スティール・ボール・ラン【ネタバレ】〜PART3〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポコロコ
『スレ』を数えてる。
どこまで数えたかな・・・。

前スレ

スティール・ボール・ラン【ネタバレ】〜PART2〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074893347
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:50 ID:U/ybmRTi
アイリンが華麗に2get
                  |::::::::::::::::::::::::::::::::|   ,. -- 、
                    |::::::::::::::::::::::::::::: |  /::.  .:::ヽ
                   l::::::::::::::::::::::::::::::. l_l::::::::::::::::::::l
                  rヽ::::::::::::::::__:;;-、ノ!:'、:ヽ、:::::::::::::::l
                  〉ぐ'y‐vー(_人ノiノ:::::i:::::::ヽ:::::::::::|
                    /:ヽニとニに)、,ノ‐'´`ヽ;r'´ `ヽ、::::l
                 /:::::::::::::::::::::/ / ,rぃi,ry    ヽ:!
                  , '/⌒i:::::::/ / ,/゙゙'' ''!il     ヽ
             _,/:::! i: ヽ l/ / ,/     l     l   l
       _,,、、-‐‐''"::::::::::::いr'/ / ,_、、_゙'、    l l  l    l
.    ,.r '":::::::::::::::::::::::::::_,、‐ニ゙‐''シ'´/ {r'_ソヾ'、   l.l. l  l  l |
  /:::::::::,.r'"「 ̄ヽY^ヽ ̄::::::// ,:' `冖''′    _,,kl. l l  ./ /
, '::::::::::/ `ヾー、ノ |l.  \::/,ri′ '           ,.くf'ン゙l ! l  / /
::::::::::/L..、   !   l l l //`!{ !           i   ̄lノ ノ././
:::::::/   )   i   l l }'′/ヽ '、   __  ヽ __,ノ /ノ '/ /
::::/!r‐'''"   / r‐‐J `! / / 〉 ヽ   、`ヽ_,_,. /:/''ソ /
:/ヽ ,.'⌒Lヽj {  .j  ゙〈 / / ゙、. >、  `ー'/::::://'"
'"l l j__  )   ヽ/    ヽ/   '、 ヾーrく::::::::/
ノ  l    ̄   /      '、   /'ァく_ノ ノ:::/
   l     ,/       ヽ // /r''7:/
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:50 ID:cmBI42z8
3
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:51 ID:1Lg5wtWO
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:52 ID:cmBI42z8
>>1
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:53 ID:Oxdy09+X
3話もう消えた?
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:54 ID:v+PFttX2
うpは、みたよ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 01:02 ID:FeGUZ61z
>>1のベルト…
一つ緩めたほうがいいぞ


9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 01:06 ID:BpB077gQ
参加者
1・ジャイロ。目的は賞金。馬ある。参加費払った。武器はスティールボール。
2・ジョニー。目的は意地。車椅子ならある。参加費ぐらいはもってる。
3・サンドマン。目的は大地。馬パクればある。参加費はない。
4・ポコロコ。目的は不明。馬は妊娠中の牝馬。参加費は間に合うのか?
5・ディオ。馬・参加費ともにある。
6・ハーン。〃
7・イケメン。〃
8・アヴ。ラクダ・〃
9・スリ。目的は復讐。死んだ。
傷ついた3人の男とシービスケットの出会い―そして奇跡が生まれた。
(中略)
一方、カナダのアルバータ州では、16歳の少年ジョニー・ポラードが、乗馬の才能を磨いていた。。
(中略)
準備も万端に思えたそんなある日、請われるまま一頭の馬に跨ったレッドは、突然、その馬が暴れだし落馬、あぶみに足を取られたまま暴走され、再起不能の重症を負ってしまう。
(中略)
しかし、レッドは「歩けるが、二度と乗馬はできない」との診断を受け、一方のシービスケットも、数ヵ月後のあるレースの最中、
脚の靱帯切断の事実が判明、引退を余儀なくされる。が、彼らは諦めなかった。こうして今、満身創痍となったレッドとシービスケットの、
奇跡にも似たカムバックへの戦いが幕を開けるのだった......。

ttp://theater.nifty.com/seabiscuit/story.htm

ジョニーという名前とか、足の怪我とか、そこからの復帰とか、なんか似た印象を受けてしまった。
元ネタの一つかもね
いま思い当たったんだがチンギス・ハンのハンって敬称じゃなかったっけ?
なんか今追悼スレが一ヶ所に集中してる…
前スレが上がってるのでage
前スレ1000おめ
>>15 ありがとう >>14 1000に達したということだッ!
         ,::''"~""''''"~~~~~"""''''''';;;::,,,,
       /::''""::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''!
       .!;;;;;;`'''''''''''''''''"""""""~~~~~~~;;;;;!
       .'':;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;!
        ':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'
         ':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,::''
         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,::'''"ヽ
         ;":~;'~:::"""''''''''''''''`;""~;;;;;;:::::;;:
         .';:::'; ::,,     ;::'";;;;;;:::::::::::::::;;'
         /'':;:!;:'':::::::::::::::::`;;`''::,;;;;;;;;;;;:::::;''
        !' ,;'" ''';''';'';::~:::,`':;' !;;,::'' :;"`;
        !.';;;:,,  '';;,.`'''''"      ';.;',.!
        .;`;''~       ::   ,,;"::;;',::'~
        ;"''::;;,..     ::   ,;'';;;  !
       ,;"'';;,, "    ::    ;';;;;  !
       `::;;,       ,,;;::'''";;    !
         ""';''''''"""~,,,,,;;;:::--'''''""'';::,,
         ;;'''''''''"""~    ;;;;::::''"";;;;`;
         !     ,,::'''''''""~ ,,;;::''''''""~;
         !  ,,::''"   ;:'''"";;;;;;;;;;;:::::::::`;
         .!,,;;:'"     ;;:;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::;;;
もうバレきたの?
平和でありますように]】X LAWS2ch支部 (507) 
397: 【スレンダー】に……もの申す… (150) 
398: ……あぁ…師匠【追悼】 無類井カスミ、暁に死す (169) 
399: ……あぁ…正二【追悼】 (602)  400: ああ・・・サムワン海王・・・【追悼】
(205)  401: ・・・あぁ・・・・・・ハオ組・・・【追悼】 (169)  402: …あぁ……戦国乱破伝 サソリ【追悼】
(346)  403: ああ……ブランチ…【追悼】 (131)  404: …あぁ……ニャージ【追悼】 (374) 
405: 【9番ショート】・・・あぁ・・・・・・蛇神様【追悼】 (110)  406: 週刊少年マガジン編集部を語るスレ (107)  407: 【オヒキ】 ダンチ追悼スレ 【坊哲】  (102)  408: チョッパー
>>17
うん
>>18
愛染隊長追悼スレがないな…
世界は変わってもジョジョとDIOの因縁は終わることはないのか・・
ジョッキー時代もDIOと一悶着あったんだろうな
DIOが善人になってるかもって予想は立ててたが
ジョースターがDQN一家になってるとは微塵も思わなかったよ
さすが荒木ィーッ
第3話

ジョニーの回想

ぼくの名前はジョニー(ジョーキッド)ジョースター
初めて馬に乗ったのは5歳のとき
父も「我が息子は乗馬の天才だ」と思うほどだった。
16歳でケンタッキーダービー優勝し、富豪の娘とその友人との3Pも経験。
ある日、ブチャラディ似の彼女と女優の劇を見に来る。
行列を無視して先頭に割り込むと、徹夜で並んでいた気弱そうなオタクに
文句を付けられる。警備員に金を渡してオタクをつまみ出してもらうが、
根に持ったオタクに銃で撃たれ、半身不随になってしまう。
クソをもらしても始末することもできず、介護人には勝手に輸血用の血液を
搾り取られ、父親さえ見舞いにきてくれなかった・・・

回想終わり

鉄球に触れたことで2年間ピクリとも動かなかった足が動いて、一瞬立ち上がったジョニー。
しかしそれは単なる肉体の反応で、もう動かない。
鉄球の謎を知るためにジャイロを追いかけるジョニー。
車椅子に載ったままジャンプし、鉄球に触れると、手がねじれていつの間にか
柱をつかんでぶら下がってしまった。
ジャイロは去ったが、「回転」の力に希望という光を見いだしたジョニーは、
ジャイロを追いかけるため、もう一度馬に乗ってレースに出場することを決意する。
こんなに単行本の発売が楽しみな漫画は15年ぶりぐらいな気がするな・・・
めっちゃ続き読みてえ!!!!5週分ぐらいネタバレして欲しいが
同時に次の号を待つドキドキも捨てがたい・・・・
ちょっと「リアル」に似てない?
>>12
王とかそういう意味と聞いた気がする。
まあ自称というか愛称というか通称というか芸名というか
そんなかんじでいいんじゃない?
>>23
俺には、鉄球に触れる前に手をジャイロに触れられて、
それで手がねじれてしまったように見えた。
「物体を回転させる能力」なら説明がつくかな
>>19
そうなのかありがとう!
と前スレ探してみたけどもう流れてた(´・ω・`)
どなたか気が向いたら再うpお願いします
>>21
ジョジョはアメリカ競馬界でディオはイギリスみたいだから、
今のところ接点はほとんどない気がしないでもない
test
それにしてもジョニーはホントに口が悪いな。
誰もいないのかYO!
>>33
ありがとー!!こっそりいただきやした。
>>34
いるYO
 そういやコマも斜めが少なくなっているが(動きがあるとちゃんと斜めだが)
回想セリフの四角も前はフリーハンドじゃなかった?今はちゃんと定規つかった
ようになってる。
>>33
やった神キタ━━(゚∀゚)━━!!
起きててよかった
なんとか見つけれました
ありがとうございましたm(。_。)m
>>29
その謙虚さがよかったみたいね
>>29
よかったねぇ
>>38
いえいえ。神は前スレの人!
聞いた本人が起きててよかったよかった
4229:04/01/31 03:12 ID:vWB/uPvA
ちょっとおまい様方
いい人過ぎですよ。・゚・(ノд`)・゚・。
あんましゃしゃり出るのもウザイかと思ってこれ以上レスしないつもりだったんですが
本当にありがd
前スレの神にもしっかり感謝しておきます
じゃあ話戻すけん、
カラー扉失神する程カッコイイな
>>43
禿道
また来週も31Pなの?
流石にアラーキしんどいでしょ?
書き溜めてあるんだろ
砂塵に心駆り立てられる━━━━━━
  視線の先の彼方へ━━━━━━

ジャイロ様かっこよすぎ…( *´Д`)ハァハァ
相変わらずキモイ脇役描くの絶品だなあ
三話連続で糞が出てきたが…w
でもwを使う奴もキモいけどな、、、

ジョニーくらいのアホが立ち上がって成長するってのもまた見てみたい気はする
今回のジョジョはヤリチンですね、許しませんよぼくわー
登場時
1部ジョナサン 子供 当然童貞
2部ジョセフ お調子者 彼女なし(たぶん童貞)
3部承太郎 硬派 きっと童貞
4部仗助 癒し系 遊んでなさそう(たぶん童貞)
5部ジョルノ 鬼畜 ホモ疑惑あり(そういう意味で童貞)
6部ジョリーン ヤリマン でも女性

スティール・ボール・ラン ジョニー・ジョースター
ヤ・リ・チ・ン!!
ジョジョ史上初の3Pを達成!!
バレ読んだ
ページ数のおかげか細やかな描写ができたんだなアラーキ
ジョニーが撃たれてから倒れるまでのやりとりとか
うんこ処理してくれの大ゴマとか
今まで以上に情感が伝わってくる

ヤッベ、SBRヤッベ!!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 10:20 ID:Gdmq5Ohj
スティール・ボール・ラン ジョニー・ジョースター
ヤ・リ・チ・ン!!
ジョジョ史上初の3Pを達成!!
>52
そこ大ゴマなんや…w
てかやばいくらい面白いな
まだ読んでないけどすっげー楽しみ
うわぁ寝てしまってバレ見逃してしまった(;´д⊂)
どなたか再うpお願いできませんか・・・?
3P出来たところでその後下半身付随で不能になっとるからなー
やっぱ下半身不随で感覚も麻痺してるとあっこも感じないの??
それはかなしいなぁ・・・
>>54
ごめん…
大ゴマっていうか1ページの1/2コマ
大げさに書いてスマソ
コミックでしか読んでない人間にとって
キャプ画像が大きく見えちまう…
>>57
ケース・バイ・ケース
人によっては半立ちだけする人も居る。
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 11:12 ID:c4Mff1PB
誰かもう一回ばれUPしてくださいお願いします・・・・
ほんと一生のお願い
61たくみ:04/01/31 11:15 ID:AQcpi42N
ほんと、俺も頼むよ。
うpしてくれたらフェラでもなんでもするよ。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 11:19 ID:c4Mff1PB
お礼もちゃんと体で払う!
63名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 11:26 ID:FZR0mmW/
うほ
ジョーキッド・ジョースター
ジャイロの手がジョニーの手に触れたとたんに
ジョニーの手がねじれてたね

あの玉は単なる鉄の玉かな
ジャイロの能力は触れたものをねじる能力
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 11:40 ID:c4Mff1PB
ジョンQジョースター
早売り見てきたけど、次回は休載なのかな?
予告になかったような気がしたんだが。
3週に一回休載というのを真に受けると
不思議はないな
>次号、ジョニーは馬に乗れるのか!?
>そして「レース」のスタートが迫る!!
最後のページには「次号、ジョニーは馬に乗れるのか?」
と書いてあるんだが・・・
71たくみ:04/01/31 11:58 ID:AQcpi42N
で、うpはどうした?
あと2日くらい待てよ…
こんな所でウダウダされている間に
とっくにnyで流れ続けているけどな。
74たくみ:04/01/31 12:23 ID:AQcpi42N
nyってなんだ?(素人)
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 12:27 ID:6eFZwbjl
nyできないんよ・・・
77たくみ:04/01/31 12:33 ID:AQcpi42N
ふーん、そうなんだー(?)
ガンガンあげられてんのにうpする奴はいないだろ
今回はDIOとジョニーに
繋がりは無さそうだけど
(同じジョッキーでも米と英の様だし)
1部のDIOの性格と
6部の時の徐倫を刑務所に入れた罠の
イメージが重なって
ボンボンで生意気なジョニーを
DIOが裏でジョニーの事件を
仕組んだ様に思えるな
80荒木:04/01/31 13:07 ID:11C5Us0Z
深読みしないでください
>>51
ジョリソはヤリマンじゃねーだろ
オナニー見られただけで
ロバート・デ・ニーロ似の男にな
ジョセフはヤリマンじゃないが、隠し子はいる
>>67
> 早売り見てきたけど、次回は休載なのかな?
> 予告になかったような気がしたんだが。

