スティール・ボール・ラン【ネタバレ】〜PART1〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
まだー?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:04 ID:pKKFWoOE

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l
      |  |                    |  |
       |  !                        |  |
      | │                   〈   !   やらないか?
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:04 ID:2omAP7Gq
こっちでやってる
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:13 ID:KWb6145N
ネタバレまだー?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:13 ID:RG6zOSqb
レディオヘッドがでてくるのかどうかだけが気になる
6名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:17 ID:KWb6145N
とりあえずジョジョとまったく関係ないわけではなかったわけだ。それだけでも感涙
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:31 ID:dFGWW9kT
1は今まで来たネタバレを貼るくらい、して欲しい
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:46 ID:KWb6145N
>>7
主人公の名前がジャイロ・ツェペリってことくらいしか知らない
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 01:47 ID:R5NPJod7
確定?情報

舞台は1890年、アメリカ。ジョジョのパラレルワールド。
MRスティール氏の主催する「スティールボールラン・レース」
サンディエゴからニューヨークを横断する。賞金60億。

参加者

砂男(サンドマン) ジャイロより登場回数多い。スタンド使い?
ウルムド・アブドゥル サハラ砂漠を年三回往復する男
ディエゴ・ブランドー通称ディオ 天才ジョッキー
ジャイロ・ツェペリ 主人公。腰から鉄球を下げてる。口癖「ニョホホ」
          歯は金歯で「GO!GO!ZEPPELI」
車椅子のジョニー・ジョースターは?
バレ師全部うpしてくれーーーーーー
とりあえず夜勤の嘘ばれとかいうの読み逃したから
ウプしてくれ>エロい人
やはりここも本バレとネタが同居なのか
意味ねえスレだな
早売りゲッツ!!

砂男が正統派ジョースターっぽいね。
スタンドは砂のヴィジョン。サラサラとくずれる描写あり。
あと、姉ちゃんがいる、砂男。

ツェペリの性格は、ややジョセフに近いかと思われ。
「ニョホホ」って科白がかなり似合う。

やはりDIOとアブドゥルの姿もあり。
あと、レースの主催者Mr.スティールの愛人は、かなり萌え。
>>14
>あと、レースの主催者Mr.スティールの愛人は、かなり萌え。
ほう。君は「うp」と言う言葉を知ってるかね?
読んだ。もう荒木は完全に終わってしまったんだなと改めて実感。
カプコンVSマーヴルとかジェイソンVSフレディみたいな、ネタがなくなったオーバークロス物に成り果てている。
10代の頃から読んでたけどこれでやっと卒業できます。ありがとう荒木そしてさようなら。
17名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 10:16 ID:q6baeOrS
>>15
スマソ、今会社だからむりぽ。

愛人ちゃんは14歳、ちょっと鈴美さんに似た感じ。
愛人ちゃんにMr.スティールが甘える(!)描写あり
「レースが成功するか不安だよ〜うわああん」見たいな感じで
>>16
単なるクロスオーバーには見えなかったけどね。
リンかけ2とか男塾とか、肉2世みたいな。

ジャイロは手を触れずに人を屈服させたりできる(スタンド?)
20ドル出させたり。

あと、ageスマソ
手塚治虫のスターシステムを荒木が利用したってこと?
それとも荒木本人によるジョジョのパロディがスティール・ボール・ランなのか…。
ひょっとして、それってツバサと同レベルってこと?
単なる客寄せでしかなかったら見限るかも。
それに砂のスタンドって意義ーみたいじゃないか・・・
もうスタンドは終りにしてほしかった。
6部でもかぶりまくってたのに。
>>19
手塚治虫のスターシステムに近いものはあるかも。
似てるけど、別人みたいな。

荒木曰くP(パラレル)世界らしい
丈太郎がプッチ神父にナイフ投げられた時のような台詞が連発するんかも
>>20
どの程度までストーリーに既存キャラが関わってくるかって
ことになるかと。

あくまで、主役はツェペリだし。(砂男もかなり重要キャラかな)
なんでもいいから
台詞をひとつ書いてくれ
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 11:26 ID:kb6bzZ3F
なにするだーーーー
「500万ドル(約60億円)」だっ!
この荒野が全部買えるほどの白人のカネだっ!

オレたちの祖先からの土地をっ!

(by砂男)
クシコ
ドル表記か
ごめん、5千万ドルね
荒木飛呂彦もとうとう過去の遺産で食いつなぐ
老後生活に突入したかw
ところでまた『矢』が出てきたのは気になるわ。
31名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 13:18 ID:UjhAwdaf
イロイコの巻末コメント。 「ジョジョの奇妙な冒険パラレルワールドに突入した。そしてジョジョじゃなくなったっていう事でスティールボールラン」
32名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 13:24 ID:UjhAwdaf
Mr.スティールの髪型は、フーファイターズのパクリ。
またパクリか!
34名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 13:27 ID:aZLMcDJl
また冨樫にパクられちゃうよ〜(やれやれ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 13:34 ID:1KXN8D1q
パラレルになったのはやっぱり神父の影響なんですか??
ジャイロ・ツェッペリって富樫への当て付けか?
>36
ジャイロ・ツェペリなんてキャラ出てたっけ?
富樫の昔の漫画?
誰か、よーやんのハヤバレを全部コピペしてくれ
ジョジョンプからいけるらしい
39名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 13:47 ID:UjhAwdaf
イギリス下層階級の出身だが 名門貴族に育てられ競馬界で認められた天才ジョッキー ディエゴ・ブランドー 通称ディオ! まともに育ったらジョッキーになってたのか、ディオ様。
>>38
自分でやれよバカ、っつーかコピペする必要ないし。自分だけで楽しめばいいし。
41名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 14:23 ID:UjhAwdaf
東洋人が犬を殺してナベで煮て食っています



という説明がある。まさか、参加者の中にあのミンジョクが居るのか(W
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 14:24 ID:gLQ5MujV
ジャイロはこうして国を作る資金を貯めたのか
ゴメン、すげーつまんなかった・・・。
>>40
行ったがわからなかったんだ
せめてアドレスを教えてくれ
パクリ
ネタバレスレなんだから、
このスレでバレするなというのは理不尽だ
他のスレで読めた、よーやんは神
よーやん(敬称ry)のサイトまで行ってきた。
ジョジョ信者だったので、ひさびさの新連載はうれしい。
また信者になるかもしれない。
うちの地域は日曜発売なので日曜まで楽しみ。
おもんないなー・・・と思ってしまった・・・。
なんていうか、荒木氏の方法論ってもう古いのかもしれない。
>>49
なんか文字バレみるかぎりじゃあな。

あと"ジョジョの奇妙な冒険"ってタイトル消えたのがどっかでひっかかってるかな。
そりゃあタイトル変わっても"ジョジョサーガ"の一つに変わりはないんだけれどな。

あとあと出る単行本は81巻じゃあないんだ、と思うとつらい。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 18:27 ID:c/J5D/gP
信者どもあわれだな
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 18:55 ID:c/J5D/gP
セルフ同人ですか?
……あぁ…ジョジョの奇妙な冒険7部【追悼】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1074246792/l50
うわ、どうしよう
俺、読んでておもしろいなあって何度も呟いてたよ
読んでみての感想はスタンドはでてこなさそうだけど、変りの能力はでてきそう
俺はおもしろいと思ったけどな
なんかスタンド出てないか…砂男の
あと、ジャイロのは波紋っぽい気もする
56名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:22 ID:LI8yAptV
アラブ諸国エジプトから、ウルムド・アブドゥルはラクダでの参加!
サハラ砂漠を年3回も横断する!

イギリス下層階級の出身だが、名門貴族に育てられ
競馬界で認められた天才ジョッキー
ディエゴ・ブランドー 略してディオ!
57お@:04/01/16 20:23 ID:wATodcWV
>>55
手だけ一瞬出てる。
スピードワゴン石油会社
>>57
うん、あれはどうみてもスタンドだよな
結局今回もスタンドなのか…?
60お@:04/01/16 20:26 ID:wATodcWV
というか、ヤバいなこれは。すげぇヤバい。
パラレルという言い訳で
キン肉マンU世や暁男塾や蒼天の拳みたいになっちまってる。

荒木も先輩や供に一時代を築いた過去の栄光にすがる大先生の方々の
仲間入りしたかったのだろうか。
それならコミックバンチで連載すればいいのにね。
そういうのから最も遠いところにあると思ったのにな。>荒木
読んでないからわからんけど
62名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:29 ID:8H5SVTVT
アブドゥルってあのアブドゥルみたいな顔してるんですか?
スタンド使いもいれば波紋つかいもいるって感じじゃないの?
まあ、それだとスタンド使い超有利だけど
つまらなくはないけど思っていたほどでもないって感じかな…
つっても1話だけじゃ何とも言えんので今後に期待。
今のところディオの扱いが気になる。
とりあえずDIOとスタンドが出てきたな
変な石が今まででいう所の矢か?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:32 ID:Dww4F3Yo
うpまだ〜?もう来てもいい頃でねえか〜?
>>62
あのあぶどぅるっぽい顔してるけどターバンは巻いてない。
布みたいなんかぶってて髪型は不明。
普通にジョジョ7部ってことでねーの
みんな何が気にいらないの?
>>62
まんまアブドゥル顔。
ただ、ターバン巻いてる。
首のネックレスもそのまんま
もともとはさ、波紋使いじゃないとスタンドって出せないはずだったよね?
波紋呼吸法が・・・・・・とかなんとか。
あの設定どこいったの?
>66
nyではもう流れてるよ
ニョホホだけで俺は満足。ジャンプ、また買うかあ
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:35 ID:Dww4F3Yo
探すのまんどくせ〜
>>70
そんな設定はじめから無いよ。
>>66
すでに来ているぞ
でも自分で探してね

>>70
「そんなのあったね」

なんかジャイロの「ニョホホ」って終盤になるにつれて忘れ去られそうな気がした
正直、連載前の予告時からの主人公のデザインに痺れた
77名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:36 ID:8H5SVTVT
>>67
>>69
サンクスコ!
アブドゥルはバニラアイスの亜空間を経て、この世界にたどり着いたんかな

>>63
波紋の駆け引きでスタンド使いを倒したら爽快じゃない?
ヤングジョセフくらいのキレがあれば可能だと思うけどな
今までは「悪」を倒す?ってのが主題で攻防してたけど、
今回のはあくまでも「ゴールを目指す」ってのを主題にして、駆け引き
とかを楽しむのかな?
またジャンプが毎週楽しみになった
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:38 ID:8H5SVTVT
>>78
荒木版キャノンボールみたいのが書きたいんじゃない?
十分おもしろいじゃん。
ベテランとしての期待がもてる。
そして俺も無駄無駄の扱いが気になる。
GO!GO!ZEPPELI
ジャイロの金歯とニョホホにほれたよ
しかし、ディエゴ・ブランドー 略してディオって…
どうやったらディオになるんだ…?
略したらデブじゃん
>>84
加藤茶、略してカトチャンみたいなもんでねえの?
過去の栄光と言うより、新規読者にも楽しめてジョジョファンならより楽しめるような感じじゃないか。
人物名の引用こそすれ「波紋」とか「スタンド」っていう設定は使っても名称は使わないような気がするけど。
>>84
せめてディブにしようぜw
石はクラッカーみたいな使い方するだけじゃないのか?
89名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:45 ID:8H5SVTVT
ちなみにディオは何部のディオの顔なんですか?
6部
91名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:46 ID:Dww4F3Yo
だれかうpってくださいおながいします!
6部
砂男がjojoなんだろうけど、頭の被り物とったらカッコイイ髪型であって欲しい
性格はジョルノだな
そりゃまあ、1部のディオの顔は書けないわな

>>87
あえて、あえてだ!
偏屈伝のウィンチェスター連発銃製造会社がひそかにスポンサーの中に入ってるのな
97名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 20:49 ID:8H5SVTVT
>>94
なんかバランス悪いな
相当背低そう・・・
パラレルワールドなら2chで話題になってるような
 
キングクリムゾンvsザ・ワールド

なんてドリームマッチをマジでやってくれるんじゃないか?
あ、スピードワゴン石油会社もある
砂男の顔がミスタっぽい
ジョジョのセルフパロディー漫画?
落ちてこねえ・・
砂男のねーちゃんは徐倫似だな
まんまジョリーンがあったな
どっかのページの右下
バオー出せよ
髪型からして14歳の徐倫っぺえ
明日、本屋に逝けば買えますよね?
売り切れなんて嫌だすよ
14歳のは4部の幽霊の女に似てない?
ビーティーだせよ
パラレルだから
今までのジョジョの登場人物が同時に存在しても変ではないということだね。
性格なども微妙に似せつつやはり変えるんだろう。

荒木の考える今後の展開が楽しみだ
っーか、4部キャラが出てない気がするんだが・・・
4部、一番好きなのに・・・
>>111
ジャイロの外見がミキタカ
って冗談はヤバい? ハハ

ま、そのうち出るんじゃないの?
5部も6部も出てないんだし、ね
ウォーケンとかでるよ、絶対。
バキの入場者紹介みたいだ。
ジャンプ式バトルトーナメントか?
露伴みたいな髪型のおっさんいるじゃん。
それに幽霊の女みたいのもいるぞ。
よく考えたら

露伴と幽霊女が婚約者みたいな設定なのかもしれん。
吉良は性格的にだしづらそう
カーズ様はマ━(゚∀゚)━ダ????
ドイツの車に乗ってくるやつはシュトロハイムだろーな。
4部キャラは日本から参戦とかっていって出てきそう
キラがレース中にひっそり女襲ってたりしたらいいのにな〜
119作者の都合により名無しです:04/01/16 21:18 ID:nlUjuF+E
おいおい、いくらパラレルと言っても1890年に存在した奴のみだぞ。
>>116 HxHのヒソカ的役回り、個人的嗜好でレースの妨害役ならありそう
吉良はデッドマンのまま本人が登場とか…
>>121
大人の事情などおかまいなしにデスノートに登場
波紋VSスタンドとかあるんだろうか
>>119
ジョースター家の香具師いないのはジョナサンは貴族のえらいさんだから
こんなのにはでないのかな?
ディオは石仮面と出会わなかったらとかかな?ディオ育てた名門貴族は
ジョースター家なんだろな。
>>123
スタンドって使えない奴は見えないんじゃなかったけ。
あれ?この設定もなくなったっけ?
>>119
やっぱパラレルって同じ時間の別の次元みたいな考えでないと駄目なのか?

2chを見ている自分と別ではテレビしか見てない自分みたいなのだけ?
解明されて無い話だから、とりあえず設定は自由だよね?w
>>126
そう自由。
今から荒木の好き勝手な世界に浸れるってわけだ!
最高だ。ヒャッホイ!
>126
意味プー
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダネタバレうp!してくれないとヤーダぁ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ
>>128
じゃあ説明しろや。
何万通りの自分がいるってことを言ってるだけだぞ?
>>119
アブドゥルは1890年に存在してたのか?
>>131
先祖だろ・・・
>>131
アブドゥルの祖先じゃねえの?
代々スタンド使いだったらしいし。

あるいはバニラアイスの口…
>>132>>133
ならば、シュトロハイムや吉良、等々も、
先祖なり祖父なりの形で、登場してもかまわんと思うが?
スタンド使いに勝つ波紋使いとか超見たい
好き勝手やるんだろーなー荒木のことだし
>>134
そういうのもアリだろうね
>>133を読んで思った些細なことだが、アブドゥルの家系は本当に代々スタンド使いだったのかな?
ジョセフ達はそのように言ってたがアレは単純にポルポルに対するネタだったのか、実際はどうだったのか・・・
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 22:07 ID:8H5SVTVT
ポルポルや花京院も自然発現型スタンド使いだから祖先が出てきてもいいな
今回は、波紋VSスタンド?
夢のようだ
荒木が同人誌描いてるイメージだな
波紋は描写的に微妙だったがジャイロも高い跳躍が可能かもな。

スタンドは多分あるな。けど「スタンド」って呼び方はねーだろーな。
原始人にライターとか見せたらきっと驚くようにさ(わっかんねーたとえだ)

にしても荒木の野郎は歴史を滅茶苦茶に変えてきやがった。
スピードワゴン石油会社か・・・スピード出世だなあの悪党。
誰かが言ってた、歴代キャラのチキチキマシン猛レース・・
くだらねーなこのカス・・と思ってたけどある意味で・・実現かな?
ジャイロは腰にぶら下がった二つのタマに波紋を通してゴムのような性質に変え、
それを地面に押しつけて飛び上がるものと予測される。
ジャイロは  ぶら下がった二つのタマに        ゴムのような性質
それを押しつけて飛び上がるものと予測される。
おそらくそれぞれに特技があって、それが波紋だったりスタンドだったりするだけで
全員がスタンド使いということはまずないと思うがな。
単純に馬のあつかいに長けているとか、卑怯な戦法が得意とか、意外と地味なものが多そうだけどな。
まぁ、歴代のキャラ達にはそれなりの能力はあるとは思うけどな。
オームキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!!
ワムウ出ろ ワムウ
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 23:02 ID:nNyb6/i/
これで1部後期〜3部前期の絵だったら射精もんなんだが・・・
そういえば、ストーンオーシャンの最終話のジャンプ読み直したら
次回作スティール・ボール・ランで・・・とか書いてあるのな。
構想自体はかなり前からあったのか。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 23:06 ID:kE91vbeY
アブドゥルがなんかちっこくなってるのにワラタ
しかもラクダって
>>149
もともとバオーの後の連載として構想してたネタ。
ジョジョキャラの再利用ではなくSBRキャラをジョジョで
バラ売りしてたみたいだよ。
>>151
おお、JOJOよりも先に構想自体はあったのね。
そういえば、スカパーの荒木特集の時にもJOJOは連載当初から第1部〜第3部までの構想はあった。
っていってたくらいだからなぁ。
その話も納得できるなぁ。

