【荒木】SBRアンチスレッド【大丈夫?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
荒木飛呂彦のスティールボールランアンチスレッドです。
まだ始まったばかりだから系の信者の意見はいりません。
現時点でつまらないという意見なら現時点ではアンチなのです。
それではこのスレがdat落ちする事を願って・・・
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 09:14 ID:poYNaD4J
                                 ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ  __________
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_// /
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´  | >1
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ < 糞スレ立てるな、バーロー。
                _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\      | 氏ね。
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._  \
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 09:17 ID:+rHc7pfB
まだ始まったばかりだろが
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 09:24 ID:ZR5t4Xgr
1 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 04/01/18 08:59 ID:DW81SxCv
荒木飛呂彦のスティールボールランアンチスレッドです。
まだ始まったばかりだから系の信者の意見はいりません。
現時点でつまらないという意見なら現時点ではアンチなのです。
それではこのスレがdat落ちする事を願って・・・
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 09:28 ID:DW81SxCv
>>2
スレたて代行しただけだ
てめぇが死ねよコナンヲタ
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 10:39 ID:yKjkI9N1
荒木アンチって少ないな。荒木信者アンチは多いけど。
普通につまらねえから終わってもいいと思ってるの俺だけか?

感想サイトとか見ても「荒木!荒木!荒木!」ばっかで
鬱になる
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 10:41 ID:pfn150oT
終わっていいbyハンタ信者
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 10:42 ID:/g43WMNf
恐れていたSBRスレ乱立が、どうやら現実になりつつあるな。
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 10:43 ID:pfn150oT
そだな
10
信者が多い漫画は自然と厨房信者も増えるから信者アンチが多いのはわかるが、
荒木作品自体のアンチはどの程度いるのか?
消防とかだとすげー多そうだが。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 14:24 ID:H4YQmG3A
ドリルちんちん
SBRアンチどもの集い
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
消防はジョジョ読んでないかと・・・
普通につまんねえぞ。何この漫画?最初のインディアンのところわけわかんねえ。
16名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 17:24 ID:PgY6r+RG
パラレルワールドだってダサ
同人氏かっつーの (プゲラウヒョ-
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 17:29 ID:3QMlfICE
JUMPは本来消防の読むものではないかと。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 17:30 ID:ZCuuL4A3
>>15
何が分らないのか分らない
まだ始まったばかりだから。
絵が見にくいのだけは勘弁してほしい
荒木漫画はペラペラページをめくってみる漫画じゃないんだよ。
1ページ1分かけて読め
週刊でやるなよなw中学生以下に評判悪いって言ってるのに。 

小学生にアンチが多いってね
絵が汚いとかでw 
小学生はボーボボがきれいとか言うのだろうか
そうか中学生以下にうけるには真っ白で下書きでパワプロやるために休載しまっくて
厨臭い内容で登場人物の虐殺をやればいいんだな
26終了:04/01/18 18:04 ID:R1rZ1M16
終了
>>25-26
ジョジョヲタ帰れ
28名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 23:22 ID:2Ll+dt3u
っていうかムリに少年ジャンプに連載せんでいいだろ。
ジョジョが好きなヤツはほとんど感想サイトや2chの大人ヲタなんだし。
ターゲット層が掴みにくい
まだ始まったばかりだから。


それはともかく>>28に同意。
ジョジョ(っていうか荒木作品)は好きだし、本スレにもたびたび書き込みしてるが
少年ジャンプでやる必要性はあまり感じないな。
コロコロやらボンボンでゴルゴ13を連載するようなものだ。
確かに半年後には消防が
「SBR読んでないと話題についていけないんだよ」
みたいにはなってないだろうな。
でもジャンプでやる以上、まだ始まったばかりなんて通用しない。
一話目から「これは面白いぞ!」と思わせないと。
まあ、打ち切り関係無しだから野暮な話なのか。

姉ちゃん可愛いと思ったのに、進むにつれてジョリン顔になってガッカリ。
姉ちゃんとの語らいまでは良いと思ったのに、次のベタなギャグの連続にゲンナリ。
長々続くレースの説明で萎え。過去キャラに嫌な予感。
犬食ってる東洋人のくだりにはワラタけどな俺。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 01:21 ID:JrWDsRrn
>>31
始まったばかりだからまだつまらないんじゃなくて
実力つきて面白い事とつまんない事の見極め出来なくなっちゃったんじゃないの?
無駄なギャグ多いし。
>>33
確かにここ数年「本当に面白いと思ってやってるのか?」と疑問に思うような
ギャグが増えてるね。そこはかとなく不快なネタが多し。
幼児返りするお偉いさんとか歯に字を彫るなんて、私的には気持ち悪いだけだった。
でも一話目見た限り、才能はまだ枯れてないと思ったんだけど、
不安要素が上を行ってる・・・
>>34
ここ数年?
ストシャンは結構さえてたと思うけどなあ・・
幼児返りはネタ自体は結構好きだったけど
荒木にやって欲しくなかったね・・・
ああいうザ・受け狙いみたいなの
☆★☆【アメリカ横断ウルトラレース】☆★☆
うげっ、ばぶぅー

の逆だとでも思え。
まあアンチは頭悪いからな
荒木を理解できないんだろ
>>荒木を理解できないんだろ

イタタ
>>21が、とても良いことを言いました。
>>28

少年ジャンプ自体の購買層が

「昔の少年」 > 「現役の少年」

だからなぁ
シマンネ
4342:04/01/19 11:01 ID:ds7ePtI6

└が穴のツケたれら掘んざんさに貴兄日昨
>>43
ネンマツ
カラーの背景が小学生レベルだと思ったのは俺だけ?
久保の方がよっぽど絵上手いよな。
>>45
どこが??
まだ始まったばかりだから
49名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:01 ID:DJNMahcg
>>45
背景は塗っただけ
えがきもくてよむきがおこらないです
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:10 ID:DJNMahcg
厨房キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:12 ID:drQ3iXrz
少年誌でなく青年誌の方に書けばいいのに
53名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:20 ID:7ZzmqKvv
同意。
でもそれも寂しい気がする
54名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:21 ID:NBPWN3lF
キモイよ〜
キモイよ〜

荒木の絵はキモイよ〜

pu
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:22 ID:N+MWR2Yj
今回の連載が面白ければまぁ認めてやらない事もなかったが期待外れもいいとこ。
秋本、冨樫、つの丸と共に消えてくれ。古いセンスはジャンプに必要無い。老兵は去れ。
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:22 ID:NBPWN3lF
絵が生理的に受け付けないから読む気しません

マジキモイ
あれは無理
ジョジョヲタってさハンタ信者にアンチにまで来てうざすぎとか言ってるけどジョジョヲタも来てるよな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:28 ID:E/i4nziW
>>55
はいはい 度人キモヲタはデスノートでも読んでなさいってこった
ハンタ?あージョジョが面白すぎて存在忘れてたよw
60名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:32 ID:N+MWR2Yj
>>58
信者消えろよ。ここはアンチスレなの。分かる?

>>57
まぁ糞漫画信者どうし気が合うんじゃねーの?w
あいつら自分の信仰してる漫画が1番だと思ってるけど実際は底辺ってことに気付いてない
61名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:32 ID:7ZzmqKvv
絵がキモイってアンチはSBRに限らず荒木絵がキモイと言う厨房。
ここのスレでいうアンチは今回のSBRが期待はずれたった奴の事。
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:33 ID:7ZzmqKvv
>>60
じゃあんたの好きな作家って何?
まさか尾田?
>>60
ごめん俺ハンタ信者・・・
1000
65名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:35 ID:NBPWN3lF
つかさ〜
このスレにハンタ信者なんかいるのか?
キモイ荒木信者の妄想だろw
絵がキモイうえに信者もキモイ
SBRは最悪の漫画だなw
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:36 ID:E/i4nziW
>>60
なに週刊少年漫画で必至になってんの?つまり君がキモヲタってことをみずからry
だから俺だ
>>21
俺も思った。
おれがそうだっただけにjojo嫌いな人はそれをやってホシィ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:36 ID:7ZzmqKvv
>>65
そうゆう煽りはいらん
ここは真面目なアンチスレ。

第一回目が失敗の原因は
■無駄なギャグ
■長い説明
■荒木節が足りなかった事
が主な原因だと思うんだけどどう?
70名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:37 ID:N+MWR2Yj
>>65
いるみたいだぜw
ジョジョとハンターはこのままずっと底辺決戦やっててくれ。他のスレに迷惑かけんな。
71名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:37 ID:+g6ilI7d
    , -──- 、              >>63
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      2chのせいで厨房になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  ;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: アクセス規制しちまいな!
:\:::::::::::::::ヽ   ̄ ̄ !:|:::::    ̄ ̄  ::::|::::::::
72名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:37 ID:NBPWN3lF
アンチに真面目も糞もあるかよw
>>71
厨ってとこだけ正解
正直アンチはかわいそう。
荒木作品が楽しめないんだから。
人生の6割損してるね。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:45 ID:7ZzmqKvv
>>74
信者はかえってください
どうして盲目的な意見しか言えないのか
76名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:45 ID:E/i4nziW
69 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 04/01/19 22:36 ID:7ZzmqKvv
>>65
そうゆう煽りはいらん
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
ここは真面目なアンチスレ。
信者必死だな!!
アンチ必死だな!!
まだ始まったばかりだろ
信者は帰れ、と言われて素直に帰るほど俺たちは大人しくない。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 22:52 ID:3vc0wW3n
実はSBRという作品は
荒木は、ジョジョとは無関係な
まったくオリジナルな作品にしたかったんだけど
担当に無理やり言われて
しぶしぶ、平行世界だか何だか
関係がありそうな話にした・・・んだったりして
ハンタ信者のあれだけ言ったくせに
まぁあんたらだけじゃないと思うが
いや、面白くないっつー意見ならそれはそれでアリだと思うが

連載止めさせようとするのがいるのはビックリだな
強大な権力を持ったアンチなのだろうか
アンチも大変だな
インディアンを野蛮に描写した罪で変な団体が訴えます。
名称もネイティブに変更。
それより犬喰いネタはマジで抗議されるんではなかろうか
>>86
東洋人が・・・という表現なので、何人かわからないため、大丈夫でしょう。
実際、食う国だってあるわけだし。
88名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:01 ID:7ZzmqKvv
>>85
それをいったらKKK団も・・
>>81
ストーンオーシャン始まる時に担当から「ジョジョ〜」は外そうと言われて嫌だったとか
何を書いてもジョジョになるって本人が言ってるのでそれはない、と思う
ここっていわゆる糞漫画信者のスレってことだろ?
いわゆるブス専って奴。
荒木の漫画を嫌うってことはそーゆーことだよな。
つーか普通にイマイチだった気が。
あの親父説明ナゲーし絵はさらに見にくくなってたし。
まあアンチじゃないんだけどね、一話目でアンチになれって
ほうが無理だし。
面白い面白いと連呼してるやつはどうかと思うが、
つまらんつまらんと連呼してるやつもどうかと思う
>>69
失敗とまでは思わないけど・・・微妙だね
個人的にはエピソードがブツ切りになって散漫になった印象がある。
レースに参加する、というところで高まったテンションが
次のウンコだの犬だので下がってしまった。その次はもう萎える一方

荒木のギャグ、昔は面白かったんだけどな・・・
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:48 ID:E/i4nziW
>>92
連呼連呼してるやつもどーかと思う
95名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:49 ID:SKWCq9Mp
>>93
荒木が狙ってるのかどうか微妙なところがプッって笑えるところだったよ
昔は。
見えないか?止まった空気が見えないか?よく見ろよ!とか。
許可しないィィィィとか。
昔から荒木のギャグって面白かったか?
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:53 ID:SKWCq9Mp
うん、最高。
ネタ的な笑いとしては一番だと思う
荒木ノリノリだな!みたいな視点なら面白いけど
純粋にギャグが面白いかと言われればオレは微妙
世界一ィィッ!
とかってギャグに入るんだろうか?
100名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:57 ID:SKWCq9Mp
今回、荒木が笑いを狙った?と思わせる箇所。

■消されるかも・・・なんちゃって
■ニョホホ
■うんボク頑張る よちよち


なんかイマイチだなぁー
101熟長(o^-^o) ◆pH0CLR/WHs :04/01/19 23:58 ID:5Wh7xHvk
1話目からグダグダ言うなんてよほどの馬鹿でしょうね。。。(o^-^o)
塾長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

知らんけど。
103名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:59 ID:SKWCq9Mp
>>101
てめー頭脳がマヌケか?
スレタイがよめねえのかッ

まだ始まったばかりだから系の信者の意見はいりません。
■消されるかも・・・なんちゃって
■ニョホホ

これはギャグじゃねーと思う。
とくに一番上はシリアスの部類に入ると思うのだが・・・
おまいらあああぁぁぁっ!
テンション変だぞおおおぉぉぉっっ!!
106名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:02 ID:Qh6D8tQC
>>104
シリアスだとしたらかなり安っぽいと思う
いいかげん荒木は週間少年ジャンプから離れろ。
正直今の子供がついてくるとは思えん。
頭のおかしい人をというか
キている人を描いてるんじゃないのか?
ニョホホとかは。
しかし本スレがヒートアップしてる状態で
失敗した原因は・・・とか
平気で言える奴も結構大物だと思う。
普通連載終了後ぐらいに言うような。
しかも主な原因が荒木ギャグ論争ってのも凄い。
本スレとは関係ないですから。
むしろこのスレの住人大丈夫?
112名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:13 ID:vuaglHBh
>>109
ほんと〜〜に荒木信者必死だな。
アンチスレなんだから。
アンチスレだろうが一向に構わん!
のが真の荒木信者。
114名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:15 ID:g1ZNpiRq
ニョホホはいらんなぁ。
115熟長(o^-^o) ◆pH0CLR/WHs :04/01/20 00:16 ID:JjOzh406
ごめんなさいぃぃ。。。
スレタイ呼んでなかったですぅ。。。

むふぅ。。。
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:18 ID:OeYpiHPB
>>112
なんか必至さがかわいいアンチ
117名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:18 ID:LAvKmepY
「始まったばかりだから系の信者の意見はいりません」というが
一話目読んで、ツマランだの、いらんだの、おかしくないか?
話はまだ始まってないよ。
映画で言えば、主要キャストの名前が流れてる箇所みたいなもんで、
ゲームでいったらタイトルが出てくる前のデモみたいなもんだろ。
今の段階でツマンネーっつーのは先入観から来てるだけだろが。

せめて「おもしろくなる気配がない」くらいの表現にしとこうよ。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:18 ID:lPow48N4
金歯はパイレーツ・オブ・カリビアンからパクったんだろ?
>>108
「飛びてえ〜」とかいうのと同じで、そのうち消えるんじゃないかと思う
120熟長(o^-^o) ◆pH0CLR/WHs :04/01/20 00:23 ID:JjOzh406
117さんカッコイイですぅ。。。
>>117
でも一話で惹きつけられないのは週刊誌としては致命的だと思うが。
一話を読んでみた。→つまらない。
これのどこがおかしいのか?

何故荒木信者は長期的視野で見ようとするのか?
週間少年ジャンプだろ。つまらなかったら10週打ち切り(まぁ荒木は無いと思うが)
一話からひきつけなくてどーすんだ。

122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:34 ID:kcoMIeyN
>>112
まったくだ。
リア厨丸出しのミスフル信者じゃあるまいし。
123熟長(o^-^o) ◆pH0CLR/WHs :04/01/20 00:36 ID:JjOzh406
大作ほどエピソードや背景説明が大事だと思いますぅ。。。(o^-^o)

ってスレ違いぃ。。。みたいな。。。(o^-^o)
こっちのスレはかなり正常だなあ。
あっちはジョジョ厨が大杉。

スレに沿った発言をするなら
SBRは一話目にしてはアピールが弱い。スタンドはもういらない。
1話目で人をひきつけなきゃならんってのは重要だけど
週刊誌に毒されすぎとも思うなあ
人気が無くなったら無理矢理新しい展開いれて盛り上げる…ってのにもつながるしさ

週刊で読ませつづけるために漫画をかくってのもプロなんだろうし
自分の作品のために描くってのもプロ根性だからな
そこらへんが信者とアンチの間でかみ合ってないような
お互いに分かり合おうと思ってはいないんだろうけど
ここの読者はわりと冷静に作品を見てると思うけど。
一度、ネタギレを引き起こし
実績を落としたから、ボロクソに言われても
現時点では、仕方がない
>>127
詳しくおながいしまつ
>>128
>>127ではないが、ストシャン10巻前後は見ていて痛かった。
ストシャンって約し方やめろよキモイ
131117:04/01/20 01:07 ID:LAvKmepY
>>121
んー・・・
俺個人の意見としては
「一話目、それほどひきつけられてなかった。今後どうなるかが見もの。見所なしで打ち切りかもな」
が正直な意見なんだが、今回はSBRで語られるところの冒頭だけだろ。
これを基盤にどう話を膨らませるか、が見所。
一話完結ものじゃないんだから、一話でぐぐぐっとひきつける必要はまだないと思われるが。

最初の基盤の説明の段階で、ひきつけられねーってのは
「つまらない」ではなく「今後面白くなりそーもない」や「テーマが気に入らない」だろ?
基盤の説明なんだから、面白くないのは当然。ちょっとでも面白くなりそうって思わせたら勝ちだが、
そんなマンガ、めったにないのも現実。

>>130
じゃあ何ていえばいいんですかぁ?
133121:04/01/20 01:15 ID:vuaglHBh
>>125
まぁそうだね。難しいところだけどね。
何よりあなたのIDが萌えなのに敬意を表す
東洋人が犬を鍋で煮て食ってます!
六部でストーリー破綻させたくせにまだやるのか?
正直パラレルワールドという意味不明な展開に萎えた。
信者は例の通りマンセーしてるみたいだけどさ。
新しいキャラが見たかったのに・・・
>136
その辺は俺も同意
ディオだとかツェペリだとかいらなかった。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 10:52 ID:wYMeZd6T
ツェペリはいいけど、ディオはどうかと。そのまんまじゃん
>>132
ストオー
荒木の描く与太者っていつも同じだね
語尾が「だろうがよおーーーーーーーーッ」
これ見ると「またか」とうんざりする。
>>140
それよりも泣き虫キャラ乱発しすぎ。
話のなかでさらっとスピードワゴン財団の名前だけが出る程度ならいいんだけど、
ディオやツェぺリまでいくといやらしいというか狙いすぎな感がある。
昨日読んだけど、ちょっと微妙だったかな
144名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 12:14 ID:sBhGR6Fy
一周したパラレルワールドの中で、人外に落ちずにちゃんと成長できたディオが見れたのは良かったと思う
ちょっとしんみりしちゃったよ
つまりあれだ…まだはじまったばかりだし。
146名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 12:44 ID:kT8TiNgG
第一話つまんなかったよ。
ストーンオーシャンの方がよっぽどいい。
荒木氏のマンガが読めません
楽しめません。
すいません。
絵がわかりません。どこからどこまでが線なのかわかりません。
台詞が長すぎます。ゆとり教育世代なので読めません。
萌えません。萌えがないです。萌え世代ですいません。
効果音がうざいです。ドドドドドとかもうみてらんない。 
荒木漫画は絵画と同じなのでゆっくり鑑賞しましょう。
わからん奴は読むな。
アンチでも作品を作品としてわからんと批判のしようもない…
そこに達してない奴は…読むな…

ほらここ真面目なアンチスレだしさ…
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 13:05 ID:bBXFKWDm
>>149
わからないってのも批判のうちだよ。
つーかアンチスレにまで信者が出張ってくるなよ。
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 13:23 ID:MEsA8twV
つーかあれって1周したパラレルなのか?
そうだとしたらエンポリオと神父が1週後の世界で会うまでは過去と似通ったものになってるはずだけど。
それよりは全くの別世界と考えた方がいいんじゃねーの?
>>151
別にどっちにとってもいいんじゃない?
仮に一周後の世界であったとしても、このSBRにエンポリオと神父が絡んでくるとは
考えられないし。
セリフ多すぎ。
砂男が馬に蹴られたときの描写分かりにくすぎ。

