4大少年誌コミックス報告スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャンプマガジンサンデーチャンピオンの単行本オマケ、加筆修正を報告して語るスレ。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 16:21 ID:mUks3S7s
ウインマーベラス競走能力喪失だとよ
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 16:22 ID:QkSR64Pe
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>
曙様が華麗に2ゲットだ!ひれ伏せ!ボケども!!
>>3遅いんだよ!糞蛙!
>>4ハァ?弱すぎるよお前・・プゥ
>>5パンツ臭いぞ!月に一度くらい洗え!カス!
>>6なんだ?その腹は?減量しろ!
>>7何ガンつけてんだ?
>>8後頭部キモイんだよ!
>>9俺のチンコ舐めろ!
>>10-ハワイの誇りを思い知れ!
4キックスメガミックス1巻コピペ:04/01/10 16:23 ID:oKC+yXMT
単行本読んできた。
阿加木、千葉、速水、阿加木姉、女子マネ、部員3人の設定と女子マネ、部員3人が登場するオマケ漫画つき。
別にドッキリみたいな痛々しさも鼻につくところもなくフツーの打ち切り漫画という印象。
ああ、勿論オマケ漫画はつまらなかったです。
女子マネが部員3人と部室の掃除を始める

阿加木のロッカーから大量のいちご牛乳が

1話でやられた不良3人が貢いで来るらしい

女子マネ逆ギレ。1人で飲みきれるのかしら!あたしが飲んでやるんだからというDQN行動

阿加木が部室の天井に空けた穴(塞いでいた)がまた半開きになっている

修理しようとしたら大量のエロ本が。千葉が隠していたらしい。

女子マネキレる。終了。
阿加木の無口キャラは初めてなので難しかった。千葉はスラスラ描けた。
速水はテコンドーチャンプの速水選手からとった。
速水選手はカッコイイ系の人だが大人の事情で熱血キャラになった
阿加木姉の下の名前(圭)はモー娘メンバーの下の名前をあててみてピッタリきたから。
担当には一発でバレたらしい。
部員三人のうちいじめられてた坊主以外のふたりの下の名前は今考えた。
作者は温泉に傷心旅行に行くらしい。以上。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 16:23 ID:Nga4Ecoi
>>3遅いんだよ!糞蛙!
62:04/01/10 16:23 ID:mUks3S7s
誤爆スマソ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 16:24 ID:QzvrvRNC
きちんとこのスレが機能すれば、それなりに単行本の
購入の目安になるヨカーン

>>GJ!
8武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:27 ID:oKC+yXMT
まず作者コメント

 一昨年の夏、ANIME EXPOというアメリカのイベントにゲストとして参加しました。
最初はあまり気乗りしてなかったけど、同行した人たちがメチャクチャ楽しくて、
おかげで笑いッ放しの10日間。凄く貴重な体験でした。
 という訳で今作品は"笑い"という楽しさも少し意識して描いています。
ゲラゲラまでは無理でも、クスクスしてもらえたら幸いです。

自画像は例のブタ。
後ろに「ヒヅメはペンが持ちづらいから早く人間になりたいな。」という文字入り。

読み返してて気が付いたが、1巻ではまだ蝶野の名前は出ていないんだな。
なのにキャラファイルではバンバン名前が出ているのはコミクス派には不親切かも。
9武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:30 ID:oKC+yXMT
キャラファイルNo1:武藤カズキ
身長 170cm 体重 59kg
12月1日生まれ 射手座 O型 16才
favorite カレーライス 青汁 山吹色 年上
dislike しいたけ 数学
趣味 漫画を読むコト
特技 色々(何を隠そうオレは○○の達人だ!)
所属 私立銀成学園高校2年B組 寄宿生

とにかく楽しい主人公を考えるも上手くいかないので
「今までで描いてて楽しかったキャラ」をモチーフにしようと考える。
白羽の矢が立ったのは巻町操。彼女を現代の男子高校生にしたカンジ、
というコンセプトでカズキは誕生。
ボケキャラなのは「ツッコミとボケならボケの方が好かれる」という持論から。
(自分もボケの方が好きなのでコレは非常に納得w)
他人のためにヤセガマンして体を張れる主人公が少し戸惑いながら成長していく
そんな様子を描いていきたいキャラ。

キャラファイルNo2:ホムンクルス 巳田
ニシキヘビのホムンクルス。
元は銀成高校の教師。教職を仕事と割り切り生徒には無関心。
蝶野の担任で、「面倒くさいからお前さっさと学校やめろ」と暴言を吐いた事により犠牲になった。
出来は比較的良好。ホム化後も教職を続けられる程の社会適合能力を示す。

作者メモ
まひろが喰われる、けど助かる。という条件を満たすため
丸飲みの習性を持つ蛇を持ってくる。
カズキ側を描くのでページがいっぱいいっぱいだったので
無感情なキャラにしたら蛇っぽくなって結果オーライ

キャラファイルNo3:ホムンクルス 猿渡とその手下
マウンテンゴリラとサル・ヒヒ・チンパンジーetcのホムンクルス。
猿渡の元は暴力団員、手下はその舎弟や暴走族時代の後輩。
夜の街で蝶野をカツアゲした事で犠牲に。
出来は普通。サルだけに上下関係には忠実で、統率しやすく使いやすい。
数が多いのは○○型の研究用素材も兼ねているため。

作者メモ
ページの都合上、単純でわかりやすい戦闘員というコトでパワー型のゴリラを、
雑魚が必要というコトでサルの群れを持ってくる。
猿渡のデザインモチーフはジョン=トラボルタ。なんだけど…似てねぇ…。
コピペ?それぞれの本スレの?
11俺様:04/01/10 16:33 ID:oeDQFDVt
ジャンプマガジンサンデーは雑誌買ってるから単行本買わない。
よってチャンピオンの刃牙以外を書いてくれ。
12武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:34 ID:oKC+yXMT
キャラファイルNo4:津村斗貴子
身長 154cm 体重 39kg
BWH 78 55 79
8月7日生まれ 獅子座 A型 17才
favorite おにぎり 紫色 空に近い空間
dislike ホムンクルス 無駄な犠牲
趣味 トレーニング
特技 早着がえ(一瞬で、制服から体操着へ!)
所属 練金の戦士を束ねる組織 (現時点ではまだ名称不明)

「約四年間、描いてみたいと考え続けたバトルヒロインの具体化…」
イメージ的には後輩を見守る部活の女副部長。
顔が描きやすいと思ったら抜刀斎だった。
傷は黒崎先生のアイディア。「女子プロの話を描くとしたら?」という
雑談の中で出た物を譲り受けた。
「津村」という苗字は恩田陸の「六番目の小夜子」から拝借。
小夜子のミステリアスな雰囲気に少々影響を受けている。
「斗貴子」の方は完全オリジナル。
男性キャラに負けない存在感を目指して描いたら現在ブッチぎり人気No1…

キャラファイルNo5:武藤まひろ
身長 161cm 体重 49kg
BWH 85 59 88
2月29日生まれ 魚座 O型 15才
favorite 明太パスタ アースカラー ちーちん さーちゃん 斗貴子さん
dislike 青汁 マラソン
趣味 お菓子の新製品チェック
特技 人見知りしないこと(出会って5分で日常会話!)
所属 私立銀成学園高校1年A組 寄宿生

最初は同級生だけど年上という「留年ヒロイン」の予定だった。
(外見が妹っぽくないのはそのなごり)
斗貴子さんに対する日常生活側のヒロインとして考えたがまとめきれず
同級生→幼なじみ→従姉→姉と変遷し、最後に妹に落ち着く。
制服は「も少し遊びの要素があっても…」というアドバイスを受けて
オーソドックスなセーラー服から一転今の形に。ゴスロリ雑誌を参考にしたとの事。
あんな性格になったのはどうやら予想外の模様(w
13武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:37 ID:oKC+yXMT
キャラファイルNo6:ホムンクルス 蛙井
コモリガエルのホムンクルス。
元は蝶野のネット友達でひきこもり同士。最初は仲が良かったが
些細な事から口論、嫌がらせをしたため犠牲に。
出来はやや悪い。小ガエル精製という能力は便利だが、本体がいかんせん…

作者メモ
牽制や隠密行動といった能力がストーリー上必要だったので
色々考えた末コモリガエルを持ってくる。
蛙井は意外な味が出て描いてて面白かったキャラ。
後の蝶野につながる何かをこのキャラで掴んだカンジ。

キャラファイルNo7:ホムンクルス 花房
バラのホムンクルス。
元は蝶野の父があてがった家庭教師。財産目当てに誘惑するものの
下心を見抜かれ犠牲に。
蝶野製ホム第一号。花房の触手を使い後続のホムの材料を動物園などから調達。

作者メモ
バラの挿し木の特性を活かした自己増幅能力で寄宿舎を覆い尽くす、
という案のためバラにしたけど、結局展開の都合でこの案は没。
スケジュールがタイトだったため、デザインは即興。
もう少しウェーヴ髪の妖艶な女にしたかった。
14武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:38 ID:oKC+yXMT
ライナーノート。
第1話「新しい命」
「とんでも武器やおもしろ兵器で大バトル」というコンセプトから
気づいたら「ラブコメモドキ」に…不安いっぱい。
絵柄を変えようと七転八倒した後がアリアリ。まひろが今と別人すぎる…
ケータイを買ったあたりに作ったネームなので演出に使いまくり。
便利だと思っていたけど、便利すぎて要所要所で悩む事に。
良くある構成なのでパクリだのなんだのと指摘されたけど、
強いて言うならウルトラマン。初代担当には一発で見抜かれた。

第2話「ミッドナイト・ラン」
この作品の錬金術は既存の物とは別モノ、という事を早めに提示したくて
冒頭での説明シーンに。「でもあまり浸透していないみたい。」
この話のカズキ特攻は今巻で一番お気に入り。
斗貴子さんの名前を引っ張ったのは、入れる隙がなかったから。
「正真正銘の構成ミス。」
タイトルは映画から拝借。お気に入りの一本。
(これかな?ttp://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD8692/comment.html

第3話「ホムンクルスの正体」
引き続き設定説明の回。設定の多さ≒駄漫画と判ってはいるんだけど…要精進。
パピヨン登場。当時の担当に「このマスクはちょっと…」と当然といえば当然の指摘を受け悩む。
しかし友人やアシさんの声に勇気づけられ暴発。
「この時はまさかあんなコトになるとは夢にも思わず…」
カズキのボケ要素がだんだんつかめて来た感じ。

第4話「ホムンクルス・寄生」
タイムリミットを設ける+この時点で最強の斗貴子さんを一時抑える、
という意味合いでホム寄生。
寄生場所がお腹、というコトで「ちょいとエロスに挑戦!」
恥ずかしいのでアシさんの就眠中に執筆。何か言われるかな?と
ドギマギしながら原稿を渡すもものの見事にスルー。
「ピンクタイフーンはオレの頭の中だけを通過して終了」
転落時に大岩から斗貴子さんをかばって激突するカズキは
ネームで急に思いついて入れた演出。こういうコトを素で出来るのがカズキだと思う。
もっと伸ばしてやりたい要素。
15武装錬金1巻コピペ:04/01/10 16:39 ID:oKC+yXMT
第5話「VS.蛙井(前編)」
カズキ、一人で戦うがテーマ。カズキの目をつり上げるのに丸々一話かかってしまい今後が心配。
制服・体操着ネタは個人的にお気に入り。味を占めてしばらく繰り返しネタにこだわってみる。
オーバーオール姿の蛙井が気持ち悪いと好評&不評。

第6話「VS.蛙井(後編)」
引き続き「一人で戦う」がテーマ。ネームが一部不完全のまま執筆突入。
普通の少年の意識をいかにして戦いの世界に導くか非常に悩む。実は今も悩んでいる。
戦いが日常の一部というファンタジー物が少年漫画を席巻する理由がわかった。
――って、オレも前二作は同じような物でした。反省。
バトルがあっけない、物足りないとの声を聞く。自分でもちょっと描き足りなかった。反省。
「エロスは程々にしときなさい」は第4話の自分に対するセルフツッコミ。

第7話「キミは少し 強くなった」
規制の嵐に泣いたり笑ったり。
蛙井子ガエルバージョンは予想外の産物。
当初は頭部+脊髄を模したパーツというデザインだったが
「生首を連想させる描写はかなり黒に近いグレー」という事で没。
じゃあもうテキトーに子ガエルでもくっつけてやれ、といい加減に描いたら
むしろ奇妙な味わいが出て大満足。
花房は当初「美」にこだわるキャラとして設定。
傷を醜いと罵る→それに対する斗貴子さんの返答、という流れで斗貴子さんの傷に触れる会話を描こうとしたが
「顔の傷を醜いというのは実際に顔に傷を負った人への配慮で黒」というコトでこれも没。残念だけどこれは納得。
斗貴子さんの目潰しの直接描写は「子供が真似するかも知れない、これも黒に近いグレー」で没。
ポイントはフキダシで隠すコト。目潰しは斗貴子さんのスパルタンぶりを端的に表現できる素晴らしい技で、
連載前から考えていただけにかなりショボン。
少年誌は規制が多くて大変。しかしその中で切磋琢磨するコトにより
より多種多様な演出を編み出せる、と考えればこれもまあ良し。己の実力を高められれば、問題なし。

おまけページは以上。
ワッキーサービス精神良すぎ
各話の解説、説明までしてくれてるんだねぇ〜
17スナッチャー窃 第17巻:04/01/10 16:47 ID:JDZDROSE
オマケ4コマ漫画20本追加。
キャラの書き下ろしイラストが8ページ分追加。
乙だが 内容文章そのままコピペは頂けないと思うんだが。
特に絵でなく文章を多く書いてるやつだとマズい気もするので。

もうちょっとボカした書き方で行かん?
折り返し自己紹介:描き下ろし豚イラスト カバー裏:表紙と同じ、
途中にキャラ設定:描き下ろし絵は無し・文章書き下ろし・5ページ(カズキ・巳田猿渡・トキコ・まひろ・蛙井花房)
その他:各話のコメント2ページ(描き下ろし絵無し)

みたいな感じで。
>>18
長文については要約レベルまで欲しい気がするぞ。
2018:04/01/10 17:01 ID:MzlRaTGw
>>19
あんたの意見に同意スよ。18は急ごしらえなんで。
あまりに全文そのまま載せちゃうのもどうかと思ったんでああいう書きかたしてしまった。