話はかわるが毎週31P連載ってマジ?
>>151
漏れもそれ聞いたことある。
イロイコ先生長いこと暖めてたみたいね。
荒木ワールドが松本ワールドに近づいている気がするのは気のせいですか?
バルバルバルバルバル
キンクリ発動!
過程は吹き飛びゴールという結果だけが残る。
スティールボールラン次回堂々の完結っ!!!
本スレでアプ祭りだからこのスレいりませんね・・・
>156
多重人格者だろうとうも肉体は一つ。念のため書きこんでてよかったよ。
「この露伴より先にゴールには決してたどり着けない」
常に60km/hで動けるハイウェイスターが優勝
・・・と思ったけど本体が高速で動けるわけじゃないのか
車ありなんだから運命の車輪だっけ?
3部で出てきたスタンドあれが最速じゃないかな
スピードワゴンってなんで金持ちになったんだっけ?
これで優勝して?
>>161
石油掘り当てたんじゃなかった?
スキャソ読んだんだが、冒頭にエンポが出るつーのは、ウソバレだったつーことなんか?
つーか巻末コメントが読みたい
チンポリオが出るのは100年以上先のことですよ
>>164
「ジョジョの奇妙な冒険パラレルワールドに突入した。そして
 ジョジョでなくなったっていう事でSBR<飛呂彦>」
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:11 ID:/GjtM9q/
当然ホル・ホースは出るよね?
本スレがバレスレになってるw
>>166
サンクス
パラレルワールドだから、
スタンドや波紋とは違う定義の超能力設定出してくるかもしれない
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:57 ID:QIA/pqKM
ツェッペリン?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:58 ID:As8q7Hj/
>170
昨日早売り買ったが、サンドマンがスタンドらしきもの出してるじゃん。手だけだが。
随所に出てきた「エインヘリアル」ってキーワードが気になる。
ツェペリが波紋使い、サンドマンがスタンド使いという噂
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 08:42 ID:8DkIhHdi
アヴとディオはまったくストーリーに絡まない気がしたのは俺だけか?
過去の遺産を食い潰しているっていってるやつはあほか?
ジョジョ7部なんだから過去のキャラがでて来てもおかしくねーだろ。
普通の漫画家なら6部であんな終わりかたしたらもう続き描けないけど
それでもストーリーを作れる荒木は神。
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 09:14 ID:7bhJkgog
波紋でスタンドと戦うとか言ってる奴
波紋は普通の人間に使ってもダメージが回復するだけなんだが。
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 09:25 ID:8DkIhHdi
普通の人がJOJOの波紋を受けると痺れて気を失う程度なんだが
老害漫画家は早くバンチかオールマンにでもに逝け
過去の遺産を食い潰してるっていってるやつはあほか?
色々なキャラが出てきて小学生レベルなら大喜びとか言うなよ
あのな、ジャンプは小学生が見る漫画なんだよ
だから小学生を喜ばせる荒木は、まさにワンピース
絵柄見ても青年向きでジャンプにはどうでしょ
182名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 10:09 ID:Pr9MVqru
スーパー荒木大戦ですな。
ビーティー、バオー、アイリン、ピンクダークとかも出てきてほしいな。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 11:03 ID:8RnWCyyK
サンドマンの手から出てたのはスタンドか!?
>>183
そう
>>161-162
もうその史実はあてにならない。
スピードワゴンは暗黒街で生まれ育ったということすら当てはまらないかも・・
最初っから良家の息子だったりしてな・・。
旧世界では石油掘り当てたのは20世紀初頭と思われるが・・
この新世界では明らかに時間がズレてしまっている、かなり早くに出世しているスピードワゴン。
前半は面白かった。
14歳の秘書とかははっきりいって寒い。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 15:02 ID:6gI8nb++
つーかアヴとかディオって見た目もまんまなの?
だとしたら死ねる
>>187
アブはまんま。
ディオを今の絵で描かれてはいるが、1部のディオを意識していてかっこいい。
189名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 15:11 ID:As8q7Hj/
>187
アブドゥルは時代考えるとモハメドの祖父さんだろうけど、顔は一緒。
ディオは後ろ髪長めでカコイイ!
14才少女はエンヤ婆ということでよろしいですか?
191新☆ ◆NWwj51mLrg :04/01/17 15:13 ID:FshEA1Oo
ジョジョが主役じゃないけど
やっぱりジョジョなんだね。
>>180
問題は、
小学生がツェペリさんを知っているか否かだな。
でもさー、流れ的に、この後第一部につながるんでしょ?
じゃぁ、スタンドが出てくるのはおかしくね?
というかツェペリが主人公なの?
>>191
自分でなに言ってるかわかってるの?
1部は1881〜89。SBRは1890。
それにパラレルワールドだから、もう旧世界のジョジョとはつながらんよ。

それにスタンド使いなんざいつの時代でもいたわ。
194新☆ ◆NWwj51mLrg :04/01/17 15:19 ID:FshEA1Oo
あ、ストーンオーシャンでごちゃごちゃになった
新世界の話なんか。そうかそうか。
スタープラチナの元ねたってなんですか?
千手観音
一つ、重大なネタバレをしよう。
トム・マクナブの「遥かなるセントラル・パーク」(マラソンでのy大陸横断レースの小説)
では最終日最終区間優勝決定時に(メール欄)。
ツェペリのフルネーム忘れたけど、違う名前だっけ?
孫とかか?
SBRの世界はプッチのスタンドによるものです
ネタの尽きたギャグ漫画とかでよくやる、今までのキャラを集合させてレースとか
スポーツとか格闘とかの大会を開く、見たいな感じなのかな。
ジャンプはこういうの多いね。
ドクタースランプ、奇面組、たるるーと・・・
201新☆ ◆NWwj51mLrg :04/01/17 16:54 ID:FshEA1Oo
スターシステムなのだ!


つかパラレルワールドって言うと聞こえがよいが
ジョジョと同じ軸上にないでキャラだけ使いまわすのならば
>>200のとおりだねぇ。醜いよね。
だったらジョジョ臭ゼロで勝負しろよ、って話だもんね。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 16:56 ID:As8q7Hj/
>198
ツェペリの孫はシーザー。
時代からするとツェペリさんの息子だが、ツェペリさんの息子は壁に吸われて死んだ。
血縁者か因縁が絶たれた世界だから深く考える必要もないっしょ。
必要であれば荒木が今後描写するはず。
あのディオの扱いはどうなの
完全にザコキャラだ
ジョースターの血統が全然でてこねえな
     /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|  < ううう、おああー!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
206名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 17:04 ID:As8q7Hj/
ジョースターは要らないと思われ。
やっとディオ=荒木の呪縛から解放されたんだし。
だからジョジョじゃないんだろうし>SBR
再来週
1000人ぐらい死んだ後
でるよ〜
>>177
波紋を帯びたパンチは相手を気絶させその後一週間は飯も食べれない状態にする

↑シーザーがまだチンピラだった頃の話。波紋修行前でもこんな感じだが?
209名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 17:16 ID:Mh7JaT3p
前スレにあったが、キングクリムゾンvsザ・ワールドっておもしろそう。
ここに、キラークイーンも入れて!!
210名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 17:18 ID:jMyIEIhh
パラレル化しましたか。
いやーよかったよかった。
このままジョジョと心中するのかと思ってたよ・・・

これで荒きタンも自由に作品を描けるようになったね!
>>203
単なるファンサービス、というかジョナサンだとかディオだとかもう言う
なよボケ!っつーメッセージじゃないかなぁ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 17:26 ID:As8q7Hj/
三部の様な冒険ベースでワムウ戦のような戦闘取り入れるのかな?
砂男の「お姉ちゃんごめんよ〜」にスティールが秘書に泣きつくところ。
いきなり似たようなキャラ設定2連発かよ。ていうか何回もこのパターン見たぞ。
ワンパターンなんだよ。なんて思いません。
>>213
砂男のはニュアンスが違うんじゃねえのか
Mr.スティールがちょっとカコイイ表情した後だったから少しワロタ
ってか久々に徐倫以外の荒木絵の可愛い女の子を見たような気がする
「消されちゃうかも・・・」発言の時のあの表情も(*´Д`)b
216名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 17:59 ID:qFnwDf6Q
SBRは時が4周くらいした1980年の話らしい。
ジャイロきもいよジャイロ
218名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 18:28 ID:rJKTkIAy
スト様再登場キボンヌ
それだ!
あーんスト様が死んじゃった〜
の人は今頃喜んでるんだろうか?
いっそホントにオールスター出演にならないかなあ
シーザーやワムウも見てみたい!
あの14歳の少女も終盤には・・OOPS!な顔に変わってるさ。

けど今回の荒木はスタートから絵がまとまってて嬉しい
ジョジョで最初っからまとまった絵でスタートきったことなかったから。
いっつも髪型とか顔立ちとか中途半端で始まる。
>>222
2〜5部開始は連載続けながらだから仕方ないでしょ
6部はそれなりにまとまってると思うよ
224名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 19:23 ID:Pr9MVqru
あの秘書は4部に出てきた幽霊の女の子じゃないの?
ジョジョの時と全く同じセリフ、状況でやられる敵とかいるんだろうな・・・
ジョジョ7部だとか言ってる奴はアホか
作者がコメントで「ジョジョじゃなくなったんで、SBR」つってるのに
ジョジョじゃないのなら全部新キャラにすれば良かったのに…とも思うな
ジャイロだって苗字がツェペリじゃなければ普通に新キャラだし
まぁ新規読者とJOJO信者の両方にウケるようにした結果、このザマになったんだろう。
ジャンプの表紙は砂男じゃなくて、ジャイロなのね。
ニョホがメイン主役なんかな?
ジャイロと砂男は同一人物かと思ったよ。
230名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 20:08 ID:Pj+Z4/1w
パクリ指摘第一号


『スティール・ボール・ラン』は映画『ラットレース』のパクり!!!!!!
やれやれだぜ……
>>230は冗談だけど

第6部の最後で神父によってジョジョの世界がパラレルワールド化したということを考えると
SBRの設定も非常にしっくりなじむぞ〜
アブドルとスピードワゴン石油がなければ時間的な所にも違和感がなかったんだけどなぁ
>>232

>第6部の最後で神父によってジョジョの世界がパラレルワールド化したと〜

俺もそう思った。
天国の扉は開かれたのですね。神父様
DIO様は蘇られました。 キリストのごとく(ちがうか)
DIO様我々を導いてください。
>>228
リミックスに主人公はジャイロ・ツェペリって書いてある。
この二人を軸に話が進むと思う。
Mrスティールへの苦情
「東洋人が犬を殺して鍋で煮て食っています。」
ちょっとワロタ
「じゃあ焼いて食え」

といって欲しかった。
238新☆ ◆NWwj51mLrg :04/01/17 20:55 ID:FshEA1Oo
正直、パラレルだと言うならば、この連載が終わったあとの
ディオとジョジョのカラミが気にナルわけで。

早く終わらないかなぁーSBR!!!
パクリとか言う訳ではないが、漏れも『ラットレース』だなと思ったw

あんなふうな抜きつ抜かれつ、騙し騙されの駆け引きを面白く見せてくれるんだと思うけど、
ラストもあんな感じの『ノーサイド』なオチになるのかな。
荒木は巻末でジョジョはパラレルワールドに突入したからSBRって言ってんじゃん。
あと毎号31ページ連載って凄くねぇか?
>>240
え!!毎号だったの?そりゃすげ―!!
ディオ(仮)が普通のキャラだったら1部以降の
キャラは存在しないんじゃないの?
それともドラえもんのように『過去が変わっても結果は同じになる』
という感じか?

つーか誰かうpしてーーー!!
>>241
マジだ。
ジャンプの表紙にそう書いてあるし、最後のページの次回予告にもはっきりと「毎号」と書かれていた。
>>242
六部のラストを見ても結果というか運命は前の世界とは変わると思うぞ。
ただ因縁は消えてないのは確か。

ディオが出てくる以上、一部、三部のキャラや神父は出てきてもおかしくはない。
逆に言うと四部、五部は全く関係無いとも言える。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 21:23 ID:hq7bO6z4
球形のえぐれはツェペリがあの球でやったんだろ?
んで、そこでジャンプしてる。きっと座ったままの姿勢で。
>>245
いや足跡ついてんじゃん(w
というか、なんでみんなラットレースばかり言って
キャノンボールのことを言わないだろう?
しかし、あの映画も全然カーアクションなかったな。
出演者もアメリカでは無名だった頃のジャッキーとか
ボンド役引退した後のロジャー.ムーアとか
ピーターフォンダとか贅沢なんだか、せこいのか・・・・・
ラットレースとかキャノンボールとかなんですか?
映画?
ググれ
>>245
座ったままの姿勢でジャンプは絶対やるなw
251名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 22:07 ID:kiGj8kk4
ズームパンチもありますか?
毎号31P・・・?
人間に可能なのですか?
それとも短期集中連載で半年くらいで終わっちゃうのかな?
表紙に、『驚愕の毎号31p 連載!』とあるが、
短期集中連載とかじゃないよな。
やっぱりアラキは、岸辺露伴ですか?

富樫に対する当てつけとしか思えない
毎号って・・・やっぱ短期じゃあないか?
>252かぶったな。スマソ。

岸辺露伴は一日14ページが新記録だっけ?
週20ページでも十分すごいんですが。
もう全体の半分くらい描いてあったりして
>>254
それだ!
第一話だけあってかなり線が綺麗だよね。
今後もこの絵を維持できるかな?
みんなどこで読んだの?
俺も読みたい。
>>260
うpしようか?
262名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 22:41 ID:yy9ZSTlN
第二話の冒頭
JOJO第七部スタート




だったらおまいらどうする?
>>261
お願いします。
昨日本スレでうp祭りあったみたいなんですが、
それも乗り遅れた・・
結構わくわくしたな。
5部、6部が始まったときよりは期待できる感じ。
個人的にこういうアドベンチャーレースものが好きだからってのもあるんだけどね。
>>262
それはそれでスレ二本ぐらい消費するだけさ
イ丈旦力の髪型のモデルがでてくるらしいよ
荒木はずっとJOJOとは別の漫画も描きたかったんだろう。
5,6で徐々に人気にかげりが見てて
編集側も、無理にJOJOを続けさせる必要もなくなった。
だから、荒木も好きな漫画を描けるようになった。
でも、JOJOの熱烈ファンもいるから
ちょうど6部がああやって終わったのをいいことに
パラレルワールドって設定にしてJOJOのキャラを使いつつ
新しい漫画を書いてくれてるわけだ。
SBRの設定は新しい漫画描きたい荒木とJOJOを読み続けたい俺たちの妥協点だな。
荒木の気配りに感謝。いろいろ言われてるが俺は超期待。
ワムウ出てきてほしいな〜
ワムウ出てきても前世?で死んでるから名前がワモウとかになっちゃうのでは…。
にしても今回はバトルが続くだけの話にはならなそうなので期待。
最近の荒木は冒頭だけ面白いのが問題
ジョジョとか考えないで完全な七部として読むとなんか新鮮。
砂男の方がジャイロより主人公っぽいが。
うpマダ?
274名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:07 ID:ZBNMUZ1K
神父のスタンドが馬型だったのは今回の移動手段が馬ということ
の伏線だったのかも
マジ期待しているのでsage
>274
案外、その読みも こじつけではないかも。
6部終了時に、スティール・ボール・ランってタイトル決まってたし。
俺も相当期待してる。
荒木にとってもジョジョオタにとっても今回の漫画は
祭りみたいなもんだと思ってる。
みんなでハメはずして楽しもうぜみたいな感じ。
278名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:19 ID:SAvOzw0w
>>277
だから、「大甲子園」だって。
SBRオフはいつですか?リアルで。
>>228
ジャンプリミクスな何かに主役はジャイロって書いてあるらしい
281名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:33 ID:jMyIEIhh
ももももしかしたらバオーとか
ゴージャスアイリンも出ますか!?
アイリン(アイリーン)は六部で出たな。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:35 ID:SAvOzw0w
>>281
B.Tもでます。
284名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:38 ID:SAvOzw0w
で、あのカリメロは、つんくと言う事でファイナルアンサー?
うpろだ重い・・・
>>285
アイトアイトー
>>285
生き延びるのよ、あんたは『希望』!!
288名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 00:01 ID:4t6ZM5tR
 