次号予告にちゃんと載ってるよ
http://harinezumi-tn.hp.infoseek.co.jp/src/up0290.jpg
荒木は毎週31Pでも落とす事無く続けそうだな
86名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 13:38 ID:BYeYj1Cp
どなたか再うpお願いします
              ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             /''⌒ヽ <  レースはウリが頂くニダ!!
ころころ〜      ノ7ヽ`∀´> \__________    
       ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
       <丶`∀´> [===L||:|」  <丶`∀´>
       (つエニニニニニニニニOエ  )エ
       , ヽ Y    ||       ヽ Y
       レ'<_フ   ◎     レ'<_フ


84氏の上げてくれた画像を見るとちゃんと載ってた。
スマン、見落としただけみたいだった。
早くもイケメンの存在が忘れられてるな
サンドマンより覚えられているので問題なし。
>>25

安直過ぎてワロタ
ってか
俺ウンコもらしてるぞ〜
ウンコ処理してくれ〜の大ゴマでちょっとワラタ
実は俺もウンコもらしてる。誰か処理してくれ
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 15:14 ID:UwOtBkAa
再うpお願い申しあげます…
『ケンタッキー・ダービーでは1891年競走馬「ドミノ」が優勝し
「黒い旋風」と呼ばれて不敗を誇った。』
って時代背景にあるんだが、1891年の優勝馬は「kingman」だ
そもそもドミノは1891年に生まれたので勝てるはずがない
なぜか歴史が微妙に違う
Pワールドのせいか?、それとも大人はウソつきなのか?
98名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 15:21 ID:UwOtBkAa
>>97
もうねアボガド…
またタイミング逃した…    _| ̄|○  だれか、頼むニョホ
レースが始まるまでの話が一番面白かったなこの漫画
>>100
気が早いな
>>97
落ちてないじゃあないか
>100
早いなw

ところでどなたか再うpきぼん
スカトロまんがだったのか…
連載開始から3話連続ウンコネター
青丸ジャンプは荒木で釣ろうって気が満々でずるい

でも買っちゃう
荒木関連のページしか見ないけど
グロキモカス端役の描写(・∀・)イイ!!
しかし走る馬はもっとれんしうした方がいいなあ
ジョジョの主人公って不幸系の人多いけど
これほど自業自得系のジョジョも珍しいな
しかも完璧にヤンキーじゃん
2話みた時はポエムってたからお坊ちゃんかと思ってたのに
全然違った…
誰か再うp…
これからのレースで変わって行くのだろう。
むしろ変わんなかったらステキ
>>107
お前は日本語のれんしうした方がいいなあ
>>111
ボインゴみたいにか…(つ∀`)
>113
性格ってそう簡単に変わるもんじゃないと思うから
そういうキャラが居たら面白いと思うんだよ、個人的には
ボインゴは最後のオチで笑ったよw
SBR最後までジョジョが立てないまま終わったら神だな
まあ障害者をもてあそんだりする方が残酷だから立てない気もするけど
障害者を馬鹿にしてた荒木だしなw
クララだって立ったんだから
>>116
そんな事、あったっけ?
主人公がいきなりフェラさせられてるって新しいな
看護人に下半身は感じないんだろーッとか言われながら二年間ケツ掘られ続けてたりしてw
nyでこない
121名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 19:32 ID:I74GGt14
あぁ・・・タイミング逃してしまいました。
どなたか再うpお願い出来ないでしょうか?
>120
同じく
nyはコミッククラスタでSTEEL BALL RUN 2004-10でクル
スティールとかスチールは来ない
なんか31Pといい、青○といい、異様に扱いがいいな。
編集全員デスノートに書かれたんじゃないのか?
きっと編集全員荒木に血を吸われたんだよ
たった一台の車椅子で北米大陸横断か?
>>123
神様ありがとう
いまならあやしいも快適ですが…どなたか神はいらっしゃいませんか?(´・ェ・`)
>128
nyで幾らでも拾えるし。
>126
馬乗ってやるって言ってないか?
神様お願い...
おい!今週ブチャラティ出てきたぞ!
青マルジャンプって公式ホムページあるの?
nyは1と2どっち?
1なんか使ってる奴いない
ジョニーって言われるほど悪人じゃないような…。順番待ちも女にせがまれたからだしなあ。ミスタやナランチャやアナスイやシ−ザーやジョセフなんかも順番割り込みくらいしてそう。
億康なんかはやらない(やれない)タイプ。
>>135
そうそう、女にせがまれたからよな……とうp見てないのに言ってみるテスト。(つдT)
どなたか再うpきぼんでつ……。
今のところ3話が一番おもしろかった。
ジャイロの「順番変えるのか」かっこよかったし。

ちなみに3話連続でウンコって皆言ってるけど、1話にウンコでてきたか?
>>137
簡易トイレからウンコがあふれてます
>>136
うpしてあげたいけど、拾ったやつってさすがにまずいかな(;´・ω・`)
140136:04/01/31 20:48 ID:9+zVM4bK
>>139
無問題!ぜひ!
……と言いたいけど、139タソが不安ならガマンしまつ。(´・ω・`)
>137
出たよ。
>>139
おながい...
うちのPC古くてnyできないんです。なのでどなたか再うpおながいします(;´д⊂)
>>140
すぐ消しますね
http://49.dip.jp/~up/up/upload.php?mode=log

>>138
やっとみつけましたw
俺は今のとこ三話が一番いまいちだったな
いや、面白いことは面白いのだが、今までの中で
146144:04/01/31 21:05 ID:kzeCGR9n
消しますた
>>144
横からいただきました、ありがとう!
148136:04/01/31 21:07 ID:9+zVM4bK
arigato(つ∀T)
感謝し切れません。
>>131
「来週」な

ジョニーってレース出るんならあのパジャマ変わるのかな
>>135
彼らと違ってジョニーは一度もいい所見せないうちからDQNぶりを発揮しているからな
まぁやる気には満ち溢れてるみたいだから、これからに期待だな
元天才ジョッキージョニーと現役天才ジョッキーDIO
一部と立場が逆だしやっぱりDIOは物語の重要なキーになりそうだ
今回は台詞回しが素晴らしいとオモタ。
>>146
ああ、また逃してしまった… _| ̄|○  ナンテツイテナインダ
>>154
ドンマイ。あと二日!
発売日まで我慢しろよ…
3話がつまらないと言ってる奴は、荒木を理解してないから、
違う漫画読んだ方がいいよ。
>>146
死ねカス。この世から消えろ
なんかニョホが異様にカッコイイな
>>157
俺はSBRの1,2,3話の中ではつまらないって言っただけで
普通に面白いと思うよ
>>158
手のひら返したように・・・
カスは御前だな。
おかげでスレがとまっちまった
ジョジョ紳士はとっくにおねむの時間だぜ
生まれて初めて京都に行き、途中新幹線の車内から、
生まれて初めて富士山を見た。<飛呂彦>

荒木一度も京都に行ったこと無かったのか。意外だ。
また秋ちゃんの出番が増えてきて嬉しいけどあのおっさん(゚听)イラネ
来週は春子姉ちゃんオリンピックでるみたいだな
てか夏子姉ちゃんはもう出ないのだろうか・・・
なんのはなしだ
てるてる家族か
なんでやねん
意味なんてねーッ!!!
スカッとす(r
ああ、なんか井上雄彦のリアルみたいだなー、と思って読んでたら、
看護人の極悪なDQNっぷりに吹いた。
荒木先生は梅澤先生とはまた違ったベクトルの、ドキュソを描くのが上手いですね。
看護人に虐待されるシーンは洋画っぽいすね
なんか3話にきて線がだいぶキレイになったね。すごい見やすい
あとジャイロがかっこイイ
うううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううううううううううううううう
ううううううううううううううううううううう
うううううううううううううううううううあああああああああああああ
読みたい読みたい読みたいいいいいいいいいいいいい
うpうpしてだれかあああああああああああああああああああああああ
火曜日までもうすぐだし我慢しますわ。

でも、ジョニーは看護人に何されたの?
気になるYO!
火曜?沖縄の人か?
看護人がジョニーの穴にスティールボールランを突っ込みます
な、なんだってー(AA略
足の血抜き取ってるけど
なんで胸打たれてるのに
足が麻痺してるの?
脊髄が傷ついたんでしょ
あと胸か?腰じゃなかったっけ?
今手元になくてわからん
もういいもういい、もうそんなに盛らなくていいよ。
味噌汁もうないんだろ。つまっちゃうからいいよ。
だからそんなに食えないって。
おい、もういいっていってんのに。食うからくれよ。ほら。
なんで盛るんだよ。盛らなくていいって。盛るなよ。
食えねえよ、盛り過ぎだって。盛るなって。よこせよほら。
おい、おい、なんでまだ盛るんだよ。すごいことなってるって。
何盛りだそれ。やめろって。食えるかって。
聞いてんのかよ盛るなって。なんで盛るの。やめろよ、やめろって。
誰が食うんだよその盛りを。もういいから。いいからさ。
おい、ほんとに食えないって。つーか聞いてんの。ねえ。
もうやめて、盛らないで。やめてって。盛らなくていいって。
やめろって。おいやめろよ。やめろ、盛るのやめろ。盛るな。盛るな。
おまえ何してんだよ。盛るとか盛らないとかの話じゃなくて何やってんだって。
おい、ほんとなにしてんだよ、盛り切れてないって。汚いって。
もうやめろよ。やめろよ。やーめーろーよ。
松田優作のなんじゃこりゃ〜のギャグって今流行ってるのか?
ちょっと不安になった
しかしジャイロとか大ゴマでピタリピタリと描くとまるでこの絵に萌えなさいと言ってる
少女漫画みたいだ。かっこいいけどw
>>144逃したから電車で3駅の本屋まで買いにいってきやす
>178
横っ腹打たれて脊髄損傷。
「女と遊んでて下半身が麻痺した元天才ジョッキー」ってなんかエロい
>>178
君の胸は平均よりかなり下のほうにあるんですね
タレ乳か。
>>184
今回は「人の玉に触れて一瞬たてた」
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 12:26 ID:nffsU0W5
どうかうpしてください
>>187
それだけきくとフォモのやうだ…
どなたかお願いしますッ
UPお願いしますッ
イケメンの顔が見たくて死にそうですッ
明日まで待て
イケメンでないから無理。
いつからここがスキャンのうpスレになったんだ!?
nyも使えない厨房は明日朝早く起きてコンビニにでも買いに行って来いよ

持ってる香具師もうpするなよな
194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/01 13:32 ID:pwFU0V0k
いつからここがスキャンのうpスレになったんだ!?
nyも使えない厨房は明日朝早く起きてコンビニにでも買いに行って来いよ

持ってる香具師もうpするなよな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 13:42 ID:nffsU0W5
nyにあるの?
ブチャラティがきゃああああああ!!とか言うな!
>>197
あの女がSBRにおけるブチャなのかな
ブローナ・ブテャラティです
>持ってる香具師もうpするなよな

一巻のディオっぽい。
>>200
ほんとだ。笑った。
>>194は精神的貴族
ディオと言えば、今回の話を読んでどんなキャラになるか楽しみになってきた。
>>202
しかし、愛がない。

引力、即ち愛!
訂正

>>194は便所のネズミもゲロを吐くような精神的貴族
>194
            _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                    ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫                   ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫ 持ってる香具師もうpするなよな!!   ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫              ≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;  (⌒ヽ、
            _ 三三‐''' (⌒ヽ ll `ー⌒l
       / ̄   ̄ヽ   (^'i、 ll:;;;;;;;:   |
      /        l   ∧ ll::::;;;;;;;;;;:::.  |
    / ,.  /  /  l  | ゙:::::::;;;;;;;;;;;;;;;:: |-.、
   /  /  /. ,,/    l  ヽ :::::;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,/ /
  /==,┤ _,l,.-'~  ,,.;;;"  \  \:::::;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;
 /- / .|'''(_,,.-''i~`'''''-..,,,  `ー┐ ~''''\;;;;/ /;;;;;;;;
 !_.ノ |,,, | |  |     ~''‐'ー'′   |//;;;;;;;;;;;
    |  .| ヽ'''' ヽ            |/;;;;;;;;;;;;;;;;;
    |フノ   ヽへ)           |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     ̄       ̄
スティールが失敗したら、「消されるかも」って冗談を言ったシーンがあったけど、
やっぱり、影の組織とか黒幕とかいんの?
>>208
ドレスが暗躍してます。
>>209
バオーかよ!
653 :(=゚ω゚)ノ ◆GttM2UqcVo :04/01/30 19:59 ID:v3i5i9IC
2月26日に発売の特別編集増刊号 予価420円

表紙&巻頭特集 荒木飛呂彦
ジャンプ初のロングインタビュー
徹底解明「世紀のレースの秘密」

藤崎竜スペシャルポスター

あとは赤丸と同じく新人の漫画を掲載するようです。
青丸はジョジョファンみんな買うんじゃないか?
むしろ荒木のインタビューだけで一冊出してくれ〜
リミックスの4部最終巻買えなくて(´・ω・`)ショボーン
>>214
まだ売ってるだろ


メガテン買えない俺も(´・ω・`)ショボーン
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 01:35 ID:wclVdNid
荒木デザインのビームスTシャツ(でしたっけ?)の画像ってどこかにありますか?お願いします。
ビームスてコラボ好きやねえ
今コンビニ2軒まわってきたけどジャンプ買えなくて(´・ω・`)ショボーン
いいから>>950踏んだなら
さっさと立てなよ・・・・・・次スレを

ネタバレスレへの誘導リンクもキチッと入れろよ

スティール・ボール・ラン【ネタバレ】〜PART3〜
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075477799/

誘導リンクは次スレの>>1に入れるんだ
>>2-10じゃダメだぜ

ニョホ
おっと、本スレと間違った


>>219はクールに去るゼ
>>220
かっこわりーよw
今後どーなるか分からんがディオやアブドゥルは1話オンリーの単なるゲスト出演かも。
どれだけ連載続くかも分からないしなぁ・・・
てゆーかいつまで31pなんだ荒木大丈夫なのか。
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 10:33 ID:2eaUwU8q
本スレよりこっちの方が居心地がいいような気がする・・・
あっそ。
>>222
つーか12号は62P(2話掲載)らしいですぜ旦那
>>225
マジで?
>>226
へ〜〜〜〜〜〜
そうなの・・・・スゴイんだね・・・・
じゃ体 気 つけてねェーっ

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1075212980/328
62ページってのはここに載ってる↑
関係者のレスで
それだけ人気があるってことだね!!
61Pて、荒木無理しすぎだろ…
その号はハンタが休みだからその穴埋めか?
>>229
IDが3Pオメ
>>230
へ〜〜〜〜〜〜
そうなの・・・・スゴイんだね・・・・
じゃ体 気 つけてねェーっ
とか本スレのほうで言って正直すまんかった。62ページってのは本当らしいですね
>>231
いえいえ。
ただアンチだと誤解されるのが嫌だったんで。
しかしいざ19ページになってしまった時耐えられるのだろうか・・・
62Pと聞いて
62人でするセクースを想像したオレ
誰かセンターカラーの表紙だけうpしてくらさい
あれ超かっこいい
>>234
いや・・・なんでかな・・・あのですね・・・なぜかすげーツボにはまっちゃって・・・含んでたコーヒーモニタにぶっかけちった
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 20:22 ID:DlhLxt60
うpしてください
うpしやがれ
>>237-238
買いに行け
昔から思ってたんだけど ラッキーランドコミュニケーションズて何者?3部あたりからでてきて 今週巻頭カラーにも荒木のとなりに アンド ラッキーランドてでてきた
>>240
スタジオだろーがよォー