あとはとりたてて不満はない。
ジョジョは知らないけど、これは面白かった。
>>150
おめーがアホなだけだろ。
コロコロコミックでも読んでろヌケサク。
>>154
死ねジョジョヲタ
信者は本スレに引っ込んでろ
157名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 17:02 ID:/YIIu9nI
やっちゃったよ荒木。
ジャンプに現役連載中の富樫御大の漫画からパクるなんて、
糞猫と同レベル。

砂男が瞬間移動したのは団長が使った能力のパクリだし、
武力で競いながらレースをするところなんてまんまハンター試験(w
しかもジャイロとか名前までパクッてるし。

ハァ・・・才能の枯渇って悲しいね。
もう連載やめて欲しい。
釣られるなよお前ら
159俺のイメージ:04/01/20 17:09 ID:vsYbCJoB
せっかくだから美味いカレーのコツを書きこんでみる。
煮こむときにインスタントコーヒーとトマトジュースを適量いれると味に深みが増す。
海苔と牛乳を入れて煮込んだ方が美味しい
説教臭いは衒学趣味だはネーミングが厨臭いは
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 18:19 ID:/YIIu9nI
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!荒木がHHをパクってるよ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
163シャイニングの次レスにも期待下さい:04/01/20 18:21 ID:Jvdes8Hq
瞬間移動ならDIOの方が先にしてるね。団長よりも。

そしてDIOより先に瞬間移動している人は数え切れない。
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 18:40 ID:YNp5PrM+
まぁ、画力が圧倒的に違うってことで。
止めましょうよ、こんな無駄な言い争い。
とがすは完全に漫画なめとる。
まだ始まったばか(ry
30〜50%はアンチに腹を立てた荒木信者だぞ。
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 19:31 ID:xCJ3Sr41
荒木もいいかげんにしろよ
ハンタをパクるなよ
アブさんとかディオ、SW財団ネタはきたー!て感じで
俺は良かったが
「イケメン」はさすがにサムかった・・・
若者言葉使うナよ
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 20:15 ID:xCJ3Sr41
世間一般の人気

落書きのハンタ冨樫>>>>>>>>渾身絵のジョジョ荒木

いくら一生懸命描いても落書きに負ける荒木wwwwww
>>170
へえ・・いいんじゃない?別に荒木も大うけしようとやってるわけではないみたいだし。

それにハンタは作者の手柄ってより奴を支える人間たちのおかげ。
だから、なんで信者がくるの?
本スレにもアンチは行ってないようなんだから、棲み分けしようよ。

>>171
受けるに越したことはない。商業誌なんだから。
信者に占拠されるのがジョジョ系糞スレの伝統じゃあないですか
俺が本当に心配なのはSBRスレの乱立。
ここを見てるやつ、マジでやめてくれよ。
紳士と自分達で言うのならそんぐらいのマナー守ってくれ。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 21:36 ID:zTnJL8R1
>>170
のりピー語ならOK?
176175:04/01/20 21:38 ID:zTnJL8R1
>>169だった
>>173
つまりここは糞スレになりつつあるということだな。
なんだかなぁ
178_:04/01/20 22:05 ID:8JgjS2L/
どうせパラレルワールドなら
主人公はスピードワゴンにしてほしかった
179名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 22:35 ID:e8Stcr3J
イケメンはなんとなく無理しちゃってる感が出てたなあ。
「元カレ」「ファイナルアンサー」はけっこうイケてたのに。
住み分けもできない上にあからさまな煽りに釣られんなよ・・・>信者

最近ジョジョ信者とハンタ信者を敵対させるキャンペーンが流行ってるらしいが
厨を1箇所にまとめようって狙いか?
何言ってんだおめぇ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 22:57 ID:kT8TiNgG
ジョジョの単行本って累計何万部売れてるの?
あおりじゃなくて素で気になるんだが。
なんだかんだで読んでる奴ばかりだなw
俺は読んでないけど叩いてるよ
アンチをするために読む
みんなそうだ
面白くないとか言いながら毎週読んでんだから
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:02 ID:kT8TiNgG
>>185
>アンチをするために読む

アンチって動詞なんですね。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:02 ID:e8Stcr3J
アンチはbe動詞です
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:03 ID:e8Stcr3J
>>182
5年前で3800万部と聞いた。
アンチつうか、ジョジョ四部までは好きだったんだけど、
五部、六部がつまらなかったから全然期待してない
一回目は取りあえずストーリーはフーン。キャラに関してはポカーン
なんにせよ、まだ始ま・・・・・・静観する
(・∀・)
あ〜あSBRスレもう乱立しはじめてるよ・・・
他の人がどう思おうが俺の中ではハンタ信者並の
厨ばっかだな。マンガより厨信者のほうが嫌い。
まだ1話なのに…
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:20 ID:LAvKmepY
>>186

うんこをする。

うんこって動詞なんですね。
動詞?
>>192
まあそうだよな
どうでもいいんだが
信者「しか」居ないスレも
アンチ「しか」いないスレも
つまらん

と言うわけで本スレ行けよ
アンチしてりゃあ勝手に信者は沸いてくる
だったらこんなスレ必要無いだろうが
本スレにいたらアンチ逝けって言われるだろ?
アンチスレが立つって事は面白い・注目されてるってことのあらわれ。
好きな芸能人ランキングの上位が嫌いな芸能人でも上の方に来てるのと同様。
まぁ本当にどうしようもない糞漫画だからってこともあるがマンセー意見が過半数なら前者。
「アンチ」で板内検索してみろよ。
202対抗馬 ◆rVgp4J0p.A :04/01/20 23:39 ID:3N/iVDPM
>>186
>>193
はぁ!?(゚∀゚;)

ゲス野浪、まだ1話しかやってねーのにアンチスレなんか立てんなよ・・・。
って言うか、今週結構楽しくなかった?
少なくともつまらなくはなかった気が(ry
ちょうつまらんかったよ
いいんだよ荒木に限っては何を描いてもおもしろいんだよ
205名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:58 ID:/34MOxXi
>>204
そりゃないって
信者はアラキならなんでもマンセーだからな
マンセーしていいから本スレに帰ってくれ・・・
208名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 00:31 ID:XDxpltRE
荒木はハンターハンターなんて読んでないらしいよ?
209ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/21 00:32 ID:wH6bYlKE
言われてみれば、よほどのことがない限り荒木マンセーだな、俺は。
正直、かなり冒されている。ちなみにSBRもマンセー。
すでに頭が信者脳なので、一話目から素で面白かったわけで。
やっぱり荒木は天才だ、などと言ってみたり、と。

少し頭を冷やすか。
だが、断る!
信者は出てけとおっしゃいますが、上のほうに書いてあったように、ジョジョ系糞スレはジョジョ雑談スレになるのが伝統ですから
というか、アンチなんて時間の無駄してないで、心底好きな漫画・作家を見つけて熱烈信者やったほうが楽しいですよ
荒木マンセー!
乱立する糞スレを雑談スレへと開拓。素晴らしきフロンティア・スピリッツですな。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 06:01 ID:e6RXAWYk
荒木の漫画って
第一話はそれなりにうまい絵だけど
話しが進むにつれ汚い絵になる
>>213
その兆候が出たのが、多分、四部の途中からじゃない?
なんかジョウスケの立体感が無くなってきた感じがあった。
 四部初期は、三部のジョウタロウの影響をかなり受けてた感があったよ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 06:21 ID:88v1b7LK
>>211
昨日の本スレの伸びを見て、すげぇって思う前に異常すぎてひいてしまった。
信者ってマジで盲目だな。
あの1話で何をそんなに語れるんだ。
「読みにくい。」
感想これだけだったぞ・・・
宗教だな。ある意味。
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 06:23 ID:mCGP5o6B
バオー来訪者は後半からスミレの萌え度があがる
絵的にも話的にも最高なマンガでしたね
ジャイロ・ツェペリは描くのがマジで面倒そうなキャラなので
絵が荒れないことを祈るよー
217ナルシソ ◆DDMMMwtMMM :04/01/21 06:33 ID:7zy0TO1G
>>209
ふむ。
そこまでキミはマンセーなのか。意外だったな。
今回のはじまったばかりのSBR第1話だけで語るのも
なんだが、ジョジョを通じても荒木天才とまでは思ったこと
はないなぁ・・・。
本音を言うと、ピークの過ぎてる漫画家と思っているからな。
(それでも信者としては応援するが。)

しかしまだ第1話しかないのにアンチスレが立つのも面白いな。
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 06:43 ID:4pDrljmc
キ、キミ達ぃぃ!!
荒木大先生御本尊様を馬鹿にするでないナリよ−−!
きえぇぇえぇぇぇぇいぃ!!
219名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 06:48 ID:8WmM+B78
舞台設定が1890年……。

1889年2月ジョナサンジョースター死亡、ディオもジョナサンの身体を
乗っ取り、棺桶で海底で数十年保存状態……。ジョナサン編で登場したツゥペリ
も死亡
「ツゥペリ」って・・・
221名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 07:54 ID:tKmSVWv2
>215
確かに神父に加速されたのかと思うほど流れは速い
が、同じ内容が何度も何度も何度も何度もループしていることから、信者の熱気は勿論であるが
そろよりもむしろ、ニュートラルな読者の絶対数が多いことがあのスレの速度の原因であると言える
222名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 08:07 ID:6iNeTuGN
しかも本スレまでツゥペリのままでコピペしてあるw
223名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 09:56 ID:uLeBpKTk
Q:何でジョジョってあんなに長く続いてるのにTVアニメ化しないんですか?

A:絵がキモく一般人には人気がないからです、あんなキモイのTVアニメ化しても視聴率取れませんDVD売れません
>>215
ただ単に読者が多いだけじゃん。
ここ(2CH)での読者がね・・・
やはり荒木の注目度は一ランク違うってことだよ
和月(錬金)や小畑(デスノート)が始まった時もスレの立ちっぷりや伸びはなかなかすごかったが
荒木はハンタのポックルカイト死亡祭り以上だからね
それは厨が多いだけじゃないかな。
ジョジョ信者はしっかりした大人とまるで消房みたいなヤシが
いてよく共存できるなと思う。
今は厨房暴走中。
打ち切られても「毎週31pも描いたんだからきっと短期連載だったんだね」とかほざく信者
229名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 18:06 ID:fOZ1vNSA
SBRはハンタのパクリ
何処をぱくってんだかこ一時間・・・・
いちいち釣られるなとこ一時間・・・・
232名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 19:42 ID:dNFK9CVp
荒木はパクラー(古w
やはり荒木は石仮面を被っていた!!

http://www.fan.hi-ho.ne.jp/gary/ks3.jpg
234名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 22:01 ID:miok7WcA
パクルといっても荒木は
オリジナルもすごすぎるから叩くきにならない
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 22:06 ID:v2wpK+xz
パクリといっても荒木は
オリジナル以上にすごすぎるからどうのこうの
236名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 22:10 ID:miok7WcA
つまり荒木はすごすぎってことだなうん
ようするにアラキはパクリ漫画だと
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 22:17 ID:tKmSVWv2
ジョジョ信者と罵られると興奮してしまう域に達している俺
せっかくのアンチスレだ
アンチの皆はぜひ俺を罵ってくれ

>233
勇?
正直に書くとつまらんって叩くほどでもなかった。
だがやってることが水島やYOO1と一緒なんだよな、よく考えると。
このまま荒木が二人みたいに老害になってジャンプを
汚しそうなのが恐い。
240ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/21 23:11 ID:uPfkNnDe
本スレの早い流れについていけなくなる→アンチスレを乗っ取って語り出す。
これが歴代のジョジョアンチスレの末路だったりする。
>>217
そうだよ。意外ってことはあるまいに。それほど俺は荒木に心酔している。
5部〜6部周辺で衰えたと思いはしたが、それでも充分面白く読ませてもらった。
まあ、ナルシソがそれほどジョジョに思い入れがないのはわかっていたが
まあいいじゃないか。多少、狂信者でも。
キンクリ最強によろしくな。
へー。
このスレはこのまま冷静に語れるといいなあ。
自分の過去の作品のキャラを使いまわして、新しい作品にするのって
かなり末期な気がする。
243名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 01:33 ID:YqC0QwU6
伸びがいいからってスレが良質とは限らない
んなことハンタスレ見れば分かることだろ?
ハンタ本スレはここの板のスレで1,2を争うほどのクソスレだぞ。
伸びだけはすごいがなw
244名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 01:44 ID:BvXKSC2p
パラレルワールドなんてだすぐらいなら完全新作でいいのに。なんでスタンドとかデイオとかだすんだろ?楽だから?
245有名な?ネタ:04/01/22 01:50 ID:GMbXPq/p
キラークイーンの
触れたものをバクダンに変えるって
幽遊の鴉のパクリだろ。
マネしてんじゃねーよ
246名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 01:58 ID:/vfyR+8L
>>244
荒木の手抜き
247名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 02:00 ID:L0FJH2Fj
荒木の漫画のテーマは人間讃歌であり、それを描くためにディオは人外代表にされた
なら人間のまま育ったならディオはどうなったのか?
それを描きたかったからじゃないのかな
248名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 02:42 ID:o1mvn8+F
雑談にするなここはあんちすれ
249 ◆Q1iqZnWgTo :04/01/22 03:56 ID:AguBqTx2
明日を今に塗り変えてく 始まりは痛みと涙
散らばる孤独貫いてく 鼓動は無常の彼方
「今いるこの場所はすり減るだけのゲーム」
それなら俺はただ 笑うだけで勝てるはず
夜を越えて逝け

い・ま・に 言葉も何もなくなって 駆け出すブルースが
夢見るだけの自分を投げ出して
い・ま・に セツナも永久も消え去って 残されたこの身が
望みのままに燃え上がるまで

昨日を今にすり変えてく あの歌は時代の涙
汚れたままで振り返れば この道は矛盾と愛さ
「今いるここからは落ちて逝くだけのゲーム」
それなら俺はただ 踊るだけで勝てるはず
夜を越える夢

い・ま・に 言葉も何もなくなって 走り出すリズムが
くたびれたままの夜明けを投げ捨てて
い・ま・に セツナも永久も消え去って 吐き出すこの歌が
悲しみの果てに燃え上がるまで

見つからないまま立ち尽くす
赤すぎる空見てた

「今いるここからは落ちてくだけのゲーム」
それなら そうッ!! 誰もが踊るだけで勝てるはず
夢を越える夢

い・ま・に 言葉も何もなくなって 駆け出すブルースが
夢見るだけの自分を投げ出して
い・ま・に 言葉も何もなくなって 走り出すリズムが
くたびれたままの夜明けを投げ捨てて
い・ま・に セツナも永久も消え去って 吐き出すこの歌が
悲しみの果てに燃え上がるまで
>>245
世の中パクリパクられなんだよ!
面白きゃいいじゃん1
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 06:43 ID:6D6+fVvL
○○をパクったとか○○がパクられたとかよく聞くが
ほとんどの少年雑誌漫画家は全然気にしていない、アウトオブ眼中
考えてるのは今も昔も「どうやってガキを騙して儲けるか」だけ
絵がどんどん見難くなってる
3部くらいの絵がちょうど良かったなあ…
タラコ唇やめてください
唇に紫とか黄緑塗るのもやめてください
気持ち悪いです
>>245
ガンビット(X-MEN)じゃないの?
256325:04/01/22 12:02 ID:3shnAl3i
>>254
つーか俺はそのへんの彩色センスはすげえと思うんだが
塗りが雑すぎ。あれわざとやってんのか?
読まなきゃいいじゃん!
「読まなきゃいいじゃん!」

と言われたら

「ジャンプ買えば強制的にこの糞漫画の分も金払わされるわけだから文句を言うのは当然の権利だろ」

と返すのが世の情け
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 12:56 ID:L0FJH2Fj
>254
荒木はイタリアのデザイナーズブランドが大好きで、わざわざ発表会を見に逝ったりする
たらこ唇になるのは必然
260名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 13:07 ID:YkAe9qKB
荒木よお前もプロの端くれなら
小学生や中学生に読んで貰えるような絵で漫画を描くべきだ
それをせずに自己満足で漫画を描く荒木は職務怠慢漫画家だ
ジャンプは少年誌だ、少年向けの絵が描けないのなら潔く出て行くべきだ


秋本さん、おつかれさまっす
イタリアがなんだっての。
ブランドがなんだってんだ。知ったことか。
気持ち悪いものは気持ち悪いんだよ!

あと、ここはアンチスレだって何回言ったらわかるんだ。
ウゼーな信者、アンチはすウレ違いのマンセーで押しつぶすのかよ
ここまで痛い信者は始めてみたよ
連載無かったからジョジョ信者も大人しくなってたのにまた活性化しちまったな
265名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:11 ID:ESSnyLkj
荒木糞信者の口癖
「ハンタは消防、厨房が読む漫画
荒木漫画は大人が読む漫画、消防や厨房に荒木の良さは分からない」

ジャンプは消防厨房向けの漫画雑誌だってーのw
消防や厨房に読んでもらう努力をしない荒木はプロ失格だな
自己満足のオナニー漫画を場違いなところで流されても困るよ
ヤングやビジネスやウルトラの方に移ってくれないかな

266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:12 ID:ESSnyLkj
消防&厨房曰く
「荒木漫画はスルーしてる、絵がキモくて読む気がしないから」
「荒木のキモイ漫画は載せないでいいからその分安くして欲しい」
「キモイ荒木漫画よりもハンタの方が何百倍も面白い、荒木漫画マジでいらない」
キャンペーンはもういいっての・・・
荒木のマンガいると思うんだけどね。
ただ、荒木が来たから他のマンガいらないとまでは
思わない。
印税がっぽりの荒木をレベル20以下の雑魚が妬むスレ
270名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:26 ID:L0FJH2Fj
実際どれくらい儲けてるんだろうか?
他の連載に比べるとあんまり関連グッズの収入は無さそうだし
まあ、テニスみたいな儲け方されても萎えるけど・・・
271名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:37 ID:eTyUy4fA
>>269
今はたいしてがっぽりってほどでもない
272名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:49 ID:ESSnyLkj
荒木オリジナルのジョジョより
パクッた(荒木信者曰く)ハンタの方が売れてるらしいじゃねーかよ
荒木さんしっかりしてくれよ〜w
もっとオリジナルの実力を見せてくれよ〜w
このままパクリに負けたら大恥ですよ〜w
ほら頑張れw頑張れw あ・ら・きw

俺はハンタも好きだからそんなこと言われても何とも思わねーし
ジョジョ好きでハンタ嫌いな奴もそこまで釣り丸出しだと反応しようがないし
>>272
苦しいな(つ∀`)
ネタと言えど作者に語りかける系のレスをする人っていつ見てもかわいそうになる
276名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 17:13 ID:QkDjYkEa

まだ始まったばかりだから。
信者はネタにも必死ですね
おいおい・・
アンチスレだから見逃してたけど
こんなに厨がよってくんならここもID変換スレにするか?
いや、伝統の乗っ取られスレでいいんじゃないかな
280名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 17:35 ID:yj9QToeu
>>244
 その方がよかったと私わ思われ。スタンドが出現したときも
 ‘おお、スタンド健在!!‘って感じでうれしかったし。
馬に蹴り上げられて岩山に登るのは物理的にもおかしいし、上手く逃げたという実感が湧かない。とか
そういうトリック的な展開をしておいて、いきなりスタンドを出して逃げるのは都合が良すぎて面白味が無い、とか

もうちょい具体的な批判しろよ
おだlさう
283ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/22 18:17 ID:6XB3OGZV
(;´Д`)ハァハァ 荒木ってつまんねーんだょ
第3、4部は自分も、持ってるし、確かに面白いが・・・
それ以降、特に第6部は、深刻なネタギレにより駄作化している
新連載も、パラレルワールドとか言って
昔のキャラを使い回す様を見ると
すでに、ネタも才能も枯渇してしまった様だな
3,4で終われば名作だったんでしょ?
286ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/22 18:22 ID:6XB3OGZV
(;´Д`)ハァハァ 4部が最高に好きだったがSBRは正直、駄目だなw
むしろ俺は5部が大好きなわけだが。
アヴドゥルとかディオ出してるのは
JOJO待ち望んでた人に対してのサービス的な気持ちの可能性もあるわけだ
ホッカルの言うSBRが駄目な理由とやらを聞きたい
ホッカルは意外に的確なこと言うぜ
290ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/22 18:28 ID:6XB3OGZV
>>288
(;´Д`)ハァハァ 純粋につまらないからだ。
291名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 18:29 ID:IcSypMY/
コテをNGワードにしてる俺にはわからない流れだ
>>290
ジャぱんとどっちがつまらない?
293ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/22 18:52 ID:6XB3OGZV
>>292
(;´Д`)ハァハァ ジャぱんの方がつまらない
やはり的確だ
使い回しがどうこう逝ってる人がいるけど、そういう人はブラックジャックも嫌いなんだろうか・・・