ひょっとして、10週で打ち切りなの?
6部のあのラストから続編で7部作れといわれれば荒木も困るだろうけど。
パラレル物ということでかなり自由にジョジョをやれるんだろうな。
叩いてる奴も娯楽作品と割り切って肩の力抜いて見ればいいのに。
>>288それもまた良し。
291285:04/01/18 00:05 ID:ROQx13It
また鯖キャンされた(゚∀゚)アヒャヒャ
>>284
アバッキオの先祖
食料と水も人と馬の分を確保していかないといけないし、
その辺の描写もきちんとやっていくのだろーか?
馬の取替えが駄目ならお互いの馬を殺しあう展開にならないのかな?
多分ファンサービスのつもりだろうけど>>ディオ、アブドゥル、
完全逆効果に思える。
レースだと最初にキャラを山ほど登場させとかないとダメじゃない?
6部みたいにFFだのアナスイだのと後から増やすわけにいかんだろーし

もっと強烈なキャラ多数だしてよ荒木センセ
馬の交換はNGだが一方的に相手の馬を奪うのはOK、というオチじゃあ
ないだろうなッ!!
レースの途中で石仮面を発見しちゃうんだよ。
それで馬を吸血馬にパワーUPさせるんだよ。
>>299
朝、昼は走れないじゃないか
別に馬じゃなくてもいいんだよな?
飛行機はまだだよな・・・・・
301299:04/01/18 00:26 ID:iyd4sl2M
まちがえた。>>299→298ね
>>296
レースに何千人も参加してるって設定。
だから、その中から後出しもOK。荒木は計算済み。
303名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 00:31 ID:/+wzs8bB
>>293
ノックしてモシモーシ
304285:04/01/18 00:32 ID:ROQx13It
うp完了〜
1530ニョホホ
>>299
昼は布かけてはしらす。
>>299
エイジャの赤石のパワーでok
304>>
ゴメン、どこ?
教えてくんろ…(;´Д`)
>>307
15のsn5のニョホホでつ
1rk参照
>>303
なんて性格だーッ
ああやって旅行してるんだーッいいなあ〜〜
発登場のコマのツェペリかっこいいな〜。服もかっこいい
>>308
グラッツェ!うpロダ詳しく無くてスマソ
とりあえず1rkをぐぐってみたが…(´・ω・`)
既にうpしている人がいたのか。じゃあこっちの方は消すかな。
>>308
すいません、もうすこし詳細きのんぬ。
>>313
15とか一期とか
Sn Uploader5の次はどこだい?
ナンカイモスマソ
ニョホホ
ネタバレダメとか言ってたシャトレーゼなんとかも
今頃必死で落としてるんだろうなw
サンクスコです。。。ニョホホ
ヒェー鯖が見つかりませんアワワ
皆ダイバダウンロォォォドできましたか?
ダウソ出来ましたdクス。
Σd(・∀・)イイ!
よしよしよしy(ry
ああDLできてるっぽい、うpしてくれた方教えてくれた方どうもありがとう!
やっとDL出来た。
神様サンクスです。
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 01:20 ID:FlGcp8m/
ニョホホ。
レース参加者には、
ジョニー・ジョースターとか東方という日本人とか
ポコとか出てくる予定。
こういうジャンル(?)の連載漫画っていままでになんかあったっけ?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 01:26 ID:KXmFoOtg
正直嬉しい
また荒木の連載が読める
リアルで涙でてる・・・
>>324
チキチキマシン(ry
マキバオー
最後のコマで次号よりなんと!で切れてるんですが、なんと書いてあるんですか?
くっそー
荒木信者は抜け出したと思ったんだが・・・・

やっぱ面白いなイロイコは
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 01:28 ID:Od72uRf9
ニョホホは、ホルホースがしゃべったセリフですよ。
確か、ポルナレフ戦。
だからSBRオフは…
>>328
「次号よりなんと!! 32ページで連載開始だ!」
>>328
次号よりなんと!新キャラ『ジョニー・ジョースター』登場!?























っていうネタがちょっと前にあったね。
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 01:31 ID:4t6ZM5tR
神父の最終スタンドは馬形態だったような
神父が出れば優勝
馬を殺し合う展開になったとしてもな
>>332
毎回32!?
荒木はリアル露伴ですね。
6部終わって休んでる間に書き溜めてたっぽいな。
毎号31ページにするかわりに3回に1回休むんだろ
いいよ何ページでも。読めるならそれで。
J・J・レオンハートの方が好みだったな
やっぱジョースターじゃないとな
でも最終的にはジョースターの一族が勝つような気がする
6部もチンポリオが決着付けたし
(今回の新連載からは)ジョジョの奇妙な冒険Pワールド(での物語)に突入した。
そして(元の世界の)ジョジョでなくなったっていうことで
(区別をつけるためにタイトルは)SBR。

の解釈でいいのかな。
これだとやはりジョジョの新作なんだが、
下のようにとれば全然違ってくるよな。

ジョジョの奇妙な冒険(は)Pワールドに突入した(のでおしまい!)。
そしてジョジョ(の世界)でなくなったっていうことで
(タイトルには当然JOJOは付かず、)SBR。
これって例えば、舞台背景が江戸時代になって、キャラが
いきなりチョンマゲで出てきたりするようなものだろ。
砂男はイギーの生まれ変わりだよ
>>342
なるほど
サンドマンの顔が仗助に見えた
隔週じゃなくて毎週31ページ?
だとしたらやはり荒木は人間やめてたんだな・・・
アラーキーの新作ということで、久しぶりにジャンプ買いました。
そして、読みました。んで、感想。

過去の人気キャラを登場させ、ファンを喜ばすようなことはあまりしたくないと
言っていた氏だけど。
今回はアブドゥルとかディオのそっくりさんが登場。
それに関しての反論はなし。
まだ、スパイスが効いてる程度。正直、一ファンとしては嬉しい。
あんまりクドくない。
これで大量に過去キャラ復活させられたら、流石にひくけど。
かなりのジョジョヲタでなければ、見逃してしまう部分が
出てきそうなヤカン
今回パラレルワールドになった事によって
ジョジョワールドは現実の時間軸になったと理解した方がいいのかな
だから純粋に100年前の話しって事で
>>347
かなりのジョジョオタでないとわからないようなネタを
荒木が覚えているとは思えない。
>>349
まぁ、あくまで+αの楽しみとしてということで、
本編の主要な部分には関わっては来ないとは思うけどね。
んで、感想(346)の続き。

従来のファンである俺にしてみれば、ジョジョの完全新作ではないけど、
繋がりはある的感じで好印象。
ストーンオーシャンの時よりは、1話での期待のさせ方も巧いと思う。
てか、ストーンオーシャンは氏の自慰的な感じ(ひとりよがりと感じた)
だったのが、今作は大衆娯楽というか、素直にみんなが読める内容かな、
て感じがした。
まあ、問題はこの絵柄が、今のコには受け入れられないことだろうけど。

とにかく、これからが楽しみ。
これ以上JOJOが描けなかった理由としては
徐倫の世界以上の未来を想像できなかった
(想像してても未来過ぎてそれが読者に実感として沸かない)
からだと睨んでる
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 02:19 ID:PSwoXxaQ
チョンの敵キャラが楽しみだ。
レース前にブチ殺してほしい。
毎号31Pって事は
もの凄い勢いでコミックが出まつね
>>352
同意。
あんま未来すぎると、

ジョジョの奇妙な冒険 第7部「銀河の彼方」。
時は21××年、月基地勤務の軍人、ジェイソン・ジョースターは
ひょんなことから、隕石に偽装した異星人の道具を発見する。
そして、彼の周りでは、月々と奇妙な事件が起こるのだった。
今度は幽波紋対異星人だ!!

とかいう話になりかねなかった。

>>353
能力は火病ですか?
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 02:29 ID:ZHJI0vkR
_____         ___
  ___  ヽ    / ̄ __
 ヾ  ゝ゚ ' ̄丶     ノ ̄ ̄ヽ゚ ' フ
  `                  /
   ヽ、__       ____/
                        <まだまだだね
 
          _ _
 
        __ __
        '  ,,,,,,,,   `
荒木の世界にペニプリキャラなどが足を踏み入れていいと思っているのかァーーーーーーーーーーーー!!!
>>186
逆にあそこで好きになったんだが…

スティーブン可愛い
プッチ神父のスタンドで世界が一周した後の19世紀だろ
引力すなわち愛の力でディオやらアヴドゥルやら矢が引き寄せられたんだろ
波紋使いもスタンド使いも引き寄せられました。
これがあったからハンターが休載してたのなんて全く気づかなかったよ。
荒木帰ってきたからもう終わっていいよ>ハンタ
>>360
一周後の世界だったら、チンポがプッチを倒すところまで基本的に変わらないだろ。
だからディオやアブドゥルが矢で引き寄せられるこたない。


マジレススマソ
>>362
ワラタ オレも忘れてた
365名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 03:22 ID:W/7WLg/9
>363
普通に一周後の世界だろ。
訂正されたが元は7部として作ったんだし。
ディオとジョースターの因縁が絶たれたから、ジョジョではなく新たな物語。
元々
ジョリーンが殺されてエンポが逃げる未来、ジョリーンとエンポは刑務所
一周後
みんなが未来を知っている世界、しかしエンポにより阻止、ジョリーンとエンポは刑務所
新世界(このスレで討論している一周後?)
未来を知らないで、似ているけど違う人が出てくる世界、エンポは前世界から引継ぎ登場で、ジョリーンは別人が魂(?)を引き継いでアイリーンに
二人とも刑務所には行かない

元の世界→ディエゴではなくディオのハズ、違う世界のはず
一周後→未来を知っているハズ・・・未来を知らないのでこのレスで言う一周後ではない
新世界→似ている人が出てきて、ディオとジョジョ因縁のない世界、未来を知らない

こう考えると新世界が妥当だと思うんだが、新世界の呼び方に困る。一周後で良いん?
困るからこそ荒木が言っているコメント通りパラレルという言い方が妥当だと思うのだが。
さすが荒木だな
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 03:48 ID:9lbocleJ
http://tool-ya.ddo.jp/2ch/trash-box/contents.jsp?file=20040118031331296.zip

いちおう全ページ分はいってるらしいよ。
まだ見てないヤシはゲットしとけ。
あれ、神父が死んだから未来はわからんのじゃなかったっけ。
SBRが6部最後の世界であると考えると、
6部最後でジョースターはDIOとの因縁という運命に勝ったから、
パラレルにはその因縁は持ち込まれなかった。
だから、ジョジョの世界のDIOとジョジョP世界のDIOは違うってことかな。
一周後かどうかは明記してないから今の所どちらでも取れると思うけど
(作者コメントからは一周後のニュアンスは多分に感じられるが)

DQの吉良のようにパラレルワールドの同姓(同名)として見るのが
妥当でしょうね。
これ以上は単行本でコメントが追加されない限り判明不可かと。
(もしくは他媒体でのインタビュウとか)
>369
だと思う。
未来は分からない、因縁は持ち込まれない

そうだとして、こっから希望というか、想像なんだが
サンドマンはジョースターの意思を継いでいる人物なのかもと。
血縁による継承ではなく、魂や意思の継承みたいだとしたらだけどね。
毎週31pってことは、もしかしたら岸部露伴が描いてるのか?
SBRが短期連載だなどと・・・嘘をつくなぁーーーーーーーーッ!!
>>372
荒木=露伴 ですよ
まあSBRがパラレルものだっつーのはなんとなく想像がついてたけどね。
その為にジョリーン始め皆さんヌっ殺してまで新世界行ったんだもん。
先に進むだけの世界に見切りをつけて再出発したんでしょう。
…しかし、パラレルだってのは想像がついても内容までは…なんというか、さすが荒木だッ!
>>370
だからなんでデッドマン吉良をパラレルあつかいするかね?
荒木氏のコメントによると、同一人物だぞ。
荒木「編集者どもッ!!俺は人間をやめるぞッ!」 と言って荒木はアルティミット・シイング・イロイコになったので毎号31Pになった。 でFA
ジャイロは波紋使い確定?
でなけりゃツェペリの名をかぶせないよな。
性格がジョセフ系で嬉しい。
DIOが拾われたのはジョースター家ではなかったろうが
でもその裕福な貴族のおぼっちゃんは殺られたんだろうな・・・
俺は今回も性格はそのままだと思う。
一発ネタ。

毎号31ページ?オー毎号ッ(略
新キャラ出たら、「これは〜の生まれ変わり」とか勝手に想像して楽しめそうな、足かせになりそうな。
>>381
まあ自分でなに書いてもジョジョになるとか言ってたしな。
開き直ってそういうのがいい方向に働くような形で
新規を作ってきたと考えるか
チンギスハンの子孫、なんかににてないか。 髪型が。

サーレーだったか・・・・・・クラフトワークの・・・・・・・全然似てないな。
実は持ち込み行った時にSBRの内容は聞いていた。12月の終わり頃。
口止めされてたから言わなかったけど。
俺みたいな奴って結構いると思う。ちょっと得したような損したような気分。
いいなー。俺も持ち込みに行ったけど、そんな話はなかった。
編集が先生の担当と同じ人?(頭文字だけしか書かないように)
6部と担当が替わったんだろ、アオリの雰囲気が違う
>368
パスは?
そこ、ページに、JAPANESE HOT KOGAL'S MOVIE!!!
とあったから見てないんだけど、本当はSBRなのかい?
新世界の解釈がどーも安直だったみたいだな俺のは・・
いや考えぬいた結果、お前らと同じような解釈をしていたんだが・・。

まさかここまで歴史がズレているとはね。
今後はSBRを新世界第1部として・・・第2部、第3部・・
結局最後は近未来でアイリンたちの誕生とか結婚とか描いてラストとかだったりして。
もう一度、一世紀以上を描こうとしているのかもな荒木氏は。
たぶん荒木センセは以下のどれかを楽しんだに違いない。

キャノンボール
ラットレース
チキチキマシン猛レース
グレート・レース
デスレース2000
激走5000キロ
トランザム7000

もしかしたらマーヴェリックも?
爆走兄弟レッツ&ゴーだよ
うpないですかねぇ。。。。。。。。_| ̄|○ たのむ。(´・ェ・`)
393名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 13:14 ID:Z0zlj3X7
>>166
ガ━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

ジョジョじゃないのか、、、、

ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
>>393
藻前は名前で良し悪しの判断をするのか?
とりあえず読んでみろ。
つーかタイトルだけで判断して、ジョジョじゃねーとかいってるカスは死ね
ディオ
397名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 13:24 ID:KrnjzdIE
既出だと思うが
なぜツェペリはカタカナでサインしたんだ?
入れ歯は英語なのに

荒木のあの字体好きだけど納得いかない
インディオ姉ちゃんてアイリンの先祖だよね?只アラーキーがキャラの描き分けできなくて似たとこかじゃなくて
ディオにツェペリがでたけど
血とかは全く関係ないんだな
>>397
パラレルワールドだから 筆記は全て日本語ということにしろ
なんかジョジョっぽいようでジョジョっぽくない
>>386
煽り、今回かっこよかったよね、
6部のあの最終回とかの煽りはほんと・・・
骨肉弾リローデッドのことか?
俺は荒木作品が好きなのであって、ジョジョだけが好きなのではない
なのでジョジョであるか違うかなんてどうでもいい
っていうか6部後の2周目だかの世界なんじゃないか。
だったらパラレルだが同じジョジョだ。

激しく期待してる俺がいる。何故だ。
「(砂男が)なんだ・・・こいつ加速した」って台詞だけで神父の生まれ変わりとか一瞬想像してしまう俺がいる
407名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 13:51 ID:W/7WLg/9
ジョジョでないことは全く問題じゃない。
掴みは歴代ジョジョと比べても一番面白い。
ジョースター家は六部で解放されたんだから、また同じ苦労させる必要はないじゃん。
次はツェペリ家が苦労するですよ。
すみませんが、どなたかうpお願いできないでしょうか…
3部以降が糞すぎなので2部みたいなのになってくれればいいな
3部は今読むとつまんねぇ_| ̄|○
なんかスゲー普通の少年漫画って感じで…
今さらうp願ってるのはクズ。明日まで待てばいいんだ。
>>411
確かに。よくSBRが普通っぽいとか言ってるけど3部が一番普通だよな。
でも俺は好きだけど。
>>393
>ヽ(τωヽ)ノ モウダメポ

ちょっと可愛いくて萌えw
神父は新世界では唯一運命にとらわれない存在だった。
また、神父=DIOの意志とすると、神父の新世界での消滅は
DIOの意志、つまり、悪としてのDIOが消滅したわけだから、
新世界の運命の中には悪としてのDIOというものが存在しない。
だから、それとの関係は消滅してるわけだから、
ジョースター家が大分変わってしまっているなんてことないですよね?
>>415
Σ(゚∀゚; )

そういえば新世界になったんだった!!
いくらパラレルでも、ジョースター家を出したらジョジョになってしまうからな。
もし出てきたらタイトルはジョジョ番外編に変更しないといけない。
世界が一巡しても杜王町の連中は相変わらずだろーなあ・・
なんて6部終了時に思ったもんだが・・ここまで歴史変わると。

