを思って行った措置が逆に主人公達の首を締める。みたいな。
偽母の間違った保護との対比には…なってないか…キルアといいなんか、このネタ多いなぁ。
そもそもパラケルススが到達したと云われるホムンクルスの概念とは
だいぶ異なってるよなあ。
こんな事言ってたら武装錬金のほとんど全部にケチがつく上に、
激しくガイシュツだろうからやっぱいいや。
産みの親より育ての親。

斗貴子「クァズキーー!オンドゥルルギルンカー!」
カズキ「アゥアッ」

最後は土下座して「ごめんなさい」かな。
>>447
少年漫画のテーマの一つだねい。
独立願望と自己主張の顕現、
これの対比として描かれる過度の、
それでいて絶対ではない母性・父性の存在は、
欠かすことのできないスパイス。
俺ら世代にはもどかしい部分もあるが、そこがまた良い。
>>444
それはサイボーグじゃないか?
>>450
どの世代だよ。
>448
確かに既出なんで既出の回答を。
2話で説明されたように、武装錬金の錬金術は常識的に語られるそれとは異なったもの。
原点はどうあれ、錬金という名前がついただけの別物と考えたほうがいい。
まぁ鋼の錬金術師ですら手段と目的が変わってるしな>ホムンクルス
本来の意味は賢者の石の成否判定の実験手段の一つじゃなかったっけ
本来の意味は
どんな物でも金に変えてしまおうという実験。
>金
それは錬金術の本来の意味。卑金属を貴金属に。
てか錬金術は「賢者の石」精製を最終目的とする化学で
賢者の石の利用法は
「金を製造する」とか「不老不死化」とか
「人間を鉛→金の様にランクアップさせる(超人化)」とか
色々あるよ
ときに皆さん、本日発売のサンデーの改造、ネタは錬金術ですぞ。
関係あるのはラストの武装錬金のタイトルもじりネタだけだが。
>>456
そんなバカレンの設定持ってこられてもな・・・。
>>458
いや、一般的な錬金術の説明で間違ってないと思うけど…
>>457
それだけでも十分過ぎまっせ。
色々な意味で、改造にネタにされるというのはかなり光栄なこと。
色々な意味だけど。
ミスフルよりはいい。
どういうことだ?
一日見てなかったら1スレとっくに消費されている・・・
ブラボーは寮を守らないといけないから、助けれないかもよ?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 03:24 ID:5727hdZt
>>447
自分的には早坂姉弟編はカズキの成長を描く話だと思うから
斗貴子さんと最後までガチンコ勝負すると思われ。
パピとブラボーは互いに牽制しあって割り込めないのでは。
そして二人ともカズキが勝つことを信じて疑わなかったりして、
そのうえホントにカズキが勝ったりしたら蝶サイコーな展開だが……
カズキが勝って斗貴子さんが膝をついた瞬間に、
密かに核鉄で回復していた早坂姉弟がカズキに襲い掛かったりしたら蝶サイコー
ぶっちゃけこの路線は続かないと思われ。
467464の続き:04/03/10 03:35 ID:5727hdZt
>>464
と、言うかこれで斗貴子さんとの(信念の違いについての)決着が曖昧になったり
早坂姉弟のどちらかでも犠牲になったりしたら、パピの時の二の舞の上、
るろ剣の巴の話のデッドコピーになると思うんだけど。
ここでるろ剣との違いを明確にするなら、カズキの信念が勝るカタルシスを
持って来た方が少年誌的にも見栄えが良いはず。
ま、どうせブラボウが乱入して登紀子を止めるって流れだろうな

そうしないと収拾が付かん
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 03:45 ID:5727hdZt
>>468
無難にいくならそうなるけど、今週の早坂姉弟の話から見ても
和月は『読者の予想の斜め上を逝ってやるぜ!』な決意が感じられるから、
大方の予想「ブラボーが仲裁に入る」「早坂姉弟のどちらかもしくは両方がアボンする」を外してきそうな気がする。
そこで監視役の蝶サイコーな人が早坂姉弟を食べちゃうんですよ。
>>469
先週の時点での予想「母親が死んだとかいうんだろう」
今週「本当の母親じゃなかった」

なので

今週の時点の予想「どうせブラボーが助けに入るんだろう」
来週「ブラボーだと思ったらコートの中の人はパピヨンだった」
472名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 04:12 ID:5727hdZt
>>470
ここまで来ると願望に近いけど、そういう錬金の戦士(というかカズキ)の不利になって
L・X・E(というかバタフライ)の益になるような行為は
パピはしないハズ。
なぜなら奴の望みは『カズキと(全力で)戦う』事であって、
カズキを傷つける事でも、バタフライの優秀な部下になる事でもないから。
核鉄という目的のブツを手に入れたパピは、
ここは「カズキに勝って貰って自信と実力をつけて欲しい」と思ってるのでは?

……考え杉かも知れないが。
473名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 04:13 ID:5727hdZt
>>471
それイイ!(w
474472のヒト:04/03/10 04:31 ID:5727hdZt
今、ざっと今週号を読み返したけど、和月は別にグロやダーク描写をしたかったんじゃなくて
読者に早坂姉弟に同情してもらって、カズキの行動を肯定してもらいたかったのではなかろーかと思えてきたっす。
中途半端な不幸さでは「カズキ甘ちゃんだな、さっさとやられろっての」とか
思いかねないけど、今週の話を見たら嫌でもカズキを応援したくなる。
だとしたら、早坂姉弟は『カズキVS斗貴子』を実現させるための存在なのかも。
ブラボーだと思ったらコートの中の人は全裸のエロスという展開きぼん
男の肉体美を見せてやれ
ムーンフェイスが散歩がてらに出向いてきて全員死亡。

と思ったら早坂姉がエンゼルパワーでちょっと生きてて、メガザル。
何で俺たちまで助けたんだと問い詰めるカズキに、
「秋水君をよろしくね…」と言い残し砕け散る。
477472のヒト:04/03/10 05:03 ID:5727hdZt
話は変わるが、格ツク2で武装錬金の格ゲー作ってんだけど、
一人目のカズキで早くも挫折しそう……

ランスの飾り布メンドクサ杉!!
とっきゅんvsカズキのバトルの間にパピ早坂姉弟を惨殺。
核鉄回収とカズキへの挑発を含めて。

「このくらいの試練をくくらなければ決着をつける価値はないさ」
あー、姉妹が病的なまでにミスを犯すまいってやってたのにゃそーゆー背景があったのか。
パピヨン…いいキャラだ。
すまんが誰か前スレupプリーズ
さあ、今週はバレ厨がやってくるのは早そうだぞ。
水曜深夜から退避だな
どうでもいいけど、あの兄姉の子供の頃の服なんかへんなデンデン虫の絵がついているな。


普通のでんでん虫じゃなく、南国少年パプワ君にでてくるオカマのカタツムリみたいだ。
何回も言ってることなんだが監視がパピ一人だけだと不自然だって。
夢想錬金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
和月的にはあの展開で全然OKだろうが、
ミスフルの首吊りネタは、絶対時期的に『しまった!!』って思っただろうな。
>>484
何故?

むしろ姉弟が10年以上同盟に居たことを考えるといらないとすら思うけど…
>>486
ミスフルの作者は覚悟なさそうだからな。他の漫画パロもリスペクトないし
どっちかというとパピヨンに監視をさせてるのは
早坂姉弟じゃなくてパピヨン自身を試すためのものって感じだよな
>>487
監視者≠裏切りを見張る

戦闘の顛末を見て、LXE側が負けたら核鉄の回収ってのが監視者の任務でしょう。
何年所属していようが監視者は必要だと思う。
TOKIKOさんとカズキが戦っているときにエロスかまひろが「!?」って見て
シマッダ!!マギゴンダ!!ってなって糸冬了
ボスがでてきて大団円
別の
↓監視
パピ
↓監視
桜花・秋水

今こんな感じかと思う。
校舎のどこかでパピとブラボーが十傑集並みのバトルを繰り広げてるので

双子とカズ&トッキュンには邪魔は入りません
495ごんちゃん:04/03/10 12:49 ID:ixIqlDw+
爆爵みればわかるけど、ホムになった時点の
年齢で永遠に生きるわけだから、早坂姉弟も
あせってるんだよ。
今週の改蔵に「無想年金」との表現が…
早坂姉弟殺した後、その死体どう処理するつもりなんだろう?
498ごんちゃん:04/03/10 13:04 ID:ixIqlDw+
>>497
斗貴子「2つ出た。埋めるのはいつもの場所でいい。」
本来ならカズキの、蝶野を救えなかった、ってのは
重い話なんだが、蝶野はあのままでハッピーな気がする。
500472のヒト:04/03/10 13:37 ID:5727hdZt
>>499
確かに。
今までは生きる事のみが目的だったけど、
現在は「カズキと戦う」という明確な生きる目的、意義があるからね。
LXE内での奴の行動は全てそれだけのための準備。
>>499
生きながらえたしね。

カズキが後悔してるのは、蝶野を目の前でホムンクルスにしてしまった事と
改心させられなかった事、とどめをさしてしまった事だから。
それは蝶野の心情とは無関係で、カズキが自分を許せないって話。
最後のカズキーパピ戦で、
パピ「武藤…俺はお前に感謝している」
カズキ「蝶野、俺は後悔している」
みたいなやり取りがあるだろうね。
503472のヒト:04/03/10 13:49 ID:5727hdZt
どちらにせよ、パピヨンはカズキの好敵手(ライバル)であって
敵でも味方でもないと思う。
斗貴子さんから核鉄を奪う時も、不意打ちではなくて堂々と姿を見せてから
奪っていったとこから見ても何か自分流の流儀みたいなのが出来てるっぽい。
いまさら陣内の真似事はしないだろう。
504472のヒト:04/03/10 13:56 ID:5727hdZt
もし、早坂姉弟を始末する奴が現れたら
それはパピではなくて、もう一人の監視者(おそらく学ランのシルエットの男)がするはず。
パピ≠LXEという色分けをはっきりさせる為にも、滞りがちな展開を早めるためにも。
>>500-501
レスありがとう!

