NARUTO〜ナルト〜其の壱百七拾七

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい

------------------------■注意■-------------------------------
1:同人・801的な話題は厳禁です。
2:アニメの話題も板違いですのでアニメ板のNARUTOスレでお願いします。
3:コテハンは無視。
4:次スレは>950辺りで立てられる人が宣言してから立てて下さい
---------------------------------------------------------------

□ 前スレ□
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074121870/
□ ログ倉庫□
http://finito-web.com/juo/
□公式□(週刊少年ジャンプ作品ページ)
http://jump.shueisha.co.jp/naruto/index.html

その他関連事項は多分>>2-10辺り
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:07 ID:3gnKw+HJ
□即出関連事項□
●一巻一話の巻物の術はナルトが全部覚えると九尾の封印が解けるため禁術。
 また、簡単な術だが自然の生態系を狂わすが為に禁術扱い、という説も。
●印について
 基本的に干支に対応した印があり、その組み合わせにより術を発動。
 強力な術ほど組み合わせる印の数や種類が増える。
 片手のみや他人の手を借りて印を結ぶ事も可能(白・アンコのオリジナル?)。
 また、日向家に伝わる秘伝の印など、特殊な印もあるようだ。
●カカシの写輪眼は移植によるもので、誰から譲り受けたかは不明。
 「カカシの親友(名前はオビト?)」の物という説がある。
●カカシの先生は四代目火影である。
 カカシと一緒に写っている左の男の子が殉職した親友という説、
 左の男の子はアスマで、中央の子が親友という説などがある。
 (左の男の子=アスマ、の否定説→アカデミー卒業の年がカカシより後なので
 スリーマンセルは組んでないはず)
●初代火影と二代目火影は兄弟 (年齢は近い様)で二代目の生徒が三代目火影、
 三代目の生徒が三忍、自来也の生徒が四代目、四代目の生徒がカカシ。
●四代目の名前は「阿氣来?(アキラ?)」、「河矢来(カヤク)」などの説がある。
●四代目とナルトの関係については、
 『四代目はナルトの父親であり、ナルトが四代目の息子だという事実は伏せられていた』
 という説が有力。 ナルトは若返った4代目という意見もある。
●ナルトの肩からぶら下がっている謎の物体(飾り?)
 作者発言によると、何かあれにエピソードがあるらしい(四代目関連?)
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:08 ID:3gnKw+HJ
●『うちは』の読みは『UCHIHA』。
●『雷切』『千鳥』の由来
 昔「鑑連」という若い武士が突然の雨に大樹で雨宿りをしていて突然落雷を受けた時、
 とっさに愛刀『千鳥』を抜き稲妻の中にいた雷神を一刀両断に斬り伏せたという。
 それから『千鳥』を『雷切』と名づけ生涯肌身離さず所持していた
●『日向』の語源
 旧国名。ほぼ宮崎県にあたる。「ひゅうが」の他に「ひなた」の読みもあり。
 また『日向戦闘詳報』などがある。
 回天との関係からも、『日向』は木ノ葉の戦争の象徴であると思われる。
●伝説の3忍の元ネタは「三竦み」。自来也(蛙)、大蛇丸(蛇)、綱手姫(蛞蝓)。
 自来也、大蛇丸、綱手姫は三竦みを確立した歌舞伎「児雷也豪傑譚」の登場人物。
 一言でいうと『グー、チョキ、パーの関係』である。
●妖魔『守鶴』の由来
 昔ある寺の坊さんが湯治をしている時に出会った四角という僧が『守鶴 』と名を改め
 坊さんに仕えることになる。
 守鶴はお湯の尽きない、湯温も自由自在の不思議な茶釜を持参した。
 実は茶釜の正体は狸で、守鶴もまた狸が化けたものだった。
●「暁」のイタチ、鬼鮫らが着けている指輪は、
 「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・前・行」の九字と同じ意味を持つ
 「青龍・白虎・朱雀・玄武・空陳・南斗・北斗・三台・玉女」の頭文字を取った
 という説が有力。
●うわばみ(ウハバミ)【蠎】
 大蛇(ダイジャ)。おろち。〔俗に、大酒飲みの意にも用いられる〕「蟒蛇」とも書く。
●綱手姫の口寄せ動物、ナメクジの「カツユ」は「蛞蝓」の別の読み方
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:09 ID:3gnKw+HJ
●ナルトの肩からぶら下がっている謎の物体(飾り?)の本ネタの推測
 『管狐−クダギツネ(別名:飯縄−イヅナ)』
 管狐とは竹の筒の中で飼われる程小さく、人の目には見えないとも言われるらしい。
 狐の眷属。
 飯縄法なるものがあるらしく
 管狐という小動物を飯縄山から得て、細長い管(竹筒とか)に入れて養い、
 常に懐中にして、術をおこなうのにこの小動物の霊能をもちいたという。
 竹の筒の中で飼われる程小さく、人の目には見えないとも言われるらしい
 (イタチのような外見という説も)
 味噌が好物なので憑かれた人は味噌ばかり食べたがる
●三代目とアスマの関係は同じ「猿飛」だが血縁があるかどうかは不明
●影分身と多重影分身の違い
影分身は上忍レベルの術。禁術なのは多重影分身。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:10 ID:3gnKw+HJ
左近:「二人いりゃ充分首チョンパでバーラバラだけどよぉ。」
   「アバラボッキボキでドレミファソラシド奏でてやっから!」
   「てめー弱えークセにピーコラ言ってんじゃねーぞ。」
   「次はミファソの3コンボいくぜ!」
   「もっとこうキーンと響こうぜ、なぁ!」
   「オレらん中で一番弱えーやつを残してきたのは失敗だったな。」
   「ハイ!ハイ!ちゃっちゃと殺すからもう!!」
鬼童丸:「当てっこゲームしてやんぜよ。」
    「クソゲーの雑魚キャラはすぐにやられる運命だ!」
    「命中精度・120% 破壊力・超最大・・・」
    「遊びすぎ・・・」
    「え?」
多由也:「お前らみたいなビチグソヤローどもじゃダメでも、ウチならやれる。」
    「いちいち口出しすんな、ゲスチンヤローが!」
    「くせーよデブ。」
    「あのタコはテンション上げるとすぐあの状態までいっちまうからな」
    「次郎坊と鬼童丸の馬鹿は何やってやがった!」
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:10 ID:3gnKw+HJ
次郎坊名言集?

「多由也・・・女がそういう言葉をあんまり・・・」←多由也に対して
「御馳走様」←チャクラ吸収時
「お前らはオレの餌だ・・・出すわけにはいかんなぁ」←シカマル達に対して
「皆さん良く頑張りました」←シカマル達に対して
「お前らはオレの食事だ 前菜にもならないがな」←シカマル達に対して
「馬鹿な隊長をもつと苦労するなぁ・・・下っ端は」←シカマル達に対して
「人間五人も集まるとな・・・必ず一人クズがいる」←チョージに対して(クズ→自分のこと)
「そういう奴はいつも馬鹿にされてよ」←チョージに対して(そういう奴→自分のこと)
「いざという時にゃ真っ先に捨て駒扱いがお決まりだ」←チョージに対して(捨て駒→自分のこと)
「お前のことだよ」←チョージに対して(お前のことだよ→自分のことだよ)
「だがメインディッシュにゃ程遠い」←チョージに対して
「てめーが言うな!!」←チョージに対して
「やっぱりてめーは捨て駒扱いのカスだったな」←チョージに対して(捨て駒扱いのカス→自分のこと)
「死ね・・・仲間はずれの哀れなデブ」←チョージに対して(仲間はずれの哀れなデブ→自分のこと)
「ま・・・待て・・・早まるな・・・」←最期の言葉
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:17 ID:BR6dtWbt
1おつー。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:33 ID:aDWZ/K5P
>>1
乙!

そういえば先々週くらいに出てた大蛇に乗っ取られそうなやつはもう出てこないのか?

サスケ乗っ取りの前にあいつってことでいいの?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:33 ID:aDWZ/K5P
兜と君麻呂が話してたときの週ね
>1
おつ。

>8
もう乗っ取ってる
腕の呪いの所為で身体が限界だったみたいだからな
不本意だが仕方無かったんだろう
>>10
ありがとう

じゃあ、次に大蛇が来る時はあの体でってことか。
結局、転生術は腕がなくても使えるっていうことで
3代目はその場しのぎの封印術を使ったと。
でキバ達はさっそく忘れられてて・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 09:53 ID:Fw9f5bsu
大蛇丸の新しい姿にも期待。
どうせまた姿変えるだろ
>11
既に大蛇丸の顔になってたみたいだ
顔に包帯巻かれてたが眼が大蛇丸の眼だった
その場しのぎというか腕しか封印出来なかったからな…
魂全て封印出来てたら流石に大蛇丸もどうしようもなかっただろう
大蛇の召喚術はいつでも使えるン香な
できるんだったら4代目あたりを召喚してすぐに木の葉をつぶせばええのに。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 10:00 ID:3ErL+kDy
>>1乙〜〜
>>16もっともな意見だがすぐ潰されてもしょうがないような
>16
腕が動かなければ穢土転生は使えないと思う
>>18
腕がなくても舌がある。
キバ「岩にしがみつけば助かる!でも・・・」(ネジとチョウジが頭の中によぎる)
          奴をやるのは、今しかない!!
キバは左近の腕をつかむ!!左近「何しゃがんだテメェ!!」
そして空中で我通牙をくらわせる!!
その直後森に轟音がなり響く
   ∧∧ヘ
   (ニ@ニ
   . (=゜ω゜)<だってばぃょぅ!!
   .U__.||_iつ
    [l__.ハ_i
    ∪.∪


ナルトとぃょぅって被ると思わないか…?
秋道、奈良、ここらへんの一族は血継限界ではないよな
写輪眼で盗めそうだし
しかし岸本は格好良さの演出が上手いな
>23
何処の話だ?
>>24
君麻呂じゃないのか?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 14:13 ID:lB0+WkAK
かっこよさといえば、
機動丸と戦ったときのネジが全身からチャクラを放出して糸を切るシーンしかあるまい。
あの表情、あのポーズ、あの効果、はっきりいって鳥肌が立ったよもちろんイタさでね。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 14:21 ID:3ErL+kDy
気づいてると思うがナルト200話のトビラが忍空になってるな
腕に「子忍」のマークが
>22
倍化の術は物理上不可能な気もする。
太っていることが前提なんだよ多分。
>>27
後書きでも忍空のこと言ってたくらいだから。
相当忍空好きだったんだな。

ただアニメのほうは名作といっても遜色ない完成度だったけど
ジャンプで連載されていた漫画のほうは・・・・。
最初から九尾モードだなんてえらく飛ばしてるな、案外君麻呂に負けるんじゃないか?
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 14:55 ID:vlw4YP80
ナルトvs君麻呂の前に

キバvs左近、シカマルvs多由也

が長そう
>>28
物理上不可能って・・・この漫画の忍術のほとんどがそーじゃん。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 15:00 ID:H0UewD3O
シカマルがどんな幻術にかかるか楽しみw
           :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           ___/レ∨|∧/レ、/VL__       n∩
        __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: <_     | ||
       __> ゛::::::::::::::::::::::::〃:::"::∠_    rvニニユ
        _>-=   ゛    "  <_   .Ц| -r |
         Z_  /  ,___________"  く   | `~|  |
        〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/    ゝ、 ´ 〈
       ,┤::___:::i:_____∠@__〃 |       __.|   |
      √ {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}" -、  .〈〃 ̄ ̄`i
     /};;. {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}   ̄`ー-|, -―--、|
     /{  { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    _   |ヾ   λ
    ./  );;.  }ヾ: : : :i  r‐-ニ-┐| :ノ } /_ -  λ ヾ   〉
   / /〈   ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ゛∧ , -―---、   _,ノ
   | 〃  ゞ、"  ヽ ` ` ー一'´"//       `― ´
   トi、    `ー-、〉  〉 〉,//
   |‖`ー---y、 ,i ̄《~〉  |
    |λ       〉   〉 ‖〉  〈
   〈 λ   =-、〉 `〉 》.〉 〃
お前ら表へ出ろってばよ!!
      _____
    /  ____\
    i r' ,vvv( )vvvv)
   l  l / jニニコ iニニ!.
   ノ i~^'  ●   ● Fi
  ハハヽr    ( _●_)  V
  ハハ l      |∪|   l
 __,.r-‐人     ヽノ'  ノ
ノ   ! !  ゙ー‐-- --‐'"ハ ~^i
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \
ヾV /              ! /.入
.,,-,',,-''''./   /   .i /  '!.  |i.    !.  ヽ、     'i   '!、 ヽ
''    /   /   ,i /_____ 'i.  '! 'l.   .i   _ヽ     'l   iヽ !.
    i   i   ./|!´   `゛'!. '! ヽ   |,. '''´ ̄ヽ    '!.   !. ヽ!
    .i'   |   .ム,-,==- 、. ヽ. !.  ヽ  i  ,.-,;;;;;;;;ヽ   'i   '!. ヽ
    i   /|   ム '´;'O;;;;;;`iヾ、ヽ'!  .ヽ !//'iO;;;;; ''i''ヽ   i、  |  '
    |  ./! |  i ゛, ヽ.__oノ ` ヽ!、   ヽ  ヽ,__.oノ .,、´、  i,'i  .|
    ! ./'!,'.|  ,!.  '゛--‐‐'''         '''‐‐‐ ''´  ヽ |/''!. | 
    .i /  ''!. i'!. _..-                -..,,  /''i | .ヽ!
    !i   ! iヽ'i'' ./´             ヽ、. `./ノ''!i   '
      !'i   '!!  V´ ./       ‐ ‐     ヽ  ヽ/  .|!  .;
      'i    |   ヽ,/'     、......____.......,    ヽ,/    |  i
      'i   !    ヽ、      、..___...     ./    |  i
       '!.   i     `ヽ、.          ,/      i  ,/
       i   !      .!`-、.     ,,,-''' i       ! /
       '!  !. ___,,..-‐''''!   `` --‐''    l''-...,,____  / /
  ._,.....--‐‐‐‐''''''''     i.          |     '''''゛-----
.-'''´         ..,     !          '   _,.-''
            `ヽ、..           _,....-‐''
               `''''- ..、    ,,.-'''
                   `ヽ  '

                    r-、,,.-、.
       !.         ,...../i.-'' , `ヽ、         .
        'i         ''、.___,,..,.-'-ヽ、 `ヽ、       i
        'i        / /´ ,,,,____`'''´ i      i
           ___/レ∨|∧/レ、/VL__       n∩
        __ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::: <_     | ||
       __> ゛::::::::::::::::::::::::〃:::"::∠_    rvニニユ
        _>-=   ゛    "  <_   .Ц| -r |
         Z_  /  ,___________"  く   | `~|  |
        〉 ̄レ'|/` ̄ ̄ ̄゛`ヽ/    ゝ、 ´ 〈
       ,┤::___:::i:_____∠@__〃 |       __.|   |
      √ {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :}" -、  .〈〃 ̄ ̄`i
     /};;. {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}   ̄`ー-|, -―--、|
     /{  { : : : : : :|    ,.、  |: :;!    _   |ヾ   λ
    ./  );;.  }ヾ: : : :i  r‐-ニ-┐| :ノ } /_ -  λ ヾ   〉
   / /〈   ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ゛∧ , -―---、   _,ノ
   | 〃  ゞ、"  ヽ ` ` ー一'´"//       `― ´
   トi、    `ー-、〉  〉 〉,//
   |‖`ー---y、 ,i ̄《~〉  |
    |λ       〉   〉 ‖〉  〈
   〈 λ   =-、〉 `〉 》.〉 〃
変なのに転生しちまった・・・・。
岸本の次回作