億康の親父なんかバブルの勢いにのってジャンジャン稼ぐわ
康一は190cmの「Mr.BIG」の異名を誇るわ・・
吉良は最初っからデッドマンみたいな姿形で会社員やってるわ(家族に早人、しのぶ)
リーゼントはリーゼントじゃなくなってるわ・・ったく凄いことよ。
世界を一巡してはほしくなかったな
今更言ってもなんだけどよー
>419
あきらめろ
覚悟は幸福だぞ
世界一周でよかったのにアメリカ横断ならすぐ終りそうだな・・・
第何話かで
JOJOの奇妙な冒険 PART.7
"スティール・ボール・ラン"

と入る予感
1530ニョホ再々々々うp
>>421ジョジョ5部ではイタリアをちょびっと移動するだけで3年くらい使ってますが。
「白人の基本概念は『金』だ」



この作品はフィクションです。実在の人物・事件などの・・・・
>>421

ストーンオーシャンはわずか数日のお話ですがな。
>427
6部は一回しか読んでないから知らなかった
そんなに短い期間の話なのか
単行本で買って見直す価値ありかい?> 6部
>>428
昨日古本屋で一巻みてみたけどあんまし面白く無さそうだった
6部は正直いらなかった、俺の中では。
ラストのジョリーンがチンポ救い出すシーンは格好良かったなぁ・・・

>6部
これプリミティブな人間力のみでどうやって勝ち抜く?みたいのだったら面白そうなんだけど
スタンドとか超能力とか浮き世離れしたもんを持ち込まれると興醒めだなあ。
433427:04/01/18 17:58 ID:unzreRN+
>>428

あ、ごめん。
読み直してみたら不正確だった。
実際にお話が動く期間は短い(数十時間を何巻も使って描いてる)けど、
事件の発端から見れば終局まで約4ヶ月のスパンだわ。

>単行本で買って見直す価値ありかい?> 6部

もし既に第五部まで全部そろえてるなら、しめくくりの意味で
単行本を買うのも良いと思う。
とくに終盤はまとめて一気に読むと、話の勢いの良さについて
再評価できる点があるかも。
数日なのかとオモタよw

単行本は、3部までしか持っていなくてな。
ジョジョはジャンプで何度も読み返していたもんだ。

だが、6部は一回目を通しただけで
読み返すことは無かった。
俺の中では燃える要素が少なかった。
アオリもダサかった品。
アオリダサかったな
アオリは結構次回へ読者をつなぐ重要なものだと思うんだけどな
俺も6は惰性で読んでたな。意味わからんスタンド多いし。
5部も似たようなもんだったがドッピオの登場が強烈だったから
そこからは結構楽しめた。
なんで6部人気ないんだ?
連載時は確かに意味が??なの多かったが、コミックス一気読みすると熱いよ。
俺も惰性読みだ、6部。
単行本で読み返せばまた違うかもしれんがな
冊数が多くなりすぎて、ジョジョは揃える気が萎える。
この作品は単行本で100巻位まで続きますジョジョなど過去の遺物ですハイ
>432
たぶん人間力だけでもスタンド使いや波紋使いは倒せるだろ。
今回のリタイアは再起不能でなくて走向不能だし。
6部こんなに人気無かったのね
終了時は相当人気出てきたと思ってたんだけどね
俺は前半はかなり微妙でわけわからんかったけど、後半の刑務所脱獄した後からかなり面白くなってきたよ
3部も4部も5部も6部も、本当に面白くなってくるのは後半からだと思う
SBRも今は微妙と言われても、後半になればさらに面白くなってくるよ
主人公の目が点だけって今回が初めて?
6部だって悪くないだろ。中盤だれるのは確かだがな・・・
『6部を惰性で』って言えば、ジョジョに精通した気分になれるんだろ
445名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 19:05 ID:dlvfqDSF
六部は脱獄してからが面白そうだとずっと耐えて読んでいたのに
あっさり終わりやがった
ディオの別側面を掘り下げたところが(ラオウ死後の北斗の拳みたいで)面白かった。
本気で友達いなかったんだねぇ、悪の帝王……。

6部は3巻の時点で脱獄して、逃亡者みたいな感じになってたら面白そうだな
AA作ってみました
              r''"⌒¬z-,,_     
             _f"彡    ,_,,,--=='''"~~``ヽ_
          __r,ニ=‐--;;,,__='''"  __,,,-‐‐-;m ''li,
         .r't____zz=y-z__ " t=ニ,,,____,,,,,.......ル .lli
         r' __,,,,;;;-z''=--,y ニ  ~"'''ニ=‐=-‐''",,_kli
          { 「...__,,,,...=-''"~,___...,,,,,=t...,,,__,,,-=''"`' ̄ ̄~""'''''¬ーー=―-..,,,,,____    
        t t-==‐~_,,/'    __,,,;;zt-=ヽ==‐='';;,,;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        _.;;t__,,,-=''~~__,,rz=「'"~l_z='',,___,,_=ノヽ.゛''ー=-t"::::::::::::::::::::::::::::::.........:::::  
      ,, イ彡  . __,ー'~'''_,,=ヾt   ` ∠_t.・'),>"、`r ,___ `ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;  
    ,ノ ,,...r''/'~ミ{.,`+=t'・テ,ゝ'',,illi,,,、  ~'~'  j. } {" ,rヽ  ''ニ-'::::::::::::......:::::/
   //::::::/    .t. r ~''"~./;;;;    、      " `-' <">.} .i ̄::::::::::::......:::::/  
  ≠':::::: :::::ゝソ ".t.i     ヽ;;;;t.↓/       ,,__ j /ソ _| 、~"''=,,__,,..;;イ~ /;
/イ::::: ::::_./    」 `    》;;;;`''= _-、_     .|,,,_`」__/´ `‐-=,,,_.._-'´_ノ丿
'::::::: :::::::.ニゝ .f'~:::t-i      y''`‐‐'~"`ー'   .rー;lミ }     ヽヾ  ̄ ''"‐、 
::::: :::: :.;_-"   `:::::::r.z    ~=,_,,-==‐'="   .`=-r' l       
::: :::: :::,,~_=‐    t:::::`ソ           __ ./~`ノ'  !:ヽ
:: :::ゝ'''~~       ト'-''ヽt‐i .f'''l _,,,z--,,,_j .l `'r'   .|::::}       
::::: ...`r        l .r-''l. `ヽ t _I'';;;;;;;;;;;;;;;;;t_,」r,   /~::::l l
:::...::::::::;;l ,  l | .ル !:::::}__  `ヽ,,=-‐‐''='''~ 彡 /:::::::::::} ヾ  
`''"~''フ /  / .| i  _」::::::::~¬、  ル  _rz''''" ̄~:::::::::::::::::t__ ゝ
'''' ̄~  f  l | r''"~::::::::::::::::::ヽ イ  r´::::::::::::::::::::::::::::::::::::リ:::`j_
  
確かに6部はジャンプ誌面で毎週読むには退屈だったな
けど単行本で一気読みしたら歴代でも最高のおもしろさだと思う。
それに終盤の盛り上がりは凄かった、毎週がまちどおしかった。
>>448
コピペ?
まあ惰性で・・とか、意味不明とか言ってるやつは少なくとも末期だろーな
ドラゴンズ・ドリームの話でダレたり、新世界の解釈で悩むことは仕方がないが。
6部は話の流れが掴めると最高に熱い
ディオ、少年時に母親が死去、糞親父と育つ、ロンドンで喧嘩していた・・・暗黒時代
ジョースターの養子に、ジョジョを陥れるためにジョジョの周りに居た人達と友達のフリをする。
この時ジョジョとディオが一番の親友同士みたいな描かれ方をしているので親友はいないだろう。・・・ある意味黄金時代、しかし策略なので準備期間というべきか
その後仮面で化け物に、で海底へ。友達(下僕)はワンチェイのみ、ワンチェイ死亡・・・・・第一次帝王時代
友達無しで一人ぼっちで海底100年・・・暗くて狭い第二次暗黒時代
地上に出るとスタンド能力を身に付ける、この時の友達(&側近的な下僕)は神父、エンヤあたりか・・・第二次帝王時代
その後空条に殺される
・・・なんか悲しいくらい人間関係が悪いぞ

ディエゴは報われないかなぁ・・・
5部なんて4日ぐらいの話だぞ。実際はもっと経過してるんだろうけど
書いてない。
敵倒す→移動→すぐ見つかる→敵倒すばっかり。
ジョルノはすごいスピードでギャングのトップになった。
俺はコミック派だけど6部終盤は突き抜けてると思う、テンション高っ!て。震えがきた
>>454
台詞とかよく読むと、一週間はたってることがわかるよ
荒木って意図的に話の難解さを各部ごとに変えてないか?
個人的には
易 3部<2部<1部<5部<4部<6部 難
という感じなんだが
白人が持ち込むまで、アメリカ大陸に馬はいなかったんだけど、
あの白人嫌いのインディアンたちは馬に乗る分にはかまわないの?

↓の一番したの注、参照
ttp://www.realwestern.jp/rodeo/events/saddlebronc/
>・・・なんか悲しいくらい人間関係が悪いぞ

バニラアイスは忠実な下僕ではあったけど友人じゃなかったですしねえ。
それだけに、あらためて神父との関係が重く見えたり。

センチメンタルすぎるかもしれないけど、最後にそういうディオの側面が
描かれただけでも6部の意義はあったと思う。……弁護しすぎ?(^^;

>難解さ

ことばの上で不要に"ややこしく見えた"話もいくつかあった気がします。
キングクリムゾンはもうちょっと平易な語り口を加えてもよかったような。
(コミックではスタンド紹介コーナーで分かりやすく示されてたけど)
きっとディエゴが死にそうになるとジョルジュ・ジョンスターとか
出てきて二人のifとか描かれたりして私のスト様がとか言ってる子も
股をぬらすんだろうなポワワワワン
>>458
そんなの本当のインディアンが乗ってるんだから仕方あんめえ
荒木が勝手に乗せたわけじゃあない。

しかし砂男は馬持ってるのか?
いくらスタンド使いと言えど
馬が普通の馬だったら勝てないと思うが
当時のストオタも今は中年・・・
ジャンプッ!
来週から楽しみだッ!!
>>445
ハゲドゥー
>>461
馬どころか参加費用の1200ドルもないので、
とぼとぼと部族のところへ帰る砂男
DLできるとこおしえて
>>466
ドラゴンロード?
仮面ライダーZX(ゼクロス)の愛用マシンだ。
できるって?ゲームじゃないんだよこれ。
>>467
ZXのマシンてそんな名前だったのか。「魂」でもう名前出てきた?
もう発売時間だからDLすんなよ
買え
>>469
今日コンビニに何件かいってみたけど無かった
キオスクでジャイロ表紙のジャンプ納品を目撃。
速攻買おうとしたが、ディ・モールト断られた(´・ω・`)ショボーン
なんか主人公が全然目立ってないですけど
今後大丈夫でしょうか
十分目立ってると思うが
ディオは主人公じゃないよ。
主人公はまだ誰かわかんないね
ツェペリじゃないの?
タイトル通りにスティールだろ
これからいやというほど目立つんだから
1話ぐらい背景説明に費やしたっていいだろ。
>>477
大会名だろ(;´Д`)
ディオの友達云々の話だが

「花京院くん
恐れることはないんだよ
友達になろう」25巻56p
・・・やっぱり友達欲しかったんだよ
スタンド使い同士で友達になりたかったから世界中からスタンド使いを集めたんだ
>>480
彼の主観としては
友達・下僕
親友・友達
です
482荒木:04/01/18 22:57 ID:unzreRN+
(Mr.)スティール(の)ボール(が)ラン(らんらんらーんらーんら♪)の略なんだな。
>>461
うーん、まあ確かにそうなんだけど。あの部族は特に白人嫌いのようだから。
ついでにサンドマンってのも英語だけどいいのかな?

しかしサンドマンか・・・「グランナイツの諸君、合神せよ!」を思い出す。
あんまり詳しくないんだけど、インディアンの名前って砂男みたいに
何かの言葉がそのまま名前になるってどっかで読んだような気がする
「赤い彗星」がそのまま人の名前みたいな
うpよろ。
とりあえずデュオの性格は変えてください
もう康一君並の成長するキャラにしてください
>486
デュオってだれでしょうか?
488荒木:04/01/19 00:07 ID:aw3MQWxB
むっちゃ爽やかでフレンドリーで温情にあふれて慈悲心のカタマリみたいな
ディオ様を希望。
489483:04/01/19 00:18 ID:mTIqF0Li
>>484
うん、それはなんとなく。わかる。ストUのサンダーホークとか。
でもそういう組み合わせを英語で行ってる場合、インディアンが白人社会に同化させられ
自分達の言葉を忘れさせられてしまった結果、英語表記せざる得なくなったとかじゃないかな?
っま、あんまり詳しく知らないんで考えてもしょうがないけど・・。

一応、音楽関係かも?と検索してみたら、MORPHINEというバンドの99年になくなった
マーク・サンドマンという人がいるから、こっから取った可能性が高いかも?
砂男のねえちゃんアイリーンに似てるね
パラレルワールドでのご先祖様?
おそらく一話は6部直後に描いただろうから
書き分けし切れなかったのでは
492名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:33 ID:lNGroVL+
>>483
白人大嫌いのスー族は騎馬戦法で徹底交戦したわけだが
スペイン人によってアメリカ大陸に馬が入ってくるのは15cだぜ
なんら問題なかろうなのだァ
とりあえずヒロインはこんどこそ萌えるヒロインお願いね
1部から6部全員萌えなかったかえら
494名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:39 ID:5Yu9CAWT
「GOGO」を一文字ずつ区切って
アルファベット単体の発音にすると・・・
「ジー」「オー」「ジー」「オー」で
「ジオジオ」→「ジォジォ」→「ジョジョ」!
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:40 ID:lNGroVL+
>>494 ジョルノならGIOGIO
そういや、物価は現在と同じ設定なのね。
1200ドルが平均月給とか言ってたし。
つーか、砂男スタンドだしてた?
つーか、砂男スタンドだしてた?
さっき2部読んだんだけど、やっぱリサリサはめちゃめちゃ綺麗だな
あーいう女を出して欲しい
エルメェスはあれはあれでいいんだが
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ
消しゴムの角使ったぐらいで怒るなよ
二重スマネ
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 01:32 ID:RlhIHgaX
明日ジャンプ買ってみてぜんぜん違う話だったら笑うな。
148 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/14 23:58 ID:OPWnINrN
ちょっとだけ読んだけど、
レースはサンディエゴからニューヨーク。
主催者はMR.スティール。
FFみたいな変な髪型のメガネのおっさん。

第1話にはジャイロのほかに
インディアンの砂男(サンドマン)というのが登場。
額から2本三つ編みが出てる。
両肩にヘビの入れ墨。
白人を憎んでいて、
スティールボールランのチラシを拾ってた。

あと聞いた話だと、
第2話には、ジョニー・ジョースターが登場!
やっぱりジョジョだっ!


1月14日に来たネタバレだけど、これってあってるよな?
ということは、第2話でジョニー・ジョースターが登場っていうのも本当なのか?
結局、神父の能力で1巡した後の世界の話って解釈で・・・

いいのかな・・・?
>>504
神父倒したあとにもう一巡したんじゃないの?
でJJレオンハートってなんだったの?
507名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 01:59 ID:nrt7IEZk
ジョジョの奇妙な冒険 Pワールドに突入した。そして
ジョジョでなくなったっていう事でSBR<飛呂彦>

もう完全に別世界なのね・・・・・・
>>504
良くないなぁ・・・特撮板に帰らなきゃ・・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 02:26 ID:sS4NQEAv
読んで思ったこと
510名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 02:27 ID:sS4NQEAv
呪いのデーボの先祖がいっぱいいる
511名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 02:29 ID:7ML1Ugdw
>>328
次号よりなんと!全ページカラー連載決定!!
SBRで使われそうなロックバンド名やブランド名を列挙↓
513猫王 ◆JvoKObe9Tk :04/01/19 02:39 ID:vd0axhwg
>>505
草加かぁああ!!!
荒木は映画好きなのでヴァンゲリスとオービタル
あ・・レス番まっちがった・・・>>504に殺されてきます。
ジャンプかってこよ・・。
>>512
リンキンパークとソイルワークとスパインシャンク
マウンテンやハーンもジョジョキャラ?
グリーンディが出たんだからオフスプリングとかも出せって言ってんだろクソッタレー!!

でもアラーキにパンク系ってなんか違うよな。
なんでグリーンデイが出たのか今だに不思議でならない。
>>517
違うっぽい。
マウンテンは美形設定だけどブチ切れるとアレな顔になる予感。
ドット・ハーンは活躍するよ。おれの占いは当たる。
>>518
セックスピストルズが大好きですよ?荒木は
>>520
ああ、そうかピストルズが居たか。
するとパンクも全く射程内だなぁ。

でもやっぱイメージと合わん・・・
Fuckを連呼するアラーキは何か違うと言わざるをえないw
マウンテンはダイアーさんみたいな位置で活躍
524猫王 ◆JvoKObe9Tk :04/01/19 04:38 ID:pUymkcEa
>>519
手塚?!(龍騎の)

関係ないけどさぁ、乗り物ってたとえば
馬とかさぁ、死んだらその時点で敗退なのかなぁ〜
だとすると機械は直せるから便利ッスね!
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに特撮板に片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) >>524
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
次号では全員死んでます。
JJレオンハートのウソバレ、NYスタートだったよな?
年末の予告に載ってたスティールボールランのトレードマークの馬の向きが
サンディエゴ→NYだったから、ウソだろうなーと思ったけど…。
まー楽しめたけどさ。

2話バレまだー?
ツェペリ・・・波紋(鋼弾?)
アブドゥル・・・スタンド
ディオ・・・吸血馬
砂男・・・スタンド

という風にバラバラな能力で闘いを繰り広げて欲しいなぁ。
やっぱり出るのかな?
必殺!クラッカー・ヴォレイ!