スレ立てて貼ってくれた>>1に 乙も言わずに申し訳なかったがナー
そのへんの匙加減も追い追い決まってくだろ
>>20
とりあえず何も考えずコピペしてしまいまった。ゴメン。
たしかに控えめなほうがいいね。
文句ばっかり言っててもアレなんで俺もネタ投下。コピペ。
匙加減は考慮しておりません

424 名前:ドッキリ2巻オマケ原文ママ[sage] 投稿日:03/12/16 20:27 ID:saA9S274
ヤミドキCHARACTER PROFILES
NO.0  加地君也〔カジ キミヤ〕
 本名:クリストファー・ナイトクローラー
     『闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜』作者
     9月7日生まれ

身長:192cm 体重:75kg 超マッスルボディー
血液型:不明
出身地:イギリス・マンチェスター
信条:愛は地球を救う

BIOGRAPHY:
イギリス・マンチェスターで世界有数の大手貿易会社・社長の
長男として生まれる。

生後3ヶ月で言葉を喋り、3歳になるころには6ヶ国語を
完全にマスター。神の生まれ変わりだと噂になる。
幼少時代はその愛らしい容姿からTV・CMに多く出演。
天才子役として有名になる。『ホーム・アローン』の主演要請を
うけるも芸能界に嫌気がさし辞退、引退する。

マンチェスター第2中学校時代、まわりから運動神経の
よさをかわれサッカーを始める。ジョージ・ベストの再来と
呼ばれる程の才能を発揮。多くのプロチームから
オファーを受けるも以前より興味のあった美術の
世界に専念するため全て断ってしまう。

2年前、宮崎駿の映画に心を打たれ単身
来日。絵の修行を始める。

来日後、血と汗と努力の結晶である読み切りを作成。
それが新人賞を受賞。めでたくデビューする。

担当編集もつき、同年『闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜』
で週刊少年ジャンプに連載を始める

コウ「ちょ…チョットまて――!!
路蔭「な…何よコレ――!!?
巻末マンガ:
加地「その後ベネチア国際映画祭で金獅子賞を受賞
   フフ〜ン♪
カリカリ

路蔭「コラ!
   ウソばっか書くな!
バシッ
加地「ぶっ
ガン

加地「何だよー叩くなよ美形漫画家の顔を…
路蔭「まだ言うか!
   あんたド田舎の貧乏な家出身のクズでしょうが!!
   私のプロフィールの自称女って何よ?
ギュドドド
(注)前ページのプロフィールは全てウソです。ムカついた方ごめんなさい。

コウ「そーだ!ふざけんなよてめ――!!
茜「私の出番はもうないの?
ぞろぞろ
加地「いっぱい来た!?

*「もっと出番よこせー!!
*「一話で助けた犬はどうなったんだ?
*「家の外に出てもっと運動しろ!!
茜「コウ君とは誰が結ばれるの?
*「路蔭の家でかすぎるだろ!!
*「この優柔不断野郎だからモテねえんだよ!!
*「担当Y田さんに迷惑かけすぎ!!
ゴ――ッ
加地「……

加地「うっせェ――!!!

加地「大人の世界には色々あるんだよ!!
だっ
加地「バカ!!アホ!!でべそ――!!
コウ「あっ逆ギレしながら逃げた!

*「つかまえろ!!
  ミンチにするのよ!!
*「おう!!
ガシ
加地「う…うわ!?
ドカ
バキ
加地「や…やめろショッカー!
   ギャー
グシャ
ガスッ
*「だれがショッカーやねん!

加地「…と…ゆうワケで闇神コウはこれにて終了です
   ご愛読ありがとうございました…

加地「最後にこの漫画を支えて下さったアシスタントや編集部印刷所等スタッフのみなさん
   そして何より読者のみなさんに感謝したいと思います
   それではまた次作で会いましょう!
>>22-23
あまりにも痛すぎる。
さすがにネタだよな?
25名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 17:32 ID:fjgjKRiu
ネタばれスレっぽくも感じるけど、丸写しはまずくない?
SBSもココでOKなのか。
>>25
OKだろ。ブリーチのラジコンもここで。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 18:02 ID:ao9/puQC
>>25
確かに丸写しはまずい
>24
恐ろしいことにマジらしい

おまけ目的で買う椰子は、ここで全部かかれちゃったらむしろ買う気無くすかも。
「キャラプロフィールの詳細アリ」とか「○○話の解説」とかにしといた方が
いいと思うっつーかそうしてほしい。
>28に賛成。
>>18+注目ポイント+書いた人の一言感想、くらいでいい。
うまく育てば良スレの予感。

>>2。・゚(ノд`)゚・。
1月発売のめぼしいJCはあと亀ぐらいか・・・

とりあえず直近ののコミクス発売予定。

週刊少年サンデー
1月17日発売
名探偵コナン 44巻
金色のガッシュ!! 14巻
ロボットボーイズ 2巻
D-LIVE!! 5巻
ワイルドライフ 5巻
楽ガキFighter 2巻(完結)
ふぁいとの暁 6巻
売ったれダイキチ! 3巻
MAR 4巻
いでじゅう! 6巻
週刊少年チャンピオン

発売中
ダンコン 6巻(完結)
輪道 3巻

1月15日発売
サムライジ 2巻
ORANGE 12巻

1月22日発売
虹色ラーメン 14巻
エイケン 14巻
Am a Boy 1巻

1月29日発売
カオシックルーン 4巻
UKキングダム 2巻

だれかマガジン頼む。
33:04/01/10 18:43 ID:QkSR64Pe
>>2
氏ね
>>33=ID:QkSR64Pe
お前が死ねボケ。
35:04/01/10 18:46 ID:QkSR64Pe
>>34
うるせー!!ボケが!!
36名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 18:50 ID:RUANjp+6
ID:QkSR64Peはチンカスでも喰って寝ろ
2ゲットできなくてここまで切れて粘着する人は全板通して初めて見た

ちなみにドッキリは我ながら貼りすぎと思ったんで興味湧いた人はこちらへ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1049172484/527
あと↑のスレの560以降。俺はカンナデスレで存在を知った
>>35
どうでもいい糞コピペを貼って一人で喜んでるリア小は
さっさとママのおっぱい飲んで寝腐れ。
二度と来るな2chの害厨。
煽るの勘弁。せっかく良スレになりそうなのに
中堅ゲームの報告スレみたいになるといいねぇ.。.:*・゚゚・(´ー`).。*・゚゚・*:.。.
>>37
思えばかのネオ麦はキリ番ゲットできなくてバスジャックまでやってるわけだし
(もちろんそれが直接の理由ではないだろうが)
>>1が厨臭いと集まってくる人も厨ばっかり
42名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 23:22 ID:6N4afY3T
立てるならマロンでって言ったのに
>42
まあ、どうしようも無くなったら、板違いでスレストしてもらえばいいし。

>>28-29を基本方針にして、詳しく知りたいという人は作品のスレとかでその辺を聞く、みたいな形でもいいと思う。
打ち切り漫画は単行本のページ埋めに昔の読みきりとか入ってたりするし
そういう情報もここでやり取りできるといいやね。
うまく育てば良スレになるだろ。
でも単行本がでてないとき暇だねw
じゃあ単行本の話でもするか。
男塾のコミックスを古本屋で読んだら昔のジャンプコミックス恒例の
読者のファンレター紹介が載ってた。
女性読者のファンレターとその人が書いた飛燕が…
今の世だったら男塾=ミスフルみたいなものだったんだろうか。
ジョジョにも10巻くらいまではファンレター紹介あったな。
5巻のあ〜ん スト様が死んだ!は笑える
>45
無理にレスしなくてもいいと思うのだが。
そういやコンビニとかで売ってる300円くらいの復刻版で
男塾(天挑五輪終盤)には男塾トリビア(例によって当て漢字)なるものがあったな
>>49
で、編集はやっぱり民明書房なのかね?(w
>>50
忘れたけど単位は 1屁ぇ〜 だった
52名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 19:32 ID:yq3Qz4zs
すいません鰤市の11巻の
久保師匠のコメントと、トップページのオサレポエムと
(あれば)巻末のおまけの内容、どなたか教えていただけませんか?
師匠のコメント 
最近妙に忙しくなったせいか「時間を気にせずにずーっと絵を描きたいなー」 
とよく思うようになった。でも実際ヒマになったら、毎日ダラダラ過ごしても 
何もしないんだろうなー、結局アレか。ないものねだりか。 
 
トップページオサレポエム 
届かぬ牙に 火を灯す 
 
あの星を見ずに済むように 
 
この喉を裂いて しまわぬように 
 
オマケは特にありませんでした。 
 
>>53
神キタ━━(゚∀゚)━━━!!!!
激涙とともにありがd

>あの星を見ずに済むように

失恋…… 。・゚・(ノД`)・゚・。 ガンガレ!!
漏れは応援してるぞ!!
ポエムなんて毎巻ついてるのか・・・((;゚Д゚)ガクガク
>>55
オサレですから
>>55
さらにこのキャラのイメージソングは
○×のなんちゃら、とまで明記されていますが何か?

オサレですから
いまいち過疎スレ気味だがやはり各作品スレで事足りてるのだろうか?
みんなスレの存在を知らねーだけだと思う。
単行本発売時期に各スレに宣伝してみたら?
マルチポストウザいって言われない程度に。
週刊少年サンデー
1月17日発売
名探偵コナン 44巻
金色のガッシュ!! 14巻
ロボットボーイズ 2巻
D-LIVE!! 5巻
ワイルドライフ 5巻
楽ガキFighter 2巻(完結)
ふぁいとの暁 6巻
売ったれダイキチ! 3巻
MAR 4巻
いでじゅう! 6巻

買った香具師らは報告よろ
D-LIVE!!の5巻なら買ったけど、オマケは特に無かった。
でもまとめて読むと面白いよ。
コナンは昔は巻末にアシの4コマが載る事もあったがいつの間にか何もなくなってたな。
金色のガッシュ!!14巻
表紙、裏表紙、中扉が描き下ろし(恒例)
巻末に3Pほどオマケ漫画(今回は読者の質問に作者が答えていく感じ)
裏の折り返しに四コマ漫画(恒例)

こんな感じでええんか
ふぁいとの暁
キャラプロフィール
ラフ画とちょっとした裏話2P
4コマ、作者久々に野球プレイしてもヒットせず

最萌えはコミック裏のカラーひまわりたんむふーっ!!
D-LIVE!!はおまけとかは在りませんでした
つか皆川氏の単行本って全部おまけなどないよね?
おまけ無いのか・・・>D-LIVE
斑鳩の貧乏日記とかやってもらいたいんだがな(w
67名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 20:03 ID:oFkpC7GJ
なんか依頼があったので。

サムライジ 1巻
表紙は使いまわし。
裏表紙は親父とセブンがお花畑で追いかけっこしているシーン。
オマケは次巻予告と設定資料(斬十郎、フリッツ、白樺、建物等)とアシの絵
エイケン14巻

表紙はちはるとちはる母。合わせて2m。
裏表紙は弟3人と妹2人。
オマケは、御大の近況と裏剣道ゼロの紹介。
そして諸Q母への伏線。

諸Q〜!
週刊少年チャンピオン

1月15日発売
サムライジ 2巻
ORANGE 12巻

1月22日発売
虹色ラーメン 14巻
エイケン 14巻
Am a Boy 1巻

1月29日発売
カオシックルーン 4巻
UKキングダム 2巻
29日は顔スレ住人がわいてきそうだな
首輪+スク水、ダルマ、…
依頼があったので報告します。
立原あゆみ 著、「Am a Boy」第一巻、表紙カバーの作者コメント。
              ↓
青春は”ノリ”だなんて言うよね。不意の悪ノリで、ナンパしたり、とんでもない場合は、親父狩りなんてしちゃってさ。
一言いっとくけど、親父狩りってのは強盗だぜ。そのノリってなんだろうって考えてみようよ。
ノリには、必ずダチがついてるよね。ダチの存在なくては、ノリは成り立たないとも言えるね。
ノリとは、気分が高揚してある勢いを持つことだけど、それはどこが始まりか考えたことあるかな。
それは多くの場合、シラケ・無関心から始まっているんだ。
シラケ・無関心のベースは、当然、無教養・怠惰なのだけれど。
シラケから、ふいにノリに移るわけだから、当然、世の中の条理に合うわけはない。
心臓停止から急に心臓爆発だからね。だからって、それすべてが悪だなんて言ってないよ。
社会の不条理に拳固めるのは、少年として当然の事だからね。
大事なのは、条理に会わない行為をしているくせに、世の中の大人たちの造った価値観を大切に抱いている事さ。
金であったり、物であったり、精神面においても(特に愛)間違った条理しかない世の中を肯定さえしちまう。
ノリで切れるなら、そういう物こその打破が肝心じゃないのかな。ツルまないでノってみようぜ。
それにはどうするべきか。次に書くね。
>>71
随分長いな・・・
>>71
漫喫で読んでびっくりした。
表紙折り返しに細かい字でびっしり書いてあるのな。
表紙折り返しにこれかYO!
am a boyを現役中学生に読んでほしいんだろうなぁ


読むかなぁ…
只の説教親父だな
しかも次に続くし…
>>71
グッジョ!
立原やっぱ面白すぎ。
次に続くのかよ!
ドキュソは表紙裏の作者コメントなんて読まん
作者の独りよがりだな
>>78
表紙裏のコメントを読まない人の書きこみは説得力があるなぁ
ドキュソじゃなければ
「ドキュソは表紙裏の作者コメントなんて読まん」
なんて断言できないでしょ
立原が説教したいような人たちは
表紙裏を読まないというよりも
その前にAm a Boyを買わないでしょ
あの絵じゃまず普通の読者も手にとらないと思う。
本職の方々が激しく同意でも
しているんでしょう
何故かコンビニに置いてあったので一目見てみたら確かにこれは凄い。買う気にはならなかったけど。
まああながち間違ったことは言ってないな。
けど現役中高生にいってもウゼーで終わるだけっぽい。
二巻も出たら誰か買ってくれよ。
続きが気になる
ご自分でドウゾ
>それにはどうするべきか。次に書くね。