>293
ワロタ
心底ジャパンが嫌いなんだな
>>281
上に色々書いてありますが?
・絵が気持ち悪い、見辛い・ギャグが多くかつくだらない・説明台詞が多過ぎ
・画面構成がわかりにくい

そして何より

・アンチスレまででしゃばってくる馬鹿信者がウザい。何が紳士だ。
>>296
あの絵がいいんだよ。まぁ小学生にはわからんか。
見辛いって・・今更言われてもねぇ・・・w
JOJO6部よりは見易いと思うが。
ギャグなんてあったか?
説明は多いほうがいいんじゃね?まぁ人によりけりか。HHも多いし。
あの構成は荒木独特だからなぁw
俺にはとってもわかりやすいよ
298281:04/01/22 20:30 ID:89gE812Y
>>296
もうちょうい具体的にって事だYO!
他の信者の人は>>297とかみてどう思うのよ?
>299
雑談スレで煽りはやめてほしいなあ、と思います
これ以上何を具体的にと言うのか・・・・ちゃんと上に書いたっての
冒頭から砂男レース参加決意までは面白かったけど、それ以降の
下品なネタと長セリフで台無しになったって。

それに例を挙げて具体的にいったら「そうか?俺は良かったと思うが」の
お決まりのレスが返ってくるだけ。
>>299
(´∀` )エヘヘ キモいね
と思います
>>301
台無しって何が・・・?
もうちょい具体的に
・・・もういいから本スレに帰りなさい
二度と来ないでね
下品なネタかどうかは個人の判断にによるが、長台詞で台無しっつーのがよく分からん
まさかスティールの記者会見のことじゃないよな?
>>304
冗談でつ(´∀` )
話の流れが台無しになったのか。統計的な感覚で作品自体の評価が台無しになったのか。

一方的、無条件的な批難とか賛美とかじゃなく、少しでも理論的なスレにしようよ
それが本スレに対するアンチ姿勢の一つでもあるじゃあないか
まだ第一回だけどとりあえず、


デ ィ オ が 出 て き た 時 点 で 萎 え た 。


こういう奴はオレの他にも、全国で30人くらいはいるだろう。
これでジョースター家の血統を出してきたら、むかつくを通り越してもはや呆れるね。
>307
ちょっと極端だけどそれ分かる。6部でディオの骨
うんぬんってとき、またディオかよって感じだった。
>>307
>全国で30人
随分謙虚だなオイ
>>308
俺は4部の決着を承太郎が着けたのが萎えた・・・
承太郎が決着を着ける、って事はそこから自然に人気に媚びた形に結び付いちゃうからさぁ・・・
311ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/23 00:30 ID:8wa6vysk
スレと全然関係ないが、>>249よ。
なんでその歌詞をジョジョスレにはっているんだ。本スレにもあったぞ。
ブランドーン!
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 00:56 ID:MApVb7NF
>310
同意
が、人気に媚びたかどうかは荒木本人に聞かなければ分からない
>>307
パラレルだから、ここはそういうギャップを楽しむべき。

ってか、ジョジョ信者を装ったレスや真性ジョジョ信者のレスに対して
過剰に反応する人間のことを
ジ ョ ジ ョ 厨 って言うんですよ。
もっとクールにいきましょうぜ。
>>312
人気に媚びる形になっちゃうって話だよ
意図的であれ、そうでないであれ

まぁ「人気〜」は大げさかもしれないけど・・・
最期の攻撃はもっと別の形が良かったよなぁ
ジョセフがケリを付けるとかだったらまだ納得いくかも
>>310
4部の終わり方としては、個人的で信者的なフォローを入れさせてもらうが、
5部の主人公であるディオと繋がりあるジョルノを出すには、
やはりディオとの因縁が深い承太郎を出しておく方が効果的ではないのか。
第1部の「ジョースター家vsディオ」の構図がメインなんだろうから。
SBRもハンタも楽しめる俺は勝ち組
その繋がりも活かされなかったけどね>5部
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:22 ID:Wh9AsiPl
第1部の「ジョースター家vsディオ」の構図がメインなんだろうから。



全然違う。
>>315
あんまし効果的じゃあないような・・・
5部と、吉良との接点なんてまったく無いワケだし
>>318
1,3,5(外伝)、6(ディオの後継ぎ)
と来てるから全然じゃないだろう。
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:33 ID:Wh9AsiPl
ジョジョをジョースター家のディオの因縁の
大河ドラマとかいってるやつはジョジョを何もわかってない奴。
>>321
スケールが大きい、という部分では間違ってるとも言えないだろ
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:39 ID:Wh9AsiPl
>>322
は?( ´,_ゝ`)プ
面白かったし先の展開も気にはなる。
でもやっぱりこの絵はあんまり好きじゃない。
>>321
論理的な文を一度も書いてないのに一方的に主張するのは、みじめ
戦闘シーンで足元に黒い転々を散らばせる効果。
あれ減らすだけで随分見やすくなると思うんだが。
どうせならアメリカインディアンのスクークム族のウォーケンとか出てこないかな?
・・・と、ひっそり期待している。
ジョジョとハンタはファンの層も被ってると思うんだが
なんでハンタVSジョジョって形式が氾濫してんだかわからん
>>328
大半は厨房が荒れるのを狙って煽りあってるだけ。
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 02:13 ID:Wh9AsiPl
>>328
作風が似てるから。
ハンタはガキ向けジョジョは大人向け
>>329
良い凡例が出たな
早速いらっしゃったようで・・・
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 07:10 ID:ClV3Feb6
いいたいことはわかるけど荒木は別格。
チャンピオンの水島新司、サンデーの高橋留美子のようなもの。
指定席って奴?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 07:15 ID:tdP7qG8A
まあスレの伸びを見ても、むこうは14スレ(1話だけで)、こっちは400レスもいってない訳で。
1話でスレが立ち、レス330くらいは
少ないとは言えない。多いとも言えないが。
>333
そうだね只一つ言えるのは
あの老害2人より荒木は今も現役面白い!
信者は森へお帰り。
>>333
そこに座るのは本宮・車田・鳥山レベルだよ
荒木風情があつかましい
ルパソが荒木のコマ割りもパース取りも普通に戻したと言っていた。
つまんない漫画にしかならないだろ、荒木が荒木らしさを捨てたらさあ。
全体的なイメージが荒木原作で他の漫画家が作画かと勘違いする。
人物しかどうせ荒木は描いてないんだろがな。
>>338
車田はどうだろ?いまなにやってんだっけ?
鳥山は半引退状態だから座る気もないようだけど。
その3人は看板としてジャンプを引っ張った。
荒木が看板だった時が1度でもあるか?
無い!w
そして今はワンピ、ナルトの2大看板時代
荒木、というかJOJOは爆発力はないけど安定性はあるから
手堅く収入得られてジャンプには重宝されると思うが。
車田、鳥山は、今戻ってきても、かつての爆発力はないだろうし
荒木ほどの安定性もないしな。
安定性もねーよ
売上も掲載順も三途の川だろうが
>>344
6部のどこに安定性があったよ?
俺はあれで信者やめた。確かに老害は言いすぎだが
部ごとのおもしろさが4部>5部>>>6部と俺は感じた以上
7部にはどうしても期待できない。
荒木もうダメぽ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 16:32 ID:lb70FKFu
なんだかんだいって6部はみんな楽しんでたよ。
昔からのジョジョファンには評判悪いけど
(大抵2部マンセー派)
6部から代好きになった人もいるって事を忘れずに。
>>340
車田はチャンピオンREDで隔月連載やってる。
「風魔の小次郎〜柳生暗殺帖(編?)〜」だったかな。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 16:35 ID:TWIwc7Fw
6部好きな奴は知恵足らず。
>>338
本宮作品は何故か映像化されると非常に面白い。
サラ金、男樹など。
売上売上いってんなら深夜にやってるいろんなヤツの売り上げランキングで
ストーン・オーシャンはベスト5には何時も入ってたよ

それにしても2部マンセー派がウゼー
大体の二部マンセー派は2部以外の部をやたらけなしまくるし
本スレじゃジャイロ波紋使い説みたいな寝ぼけたこといって暴れてる
人には好みがあるんだから他の部をけなすの辞めて欲しい
6部はたしかにスタンド戦はあれだったけど
面白かったよ
6部が人気無い・・・
スタンドバトルが一能力じゃなく一現象化したのも一つの問題であるかと
それによって都合の良い能力が発揮されて、唐突過ぎる展開が生まれちゃったり・・・

後はストーリーに関しても攻撃に関しても、パターン化した展開が多かったのもあると思う
攻撃に関しては、「くらえっ!『ダイバー・ダウン』!」とか。。
アレはある意味面白かったけど(つ∀`)

上手く纏まらないなぁ・・・
後は「決めの一発」みたいなの以外の格闘描写がヘタい事が露骨に出た所とかかな
354344:04/01/23 18:11 ID:6x4hHBPk
>>353
だからこそレースというテーマになったSBRに期待するんだ。
俺も正直>>346と同じで4部>> 超えられない壁 >>5部、6部。
でも荒木みたいなマニア支持の漫画家は
鳥山のような一般受けより現役としてはしぶといと思う。
まぁDBは、ほとんど何もしなくても鳥山もジャンプも勝手に金入ってくるけど・・・
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 18:57 ID:terEcvkn
荒木飛呂彦サイコー
第4部サイコー
吉良吉影サイコー!
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 19:02 ID:OERnVgCT
荒木は3部でジョジョを終わらせるつもりだったって、どっかで読んだよ。

だからジョジョで許されるのは3部まで。
>>354
ひとつ間違っているとすれば、
鳥山マニアの方が遥かに多いってことだろうな
3部のタロットネタ切れしたのに何とか神とか色々増殖してきたあたりから萎え
4部以降は見るに耐えない
なんか主人公の生い立ちの描写が甘いような気がしたが・・・。
たったあれだけか?

ジョジョ4部以降、主人公キャラがいまいちパッとしない。
これからどう描くのか知らんが、もうちょっと主人公を立たせろよ。
まあ6部よりは面白くなることを期待するよ
6部はどうひいき目に見ても煮詰まってたからなあ・・・
四部、五部と凄い面白かったけど六部の後半はなあ…
俺の中では
5部>4部>3部>6部 かな。
3部は単純すぎて詰まらん。
6部は複雑すぎて詰まらん。
6部と5部は単行本も買う気が起きなかったなあ
SBRは大人向きの作品でまだ読めると思う
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 21:26 ID:43HHnNA6
TU-KA荒木の絵は汚いし読みにくいYO!
まぁ,読んでねーけど(w
それでもって大事なジャンプのページ消費すんじゃねーよ.
5部は慣れたら激しく見やすいぜw
まぁ小学生の頃は読まず嫌いだったけど
TU-KA冨樫の絵は汚いし読みにくいYO!
まぁ,読んでねーけど(w
それでもって大事なジャンプのページ消費すんじゃねーよ.
TU-KAボーボボの絵は汚いし読みにくいYO!
まぁ,読んでねーけど(w
それでもって大事なジャンプのページ消費すんじゃねーよ.
TU-KAつの丸の絵は汚いし読みにくいYO!
まぁ,読んでねーけど(w
それでもって大事なジャンプのページ消費すんじゃねーよ.

とかどうよ?

368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 22:37 ID:PoSwgyX7
なんか「何部が面白い?」って話は、「鶏肉と牛肉と豚肉、どれが好き?」って
話と似てて、それぞれいいとこ悪いとこあるわな。
俺としては牛肉=3部って感じ。噛み締めてたな、当時。
1部=2部>3部>>>4〜6部だな
>>369
波紋派か。。。
いや1、2の世界でスタンド出して欲しかったな
372名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 23:04 ID:gxuCHPDm
波紋、プッって感じだな
だって古い人の懐古趣味丸だしっ!って、見てて臭せーしな
これ!そんなこと言っちゃいけません!
全国で30人存在すると言われるジョジョアンチ。
今日もがんばれw 
6部もまぁトンデモ描写に力入ってたからそういう所は面白いんだけどな。
グダグダ感は否めない。

主人公一行があまり多感的じゃないのも問題だな
感情的な雑談してるシーンなんてのもかなり少なかったので感情移入もし難い部分も多い
だから徐倫がウェザーに追悼の「そよ風の中で話がしたい」なんて言っても感慨が沸かない。

同じシーンでエルメェスが泣いてるのももまた同じ。
いくら「救われた〜」の境遇が似てるからって泣くのは大げさ過ぎでしょ・・・
「おまいら話した事あるのかYO」「仲良かったのかYO」って感じが否めない
376名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 00:27 ID:durJFtdu
このすれ伸び悪りいなあ・・・
377名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 00:40 ID:ECu+owfn
まあつまらない事は確かだと思ったが。
はっきし荒木の絵は時代遅れな感が否めない。
んー。面白いとは思うのだが
絵柄は古いかも知れんな。
漫画自体が古い、富野アニメに似たオーラを感じる
荒木はジョジョの亡霊に取り付かれてるよな。
このままだと本当に秋元とかYOO1みたいになっちまう。
今回のはその兆候が色濃くでたね、キャラ使い回したりして。
荒木は短編のほうがいいと思うんだけどなあ・・・
こないだやった超人なんとかはつまらなかったけど。

>>380
奇人偏屈列伝(つ∀`)
確かにアレはつまらなかった。
ジョジョの亡霊に取り付かれてるとはああいう作品の事を言うんだろうな・・・
ジョジョの回想シーンの域出てなかったもんね>ウルジャン読みきり
奇人偏屈な人の列伝の肝となる部分がほぼ説明文章構成だったしね
二本とも後半はアクション展開。しかもウィンチェスターに関してはトンデモ現象が展開してる
列伝なんだからもっとストーリーを尊重して欲しいよな・・・
384名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 02:20 ID:WXtbM1uR
>>363がいい事言った!
3部は単純すぎて詰まらん。
6部は複雑すぎて詰まらん。

3部は一つ一つのエピソードは別につまらなくはないと思うが
6部はたしかに複雑だが
386ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/24 03:03 ID:pVyFQpVC
3部はまだスタンドという概念が確立しきっていなかった時期だから
しょうがないところもあるだろうな。今の漫画に慣れきった人が見たら三部序盤は
つまらなく感じるかもしれない。実は俺もちょっと感じた。
スタンド編で言うとやっぱ3部と4部が面白い
5部からはキャラに魅力はあるものの前半から話しが暗い感じで進行
かつ能力が複雑になっていきちょっと読みづらくなってる感があるな
荒木漫画に慣れてる人にはいいかもしれないがそれ以外の人には
少々辛いかもな
3部はアレで良いと思うけどな
単純っつっても「敵をいかに倒すか」っていう構図が単純なだけで、
闘技場の上で1vs1で戦うような他の少年漫画と比べて舞台も演出も展開も凝ってるし
3部の欠点を挙げるのはムズいな・・・

6部はね・・・
>>353でも言われてる通り一能力が一現象になりつつあるために複雑に感じるってのもあるし
それに神父の目的も徐倫一行の目的も不明瞭なのが複雑さに拍車をかけてる感じがある
>>379
荒木漫画の見せ方っつーか、演出方法が二世代ほど前なのかと
390名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 03:24 ID:1J2eJyoP
本スレでもアンチスレでも、
ジョジョスレは内ゲバが多いなw
SBR話題なんて全然してねーし。
ネタバレ抜かしてまだ1話しか連載してないからな
まだ擁護もアンチもできねーよ

ジョジョも面白いんだけど信者マジうぜー
二話良かったな
これから何か新しい事が始まる待望感いっぱい
正直二話で終わっても美しかったかも…w
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 03:36 ID:WbroNkD+
4部は、舞台をあえて身近な普通の町の中に限定したことが
非常にプラスに生きている
一般人の日常生活と冒険物とのからませ方が良い味出してる
ときどき、強引で時間稼ぎみたいなエピソードもあるけど
2話のネタバレしていいですか?
やめてください
というかスレ違い
>394
微妙にIDがジョジョ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 03:42 ID:WbroNkD+
>>321
>ジョジョをジョースター家のディオの因縁の
>大河ドラマとかいってるやつはジョジョを何もわかってない奴。

ジョジョシリーズは、ジョースター家とディオの因縁の話で始めたけれど
だんだんその意味が薄れて、実質的には独立したバラバラな物語群に
変わっていき、最後にジョースターもディオも完全消滅するまでの
過程の連作
>>293
ここにオマイがいるのに何故か超おどろいた
面白かったけど結局の所これは誰が主役?
だけど構成がなってないな。
パラレルワールドだから無理ないよ
なんつーか、もう荒木がジョジョじゃないって言ってるんだから
いっそジョジョのことほとんど考えずに読んだほうが、面白いと思うんだけど…
本スレの人は何かと波紋だとかスタンドだとか。


まぁでも、やっぱ画力はすごいでしょ。
確かに、小奇麗な絵の漫画に慣れてる人には近寄りがたいと思うけど。
1、2話の一連の流れを読んでても思ったが
構図とか、その場の緊張感、描写の上手さは今のジャンプ作家軍じゃマネできない
そういう所で見ても、まだ荒木は現役だよ。
これが無くなったらお終いだと思うけどね…。

402名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 12:24 ID:UT4Gm6c0
スタンドが出てくる以上まったく関係のないというのは無理だと思うよ
第2話のチンピラとの駆け引きは引き込まれたね
今のジャンプにあれが描けるやつは他にいない。
そうい態度がジョジョの敷居を高くしてるというかイメージ悪くしてることに何で気付かないかな
>>404
ジョジョ?SBRは面白いぞ
そうい態度
そうい態度
そうい態度
そうい態度

どんな態度だよ、おいww
相違態度
創意態度
相異態度
固定観念を捨てて読みたいと思ってるんだが、
どうしてもJOJOと比較してしまう。
信者必死すぎだろ・・・

荒木先生を馬鹿にする奴はボクが許さないぞぉ〜、ってか?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 13:21 ID:iEOIBGvc
【センター】試験中「ドリルちんちん!!」と叫び受験生が教室から飛び出す
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news7/1070570654/l50

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      | 
  ,┤    ト |    (●)     (●)   | 
 |  \_/  ヽ     \___/     |  ドリルちんちん!!
 |   __( ̄ |    \/     ノ   
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
>>401
画力は高いけどそこまでマンセーするほどじゃないと思うよ。
構図も独特で荒木以外できないとも思えるけど、変形コマは流れを
悪くしてる、あれは完全に失敗だよなあ・・・
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 13:29 ID:Y80u5PqV
>>411
流れを悪くしてる?
それは読みなれてないだけ
アンチスレがあるから本スレでスムーズに語れるってのに
信者が自ら乗り込んで来てどーするよ?あほ?
414出張:04/01/24 13:45 ID:xpUuoBbb
アンチスレにくるジョジョ信者は皆厨房です。我々ジョジョ紳士とは全く関係ありません。
彼らにどんなことをいったところで厨房な反応しか返ってきません、あしからず。(熱くなるだけ損ですよ)
姑息な言い訳すんなエセ紳士
ジョジョ信者なんておっさんばっかだろ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 14:11 ID:PXAOuMCC
若者だらけです
オタクな厨房ほど手に負えないものはないね
>>411
今回のSBRはこまわりが普通みたいだぞ
誰にでもかける漫画で荒木っぽくない。
411は近年の荒木の悪癖・丸いコマのことを言ってるんだと思うが。
あれはいいかげん止めてほしい。緊張感が無くなる
丸コマだけじゃなく割り方全体だろ
でもそれが荒木っぽくていいんじゃないか!
前のように戻して欲しい。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 19:12 ID:/f6+PKrp


