スティールボールラン Part3(273)◆ジョジョ7部?◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前すれは放置
2名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:26 ID:pDsNYgW+
3名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:26 ID:fNOc7RmI
ここも放置
4名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:26 ID:QMOW49WW
2004年に2Get
5名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:27 ID:5IuXJL+3
64:04/01/01 00:27 ID:QMOW49WW
取られたヽ(´ー`)ノ
7名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:30 ID:h4aeqNmx
あけましておメメタァ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 00:39 ID:Gq1qEOvV
また荒れそうだなあ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 01:02 ID:Sb8Eti84
オハヨウガッデム
アケマシテオメデトウガッデム
おメメタァ
ストーンオーシャンが終わってから離れてたけど、ひさしぶりに漫画板に来たよ
「鉄球走り」は、JOJOの第七部なのかどうかが気になりますッッ!!
教えて 集英社の人。
 
そしてっっ、あけましておめでとうだ。
ここ本スレ?
13名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 08:04 ID:OI3KMKNN
あけましておめめたあございます(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆
本年もジョジョ紳士&淑女の皆様よろしくお願いします


と・こ・ろ・で
今年荒木にファンレター出したんだけど
荒木から年賀状もらえるかなーわくわく。
オハヨウゴザイマース
アケマシテオメデトゴザイマース
akeome
            __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ 
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>            
               ドォ−ン


           ------曙は--------
     2度とK-1のリング立つことはなかった・・・。
     人間とカエルの中間の生命体となり
     放送終了までリングの上に晒されるのだ。
     そして 立とうと思っても立てないので
     ----そのうち曙は 考えるのをやめた。
曙巨乳
オレのID スピードワゴン!!


・・・
´A`)
おお、こりゃスゴイ。
>>18
オタク渋いねぇ〜。
>>18
ディモールトグラッツェ!!!!!
新年初日から神に会えたぜ!!!
今年はこのディオにとってのモンキーなんだよジョジョォォォォーーーッ!!

とか言う台詞で満ちあふれているのかと思ったけどそんなこと無いんですね。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 19:08 ID:57Ubrihf
荒木の住所知ってるんだけど
みんなで荒木の家に行かない?
キモイと言うのは重々承知だが
ジョジョファンの集いとか言ってさ。
赤信号みんなで渡れば怖くない。
>>23
寝ろ
このIDとオサラバなんて…
ってかなんかID変わってる…
_| ̄|○

>>23
行こうぜ行こうぜ押しかけようぜ

でも嫌がられるから(ジョン・レノンを暗殺したファンみたいに)
 や め よ う ね 。 そ う い う の は 。
28名盤くん:04/01/02 00:39 ID:rVfrB+8R
アヴァンギャルド
我      ィ ム ポ の 膨 
   が テ                       世           ぃ ぃ !!!
                   張  率  は      界  一
オハヨウゴザイマース
なんで前スレ放置になったん?
久しぶりに来たら過去ログになってて嫁なかった。
過去ログ倉庫にもまだアップされてないみたいで欝・・・・。
倉庫の管理人、ログ取ってるといいのだが。
別に見る価値もないぞ。荒らされまくってるだけだから。
ストーンオーシャンの新連載予告にはさりげなく「JOJO」の字があったが、
今回は無い・・・・
スティールボールランはジョジョとはまったく無関係のような気がしているんだが
他の人はどう思ってるの?
荒木がジョジョって言ってんだからジョジョなんだろ?
たとえ違っても、荒木作品が読めるならいい。
荒木ジョジョって言ってんの?
6部終了時のインタビューではそう断言してる。
事情が変わった可能性も否定は出来んが、俺は荒木を信じる。
極論を言わせてもらえば荒木先生の作品が読めるならなんでもいい
例え掲載紙がコロコロやVジャンプになったとしても俺は買うぞ


マジで
38名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:25 ID:B/I8Hllt
>>27
荒木なら分かってくれる
荒木の性格は俺が一番知ってるからね
そりゃ荒木信者なら連載してくれるだけでありがたいだろw
むしろ、蝶歓迎!みんなに荒木がお年玉をくれる!
>>37
コロコロの荒木ってどんなんだろ
ゴゴゴゴ言ってるホビーマンガでも描くのか?
>>36
インタビューでは何て言ってたの?
少年板の方の本スレではバレらしきものが出てるな。ウソバレっぽいが。

>>41
ビーダマンで死者とかも出そうだな。

>>42
7部の構想があって、それはSBRというタイトルだよと。
ウソバレだろ。それよりどうして@ジョジョにはSBRネタが無いんだ?
>>43
バ ッ ゴ ォ
ビ…ビー玉がう…うしろから飛んできたァーーーッ!?

>>44
一応1/5のジャンプはまだ発売してないから、世間的にはまだなんじゃないの?
発売前でもSBRもネタでやれるじゃん。
ネタでやってこそ@だろうが。
>>46
そうだね ネタのない@なんてクズみたいなだよね
なんでやらないのか投稿フォーム(ご意見・ご感想等)へ行って聞いてみてね
http://park8.wakwak.com/~hello-w/jojo/toukou.html
ご降臨とは・・・・w
面白いネタをやってください。@様。南無南無・・・・
ネタの宝庫
お前ら、NGワード指定しても無駄だよ
Area 705は不滅、ってかジョジョスレには欠かせないよねw
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
おい!ついに邪念波がルパンにアク禁くらったらしいぞ!
それはソースとは言わないし、どうでもいいよ。
1ドルで金1グラムと交換できた時代だから、価値的には600億以上か
金の過剰な発掘で最近はめっきり金の価値も下がってはきたが
55名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:56 ID:ezZeTYaq
ジョジョ6・7合併号買ってきた。次週予告にタイトルと馬に乗った男の絵と解説が書いてあった。
絵にはジョジョのようなエンブレムがあり、そこに1890の数字がある。西部時代の設定?
莫大な賞金掛かった大陸横断レースらしい。男のロマンを描くのだろうか。

ジョジョ7部であって欲しかったけれど、これはこれで期待age
>>55
60億円って大して莫大じゃないような気がするんだよね
60億ドルなら…
>>56
スポンサーが会社1つ丸ごとプレゼントする勢いだな
58名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:30 ID:Quni8Y1Y
>>13
折れしまぶーの奴持ってるよ。
差出し人が「しまぶー」で笑ったw
59屁負比丘尼:04/01/02 20:57 ID:9FVm7pWg
ぶー
60屁負比丘尼:04/01/02 20:57 ID:9FVm7pWg
私ですが何か?
時代は西部かは知らんが1890くらいだったはず。
昔に戻ってるからジョジョの人は登場しないんじゃない。
一巡しちゃったし。

主人公からポルナレフ臭がするのは俺だけじゃないはず
>>55
「ジョジョ」6・7合併号って・・・。
はやりたい気持ちは分からんでもないが、とりあえず
素数でも数えて落ち着け。
俺がもってるやつは鮮明にスキャンされてるよ?
1890年だ確かに。で、綺麗な画像だとまた違った雰囲気に見えてきた。

7部だとしても
JOJO、DIO、SPW(←時代的にこれは可能性あるが)
このぐーたら三銃士がまったく出てこないってのも異例だろーよ。
もう重要ワードになってたのにDIOとSPWは。
カラーページの人は主人公?
目が逝かれてますが
>>64
君の目よりも幾分健全だよ
12話打ち切りの悪寒!
ジョジョじゃないの?
そんなのイヤ嫌。
荒木の新作が読みたいという気持ちはかわらないが
スティール・ボール・ランはジョジョであってほしい
ジョジョはジョジョでずっと続いてほしいんだよ・・・
船越を信じるしかねえか
JOJOでもJOJOじゃなくても楽しめるデッカイ男にならんしゃい!
とか思ってしまう龍馬を観て影響されやすい自分
いったんジョジョから離れた方がいいような気もするんだよな
3456部とスタンドを使ってきて、さすがにマンネリ
>>70
貴様〜〜〜!!
心から言っとるなあ!!
ぶっ殺す!!
漫画ニュースの方では
73名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 00:05 ID:QOULrxAN
とりあえず、レースのスポンサーがSPW財団だってことは分かった。
で、なんか目的があってこのレースを開催したみたいだ。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 00:12 ID:CAIHOeHx
マジでSPW財団なの?
75名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 00:13 ID:CAIHOeHx
これがジョジョなら7部じゃなくて1.5部だな
1890年にはSPW財団は存在すらしていない
1年で油田堀立てSPW財団押っ立てるとは・・さすがSPW
って無理だろ!!!!
スティールボールランはジョジョとはまったく無関係だと思う