ここでワラタ
ひょっとしたら、単行本読むのに二時間、って計算なのかなあ・・・。
2月の新刊 ジャンプ
遊戯王 36 高橋 和希
テニスの王子様 22 許斐 剛
HUNTER×HUNTER 19 冨樫 義博
Mr.FULLSWING 12 鈴木 信也
神奈川磯南風天組 2<完> かず はじめ  
ごっちゃんです!! 2 つの丸  
神撫手 1 堀部 健和 2/4 戦国乱破伝 サソリ 1 内水 融
サラブレッドと呼ばないで 1 長谷川 尚代 なんだかコワレ丸 5 矢也 晶久  
魔砲使い黒姫 3 片倉・狼組・政憲  
風飛び一斗 15 門馬 もとき  
DRAGON BALL 完全版 29 鳥山 明
DRAGON BALL 完全版 30 鳥山 明
カオシックルーンの4巻買って来た

・モンスターファイル(クマリ、ネア、メトロ・ワーム、メタモ・ラーバ、スーパー(ryデス=レックス)
 各1Pずつ描き下ろし
・クランおよびクラン母入浴シーン描き下ろし1P
・兄貴およびクランの描き下ろし1P
・第29話扉絵描き下ろし
・クランダルマカット追加
・表紙・裏表紙描き下ろし

こんなもんかなぁ。

                ,. -十ナメ、
          , -‐===、、
          '´    ,. --','、,.. --:..、.,
           ,.、:'´:.:.:.:.:.:! !:.:.:.:.:.:.: :.`ヽ、
          /:....:.:.: .:.:::.:.|::|:...:.: :.:.. . .:.:`:、
        /ー,':.:.::,:'::::::::::::::::::::::',;'::::':,:.:.:.: .:.゙:,    ヽ_
       /:::::::::::::,'::::::::::::/|::::∧::::::::::::::',;,:.:.:::゙,.   ⊥
      ,.:゙::::::::::::::::,'::::::::/``|::/  'ヽ::ト、:::::::'.::::::゙;,    ノ
     /,.ィ:::::::::::::::::::::/r==、レ'  ,r==ミ,:::::::::::::::ヽ      >>92
     -ニ.,;;、-、::::::::::{ 、、、 ,___ 、、、 ヽ:::::::::::::::ヽ、   モツカレサマー
       ,r'`´``!,.;::゙,.    l    l     |::::::::::::::::;;_:゙:、
        {   ̄ ヽ \  '、,  ノ  ,..ィ´/'、:、--`-``
       '、    /   `' - ..二.. - '"  `'  ヾ


オレは今日買ってくる予定だ
94名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 12:28 ID:LdOROILh
なんか>>92の挙げた6項目のうち
実に3項目にロックな臭いを感じるな
9594:04/01/30 12:29 ID:5NWZQxi6
ごめん、ageてしまった
コミックスでも実に楽しそうにクランの母親の乳首や全裸園児クランを
描いたり手足を切り落とされたダルマクランをわざわざ追加する山賢。
規制の多さを嘆いていた和月に比べてこの差は何だ。
少年誌という同カテゴリでくくってしまって本当にいいのか?
>>60 需要はなさそうだが買ったので
ロボットボーイズ1巻
表表紙折り返し:原作七月コメント
おまけ:1ページ漫画(武村勇治関係)、プッシュライトロボの作り方
裏表紙折り返し:4コマ漫画
同2巻
表表紙折り返し:作画上川コメント
おまけ:1ページに2つ4コマ漫画(田辺イエロウ関係等)
裏表紙折り返し:4コマ漫画

>>97
いやいや、それがきっかけで購入する椰子もいるかもしれんぞ。
どんな漫画の情報だって無駄ということはない。
確かにこのスレ見てたらカオシックルーンが買いたくなってきた。
描き下ろしおまけページって購入意欲をそそるよね。
雑誌のコミックス宣伝ページにその情報を載せてもいいのになぁ。
それだとおまけのない作品が安く見られてしまうからダメか?

>>99 カオシックはオススメですよ!山賢はサービス精神旺盛。

3巻のサービスがすごかった
さて、今日はジャンプコミックスの発売日だな。
>>91のものを買った方々はご報告よろ。
誰か、ハンターの加筆修正を全て報告してください。
>>103
無茶言うなw

ジャンプでも黒で塗りつぶされてた死体が転がるシーンは、単行本でも修正入ってた。
ちょっと残念。

174 名無しさんの次レスにご期待下さい New! 04/02/04 11:10 ID:Ml46hJ+T
−19巻の感想とまとめ−
・本誌でのった時の白いところは色々追加あり
・188話20ページ1〜3コマ目にかけてのゴンキルやカイトとその仲間
が写っているところのポトンゴ=ラポイの顔が白い(ホントは黒い)という
若干の間違い
・コルトの初登場の顔が変わっている(188話NGL) 
怖い感じだったのが変な感じに・・・
初登場時はクチバシらしきものがついていたがコミクスではない
・197話の159ぺージの2コマ目のラモットの横顔が変、てかキモい。
総評:いくらか白いところに追加はあったが、間違いなども見受けられた。
ただ初版なのでそのうち訂正されるんではないかと思う。
それと流し読みした程度なので他にも色々指摘できるところあるかも・・・


ハンターはベタとか細かい修正も含めたら全体の半分以上のページは修正入ってる
s-mangaで目次見ただけだがジャンプ打ち切りトリオは1巻ではサソリだけ読みきり入りのようだ
神撫手は読み切りがあるとして、サラブレの方は何を穴埋めに持ってくるのだろうか。
サラブレも読み切りあるんじゃなかったっけ?
カンナデアンチスレに単行本報告が来てるぞ
勇気あるやつがいるな
そのスレ巡回してるあんたも勇気アルヨ
>>97
>おまけ:1ページに2つ4コマ漫画(田辺イエロウ関係等)
これってどういうこと?
イエロウが4コマ描いてたの?
イエロウは長距離狙撃の名人
113サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:07 ID:obBfgiqI
カバー折り返し
写真
何処かの崖で内水先生が大の字になって岩に張り付いている
コメント
「先日、某家電量販店で
パソコンを購入しました。
数日後、実家近くの電気屋で
僕が買ったものとと同じパソコンが
2万円程安く売られているのを発見しました。
……。
…………………………。
まぁ、パチンコで負けたと思えばいいや。
それでは1巻をどうぞ!!」

内表紙
無太郎、犬千代、なずなが並んでいる
114サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:07 ID:obBfgiqI
おまけページ
「はじめに
皆さんどうもこんにちわ、内水です。
当然ですが、初めての単行本です。

いやぁ、感無量ですね。
自分の本が出版されることになるなんて(しかも漫画!!)、
4年前までは夢にも思いませんでしたよ。
ごく普通のサラリーマンで、
それまでペンとインクを使って漫画をかいたことなんて
一度もなかったわけですから。

期間は短かったものの、知らないことのほうが多い僕にとっては、
得るものも多かったような気がします。
”気がする”というよりも、実際多かったんでしょうね。
3ヶ月ほどの間に、貴重な経験を積むことができました。
いずれまた戻ってくるつもりですので、そのときはよろしくお願いしますね。

この場を借りて、漫画製作に携わった関係者諸氏ならびに、
読んでくださったすべての読者の皆さんに、厚く御礼申し上げます。
どうもありがとうございました!!」
(内水先生の自画像がおじきをしているカットあり)
115サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:08 ID:obBfgiqI
ドキュメントコミック
ぼくの漫画日誌 その一だぞ(無太郎のセリフ)
内水先生が仕事中のアシを誘う。
内水「みんなメシにいこ、メシー」
アシ「ウーッス」
車に乗ろうとするアシ、車のドアがバッコンと大きな音をたて一瞬ビビる。
アシ「なんか今、バッコンていいましたけど・・・」
ビビっているアシに内水先生はあははと笑いながら答える。
内水「板金まがってんだ、助手席のドア!!
乗る人みんなビビるんだー。おもしろいからなおしてないの」
車の運転をしている時、アシがヘッドライトが一個しかついてない事に気付く。
アシ「アノ・・・ヘッドライト、片方しかついてないっすよ」
内水「半年前に切れちゃってさー」
(そのコマの下に「のちに両方きれたため、仕方なくなおしました。」と書いてある)
信号が青になり、車を動かそうとするがエンスト。
アシ「・・・オートマですよね?」
内水「寒くなるとよく止まるんだよねー。気にしない気にしない。」
最後に内水先生のコメント
「僕は僕よりボロイ車に乗っている人を見たコトがありません。
平成元年式カローラ 走行16万キロ まだまだいきます。」
116サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:09 ID:obBfgiqI
ぼくの漫画日誌 その二・・・だって(鷹丸のセリフ)
”ある日、一人でコンビニへ行った時のこと”
内水(何度も来るの、メンドーだしな。二本買っとこ)
内水先生はジュースを二本買おうとする。
その時、後ろから知らない男から声をかけられる。
男「あっれェー。二本も買うのォー!?」
内水先生、びっくりして何も言えず。
しばらくの沈黙の後に男は何処かへ消え去る。
内水(何者だ・・・コイツ・・・)
”帰り際に店の中をのぞくと
僕とそっくりな帽子をかぶった男が立ち読みしていた・・・”
さっきの男が内水先生と同じ帽子を被った男に話しかけている。
内水(アイツと間違えたってか・・・)
”僕と友達を間違えたおっちょこちょいな少年へ・・・。
あの時はすまなかった。驚いちゃって声が出なかったんだ。
けど今なら言えるよ”
最後に内水先生のコメント
「あっれェー。二本も買うのォー!?」
「ほっとけ」
117サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:10 ID:obBfgiqI
ぼくの漫画日誌 三ー(なずなのセリフ)
仕事中、内水先生がアシに指示を出している。
内水「上のコマ、バックに効果線ランダムで」
アシ「ハイ」
内水「ここはグラトーンはってけずり」
アシ「ハイ」
内水「このコマ、モブ入れてなんかビビってるかんじで」
アシ「ハイ」
内水「描き文字”ドゴォ” 中、白ヌキ」
アシ「ハイ」
内水「キャラにかかるとこは白ヌキで」
アシ「ハイ」
内水「ランダム多めのスピード線、ここらで抜いて」
アシ「ハイ」
内水「ひさしの下のカゲになるとこ、10はっといて」
アシ「ハイ」
内水「あと・・・金貸してくんない?」
アシ「イヤです。」
アシは自分の仕事に戻り、内水先生は一服する。
内水(・・・イケると思ったんだがなァ・・・)

ちなみに無太郎と鷹丸は顔だけだけど、なずなだけは全身描かれている。
118サソリ一巻コピペ:04/02/09 00:10 ID:obBfgiqI
巻末に読切の「ガリアのヴェル」掲載
そのコメント

読み切りを載せることになりました。
ちょっと解説などをしてみようかと思います。

『ガリアのヴェル』は赤マルジャンプ・2002年2月1日増刊号に掲載された作品です。
当時、「少年漫画ならやっぱファンタジーだろ!!」と勝手に思い込み、
ファンタジーものばかり描いていた僕に担当M氏が言いました。
「内水くんさぁ、もっと自分の描きたいもの描いてみれば?」
それで描いたのがこの漫画。
そうです、僕はローマの歴史が大好きなんです。

話自体は全くの架空ですが、ヴェルチンジェトリクスは実在の人物です。
誰も勝てなかったローマの将軍ユリウス=カエサルと、
ただ一人互角に渡り合ったイカす男・・・それが彼、ヴェルチンジェトリクス。
詳しくはカエサル著『ガリア戦記』を読んでね。

このネームをやっているときに、911テロがありました。
「正義」を連呼する某国大統領への皮肉をこめて、ネームを一部変更したっけなぁ・・・。
あの事件を契機とした混乱がいまだに解決をみないことを思うと、
なんだか残念な気分になりますね。

しかし、ものすごく絵が違いますよね、今と。
この作品以降、ウケる絵柄を必死で模索したからなー。
なぜかというと・・・人気がイマイチだったからです。

自分でも「なかなかいいんじゃないのコレ!?」などと思っていただけに、
結果が伴わなかったのには正直ちょっとヘコみましたねぇ。
ローマ物はジャンプではやめといた方がいいな・・・などと思ったもんです。
今考えると、単に僕の力量の問題なのですが。

とはいえ、この作品は僕が今まで描いた読み切りの中では一番のお気に入りなんですよね。
この話をベースにした長編も大分頭の中にできているので、
機会があったらどこかで発表したいなぁ・・・などと思っています。

それでは皆さん、また次巻でお会いしましょう。

(下にヴェルとルシッラのラフ画あり)
コピペおしまい。サソリ本スレからでした。
比較的おまけ多いので、好きだった人は買って損はないかと思われます。
受ける絵柄を模索した結果があのサソリなのか・・・(;´Д`)
>「正義」を連呼する某国大統領への皮肉をこめて、ネームを一部変更したっけなぁ・・・。

サソリはどうでもいいが
読み切り読みたくなった・・・
>>121
絵はやばい、というより古臭いが話自体は最近の糞読切よりはるかにいい。
蠍みたいな糞より、ガリア連載すりゃよかったのに。餓鬼に受けるとは到底思えんが。
>>122
餓鬼に受けなきゃ意味ないじゃないか。
>>122
レスdクス
漫喫行ったら読んでみますよ
餓鬼に受けない漫画好きだし
サソリ日誌オモロイ
俺としては神撫手のコミックスに
ディープなコメントがあるかどうかが気になる。
そういやカンナデの登場人物には元ネタがあるんだっけな。
そこら辺暴露してんだろうか。
>>126
↓どうぞ。人柱1号2号さんによる詳細なおまけ報告が読めます。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062617166/410-471
よりによってアンチスレにか……。
アレだね、
打ち切りマンガの単行本ってかなりオマケがおおいんだなぁ
神撫手、顔文字と(と笑が駄目すぎ
ネットに多い自虐オタ日記の様だ
>>129
連載が終わったからアンチスレを本スレとして利用してる。
もともと本スレがアンチスレみたいなもんだったけど
>>111
一巻では上川が武村の仕事場に単行本の表紙をコピーするために
行って、武村たちに表紙の主人公が「ナハナハ」だと笑われる話。
二巻は上川が点取り占いを買って、悪い占いがでたので田辺にそのことを
送ったら「日ごろの行いかな・・」と返ってきたという話。
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 23:15 ID:B3mKLVhC
良スレage!
このスレのおかげで気になってたサソリカンナデのおまけが知れた
ありがとう ありがとう
>>130多分やること無いから暇でオマケたくさんいれるんだろうなw
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 10:57 ID:xtOopDYQ
保守age