秋本でいうところのあとりえびーだま
スタジオがアシスタント?よくわからん
税金対策で法人化してる、とか?
永井豪&ダイナミックプロとかそんなやつだろ
鳥山明でいうバードスタジオ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 06:50 ID:2VOOeRwQ
こち亀で言うところのアトリエび〜だま
サザエさんでいうところの姉妹社

チョトチガウカ
攻殻機動隊における青心社
249名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 08:57 ID:5AZjF3Y8
スタジオてなんの仕事すんの?
本スレが活気づく時期こちらはマターリしますね。
251ナルシソ ◆DDMMMwtMMM :04/02/03 11:27 ID:2u7VppsY
青心社はスタジオではなく出版社だ。
売れる出版社は全部東京に集まってるのにここだけは
大阪からヒット作を出せた異例の出版社だ。
士郎正宗無くてはありえなかったがな。

うむ、スレ違いだ。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 13:30 ID:w840gaCD
SBR 4話

レース参加費を払ったジョニーだが馬探しに苦戦
上半身だけで乗りこなせる馬など存在しない
かつてのライバル、ディオと遭遇し同情、励まされるが、ジョニーはディオに嫌みを言い無視
…ディオは邪悪な一面を覗かせ野良犬を蹴り殺す!
そこへ一部始終を見ていた独眼の浮浪者がジョニーに話しかけ、東洋には生物を意のままに操れる「仏道」と呼ばれる力があると語る
一方服を着替え「フジオ・クジョー」という日本人?の偽名でレース登録した砂男
姉との別れ際に渡されたという、馬を象った金の首飾りにレースへの決意を誓う!
フカーツ
鯖復帰したな。
オヤスミナサーイ
ビーティーがでてきたら強いだろうな
先頭を走るやられ役の皆さん
そのコース上に立つ、一人のネイティブアメリカン
白人に土地を奪われ、仲間を殺され、
怒りに燃える男の名はウォーケン

「邪魔だ どけぇ ひき殺すぞ!」
やられ役の皆さんの馬がウォーケンに突っ込んでいく
瞬間に蒸発していくやられ役たち

それを目撃する主人公格の人たち

ウォーケンのほうが舞台にあってるかも
258名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 15:15 ID:UuGyQwbl
次話UPしようか?
>>258
お願いいたします。
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 15:33 ID:UuGyQwbl
>>259
だが断る!! この岸辺露伴の最も好きな事は、
UPしてほしいと思っているやつに対してNOといってやる事だ
>>260
(ΦωΦ) ヴヴヴ
なんて酷い釣り師だw
早売りなんて久々だ、俺のところは気まぐれで・・・
金曜日ゲットすら最近はできなかった・・が水曜日に手に入ったぞ。
>>263
やれるものならやってみな、ネタバレ。
ニヤニヤ
>>364
やれないよ。
僕は非ネタバレ主義者だし。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 17:15 ID:64GiuHHn
ネタバレいらね。ネタバレなんて見たくね。
267名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 17:23 ID:ALyeP9fC
>>260
さすが露伴!おれたちにできない事を平然とやってのける
そこにシビれる!あこがれるゥ!
>266
ネタバレスレでネタバレ見たくないっていうのは
どういうことだーッ!

さっきトヨタのSIENTAって車のCMで「ぼく、ジョジョ!」って言ってた気がしますけど
>>269
で?
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 20:49 ID:TkAS5g/5

四話 ネタバレ

ジョニーの馬探し
無謀な下半身不随でのレース参加を馬鹿にされ、キレるが逆に車椅子をひっくり返され半ベソジョニー
そこへディオが手を優しく差し伸べる。
(二人は共にジョースター家で馬術を学んだ)
しかしディオにつっかかるジョニー
自分が事故に合わなければ君は永遠に二位のままだった、と捨てゼリフを吐いて去るジョニー
優しかったディオの顔が豹変
その殺気に犬がビビる

一方ジョニーは謎の乞食の情報により『波紋』の存在を知り希望を見いだす

アジア人に変装してフジオ クジョー(=空条 富士雄…つまりジョジョ?)名で砂男レース登録!
ネタ臭きつすぎ
265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/04 17:14 ID:YLDYU7g5
>>364
やれないよ。
僕は非ネタバレ主義者だし。

やれないじゃなくて、やらないだろ。
やれやれ…鯖復活した途端にくだらん煽り合いか。

やっぱり復活させるんじゃあなかったな…週刊少漫板なんて。
ジョジョ「なぜっ、僕に優しくするんだ!!」
 ディオ「おまえを、ダービーの名手と尊敬していたからだ・・・。たが、もういい・・・。
     ぬっころしてやる!!くらえぇっ気化冷凍法!!!」
 ジョジョ「コオオオォォッ糞色の波紋疾走!」
                      以下次号
SBR連載開始時からいる、凍え死ぬ程へったくそなウソバレ師はなんなんだ
面白いと思ってやってるんじゃない?かわいそうなことに。
とりあえず日本人は出したいみたいだな嘘バレ師
名前のセンスがかけらもないけど
本スレは、よく釣れますね
>>279は ID:HOMRdBH1の哀しき叫びなので放っといてあげてください。

本スレより

577 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/05 11:17 ID:HOMRdBH1

でさ、砂男の姉ちゃんって
ジョリーン?アイリン?



578 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [age] 投稿日: 04/02/05 11:25 ID:xB+iE05h

>>577
おいマニアデブ、うるせーよ



579 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/02/05 11:27 ID:YvXc6VMi

>>577
ウザイよデブ
>>280
そのあとにマニアデブと連呼されたよ...
作者が深読みするなと言えば
信者は深読みしたらだめなんだね
282281:04/02/05 11:55 ID:HOMRdBH1
>>280


あ ん た は ジ ョ セ フ で す か ?
ネタバレまだー? チンチン(AA略
そろそろ
ID:HOMRdBH1って詰まんないね
うpしてください↓
>>280
禿ワロタ

ID:HOMRdBH1よ。
百歩譲って深読みしてジョジョの話と関連付けるとしよう。
だとしたら19世紀にジョリーンもアイリンもいねーよタコスケ!
やれやれだぜ・・・
アブドゥル何か言ってやれ↓
だれかカンガルーに乗って参戦してほしい。
だが断る!
誰だこれ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!

tp://www.shueisha.co.jp/CGI/magazine/rack.cgi/magazine/remix.html?key=detail&zashimei=remix&id=0362
この表紙の右側にVol.30(波紋疾走編)の表紙が来るのかな?
ビミョーにDIOの手があるような・・・
ニュー速スレより

SBRバレ

ジョニーは馬に乗る練習を始めたが、2年ものブランクのせいで思うようにいかなかった
その時、ある1頭の馬が目に留まり、その馬のあまりの美しさに見とれて
「こいつは・・・」とその馬に乗ろうとするが、その馬はジョニーを拒んでしまう
その馬の態度にジョニーは苛立ち、馬に八つ当たりしてその場を離れてしまう
川の近くで「さっきはよくもやってくれたな」と男が近づく
男にボコボコにされ、川に突き落としてしまい溺れるジョニー
助けを求めるが誰も気付いてくれない
そこに黒い影がよぎり、先程の馬がジョニーを助ける
ジョニーはその馬に感動して、先程の行為を泣いて詫びる
すると馬はその場に座り、ジョニーを乗せようとする
「乗れと言っているのか?」
ジョニーと馬が友情で結ばれたそのとき、ディエゴ・ブランドーと名乗る男がやってくる
お互い初対面だが、名前は知っていたようだ
「君はジョーキッド・ジョースターかい?」
「そういう君はディエゴ・ブランドー」
馬はディエゴの家の馬らしく、名馬の素質はあるらしい。
気に入った者しか乗せないらしく、ジョニーが乗っている事にディエゴが驚く。
「これも何かの縁だ」
ディエゴは馬をジョニーに預ける
その馬の名は、「ダニー」
>>293
嘘バレ乙
>>291
サブタイトルださいな。昔のほうがよかった。
描きおろしか今の絵で。
これがジョナサン…激しく別人だが荒木の描きおろしなら
買わねばなるまい
「DIOとの青春」
ハズカスイ
「DIOの誕生」
萎えすぎ・・・
黒髪のディオ=ジョナサン
>>291
本当に誰なんだ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
なんかこの黒髪短髪に口紅だとすごいゲイっぽく見えるとか言ったりして。
あ、もしかして右側にいるらしいピンクの服のはDIOだったりするのか?
次巻を横に並べると一枚の絵になるとか?
リミックスは買わない主義だったが・・買うしかなくなったじゃねーか、表紙のために。


こういうのは完全版にとっておけよ荒木め・・
1部ディオが今の絵で見られる可能性もでてきた・・そしてジョナサン・・もう紳士じゃねーなw
>>302
おかま道(ウェイ)の紳士ですよ?
>>293
荒木がダニーなんて覚えてるわけ(ry
>>295
>>297
>>298
おまいら文庫買ってねーのか。文庫ではすでにあのサブタイだぞ。
DIOの誕生ってのは悪く思ってないよ正直
けど1部は基本的にその1、その2とかやめてほしかったね
単行本のまんまのほうが味わいあったのばかりだったし・・。

あとファントムブラッドってのは好きだけど
戦闘潮流とダイヤモンドは砕けないは英語にしてほしかった。
スターダストクルセイダーズも好きだけど、未来への遺産ってのもどっかで使って欲しかった。
でもDIOって書かれると1部じゃあなくて3部のイメージになっちゃうんだよなあ。
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/05 23:58 ID:29ubB5Px
バレはまだかーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
309:04/02/05 23:59 ID:8n73dImS
ネ申まだ〜?
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 00:02 ID:ED2ybvEj
>>309
糞コテは帰れ!
311:04/02/06 00:06 ID:ktTEN7Gb
>>310
うっせー馬鹿




(´・ω・`)ゴメンナサイ
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 01:33 ID:zx4bkEd7
SBR

Mr.スティールの元に謎の男が巨大な木箱を持って来訪
メキシコから“例の物”を届けに来たと言う
男は莫大な報酬の代わりに、レースに参加する事とレース中にどんな恐ろしい事が起こっても黙認する事を要求

一方レース同行の専属新聞記者兼カメラマンに抜擢された新人ピーター パークウェルズはイケメンの取材中に、空中に浮かぶ毬藻の様な物体を発見
手に触れると凄まじい衝撃と痛みが走り取材中断
…しばらくすると彼は数秒先の未来が見える様になっていた

登録所にポコロコと日本人に扮した砂男あらわる
日本についてやたら詳しい砂男にポコロコ感動する
追加

砂男の性は東方
日本人に扮するって…ありえなくね?
ディオ登場よりは面白い。
パークウェルスはボスですか?
>>312-313

ID違うのに、追加って…
ネタじゃないの?
もちろんそうよ
>>318
ワラタ。板尾の嫁だよなw
インディアンと日本のアイヌ民族は似たようなもんらしいよ
よーやん来てるが
例によってジャンプ手元に無し(鬱
いや、勘違いだ。前回のパスで10号しか見られない。
問題は変わってるんだが。
問題はどこにある?
むしろファントムブラッドというタイトルのほうがスターウォーズエピソード1のファントムメナスのもろパクリで萎える
見た
見た。よーやんありがとう。ポコロコは間に合ったのだろうか
よーやんのネタバレってTOPにあるの?
ミツカラネ〜〜

てかよーやんって女性だったのね
801描いてたし
文字バレ希望
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 14:53 ID:dHASvEz3
今日はうpの日ですか?
まだですか、そうですか、また来ます・・・
いまからうpりますんでよろしく
     ぅぉぇっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,. !





うっぷう。。。



     げろぅぉぇぇえっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,. !
333げっとアゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃  
あんまりよーやんバレ広めるなよ・・秘境なんだから
nyではまだ流れてないな、、、
いつも通り土曜日まで待ったほうがいいぞ
>>335
いつも金曜日にはスキャンくるよ
来たらラノベに・・・
>>334
別にひろまらんだろ。
荒木の漫画を文字だけ読んで楽しいか?
>>338
文字だけでもじゅうぶん楽しいよ
最悪なのがシャトレーゼがよーやんに圧力かけてネタバレさせない日がくること
オマージュ的な登場人物を求めているやつって何なのだろう?
SBRつまんねーからジョジョと絡めろよ、ってやつ
(・∀・)人(・∀・)
ジョジョのパラレルワールドと
最初のあとがきに書かれていたから
何らかの関係性を感じるのは当然

ただ、インディアンの中に呪いのデーボがいるとか
ジョニーの彼女がブチャだとか
ちょっと似てるだけってのまで挙げるのはやりすぎ

1,2部知ってる人に
ツェペリの持ってる特殊な力は? と聞いたら波紋と答えるよね
だからジャイロの能力は? と考えたら 波紋?と考える
ええんちゃう
「にてる〜」っていうだけで盛り上がれるんだから
いっそ「これはあれの生まれ変わりに違いない」とか「ここのポーズが同じ」とか
徹底的にこじつけて楽しもうぜ
悲しいことにジョジョから抜け出せないとか新規読者が入れないとかと叩かれる
おい君たち、フジパンのカレードーナツはうまいからぜひ買いなさい。
うpまだですか〜〜
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 18:01 ID:/SbUPIS/
>>347
おいおい・・・、何でそれバラをしちゃう訳?
ネタバレスレの風上にもおけんな!
まだ食べたことない人だっているんだからさ
バラされるとうまみが半減するだろ、以後注意してくれよ
ジャンプゲット。やっぱ絵もあると、すげーおもしれーや。
ハア?
     げろぅぉぇぇえっぷ
  〃⌒ ヽフ
 /   rノ  
Ο Ο_);:゚。o;:,. !
すいませんでした
以後気を付けます
(一般コミック・雑誌) [ジャンプ] [2004-11] STEEL BALL RUN.ZIP xAibPQomrV 11,535,719 c42a610f90555286793ce9e8359c929a