楽しみ、完走率20%!!空前絶後の大陸横断レースが幕を開ける!!
きっと第一部はレース物だけど、第二部、第三部と主人公が代変わりして、
何時の間にかスタンドバトルになっているんだよ。
80名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 01:39 ID:vra3xke1
SPW財団誕生秘話だと思うが。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 01:39 ID:9kFaitS4
どうせjojoだって。
ジョナサン・ジョースターの息子って名前なんだっけ?そいつが主人公か?
>>82
ジョージか?
絶対ありえないと思われ。
二部読んでないのか?
8482:04/01/03 03:23 ID:Sx0QdpDg
いや読んだけど。だいぶ前のことで記憶があいまいで。
たしか軍隊に入って戦争で死んだんだっけ?
でもそれはジョセフのお母さんだかおばあさんだかがそういっただけで
実際はどうやって死んだのかわからないのでは?
本当の話は・・・ということで主人公にできる可能性はあると思う。
ちゃんと本当の話も描かれてるぞ。
軍部の上官に吸血鬼が紛れ込んでてそれに殺されたんだよ。
それを目撃したリサリサが上官吸血鬼ヌッコロしてお尋ね者に。
|_|
|文|Д`)<親父様は、上官だったディオの眷属の死人の手にかかっているということに。つか、本当の話は、を始めると切りがないような。
| ̄| ノ
8786:04/01/03 04:38 ID:lp6ex1AH
だぶっちゃったゴメンよ。
オハヨウゴザイマース
ohayo-
ittekima-su
1890年じゃあジョージ2世は生まれたてのベイビーだよ
今日夢で荒木が出てきたから次jojoですよね?って聞いたら。
そうだよ。って言ってた。


マジな話。しかも初夢。
まだ2週間以上あるのか。つらい…。マチクタビレター
オハヨウゴザイマースヽ(`Д´)ノ
SPWがアメリカに渡ったのって20世紀初頭なんだな・・・昨晩、読み返したら

1890年ったらジョナサンやエリナ、ディオらが乗船した客船が
大爆発轟沈してから、1年後か・・・どうやってつなげる??(別につなげなくてもいいが)
SPWに関する設定なんて荒木さん覚えてないと思うし、無理やり出てくるのかな?

けど1890年の世界のどこかに・・
エリナさんが・・SPWが・・・ストレイツォが・・・ポコが・・ポコのお姉ちゃんが
トンペティが・・・リサリサが・・・ジョージ2世が・・・みんなまだ生きている。

奇妙だけれど懐かしい気分さえ味わえればいいや。
にしてもなんかジャズ紳士静かだな。ついにArea 705の連中に殺されたか?
巨匠。の新作絵がジャズ紳士のためだけに描き下ろされたらしいが・・w
http://www3.oekakibbs.com/bbs/jazz/data/24.jpg

この場合どっちがバカなんだ?
この時代ってスタンドあったっけ?
まだ矢が発見されてないから無いよね。


ところで、”弓と矢”の弓って何の意味があるの?
>>96
スタンド使いはいつの時代にだっていたと思う
1部・2部のときだっていたのかもしれない、村人とか町人のなかにも。
ドラクエ1のモンスターはなぜ単体でしか襲ってこないの?って聞いてるのと一緒。
画面上に現れなかっただけなんだよ。

アヌビス神の本体は大昔の刀鍛冶だったしな。
矢でスタンド使いになるとはかぎらない。生まれつきってのもある。
それは違うな
スタンド使いはスタンド使いに惹かれあうという原則を忘れたのかい?
1部と2部には主人公達の中にスタンド使いはいなかった。だからスタンド使いが出てこなかったのだよ
ドゥー−ユゥーァアンダァスタァアアアアーン?


まぁジョジョの世界と何らかの繋がりはあるかもね。スタンドは出ないでしょ、たぶん。
ストーンオーシャン始まった時は予告の時点でジョジョだって明かされてたよな。
>>98
は?普通に覚えてるけど。
間田の台詞がまさかここまででっかくなるとはね。
けど理屈じゃねえんだよ、ここで言いたいのは
1890年の世界にスタンド使いは存在したかどうかってことだろ?
出てこなかったけど存在はしていたはずだよってことを言ってるんだろーが
どっちかっつーと>>98のレスは>>96に対するものだな。

それはともかく、ジョジョ7部に大期待。
最近ファンになったばっかりだけど、ジョジョ面白すぎる。
>>101
ヨォォォォォォシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ!!
103ジャズ紳士:04/01/03 17:38 ID:AQtp0xQs
スタンド使いがいたのいないのっておまいら無意味な妄想もいいかげんにしろよ
くだらない事ばかりレスしてると嵐を呼ぶからな
104名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:39 ID:AQtp0xQs
少漫板の荒木スレも同時多発嵐結構してやる
なぜジョジョに結び付けたがる?
107名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:55 ID:GsVGracS
どうでもいいけど、
ストーンオーシャンの最後で、
全部なかったことにされちゃったんでしょ?
一部も二部も。
スティールボールラン終わったあとに7部やる可能性はあるのかなあ
109こりこり ◆wqKq7rBCas :04/01/03 18:39 ID:qOgHUNSv
>>108
SBRが7部だとは言ってない
ただSBRが7部じゃあないとも言ってない

>>107
なかったことにはされてないよ
100億年以上も前に確かに存在した歴史(これけっこう悲しいね)
ただどうだろうな?
一般人からすればどう感じるんだろ?
新世界になったからっていつもと変わらない日常
時間が加速した、なぜか裸になってた・・一時はどーなるかと・・
けど・・結局いつもどおりじゃん、良かったぁ!!!!!!!!!
ってのが一般人の感想だろうが・・そう考えた場合
やっぱり歴史は変わったっていうことでいいんかね?
エンポリオは知っていても他の人たちは事実を知らないわけだし・・・
一般人の視点から考えて、なかったことに・・ってのも間違ってはいないのかもな。

杜王町の若者たちにとって・・承太郎の存在は?
ジョセフは孫の存在をどう思っている?
想像すると悲しいな。
510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/03 17:12 ID:90T+b7zn
最近むりやりジョジョVS他作品、ジョジョVSハンターって構図にしようとしてる奴がいてウザイ。
今までは影響なかったけどたまにジョジョ関係のスレにまでそういう馬鹿が現れるし。まぁ放置されてるが。
こいつら本当はジョジョ好きでもなんでもないんだろ?
他の漫画叩きたい為にジョジョをダシに使われるのはジョジョファンが一番迷惑する。
つーか、むしろそうやってジョジョの評判落とすのが狙いか?
111名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 19:54 ID:AQtp0xQs
おまいらに教えといてやるよ
sbrはじょじょではないからな
112こりこり ◆wqKq7rBCas :04/01/03 19:57 ID:qOgHUNSv
>>111
あっそ、ありがとう。もう消えていいよ。
113ジャズ紳士:04/01/03 20:01 ID:AQtp0xQs
一部二部三部をリアルタイムで見てない輩にはじょじょの衰退はわからんだろうな
三部で佳境員が死ぬ直前からつまらなくなった事を気付かないガキはちね
>>103>>113
後ろの「?ヲrHkT〜」はどうした?消せるのか
>>113
つまらないなら何故此処にいるんだい?
116名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:21 ID:AQtp0xQs
だまれ
夜中までマターリ語ってろ
夜中一気に加速させといてやるからな
117こりこり ◆wqKq7rBCas :04/01/03 20:26 ID:otWD+Vou
>>116
なっさけないなあ
118ジャズ紳士:04/01/03 20:27 ID:AQtp0xQs
おまいらが寝て起きた頃には990までうぷしといてやる
119名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:31 ID:AQtp0xQs
こりこり
なんだそりゃ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:36 ID:AQtp0xQs
豚子早く暴れろ
121ジャズ紳士:04/01/03 20:41 ID:AQtp0xQs
豚子よ
荒れ狂う性欲パワーをレスに変え、それを三百うぷしなさい
122名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:41 ID:p+uOhrhj
五右衛門が轢かれたら確定ですか?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:43 ID:p+uOhrhj
女子十三楽坊
124名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:44 ID:QOULrxAN
あのさ、この主人公ジョセフなんだよな、実は。
125名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:44 ID:p+uOhrhj
おさるの赤七
みたくないのは漏れだけでつか?
126ジャズ紳士:04/01/03 20:45 ID:AQtp0xQs
豚子へ
こいつら少年漫画板の荒木スレに移動するからそっちも荒れ狂う性欲の力でうぷしなさい
127名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:45 ID:p+uOhrhj
5日に大宮まで来て下さい。
128名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:46 ID:p+uOhrhj
バトルボーナスであった。
129かぬこちんぷ:04/01/03 20:47 ID:p+uOhrhj
おめぇら、追っかけるぞ!
130ティムポまん:04/01/03 20:48 ID:p+uOhrhj
くさい
蒸れてる
かぶってる
今日も顔出さない
131マソ子:04/01/03 20:50 ID:p+uOhrhj
くさい
埋もれてる
黒ずんでる
今日もマムカスほじほじ
132猪熊虎子:04/01/03 20:51 ID:p+uOhrhj
ふんがーーーーーー!
133名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:54 ID:p+uOhrhj
くさやまむこ
134名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:55 ID:p+uOhrhj
陥没ビーチク
135名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:55 ID:p+uOhrhj
朝香ガーデン
136名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:57 ID:p+uOhrhj
蛙がデカほうきに乗ってますた。
チョリですた。
誰か慰めてくれまつか?
137名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 20:58 ID:p+uOhrhj
うんこカレー
始めますた。
一皿700円。
138名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 21:02 ID:AQtp0xQs
豚子おまい漏れのうんこ食ったろ
たたぐいすんじねーよはやく700円払え
なんか知らないけどリゾットおいときますね