線路はつづくーよー
どーこまーでぇーもぉー
頭がSBRの事でいっぱいになって勉強ができないよ。
9時からのテスト中も考えてそうだ・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
マウンテンぶち切れてヴァニラみたいな目の焦点が合ってない顔になるといいな
>>530
がんばれ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 13:32 ID:VChBlDW6
単純にゴールを目指す。それが目的ってのがわかりやすくていい!
第6部なんてどっちのキャラが正しいのかわかんなかったもん。
ルックスもイケメンだ!(゚ー゚)
小学生は勧善懲悪なものの方がいいかもな
砂男がジョジョじゃないかと言ってるヤツがいたけど、それはないだろうと思われる。
ディオが英国貴族に育てられたって紹介されているんだから、
やっぱその英国貴族がジョースター家だろう(名前が微妙に変わっているかも知れないけど)。
でもその英国貴族出身の者はレースに出場していないみたいね、
出ているんだったらディオといっしょに紹介されそうだし、ひっぱっといて意外な形で出るんじゃないかな。

いっそ立場を逆転させて、ディオを才能と強運で下級層からのし上がってきた成功者として描いて、
ジョジョを、彼の才能と成功を妬んで妨害工作をする貴族のぼんぼんにしたら面白いんじゃないかと。
英国貴族=ジョースターの名前
サンドマン=ジョースターの血統
となるとか。
あげ

1000 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい メェル:sage 投稿日:04/01/19 15:20 ID:gxifqIyC
SRB最高
最初のうおおおおおって追われてるシーンで早速笑った
学校の帰りに立ち読みしてきた
いやーおもしろいね
本スレが1000いっちまったー
新スレどこよ?
ジョジョの奇妙なガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1031848069/
に行っても、書いてねーー
神父の能力で一巡した世界だとすると、ディオの友人たる神父はディオに肩入れしている可能性がある。
もしかしたら、ディエゴは世界の運命(覚悟しても避けられない奴)を神父から教えられた上で、チンポの様に
神父の手でスタンド能力を付与され、以前の運命から逃れ成功しているのではないだろうか。
と言うわけでせこくザ・ワールドで時間停止→自分だけ移動するせこいディオ様キボン。
新連載に舞い上がって次スレのテンプレも考えてなかったっぽいからな
どうしようスレタイにジョジョはいるかな?

ディエゴ・ブランドー 通称ディオ

ってかなり厳しくないか。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:40 ID:tpidkBRR
diego だからいいんだよ!
テンプレにはぜひ巻末コメントを入れてくり

ジョジョの奇妙な冒険 Pワールドに突入した。そして
ジョジョでなくなったっていう事でSBR<飛呂彦>
ジョンソン・ジョースター
548名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:41 ID:mCV86fsA
ジョジョはいらないんじゃない?
荒木飛呂彦、スティール・ボール・ラン、SBRあたりのワードを使えばいいのでは。
一応パラレルだけど、それはファンがニヤリとするネタであって、
あくまで新規の妨げになってはいかんでしよ。
ディオの性格がマトモになってたりして
>543
一応、スレ内で>1のテンプレ案はあったけどなー↓

厨房というのは…………
いいか!よく聞けッ!
真の『厨房』とはッ!

 「月曜0:00までのネタバレ禁止」「ネタバレへのレス・感想も禁止」
 「エルメェスAA禁止」「謝罪してたツェペリの件とは何禁止」「スレ乱立禁止」
 「煽りと煽りへのレスも禁止」「時止め論争禁止」「キリバン争い禁止」
 「週末はsage」「荒れている時もsage」「900以降の埋め立てもsage」
 「かちゅ〜しゃ推奨」「コテハン非推奨」「ナリ」「ナリ自演へのレス」
 「ナリ擁護者へのレス」、「ナリとその擁護者によるスレ立て」「魔法の鍵および魔法の鍵へのレス」
 「無断テンプレを変更」禁止

のルールを忘れ!
スルーに挑戦する事に
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 無縁のところにいる者たちのことをいうのだッ!

このスレに厨房なんか存在しないッ!
存在するのは紳士だけだッ!
この「スティール・ボール・ラン」スレは
2ch中の誰もが体験したことのないスレとなるだろうッ!!
>>543
>スレタイにジョジョはいるかな?

いらない!
スティール・ボール・ラン Part.8 (278)
でいいんじゃないか。
前スレのスレタイもスティールボールラン Part7(277)だけだった品
553名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:43 ID:mCV86fsA
作者名は付けといた方がいいでしょ。
あとコテと荒しはいらん、徹底放置でよろ。
つーか、誰か本スレ立ててくれ。
俺のプロパイダは無理でした。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:46 ID:FMgnIeb1
テンプレだけにでもジョジョの事書いとかないと、これってジョジョですか?て質問がループしそう
姉ちゃん>ジョリーン
スティール>アバッキオ

【荒木】スティール・ボール・ラン Part.8 (278)【飛呂彦】

スレタイはシンプルがよいと思う。
『詳しくはあとでルールブックを参照してくれ』
『関係ねーだろレースとは』
もどっかに入れてほしいのは贅沢かな
テンプレに巻末コメントのせとこうぜ
早売り買えて嬉しいのはわかるけど、
「月曜0:00までのネタバレ禁止」せめてこれだけは
紳士のルールとして入れてください…○| ̄|_
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:47 ID:mCV86fsA
>>557
シンプルだと普通に

荒木飛呂彦 スティール・ボール・ラン Part8 でいいんじゃないの?

個人的に【】は嫌い。
あくまで、、個人的に。
幽波紋
このスレは今後もずっと残していくのか?
本スレとは別にして。
>>560
さっき0時はおかしいってのもあったな
このスレはネタバレ&避難所にすればいいんじゃネーノ?
>>561
【】くらいはおおめに見てくださいよ。
>>563
その件は知りませんでした、スイマセン。
ただ、公式発売日が月曜だからではないかと思います。
シティハンターとかジョジョとか俺の好きな作品がパラレルワールドになっていくゥ〜
>>561
あった方がスレタイ引き締まるよ
【荒木飛呂彦】スティール・ボール・ラン Part8【新連載】
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 15:52 ID:mCV86fsA
>>566
いや別にいいけどね
一覧から探す時には便利だし

何か【○○○】が色々変わるのが嫌。
普通なら全然OKかと。
571名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/19 15:53 ID:26mK2iIF
あらら・・

もうみんな読んだと思うが・・。スティール・ボール・ランは、ジョジョ7部だよ。
単行本出るまで気付かないのかな・・;

まぁ、来週分かるかもねw
>>571
嫌味な言い方だな。俺の大嫌いなタイプだ。
―――スティール・ボール・ラン Part8―――

やっぱ作者名入れたほうがいいのかな
>>570
それは6部の時さんざん揉めたからやらないと思う
ただジョジョは入れないんだったら【荒木飛呂彦】は必要なんじゃないかな
>>573
入れなくていいっしょなるべくシンプルなほうが
俺は(・∀・)イイ!!と思う

スティール・ボール・ラン Part 8 (278)

で、いっか。作者いらん。
いや荒木はいれとけよ。

●スティール・ボール・ラン Part 8 (278)●
>>576
検索のこと考えると必要だよ
新連載ということで新規もくるだろうし
そうとも。検索しづらい。
新規は荒木飛呂彦で来るだろさ。
いかにも荒木の好きそうな話だなぁ、ってな印象。
あんだけジョジョ書いてりゃ一通りの個性は
ジョジョキャラの誰かが持ってるから、全くの新キャラ作るより
流用してやった方がファンサービスになるかな、くらいだと思われ。

岸部露伴は動かないとかデッドマンズQとか、
別に新キャラだって何ら問題ないような役を
ジョジョキャラにやらせてる前例はあるわけだし。
どうでもいいけど6部終わって以来久しぶりにジャンプかったけど
他の漫画わけわかめだ
583名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:01 ID:mCV86fsA
いや作者名は必要でしょ。

荒木飛呂彦☆スティール・ボール・ランPart8

真ん中の区切りの部分は→でも☆でも○でもなんでもいいけど。
>>576
俺も荒木は入れたほうがいいと思う。
【】よりも検索での引っかかりやすさの方が重要でしょ。

ただでさえ現状では「スティールボールラン」「SBR」では引っかからないんだから。
ジョジョで検索する香具師も多いんだろうなあ
586名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:03 ID:TN6NU8kZ
ツェペリが主人公なのかー!!!!!!!
スタンド出てたね

●荒木飛呂彦●スティール・ボール・ラン Part 8 (278)●

●はあの球だっ!!
Partと8の間には半角スペースゥッ!!
>>588
でも2ch的には●はウンコーなんだよな (´・ω・`)
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:06 ID:mCV86fsA
白い○では?

もう☆はないからなあ、今後は○の時代だ!
みたいな。
>>579
知らなかった。。
【荒木飛呂彦】スティール・ボール・ラン Part 8 (278)【 Pジョジョ】
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:07 ID:FMgnIeb1
>>582
荒木のファン層ならヤンジャンで連載した方がいいのにね
>>592
>【 Pジョジョ】

ジョジョ入れちゃうとさ、100レスくらいは「ジョジョか否か」の話題になる予感。
早く次スレを
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:08 ID:gEvHhjKO
ついに野球の御大レヴェルになっちまったか

【荒木飛呂彦】スティール・ボール・ラン Part 8 (278)【毎号31P】
>>592
しばらくはジョジョも入れてた方がいいのかなあ
あんまり長くなるのもまずいしな
とりあえず次スレたてる前にこのスレで>>800くらいまで
話し合った方がいいかも
ジョジョの代わりにSBR入れときゃ
検索に関しては大丈夫なんじゃないの
荒木飛呂彦新連載 スティールボールラン Part8(278)

で良いんじゃないか
地味w
波紋と幽波紋の共演か〜
三部でジョセフがやってたかな?

ディオ、ツェペリはあくまで手塚的スターシステムなのか、それとも
因果が一回りした世界での同一人物なのか。

相変わらずクレイジーだし、話の軸が錯綜してそうで楽しみだ。
>>600
>スティールボールラン Part8(278)

やっぱタイトルは正しく「スティール・ボール・ラン」じゃないと気持ち悪い。
Part8(278)→Part 8 (278)

SBRで検索ひっかからなくても文句は言わせないッ!!
前スレのテンプレ案を作った香具師が、勝手にガイドラインに
貼ってるけど、テンプレはあれでOKでたんか?
せっかく前スレ376が作ってくれたんだし使おうよ
             ,,、-''"""'ヽ          ,、-ー,
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ,、-'"7  r'
          /;;;;;;ーt;;;;;;;;;;;;;/   ,、-'7  ,-、/〕 /"7
         /;;;;;;;;;( 〔;;;;;;;∠,、-'/'",-、/〕 ,、〕-/  _/  ,、 -,
        /;;;;;;;;;;;;;;ヽ  /   ,、/〕 ,、〕-/ `"/,、-'" -, 〔  r
        |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ/_/ / _/ `"_/、-''",、- 〔  r' _/ /"7
        ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ノ  ,")-'"""`ヽ 〔"  |/  /"/   /  __, 、-ー
         ヽ;;;;;;;;;;;;;;;(,、-'";;;;;;;;;/i;;;;;;;;;)/ ゝ u ,、-/-'"、-, '''7  't  r',、、、、、,,
          ヽ;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;7;;;;;/ノ;;;;// t,、-/'"""`'-〔 r/ /〕   /;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,,,、、,_     i;;;;;;;;;;;;;〉、-/;;;;;;;";;;;;;;;〔,、-'";;;;;;;;;;;;/i;;;;;;;;/ u // /i,、、/-ー,;;;;;;;;;;;;;;|
  /   ヽ    ノ;;;;;;;;;;/  /;;;;;;/ニj;;;;;;;;)'";;/;;;;;;;//;;;;;;;;i   ノ-''"   ヽ";;;;;;;;;;;;ノ
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  /;;;,、-ー、 /;;;;;;;;;;;ソ;;;;;/;;;;;;;〈/;;;;;;;;;i/;;;;;/`ー''";;;;/     `''ー'''"
 ヽ;;;;;;;;;;;;;;;`ー'''";;;;;/;;;;;;;;;;i /;;;;;;、;;;;;;、-'1;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`i /;;;;;;;;;/
  `''-、;;;;;;;;;;、、-'" i;;;;;;;;;;;'";;;;/    ヽ;;;;ノ/;;;;;;;;;/i;;;;;;;;;;;;;'";;;;;;/
           `ー--ー'"        /;;;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                       /;;;;;;;;;/ ヽ、,,,,、-'"
                   r'""`i /;;;;;;;;/
                   i;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;/
                  ヽ、;;;;;;;、-'"
606名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:15 ID:mCV86fsA
荒木飛呂彦−スティール・ボール・ラン−Part8

では?
候補が出た中からあとは立てる人が随時選んでいけばいいかと。
オレは無理。
あと月曜しか来ないんで意味も無い。
>>603
じゃあ
荒木新連載 スティール・ボール・ラン Part8(278)
はどうか

飛呂彦含めて検索かける人も少数派だろうし
とりあえずテンプレさえあれば立ててみてもいいけど
ってか、ガイドラインスレはいつも貼られてないのか?
スレを探すときにむっちゃ便利なスレだぞ。
>>607
ヨロシコ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:19 ID:sfGMyQKK
ところで
スティール・ボール・ランてどういう意味?
盗め!打ち倒せ!逃げろ!
てな感じでいいの?
スティールは主催者の名前かもしれない
>>607
>荒木新連載 スティール・ボール・ラン Part8(278)

スレが育つにつれて「新連載」は使えなくなってくるから、

荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』Part 8 (278)

でどうだぁっ!!
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\        ステイールボールランランラン・・・・・
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒|_________
    ////////////////////////////////////////////////////////
      ///////////////////////////////////////////////////////
         ///////////////////////////////////////////
           /////////////////////////////////////
             //////////////////////////
614名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:21 ID:PFTR80mK
質問、(278)ってどう言う意味なんですか?それとみんなHNを書かないのは何故ですか?
>>612
じゃそれで

テンプレは前スレと同様でいいのか?FAQ変更したやつってある?
>>614
>(278)ってどう言う意味なんですか?

jojoスレから通算でPart 278なんじゃない?
コミックスでもあるじゃん。ストーンオーシャン1 (64)みたいな。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:23 ID:p7GEfZTi
steal(盗む)じゃなくてsteel(鋼)でしょ
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:23 ID:FMgnIeb1
>>614
2ちゃん初めて?どっから来たの?
>>100
アブドゥルは3部のアブドゥルに似てる







ツェペリはホルホースに似てる
>614
にちゃんにようこそ。
にちゃんはHNを書かないから良い所なんです。
()ナンバーはジョジョからストーンオーシャンになって
単行本の巻数表記からきてたと思うよ。
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:25 ID:mCV86fsA
荒木飛呂彦−スティール・ボール・ラン
荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』

結局繋ぎの字が違うだけで本質は同じだから何でもいいよホント
とりあえず立てれる人よろ
表紙のジャイロは凄いカッコいいな〜
>>615
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074350125/748
本スレにテンプレ案が有った。
>>623
みんながそれでいいならそれで立てるよもう
625名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:26 ID:sfGMyQKK
>>611
そりゃそうだけど、なんつーか、意味というかニュアンスというか・・・
>>614
とりあえず
http://etc.2ch.net/qa/
http://ex.2ch.net/entrance/

これのどっちかで半年間ROMってください
627( ・∀・)∩ ウンコビ━━ム:04/01/19 16:27 ID:rELtOyFt
約一年ぶりにジャンプ買ったよ。

JOJOより面白そう。
どうもあの歯だけはついていけないとか思ってしまうのは俺だけだろうか…
>>627
確かにジョジョではないが、微妙な感想だな…
630名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:29 ID:UAxlk8KY
とりあえず、判りにくかった六部よりは判りやすくして欲しい
>614
時々キツイ言葉とかあるけどメゲナイデネ。
それとネタが多いから全部信じ込まないのがベネ。
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:29 ID:PFTR80mK
ありがとう、HNかかんといてよかった。でも友達できないよね。あと数字ざしで攻撃する時もあるよね。
2ちゃんはもっとめちゃくちゃかと思ってたけど、スレッドのタイトルを新参者に考慮してるなんて以外でした。けっこうしっかりしてるんですね。
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:29 ID:mCV86fsA
どこも学校が終わる時間帯なんだな・・・。
夜までごきげんよう。
荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』Part 8 (278)