(´・ω・`)。
ランナー登場
再来週レーススタートか。
誰か悪いがうpしてくれ。。。ny持っとらん。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:04 ID:ISI4j55e
>>357
てめーだけは危ない橋を渡りたくないが
他人にはうpさせるってか。
こういう奴がいるからうpはしたくないな。
ダウンロードすればいいんじゃないか?
で、来週62Pってのは本当なのか?
>>360
本当。荒木は神としかいいようがない。
>>360
×来週
○再来週
>>360
他の漫画家が休むのでそのしわ寄せです。
>>362
ん?ああ、来週のジャンプは11号って意味?
12号で一挙2話分、62P掲載って予告に載ってるよ。
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:18 ID:ISI4j55e
荒木頑張りすぎ
どうやら短期連載っぽい
ジャンプほぼ荒木
>>354
今落とした。
一ページ適当に選んでみた時点では本物っぽい。
これから全ページ確かめてみる。
またウンコ出てるな
369名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:31 ID:U2XOZ1JY
いいっすかね〜〜ってどういう意味?
ぬいぐるみいらんだろw
ニョー?、尿?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:41 ID:U2XOZ1JY
4部中盤のギャグテイストがふんだんに取り入れられている。
「回転」
だれかうpして下さい
エロ土人
雰囲気からして>>367がうpしてくれるっぽい
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:45 ID:vYU74Axr
>>374
かわりになんかくれたらいいよ
ってかWinnyなりWinMXなり使って自分で探せ、厨房
>>377
すまん、マカーだから、MXもNYも駄目だ。
なんかくれたら、って何が欲しいんだいw
あやしいにうpしたよ。読みたい人はどうぞ
>>379
THX!ありがとうございました
382367:04/02/06 19:54 ID:RLqHkaTq
全部うpしてくれた人がいるのではづきに一部だけうpしてみた。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1076064770.JPG
Mr.スティールのあぁ〜イイっすかねェェ〜〜ブッガッやってしまったよパチパチは
1回目見たらハァ?って感じだったけど2回目はまぁ笑えた
なんか始まり方が昭和の漫画みたいな
>>379
ありがとうございます
今から落とします
吉良は出ないのかな?
ディエゴかっこいいね
>>387
アブが3部のときの顔に似てきたね。
ルックスもry
>>383
はずしたな、荒木
>>383
あれは荒木固有の伝統ギャグテイストだから
あやしいから落とせました
有り難う御座います
あやしいってどこ?
>>392
ぐぐれ

あのぬいぐるみはもう二度と出て来ないに81ニョー
>>388
イケメンもいたからワラタw
なんかあやしいに入れない…
>>390
そうか、MR.スティールはエシディシ系のキャラとみればいいんだな
歩頃児が出てこないあたりが意外性十分
鉄の玉じゃなくてあのぬいぐるみがアレする予感。
>>379
ありがとうございました
無事落とせました
「人間を越えられる」じゃなくて、「人間を超えられる」じゃねーの?
ジョニーかっこよすぎだろ
やっぱジョースター家の精神引き継いでるみたいだよな
ヒントをくれたり、見守るツェペリもかっこいいしな

でも意外とスタートはやかった
このまま10巻くらいでまとめて欲しいと思うよ

それとサンドマンはマジで馬乗らないのか、、、
ま た ウ ン コ で す か
巻き糞は荒木っぽくないな
荒木って明るい人柄っぽいな。
>>393
わかりやした、どうも
ディオとイケメンがいきなり出てきてビクーリ。
ディオがボスみたいだった
>>379
落としました。ありがとうございます。ニョホ
>>400
一部のディオ、「人間をやめるぞ」が
頭をよぎった…
あやしいが検索してもわからない…
繋がらない・・・
phpだよね
俺もぜんぜん落ちてこない〜
1890年にマンガ本ですか
農家の奴はどうしたんだ。もうはじまっちまうぞ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
手乗り馬って
何かの番組でウソかホントか当てるので
ウソの方の解答にあったやつだ
荒木あの番組みたな
パラレルだから手乗り馬があってもいいっつー勢いでだしたなw
手乗り馬なんなんすか?
作り物じゃないんっすか?
今週も半端ねえな!おもしろい!おもしろい!おもしろい!
またDIOは悪そうな顔してたね・・・
つうかロコポコはどこいったんだ?
ディエゴって入場の時に帽子脱いでたな
意外と紳士なのかもしれん
420めがねマン ◆yoP32W9tZk :04/02/06 21:16 ID:l556NhBE
砂男の持ってきたエメラルドと一緒に入ってた砂の手萌え
ディエゴのジョニーへのナイフ攻撃は絶対あるな。
なんか普通の漫画だな、こりゃ。
これがコケたら、荒木どうするんだろう。
どうもしないだろ
打ち切りもありえないし、コケたからといってどうこうなるわけじゃないしな
やべぇ面白い。
今回が一番(・∀・)イイ!!
いやー相当面白いよ。ジョジョよりは一般受けするだろ。
少年漫画の王道って雰囲気を出すのうまい
またウンコーキターーーーーー!
>>418
>つうかロコポコはどこいったんだ?

荒木「ああry
もう忘れたのかよ!
今読んだがかなり面白かった。荒木見直した
気のもちよう
早売り買ってきたが今週かなりおもしろかった
やっぱウンコ今回も出たなw
今みんな読んでるの?
二週で忘れやがった!
落とせないの
回転の秘密って何だーッ!

とりあえず波紋のように
素質があって教われば何とかなる力か

パラレルワールドってのが
石仮面の存在しない世界=波紋も存在しない
って感じで「ジョジョ世界の常識」は通用しないのか

「人間を越えれる」と「人間をやめるぞー」みたいに
対称的?になってる所を見て楽しめるかな
 人
       《 》
     《_☆_》  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( `・ω・' ) <ジョニージョースター参上!!
    ⊂    ⊃ \___________
    /( 便 )\
   〜 ノノ  >>〜
荒木はイケメン・ディエゴ・アブドゥル・ハーンの優勝候補を
スタート開始直後に再起不能にする気ではないだろうか?
レースに絡むには扱いが雑すぎる気がする・・・。
何だかそんな気がめちゃくちゃして来た。
今みんな読んでるの?
12号予告誰かうpしてくれ
ほんとに31ページ×2も載るのか?
440438:04/02/06 21:42 ID:SqFfGS4n
なんかリロードしても新着レスが表示されないし
書き込んでも表示されないから試してたら・・・場違いな発言
二回もしちまった・・  スンマソン

で、>>379さん マジありがとう!!
今回もくそ面白ぇええって思うのは俺が荒木信者だから?
おもしれーーーーーー

回転の秘密ってなんなんだ?

ジョジョ、馬に乗れたじゃねーか!!

あれ、波紋じゃなさそうだぞ?
わたしだけ?

ジョニーはレースに参加するより、早く病院に行ったほうが良いと思う
>>440
信者じゃないけど荒木の漫画は面白いと思う
信者なりかけ?
マジで次号は62P!
すげーな、イロイコ。
ほかの週刊漫画家には出来ないことを平然とやってのける
そこに痺れる憧れるぅ〜
>>444
いくら書き溜めてたにしても化け物だよな。
他の連載作家がアゴ外してそう。
っつーか、このペースで続いていったら、9ヶ月程度の充電期間中ずっとSBRを描きためてたんじゃないか
とすら思えてしまう。
来週60ページって荒木は怪物か
というかね・・・・・あやしいに繋がらないの(´・ω・`)
448438:04/02/06 21:50 ID:SqFfGS4n
>>443
やっぱりそう?なんかジョジョからファンなだけに
なるべくひいきしないよう冷静に読もうとしてるんだが、
勝手に面白い!!って思ってしまう。

この調子で(SBRが)いけば君の信者だ!!
(ていうか信者って言うくら好きになったら
なんでも面白く感じれていいんじゃん?って思った)
いよいよスタートか
60P
次号62pかぁ〜
ジョジョ以外の新規ファン開拓って感じだね〜
荒木氏が心配で仕方ありません
荒木は吸血鬼だもん
大丈夫だよ
時が加速しても荒木氏は適応出来るので
これくらいは何でもないハズです
大量の書き溜めがあると見た。
なんか、来週またハンタが落とすらしい。
その分SBRですか!?

荒木「何!?あいつが、また落とした!?
   下らん代原載せるくらいなら、俺が倍描く!!」

とか言ってたら、俺は荒木の前で自分の首を切り落とすくらいの忠誠を誓います!
456いろいこ:04/02/06 21:58 ID:rrfC1hgf
俺は人間をやめるぜ、冨樫!!
一ヵ月後には、史上初のジャンプまるまるSBRとかなったりして。
62Pっていっても「62Pぶっ通し」じゃ無くて「31P×2話」なんだよな〜
読む側としては「息継ぎ」を置いた方がいいのかね?
どこにあるの?
あやしいに来てるの本物?
ちょっとまってくれまだ消さないでッ!!!あやしいがつながらんからあやしい!!
>>458
なるほど〜
予定外の掲載っぽいなぁ〜
使われてるよ〜荒木・゚・(ノД`)・゚・。
463367:04/02/06 22:05 ID:RLqHkaTq
今ある奴が消えたら俺に任せろ。
予告うpキボン
>>463
頼もしいなあ
>>461
こいつのためにも消さないでやってくれ
あと4分で消しますんで( ̄ー ̄)ニヤリ
週刊少年ジャンプ2004年08号 時の加速開始

生きているものだけで死人(冨樫・うすた)は行けない

週刊少年ジャンプの終わり

「時の加速」無限大へ

マンガの終焉へ

特異点(手塚治虫)
皆荒木の事心配してるけど、アシにも心配してあげて。
>>462
数週間前から決まってたからそれは無いと思うが、あったとしても

荒木「何ィ?また原稿を落としたいだと?よかろうッ!どきたまえ!そこの席も僕がもらう!!」

みたいな。
あーちくしょぉぉーーーダウソ画面でエンスト起こしやがったWinMeめ!!
>>470
おおぉぉぉぉ言いそう!
今落し中。。お慈悲を
>>404
あるにしても初回からわずか5話で200P超だよ。冨樫の4ヶ月分ぐらいの仕事量だよ(´・ω・`)
475474:04/02/06 22:28 ID:1BO4DzkX
間違えた。
×>>404 ○>>454
ダウソ完了!ありがとうございましたー!!!
>>474 ?!!!!
改めて数字見ると驚異的だな・・・
冨樫には脅威にならんのかな・・・
さっきあやしいでハンタも落としたんだけどさ・・・
なんか、もう、ね、悲しくなってきたよ。どっちも好きなのに・・・
次週で1巻分か スゲーな
週刊少年アラキになりかねんな
今頃荒木の周辺の人々の体重がどんどん減ってんじゃないだろうか
481367:04/02/06 22:39 ID:RLqHkaTq
準備はできてるけどそろそろうpしようか?
ジャイロいい感じのキャラだなあ・・
2話目にしてクール路線に変更したかと思ってたけど、ギャグ&クールは嬉しい。

にしても荒木どーしたんだ?
1部〜4部までの素直なギャグ、5部〜6部の気がひけるギャグ
この2つがまるで調和したかのような雰囲気・・新しい笑いが・・

ジャイロのテントの中のシーン好きだなあ
あとスティールの演説と観衆が鼻水噴出すやつも。

で、あの受付員、最初鳥山明のキャラみたいだったのに豹変してたし・・
人間は信じられないもんだな・・・
483名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:40 ID:5Z1SyYyQ
>>480
吸血鬼のエキスを拝領してるから平気だろ
そろそろ、誰か文字バレしてください
485名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:41 ID:BNpwEPcJ
MXにもうpキボンヌ
>>481
たのんます!
>>484
あれ、文字バレってとっくに降臨してたんじゃなかったの?
488367:04/02/06 22:45 ID:RLqHkaTq
>>486
イクゾ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>479
是非、BTやアイリンも同時連載で!
今気付いたんだけど、

ジョニーの乗る馬、
ダニーとおんなじ斑点があるように見える。

ちょっと感動した…
>>488
キテ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
>>470
かっこいい
まさに露伴
ところで、聴衆が吹き出した理由がわかんないんだが・・
車椅子つながりで、ポルナレフ出たりして。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:58 ID:e5yR73OW
ポルナレフは絶対、人の姿では出てこない気がする
今更だけどだれか3話アップしてもらえませんか?
あやしいにお願いします。
497367:04/02/06 23:03 ID:RLqHkaTq
>>496
悪戦苦闘中
>>496
ジャンプ見てください
荒木は神。

しかし今回のディエゴはボスが半分くらい混じってたような・・・
>485
[荒木飛呂彦] Steel Ball Run
501367:04/02/06 23:13 ID:RLqHkaTq
やっとうpできた。
前にされたのと同じ場所だから。
うpってまだですよね?
>>501
あやしいっすか?それともラノベ?
504367:04/02/06 23:16 ID:RLqHkaTq
あやしいにうpしたよ
サンクス。神様〜早速行ってみます!
初心者にヒントを・・
どこか全然わからない・゚・(ノД`)・゚・
わかったけど入れない…
>>506-507
一応・・ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/upload.phpここ
つーか落とせたー!!367氏に改めて感謝感謝。
http://www.1rk.net/
あぷろだはここでさがしてごらんよ
            ____
            ( 、A , )
             .∨ ̄∨

 |_∧                    (、A , |
 |´∀`)                        ∨ ̄|

             ∧_∧
             (´∀` )
              ̄ ̄ ̄
なんか感動して涙でたよ・・ジョニー
ジョニーは先週散々ヘタレヘタレ言われてたがグッと成長したよね。
そこまでDQNでもなかったって事でいい?
入れない…。どなたかラノベあたりにアップお願いできますか?
現時点で各キャラ相当魅力あるね。流石荒木。
で、砂男よ・・一話目の時ネタで出てたが、
おまえは本当に走るのか・・・
phpなのね…OTZ
>>515
もちろん、同じ方の手と足を同時にあげるジョジョ走りで
518367:04/02/06 23:28 ID:RLqHkaTq
>>507-508
今は結構重いはずなので
おもいっす
ひらけーひらけー
ny便利だな。
>>513
まあ一度は才能の分が大きいとはいえ、事を成してるわけだしね。
あまり性格よくはなくてもそれなりに性根座ってるんだろう。
だめだ・・・重くて全然開かない
3話まで見たのにここまでか・・・・
うおおおおおおおおおおおおおお
なぁMXってセカンダリ接続同士だとファイル交換できないよね?
俺SBR4話出してるんだけど、需要無しっすか
なし。
了解
正確には需要はあるが
MXやる必要なし。
重かった・・・神ありがとう。
今4ページ目だけどかなりイイ!
うん?どゆことん?
ありがとぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!うp主!!!!
荒木のすごさを知らしめる為に
画像掲示板か何かに
予告の31ページ×2って書かれてる所をうpしてくだい
落とせない・・・何故だ
第四話読んだ。
おもしろい。おもしろすぎるんだよお〜
誰かラノベあたりに、うpしてくれないかな
なんて、ハハハ・・・
俺のID jjo。もう少しで神になれたのに
>>522
個人的にはジャイロのことを「あんた」って呼んでくれれば満足なんだがなぁ・・・
まじでひらかん
たまんねー
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 23:53 ID:zqJVGE1T
あああああああああああ
あたまおかしくなってきらああああああああああああ
落ち着け・・あげるな・・・
ラノベにはうpされてないの?しようか?
>>538
素数をかぞえろ・・
スマソ、おかしくなってあげてしまった
誰かヘルプミーーーーィィィィィィィ
別のとこにあげてくらさい
1・3・5・7・9・11・13・15・17・19・・・・・・
1は素数じゃないよん
>>539
うおお!お願いします!
2×2=4
2×3=6
ジジイが死
遺産はボク
今週もニョと言ったな。
アドレスちょーだい
>>547
にょ〜っていいながらぬいぐるみをしまうジャイロ。
550367はネ申:04/02/07 00:02 ID:YQ4Pbw76
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
( ´∀`)<今から読みます!!
>>543
2が抜けてるよ
やばい
面白すぎ、ていうかジョニー見直した
普通にDQNじゃあなかったんだね
ジャイロもヒントをやるのもかこよかったし
なんか久しぶりに来週が速く読みたい漫画ができた
553:04/02/07 00:09 ID:Cjf2MUvm
今週もうp神さま達、グッジョブありがトン!