初の漫画襲名、岸本氏が新忍空を書きます
九尾モードはいいんだけどなんでナルトがカクの違う九尾を手駒にできるのよ
ザブザ戦みたいに九尾のチャクラ使う→封印がゆるまる→無意識、暴走ナルト
のほうが良かったよ。
最強の九尾がへコヘコしてるのみてらんない
>>39
>なんでナルトがカクの違う九尾を手駒にできるのよ

・四代目の術
・九尾の性格
・主人公の特権
まああれか、、九尾=アームズ(力がほしいか?)になるのをさけてるんかね。
いきなり話し変わってスマンが、
ナルト=不器用、故に体力勝負&大技(力技)勝負
サスケ=器用、故に主に頭脳戦&小技(しかし精度は高い)をチマチマ重ねて用いる

例えばライバルなら、こんな風にタイプが正反対とかの方が面白そうだと
思わないか?


今回のも大蛇丸の時と同じで九尾暴走モードじゃないのか?
眼が変化してたしヒゲも太くなってた
ナルトが意識的にやってる訳じゃないと思うが
早く、早く多由也たんの笛を吹く姿を!!!
あれ・・・やっぱヒゲなの?
>43
ナルトはその通りだと思う
でも頭脳戦というか割と頭使ってる時もあるな
サスケは器用だしワイヤー使ったりとどっちかと言えば小技系だと思うが
頭脳戦タイプでは無いな
>>43
それじゃむしろつまらない
でも、不器用なナルトが器用になりだしたりするのはうざい
>48
お前は何を望んでいるんだ?
少なくとも>>43のいうようなゴンとキルアみたいな構図は望んでない

思いつかないようなことを望んでるから
はっきりとは言えないな、思い浮かばないんだから
前スレの1000ゲット成らず  λ.........
>>51
悪いね
ヒェッヒェッヒェッヒェッヒェッヒェッ!!
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 19:33 ID:3ErL+kDy
>>52
かまわんよ
サスケがどこまで黒くなれるかだよな
最終的にナルトのライバル兼仲間に戻るか
逆にサクラ(主役級キャラ)とか殺したりしてもう後には戻れなくなったり
※そうさ 悲しみをやさしさに
 自分らしさを力に
 迷いながらでもいい
 歩き出して
 あっもう一回・・・ あっもう一回・・・※

サスケの瞳をずっと見つめ
避けられるのが好きなのですか
ヤリたい自分を摩り替えても
サクラをいつでも避けるんですか
朝勃ちして 夢精して起きる
その先から いつも白い液が
そうだ

△大事なソレは いつも
 形のある肉棒
 手を入れたら 掴まえ
 気付かぬまま△

(※くり返し)

はたけカカシと出逢うたび
ムカツクような説教だけ
素顔を素直に
出さないクセに
官能小説すぐに開いて
新しい技 味方につけて
殺していいんだ いつかあの教師を
そうだ

(△くり返し)

そうさ
悲しみをやさしさに
自分らしさを力に
迷いながらでもいい
歩き出して

涙の後は
まるで血の涙だ
さらにキモさ出るよ
不自然なこと
綱手キモすぎ
だから

(△くり返し)

そうさ 悲しみをやさしさに
自分らしさを力に
君ならきっとヤれる
信じていて
あっもう一回・・・ あっもう一回・・・
もう一回? 性感帯?
●【螺旋丸(らせんがん)】 (忍術)
修得者 ナルト、児雷也、4代目火影
修得するのに3段階の修行が必要で、修得難易度はランクAらしい
威力は大木を貫いて、カカシ並と言われるカブトをやっつけるぐらい


しかし、かなりリーチが短く、全然あたらない
57名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 19:47 ID:3ErL+kDy
師弟関係的にカカシが使えてもよくない?
あ・オビトってやつが使えたかもしんねぇな
カカシの雷切は四代目の螺旋丸をヒントにして作ったような気がする
螺旋丸って投げ飛ばせますよ、たぶん
螺旋丸!!スッポーン!!
>58
どの辺りが?
螺旋丸 チャクラを100%の力を出しながら丸に収める
雷切 チャクラを手に集中させ、突く

違うような気がするがな
螺旋丸 精密な技
雷切(千鳥) 割と大雑把な技

そんなイメージ
でも難易度は同じだけどな
ナルトにサスケの目とリーのスピードがあったら
螺旋丸の効果はすごいものになる

けどナルトにはそれがない
サクラは綱手に指一本で地面を割る方法を教えてもらう。
あと必殺デコピン。
綱手は指一本で地面わるくらいだから、デコピンの効果音はドゴン!!!がよかった…
パシッってアンタ…
本気じゃなかったから?
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 20:15 ID:3ErL+kDy
>>65
そりゃないんじゃない?
あの力はある意味血継限界だと
前スレで白の術は光速だったっての知ったんだけど
九尾暴走状態って光より速いわけか
九尾そのものの強さって守鶴どころじゃないね
地雷也が九尾は最強のチャクラっつってたけどどうゆういみ?
光速ってのは設定ミスだと思った
サスケも写輪眼で見切って白の腕掴んだからな
そんなの絶対ムリだろ…
光の速さってだいたい1秒で地球七週半だよな…
ぜったいありえん…人のできるとこじゃない…DBレベル
光速ってのはチャクラが満タン状態の時であの時はすでにチャクラが減ってたから遅かったんじゃないか?
じゃあ一気におちたってとこになるな
>>72
それでも高速はおかしいだろ。せめて音速程度じゃないの?
九尾が出て来たのはサスケ関連だからだろ
今回の場合微妙にコントロールが効かなくなってるっぽいし。
死の森での対蛇に近い
サクラの将来はアカデミー勤続の慰安婦
男子トイレの便器で裸でつながれているのがお似合い
来週バレ、最後のナルトは九尾入ってたからなー、楽しみだな。
慰安婦・・・

リーの入院やサスケの入院で病院に通ってたよな、サクラ

もしや医療忍者への伏線?
>>76
氏ねや
>>68
>九尾暴走状態って光より速いわけか

白は最後のほう、チャクラが減ってスピードが落ちてた
なるほどサクラは医療忍者になる可能性は十分あるな
>78
そこでボーっと男の寝顔を見ていた描写はあったが
何がしか医療を学んだ様子は一つもナシ
病院にいただけで医療忍者になれるのなら
重症を負った上に綱手と正式な絡みのある
リーが医療忍者になる可能性の方が高い
白の血継限界って最強だよな、
一瞬の中に何十時間もの時間を作れる万華鏡写輪眼、
チャクラが満タンの時なら光速で移動できる白の血継限界

最強だけどチャクラ消費が大きいらしいな
白はそれほど長くもない戦闘中なのに、
写輪眼が覚醒したといってもサスケに見切られて、
九尾の力がでたといってもナルトに止められるくらいだから
光速から比べて物凄い速さで速度は落ちるんだな
目の前で綱手が医療忍術使ってサスケの治療するの見てたしな
医療忍者になろうと思う可能性は十分ありそうだ
>>82
そういうことじゃなくて、医療忍者になるきっかけの話

リーの手術をきっかけに、大切な人を救いたい、みたいなになって、
医療忍者になろうと思う、そのきっかけにするための伏線なのかな
って予想です
カブトやツナデを見てると、医療忍術は繊細らしいから
繊細なチャクラコントロールが活きてくるし
ん サクラは自分の事嘆いてたしな。 戦いじゃなくそっちにいきそ
88&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 20:54 ID:iBUUhRuc
白>>>>カカシなのが気に食わないが。

白とザムザの関係って気持ち悪い。
大切な人を救いたい気合なら死の森で戦うリーの姿を見て入れたはず
しかしサスケに促された幻術を使うわけでもなく
分析力を発揮した描写も一切なく泣いていただけの人間に
今更そんなスポットはいらないです。多分使えないでしょう。
他にしっかりした伏線と血の能力のある人間を後回しにする必要は

頭がピンクな人間が岸本好み ということか?
>>88
お前のが気持ち悪い

白>>>>カカシのどこが気に喰わないんだか。
いいじゃん別に。
リーじゃなくサスケがきっかけになるんじゃないだろうか
上でも書いたが綱手がサスケを助けた事、そしてサスケの里抜けを
止められなかった事、更にサスケ奪還に加われなかった事で。
伏線をまとめてみよう

・サクラのリー、サスケの入院と自分の不甲斐なさ→医療忍者へのきっかけ?
・チョウジに食へのこだわり→次郎坊との戦い
・チョウジのシカマルとの友情→チョウジ死亡?
・ネジの8羽の鳥を7羽しか見れなかった修行→鬼童丸との戦い
・ネジのナルト戦→鬼童丸との戦い
・ネジの呪印→戦ったあとに手に落ちてきた自由に飛び回る鳥の羽
・シカマル、親父からの新技伝授→多由也との戦い?
・シカマル、親父との女についての会話→多由也との戦い?

キバってなにか伏線あった?
君麻呂が音忍5人衆で一番強かったのか…?もしかして…?
なんかビミョー
リー、サスケだけではなく、

今回の戦いで、シカマル、ナルト、チョウジ、キバ、ネジ、
誰かが死んだり大怪我して帰ってくるのは確実
サスケを止められなかったのは自分

これでも十分、医療忍者になりそうだ
キバもやはり新技があるはず>92
>上でも書いたが綱手がサスケを助けた事、そしてサスケの里抜けを
>止められなかった事、更にサスケ奪還に加われなかった事で。

その間、サクラは何をしていたのか?
髪の毛を切り、旧友を罵りまくり、落っこちた試験。
つまりそれだけ彼女は周りに取り残され実力が不足していた。
試験落第はその断髪と罵詈雑言の結果だ。
無理を押しても修行をするリーを見て能天気な台詞を吐き
その後ものんきにお花を飾って気持ちよく不幸に浸っていて?
そんなバカを何故里一番のくノ一の綱手が相手をするんだ?
もうまんこしかないだろう、サクラは。
まんこで男を慰めていろ。その方が本人と読者の幸せだ。
>96
でも岸本が綱手とサクラが絡むと言ってる限り、何かあるのは確実かと。
過程がどうであれ結果はもう見えてるようなものだ
98&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:06 ID:iBUUhRuc
>>90
基本的にガキが大人のエリートに勝てるって構図がムカツクじゃん。

世の中そんな甘くねーぞってよ!
>>95
ああ、新技あるとか言ってたな、
あとはダイナマイトマーキングくらいしかないよな、あれは伏線じゃないか

でも、チョウジの伏線が三代目が死ぬ前みたいだったから、

柔拳って医療忍術に似てるところあるから、
サクラとヒナタがまとめて医療忍者になるのもあるかもしれない
>>98
で、そのうちなるであろう
ナルト、サスケ等々>>>>カカシは許容できるの?
>>98
ガキが大人に勝てない絶望的な構図のほうがむかつくけどな
つーか白>>>>カカシって確定なのか?
103&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:09 ID:iBUUhRuc
>>100
まぁ、そいつ等が18くらいになってカカシ越えするのならな。

まだ毛も生え揃わないガキが勝っちゃったら萎え萎えだね。
104&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:10 ID:iBUUhRuc
>>101
普通は勝てないじゃん。

つーか、勝てないのがどこが絶望的なのかとw

ガキのほうが大人よち強かったらそれこそ、忍者であろうが社会の構造が潰れるぜ!!

イタチみたいな基地外が育っちまうな
サクラ辺りをサスケが殺してくれると面白いんだけど。
内臓をむさぼり食うような描写で
106&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:11 ID:iBUUhRuc
○ より

× よち

>>102
俺より強いガキもいるとか言ってたのは明らかに白を指してるような
何だ・・・釣りか。
もしくは毎日年下の上司に使われてる奴の鬱憤晴らしか。
>>104
白は普通じゃないから勝てるんじゃん

ガキのほうが大人より強いんじゃなくて、
白が普通じゃなかっただけ
>97
つまり岸本は頭がピンクな女万歳な精神的
永遠の童貞
キモオタの真髄
社会的不能、っと。
まあ作者が神なんだから仕方ないと諦めるのが大人か。
どっちにしろサクラはピンクピンクでキモイし
まんかすと小便の匂いしかしないこきたない萌えキャラだとしか
思えないがそんな黴生えた桃に萌えるカスにここも乗っ取られたんだねえ…
ハァ……うんざり
110&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:12 ID:iBUUhRuc
>>107
違う違う。

少年犯罪を憂えてさ・・・ふっ。

秩序っつーのを教えないとな!