今日はサンデーコミックスの発売日なんでご報告よろ。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 16:27 ID:xtOopDYQ
・2月18日発売サンデーコミックス
MAJOR[48]
犬夜叉[34]
からくりサーカス[31]
ファンタジスタ[23]
焼きたて!!ジャぱん[11] 
KATSU![11]
史上最強の弟子 ケンイチ[8]
ふぁいとの暁[7]
藤田和日郎短編集[2]
結界師[1]
からくりと藤田短編買ったけど、普通。いつも通り。
140結界師[1] :04/02/18 18:16 ID:eAQ5a54A
351 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/02/17 01:25 ID:lOjNaP4n
1巻早売り買うた。
1〜7話収録で、読み切りは入ってない。
おまけは巻末に2p、製作秘話。設定などは残念ながら無し。
総扉が書き下ろしなのかな? 
…ヨッシー、どさくさにまぎれてどこ触ってるんだ貴様。
結界師
帯の応募券で500名、同封のアンケ葉書で100名QUOカードプレゼント
最初、帯の応募券とアンケ葉書に貼るのかと思ったよ

ふぁいとの暁
巻末ラフ&フリートーク
近況4コマ
ロボ買おうかな>>97
143名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/27 09:15 ID:7/ua41bU
全然報告が無くてさびしいな。

遊戯王36巻
おまけ一切なし。表紙は描き下ろし。

史上最強の弟子ケンイチ8巻
イラスト1P
番外ギャグ1P漫画×2
表紙描き下ろし
表紙カバー裏に描き下ろし
>>143
そういえばケンイチって初版にしかカバー裏にイラスト無いの?
>>144
とりあえず公式には初版限定のおまけということになって|Z|
>>143
松江名(ケンイチ)はいつもおまけに熱心で感心だな。
147名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 15:43 ID:rbdPczDU
黒猫考察スレより転載(インタビュー内容は考察スレに詳細アリ

613 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/03/02 17:22 ID:HPJazj4N
17巻とファンブック手に入ったよ。
コミックスの解説ページは無し。
(スケジュールきつくてできなかったとのコメントあり)
ファンブックは知欠のインタビューあり。
時間かかるけど書き起こす?


616 名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 04/03/02 17:49 ID:HPJazj4N
とりあえずこれだけ。

「この先のストーリー展開をこっそり教えて下さい。」

やはりクリードとの決着。これが全てですね。
ある意味これまでの物語はそのためにあったと思うんです。
その後ストーリーが続くとすれば、全く新しい
「BLACK CAT」第2部ということになります。
当初から引きずっていた「クリードとの因縁」がなくなり、
本当の意味で自由になったトレインの新しい物語です。
描く側の僕にとっても、今までのしがらみがなくなって、
より自由に話が創れるんじゃないかと思ってます。
とりあえず最近はハードなバトルの話が続いたので、
明るくノリのいい掃除屋の話がやりたいなーと。


知欠先生まだまだやる気
げぇー第二部にご期待くださいだよぉーー
hu
>>147
るろ剣思い出したw
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 17:20 ID:KfJQ+9tB
クリード=志々雄ってことか…
まあ敵としての魅力は明らかに志々雄だけどな。
サヤの弟が出てくるのかね?
うげえーっもーいいっての知欠センセイーっ

巻末漫画家がぁーっ
そういやシルクハットの奴がいたな
いつまでやるつもりなの知欠まじいらないんだけど勘弁してくれよ頼むよ
ていうか、いまの展開はとりあえずバトルしとけりゃいいんだからいいが、
知欠先生に明るくノリのいい掃除屋編の短編を作っていけるのだろうか。
なんかパクリ具合が前より増して酷くなりそう。
藤田和日郎短編集 暁の歌

『衝撃の虚空』、『空に羽が…』、『ゲメル宇宙武器店』、『美食王の到着』の4編収録。
河合克敏、村枝賢一、安西信行、井上和郎、アシスタントらによるメカデザインラフ掲載。
最終ページに藤田作のポエム『暁の歌』掲載、必見。
158アイシールド21:04/03/04 14:28 ID:o/40EWFG
7巻
表紙書き下ろし(背表紙も)
カバーはずした中表紙・背表紙も書き下ろし
作者コメント1(定位置)
稲垣理一郎
 村田・稲垣・担当編集の3人でアメリ
カ取材旅行に行った。
 「敵はNASAエイリアンズ。じゃあ宇
宙系見なきゃ!」とばかり、スペースセン
ターという施設を取材。3人でワイワイ
と、シャトルのコクピットとかバシバ
シ撮影した。・・・でも少しも使わなかった。
 そのくせ、なんでもない建物の写真が
大活躍したり。取材ってそんなもんだ。
だからとにかく、量を撮るようにしてる。
(絵書き下ろし)

作者コメント2(普通なら一ページ目の表紙扉絵)
村田雄介
 この仕事をやってて、ごくまれにアコ
ガレの大先生と一緒にお食事させて頂
く機会があったりします。
 そんな時、僕は舞い上がってろくに受
け答えできなくなったりするんですが、
漫画家になってヨカッタと、一番思える
瞬間でもあります。
(絵かきおろし)

次ページフィクション云々告知書き下ろし
その次ページコミックスの扉絵書き下ろし
次2p登場人物紹介書き下ろし
次ページ目次書き下ろし
中学卒業アルバム計9ページ書き下ろし
新企画質問コーナー予告1p書き下ろし
超・脇役列伝2p書き下ろし
次巻予告2pかきおろし
159158:04/03/04 14:30 ID:o/40EWFG
>作者コメント2(普通なら一ページ目の表紙扉絵)
×表紙扉絵
○コミックス扉絵
おまけがやたらにあるんだな、愛汁って・・・
報告の方々乙。
反応無くてもピンポイントで誰かの役には立ってると思うよ

>>160
第1巻からして「おまけページ21」とか銘打ってたからなー
村田が「7巻で久々にやっちゃいました」とかコメントしてたし。
村田の筆が速いのと、絵とかネタ描くのが好きだからこそだろうな
原作付きのぶんどっかで自分の好き放題描きたいと思ってるだろうし。
アイシル、裏表紙変わったな。
アメフトのフィールド風になってる。

ワンピ32巻

この世は、
思った通りになるのだそうで。
思った通りにはならないよと
思っている人が、
思った通りにならなかった場合、
思った通りになっているので、
やっぱりそれは、
思った通りになっているのだそうで。

SBS(質問コーナー)5ページ
ウソップギャラリー海賊団7ページ
描き下ろし時間割表1ページ
本体裏表紙にハンググライダ-に乗ったパンダマン

296話〜305話の10話収録
藤田本買おうかな
かなりキてるらしいね
ブリチ
まあ何時も通り
シャーマンキング28巻

【キャラクターファイル】
パスカルアバフ(人間時)、アナホル、田村崎、エリザオペリーレン
悪魔マステマ、ロータスエリーゼ

【4コマ漫画】
きもだめし編とクリスマス編二つ

【作者コメント】
いろいろある。
ようなないような。
166165:04/03/04 21:23 ID:ZST9dDoZ
追加で、
収録してる話は240廻「地獄はなればなれ」から
248廻「天使なんかじゃない」までの9話ね。
矢沢あいか
冒険王ビィト第6巻

表紙書き下ろし
巻末に世界観特集みたいなの6ページ。
>168
それは少年漫画板で教えてやってあげれ。
170ブリーチ12巻の報告:04/03/09 19:11 ID:n7MDuA0g
ラジコンで石田がやってました。次はうらはらの予定だそうです。
キックス2巻
カバー折り返しは温泉入ってる作者の絵。作者は温泉好き。
キャラ紹介
安彦慶太郎
柏城康介
特に面白くもないので割愛。

夏の合併号の4コマ収録。
作者の夏休みは3日間だったが、担当に風邪を移され寝込んでいた。

読みきり
「キックスメガミックス」だけ収録。

あとがき
作者は7年前にテコンドーのビデオを観て
テコンドーものを描きたいと思った。
しばらくテコンドーから離れて別の漫画を描こうと思う。
またいつかはテコンドー漫画をやりたいという野望あり。

つーわけで次回作でお会いしましょう!サラバ!

…次回作あるの!?
「テコンドー以外描かない宣言」撤回か!

元師匠がヤンキンでアシ募集してたから行くといいよ
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 18:47 ID:fMNYIX3f
エア・ギア 5巻

巻末
 町田形先生プロフェィール 1ページ
    〃    なぜなにQ&A 1ページ
 ゴーゴン人形型紙
 脇キャラ紹介:イリヤナツミ、T・ゴンゾー

あとは各話の間にうんちく:小烏丸、F−18A、サーベルタイガー

コミックスでの加筆・修正等はわからんです。
史上最強の弟子ケンイチ 9巻

毎巻恒例、初版カバー裏イラストは美羽としぐれのツーリング風景。
カバー折り込みイラストは小野先生。
表紙、裏表紙の一コマ漫画は、ロキ&ジークネタとほのか&ハーミットネタ。
おまけは4コマ2本と、アニメCM紹介(フィルムコミックってやつ?白黒だけど)
8巻に引き続き、帯に特製DVDの応募券有り。

相変わらず盛り沢山。
あと、美鳥の日々スレに5巻の報告が有ったんで勝手にコピペ。

664 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:04/03/17 21:30 ID:7t59EiKs
単行本5巻FGしてきた。内容は

愛のマラソン大会
犬は大嫌い
高見沢生身の女に惚れる
栞退場
貴子ラブホでローションプレイ(前後編)
右手VS左手
宝島探検
ルーシィの恋人登場
コータきゅんにばれる(前後編)
おまけマンガ『遊星少女うるとらまりん』
巻末4コマ『美鳥16才』
帯の応募券を送ると100名様に1/1美鳥フィギュアプレゼント

まりんちゃんワラタ
奇跡の少年 1巻

カバーの下に織田くんの不気味な顔あり。
>>175
ローションプレイ(;´Д`)ハァハァ
>>176
想像してワラタ

感想だけだとアレなんでプチ情報でも。
アイシル カバー下描きおろしは6巻からのもよう(1〜5巻はカバーと同)
おれはキャプテン

■1巻・2巻それぞれ帯付き
1巻
狛駒中野球部員 本町くんの証言
「あの人のせいで、ウチの野球部は大変なことに!!」
2巻
狛駒中野球部顧問 草刈先生の証言
「わ、わ、わ、私の決断は間違っていたのか!?」
不安な心境を語っていますw

■作者の顔写真付き(パスポート写真?)でカバー見返しにコメント
1巻
「全国のキャプテン諸君!日夜ご苦労様である!
 ある日ふと、その役目に疲れたとき、カズマサに逢いに来てくれ!
 元気が出るぞ!」
2巻
「全国のキャプテン諸君!カズマサのチーム作りをマネして
 自分もやってみようと思った君。是非とも作者まで便りを送ってくれ」

■おまけページはナシ
初回のカラー原稿収載。
扉絵などがとっぱらわれて1冊単位で一気に読める構成になってます。
各章のタイトルも新たに付けられています(これもちば風フォント)。
描き足し・修正などは自分は見つけられませんでした。
1巻の巻末には2巻の予告
2巻の巻末には3巻の予告
ここに本誌掲載時の扉絵が使われてたりします。

ノスタルジックな装丁とショッキングなアオリとのギャップがツボ。
作者と担当がノリノリで作ってそうだ。
それにしてもコージィ氏は謎の風采。
ケンイチのコミックスはよくみると表紙裏のイラストが透けて見えるね
中見れない本屋で初版探すなら便利かも
180名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 00:31 ID:RG7SQj99
ジャンプは4月2日発売・・・だっけ?
武装錬金2巻 8話〜17話
・表紙書き下ろし(カズキ、斗貴子、パピヨン)
・背表紙は表紙のパピヨン(斗貴子さんじゃなかったコトにビクーリ)
・登場人物紹介、あらすじ(核鉄とホムンクルスについての説明も)
・巻末に前2作の宣伝ページ追加
キャラクターファイル8〜13
六舛、岡倉、大浜、鷲尾、蝶野、蝶野家の人々(父、次郎、黒服ズ)
ライナーノート3ページでおまけページは計9ページ

銀魂1巻 一訓〜六訓
・表紙書き下ろし(銀時単独)、中表紙は連載号のジャンプ表紙
・背表紙は書き下ろしのデフォルメ銀時
・表紙裏に愛犬チャッピーの写真
・デビュー読切「だんでらいおん」収録(読んで損なし。紹介1ページ)
受賞時に本誌に載った2コマ漫画と04・05号に載ったチーズ蒸しパン収録
銀魂の前身ともいえるボツ作品のあらすじとラフスケッチ2ページ
銀魂ができるまでを空知が脱ぎながら赤裸々に語った手記2ページ(一番面白い)
以上おまけページは計6ページ(あまりは予告カットや表紙カットの流用)

こんなもんでいいでしょうか?
>>181
報告ありがとう・お疲れ様です。
和月、おまけ頑張ってますな。
銀魂は赤裸々記が面白そうなので買ってみよう。
>>181
報告おつー
これくらいの簡潔なバレがちょうど良くていいと思われ
DEATHNOTE1巻
page.1退屈〜page.7標的まで
背表紙はリューク
カバー折り返しコメントは大場。
自画像はなんか黒尽くめでリンゴ持ってる。

・各話の終わりにDEATHNOTE How to use it T〜Z
英文と和訳
T以外は作中のデスノートには書いてないっぽい

・巻末に
4コマ(4.5合併号に掲載されたヤツ)
サイボーグじいちゃん、あやつり左近、ヒカルの碁の宣伝
2巻予告(2004年7月発売予定)

こんな感じ。解かりにくくてスマソ。

あと表紙はなんか他のJCと違う感じ。
鋼の錬金術師のコミックスみたいな


185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/02 19:18 ID:zyNq4rvH
あげ
>>184報告乙です
表紙も紙質も書店での扱いも錬金信者から見ると妬ましい(つД`)

需要ないだろうけど打ち切り三作(立ち読み)

サソリ
・表紙書き下ろし、中表紙なずな
・おまけ漫画(多分3ページ)残りは未公開カット集
・読切「脆道の人」収録

サラブレ
・表紙書き下ろし(大成、小原)
・作者が決めたキャラクターランキング(背が高そう、ゲームが得意そう、モミアゲが長そう等)
・読切「サラブレットと呼ばないで」収録