『回転』、それに『矢』
『』←がつく単語にイチイチ妄想が膨らむけど、
その妄想すらも吹っ飛ばすほどの本編のオモシロさがあるね
>>553
妄想するのが楽しい俺。
三度万思ったより早く出てきたね
もっと後で出てくるかと思ったのに
文字バレまだかい?
うp神ありがとう*・゜゚.(・∀・).。*・゜

もしジャイロがあのクマさんがないと夜寝れないとかだったら
あのクマーを人質にすればジョニーに勝機もあるな。
つーか砂男はマジで走っていくのか?
クマー!
560名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 00:16 ID:Nt7PFFqi
飯はどうするのだろう砂男?
>>559
一緒にクマAA降臨願おう
今回の話の「回転」ってキーワードだけど、
ようするにジョニーがでんぐり返しで馬の背に上ったこと?
>>556
今週は文字バレじゃなくきちんと漫画で読む事をお奨めする
>556
ジャイロはクマのヌイグルミ好き。
イケメン再登場。
サンドマンレース参加。砂能力発動。
ジョジョは馬に乗った。
           ∩___∩
           | ノ      ヽ
     ♪    /  ●   ● |
          |    ( _●_)  ミ  ク、ククククマ──!!♪
          彡、   |∪|  、`\   ククククク、ククク、ククククマ──!!♪
♪          / __  ヽノ /´>  ) クマママママ、クママ、クママ、ククククマ──!!♪
        __(___)   / (_/____
      /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    |           | ::: . |          |  |
>526
どっちかと言うと寝返りと後転っぽいな。
サンドマンがカッコよかった
568556:04/02/07 00:23 ID:+1ug4CSV
>>563
うう・・待てねえッ!待てねえよッ!
分かった。我慢するぜ!

>>564
thanks
>>562
そうだね。コロンブスの卵みたいだ
誰か本スレの次スレたてるの代行してくれないすか
む、もうちょい様子見るわ。いらん事いってスンマソ
そういえば今週もまた糞でたな。
(´人`) ?クスです〜
ディエゴのモミアゲ?ヒゲ?の書き忘れなコマあるね。
スマ。ジャイロですた
ああ〜いいっすかね
ああやって少しずつジャイロに認められていく、興味を持たれていくのが
またイイ意味で王道っぽくて好きだ!
しかしジョニー
あんだけ木が貫通してたら
玉にさわっても無理なんじゃあないか?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 00:43 ID:vAkd1vEG
ぐおおお
重いイイイイイイイイイイイ
これが荒木作品の重みかああああ
>>578
手足の切断もしくは目の負傷以外は
ただの飾りです。すぐ治ります。
Q・破傷風はシャレにならないのでは?

A・次週には治ってます。
特に根拠はないんだが、結局ジョニーの足が元に戻ることはないような気がする
今回の「回転」のエピソードからみて、
 手足のないボールも自在に動き回れる→大切なのは、「意思」と「知恵」
みたいなエピソードがジョニーには用意されてる気がする
macじゃダウンロードできないん?
>>582
自分もジョニーの脚は治らないと思う。
最終的に何か別の大切な物を見つけてゴールすると思う。
でさらに妄想するとジョニーの手にはあのジャイロのクマのぬいぐるみが抱かれていた…。

とか。
>>582
俺もそんな気がする。
いや、そうあって欲しい。
多分あのぬいぐるみは勝負の鍵に違いない。
ニョーという単語がキーワードだ
あの独特の言い回し、きっと荒木は考えて言ったに違いない。
足は元に戻らないよ。戻らないけど歩くし走るし跳ぶよ多分。
座ったままジャンプ出来るし無問題。
これから連載終了まで毎回ウンコが登場するのかな
ウンコがちりばめられた最高傑作になる事を祈るぜ!
五感のどれかを犠牲にすると
それ以外のところが急激にアップするみたいだし
今のジョニーは無敵といっても過言ではない
今週の最後はマジ震えがくるくらいよかった
ここで疑問なんだがジョニーはおむつを自分で取り替えられるのか?
葉で拭くとか言ってるけど、
この先植物が全く生えてない場所を通る複線とみた。
ウンコ我慢できなくて、走り回るジャイロの姿が目に浮かぶな。
めちゃ面白い。やばい。荒木天才すぎる・・・・・・
これ、荒木信者以外が呼んでも面白いよな?俺はもう根から
荒木信者だから一般人の感覚がよくわからない。
>>592
そりゃあ座ったままジャンプできるのだから
ジャンプして高速でオムツを変えることなど朝飯前です
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 00:57 ID:Q8vS8+Yo
ばかだね594
>593
砂で拭くので大丈夫。
すいません、俺ははっきり逝ってジョジョは嫌いでした。
あの凝った絵が異様に好かないで今でもジョジョは嫌いです。
でもSBRは1話から読んだのがよかったかもしれない
すげーおもろい、なんだよこれ4話凄い、まじで凄い。
>>593
あと葉っ派でふくのも痛そうだと思う。
下手すると切れそうだ。鍛えているっていうなら話は別だが。
でもジャイロのにょほほはこの先も残りそうで安心下。
この次が二話掲載って事は、
そこで早くも単行本一冊分になるのか・・・

前々から思ってたが、
この人の漫画はデカイサイズで出してくれないかな。
デカイサイズは完全版およびマスターエディションのときまでお預けでいいよ

単行本サイズでいい、ジョジョ80巻と並べるから
あぁ、クマのヌイグルミで拭くのか!
名セリフ系はないけどかこいいねジャイロ
集英社でジョジョの完全版は可能なのか?無理な気がする。
サンデー掲載のはすぐワイド版にされるのにな・・・
イケメン出たのにみんな全然その話しないね
イケメンでたのに
帽子とかブーツとかはく前の状態のジャイロも見てみたかった。
6部は丈太郎が死んだ辺りで読まなくなったけど
これは読めそう>>>SBR
>>605
イケメンはきっと本編にからまずに優勝する。
ジョニーの馬ってダニーに似てない?模様が
スタート前に読者がダレない様に一気に当日まで話を素っ飛ばしましたか。
1日前の出来事はレース中に挿入するんだろうね。きっと。
ポコロコの顛末とか陰謀を巡らすディオ様とか
>>607
残り数話ぐらい読んでやれよ
シービスケットとちょっと似てると思った
>>605
今週盛り沢山だったからねー
クマの人形は恨みで強くなるスt(ry
>>609
十中八九、ダニーに似た名前になるだろうね>年老いた馬
ディオはなんか悪っぽい顔してたなやっぱり
ハーンはあっけなく終わりそうじゃあないか
アブドゥルはそれなりにドラマがありそうだ
イケメンも少しはヤレそうだコマ位置的に。

ジョニーはなにももたずに出発なのか?
やっぱパーティ制でワクワクの大冒険になりそうだな楽しみだ。

4連続でウンコ・・サイクルウンコ達成です
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 01:22 ID:vAkd1vEG
        /  ,/ / /   _,..-''
       / / ///  〃 ,r'',.-'" //     /
  ,.ィ <´  〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
  } } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
  ,) Y ノ // ,r''´‐''"  -='"―-、彡"r'" ̄´
 ,イ  リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´
 ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
  ゝ  ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
 〈 `ヾべ_{::::   'ゥ)  `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
  ゝ_ノ⌒ヘ~"   _”\    ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._
 〈 (._   |∠ィ ,.ノ  /  __ハ_j!      \
  `‐''^   ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く       \
       r;>-=<´ 〈 ノ_,.            ヽ \
      (l》L -―''''"~´            ヽ  ` 、
      /                `、   `、  lヽ
    /                    ヽ.   l  ||
    !                   `、   !  !|
    `、             、     |   } V,/
      ヽ             |    /  / 〃
        \           ヘ_,. -''"   / ,.イ′
        \             ヽ     l / /
         l           |      |′,'
ジョニーの馬の名前は二dうわなにをするやm…
619名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 01:31 ID:Ex9qlHi3
2話目のウンコってどこで出たっけ?
うんこ見て馬が妊娠してるってポコロコが気づいたとこだと思う
>>618
ニダーかうわなにするやめr
ブッ ガッ やってしまったよ

すっげー違和感
( ´,_ゝ`)
ポコロコ間に合わなかったのかな
ろっかちゅご男爵の自動車って
グリッドの中にちゃんと入ったのかな?
うおー砂男かっこよすぎる。 やっぱりスタンド使いなのは確定っぽいな。
砂を自在に操るスタンドってところか。ラッシュ時の掛け声はオラオラオラを希望
>>579
いい表現やね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 02:12 ID:Nt7PFFqi
>>626
どんな走りや年w
サンドマン相手にしたときの受付がポルポになってたんは既出?
顔的にはそんな感じだったね。
ぬぅうなんか優勝して欲しい(応援したい)人物が一人に絞れん・・・
632名無しさんの次レスに期待してください:04/02/07 02:25 ID:3N9kjd8L
最後のあおりは6部だったら
「ジョニーは馬上に行った」になってたかも。
『回転』スタート!!



こんぐらいはやる。
ジョニー何の装備もなくてダイジョブなのか?
【悲劇】2ちゃんねるの喧嘩オフで死傷者、1人死亡1人重体

 昨夜未明、東京都新宿区の路上において、刃物を持った男が
男性会社員2人と口論になり、その場で刺し殺すという事件が起こった。
通報を受けた警察官が現場に駆けつけると、犯人は逃走しており、1人は既に死亡
もう1人も重傷という惨事だった。犯人と男性会社員はインターネット掲示板
「2ちゃんねる」を通じて、この日に会う約束をしていた。
警視庁は掲示板のアクセス記録などを手がかりに、犯人の足取りを追っている。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1075983019/
滅茶苦茶面白いんだがどう面白いかがうまく言えない…なんなんだ
>>636
そんなときに便利な言葉があるだろ。
凄み。
すでにドット・ハーンの扱いが適当でワラタ

馬がジョニーを初めて舐めたあたりで、
ジョジョにおける「人が死ぬとき」の点描がでてて
ジョニー死ぬんやないかと心配したよ
ジョニーも株を上げたな今回で
前回までは通称ウンコタレやったのにw
サンディエゴニューヨーク、サンディエゴニューヨークッ!の連呼が
族長、族長ッ!(オサ、オサッ!)に見えた。

ところで、今回ってポコロコいた?
641名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 04:10 ID:GJy9QFqO
レースの途中で忘れた頃に
ひょっこりジョジョの前に立ちはだかりそうだ>ポコロコ
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 04:14 ID:GJy9QFqO
主人公(むしろジャイロか)の邪魔をするオモシロ黒人
イケメンはスタート直後に死ぬんじゃないか?
次回でジャイロ脱落したら荒木は神
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 04:54 ID:GJy9QFqO
しかしジョニはレース前に球の力とかで歩けるようになるとオモテタ
そう甘くは無いか。障害者のままスタートか。すげ
次回がディエゴのエピソードだったら荒木は神
ていうか、おながいします
サンドマンは砂を扱うスタンドということで良いのかな?
波紋=呼吸法で攻撃・回復
スタンド=守護霊だから
また新しい理屈かも 球とか「スタンド」じゃなさげ
ジョニーが球に触った時、ジャイロは回転を制御出来なかったし
62Pって、神か荒木?
ジャンプサイドとしては早く単行本を
出したくてたまんないんだろうね。
単行本出せば金が入るから。
プッシュしてるわけじゃなさそう。
        _     -―-    _                                       
      , ', -、ヽ'´       `'´, -、ヽ                                   
      ! {  /             ゙   } i                                           
        ヽ`ー,'   ●  _  ●  ゙ー'ノ   クマ━━♪                                
         ` !     , '´ ▼ ヽ   l"                                              
         / `ヽ   i   人   i   ノ ヽ                                     
        ヽ./  `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/                                          
          ヽ,     {(^)   }    〈                                                                      
          !     ヽ!l__,ノ     ゙                                            
            l                i           
>>650
ニョー!
ジャイロのクマを見てローワン・アトキンソンを思い出した
ヴェルサスキター
今までのジョジョと違ってラスボスがどうとかそういう話じゃないから先が全く読めない。
>>654
レース自体は早めに終わって、その後、賞金の奪い合いがありそう
ジョニーのキャラが少しマシになったな
わかりやすく熱血で不屈だな>ジョニー
荒木の好きな「前向きでクヨクヨ悩まない」キャラだ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 09:25 ID:g1k9OECl
3話うpしてください
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 09:29 ID:eAdq0oJS
2話うp
してください
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 09:39 ID:Fup1Dh9D
全体をまとめた文字バレはまだ無いので
誰か書いてください
>>660
スティールボールランレース開始
レース開始直前のコマの、二部の雑魚吸血鬼みたいな顔してる奴にワラタ
ジャイロ、かばんに人形入れてるけど何かあるのかな?
>>660
葉っぱがある!
クマのくだりはミスタービーンのオマージュだな
顔が全然ちがうと思ったら・・・
俺の好きなキャラ達
1部・・・ダイアー
2部・・・シーザー
3部・・・花京院
4部・・・露伴
5部・・・ブチャラティ
6部・・・ウェザー
SBR・・・ジョニー

1〜6部では露伴以外死んだから
ジョニーも死んで悲しみを俺に味合わせてください。
「サンディエゴニューヨーク!」って言ってる顔面アップのキャラが
マッドマックス2に出てきた悪役にしか見えない
参加者同士の会話
「3500人を越えてるらしいぜ」「参加者の数だよ」
「最初の一週間で半分以上は脱落するとみるね」
「これはスポーツじゃなくてサバイバルだからな」

ツェペリはテントの中で要るもの要らないものをわけている
トイレットペーパーは要らない。葉っぱがある!
ナイフがあるからハサミも要らない。
ぬいぐるみは要るらしい。「ニョ〜」

「残るのは2〜300人くらいかな」
「優勝候補たちは持久力用に交配したすげえ馬に乗ってくる」
「おい見ろよあいつ、車椅子を捨てて昨日から夜中ずっとか?」
「レースに出るつもりらしい。本当にカワイソーだ……しがみつかれる馬の方が」

すでにジョニーは木片が足を貫く負傷をしている(痛みは感じない)
馬売りに売りつけられたのは歳をくった駄馬らしい

ただ眺めてただけのジャイロは意見を求められて
「やつには決して乗れない……あれじゃ乗れないね」
「逆にもし乗れたなら人間を越えられるね」

サンドマンがレースに参加申し込みをしにきた。
インディアンであることを係員に罵倒されるが、
親のカタミのエメラルドと引き換えに参加証を得る。
小さな「砂の手」で係員に仕返しする。まるでスタンドのようだ
馬の鼻紋は必要ない。サンドマンは自分の脚だけで優勝する



初めて書いてみたけどなげえな(;´д`)
ジョナサンがヒロポン化してる
>>669
ありがと!
>>669
もうちょっとあるような・・・
ジョニーの最後が何故ないんだ
あれ?今週29ページじゃなかった??
全く持って勘違いだった。失礼、いや失礼
荒木にまた裏切られた。もちろん良い意味で。
「逆にもし乗れたなら人間を越えられるね」
これを読んでオレはジョニーは馬に乗れて、人間を越えられるんだと思ってた。
でも最後の方と「あれじゃ乗れないね」から考えて、
          ~~~~~~~~
ジャイロは「その方法で馬に乗れたら人間じゃない。
        人間なら頭脳を使って別の方法で乗れ。」
と言いたかったんだと改めて思った。
「荒木はそこまで考えてないよ」なんて言われたらおしまいだけどw
荒木はそこまで考えてないよ
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 13:01 ID:bsLMj1kV
来週一挙2話掲載って62P?
そんなに一気に放出しちゃって大丈夫なんかね?
いや、いっぱい読めるのは非常に嬉しいんだが
通常P数に戻った時とのギャップが・・・
それとも連載終了までずっと31P?