パピヨンってほんといいキャラですね。
和月は姉もねなのか。今週号は素直にまんせーなのだが少数意見なんだな
姉もねも今週号まんせーも少数意見じゃありません
直前まで園芸板を覗いていたからかつまらぬ誤字をしてしまった。

ジャンプ系のスレはあまり見ていないんだけど、常時これぐらいの感じで程よく荒れてるの?
>>504
あの、すまないけどもうそろそろsageて名無しに戻してくれないか?
季節が季節なんでね、スマン。
モデルは天外の菊五郎だろうか?>パピ
蝶似てるよね
512472のヒト:04/03/10 14:23 ID:5727hdZt
とにかくパピがカズキに名前を呼んでもらった瞬間から
『救えない(救われない)悪党』というキャラから
『主人公のライバル』に脱皮(むしろ変態?)したのは間違いない。
もし、これから人食いなどの悪事を犯すとしてもそれはカズキを倒してから。
今のパピにとって『強くなったカズキと戦う』事は全てにおいて優先すべき己に課した使命。
和月は悪役よりも敵役(ライバル)を描く事が巧く、好きなので
パピはこれからも孤高の好敵手としてあり続けるだろう。
ライバルとしての品位を下げる行為―――不意打ちや暗殺―――はしないはず。
たぶん。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 14:24 ID:5727hdZt
>>509
名前変えるの忘れてた。ゴメン。
>>513
あとメール欄にsageって入れてな
>>513
2ちゃんねる初心者さんですか?
名前欄にfusianasanと入れてはいけませんよ。
メール欄にsageなら大歓迎です。
健やかなる時も
病める時も

喜びの時も
悲しみの時も

富める時も
貧しき時も

これを愛し
これを敬い

これを慰め
これを助け

死が二人を
別つまで

共に生きることを
誓いますか?
微妙。
>>515
うい。お手数おかけしました。
     / ,il;;r;;;;;,';;;;;;;;}ヾ;ヽノ\.メ゙ヾ〈 〈: : ::ヾ`i    ノノヾ;ヽ);kー‐''
    /、l ,ハ|;|;;;;;;;!;;;;;;;;{ハ y"_彡==、、;;\\: |;;;| //ヾ ヽ;ヾ、〉   い  い
  /  lV ||;ト;;;;;;i、;;;;;;゙i /バヽ ,','\\:)ヽニi;;iニ-" ノ ゙!、 ハ;;゙i `l
./、 ヾ  `、 .!|| |;;;;;}゙l;;;;;;`〈〈: ::ヽ;ヽ'  ゙l リ,-‐、(!;i ̄`i 〈     `、;|  .や  :
ヽ ,、ヽ ヽ  ヽリ !;;;;| l、;;;;;;;ハ\:': `i、;;、 } |、ヽ、〉<__  〉-ィー-、_  j
 ノ \_ヽ _y'〈、 ヽ;;;゙i ヽ;;;;ヽ ヽ`ー、__ノ ノ└-ァ ".i' ノ、/:::::_,-`‐'     だ  :
ノ    ̄   ト 、 ':,;;l ヾ;;;;ヽ'i',',','',",\{:::::| {  /,/:::__ノ ̄},| ̄|_
   ,  、   | `ー ':,;i_,、ヽ;;ヽ',',',';;,','_.`、i `'`'`ー"ヽY゙  /y"   ノー、 :
   レ  '   `r' ̄ ̄    ̄`''' ̄ ̄ `!j`゙ ̄` ー-、ヽ`ニ-'ヅ   /   |       _
    、     ゙フ      ,、_      0  o   `ー‐<_・/~   |/| ,-‐' ̄`ー
   X゙つ     |      ,〉;;|                       `'     __
    \      `ー,    /;;;;;;t--―--、_                _,,,-'"`ー-"
   + 、、     ,i'   (~::,-‐-、:::::::::::::::;`ー-、_   。       i、 _/ ̄二ニニ=
   ノ こ     /     ̄ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、~>::::::::::::)         _,_/ _ノ~ ゙ ゙ ,-‐
          |         ̄ ̄~);;;;;;;;| ゙-' ̄~         <  _,-‐ブ   ,ク~ _,
    ア     (           `;、;;;ノ (;;;;)           ̄_,r'" _//  //
         /                ~            `ー-‐'  (_,/ `ー
   !!   /
―-、   ,-"
   \  /
     ` '
「恋人は死が二人を別つまでだが、親友は死んでも親友だ」
                        ―――byガンパレ
>>512
そしてカズキが他の敵に殺されないように気をつけるのも役目
>>516
これ言われてauのCMのようにドライに返したら神
>>521
その通り。
てか、よく考えると蝶おいしいキャラだよね。
作品中随一のライバルキャラかつ作品中最強のギャグキャラ。
今後の展開で下手すると人気投票でトップに逝ってしまうやも……
ギャグキャラとしてはすでに週刊ジャンプ内でトップっぽい……
実際のところキャラの人気はどうなんだろね。
斗貴子さんがブッちぎりの人気NO1で
あとはカズキがくるのかパピがくるのか…
ギャグキャラだと思ってたパピが平気で非道な行いをするのが次の斜め上だと見た
敵になっても味方でもいいから、
桜花さんと秋水くんは生きていて欲しいなぁ。

あーでも、最近は面白い漫画は結構ありますが、
ひさしぶりに蝶ハマった漫画だよ。
>>525
早坂姉弟を引き連れて錬金の戦士でもLXEでもない第三勢力になるに3000ハラタイラ。
でもカズキに負けた早坂姉弟に殺す価値も無いと思ってるだろうけど。
>>522
FLETSじゃなかったっけ?
一生つきあえるネット環境なんて、それこそ激・ありえねぇ。
>>527
願望、というか少年誌の王道を突っ走るのなら、

カズキVS斗貴子、ガチバトル。

信念のぶつかり合いの末に満身創痍のカズキ、パピを倒した時の技(外装パージして芯槍で攻撃)で逆転。

カズキの行動と、LXEに始末されかけた事で早坂姉弟、改心。
LXEの本部に案内する。ブラボー、カズキ、斗貴子、姉弟の五人パーティに。

LXEの本部内でのバトル。一人ずつ(早坂姉弟はコンビで)戦うジャンプの黄金パターン。
全員に見せ場とバトル。これで半年くらい引っ張る。

バタフライ(とムーン)を後一歩の所まで追い詰めるも、
そこで裏切りの錬金の戦士(以下ホム王)復活。
その圧倒的な力に全員成す術なくやられる。

ブラボー、身を挺して脱出の時間稼ぎ。ホム王VSブラボーの一騎打ち。
カズキ達は無事逃げ延びる(パピの手助けのおかげ?)も、ブラボーはホム王にやられ死亡。

逃げ延びたカズキ達、戦士の組織、あるいはパピヨンの助力により
ホム王の弱点発覚。

カズキ、斗貴子、秋水、桜花 VS バタフライ、ムーン、ホム王
―――による4対3のブラボーの弔い合戦&ラストバトルへ

これで、ホム王を倒すのがカズキだったら蝶王道展開で超燃えるんだが。
>>530
燃えるけど武装錬金に王道展開を望んでる人はむしろ少ないんじゃないか?
>>530
燃える! だがもっと濃い新キャラも出してほしい……
>>530
この展開だとそろそろホム王の顔見せしないとマズイから
忘れられないうちに登場してくると思われ。

あと、ラストバトルは銀成市全体を見渡せる場所、あるいは
ビルからビルへと飛び移っていくDIO 対 承太郎のような舞台希望。

―――っていうか妄想強すぎっすな(汗
おいおいパピヨンの出番は助言だけかよw
もっと熱い行動キボヌ
>>533
2ちゃん始めてすぐなのかわかんないけど妄想書きすぎると引かれるよ(;´Д`)
ネタは小出しにしとかないと来週までもたないから程々にな。
ホム王はやっぱり

バタフライ「まだ出ちゃダメ!」
ホム王「黙れ! (フラスコ突き破る)」

みたいな登場シーンなんだろうか。
ジェヴォーダンの獣借りてきたぞよ。
どんな感じ?
しょぼい。
見終わったら殺し屋1見るべ。
そこでそれを持ってくるか! d。
しかし、パピにつくにしても錬金の戦士になるという展開にしても、まがりなりにも
幼稚園児くらいのときから面倒見てくれたLXEをそう簡単にほいほい裏切るだろうか?

仮にも自分の心の象徴に「サムライ」ってかかれた刀が出てくるような香具師なんだし。
次回の武装錬金

早坂姉弟を庇いあえて斗貴子の攻撃をその身に受けるカズキ
バルキリースカートの刃に胸を貫かれ瀕死となりつつも斗貴子に言う、
「人を殺めるのは…
 これで最後にしていただきたい」
「カズキ!
 効いた! 今の一言はおまえの放つどんな攻撃よりも!」
秋水が仕えてるのは桜花だろ
正直LXE自体はどーでもいいんじゃない
>>542
でもその後斗貴子さんに焼き殺されそうな予感
>>531
蝶王道展開は読者というよりジャンプ編集部が望んでる展開。
今のWJのバトルものはハンタや鰤、マンキン等変化球ばっか。
あのワンピースですらアラバスタ編以降、風呂敷広げすぎて王道展開がしにくくなってきている。
―――と、言うか武装錬金ってキャラ造形が変化球なだけで展開的には王道以外の何者でもない。
今週だって、姉弟の過去話の悲惨さで隠れがちだが
要約すると『味方と主人公が信念の違いから戦う(いがみ合う)事になった』という
マジンガーの『兜 甲児 対 剣 鉄也』やゲッターの『竜馬 対 隼人』から存在する
王道ど真ん中の展開。
(実際に戦ったりするのはもっと後のアニメや特撮などだが、和月の事だからこの辺りをイメージしてるはず)

>>532
だからホム王がパピとDIO様を足して2を掛けたような
蝶ゴイスなキャラなのですよ。
このキャラだけで他のキャラ10人分くらい濃いやつ。
サムライはサムライでもサムライジのサムライ(姉弟愛)。
>>541
今週の台詞にもあるけど、あの姉弟は自分たち以外の存在はどううでもいい(むしろ害をなす敵)と思っている。
LXEも自分たちが生きていけて、不老不死化(ホム化)出来るから居るだけで
ホム化したら使い捨てにされる前にさっさと逃げ出すだろう。
バタフライもその辺を解っていたから、金城以上の実力があっても今まで秋水達をホム化しなかったんだと思われ。
そこで命懸けで自分達の味方をしようとするカズキを見て考え方を変えるのは
言うほど不自然じゃないような気がするんだけど……どうだろうか?

>>535
風邪で熱があるせいか妄想が止まらんのよ(;´Д`)
これで次回の展開に裏切られて真っ白になってしまいそうで怖い。
>>548
せめてコンパクトにまとめてくれ…
昔の>>1のテンプレは
>誇大妄想と自信過剰はやめよう。他作品のスレで暴れたらブチ撒けます。
だったんだから。それ以上は自分のメモ帳にでもまとめといてくれよ。
>>548
妄想止めるか呼吸止めるかどっちかにしろ
>>534
パピはバタフライに「本部防衛のために残れ」という命令を無視してLXEに殴りこむ前のカズキと一度は本気で戦う。
だが思いどうりにならないパピを危険視したバタフライは刺客を使って
勝負に集中する二人を横からの不意打ちでまとめて始末しようとするも失敗。
……結果、勝負はお流れになってしまう。

これによってパピはLXEと完全に決別。
カズキとは敵でも味方でもないがバタフライ打倒に手を貸したりする
美味しいキャラ位置をゲットする。

―――ああっ! 妄想が止まらないっ!!(;´Д`)
>>550
了解。自粛します……
>>545
というかホム王の設定って、そろそろ読者に忘れられてるような……。
展開云々カンケーなく、そろそろ顔見せせんとまずい気がする。
次回の武装錬金

斗貴子「カズキが…どうしたんだ?私の知らない特性が隠されているのか…」
カズキ「わかるまい!殺人を遊びにしている斗貴子には!この、俺の体を通して出る力が!」
斗貴子さんは不殺ではないんだなあ。
早坂姉弟が心臓ぶっ刺しでトッキュンに殺されて
カズキと同じように心臓に核金入れて生き返らせるとか
(パピヨンにやってもらいたいところだか)

借りた核金をLXEに返す=早坂姉弟が始末されて回収

という構図が出来るワケで。晴れて早坂姉弟LXEより離脱
バルキリースカートの逆刃刀バージョン「逆バルキリー」絶対でるね。
そのうち斗貴子さんの”もはや正義の味方じゃねえ。・゚・(ノД`)・゚・。”さが極まって

敵 「な……なぜだ?何故貴様はそこまでホムンクルスを憎む!?」
斗 「知りたいか?ならば冥土の土産に聞かせてやろう」

とかやりだすに違いない
メイドのミヤゲとかはマジでそのうち言い出しそうだな
最初は、とき子さん顔の傷なかったほぅが絶対いいのにって思ってたけど、
いまは傷あったほうがなんかしらんけど萌え〜
あなたはアジアのパピヨン
るろ剣引用シリーズ。