lllllllli    "''illll'',lllll、             `` ' ''''!!,,
lllllllllllllllllllllllllllll",l''"  \      ./'~ ̄' ' - 、   ~ " -,
lllllllllllllllllllllllllll'',iil     \    /       \     \
lllllllllllllllllllllllllii ,ill      \  /   ,,,,,,,ミ,   \     ヽ、
llllllllllllllllllllllllli' illl,,,,,      .\/   /   ヽ   ト - ,,_   'i,
llllllllllllllllllllllllll llll'' `` ' ‐.、._  'ilノ,,ソ      l,  リllllllllii,,-,  'i,
llllllllllllllllllllllllll ll'        `` '''"´      l  リllllllllli:::i ヽ  i
lllllllllllllllllllllllll lll                  i  ノi lllllllllli::i \  i
.illlllllllllllllllllllll llli.                 i ノ::::i, lllllllllli i   i i
,illllllllllllllllllllllll 'll                 i' /_ , .'il llllllllll:i   i i
li,'llllllllllllllllllllll 'll                 ソ_イ-'"il lllllllllリ   ソ
lll 'illlllllllllllllllll, ll  _ _ _ _           ,イ_/,,,,ill il llllllllリ
llllll illlllllllllllllllli lll''"' ' ' ‐ -"-' ',,- ,,、 、  ! /',, .ツlll li lllllllリ
llllll ''llllllllllツ ;llli 'l  ,,,,,,,,!.,,i___  ' '-''ツ,, ;; ! ,,;;iiiiiiiツ゛ ll llllllll
llllll  ,,   'illll .i "ミii!, ・ .ツlllツ::...    ''i::::::....::.    .ll llllllll
"''  illlllllliiiiii;;lllll i  "''''''""" ::::    :.....'i,  :::   リ llllllll
 ii llllllllllllllllllllllll i ';      :::     ~' '"i, ::   .il' lllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllli i ',,      ' ;,.   ::   ' ,    ノ llllllll
ll!!!llllllllllllllllllllllllllllli, i \      ''  ,,,.  _/   /; llllllll
,li;;,"lllli;,,',','illlllllllllllll i  ヽ          ~"' ',,,,,  ' ノ,llllllll
!!!,llli "iiii!!!!illlllllllllllll i;  ヽ      ,,,,;,;;,;,,,;,.ツ''  /: illllllll
'''i,''illll" ,,iiii,,"illlllllllll, i;,  \     '''""~ "´ ,  .ツ ,illllllll
  i lllll .ill "iii;,''illllll il;,、       -,,,_,;-''"~ /ツ,illl''ill
  i llll ,ill   llii,'illll, ill, `` '‐.、._         /ツi ,ll illl
  i llll lll    ''illl 'ill, 'il     `' .、._     / ,;i' lll',iill
  i llll lll     'ill,'illl, 'i,,       `` ' ‐''"  il ll' illl
140名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 22:13 ID:xz8xIaV+
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
  .,-――、
  |  ┃ |
  |,,,,,,, | グヘヘヘ ハァハァ・・・
  | [´Д`]|
  (つ  /Cヽ_
  )⌒-( ´Д`)つ オネエチャン タスケテ・・・・
  (   つ

 掘 ら れ た ら ヤ バ イ ! 
また荒れてきたわけだ
荒らしてるのはハンタ信者だろ
他スレでハンタはジョジョのパクリだなんだと粘着してたのがいたからな
510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/03 17:12 ID:90T+b7zn
最近むりやりジョジョVS他作品、ジョジョVSハンターって構図にしようとしてる奴がいてウザイ。
今までは影響なかったけどたまにジョジョ関係のスレにまでそういう馬鹿が現れるし。まぁ放置されてるが。
こいつら本当はジョジョ好きでもなんでもないんだろ?
他の漫画叩きたい為にジョジョをダシに使われるのはジョジョファンが一番迷惑する。
つーか、むしろそうやってジョジョの評判落とすのが狙いか?
ハンタ信者はアホだね
他の漫画のスレでをつまんねーだとかパクリだとかハンタマンセーしてるくせに
いざハンタに矛先が向かうと逆ギレしたり黒猫の方がひどいとか
すぐスケープゴート作って話題をそらそうとするチョンとかわんねーよ
分かったからハンタ信者と戦争がしたいなら他所でやってくれ・・・
ハンタ信者もジョジョ信者もアホでいい。
とりあえずハンタの話題を振る奴は出ていってくれないか。
148名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:32 ID:xuLNIosA
最近うんこが出る瞬間がたまらなく気持ちいい
>>148
俺今うんこ我慢してるけど気持ち良いよ
出たらもっと気持ちいいだろうなあ
150ジャズ紳士:04/01/03 23:50 ID:AQtp0xQs
俺もかなり我慢してる
噴射したい
前スレのコピペでまんぐり返しされてる椰子が大量の下痢噴射してそれが自分の顔にかかってる画像あったな
反田信者は一度見てみ
151名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:53 ID:3mxwy27F
こういうときこそ"あれ"が役に立つじゃないか。
jojo信者vsH×H信者の抗争にうってつけの場所がある。
http://mbspro4.uic.to/user/192427.html
152ジャズ紳士:04/01/03 23:54 ID:AQtp0xQs
豚子がんばれ
153名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:56 ID:xuLNIosA
>>150
見てんじゃねーよ!
まんぐり返しって言葉使うな!
漏れにも汁!
154ジャズ紳士:04/01/03 23:57 ID:AQtp0xQs
噴射画像しっかり見ろよな
反田信者は前スレ探してしっかり見ろよ
155名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:57 ID:xuLNIosA
猪木はまだでつか?
設置店情報きぼん!
156名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:58 ID:xuLNIosA
漏れの栗鳥巣が…



でっかくなっちゃった!
157ジャズ紳士:04/01/03 23:59 ID:AQtp0xQs
まんがって格闘技以下だよな
158名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:59 ID:xuLNIosA
釣りvsカラオケ
どっちの遊びショー
159ジャズ紳士:04/01/04 00:00 ID:otYVoQZn
オナニーしすぎるとでかくなるよ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:01 ID:eLeBzkOI
漏れ今かなりカラオケ行きたい気分。
巨チンの☆歌いたい♪
161ジャズ紳士:04/01/04 00:02 ID:otYVoQZn
ジャイロって俺の兄貴の名前
ジャイ紳士っていうんだぜ
結局ぴとーとそこらへんをやっつける事になる
162名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:03 ID:eLeBzkOI
>>159
なんでそんなこと知ってるんでつか?
どこで覚えたんでつか?
いい加減に汁!
ちね!
163名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:03 ID:otYVoQZn
虫の王が一番強いと思いきやジャイロが一番強くなるってストーリー
もうバレバレ
164名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:05 ID:eLeBzkOI
漏れ怒った。
あったまきた!
165名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:06 ID:eLeBzkOI
エロジジィ
変態
すけこまし
粗チン
脳梨
166名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:08 ID:eLeBzkOI
ジャイコですが何か?
167名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:08 ID:eLeBzkOI
釣りが無理ならカラオケ行きたいですが何か?
168名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:09 ID:eLeBzkOI
お年玉少ないですが何か?
169名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:10 ID:eLeBzkOI
ごえもん天井まっしぐら
お約束ですが何か?
170名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:11 ID:eLeBzkOI
青森山田負けますたが何か?
171名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:11 ID:eLeBzkOI
猪木祭り視聴率5%でしたが何か?
172名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:12 ID:eLeBzkOI
バッシャム兄弟ですが何か?
173名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:13 ID:eLeBzkOI
カバちゃん抱けますが何か?
174名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:13 ID:eLeBzkOI
宝物はひだまりの民ですが何か?
175名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:14 ID:eLeBzkOI
ズル剥けですが何か?
176ジャズ紳士:04/01/04 00:16 ID:otYVoQZn
荒木スレが少しうpされてるよ
生意気なヲタクだかりいる
177名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:16 ID:eLeBzkOI
臭いの好き
178名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:17 ID:eLeBzkOI
ワキの下
オ・・・オロロォ〜ン(;´д`)
まだ荒れてるのね・・・
180ジャズ紳士:04/01/04 00:20 ID:otYVoQZn
豚子頑張れ
181名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:24 ID:eLeBzkOI
男は寝てる間に女の乳房を揉む癖があった。
疲れて熟睡してても触ってしまうのだ。
しかし女は陥没乳首だった。
寝ながら男は必死に乳首を起たせようとした。
もちろん男は無意識のうちにやっているのである。
しかし、その無意識というのは怖いもので、無意識だからこそ自然に愛撫できるのだ。
女はそのわざとらしくない触り方が、たまらなく気持ちよかった。
182ジャズ紳士:04/01/04 00:26 ID:otYVoQZn
駒沢優勝おめで豚
>181
ちょっとおもしろいなv
>>179
どうせネタもないんだ、放置しようぜ
185名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:32 ID:eLeBzkOI
女はいつも触られてるうちに目が覚めてしまう。
乳首をコリコリされると声が漏れる。
女が感じてるとは知らずに男はいじり回す。
あぁ〜ん、ぁん、ィイ〜
女は我慢できずに男の股間に手を伸ばす。
見事に上向きである。
たまらなくなった女は、ズボンの上から舌を這わせた。
ズボンの上からでもカリ首がわかる程、硬くなっていた。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:34 ID:EF3ZOq62
ジョジョじゃないらしいね。
187名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:35 ID:7Gexf2T6
マジでジョジョとは関係なさそうだね
188名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:37 ID:eLeBzkOI
それだけで満たされるはずもなく、女はズボンをそっと降ろした。
付け根からツーっと舐め上げる。
そして亀頭を激しくストローク。
あぁ、おいしい…
しゃぶりながら女は自分のパンツを脱ぎ捨てた。
男を犯してるシチュエーションが、更に女を濡らしていた。
189ジャズ紳士:04/01/04 00:38 ID:otYVoQZn
↑の男ってジョセフの事らしい
いきなりスタンドが出てきて「実はジョジョでした〜」ってのもアレだしな・・・
191ジャズ紳士:04/01/04 00:39 ID:otYVoQZn
ジョセフage
192名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:44 ID:mLsIGZO+
最初スタンドなしで まったくドラマ(とトリック つうか荒木作品=トリック これは確実! 例外はない!!)で展開してって
荒木としては好きなもの描いててウヒョヒョーって時間
でもアンケートでは人気が落ちてきて・・・打ち切りかっ・・・!ってところまでいったら
なんか矢をみつけてスタンド発現って展開