荒木はアシスタントに訴えられたんじぁないの。

印税よこせって。

アシスタントが7割スタンドのネタ考えてたんだって。
paku
>>422
その話が嘘なら御前通報されますよ(・∀・)
426名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 20:25 ID:J0Y1TPyc
>>422
それ、俺もどっかで見かけたけどあながちウソでもないかもな。
いくらなんでも一人でネタ出ししてるとは考えにくい。
俺も聞いたな
いまいちこのスレの空気が読めないな
>>426
関係者スレだかで、その話は
ジョジョアンチが作ったウソ話だと言ってたよ
ソースもない事を信じるんじゃない
それ以前に2chの風説をまともに信じる時点で理解不能
432名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 04:38 ID:Hwvsiplc
つーかそれはいつもの嘘バレ師の作ったデマなんだけど
433名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 04:40 ID:o8dt1BOF
俺も聞いた事あるな〜
ほんとにデマなのかな〜
関係者が隠蔽しようとしたんじゃないのかな〜
434名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 05:41 ID:D4TfyjEK
だから聞いた事あるのはネットでしょ?
6部の必死さからすると本当に一人で考えてるかもな。
ミューミューは見てて涙でそうだった。
ミューミューは最初は良かったけどオチが・・
六部は終わってたからなあ…これからに期待
>>357
それは鳥山信者っていうより作品の信者じゃね・
カジカとかにマンセーしてるやつってほとんど見たことないし。
荒木の場合、作品の出来に関わらずマンセーしてる濃いオタが存在する。
カジカつまらないって本音を言うと
けっこう叩かれること多いよ
荒木飛呂彦御本尊様をバカにするでないナリよー!!
キエェーーーイ!!
441名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 09:54 ID:f6kJiuxe
うわ〜こういう信者だけはなりたくない
文面から棒読み感が伝わってくる
実に心のこもってない釣りだな。
はっきりいって糞ーンオーシャンよりもよっぽど面白いんだが。
読んできたけど・・・
なんか、平坦と言う言葉しか出てこない。ページが多いからか間延びしてる印象だ。
黒人の会話はもっと切り詰めるほうがテンポが良くなると思う。
あの球のスタンド?、今までのと比べて何の特色があるのかさっぱり伝わらなかった。
休み無しで21ページくらいにしたほうがいいんじゃなかろうか。
はっきりいって俺は荒木信者だけど
JOJO紳士とか言ってる奴はキモイし、正確に言うとJOJO第二部厨でかつ鳥山信者なので
ここ数レスの流れも込めて俺の中でのランキングは

2部>Dr.スランプ≧4部=1部≧サンドランド=H×H>>3部=5部=DB>>>>>糞の海=カジカ>>>黒猫=ペニス

上にもあったけど6部で愛想を尽かした。
でもSBRは面白いと感じた。
またジャイロが承太郎みたいな戦闘ロボじゃなくてちゃんと感情がありそうなので安心した。

あと波紋は歓迎するが頼むからスタンドは出さないでくれ。
それと丸コマ多用しないでくれ。多くても一月に1〜2回程度でいい。
>>444
はっきりいってあの玉は一般人に見えている
>445
てかお前本スレとかサロンのスレで
2部マンセーしすぎてウザイ
>>447
はっきりいって週刊少年漫画板に来たのは今日が初めてだ。
1番ウザいのは4部信者です。
あらゆるところに首突っ込んで「4部マンセー」と叫んでる
パラレルワールドにもってって成功したやつなんていないのよ。
ただの公開オナーニで終わる可能性大で不安。
3部最高とかいってるヤツらだろ?
はっきりいって、ジョースター登場に少し萎えた

>>449
はっきりいって俺もどちらかと言えば4部マンセーだけど
懐かし漫画の4部スレから出てこなくてもいいと思う。

>>451
はっきりいって漫画系の板では懐かし漫画板しか書き込んだことがない。
週刊少年漫画板で書き込んでいるのはこことからくりだけ。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 12:47 ID:ZH5uCOev
どの部も面白いよ
ただ2部厨はタチが悪い
他の部をけなすから
はっきり言い過ぎ。
そんなにはっきり言わなくても言いたい事は伝わってますよ。
一部厨って見た事ない
>>453
はっきりいってここはアンチスレ

>>454
はっきりいって口癖。
はっきりオジサン、40過ぎ?ウザーイ、キモーイ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 13:08 ID:ZH5uCOev
はっきりオジサンワロタ。
はっきりいって四捨五入したら三十路
460名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 13:27 ID:nbGayu8i
23以上の老人はジャンプを語るな。
ぶっちゃけ、30代はオサーンなんだがw
少年誌なんか読んでるんじゃねーよ、と言ってみる。
はっきりいって心はいつも少年
っていうかダメサラリーマンです
絵の緻密さがだんだん弱まってきてる感じだなー。顔の造型がキモくなってきてる。
誰かに作画を任せて話作りに集中したらいいんじゃないかなとも思う。

あんま期待できない。結局ジョースターとディオとツェペリの絡みなのか?
どうせなら完全新作のほうがいい。毎号31ページは頑張ってるとは思うけど、
頑張り過ぎない、手抜き過ぎないぐらいのテンションでやって欲しいな。
464名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 15:25 ID:raJcA+6F
普通につまんないと思った。
画力はあるんだろうけど、前にもパラレルワールド描いたよね。
やっとこさJOJO終わって次ぎ何描くのか楽しみにしていたら、またJOJO。で完全な続編ではない。
スタンド、波紋、もういいって。
この人、これしか書かないのはなんで?スタンドはもうハンターハンターの専売じゃん。
はっきりいってFFのシド的扱いなんだろうけど
どうせなら名前も違う全くの新キャラにして欲しかったというのは同意
ジョジョじゃなくてもいいのにあえてジョジョにつなげる所がなぁ
信者以外には付いていけないよ
火の鳥の猿田彦みたいな?
欠点や短所はそのほとんどが
長所や利点にもなる。
その逆もまたしかり。
このスレ読んでてそう思った。
一部厨・二部厨・三部厨・四部厨・五部厨ウザイ

え?六部?信者はつか(ry
470名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 23:00 ID:ye9mV3IL
こいつの表紙のときは、ジャンプを買わネーぞコラ!
>>470
アンチを叩く気はないけど、君はちょっとズレてる気がする……
472sage:04/01/26 23:24 ID:ye9mV3IL
>>470
んなこと言うな、これが真のアンチだ。
おまえは信者ダロ!
いや、やっぱズレてる。
ああ、ズレてるな、色々と
475名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 23:34 ID:fsocZwEj
どうでもいいけどジョジョ(元ネタ)知らない人にとっては
やたらと紙面無駄遣いするクソ漫画以外何者でもないよ
476sage:04/01/26 23:34 ID:ye9mV3IL
ごめん、やっぱ俺ズレてるは・・
もう寝るよ・・
本当にどうでもいいな。
本当につまらないならアンチスレすら立たないっつーの
479名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 00:39 ID:B0Uwa2+L
おもしろくないし、つまらなくもないんだよね。。
( ´_ゝ`)フーンって感じ
荒木の割には適当なバトルだったね、サンドマンの逃げ方も
やっぱり6部でネタが尽きたな
それにイキナリ車椅子で現れた奴がジョースターとか、大事なキャラなら1話目で目立たせとけよ
こんなんでも信者は「キャラが立ってる、他の漫画家じゃこうはいかない!」とか言うレスするし
あのチンピラ、あそこまでするほどひどいことしたか?
普通は人に銃向けたら撃たれる(殺られる)気がする。
レースの邪魔するって言ってたからでしょ。
それにあの時代は決闘で命の奪い合いなんて日常茶飯事だと思う。
たったそれだけで?>レースの邪魔
もっと納得できる理由がほしかった。
荒木漫画のこういうところ、相変わらず好きになれない。
あいつは不意をついて銃で撃とうとしたんじゃない?場面転換が早すぎてよくわからんけど次のコマで持ってたし
でも拾って帰ろうとしてたんならちょっと酷いな、ああゆう悪どい主人公なのかもしれないけど
>>484
読み返してわかった。
スリの「俺の方が素早いぜ」ってセリフから西部劇みたいな
どっちが速く相手を撃つかの勝負をしようとしたんだよ。
合図と決めた銃を拾った時点で命がけの決闘を受けたことになる。
スリは不意打ちしようとしたにもかかわらず先に球を打ち込まれた。
この時点で決闘では負けている。
ジャイロも銃から指をはなせと忠告してるのにスリは撃とうとした。
これは決闘ではなく唯の殺人未遂。死んでも自業自得。
全国の小学生の間で鉄球を顔面にぶつけ合う決闘遊びがはやり始め
PTA圧力で打ち切りになります
荒木先生の次回作にご期待下さい
永らくのご愛読ありがとうございました SBR(了)
荒木はぶっちゃけ短編のほうが面白い。
死刑執行中脱獄進行中で期待してたのに
連載はあれだったもんなあ・・・
>>486
普通そこまで深読みする読者いねーよ。
上でも再三言われてるが、普通の読者にわかる描写しろっての。
マニア読者に「深読みするな、新しい話」って言っておきながら、過去キャラを
利用して、わかりにくい描写して、結局マニアに頼りきった話つくりしかしてない。
姑息な言い訳するな荒木。
そんなボロクソ言うほどのことでもないでしょ。
だいたいジャイロは善人じゃないし自分に銃向けてきた人間に容赦するような奴じゃない。
2話目でよくわかるね>性格
荒木の漫画家としての姿勢に疑問を持ったから書いたんですが?
それに悪人ならなおさら行動を非難して何が悪いの。
アンチスレなんだから批判を書くのは自由。
読みたくなければ本スレへ帰ってください。
はっきりいって死刑執行中脱獄進行中は面白かった。
はっきりいって西部劇なので決闘しようが不自然なところはないと思うんだけど
何がおかしいのか
>>487
はっきりいってこの漫画にそんな影響力はない。
特に子供に対しては完璧に
>>489
それはさすがに深読みでもなんでもなく、
お前の読解不足。
そんなんじゃ他の漫画も嫁ねーよ。
>>496
はっきりいって黒猫程度なら読めると思う
読みたくもないが
>>496
決闘云々の是非じゃない、あのチンピラがあそこまでやられる必然性がないって
言ってんの。あそこでいきなり「ただの決闘」で片付けるのもご都合過ぎる。
保安官いいかげんすぎ。

でもまあ、これくらいで目くじら立ててたら読めないんだろうねー、この先も。
>>498
はっきりいってスタンドも念もご都合主義の固まりだけど
おまえはフィクションがそんなに嫌いか?
ID:5gtxCBYcははっきりいいすぎ
>>499
それは荒木の頭の中のご都合>スタンド・念
実際の世界に持ち込まんでくれ。
あれを納得できないと言うのがそんなに変か?
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 13:37 ID:uv1yLylb
>>498
チンピラに「銃を捨てな」と先に忠告してるし、
ジャイロに「俺はやさしくないぜ」というセリフを言わせて
「ニョホ」とかおちゃらけてても、
実は冷徹な一面もあると匂わせて、
実はけっこう容赦がないシビアなキャラって事で
あんな感じになったんじゃないの?
はっきりいってジャイロはジョセフの次に好きになれそうな荒木キャラ
>>492
別にアンチスレじゃなくても批判をするのは自由なんだけど。
批判をするくせに、自分の批判を批判されるのは嫌っていうその姿勢に
深く疑問を感じる。
まー本スレでアンチするとここ行け言われるんだけど…
信者って横暴ですね
>>505
そんなこと言う奴いた?
俺個人は本スレでアンチ意見言ってもなんも問題ないと思うが
はっきりいってアンチスレなんだから
信者もアンチも好きに言いたいこと言ってストレス発散しようや
ストレス発散ってアンタ…
はっきりいって、アンチスレなんてそういう位置づけだと思うよ
これに限らず信者には何言ったって無駄だし
二行目には同意
確かにつまらなくはないけど盲信的すぎ
「スレの空気読めよ」みたいな
スレの流れがマンセーとかネタふってたりするのが明らかな場合
話の腰を折りにくいことはよくある
はっきりいって流れを無視して話の腰を折ってこそのアンチ
そこまでする気はしない、好きなら好きでいいんだから。
でも不満を言いたいからこそのアンチスレ

ただし最近、他のアンチスレでも軋みが見える。
アンチ板でも作るしかないか?
514名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 15:31 ID:B8FFb8aX
>>512それはただの荒らし。
はっきりいってアンチも信者も自分の意見ばっかり押しつけて
お互い分かり合おうとしないんだから
どっちにとっても荒らしと大差はないと感じることもなきにしもあらずだ
だからスレを分けて平和にやろうという訳で・・・
はっきりいってスレ分けたところで
敵を壊滅させるためわざわざ攻め込んでくる奴もいるんだから
518名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 16:19 ID:B8FFb8aX
アンチ意見少ないな
はっきりいってジャイロの技は北斗神拳や
男塾の飛燕や宗嶺厳を思い出した
はっきりオジサン、ウゼェよ。受けてるとでも思ってる?
どうせまた、ジャズ紳士の新しいキャラなんだろうけどさ。
521めがねマン ◆yoP32W9tZk :04/01/27 16:36 ID:EZO6h6lb
なんかアンチも信者も他のスレより精神年齢高い気がするナ
はっきりいって俺にもアンチがついたね
無視できないお前は負け組
めがねマンコキターーーーー

>>522
オマイは釣り師なのかと
>>522
好きです(*´Д`)ハァハァ
はっきりいってこのスレはっきり言いすぎ!
ストーリーとかは別に嫌いじゃないけど
絵 が ど う し て も だ め な ん だ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 18:23 ID:Lj3x3XcX
>>526
子供だね。
いくつ?
>>526
同意。
俺も昔は駄目だったよ。5部とか読む気すらなかった。

でも3部の格ゲーやってからは抵抗なく読めるようになったなぁ
>>526
俺の彼女も絵がキモイとか言ってたわけだが
無理やり3部読ませてみたら、イギーが死んでしばらく泣いてたり
早人って偉い!だのウェザーカコイイ!だの早くジャンプ買って来いだの・・・・。

たぶん慣れなんだろうよ。俺は絵が好きだけどね。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 18:43 ID:Lj3x3XcX
ジョジョキモイというやつには
無理やり読ます
絵が嫌いとか言っているやつって
バランスの崩れまくっているヲタ絵がすきなんだろうね。
532むかし・・:04/01/27 18:50 ID:Lj3x3XcX
るろ剣とマサル目当てで買ってた頃
5部が最高にキモイと思ってた。
なに?この画面全体に漂う重いヨーロッパ調の漫画は?と。
ジャンプ見るたび吐き気を催してた。
いつも後ろの方でこの漫画誰が読んでんの?と思ってた。
今は立派にジョジョヲタだけど。
ただ6部で絵が若干アメコミテイストになってなければ
手にとらなかったと思う。
貴様らの昔話になど微塵の興味も無いんだが
>>533
はっきり言ってあなたは、その、文法が少しだけ変な気がしないでもないかもしれませんよ。
いいかげん、ジョジョ嫌い=子供という決め付けは止めたほうがいいよ。
そういう廚信者はますます嫌われるだけだから。
536名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 19:11 ID:HGi3+dz9
むしろジョジョ好き=オタク
よくジョジョ信者はジョジョを読まない人間を子ども扱いしてますが
都合のいい連中だな
うわさには聞いてたけどこんなにウザイ信者だとは思ってなかったよ
>>536
一般的にはそう捉えられてるな
むしろマンセーし過ぎの奴はウザイぞかなり
それを信者つーんだが
>>535
>>537

御前ら仲いいなww
マンセーするのは勝手だが、それを他人に押し付けるなということで。

>>539
ジエーンと言いたいのか?別人だよ
541名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 19:34 ID:h0V7P1mp
ジョジョ嫌い=一般的にキモアニオタな子供が定説
よちよち
ぼくちゃんたち
おこさまあつかいされてくやしかったんだね〜
信者とひらがなしか使えない子供はこんなトコきちゃだめだよ〜
マジメな話ジョジョって何が面白いのか解んない
次から次に敵が出てきてひたすら戦うだけ
内容なんて無いに等しい
でも4部は吉良メインになる前はおもしろかった
>>543
俺を含めて馬鹿信者とアンチの隔離スレだろ、ここは。
実際ジョジョアンチってアホそうだから、いろんな板の
いろんなスレでもアホ扱いされて、
その恨みを全てジョジョにぶつけてそうな感じ。
ジョジョ信者も相当な阿呆だろうw
>>547
まぁそう顔を真っ赤にするなよw
お前らもなw
俺はジョジョは好きだがマンセー信者がウザイだけw
勝手にお前がマンセー信者に捉えてるだけw
こちらの知ったことではないw
取りあえず貴様ら、作品について語ってください。
ここはSBRスレじゃないの?
なんで「ジョジョ」連発してンの?
ジャイロっていう言葉も出せよ。
>>551
信者の所をアンチに変えてそっくりそのまま返してやるよwプゲラッチョ
>>554
失笑ww
そろそろやめないか
おう すまんかった
>>553
興味ないから
ここはジョジョスレじゃあありませんよ。

理解可能?
でもジョジョとつながってるんでしょ?
結局アンチ意見もワンパターンなんだよな
ジョジョ嫌いな奴って小学生の時はやたら多いけど
最近はゲーム化したり文庫やリミックスで出たりしてるから
総じて格闘漫画が好きな中学・高校生以上の年齢の男には受けがいい。
それなのになのにジョジョ嫌いな奴ってのは
読解能力がない奴、パラパラ読んで漫画をちゃんと読んでない奴。
読解能力が無い奴は他のことでも理解できないものが多い。
シャーマンキングが好きでハリーポッターのDVD買ってるような奴には理解できるわけない。
パラパラ読んでる奴は漫画のテーマみたいなものを気にしてないような奴。

まとめるとジョジョのアンチは子供と馬鹿が多いのは事実。
それでも作風だとか内容だとかの好みで嫌いな人もいるから一概にそうとは言えないが。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 22:57 ID:Kwi3wPdt
ジョジョ嫌いな奴って偏差値低い
今回の荒木の「ジョジョじゃねーよ、深読みすんな」発言はどうかと思ったな
新しい物語を書きたいのならディオやジョースターを出すんじゃねえよ、と
顔が似てるぐらいはいいから全員新キャラにしろよ、と
「一番こだわってるのはアンタだろ」とスラダンの宮城風に言いたくなる発言だった

荒木の発言はいつも笑ってみてたが今回はムカっと来たぜ
>>563
いや高い奴もいるよ大勢。
偏差値とか勉強できるとか関係なしにジョジョみたいな漫画好きじゃない奴っているんだよ。
そういう奴はバキも嫌いだしエアマスターも嫌いなんだよ。
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 23:04 ID:HGi3+dz9
ジョジョ嫌いな奴は知能指数が低い。
読んでも内容理解できないのが悔しくて絵が見辛いだのなんだの理由付けて文句言ってんだろ。
>>564
激しく同意
キャラだけでも出さないとすぐ切られると思ってるんだろうなw
そんなことしても切られるだろうに・・・
ジョニーは第4部の広瀬康一的な存在に思えるが現時点での魅力は全くないね。
ジョジョはジョジョでも名前負けしそうな予感。
>>564
最後の「これから始まる物語」って発言から
ジョジョの世界の過去や一巡した後みたいに思わないでってことだと思う。