神撫手
・表紙書き下ろし(彰人)
・アシスタント(?)による絵と堀部への言葉
・塗り絵(表紙のラフ画)
・どうでもいいけど悪の秘密結社が「八百万」から「天与の御手」に変更されてた
・読切「神撫手」「神掌手」収録
和月はもうちっとんべえ言葉に配慮して欲しいところがあったぜ
>>186
報告おつかれさまです。

> 神撫手
> ・どうでもいいけど悪の秘密結社が「八百万」から「天与の御手」に変更されてた
( д )  ゚ ゚
個人的に凄く驚いた。
訴えられたか
もう一つ忘れてた

ドラゴンボール完全版34巻
・表紙完全書き下ろし
・ラストシーン悟空がウーブに筋斗雲を渡す場面が新たに加筆されていました
・人造人間編番外編「たったひとりの戦士」収録
皆様報告乙です。
>・どうでもいいけど悪の秘密結社が「八百万」から「天与の御手」に変更されてた

立ち読みでそこに気付くお前は只者じゃないな。
>>191
なんだか丁度レジで抜く紙が挟まってるのがそこだった。
どうでもいいけどあの紙立ち読みする時は邪魔だよね。
>>192
本屋の稼ぎの足しになるんだ。我慢してやれ。
何故デスノの表紙が他と質感が違うんだろう
これは何かのプッシュかな
>>194
編集部が大人向けって認識してて、高級感だそうとしてるんじゃない?
サンデーだと皆川亮二の単行本が、毎回青年誌の単行本サイズで出てる。
しかしデスノートの表紙は一瞬デスノートか何なのか
さっぱりわからなかった。
黒尽くめだしタイトルわかりづらいし
売る気あんのかと。
カバー折り返し作者コメント、全文は面倒なんで簡潔にまとめまつ

・錬金
俺様の意図くらい汲み取りやがれ>>8
・ごっちゃん
秋元逝ってよし
・亀
女キャラもデフォルメ両さんも確信犯ですよ
・デスノ
難しい事はわかりません
>>197
俺はごっちゃんしか買ってないが、簡潔にまとめ過ぎ。

ちなみにごっちゃんのオマケは能力選手名鑑。
各キャラクターの能力が、戦術、闘志、タフ、体格、パワー、テクの
六角グラフで表されてる。
ミスフル13巻
・カバー折り返し作者コメント
GBASPファミコンバージョンゲッツ
・フリートーク
ザ・シムズの素敵さを6ページも使って語る

本当にゲーム好きだな信也。んで今回はめずらしく座談会が無い
デスノの大場の意味不明コメントは解読すれば正体が明らかになる暗号のような気が・・・。
201sage:04/04/04 11:45 ID:+XNt0s1G
コミックスの売り上げランキングが分かるサイトって誰か知らん?
>>201
「コミック 売り上げランキング」でググって来い
>>200
デスノート・大場つぐみコメント

この『DEATH NOTE』の
コミックスが初めて店頭に並ぶのは
二〇〇〇四年四月四日と聞いております。

雪解け水が小川に流れ
春風に唆(そそのか)された
桜の花弁が舞うその下を
光るランドセルに彩られた一年生が
手を繋ぎ希望へと向かい青を踏む。

そんな爽やかな季節ですね。

(改行等原文ママ)
何か意味、あるのかなあ?

× 四月四日
○ 四月二日
武装錬金の印刷が悪いらしいけど、具体的にはどんなかんじ?
判りやすいのがキャラ紹介のページの黒い部分に白が混じってる。
ジャンプのそれと同じように。デスノートと比較すれば一目瞭然。
>203
2万4年?
>>206
誤植も直ってないしね
考えすぎだとは思うが、なんか冷遇されてる感じ
デスノートも誤植直ってないぞ
誤植と言えば金田一少年の怪盗紳士の殺人で
本誌で合っていた予告状の名前のハネがコミックスで間違った物に訂正されてたが
あれは一体どういう意図だったんだろう?
本誌で印刷寸前に慌てて訂正(上から貼り付け)したものを
コミックス用の原稿に貼り損ねたケースとかがあるらしい
マンキンでも似たようなことがあった
>>195
あれはミナガーの絵がこまかくて普通の単行本サイズだと
つぶれてしまうせいではないのか。
編集としてはやりたくてやってるのか、やりたくないけど仕方なくやってるのか。
たしかに皆川の絵は普通の単行本サイズだと潰れてしまいそうだ
小畑の絵は線が細すぎて普通の単行本サイズだと
とんでしまってるのだが
尾田や荒木もでかいサイズで読みたい。
ヒカルの碁、ワンピース、ジョジョは
そのうち完全版が出るだろ、多分。
あまぼーいの2巻のお言葉きぼん
>>217
碁はキツいと思われ
多分だれもやりそうにないから156の報告をしておく。

[単行本の作者コメント]

初めての単行本が出ました。
苦節ン年、これでやっと漫画家としての
スタート地点に立てたような気がします。
では十五郎の怪奇な冒険を
お楽しみくださいませ!

おまけ劇場「発明王十五郎」

1コマ目 「おい、松嶋 すごい洗濯機を発明したぞ」と156。「すごい洗濯機?」と松嶋
2コマ目 「洗濯と脱水を同時にできる洗濯機だ」 「えっ!?」と大げさに驚く松嶋
3コマ目 出てきたのは一昔前のニ槽式の洗濯機。
4コマ目 「え〜っ?洗濯機って昔はみんなこんな形だったの?」と156。
      塾長は全自動世代なのだ。「アンタ本当に頭いいの?」と松嶋がツッコミ。
5コマ目 「じゃあ電気代ゼロの洗濯機はどうだ?」と156。「えっ!?」と大げさに驚く松嶋。
      ちなみに2コマ目のコピー。
6コマ目 出てきたのは何と洗濯板だった。
7コマ目 塾長「え〜っ?昔はみんなこんな板で洗濯していたの?」
      松嶋『誰かこいつの脳みそを調べてくれ・・・』
      ちなみに4コマ目のコピー。
欄外に「ちなみに作者の洗濯機はニ槽式!!」との書込み。
>>220

;:.: .                                                  . . .::;
                  . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    i  !         /    /       `'`i   ,.-‐ 、   , ,    ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  ` -: '    '   ィ       i
    l    !   /       l          \   ,...、__,,.-'' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:イヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
    i                   !                     /       /
.    i                 ヽ  __          _,,,,....ノ       /
   l                   `ー' i~~ ̄ ̄ ̄ ̄          ,〃
    l                    i                 ノ/
;::.: .                                                . . .:.::;
;:;::.:.: . .                                              .: .:.:.:::;:;
;:;:;:.:.:.:. : .         パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。         . : :.:.:::;:;:;
:;::;:;::.:.:.:. :. .          何だかとても眠いんだ。パトラッシュ・・・          . : .:.:.::;::;::;
. '::;:;:;:;::.:.:. :. .                                        . : .:.:.::;:::;:;:'
神撫手2巻は?
LIVEの表紙は短期打ち切りとは思えない凝り様だな。
本屋さんで、新刊を真剣に選んでた人が
バスタの新刊と、バスタのデタブクを間違えてたっぽい。
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/01 20:41 ID:kt2vWbyh
おドジさんめ
アイシとミスフル
おまけページ、どっちが痛い?
ブリチはオサレ
テニ王はナルシ
>>218 チャンピョンスレからのコピペ

●前回からの続きは”ツルまないでノルのには?”だったね。その回答は
知性欲につきるんだよ。人間の欲望は限りなくあるね。金欲だったり、
性欲だったり、どれも当然の欲望さ。食欲は腹が減った時に、おきるよ
ね。性欲だって同じさ。今。、出したばっかで勃つヤツなんていないよね。
少数はきりないヤツもいるけどね。ここにあるのは飢餓感なんだ
●もう、わかったよね。知識欲も当然、飢餓感からはじまるんだ。ロー
ルプレイングゲームにはまったヤツが、次のステージにいきたくないっ
ていったら嘘になるだろう。勉強が何故、好きにならないか考えてみよ
うよ。一番は教える側の問題だよね。中学3年、高校3年、大学4年、
10年も英語勉強してしゃべれないヤツが何人いるって?これは、文
部科学省の机上の教育以外のなにものでもないよね。教師にしたって、
情熱を持ってるヤツは、ほんのひと握りだ。当然、学ぶ側の問題もある
よね。いくらいつでも喰えるようにって知識がボロボロ落っこちてても
さ。シラケたまま踏みつぶしていいってもんじゃない。ひとつだけでも、
拾ってみようよ。その疑問が、解き明かされれば、次のステージが待っ
てる。もう、なんもやる事がないなんて、言ってるヒマなくなる
●もう、君の知識欲はハラペコ。

>>227アイシは普通にいいよ。特に表紙のカバーはずしたとこは最高でつ。
>227
アイシルの単行本読んだ事ないけど絶対にミスフル。


だがそんな電波フリートークがくせになる罠。
あれは「イタさ」が売りだもんな。
最近漫画買ってないな〜
久しぶりにジャンプ買ったらすごく読みづらかった。
保守
235名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/30 11:41 ID:aTFg5Z3r
>>227
ナルトの岸本せんせいのトークが最強
尾田の前代未聞33巻コメントまだー?
アイシ…脇役紹介・小ネタ
ミスフル…趣味の凄い長文・キャラ座談会
ブリチ…キャラの設定加えイメージソング
テニ王…臭うイラストコーナー
ワンピ…質問コーナー・イラストコーナー
238名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/04 11:12 ID:xFykQy5i
ジャンプコミックス発売age
>236
ワンピスレよりコピペ。

作者のコメント
スタッフに聞いてみた。
「学校の椅子の裏側ってハニー付いてるよね」
「えー!?」って言われた。
「えー!?」って言いかえした。
じゃあ授業中に収穫したハニーどうすんの!?
飛ばすのか!!
この非常識もの!!!
下品なネタだなぁ
下品というかどうでもいい
前代未聞とか言われる事じゃない
やっぱ単なる話題作りか?
単行本の売上でも落ちたのだろうか?
あんな編集者コメント読む奴のほうが少ないし
ましてやそれで売れるなんて考えねーよ。
なんでワンピをおとすと必死な信者が現れるんだろう?
おとすって何だ?
「貶す」の事だろ
貶(おとし)める
貶(けな)す

>>243漢字の勉強位しとけ
貶す=おとす、これは今普通に使われてるよなあ。
(←なぜか変換できない)が流行りだしてからマジなのかネタなのかわかりにくくなった
>>247
でも、正しくない。
>>246で正解。
役不足同様どっちが正解でも知ったこっちゃない。
でも汚名挽回は普通に突っ込まれる。
境界がわかりづらいのう。
まぁ、普通に文脈で理解できるだろ。
恥をかかないうちに直しといたほうがいいよ。
いい年してこんな板居る時点で恥ずかしいのでもはやどうでもいいかと
>>254
いや、それについては君の認識を改めるべきかと。
ジャンル問わず漫画を読む事に羞恥心を感じるのは間違っている。
サンデーは乳首OK
誤爆ozu
>>257
比較スレ住民ハケーン
つか、ここ過疎してんな・・・
259名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/30 22:17 ID:RdrNuUYn
では上げてみようか
あー貴様ら暗号名はBF(サンデー)
見かけたら報告くれ
んと、もう先月のマガジンKC発売日の話なんだが、
「スクランの限定版ありませんか?」って
店員さんに聞いてる猛者を二人程見かけました。
んなもんで、どんな内容だったかのレポキボン。
>>260
通常版と限定版の違いは以下の通り。

・限定版はキャラ紹介のブックレット付きでその分値段割増(700円ちょいだっけな)。
・裏表紙のイラストが通常版では今鳥(男サブキャラ)、
 限定版では一条(サブヒロインの一人)の裸Yシャツ絵。

コミックスの内容自体は違わなかったかなと思う。
俺自身は限定版しか持っていないので比較は出来ないけど、
スクランスレで違いの話を聞いた覚えがないので。
あれ早かったなあ、売り切れるの・・・。
行く本屋みんな『限定版は完売いたしました』って売り場に書いてあったよ。そんな張り紙見たこと無いのに。
よっぽど聞いた人いたんだろうなあ。
>>261
教えてくれてありがとう。
なるほど、今回スクランKC専用ディスプレイとか
よく目に付いたんで、気になってたのです。
んー、今鳥とイチさんじゃ大きな違いに思えてきた(w


>>262
初版限定ってヤツだったんですかねぇ?
ツバサだと、普通(?)っぽく全巻置いてある
ようなトコがあるのに。豪華版なのかな?アレは。
>>263
ツバサは豪華版だな。限定版だとKYOがスクランと同時に出てた。
>263
確かツバサの場合、初版限定は別にスクールカレンダーか何か付いていたような記憶が。

きっとヤフオクに大量出品されているんだろうなあ。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/04 00:39 ID:4leJg/nh
武装錬金のコミックはどうだった?
いつも通りキャラ紹介 ただし金城と陣内のみ。
あとはライナーノーツが巻末にまとめてる。四コマの掲載はなし。
それと以下のようにセリフが書き換わってるみたい。

19Pブラボー
本誌「最後まで貫き通せたブラボーなモノに」
三巻「最後まで貫き通せた信念に」

163Pバタフライ
本誌「なら丁度良い」
三巻「蝶度良い」

164Pパピヨン
本誌「急いて下手打つ危険を犯すコトも」
三巻「急いて下手打つ危険を犯すコトもない──・・


ちなみにあの豚の名前は和月野ブヒ朗だとさ。
>和月野ブヒ朗

ワロ…えない。
富士鷹ジュビロに比べると数段劣るネーミングセンスだな。
ジュビロはモユル先生(の中の人)が考えたのか
それともモデル本人のお達しか
>270
たぶん中の人。ネーム見せてるし。
サンデーのコミックスって第○○話が通し番号じゃなくてコミックスごとに第1話〜だからいや
今いったい何話ぐらいだよって思う
最近のはそうじゃないけど
銀魂もところどころ台詞が変わってるような気がした
誰か確認してエロい人
サンデー担当の名前まで明記っていつ頃から?
今日地下鉄で銀魂単品のジャンプコミックス広告見た
結界師(サンデー)に対抗して新人売り込む作戦かねえ
>>275
結界師って銀玉ほど売れてたか?
>276
売れてるかどうかはともかく、ここまで続いている以上地味に人気ありそう。CMとかにもなってた気がするし。