斗貴子「退け。これ以上は五体満足では済まなくなるぞ」

カズキ「俺だってホムンクルスは許す気はないよ。でもまだ人間でやり直せる希望がある限り人殺しなんて行いは絶対させない!」

カズキ「俺は負けない! これ以上一人の犠牲者も出させない!!」

遠くで眺めるパピとブラボー。
パピ「いいのかい? この先は戦いですらない、ただのなぶり殺しだよ?」
ブラボー「『これ以上犠牲者は出さない』……かつてカズキはお前と戦う前に同じような事を言って決意したらしい」
パピ「………」
ブラボー「だが、今度の決意は重みが違う!」
妄想UZEEEEEEEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!
和月を神扱いしたり、今ある材料から今後を想像するのは構わないが
キモイ脳内妄想を垂れ流すなよ。
565名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 18:24 ID:QMDh4GeF
>>564
  /         \     /      |         /  ̄ ̄ ̄ )
  l            \   /      │        |  / ̄ξ ̄ | 
  |             │  │     /         |  (  −    |
  l             │  |      (         |  〉 ⌒丶 /‐|
  \            /\l       |          _l_ /  (「,  〈r〈
    \_        /  lヘ      │         | ||        | |  お姉ェさん、
       \_    /  /  ヽ   │          ヽ_ |  .__ ,__| |  スルドイ!
         ノ \_    /     l   │          |  〈ヽ----‐ 〉
       /    ――――――丶_  |          /ヽ    ̄ /
      /                   ̄T        _ノヽ  \   │
     〈                     │  _ ―ヽ  \  ^フ^
     │                     ナ ̄     \   丶イ
      \                  /         \_ lノ\
       └|   __         _/              l    \
         l      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /              l     |
         |              │             │     |
         ゝ             /

>562
ならば俺は平成のパピヨンだな
>>561
絵版ではよく書き忘れられてるけどね…
>>564
あーコレ俺の事だ。ごめん、正直すまん。
>>559
過去話2連荘はないからすぐには無いだろうけど、別の機会にありそう。
>>561
斗貴子さんを描いていると、傷ひとつで
俄然締まることがわかる。
傷がないとどことなく軟弱。
しかし最後の最後に傷を入れようとすると、何故か忘れがちOTL
ブラボーとの特訓の詳細はまだですか?
殺し屋1見ながらご飯食べます。
>>569
過去編やらなくても

敵 「な……なぜだ?何故貴様はそこまでホムンクルスを憎む!?」
斗 「知りたいか?ならば冥土の土産に聞かせてやろう」

この後軽く理由を言ってザシュッでいいと思うけど
まー何にしろ、るろ剣の時のようなムダに長くて暗い回想はもうしないだろうね。
>>554
斗貴子「う・・うごけバルキリー!
     バルキリー、なぜ動かん!?」
>>575
壊れてるから
>>575
カズキ「ムダだぜ斗貴子さん。俺が飾り布でバルキリーを『止めた』。
    あの斬りつけられた瞬間にな……」

>>154はコォネ・ペーネミュンデ
577は作品の流れを変えたと思ってみる。
パプテマス・シロッコ
空条承太郎
554の元ネタはわからん。北斗の匂い。
>>577
斗貴子「ば……ばかな! か…飾り布で止めただとォ……!?
    カズキが……バルキリーをッ!」
>>577
お前はカズキがそんな戦術的な戦いをできるとでも
月を利用してバタがパワーアップして
バタに頑張ってもらってホム王が復活して
ホム王を喰らってパピヨンが最強になるわけだ。
>>578は狗隠
カズキ「ファファファ死ねい」

斗貴子「ウボァー」
>>471みて思ったんだが。
パピの武装錬金、変身能力というのはどーだろう?
蝶だけに自在に変態。
何の武装錬金にするかだよな。
バルスカを処刑鎌と言ってくれる心の広い連中だからある程度以上許容されるとは言え、
流石に武器防具ですらないのは問題だろう。陣内?なにそれタカノリ?
>>586
むしろコピー能力
核鉄の状態で防いだ相手の武装錬金に変化

核鉄の状態で攻撃防げることは立証済みだし
>>581
斗貴子「あ…有り得んッ! あの時、私は確かに君の体と一緒に飾り布を細切れに―――… ハッ!?」

カズキ「そう…細切れだ。細切れになった飾り布の欠片はバルスカの間接に入り込みショートさせたッ………!!」

斗貴子「き…斬られたのは……布の欠片から注意を自分に引き付けるためのトリックだったとは……ウヌヌヌヌッ!」

カズキ「俺がブラボーとした特訓は基本訓練だけじゃない、俺の武装錬金の特性である飾り布を自在に操ることだったんだぜ!!」
>>586
いや、絶対モスラ形態だね。
最初は巨大な芋虫型で、皆が一斉に引く。
第2形態で繭。もちろん場所は東京タワーな。
第3形態で蝶華麗なアゲハチョウになるけど、やっぱり引かれるんだ。
>>589
と、ジョジョと幽白をごっちゃにしてみるテスト
>>591
ネタの説明は、自分以外にやってもらいなさい。
寒くてしょうがない。
パピヨンの武装錬金はやっぱり蝶の羽だろ。
>>589
実はもう一つ混ざってるけど内緒。
ライトファンタジーものによくある胸当てに羽のついたもの。
の羽が蝶。
装飾鉄扇とか……
やっぱり突撃槍を矛に見立てて楯の武装錬金だろう。

いや、アバルは関係なしに。
名前はデューク・ザ・パピヨン
>>589
カズキ「どんな気分だ? 斗貴子さん……」
斗貴子「………」

カズキ「あと一歩で勝利って時に自分のメカが止まってしまう気分は……
    たとえると……」

カズキ「NHKのロボコンの決勝戦であと一動作で優勝が決まるって時に…
    ピタリ!! と、自分のメカが止まってしまって相手が優勝してしまう気分に似ている……
    というのはどうかな?」
斗貴子「………」
600名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 20:53 ID:Dh9eKMtS
レイガンに決定。
>>599
と、ここまで書いたけどこんな展開蝶有り得ねー。
ふつーにピンチ&ガッツ発動で逆転で勝利に6000ハラタイラ。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 20:54 ID:n/fUIpDe
真由美って蝶サイコ
すんげーいいな今回の過去話
5727hdZtって何人いる?
寒くて痛くて詰まらないわけだが
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/10 20:56 ID:Dh9eKMtS
すまん、>2ってなんかの詩のパロディだと思うが、
誰の詩だったっけ?分かる人教えてくんろ。思い出せんで気持ち悪い。
いちいち読むなよ。
池沼は黙って放置。
>>598
形はどうあれ、名称はそれに近いのは間違いないと思う。
>>603
5727hdZtは一人だ
>>603
スルー
TQNって何ですか?
姉弟が仲間になったら、真由美偽母さんの遺髪から作ったホムが敵として出てきたら面白そう
>>588
コピー年金はバタフライかホム王の能力じゃね?
いや、いっそ核鉄とホムンクルスをごっちゃにした奴とか
どうしても「あなたはアジア(ry」の歌が頭に浮かんでくる・・・
>>605
普通にクトゥルー物の一部では?
むしろ母親の髪を使った自動人形
>>605
ニーチェの格言
>>610
斗貴子さんは考えるのが苦手
+
考えるのが苦手なのはDQN
=TQN
>>615
オートマーt(ry
>>612
王道で行けば最終ボスとかがその能力と思うけど
斜め上を行く武装錬金だから色んな意味で分からないぞ・・・・
某ヴェントリロクゥイストじゃないがマジレスするとコピー能力は面白くも無いし弱いぞ。
エネルギー攻撃
吸収(攻撃)
巨大化
洗脳
吸収(エネルギー)
自動人形+ダメージ引き受け


…バルスカの特性って何?
TQNのW武装錬金が楽しみでしょうがないのですが。
姉のでも奪って来週やってくんないかな
>>621
超精密動作ではなかったかな。後、あらゆる角度に攻撃可能。
624610:04/03/10 21:13 ID:4+ItMlc0
>>617
thx
>>622
腕と足にバルキリースカート!!
腕についたらスカートじゃないけど(´・ω・`)
マニピュレータと鎌の数が二倍に。長さも二倍で射程距離倍増。
>>623
特性としては地味すぎるんだよな。
バルスカは
四本を移動に使いどんな悪路でも走破。
残る四本で群がるホムをブチ撒けまくり。
>>628
蜘蛛足を想像してしまった _| ̄|○
>>627
考えてみればジョジョのスタープラチナも機械より精密な動きしか特性が無かった。
時が止められるようになったのは3部ラスボス戦後半からだし……

と、いうわけで戦士の二次成長・三次成長はBLEACHの斬魄刀開放のように真の能力追加かも。
もっとブチ撒けたい→より残虐な処刑具にレベルうp
>>631
鋼鉄の処女のことか〜!!
>>624
何かよく最近>>617みたいにいわれてるが、本当の意味は
>955 名前: 作者の都合により名無しです [sage] 投稿日: 04/03/09 14:12 ID:ikjOY10J
>>943
>【とっきゅん】
>「武装錬金」のヒロイン、津村斗貴子のスレ内での愛称。主に萌えスレで使われる。
>連載開始当初1〜2人くらいしか使っていなかったのがいつの間にか浸透した。
>「TQN」と書かれたりもする。
バルキリースカートの鎌部分がわかりやすい漫画鎌に変化する


そんだけ
最終的には16本ぐらいに増えるんじゃないか?
もしくは何処までも長くなるとか
合体も出来れば楽しいなぁ。早坂姉弟が手に手を取って発動させるサムライ御前。
>>630
正直勘弁
てかパクリやん
>>630
スタプラの印象って精密動作ってよりも
メチャクチャなパワーだと思うんだが

精密動作だけだとやっぱり地味・・・
ガロット(首締め機)なんてどうだ。
見た目が地味な上に大小便くらいしかブチ撒けないのが欠点だが
>>637
たまたまッスよ。最初は地味な能力で、その後より派手で過激な能力が目覚めるってのは良くあること。
テコ入れにはもってこいだからね。ずっとレガシーウェポンで通すとなると戦術の妙を尽くすか、
それ以外のドラマの部分で盛り上げるあるね。
カズキのエネルギーを自在に操れる能力って
広げようがたくさんあるわけだ。

もうエネルギー破りの能力者(秋水)を破っちゃったし、
あんまり被る能力は出さないだろうし。
布は発光するから懐中電灯役にもなるし
エネルギーになるから突進にも使えるし
槍に巻いてエネルギー攻撃も出来るし

エネルギー噴出を逆に使えば敵から瞬時に離脱も可能になるし

便利だな
オマケに分解可能
武装錬金は隠し能力ナシで行って欲しい。
645ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:02 ID:lno4r0ef
作者の実直さだけが伝わってきてつらい漫画だね。
というよりも武装錬金は現段階で便利すぎというか

スタンド能力
回復能力
自動修復?能力
心臓代理の能力

>>530
これをやるとしたら、武士沢っぽく一話でやってほしかったり。
>>646
強いて言えばの元ネタがウルトラマンだから、時間制限くらいあっても良かったかもね。
来週はどうなるか予測が付かんな・・・・

いや、読者の予想の斜め上を行くのが和月流だから
読者が予想してる斜め上の予想の斜め上を行くわけだから
王道展開になるんじゃないのか?