手直しにイラク行って来い!
>>106
そんなこと言ってない
ナルト、お前より年下で俺より強い奴もいる
とか言ってた、だから白のことではない

我愛羅ならカカシでも勝てそうだが
モタリケの頭がピロピロピロッチなのはわかってたがここまでとは。
113&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:14 ID:iBUUhRuc
>>108
くっ、屁理屈めが・・・

カカシもエリートで上忍だぞ。

木の葉っつー巨大な里の長に限りなく近い地位にいるし。

普通じゃないぜ、カカシもさ。
勝てないと思う
115&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:15 ID:iBUUhRuc
>>111
あの展開の中では明らかに白を念頭に入れた発言っしょ?

読者はそう取るべきっしょ。

でも、ガイはガアラに全然平気そうだったじゃん病院でさ。

上忍が負けたらシャレならん。
もはやカカシの天才性は、「5歳でアカデミー卒業、6歳で中忍」でしか
示されてないような気がせんでもないが。
キャラが立ってる奴は一時的にでも蝶サイヤ人になれるんですね。
118&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:16 ID:iBUUhRuc
>>112
なんだよ、ピロピロピロッチってよ。



腹が痛くなってきた
>106
カカシが苦戦した再不斬を白がアッサリ殺したから、驚くナルトに
世界には色んな奴がいるんだぞって事でああいう言い方したんだと思うな

>109
いきなりサクラ萌え扱いかよ
>>113
屁理屈じゃなくて普通じゃないからな

エリートでも最強じゃない
大蛇丸や自来也、綱手が白に勝てないんだったらちょっと問題だけどな
写輪眼も完全につかえないし、カブトと同じ程度
カカシも普通じゃないけど白はそれ以上に普通じゃなかった

年齢的に考えたら、今まででてきた中で最強だと思ってる
君麻呂の強さが分からないが
実は古〇議員のような状態なんじゃない?カカシも
122&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:17 ID:iBUUhRuc
>>116
6歳で中忍なんてありねぇ〜〜〜〜〜。

なんか想像するだけで笑えるwww

掛け算も知らんガキが。
>>115
白のことだったらナルトより年下とはわざわざ言わないだろ

我愛羅は上忍には勝てないな
子供が大人に勝つからこそ少年漫画だろうというのもあると思うけどね
いちいちなんかえらくリアルなんだなこの漫画。
リーの怪我なんてなんでこんなマジ手術とかリハビリとかするんだろ。
普通にちょっと療養で間を置いて戦線に助っ人復活でいいじゃん。何故ここだけこんな医療漫画なんだ。
125&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:19 ID:iBUUhRuc
>>119
俺には、白>>>>カカシを読者に暗に示そうとしたように聞こえたけどな・・・

>>120
でも、九尾のナルトパンチ一発でやられたのはまずかったな。

ガアラも結構粘ったのに。

パワーバランスが壊れたぜ
カカシと大蛇丸を境に「化け物の中の化け物」がわかれてる気がする
カカシはまだ努力と根性で倒せそうだが大蛇丸クラスになるとそれ相応のレベルじゃないと無理そう
実際白とカカシのどちらが強いかはひとまずおいといて、
あの「この世界にゃ〜」は、「何であんなガキがあんなに強いザブザを!」
と困惑しているナルトに対して、「忍の世界はこんなんだ。」と説得させるため
だけのもののような気がするが。

アレだけの接触で、カカシが白の力量すべてを把握できてるとは考え難いし。
>119
サクラが綱手と絡んでマンセー
そういうレスしかしてないじゃん
6歳て中忍、子供のころは超天才だったけど
大人になるにつれてただの天才になったってことだな

子供のときはIQが高くて天才と言われていても
大人になったら普通の子供とかいるらしいし
ヨロイだって大人なのにサスケに負けてる。
ミスミだって大人なのにカンクロウに負けてる。

モタはこういうのすら気に喰わないんだろうな。
131&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:20 ID:iBUUhRuc
>>123
まぁ、それもそうだが・・。

でもまぁ、白はナルト・ガアラみたいにワンクッション入れてからパワーアップするんじゃなくて、

素で強かったからカカシにも勝てそうな気がしないでもないか・・
>>129
まさに前スレにあった、「神童も大人になりゃただの秀才」
133&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:21 ID:iBUUhRuc
>>124
今日さ、鋼の錬金術師ってーのが話題だから読んでみたらムカツイたんだよね〜。

ガキが偉そうに大人を罠にハメて馬鹿にしくさってさ。

お前は大人社会の辛さを分かってないやろと!

ヘラヘラ笑ってんじゃねーと!

そんだけ!
>>125
九尾のナルトパンチは綱手のパンチのように考えればまずくないだろ
白は体術が得意ってわけでもなさそうだし
あの時点でのサスケにスピード負けしてたんだから

我愛羅はまだ強くなって出てくるだろうな
白は死んだけど最強だった、暗部に所属してて血継限界ももっていた
>128
してないよ…

>130
更にナルトもミズキを倒したな
136&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:22 ID:iBUUhRuc
>>127
まぁ、そう取るべきかな・・。

ま、いいか!

>>129
飛び級しまくって、14,5で大学院生とかアメリカにいても大したコトやってないしな大人になっても
いい加減鬱陶しいな>モタリケ
>>131
お前がそう捕らえたらならそれでいいよ
白があのまま成長してたら最強だったかもな

>>132
それだ
139&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:24 ID:iBUUhRuc
>>134
そうだけどさ・・・、九尾ナルトが強すぎてムカツクんですが・・・
>>136
そういうもんだ
綱手も言ってたろ
カカシのことを天才だと思ってたんだが、お前も人の子だねぇ、って
>>139
白がよわすぎなんだろ、九尾は強くていいと思う
142&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:25 ID:iBUUhRuc
>>137
うんこ行ってくるから、このまま消えるさ!

>>138
正直、白&ザムザの編はオモロかったからEや。

アレでファンを増やしたわけだし!
>>139
九尾は呪印みたいなものだろ、九尾の力を出しすぎると
九尾に乗っ取られる、そして九尾が出たらまず殺されるだろうし
144&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:26 ID:iBUUhRuc
>>140
カカシも成長する要素がまだあるな?

そうだよな。 まだ若いもんな。

>>141
カカシ以上だったのに、ナルトのワンパンチだぜ・・・
>>144
てめえさっさとうんこ逝けよ
146&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:27 ID:iBUUhRuc
>>143
でも作中じゃその辺は都合良く濁されて、ナルトが自由自在に九尾を引き出してるけどな・・。

>143
その辺まだ不明だけど、波の国で封印がはずれかけてるんだよな
大蛇丸もナルトと九尾のチャクラが呼応してるとか言ってたし
君麻呂戦で何かあるんじゃないかと思ってるんだが
148&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:28 ID:iBUUhRuc
>>145
このウンコ行く行かないの瀬戸際って結構快感があるよね(はぁ〜と
九尾は天才4代目が相殺したやつだもん…まぁ九尾は死んだってことでいいのかわからんけど
>>144
まあなまってるって言ってたし、
木の葉崩しに暁の存在、鍛えなおさないわけにはいかないだろう

カカシ以上でも体術だけでいったらカカシ以下ってことでは?
白は才能だけの強さでもあったからな
>>143
全然そんな描写なくて、ナルトは普通に使い放題してるわけだけど
>>148
下手すると漏らすぞさっさと逝け
>>146
それでもネジをぶつかって吹っ飛んだり、我愛羅になんとか勝てる程度の微々たるものだ
白のときほどの力は出せてない、結局ナルトが成長しないと九尾も宝の持ち腐れ

>>147
必ず何かはあるだろうな

君麻呂は白より強そうだな、死にかけっていうハンデがあるくらいだし
最強の一族なんだから白より強くなきゃこまる
>>148
同意する相手がモタリケだなんて…_| ̄|○
ナルトが死ぬと九尾も死ぬといっていたから、
マジピンチの時に手を貸してくれるのはまぁいいんだが・・・
例えばネジ戦など、あんま命にかかわるような闘いでないときに
九尾が手を貸してくれるのは、少々閉口。
>>151
乗っ取られることについては、守鶴でなんとなく分かるだろ
ナルトの場合は封印されてるだけで、憑依されてるわけじゃないが
>>154
嫌ならうそでも同意しないほうがいい
>>155
でも回転とぶつかってふっとぶ程度だぞ、
九尾からしたらほんの少しだろう
モタリケ来てからスレの伸びがよくなったな。
これがモタリケの血継限界か。
>>155
やはり九尾にとっても負けられない試合だったのでしょう
九尾なあ、他の奴等が拳銃なのに対してナルトだけガトリングを渡されたようなもんだな。
>>159
禁術だよ

副作用としてこのあとモリタケはうんこを漏らす
>155
あの場合は九尾が手を貸してくれたのではなく、ナルトが自分で
引き出した
ピンチの時に必ず手を貸してくれるのなら我愛羅や大蛇丸の時に
ガマブン太口寄せに失敗した事が説明出来ない
>>161
今のところ都合よくつかえてるけど
思った通りに使えない描写もほしいな
つかえずに負けるような描写とか
まあ3回も殺すなどという単語を使ってる割に全然安くならないからな君麻呂は
逆に本当に殺してしまいそうだし。
これがキャラデザと風格の違いか
うんこのことは置いといて
九尾もナルトの成長を楽しんでるかもしれないな

いや、完全な妄想なんだけどな
「封印」というものはあらゆる創作物で「いつか解けるもの」という王道があるが・・・
やはりナルトにもあんのかなぁ?

ナルトの場合がその封印そのものが力の根源という設定があるから、
やりにくいような気がするが。
>>166
何か裏がありそうだけどな

サスケを成長させてから乗っ取ろうとした大蛇丸みたく
それにしても4代目はよくあんなでかいヤツ封印できたな
守鶴の極端にDQNな性格はよかった。
キェーーーーイ!!殺ったァ!!

また出ないかな。
いやもう20巻だろ、いくらなんでもいいかげん九尾がナルトに対して身体的影響与える描写があるべきだろ。
ちょっと他キャラに比べて主人公優遇あり過ぎ。
チョウジの死ぬ丸薬、リーの死ぬ八門、侵蝕する呪印・・・・ナルトだけえらくずるい。
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 21:39 ID:H0UewD3O
あのー・・なんで多由也はナルト殴ったんスか?
一番ナルトの戦闘が嫌いなんだが、ナルトの戦闘が一番嫌いな理由は
都合のいい九尾、影分身、ワンパターンな戦闘。これだね。
>>171
地味に今の状況はヤバいと思うが
あれはコントロールじゃないぞ
我愛羅の口寄せ動物狸がいいな
>>171
そう考えると他の奴は必死に強くなろうとしてんのな
主人公特権ももう少し抑えてほしいな
まあ要約すると暴走ナルトマンセーだと
>167
うしおととらとかARMSみたいになるんだろうか
力の根源が自分自身以外も影響してる漫画は乗っ取られたりするのが
王道だが
>>170
ヒャッハ〜いきなりぶち殺したいやつはっけ〜ん!!
九尾をガチンコで倒せる者は存在しないだろうけど
封印でも何でもいいが術とかなら可能性あるんだよな
でも四代目みたいにリスクの大きいのしかないだろうけど
ラメーンでやんす
ちょっと気になったのがあるけど…
「4代目が来るまで足止めをかけろ!!」
4代目何してたんだ?
まあ守鶴は大好きですよ
我愛羅が再登場する時はもう完全に守鶴を自制できるようになった後だろうな。
九尾暴走でも止めに来るんじゃないか。

それと同時に大人になりさらに美人になったテマリが見れるハァハァ。
イケメンなカンクロウも見てえ・・・
>>178
なんだかんだ言って甘いほうの漫画だから、
完全覚醒して里や仲間を手にかける…ってことはないよな。

せいぜい半端覚醒して、みんなが止めに入って落ち着きを取り戻す…ぐらいか?
これになると死の森のサスケとかぶるわけだが。
>>182
原作でそんな描写なんてあったっけ
どっかにあったような…
間違いなくラストページで「眼」が九尾仕様になってた
恐らく6巻以来の九尾ナルト登場
何年ぶりだろ
>182
封印の準備かな
ナルトが産まれるのを待ってたとか

>185
殺すまではいかなくても仲間を手にかけるかもな
つーかこういう場合で仲間を殺すパターンの方が少なくないか?
俺が知らないだけかもしれんが
出産に立ち会ってたってやつか
>>186
一話でのイルカの回想であったな。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 21:52 ID:IEbM+GM3
何にせよみんなに九尾がバレるエピは欲しーよーな
九尾ばれる→そんなの関係ないじゃん→(・∀・)人(・∀・)
みんなにバレて

ネジ「あの時負けたのは九尾のせいか…」
>>193
それはそうだな
流れが止まったか?
我愛羅やカブトの時に九尾暴走しなかったのは何でだろう
怒りにしか反応しないのか?
>194
そう簡単にいくかな
サクラとか暴走を目の当たりにしたら怯えそうだが
>>193
上の四代目の足止めの話で一話を見返したら、
ナルトが巻物を盗んだとき、チョウジの親父が
ナルト討伐隊に入っててビックリ。
200名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 21:58 ID:TmpJMpha
ナルトと九尾が契約してガマブン太のように口寄せの術で呼び出せるような関係にはできないのだろうか。
>>199
いたいた。 あとカカシみたいのもいたぞ
>>194
まぁ最終的にはそうなるんだろうが、
やはり一度はみんなが敬遠しだすとかの描写は欲しい。
203&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 21:59 ID:iBUUhRuc
>>200
お互いの命を等価交換って感じでほぼ似たような契約状態になってる気がするが
204名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 21:59 ID:IEbM+GM3
>199
あれ伏線なんだろうか
デザイン全く同じだし

>200
九尾は魂だけで実体が無いから無理っぽくないか?
206&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:00 ID:iBUUhRuc
つーか、むしろなんでガマブンタが戦わないといけないのか?