こわしや我聞
表紙折り返しに作者コメント。
はじめまして、藤木です。
初の単行本です。
楽しんでいただけたらこれ幸い。
目次は『業務報告』。
1.巻末に作者おまけ漫画(連載開始迄の裏話)。
2.スペシャルサンクスで國生さん、果歩、優さんの描き下ろし(我聞と西も小さく)と、キャラの名前の由来。友人知人からとったそう。我聞はドモン=カッシュ(Gガンダム)から。
3.フォロー4コマ漫画。空愛台風ネタと斗馬のTシャツネタ。
裏表紙折り返しにも4コマ。社長モニター用カメラネタ。
>163Pバタフライ
>本誌「なら丁度良い」
>三巻「蝶度良い」

気づいて言い直したー!
冨樫につられてかなんか休載する香具師ふえてないか?
マガジン・・・誰かしらは休んでる(前から
サンデー・・・マガジンよりは頻度は低め
ジャンプ・・・冨樫はいないのが当たり前
チャンピオン・・・まったく休む香具師いなかったのにこの間休んでるのいてちょっとショック
280268:04/07/07 22:41 ID:Ho0gcH1y
今更ですがキャラ紹介にキャプテンブラボーが居るのを忘れてました。ゴメン。
ごめん267です。重ね重ねスミマセン。
282名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/07 22:59 ID:k6uxe61g
>>279
>チャンピオン・・・まったく休む香具師いなかったのにこの間休んでるのいてちょっとショック
これってショー・バンのこと?
283名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/07 23:01 ID:k6uxe61g
ごめん・・・ageてしまった・・・・
まぁ冨樫みたいなサボリ魔は論外としても
週刊連載の激務を考えたら定期的に休んで然るべき
だと思うがね。
>>282
板垣だと思うよ。
かつては休載もせずに毎週高いレベルの作品を描いていて
すごいなあと言われていたものだが。
>>279
少し前にJ、M、Sの3誌について、2001年1号から2003年の夏の合併号
まで(3誌とも約130冊になる)の休載総数を調べたことがある。集計ミス
もあると思うので概数で出すと、Mが約170、Jが約130、Sが約49だった。
因みに、Sのトータルと冨樫一人の休載総数がほぼ同じだった。
>>286
改めて数字で示されると冨樫の怠けッぷりがシビアに出るな。
あとサンデーは約50でいいじゃないかw
マジ後悔・・・・・2500円も無駄に使っちまった。
行動を明日にして電気代払ってから家に帰れば金浮かせたのに・・・・・。
290名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:43 ID:kjXKvT8H
>>288
誤爆?
そうね
292名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/28 17:47 ID:M54j/lFn
明日はサンデーコミックスの増刊がかかる日
293名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/04 07:54 ID:QEG+KLWl
幽白完全版の内容キボンヌ
表紙抜かせばあとは巻頭を1ページミニキャラ書きおろしただけ>幽白
たけしワイド版
謝罪とキャラ履歴書と漫画描く時のネームとか道具とかの紹介
>>294
ある意味期待を裏切らないな。

>>295
そんな重い内容の単行本を今更出す必要があんのかな…
>296
一応未完分のストーリー書き下ろして完結させるらしいから
ファンは買うんじゃない
どれだけファンが残ってるかが問題だが
298名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/12 19:22 ID:t7tnqGTW
age
test
300がりばぁ:04/08/15 11:42 ID:GwoYxvZ6
300だよ〜わぁ〜い(メ`ー´)
301名無しさんの次レスにご期待下さい:04/08/15 13:46 ID:TDsiYn/z
>>297
集英社がまだ島袋に期待かけてるってのが意外。
たけしの完全版なんか、金もらってもいらん。
ヤクやってるやつ同士気が合うんだろ
303まだ貼ってねーのかよ:04/09/01 19:27 ID:SvimXL2+
銀玉、スピン、いちご、錬金を購入。
スピンは作者がヒマなのでオマケが多くて楽しい。
錬金は例によって作者コメンタリーが面白い。
銀、いちごは赤丸掲載分が載ってる。
「すっぱだか銀玉」ももっと充実して欲しいけど
現役週間連載だと苦しそうでもある。でも空知の生字は嬉しい。
デスノはいつも通りデスノートルールの補完
銀魂のオビのババアの愛にはワラタ
うんこちんちん
308名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/09 21:00 ID:VEVVk9BC
スピン売ってない・・・
309名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/13 23:39:46 ID:0iFaD07H
サンマガは一週でも休めば「連載再開!」の煽りがつくね
もしジャンプもそうだったらハンタなんか毎回再開だな
310名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 10:55:10 ID:X+ECFtqw
マガジンは月1くらいで休みありそうなのに再開が付くのか…
311名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/14 22:03:47 ID:JGrfKMiE
あれだ。パチンコ屋の新装開店みたいなもんだ。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:04/09/21 12:13:13 ID:KwTsetrk
AGE
313名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/05 20:49:50 ID:/K6HzTOg
ナルトはカバー折り返しで自爆してた。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/06 20:40:50 ID:1qRtcNEr
グレイマン

キャラ設定と仕事場について描いてあった(作者はアシ外見は漫画のキャラで描いてあった)

アレン 英国人
身長168cm 体重58kg 
315名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/07 01:02:57 ID:HnenONCX
なんでメジャー50巻は大きな節目なのにマイナー新ヒロインの水着カットなんだろう
316名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 22:51:52 ID:1NyvwXWP
あげます
317名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 22:56:57 ID:1NyvwXWP
失敗してました

今月はなんかあったかな……
318名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/15 23:04:11 ID:FGGoI+9F
リボーン、ぷーやん、グレイの作者コメント見たいのう
319名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/18 04:43:29 ID:BOMFhZ3E
>>318
正直発売前日ぐらいに本スレ行った方が早いぞ

■ぷーやん
274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/10/05 09:35:17 ID:EgYJfjxA
>>266
おかげさまで
単行本がだせました。
場違いさを感じて
恐縮でス。

■グレイ
ttp://www.geocities.jp/gray_log/1096535735.html 470あたりから

■リボ
こんにちは!
みなさんの応援のおかげで
リボーンがコミックスになりました!
すごくハッピーです!
ありがとうございます!!
この漫画には困った奴ばかり出てきますが、
どいつも作者いちおしです。
それではどーぞお楽しみ下さい!

696 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/10/02 03:33:04 ID:mM0+SnP9

誘導されてきたんですけど、単行本のネタバレ書きますね。
おまけページはかなり(´・ω・`)ショボーンでした。

各話の間に、ラフ画っぽい感じで右下の隅っこに小さく
イラスト書いてます。

・リボーンのねがお
・リボーンまんめんの笑み
・獄寺に倒された三年生の不良達
・全教科100点の獄寺をツナが「すごすぎ…」
 ツナに褒められ獄寺は照れてる
・クスクス笑われながら、慌てて服を着るツナ
・風呂上りの京子ちゃん

1点物はこんな感じ。


697 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい 04/10/02 03:36:39 ID:mM0+SnP9

巻末は、ウォーリーを探せならぬ
「リボーンをさがせ」と「ランボをさがせ」
見開きにたくさん描かれてる顔絵から本物を探す。
ランボが可愛かったです。
その他に、ツナ・獄寺・山本が駄菓子屋にいる絵があります。
駄菓子屋の中にリボーンの顔がいくつあるか、というお遊びもの。

何か、小学生を対象にしたおまけページって印象です。
2巻からは読者からのお便りやイラスト募集だそうです。
320名無しさんの次レスにご期待下さい:04/10/27 01:34:05 ID:4YYetZfC
 
321名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 00:42:23 ID:xQE/xFgi
誰か書いてくれ。
322名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:34:22 ID:hSEH8qf6
ジャンプ巻末コメに行けば… (つдT)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:43:39 ID:xQE/xFgi
・・・・このスレの存在意義っていったい(´・ω・`)ショボーン
324名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:54:34 ID:d6Z6dZjp
錬金お願い
325名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 19:58:12 ID:d6Z6dZjp
と思ったら巻末コメスレにあったね
326名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 20:04:59 ID:hSEH8qf6
ごめんよ。・゚(´Д`)゚・。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/05 23:43:00 ID:d6Z6dZjp
このスレの存在意義は・・・
328名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/10 23:51:21 ID:hgZYyQfB
ない
329名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/11 01:30:29 ID:VCrFcRJ3
と思ったら
330名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/11 01:35:23 ID:hBdbEJfs
それなりに
331名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/12 14:07:57 ID:6AnYYmpF
あるかも
332名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/12 23:53:34 ID:rhElVsYp
そうかな?
333名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/15 10:25:03 ID:9ZARPIvh
ないよ。

武装錬金五巻
第37話同類項から第45話2ヶ月前の春の夜まで収録
キャラクターファイル ちーちん、さーちゃん、鈴木震洋、ホムンクルス調整体、蝶野爆爵
武装錬金ファイル ピーキーガリバー、ノイズィハーメルン
カーニバルの語源についてのお詫び、ライナーノート掲載
334名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 14:26:08 ID:M5j9UxOG
既出情報でも>333みたいにいろいろ書いておけばそのうち盛り上がるかもしれない


まあ、俺は特に書くこと無いんだけど
335名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 22:51:16 ID:f78cWYiw
test
336名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/19 23:03:48 ID:Np5qu57h
下のほうでひっそりとやってるから
存在が知られてないのでは?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/20 00:32:04 ID:WTUNqtGS
武士と肉とメガネ買ったよ
338名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 10:53:44 ID:7Vlun+W2
肉?
II世の27巻出たの?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 18:04:26 ID:6Vcd8CUZ
クロザクロの事だよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/22 21:36:35 ID:URmA/7FI
オマケとか語ってくれよ。
店で包装してあって見れん。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:26:05 ID:D9m4Iyyc
もともとそういうスレだしな・・・

舞-HiME 1巻
特に修正・書き下ろしなし
表紙もチャンピオン表紙の使いまわし
おまけページとしてアニメ版主役声優インタビュー1Pと
プロデューサーのインタビュー1P。
342名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 01:26:54 ID:vekJJagK
うえきのおまけはサンデー超のプチ外伝・佐野の大阪編(十団後日談)
ベッキーかわいいよベッキー
343名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 02:06:13 ID:3/7lRY33
>>333
ガンブレ打ち切りの恨み節っぽい事も描かれてたような
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/23 15:49:44 ID:daRY8ZSr
結界士のおまけは毎度のごとく巻末にある製作裏話
ヤングばばぁかわいいよヤングばばぁ
345名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 01:17:28 ID:nAN5iJgL
>341
いまだ一度も売っている所を見た事がない・・・orz
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/11/24 12:10:54 ID:oJAdRdeU
>>343
カバー折り返しのあれはガンブレ打ち切りではなくてしんがぎんのことでしょ。
347名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/04 14:52:58 ID:tBuv+wDg
ジャンプコミックス出ましたよage
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:28:46 ID:ukpisDSp
紹介したいけど今月買うもんないんだ。悪いね。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:39:27 ID:4tmTx+0W
第2回ジャンプ最萌トーナメントやるのか…。
今回もまたロビニストが基地害ぶり全開させて気に入らない相手を攻撃しまくるんだろうな。
実際、前回のトーナメントを荒らしまくってた前科があるし、常識なんてものの身についてない
リア厨みたいなのが多いからあいつらがいる限りまともなトーナメントなんてできないだろうね。
他のキャラ萌えにも痛いのはいるけどそんなの問題にもならないほどヤバいよ。
350名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/05 23:57:13 ID:oqIjtDtf
ゲドー買った
未確認生物紹介コーナーがうさんくさくて好き
351名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 21:47:10 ID:fjXqd60j
ジャぱん、
カバー折り返しはミニスカポリス
ミニ知識はマグロ漁について
中表紙は雪乃
オマケは無し。

ぱん、前はオマケページ豪華だったのになあ…
352名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:08:19 ID:326Bbdgk
作者のやる気のなさが・・・
353名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/17 23:10:46 ID:2s63soDb
おまけに中表紙は雪乃・・・orz
354名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 11:11:08 ID:aMSKzlo4
ジャンプコミックス発売日あげ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/27 19:38:05 ID:teOje6Ov
シャーマンキングはどうなの?
356名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:06:12 ID:WWkWw9hu
銀魂、リボーン、グレイマン教えてくれよ・・・
357名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 01:30:25 ID:/lF5Ryn0
リボーン2巻
登場人物紹介が付いた。中表紙は水色で京子ちゅわん
1巻と同じで各話のあとにその続きみたいなラフ絵がある
読者のアジト(イラストコーナー)は腐女子絵より子供の書いた絵のほうが多い。
天野のコメントじゃなくてきゃら2~3人で会話っぽい短いコメが全部についてる。
あと赤マルの4コマ2つ。
これも1巻に同じく担当とスタッフの紹介(といえるほどではない。絵だけ)

銀魂5巻
読者からの質問ページで埋まってる。
空知の文は銀魂の台詞回しそのままでむかつく人もいそうだん
あとギャグスペのコミクスカバーが最後に申し訳程度に乗ってる
358名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 12:49:48 ID:FX0BSxCN
スレタイ見て「4大?……………あーチャンピオンも入ってるのか」と思った
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 14:55:28 ID:jp40gRT8
グレイマンは

キャラ紹介と作者の小ネタ(金田一コム助とかコムリーを探せとか)
あと土翁と空夜のアリアの元ネタとか千年伯爵のコスチューム募集とか
裏表紙はクロス元帥
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/12/29 17:59:39 ID:zw3OLBzg
>>357
子供の書いた絵、そんなに多かったか?>リボーン
361名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 19:21:28 ID:EmsQUZrk
waqwaq買った。オマケページが全く無い。
話と話の間のスペースは薄っすらとタイトルロゴが見えるだけだし、
いつも最後にあるあとがきみたいなページもない。
書き下ろしっぽいところがいくつかあったけど当時のジャンプがないので確認できず。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 20:55:56 ID:1sXcPuy4
>>360
実際どうなのか微妙なのが多かったな
363名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/04 23:18:00 ID:bUB2GGKv
>>361
カバー裏にもなんも無しかい?