魂を賭けよう!
193名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:48 ID:eLeBzkOI
男は相変わらず寝息をたてて寝ている。
女は寝息を確認すると、馬乗りになった。
軽くこすり合わせてみる。
ぁん…
男が起きないのをいいことに、女は一気に奥まで挿れた。
男の陰毛が女の愛液で濡れていた。
寝てる男を犯している。
女の頭の中でその言葉が繰り返されていた。
栗鳥巣をこするように腰を振る。
あぁ、イィ、気持ちいい
イキそぅ、イィ、イィ、イッちゃう!
あぁ、イクゥ!!!
女はあっという間に果てた。
女が三コスリ半ですむなら楽でいいんだがな…(´Д⊂グスン
195名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 01:07 ID:eLeBzkOI
>>194
蛋白な女とヤッて楽しいか?
もしくは藻前じゃ満足できないんだろ。
女を知らない194よアーメン
196名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 01:28 ID:eLeBzkOI
197こりこり ◆bi/ZfrR23E :04/01/04 01:53 ID:FkMcTMqy
残念だね。
198転載:04/01/04 02:45 ID:aqJ26V+c
↑いかにもグロ系っぽくて見れん
>>199
いや、安全。
ものすげえ既出の画像だけど。
201名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 05:41 ID:EF3ZOq62
よく「ジョジョは強さのインフレがない」とか言われてるけど、どうなのかな?
そりゃカーズと戦えるスタンド使いはいなそうけどさ。




















ダービー兄弟!(兄は無理か?)
ヴァニラ・アイス!
ヘブンズ・ドアー!
シアーハートアタック!
鉄塔!(名前忘れた。)
ゴールド・E・レクイエム!
メイド・イン・ヘブン!

・・・・・・やはりインフレしているだろう。
>>201
DBほどでは無いかと・・・
荒木の故郷の殿様ドラマ見ろよ
1時からやるからな。もう後半だけど。
ジョジョは能力がどんだけすごくても、交通事故で死ぬこともある。
伝説のスーパーサイヤ人も病気には勝てなかったということか
オハヨウゴザイマース
207ジャズ紳士:04/01/04 10:43 ID:otYVoQZn
誰かそろそろネタバレ投下汁

ダービー兄弟!(兄は無理か?)  :実は人質をとってから出ないと普通にやられる。 読んでもよけられない事もある。

ヴァニラ・アイス!  : 3対1とはいえポルポル後時に負けたのだから
ヘブンズ・ドアー!  :本体は漫画家だから、体力続かないだろうし、本気で戦えばどうにかなるのでは
シアーハートアタック!  :  自動追跡がただから強いだけでしょ。 正体がわかってれば弱いし、逆も叱り
鉄塔!(名前忘れた。)  : スーパーフライだったか。 この手の名前多くて時々わからなくなる。スカイハイとか
                 殺す事は出来ないし、近所の少年とか使えば余裕で抜けられるだろ
ゴールド・E・レクイエム!  : レクイエムは無しだろ・・・・・でもチャリオッツ・Rはよわいかも
メイド・イン・ヘブン!   :  能力によっては楽勝では。 結局ウェザーには勝てなかったという事。

どうでもいいけど、スーパーフライって他人に譲渡した後でも、スタンド使い、でいられるんだろうか。
それとも、スタンド見えなくなるのか? まあ、前者だろうけど

未だにメイドインヘブンが気に入らない俺
やっぱステアウェイトゥヘブンの方がいいなぁ
>>209
だよなあ。
曲自体は前者もあってるらしいけど。やっぱり言葉の響が
211名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 13:16 ID:1jFTwthe
どんなに強い奴でも、能力の使い方によっては
貧弱なスタンドに負けたりするし。

ごくうはじょーたろ以上の判断力のある地球人に負けることはないだろ。

別にDBと比べてるわけじゃないよ、ナンセンスだし。゜
インフレのような「すげーーー」って能力はあるけど、かならず弱点がある
その弱点が見つかったときとかが面白いんだよな。
攻撃はずしたとみせて、実は違うものを狙った・・・とか説明しだすところが
212こりこり ◆bi/ZfrR23E :04/01/04 14:18 ID:FkMcTMqy
>>201
インフレっていうより相性みたいなもんじゃないの?
神父のメイド・イン・ヘブンはぶっ飛んでいたが正直承太郎より強いとは思えなかった
相性が悪すぎて・・・・スタンドに強い弱いの概念はない・・ってのもそのことかな?

ディオのあとに吉良もってきたときは驚いた。
ああこの作者はこんな変質者でもディオ以上に凄く魅せることができるのか・・って。

レクイエムだって「強い」・・とはまた別次元の凄さだろ?
荒木曰く
「人間の弱さの中に強さがある」そうな
四部の何巻かで書いてた
神父って最期誰に殺されたんだっけ?
インフレってのは世界観というか価値観が全く変わっちまうような事態を言うんだよ。
インフレ漫画って言われてる作品の一巻と最終巻を比較してみろ。
例えいきなり今までのどのキャラより強い奴が現れたとしてもそれだけじゃインフレとは言わん。
インポ
217こりこり ◆bi/ZfrR23E :04/01/04 14:44 ID:FkMcTMqy
>>215
それを言ったらジョジョだって誤解を招くぞ
218うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/01/04 14:46 ID:NUEHpLj5
>インフレってのは世界観というか価値観が全く変わっちまうような事態を言うんだよ。

ちょっと、違うだろ。

基準っが下がる。もしくは、基準が下になるような、ヤシや、ものが、大量投入だろ。
219うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/01/04 14:48 ID:NUEHpLj5
設定が基準、世界が基準。全ての、崩壊。
220うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/01/04 15:00 ID:NUEHpLj5
ってな感じじゃねぇの?知らんが。
なんだかコテばっかりな予感・・・


100円→200円(ラディッツ)→500円(ベジータ)→53万です(フリーザ)
                             ↑
                           インフレ



100円→1ドル(ディオ)→10円×10(吉良)→50円×2(ディアボロ)→世界恐慌(プッチ)
                                          ↑
                                     ハイパーインフレ
222うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/01/04 15:08 ID:NUEHpLj5
漏れだけかっと、想ったが、違ったか。
223うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso :04/01/04 15:10 ID:NUEHpLj5
はっきりさせとくが、あくまで、漫画の、インフレな。リアルインフレは、別だからな。

リアルインフレは、どの常態か、理解しているからな。

あくまで、漫画だぞ、ハゲ。

漫画の場合、インフレ一つでも、個人で、捉え方違うからな。
224こりこり ◆bi/ZfrR23E :04/01/04 15:26 ID:FkMcTMqy
あくまで俺がジャズ紳士をぶっ倒す唯一のJOJO革命戦士だってことを覚えておいてくれ
コテハン多杉
226名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 15:57 ID:1jFTwthe
ジョジョはいくら強くなっても、意外な奴で対抗できる。
魔人ぶうを栗りんの特殊技で倒すことはないが、ジョジョならある
気円斬ナメんな!
228ジャズ紳士:04/01/04 16:28 ID:otYVoQZn
あったま悪いな〜おまえら
ジョジョはあくまで人間が超能力を持ってるだけで、
肉体を鍛えるDBとはタイプが違うから、弱点がなくなることは、まず無い。
スタンドごとに特殊な能力があるのと同じくらい、この要素は大きいと思う。
SBRは時代的に波紋レースの可能性も捨てきれないと思うんだけど
231ジャズ紳士:04/01/04 16:43 ID:otYVoQZn
おまえら妄想し過ぎ
何かメリットでもあんのか?
考えるだけ時間の無駄
新しいジョジョ絵板って何処?
233名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:45 ID:0BDWcgA2
>>232
今度はひっそりやるみたいだよ。
旧絵板が厨房のせいでグダグダになったから。
新板は『知る人ぞ知る』感じで逝くみたい。