だれかMMRっぽく変えてくれ
650ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:21 ID:lno4r0ef
時間制限をいかして面白く・・・とかやれるほど戦闘を描けてない。
カズキがバルキリースカートを止めたときの斗貴子さんの眼は明らかにカズキの行動予測済みの眼だったな……。
とはいえその場でいきなりカズキの選手生命断絶もないと思うけど。
652ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:35 ID:lno4r0ef
あの期に及んでときこが顔を赤くする必要は無い。
気持ち悪かった。
>>633
とっきゅんと書く場合はそれでいいだろうが
TQNと書くときはDQNを意識してる場合が多いと思う
>>652
ありゃタダの汚れだ。
>>647
そういえば昔WJで打ち切られた作品にいきなり十数話すっ飛ばしたのがあったな。
なんとかのシグとかいうヤツ。
あれは本拠地に乗り込んで刺客と戦う直前だったのに次の週にいきなり最後の敵を倒した事になってた。
>>655
キユもやってたな

個人的には強引にまとめるよりラーメン万みたいなのが好き。
657ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:42 ID:lno4r0ef
>>654
位置や書き方からして汚れとは別。
目などの表情から見てもあれは頬染めだろう。
まぁ時子がカズキを殺す直前にブラボーが割り込んで、ってパターンだろうな
>>653
俺は斗貴子さんとかとっきゅんとか打つのがめんどいので
TQNと書くだけのことが多いが。
また変なの来た。
斗貴子さんの武装錬金のことなんだが。

処刑鎌にロボットアームがついているのがバルキリースカート。
鎌=サンライトの槍の部分
ロボットアーム=サンライトの飾り布の部分
と考えると、別に地味じゃないと思うんだが。
>>661
いや、そういうことじゃないだろ
変換する時「tqん」になるからこっちのほうが面倒
664ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:50 ID:lno4r0ef
意味じゃなくてデザインとして地味って話だろ。
同じ様な刃が何本も並んでる分
和美の槍みたいな模様も無くポイントも無い。
飾り布はアームと違ってたなびくしな。
>>660
昨日の奴だろ
ただのいちゃもん付けに来てる辺りが似ている
666ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:52 ID:lno4r0ef
なんだ和美って。
カズキな。
>>657
次のページの斗貴子さんの同じ位置に汚れがあるから俺は汚れだと思うね。
でも、頬染めだと思うなら頬染めだと思えばいいんじゃねぇかな。
どうして斗貴子さんが頬を染めたのかと考えればいいんだ。
>>661
どこかのサイトに書いてあったけどバルスカって天井の低い室内、
もしくはそれに近い空間(森など)での戦闘に特化した武装錬金だと思われ。

床、壁、天井関係無しの全方位高速移動による斬撃は十二分に派手。

逆に今週立っているグラウンドのようなだだっ広い場所だと特性が生かせず
とたんに地味な戦いになってしまうのが欠点。
>>668
草履の鼻緒が切れちゃうそうですね
670&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/10 22:57 ID:bjygqerf
>>669
瀬田宗次郎! 懐かしい!
671ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 22:58 ID:lno4r0ef
>>667
汚れはおもに右頬だったし、
両方にそろってるのはあのシーンだけ。
描き方も微妙に違うよ。汚れは短い線のステッチ。頬染めは平行線。

>どうして斗貴子さんが頬を染めたのかと考えればいいんだ。
そりゃ「ときこさんにも(人殺し)して欲しくない」の台詞だろうね。
でもあれだけシリアスなシーンで、「殺す!」って息巻いてる最中なのにあれはね。
あれじゃ色ボケみたいだ。 
とまるだけで十分だったのに
バルキリースカートならどんな地形でもおおかた移動可能だろうな。
平地なら高速移動にもなりそうだ。

ところでカズキのエネルギーだけど、進む方向以外の周囲からエネルギーが見えてるってことは
多少エネルギーが漏れてるってことなんですかね。いや、演出的には派手なほうがいいんだけど。
自分の意見に「ありゃタダの汚れだ」というちょっとした反論(?)
を入れられただけで必死になり過ぎるあたりが似すぎ。
674ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 23:03 ID:lno4r0ef
>>670
そういやあれとエピソードの方向性が似てるね。
とすると双子は死なないのかな。
同手法で人気キャラにするつもりかも
>>668
だだっぴろい平地ならカニみたいに4つ足で歩けばいいな。
下から見放題だし地味という問題は解決される
676&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/10 23:06 ID:bjygqerf
>>674
めちゃくちゃ似てるな。

宗次郎の時はホモ臭かったし、今回は近親っぽいし。

和月の嗜好がアレだ・・・
677&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/10 23:07 ID:bjygqerf
でも宗次郎に比べて秋水ダッサイから人気でねーな。
>>671
オゥケイ。ただ、頬染めが必ずしもストロベリー的展開の象徴とは限らない。
ただ単にちょっとした予想外の事を言われたから驚いたくらいでもいいんじゃないの。

>>675
下から見放題っつーのは斗貴子さんのスカァトの中を蝶見放題ってわけですか。
レディスにはちょいとよろしくないッスね。
>>675
普通に走った法がよくないか・・・?
体力温存という点では使えないことはないが
>>668
カズキのランスは逆に広い場所での一対一の戦闘に特化した武装錬金。

狭い場所では2話の時のように壁にぶち当たるし、飾り布のエネルギーも応用性はあるけど汎用性はナッシング。

大勢に一斉に襲い掛かられても斗貴子のバルスカやブラボーのジャケットなら難なく切り抜けられそうだが
カズキのランスでは(不可能ではないにしろ)難しいだろう。
681ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 23:10 ID:lno4r0ef
>>676
似てるよね。

でも嗜好かなあ?
あんまり執着とか欲望は感じないっつうか、
むしろ狙いまくってるだけのような気がする。
>>680
ある程度だったらエネルギー放出可能だから
囲まれ一斉攻撃→周囲に布をやってエネルギー放出でいいのでは?

それ以前にそんなに大勢の敵と戦う機会g(ry
てかいいかげんキチガイは放置しなよ。
相手したらいつも延々としつこくレスつけてくるんだから。
そのうち「錬金自体は好きなんだけど信者がどうのこうの〜」とか言い出すよ。
684&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/03/10 23:18 ID:bjygqerf
>>681
あくまで計算と・・・

だから中途半端になるんだな。

もっとブリーチのようにとことんまで逝った作者じゃないとな。
夢想年金
>>682
全方位だとフラッシャー程度の威力しか出ないから子ガエル程度しか倒せないと思われます。

蛙井にだって子ガエルのストックが少量だから勝てたのであって、
あれを小出し&連続した波状攻撃でやられたらカズキはまず勝てなかったハズ。

自分もダメージ食らうし、ずっと出しっぱなしにする訳にはいかないから継続戦闘能力は低いと言わざるを得ないっす。

でも『そんなに大勢の敵と戦う機会g(ry』には同意(;´Д`)
和月は多対戦やチームバトルを描くの苦手だからなぁ……
普通のバトル描くのも苦手だもんなぁ
10本刀も最初は期待したが結局一本道のバトル形式だったし
LotRみたくなのは無理か
688ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 23:27 ID:lno4r0ef
>>678
かねえ。
いっそストロベリー化してもいいんだけどね。平時にだけやるなら。

>>684
ブリーチってどうしようもなく厨房でオサレなセンスだし
仕上げの丁寧さとかも和月よりかなり下だけど
あの病的なナルシシズムとかって実は作家性に通じるのかもしれない。最近気付いた。
和月の何が欠点って、そういうのがまっっっっったく無いこと。
>>687
もし、カズキの弱点を突く敵が現れるとしたら、リフレクターインコムみたいな
『エネルギーを反射する鏡を一杯配置して本体からのエネルギー攻撃を反射させて攻撃する』

そんな武装錬金が出てくると思われます。

……所でLotRって何の略?
> あの病的なナルシシズムとかって実は作家性に通じるのかもしれない。最近気付いた。
> 和月の何が欠点って、そういうのがまっっっっったく無いこと。

個人的は長所だと思う。ナルシズム自体はアリだけど。
>>689
Lord of the Ring
>>691
即レスどうもです。
簡易ネタバレ





TQN「どけっ、カズキ!!あいつらを殺してやる!!」
武藤「駄目だ、斗貴子さん!!」

その間に
秋水「バタフライ様、いい事を思いつきました、一旦帰還します。
    錬金戦士の一人に、とても強い邪心を持った者がいたのです。
    あれほどの邪心があれば、十分こちら側に引き込めますぞ…。」

爆爵「そうか!!同士討ちをさせればエネルギーはたっぷりいただき!!
    そして魔人ブウはついに復活!!」
>>692
ついでに王の帰還オススメ
>>693
とっきゅんのデコにMの字が浮かんだら桜花先輩と見分けが付かなくなります
>>690
それって知欠みたいなもの?
697太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 23:36 ID:Zu/MjHME
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>687
そうですね。和月氏は古いタイプの漫画家ですから、
やはり直球的な形式に成ってしまうんでしょう。
冨樫氏の様に、読者に戦闘の結末を期待させる様なバトルが
正直現在までの武装錬金には一回もありませんでしたし。
其のつまらない戦闘しか描けないというのを和月氏も自覚しているのか、
ギャグや奇抜な過去話などを交え、誤魔化していますが
それもそう長くは続かないでしょう。いつまでも自分の苦手分野を
苦手なままに放置せず、改善に励んで欲しいものです。
透明人間にレスされると混乱するから止めてほしい。
699ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/10 23:43 ID:lno4r0ef
>>697
改善って…年齢わかってる?
一応「実績あるベテラン作家」の域なんじゃないか?そろそろ。
戦闘つまんないのは同意。

でも和月はあれで剣道をやってたそうな。ちょっと意外。
おいオマイら大変だ
パラケルスス曰くホムンクルスを造るには
「処女」の血が必要らしい、我らが女神トキコさんのピンチだ
ここは早くカズキにぶちm(ry
・・・
なんだオレにレスしてんのか・・・

>>697
奇抜か?>過去話
あと苦手分野を克服していないのは冨樫も同じだろ
少しは頭使って考えようぜ

>>697
別に富樫のような勝敗の見えないバトルやジョジョ4〜6部のような形式そのものが特殊なバトルは
必要無いと思うし、パクリと言われるだけと思う。

変化球系のバトルは他の連載陣がやってるんだから、それを真似るんじゃなくて
(面白かった頃の)ドラゴンボール等の直球系で盛り上がるバトルを描けばいいのではなかろうか。

今のジャンプに足りないのはまさしくそれだと思うので。
704太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/10 23:54 ID:Zu/MjHME
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>699
解ってますよ。4年前の時点で、このAAによく似た顔をした
30才程の男性でしたからね。ベテラン作家と言っても勿論過言ではありません。
ただ年齢に関係無く、いかに柔軟な発想を出来るかどうかが
良い結果に起因する事は明確ですし、和月氏にも
出来るのならばそれに見習った良い方策を自分の中で採って頂きたいと思ったまでです。
前々回の連載のイメージと違って、武装錬金は自分の微妙な趣味を露呈した
和月氏の新境地とも言える作品ですし、そういった連載を
それなりの面白さに持続させるには、今までと違った新要素が必要ですしね。
その新要素をバトルの面白さ、という形で展開していってくれれば
最もファンとしては喜ばしい事なのですが・・・・和月氏はなかなか耳順でもありますし、
個人的には期待していますよ、和月氏のバトルに於ける新境地。
ちみのレスは乾燥ワカメみたいだな
ただ、その和月が肝心な『直球的バトルの盛り上げ』や『逆転のカタルシス』が苦手なのは否めないのが(;´Д`)