その辺の契約がワカリマセンね、ハイ〜。
207名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:00 ID:IEbM+GM3
↑これを見るがよい!!
なんとなく
九尾ばれる→我に返って一人で泣いている→シカマルあたりが「何泣いてんだよ」
これで皆に認められて…っていうナルトの目的果たせるかなー、なんて
209&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:01 ID:iBUUhRuc
>>207
何か?
>197
我愛羅やカブトの時は怒りというかサクラ・綱手を助けたいって気持ちの
方が強かったからじゃないかな
しかし怒りがきっかけってスーパーサイヤ人だな
怒り→暴走
守りたい→九尾を使う
みたいな感じなのかな
やっぱ君麻呂は始めから九尾状態でいかないと勝てないみたいだな
最初の話の方以来木の葉の里の住人が今もナルトを嫌ってるって描写がないな。
まあ物語的には必要ないんだろうがナルトに感情移入させるためには少しは必要だと思うな。
>>205
九尾バレの際に絡んでくるかもな。
九尾バレる→そのことを親に相談→親が何か語りだす
とかの感じで。
>210>211
なるほど。
負の感情の方が九尾も反応しやすいのかも
216&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:07 ID:iBUUhRuc
九尾状態のナルトって、イタチもビビってた程だもんな・・・

瞬殺だな、キミマロ
217&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:08 ID:iBUUhRuc
>>213
それに関しては明らかに路線変更した気がするなwwwwwwwwwwwwwww

>213
第一話と我愛羅戦の回想くらいかな
足りない気もするがあまりやられても鬱になる…

>216
イタチの時は九尾状態では無い
火影になったわけでもなく認められてるな…
けどナルトはやがて火影になるんだろうな
220名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:11 ID:IEbM+GM3
>>209
ちぇっ ちがうよ
>>204を見てほしかったんだよ。
ナルトと関係ないけどちょっとすごいから・・・
221&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:11 ID:iBUUhRuc
>>218
ああ、九尾のチャクラを借りただけなのに、イタチビビってたじゃん。

廊下を埋め尽くすほどの!!!

って感じで!

チャクラの密度かなんかにビビってた。
>>221
それって鬼鮫だろ。

イタチは「今のナルトなら焦る必要はない」みたいな事言ってたしな
>>218
正直我愛羅戦回想の時に「え?そんなにヒドかったの?」と思ったくらいだ。
火影が「子供たちにもナルトに対して冷たい感情を向けている」と言っていたものの、
直接描写されたのは、一話での学校不合格のときの主婦二人の会話ぐらいだったから。
224&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:13 ID:iBUUhRuc
>>219
あの巨乳エロババァなんかでも火影になれると分かってさ、

しかも大蛇丸なんかに二人もナンタラ影が殺されてさ、

いかにも日本的な神輿程度の価値しかないと分かった火影なんかにナルトが必死になりたい言ってるのが萎えるね
225名無しさん次レスにご期待下さい:04/01/24 22:14 ID:K2VZ5TMr
カブトはいつか大蛇丸を裏切んじゃねーの。
その機会を窺ってるような伏線がありすぎ。
陰で暁とつるんでるとか。
226&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:14 ID:iBUUhRuc
>>222
あああああ、>「今のナルトなら焦る必要はない」って言ってたな・・・忘れてた

イタチも「!!!」って顔になってた気がしたけど

>>210
皆さんお気づきですか?
ナルトの九尾が暴走した時は全てサスケが絡んでるんですよ
前2回も今回も。

やはりナルトにとってサスケの存在は大きいんだろうね。
>>223
それに三話になったらふつーに、同年代のガキたちと接触してるもんな
>224
ナルトは火影になるのが目的じゃなく、先代のどの火影をも超える火影になって
里の皆に自分の存在を認めてもらうのが目標だからな
ある意味火影になるのは手段でしかない気もする
230名無しさん次レスにご期待下さい:04/01/24 22:17 ID:K2VZ5TMr
このスレ伸び過ぎ、二十人くらいでやってんのか。
たまに勉強もスレよw
うんこしてくるからそのまま消えるっつったのは何処のどいつだ、早く消えろ。
>223>228
その辺は描写不足だろうな
一話や三話のガキは普通というよりどっちかと言えばナルトをバカに
してる感じだったが
233&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:21 ID:iBUUhRuc
>>229
なるほど・・・そんな目標だったかな、あんま覚えてないが。

まぁよくある少年漫画の主人公だからEか。

いまさらホジクルもんでもないか。
234&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:21 ID:iBUUhRuc
>>231
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
>>234
くせーぞオイ
18巻じゃ、シカマル、チョウジ、キバと一緒に「悪ガキ」やってる話があるし・・・

一人ぼっちの地獄じゃなかったのかよ?
白がカカシより強いっていうのはさすがにザブザの誇張では?
写輪眼に目覚めたばかりのサスケでさえ最後のほうは動きを見切りはじめてたし。
カカシだったら全部ちょちょいのちょいで避けれるんじゃないか?
>>236
話が違うよな?
おもいっきりキバとどっかいくよな
>236
シカマル・チョウジと仲良かったのかはあれでは判断し辛いが
キバは言い逃れ出来ないな

岸本…
まあキバもチョージも他のアカデミー生と違って奇人変人だからな。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:27 ID:IEbM+GM3
>>238
それなのにキバってば、対ナルト戦の時、
おもいっきりナルトをバカにしていじめている…
結構仲よさそうだったくせに。
いい性格してんなぁキバは。
まああんだけ馬鹿やってれば仲間も出来るだろ
同年代のガキがナルトと話をするのも嫌だったら中忍試験編自体矛盾だらけだし。
どっちにしろナルトを蔑んでるのは大人がメインだが
君麻呂と大蛇が乗っ取った男は同じ一族?
>227
一度目はサスケが死んだから
二度目はサスケがビビリ君だから
三度目は目の前でサスケが奪われたのと大蛇丸の名前を聞いたから

本当だ…
246&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:33 ID:iBUUhRuc
>>237
俺もSO思った。

でもザムザの誇張っつーより、作者の得意なパワーバランス崩しかと思った
>>241
そして自分が負けた後は、本戦でナルトを馬鹿にされているのを聞くと、
「あいつをナメたらいかんぜ、皆さん」と思ってるし…

そんな誇れるような試合内容だっけ?
キバ以外にも紅やアスマもキバ戦見て驚いてたから、
相当軽く見られてたんだな、ナルト。
248&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/24 22:34 ID:iBUUhRuc
>>236
だからナルトの一人ぼっちエピソードは路線変更したんだって、作者の都合でw

意外に人気が出たからさ。
>243
大人でもネジ戦見る限り忍はマシな方なんだろうか
カカシみたいに四代目の意思を正しく受け止めてる奴は蔑んだりしてないかもしれない
>247
そりゃあアカデミーでダントツでドベだったんだろ?
軽く見てたに決まってる
まぁ読者は波の国編とかを見てるからそう感じるかも知れんが、
実際のナルトの評価はかなり軽かっただろうなぁ・・・

まぁ、ネジ戦でかなり評価は変わっただろうが。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:43 ID:IEbM+GM3
てかアスマと紅がいまいち頼りないんだよなぁ・・・
あれは相手も悪かったと思う
イタチに鬼鮫だし…

アスマが音忍まとめて倒したのは凄いと思ったけどな
アスマはまだマシだが紅はイタチ戦のときにかなりの低脳っぷりをあらわにしてしまった…
紅は新米上忍らしいからな…(関係ないか…)
アスマは音の追い忍(サスケ追いかけてる時の)を瞬殺してるからある程度強く見えるけど
紅はなぁ…
写輪眼が相手だしなあ
紅の目は車輪眼だけどな。
Ω ΩΩ<な、なんだってー!
ナルトよりもシノの方が苛めの対象になりそうなもんだけどなぁ。
蟲キモイとか言われて。
今日の流れはすごかったな… もうおさまったが
>>260
アカデミー時代は、秘伝術を使わず過ごしたんじゃない?
まぁ「ネクラ」ということで苛められそうな気がせんでもないが。
263名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 23:29 ID:IEbM+GM3
ヒアシVSカカシ
どっちが強いかな。
シノが一番年齢を超越してる
ネジには子供っぽい所もあったけど
ナルトの狂人化みてーなぁ。ナルト自身に意識があるうちは君麻呂には勝てねーだろうなぁ。
ナルト瀕死→九尾完全暴走→漏れるチャクラが背景壊しまくり→潜在超必殺技→フィニッシュ

が見たい(*´Д`)
スキャン誰かうpしてください・゚・(ノД`)・゚・。
>>265
つまらなぇ
ネジとリーってどっちが強いことになってるの?
命をかけた戦いなら圧倒的にリーだと思うんだけど、どうなの?
ていうか重りを外したリーのスピードにさえネジはついていけるのか?
>>268
その程度ならなんら問題ないだろ
重りを外したリーを見てもネジはなんら動じていなかった
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 00:06 ID:/WRyEBcy
でもあんなに早いのに点穴つけるのかな・・・。

シカマルとかって頭いーかもしれんけど、体使った技で思いっきり向かって
こられたらどうやって切り抜けんだろ。
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 00:06 ID:Ty2VXlQZ
左近が多連拳とか言ってキバとシカをボコったろ?
その前に印を結ぶような動作してたけど、体術なら不要なんじゃなかったか?
これは特殊なものなのか・・・?
体術じゃなくて部分影分身みたいなもんなんだろ
絶対普通に殴った方が強そうだ
そういえば初めて多由也がまともに戦闘したな
ナルトをブン殴っただけだが

>>270
別に点穴を突く必要はない
柔拳叩き込めば済む話
ネジには回天もあるし
275名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 00:16 ID:3a2RW4cL
>>270
すぐにスタミナ切れするし、数分我慢すれば
勝手に自爆してくれる
シカマルも影使いのスペシャリスト?なら朧分身ぐらい使えてもよさそうなんだが
シカマルといえば、予選で糸の細さまで影細くできたんだから、
本戦でもそれやりゃ計算もクソもなかったと思うのは俺だけ?
IQ300の超天才シカマル様ですよ?何か考えがあったに決まっておるでしょうwww
279名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 00:41 ID:/WRyEBcy
頭のいい奴ってさー、先の先の先の先の先の先のことまで
考えてるからすげえよなぁー
カブトの清々しい程の悪辣さがいい味を出してるなあ
是非改心なんぞしないでこのままで行って欲しいものだ
ナルトとキバたちが昔悪がきって話ってガアラVSサスケ以前?
18巻だから以後だな。
>>282
サンクスです(・∀・)
アニメしか見てないから原作の巻は知らなかったのさ。
キバ対左近が楽しみなのは俺だけかな?
>>284
うん
286284:04/01/25 01:24 ID:srka00K1
てゆうか四人衆で一番左近が好きなんだよな。
あのらりった感じがいい。
九尾ナルト VS 君麻呂を控えてるからなあ
キバと左近じゃちょっとというかかなり見劣りする
ネジとかと違って同時戦闘なのに誰々VSを何週かやってハイ次の組っつー展開だったら萎え過ぎる
あの高さから落ちてキバは怪我してないか
君麻呂に九尾状態で突っ込むナルト 君麻呂動じず
岩を砕く程の力で攻撃するナルト、君麻呂は袖から小刀を出し応じる
九尾の力全開で君麻呂の間合いへ入るが、素手で攻撃を受け止められ
殴り飛ばされてしまう
そして全身のチャクラが消えた感覚に襲われる「どうして!?」
「もう気が済んだだろう、チャクラ減を断てばお前はやはりただの下忍」
ナルトが腹を見ると・・・呪印!(まさか・・・今の攻撃中に)
「五行封印! ・・・もはや勝負にならん」

(回想)「今度は何やんだよ?」「ナルト・・・もう言わなくても分かるだろ?
事実上、お前が最後の一手だ!めんどくせーけどおれらは全員捨て駒になってやるよ」
「チョウジ、ネジ、キバ、シカマル・・・」
君麻呂は小刀を持ってナルトに近づく・・・
「大蛇丸様から命令が出てる以上は、消えてもらわないとな・・・九尾のガキ
そうだろ?うずまき・・・ナルト」

キバ「クッ・・・今のは何だったんだ!?いきなり爆発音がしたと思ったら
崖が崩れて埋まってちまった おかげで何とか助かったぜ」
左近「テメェ!ひとの術で、ちゃっかり助かってんじゃねーぞ!」
君麻呂も車輪丸とは違った形のラーニング系血継でも持ってたんかね。
そんで大蛇○のためにせっせとあっちこっちの里に行っては術をラーニングこいてたら
なんぞアクシデントがあった・・・といったところか。
岸本ヌケサク vs 富樫キュウサイ vs 知欠パクリ
ババッ
ババババババババババッ
バッ
バッ



珍法…
誰か>>293に木ノ葉隠れ秘伝体術千年殺しを。
295みたらしアンコ:04/01/25 05:48 ID:FCPngo5A
あん?すり潰して中身ぶちまけるよ
>>290
最後の一行よかった
>>290
うん、最後の一行よかった。
>290
最後の一行はいい感じだ
やはり左近はラリってるな
そこが好きだ
麻薬中毒者の事をラリッてると言う。
ということは左近は薬中なのか?
薬中っぽいじゃん
あー、確かに突然キレる所とかそうっぽいな。
いつアヒャアヒャ言い出すか楽しみだ。

ていうかさ、今週の大蛇○はあの少年のままなの?
髪の毛が短いと大蛇○って感じがしない・・・。
顔は出てなかったけど、目だけ前の姿の目とかにならないのかな。
あの少年背が低そうに見えるんだけど、カブトと同じくらい?
ナルトvs君麻呂
シカマルvs多由也
かなり楽しみ
その前の前座としてキバなんだろうけど
逆に上の2つの後にメインとしてキバvs左近なら岸本を神と認定するよ
どうせ枝分かれ順にキバシカナルトと来るんじゃないか。