だから教えられません。
巨匠。がいなかったら絵板はもっと早く潰れていただろうね。
ジョジョ紳士の皆さん!ネタバレは人の楽しみを奪います!
本誌が載ってから感想を交わしてこそ、たのしいじゃないですか。
だから、本誌が発行するまでネタバレはかかないように。
237名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:55 ID:0BDWcgA2
ここオススメです

1部の主人公がジョナサンではなく承太郎だったら・・・
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1070279024/
239ジャズ紳士:04/01/04 17:03 ID:otYVoQZn
がんばってネタバレしましょう
>>236って少年漫画板の荒木スレで「@マンセー」って逝ってた厨房か?がんがれよ( ´∀`)
はぁ?おまえも紳士を名前に入れてるなら、紳士らしくネタバレはやめろよ。
でも、お前が言ってた7部始まったら、全部の板にジョジョスレ立てる話は
ワクワクしたよ。頑張ってくれ。俺も熱意を持ってスレ立てガンバル。
やめれ。
しかもそのジャズは偽者だろ。
243ジャズ紳士:04/01/04 17:26 ID:otYVoQZn
偽物扱いしやがって
はは〜んおまえアンチ俺だな
トリプくらいつけろよ(´∀`)アフォ
頭がトリップしてるんだよ
トリップの付け方しらないから見逃してやれよ。
>>232
一生懸命探してみろ。
俺も今30分くらい探してやっと見つけた。
俺さ、スキャン画像は出回った初日に目撃して
それ以来ワクワクしている立場なんだが・・・
地方の人間なんでジャンプは明日なんだよ普通に。

@JOJOに「"ジョジョファン"がずっと・・・」って興奮気味に書いてたけど
あえて"ジョジョファン"って書いてるってことは第7部ですよっていう表記あったのかな?

完全新作なら"荒木"ファンが・・ってやればいいのに。
しょ〜がないなぁ。
ほらよ>>243
◆rHkT/SfI7A
↑これを名前の後にコピペ汁
250荒木先生担当の甥 ◆wAEJmMGpEg :04/01/04 18:37 ID:q0JNCpGJ
はじめまして
なんかこのたび、うちの叔父さんが
荒木先生の担当者になるという快挙を成し遂げましたので
ご報告します。
叔父さんはあまり乗り気ではなさそうでしたが
俺は本当に嬉しい!
251ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 18:37 ID:Yw01YBaU
糞スレか・・・。
きた
こりこり ◆wqKq7rBCas
うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso
荒木先生担当の甥 ◆wAEJmMGpEg
ジャズ中年 ◆rHkT/SfI7A
ジャズ紳士

そりゃこれだけコテハンが集えば糞スレ化するよ(´∀`)
乗り気じゃないヤツが担当になるのは正直どうかなー・・
6部が駄作になったのって担当が変な注文出して
荒木のやる気がなくなったってどっかできいたしなー・・
>>254
6部を勝手に駄作って決めつけるなよ
256荒木先生担当の甥 ◆wAEJmMGpEg :04/01/04 18:45 ID:q0JNCpGJ
とは言っても情報が簡単に入るわけないでしょ!!
漫画業界は厳しいなあ。

教えてもらったのは
1.
主人公は博打でいたぶられて一文なし。
性格は仗助さんタイプ

2.
一年前に沈んだ豪華客船に積んであったという宝の存在
3.
スタンド使いはいる。
しかし主人公はスタンド使いではない
あくまで彼の視点で物語が展開するため
像はない。
つまりただの超能力者たちっていう扱い
257ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 18:45 ID:Yw01YBaU
勝手というか周知の事実だろ、馬鹿か?
>>253
おk、全部NGにブチこむわ
259ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 18:47 ID:Yw01YBaU
ぶち込んだところで会話になるスレとは思えないんだけどね・・・
260ポーランド:04/01/04 18:50 ID:otYVoQZn
ジャズだまれ
261ポーランド:04/01/04 18:52 ID:otYVoQZn
場加どもを場加にするアふォなジャズ紳士をぬっころし
俺が良スレにする
263ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 18:53 ID:Yw01YBaU
お前にできることなんてせいぜいHP荒らしが限界だろ?
まぁやれるだけやってみれば?

http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5434/index.html
264ポーランド:04/01/04 18:53 ID:otYVoQZn
ジャズ紳士はもうくんな
紳士とか言ってアフォかっつーの剥げ
バレマダー?
266ポーランド:04/01/04 18:55 ID:otYVoQZn
ジャズ紳士おまえが荒らしだろ
いいかげんくんなよ
荒らす気も失せるクソサイトだな。尊敬するよ。
268ニガー撲滅 ◆rGsyzf.Kp2 :04/01/04 18:55 ID:q0JNCpGJ
ジャズ紳士、冷静だな。
お前のサイトArea 705に消されるぞ?
269ポーランド:04/01/04 18:56 ID:otYVoQZn
ジャズが来たから豚子呼ぶからな
一時間以内にジャズが消えなかったら荒木スレとここを同時多発豚子にするからな
270ポーランド:04/01/04 18:58 ID:otYVoQZn
絶対消えろよな
豚子刑にするからな
豚子ってなにー?
お前のこと?w
272ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 19:02 ID:Yw01YBaU
豚子って何かわからないから期待してるよ(藁
>>243>>269
ID同じですよw
呼ぶからなって、なんか小学生が中学の兄ちゃんに
助け求めるみたいだな…だっさ。
274ポーランド:04/01/04 19:02 ID:otYVoQZn
>>271
おまえはもぐりか?
前スレここのレスをしっかり読んでればわかる
ちね
>>274
「ちね」…カァワイィ〜〜&hearts
_| ̄|○|||大失敗…「ち」んできます
277ポーランド:04/01/04 19:09 ID:otYVoQZn
ジャズ紳士消えろよ
じゃなきゃ豚子呼んでやる
hearts;
これどうだ!?
279ポーランド:04/01/04 19:10 ID:otYVoQZn
豚子で痛い目合わせてやるからな
ジャズ紳士め

(´∀`)

ふぅ、満足♥
281メディチ ◆qf1RO45l.2 :04/01/04 19:17 ID:XYNL4HZt
>>1-280はモンキー。
そして
>>282-1000はモンキー。


>>276はなにを失敗したんですか?
教えてプリーズ
283ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 20:02 ID:Yw01YBaU
豚子期待age♥
>>201
テンパラスなら勝てそう
285ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 20:08 ID:Yw01YBaU
>>201
忘れたじゃなくて調べろよ
>>250
俺は正義感が強い。
そのままコピペして集英社サイトに、メールしておいた。
本当ならお前のおじさんは、即刻首だ。
ネタバレしそうなお前もおじさんに怒られて泣け。
287ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 20:12 ID:Yw01YBaU
正義感が強いんじゃなくて大人気ないだけだろ
288ビル・エヴァンス:04/01/04 20:23 ID:alIx1Hwl
>>287
オイ!お前はこんな所で何やってんだ!
ジャズ板に帰ってこい!
>>286
こいつからは善のにおいがぷんぷんするぜ
>>286
乙。
馬鹿殿みてたらチンポたってきた
まんすじハアハア
ジャンプのはや売り読んでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!。

祭りになってると思ってスレを探したが、激しく盛り上がってねー(´・ω・`)
早売りってのは8号?
294名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:31 ID:q0JNCpGJ
この時期に8号を読めちゃう人はごくわずかだよ
そう。数が限られていて、すぐ身元が割れるから
ネタバレはするな。
296ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 21:42 ID:Yw01YBaU
ネタバレもできないんなら書き込むなよ。
297ポーランド:04/01/04 21:46 ID:otYVoQZn
ネタバレ書けよ
八号の書けよ
298ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/04 21:48 ID:Yw01YBaU
ポーランドは豚子の刑で忙しいんだろ?うせろ。
299名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:11 ID:DEHSyktj
ふう、コンビにまで走ってすぐ帰ってきた俺って・・・。
まだねーよ
300スロバキア:04/01/04 22:18 ID:otYVoQZn
>>299
アフォすぎてもうsageないよ
これっきりだからな
少年板のほうにマジバレがきちまったわけだが・・
302来訪者 ◆OgQXbyKjGY :04/01/04 23:09 ID:NGU4eEI3
去年はジョジョスレ来なかったなー。
303ドルチ:04/01/04 23:46 ID:RoSmN03q
早売りもう来たのか。
まあ、俺は発売日までマッタリ待つけどな。
304荒木の姪 ◆KgtMx0kpAc :04/01/05 00:50 ID:TgWZfwcT
yorosiku☆
305名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 01:16 ID:MuewGUuI
早売り?
先月の29日に買ったで」
別にジョジョじゃなくてもいいから色んな意味でカコイイ男がでるのを期待
ジョセフとかプロシュートとかああいうタイプを頼むよ荒木
神父がやった一周ってなんなの?
「死んでる人間は居ませんよ」
って言ってたけど岸辺とかギャングスター一味は居るってことなの?
そこんとこ意味わからん。だれか教えて。
一周する時に生きていれば居ると思われ。
もっとも神父死亡で別世界になったわけだが。
309学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 02:39 ID:OltgIFfC
俺も仲間に入れてください!
310学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 02:42 ID:OltgIFfC
俺、ジョジョみたいな漫画になりたい!!!!
でも、絵が下手。多分、そういう障害があるっぽい。
まあ、うまくかけないことはないだろうが、
遅筆になること間違いなし。
311来訪者 ◆OgQXbyKjGY :04/01/05 02:54 ID:vk1ewgwl
まず日本語勉強してきたほうが学歴も上がるんじゃないかな

ていうか>>2-10とかにテンプレないんだね。
312学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 02:57 ID:OltgIFfC
俺の親戚のおじさん、小学館の某有名漫画雑誌の編集長
やってたんだよ。いまは、B級漫画雑誌の編集長だけど。
しかも、かなりヲタ色強い。
廃刊すれすれだけど、一応ヒット作もあるよ。
勝手に改造と同じくらい売れてる漫画もあるもん!
だから、廃刊にはならないと思う。

>>311
意味は通じるでしょ?
二律背反する僕と君。
結局は同じなんだ。ひとつになろうよ。
この詩いいと思わない?
>>310
>俺、ジョジョみたいな漫画になりたい!!!!