そこはもっと頑張って欲しい……

ピンチの苦しさも逆転の爽快感も黄金期のバトル漫画に比べまだ全然足りないですよね。
コテを放置出来ないのはなぜ?黒猫スレを見習え。
708ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 00:04 ID:XKmoFDop
>>704
改善するしないじゃなくて
「才能」
何じゃないかなあ・・・・。

戦闘描写も面白いとは思えないけど
そこまでの演出とかもつまんなさの大きな一因。
思えばこの作者のバトルでカタルシスを感じたことが無い。
他の人も言ってるが。
煽りでもなんでも無く、たけしのバトルの方が燃えたぞ。
709太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 00:06 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>703
しかしですね、DBが直球バトルの良作としての代名詞的存在になったのは
戦闘の描写力の高さや、当時の漫画の作風などといった事に関係していると思います。
現代でそういった事が通じるかと言いますと、
恐らく無理でしょう。やはりある程度時代の流れに乗れてこそ、受けるものです。
ブリーチや黒猫も直球ではありますが、前者は独特の雰囲気で人を惹きつけ
後者は様々な漫画の良い所を抜粋し、子供に受け易い様アレンジしてあるなど、
それぞれ何かしらの特徴はありますよね。
ただし和月氏の戦闘には、何ら感じる所がありません。
ただ流し読みして終わる、そんな感じです。
直球バトルで魅力を作れるかどうかは、ある程度の才能とアイディアなのですが
正直言うと、それに関して和月氏はかなり乏しいんですよ。
だからこそ、少し捻った戦闘工夫で読者の期待を良い意味で裏切ってくれたりなど、
新しい事にどんどん挑戦して貰いたいです。
今の誤魔化したみっともない戦闘を続けていては、
失脚する日を縮めている様なものですからね。
似てる感じで言えばワンピースがGL突入してから
能力者同士のバトルになってからつまらなくなったような感じ。
るろ剣の方がバトルは面白かったよな。

マジレスすると和月は戦闘は早送りにした方がいいかも知れない。
辺に努力して戦闘を描こうとするとGBWになりそうな悪寒。
ちょっとるろ剣当時のことを思い返してみると、一番燃えたのは…
弥彦vs鯨波だな。
先週あたりから和月らしさが出てきたからそれで
いいんじゃないのか
もう刃衛とか斎藤とか志々雄みたいな敵キャラは描けないんだろうな・・・
>>711
便乗すると折れは斉藤VS剣心

くらいかなぁ・・・
人誅編は期待が大きかっただけに苗まくった
陸遜また来やがった。
頼むからコテハンとそのAA止めれ。ウザイ。
そんなに目立ちたいのか
カズキは最強キャラじゃないから。

>>712
同意。俺は今のままで面白い。
717太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 00:14 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>708
確かに貴方の下五行の意見は同感ですね。
姉弟編も、戦闘に入る前にある程度の
主人公側との混濁した人間関係などを掘り下げて描写してくれれば
キャラに感情移入もでき、戦闘に関する見方も変わったでしょうが
そういった事もなくそのまま戦闘になり、姉弟編の三回程のバトルを
白けた展開で過ごしてしまいましたね。
そして今、読者をちょっと驚かす工夫を入れましたが何とも付け焼き刃な感じがします。
基本的にそういった深い人間表現が下手なのかもしれません。
だからどこかで主観的表現の一線を保った、淡泊な物になっており
結果淡泊なキャラや人間関係、設定でバトルが行われても
読者は付いて行けません。ただ、これに関しては
全て「才能」で括れる様なものでも無い気がしますが、ね。
>>713
まだ、そこまでの敵を作ろうと意識してないだけだと思う。
新キャラが出る度に、どこかにマーヴルなデザインが無いかと勘ぐってしまう…(・∀・;)
ああ、あと新刀ゲットんときの神社前のバトル。
箒とか言われてた奴のバトルこれも面白かった。

まぁバトルが面白いバトル漫画って実は少ないんだけどね。
721太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 00:19 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>716
貴方が面白くても、世間の反応は違いますよ。
アンケートを送るのは実質中学生未満が多く、
人気を取れるかどうかはそういった子供の感性に
如何にして上手く沿えるかどうかが大事となって来るのです。
考えれば解りますが、今の子供が「今週の錬金面白かったよな」「続きが気になるよね」
なんて事を言いそうにありませんよね。
和月氏は意識的に捻った部分を加えていかないと、どうしようもないと思われます。
>>708
その通りです。

ジョジョ第三部と出世作るろ剣志々雄編でのピンチ具合を見ても、

●ジョジョ――ナイフが体中に刺さって重症。死んだ振りしてチャンスをうかがおうとした時、
DIO「死んだフリをして騙しているかもしれん。完全なる止めを刺す!!」
と、主人公の首をはねようとするDIO。

●るろ剣――紅蓮腕で吹っ飛び気絶。部下が止めを刺すように言ってるのに
志々雄「そう急くな」とか余裕ぶっこく。
その間に斉藤、左之助、蒼紫が横槍いれてる間に剣心復活。

と、ピンチが足りない。圧倒的に足りない。

むしろピンチからの逆転という点において弥彦の編也との戦いの方が良かった。
>>722
                 i;;;;;;;;;;;;;;;,,=、:;;;;;;;;i   Λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
               ,:‐''";;;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ;;;;;;;;;レ^v;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            <'~;;;;;;;;;/"'-,/ヽノ\_':,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
           ,__ノλ/',"-´~     i;;;;;;iヽ_;;;;;ト;、;;;;;;;;`ヽ、,;-、;;;;;;;;;;;;;;;
         ,:-‐'  / / /フ      |;;;| ':,i ''l,,;;;;;;;;;;;;;;;メ(  !_;;;;;;;;;;;;;;;
        /    i / /ノ  、  /  i;;|   (⌒ヘ,;;;;;;;;;;I \ `ヽ、;;;;;; ピンチが!
        /     ヽ!/ / /V'i, i i / _,i,!-;''  ''l,, ~`ヽ;;;;i |   |、;;; ピンチが必要ですか!?
       ノ     // (-=ヤ_;‐-`! i//,-ト;.. `ヽ  'i   V ヽ、  i ;;; 私のピンチを分けてあげましょうか!?
      〈      i|  )         ̄  ”\\__ `ヽ、 |,  !   ! ;  
       i     (  } /⌒ヽ、        `''‐-''  )  i_ '|,   レ
,       i   _/ヽ  i ヘ、_.・.="  :::  i'':"^\    (   Lノ    
      v┴-'"´ /':,  ''l,/´/~ "´~ ::::::: `i.;・j \   |        _
      ヽ   /  ヽ  ヽ )_  / ::::::::::::  '`''ヘ-イ   i   ,:-‐'='=~′
     /  ,:‐''    ':,  ) /  ヽ _:::::::::     \`i  ':,    ̄   
   /  /       } < i     U       | i;   _)   
  /,,,:-‐''       ;;;;;;;>-"ヽ!   ::::::       / !  !        
-‐'| ̄        ;;;;;;;;;/   ヽチ-;,___、 ,    i ,;" _i         
 ;;;;i        ;;;;;;;;/i    / ”ー、_=ヽ!  / ノ  /           
;;;;;;;;;\;.:.:.:.:.:.;;;;;;;;;;;;;;;/  i  ,_ムー=-ニ-、_.."`'`ヽ\i  i  /            
    ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヽ し, ̄"'`ヽ、 =-、彡ノ ノ ,,人     __,:-‐´~_
                Y "'`‐‐-;,.” ̄  ン/ ,:‐'  \,:-‐''"\ ヤ~
                (.,      '`‐‐ヘ/ _/     i、   ヽ ':,
                 `''‐‐-:,_,,,::‐-‐-イ’        i    i  !


次週辺りカズキが斗貴子さんに対し圧倒的ピンチになるのだろうか……?

秋水戦の時のように倒れる所を大ゴマで描くだけだったらかなり萎える。
>>715みたいなレスはエサになるだけ。
陸遜は>>715みたいな書きこみとか
詭弁に対する回答のしかたを良く知ってるようなので
相手にしてはいけない。素直にあぼんするべき。
>>603
遅レスだが。
これはmissing(甲田学人、電撃文庫)の作中で大迫栄一郎が出した本の中にあった一文。
おまいら妖精さん達に話しかけるなよ。注射するよ?
やっぱ和月は知能戦が描けない。
あと複雑な人間関係の描写が苦手とみた。
これも京都編みたいなのがあるんかねぇ?
「二人とももう戦える状態じゃない」ってお前もだ>カズキ
左胸パックリいってんだから。
>>723
そのネタ使おうかどうか迷った。

まあ、るろ剣は主人公が『最強』の維新志士という設定自体バトル重視漫画には向いてなかったんだけどね。
元は一話、もしくは数話完結の連続でいくストーリー漫画というスタンスだったし。

ガンブレは『銃器で格闘』という方向性自体が間違っていたんだが。
和月の存在自体がそもそも間違ってるのでそのへんは御愛嬌ということで
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 00:44 ID:pYLf9wtm
ところで和月が描きたがってた
ターミネーター的キャラはでてきたっけ
鷲尾がそうなのかな
733ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 00:44 ID:XKmoFDop
>>710
>マジレスすると和月は戦闘は早送りにした方がいいかも知れない。
>辺に努力して戦闘を描こうとするとGBWになりそうな悪寒。と
これは正しい意見かもな。
苦手な者に無理に取り組まないという手もある。
>>732
パピヨンじゃねぇの?
>>733
せめてsageろ
いや、るろ剣のバトルは一応見れたと思うが。
読み返すとそうでもなくなるのかな?
明治日本(トンデモだが)っていう「縛り」が
なくなったことで悪化してる感もあるが
なんかもうそれ以前に絵的に退化してる希ガス
737ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 00:48 ID:XKmoFDop
>>717
ほぼ全部同意する。
あと
>基本的にそういった深い人間表現が下手なのかもしれません。
>だからどこかで主観的表現の一線を保った、淡泊な物になっており
>結果淡泊なキャラや人間関係、設定でバトルが行われても
そう、淡白。すべてが淡白。
血の雨が降ってもハエが飛んでも淡白。復讐者の独白も淡白。

>全て「才能」で括れる様なものでも無い気がしますが、ね。
才能じゃないにしても、この点はもう変わらないと俺は思ってる。
あんたは希望持ってんのね。
駄目だと思うけどねえ…
>>734
パピヨンは初回が弱すぎだった。

カズキ対パピヨンのあそこらへんは結構カッコよかったが実力的にみたら
雑魚対雑魚の死闘だった。
おれるろ剣の初期の頃の絵柄が一番好きだったんだが…
最近のなんかカクカクしてるのはどうも…
おみ足の描き方は相変わらず見事だけどね、膝のあたりのラインとかとくに。
>>711
>>714
>>720
面白かったバトルを考察するとやっぱピンチになってる話なんだよね。

弥彦VS鯨波は言うに及ばず、剣心VS張も剣心の刀が無いという「どうやって勝つんだ!?」というスタートからのバトルだったし。

対斉藤のバトルは少し異色で、『るろうにの剣心』がピンチだったというバトル。

このバトル、斉藤の「不殺などというエセ正義におぼれおって」「半端な強さなど無いに等しい」等の
『るろうにの剣心』のアイデンティティへの攻撃に対し、結局剣心は打ち勝つ事が出来なかった。
(人を殺す事を躊躇わない抜刀斎に立ち戻ってしまった)

