【信者】NARUTOアンチスレ3【お断り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
本スレでシカマルが突っ込まれてるが
たとえば音楽かじったこともなくても、音を記号として記憶して
その記号の配列からパターンを導けば、
巨漢三人の半物質という恐ろしい攻撃をかいくぐりつつ後方の敵指揮官指先を見続ける
という、武神レベルの体術を駆使するまでもなく解決できたのに、
やはりシカマルは頭脳派というより圧倒的に格闘家だね。
サクラが佐助をすきなのはアレだ 顔
絶対音感とかあるんだろうか…
ちまちま運指見るよりメロディー聴いてパターンつかむほうが楽だと思うんだが。
運指は見えないように工夫できても、音を聞こえないようにするのは無理だろうし。
s
76ページの二人のドアップがすんごいきもい。
ろくに描けねぇなアングルなんか描くなよ。
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 23:12 ID:GvVSZKJS
>>859 そうでしょ。NARUTO心理分析書に書いてあったけど、サクラがサスケを好きな理由はやっぱアイドルに憧れるのと同じらしいよ。
865名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 23:23 ID:ctI1NeJj
2003年 年間初版発行数ベスト10
1 ONE PIECE
2 HUNTER×HUNTER
3 NARUTO
4 NANA
5 花より男子
6 テニスの王子様
7 REAL
8 ヒカルの碁
9 BLEACH
10 BLACK CAT
んで、この売り上げ表で何を言いたいのか?売れているから、面白い=最高=人気がある
とか言わないでくれ、もうその理論は論破されています

あとsageろ
初版多くてもなぁ…重版が多いなら分かるが
>>865
花より男子ってまだ連載してんだ…。
もうおわったよ
なんだ…。
>858
単に音痴って事にすればいいのにね
>>858
忍者なんだから胡椒玉とか持っててもいいのにね。
類まれなる話術でもいい、バカはずっとしゃべくってるだろ。
一度でいいからあの長ゼリフの後に「よく聞こえなかった、もう一度!」と言ってみたい・・・

笛で操ってたら、そのうち笛につばがたまって音が出なくなるんだろうか・・・
横笛じゃなくて尺八だったら良かったのにね
岸本は唐突にいろんな所からパクっているからストーリーに全く統一性を保ててない
台詞が長く説明的なものにはしってしまうのもどっかからそのままパクっているからだろう
つまり岸本は吸収してきたものを自分なりに消化することが出来ていないのだ。
そしてこれが旨いのが冨樫、尾田だろう 分かり易く出すと
冨樫→ジェームズキャメロン ターミネータ2・話にちゃんと筋が通っている、
過去の作品の影響も強いがうまくまとめている・とにかく面白い
岸本→オシャウスキー兄弟 マトリックス・露骨なパクり
やたらと登場人物が語る・必要の無い登場人物が多い・結局よく分からん 
何故ナルトは成長しないのか?それは岸本もナルトも中身がまだ足りないのに前に進みたがるから
こんなやり方でも通用すると彼に思わせてしまった読者のせいだろう。
岸本がウォシャウスキー兄弟と同様だと!
失礼だろうが、ウォシャウスキーに。
岸本は露骨にマトリックスパクってるなー
マトリックス既存のSF寄せ集めの自体まとまりのない話だからな。
映像が凄いのは認めるが
公言してるしな。マトリックスは。
来週号の読んだけど・・・もう新単語が多すぎて何がなんだか(;´д⊂)
>>865
こんなに売れてるのも問題だなー
これじゃー岸本本人はますます調子にのって
勘違い漫画を描きつづけるよー
今は商業主義的な「売る技術」にマンガ業界も気づいてしまったことと、
内容と無関係な評価がされやすい同人・マニア人口の増加により、
「面白いから売れてる」と必ずしも言えなくなってしまった。
まぁ短期的には利益が上がるけど、最終的にはマンガという世界が飽きられ
縮小することになる(なってる)。いつ気づくかね。
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 15:38 ID:qe8RwIZF
age
ワイルドハーフも
新キャラだしまくりのたるい展開だったな