仗助か露伴センセに頼むしかないな。
314学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 03:08 ID:OltgIFfC
>>313
何いってるの?
「理解」できないの?
頭悪いね!
なんで「コテハンブーム到来!」って感じになってるんだ?
キモイからやめようぜ。

「学歴主義」は狙いすぎの感があるな・・・







なんか変な引力を感じるよ
317学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 03:27 ID:OltgIFfC
>>316
君と僕はいい。
だから無視しないで。
318学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 03:28 ID:OltgIFfC
>>16
あぼーん設定するのやめてください。。。。
くっくっく
荒れろ荒れろ
320♯学歴主義:04/01/05 03:37 ID:Iz7aNzm7
貴様らの憎しみが闇将軍さまの血肉となるのじゃ
321 ◆WS0v5/UBGY :04/01/05 03:39 ID:Iz7aNzm7
miss
322学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 03:51 ID:OltgIFfC
>>319
応援ありがとう!

>>320
敵?味方?
もうちょっとホラ、練りこんだキャラ造形で荒らしてよ。
見ててつまんない。そんなんじゃジョジョみたいな漫画になれないよ。
324学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 04:35 ID:OltgIFfC
>>323
おれ、ジョジョみたいな漫画家になりたい!
いまからストーリーを描く。はずかしいけど、
ジャンプね。ストーリーだけ考えてあるんだ。
仗助はインクこぼしたり消しゴムかけ中に破いたりしても直せるからいいかもしれんな。
他の奴らは
原稿がカエルになったり
締め切りが5秒くらい延ばせたり
で、あまりいいことないからね。
327学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 04:47 ID:OltgIFfC
西暦2010年、2月1日、晴れた空。
西条智子15才(本当は23歳にしたかったが、ジャンプの方針で
厨房にされた)
が坂道を歩いている。登校中だ。
後ろから、幼馴染の少年が走ってきて
智子の三つ網の髪の毛をぽんっとたたく!
その少年の名前は倉井洋介。
「ぼさぼさ歩いてると遅れるぞ!」みたいな事を
いって、走り去っていった。(折れ的にはこういう展開は反吐が
でるほど嫌いなのだが、編集側の圧力により、こういうシーンを無理やり
入れさせられた。)
「もう、ようすけったら!」的なことをいって、
もう時間がないことに気づき、走り出す!学校へ!
328学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 04:52 ID:OltgIFfC
智子は学校へついた。
どこか学校の様子が変だ。
おかしい。あきらかに「隕石」が大量に降ってきてるのだっっっ!
しかし、衝突はしてない!学校に近づくにつれ、落下速度が
減ってきているのだ。しかも、どうやら智子以外はそれに気がついていない!
329学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 04:57 ID:OltgIFfC
というのも、縮んでいるのだ!
隕石が近づくにつれ、人々が!
隕石が落ちるにつれて、急速に縮んできている。
330学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 04:58 ID:OltgIFfC
自分は縮んでいない!
なぜだ!?
そして、地球は滅んだ。


終了。一話打ち切り。
331 ◆DOUTEIWfS2 :04/01/05 05:22 ID:Iz7aNzm7
キミはそれで満足か?ビックな男を目指しなよ
332学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 05:25 ID:OltgIFfC
>>331
途中で展開がわかんなくなってきちゃったから、
打ち切った。
次はすごいの作る!
おいおい、ジョジョじゃないのか?
>>333
スティールボールランのことね。
略すとSBR
第7部じゃなかったのかよ?荒木さんよー?
>>336
スティールボールランのことね。
鋼・球・走!!
339名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 08:37 ID:lUyf+D/D
へえ
>>308
神父が死んで別世界になったのね。ありがとう。
別世界になんかなってないよ
たんにジョリーン達がいないだけで今までと同じ世界だっつーの
342ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/05 08:56 ID:vgi3lFLl
572 名前:学歴主義 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 06:33 ID:1/3duXGt
>>571
現在は中卒見込み。
高校進学はしない。
大検とって宮廷いく。
東京育ちの中学三年生。

こいつ うざいが 面白いなw
大検から 宮廷かよw
つーかコテは総じてウザイけどね
344名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 09:05 ID:lUyf+D/D
神父のスタンドによる宇宙一巡について整理すると、
@一巡前に存在したグリーン・ドルフィン・ストリート刑務所にいきついたことから、前の宇宙と同じ歴史を辿っているといえる。
A特異点通過以前に生きている者は、服など無生物を装着してるものは全て外した状態で、前の宇宙で承大郎が徐倫に面会に来た時の状態になる。
Bしかし、死んでいる者は生きている者の記憶には存在してるが、新しい歴史からは抹殺され、前の宇宙の記憶がない別人が代わりに新しい歴史に組み込まれている。おそらく、ディオなども別の名前になってると思われる。ディオを知っている者の記憶では「ディオ」のままだが。
そして、
C新しい歴史は、これからも古い歴史と全く同じように展開して行く。
ただし、宇宙が完全に一巡する前に、刑務所で神父が殺されたので、彼のスタンドの効果もそこで途切れた。よって、Cは成立しない。
345ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/05 09:07 ID:vgi3lFLl
(;´Д`)ハァハァ 学歴主義は書き込みが多すぎる。こいつ 基地外か。
もっと自粛しる。こんなんだから高校進学すら出来ないんだ。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 09:12 ID:lUyf+D/D
でもさ、神父は「全員がいつ結婚したり死んだりするのかを精神が知っている」って言ってたけど、時を加速されてる間はみんなパニクってるだけで結婚とかしてねえよな・・・・・・
まさに悪だな。歴代のボスで一番たちが悪い気がする。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 09:21 ID:YFVkbW7n
簡単に考えて加速中に死んだ奴以外は何も変わってないだけじゃない?
349名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 09:54 ID:lUyf+D/D
346どうよ。
>>345
お前も似たような物では。
>348
それが一番正しいと思う
352 ◆iI7XIRGABQ :04/01/05 11:06 ID:Iz7aNzm7
その仮説を否定するためにウェザーがいる
くそう合併号なのが恨めしい
ネタ晴れ(見ないけど)は今週はないんだな
しかしジョジョなのか違うのかが気掛かりだ
6部の時もエンブレムには6部と描いてないから気になるなあ
はははは
どっかのT樫さんは合併なうえに合併号休載するそうですよ
それを思えばなんぼもマシ
355名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:03 ID:8jt2ZERA
本バレきてるしな
あれはマジだよ。
仮説

@一巡した世界で神父は空条親子の面接中の時間で加速をとめる
A一巡した世界は以前と同じように繰り返すが、神父だけは例外、他人の運命に干渉することが出来る。
B「空条一味」は前の世界で死んでいるので、パチモノが変わりに存在している(オリジナルと同じような運命をたどるとは限らない
C「空条一味」はすでにいないが、それでもエンポリオは運命に従って脱獄する予定(ミューミュートかどうなるんだろ
D『C』が成立するのは困るため、@を実行した。
Eエンポリオは運命に従い神父にはむかう事が出来ない。しかし、神父のミスによりウェザーの能力を得たため、はむかう運命を手に入れた
F神父が死んだ事により、運命にズレが。「世界が加速しなくなった」ため、まったく別の世界が。
Gなぜか、ガソリンスタンドへ。 

F,Gはよくわからん。
結局新、新空条一味はなんだったんだ?
じゃあそれを@にメールしてやりな
神父が時の加速中、ウェザーによって叩き殺された事で、時の加速の能力が暴走し、
宇宙が「三巡目」を迎えたとすれば全ての辻褄が合う。

注目すべきポイントは、偽ジョリーンや偽承太郎のような「二巡目の生物」が、
加速する宇宙の中で生まれ育ったというところ。
つまり、「宇宙の一巡」が終了するまでは、時の加速の中で生まれた生物は、加速と共に成長・老衰する。
宇宙の一巡が完了する前に神父は殺されたので、もう一巡する宇宙の中で「二巡目の生物」は腐って消え去ってしまった。
そして、三巡目の世界でアイリンやアナキスが生まれる。