まぁ人間を辞めている荒木になら可能かも試練が・・・
>>678
人間を辞めたなら荒木は何なんだ

とマジレスしてみる
>>679
「ゴゴゴのヒロリン」になります
>>680
・・・( ´∀`)σ)Д`)
朝9時30分レーススタート30分前
花火が鳴る。参加者へのアナウンス
「10時スタート2分前まで各自番号のスターティング
グリッド内にお並び下さい。」

手乗り馬の行進の後、スティール氏のあいさつ
「この氷はどこの国にも所属しない南極という場所から
運ばれてきました。この氷の中に穴をあけ優勝者が手にする
トロフィーを埋め込みました。あなた方がゴールに到着する時を
計算して解けるように列車でニューヨークへ運ばれます!」

「サンディエゴニューヨーク」のコール
優勝候補達が入ってきた。
「カウボーイのマウンテン・ティム」
「イギリス競馬界の貴公子ディエゴ・ブランドーの姿も見えます!」
「サハラ流浪民ウルムド・アブドゥルもラクダで入ってきた!」
「モンゴルから来たドット・ハーンもいる!」

グリッド内にお並び下さい!
「おい見ろよ あいつだぜ」
「やっぱりイっちゃってたよみっともねー」
馬に引きずられて入ってくる血だらけのジョニー
それをチラッと見るジャイロ
馬がペロペロとジョニーの顔を舐める
「ちくしょお、お前の鉄球の正体あきらめねーぞ
絶対につきとめてやるからな 」

「その馬の選択は正しい 老いた馬には経験がある
危険な土地にいきおいで突っ込んでいったりしない
体力だけの若い馬のようにな・・」
「おたくに興味がわいたからヒントをしゃべってやろう」
>>681
           /| .,イ ,.ィ   _,,,,,,....... --――――- 、      ―┼‐   / ―┬
             | | .,' レ' ミ"    、 ヾ ゛          `、       (_|  /| 口|
         /!|. `、       、ヾ゛               ヽ、      ノ    |   .」
        \{ ヽ、 、  ミ ミl             ミ  ヽ
       ,.-'''二.  =‐,.ヶ=''''゙゙゙| i i、`、ヽ 、   ミ       |   ―‐    ナ
     ///,..-  //     {|l ト、l、ミ-`,> 、、_フ     |   /-、    メ
      |' .〃 /   :|,/^'''-、 ヽト` ,_,>''~_,. へヽト--`    |   o_ノ   (___
       `(.       |l/`>。、V //_,.ィ(・:)`,  ヽ ┐  ,.- 、  !
         `ー、    |  ┴‐',)    ` ̄´ u    !__/ ハ. |  |  ┼‐ ヽヽ
            `'⌒ヽ|    ヽ_フ             仆. ,' |  |  ̄
               |.   rr‐-、            _ン /  |  ノ ー‐
                |   {. ` ̄ >、   u      :|ー1 ヽ |   ―┐
     _____________   |.   〉 /__)       l.   ', Y′    ノ´
   /.          ヽ  ヽ  `二二´     _..-''   ,, -''''ヽ.  |
   | ::      v ノ ノ├‐- 、\       _,.-'"  ,,. -''" ,,, -'''"\ |
 r''´ ::      |‐"ー!/ ⌒` 〉 `r―――'" ,. -''" ,,. -''"  _,,. -'''"|
 |::. :::.    -┴‐'''"    / /|.   ,,. -''" ,, -''"  _,, -'''"      |
/´:::..:::::::.              ,'‐'" >-<"  ,, -''"  _,,.-'"         |
ヽ....:::::::::::::..         /  y'′  >'"  -=ニ ̄           、、
 〉 ::::::::::::::::::.....       ノ /`ヽ,/     /             /

−完−
「おたくはすでに答えを掴んでいる。馬に乗ろうとする意志を持つなら
なぜそれを使わない?ニョホ」

ビーチ沿いに全員が並びます。なんという圧倒的な光景でしょう。
「もう一度オレの顔を舐めてくれ オレの馬」
【回転】
ドドドドッグワァアン
【回転】
全ての希望は・・・・
「回転の動きの中にある!もっと知りたい もっと鉄球を・・・・」

体が跳ね上がりジョニーは再び馬上へ!!
「スティール・ボール・ラン」
スタート時刻です!!

#4おわり
>>669
>>682
>>684

文字バレ。
ジョニーが馬に回転して飛び乗る?シーン
わかりづらいけど
「あん馬」か?
ジョニーの馬、途中で死にそうだな・・。
ていうかディエゴに殺されそう・・。
>>686
馬の首に跳ね上げられた様にもとれるな、あの場面は
マジぬいぐるみ何に使うん?
ギャグをいちいち深読みするなて
>>690
同意、なんだが、荒木は小物を使うのがうまいので、期待してしまう気持ちも分かる。
あのクマさわったらブチきれるんだろうな
スティールが腑抜けた後の「やっちまった」って記者らの反応、荒木漫画で初めて見る描写だった。
今週一番衝撃だった。
>>693
なんか荒木・・・変わったよな・・・変わっちまったッ!
でも・・・・全然変わってないッ!不変のカリスマ性は全くッ失われていないィィィィィィィーッ!
来週62Pもあるの?何でそんな急ぐ必要があるの?
スティールボールランが早く終わってしまうなんてことは
絶対やめてほしいぞ。
>>693
そう? 俺なんかあのシーンにデジャヴュを感じたんだけど。
初期の荒木テイストに近いと思う。
>>693
つーか、あのシーン、マジで意味が分からん。
誰か解説してくれ。
次週のジャンプが31ページ分厚いのか、マンガが1作品少ないのか、だ。
>>697
ダジャレだよ。
「アイス」と「ああ、いいっすねぇ」っていう。
それ以上深読みすんなよ。
>>698
ハンタが休載
南極の寒さを味わってくれ
>>700
ハンタ休載とは関係ないんじゃあないか?
そんなんだったらしょっちゅう他の漫画が1話多くなってしまうぞ。
>>700
そもそもハンタは15Pだ
>>702
冨樫は月一休載だから全く関係ないということはないと思うよ。
それだけで荒木の62Pを語るつもりはないが、>>698がネタをふったので、おいらは事実を挙げてみただけ。
>>693
なんかダイの大冒険っぽかった
ここにきて1部リミックスとは編集部もまた粋な計らいよ・・

ジョナサンとジョニー・・というか
一巡前と一巡後のジョースターを比較せよ・・って感じで。
>>706
釣りですか・・・
次号62pってマジですか
1890年9月25日早朝-07時06分-スティール・ボール・ラン・レース スタート3時間前『サンディエゴ西海岸』
2人の男が会話している
3500を超えてるらしいぜ
なにが?
参加者の数だよ
3500人以上だ 当初の予想の7〜8倍の人数がこの大会に集まってるらしい
ひえ〜〜〜〜そんな数 みんな公平にスタートできんのかな?
スタートはな そのためにビーチを選んだんだろ・・・・・ だがな・・・・・
オレ個人の意見を言わせてもらえるなら最初の1週間で半分以上は脱落するとみてるね
いや2/3以上かも
このレースはスポーツじゃあなくてサバイバルだからな
#4 サンディエゴビーチ 9月25日 スタート
レースに持っていくものを思案中のジャイロ
ちょい重いか?
歯は植物の茎で磨ける・・用を足したあとは葉っぱがある!!
トイレットペーパーと歯ブラシを置いていく
ハサミとクマのヌイグルミを手に取るジャイロ
ナイフがある・・・クマのヌイグルミを選ぶ
ニョー
荒木漫画に鼻水が戻ってきたッッッ!!
さっきの男たちの声が聞こえる。男たちはジャイロのテントの外で会話していた
それで・・・・だ
ロッキー山脈を越えるころには1/10にもたりてねーだろーな
2〜300人くらいかな 残るのはよ
男たちのほうを見ているジャイロ
優勝候補たちはよォ〜〜〜
ニューヨークまでたどり着くかなぁ〜〜〜〜?
そりゃ可能性はでかいぜ ヤツらは実力に加えて持久力用に交配させて育てたすげえ馬に乗ってくるっつーからな
テントから荷物をもってでてくるジャイロ。車椅子が転がっている。まわりを見回す。
馬にひきづられているジョニーがいた。
おい見ろよあいつだ・・・・
元有名ジョッキーだったとかいうヤツまだやってたのか?
車イスを捨てて昨日から夜中ずっとか?
あの体でレースに出るつもりらしい
本当にカワイソーだ・・・・・・
しがみつかれる馬のほうが・・・・・・・・・・・・
ギャハハハハハハハハハハハハハ
そのときジョニーが馬に激突される
おいおい
驚く2人の男と冷静に見ているジャイロ
ジョニーはそのまま柵に突っ込む
誰かやめさせろよォ〜〜〜〜〜〜〜
昔の栄光を夢みてんのか知らねーが
そのうちケガするぜ
知らねーのか? ケガなら!あいつもうしてるぜ きのうの夜にな 見ろ ヤツの脚
口から血を流し息絶え絶えのジョニー。その右足には痛々しく木片は突き刺さっている。
・・・・・・・・・・・
ジャイロは無表情でそれを見ている
木の破片がヤツの脚を貫いてる・・・・・・・・
感じねえんだ・・・・・もともと痛みはな
馬に乗ろうとするのを止めさせようとすると火をつけて自殺すると叫んでやがる
キレちゃってるのさ
しかも三重苦なのはあいつ馬売りのやつに「駄馬」を売りつけられた
年取ったあばれ馬だ性格のいじけた馬さな
仮に乗れたとしても ちゃんと東へ向かってくれるか怪しい馬だぜ
だが ま!やりたいだけやらせようぜ・・・『無理な栄光』・・
ここに集まってるのはそんなヤツばかりだからな
ズルズルと馬に近づくジョニー。馬に何度も踏まれる
おい!ふみ殺されるぞッ!
見てられねえ!やっぱりやめさせろって!!
なあ そこのあんたもそう思うだろ?
男の一人がジャイロにそう話しかけた
オレに意見を求めたのか?
ただ視界に入ったんで眺めてただけなんだがな
だが言わしてもらえるなら ヤツには決して乗れない・・・・・・・・あれじゃあ乗れないね
逆に言うなら
あれに乗れたら人間を超えれるね
馬の下でもがくジョニー
とり込み中申しわけないが
レースの参加を申し込む場所はどこか尋ねたい・・・・
新たな参加希望者がジャイロに話しかける
・・・・・・・・・・・
チラリと男を見て無言で登録所を指差す
どーも
イッツマイプレジャー
パサァと包みを置く男。不機嫌そうに見ている係員
あのな〜〜〜 勘違いすんなよ 参加料がいるんだぜ 120でもなけりゃあ12ドルでもねーつーの
白人のカネでよ・・・
1200ドルだぜ!消えなインディアン!
その男は砂男だった
フッ!!
砂男が包みを吹くと中には宝石が入っていた
砂男・・・・だったら・・・・必要でしょ・・・・? 持って行きな・・・父さんと母さんのカタミよ・・・
故郷の姉の言葉を思い出す砂男
エ・・・エメラルドか?・・・本物!ど・・・どこで見つけた?インディアン
エメラルドを見ていた係員の目に砂の手が伸びる
ゲッイデデ 目に砂が!?!!
・・・・・・・・・・・釣りはいらない
参加許可証をくれ・・・・・
あ・・ ・・・ああ・・・・ こ・・・これが参加証と番号・・・・
スタート時間は知ってるな?
・・・・それと直前に馬の鼻紋をとる・・・
必要ない
この脚のみで大陸を横断して優勝する
空に花火があがる
朝09時30分レーススタート30分前
ビーチには無数の馬に乗った人たちが見える
全参加者のみなさん
各自の番号はスターティング・グリッドの番号でもあります・・・・・公正をきすため
10時のスタート2分前までに各自の番号のスターティング・グリッド内にお並びください
9時58分より10時までの2分間・・・・・・並ばなかった参加者・・・あるいはグリッド内から出た者は
フライングとみなしペナルティが加算されますので注意してください
それでは大会マスコットである「手のり馬」の行進と楽団の演奏のあと
「スティール・ボール・ラン」レースの大会理事であり主催者のスティーブン・スティール氏の開催にあたってのあいさつがございます
スティール氏の足元を手のり馬が駆け回る。スティール氏の後ろには14歳(事実かどうかは不明)の彼の妻がいる。
スティール氏が手を挙げ、下ろすと背後の幕が落とされ中から巨大は氷塊が現れた。
この「氷」は・・・どこの国にも所属しない南極という場所から運ばれて来ました
学者によると3億年前に凍ったものだそうであります
この氷の中に穴をあけ優勝者が手にするトロフィーを埋め込みました
これを「スティール・ボール・ラン」の「聖氷」とし・・・!!そしてこの氷を溶かすのは我々の熱き思いだッ!
あなた方がゴールに到着する時を計算して溶けるように列車でニューヨークへ運ばれますッ!
健闘と前進のシンボルッ!そして無事を祈るッ!
開会のあいさつはこんなもんで
ああ〜イイッすかねェェェェェー〜 と
突如人間が壊れたかのような態度の豹変ぶりに関係者に緊張が走る。
ブッ
ガッ
やってしまったよ
あるものは涙を流しまたあるものはよだれを垂らしている。
ただ一人、妻だけがパチパチと拍手している
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク
人々から歓声が起こる
優勝候補者たちが入って来たァーッ! カウボーイのマウンテン・ティムがいるッ!
イギリス競馬界の貴公子ディエゴ・ブランドーの姿も見えますッ!
サンディエゴニューヨーク
サンディエゴニューヨーク
サハラ流浪民ウルムド・アブドゥルもラクダで入って来た!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
モンゴルから来たドット・ハーンもいるッ!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
スタート時刻5分前までせまりましたッ!
グリッド内に入る時間はあと3分!3分以内に各自番号のグリッド内にお並びくださいッ!
おい見ろよ あいつだぜ やっぱりイッちゃってたよ みっともねー
数時間前、ジャイロのテント前で会話していた2人である。
・・・・・・・・・・・・・・
ジャイロが見るとジョニーが馬にひきづられていた。手が引っかかっているだけだ
馬がジョニーの顔を舐める
・・・・・・・・・・・・・・ ちくしょお・・・・・・・・・・・・・・
おまえの『鉄球』の正体・・・あきらめねーぞ・・・・・・
絶対につきとめてやるからな・・・『回転』なんだ・・・・・・
今はついて行けなくとも・・・・・・レースが終わってからでも・・・絶対に・・・いつか・・・・
ジョニーを見下すジャイロ
その馬の選択は
正しい
老いた馬には経験がある・・・
このレースのような場合
足をくじいたりするような危険な土地に いきおいで突っ込んでいったりしない
体力だけの若い馬のようにはな・・・・・・
おたくに興味がわいたから
ヒントをしゃべってやろう
おたくはすでに答を掴んでいる
といいながら腰のボールを触れるジャイロ
馬に乗ろうとする意思を持つならなぜそれを使わない?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え
ニョホッ
キンっと歯を見せて笑うジャイロ
いよいよスタート時刻2分前!!
参加者総数3652名!
各馬グリッド内に入って行きますッ列の向こう側が見えません!!
ビーチ沿いに全員が並びますッ!なんという圧倒的な光景でしょう!
まるでひとつの都市ですッ
これが動く出すのですッ大地の彼方に・・・・!!それに続く偏西風の彼方にッ・・・・・・・・・・!!
世紀の事件がいよいよスタートしますッ!
もう一度・・・ もう一度・・・オレの顔を・・・・なめてくれ・・・オレの馬
回転
回転を利用し、遂に馬に乗ったジョニー
『回転』・・・・・・・全ての希望は・・・・・・・・
『回転』の動きの中にある!もっと知りたい もっと「鉄球」を・・・・・・・・
『スティール・ボール・ラン』スタート時刻ですッ!!
>>699
ようやく意味が分かった
マンガの読解で悩んだの10年ぶりくらいだ
私も最初は悩んだけど
南極の氷とかいってたからわかった。
>>699
おお俺もやっとそれで納得がいった。スティールが気が抜けただけにしては
反応しすぎだろとおもってた。
ブッ ガッ やってしまったよ。
いつもの荒木なら
「これは『南極の氷=アイス』と『あ、いいっすね』がかかってるんですよ」
と解説が入ってたと思うんだが