ひるがえせば、剣心って(というか和月の漫画は)いつも『怪我はするけど最後は圧勝』というバトルばっかりしている。
和月ってラフ絵の時たまにキャラの股間に陰毛つけるみたいだぞ
折れは髪型が嫌。
なんかカツラ付けてるみたいで上からスポッと被れそうな感じが正直合わん。
武装錬金では両足・片手を折られて、「甘いな! まだ腕一本残っているぞ!!」と叫びながら
片手で地面にカメハメ派を撃ってピッコロ大魔王に突進する―――

そんな幼き日の(一番面白かった頃の)ゴクウのようなガッツ&カタルシスをカズキに演じてもらいたいな。
糞コテの次はアンチ共か…
>>743
それは方治のことを言ってるのか?
>>744
個人的にはDBのベストバウトだよアレ。
「ドラゴンボールを封じられた状況」があの後はついに
一度もなかったわけで、ピンチの度合いがぜんぜん違う。
スレ違い棚。
748太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 01:06 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>745
アンチと「意見」の差ぐらい見分けましょう。
そうやって物事の実も確かめようともせず、
排他的にしか物事を捉えられないから
周囲から「錬金信者は厨房ばっか」などと言われ、
現にこの板に於いて嫌われる対象となっているのです。
いくら自分にとって腹立たしい意見でも、少しは現実を直視しましょう。
貴方の言ってる事は子供そのものですよ。食わず嫌いして文句を垂れる、子供。
アンチっつーか
よくいえばヘビーな読者。悪くいえばヲタ。
>>748
お前いつも自分にとって都合のいいカキコにしかレスしないよな
もうしばらく来ないんじゃなかったのか?自分で言ったことくらい守れよ
ぜひともカズキにはトッキュンのバルキリースカートを止める為に
スカートの中へ飛び込んでホスイ

カズキの突進力があれば可能だ
752太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 01:11 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>750
明日来ます、と言ったじゃないですか。
人に指図したり意見したりするのは、
相手の意見を十分に考察してからにして下さいね。
糞コテにアンチか・・・
打ち切りになることはないと思うよ
突出したものがない代わりに平均的に、そつなく面白い漫画の要素を取り入れてる
こういう漫画は褒め称えるのが非常に難しいんだが
無理にいいところをあげるならこのバランス感覚かなぁ

バトルに関しては主人公側にはもう何も期待できないよね
カズキなんて意図的に鏡みたいなキャラにしてると思うし
悪役をいかに魅力的にできるか、パピオンとか好きだなぁ
俺個人としては、いい加減、悪役でも善側でも強い意思や目的を持つものが強いって縛りを
あえて外したキャラがほしいね
残忍だけど臆病で、プライドも、さして目的意識もなく、ただ日々を楽しく生きるために悪を行う、でも強いってやつ
>>745
なら何を望むというのだ!?

―――と、言うのは冗談です。
確かに実際ここでヤイノヤイノ言ってもしょうがないんだけどね……

絵はトップレベルの安定さ。キャラ立ちも完璧。
深い人間表現はストーリー漫画じゃないから回避できるとして、なら欠点はバトル描写だけのはず。

そこの話題が出てくるのはしょうがないのでは。
756太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 01:15 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>753
その通りですね。
何やら僕の意見に対してではなく、僕の存在に対し
物を言ってる人がいます。特に理由も無く、ただ貶すだけ。
それがアンチ。いわば僕専用アンチがいる訳ですね。
そんな事して楽しいのでしょうか・・・普通に内容について語りたいものです。
757太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 01:17 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>754
貴方は何にも解っていませんね。錬金は崖っぷち連載なんですよ。
確かに掲載順に於いて、黒猫やマンキンに対しては恒常的に勝っています。
されど、単行本の売り上げは通常連載陣と比べ、下から数えて3,4番目。
ミスフルのちょっと下ぐらいなのです。下にいるのはこち亀とボーボボといちごだけ。
それにメディア的展開が無い錬金は、こち亀は勿論ボーボボ・いちごよりも
圧倒的に打ち切られる要素が高いんですよ。
つまり、新連載陣が成功するかどうかでいつでも
首が飛ぶ、悲惨な状況に置かれているという訳です。
流石に今回の新連載陣はゲドー・スピン・守護神という駄目メンツなので
首の皮は一枚繋がりました。ですが来期はというと・・・・
ドッキリポジションにいる「銀魂+新連載陣の3分の2」が切られますね。
そして、更に次は・・・・・・そう、新連載の内、一つが
デスノート並の人気を取れれば錬金は即刻死亡です。
余り浮かれない様に。その為にも私達は常に錬金に厳しい意見で当たり、
和月には常に良い物を求め、また一方ではアンケを送るという形で支援する事が大事なのです。
むしろ、前より切迫している状況だという事を
念頭に置きつつ、錬金打ち切り回避を免れる様、気合いを入れて下さい。
やっと今週号読めた
でもログだけは取っといた前スレ読むのめんどい…
前スレはいろんな意味で疲れるがある意味エンターテイメント
>>754
>残忍だけど臆病で、プライドも、さして目的意識もなく、ただ日々を楽しく生きるために悪を行う、でも強いってやつ

和月氏は「本当に悪いだけの敵」というのを描くのが苦手らしいから、そういう敵はなかなか出てこないと思う。

でもパピのように自分流の(他人から見たら滑稽で異常な)流儀を死んでも守るようなキャラは得意だから
『そういう敵が出てくる漫画』と受け止めればOKと思う。

『山口貴由の漫画(覚悟のススメ)は古臭い道徳を貫き通す漫画』みたいに。
>>757
算数からやり直したらどうですか?
>和月氏は「本当に悪いだけの敵」というのを描くのが苦手らしいから、
これ見て、ああ、だから人間の天敵(ホム)を設定したのか。と、なんとなく納得。
今やってるので個人的に面白いバトル(?)漫画
・ハンター
・バジリスク
・GANTZ

書き出してみたら意外と少ない事に驚いた
やっぱホムの設定と少年誌のくくりは相性悪いのかね
まぁ青年誌でやっちゃうと寄生獣という同方向で最高の漫画があるので
764ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 01:35 ID:XKmoFDop
>絵はトップレベルの安定さ。
安定は確かだね
>キャラ立ちも完璧。
え〜〜〜?
>>754
>悪役でも善側でも強い意思や目的を持つものが強いって縛りを
>あえて外したキャラがほしいね

ちょっとイメージしにくい
具体的にはどういう感じのキャラ?
普通に強いってことか
>>762
うん。
だから多分「カズキの考え=和月の考え」だと思う。

前二作は達観してたり、突き抜けすぎてたりして作者と上手くシンクロしてなかったのでは?

特に2作目。
最近、スレ進むのがはやくない…??
768太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 01:42 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

GANTZも10巻ほどまでは面白かったんですが、
最近はバトルに緊張感が無くなり微妙な物になってますよね。
この人は違った意味で、和月氏と同様に
方向性の転換を求めるべき作家でしょう。
ハンターに関しては、今週の様なクオリティーの時は
徹底的に楽しいですが、ページ数稼ぎ見え見えの恥ずかしい展開もあります。
ただセンスがズバ抜けていますね冨樫氏は。
・・・しかし、私も同例の漫画を挙げようとしてもなかなか思い当たりません。
意外と少ないものですね。和月氏にそういった域へ達せよ、というのは
少々無理難題だったかもしれません。
>>766
一巻コメントを読めば解りますが、和月氏はカズキのキャラや動かし方に
苦戦してますよ。というかああいった「良い子の模範」が作者の思考だと
考えるのはお門違いも甚だしいですね。
ああいうタイプの主人公が出来るのは、作者が客観的に
良い主人公像を創り出そうとした結果なのです。覚えておいて下さい。
>>765
むげじゅうの槇絵さんとかかねぇ。
>>764
>キャラ立ちも完璧。
影が薄かったり、「必要無い」と読者が思うキャラが居ない事を指します。
要は『ヤムチャが居ない』って事。

ガンブレには居たしね……そんなキャラ。

>>763
その3作は全部変化球系(というか魔球系?)のバトル漫画。
少年誌には一作あれば十分です。

武装錬金はそうなる必要は無いと思うし、和月には死んでも描けない……(;´Д`)
>>765
ゾンビ屋れい子って漫画にかなりそれに近いキャラがいるんだが
この作者はチンピラを描くのが非常にうまいw
キム・イーヒンってやつで
能力者漫画で、かなり強めのスタンド+一般人をスタンド使いにする能力(無制限)+超再生能力(首が吹っ飛んでも大丈夫)
という作中では能力的には最強なのだが

・目的なんてものはない!と作中で名言
・行動言葉に何の責任も持たない、無視されると切れる、「女の分際でぇ!」など発言が小物臭い
・部下をまったく大事にしない、最後は裏切られる
・ピンチになると逃げる
・馬鹿

こんなキャラ。

>>769
むしろシラ


>>768
そうか……な?

何というか、和月はカズキの考え方に苦戦してるというより「表現の仕方」に戸惑ってるような気がします。

(主人公なのに)ボケキャラ、成長するタイプ、人から好かれるタイプ、何より楽しい主人公というのは『外装』の部分であり、
和月にとって未知の領域ですが、

痛さや怖さはあるけど、人のためにやせ我慢して体を張れる主人公という『芯の部分』は
るろ剣以前の『戦国の三日月』『メテオストライク』などから一貫して描かれている和月本来の主人公キャラクターです。

むしろ、るろ剣・ガンブレの方が和月にとっては異質な主人公だと理解してます。
773ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 01:56 ID:XKmoFDop
>>770
役割が与えられてることと
キャラが立ってることは全然違うと思うぞ。
>>773
だったら要らないキャラを挙げて下さい。
(あえて挙げるなら太と細? でも噛ませ犬としては美味しすぎるキャラだったしな……)

その手の批評は具体例を挙げてね。
誰を挙げたところでBPu3I8Iwは反論するだろう。
何故ならBPu3I8Iwから見れば不必要なキャラは一人たりとも居ないから。不毛。
いちいち糞コテ相手にする必要もないぜ>>774
陸遜イラネ。
778太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:07 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>772
和月本来の主人公キャラクター、というより、
万人受けを目指した極めて汎用的な主人公像ですよね
それに和月氏自身の性格が影響しているというのは
作者に対して貴方が一種の幻想の様なものを抱いている事の表れです。
ちなみに描き易さ、という一点については
確かに剣心やガンブレの主人公(名前忘れました)よりはカズキの方が楽でしょうね。
そういった性格のキャラは既存の漫画に溢れていますし、
個人的なイメージや先入観から創り出せばいいだけなのですから。
そのキャラの本質は簡単に描ける、だけど表現が上手く出来ないという貴方の意見は
「骨組みが完成されたキャラに、いかに自分なりに魅力を演出させるか」を
和月氏が悩んだ結果だと思われます。
ただ良くも悪くも和月氏は常識人ですので、穿つ事もなく足らぬ事もないキャラへと
肉付けをした。まぁ、本当に貴方の言う通り、和月氏らしい興味をそそられないキャラですよ。
ベジータ以降のヤムチャは噛ませ役にすらならなかったが
キャラが立ってなかったかというとんなこたあないと思うぞ。
ヤジロベーなんかも立ってただろう
DBでは後半の餃子がキャラたってない。
>>775
ごめん。確かにそうかも。