意地張って話にしようとするぶん
わけわからなくしてるのか
884名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 23:35 ID:WalCCvod
この漫画の術や技の設定は自慰にしか見えない。
見え張ってろくに描けないアングルなんか描くなよ…。
シカマルよお。
天才って普通ならなんもかんがえなくても天才にみえるのに、この漫画だけはどうフォローしても。。。。
>>884
もしこいつがヘルシングの作者だったらアーカードが不死身な理由とか
ヒーリングの原理とか少佐も部下の能力ひとつひとつにいたるまで自己満足の設定つけそうだな。
そんで自滅するの。
そんなんなくても、絵と物語に迫力と勢いさえあれば、俺たちのチンコはいきり立つのに。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 00:04 ID:FK/k851r
http://anime-c.dot.thebbs.jp/1074404459.html

400以降あたりから見てみろ。
キャラデザイン募集って…
新しいキャラを出さないと話を進められないのかよ
そんな考え方だから出てくるキャラみんな使い捨てになるんだ
まあ、新しいキャラを出して新しい能力とかを出さなきゃ
戦いの演出のバリエーションを出せないんだろうな
要するに自分の戦闘シーンでの演出力の無さを
キャラの多さでカバーしようとしてるんだよ
だから内容の薄いカスみたいな漫画になるんだ
岸本よ、出直して来い
岸本ってキャラやシチュエーション先行で漫画描いてる感じがあるな。
たぶんシカマルも影を使って戦うキャラカコイイ、ふだんやる気無いけどいざというとき天才カコイイ
っていう風にキャラから作ってそうだな。だから生かしきれずに破綻するのに。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 01:04 ID:bd6IA/4g
みたらしマンコ
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 01:18 ID:5QUeZHs1
最近はナルトよりシカマルの方が主人公っぽいし
チームからも信頼されてる感じだな。
今のシカマルの位置や能力は
第八班の三人に振り分けた方がよかったんじゃないのか?
ナルトはこれから目立つんだろうが
今のままじゃキバと同レベルの扱い。
>>892
しかし、もうそのチーム自体は壊滅状態だけどな。率いた部隊が
ほぼ全滅とはシカマルはなかなか有能な指揮官だなあw
数々の作戦の粗さといい、シカマルほど頭の悪い天才ってのもいねえ気が
シカマル(NARUTO)>>>ヤン(銀英)





設定上では
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 05:29 ID:kF9lcvfv
今週の多由也タンの式神3体で口の糸が切れたシーンがあったけど、
あれってBASTARD!!に登場する、
ダーシュが体内に封じてる3体の魔神の覚醒呪文、
YuDiOhのパクリだよな?

>>894
FF7でヴィンセントが封印されてた洞窟前の、
あの気持ちモンスター奴か?

シカマル=竹中半兵衛
896ホンニン:04/03/07 08:17 ID:ALC/bVDD
じゃーどーしたらいいんだよ!
君たちには僕と同じことできるのか?
単行本に
わけのわからん文章を載せないことくらいはできる
898名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/07 08:36 ID:T5YgsMkJ
うむ。あの文章はゴミだな。知欠以下。
>896
とりあえず、絶対粗がでるんだから、余計なことは一切書くな。
自分の知識以上のことは書くな。自分の理解していること以外は書くな。
もう、なんにも書くな!
これくらいだな、アドバイスしてやれることは。
編集さんに正直な話を聞いてみてください
901編集:04/03/07 11:35 ID:BYNF5XDK
NARUYO最古ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
902変集:04/03/07 12:18 ID:hFeLMxy3
NARUTO最糞ーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
何故サスケを状態2しながら運ぶのかよくわからんのですが、大蛇の転生に必要なのですかね。
とするとこないだ身体を乗っ取られたニイチャンは状態2経験済みなのか。
ぜったい岸本まともな取材や資料集めしてないだろう。
岸本兄弟が織り成す壮大なオナニー
岸本はもう漫画家っていうかNARUTO家だね。
ほかの作品は絶対むりだからたぶん必死で一生NARUTOにしがみつくよ。
たぶん50年は連載するだろう。
>>906
そうなったらジャンプも終わりだな