>>568
康一も初登場時はパンピーだったよ。
あのスピードワゴンですら初登場時はただのゴロツキなんだからさ。
康一的なキャラはこれからの成長が楽しみ。
それにリミックスに載ってるジョニーは格好良く見えるよ。
康一って初登場時は結構ちゃんとした等身だったのにどんどんちぢんでったよな
それから鍵の奴とかもどんどん縮んでった 四部のあーゆう感じ好きだったな
ジョジョ内容は大体理解できるけど 
絵がどうなってるのかよく解んない
それを文字で説明してるからな
「何ーーー!○×△□だとーーー!?」みたいな
それでやっと あーそーなってんのねって理解できる
これって漫画としてダメだろ
それとスティールボールランもなんか期待できないな
荒木はもうジャンプにいらないよ
それと荒木節だかなんだか知らないけど
あのネーム狙いすぎてて正直寒い
それとポーズも
>>569
だったらちゃんとそう言わないと。誤解?されても仕方ないよ、あれじゃ
>>562
ゴメン、10年前からのジョジョ信者だが、シャーマンキングも全巻持ってるし
ハリーポッターのDVDも買っちゃったよ…
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 00:36 ID:qWRxY3gz
>>571
狙いすぎ?どこが?
確かに「失敗とは!」とかちょっと引いた・・・
なんかj無理やりいわせられてるような気がした
前にも似たようなの無かったっけ?>真の失敗とは云々
何部かは忘れたけどどっかで見たような気が・・・
まだ二話しかやってないのに
信者どもの妄想レスはすごいな
おいおいジョジョ嫌いな奴は頭悪いってなんだそりゃ
信者の妄想は凄いな
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 00:56 ID:xTPGbzyV
でも学歴と比例しているのもまた事実
確かに事実だしな。
文句言われても困るよ。
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 01:00 ID:6RTZpJMa
たしかに読解力がないと読めないって事はある
それが学歴に比例しているかもしれないね
三人も妄想バカがいるのか?おめでたいですね
妄想してるのはdjVZSyjmの方だよな。
事実なんだからさ。
知的な書き込みをみせてくれよ。
事実っておいおい…
事実ならソースあるはずだよな?
585名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 01:09 ID:6RTZpJMa
実証を踏まえて論ずるジョジョファンと
相手をただけなすことしかできないその他
という対立構造ですな
このスレがソースじゃね?
>>584
小学生のときに多くの同級生が面白くないと言ってたし、
絵が気にならない歳になると内容が意味わかんないって言い出す
という経験をみんなしてるからだろ。

そもそもジョジョファン自身が
内容を完全に読み取れなかった経験があるから言ってるんじゃないの?
>>587
それだけでジョジョ嫌い=頭悪いになるのか?
冗談で言ってると思ったら真性様なんですね
もう話ても無駄ですね
やっべ。
このスレに書き込むごとに頭悪くなる気がする。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 01:24 ID:6RTZpJMa
>>587すまんが、結論も根拠も理解不能
実際の話、ジョジョ信者と話をすると
その知的な振舞いに驚かされる事多いよね。
知識の深さとか凄いし。
ルックスもイケメンだし。
ワラタw
なんだよこのスレw
俺は荒木もハンタもワンピもナルトもテニスも
いける口だぜ
>>588
>>590
小学生のときは多くの人が面白くないと言ってるのは事実だろ?
理由は「絵が駄目」「意味がわかんない」のどちらか。
中学、高校になると色々な漫画を読み出すから
絵は気にしないでとりあえず読んでみようとは思うはず。
そのときに多くの人が面白さに気付く。
が、それでも意味がわかんないっていう輩は存在する。
そいつらは馬鹿以外の何者でもない。
で、そんな人に好きな漫画を聞くと、ワンピース、GTO、H×Hとか言い出す。

読んだけど面白くないっていうなら、それはその人には合わなかったってだけのこと。
そんな人が面白いという漫画はエヴァ、EDEN、サイコ、あずまんがなど。
内容や作風が、ジョジョとは全く違うだろ?

ジョジョみたいな漫画が嫌いな人は確かにいるが、
小学生にも人気のワンピースやH×Hの方が面白いという人は馬鹿の可能性が高いのは明らか。
だってジョジョの方がバトルは面白いし、感動する話もあるし、グッとくるシーンも多い。
それが信者の偏見だって言うんならもうなにも言わないけど。
ちなみに俺はワンピもH×Hも全巻持ってるよ。GTOは読み返さないから売ったけど。
>そいつらは馬鹿以外の何者でもない。
>で、そんな人に好きな漫画を聞くと、ワンピース、GTO、H×Hとか言い出す。

何人に聞いたの?大アンケートでも取らない限りわからんでしょそんなの
なかなか面白いスレだな。

同じジョジョ嫌いの奴でも、
頭良い=話を理解した上で嫌い
頭悪い=話を理解できずに嫌い
ってのはどう?

この意見で俺は信者と判断されるのかアンチと判断されるのかが気になる。
>>594
そうだね。俺の経験だけでは不十分だよ。
でもね他に言われた漫画といえば、るろうに剣心、幽白、スラムダンク、ガンツ、マサルさん、黒猫とかだよ。
つまり老若男女問わず人気のある漫画。

荒木作品が合わないと言ったエヴァやサイコが好きな人のあげた他の漫画は
ベルセルク、レベルE、頭文字D、ドラゴンヘッド、ケロロ軍曹、花右京メイド隊とかだよ。

で、俺以外のジョジョ好きに聞いたら
画太郎漫画全般、カイジ、バキって答えたよ。

俺の周りだけかもしれないけど、実際ファン層は大体こんな感じでわかれると思うよ。

>>595
信者ではないけどジョジョの四部か5部が好きでSBRは今んとこ微妙と思ってそう
なんかで有罪にされて、霊力を奪われて人間界に追放処分にされた死神
ごめん、碁縛
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 02:41 ID:6RTZpJMa
>>593じゃあ小学生の頃から図工の時間で自画像を描くとき
なぜが既に学ラン着ててカラーに鎖つけてるほど
ジョジョ好きだったオレはどうなるんだ。
>>593
俺がリア消の頃は荒木大人気だったけどな。
「虎がギャースと鳴く漫画はこいつだけだよなー」とか言ってた
この人のストーリーは盛り上がりに欠けるね
ハンターみたいに続きが気にならない
萌え要素以外は全てにおいて

荒木(ジョジョ)>>>>>冨樫(ハンタ)
キモオタや腐女子にとってはその萌え要素が大事なのですよ。
>>599
異常だよ。俺も小学生のときから好きだったけど、そこまでハマッてなかった。
ジョジョは成長してから真の面白さに気付く漫画なんだよ。
洋楽からの引用や映画のパロディーなんかがそう。
色々経験したり知識もついてくるとわかる面白さがいいんだよ。
と、おそらくネタだけどマジレスしてみた。

>>600
環境か時代に恵まれたね。
俺の周りはドラゴンボールやるろうに剣心が大人気だったよ。
ジョジョな話ができたのは一人か二人だけ。

>>601
来週へのひきはジョジョが1番上手いと思う。
一週間これからどうなるか色々予想するよ。
絶対に当たらないけどね。
あくまで俺個人の意見だがH×Hは下手だよ。
ストーリー面では気になるときもあるけど、バトルでは途端に緊張感がなくなる。
主人公が単純で大食い、しかも血統が特別だという設定は小学校のころから嫌いだった。
>なぜが既に学ラン着ててカラーに鎖つけてるほど
>ジョジョ好きだったオレはどうなるんだ。

コスプレイヤー。

>ハンターみたいに続きが気にならない

あんな修行しかしない漫画でも続きが気になるんですか?
こら!!
あんちすれで あんちれすを ひてい するとは なにごとじゃ
ジョニージョースターがかっこよくない
まあこれからだろうが・・・
理屈が理屈になってないよおまいら
俺批判したけどジョジョが嫌いって訳じゃないんだよね
絵はスゴクカッコイイと思うしバトルもかなりレベル高い 能力系バトル漫画の先駆者だと思う
2部と4部はもの凄い傑作だと思う
でも3部5部6部はただひたすら戦闘してるだけで読んでて疲れるしおもしろくない
3部は必要だけど5部6部は必要ないように思う
ジョジョにいつまでもこだわらないで荒木の違う作品が見てみたい
そう言う意味で今回のSBRには期待してたのにディオとかジョニージョースターとか
出てきて一気に興ざめ
まあ一応読むけどね
>そう言う意味で今回のSBRには期待してたのにディオとかジョニージョースターとか
>出てきて一気に興ざめ

同意(つ∀`)
JOJOアンチ=馬鹿が多いとか平気で言ってる奴はネタ・・・なんだよね?
2chで「○○信者」ってのはアンチがファンに対する蔑称として使ってる言葉だけど
JOJOの場合はマジで「信者」なんだな・・・ほとんど洗脳状態・・・
どの信者にも馬鹿がいるって話じゃないの

> JOJOの場合はマジで「信者」なんだな・・・ほとんど洗脳状態・・・
なんてそういうレスしちゃうのは
JOJOアンチ=馬鹿が多いとか平気で言ってる馬鹿と同レベルだよ
どうでもいいから信者がここ来ていちいち擁護すんなっつーの
だよねえ。

アンチ こっちだけで話して本スレに乗り込んだりしない
信者  アンチスレに乗り込んで空気読まずにご高説垂れる

どっちが馬鹿か、考えずともわかるだろうに。
JOJO連載中の頃から
JOJOを煽る糞スレが立つ→信者の雑談スレになるというコンボが存在しますんで
なんで7部じゃないのにジョジョにしたりディオを出すんだ?
そういうとこがやだ
オールスター的なかんじっしょ。
>>615
最近じゃIDスタンド発現スレにもなってるよ
ジョジョ好きだが信者にはうんざり
よーやんにウンザリ
このスレ面白すぎ
ジョジョを読まない奴は〜とか言ってる時点でそいつもどうかと思うよw
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 18:29 ID:1dLZZX6t
キシベルパンとジョジョネットの管理人にウンザリ。
なんかこの二人見てるとジョジョサイトの管理人って高齢盲目的なキモ信者
しかいないんだろうなって欝になってくる。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 18:39 ID:v47diWDE
いやもうさ、荒木の魅力がわからない奴は死んだ方がいいんじゃないの?
そりゃ面白い面白くないは個人差があるけど、つまらないって言ってる
奴はあきらかに低レベル。ゴミ。チンカス。
バカだから認めようとはしないだろうけどさ。自分に解らないことが出てくる
と何でそうやって怒りで誤魔化すんだろうね。
疎外感からくるものなのかな?解らないなら解らないでいいじゃん。
怒って誤魔化すなよ。ガキじゃあるまいし。
例えて言うなら、アンチはお酒が飲めない人なの。俺らは「JOJO」っていう
酒に酔いしれてるんだよ。
お酒飲めない人は、酔って気持ちよくなるっていう感覚が解らないから、
ある意味羨ましくて煽ってるんだろうね。
確かに酔ってる俺等もかなりみっともないけどね。でも気持ち良いんだよ。
はやく覚えたほうがいいよ。
ジョジョが小学生に受けない理由。
1、絵が独特のセンスで消防には見づらい
2、話が複雑で消防のノウミソでは理解しにくい
3、70巻以上も出てて、続き物だから消防にはお金が無くて買えない。
>>623
それだけ低脳ぶりを発揮した恥ずかしい長文をレスしたからには
どこかに縦読みあるんですよね?
結局んとこ>>595が結論だな。
そうだね、ただ好き嫌いで頭がどうだの言ってる時点で駄目ぽだよね
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 19:23 ID:v47diWDE
>>625
しょうがないじゃんSランクの漫画なんだし。
とりあえずキミはハンタかワンピスレに帰りなよ。
>>628
いやいやあんたが玉走りスレ帰って信者同士でオナーニ会話してろよ

誰も邪魔しないからさ^^
>>628
このスレが何のスレか知っていますか?
631623-628:04/01/28 19:32 ID:v47diWDE
>>629
ID:djVZSyjm
厨房が何を言ってるんだか。悔しかったら俺を論破してみろ?無理だろ?
所詮おまえらはその程度なんだよ。
ブサイクな面ひっさげてここへはもう来るな、おまえのレスなど見たくもない。
信者の中の人も頑張るね
俺が消防だった頃はかめはめ波より
アクト・スリーフリーズの真似する方が多かった

…俺だけじゃないよ、近くの友達2、3人だけど
なんでアンチスレでそんなに必死なんですかぁ?^^
大体論破するようなアナタの主張はないですよ
裏付けるものを上げてからちゃんとした主張してくださいね
あなたの低脳ぶりはジョジョ信者を貶めてますよ^^
ちょっぴり長い昔話をしよう。
俺は中学高校の頃、頭のテッペンまでジョジョにずっぽりはまっていた。
今でもファンだし、6部は一部どうかと思うところもあるけど、SBRも楽しく読んでる。
ファンは盲目というか、あの頃俺は世界の誰もがジョジョを好きになれると信じていた。
俺の通っていた小学校でも、俺の通っていた塾でも、どこでもジョジョが流行った。
ジョジョはロックみたいに世界を変えるパワーがあるって思ってたんだ。
でも、中学である男に出会った。
そいつは主に少女漫画を愛好していて、漫画だけでなく様々な本を読んでいた。
いわゆる文学ってやつまで嗜んでいたし、歴史、法律、あらゆる知識の量が多くそして正確だった。
現在は尊敬できる友人の一人ってところだ。
そんな彼は大層なジョジョ嫌いであった。
あの絵柄を見ただけで虫唾が走る、とのことであった。
ようし、絵柄の問題ならそのうち慣れる、読ませればハマるさ!と見込んだ俺は
彼と漫画の交換をし、彼に四部の終わりまでを読ませる約束を取り付けた。
結果、どうなったかって?

彼はなんと熱を出して寝込んでしまったのだ!

合わない人は合わない、世の中色んな価値観があるし、
僕らはそれを尊重しあって生きていかなきゃならないんだって、
そんなことを僕は中学になって初めて知ったって話。
636623:04/01/28 19:37 ID:v47diWDE
>>ID:djVZSyjm
てかみんな俺と同じ気持ちじゃないとおかしいんだよ。
俺が世間の流行の最先端にいるんだからさ、漫画も俺がジョジョ流行ると
言ったら流行ったし、SBRは俺が一番早く面白いと言ったし
だから俺が面白いといったものは全部面白なきゃいけないんだよ。
分かった?厨房。
いや消防か(藁
ていうかネタ合戦中か。plalaアクセス規制で空気読み違えた。
長文昔語りして馬鹿みたい。ごめんよ。
>>636
これでハッキリしたよ
そんな頭悪いレスすんのは釣り師しかいねーよw

現実で嫌なことがあったんだね^^
生きてるのか辛くても頑張ってね^^
いや寧ろ死んだ方が親も喜ぶかもね^^
小学生向きではないからガキにはわからないとか、
そういうお決まりの免罪符使って擁護するのは秋田。
要はこの漫画が面白いか否かだ。
昔は面白かった。
ここ数年はわけがわからない。
SBRは話はわかるが、平板で面白みが無い。
まずこの漫画をジョジョの続編ととるか、それとも別の違う作品ととるのかで、
「SBR」への評価も違ってくるだろう。
作者からして曖昧だからな
643623:04/01/28 20:04 ID:v47diWDE
>>638
そうやって人を小ばかにしたようなレスつけて
話題を打ち切ろうとする浅はかさはもしかして小学1年生ですか?
うらやましいですねえダウン症の1年生は。
ぴかぴかのランドセルでもしょっててください。
ほんとていのうだよな、いやカスか。そんなんで次の話題行けると
思ってるんじゃねーぞ、ダウン症。
むしろガキの頃やってた4部とかのほうが面白かったんですが
エコーズとか岸部露伴とか
v47diWDEをNGワード行き決定。

お前はやりすぎた。
646623:04/01/28 20:31 ID:v47diWDE
>>645
おやおや敗北宣言してケツまくって逃げちゃったよ(藁
これだから最近の厨房は…
ちょっと美味しそうな痛い奴でも粘りが足らんからなぁ(藁
>>623も厨っぽさ抜群だけど酒の例えはなかなか面白いね
たまに思うんだけど、
「アンチをやる」ということは別に好きじゃない漫画について
スレッドを開いて、レスを読んじゃって、さらにはレスしたり、ついには煽り合ったりするわけで・・・
好きじゃない漫画なのに読んじゃったりもするわけで。

どんなものに対してだろうと、アンチをやってる奴ってかなりの暇人だよな。間違いない。
>>630
正直、その男は…ちょっと…俺は尊敬できないよ…ゴメン。
すまん間違えた。>>635だ。
荒木の良さが分からないやつはアメリカ人か?
メリケンはセンスが悪りーからジョジョのよさが理解できねーんだな。
>>651
アメリカ嫌いですがなにか?
荒木は左寄りだと思う。
尾田も左。
オレも左寄りだな。
右利きは左寄りになりやすい。
レス読んでないけど
とりあえず、600レスを越えての総合意見は
荒木マンセー!って事だな。
俺も同感だよ
本スレは回転が速いから、最近このスレしか見てない。

>>654
右向いて寝れば、ちょっとは戻るかなあ?
ようするにアンチは背伸びせずにコロコロコミック読んで
なさいってこった。
>>647
そうかァ?

俺たちは酒飲んで酔ってるから電車の中でゲロ吐いてもいいだろ、
ゲロ吐かれて困ってる奴らは酒の楽しみ知らないんだろうねカワイソープププ

って例えを面白いって言っていいのかァ?
1話目はともかく2話目は荒木らしい意外な展開がまったくなくて
すげえつまんなかった。6部だって最初はおもしろかったのに・・・
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 10:38 ID:564giaxA
↑それ逆だ。
1話で君のような事を思って2話でやっぱ荒木だ!と
661659:04/01/29 10:52 ID:uGs1PrhG
そうかなあ。なんか意外性のカケラもなくってマジに
絵が荒木で内容黒猫ってかんじだったよ今週号。今の荒木に
毎週面白い展開にしてくれっていうのは少々酷だろうか。
ああ、でも黒猫は人殺さないかw
662659:04/01/29 10:53 ID:uGs1PrhG
そうかなあ。なんか意外性のカケラもなくってマジに
絵が荒木で内容黒猫ってかんじだったよ今週号。今の荒木に
毎週面白い展開にしてくれっていうのは少々酷だろうか。
ああ、でも黒猫は人殺さないかw
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 11:06 ID:dLSSeqJE
インディアンス傘下のマイナーに所属する多田野数人投手(23)=立大出=が日本でホモセクシャルビデオに
出演していたことを告白し、「たった一度の過ち」と釈明した。
今季メジャー昇格の期待が高まる右腕は自ら真実を明かし、決意のカミングアウト。日米に大きな波紋が広がった。
http://www.sanspo.com/mlb/top/mt200401/mt2004012901.html
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/p-bb-tp2-040129-0011.html

デビュー作の大きなパッケージ画像
「Out Staff vol.19 Stilish BODY」
(表表紙)http://www.magma-v.co.jp/video/img/ou-19_o.jpg
(裏表紙)http://www.magma-v.co.jp/video/img/ou-19_u.jpg
(キャプチャ)http://www.globalgaydiscs.com/babylon_34.htm


彼は、他にも何本か同様のビデオに出演していたのだ。
本誌が入手した“発掘ビデオ”をおそるおそる再生した。

3人の大学生らしき若者が、並んで“自家発電”している。
真ん中に座ってすでに屹立したA投手は、「自分の指使っていいですか」と指で(自分を)前立腺責め。
さらにはゴム製のディルドウ(張形)を挿入し、歓喜とも苦悶とも取れる表情で顔をゆがめる。「穴が広がりそうです」
 
いったんシャワーを浴びた後、プレイ再開。
今度は単座になった3人が寝そべってお互いの股間に顔を近づけ、“3D濁音”を響かす。

最後は横になったA投手を後輩二人とジャージ姿の男性が3ヶ所責め。
A投手はたまらず、「アー、イイ! イキます」と、絶頂を迎える----。

アサヒ芸能より
664おうさま:04/01/29 11:40 ID:ReRYjFuv
ここにいる人みんなまぬけ
665おうさま:04/01/29 11:42 ID:ReRYjFuv
俺、荒木作品を見出したの6部からだからそれまでの作品よく知らないけど
この人の描く女キャラって萌えないんだよね
ちと独特すぎるっちゅうか
レース漫画としての駆け引きを期待してたんだけど・・・結局はスタンドバトルか
ジョジョしか描けないとは言わないけどもう少し新しい物が見たい
>>659
同意、1話2話とヒネリの無い内容だった
668名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 18:50 ID:z3rqs4U2
俺の小学校(都内)では、JoJoは、DBと人気を二分する程流行ってたぞ!
ハブショ!とかメメタァ!とか妙な擬音ごっこしたりしたなぁ〜
だから消防には受けないんじゃあなくて、田舎もんのガキには荒木の都会的センスが理解できないんじゃあないのか?
>>688
そりゃあ3部だもん、一般ウケするよ。


あと荒木のセンスを理解すんのに都会も田舎も関係ない、な?
ヒネリがあったといえば、7代目ジョジョ?がポコ、エンポリオ的雑魚キャラっぽい
風貌なのが意表をつかれた。
だからリミックスでは格好いいって言ってんじゃん。
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:16 ID:wh85sK2v
都会的?荒木が?
荒木自体田舎もんじゃんw
673名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:17 ID:wh85sK2v
>>666
萌えないんだよねって
普段萌えキャラばっか見てる漫画読んでるからだよww
674名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:19 ID:F5BoNjBz
>667
スーパーモデルを見て美しいと思う人は沢山いるだろうが、萌える人はそう多くないだろう
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:21 ID:F5BoNjBz
>666だった
676名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:28 ID:AL6VFoC7
だからジョジョに萌えを求めるのが間違っているのだよ
>>666
萌えキャラがいないから嫌っていうことをわざわざアンチスレで書くなよ。
キモイを通り越して頭おかしいんじゃないの?