描き文字のせいでわかりづらいから
一言入れてほしかった
いつもの荒木ならもとからそんなギャグやらない
露骨な肋骨
「開会の挨拶なんて、もぉ、こぉりごり」ならどうか?
憎っくき肉片
>>699
なるほど、サンクス。
特に意味なんて無いと思ってたから、
あのシーンのせいで今週の評価はイマイチだったのよ。
しかし、駄洒落だとわかって読んでも
ブッ ガッ には未だに違和感があるなぁ。
>>724
グッド
てかこっちの方が10倍位いい!
まぁ、氷ネタだけに寒かったと…
どこにUPされているんだァー!!!!!!
これでディエゴがいい人でいい生活送ってたとしたらなんという皮肉だろう
ジョースターとディオの運命がそっくり入れ替わってることになる
氷にアイスってルビふっといてくれれば、もうちょっとわかりやすかった
>731
スタート前夜に、悪戦苦闘してるジョーキッドの脚に木片をブッ刺してゲラゲラ笑ってそうだな
あのダジャレそんな分かりにくいか?
みんなやっちゃったよて顔してるんだし
おやじギャグをおもいっきりハズした描写じゃん
>>699
なーる。
よくわかったな。
なるせがわなる!!!
あーいす
>734
四次元的に考えないと気づきにくいと思う
別にいつもの荒木らしかったと思うが。ギャグも分かりにくくはないだろう。

あ、でも今までの荒木なら、反応は全員真顔で
「・・・・・・・・」
ってシーンが多かったかな。
>ブッ ガッ やってしまったよ

このシーン、何か平野耕太の下手絵っぽくて好き
6部が割りとシリアスだったからな。
パンティとかあるけど。
>>734
おやじギャグなのは分かったが、
何とかけてあるのかが分からなかったよ
スティール氏は14歳の前ではヘタレだけど
表向きはビシッとキめるヒトだと思ってたから
まさかあそこで親父ギャグをかますなんて思ってもいなかったから
何が起こってるのか分からなかったんだよぉ……
荒木はがんばって変わろうとしてるように見える
荒木の中では回転は万能。
ビバ!回転!
しかしいつまで「レース物」なのか。
最後まであくまで「レース漫画」なのか? そのうち「バトル物」がメインになるのか?
個人的には今までと違う荒木を楽しみたいから、現状のノリで行って欲しいんだが、
いざバトルが始まって「〜〜〜その1」ってな感じでいつものノリになったらそれはそれで
安心できそうだが。
いうなれば、サバイバルレース漫画
「スタンド」は出てほしいが、何となくでなそうだな
つーか、ブッガッは3部のネコバーガー食わされてる
奴らあたりの顔つきだろ
いうなればいつもの追撃型バトル
ジョニーの言う回転って4部の鉄塔の男みたいなのか?
今後、ジョニー(ジョジョ)とツェペリが師弟コンビになるとしたら1部の流れの踏襲ぽい。で、

>もし乗れたなら人間を越えられるね

と言う台詞、ディオの「俺は人間を超越するっ!」を思い出す。
この後、石仮面が出てきてそれでジョニーの下半身が、それで復活するって可能性もあるんだろうか・・。
>>750
むしろあの動きは二部のワムウとの戦車戦の時ジョセフがしてたような。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 20:16 ID:/zxCWiC1
はげ
URYYYYYYYYYYYYYYYYY!
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 20:19 ID:/zxCWiC1
(ノ▼ο▼)ノ オォオォオオオ!! ディオだああああ〜〜〜!!
レース物っていうかレイス物だな
回転→螺旋→DNA→輪廻→ループ
サンドマンの能力はスタンドでつか?
応用系の予想としては、桜舞で分身をつくりつつ取り囲み。翻弄した後、本体は雷テイで上空から突進・・とか。
イギーじゃ!イギーの生まれ変わりじゃ!
761759:04/02/07 20:43 ID:VR07jB0o
誤爆スマソ
>>758
CGっす。ボウゥウウ。
ジャイロかっけー。
今までに無いタイプの主人公だな。
燻し銀っつ−か、大人っつーかよォォォ。
ジョジョが熊さんに会うって……

あのCMは予言してたのか?
>>763
立場的には丞太郎チックか?ギャグも入ってるけど。
サンドマンのしゃべり方とか目つきとか態度がジョルノと被る。
>>763
性格もそうだが俺はジャイロの目が好きだ
いままでの主人公の目じゃあなくてアバッキオ系の目が
いままでにない主人公像って感じするよな
>>765
4部の丞太郎チックな感じを受けた。ギャグも入ってるけど。
今回は砂男もカコヨカタネー。
>>766
そう!あの眼がなんか好きだ。
>>766,767
目、同意。
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 21:11 ID:bgn3xHsc
くまさんのヌイグルミって
MR.BEANみたいだな。
あまりにもクールすぎると感情移入しにくいから
ジャイロに愛着を抱かせるための布石なんだろうけど
なあ、ひょっとしてSBRって6部終了前あたりから連載開始まで
「全部描き終わってるンじゃあないのか?」
だから31p2話掲載とか信じられねー事が可能なんじゃ!?
つまりジャイロの子孫はアナキス。
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 21:43 ID:GJy9QFqO
荒木は漫画書くのが楽しいんだろうなぁと見える
漫画家やめたいと思った事無いらしいしな…
だから読者にわりと好かれておるんだろーな
6部終了時点で次回作として
SBRが予定されていたから
多少は書き溜めてたんじゃないか

ちょうど6部最終回を描いている時に
収録した週刊少年「」で
「7部は決まっている。編集部とはまだ話してない」と言っていた

その後、変人偏屈列伝を描いて
連載ページ数決まってから、
何話くらい描き溜めれたかな
>>699は荒木本人
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 21:47 ID:GJy9QFqO
アイスのダジャレは俺も分からんかった…
ただギャグっぽいの書きたいだけかとオモタ
>>773
六部終わるときには、同時に次回作としてSBRて名前も出てたんだっけ。
777!!
すりーせぶん!すりーせぶん!
セブンスター!セブンスター!
>>771
アナキス・ツェペリかよ
>>775
メール欄にsageって書いて、ね?ね?
だが断るッ!
やれやれだぜ。。。
アヴドゥル何か言ってやれ↓
わいーわーい
日光にコップン!!!!
ジョニーはドイツの科学力で立ち上がるに3000F-MEGAァ
アメリカ南西部取材旅行で一番おいしかった食べ物は
「バーガー・キング」だな。<飛呂彦>
ニョホ
うわあぁぁぁぁぁぁぁ
・・・ずっと「変人偏屈列伝」の事を「恋人偏屈列伝」だと思ってたよ・・・
荒木、頼むよ
車はダレが乗るんだよ〜
にょほってもいい?
読んでからずっと気になっていたんだが、ジョニーは看護人に強制フェラされたのか?
単に新聞紙で窒息死させられそうになっただけだと思ってた。

ていうかアレでフェラーリを想像できる香具師って凄いなw
>>791
いや、前ゴマで「今頃女も他の奴とよろしくやってる…」みたいな台詞があったから
こっちはこっちで楽しもうぜということなのかと。
>>792
すごい読み方だな・・・w
>>792
なるほど。そこまでは考えが回らなかったYO。
ほんとうのところは、うんこくわされてる描写なんでしょ?
うんこ食うぐらいならまだフェラのほうがましなのかな。
精子はちょっぴり栄養があるらしいし。
まあどっちも嫌だけど。
何だっていいから、自分の好きなものを喰わとけ
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 22:55 ID:hnIDAepc
驚愕の一挙2話掲載!!
総計大大増92P!!
驚愕!頭が二つの赤ちゃん
サンドマンは荷物少なすぎ
>>798
62pだろ
荒木大丈夫なのか・・・?
枠 馬
1  1 ◎ ジャイロ・ツェペリ
2  2   ジョニー・ジョースター
3  3 △ 砂男(サンドマン)
4  4   ポコロコ
5  5   マウンテン・ティム
6  6 ▲ ウルムド・アブドゥル
7  7   ドット・ハーン
7  8 ○ ディエゴ・ブランドー
8  9   ロッカチュゴ
8 10  その他新キャラ
手乗り馬ってなんだ!?
本当にいたのか!?
手乗り象も居るぞ。手乗りハムスターだって居る。
>>802
貴様!!イケメンはry
新しいスタンド考えた。荒木先生、これ使ってもいいでつよ

本体は登場キャラのだれか。スタンドは二頭身のが五人組になってて、能力は「全部夢だった事にする」
スタンド名「きめんグミ」


SBR 書きすぎて死にそうになったらぜひ。
イケメンとDIO様が2人でヒトコマ・・・
いまだセリフも無し・・・
>807
荒木童貞処女にゃ、ディオとかアブドゥルとか言われても
あの扱いじゃ俺たちにとってのドット・ハーンと同類なんだろうなぁ……
===--,=-; ,__             /
-...--、_.   ´゛` =--‐‐‐‐----、 // /          _/   こ・
,:::ヽ::::::::::\_,,..-''"         //",,゙ """ /    ヽ      の・
ヽ::::\,-、::-`'-、,,、.-‐' `'--‐'___ ヽ、    /ノ     /   だ・ 味・
 \/             ./  /\   /彡 ""  |/    ぜ・ は・
  /   ,'    u ∪   !/\ | i、゙ー''"彡     /|.     :  ド・
  、、∪  ノ /        ヽ ,,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |.    :  ッ・
   エ`!, l_. i =''''エヱ,'、 ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  ピ・
  、(・,)`ノ   ./(・,) 〉 く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  オ・
    ̄/""゙   `ー- '   \ヽ      ̄ ̄ //   ノ    :
 '。゚u〈  、  。゚ , 'u    (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ--'   lj。゚ ,    >、       //  /    ̄ヽ、
    :r〜‐、 、       /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    :))ニゝ    lj  ,i|  ,"__}    //  /  /
    :(_,,        ヽ_人`'′ //  /  /
     ""        / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
   とぅおるるる〜…
バレはどこにありますか?
>>810
>>669>>682>>684へどうぞ
>>811
スキャンないのか、アリガト!
813367:04/02/08 00:21 ID:V9cIwfvV
再ウpしてもいいよ
あやしいにまだあるんじゃねーか?
>>709->>716は完全文字バレしてるな。セリフコンプリートできてる・・・が醜い。。
>>699
な、なるほどぉぉぉっ!
このスレで一番感動したレスだっ!
手乗りってカラクリ人形みたいなのじゃないのか・・・?

そういや最近では小畑や今は亡き島袋も一週に二つ載せていた。
でも「違う作品を」だったが。
「二話ぶん」は荒木が初なのか?マガジンだとよく見るけどな。
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 01:02 ID:Up5JNcRZ
>>817
島袋はたけしは休載でその読みきりをしと尾も受けぢお
ぬいぐるみ選ぶところの「ニョー」とそん時の顔が最高に可愛い。
個人的にいままでで一番好感持てる主人公だわ。ジャイロ。
再ウpできる方いるならお願いします
>>820
カワイイイ!
823名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 01:20 ID:gZksZ+EH
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク
人々から歓声が起こる
サンディエゴニューヨーク
サンディエゴニューヨーク
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
サンディエゴニューヨーク!
だが断るッ!! この岸辺露伴の最も好きな事は、
UPして欲しいと思っているやつに対してNOといってやる事だ!
>>823
ちょとワロタ
サンディエゴってDIO様とは関係ないよね?
逆に言うなら
うぷすれば人間を超えれるね
>>824
だが断るッ!! この岸辺露伴の最も好きな事は、
UPして欲しいと思っているやつに対してNOといってやる事だ!
と言っているやつに対してNOといってやる事だ!