でも、適当な使い捨てのされ方をされる漫画がある中で武装錬金はちゃんとした
キャラの立ち回りが出来てる作品だと思うんだけどね。2巻以降は。

1巻はまだちょっと……な感じかも。

少なくとも雷十太みたいな話数を取ったくせに噛ませ犬にもなれなかったようなショボンなキャラはまだ出てないと思う。

最低でも強い強いと言われながらもたった3話でアボンした宇水クラス?
↓こいつウザいんで消えてくれ

ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
こいつぁいらなかったなあというのは
クリリンの元恋人・マロンちゃんだな。

いや、そんな事より
カタツムリはいらないよなあ。
>>782
あぼーん
785太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:16 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

何やら「キャラが立つ」の意味を勘違いしてる人がいるようですね。
ID:BPu3I8Iw氏は自重した方がいいようです。
決して出番の少なさ・活躍所の無さ、とキャラ立ちは同じものではないのですよ。
自分がよく意味を掴めていない言葉は控えていない方がいいですね。
その語弊から無駄な軋轢が生じ、どうでもいい事で争ってしまう・・・
実に無駄な事ですから
DBはものすごくすべてを簡略化して
システマチックに子供の好きな展開を追及した作品だから
キャラ立ちはまず主人公、それを引き立たせる敵その敵を引き立たせる・・の順で
下のほうのキャラ立ちはあんま強くない、それは正しいと思うけどね
あんだけ世界観が広がったもんどうしろというのもあるし
リクそんさんはブソレンが嫌いなんですか?
嫌いならアンチスレに行ってくれませんか?
>>782
消すのは無理だが見えなくは出来る。そうしろ。
>>782
せっかくあぼんしてそいつのAAみなくて済むようにしたんだから
貼らないでよ
>>783
あのカタツムリのメーカー10年以上前からあるようだな。
あの世界のサンリオみたいなもんなんだろうか。
思うに花房とかはキャラ立ってると言えるかどうか微妙
猿渡は論外だろうが
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 02:21 ID:ztR4Xjn9
ギコナビなんだけど
NGワード編集に入れても消えないどうやってやるの?
>>778
??? 

何か反論が本末転倒気味になってるような……?

じゃあ何でアンチスレじゃなくて本スレにカキコしてるの?

てか武装錬金は『キャラの立て方が変わってるけど展開は王道』というバランス感覚が受けてるんじゃないのか?
コレで主人公がパピ並みにアクの強いヤツだったら、俺こんなとこで書き込んで無いんだけど。

ちょっと陸遜には『武装錬金の良い所』『武装錬金が受けている所』を挙げて欲しい。

難しい言い回しをしてるけど、単に他人の揚げ足取りしかしてないような気がするぞ?
今のところ一番キャラが立ってないのは早坂姉弟。
あげちゃったごめんしかもできた
NGワードにゃ◆一つ放り込んどきゃ事足りる
>>792
◆JiEJEJoOVQ
↑を入れればおk
798太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:25 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>787
私の発言を全て見ましたか?
私は錬金自体は好きですよ。
ただ、キャラや戦闘など甘い部分が幾つもあるので
それらを指摘しているだけです。
ちゃんと私の発言を読んでから、レスを付けて下さい。
人の意見も聞かず、一方的に何かを言うのは子供のやる事ですよ。
>>791
実際はもうちょいキャラ立ってたけど色々あってああなったっぽい
>>785
一応、キャラ立て関連の話には同意しておく。

一巻はキャラ立てが巧く行ってないのは明白だしね。
>>558
遅くなったが、ありがとう!
>>798
いやだから、具体例を言うだけでいいんだけど……

前のスレも揚げ足取りと連載の危機を訴えてた所しか印象に残って無いんですけど。
武装錬金1巻の表紙をめくったとたんに
豚が目に入る。
こりゃあキャラが立ってると言えないだろうか。
>>799
そう。それは単行本で情報を補完できたからわかることであって。
「あるじに逆らうものは全て醜い」に片鱗が見えるだけでね。
作品内に表現しきれなければ結果的にそんなに変わらんよ。
まあ、アレ以上どうすればよかったか難しいだろうけど。
>>798
コピペでも良いから
『武装錬金の良い所』『武装錬金が受けている所』
を挙げて下さいよ、陸遜さん。

お願いだから。ファンならすぐ挙げられるでしょ?
>>803
確かにそうかも(w
>>798
好きなんですか?ではアンケート出してるんですよね。その週の
悪かったところ指摘しつつ、自分のいいたいことだけ書いて
もちろん、名前は陸遜でそのAAを書いて送るんですよねW
>>804
あれは規制が原因だったけどな、今なら出来るかもしれんけど。
とりあえず、それなりに考えて作られてたキャラではあったと思うよ。
まあ、単行本買ってないでジャンプでだけ見てるやつからすれば
ただの雑魚キャラだけど。

それと例のやつはもう相手にすんなって。
>>804
言い訳っぽいけど、キャラへの思い入れは感じられる。

キャラへの思い入れゼロで映画を創った某アニメ監督とは大違い。
810太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:38 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

そんな客観的事実を列挙せよ、と言われても
僕は読者の総意など知り得ません。主観的意見を
多数伴ったデータか何か無いと詳しくは解らないでしょう
そもそも一般的な受けは微妙でしょうしね
とりあえず僕個人の主観で良ければ書かせて頂きますが・・・
良い所はまず「ありきたりな展開」でしょうね。
いかにもよくありそうな話と主人公で、読者に安心感を与えてくれます。
そういった安心感を軸に、和月氏なりの小ネタやヒロイン・ライバルなどの強烈なキャラクターの存在などにより、
一定の好評を得ているんでしょう。その安心感、悪く言えばパクリ・一般的、などと言える
部分が批判の対象となっているのも事実であり、
そこが「淡泊」「面白みがない」などという意見に起因するものであります。
僕が指摘しているのも、ちなみに言うとその部分ですね。
和月氏がある程度の人気を得ようとして作った壁、その壁を和月氏は打ち破れずにいるのです。
そこを打ち破らなくては更なる進化は望めませんし、
錬金はいつ切られるかも解らない底辺に近い中堅漫画として存在する事になるでしょう。
811太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:41 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>807

御自分の意見を見て、何か恥じる所は無いのですか?
無いなら貴方には意見を返す価値すら無いでしょう
ちなみにアンケートは出してます。
更に言うとアンケートで漫画個人の感想は書けません。
これを知らないという事は、貴方アンケート送ってませんね?
私を馬鹿にするのは構いませんが、アンケートだけはちゃんと送って下さい。
相変わらず、厨臭いレスばっかだな
陸遜、暇な奴だなあ

暇ついでに今後の展開こうしたらいいんじゃないかっての描けよ。
>>785
実に無駄だな。
陸遜は自重したほうがいい。
もうスルーしろって
キャラ立ちって以下に読者に興味を持たせるかにかかるものだから
俺はいまのところパピオンだけだな

あ〜、もう人の揚げ足しか取らないしスルーします。
今まで申し訳ありませんでした。
で、雑談なんですが二巻はどこまで収録されると思いますか?
古いジャンプがもうなくて
確かW武装錬金までじゃない?
てなるとキャラは蝶野とクラスメイトかな
結局錬金については何も語らず
揚げ足だけとって帰っていったな・・・

あぼーんのしとく方がいいか
さっさとNGにしなかったお前らは負け組み。
いつかリアルでも、とっさの判断が出来ずに…。
821太宰権師・陸遜 ◆JiEJEJoOVQ :04/03/11 02:54 ID:uacC72Ao
ヘ;;:::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'^ii
  :V;;||/ jニニコ iニニ!;
  i!fi^!; fエ:エi  fエエ)Fi
  i!ゝr!     >   V
  i::/::: ; !ー―‐r  l
  ̄ハ:::::  `ー―'  ノ_
 リクソン
 陸遜 曰く

>>813
それは流石に断りますね
今後の展開を指摘するには、
ある程度の作品の流れを予測する必要があります。
来週などは和月氏の気分次第で何とでもなる展開ですので、
僕にそういった事は出来ません。
さて、確かに暇と言われてもしょうがない程
長居し過ぎましたね。確かに明日は諸事情により
9時起きという楽な日程なので、別にもう少し暇してても構わないのですが・・・
眠気に耐えてまで頑張る程の議論でもないですし、
どっちかといえば真田太平記を読みながら就寝したいです。
という訳で勝手ながら帰らして頂きます。また来ますので、その時は宜しくお願いします。
>>817
貴方の意見は揚げ足以前の問題ですが・・・・最後に、アンケ送って下さいね。では
今頃今週号読んで2スレ弱ぶりに来てみたらヘンなのが湧いててびっくり
書き込みの度にAAコピペしてるのかな
>>810
>とりあえず僕個人の主観で良ければ書かせて頂きますが・・・
>良い所はまず「ありきたりな展開」でしょうね。

         \
/\ /\ /ヽ ヽ
/\ /\ /ヾ、 ヽ
            ,.ヽ
  /  /l  /丶、 !ヾ、
  l  / l / ,.へlヽ. l ヾ
  l /l.  r  ;;,....lヽヽ!
  r l   <lヽ ~"'' 、
.   l   <ト    ● 
.   l  U lllll.-‐  ノ
   l    ヾく,.=:;'"
   l    /ヽ-、 `フ
   l  U / l l"''T´
   l    l--'-亠┘
   l. U l:::::::::::::l      誉めてねぇ―――!!
   l.__  l:::::::::::::l
   l(o)  l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l

悪いけどめっちゃ笑った。
アンタ可笑しい。めっちゃオカシイ。

予想通りというか、何と言うか。笑った。大爆笑。

有難う陸遜。君は立派なキモオタだ。
厨と呼ばれる存在の典型です。

マジでこんな引っ掛けに引っかかるとは思わなかった。

でも、武装錬金のファンなのは信じるよ。
歪んだ愛というか、捻くれた好意というのは自分にも経験があるし。

だけどさ、陸遜。 もう少し静かにしてあげようよ。

誰だって好きな作品の意見に揚げ足取りされたり、全否定されたら嫌な気分になるんだよ。

他人から厨臭いとか言われたく無かったら、今度からもう少し大人になって他人の意見を肯定してやってくれよ。な?
陸遜氏、ちょっといいですか?