>>667
スタンドバトルまだしてねーだろ。

>>668
俺も都内だったけど誰も理解してなかったよ。
ジョジョの一般的な人気の低さはDBとのメディア展開の違いでわかるだろ。
678名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:31 ID:AL6VFoC7
ジョリンも兄貴もカッコイイじゃないか。
充分萌え(燃え)たよ。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:32 ID:AL6VFoC7
たしかにジョジョがここまで評価高いのはネット世界だけ
>>679
もう少し現実に目を向けなさい。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:37 ID:AL6VFoC7
>>680
現実でジョジョ好きっていったら
ちょっとマニアックな人って言うか
漫画好きからは「わかってるな」みたいな目で見られ
一般人からはこんな反応↓
25以上「オラオラいってる漫画?」
10代「あ〜ジョジョって聞いた事あるけどなんかキモイ」
クラスでジョジョ流行らせた事あるよ
生まれてこの方ジョジョが好きな女を生で見たこと無い
>>679
ネットでというより、2ちゃんにオタが多いから
評価が高いように見えるだけかと
685名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:47 ID:AL6VFoC7
>>683
お前のまわりの女はレベルが低いな
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1042856309/

↑記念うんこ、よろしく!!

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
>>685
見たことある?
冗談抜きでワンピースとか犬夜叉が面白いとか言ってんだけど。
ジョジョは「絵が嫌」「意味がわかんない」とか言われる。
そうゆうのを見ると「お前は消防んときの俺より馬鹿だな」って思えてくる。
学歴や偏差値は関係ないってわかってんだけど、ジョジョに関しては熱くなってしまう。
「お前わかってねーな」って思えてくる程熱中してしまうのはジョジョだけ。
ジョジョは飛ばし読み
これは暗黙のルールだった

しかし2ちゃんに来たらあらびっくり
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 20:00 ID:AL6VFoC7
>>687がリア工なら仕方ないかも。
ジョジョは「絵が嫌」「意味がわかんない」とか言われる
こういう奴にはとりあえず無理やり貸す事にしてる
俺以上にハマる奴→1割
ハマる奴→3割
うーんあたしには合わないみたいな微妙な反応→6割
といったところか。
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 20:03 ID:3Yt1ofEZ
まだ事件は始まったばかりだ
もう信者のフリして荒らすネタは秋田
このアンチどもには教育が必要だな
693名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 20:31 ID:d1V3m7Zz
ジョジョがつまらないといってるやつは極右より理解できない
まあ、まだ始まったばかりだから…
>>693
お前みたいなブサヨが好む漫画だからな(ゲラ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 20:40 ID:d1V3m7Zz
>>695
俺っちはマジイケメン
女がキスしてみたいというセクシーな唇、
堀の深い顔に通った鼻筋
ジョジョキャラと引けをとらないぞにゃはは。
>>696
笑い方をニョホホにすれば3倍モテるぞ。
jojoいまだに
ドギャーーーーン!
とかアップになるとワケワカンナイw
ギャグ漫画としてクラスに流行ったが
700623:04/01/29 21:16 ID:EW5nlm8v
アンチが少なくてツマランなぁ このスレ(藁
おれジョジョ信者アンチだよw
なんで信者がアンチスレに平気な顔しているんだろうな。
しかもつまらんと言ってるやつは厨と決め付けるリア厨みたいなやつ
ばっかだし。そりゃあ正直言うと5部まで信者だったけど
6部で目が覚めたよ。SBRも今んとこあんな公開オナニーじゃ期待できん。
今週エンヤ婆が出てきたけど、信者はどうせキター!とか言って
マンセーしてるんだろうな(プ
占い師の婆っていう時点でなんか嫌な予感したよ。演出がバレバレだっての。
704ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/29 22:02 ID:jBWqoaaI
いや、アンチスレなんだから別にいいといえばいいんだが、キャラも完全にオリジナルで
名前や能力にほんの少しジョジョを匂わせている程度で無茶苦茶叩くのはちょっとどうかと。
これが駄目なら漫画の神様、手塚は今ごろ袋叩きだしなぁ。
袋叩きとまでいわなくても相当叩かれている
信者もアンチも馬鹿という結論?
普通の信者とアンチごめんなさい。
俺は荒木信者だけど、普段はROMってる。
でしゃばり信者のせいで一般信者までまとめて誤解されてしまう
>>704
ほんの少し?結構なものじゃんか。
実際、本スレの半分くらい(過去)キャラの話題になってない?
そのくせ「ジョジョとは関係ない、深読みするな」なんて荒木らしくない牽制。
これじゃ叩かれても仕方ないよ。
709ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/29 23:18 ID:jBWqoaaI
>>708
それは良くも悪くもジョジョという漫画の存在がでか過ぎるだけだと思うが。
信者にとっても、アンチにとっても、編集にとっても、荒木本人にとっても。
どちらにしても、ダイレクトに作品の評価に直結する部分ではないはず。
叩くなら、別の部分がいくらでもある。絵がわかりずらいとか。話が冗長だとか。
空気っぽいキャラが増え続けているとか。世界観がいまいち掴みづらいとか。地味だとか。

いや、俺はそこを叩きたくないけどね。
ドルチはSBRアンチなんだ?
じゃあ最初から、ジョジョの設定なんか使わないほうが良かったんじゃ・・・
単なる客寄せに終始したら、袋叩きどころか針のムシロだ。

ところでいつになったらレースが始まるのかね。
早いとこ始めて、エピソードはその中の回想シーンで語ったほうが
良かったと思う。このままだと今は読んでるけど、飽きて脱落する
一般読者が続出すると予想。
アンチの意見は「余計なお世話」の一言で全て片付く
糞なレスしかないな。
アンチスレにしゃしゃり出てくるあんたも余計なお世話だよ。
>>713
俺がアンチスレに来てはいけないというソースをだせ。
下っ端は黙ってオナってろ。
信者って必死ですねwww
716キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/01/30 07:12 ID:9nGSE1G3
おもしろくなってきたぁ〜^^
ボクも本スレは流れはやいのでここに参加したいとおもうんだー
えっへん
717キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/01/30 07:24 ID:9nGSE1G3
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/9239/SBR2.jpg
       ___
     /×( 。Д。)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |×( ´∀`)   < なんだかんだいっても
     | |×××| |     \ かっこいいよね
  __| |×××| |__    \_______________
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
ゴメン、ここってアンチいないの? アンチスレなのに。
アンチはいるけど頭の悪い信者が暴れててまともにアンチ意見を言えやしないんじゃないかな。
あ、『頭の悪い』信者ね。ここ大事。頭の悪くない信者はそもそもこんなとこで暴れないしね。
まともにアンチ意見いえないって・・・
その程度のアンチしかいないのかな?

もっとアンチ意見出して盛り上がっていきましょー!
取り合えず2話についての批判は出尽くしたから。
そんな急がなくてもいいよ。
アンチが1レスすると信者が10レスするから会話がつながらない
アンチが100レスしても小学1年生の読書感想文にも
劣る内容だから(嘲笑
小学1年生のジョジョ信者登場w
>723
そうそう、これこれ。
こういう頭の悪い信者がいるからまともにアンチスレが成り立たないんだよ。
頼むからSBRスレに篭もっといてくれや。ホントはあっちでも引き取りたくはないんだけどさ。
ゴメンしつこくて。話通じるかはわかんないけどさ。
っつーわけで漏れも信者だからさっさと引っ込んでROMに戻ることにするよ。
つーか信者来てもいいからまともに話せるやつ来てくれ。
頼むから>725はアホを全員持って帰って。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 18:57 ID:9nNfpIkk
幼児なアンチとまともに話たい物好きなんて言ないってww
>>725
アンチ乙w
アンチはボンボンコミックでも読んでろ。
幼稚園児に荒木作品はまだ早いわなw
最近は幼稚園児もネットするんだなw
オシメも一人で取り替えできまちゅかw?
エンヤ婆がピースしてる写真・・・


さむいよ荒木さむいよ
>>730
暖房きいてる?寒いなら炬燵の中で2ch汁!
ジョジョ信者って食いつきがすごいな、
やっぱ厨な漫画には厨信者がつくのか。
工作員かと思ったこともあるけど前からこうなんだよな・・・
ホント、カルト教団信者は恐ろしいね
2話目のベタベタな展開は正直黒猫並の寒さだった。
6部始まるまではすごい好きだったんだけどねジョジョ。
あと2ちゃん見るまで。
荒木作品読む人が皆、ここに住み着く信者みたいに思われそうで怖い。
ここはもう「SBRの盲目的信者アンチスレ」にした方がいいのでは…。
アハハ、なんか必死すぎて笑えるな、アンチが。
厨な漫画ってなんだよ、ジョジョが厨な漫画だったら
どーゆーのがオトナな漫画なんですかァ?

つーか2ch内でのジョジョ信者がどれだけ多いと思ってんの
こんなスレすぐに乗っ取られても不思議じゃないじゃん。
素直に考えればいいのに。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 22:10 ID:dwu63wa9
まぁみんなおちつけ
落ちつくんだ…『素数』を数えて落ちつくんだ…『素数』は1と自分の数でしか割ることのできない孤独な数字…わたしに勇気
を与えてくれる。2…3…5…7…11…13…17…19
>>736
実に香ばしい信者だな
ジョジョ信者であることを誇らしげに語ってるよ(w
実際誇らしいからな
キモイのに自覚が無いってところが素晴らしいですね
お馬鹿な信者は本スレでオナニー会話してろよ
アンチスレだから来なくていいんだよ?
アンチの方が余程食いつきがいいのだが。
しかしジョジョ信者になるのって簡単なんだな。
ここの馬鹿をちょいとおちょくれば簡単に認定してもらえる。
>>742
アンチと信者って語を入れ替えて
そっくりそのまま返すぞマジで
俺は信者だがオマエら見苦しいんだよ
余裕が無いっていうか
厨房なら誰でも演じれますからw
アンチスレのひとつくらいジョジョ程の漫画ならあるに
決まってんじゃん。何で見逃せないわけよ?
746キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/01/30 23:58 ID:9nGSE1G3
アンチはSBRについてこれといった、してきをしてないスレですね
エヘヘヘ
747ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/31 00:28 ID:vubJdfI8
>>710
待て待て、誤解するな。俺はすっかりSBRの信者だ。

おそらく普通の漫画読みが欠点に思う部分が、俺にはすべて長所に見えてしまう。
ということが言いたかったんだが……今レスを読み返してみると、まるでアンチみたいだ。
くそ、とりあえず鉄球置いておくんで使ってくれ。

>>743
ハイハイ、嘘つきは死んどけww
余裕がないのはお前だろww
749名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:45 ID:jyN4JNAl
最近『俺は信者だが』と名乗るアホがイタイな。
アンチよりも信者よりもまだ痛い。
卑怯者って感じだ。
そうやって中立ぶっとけば誰からも叩かれなくてすむからな。
まぁアンチなのはバレバレだからな。
俺はジョジョアンチだけど、ここのアンチって見苦しいよね。
すぐに釣られすぎ。
見ていてダサイよ。
あともう少し大局を見極めて作品に対する批判レスを書けよ。
これでは消防扱いされても仕方がない。
>>749のすぐあとに>>750がくるのはねらってるなw
>>734
3話を読んだらもう一度ここに書き込んでみて
アンチの意見で納得できるのはジョジョとは別物語といっときながら
波紋を予想させる描写やツェペリとジョースターの出会いなど
ジョジョの1部、2部を読んでないと楽しめないシーンが多いことだけだな。

タイトルも一新し、主人公もジョジョではなくなったのに
結局はジョジョのサイドストーリー的な話になってるのは残念。
それなら7部じゃなくてもアナザーストーリーと銘打って欲しかった。
これがジョジョマニアの俺の感想だね。

ギャグや展開が寒いっていうのは問題外だな。
3話目にして早くもヤバイね・・・

何あのリアルのパクリ?
>>754
車椅子の少年が出るとすべてリアルのパクリ?
もしかしてあなたは漫画でしか関連付けができない人ですか?
荒木だから読んでる
信者をここまでウザくさせる何かがあるはずと思って読んでみる
最近読み始めたから、正直キャラがよく分からないけど読んでる
絵は正直ワンピの方が分かりにくいし、芸術性が高いんだと思って読んでる
馬鹿女と調子乗ってて足動かなくなる大怪我するわ泣きながらウンコもらすわ
まんまリアルの高橋じゃん。おまけに車椅子でジャンプまでするし
なんか2部、5部と雰囲気似てる。
つまんね。
そういやこの人も案外キャラの描き分けできなてないね。

>>757
パクリかどうかは置いといて、まぁリアル知ってる人間なら連想するわな。
>>759
できなてないね>できてないね

つーかそんなつまんないと思うならもう読むなよ・・・いやマジで
>>759
それでもサンドマン=ジャイロだと思ったって言う人は異常だと思う。
どう考えてもありえない。
心配せんでもこんな調子なら見限る日も近いよ。
荒木って事で勝手に期待し過ぎた俺も悪いのかもしれん。
763名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 10:56 ID:XOp2NNjq
ナルトやハンターのアンチスレ見ても思ったんだけどそんなにも下らないと思うなら読まない方がいいって。
黒猫みたいにもはやネタスレとして昇華してるならいいけどこんなの貴重な時間の無駄使いだろ。
いやいや、嫌味とか煽りとかじゃなくて心の底から率直な意見。
ジャンプ買ってるんだから文句言う権利はあるって言うけど、
毎週毎週つまんない漫画隅々まで読んで嫌な気分になりながらわざわざここで文句言って
そこまでしても守りたい権利なのかそれは?
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 11:33 ID:U/pBDsdx
>>763
君のレス見ても思ったんだけどそんなにも下らないと思うならこのスレ見ない方がい
いって。
黒猫みたいにもはやネタレスとして昇華してるならいいけどこんなの貴重な時間の無駄使いだろ。
いやいや、嫌味とか煽りとかじゃなくて心の底から率直な意見。
読まない方がいいって言うけど、
毎週毎週つまんないスレ隅々まで読んで嫌な気分になりながらわざわざここで文句言って
そこまでしても守りたい権利なのかそれは?
詰まらない漫画をわざわざ読むのと自分の好きな漫画のアンチスレをついつい覗いちゃうのは違うだろ。

SBR、練金、ハンタ、デスノ、NARUTO・・・
なんでよりによって俺の好きな漫画ばっかアンチスレ立つんだよここは・・・
そのためにわざわざ隔離してるんじゃんか
本スレが上のような奴らばかりだとイヤだろ
それに人気のある漫画はほとんどアンチスレがあるよ
>>765
そもそも
強烈な信者がいなければ
強烈なアンチもいない
全ては同じコインの裏と表なのだよ
叩くって事は少々期待もしてるのさ
なんで信者レスの方が多いんだよここはw
アンチ共もっと頑張れ。
せっかく沈静化してきたのにわざわざ煽り立てるなよ・・・
そんなにSBRが叩かれるのが望みか
2chでジョジョのアンチスレを立てるってことは、ライオンの群れの目の前を
堂々と草食動物が歩くみたいなもんだ。まあとりあえずたたき殺されるわな
>>770
アンチスレっていろんな意味で可哀想な子達が自信をつける為に、
とりあえず身近な存在の漫画作品を貶めてアイデンティティを
取り戻してるところだと思ってたんだが、俺間違ってた?
そういや「ジョジョ紳士」って黒猫紳士みたいなネタじゃなくてありゃマジで言ってんですか?
ネタに決まってる
自分で「俺、紳士だけど・・」って言ってる奴に紳士はいない。
>>775
真実を突いたな
>>771
ゾウはライオンの群れでも手も足も出ないから目の前を堂々と歩いてるけどな。
信者よりジョジョに夢中になってるようなキチ外アンチが頑張ればまともなアンチスレとして機能するようになるんじゃないだろうか。
寂れたアンチスレに蔓延るジョジョ教信者か…
嫌な世の中だぜ
アンチが本スレにもなだれ込んできてるようなんですが。
因みにジョジョは宗教じゃなくて漫画ですよ、ただの。
>>779
ここにいたやつらのせいですな、それは。
あんまマンセーすんのはどうかと思うね。
だってジョジョ信者って宗教信者みたいなんだもん
そういや、荒木と露伴を同一視してる信者も気持ち悪い・・・
小学生ががんばって書き込んでいる姿は微笑ましいw
漫画より信者が嫌われてるのはジョジョとハンターくらいだな。


小   学   生   の   戯   れ   言  

ス   レ
786ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/02/01 01:07 ID:gEAlvCh1
「ジョジョ紳士」なる言葉を最初に使ったのは俺だったような気がしないでもないが
きっととっくの昔に既出だったに違いない。「黒猫紳士」なる言葉を最初に使ったのも
俺だったような気がしないでもないが、きっと気のせいだろう。
本スレで、荒木はこんな事を言う人じゃないとか
美しいものが好きで、選民意識を持ってるとか
妄想で言ってる奴ら、めっちゃ笑える。
経験から言うが、荒木に会ったら今までのイメージと、かなり変わるぞ。
ファンは好きな漫画家の下では、仕事をしないほうがいいと言っておこう。
>>787
お前のレスも妄想じゃねーか。
頭悪そう〜。

ちなみに俺はロックフェラー財団の一族です。
荒木さんとはイタリアの社交場で出会ったことがあります。
想像してた以上に紳士な人でビックリしました。
>>787
おまえ、荒木のことを頑固なくそじじぃとか言ってた元アシの同人女だな。
荒木はJOJOの二部を頂点にあとは右肩下がりだと思ってる。
二部は俺の中では最高のマンガ。
三部以降は面クリア型の格闘ゲーム。
>>790
ジョジョ信者の中でも嫌われてる派閥の方ですね
>>784
ワンピ信者も追加。
>>784
錬金も
ワンピ信者は嫌われて無いだろ、つーか見たこと無い
盲目信者しかむかつかんけど
和月ヲタつまらんのだよ お寒いのだよ 邪魔なのだよ
パクリとか房の入りやすい空気の話になると必ず
「ルロ剣パクターーー!!!」とか馬鹿根拠と共にわいて出てくる
なんなんだ ぱくられたことにしてそれをステータスにしたいのかあの空気漫画を
○空気漫画の
ここはSBRアンチスレです
>>789
荒木は女はつかわんと、どっかで言ってなかったか?
元アシは荒木の悪口を言うやつ多いな。
http://myroom.isao.net/room679/0000001000116679/
あんないろんな意味でいかれた漫画描いてるやつが
人格者なわけねーよな。まあ、漫画家はちょっと基地
なほうが面白いもの描くけど。荒木さんはちょっと通りこしとる。
先生的に、気に入らない背景を描いた時のセリフ
1:「こんな背景はさ〜〜、漫画賞に投稿してきた漫画の
一番下のクラスだよ〜〜〜。やりなおし!」
(そういってどこがどう悪かったのか
教えてくれないのが又きつい)

2:「半分!!!」
(画面に重み、厚み、立体感がないときに
まだ半分って意味らしい)

3:「う〜ん、なんでこうなるの???
さっきからこうしろ!っていってんじゃん!」
(そういうと消しゴムで下書きを全部消される)