一瞬で終わってたらどうするよ、キバ戦…
>>306
つまんなさそうだから一瞬でいいよ
君麻呂って病気らしいしやっぱ死ぬのかな?
キバvs左近

キバ「ヒョウ!」
左近「ふざけんじゃねーぞてめー!!」
キバ「ウヒャホウ!ヒャホー!」
左近「てめーーーーぶっ殺す!」
キバ「牙通牙!ヒャッホォーウ!」
左近「ドレミファソラシド!アーヒャヒャヒャアーヒャヒャヒャ!」
キバ「てめーっ!くらえ!空中ダイナミックマーキング!」
左近「うびゃああああ!てめえぜってー殺す!状態2!」
キバ「うわあなんだありゃーーー!」
左近「殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す!!!」
キバ「こっ、こええええええ!!!」
赤丸「キャウ〜〜〜ン(ガクブル」
>>309
ワラタ
>309
すげえ読みたい
>>309
左近いいな。
キレてる方が魅力あるよ。
そういやサスケって危ない戦いで勝利っていうか最後まで戦い抜いたことすらないよね。
勝利したのといえばあの音のチャクラ吸い取る捨てキャラくらいだろ?
いつも誰かに邪魔される。そろそろサスケ自身の力で死闘に勝利って感じの展開があってもいい気がするが。
あのチョウジでさえ1対1で立派に散ったっていうのに。
実際決め技がないよな。サスケって。千鳥っつっても当たったら酷い死体になるしね。
アンコってもう大蛇丸に食われたのかな
>313
邪魔されるというか邪魔されなかったらとっくに殺されてるか拉致られてると
思うんだが
しっかしナルト世代は豊作だよな〜〜

中忍、下手すりゃ上忍を倒せるレベルの下忍がゴロゴロいるんだから。
馬鹿が火影になっても周りがしっかりしてるから大丈夫。
>>316
下忍=ブロンズ聖闘士
中忍=シルバー聖闘士
上忍=ゴールド聖闘士
ジャンプでは基本ですよ? このヒエラルキーは。
つーか中忍って階級がすごいピンキリなんだと思う。
中忍試験が超難関だと思われがちだが、それはイビキやアンコに大蛇○という今年限りのイレギュラーのせいだし。
例年なら最後の試験で責任感と知略さえアピールしてれば戦闘力雑魚でも中忍になれただろう。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 14:33 ID:FDPUU/kU
>>319
ピンキリだな…イルカは優秀なほうなんだろうな 先生だし
そろそろage
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 14:38 ID:/WRyEBcy
>>318
それ、俺も全く同じ事思ってた。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 14:51 ID:3a2RW4cL
多分平和すぎて、上忍の質が下がってんだよ
カカシは一昔では中忍レベル
大蛇丸らが上忍レベル
単独だは三代目、明らかに大蛇より強かったしな
はい!はい!
ちゃっちゃとageるからもう!!
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 15:41 ID:FDPUU/kU
>>324
上げってないから変わりにage
326あぼーん:あぼーん
あぼーん
327あぼーん:あぼーん
あぼーん
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331あぼーん:あぼーん
あぼーん
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333あぼーん:あぼーん
あぼーん
334あぼーん:あぼーん
あぼーん
335あぼーん:あぼーん
あぼーん
336あぼーん:あぼーん
あぼーん
337あぼーん:あぼーん
あぼーん
338あぼーん:あぼーん
あぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341あぼーん:あぼーん
あぼーん
342あぼーん:あぼーん
あぼーん
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
…?
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
君、人生の方は大丈夫なのかい?
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
面白くない
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 16:30 ID:pB7nBMwO
携帯でこーゆーことやると永久アク禁になるでよ。
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
今度の水曜ナルトアニメで、白面の暗部=アンコって判明するかな? 声で
連載当時、この説多かったけど・・・・
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
こいつって荒らしなの?
どこのぷろばなのかなあ・・・
同じじゃないことを祈る。
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
初めてみたリアルタイムがこれとは…泣
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396笑い:04/01/25 17:10 ID:WEKvtw/l
ハッHAHA(笑)
結局リーはこの先どうなるんだろう
氏にはしないよな…
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
(・∀・)ニヤニヤ
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
あれとるな…
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
せめてナルトのAAにしろよ
>>371
携帯だよ。
携帯だと連投規制回避できる代わりに、
ピンポイントでアク禁になる諸刃の剣。
409名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 17:30 ID:D+HjbeE/
このスレはナルトスレ
こういうのってどこに通報すればアク禁にできるの?
少し笑っていた俺が居る_ト ̄|○
ケックソツマンネーヨ
+XdQ0meQまたくるのか…せっかくスレがいい方向に進んでたのに…
414名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 17:44 ID:FDPUU/kU
目ぇつけられたな…
>>408
なにΣ(゚Д゚)
携帯からでもこんなでかいAA貼れるんでつね・
つーか鹿丸の戦い方あんまり好きじゃないな。
派手さが足りない。
移動するか?
スレ建て直しとか
>416
俺もそんなに好きじゃないなぁ
文字説明だけでお腹イパーイ
最近で結構好きだった戦闘は三忍のやつかな。
けっこー興奮しますた
削除依頼を通りやすくするため、以後第二波、第三波が押し寄せても、
荒らしにはレスをつけない方向でよろしく。
大蛇丸のνボディーは我アラですか?
チョージのお葬式が始まりますた
この漫画って図解解説多いよね。
水牢の術破りやナルト、サスケ、サクラのチャクラコントロール説明、シカマル本戦等々・・・
>>422
忍たまの影響
シカマル対タユヤだったら、「また女が相手かよ・・・」って言うだろうな
タユヤが君麻呂にお仕置きされそうなところをシカマルが助けてタユヤがシカマルに惚れる
カカシって写輪眼どのくらい使えるんだろう。
先天的なものじゃない分長い間使えないみたいだけど。
>>418
あれはベルセルクのガッツVS使徒(ワイアルド)を完璧超えてるって声もかなり多いからな。
>>426
洞察眼はイタチに少し劣るぐらい。
催眠眼はダメダメ。(ちょっとした幻術をかけるレベル)
ってとこじゃない?
429名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 19:52 ID:FDPUU/kU
>>425
それ、あるある
おいおい鹿○にはテマリたんがいるだろーが
>>427
そ れ は な い
君麻呂強そうなのに左近が
「君麻呂のほうがよかったぜ」みたいなこと言ったのはなぜ?
君麻呂が弱いみたいに聞こえるんだが…
自分より強いならいいに決まってるしな
左近のほうが強いんじゃないか?
434左近:04/01/25 20:45 ID:HrKhw8Ms
アーヒャヒャヒャヒャ!!!(゜∀。)アーーヒャヒャヒャヒャ!!!!!!(゜∀。
多由也犯してぇアーヒャヒャヒャヒャ!!!!(゜∀。)
岸本はいい加減 ゾクッ を連発するのをやめてほしい、萎える
>432
それって左近がサスケをボコッた時のセリフだったっけ?
437名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 20:59 ID:FDPUU/kU
もし君麻呂が他の4人衆より弱いなら螺旋丸を扱えるナルトとじゃ勝負にならんな…
でも多油也殺せるぐらい強いんでしょ
左近≧君麻呂>>多由也くらいかなぁ
危なさでは左近>君麻呂
かな・・・君麻呂もヤバイけどな、充分。
てか「君麻呂のほうがよかったぜ」発言は単に左近の強がりじゃないのか。
鬼童丸「ここまで追い込まれたのは君麻呂以来だぜ…」

↑この発言はネジが君麻呂並みに強かったってことですか?
つうか鬼童丸は普通に強かったわけだが。
四人衆は皆強がりなイメージがある
口先だけって感じ

まあ実際それなりに強いんだろうけが自分より強い奴をすんなり認めそうには無いな
443&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/25 21:51 ID:WhoH5cHJ
タユヤは男だっつーの。

気持ち悪いヤツラが多いなホント。
444音忍五人衆:04/01/25 21:54 ID:DwF+gROH
君麻呂でおじゃる!!
鬼童丸ぜyo!!
ピーコラピーピー左近ゴルァ!!
多由也ですけどなにか!?
じ、じ、次郎坊で、で、ででぇーす!!

5人合わせて、"音忍五人衆"でぇーす!!
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 22:00 ID:FDPUU/kU
>>442
2人いればカカシをやれる…とかいってたけど2人じゃキツイと思うな…カカシは
これも口先だけかな
>>443
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

それ本当なの?
447名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 22:23 ID:BR9bhcSL
>>445
二人っていうのは左近と左近にくっついてるもう一個の首のことだと思う
448&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/25 22:26 ID:Kqye/X7r
>>446
うん。

だって胸がないもん。

シズネたんですらふっくらあるのに。

タユヤにはないもん。
>>448
彼女はまだ9歳ですよ
450名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 22:30 ID:HrKhw8Ms
いい加減にしてよ!!!そうやって知らない人をもてあそんで
楽しいの!!??
451&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/25 22:41 ID:Kqye/X7r
>>449
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

>>450
  ↑
ナニコイツ?
タケモリ氏ね
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 23:11 ID:myGvfItJ
最近のナルトの顔っどんな感じ?長い?
454名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 23:13 ID:Flu6MOVD
モタリケくせーんだよ
>>432
リーダーとしての力だろ
サスケはその位置に据えられるぽかったし
自分たちのリーダーとして「君麻呂の方が良かった」という意味じゃないかな

まあそれも木ノ葉追撃チームによってめちゃくちゃにされたわけだが
457&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/25 23:29 ID:bwQKi727
>>452>>454
      ∧∧
∧    < え >
  ヽ.   <  |  >
 ノ |   <  |  >
 ()|   <  |  >
u____つ / !!? >
[_____ U  ̄∨∨
  ノ
ヽr
  ヽ
ナルト、チョウジ、リー、我愛羅・・・ない。
シノ、サスケ、キバ、シカマル、ネジ・・・ぼちぼち。





チン毛についてだが、なにか。
459&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/25 23:38 ID:bwQKi727
サクラ・・・おそらくモッサー
いや、リーは生えてるだろ!
眉毛濃いから体毛の濃そう…
オマイラは何の話をしとるのか
おれ単行本で読んでるから君麻呂よくわかんないけど
他の4人よりダントツに強そうだな
九尾ナルトで麻呂を瞬殺したら岸本は神なんだがな。
寧ろナルトを瞬殺してくれよ
キャラデザからして風格が違うしな
君麻呂が九尾ナルトを瞬殺したら少しは見直すが。
九尾で負けたら言い訳できないけどな。
君麻呂って所詮サスケ並だろ
このマンガの最後はなるとVSサスケですYO
469名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 01:00 ID:LsvcENZJ
この四人衆(元・五人衆)って、確か封印術が得意なんだよね?
お頭の君麻呂、新しい封印術を使ってきそう。
うーん九尾で倒すと呪印に頼って強くなろうとするサスケをどうこう言えないんだなこれ。
「そんなに他人の力で強くなってうれしいのかってばよっ」という説教をナルトがサスケにしたらむしろ岸本サイコー。
>>428
放火されますよw
まあ俺はどっちかーつーと木の葉の里に残っていて欲しかった
もうおそいがな
>>468だった…
473佐川急便:04/01/26 01:10 ID:LsvcENZJ
佐川急便「サスケの浅漬け持ってきましたー」
ナルトってネジに「落ちこぼれが天才を超える〜」どうのこうのって
リーと同じようなこと言ってるけど、結局はキツネの力があるんだから
落ちこぼれじゃないじゃん。元からチャクラがたんまりあるんだからあれで
リーと同じようなこと言ってるの見ると腹立つね。


落ちこぼれかどうかは他人が判断するんだよ…
どんなに天才的な頭脳があっても、テストの時間に居眠りしちまったら落ちこぼれだ
476名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 01:27 ID:jpTlYUBl
心を込めて作りましたってばよ、聴いてください。

「 完敗 」 ver.1.2

硬いチンポに ホモ尻を寄せて
硬く突き刺し 精子が〜飛び
時にはケツに付き 時には横に飛び
マラをしごきあった あの日

あれからどれ位 勃ったのだろう
登る朝日をいくつ数えたろう
ふるさとのホモは 今でもあなたの おしりの穴に居ますか

乾杯! 今君はチンポコが 大きな大きなアナルで勃ち
遥か長いチンポコを アナルにハメた 君に幸せあれ!

木ノ葉の里住民のナルトに対する感情はある意味474に通じるな
理不尽極まりない
「君麻呂のほうがよかったぜ」発言は
「君麻呂のほうが(器として)よかったぜ」
だと思ってたが
>>477
なんだとコノヤロウ!!

なるとは自分では落ちこぼれだと思ってるだろうけど
リーとは次元の違う落ちこぼれだYO!!あんなの
本当の落ちこぼれは努力すらしないよ。
だからこの漫画に出てくる落ちこぼれはみんな落ちこぼれじゃない。

無能を落ちこぼれというのなら脇役と日向くらいだろ。
でも時々思っちゃうんだよな。
ネジあたりが「如何に凡人(または秀才)が努力しようとも、天才には適わない」とか言ってるのに対し
ナルトが「あきらめなければ、努力すれば勝てるんだ。」と示しても、
「お前の九尾の力も、ある意味天性と言えないか?」と。
君麿はめちゃめちゃ強いけど病気で失速
ゲホゲホ血を吐いてる所をナルトが螺旋丸で止めを刺す

車輪眼以上の血継限界ってどんなんだろう?
もう麻呂の血継限界の能力は無くなったみたいだけどな
復活するんだろうな
毛ッ系厳戒
>481
九尾の力も血継限界も持ってるだけなら宝の持ち腐れ
それがあるから必ずしも強いと言う訳じゃないと思うけどな
使いこなす為にはそれなりの努力が必要だとも思う
追加
まあ九尾暴走は努力とは関係無いかもしれないが
この辺の捉え方は人それぞれだろうな
まあこの漫画は「努力する秀才VS天才」と見せかけて
その実「超努力する天才VS努力する天才」なわけだ。
そういえば努力する凡才なキャラってNARUTOにはいない…かな。