ではスレタイが長すぎた。しかも立てられなかった。スマソ。
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:31 ID:mCV86fsA
>>632
老婆心ながら忠告すると、あんた何才?
10台なら即刻去った方がいいよ。

ああ2ちゃんでは主体性の無い生温い議論しか出来ないから
もし本当にいろいろ語り合いたいなら個人サイトのいいとこ探すのを勧める
スティール・ボール・ランで東洋人が犬を煮て食べてるってセリフにワラタ
>>632
それとメール欄にsageって書いてごらん。
何も書かないとスレがあがっちゃって
荒らしが多くくるから、さげたほうが叩かれないよ。
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:32 ID:oaXM6/YK
あの優勝候補者の紹介にいたカウボーイの奴とハーンって奴
パラレルホル・ホースとパラレルカーン(もしくはチャカ)っぽいんだが

カウボーイの奴は帽子のデザインとイケメンってあたりの設定が特に。
名前にsage書いてくる予感〜
640名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:33 ID:cnqoc6HY
馬が途中で死んでリタイヤとかあり得るよな。
乗り手の実力だけじゃこのレースに勝てないね。
>>634
>Part 8 (278)

の(278)は微妙なとこだね。
タイトルにジョジョ入ってないからなくていいかも。
ジョジョ系の話だったら次スレから復活すればいいし。
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:33 ID:sfGMyQKK
>>617
steelとstealと主催者の名前をかけてあるのかな?
bowlは今回出てきた「球」と口語の「打ち倒す」の意味かねえ。
runは調べたら「逃げる・レースする・(劇が)続演される」なんて意味もあった。
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:33 ID:PFTR80mK
ありがとう。HN書かなくてよかった。でもどういう利点があるんですか?それと統一するにしても名無しさんってのは味気ないんじゃないの、ジョジョファンのセンスが疑われるのではないですか
644( ・∀・)∩ ウンコビ━━ム:04/01/19 16:34 ID:rELtOyFt
ホルホース、アブドゥル、DIO、チャカか・・・

面白くなりそう
もう普通にスティール・ボール・ラン Part8でいいと思うわけよ。
ファンに易しくない荒木の漫画のスレをどうして住人にわかり易くするのか
新規参入者は何通りも検索して目的のスレを見つけられる奴だけでいいよ
>>643
もういいから
>>643

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマ――!!
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \ 
>>641
カギカッコを半角スペースにすれば良いみたい
俺はダメだったんで次のスレ立て挑戦者ドゾ
>>643
ジョジョファンって…久々に笑わせてもらった
名無しデフォルトは板によって違うんだよ
一行ジャンプ感想スレに活を入れたくなる奴が多いのは
仕様ですか?
とりあえず>>643はfusianasanと名前に入れてみろ、話はそれからだ
HNとか書くと逆に叩きの対象にされるよw
653名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:36 ID:mCV86fsA
>>643
消えてくれ。
654名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:36 ID:FMgnIeb1
>>643
あんまり初歩的な質問を2ちゃんでしない方がいい。ウザがられるよ。
ここみたく初心者に生暖かいスレは珍しいからね
655名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:36 ID:cnqoc6HY
>>643
http://info.2ch.net/guide/

ここを熟読してからもう一度おいで
656649:04/01/19 16:37 ID:QktaEZLx
俺かよ…まあやってみる
657( ・∀・)∩ ウンコビ━━ム:04/01/19 16:37 ID:rELtOyFt
次スレは
「スティール・ボール・ラン Part8」で
テンプレは
厨房というのは…………
いいか!よく聞けッ!
真の『厨房』とはッ!

 「月曜0:00までのネタバレ禁止」「ネタバレへのレス・感想も禁止」
 「エルメェスAA禁止」「謝罪してたツェペリの件とは何禁止」「スレ乱立禁止」
 「煽りと煽りへのレスも禁止」「時止め論争禁止」「キリバン争い禁止」
 「週末はsage」「荒れている時もsage」「900以降の埋め立てもsage」
 「かちゅ〜しゃ推奨」「コテハン非推奨」「ナリ」「ナリ自演へのレス」
 「ナリ擁護者へのレス」、「ナリとその擁護者によるスレ立て」「魔法の鍵および魔法の鍵へのレス」
 「無断テンプレを変更」禁止

のルールを忘れ!
スルーに挑戦する事に
  ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
 無縁のところにいる者たちのことをいうのだッ!

このスレに厨房なんか存在しないッ!
存在するのは紳士だけだッ!
この「スティール・ボール・ラン」スレは
2ch中の誰もが体験したことのないスレとなるだろうッ!

でいいかね?いいなら俺たてるぽ
>>648
>半角スペースにすれば良いみたい

それだと重要なタイトルがスレタイに埋もれちゃうんだよ。。
太カギカッコは書名に使うんじゃなかったけか。
まぁ見栄えとかメリハリがほしいってのもあるんだけど。あとバランス。

 荒木飛呂彦『スティール・ボール・ラン』Part 8

うーん。。もうわかんね。
2ちゃんは最低でも3ヶ月は書き込みせずROMに徹しろ。
センスとか関係無く、そうでない奴は厨房と忌み嫌われ、叩かれる運命。
犬食う東洋人も禁止
661649:04/01/19 16:39 ID:QktaEZLx
ごめん立てられなかった
↓よろ
>>658
制限は48バイトで、それは42バイトってとこだから、まだ全角3文字ほど余裕がある。
663名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:40 ID:cnqoc6HY
>>660
あれは荒木は嫌韓ってことなのかなw
受け狙いだと思うけど。小学生にはわからんネタだなw
664662:04/01/19 16:40 ID:oYFtppYm
ごめん。多分、俺挑戦するまでもなく立てられないと思う。
昨日違うスレ立てちゃったし。
↓よろしく
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:40 ID:oaXM6/YK
犬鍋よりオッパイやチンを出してる男女の方が笑ったのだが
666665:04/01/19 16:40 ID:oaXM6/YK
俺か

立ててみるよ
荒木飛呂彦はチョン嫌いで有名だとどこかのスレにあったな。
時代がいまいちわからん
スピードワゴン石油があるってことは2部前か?
ジャイロはシーザーの何なの?
ディオはあのころから子供がいたのか?
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:41 ID:PFTR80mK
ありがとう、でもどう言う利点があるんですか。
670名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:41 ID:mCV86fsA
>>663
2ちゃんねら以外にもわからんと思うぞ。

あともう普通にスティール・ボール・ランでいいんじゃねーの?>スレタイ
『』は何か違う気するぞ。
               ,、-‐‐ 、, =<-‐‐‐ - 、     /
         _,,_,、-‐,<     ヽ ヽ.    ,'   ./
       ,-'´  .冫‐'") ヽ     i  }   /  ./
       , ' ',   ゝ-''"   .冫   r'/'''''" ,、‐'‐-- - -    /
     / r‐->, -'" ,、 ッ   j   人__,,r''''' ,,、、、/,,,   ,、‐''/   _  -‐〈
.     y'l.  '、 - '"./ .,、ィ  ノ''"´   ,-/´    ,> ' , -!‐ " ̄
.    r'' ! ヽヽヽ/ ./ ヽし'i`i´ _, =-'"´  , -‐''-/ /、´.!ヽ
     〉  、ヽトトゝイ'、,,r_:テ `: j,,_//!(てア  ',,,_〉 ,.' ,.'/` `'l. ヽ
     \ '、 it_ッ'、.iヽ    }、_`ヽ = , '´  `゙/ //  /./l  ヽ
      ヽヽ\\ リヽ .   ,' >ヽハ ,-/     ' ,' ,ニニ 〈 ヽ. ヽ
       'リ\ヽ,.   `、-、 ,',,,`ヽ'' ゙!' /.,'    i. i i   ヽヽ ヽ ヽ
.     _,,,fこ"´''''`ヽ、,_,r''"´  ,‐'  ,-' /    i. ! !.   ヽヽ ヽ ヽ
.    / ''' ' ‐-`ヽ ,,‐,"Z, ,-‐!   /  l       ! ',ヽ ‐ '´、ヽ. ヽ ヽ.   /
   , '    ,、-‐ - 、\フ‐'ヽ'  j   , !  /     ', ヽ r ' ´ ヽヽ ヽ   /
. , '       _./     {. /.   ヽ      ヽ. ヽヽ,    ヽ'、 `''‐ 、、  
 ト、_, ‐ ̄,  -/     ,-、 >'ヽ.  ヽヽ      \ \ヽ、//`` =‐,,、、_'' ‐- 、、、、、,,
 \     '  /      i i /   i   i ヽ.     .\``-、_ゝ、_  i l  _,ヽ"´' /
  ヽ    ,.'         /    l   l  i       .j> 、 `` ‐- - - ‐ '" ,、‐'"
   \   i.        r'     , l   l  !      ./  ヽ-`‐'' ‐‐‐ ‐ ''"´
     ヽ         〉     r' .rl.  ヽ. !       /    
      \     /./    i. i !   `''i    /   主人公は私だ! 
        ` ‐_ /   /    /_, j  `''''ブ゙´ヽ,,_,/、
        /     {   ,/  /  '- 、、,,_    ヽ
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:42 ID:cnqoc6HY
>>668
まず、パラレルワールドについて理解する必要がありますね。
673( ・∀・)∩ ウンコビ━━ム:04/01/19 16:42 ID:rELtOyFt
別に作者の名前は入れなくてもいいような気が
短くまとめるってのもまた美学
>668
時代は1980年代で
キャラはあくまでパラレルとして考えるのがいいんじゃないのか?
>>668
深く考えずに楽しめ。作者コメントもそんな感じだし。
>>674
なるほど
人々はこういった
『馬の時代は終わった』・・・・・・と・・・・・・
このレースはその挑戦を受ける・・・
どんな機械だろうとかかって来いとね!


このセリフ気に入った
スティール氏はルックスはイケメンではないが、
そのセリフは濃くて非常に魅力的なキャラだ
またシャラララかね。
>674
あ・大嘘だ。1890年?とりあえず1980年代ではない…。
>674
めちゃくちゃ最近だなおい
681【大凶】:04/01/19 16:43 ID:2BbKugv1
週間少年漫画板限定で「おみくじ機能」を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。


test
新スレたったの…か?
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:44 ID:iwEQ1fmU
>>663
嫌韓とかそう言う事じゃなく「白人には理解できない文化」を簡単に表すのに丁度良かったんでしょ。
>>674
ずっと19世紀末だと思ってた…1980年代だったんだ
荒木飛呂彦○スティール・ボール・ラン○8キロ走破
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074498175/


こんなん出ましたけど・・・
686665:04/01/19 16:44 ID:oaXM6/YK
スマソ、タイトル決めてたらしくじってこれで立っちまった・・・
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074498175/l50
>>686
乙。○キロ走破は中々カコイイと思うよ。
面白くなりそうじゃん、これ。

とりあえず、つまらんって言ってる香具師は
本バレを嘘バレだと思って叩いちゃった香具師だと
思って問題ありませんか?
>>671
俺もまっさきにあなたのこと思い出しましたw
こないだ新シリーズはじまったばっかだしw
テンプレはらないうちに書き込みしてるのはアンチか?
>>688
あとアンチ荒木とか、富樫信者とかも居るかもね
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:47 ID:PFTR80mK
年代ははジョジョ代一部と一致します。ジョナサンやディオはもう大学を卒業して社会人になっている頃ですね
ジョナサン死んだ後だしー
694名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:51 ID:YxKM0aAp
まだ、半分ちょっとしか進んでないのにもう次スレ用意するなんて実況板並なんだな。
俺も何年ぶりかにジャンプ買ってしまってスティールだけ何回も読み返している・・・
とりあえず、パラレルキャラの格好いいセリフが見たいね。
ディオの無駄無駄が出れば住人的にキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ってことなんだろう。とにかくジャンプの最後の方にいかないことを願いつつ、希望はテレビアニメ化ですね。
新スレは本スレで、こっちはネタバレスレさ。
>>694
ここは避難所ですよ
>>694
こっちはバレスレ。前スレが埋まったので今みんなで避難してただけさ。
>>694
アニメ化だと絵が変なのになるから、イヤだなあ
今の所、
ジャイロ・ツェペリ=シーザー+ジョセフ?
砂男=ジョースターの誰か(イ丈助っぽい?
砂男の姉ちゃん=ジョリーンかリサリサ
マウンテン・ティム=ホルホースっぽい?
ウルムド・アブドゥル=モハメド・アブドゥル
ドット・ハーン=?
ディエゴ・ブランドー=DIO
Mrスティールの付き人=スージーQ?
Mrスティール=間違い無くアバッキオ
こんな感じに思ったんだがどうだろう。
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:53 ID:YxKM0aAp
うおお、これしか見つからなかったからここが本スレだと思ってましたよ(;´Д`)
もう一度誘導するぜ。
こっちへどうぞ

荒木飛呂彦○スティール・ボール・ラン○8キロ走破
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074498175/
俺はMrスティール見て最初に浮かんだのがFFだった…
>>702
俺も
ディオは出す必要なかった気がする
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:58 ID:1Nd2wHlx
俺はカリメロだな
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:58 ID:1kF8jPX8
相変わらずガキ受けは悪そうだから、アニメ化は無理ぽ
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:06 ID:PFTR80mK
SBRはジョジョのパラレルというのはヒロヒコが言ったことなんですか?それと、パラレルって言うのは旧作のキャラの名前をバラバラに利用して用いた漫画という意味なんですか?699はそういう前提にして書いてますよね
ヒロヒコsaidパーラレルジョジョ
>>707
飛呂彦の巻末コメント

そして、もう一度誘導するぜ。
本スレへどうぞ

荒木飛呂彦○スティール・ボール・ラン○8キロ走破
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074498175/
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:13 ID:PFTR80mK
オレにとって重要なのはパラレルの意味なんですよ。漫画の業界語ですか。
辞書引け
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:16 ID:YxKM0aAp
>>710
パラレル-ワールド 5 [parallel world]

四次元宇宙に、我々の世界とともに存在しているとされる異世界。四次元宇宙を三次元宇宙の集合と
考えて導き出されたもの。SF でしばしば題材とされる。多次元宇宙。

ちなみに出典は三省堂提供「大辞林 第二版」より
構ってクンID:PFTR80mKにやさしいスレですのう
さてジャンプ買ってくるか
>>710
ついでにここ見てこい。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=595689
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:25 ID:PFTR80mK
誰も辞書的な意味は聞いてねーよ。それともヒロヒコは辞書のまま意味でパラレルという言葉をつかったん?パラレルマンガという造語的な意味があるのかと思った
>>716
おまえパロディのこと言ってんの?
718名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:27 ID:PFTR80mK
質問、>>710ってどうやるんですか
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:29 ID:PFTR80mK
いや、パラレルであること=旧作から名前をとって新作キャラにつける という前提で話を進めている人がいるんで気になったんです
>>716
パラレルワールドで平行世界。
物語上のある地点から分岐した別の未来。
歴史の中である事実が起きたり起きなかったりすると、未来が変わる。
これの積み重ねにより、歴史は無数の違う可能性に分岐する。
パラレルワールドはそのような起こりえる世界のことをさす。
SF用語だが、最近は多元宇宙論などでも使われる。

もっとも荒木の用いた文脈から考えると「アナザー」のニュアンスが強い。
あんまり深く考えず別世界として楽しめ。

そして本スレは↓だ。ここにいてもいいが、人は少ないよ。もう一度誘導するぜ。

荒木飛呂彦○スティール・ボール・ラン○8キロ走破
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074498175/
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:32 ID:YxKM0aAp
ID:PFTR80mKの発言全部見てみ?
こいつただの釣りですわw
セルフパロディであり
パラレルワールドであり
6部の最終回見る限り名前が似てるくらいか
>>721
知ってるよ PFTR80mKが最高に面白いという事は
パラレルだから旧作のキャラがSBRに出てもおかしくないよな、って話なわけ
じゃあ今のところ出てるキャラで旧作にモデルがいるとしたら誰だろ?
ってのが>699なのよ
出てもおかしくない≠全員が旧作キャラ
726名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 17:48 ID:PFTR80mK
ありがとう。わかりました。SBRは加速後の世界でほぼ間違いない
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 18:02 ID:PFTR80mK
>>721 ってどうやってだすんですか
>>726
間違いないかどうかはわからない。
もともとメイドインヘブンの能力自体がいいかげんな設定だし……
729名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 18:04 ID:18sY2dIp
1890年つーと、第一部終了時(ジョナサン死亡、スピードワゴンは26歳)の翌年だね。
第二部が1938〜39年で、第三部が1985年だっけ?
このままパラレルの歴史が始まるとすると、二度の大戦期や戦後社会を舞台にできる訳だな。
荒木がネタに困らずペンが揮えるなら、それも良いかなと思えてきた。
SBRは荒木のコメントから思うにジョジョがいないジョジョの世界と思うが