描き下ろしっぽいのとやらは本編中かな
カットなら、連載開始時の予告カット等の可能性が高そうだが
364名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:09:39 ID:vdWF112w
断崖絶壁なんたらはないのか
365名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 01:14:04 ID:cLH+O9h0
今何処〜って奴か
どうしちゃったんだろフジリュー
366名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 04:54:27 ID:WEInKD8J
マジで無いの!?駄文が無いのは許せるけど
断崖絶壁今何処が無いなら買わないよ?!

。・゚(´Д`)゚・。
367名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 21:12:49 ID:ccu6yBBG
他のもオネ!
特にマンキン
368名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 23:40:31 ID:QxWs4xji
ラブバスケットはどうな(ry
369名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/05 23:42:31 ID:JH1AdsKV
>>368
ああ、そんな(ry
370名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 00:16:53 ID:hNQosxXx
>366
今回は多分ページ不足。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 17:40:20 ID:Z3AQF1yn
>>368
ラブバスケって単行本でたの!?
372名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/06 20:35:36 ID:5ogZyV+M
忘れた方がいいらしいよ
373名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 09:29:50 ID:itGK1f4L
804 名前:今更だけど[sage] 投稿日:05/01/09(日) 18:32:40 ID:/qO6R4zy
銀魂5巻 お買い上げいただきありがとうございました
4巻が11月に出たと思ったら12月にもう5巻発売ですよ
殺す気か。年末は財布の紐がみんなゆるんでる
らしいんでそれを狙うつもりらしいですよ。みんな
だまされて買わないように気をつけてください。
えー 今回も質問コーナーもりだくさん。前回のが
すこぶる評判悪くてね、もう手紙で袋叩きですよ
抗議文だらけですよ アッハッハッ
やる気あんのかとか書かれちゃった アッハッハッ
お前は天狗かは言いすぎだろアッハッハッ
あのページはねェ スケジュールギチギチで今回は
しゃーねーから白紙でいけと言う担当と喧嘩して
までつくりあげた汗と涙の結晶だぞ、
それがお前 アッハッハッハッハッハッ
その後ちょっと担当と気まずかった
アッハッハッハッハッハッハッハッ
ちなみに今回もスケジュールギチギチ
アッハッハッハッハッハッハッハッ
どうしよ
アッハッハッハッハッハッハッハッ
374名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 12:21:52 ID:2ae/sgPz
空知いいかげんにしろよ
375名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 12:26:25 ID:VxYi9Mdi
空知はそろそろ死にそうだな
376名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:07:31 ID:Z9JkeYAQ
空知いい加減空気読め
タシケ以上に空気の読めなさっぷり
377名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:08:41 ID:GQ5XfEds
いんだよ、空知はアレで
378名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:12:04 ID:aDTiDLH2
>>376-377
こんな感じで信者とそれ以外の溝が開いていくわけだな・・・
379名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:18:10 ID:sGwHnCwa
空知信者はこういう我を貫く空知カッコイイーー!!とか思うのかな?
厨房だったと〜いつの日か〜気づく日が来るのさ〜♪
380名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/10 19:22:46 ID:Z9JkeYAQ
へ・・・・何だって短期間でこんなにレスが
381名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/11 21:26:58 ID:4XGKECQ8
からち
382名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/14 16:14:12 ID:SME+DtvY
age
383名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 00:44:01 ID:wXE3bOTS
将来のため聞いときたいが
やっぱりアレ、オマケぺージとか多いほうが嬉ちい?
384名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 01:31:30 ID:YICJAKUR
もちろんさ
できれば作者の肉声がいい

ところでモンキー最終巻レポキボン
385名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 01:32:17 ID:qPAbV0re
内容による
コミックス感想サイト見た感じでは
和月の内幕暴露は退く人も多いようだ
藤崎は逆におまけページの信者がついてるようだ
でもきっと新人は自分でページ数決めたりなんかできないのだろう
386名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 01:58:16 ID:wXE3bOTS
アイシールドとかはオマケ豊富で好きだな
なかにはキャラ設定とかkモイとかいう奴もいるんだろーな・・
387名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 02:34:50 ID:xpObggWe
おまけページなくなるとそこに広告入れることになるらしいしな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 04:04:22 ID:wXE3bOTS
サンデー式なら良いが
ジャンプ式だと一話ごとに1ページ余るからな
使いまわしのカットだけだとやっぱ寂しい
389名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 18:18:36 ID:al8HHUJ7
アシが描いたキャラ絵が一番いらない
390名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/21 19:57:02 ID:BhB/vRdp
なんでマガジンのコミックスは薄くて背が低いんだ、見栄えが悪い
391名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/30 17:48:32 ID:9bjGLyQS
確かにマガジンは他のコミックスが180ページ以降なのに、160ページ前後しかない。
更にちっちゃい。これで410円なんてアッハッハッハッハ
392名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:00:05 ID:0/m9lD82
マガジンのコミックスは190ページ前後あるはずだが・・・
俺が買ってる漫画だけか?
393名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 19:10:41 ID:10nWq8Cd
>>391
クロ高しか買ってないだろ?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 20:33:17 ID:kjd9Jjl1
スクランも160ページくらい。ショートのギャグってそんなもん?
395名無しさんの次レスにご期待下さい:05/01/31 21:31:59 ID:df5Kw06y
エアギアは190くらいある
396名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 10:54:37 ID:zw3ZRlvV
なんだよ4大少年誌って
ジャンプとサンデーとマガジンの3大しか無いじゃん
397名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 11:27:45 ID:qWFk4ST9
コロコロのことだろーが
398名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 12:09:18 ID:pWimJntR
>ジャンプが299万部、マガジンが272万部、サンデーが116万部でした。
>コロコロ:120万部
(ちゆ調べ)

遜色ないな
399名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 12:39:51 ID:zw3ZRlvV
>>397
悪い、ウッカリしてたよ
400名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 13:37:00 ID:j9v6Q+Aq
時々で言いからチャンピオンの事を思い出してください
401名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 14:55:28 ID:iwjO25M0
>>398
あんまりジャンプとマガジン差ないね。
何でこういうのチャンピオンは載ってないの?
402名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/02 15:25:23 ID:tAueMh6S
そろそろ出るハンタデスノよろ
403名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 00:16:03 ID:ksZBvDU6
↓例のあれ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 01:15:12 ID:Giap3Iem
↑どれ?
405名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 11:28:13 ID:mjYPLDTc
↓これ
406名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 12:20:30 ID:8dOTGjmh
わかんねぇっすアムロさん!
407名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 13:50:52 ID:lGPDJpm3


  ,. ---――- 、    / /  ヽ| ,. -―、,ィ'´,ィT;;T ヽ、
/          ヽ   ト、| ヽハl />- // ///;;/   i!
 知  テ        ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  矢  矢   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  印  印   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
  |:: :::   ヽ/:.:.: ノノ r' 〉 }     // /、-、 ̄ヽ
__f::: 、  r'=、、/Y ハ l, 、/\   // /::::ノ/:.:.:.:.:.:.ヽ、____ノ
ヽ--、__/ヽ='_'l_(__)' >、lー/:::ノ  ̄.//-'::::) /イ|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
-イ´   {     ̄ ; ノ、/ |ヽ、f:://-ヽノ:/ イ|:.:.:. :. :. :. _,,. - ´
 l     〈`ー----イ//  l ヽ//_::ノ__,. - 'l |      ヽ、
 l      ヽ、___;,.-'´ノ   l  トj       レ    o    ≫
_ノヽ       ヽ--- <     l          /o、 //  /イ
  `ヽ ___/:ヽ、  ヽ   l         /  >':::ヽ〈/   |
408名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 19:29:37 ID:mjYPLDTc
↓知ってた?
409名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/03 22:17:12 ID:xb0p5DeS
↑君こそどおよ?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 01:40:32 ID:RLdwCsON
↑ 俺もまぜてくれよ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 09:38:13 ID:QBjT6JAm
↓嫌だね。絶対嫌だ。
412名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 16:42:21 ID:0AUqraWE
既出だったらごめん。 デスノ5巻。大場のコメント。
 ここだけでも文字少なめに

 元気で頑張ってます。

巻末は表紙の元絵みたいな白黒の絵と6巻予告でヨツバのキャラ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 17:14:30 ID:YM+1FoRJ
ミスフル17巻

たぶん作者の幼児期の写真で、ないてる

「うえ〜ん
税金でごっそり持ってかれたよ〜〜(泣)」

おまけはフリートーク、キャラ紹介、質問コーナーイラストコーナーのほか
4コマ3本コメントつきで再録
414名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:51:37 ID:Q/2hpXIR
他は?
415名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 22:55:47 ID:TJKHEvgk
ハンタ21巻

作者の似顔絵(犬)が
とうとう、へのへのもへじになってましたw

コメント
「いっぱいいっぱいです。」

416名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:25:24 ID:+QeLjwpM
ハンタ21巻

余白ページにマチのイラスト
マチは太ももにクモのタトゥーが入ってた
417名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:45:21 ID:Ehw+2E/q
>>416
それ何ページ?
探してるけど見つかんね・・・
418名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/04 23:56:34 ID:YO62k8Hc
探すなよ。
419名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 08:55:13 ID:33ef+QXM
ハンタ

白痴生物→痴愚生物
白痴→阿呆
不具→身切れた

ヂートゥ指もぎとマサドルディーゴ内臓あたりはモザイク薄くなっている
ラモット首チョンパの擬音が消されている
王が大腸喰うシーンは本誌モザイクあったけかな?
飲み屋のパームが消えている(?)
420名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 15:08:09 ID:0zq+pIyl
デスノ5巻How to useが最後の方少なくなってきた
でもここまで頑張った作者に拍手
421名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/05 15:34:07 ID:rRJvgMBm
5巻の最後のHow to useの一行は俺の永年の疑問に答えてくれた
422名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 10:21:58 ID:e0jNxfnF
良スレ
423名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/06 19:06:44 ID:Nn5jd0PL
単行本で読み返すとワンピは伏線だらけだな
良いんだか悪いんだか
424名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:03:27 ID:TVUlQmBA
武装錬金六巻
第46話ハートシフトから第54話一心同体まで収録
キャラクターファイル ヴィクター、ムーンフェイス
武装錬金ファイル ソードサムライX、エンゼル御前、サテライト30 
               二アデスハピネス、アリスインワンダーランド
ライナーノート掲載
425名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 14:45:55 ID:FmijEOv9
>>423
いちいちそんな言わんでも感心こそすれ悪い事はなかろうに
426名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 18:32:46 ID:Dlet/OCH
>>424
ライナーノートきぼん
427名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/07 23:26:51 ID:/1PKldxQ
>>426
細かい文字で4ページもあるんだぞ。
俺は>>424じゃないが嫌だ。
428名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/08 21:58:22 ID:SfFQWKwP
舞-HiMEコミック2巻

久我なつき役の声優インタビュー記事1P
アニメのシリーズ構成のインタビュー記事1P
書き下ろしピンナップ2P(真白コスの命、二三コスの舞衣、ウェイトレスのなつき)
429名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/16 07:21:22 ID:tGfZelxL
漏れは兎に角、テニプリのCOOL-D(ryが
ちゃんと修正されているかが気になるw

いや、もう発売されてるかは知らないが…
430名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/18 05:16:01 ID:6E6+X5hK
>>429妹が買ったやつ読んだけど修正されてたよ。
431名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:39:56 ID:F4r165oO
サンデーバレ待ち
432名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:50:41 ID:wFLwzpQS
結界師のオビのアオリ文は読んでて寒い
「圧倒的な画力で描かれる〜」
「各界で絶賛の嵐!」
忘れたけど6巻もそんなカンジ
433名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 12:55:33 ID:Tk2iMECP
>>416
嘘つくなばか
434名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 13:01:31 ID:Q5fYybSu
ハヤテのごとく1巻

・折り返しに4コマ2本(作品紹介?と立ち読みしてる奴は買えというメッセージ)
・カバー捲るとおまけ漫画
・巻末にサービスカット(3話没絵)、キャラ紹介、作者あとがき、次巻予告。


今更なんだがこのスレ来るより書く作品のスレ行った方が早いよな……
435名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 14:17:17 ID:H/1Y//yH
ザクロ2巻
巻末にボツネーム「スパッツちゃんとのらぶこめ編(仮)」掲載
残念ね
436名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/19 19:39:09 ID:l9VVYPMx
モンキーターン30巻には何か色々書いてあったらしいけど、詳細求む。
437名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 06:13:27 ID:2kF1Uv4S
>>430
亀でスマソだけど。サンクス(・∀・)!!
438名無しさんの次レスにご期待下さい:05/02/20 15:10:35 ID:GJS7fE63
>436
青島玉砕シーンが大半丸替え
作者あとがき・おまけ4コマで青島萌え(澄苦手)告白
439名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/03 23:33:42 ID:+QUqyyIM
age
440名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 03:57:06 ID:KzP7qTUE
あげ
441名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:45:06 ID:FLBE5ivX
ジャンプコミックス報告よろ
442名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 18:56:25 ID:7rYENtAf
waqwaq2 1巻に続き断崖絶壁なし。最初にキャラ紹介とあらすじあり。
       1巻でアルがのってた1ページ目は合体塩。この塩も1巻のアルも連載前の設定画だそうだ
reborn3 2巻と同じくキャラ紹介、読者のアジト、話の間に天野の落書き絵。
      あと赤マルに載ってた獄寺の幼少の話がおまけ。
      まだディーノが出てきていないのに載せたから最後のこまのディーノが消されている
443名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/04 22:29:28 ID:Kma+X14Q
俺ジャッキー・チェン大好きな俳優だが、昔尖閣諸島問題かなにかで
香港で反日運動が盛んになっているときに、日本のTVレポーターが
尖閣が日本の領土と書かれた海外の地図か何かを見せたときに
ジャッキーが激怒してこんなのはウソだと破り捨てたシーンを見たことがある

ああ・・・ジャッキーもやはり中国人なのだなと思った瞬間 だったな
444名無しさんの次レスにご期待下さい:05/03/20 01:52:53 ID:KaRJHCZ+
スクラン8巻
おまけ1ページ漫画3本収録
本編のサバゲが途中で終わってるのが残念。まとめてほしかった。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/27(日) 05:55:33 ID:2DKhnFlS
446名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/29(火) 13:53:23 ID:StTa5j6T
http://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4088737954

デスノート6巻が非常にページ数が多い件について。ソースは上
447名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 01:49:18 ID:739GM+Kg
31ページの回が入ってるから
448名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 21:04:17 ID:U+diYC2G
ゲドーがむちゃくちゃページ数が多い件は?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/30(水) 21:14:47 ID:+/uPKZB6
そっとしといて
450名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/03/31(木) 02:45:43 ID:vvBaCN6n
>>449
ワラタwしかも微妙に高いw
451名無しさんの次レスにご期待下さい:皇紀2665/04/01(金) 00:49:03 ID:HpXf1H/R
守護神と同じだな
452名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:30:43 ID:U4xWQemA
宣伝age
453名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/08(金) 22:31:28 ID:HSMYIZJg
銀魂6巻買ったよ。
おまけページはキャラ作成裏話
454 :2005/04/10(日) 17:33:26 ID:YUbjTWRM BE:148340276-
455名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 03:33:00 ID:+egsdaus
www.oricondd.com/ranking/weekly_single.php 5位のやつ・・・・・・
456名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/17(日) 08:51:37 ID:D+cfxtje
フェイスガード虜6巻
巻末のマンガだけ面白かったよ
457名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/22(金) 07:45:59 ID:oSzlAh9R
ハンタはいつ出んのさ
458名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/04/23(土) 01:11:32 ID:yJ1SQoxw
最近よく載ってるし、今年中には出るんじゃないか?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/02(月) 21:00:18 ID:jIEKJvUl
アゲるぞ。
460sage:2005/05/02(月) 21:14:29 ID:4lywaja/
ハンタぃつでるんだぁ(´□`)
461名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 20:29:15 ID:4nXI1qB4
ハンタとデスノとナルトは買ってます
462名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/03(火) 22:15:22 ID:tWL/DfGG
ここはオマケなどを報告するスレですよ。
463名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 12:06:22 ID:sSfARG+k
>>461
ぶっくおふで買ってます
464名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/10(火) 12:28:47 ID:8L0JBUfz
おまけ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 21:12:29 ID:RjTY6FaQ
おい、おまいら、絶対にEと答えるなよ!!! 絶対にだぞ!!!