あ、自来也は凡才→努力の人かもしれんが
麻呂の血継限界何だろう…
写輪眼に似たような能力?
例えばヒナタこの先強くなると仮定すると、
努力の積み重ねで強くなりました。じゃなくて、
眠っていた天賦の才が目覚めた。とかになりそうだな…
左近の「麻呂の方がましだった」発言は、
「まともに動けないけど、それでもサスケよりかは麻呂の方がましだった」ってことか?
動いてる麻呂見て多由也が驚いてたし。
age
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495あぼーん:あぼーん
あぼーん
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
497あぼーん:あぼーん
あぼーん
498あぼーん:あぼーん
あぼーん
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500あぼーん:あぼーん
あぼーん
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502あぼーん:あぼーん
あぼーん
503あぼーん:あぼーん
あぼーん
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506あぼーん:あぼーん
あぼーん
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508あぼーん:あぼーん
あぼーん
509あぼーん:あぼーん
あぼーん
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 11:07 ID:R4x8lbRn
誰か忍犬作って。
パグみたいな奴
511あぼーん:あぼーん
あぼーん
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513あぼーん:あぼーん
あぼーん
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515あぼーん:あぼーん
あぼーん
516あぼーん:あぼーん
あぼーん
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519あぼーん:あぼーん
あぼーん
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521あぼーん:あぼーん
あぼーん
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524あぼーん:あぼーん
あぼーん
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528あぼーん:あぼーん
あぼーん
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530あぼーん:あぼーん
あぼーん
531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533あぼーん:あぼーん
あぼーん
534あぼーん:あぼーん
あぼーん
535あぼーん:あぼーん
あぼーん
536あぼーん:あぼーん
あぼーん
537あぼーん:あぼーん
あぼーん
538あぼーん:あぼーん
あぼーん
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540あぼーん:あぼーん
あぼーん
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544あぼーん:あぼーん
あぼーん
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
君麻呂、九尾の力に押され、状態2に変化。
しかし九尾には、もう一つの状態があった。
「九尾の本当の姿を見せてやる!!」
「な、何い!!??」

そのころ、しか●は・・・

(つづく)
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559あぼーん:あぼーん
あぼーん
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561あぼーん:あぼーん
あぼーん
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566あぼーん:あぼーん
あぼーん
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
589あぼーん:あぼーん
あぼーん
590あぼーん:あぼーん
あぼーん
591あぼーん:あぼーん
あぼーん
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593あぼーん:あぼーん
あぼーん
594あぼーん:あぼーん
あぼーん
                ■■
                ■■     
                 目
                 目
                 目
                 目
             ,-,ii|||||||||||||||||ii、‐、
           _/ i|||||||||||||||||||||||||i ヽ_
          /   ||||i ` ヾ|||||||||||llll   ヽ
         /   |||||||  ||||||||||||||||||    ,|     _______________
         \   l|||||||||||||||||||||||||||l   /    / 
         彡   ゛ll||||||||||||||||||ll"   ミ    |ジャンプとヤニ買って来るんで 
         \_      ゛゛Y""     __ノ   <  一時落ちますね
           | ]下ミ─-。、_|_, 。-―テ「 [ l    |
           ゝ_,. lミミi=´<_,.`=i=ヲ 、__ノ     |
                 ヽlミ| 「‐、=ラ7 |ヲ'´          \________________
         _  , へ ノ`i=、_ 二 _,=iゝ、_,へ、     
        / ̄ ̄ ̄\     /    ̄ ̄\
       / ///////// \  /////////////\ 
      / ///////////// V/ ///////////////| 

                ,-‐,,ii||||||||||||ii、-、
 `゛!!!iiiiiiiiiiiiiii;;;;;;;;;;,,,,,-‐/ i||||||||||||||||||||||||i ヽ‐-、,,,,,;;;;;;;;;;iiiiiiiiiiiiiii!!!"´
    '''''!!!!!|||||||||||||/   i|||||  |||||||||||||||||i   ヘ|||||||||||||!!!!!'''''
       ''''''''!!!!!I/   ||||||  ||||||||||||||||||   `iI!!!!!''''''''    /Vー-へノ\ノ\ノ\ノ\
           ヽ,   !|||||||||||||||||||||||||!"   〈      ノV               \
─────----了     ゛!!||||||||||||||!!"     `ヽ---─く
 |    |    | `ゝ.__       ̄Y ̄     ___ノ   ノ   この世にフリーザ様がいる限り
 |    |    |  ,| ]下ミ ̄`。、_|_;'。´ ̄7エ"┬| |  ノ
 |    |    |  |└、 トミミi─'´<_,l、三´,E=|#ナノ |  )    このスレが最終回になることなんて
 |    |    |  | | `ヽトミ||^=====^|E彡/  ' | | |<   
、 |    |    |  | | ーヾミ||]⌒i⌒「|ソ‐'-─/ / |  )    ありえませんよ。そうでしょみなさん!?
  ヽ、  |   /^‐━, \_ `、`===='',/  _/ /\ |  └、
    ヽ、 | /ノ―、='、 \_二二`─´二二_/    \   Vヽ
      ヽ/´ /  / ̄`i、    ̄|| ̄        / \    ヽ/ ̄ ̄ヽノ⌒Vー-、/⌒V
      ノ  丿   l   | `i---┼-----------'´
      |   〈 l   〈 〉  |
      ゝ         ,/
     \ ; ヽ>      ,  ̄ ̄   ・ ;|
      .ヽ__    __ ”,  .  /^ヽ  ,々|
       ヽゝ └'′  __     |::::;;;::|  ,;;|
        ヽ ;; ‘’ ヽ,>   {:::::;;;::|   ,,|
        /ヽ、       ・ ヽ::::;;;:| ;; |
        { ニ.ゝ : /7      ヽ::::/  ;;|
        | __,..l、,,,,_ ~ ,‘’ ,;; ∨;:  ;|
       .l __,,..| {「;「`‐-、..._____  |  __ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .{‐' __..| {|;;| :.ヾヽ..l__,ゝ_|_,.イ__「  | セルゲームでも開催
        ヽ/ ,`-,-,< ;.`=≡=´/'=下   |  してみるか
          ヽ/ ,,/   l、ヽ, , ̄〃= 7   <     
          'ー/ ,;; |; }} ,: 丿二フ     |   
          _,./   1l` -、_ < ー/        \_________
 __,-‐rー―-rl´ i’ ,,;;; | |:::::::::~lT′
        l {_ ,;;i     | |:::::::::;;l|  ̄ ^ヽr、,_,.-r-、_
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|     <・> < ・> |
  |     ""  〉"" |
   |      ___   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < お前らフリーザが好きなんだろ?
   /ヽ       /\  | 
                   \_________________

ナルトの螺旋丸で桶ぶっ壊せば全てのカタがつくよな
600じゃん。
シカマルは女難の相がありそうだな
ナルト達が必死になって頑張ってる元凶をアボーンしたら意味無い

でも今のナルト達の行動はサスケにとっちゃあ余計なお世話以外の
何者でもないんだろうな…
ネジとチョウジは生死不明(生きてるとは思うが)、ナルトシカマルキバも
ヤバそうだし
報われねぇな
>>432
頭にするなら君麻呂のがよかったんだよ
604あぼーん:あぼーん
あぼーん
605あぼーん:あぼーん
あぼーん
四時じゃん
607あぼーん:あぼーん
あぼーん
608あぼーん:あぼーん
あぼーん
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 16:23 ID:4CI+IcUp
荒れとるな
DWNZz9av=dj3cTFwoか
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>603
いや、器としてだろ。頭にするもなにも、里に帰ったらサスケはすぐ大蛇丸
に乗っ取られることがわかってるんだから関係ないじゃん
「大蛇丸様も、何でこんな奴が欲しいんだ?」って言ってたろ


しかし、大蛇丸も妥協人生だな
「うちはイタチ、写輪眼の正統後継者。素晴らしい素材だわ」→自分より強かった
「凄い人材発見。最高の肉体、最高の血継限界、イタチよりいいんじゃない?早く乗っ取りたいわ」→君麻呂発病
「しょうがない、サスケ君にするか。写輪眼持ってるし」→間に合わない
「……」→「俺の一族を解放してくれ」「あーはいはいどうでもいいわよ」
612あぼーん:あぼーん
あぼーん
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
夜ってさ、やっぱシカマル最強なわけ?
それとも縛るべき影が存在しないからあたり一面影だと逆に駄目だったりするのかな…?

今タユヤと戦ってる森も影だらけだと思うんだけど…どうなんだろ…
最強じゃないことは確か
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
たしか伸ばせる影は自分の面積分だが元から影の部分は無限に伸ばせるから
タユヤからすればああいう森の中だと360℃から襲い掛かられて
(しかも枝の上で戦ってるから地面に落ちる影も狙われるし)よけようがないはず。
影のスピードより自分が早ければいい
619あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>617
俺もそれを考えてたところ。
ただシカマルの弱点は影真似の術がいくら成功しても決め技がないってことなんだよなぁ…

>>618
一面影だったらいくらはやくても伸びてくる影が見えないんだから捕捉されちゃうんじゃない?
早く動くっていうか自分が影の中に入ってたら早いもクソもないとおもうけど。
白の血継限界みたいに瞬間移動して殺せるなら話は別だが。
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 16:52 ID:bKAwznKr
多由也みたいなまともな悪役のギャグ顔が見れるとは思わなかった・・・
>>622
あれ仲間フラグ。
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 16:58 ID:bKAwznKr
>>623
それはどういう意味?
625海忍 ◆wYUuBm6d7Q :04/01/26 16:58 ID:19OKBJZT
仲間になったらやだな。
四人衆は死ぬか生き残って再戦するかのどっちかがいい。
4人集って下忍にやられるほど弱いってどういうことよ・・
ナルトが麻呂に突っ込んで逝った時なんで多由也がでてきて殴ったんだろう
ほっといても麻呂が軽く〆てただろうに
628 ◆7gV1LynDdk :04/01/26 17:04 ID:2/Vmy9Jy
やっぱり美形だったか
>>627
あれは俺の多由也タンの優しさだよ
あのまま突っ込んでたら君麻呂に殺されるから俺の多由也タンがナルトを君麻呂から遠ざけるために殴ったのさ
>>627
少しでも頑張ってるところをアピールしとかないと
基地に帰ってしかられるから
>>627
上司いなくて仕事サボってた奴が、上司が帰ってきたらいきなり働き始める
のと一緒だよ、きっと
多由也「やべ、ちゃんとやってますよって所を見せないと殺される! 昔より目がイッちゃってるぞ!」
>>630-631

お前ら多由也タンの乙女心が分からないのか!?
技に応募したのに返事がない。

【誰ガ為ニ櫻ハ散ル】

名門春野一族、初代、春野ヨシノが編み出した禁術中の禁術。
己が流れる血液進度を極限にまで高め全細胞の活性化を強引に行う。
その熾烈な代償として、尋常ならざる力を術者に約束する。ただひたすら力だけを。

術者は血の涙を流す。

その様は、凄絶を極め、術者の身体には桜の花びらのような斑紋が浮かび上がる。
初代、ヨシノは、この術の完成が著し極まったため、禁断の術として自らの血に秘めた。
その封印は、春野一族の身体的特徴を封じるまでなった。
一時期は春野一族滅亡にまでなったが三代目、春野ソメイにより存続される。

そして月日は流れ、三百年後、隔世的にその秘められた血が春野一族末裔のサクラに委ねられた。

この術の存在により亜種ともいえる八門遁行の体内門を世に生み出すことになる。

634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 17:14 ID:OmC3pQXl
>>632
君麻呂と出来ちゃってるのか、あれはもう済んだのかな
いずれにしても1対1なのねん
君麻呂って歳はいくつぐらいなんだ?
15、6ぐらいじゃないの
16くらいかね

君麻呂って、てっきり呪印に侵蝕されすぎて使い物にならなくなったのかと思ってたんだが、
ただの病気なのか? それとも、呪印に侵蝕された影響が出てくることを発病と?
教えて欲しいかもだ
カブトの仕業です。
気味麻呂は20代ぐらい行ってそうな気がしたが…ほかのやつらが12とか13とかだからな、ようわからん

左近は30代
カブトが19だからね…結構直球な少年漫画だし、
年上に年下を「カブト先生」と呼ばせたりはしないと思う
車輪眼ってどこまでコピーできるんだ?血系限界以外はコピーできるなら螺旋丸をコピーできそうだが。
技術的に難しいだけで特別なにか必要なわざじゃないし
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 17:42 ID:19OKBJZT
大蛇丸なんかマイケルみたい。
部下〔お気に入り〕が未成年ばっかりだし
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,  あの子は必ず私を求めるわ・・・
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ   
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 17:45 ID:6Z699E4D
情報生命って聞いて攻殻機動隊を連想した
>>644
やめてくれw
君麻呂大人っぽくない?
もうちょっと逝ってる気がする。
17、18くらいかな?とオモタ。
ワラタ
つーか、マイケルが言うと完全に言葉の意味が違ってくるな
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 17:46 ID:4CI+IcUp
>>644
ジュース吹き出した
気持ち悪い
さあ、始めようじゃない・・・巻物の奪い合いを・・・




           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,    命懸けで
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ   
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
暗い森の中でマイケルに遭遇したらたぶん泣くな
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 17:55 ID:mpvxAGHE
ラスボスがあんなオカマだなんて嫌だ!
そいつを崇拝してる君麻呂君も嫌!!!
禿藁
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 18:00 ID:zgLgxL4L
シカマル中忍おろされそうな予感
>>650
ああ…間違いない、俺はここで「喰われる」
656名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 18:02 ID:4CI+IcUp
>>650
マジで腹痛い
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,  
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ   プレゼントをあげるわ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/il、. il     :‐ '"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》  `トニ ;`  ̄ . ::;〃ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!    `ト.,,ー  ;  ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.      /  .,,   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"      _/      /   `ト-!ミΞ^´
              _/      /    
             _/      /  
            _/      /    
>652
大蛇丸は中ボスです。
心配はいりません。
空中を飛んでる時に影まねを決めて、
頭から落下するように姿勢を変えれば結構ダメージを受けないかな?
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;○),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`  .:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i       r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,  
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ   プレゼントをあげるわ
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;  ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
_.)). ;,;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;/il、. il     :‐ '"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》  `トニ ;`  ̄ . ::;〃ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!    `ト.,, ー  ;  ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.      /  .,,   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"      _/      /   `ト-!ミΞ^´
           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,  
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ 空中に影ができるかしら?
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/il、.il     :‐ '"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 `トニ ;`  ̄ . ::;〃ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   `ト.,,ー  ;  ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.    /  .,,  ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"     _/     /   `ト-!ミΞ^´
             _/    /    
            _/    /  
          _/    /    
662名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 18:11 ID:R4x8lbRn
マイケル刑務所にはいっていいよ!!
おい
誰だ気持ち悪いAA張ってる奴は?
さてはまたさっきの奴だな?
>>663
お前だろアホ
>>664
残念、それは彼の影分身だ
もうやめてくれ!w