多分、メイドサンヘブンは関係ないかと
メイドさん天国
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 18:58 ID:PFTR80mK
ギャハハハハハハ!
>>582
オレも。
新連載分のは当然としても当時から連載していたやつもさっぱりだ。
それにうすたに何があったんだ。後書き見て思った。
>>733
ジャンフェスでステージから落ちた。
そのへんはジャンプフェスタで検索かければわかる
新スレに抜かされてるよ
抜かれてもいいさって考えるんだよ
ねえねえ、荒木ファンがアフォみたいにウハウハ出来るスレ無いかなあ?
本スレは”パラレルワールド論議”と”波紋vsスタンド論議”みたいになっちゃって
つまんないよー…(´・ェ・`)
本スレで言えば?
スティールボールラン Part7(278)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074512560/
こっちで言うといいよ。本本スレw
もしくは、アフォな荒木アンチのスレとかw
【荒木】SBRアンチスレッド【大丈夫?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074383983/
ジジの奴らが動いてる・・・・

785 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/01/19 21:04 ID:edSj/3JG
スティール・ボール・ランスレが凄い勢いだ。やはり発売日だし、無理もないか・・・。

787 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/01/19 21:27 ID:J3hTq97K
まあこれから荒木関連ネタスレが乱立する可能性もあるし。
厳しく削除していかないとやばいっしょ。

788 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:04/01/19 21:52 ID:n8QmzND2
貴様らの働きに期待している。
>>737
ここが一番いいかもな
荒木新作『スティール・ボール・ラン』
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1074329232/
>>739
>>740
>>742
いろいろdクス♪
毎週31Pってのはどうしてなんだろう。
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:56 ID:AKVgGDRX
みんなぁぁぁぁ、語尾がぁぁぁぁぁ、おかしいんじゃないいぃぃぃぃぃ?
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
ノックしてもしもォ〜し
カーンのパラレルがでてきてよかったよかった
ううっ!!座った姿勢のままジャンプを!!
再うpキボン
買え。
>>750
さすがに火曜にそれはないだろう。
金を使うのがイヤなら立ち読みでもすれば?
>>750-752
一連のやり取りにワロタ
明日には早速ネタバレがくるな
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 00:21 ID:pvOH4CXj
第2話〜。
黒人の少年のポコロコが登場。
ポコロコが道ばたで見たというジプシーの老女がエンヤ婆そっくり!
後半はジャイロVS20$スリの対決。
ジャイロの技が炸裂!!
それを見ていた金髪の若者──
「ぼくはジョニー・ジョースター」!
なんか4部の康一くん的語り口調!!
>>755がそれを書いているときの気持ちが知りたい
757755:04/01/21 00:46 ID:D2QXu8F+
ちらっと読んじゃったから、報告したくなっただけだよん。
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 00:49 ID:v2wpK+xz
>>755ほう、ちらっと。ジョニーなんて愛称を名前にするとこなんか、さすが荒木先生だ。
>>755
ネタならもっと練ってから書け。
ウソがバレバレでなおかつつまらん。
760名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 00:54 ID:JBfpNt8v
>>755
本当にそこまで既出キャスト総動員だったら
萎えるよ。
何匹釣れた?
 
ここは随分イキのいい魚が集まるスレですね
ジョージ1,2、ジョナサン、ジョセフ、ジョータロー、ジョースケ、ジョルノ、ジョリーン
ジョニージョースター(嘘ばれ)JJレオンハート(嘘ばれ)
ジョバンニ・ジョンストン(SDガンダムジェネレーションのオリキャラ)

あとこれ、嘘バレにでも使ってくれい
http://www5d.biglobe.ne.jp/~ros/alp/j5.htm
>>764 りょーかい
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 22:54 ID:Ng34mBFW
ニョホホ
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 23:03 ID:CIvMzhgS
第2話ネタバレ 「サンディエゴビーチ 1890年9月24日 スタート前日」

ジャイロの過去回想から。その年の6月19日の出来事。
好奇心から未開の荒野を旅していたジャイロはその日、バッファローに襲われそうな2人の子どもを助ける。
子ども達はインディアンだったが、白人嫌いの彼らもジャイロに感謝し、村に歓迎。
しばらくその村に厄介になり、インディアンとも親しくなっていった様子。
別れの日(7月13日)、村の酋長から友情の証に例のボールをもらう。
彼らの部族はかつて、奇妙な力を宿した道具を作る技術を持っていたらしい。
そして、まれに道具も無しに不思議な力を使える者もいたと言う。(スタンド使いの事か?)

ビーチで居眠りする現在のジャイロに場面は移る。遠くで騒がしい音がして目が覚めた。
変な顔の男3人組のレース参加者が美人の姉ちゃんにイヤガラセしていた。
ジャイロはそこからボールを構えると、ボールは発光。丸々1P使って投げる。
ボールは3人組に次々とヒットし、最後に近くにいたイケメンの頭に直撃し、ジャイロに返って来た。
3人組とイケメンは気絶。その様子を14歳が見ていて、意味ありげに微笑んでた。

騒ぎが収まった所に、ついに砂男も到着。3人組に岩場と同じ球体の跡があるのを発見し、驚く。
すぐ脇ではジャイロがまた眠っているが、結局お互いに気付かずに砂男は離れていった。
そして、レース当日!で、次回へ。

本スレにあったもの。なぜこっちに貼らないんだ
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 07:06 ID:kt4Immr1
黒人のデカマラをくわえる有名女優○○○子!!!!
http://tekipaki.jp/~news4/gazo/src/1071995907835.jpg!!!!


770名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 08:08 ID:hdDQ7Hsa





                                             ジェットジョンいる?
あ、そうか。アバッキョと露伴とMrスティールの頭のあれで出来た球体がスティ
キシベロ・ハーン
スティール・ボール・ランはブレイク工業のパクリ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1074698533/4-

1 :ネフェぴ〜 :04/01/22 00:22 ID:2oxtx9Zh
♪スティール・ボール・RUN RUN RUN♪

また糞スレ立てやがった
そろそろネタバレクルー?
ちょいバレ

ジョニー・ジョースター登場
主人公はジョニーとジャイロの二人っぽい
デカデカと文字で
ジョジョの奇妙な冒険第7部スティール・ボール・ラン

あとジャイロがイケメンに間接的に攻撃してた
あ、もう>>768に書いてるじゃん
777777:04/01/22 14:45 ID:vjcX4vrf
おい、御託はいいからうpしる!
ちゃんと予告と巻末コメントも頼む



778(^O^=) ◆MAYA3BxGgg :04/01/22 15:42 ID:0yQkjZgZ
upmada-?
>>768は本バレ?
>>768は本バレ?
>>768は本バレ?
>>768は本バレ?
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 16:04 ID:l2xeJN11
ジョニーの性格は誰に似てる?

>>783
たつき
>>768が本バレだとしたら。

イケメンは期待通りの働きをしているな
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 17:02 ID:OkrOyn8R
あ、やっぱJOJOなんだ
787 ◆ooOooooopo :04/01/22 17:41 ID:73lF4mgw
そーかそーか
イケメンいみねぇ・・・w


画像がほしいね
◆/C0Mnn2MAs sage 04/01/22 19:48 ID:???
買ってきました、自分の好きなマンガ(ていうか読む漫画)しかバレださないけどおkかな?

スティール
レース開始まで残り2日
サンドマンはまだサンディエゴビーチに着いていなかった
男にサンディエゴビーチの方向と行き方を聞くが
スティールボールランに参加すると言うサンドマンに
村で一番早い馬を使っても険しい山を越えなければいけないため
2日とちょっとかかるから諦めろと助言
しかし地図を見せてもらったサンドマンは、山を越えずに海を渡れば
1日たらずで着くと予想、そりゃ確かにそうだと笑われるがすでにサンドマンは海のほうへ歩き出し
男の目の前で水の中に飛び込んでしまう 男は絶対死ぬと叫ぶが
サンドマンの奇妙な泳ぎ(木の板をつかんで波をたてずに進んでいく)を見て絶句
一方のサンディエゴビーチでは、金を用意できなかった者達による盗難、強奪が相次いでいた
すでに死者が50人を超えるという事態に陥っていた
しかし奇妙なのは、53人の死者の内5人が撲殺、7人が刺殺、12人が銃殺
その他全ての死者は、変死としか言いようのない死を遂げているという
しかしこのレースにおいて死は常に隣あわせのもので、
例えレースがまだ始まっていないとしても特に責任はとらないらしい
そしてまた一人新たな犠牲者、裏路地に首が360度一回転ねじれた男の死体
ブツブツとなにかを呟きながらその場を後にする別の男、背後にスタンド?と思われる影付
開始まであと1日、受付前では金を用意してこなかった男たちのグループが
次に受付に来る奴から金を奪ってやろうと企んでいる様子
現れたのはビショ濡れのサンドマン
「あんなに波が荒いなんて聞いてないよ、いきなり死ぬかとおもったー」
スティールボールラン

寝ころんで空の雲を数える男、ポコロコ
そこへ馬を引いて畑を耕す爺さんが、土地を耕す仕事を持ちかけてくる
爺さんに語り出すポコロコ
街のジプシーの占い師によると、ポコロコの運勢は天中殺の真逆、最高の状態らしい
一度は仕事を断るポコロコ、しかし報酬1200ドルと聞くと枕代わりの新聞をふと見る
そこにはSBR参加料1200ドルの文字が

場面変わってジャイロと盗人
ジャイロの金を盗んだ男は保安官に連れ去られようとするが、
盗人はジャイロを困らせてやるとひたすら挑発
ジャイロは保安官に、そいつを放して銃を返してやれと言う
地面にある銃を拾った瞬間それが合図だと告げるジャイロ
そこへ騒ぎを聞きつけた車椅子に乗った若者が見物に現れる
ジャイロと盗人の間に漂う緊張感
盗人は一瞬の隙をついて銃を拾うが、その瞬間ジャイロは腰のボールを投げつける
ボールは鋭く回転し、盗人の体に何らかの痕をつけてジャイロの手に戻る
銃から手を放して医者へ行けと忠告するジャイロ
しかし構わずジャイロに発砲しようとする盗人
その瞬間、盗人の手は反り返り自らを撃ってしまう
今のは一体なんだとジャイロに近寄りボールに触れる車椅子の男
「おい触るな!まだ回転している!」
その瞬間車椅子の男に衝撃が走り、二人は出会う

この『物語』は
ぼくが歩き出す物語だ
肉体が…という意味ではなく青春から大人という意味で…
ぼくの名前は『ジョニー・ジョースター』
最初から最後まで
本当に謎が多い男「ジャイロ・ツェペリ」と出会ったことで…
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 20:32 ID:N6rjg5lH
ニョホ
うpまだぁ?
>790が一番アツい夏
>>790
どれもおもしろいバレだが・・
「ジョースター」という単語と・・
「車椅子」という単語にひかれた。
特に車椅子のキャラの登場は以前から言われていたしな。
速報スレ見てきたが>>790で間違いなさそうだ
790で31pは無理だ
いきなり次回、登場したばかりのジョースターが語り手モードになって

「この物語は僕の・・・」

なんて語るのは、さすがに変だと思うが
お、おもしろい…

西部劇に車椅子に荒木ときたら、
スティーブンキングの『暗黒の塔』だねえ。
真ばれは769
>>769
ワラタ
ネタばれする関係者って集英社からなんか言われないのかな。
>>797
4部の康一くんがそんな感じだったのだが
>>790が本バレだったらすごく満足。
91点。
で、サンドマンは主役じゃなかったってことね
パラレルのポコ登場!?
荒木先生今作のために一部読み返したのかな。
>>790が本バレってことは>>323も本バレなのかな?
>>755は本バレっぽいね。
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:09 ID:VMJMSOUc
雰囲気がキングのダークタワーシリーズめいてますね。
4部のモリオウチョウもモロキングだったし。
すきだねえ荒木先生はキングが。
ヴァニラアイスのスタンド「クリーム」はスティーブン・キングのランゴリアーズが元ネタじゃね?
809名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:29 ID:2AIA3LwM
ていうかクリームっていうバンドがあるよ
>>803
エリック・クラプトンが在籍してた昔のバンド。
ホワイトルームは今聞いてもグッとくるよ…スレ違いスマソ
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 02:56 ID:Xr2Mf9gP
いや、彼↑がいってるのは、ヴァニラアイスのスタンドのideaが
ランゴリアーズに出てくる怪物とソクリってことでしょ。
クリームはアイスクリームに決まってるっていたっだろ
>>812
日本語勉強しなおせ
おかしいな、これでも日本語歴20年なんだけどな
>>814
ぷっ
俺なんか日本語暦22年だぜ
ふ、おれの負けだな_| ̄|○
みんな勉強熱心だね
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 11:26 ID:lwqqaF/C
  _
_ト |○

もう我慢できない
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 12:20 ID:3IX40rFl
早売り買ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
カイジ完結…_ト ̄|〇
ジョニーってジョセフの親父じゃなかったっけ?
ひ弱なジョルノって感じ、車椅子。
ジョセフの親父はジョージ2世。
詳しく聞こうか
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 12:32 ID:3IX40rFl
>820
神父の能力で微妙に名前変わったんだな。
ラスト、ジョニーの回想で締め。

この『物語』はぼくが歩き出す物語だ
肉体が…………という意味でなく
青春から大人という意味で……
ぼくの名前は『ジョニージョースター』
最初から最後まで本当に謎が多い男
「ジャイロ・ツェペリ」と出会ったことで……

だと。
主な内容はガイシュツなバレ通り。
ジャイロかこいい、正直荒木信者になりそう。
やっぱジョジョなわけね。何で7部にしなかったんだろう。
荒木は7部にしたかったけど、編集部が「独立した物語にしないと
新規読者の確保が難しい」とか言って渋ったんだろうな
ジョニー・B・グッド(ジョニー・ジョースター)に
ミスター・サンドマン(砂男)で
バック・トゥ・ザ・フューチャーですか、これは?
これが本場れってこと?

790 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 04/01/22 20:17 ID:lQAMuqLl
スティールボールラン

寝ころんで空の雲を数える男、ポコロコ
そこへ馬を引いて畑を耕す爺さんが、土地を耕す仕事を持ちかけてくる
爺さんに語り出すポコロコ
街のジプシーの占い師によると、ポコロコの運勢は天中殺の真逆、最高の状態らしい
一度は仕事を断るポコロコ、しかし報酬1200ドルと聞くと枕代わりの新聞をふと見る
そこにはSBR参加料1200ドルの文字が

場面変わってジャイロと盗人
ジャイロの金を盗んだ男は保安官に連れ去られようとするが、
盗人はジャイロを困らせてやるとひたすら挑発
ジャイロは保安官に、そいつを放して銃を返してやれと言う
地面にある銃を拾った瞬間それが合図だと告げるジャイロ
そこへ騒ぎを聞きつけた車椅子に乗った若者が見物に現れる
ジャイロと盗人の間に漂う緊張感
盗人は一瞬の隙をついて銃を拾うが、その瞬間ジャイロは腰のボールを投げつける
ボールは鋭く回転し、盗人の体に何らかの痕をつけてジャイロの手に戻る
銃から手を放して医者へ行けと忠告するジャイロ
しかし構わずジャイロに発砲しようとする盗人
その瞬間、盗人の手は反り返り自らを撃ってしまう
今のは一体なんだとジャイロに近寄りボールに触れる車椅子の男
「おい触るな!まだ回転している!」
その瞬間車椅子の男に衝撃が走り、二人は出会う

この『物語』は
ぼくが歩き出す物語だ
肉体が…という意味ではなく青春から大人という意味で…
ぼくの名前は『ジョニー・ジョースター』
最初から最後まで
本当に謎が多い男「ジャイロ・ツェペリ」と出会ったことで…
826名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 13:16 ID:jqTVJBMA
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 13:20 ID:3IX40rFl
>825
うん。概ねそんな感じ。
しかし18日時点のバレって関係者か?すげーな
ジョニーはガイシュツの様に康一的キャラだと思う、主人公はジャイロ。
じゃあサンドマン=億康ってことか
じゃあイケメン=間田ってことか
どっちかっていうとサンドマン=仗助だろう
顔とか
831名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 13:37 ID:lwqqaF/C
ドット=多摩美
つーかディオ出てきてんだからジョースターも出てくるわな
てっきりディエゴの「名門貴族」はジョースター家と思ってたが違うのか?
もしかしたらジョニーは家族のディエゴを応援しに来たのかも。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:21 ID:ouhqaIZz
ジョニー「ディオ!ガンバレー!(本心)」
ディオ「ありがとう!ジョジョォ!(本心)」
だったらこれはこれで嬉しいやら悲しいやら不思議でしょうがない気分です
↓なんか、これハイウェイスターな気分。
ttp://www.neen.org/demo/clinger.swf
1部読んだことないんだけど、ポコってどんなキャラ?
ジョースター家と関係あるの?
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:30 ID:LX1e1pmZ
3部読め、
>>835
キモカコイイ
スマソ
4部から読み始めたんだよ…
ねーちゃん!明日って今さッ!
841ねーちゃん:04/01/23 15:54 ID:ouhqaIZz
>>840
?明日は明日よ?
今なわけないじゃない
ウフフ馬鹿な子ほどカワイーわぁー
ゲーセンでドーォォォォォォンとか無駄無駄無駄無駄オラオラオラオラ
してるとこみてジョジョに興味もちました。いまでは荒木好き
ディオがいい奴(仲間)で新たな敵が出てくるのかも。パラレルワールドってことで。
息子のジョルノに正義の心があったんだから、こうなっても何の不思議もないかと。
ディオは曖昧な立場でいてほしいな。
敵でもなく味方でもなく。
確かに・・・ジョルノに正義の心があったんだからディオも育った環境さえよければ正義の心があるかも・・・
ジョルノの正義の心はジョナサンの分ですよってのは無しの方向で
今回はあくまで賞金を目指してレースの上での戦いになりそうだな。
スタンド同士の本格的なバトルっていうんじゃなくて。
個人的には
ジョニー、ディオ、サンドマン、ジャイロ、ポコロコが仲間になる展開を希望します。
アブドゥルはあえて仲間にならない展開で。
>>846
しかしスピードワゴンが言うには
ディオの悪は環境のせいではなく生まれ持っての悪らしいが。
>>849
生まれ変わったんだよ
本当はジョニーが出場する予定だったのを、ディオが怪我させて代わりに出場とかじゃないの?
ジョニーは子供の頃のケンカでディオに負けて、パシリ扱いなのw
それがジャイロに出逢うことで変わっていくとか。
スキャンマダー
さっさとスキャンしろよ
ハンタはもうきてるぞ
ジョジョ厨はハンタ厨にも劣るな
クレクレ厨うざい
巻末コメントで
「ジョジョじゃなくなった」と書いた限り
ジョースター血族は出ることは無いハズ