ジョリーンは神父の陰謀によって刑務所に入れられた。
また二巡目の偽ジョリーンも、神父の存在する世界で生まれ育ったので、その引力によって刑務所に入れられていた。
一方、三巡目のアイリンが刑務所に入れられていないのは、彼女がプッチ神父の居ない世界に生まれ、その影響から解き放たれたから。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:49 ID:i/S+od/G
西部開拓時代ッ!
「19世紀末のゴールドラッシュは、アメリカ大陸発見に匹敵する程の経済的効果をもたらした。(マルクス)」
<見開きのカラーイラスト>ジョジョの奇妙な冒険PARTZ スティール ボール ラン
おまけページでジョジョの略歴掲載

ドドドドド
馬に乗る大群の兵士。そこに謎の影が!→そして死体の山!
『1876年6月25日カストロフ率いる第七騎兵隊は260人の兵を連れてインディアンの襲撃に向かった。目的はシャイアンの神々が奉られた“黄金遺跡”の在処と侵略!しかし、誰一人遺跡にたどり着いた者も帰ってきた者さえもいなかった…。』

そして1890年ッ!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:51 ID:i/S+od/G
酒場にて
「えぇぇ〜ッ!?何だってェェーッ!?」
ボケ老人とそばかす少年とのやりとり。
老人のボケっぷり&ほら吹きに少年いささかウンザリ。
そこへ突然、うるせェと銃をぶっ放す悪党集団登場!
揺り椅子から投げ出され助けを乞う老人
そばかす少年助けに入るが逆にやられて鼻血ブー
この国の“しきたり”(弱者=悪)について悪党が長々と語る。
金品全てやるので命は助けてェと更に泣く老人が袋から出し差し出したのは奇妙な形の金のオブジェ。(鳥?の様な形で宝石が埋め込まれている)
361名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:53 ID:i/S+od/G
ゴゴゴゴ…
奇妙に光る鳥のオブジェに、喜び勇みつつ、ゆっくりと手を触れようとする悪党の一人。(老人ニヤリ!)
その瞬間!
シパッ!シパッ!シパッ!
閃光とともに、その悪党の指全て切断!
「あ、あれェェェ〜?おめェの指どこ行ったァ〜ン??」
すると指一本が天井から他の悪党のグラスにポチャリと落ちてくる。そして一本また一本と指が床に落ちてきたと思った瞬間、
何と!店全体に、雨の様にザザザァーッと
「何千本もの“指”のシャワー」が降り注ぐ!!
(指の洪水!一本一本がウネウネと虫の様に動いている!)
もちろん店全体が大パニックになる!
よくまとめたな。
ホント原点回帰って感じだよな、マジだったら。おもしれえし。
>>359-361
面白いよ、ウン
364名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:31 ID:MUjfKVfK
ああ・・・ああ・・・、とうとうジョジョは・・・
まあ昨晩の神が本物だと信じるか
しかもまだこれ最初の10P程度のはずだし
366名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:32 ID:HzQAuiMz
ジョジョじゃないのかーーーーっっ?????
はっきりジョジョって書いてんじゃねーか。
368名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 13:55 ID:HzQAuiMz
見逃していたーーっっ!
そうかならよかった。
これっていつ出る予定のジャンプのネタ?
370名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:14 ID:RwfvM45B
ジョジョ6部の時は、新連載ストーンオーシャンと予告されていて、はっきりと「ジョジョ」とは書いてなかった。
ただ、ジョリーンの額にJOJO6と書いてあった。
371名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 14:29 ID:eFO7kWjp
六部の最後、いまだにいまいちわからん。
おおまかには理解して楽しんだけど、細かいとこ考えると
矛盾とか『どうにでもなる事象』がでてきすぎ。
さらにほんとに「二順目」だとすれば、
ディオ生誕から100年以上経った感、ずいぶん長い因縁だな感が
感じられていた(面白いけどさ)ので、いったいディオ誕生から
どれだけの時間が過ぎたことやら・・・って感じだな
主役の名前まだ公開されてないのか
印刷所バイト談
・スピードワゴンの渡米から話が始まり、ゴロツキにからまれ危機一髪
・見物人の中の馬に跨った男が「1ドルで助けてやるぜ」(金の亡者という設定)
・馬の名前はプリンス
・SW「あんたのその顔はッ!」
・ゴロツキと男が戦うが劣勢になったゴロツキが銃を撃つ
・男に当たったかに見えた弾丸はすり抜け、ブーメランのように戻り
ゴロツキの足に当たる
・逃げるゴロツキ達。1ページに男のアップ
・SW「あんた、俺が知ってる男に似てる。ジョースターさんそっくりだ」
・男「ジョースター?おめぇイギリス人か?ジョージ・ジョースター叔父さんを
知ってるのか?」
・驚くSW「なにーッ!ジョナサンの従兄弟なのかッ!」
・男「ジョナサン?会った事はないがそんな名前のガキがいるらしいな。
叔父さんは元気か?」
・ここで1部のおさらいが入りやっと自己紹介
・男「俺か?俺の名はジュリアン・ジョースター!賞金稼ぎだ!」
第7部 スティール・ボール・ラン (賞金稼ぎの大陸)
・男「おっと、それとこれとは話が別だ。1ドルよこしな」
煽り「新たなジョジョ・サーガ幕開けッ!」
すまん
ジョリアン・ジョースターだった
>>358
1〜5部→徐倫達死亡。加速して消滅
            ↓
  2#徐倫のいない新しい宇宙…神父死亡で途中消滅
                 ↓
          2.1#神父が関わらないアイリンのいる世界。
   (エルメェスやウエザーに出会うのは運命なので変わらない)
て事だよな?
>>373
コピペじゃないのかよ!?
ちげーよ
え?じゃあマジなのか?
弾丸がすり抜けたってやっぱスタンドかよ。
ジョニーだよ
ネタバレ師、総登場というよりネタ師の競演だな
少年板のバレをまとめてくれたのか。サンキュー
本誌の主人公らしき人物がぜんぜんジョースターに似てないし、黒髪ですらないけどな。
壮大にウソバレを信じるな
ジュリアン・ジョースターってジョジョになってねーし(w
少年板に書いたつもりが誤爆。
50数ページでこれっぽっちの内容な訳ねーだろ。
つーかジョースター家がアメリカに渡ったのはジョセフになってからだろ?
>>359-361は本当に凄いと思う。
フェイクでもかなりおもしろい、バレ師の素性が謎だが本物だと信じたい。
>>373はかなりつまらないと思う。
便器
スマン。
漏れは半分信じかけている。
どれが本当のネタバレかわからんな
でもSWはでないような気がする
>>359-361は本当にハイレベルだよね
しかも原点回帰と言ってもいいけど、その原点すら超越してるおもしろさ。
マジバレだったらかなり嬉しい、俺も正直信じてるよ。
でも次のジャンプって2週間先だろ。
久々に帰ってきたが なんだここ
てか6部のラストはFFが可哀想で可哀想で・・・
>>393
普通のミジンコに戻りましたと
次スレ立てるときはテンプレ戻そうな。
もう読める人だっているよね、そりゃあ。
いろんなルートがあるのさ、この世の中には・・・
よく銃とかクスリ手に入れるヤツいるけど
どうやって探したんだ?
こんなルート
あれ?>>373>>359は別物か。ごめんコーフン気味で。
>>397
あるところには在るのです。
生活習慣や考え方が変われば行動も変わるので
出会う人も変わります
これって馬で大陸横断する話なのか?
だとしたらあんまり期待できないんだけど
>>400
あんたって脳の構造が単純そうでいいよな。
>>400
ディオとジョナサンの時代に既に車は在ったらしい。
403 ◆eqNari/uzA :04/01/05 17:33 ID:oVugwc1z
馬だからこその面白さがあるんナリよ〜(*´ω`*)
荒木先生はなんでも面白くできる人ナリヽ(´∀`)ノ
上であっさりするーされてるんだけど、「はや売り」ってどの程度速く出るんだ?

8号ってあと何日か忘れたけど、そんなに速く打ってると子あるの? せいぜい1~2日じゃないの?
>>404
一番早くて本発売の一週間前
正月や長期連休を挟む時、連休前既に入荷されていることがある
>>404
昨晩のバレはおそらく印刷系の関係者。
ゴールしてからが本番みたいなのり希望
>>403
おっす自演糞コテ
>>403
なんでまだ生きてるの?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 18:08 ID:T1lGn3kE
西暦2010年、2月1日、晴れた空。
西条智子15才(本当は23歳にしたかったが、ジャンプの方針で
厨房にされた)
が坂道を歩いている。登校中だ。
後ろから、幼馴染の少年が走ってきて
智子の三つ網の髪の毛をぽんっとたたく!
その少年の名前は倉井洋介。
「ぼさぼさ歩いてると遅れるぞ!」みたいな事を
いって、走り去っていった。(折れ的にはこういう展開は反吐が
でるほど嫌いなのだが、編集側の圧力により、こういうシーンを無理やり
入れさせられた。)
「もう、ようすけったら!」的なことをいって、
もう時間がないことに気づき、走り出す!学校へ!
智子は学校へついた。
どこか学校の様子が変だ。
おかしい。あきらかに「隕石」が大量に降ってきてるのだっっっ!
しかし、衝突はしてない!学校に近づくにつれ、落下速度が
減ってきているのだ。しかも、どうやら智子以外はそれに気がついていない!
というのも、縮んでいるのだ!
隕石が近づくにつれ、人々が!
隕石が落ちるにつれて、急速に縮んできている。
自分は縮んでいない!
なぜだ!?
そして、地球は滅んだ。