4.今後、どのような展開を期待しますか?

@ 毎回、強力な敵が現れる
A タカヤに仲間が増えていく
B タカヤがどんどん成長して強くなる
C 学園の黒幕と対決する
D ほかの学校との戦いが行われる
E ヒロインと恋をする
466名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/23(月) 23:39:12 ID:f5VnchXi
>>465
1と3と4と5はセットみたいなもんじゃねーか
467名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/25(水) 01:35:04 ID:TmBvNZ7R
これって6って書いて出せって言うダチョウ倶楽部的なアレ?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/26(木) 10:56:39 ID:8fbebpLa
タカヤ儲uzeeee


って言われたいんだと思った
469名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/05/26(木) 13:29:38 ID:2nzxHoW6
470名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/10(金) 01:47:30 ID:2g3GwwMp
471名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/22(水) 06:28:31 ID:RJ01JWsD

jlihjdvjasdl;ofmvldj


lflkrlkf






u

kll


llo







fkllflf



            いままで2chのご利用  感謝します    

472名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/06/23(木) 01:36:23 ID:PspqL7fT
a
473名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/07/11(月) 17:52:22 ID:tuZU0tIK
474名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 18:20:26 ID:geh/ZeUV
何か書いてって
475名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 20:25:19 ID:qKBxErQo
銀魂買ったよ。8巻だっけ?まだ見てない
476名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/04(木) 22:05:37 ID:SsFF5grk
窃の単行本見つけたら買っとくか
477名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/05(金) 01:13:11 ID:EzkezeQ9
スナッチャー窃1・2巻

・チャンピオン連載分と赤○ジャンプに掲載された読みきり版を収録
・何気に世界を〜などの煽りは無し
・2巻ラストに作者コメントあり
・「ヤツはサイコー」と誤植されていたのが「セツはサイコー」になっている
・でも一箇所「マグナム弾」が「マグナヌ弾」になっているコマが有る
478名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 18:03:42 ID:Ji+3cUVE
チャンピオンは4大少年誌なの?
479名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/15(月) 22:11:01 ID:u8Jx9U2P
チャンピオン入れなかったら3大になっちまうだろ
480名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 02:14:41 ID:wOVlvcAW
ガン×ソードはいつでますか?
481名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/16(火) 08:39:10 ID:Ra0wonQi
>>479
そんだけの理由かよっ!
482名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/17(水) 09:49:26 ID:g/rzsW/n
>>480
http://www.akitashoten.co.jp/CGI/new/new_listput.cgi?key=list
によると10月18日のようだ。しかし1巻完結の文字が無いな・・・?
483名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 03:31:47 ID:fceMoQ8E
忍空、UJで連載再開につき、WJ連載分の第1巻より8/22から重版
484名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/19(金) 12:25:41 ID:TwpSqJVk
UJもバンチみたいになってきたな
485名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/20(土) 00:20:19 ID:G5+ShoGT
マジでか
486名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/08/28(日) 23:55:30 ID:4gLEE9To
487名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 09:05:28 ID:eX2AG5HQ
九月発売のジャンプコミックスって何?
488名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 12:05:16 ID:Cp5Z6XZC
俺も知りたい
489名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 12:30:01 ID:nJXOq641
テニスの王子様30巻
アイシールド21 15巻
DEATH NOTE 8巻
リボーン 6巻
ネウロ 2巻
ユート 2巻
カイン 1巻
風飛び一斗 20巻
NORA 4巻
学園探偵エンラクくん 1巻
封神演義完全版 5.6巻

ジャンプコミックスはこんな感じです。
適当ですみません。
490名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/02(金) 16:04:40 ID:aMLORIB5
エンラクくん・・・
491名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:43:20 ID:WRhWrLbf
カインになんかオマケあった?
492名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/03(土) 11:47:17 ID:RfuisPHy
立ち読みだけどネウロ2巻
・脇役数名のプロフィール
・ヤコとヤコ母のオマケ漫画1P
・一巻の立体クイズ?の答え
493名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 07:54:33 ID:FubWd3Qd
494名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/09/07(水) 21:41:16 ID:y33XNu36
ちらっとしか見てないけどテニプリ30巻では甲斐のフルネームが公開されてたな。
キャラ紹介ページに。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:03:13 ID:TiVpHqdb
ほしゅ
496名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/06(木) 01:16:07 ID:NsPwSehY
ブリーチは本誌でオールカラーだったとこが単行本でもカラーだった
497名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 01:47:18 ID:M4S00ZJm
jump---うpきてません
498名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/27(木) 20:54:38 ID:9AAZZxcc
一応あげとくか
499名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/05(土) 14:20:39 ID:CJUM8eFZ
ユート3巻では書き下ろし61ページ+作画の日々&ネームの日々
作画の日々には作画募集の選考会に提出したキャラ表も載ってました。
大人っぽいのでショタというより美少年って感じです。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 00:32:29 ID:LvtG3Gek
描き下ろし61ページってすごいな・・・
武装錬金の最終巻も、もしかしたらそんな感じになるんだろうか
501名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 11:28:25 ID:T7fV5v/I
錬金の単行本、今月売りに赤マルの分まで収録・・・
すると最終巻は確かに冬の赤マルの分、Revoの読みきり、さらに未収録作品だと
弥彦の逆刃刀だけ? ページ余りまくるから描き下ろしか。でもこれでは短編集気味か
502名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/09(水) 18:53:08 ID:RlyKyauB
タカヤ1巻には読み切りも収録されてましたね。
それと話と話の間に冨樫っぽいラクガキ(?)があった。
503保守:2005/11/24(木) 23:30:49 ID:B0wGPhEl
       ワクワクスルゼ!!
    ヽ\VИ
   //WWヽ      ○-
    -(゜∀゜ノφ~~~~~~~~
   ~佶■ノ
       >
     〃 ~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
504名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/11/24(木) 23:39:48 ID:p10+48AE
BLEACHの赤丸単行本に乗らないかな?
505名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/14(水) 21:31:49 ID:41vYjr6D
506名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 08:23:22 ID:gV+kiGSz
ワカラン
507名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/12/23(金) 08:52:32 ID:Mm/BuMJG
>>504
ファンブックのおまけとか…
508名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/06(金) 17:35:34 ID:W5yY7FW2
一応あげ
509名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/01/22(日) 01:06:52 ID:1Td2KZHI
510名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 09:26:02 ID:HoOSBtUZ

511名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 10:57:58 ID:Af2c7bOa
読んだ衣装年始で一番書き下ろしとかのおまけが多い漫画はなんだ?
512名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/04(土) 13:13:24 ID:mcjubNAn
ユート三巻
513名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/06(月) 10:44:02 ID:b8gtbEfO
ユートは表紙がギャグマンガ
514名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/02/09(木) 10:05:38 ID:QeMR5X5/
リボーンもコミックスでいろいろサービスしてくれるな
515名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/06(月) 00:19:57 ID:Ju71AgIv
516名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/14(火) 01:01:33 ID:/pW9VOUw
517名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/21(火) 02:18:27 ID:6J9QDuf+
518名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/03/29(水) 16:23:55 ID:2S2pJjjF
519名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/04(火) 00:33:53 ID:HM/DBoFL
520名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/08(土) 12:38:48 ID:wee9mDkU
武装錬金10巻

コミックス書き下ろしの後日談「武装錬金アフター」収録

見所は雑誌では最後まで明らかにならなかった毒島の素顔。
521名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 20:53:41 ID:o7udJulM
銀魂12巻
Dグレの質問コーナーの葉書が紛れ込んでてそれに答える空知
522名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 21:02:45 ID:K+TWOgZf
リボン9巻
ハルハルインタビュー改めケンケンインタビュー
523名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 21:25:52 ID:0qt+Ug8m
>>521 バロスw
524名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 22:09:44 ID:73vJkJh1
>>521
そこだけもっと詳細
525名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/09(日) 22:25:19 ID:sMEbuY1o
>>522
鳴子ハナハルのインタビューがあるのかと
526名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/10(月) 22:59:42 ID:p9Ky3tKy
性格には「犬のケンケンぱぁ〜」だよ
527名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/19(水) 23:18:30 ID:sCDxt1up

つわぁああぁ
   メ_|\_ ヾ
  メ/ u 。 `ー、__
 /// ゚。⌒ 。゚ u /
"///u゚(●) u ゚ヽil
|||。゚r-(、_,)(●)/i
ヾi //「エェェ、) ゚u/ ノ
//rヽir-r、//。゚/く
メ/ ヽ`ニ"ィ―-′ヾヾ
/((‖))___i |
ヽ_⌒) ̄ ̄ ̄(_ノ\
//______ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ガリガリガリガリッ


つわぁああぁ
    _|\_
   / u 。 `ー、__
  / ゚。⌒ 。゚ u /
  /u゚(●) u ゚ヽi
 |。゚r-(、_,)(●)/
ii //「エェェ、) ゚u/
‖rヽir-r、//。゚/i
‖llヽ`ニ"ィ―-′l‖
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
(_) (´・д・`) (_)/
ヽ|    ヤナノー |て。
ノ|______|(゚。
⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\
。゚・ ゚    ダンッ ゚・
528名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/20(木) 16:28:05 ID:E02Ntkr9
コミックスの発売日が全て分かるサイトorスレってあります?
あればぜひ教えて頂きたいのですが…
529名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/27(木) 22:09:24 ID:Jw+1qhyM
まんがの森のところ
530名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 04:33:21 ID:X8Av7VAX
本屋によっては、新刊情報が貼っているところもある
531名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 10:28:06 ID:+MhK/oGH
ダビンチにも載ってる
まんがの森と大洋社のサイトにも載ってる
532名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/04/28(金) 16:46:03 ID:9nq8ls1q
>>527 IDがワンアップ
533名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 13:26:25 ID:r2wMwbTm
4大少年誌って、ジャンプサンデーマガジンと何?
コロコロ?ボンボン?
534名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 13:36:38 ID:SomVVe8N
シリウス
535名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 13:52:28 ID:Wsgoi6S9
ブンブン
536名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/05/14(日) 14:44:41 ID:9yPSML5w
チャンピオーネ
537名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/05(月) 20:16:04 ID:RA7lYTm2
sage
538名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/06(火) 00:07:40 ID:whSQVIRE
太臓3巻
表も裏も中も外も阿久津三昧
539名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/06/18(日) 18:13:08 ID:rSj1mCzf
ハマナカ6巻
マサヒコの臭さは異常

スクラン13巻
なんか全体的に違和感
540名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 20:29:18 ID:5emTvh6w
\(^O^)/最下層記念真紀子
541名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/08(土) 22:28:33 ID:jvRYHEeD
○_○
(`ω´)[( ^ω^)=3]
/∴∵つ
542名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:04:08 ID:8pAESTGF
543名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 00:47:34 ID:vZWuZIKS
4大少年誌(笑)
544名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/07/31(月) 07:22:31 ID:fmekYHqy
しね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 12:54:56 ID:E+guOwTz
ねこ
546名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:12:52 ID:vB3QLtgv
こあら
547名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:39:43 ID:erZDdeQT
らっこ
548名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/02(水) 15:41:16 ID:rpIJmuNs
何故しりとりをやっている
549Stephen Loud ◆dMa4Xgm0qg :2006/08/05(土) 15:46:42 ID:co+BEWZB
ゲーム看守
550名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/05(土) 15:48:48 ID:52d27+XC
俺は何だー!!??
551名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/10(木) 10:43:06 ID:B10E0sZ0
いつのまにマガジンの単行本420円になったん?
552名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/11(金) 21:38:54 ID:4B/I7dAW
俺の記憶によると、6月までは、410円だっだ希ガス

 だから、先月か今月から値上がりだな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 02:17:04 ID:6dil0yFL
タバコの値上げと関係が
554名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/12(土) 06:58:03 ID:DilDmCoW
マガジンのコミックスは売れねえからな
555名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/08/27(日) 18:00:48 ID:SExszNSH
556名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/09(土) 18:09:25 ID:wQBHC1bN
さげ
557名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/10(日) 03:23:06 ID:vTaaOfMB
test
558名無しさんの次レスにご期待下さい:2006/09/11(月) 00:33:04 ID:m5mqtOxg
テニプリの35巻
ページをめくった途端に髪切った跡部がいる
しかもリバーシブル表紙でカバー裏返すと短髪跡部のカラーバージョン
559名無しさんの次レスにご期待下さい
qa