つまりジョースターが出るというネタは
全部嘘だと思っていいな
ポコロコは黒人ってのがいいな。
レース中に「くたばれや!!!ニガァァァァーーーッ!!!」ってボコられてほしい。


あとジョニーはなぜ車椅子?
ディエゴにズタズタにされたのか・・乗っ取られたんだな。
857ジングル☆オールザウェイ:04/01/23 17:15 ID:CVMc4lUP
>>843
いい奴だとしてもレースに参加する以上は敵だべ。
真相を確認したいやつはよーやんのサイトいけ。文字バレきてるぞ。


俺も今気づいた。まあとりあえずマジだったのね・・

"JOJO"はこの世界にもいた・・
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 17:24 ID:c8+XQ2wZ
ジョニーとディオは一緒に育ってともに
天才ジョッキーと呼ばれるようになったんだけど、
ディオの策略で車椅子生活を余儀なくされたのでは!?
ジョニーは金髪、14、5歳らしいとのことだ。紳士じゃないし。

ジョナサンも一部金髪があったが・・
ジョースターは黒髪メインだったような・・
まあパラレルだからいろいろな血混ざって変わったのかもしれんが。
ジョジョだけに徐々に全貌が明らかになりつつあるな。
nyにスキャンきた
なんだ。てっきりディエゴの愛馬の名前がジョナサンだとばっかり・・・
ディオ「よーし!行くぞジョジョ!」
ジョジョ「ヒヒーン!!」


('A`)
はやくみたいー
これってジョジョの続編じゃなかったの?(´・ω・`)
巻末コメントが気になるな
巻末コメント

今日編集部の人達が土下座して
ジョジョにして下さいって言ってきた
だからジョジョ
これでディエゴの恋人でエレナ・ペンドルトンとかだったらオレはマジ泣きするかもしれん
>>866
くどい。ジョジョの続編。ただしパラレルワールドにつきジョジョじゃない。
2004年の目標はゴルフを始める事。やった事一ペンもないから。<飛呂彦>
>>871
あ…荒木ィィイイイ!!
2004年の目標は漫画家を辞める事。やった事一ペンもないから。<飛呂彦>
2004年の目標は人間を辞める事。石仮面被った事一ペンもないから。<飛呂彦>
決闘が北斗っぽくて笑った
だけど言えるのはSBRはジャンプ1面白いということ。マジ荒木は天才
盗っ人=再起不能(リタイア)
 マチクタビレタ〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <        うpマダ〜?         >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  マ      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  チ      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| マチクタビレタ〜♪
  ク     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タビレタ〜♪
         ドチドチ!
うp神降臨キボンヌ〜キボンヌ〜
うp神降臨キボンヌ〜キボンヌ〜
まだ降臨してないのか?
おそくね?
よーやんとこで文字バレ見ればええんちゃうの?
ジャンプ買い
思わずジャンプ
する自分


アホwwwwwwwwwwwwwwww
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 21:46 ID:9/NvQDN4
882 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 04/01/23 21:45 ID:gqBKU7+X
ジャンプ買い
思わずジャンプ
する自分


アホwwwwwwwwwwwwwwww
なにこの頭悪そうな川柳wwwwww
誰だよ書いたのwwwwww
>>884
>>881のど真ん中
>>884
岩手県の旧ガリ勉くん
_| ̄|○ いたいけな小学生だったか…
ペンネーム含めてなかなかのセンス
小学生でこの空気出せるやつはそういない
そのブッ飛んでる川柳・・・まじに小学生かよ・・・小僧〜!!
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 22:08 ID:2Gxinyeh
Q・ガリ勉くんは砕けない!
>>874
大人はうそつきだ!!
最近 ニョホホがくちぐせになったよー
桃鉄の名前もにょほほです。
まず、桃鉄でいくら稼いだのか聞こうか
>>892ではないが、俺は99年プレイで5兆超えた
>>892じゃないが2年目で20億超えたことある
リセットしまくれば簡単だろうがよお
桃鉄3なので、カタカナ入力ができないから、ひらがなでにょほほです。
8年の勝負が基本で、245億が最高です。
こんなジョジョ好きな私を明日も勝たせてください。
ジョニージョースターマダー?
>>897
萌える
900名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 23:29 ID:2gPDz73v
ジョンガリ・ジョースター
↑くだらないレスであげちゃった。スマソ
>>900
いやっつーほど既出だし、おもしろくないし。
先週の今頃は死ぬほど興奮してたなぁ・・そういえば。
ゴー!ジョニー!ゴー!ゴー!
ゴー!ジョニー!ゴー!ゴー!
905名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 23:49 ID:W3UUdEiF
今週はうp無しです
906:04/01/24 00:00 ID:wbTtIrfc
2話にニョホホはあったのかね?
姉ちゃんnyってどーすれば見れるのさ
あやしいあたりにあげてよ
909名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 00:50 ID:Nyr6vYrx
まだなのか
苺にあげた。8M。
ジョニーはジョナサンの愛称じゃないか。
ジョニーは車いすでの参加か。
すまん苺の8mてどこ?
甘いところを探してるんだけど、見当違いかな
ラノベ
915910:04/01/24 01:30 ID:tnruuWB+
すまん、ありゃ嘘だった


けど"あやしい"にきてるよ、今本物かどーか確認するから待ってろ
ジョニーは最後のページで直ったんじゃないの?
次回見んとよくわからんが。
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 01:33 ID:cYkDOadk
ZELDAで地味に解析中・・・
まぁ、パス付きで本物だったためしがないがな
マジでジョニー・ジョースターかよ!やっぱジョジョいたんかよ!
パスが・・
920910:04/01/24 01:35 ID:tnruuWB+
パスなんだよぉ・・
冒頭の男の謎
鉄球の謎
ジョニーの謎

めっちゃ気になる
>>906
ニョホが一回だけ
924名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 01:37 ID:QrFZkdrO
>>921
ウイルス
パスつきじゃん
ざけやがって
926910:04/01/24 01:38 ID:tnruuWB+
>>921
天使が舞い降りた冬・・
ヽ(´ー`)ノ ありがとー
と思ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
さんくす!!!!
お前等ジョジョ紳士はジョニージョースターはいないと言った
だがしかし!嘘は現実になった
あえて言おうジョニージョースターは実在すると!
>>923
事故レス
メル欄は無視してくれ。
ぁゃιぃのは別の某スレでうpられたモノだし
そこならパスわかるし
>>921に抱かれたい
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
濡れた!!
ジョニーマジバレだったのか
ジャイロのカッコ良さは異常。
もうジョジョ7部でいいじゃん
エンヤ婆が出たってことはやっぱ時代は関係ないみたいだな
歯が見えるのはタマらんな・・・酔える。エンヤもモロだし、言うことなし。荒木は神
>>934
俺はウソバレだと思って普通に読み流した。




失敗した。
このレースは様々な「運命」をのせゆっくり動き出す


かっこいいいいいいいいいいいいい
荒木は、この枚数を毎週書いて、しかもゴルフまで始めちゃおうってのか?
あいつ、マジでベタとかペンの先から飛ばして描いてるんじゃないのか?

要するにいやっほうピロピコ最高ーーーーーーーーーーー
ところで>>10って何者?
943名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 02:03 ID:Xe+6Sx20
ジャイロは波紋使いだろ。鉄球に波紋をながしてすりの腕を操作したんだろ?
>>942
荒木もしくは集英社の関係者だろうな
ジョニーが康一型の「成長する主人公」で
ジャイロが承太郎型の「完成した主人公」の二段構えか?

どうでもいいけど、盗んだ硬貨は$100に見えるけど、
係員は20ドル盗んだって言ってるんだよな……。
くはぁ、ヤベェ!これだけでマジいっちゃう!
ジャイロ、かっこよすぎ!
そして、ジョースターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

そういえば第2部以来だよ。ジョースターくるのは。
たまらん!ズビッ!
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 02:10 ID:zTrIlGmb
しっかし2話目にしてジャイロはギャグというよりブラックジョークキャラに。
スリの最期見てカタツムリ思い出した。
ジョニーはあれ直ったの?
4部もそうだったが、kingの匂いがしていい
波紋でジョニーの脚が治ったわけですね。

決闘にインディアンに黒人にジプシーって、西部劇って感じで良いなあ。
ジャイロとジョニーとサンドマンとポコロコの四人パーティーということでよろしいか?
微妙に全員ギャグ担当のような気がするが…w
ジャイロかっこよすぎるゥゥゥ!!!
まじで呼吸ハァハァ顔ニヤニヤ(*´Д`*)
起きててヨカッタ
華がねえパーティーだなー

なんか、6部よりグンと絵が見やすくなった気がする
いいねえ
もう一回言わせてくれ、ジャイロに惚れた
>>823
>荒木は7部にしたかったけど、編集部が「独立した物語にしないと
>新規読者の確保が難しい」とか言って渋ったんだろうな

普通、逆じゃないのか
俺の中での五本の指に入る漫画になったよ、たかが二話目ぐらいで
ちょっと待て。これ波紋じゃないのでは?
ニョホがまた良い。
ニョホ顔も良いが、今週の酷薄そうなツラも悪くないな、ジャイロ。
しかし、ジョースターに康一系を持ってくるとはやるねぇ。
カリスマ臭担当は完全にジャイロとサンドマンだろうな。
しかし終盤には誰かが()に…
>>959
そりゃイケメンの仕事だろ。
()の株は最初が最高値で、その後暴落したものの、
終わり値は高かったと思います。
正直、ジャイロになら俺の童貞を捧げてもいい
今回はパーティ組んで悪を倒すってロープレじゃなくて
いろんな連中が世界各地から集結してチキチキ猛レースで最強目指す
というお話なんだね
今までとはあらゆるコンセプトが違うな
あえてジャイロには仲間を一人もつくらないで欲しいな
ポコロコはニオイで何か分かるスタンドと予想
このニオイは嘘をついてる香りだぜ…
ていうか面白すぎだろ、二回目にしていきなり。

ちょっと思ったがジョニーは康一系とは言うけどかなり口悪くないか?

みえねぇぞ オレの前に 来るな!
どけっ! くそっ 見えないぞ! この野郎
test
馬糞を眺めてるポコロコの顔がなんとも言えない
ツカミ
SBR>5部>3部>1部=2部>4部>6部

もうバッチリよォォォーン!荒木ちゃーん!!
>>965
口が悪いっつーか、今までの荒木キャラの系譜で言うと凡人系なんだよな。
飛びてぇーだのやれやれだの無駄無駄だの言いそうにないって事で康一系。
というかー……真の主人公はジョニーということか?
ジャイロは先導役っつーかブチャラティみたいな感じ?

それともこのままジャイロ中心なんだろーか。
>>945
いわゆる思い込みってやつですよ。それがリアリティ
>969
キメ台詞が無さそうって事か。

そういえば9号テニプリでジョセフがキメ台詞を言ってる
荒木は、世界観的にはジョジョ本編にあまり
むすびつけたいとは思ってないんじゃないの

とはいえ、旧作のキャラやネタは愛着もあるし使いやすいから
自由に旧作にとらわれず(ほどほどに旧作のイメージも
部分流用して)、全体としては本編との関係の有無は
なにも触れず、これはこれで完結した作品にするんじゃないのか
         \
/\ /\ /ヽ ヽ
/\ /\ /ヾ、 ヽ
            ,.ヽ
  /  /l  /丶、 !ヾ、
  l  / l / ,.へlヽ. l ヾ
  l /l.  r  ;;,....lヽヽ!
  r l   <lヽ ~"'' 、
.   l   <ト    ● 
.   l  U lllll.-‐  ノ
   l    ヾく,.=:;'"
   l    /ヽ-、 `フ
   l  U / l l"''T´
   l    l--'-亠┘
   l. U l:::::::::::::l           鉄 球 投 げ たーー!!
   l.__  l:::::::::::::l
   l(o)  l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
975名無しさんの次レスに期待してください:04/01/24 02:55 ID:Mj29+ViQ
パーティ組まなくても、ゲームキューブのマリオカートみたいにタッグで出場はありじゃないの?
ジャイロ・ジョニーの師弟コンビーズ
ディオ・エンヤの一千万パワーズ
アブドゥル・イケメンのアイドル超人チーム
ポコロコ・サンドマンのアンチ白人チーム
高速回転なんていかにも波紋らしいなあ
つかジョニーが立てたのも波紋パワーか?
>>970
6部でジョリーンは主人公ではなく
聖母みたいな感じで描かれてるから
単純にジャイロが主役って事はないと思う
ジョニーかディオのどちらかかな

         \
/\ /\ /ヽ ヽ
/\ /\ /ヾ、 ヽ
            ,.ヽ
  /  /l  /丶、 !ヾ、
  l  / l / ,.へlヽ. l ヾ
  l /l.  r  ;;,....lヽヽ!
  r l   <lヽ ~"'' 、
.   l   <ト    ● 
.   l  U lllll.-‐  ノ
   l    ヾく,.=:;'"
   l    /ヽ-、 `フ
   l  U / l l"''T´
   l    l--'-亠┘
   l. U l:::::::::::::l           宇宙一巡して
   l.__  l:::::::::::::l
   l(o)  l:::::::::::::l          みんな別人になってるーー!!
   l   l:::::::::::::l
   l   l:::::::::::::l
あのスリ野郎はこれで退場?
まぁあのテンションで毎回出て来られてもウザイか・・・
あのスリ、レギュラーになんのかと思っちゃったよ
981名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 03:02 ID:WbroNkD+
6部で最後をしめくくったのが
承太郎でもジョリーンでもなく
エンポリオだったのは
6部が実質ジョジョ作品ではなく
荒木はジョジョの過去からの設定からできるだけ
離れたがっていたことの証拠
982名無しさんの次レスに期待してください:04/01/24 03:03 ID:Mj29+ViQ
ジョニーが立った!のは一部でジョナサンの骨折が治癒したように
ジョニーに波紋に対する素質があったからなのでしょうか?
そのうちジャイロについて波紋の修行とかするのかな。
退場つか死んだんでは
984名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 03:03 ID:qdlKCJ1Q
てゆーか生きてるのか?あのスリ
で、何ページだったの?
ジャイロは攻撃力があるがスタンドが見えない
サンドマン・ポコロコは探知能力はありスタンドが見えるが攻撃力があまりない
ジョニーは波紋を驚異的なスピードで覚えていきその過程でジャイロにヒントを与える
こんな感じでJのつく二人が主人公かなあ
脳みそ出てたよ
ワインの修行を思い出したなあ
最高だよ本当に最高だ
今回は内容もいいんだが
ジョースターってだけで信者は勃起できるな
ディエゴ・ブランドーはどうして
ディエゴ・ジョースターじゃないんだろう?
ひょっとしてやっぱ仲悪いんだろうか?
つかー……なんとなくだが。

ラスト直前でジャイロが死にそうな気がするのは自分だけか?
砂男も死にそう。
ジョニーが生き残ってラスボス倒しそう。

そして優勝はイケメンです。
優勝ではなく殺人が目的で参加してくる奴いそうだな
スリ=スティール
ジャイロ=ボール
サンドマン=ラン

説は早くも幕を閉じそうです。
994名無しさんの次レスに期待してください:04/01/24 03:15 ID:Mj29+ViQ
波紋とかスタンドとか使う変態どもにディエゴ様はどう対応
するんだろう?人間である事やめないと勝てませんぜ。
ジャイロ=羅針盤
>>994
親指をそのまま殴り抜けたりするんだろう。
ポコロコはまさか運だけで勝ち残る気なのか
やっべオモロイ。マジおもろい。これは俺が荒木信者だからか?
荒木の漫画読んだ事ねーってガキはやっぱ面白くないものなのかな?
>>994
針金で口を縛るんだよ
せん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。