太陽の光が目に当たって眩しい時
「もう!!なんで気づかないの?カーテンしめてよ!!!」
(これも仕事の一つらしい)
画材代の請求書を渡そうとした時
「・・あとでにしてよ。別に今渡さなくていいじゃん!」
(休憩時間に渡しても、こう言われる。)
ばんそうこうが切れた時
「なんでないの?!・・こんなバンソウコウじゃ駄目だよ!!」
(お気に入りがあるらしい)


    〜JOJO編〜
1:コミックの表紙とかにでるイラスト。ジャンプとかの表紙とか。あの色塗りは実は、アシスタントの仕事なのです・・

2:とにかく厳しい!!っていうか私に言わせたら
単なるガンコジジイだったけどね。
リテイク(やり直し)の数がハンパじゃない!
そしてすごい精神的にくるような事を、いわれまくる。
自分の原稿に、すごい執着があるんだろうね。
妥協がないっていうか・・・。

3:JOJOを見たことある人はわかるだろうけど、
あのマンガは書き込みが結構多い。(体のタッチやら、背景のタッチやら)
背景は当然アシスタントがやりますけど、
実はキャラのタッチもアシスタントが描くの。
先生が描くのはある程度のりんかくぐらいですかね。
(タッチは、かなり頑張らないとリテイクもらいまくって
ホワイトの羽目になる。
笑い話で「この原稿、重くなったね」という
先生からの嫌味を言われた事があります。
・・笑えないね・フッ)


なんかこれ書いた人も結構痛そうだけどね
マンガ家さん達の「まじで?話」
    〜JOJO編〜
1:コミックの表紙とかにでるイラスト。ジャンプとかの表紙とか。あの色塗りは実は、アシスタントの仕事なのです・・

2:とにかく厳しい!!っていうか私に言わせたら
単なるガンコジジイだったけどね。
リテイク(やり直し)の数がハンパじゃない!
そしてすごい精神的にくるような事を、いわれまくる。
自分の原稿に、すごい執着があるんだろうね。
妥協がないっていうか・・・。

3:JOJOを見たことある人はわかるだろうけど、
あのマンガは書き込みが結構多い。(体のタッチやら、背景のタッチやら)
背景は当然アシスタントがやりますけど、
実はキャラのタッチもアシスタントが描くの。
先生が描くのはある程度のりんかくぐらいですかね。
(タッチは、かなり頑張らないとリテイクもらいまくって
ホワイトの羽目になる。
笑い話で「この原稿、重くなったね」という
先生からの嫌味を言われた事があります。
・・笑えないね・フッ)


>>803
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
荒木のアシはアンチになってしまうのかね、半ば必然的にw
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
まあそれでも筆箱持って「とぅるるるるる」とかやってる
小学生もいるわけで(ワラ
子供でも感性は様々だ。アニメ絵ばかりじゃそれこそオタ雑誌だろ。
キモイ絵にひきつけられる場合もあるだろう。それもパッと見の良さだ。
幅広く読者獲得するためにも必要。
>>790
禿同。
3部からジャンプ特有のノリになってしまった。
2部サイコー!!(´∇`)∩
>800
こいつが元アシって証拠はあるんだろうか……w
ようやくジョジョやめたかと思ったらやっぱりDIOやらジョジョやら出すんじゃ
結局やってることはCLAMPのツバサとなんら違わない。終わってる。
パラレルワールドなんて行き詰った老害しかやらないじゃん。
マンセーばっかしてないで少しは心配してやれよ信者は、マジで。
しかし不透明な黒い噂の絶えない人だね。
>>811
荒木の下で仕事をしないで、これだけの妄想は書けないんじゃないか?
っていうか、他の漫画家のアシもしてるっぽいから
多分、本物だと思うぞ?
>>813
他にある噂というと、宅八郎とのおホモ達の噂と、と猫撃ちの噂でつね!
<18巻>冒頭コメント
「仕事中に電話すると、態度がすごく冷たい」と友人からよくいわれる。
母親からの電話で「こんな冷たいヤツ、息子じゃない」といわれた時は、チョッとは反省したが。
でもですね! 仕事中、遊んでる時のようなバカ話で長電話してたら、
原稿が遅れる一方ということをみんなは、なんでわかんないんでしょうね。
生まれが双子座で二面性の性格なので、仕事と遊びじゃスイッチが切りかわっている−と思ってほしいです。
−飛呂彦より−

仕事に入ると冷たくなるみたいだな、たぶんアシの話は本当だと思うぞ
プロっぽくていいじゃないか。
ドラクエ7にハマッて原稿落とす漫画家よりはまし
コミクスコメントで信用性がでたとん言い訳し始めやがった
いや信用性なんて全然ないから。
そのコメントを元にして妄想書いてるだけだから。
真実は荒木の所に
「私をアシスタントにして下さい。もちろんアシの経験も
 ありますので。」
と頼みに行ったけど、
「うちは女性の方はとらない方針なんです。」
とキッパリ断られて終了。
820語り屋:04/02/01 18:45 ID:fVL+5jno
うわあ。すげえ!中々良いものを見させてもらったよ。
それと荒木は「ジョジョしか描けない。なにを描いてもジョジョになってしまう」
って言ってたぞ。たかがDIOが出てきたぐらいいいじゃねえ?ガタガタ言うなよ。
>>819
お前の発言こそ信用性ないんだが。
2CHで妄想書いてるだけだから。
そもそもこいつが女だという確証がないし、
週間少年でアシに女いたし。
ていうか、それは断る口実なんじゃないの(^∀^)
ん〜女で荒木にアシ断られた〜某るぱ○かYO
別に騒ぐような内容か、あしなんて漫画家になる技術取得する時期
と割り切ればばいい場所じゃん荒木んとこ
足代払わないとかお茶ぶっ掛けられたとかならあれだが。
荒木のアシ募集には何十人と来るんだろうな。
取るのは一人か二人くらいで他は全部断られるんだろ。
ジャンプのアンケート至上主義の是非はここでは置くとして、
そのアンケートで票を取れなかったからこそJOJO5部は「打ち切られた」んだし
予告の時点では「JOJO6部」とは言っていなかったストーンオーシャンも終わった。
(連載開始の前週になっていきなり「JOJO6部・スト〜」と書かれているのを見たとき
 過去の栄光にこだわる引退したプロスポーツ選手を見るような、何ともいえない
 気分になった)

長い間ジャンプで書いてるなら、その編集部が絶対的な基準としておいてる
アンケートの結果には従うべきじゃないのか。

「オレは昔すごかったんだぞー!」しか拠り所の無い「大物漫画家」の描く、
化石と化した昔の自作の焼き直し漫画に魅力なんか感じない。
ジョジョ5部が打ち切られたというソースをどうぞ
こち亀とJOJOは聖域。
824バカすぎ
ジョジョ6部になる事は
連載終了後からすでに決定していたんだよ
そもそもSBRとジョジョをまともに呼んでれば
焼き直しだの化石だのバカな言葉は
思いつかないはず
6部は化石だろ。SBRもパラレルとかやってんだよ?
パラレルワールドやっちまった漫画家がその後どういうものに
なったと思ってんだ?マンセーしてる場合じゃないだろ。
>>824
>ジャンプのアンケート至上主義の是非はここでは置くとして、
>そのアンケートで票を取れなかったからこそJOJO5部は「打ち切られた」んだし

>長い間ジャンプで書いてるなら、その編集部が絶対的な基準としておいてる
>アンケートの結果には従うべきじゃないのか

言ってることが矛盾してないか?
>>802
荒木はまだ甘いな。
わざと言っても漫画賞に投稿してくる人程度には
認めてたわけだ。
きっと成長させてあげようと思ってたのだろうな。

ちなみに荒木が自分の原稿を初めてジャンプに送って
それを見た編集者の反応。
『トビラにホワイトの忘れがある、こんなのは小学生でも
 出来るぞ。』と中身も見ずに言われ終了。
そしてそう言われた荒木の反応。
『ビックリしちゃいました(笑)でも、それで一生懸命やらなく
 ちゃいけないんだって思いましたね。』

それから30ページぐらいの作品に4か月ほどかけて
新しく描き直した作品が、手塚賞に準入選した
『武装ポーカー』です。
             JOJO6251より参照
>>824
荒木氏は5部終了直後のインタビューですでに、6部やるって言ってたよ。
あんた思い込み強すぎ。

ジョジョ5部打ち切り説は、終わり方があっさりしてるって以外に根拠がないのに
大前提のように語る奴が多いねえ。描くべきことは描ききった上での終了だと思うが。
単に終わらせ方がヘタだったってことさ・・・5部も6部も
六部開始の数ヶ月前に発売された
短編集の帯びに「JOJO PART6」の文字はあった。
予告の時点で無かったのは編集側は
新規読者獲得の為にジョジョの六部というタイトルをつけたくなかったから。
でも荒木はジョジョとしてやりたかったから、小さくジョジョの文字が入る事で落ち着いた。

アンチって何でこんなに馬鹿ばっかりなんだ?
五部が打ち切りなら、最後のプロローグはなんなんだよ。
5部の時、ネットで「アンケート出そう運動」が起こったと
どこかで読みましたが・・・
掲載順も下がってたし終わり方は尻切れトンボだしで
打ち切りと思われても仕方なかったと思われ。

で、どっちが正しいの?>6部決定時期
>>835
掲載順も何もジョジョが前の方に載ってるのは各部の最初の数週間だけだよ。
俺が読み始めた四部もずっと後ろだったし、五部も六部も変わらず後ろだった。
ジョジョより後ろは王ロバとジャガー以外全部打ち切りだと思う。

五部終了後、2、3年の休みがあったが
その間荒木がジョジョ六部やりたいといえば何時でもやれた。
それが五部が打ち切りじゃない最大の理由でもある。
取材などで構想ができたのでいざ連載するって話になったときに
編集は全く新しい新連載でやりたがったが、
荒木はジョジョ六部としてやりたかったのでもめた。
結局、荒木の意思を尊重してジョジョのタイトルを小さくつけることで落ち着いたが
それが編集より荒木が優位な立場にいる証拠でもある。
で、短編集の帯びでジョジョ六部として宣伝して数ヵ月後に連載開始。
そもそも続編である六部がやった時点で五部が打ち切りなわけない。
837長文スマソ:04/02/02 04:26 ID:+OutJean
確かにジョジョは敷居は高いです。途中から読むと何がなんだか。
そのため、若い世代になるほどジョジョ嫌いの人が多い。
それがジョジョの欠点かもしれません。
しかし、俺の周りでジョジョを全部読んだことのある奴は、
かなりの人間が1番好きな漫画にジョジョを挙げます。
それだけのものはあると思います。
「頭がいいから理解できる」とか、そういう事はない。
要は「読むか読まないか」に尽きる。
以前、ジャンプ誌上で何人もの漫画家が
好きな漫画に荒木作品を挙げていました。
なぜか?彼らは読んでいるからです。
アンチの人も「貶すネタ」ぐらいの感覚で、
一度最初から読んでみてもらえませんか?

傲慢に感じたらスマソ
最近ジョジョ全部読んだばっかだよ
>>837
一番は言いすぎでしょ
君の周りの人間は漫画全然読まない人達ばっかりなんだね

ジョジョの最初はスゴイ入りやすいね
ディオが石仮面つけるまでのジョなんとかとディオの喧嘩がかなりおもしろいから
この時のディオが一番悪者に見える
でバトルが始まったら糞面白くない なんか劣化北斗の拳の絵でセイント聖矢見てるみたいで
髪の毛の戦士とかあの変ダルすぎ
ここら辺で挫折しそうになったけど頑張って読むとラストでちょっと感動

2部は最高だね主人公のキャラが良い 名前は忘れたけど
ジョセフだっけ?ジョナサン?ワカラン
カーズ強すぎ

3部って人気あるの?戦ってばっかりで基本的にツマンナイ
次から次に都合よくポンポンポンポン敵出てきて
読み進めるのが苦痛でした でもDIOはカッコよかった

4部は最高!ジョジョの最高傑作は4部でしょう!重ちーの死で泣いたよ

5部最低!3部をさらに酷くした感じ

6部訳ワカラン ペラペラ流し読みですました
839JOJO・ライトユーザー:04/02/02 06:42 ID:fBAk9IZe
五部ってエピローグまで付いてるのに打ち切りなんて思えないな
>>836
>五部終了後、2、3年の休みがあったが

休みは九ヶ月くらいだったが・・・
君にとっては2、3年くらいに感じるほど六部を待ち焦がれてたということかい?
>>839
あのエピローグは後付けじゃなく、五部開始時から構想があったらしいしね。
フーゴがラストに出てこないのを打ち切りの根拠にする人もいるが、
裏切り者として再登場させるのをやめた時点で出す気はなかっただろう。
康一を出さなかった理由も「ラストの悲しい雰囲気に合わないから」だったとのコメントがある。
尻切れトンボだから打ち切りだという人は、最終回は大団円しかありえないと思ってるのか?
信者の妄想は本スレでやってね。
843語り屋:04/02/02 10:56 ID:FQZUtR1j
このスレのアンチは厨房しかいないってことが証明されたねw
>>842
てめえらアンチがソースもねえのに「5部は打ち切り」とかって妄想言ってるから信者が本当のことを教えてやってるじゃないか?
844名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 11:28 ID:OwZtZQeH
3部から、どの部も15巻前後で終わらせるようにしているんじゃないのか?
部ごとに主人公を変えるのと同じように、インフレ防止策だと思ってたんだが
結局本当のことは編集部と荒木しか知らないんじゃないか?
編集部が新連載が6部の予定ではなかったのなら、5部が打ち切りでも
別に不自然ではないし。

今週号。あの拳銃男は大男の警備員二人に羽交い絞めにされて
連れてかれたのに、何で次の瞬間には自由になってんだ?
読み飛ばしかと思って読み返しても、いつのまにか警備員は消えてる。
ページはたくさんあるのに、なんでこういうところで手を抜くかなあ。
テンポを取るか、説得力を取るかでしょ。
あと後は好み。

まあけなすには、理詰めでじゃないとあげあし取られるし、
にちゃんねらはそういう読み方のスキルしかない奴ばかりだからしかたないけど。
25 名前:マロン名無しさん 投稿日:04/02/01 21:03 ID:???
元ネタがバレると困るのが、パクリ。
元ネタがバレても困らないのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがバレないと困るのが、パロディ。

元ネタがわかると腹立つのが、パクリ。
元ネタがわかると嬉しいのが、オマージュ・リスペクト。
元ネタがわかると笑えるのが、パロディ。

今回はどれでつか?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 12:57 ID:hifL2HLz
>>847
何の事について言ってんだ?
ひょっとして今週のジョニーの件が
リアルに似てるからパクリ!とか思ってんのかな、アンチは。
頭悪すぎるな(w
つーか7部そのものがキャノンボールとラットレースだろ。
他のはオマージュで言い訳できてもミューミューと3部の車のやつは
黒猫以上のモロパクだったな・・・
850名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 13:07 ID:hifL2HLz

厨が言い出しそうだから先に書いとこう。
今週のジョニーの回想シーンはリアルに似てる展開があるけど、
あんなのはパクリとは言わない。
たまたま被っただけ。

この程度でパクリというなら、
「スラムダンク」の、台詞がなしの最終回は
「がんばれ元気」の丸パクリって事になる。


だからアンチはくれぐれも、程度の低い事は言うなよ(w
超能力漫画は全てジョジョのパクリ!
852名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 13:28 ID:GTFhhpTO
わざわざジョジョ信者のパクリの定義に合わせてやってるんだろうが。
普段は他の漫画を下らないこじ付けでジョジョのパクリだと言い張るくせにいざジョジョが槍玉に上がったらころっと主張変えやがって。
スヴェンの支配眼やスクライドのアルターがスタンドのパクリなら今回のSBRもリアルのパクリだっつーの。
あんなのはパクリとは言わない。
たまたま被っただけ。

すげー笑った
頭の悪いアンチは頭の悪い信者しか見ない
>>852
そんなんでパクリパクリ言ってるのはジョジョ信者の中でも最下層の連中っていうか
ジョジョだけが好きな厨房が騒いでるだけです。たぶん。
時間操る能力やアルター能力がパクリだったらスタンドすら既存のもののパクリになってしまいます。
でもスクライドはまんまスタープラチナにしか見えないの出てこなかった?漫画版は知らないけど。
新聞紙をいきなり顔に押し付けて、口に何か入れられる描写、
何を流し込まれたのかよくわからなかった。最初本人のゲロかと思ったが、
どうやら人糞らしい。
しかしそれも、オムツから抜き出して見せるとかの描写がなく、いきなり
最後のコマになってるから流れがつかめない。

リアルの件はパクリかどうかはともかく、比較されて当然。しかし
個人的には、惨めさの演出は井上のほうが上だと思う。
荒木はスカトロなんて極端かつ安易な演出を使うから、惨めさの前に
「また始まった(ウンザリ)」という嫌悪が沸いてくる。
昔の荒木なら、もっと違う方法で惨めさを現してくれただろうな、と
残念な気持ちになった。
>>856同意。
なんか5部あたりからキャラの性格づけの演出が安っぽくなった感じ。
ただ奇妙なことひとつさせて終わりなんだよな最近の特に敵キャラ。
エシディシみたいのは初めてみたときはすごいインパクトあったけど
あんなに何度も泣き虫だされても萎える。
荒木やっぱ表現力落ちてんだよなあ・・・
神父の素数を数えるとか荒木にしては安易なキャラ造りすぎだった。
細かいツッコミをいれるまでもなく
おもしろくないな。
大陸横断レースてtのは結構誰でも思いつく題材だが
荒木ならどう料理するだろうっていうのが
興味のあるところだった。
でも始まってみればゴチャゴチャしすぎている。
井上漫画のほうが面白い
好みの問題だな
それでも押し付けてくる信者はウザイが
ちょっとこのスレを見たけど主観による言いがかりが多くね?
>>859
完全にオマエの主観。
>>858
始まってばかりだからまだゴチャゴチャもクソもないし、どのような理由でゴチャゴチャしててさらにそのゴチャゴチャによる弊害を説明してくれ。
レースをどう料理するかを期待するなら少なくともレースが始まってから判断しろよ。
>>857
確かにインパクトを与えるために奇妙なことをして後は放置というのが増えたのはオレも不満。ポルポの指食いとか最悪だった。
涙目のルカに関してはエシディシの泣く理由とは明らかに違うことが作中でも語られていたし、泣きキャラが出るのは久しぶりだったから別に気にならなかった。
素数が何故安易なのかよく分からん。良くも悪くも荒木らしいと思うが・・・
結局荒木は何故表現力が落ちたのかということは一方的な意見だし説明不足。
>>856
スカトロなんかしていない。
見ようによってはそういう解釈もできるだろうが、
ウンコを思わせるジョニーのオムツはくるまれていて、それを取ったような描写は無い。
看護人は事前まで新聞を読んでいてもちろんその新聞にはウンコなんかくるんでいない。
コマの前後から手に持っていた新聞をジョニーの顔に投げつけたと考えるのが普通。
なぜなら投げつけられた新聞は平らだったから。
で、新聞を顔にかぶせて、こぶしで顔を殴りつけてその流れで新聞ごしに顔をグリグリした。
っていうかわざわざけなすために歪曲解釈したことが見え見えで説明するのもバカらしいな。
リアルの件で比較されるのは当然って何故そうなるんだ。もっともらしい理由も述べられていないし、強引すぎて説得力がない。
スカトロ演出していないのにそれとリアルを比較してるし、オマエはアンチフィルタがかかりすぎて話にならない。
あとリアルは車いすのバスケ選手について描かれているページ数が全体の多くを占めることからそれそのものがテーマであることが予想されるのに対し、
SBRは今のところあくまでもジャイロが主人公で大陸横断レースがメインであることが予想でき、
ジョニーについてはジャイロに次ぐ重要キャラであること可能性はあるがあくまでもまだ脇役。
下半身麻痺を患ったジョニーの成長を描くことのであろうが、あくまでも副次的なものだと思う。
仮にジョニーが主人公で視点もジョニーメインであるか、ジャイロが主人公でもジョニーの面倒をみることが前面に出ていれば多少はリアルと比較することもできるかもしれないが、
それでも土台が違いすぎるので比較するのはお門違い。
主観以外でどうやって面白い、面白くないを語ればいいのか教えてください
あとお約束をひとつ