あやしいに残ってました。
829名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 01:28 ID:AvAN2/7W
>>817
ドラゴンボールは、オレの記憶じゃ2回ぐらいあったで。
ドドリアの,とことギニューのとこ、はじめのほうと最後のほうに。
830367:04/02/08 01:32 ID:V9cIwfvV
では需要が高まっているようなので消うわおっまえだれだなにをするだーゆrbhfさmkn
    //((( )))
  く く _,( ゚Д゚ )サンディエゴ ニューヨーク!
   ヽ `      ヽ
引きずられるジョニーに主人公のカッコ良さを感じた。
でも喋るとやっぱりジャイロの方がカッコイイんだよなー。
ジャイロはミスタービーンの先祖。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 02:18 ID:Jd5sHzha
2話同時掲載の理由ー>ある漫画家が大麻で取り調べうけてるので、来週号はだめっす。
人気があるのでどうにかする予定みたい。(スピリッツのホムンクルす書いているやつも
覚せい剤で捕まったけど、休載中みたいな扱いなので、場合によってはうまくきりぬける
はず。)
駄馬とジョニーのやり取りは、一部のジョナサンとダニーの関係のパラレル
とみた。
>>835
荒木「ダニー?誰それ?」
>>834
たけしの次はボーボボボかな
>>829
グレートサイヤマンの回も二話分のがあったような気がした。
でもDBはもともとページ数少ないからなあ。
あの描き込みで2話掲載って荒木大丈夫なのか?
準備期間は有ったとはいえ、ただでさえ毎回30Pは描いているのに。
露伴先生が乗り移ったんだ今のイロイコには
だから書き溜めって言ってんじゃねえか。
>841
書き溜めっつったって来週の時点で冨樫の4ヶ月分ぐらいの仕事量だぞ。
全然充電期間がないみたいぢゃないか。
ありがちな意見だけど、今の荒木神は
ジョジョの呪縛を解いて新しいアイディアが次々と溢れてくる、
新しい作品を描きたくてしかたない感じ(とまでいかなくても
どんづまりになった六部後半に比べて格段にペンがスムーズに運ぶ感じ)
なんじゃない?
セルvs16号の時も2話掲載だったな。
あと、BOYの初回。
富樫の4ヶ月分ワラタ
砂男の腕についてる飾り、ジョリーンのズボンに似てるな。
ツェペリの馬の装飾が何かに似ている気がするのだが、思い出せない。
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 05:53 ID:BxsFuu/a
毎週30pは普通に描けるようになったのかもね
六部の最後の方は実は余裕があったりしたのかも
荒木自信マゾな所がありそうだから
自分を限界まで追い込みたいのかも
驚くのは絵のクオリティもデッドマンズ・クエスチョン並のものを維持しているということ。
読み切りと週間連載じゃ訳が違うだろーに。
描き溜めにしても・・・腕のいいアシスタントでも入ってきたのかな?
ページ数に余裕がある分、大ゴマ使えたりコマ割り大らかにできたり、ってのもあるかも。

ページ数は落ちてもいいから、この絵の質は連載中維持してて欲しい。
難しいことだろうと思うが。
>>848
多分アラーキはネームまでは遅筆だが書く段階になると
恐ろしく早いのでは。
そう、まるでろ岸部ろはn(r
今ままでの話をまとめると
書きだめが充分にあり、次々にアイデアが溢れてきてて
波紋を使い、ペン先からインクを飛ばしながら執筆する吸血鬼の荒木ってことだな。
まさにjojoの総まとめのようなSBR!だな!
853名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 07:08 ID:XvRIjlHe
もう単行本が出せるだけのページ数になっているんでは
パラレルワールドだから 3~6部ででてきたスタンドをほかの誰かがもってたりするのかも

例:ザ・フール→ 砂男
ウェザーリポート→ ジョニー (ウマに乗るシーンをよくみると・・・ 意志をつかえ=スタンドを使え)
スタープラチナ→ポコロコ
ディエゴ→ サバイバー
855名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 07:17 ID:XvRIjlHe
>>854
一瞬
ディエゴ→ サイババ
に見えた
スキャンまだキテないよね?
こんなハイペース連載を見ると嫌な妄想をしてしまうのは漏れだけか
荒木たいへんな病気にかかってるとか…
無理せんでほしいよなぁ
ギャグもニョホもいいなあ
JOJOは根底がシリアス一辺倒だったからちょっとのんびりお気楽にやってほしい
31Pとか62Pとかペースは鬼みたいだけどw
やはり、あの回転が、前の世界で言う波紋なんだろうか・・・?
スタンドも新しい呼び名になったりして
>>856
釣り?せめて金曜からのレスは読もうね。
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 08:27 ID:wWP/iBW6
スティールの挨拶のあとの「サンディエゴニューヨーク」のコマだけ
漫☆画太郎の画風だな。
「だが断る」をやるとき語尾に「ッ!」をつけるな
だが断るッ!
【2004年1月24日更新】最新版シリアル集セット【即決】

       あなたのダウンロードライフが、
              きっと、
          もっと豊かになる。

http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hiroka_s2002?
もしコミクス出たら表紙は使い回しかな。

31Pじゃぁ書き下ろしは無理だろなぁ・・・
俺的には書き下ろしが良いんだが
荒木が表紙使いまわしにするのは極稀。
>>866
リミックスの表紙ですら直々の書下ろしだしね
868名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 11:57 ID:1CbTR277
ジャイロがハサミよりぬいぐるみをとる時の表情と「ニョー」にワロタ
とりあえずジョジョの奇妙な冒険マスターエディション(完全版)だせよ・・
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 12:23 ID:6U4LuoEu
31p描くことによって、
新たにファンを得たいのと
今のジャンプ連載陣に喝をいれたいのかも。
荒木自信はジャンプに強い思い入れがあるだろうし
ジョジョの奇妙な冒険マスターベーション?
SBRは普通サイズの通常版と
A5サイズ以上、カラーページ完全収録の特別版(1000円くらい)の
二種類を出してくれないかな。
>>872
そんなことしても両方買うのはここにいる俺たちのように熱い奴らだけだからあり
えない
そうじきありえない
でも、ページ数増えたせいで絵が相当荒くなってないか。
サンドマン再登場のくだりとか、こんな下手だったっけ?
とがっかりした。
漏れは荒木漫画がたくさん読めるなら絵なんて多少荒くなってもいいな
カラーだけ気合い入れてくれれば
>>873
別に両方買ってもらうつもりじゃなくてもいいのでは。
>>869
なあ。禿同だよ。
とりあえず3部、4部だけでもいいから。、
>>877
まあ俺がいいたいのは両方同時に出しても利益にならないってことさ
>869
やっぱ完全版のファントムブラッドは
「なにするだぁ〜ッ!」にちゃんと修正し直すのか?
3話ぁゃιぃにうpしてもらえませんか?
逆を言えば
明日買えば人間超えられるね
ドラゴンボールは合併号の時は大体2話掲載だった気がする
回転・・・全ての希望は・・・「頭の回転」の動きの中にある!もっと欲しい もっと「単位」を・・
>>884
逆に言うなら、それを取れたら学生を越えれるね
>>885
逆にいうなら、いつまで経ってもそれを取れなかったら学生を辞められるね。
大学の単位なんて、頭の回転というより、
過去問コピーするためのコピー機の回転だろ。
オタクはすでに答えを掴んでいる

卒業するという意思を持つならなぜ単位を取ろうとしない?
>>887
うちはそうでもなかった。
院試みたいな問題をバンバン出すなよ、うちの先生どもっ。
大問6問で試験が3時間って入試じゃないんだから……_| ̄|○
「あれに乗れたら人間を超えれるね」


一番の見せ場でジャイロのモミアゲ書き忘れる
荒木に萌え。
>>890
(・ε・)キニシナイ!!
892名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 21:18 ID:vaggEYF1
ニョホ、ホ
すごいわケンイチッ!もう4時間よッ!あたしたち新記録ッ!
>>890
ホントだ!気付かなかったYO!!
ところで『バーガーキング』ってよォォォ、そんなにウマいの?ん?
ヨダレスビッ?
895名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 21:31 ID:pa/nxiQ8
七代目ジョジョは人間を越えた?
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 21:31 ID:Jd5sHzha
>>890
あれがもみあげだとどこに書いてあった?
あそこに小銭しまうポケットがついてんだよ、実は。
で、そのポケットを書き忘れたっていうのは、多分正解だな。
>894
まずい。マックと一緒。
つまりアメリカには美味いくいもんがないってことだな。
>>897
いくらなんでもマックよりはマシだろ。
アメリカ料理はマズイって卑下にするやついるな。
昨日の朝日新聞でもあったが・・
実際、普通の店LVじゃ適当に作ってるからな
マックよりはマシかも。でも似たりよったりかと。
>>899まずくないにしてもイタリア好きな荒木からすれば
おいしい「アメリカ料理」は無いと思うぞ。
逆を言えば
アメリカ料理なんて存在しないね
アメリカ料理あるつうの

アホか
荒木はただ単にファーストフードが嫌いなだけじゃねーの?
>>902
正論。アメリカ料理ってのは各国から移民が持ち寄った料理の総称だよ。
いわば、日本食も中華料理もフレンチもドイツ料理もイタリアンもアメリカ料理。
まぁ黒人のソウルフードみたいな例もあるけどね。
>>903
あほは貴様だったみたいだな
アメリカ料理はあるといえばある、ないといえばない
いや、>>903もそれはそれであってる。
アメリカ料理は存在するし、存在しない。
アメリカオリジナルと敢えて言うならばフライドチキン、ハンバーガー、チリビーンズなんかだと思うけど、
とにかく人種のるつぼの国は料理もるつぼであって、オリジナルでないことがオリジナルなんだって。
で、結局荒木のコメントはどう解釈してんのよさ?
違うつううの

ケイジャン料理とか知らんのか
フライドチキンとハンバーガーだけなんて
美味しんぼじゃねーんだからよ
>>909
ピノコタソハァハァ
お兄さんといっしょにお風呂で背中流しっこしないかい?ハァハァ
>>909
バーガーキング(゚д゚)ウマー
>>909
深読みしないでそのまま受け取れよ。

>>910
一応ケイジャン料理はチリビーンズで入れたつもり。
>>910
ケイジャンってフランス移民かなんかじゃなかったっけ?
てことは厳密にはフランス料理じゃ…
>>913
そのまま、か。じゃあ、
アメリカ「では」バーガーキングが一番うまかった訳だな。おk。
伊集院が推してた嘘寿司なんかはアメリカ料理といえないか?
モスみたいな日本人向けの味付けしたバーガーより好きだ>バーガーキング
テリヤキ系が好きじゃない人には、いいと思う。

そもそも俺が「まずい」って>>894に反応して始まってしまったんだが、
いつまで続けるんだ?いや、俺はいいんだけど
他の人がスレ違いやめろやって思い始めてる頃かなって。

ま、明日から本スレの方が盛り上がってくんだろうけど。
>>913
チリビーンズってケイジャン料理だっけ?
んなことより、それでケイジャン料理をまとめるな
日本料理=寿司ってレベルだぞ

>>914
あの辺りは元々がフランス領だったけど
ケイジャン料理はフランス料理じゃないよ。
食ってみろよ。日本料理と韓国料理の方がよっぽど似てる。


お前ら美味しんぼレベルでものを語るな
ここは美食家スレですか?
イギリス飯はマズイよってことで
>>921はげどー
>>921
ローディスト?
>>919
日本でケイジャン料理食える店を教えてください。
あともちつけ。
おーい、脱線してるよーー!
そうだ、話を本筋に戻そう。

で、どこのハンバーガーがウマいかって話だったっけ
俺はやっぱバーガーキングだな。食った事無いけど。
ディオ様特製猫のドタマ入りバーガー
ハンバーガーで「美味い」と思えるのはモスぐらいかな

関係ないがここで次回の俺的予想!
ジョニーはいきなり落馬してジャイロに置いてかれしばらくでてこないに一票
>>929
関係ないがって、あぁた前後逆やん・・?w
ハンバーガーは唯一、日本のよりアメリカの方がウマイ料理と聞いた事があるのだが・・・
ウェンディーズがすきだ トマトがうまい
バーキンはそんなにうまくない
ジャッキンは油キトキトだが病みつきになる
インアンドアウトは普通にバリうまい
マックはマック以外の何物でもない

こんな感じ
>931
日本でもちゃんとしたハンバーガーはかなりウマイ!
五反田のフランクリン・アベニューのマッシュルームバーガーは950円するけど、マジでウマイと思う。
さて、本スレが解禁になった事だし、
ジョギングにでもいってくるか。
モミアゲが消えたのはなぜか?
すんごい複線を張ったんじゃんじゃないか?
>>936
ジョニーの能力の伏線。
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 00:48 ID:SrYzJewO
>>937
するとジョニーの能力は、「半径5m以内のもみあげをすべて短くする能力」か!!



って、そんなんでどうやって乗り切るんだよ!!
もみあげを武器にして戦う敵が現れる可能性がある。
チョット待て、オマイラ突っ込んでいいか?w
駄目
942名無しさんの次レスに期待してください:04/02/09 01:01 ID:pN0cpeLV
何故今週号巻頭のジャンプオールヒローインポスターには
SBRからのキャラ載ってないのですか?イケメンとかウルムドとか載せて欲しかった。
レベルUPしたら髪の毛も消せるようになるんだ きっと
>>938
もしSBRは6部ラストに繋がるという説を信じるなら
今回の話のどこかでプッチ神父が通り過ぎるだろう。
プッチ神父といえばもみあげというわけだ。

きっと強いぞその能力。
天才の荒木が単に書き忘れただけ、なんてありえないしなあ。
やっぱなんかの伏線でしょうね。
やぺぇ〜
荒き自身がスタンドを手に入れたんではないか?
だから、31,62、という数字を枚数をこなせるんでは?
モミアゲ抜けは、荒き自身が、スタンドを手に入れたことを
俺たちに伝えようとしたんではないか?
やぺぇ〜
ジョギングから帰ってきたらもみあげかよぉ〜。
ただいま。
>>945
二度ある事は三度ある
例:単行本23巻66pの3コマ目
949名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 01:57 ID:SrYzJewO
>>944
なるほど!こんな展開か?
神父「お前ごとき藁の家に、この私とDIOの、、」
ジョジョ「、、、、」(ぼろぼろに殺されている。9
神父「うぅ!」
ジャイロ「ニョホホ。ジョジョ、お前は精神的にはその神父に勝っていたぞ!」
神父「わ、わtしのもみあげが!」

って、ジャイロもすぐに殺されちゃうじゃん!!!
ルックスもイケメンだ
>>948
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
68頁のヒゲには気付いてたけど、66頁もか…_| ̄|○12年間知らなかった
ルックスもイケメンのID:R+Ug/KBTさんよぉお、
次スレ、頼んだぜ。
モミアゲが消えてたなんてよく気付いたな
さすがだおまいら
954名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 03:17 ID:yVESxzIw
バーガーキングが一番上手かったなんて
めちゃくちゃ皮肉だな
日本にきて一番上手い料理が吉野家だった
てな感じだろ。
まぁ、でも俺もアメリカにいってメシ食ったとき
味の平均レベルは日本よりかなり低いと思った。
スレ立て失敗・・・
誰かお願いね。
クア・アイナ行け