あなたの意見、書いてある分は目を通しました。
それはそれでいいとして、AAは消した方がいいと思うんですが。

あなたがこの作品に対して意見がある、というのは解りますが、
それとそのAAを併用していることに、それほど意味があるとは思えません。

以前『議論する上で重要な後押しをしてくれる、自己を有利な立場に置ける物』として
そのAAを利用している、とレスされていましたが、それは見方を変えれば
「自分の言葉だけで他人を納得させる自信がない」と自ら言っていることになりますが。

自分の言葉と意見に自信があるのなら、虚勢を張るのはそれこそ無意味でしょう。
はっきり言わせていただくと、無駄に容量を消費する分、無意味どころか害悪です。

「武装錬金」という作品が好きで、自分自身の言葉に自信あるのなら、
このスレを読む人と、2chと、そしてあなた自身のために、AAをやめてもらえませんか?
>>818
えっと、W武装錬金を出して終わるんですか。また引きの良い所で終わるんですね
俺としてはキャラクターファイルの所に蝶のが入ってればまんぞくなんですけど
陸遜は傍から見ると内容的にはまともなレス返してるよ
無駄な軋轢を生んでて
実に無駄な事ではあるが。
なんかいちいち相手にしてるやつも荒らしてるだけにしかみえなくなってきた。
>>823
だから
「誉めてねぇ―――!!」
と感じる時点で陸遜とここの住人は人種が違うんだよ。
陸遜の重大な欠点は相手を見てものを言えないとこだな。
>>827
同意。なぜスルーができないのか。
830ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 03:03 ID:XKmoFDop
>>773-774

俺の>>773を見てなんで>>774みたいな反論がつくのか
論理がさっぱりわからん
>>828
ぶっちゃけどっちもどっち
相手を見てものを言えてないのは糞コテの相手をしてる方も同じ
そして糞コテと反応してる奴等はスレの流れを解ってないという事で共通しとる
要はウザイからどっちも消えろって事だよ
陸遜をNGにする10の理由
1:無駄なAA
2:内容を伴なわない長文
3:発言の性質がアンチよりであるのにわざわざ本スレに出張る
4:必死な空気を発散させすぎている
5:キャラとして普通につまらん
6:既出の意見をグダグダといいまくる
7:意味不明な陸遜というHN
8:説教臭い
9:流れを読まない
10:意見の大半が他人の意見に対する反論及び揚げ足取り
>>823
さっきからアンタもあぼんしたいくらいなんだけど…
リクソンは明らかに釣りなんだよ。
相手を煽る方法がうまい。仮にそれに対して誰かが罵倒レスをつけると
冷静な口調で煽り返す方法を知っている。
(「子供のやることですよ」等)

冷静な口調で煽られるとムカつくもんなんだよな。
こうなるともうリクソンの勝ち。

>>830
それはオレも思ったがまぁ黙ってお前も消えろ
打ち切りスレねただけど
まず、やばいのは5chと銀球で
シャーマンがもうすぐ終わるから、
武装はアンケも単行本もそこそこ、まだ一巻の時点でとってるという今後のことを加味して
武装を終わらせてまでシャーマン亡き後空いた枠に新連載をいれることはないと思われ
一巻がミスフルのちょい下の売り上げになる新連載はなかなかないでしょう
むしろ俺が心配なのは銀魂。
名前欄→◆

ID→BPu3I8Iw

本文→陸遜

これで全てがアハハハハ、キレーイ
837ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 03:07 ID:XKmoFDop
>>768
前半の戦闘についてのもいい事言ってると思うが、
>一巻コメントを読めば解りますが、和月氏はカズキのキャラや動かし方に
>苦戦してますよ。というかああいった「良い子の模範」が作者の思考だと
>考えるのはお門違いも甚だしいですね。
>ああいうタイプの主人公が出来るのは、作者が客観的に
>良い主人公像を創り出そうとした結果なのです
これは全く。
和月が普通に少年漫画主人公作ろうとすると弥彦になる。
前作は弥彦ど真ん中に据えて敢え無く打ちきり。

学習して改善した結果が
今回の、臭み少な目の上念入りにボケで中和した、
無味乾燥ないいこちゃん・カズキ。
・・・問題点の発見と努力はホンマに偉いけど、
必死に作ったキャラって結局固いよ…
>>835
5chはヤバいというか次で終わりじゃないの?
839833:04/03/11 03:08 ID:JJFSsRoh
で、明らかに釣りでやってる人間に対して

>だけどさ、陸遜。 もう少し静かにしてあげようよ。
>誰だって好きな作品の意見に揚げ足取りされたり、全否定されたら嫌な気分になるんだよ。
>他人から厨臭いとか言われたく無かったら、今度からもう少し大人になって他人の意見を肯定してやってくれよ。な?

こういうレスをつけるのはエサを与えてるだけ。
釣りでやってるんだから反省するわけがない。
上のような文面に対してリクソンはいくらでも冷静な口調で煽り返せる。
>>824も同様。
>>838
だね。確定してる
銀が1クール伸びるので決定らしい
何にせよ錬金は少なくとも後1年は生き延びるでしょ
>>826
そうなんだよ。最初の数行は普通の意見。

>>827
正直ゴメン。

『陸遜の事だからマトモに誉めたりはしないんだろうなぁ……』
などと思いながら再読み込みした直後に>>810を見たもんだから、笑いのツボにはまってしまいました。

そのテンションのまま書き込んでしまったからあんな>>823な文面になってしまいました。

>>823を見て、不快な気分になった方にはお詫びを申し上げます。
すいませんでした。
>>833
レスが欲しくて常にツッコミ所を用意してるんだよな。
AAやめろコテやめろっつってる奴さぁ、オバ厨のガイドラインスレでも見てきたら?
こんだけあぼーんする条件整った状態でカキコしてくれてる事に感謝こそすれ
あぼーんもせずに正面切って叩くのは明らかに"違う"だろ?
>>843
空気嫁よ・・・

>>836で終了
845ヒステリック・プルー ◆36h5eQ5A32 :04/03/11 03:13 ID:XKmoFDop
面白いこと思いついた!
みんなこれ聞いて和んでくれ。

          陸遜・グレイシー

>>839
了解しました。もう陸遜は相手にしません。
自分だけの笑いのネタにしてます。

それにしても>>810には笑わせてもらったなぁ……
ま、そろそろ雑談に戻って素朴な疑問なんですが
ミスフルに勝てる、カテルって言ってますけど
ミスフルってどれ位売れてるんですか?
そんなに売れてないなら勝っても仕方ないしと思って
>>845
蝶・サイコー
>>810での誉め方は男爵ディーノの黒猫感想みたいで漏れも微妙にワロタがな
某糞コテは相手にせず、観賞だけしてれば色々と愉快な存在
ただ相手だけはすんな、透明あぼ〜んしててもレスアンカー付けられると見えちまうからな
ってな訳でID:BPu3I8Iwも納得したようだし流れを新たに
>>847
ジャンプの中じゃ微妙だけど
漫画全体で見ればトップクラスの売り上げ
>>834
ゴメン。ちょっと自粛します。
ミスフルは今度小説版が出る
黒猫は普通に売れてるしファンブックまで出る始末
苺はCDドラマだっけ?

和月のピンチに弟子(マンキン)が座を譲るって感じか・・・
>>851
黒猫は展開的に終わりそうな気が
ファンブックは軽いまとめの様な感じっぽいし
>>849
はい。観賞だけして楽しんどきます。
それなら>>834もOKですか?
なるほど。ではミスフルに勝てればこれ以降のジャンプ本誌の
順位は変わるってことになるんですかね。
俺としてもこの辺で上に上がらないといつまでもアンチの人々が
時期打ち切りで騒ぐしなって思いますし。
>>852
黒猫は続くらしいよ・・・
ファンブックでなんかそういう事言ってるらしい
>>855
続くのか……
自分の中では読み飛ばし決定漫画だから気に留めてなかったけど、やっぱり人気があるんだね……
>>854
その通り。ミスフルに勝てれば自動的に
アイシルにも勝てるしな
というわけで4/4にミスフルと錬金の同時発売の日があるんだが
アンチも信者も皆そこに注目してる。発売次週の水曜に
トーハンっつーオリコンみたいなもんがあるから、その結果次第だ
単行本、初版ミリオン越えがOP,ハンタ、鳴門
ハーフミリオンが黒猫、鰤とかの中堅どころ、

ハーフまでいったらもう安泰なんだけどな
>>851
ミスフルは(本質的には違っても)新しいジャンルの漫画だし、ずっと続くだろうから
それ以上の連載位置なら安心……かな?
>>856
このまま順調に巻数を伸ばしていけば黒猫にも勝てる日が来ると
思うのは浅はかですかね;;アンケートでも勝ってると思うし、後は単行本が売れれば
>>858
一応突っ込んでおくが、黒猫は人気高い。それもとてつもなくな
現在の錬金が目標とすべきはミスフルやマンキンが第一
黒猫は多分、どんなに頑張っても追い越せない
ちなみにこんなレスを見つけたので参考に

410 作者の都合により名無しです sage 04/03/10 18:54 ID:rm8D6/oW
とりあえず直接対決などのデータを基に、下から順に挙げると

いちご≧鼻毛>こち亀>アイシル>錬金≧ミスフル>マンキン>ジャガー>黒猫>鰤>テニス>ナルト>ハンタ>ワンピ
>>860
勝負は2巻から……という事ですね。

自分も2巻収録分の話を見たから1巻を買ったわけだし、1巻を買った人もそうだろうし。
>>861
いや知ってるよ
別に黒猫アンチってわけでもないから客観データは知ってる
70〜80万部は売れてるらしいね、コミック
ちょっと早いが
>>950
次スレは
武装錬金-LVII(57)-
なので間違えないようにしてください。
>>863
スマン、>>860への誤爆
というか誤爆か
>>861
そうだったのか……?

でも、苺と鼻毛が最下位ってのは疑問。
どちらも話題になったり、アニメになったりしてるのに。

この順位って総合的な人気順ではなく、単行本の売れ順?
売上のデータはみんな下のスレで情報収集してるのかな?

コミックスの売上げを見守るスレ その3
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1057728453/
>>863
何がそんなに売れるのか……

でも幾ら売れるからって黒猫のパクリだけは死んでもして欲しくない。
>>867
ボーボボについては各地で不思議がられてる
アニメ化効果の甲斐も無く、単行本は余り売れないらしい
苺はエロ分野担当というだけで人気は普通だが生かされてるとか

確かにこの二つは単行本を買いたくない気持ちが解るしな
>>870
>確かにこの二つは単行本を買いたくない気持ちが解るしな

確かに。
>870
他作品の非難は抑え目に名
一年後がどうなってることやら。このままならLXEの話が終わった後は
どうするかによるけど。俺は日常の話とかをしてつなげつつ、
そのまま次の敵が出てくるなりして欲しいけど。今回はるろ剣と違い、学園と
いう縛られた環境にいるわけだし、おいそれと遠出できないとおもたんですが
パピヨン編の頃は「カズキ学校退学か!?」とか言われてたな
>>873
短期間なら斗貴子さんみたいに潜入捜査として他校に転校とかありそうだけど…


それよりLXE編をちゃんと完結出来るかどうかが心配かも。
>>875
LXE編だけでも随分と時間掛かりそうだもんね
倒す敵の数も決まってるみたいだし(シルエットで
どっかのみたいに倒したと思ったら新たに実はまだ
いたのだ見たいな事なさそうだし、それなりに淡々と
進んでいきそうに思うんですけどね。
ようやくまたーりしてきましたな。

他人をできるだけ刺激せずに文句言えるような立派な大人になりたいと思う今日この頃。
>>877
でも太と細はシルエットにいなかったんだよな。
だから今からでも増やそうと思えば増やせると思われ。
>>879
出てきてもあっさりやられる咬ませ犬さんだろうけど……。
>879
といっても太と細はオマケ程度の扱いだったし
バタフライ・ムーン・パピの他はせいぜい4.5人じゃないかな。
それ以上はダレるし。
で、ボスキャラの「彼」と。
番長風シルエットの彼はホムかな
彼めっちゃ影薄い・・・
>>882
ボスキャラの「彼」は早く出ないと読者に設定そのものを忘れ去られてしまいそうなので、早く出て欲しいです。
番町風は西山くんとみた
糞、急に止まったか
この引き際を見極められないとは私もまだまだだな
887 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/03/11 04:23 ID:rgYHAFOY
糞、急に止まったか
この引き際を見極められないとは私もまだまだだな
さっちゃん(メガネの娘)が信奉者だというのはどうだろう。
寝れ
>>889
思わせぶりなカットいれてたしな。
892津村斗貴子:04/03/11 04:33 ID:rgYHAFOY
まぁ信者を騙るアンチがこの聖域奥深くまで侵入できるくらいですしね。
>892
(゚Д゚≡゚Д゚)本物の斗貴子さんはどこ?