必 死 だ な w
で、どのへんが安易なのか
>>862
必死だよ。
もうね、哀れなくらい必死。
でもね、いくら嫌いだからといっても好き嫌いの感情だけでけなして、
ムリヤリ他と比較しておとしめるのはどうかと思うんだよ。
じゃ、あそこでグボガボ音を立てて流し込まれたのは何ですか?
それは具体的には描かれてない。それなら各自で判断するしかないでしょう。
あそこまで嫌がるからには人糞かゲロくらいしかないと思ったからですよ。
そして、それにいたる描写がわかりにくいから批判したんですが、
それがなぜ言いがかりになるのですか?
あと、リアルとの件は単に状況がよく似てるからです。
>>856
惨めさを演出したいんならあんな自業自得な展開にしないだろ。
アンチスレにまで出張ってくる信者がウザイな。
本スレの方はそっとしておいてやってるのに。
信者に余裕が感じられないね、わざわざアンチスレに来るし。
つまんねーからって必死になりすぎだな。
べつにどっちでもいいんだけどさ
ここで挙げられてる欠点のほとんどが
俺にはいい点に感じるんだよなあ。だから『信者』なんだろうな俺は
そして、それらを悪い点と感じるやつが『アンチ』なんだろう。

俺は、良い点と悪い点は紙一重だと思ってる。
「親切」と「おせっかい」が紙一重なように。

だから信者とアンチは紙一重なんだよ。気付け。
気付いてどうしろっての
おい!『ジョジョ』ってちゃんと仇名で呼んでやれよ。
また最初だけかよ。
>>866
自業自得というより理不尽な展開と思います
妄想でしかないのだが、わざわざパラレルワールドにしたのは
(1)連載当初は完全に別世界のつもりでもうっかり1〜2部からキャラを
ひっぱってくる誘惑に勝つ自信がなかった。
(2)オール新キャラを考えるだけの気力なし。旧キャラに比べて
キャラ立ちの甘い奴らばかりになるぐらいならいっそパラレルワールド
で旧キャラ再利用
って感じ?荒木も年をとったということか。。
しかし今週のジョニーを見る限りでは、SBR自体がジョジョのアンチと
して成り立ちそうな予感。結局ジョジョと比較してしまうわけで、新読者層が
どこまでついてこれるかが本当に謎ですな。
>>840
本当だ。俺六部始まったときから勘違いしてたのか。

>>845
ジャイロが「訴えるのを止める、放せ」って言ったから。

>>865
ジョニーが五月蝿いから新聞紙を喉の奥まで押し込まれたんだよ。
その際に唾液だか胃液だかが口の中から漏れてきてる。
どういう妄想で糞を流し込まれたっていう解釈が出てくるんだ?
具体的に描かれてないってわかるなら自分の妄想だって認めてるんだろうけど。

さんざん言われてるけど、車椅子のキャラはリアルの専売特許だと思ってるのは何なんだ?
人生上々だった人が突然下半身不随になったら描くのは大体一緒だと思うが。
875874:04/02/02 21:00 ID:pJa7Is+v
あ、拳銃男ってジョニーを撃った奴か。
それならつまみ出されたからだろ。
あそこは道路沿いに並んでるんだから簡単に先頭に並んでるジョニーの所まで行ける。
ジョニーがそうやって割り込んだようにね。
>>874
一言だけ言っておきたいんだが…
>糞を流し込まれた
ってのが妄想って言うんなら
>唾液だか胃液だかが口の中から漏れてきてる
ってのも妄想だぞ。
>具体的に描かれてないってわかるなら自分の妄想だって認めてるんだろうけど
>>876
妄想と推測の区別も出来ないのか?
>>877
推測でも妄想でもいいけどさ
確かな証拠が無いっていう点ではどっちも一緒だから

どっちの意見も大差ないぞってこと。

君みたいのが『信者』って言われる原因を作ってるんだなあと実感しました。
信者必死だな、どうせすぐに打ち切られるわけが無いんだから余裕こいてればいいのに
にしても毎週31pもある割には今だにキャラ紹介か、キャラを掘り下げるのはいいけど
そろそろレースにはいってくれないかなぁ、俺はそっちの方が楽しみなんだけど
あのね・・・だから、単純に状況が似てるんだから比べられて当然だって。
だいぶ上のほうにもリアルのことが言われてるんだからそう思った人が他にも
複数名いたってことでしょ。それに専売特許なんてどこに書いてある?
冷静になってください。

ご指摘の新聞紙、どう見ても只押し込んでるようには見えないんだけど。
あの大ゴマ、新聞紙を大きめに丸めて手で支えてる(押し込んでない)。
その前に手にもってた新聞の量を見る限り、押し込んだというには無理がある。
そしてあの擬音。新聞を突っ込まれただけで音がするほどの唾液や胃液がすぐ出る?
何か口に液状のものを入れられたと思うのが普通じゃないの?
つーか、他でもそういう解釈がされてるようだからそういうことにしたんですが>糞
そんなに自信があるなら、本スレで同じ主張してきたらどうですか?
>>876
>856は「ジョニーの口に糞を流し込まれた」ことを「流れがつかめない」と評しているな。
しかし「唾液だか胃液だかが口の中から漏れてきてる」と解釈すればあの場面におかしな点は無い。
>856の意見は言いがかりだということになるのだが。
>>881
まあある意味チャット的な掲示板の文面を
あまり厳密に読み取るのもどうかと思うけど
「糞を流し込まれた」としたら「流れがつかめない」
「唾液だか胃液」なら>>880の通り、擬音に疑問が残る。

まあ、何が言いたいかって言うと、どっちだかわかんねってことだなあ。
そのくせ自分の意見を、さも確定した事のように言うのは
凄くかっこ悪い。
883881:04/02/02 21:47 ID:BZEAgyAd
>>880
行き違いになっちまった。
ぶっちゃけた話、荒木は「どっちにも見える」風に描いたんじゃねーかな。
俺はリアルって作品を知らないんだが、それを知ってる人はそういう風に読めるように。

本スレでは、アレは口にチンポ突っ込まれたことの隠喩だって説もあったな。
もう一言
たとえば「糞を流し込まれた」ってのが正しいとしても
悪意を持って読めば、「流れがつかめない」ってなるし。
好意を持ってみれば、酷い描写なのでぼかした。
と読める。紙一重だな。
885881:04/02/02 21:51 ID:BZEAgyAd
>>882
すまん、文脈読めてなかったな。煽ろうとは思ってなかったんだ。
>>878
>>882
喰ったものを吐き出したいときに
喉の奥に指を突っ込んでゲロを強制的に出すという方法がある。
指の変わりに丸めた新聞紙を入れたとすれば同じようにゲロが出る。
だけど新聞紙を入れたままにしてるからゲロを吐きたくても吐けない状態になってる。
だから口の中でゲボゲボと音がしてる。
あと本スレはここ以上に馬鹿が多い。
・砂男=ジャイロ
・ジョニーを立たせた回転は逆回転
・波紋説を完全否定
とアホなことばっか言ってる。
>>886
もうどんどん本来すべき議論から離れていってるが…
君の言う通りでいいよ。
少なくとも俺は。
そして、このスレをみた人が全員納得したとしようか。
それでどうなるんだ?
「糞じゃなくて胃液だ」とみんなが納得してくれることと
SBRという作品の良さにはほとんどつながりが無いと思うんだが。
荒木があのシーンで書きたかったのは、「新聞紙を突っ込まれて胃液を戻すジョニー」
じゃないだろ?
>>888
もう何度でたかわからないレスだが
何故アンチは読み違えて文句つけてるのかってことよ。
正しい解釈を言えばそれも信者の妄想だっていいだすしさ。
アンチが馬鹿ばっかだとは言わないが
例えば砂男とジャイロが同一人物に見えたっていう人は
何かの病気じゃないかと心配してしまう。
いや、だから喉まで届くような(胃液を戻すような)突っ込まれ方してないってば・・・
それに音は新聞に沿って描かれてる。

ひょっとして取られた自分の血を入れられた?でもそんなわけないか。
まあ、何でもいいけど。疲れた
>>890を見て納得したんだけど
丸めた新聞紙をロートのようにして何かを流し込まれたってことか!
それなら納得できる。さんざん否定しといて申し訳ない。

どちらにも読めるように書いたって意見が正しいよ。
いや、本当にスイマセンでした。
信者が出入りするからずれた議論になっちまうんだろ。
こんなアンチスレにカキコしてる信者を本スレのごく普通の信者達は
どう思ってるんだろう?
>>892
信者だけのスレと同じように
アンチだけのスレも面白くない

信者だけのスレはそれでも好きな奴が集まってるから
いろんな議論が起こる。
でも、アンチ「だけ」のスレでは、ずれた議論どころか
議論自体なされないと思うが。言いっ放しになってしまいそう。

だから俺はアンチスレはいらないと思うんだけどね。
仕方ないと思うけど。
ウンコがどうとかどうでもいいことで長く語りすぎだよおまいら
>>893
不満に思ったことを書き込むのがアンチスレだろ
そもそもアンチ全部が単純な貶しレスしかしないわけじゃない
本スレだってネタ雑談がほとんどじゃないのか?
>>893
いや本当は信者別に出入りしてもいいと思ってるんだけど
ここにいる信者はアンチスレにきている自覚がなさすぎる。
ほんと反感をかうだけだと分かってほしい。
>>894
不満に思ったことを書き込むだけなら本スレで十分。
本来そうあるべきだろ。
アンチスレの意味は
「狭い意味でのアンチ」、「信者と対応する意味でのアンチ」の隔離場所
としてなんだろうけどさ。

ってか、本当に好きな漫画があればアンチスレでも見ようって気にはなると思う。
そこでトンチンカンなこと言われてれば、なんか言いたくなると思う。
俺にとっちゃそれがジョジョだったりSBRだったりするわけだ。
>>896
それで我慢できないならスレ見るべきじゃないよ。
どんなトンチンカンなこと言われててもそこで信者レスを
したらアンチスレなのに信者レスがある、それこそアンチから
見ればトンチンカンでしょ。
>>896
アンチスレなんてどこにでもあるし、そもそもアンチスレは信者の反感をかわないように別スレになってるわけだから
確かに好きな漫画の否定意見は気になるけど、不満を言われない漫画ってのは無い訳だし
俺らもトンチンカンなアンチレスには注意するからさ
>不満に思ったことを書き込むだけなら本スレで十分。

それをすると本スレが荒れるから。信者が今の展開を好きならそれでいい。
邪魔をするつもりはない。
ただここで色々言う権利は認めてくれないか?
色々言うのも作品の楽しみ方の一つ、本当に期待してなきゃ労力使って
書き込みなんかしない。期待するから不満があるの。
900ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/02/02 23:17 ID:ppbK9G8Q
しかし荒木のアシ談って多分、本当だよな。確かに昔からそんな人だった気がする。



大丈夫。君達の血と汗と涙は、俺が楽しく読ませてもらっているから。
私の>>841での五部打ち切り説を否定する説明も、すかさず「信者の妄想」と一行レスが付いた。
しかしアンチの唱える打ち切り説は、終わった状況や荒木氏のインタビューなどが念頭に無く
印象のみで断定しているものである以上、言いっぱなしにはさせたくない。
解釈は人それぞれだから、基本的にはアンチに干渉する気はないけど
明らかな読み間違いをしていると思えることには突っ込みたい。それだけ。
>しかし荒木のアシ談って多分、本当だよな。確かに昔からそんな人だった気がする。
なんてことを本スレで言うと荒れるんでしょうね。
いや、荒れないか?

俺は、信者かアンチかを念頭においてレスを読むことはしたくない。
が、
きょうはトンチンカンな信者レスがあったので久々に熱くなってしまった。

>>901
全面的に同意
荒木ってスタンドの能力とかちゃんと考える専用のアシスタントが居るんでしょ?
なら荒木単体が神ではないんだな。
まぁ所詮荒木は大学すら出てない低脳ってことだなw
904キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/02/03 02:36 ID:2u7VppsY
あ、ナrキンクリちゃんだー
まだ生きてたんだ、元気してる?
なんでジョジョ信者ってこんなに必死なんだろうな
なに言われてるかちょっと覗いてみた信者でもない人は
確実にひくわな。本来は信者がアンチスレに出張して来るだけで
十分イタタなのに・・・
908キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/02/03 10:46 ID:2u7VppsY
>>905
生きてるYO! エヘヘヘヘ
SBRがはじまったのでふっかつしたのだー
えっへん
嫌いなものについて嫌いと吐き出すだけなら文句つけるのも野暮なことだが、
事実関係の間違いということになると、突っ込みを謙虚に受け止めてもいいんじゃないの?
今週号のスカトロ議論にマジレスすると、
荒木がスカトロネタを描くときは、議論が起こるほど分かりにくい描写はしないと思うぞ。
多くの読者がそう受け取らないようなことなら、あまり深読みはしない方がいいかと。
あれはうんちを食べさしてたのかなるほど
>>904 面白いね、それ。ドルチって誰?
913名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/03 12:45 ID:6E8l0Q+6
この漫画どこがおもしろいの?
昨晩アレは糞を食わしてたんじゃないと反論してたんだけど
やっぱ糞を食わしてるであってるっぽい。
黙らせるだけなら顔に新聞を押し付けるだけで十分だし
丸めた新聞を口に突っ込まれたときも「うおおおお」とか声出してるしね。
あの看護人が黙らせようとして新聞を突っ込んだとは考えにくい。
実際に黙らせることができてないし。

そもそも「五月蝿い」と看護人にボコられるのに糞を漏らしてる必要がない。
「腹が空いた」でも、「今何時だ」でも看護人を大声で呼ぶのに理由は幾らでもある。
糞を漏らすのは、惨めさの演出であり、最後のシーンで糞を食わせることを
連想させるのにも一役買ってたと考えるとシックリくる。
その方が読者にもジョニーの絶望が伝わりやすいしね。

正直考えもしなかったよ。
色々文句言ってスイマセンでした。
マニアックな方は深読みを(ry
ジョジョおもんない。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 13:08 ID:RtbXRdra

ジョジョじゃないよ。
結果的にジョジョだよ
919名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 13:55 ID:RtbXRdra
つーか、アンチもヲタも、妄想しすぎの深読みしすぎだよ。
ただ、丸めた新聞紙を口に突っ込んでいじめてるだけ。
そして記事にステイールボールランの開催を書きたかっただけだろ。
記事?
丸めた新聞紙に書いてあった>記事
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 14:40 ID:RtbXRdra
>>920
ジョニーの突っ込まれた新聞紙の記事。
たとえば今から俺が>>522とセックスしてやるって言ったらお前らショックをうけるんじゃあないのか?
何をするだぁーーーーーー!!
ジョニーっていう名前が安易すぎ。
JOがつく名前、適当に考えてるだろ。
>925
ジョーキッドの愛称だそうです
ジョントラボルとかの方がインパクトある
928ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/02/04 22:56 ID:Mp971GSB
>>904
痛!

しかし懐かしいな、そこ。
荒木は4部以降どんどん才能擦り減っていってるのに
よく信者はついて行けるよなあと思う。俺だったら
悲しくて無理だよ。
4部までは文句なく面白かったんだけど5部からは完全にバトルがメインになってしまって
キャラに魅力があるだけに正直読んでいてきついってのはあったな
画も5部あたりは見ずらい感じになってたし、能力もどんどん複雑になっていって
わかりずらいってのが目立った
だからSBRはバトル一辺倒にしないで人とのレースによってもたらされる出会い
文化、人間、演出をメインに人間ドラマとして描いて欲しいと希望
SBRは物語として面白くなるように期待したい
今のところはとても面白いので
>>903
それは関係者が全面否定してたから、ネタ。
932キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/02/05 10:20 ID:MP9n8Y7l
アンチまだぁ〜?
他に考える人がいれば、あんな独りよがりでわかりにくい
能力ばかりにはならないんじゃないか?
色んな所からネタ貰ってるから困ってはないな
本当に一方向からしか批評できないやつばかりだな。
2ch全体に言えることだが。

分かりにくい=駄目ではないよ。
荒木の漫画は、分かりやすさを捨てたからこそ得た表現も多い。

見得切り優先の構成、不条理な能力。
それらは部が進むごとに独特の成長を遂げてきた。
(もちろん全てが上手くいってるわけではないが)

好みに合う合わないとか感想は好きなだけ言えばいいが、
独りよがりとか才能がすり減っていってるとか、
批評家じみたこと言うならもう少し多角的にみて欲しい
>>933
意見できるやつとか、逆らえるヤツもいないんだろうな。
完全に一人で作ってるから、オナニー漫画になってる。
>>935
そんな漫画、ジャンプで読みたくない。
荒木も昔は読みやすく、かつわかりやすく面白い漫画を描いてたのにな・・
ほんと残念だ。
どう考えても4部>5部>>>>>>6部なんで
才能枯渇したとしか言えないが。
好みの違いはあれど一般的な評価はこうだろ?
ここにいるアンチは昔はジョジョ好きだったけど
今更期待はできないっていう人が多いと思うんだが。
>>938
ドゥイーーーー
940935:04/02/05 16:20 ID:90skWWLa
>>938
4部好きの人が多いのは知ってるし、俺だって好きだ。
ここらでそろそろ、見やすい荒木の漫画がみたいとも思う。

でもだからと言って才能の枯渇には繋がらないだろ。
君の好みに合わないだけ。

少数派かもしれないが、5部にはあのテンポの良さ、6部には全体に流れる不条理な雰囲気、どれも他の部では味わえない魅力があると思う。

それよりなにより、荒木の才能って「分かりやすさ」では決してないだろ。
あの見得切りだったり、彼独特の理屈だと思うんだが
わかったから信者はこないで
942935:04/02/05 16:46 ID:90skWWLa
なんだ、
独りよがりがよほど嫌みたいだから違う意見言ってみたのに。

じゃあまあ、帰るわ
ジョジョ全般に迷台詞が多いんだけど
一見マジメなキャラがバカしてるのが面白いのであって
5部はギアッチョとかセツチョみたいなモノホンのキチが
いくらイカれた行動とったりセリフを吐こうがしらけるだけなんだけど。
いや俺だけなんだろうな。わかってるよ
ファンサイトでは5部パロも多いし
【アンチ2】SBRはつまらねぇ失敗作だろ
【荒木】SBRアンチスレッド2【もうだめポ?】
【打切執行中】SBRアンチスレッド2【連載進行中】
それはいくらなんでも、ヒドイだろw
【荒木】SBRアンチスレッド2【大丈夫?】で、全然OKだと思うんだが。
>>946は荒木の短編タイトルとかけてるんだろ。
でも打ち切りはないだろうなぁ。
>>943
同意。なんか俺もそのへんは狙いすぎだと思ったな。
2,3部ぐらいのころはキャラが勝手に動いてくれたけど
最近は必死に基地設定とかつけて、おまけにその設定を忘れるから
もう見てらんない。

スレタイは>>945に一票。
>>948
アンチスレなんだから連載進行中は甘いと言われる思ったら、
打切執行中のほうがダメだったか・・・。
まあ俺も打ち切りはないと思うけどね。

とりあえず俺はスレ立て無理なんで、>>960よろ。
>好みに合う合わないとか感想は好きなだけ言えばいいが、
>独りよがりとか才能がすり減っていってるとか、
>批評家じみたこと言うならもう少し多角的にみて欲しい

そういう風に感じることも立派な感想だと思うが。

>それよりなにより、荒木の才能って「分かりやすさ」では決してないだろ。
>あの見得切りだったり、彼独特の理屈だと思うんだが

荒木の得がたい才能は、一見悪趣味とか残酷と思われる世界を、
一般読者に向けて読ませることのできる統合力だったと思う。
しかし近年は見得切りの見栄えや奇天烈設定ばかりを優先して
漫画にとって大切なことを忘れてしまっている。
SBR1回目の「真の失敗とは」のセリフなんて典型、
あんな薄っぺらい説教が、漫画の何に結びつくのか。
【結局】SBRアンチスレッド2【JOJOかよ】
>>946が綺麗で、結構俺は好きだが。
というか、アンチvs信者というスレの現状に即してる気がする。
>>946でいいっしょい
アンチスレだって一発で分かるし