次貼られたらNGにするよ、不気味すぎる
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7     しかし上出来ですよ・・・
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/  
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ     あの“五影”を二人までも・・・
    l  `_ ____,、  :l|::::|
.    ヽ.   ―    /:::|:リ
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'′

           ,,. : ‐'' "´;;;;;``'ー- 、..,,_
          /. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ,
       ,,./. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .\
      〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
     , 彳. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/バ;ヾメ;:`ミ_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙、
    //. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//:7- __ _  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヽ
    ´/. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//_/ ̄      ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .',
   〃. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;// /      _,,._ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
   《, ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ヾ、    ,;ii〃"゙`ミ;.i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .i|
  、{. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ト〈、`゙,.  , ´ ,._.,.,、,_ `゙|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .゙,
  i". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リヘソ,> Y! i〃 <.(;・),゙ゞノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .《
  ((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;人"´`.:;;l l;.゙ `^''ーヾ`,リ!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .リ
  ソ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;i      r'(;. );:..      l |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ヾ,  私を慰めるような
 ゞ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;i┘    ヽヘ、;ハ ,)      /!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ゞ      台詞は止めなさい・・・
ヾ". ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヾ;:            ,:; 人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .((._
.`゙》. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;| :;;i 、-‐‐:v.‐-:、_  〃;:  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .〃 殺すわよ・・・
.ノリ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、:;| `ヾニゞ‐;;;;ニフ  j|;.  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .{{
((. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、   - ̄    ,./;:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ソ,
_.)). ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ilヽ、._  ;,.    ,.:-‐'"/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .ノノ
彡. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;》 \ニ ;`  ̄  . ::;〃─ン;;;;;;;;;;;;;;;;;;,; .'"<
ソノ. ;,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リノ!   \``ー  ;彡 /ミ;;;;;;;、;;、;;,; .乂ミヾ、
 ̄ミミ彡;;;ノ丿;;;;从.     \.,,___ /   ,人`ヾ;.、`トvンノ
     ̄仆- ''"|        冫--く      |`ト-!ミΞ^´
あんまりやりすぎるとAA嵐の奴と同一認定されるぞ
影を捕まえればいくらでも勝つ方法はあるだろ
多由也の持ってる笛を鼻から脳に向かって突っ込むとか
しかまるは笛を持っていないから無傷で済むし
腹いてーw
バカヤロウ!どうせ突っ込むんなら、
もっと別の場所があるだろうが!
>>669
笛を顔にむけて押すってことは
多由也の首が動くってことだから
シカマル自身の首もうごいてしまう
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 18:36 ID:oDrfF6QG
俺的今後の予想
多分多由也はシカマルの影に捕まって「早く殺せ」みたいなこと言う
しかしシカマルは今回も女に手をあげなかった
ここから多由也が仲間になる
そしてシカマルが父ちゃんと話してたことが伏線になり二人がくっつく

自分で予想しといてなんなんだけどこの展開マジでやだ

つうかいのの立場がない
サスケとサクラはほぼオフィシャルカップルぽい
となると岸本は主人公蔑ろにしないからナルトとヒナタもオフィシャルと考えてよい
臨の書からしてテンテンはリーに惚れてるぽい

結果いのだけが残される
チョウジは痩せてるときはともかくビジュアル的に合ってない
キバ・シノ・ネジは接点がない
と考えるといのはシカマルしかいないと思う
ビジュアル的にもいのはサスケよりシカマルと合ってるし
多由也がシカマルのおかげで大蛇丸の呪縛から開放されるって
話はいいと思うがな。別に二人がくっつかなくても。
じゃあ、キバ・シノ・(ネジ)・(チョウジ)の立場は?
カップリング厨はもういいよ。
忍なんだから、ほんとはサクッと殺せるくらいの気概を見せて欲しいもんだが。
このままじゃ多由也たん帰ったら犯された挙句殺されちまう
タユヤ、シカマルに惚れる→大蛇丸との最終決戦でタユヤがシカマルを庇って死亡→シカマル愛を知る


クセー展開だけど。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 18:47 ID:lYHE7z0p
そろそろシカマルの新技が見られるな
君麻呂のなかでは多由也死刑決定らしいから、
多由也が死ぬ可能性がかなり高くなった気がする。
>674
大蛇丸の呪縛って呪印か。
あれは大蛇丸が死なないと消えない気がする
シカマルの独白「美人でもブスでもない女と結婚して」は、美人と結婚するフラグ
つまり多由也だ
おれは死んだほうがおもしろくなると思う
ネジは死んでもハナビとかヒナタがいるからよし
チョウジは死んでもサスケが写輪眼でコピーして
倍化の術つかったりできるからよし
キバはカカシの犬とかぶるから死んでもよし
シカマルはなんか死んでもよし
ナルトもこの際死んだほうがよし
多由也がどのように倒されるのかが気になる
殴ってるシカマルは想像できない

あと左近
左近が負ける姿が浮かばないというより、キバが勝利する姿を思い浮かべることが(ry
多由也はきっと、ディアッカみたいになるんだよ
バカヤロー多由也たんはサスケの奥様だぞ
>>臨の書からしてテンテンはリーに惚れてるぽい

その割には、入院中のリーを見舞いにいく描写も無いし、それどころか心配すらしてない様子だが

リーの事なんか気にもせず、ネジと一緒に5代目(ツナデ)を見に行こうとした女が、リーの事を好きか・・・・
大した洞察力だよ、お前。(皮肉)
まあ、多由也はアンコと同期でアンコよりその才能を大蛇丸認められ
今にいたるわけだが
サスケには大蛇丸がいるだろうが
贅沢言うな
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 19:01 ID:947OhPlm
君麻呂の血継限界ってどーゆーのなんだろう?
最強っていうからには後々それ以上は出てこないんだろうな…。
え?どうなんだ岸本?
臨の書の存在価値なんて、私服ヒナタイラストぐらいにしかねーよ。
シカマルって中忍試験の時も女と戦ってギブアップしてたしな。
女と戦いたくないシカマルにかぎってまた女と戦うことに
なってしまう運命なのか・・
何たって、木の葉崩しがスムーズに行くぐらいだもんね
最強も最強に決まってるよね
>>692
君麻呂の家族とサスケがセーックスする
なんか君麻呂スレ勃ちそうな予感
キモ麻呂
えーと、明後日のアニメで、四人衆、登場。
多由也って笛でどうやって攻撃すんだ?
鈍器として使うのか?衝撃波でもでるのか?それとも吹いたら動物でも来んのか?
>>700
笛の中に蟹が入ってる
どう使うかは分かるな?
ハマーを召(ry
ザクの腕についてた奴も「笛」なんだよな。
あれの強化版じゃね?
今週のナルトはキモかった。
大蛇丸とパシリ眼鏡の説明台詞バリバリの会話・・
オマケに内容が物凄いヲタ臭い・・設定説明
(一瞬キャラデザを夢見る素人が自分のオリジナルキャラの設定を嬉々として喋っている姿が・・)
解説で片付けずに実際に具体的に君麻呂がどのくらい大蛇丸に心酔して
大蛇丸もどれくらい君麻呂が必要なのかを絵で、ドラマで語れよ・・あんな設定だけならそこら辺の
腐女子でもかける・・漫画家でプロならちゃんとそれを生かして絵に描け
なんかカブトと大蛇丸の立場が何時の間にか逆転しているような感じがした。
大蛇丸、実はカブトのシナリオ通りに動かされてるみたいな・・・
705岸本:04/01/26 19:41 ID:gt2xUCTS
だって回想いれたら怒られるんだもん
展開が遅いって
>>701
なーるへそ、あの状況じゃあカニ食べたくなるよね!な〜るへそ
>>703
キモイとまではいかないkで確かにそこは気になった
というか頭の悪そうな単語が飛び交っていたなあ
お前ら小学生の読み物に何を求めてるんだ
>>703
ここに書くこと自体間違い、アンチスレ逝けや。
>>705
それでも描くべき
そもそも、あんな稚拙な会話で済ませるような設定ではないはず
キャラクターは作ったら確り生かさなきゃ・・だから最近の少年漫画は
無駄にキャラ多いっていわれちゃうんだよ

展開が遅いっていわれるのは
単純に面白くないだけ、ちゃんと語るべき所はあんな文字だけで語るんじゃなく
ちゃんと絵に描いて プロなら展開が遅いなんて言わせるな!
退屈させずに面白く描け

あれで大蛇丸と君麻呂の存在がかなり薄っぺらになった
つまりその程度の扱いしかないわけだろ? こいつら二人の関係性なんて
まぁドラマで語ってもそんなコマいらんって香具師がでるだろうがな…
展開が遅くなったらつまらないだろう。
>>712
だから面白ければ誰も何も言わんよ・・

そんな奴居たら漫画読むなといいたい
これからナルトと君麻呂が戦う中で
オロチ丸との関係は、もうお腹いっぱいって
くらい語られるんでしょ。だから今週は
あれでいいと思うけどね。オロチ丸があそこまで
惚れ込んだ君麻呂の実力はナルトとの戦闘中での
圧倒的な実力差で、君麻呂のオロチ丸LOVEについては
ナルトとの話ながらバトルでハッキリするんでしょ。
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 20:13 ID:AI1NlCV+
>ID:iWvgf5U7

( ´,_ゝ`)プッ
>>713
演出と進行は作者の能力
遅いとか言われちゃっている時点でダメポ
描くべきところはかいて 本筋からそれてもそれが必要ならやるべきだし
ちゃんとできてればそんなこという奴いないだろ・・解ってんの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 20:14 ID:OvQpJwMl
これからいろいろ大蛇丸と君麻呂の話が出てくると思うんだけどなぁ(回想も
含めて)俺は今週、おもしろかったと思うよ
多由也って女なの?
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 20:19 ID:VMAIhdyn
>>700
幻術じゃない?

それか、口寄せ「ジャガーさん」。
>>719
女だよ
>>721
ふたなりじゃないよね?
君麻呂ってジョジョによくでてくるプッツン敵役みたい
>>722
オイ
多由也戦と君麻呂戦が楽しみになったところで
来週号は左近戦なんだろうなぁ
まぁ俺にはド!レ!も楽しみなんだけどね。
なんかネジはすごい死闘で勝った後に倒れる、っての似合うけど
キバはなぁ…
君麻呂「ははは、ボクは寛大です。あまり痛い思いはさせないで殺してあげますよ(ニコッ)」
ナルト「テメェ…。眉毛が麻呂っぽいじゃねーか。だせぇぞ」
君麻呂「き、き、貴様ぁぁぁぁ!!!!今なんて言ったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
ナルト「!!?」
君麻呂「ははは、ボクとしたことが取り乱してしまったようだ。フフフ、さっきのは何かの聞き間違えかな?」
ナルト「だから麻呂眉毛キモイって言ってんだよ」
君麻呂「俺はなあぁぁぁ!!!眉毛のことを悪く言われるのが一番嫌いなんだよおぉぉぉぉぉぉ!!!あああ!!!?(ry
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 20:33 ID:QjT2C0+R
ド!レ!ミ!ファ・・・
コロ助 「ははは、ボクは寛大です。あまり痛い思いはさせないで殺してあげるナリよ(ニコッ)」
キテレツ「テメェ…。頭がちょんまげっぽいじゃねーか。だせぇぞ」
コロ助 「き、き、貴様ぁぁぁぁ!!!!今なんて言ったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!」
キテレツ「!!?」
コロ助 「ははは、ボクとしたことが取り乱してしまったようだ。フフフ、さっきのは何かの聞き間違えナリか?」
キテレツ「だからちょんまげキモイって言ってんだよ」
コロ助 「俺はなあぁぁぁ!!!ちょんまげのことを悪く言われるのが一番嫌いナリよおぉぉぉぉぉぉ!!!あああ!!!?(ry
左近「ドとレとミとファとソとラとシの音が出ねぇ! 何だコイツの骨は! 勘弁してくれ!
オ パキャマラドパキャマラド パオパオパンパンパンオ パキャマラドパキャマラド パオパオパ」
君麻呂だけ他の四人と服が違うな…
あんなに袖が長かったら邪魔だろう…
医療班のだれかさんもそうだが
大蛇丸が顔面に包帯巻いてたのは何でだ?
転生術の後遺症か?
>>731
麻呂っぽい服
次回左近は「くそ・・・!ラの音が出ない・・・!!」
と言う
735名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:02 ID:fIkMYy65
なんでラがでないんだ?
今週号の扉絵って去年の41号の扉絵の続きっぽいかんじでよかった。
>>734
なんだっけ、トライガソのサックスの人?
とにかく、今週号でハッキリしたことは
サスケはオロチ丸の元には行かないね。
木の葉に戻るのかはよく分からないけど。
真っ黒なんでしょ、オロチ丸のとこに
行く資格がある人は、ただ強いってだけじゃ
なく。ということで、ナルトVS君麻呂の後で
サスケとひと悶着あって心の闇がなくなって
呪印とオサラバって感じだね。
今回の君麻呂との戦いで、ナルトは初めて敵を自分の
手で殺すことになるのかね。今まで殺してはいないもんね。
>ナルトは初めて敵を自分の 手で殺すことになるのかね。

やってくれたら最高
>>738
よく考えたら忍者なのに20巻も経って誰も殺してないってのも変なモンだな
>>738
君麻呂は大蛇丸色に染められたんだろ。
大蛇のとこに行く資格のあるやつは真っ黒じゃなくて
心に少しでも闇を持ってるやつだと思う
大蛇丸の優先順位は
君麻呂>イタチ>サスケ
イタチ>君麻呂>サスケ
上だったら写輪眼以上の能力かも
>>742
今日のやたら説明臭い説明台詞を見る限り、上っぽいね
写輪眼を持ったサスケがもうすぐ手に入るというのに、強すぎて諦めたイタチがいるのに、
最も欲した体は君麻呂だってことは、血継限界が写輪眼以上って可能性は高いね

身体能力は素材がよければ鍛え方でどうとでもなるし、精神力は中身が大蛇丸になるから問題ないし、
だとするとやはり血継限界の能力が乗っ取る優先順位なんだろうな
君麻呂(?)>イタチ(写輪眼・点三つ)>サスケ(写輪眼点二つ)
サスケの点もそのうち増えるんだろうけど
744名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:42 ID:O2l2koo1
いま、文化放送でナルトラジオやってるよ!
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:42 ID:XIqYpQgA
>>740
少年誌なんやし、岸本も殺したくても殺せないんだろ。
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:44 ID:fIkMYy65
>>745
折れも思った 少年誌だからな
君麻呂と大蛇丸の関係はこれから回想でしっかり語られるから心配するなw
アニメの30話見てるとほんとサスケ強いんだなぁ、って思うのに
ちょっと前のへたれっぷりは・・・_| ̄|○
749&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/26 21:46 ID:U+qsLt+q
最強の血継限界の能力を持ってるのに・・・

キミマロって名前とルックスが禿げしく捨てキャラなのが残念。

「最強の血継限界」って枕詞はもっと後のキャラに取って置くべきだった。

ネタに詰まるのが目に見えてる。
750名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:47 ID:XIqYpQgA
岸本、小年誌の中で、20巻も難しい忍者漫画を続けれれて凄い。
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:54 ID:Y+J14k7R
ナルトもそろそろ敵を殺してもいいんじゃないかな

でも少年誌とはいえど絶対にナルトは
殺すでしょ。るろうに剣心みたく不殺を
テーマにしてるならまだしも、忍者漫画
なんだから。カカシ先生も白を殺してたし。
殺して悩んでそして大きくなった、って感じで
行くと思うんだけどね。殺す相手を超外道に
するか超いい奴にするかは難しいとこだけど。
753名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:56 ID:fIkMYy65
九尾状態だから殺すんじゃない?
ナルト「最悪の展開・・・!!」

「サスケを返せ!」
「返すわけにはいかない、それとお前は邪魔だから殺す」
「くっ・・・やってみろってばよ!!!影分身の術!!」
ナルトは五人に分身、先ず二体のナルトが両端からクナイで飛び掛る、
君麻呂が腕をふると分身が煙を上げて消える。
更に二体のナルトが正面から飛び掛ると袖から刃物のようなものを出し、
また二体のナルトは煙を上げて消える、後ろから更にもう一体、
君麻呂がそれを攻撃しょうとした瞬間、さらに影分身をして一体は君麻呂の上を飛び越える、
そして正面から向かっていったナルトは煙を上げ消える。
君麻呂の上を飛び越えたナルトは、地面に着地した瞬間、弱い螺旋丸を地面に向けた。
あたりには土ぼこりが舞い上がりる、
君麻呂は煙の中から棺桶をもって出て行くナルトを見逃さない。
一瞬で間合いをつめ、ナルトを攻撃する君麻呂。
しかし、その瞬間、ナルトと棺桶が煙を上げて消えた。

「サスケは返してもらうってばよ!!」
砂ぼこりが晴れるとそこには土遁で掘ったような穴がある、
ナルトの本体はそこから棺桶をうばい、君麻呂にやられたナルトは影分身、
棺桶は更に変化をしたものだった。
ナルトは遁走しようとするが、
次の瞬間。

「少々いたずらが過ぎるよ」
ナルトの胸に刺さる刃、そのナルトは影分身でも幻術でもなかった。
死んだように倒れるナルト、しかしまだ意識が残っていた。
「これからの君はしばらく動けず、僕に歯向かったことを後悔してから死ぬ」


一方、崖の底には落ちず踏みとどまっていた左近、すぐに上に戻ろうと、
崖を蹴り上げて上に向かう、すると突然の雨、ではなく・・・
「空中ダイナミカル・マーキング!!」
上の見ると赤丸が物凄い勢いでまわりながら小便をしていた。
「ワンワン吠えてんじゃねーぞ!!!!」
呪印を開放してつっこんでいく左近。

そして、シカマルもまた多由也を対峙していた。
(こいつらの強さは分かる・・・サシでやったところで勝てる相手じゃないな
 ・・・・・・あれしかないか)
多由也は距離を置いてどう殺すか考えている、
(得意とするのは中距離からの影縛りのみ、忍術や体術で攻めれば楽勝だな)
するとシカマルは印を組みはじめる、かまえる多由也。
「火遁・火龍炎弾」
(・・・何!!・・・こんな奴が使える術じゃねーぞ・・・!!!)
多由也が両手を前にだし防御の姿勢をとる、しかし何も怒らず目を開けると、
真っ直ぐと逃げるシカマルがそこにはいた。

左近「オラァァァアア!!!!/ケツ向けてんじゃねーぞ!!!」多由也
キバ「いくぞ赤丸!!/・・・」シカマル

アジトへと戻る君麻呂の後ろ姿、そして血を流し倒れているナルト。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 21:59 ID:XIqYpQgA
たぶん、敵を殺したナルトだったらこう言いそう。

「オレは殺した人の分の命まで、背負わなきゃなんねーんだってばよ・・。だから・・・
・・・絶対死ねねぇ!!!」
気付いたら敵が死んでたってばよ!
>>754
what is this?
なぜかナルトが君麻呂に認められて、サスケほっぽって
ナルトを音の里に連れてく展開

一人覚醒し怒ったサスケが追いついてきたシカマルとかとナルト奪還へ音の里へ向かう
螺旋丸当てたらバラバラになったってばよ
>>759
761&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/26 22:11 ID:dGSJPfE8
チョウジですら相手を殺したのにな。

ナルトも殺さないと。
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 22:17 ID:fIkMYy65
>>754
容易く致命的なダメージをおってしまったな…ナルトは
まぁ九尾の力ですぐ回復するんだろうけど
> 「空中ダイナミカル・マーキング!!」
ワラタ そりゃ左近もキレる
>>762
ウソバレ・・・ってネタか!?
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 22:27 ID:fIkMYy65
ウソバレか…そんな感じがしたけどな… ネタってことで
766&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/26 22:29 ID:dGSJPfE8
キミマロに追い付いたナルトが既に九尾状態なのはWHY?
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 22:32 ID:fIkMYy65
>>766
怒り
768名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 22:34 ID:KS1udXfm
age続けるのはWHY?
769&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/26 22:50 ID:dGSJPfE8
>>767
ぶっちゃけナルトは将来伸びないね

>>768
武士だから!
モタリケ様今日もステキ
武士か。なら仕方ない。武士は忍者より弱いからな。
いきなり九尾暴走状態か。
何かナルト負けそうだな
君麻呂には勝ってもその後樽から出てきたサスケに負けそうだ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 00:31 ID:+wVCwS17
君麿呂たんの呪印胸についてるけどそこにかみつかれたんかいな...嫌
どうやって噛み付いたのか・・・
あのさ、まさかとは思うけど
多由也って女?
多由也は女。乳も六つついてるしチンポも10本生えてる。
777名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 00:48 ID:+wVCwS17
女だよ。かわいいね
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 00:56 ID:VPJT0xU3
779&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/27 00:56 ID:Gd1+mFUT
>>771
武士と忍者の戦いを描いた漫画ってねーよな。

難しいんかな。


大蛇丸とカブトは最近ますます代官と越後屋だな。
「カブト…アンタ相当のワルね」
「いえいえ大蛇丸様こそ」
今週の二人のやり取りはこの2行で片が付く。
キミマロが欲しいなら
ツナデ脅して治させればいいのにな
>>779
痛いな
783&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/27 01:34 ID:Gd1+mFUT
>>782

. \
  \
    \
     \   ∩─ー、   
       \/ ● 、_ `ヽ  
       / \( ●  ● |つ
       |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
        、 (_/   ノ
        \___ノ゙
        / 丶' ⌒ヽ:::
       / ヽ    / /:::
      / /へ ヘ/ /:::
      / \ ヾミ  /|:::
     (__/| \___ノ/:::
情報生命体レギオン襲来
>>644
ワロタ
>>743
車輪ガンは手に入れようと思えば手に入れれるからある程度あきらめはくんじゃない?
案山子のように手術でもして移植するなりとか。
乗っ取るしか手に入れれない気ッ軽減会を欲した、と。
血継限界を持つ者=美形キャラ
これはなんとかならないのか?
サスケ、イタチ、白、ヒナタ、ハナビ、ネジ、君麻呂と
(ヒアシなどの大人は省略しました)
ブサキャラでも血継限界の能力あってもいいと思わない?

君麻呂が最強の一族なら暁にも君麻呂一族いそうだね
写輪眼より凄い血継限界ってどんなのか凄い気になる
788岸本:04/01/27 01:54 ID:02EaFtcX
>>787
すいません、まだ思案中です
789&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/27 01:55 ID:Gd1+mFUT
>>787
男の嫉妬は見苦しいぜ!
790名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 02:01 ID:XWdLWfU4
チョウジは血継限界じゃないの?
>>787
美形云々以前に、そういった「天才」が多すぎるんだよね・・・
作中で天才っぽい描かれ方をしたのは
サスケ、イタチ(写輪眼は天才にしか発現しない
カカシ、白
ネジ、シカマル
我愛羅、君麻呂
大蛇丸もそうか
まあ大蛇丸、カカシ、イタチは少し世代が違うか。
ナルト世代では3人だな

敵に回る奴は全員天才だね。
漫画ではこれくらい普通じゃないか?
凡人ばかり集めたらジャンプじゃ漫画にならないよ

つーか大蛇丸とカカシとシカマル以外血筋所以か
>>792
大蛇○の親父こと毒蛇丸って天才って言われてなかったか?
作中の描かれ方だと
白 主人をひたすらに慕う悲運の少年
我愛羅 ナルトの対極に位置する闇の象徴
ネジ 運命に囚われし籠の中の鳥
大蛇丸 暗黒の思想に染まったかつての弟子
君麻呂 同じく暗黒の思想に染まり大蛇丸を狂信的に崇める少年

「天才」が特にクローズアップされたのはネジだけの様な気がしなくもない
大蛇○=ダース○ーダー
ダークサイドにどっぷり
フォースが(ry
796&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :04/01/27 02:27 ID:Gd1+mFUT
大蛇丸は最初からダークサイドなんで、ダースベイダーと一緒にすんなや!
>>792
漫画にならない?そら当たり前。
だって忍者の漫画なんだから。
その中での話だよ。
そういやカカシとかも天才とか言われてたな
なんつうか、言い過ぎなんだよね。
以前、白と君麻呂は似てるという意見が出たけど
今週見る限り結構違うね。
君麻呂は冗談抜きで氷って感じだ
平然と殺すとか言ってるし。
だからと言って殺しを楽しんでるようにも見えないし。
表情変えないから逆に不気味なんだよ
>>797
とりあえず俺の意見としては
「天才」は設定だけで特にその部分が大きく扱われてるわけではないからあまり気にならない。と
うちに天才は一人も居ない、だがうちがNO1だ
>>786
でも、それじゃあすぐバテちゃうからあまり意味ないぞ
岸本!サスケなんかどうでもいいから早くリーを出せ!
803名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 07:34 ID:sbCaQOmF
君麻呂って、"痛みを感じない体"とかじゃないのかな?
それならある意味"完璧かつ最強の身体"だし。
我愛羅と被る気もするけど、我愛羅は心の痛みを知ってた。
誰に崇拝するわけでもなく、ただ自分を愛し、その為だけに生きてきた。
最終的にはナルトと出会い、そして戦い、我愛羅は変わった。

対照的に、君麻呂はその"体"故に痛みも感じず、
おまけに悪に染まりきった大蛇丸を崇拝してる。
君麻呂は、外面的な痛みや内面的な痛みを知らない。
だから冷酷になれるし、一つ間違えば殺戮マシーンになりかねない。
というか、もうなってるのかもしれないけど・・・

この先、またナルトが持論を展開するのは確実?
「オレは、大切な人ができて、初めて自分は救われた」
「・・・そうか、じゃあ、その大切な人は僕にとっては"大蛇丸様"だ」
「なにっ・・・」
「キミには大切な人がいるんだろう?それと同じで、僕にだって大切な人はいるんだよ」
「それが大蛇丸だってのか・・・間違ってる・・・」
「いや、間違ってない、ただ単にキミとは対照的なだけだ・・・」
「・・・その考え方、根本からぶち壊してやる!!!!!」
で、ナルトから「いったい何があったんだってばよ!」と過去話を引きずり出すのか?
過去話はあってもいいが、正直このパターンはやめてほしい。

ナルトってあんま人の過去とか気にしそうにない性格だから、
そういう過去を聞きだそうとするナルトって違和感アリアリなんだよな。
「自滅・・・!!」

崖にへばりついたキバと左近
キバは手裏剣を投げる!
左近「ファッソ!!」手裏剣ははじき飛び、左近の周りに落ちる
「1、2、3でバッキバキにしてやる!」
左近は飛びかかり、キバの足をつかむ
赤丸は足で左近に砂をかけ、目標を見失った左近はキバに通牙で撃墜される
そして着地しようとした時に、さっき吹き飛ばした手裏剣を踏む
「チィ・・・さっきの手裏剣はまきびし代わりというわけか・・・」
左近「百輪音鎖!」 目には見えない衝撃波がキバたちを襲う
崖にでかい穴が空く!
左近「いつまでも壁にへばりついてないで落ちろ!!」
左近はなおも攻撃を続ける!キバ「ここまでか・・・」
その時ついに崖が崩れ始め、キバ達は通牙で脱出!左近は下敷きに!
>>805
やけにマヌケだな左近…
>>805
無理があるところ。
「キバは手裏剣を投げる」 <- 前回うぁぁぁああ!なんて落ちた香具師がいきなり戦闘態勢にならない。
「ファッソ!」 <- ちょっとワラタが、なんだそりゃ。
「1、2、3でバッキバキにしてやる!」 <- 同じような台詞を何度も使わない。ってか使われたらウザイ。
スマッソ!
>805
もうすこしがんばりましょう
あのさ、サスケにあるのは天の呪印なんでしょ?
君麻呂が地の呪印で。

俺にはどう見てもみたらし●ンコにある呪印が天の呪印に見えるのだが…
俺だけ?気のせいかな?
使い捨ての実験台にされたんだろ?
先週号のジャンプのNARUTOの扉絵、何故か自分は
ナルトじゃなくて鋼の錬金術師のアルフォンス・エルリックに見えた。
そう思った人他にいますか?


いいえ