終了。一話打ち切り
速くて一週間前か。

でもさすがニコンだけ速いと、>>406のいうように印刷関係者なんだろうな。
そこまでしてネタバレしたいとは、 なに考えてんだろ
412名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 18:12 ID:T1lGn3kE
>>411
うるせーボケ!
ネタバレってNGワードにしてたから、自分のレスが消えてビビッタ。
ってか何で怒ってんの?
414学歴 ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:16 ID:T1lGn3kE
>>413
俺が俺であるためにだ!
>>411
前後のレスや行間から漂ってくる雰囲気から察するに、それぐらいやらないと
夜勤なんて辛くてやってらんねーよ、って感じかな。ストレス解消ってやつだ。
416学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:19 ID:T1lGn3kE
>>415
うん。うん。そうだよな。
あ、俺は心を入れ替えたから、無害だよ。
>>415
誰が夜勤なんてやってなれないんだ?
419学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:21 ID:T1lGn3kE
>>417
黙れ。夜勤はつれえんだ!
420学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:23 ID:T1lGn3kE
>>418
もうsageにしたよ。
夜勤は身体のバランス悪くなるからな。
日光に当たらないと鬱病になりやすいって統計が出てるらしいし。
でも、朝方みんなが出勤するのを横目に帰宅するのは気分がいいぞ
423学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:32 ID:T1lGn3kE
>>421
へ〜へ〜へ〜 そうなのか。






1へえ
424学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:34 ID:T1lGn3kE
>>422
それはあなただけですよ。
そんなことは誇りになりません。
重ちーカンバーーーーック
426学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:38 ID:T1lGn3kE
>>425
重ちーは死んだんだ!
もう行きかえりませんンンンン!
ばーーーーか!
単行本良く読め!
頭いかれポンチ?
それとも知ったかぶりか?
ばっかかかか!ぷっぷぷぷぷぷぷ!
この池沼は何者ですか?
でも、まぁJOJOだろ。
でなきゃ「スティール」と付ける必然性がない。
429学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:47 ID:T1lGn3kE
>>427
それを捜し求めるために、
書きこんでいる。
>>428
あ、凄い納得した。

JOJO 6と徐倫の額に浮かび上がっていたときとはワケが違うしな。

過去の人間なのにJOJO 7ってやったら7代目ジョジョになっちまうし
431学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:48 ID:T1lGn3kE
>>428
質問です!
スティールはどっちでしょう!

1 鋼
2 盗む
>>431

君が決めるんだ。
じゃ、ジョナサンの兄弟という事で



                   糸冬 了


434学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:49 ID:T1lGn3kE
>>430
なるほど。



俺は無視しないよ。
無視するのは相手に失礼だから。
435学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:50 ID:T1lGn3kE
>>432
答えは「盗む」でしたーーーーーー!!
ばーーーーーーか!
低学歴目!ばかめ!

>>433
かってにオ藁スナ。
スタンドは?
波紋は?
steel?
still?
steal?
>>428
必然性はどうかと…
荒木は名前の設定や縛りとかにこだわってないような気が…
>>436
確かに1989年ならスタンドはありえないのか・・・な?
>>439
ま!
アヴドゥルは一族代々スタンド使いらしいが…
>>439
間違えた

1890ね
>>439
1890だろ
443学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 18:56 ID:T1lGn3kE
>>436
スタンドです。
間違い無いです。
スタンド名はストーンフューリー。
俺のおじさんが集英社に勤めてるから間違い無い。

>>437
stillです。盗人ポールランです。

>>438
ジョジョです。

>>439
スタンドです。
stillじゃ未だにボールランじゃん。
>>443
stillは静止だろ
446学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 19:02 ID:T1lGn3kE
>>440
だろ?だからスタンドでマス。まちがいない。

>>441
>>442
まちがえんんあ!ばーーーーーーーか!」あ!

>>444
うるせえよ。盗人の物語なんだよ!
どういう物語りかと言うと、
「レース中は強盗してもいい」というルールなんだ!
つまり、強盗して金を稼ぐんだ!
主人公のジョルンプリ・ジョマイケルは
それが許せなくて、強盗を止めるために
レースに参加した。
優勝賞金は、ゴールしたみんなに配られる。
レース中に犯した罪は3日経てば帳消しというレースだったんだよ!!
でも、まぁ夜勤最高。
>>443
「主人公の名前はジョジョ」以外は縛る気&憶える気なさそうじゃね?
アースウィンド&ファイアを2回出す人だしさーw
途中で口調が変わるコテハンってしょっぱいな。
お前しょっぱいよ!
451学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 19:05 ID:T1lGn3kE
>>445
まちがえました。
stealでした。
スペルミスごめんなさい。
盗人ボールラン!

>>447
その通り!えらい!
おまえ、勘鋭いな。すげえよ。
452学歴大好き ◆J9zawdkHTs :04/01/05 19:08 ID:T1lGn3kE
>>448
そうだよな。

>>449
まじで?アースウィンドアンドファイアーって
変身するスタンドだろ?もう一人いたっけ?

>>450
変わってるかな?別に変える気は無いんだけど。
意図して変えてると思われてるんだったら、
かなり悲しいYO。
453名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:12 ID:CV29fiw9
ここで大勢に「信頼」されてる「昨日」のバレは・・・・・・どこにあるッ?
6部の隕石呼ぶ看守。>アースウインド(略)
単行本で変更されたけどなー、なおってないとこあるけど
>>453
携帯からのレスのみ。それによると、>>359-361
>>452
人は意図して自分を変えることもあるが、大概の場合人との交わりによって
変わっていく。

日が進むごとに昨日の自分は死に、新しい自分が生まれるのだ。
>>455
あのさ
携帯から書き込むと毎回ID変わったりしないの
458名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:24 ID:CV29fiw9
>>455
あれ?これの前にもなかった?
459名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:31 ID:GYRXMB0i
ジョジョじゃなかったら打ち切りだろう。今時この絵はない。
上でstealって言ってる人がいるけど実際はsteelですよ

サンディエゴ〜ニューヨークの大陸横断レース
最近はケイタイからでもID変わらなくなったよ
タイトル見てローラーボールを連想した
まあたとえジョジョじゃなかったとしてもジョジョはジョジョだよ。
和田高甫さんにてる、あらきに
おれもおもた
465名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:19 ID:rTk1y5YV
俺も見た。
466名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:22 ID:hdjP2Caz
年末にスカパーのフジテレビ721でやってた週刊少年「」で
Q「第七部の構成は考えてますか?」
荒木「考えてます。タイトルはスティールボールランです」っていってたが・・・・
なに?「鉄球、走る」って?
468名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:31 ID:2IRlRzxC
普段は月曜発売なんだがあるかな今日
正月休みとかあんだろ?じゃぷ
ガムボール3000という大陸横断レースは実在した。
1981年の映画『キャノンボール』も大陸横断レース。
>>466

そこなんだが俺は最近、不安なんだよ。
週刊少年「」の本買ったが・・・
「第7部」ってところが全部「次回作」となっている
挿げ替えられてるんだよ何故か・・・なぜボカしを入れるんだ?

大人の事情なのか・・また!?ジョジョ7部は消滅したという恐怖。

けれど昨日のバレはマジっぽくて期待してるんだがね。
>>435
普通にジャンプの予告にSTEELって書いてあるのだが。
エンブレムのところ。
ちゃんと見てから書けよ。それとも見間違えたのか?
勉強しすぎて、目悪くなりすぎたか?
>>470
サブタイトルしか決まってなかったとか言ってたっけ。
さすがにもうほかの名前ではやれなそうだしなぁ。
それでしょうがなくレースものにしたとかだったら痛いな。
>>457
亀レススマソ。最近は変わらなくなった。
何より、携帯からの書き込みは改行するとき半角スペースが入るので、
アンカーつけると専ブラからのポップアップが2行目以降半角分右にずれてみえる。
(2chの書き込みは行頭の半角スペースが無視されるのが原因)

以上より、元ネタの書き込みは携帯からのものということで、間違いないっ!
474名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:16 ID:xRFtkzak
>>98
1、2部当時はスタンドのアイデアはまだ固まってなかっただろうけど
ブラフォードの生前からあったダンスマカブヘアーや
トンペティの未来予知は今で言うスタンド能力に含まれるんじゃないの?
とりあえずスティールボールがジョジョだと『思ってる』と『思ってない』 DOTCH?

俺は思ってない ノ
ジョジョに決まってんだろーが!このド低脳がぁぁぁああああ!!
ジョジョだろ。荒木がそういったんだから。
ああそんな(ry
>>474
俺もそれ妄想して楽しんでたよ。後付け設定にすぎんがあれはスタンドだったァーなんて。
スタンド=超能力だもんな。最近じゃあビジョンの有無にこだわってないし・・

まあブラフォードはともかくトンペティの能力にも像はあったのかもな
俺が尊敬しているのは1部に出てきたボクシングの審判だよ、彼は最高。
「グッド!!」って台詞を一番最初に吐いた最強博打師だよ彼は。
↓ おまえは思ってないと言う
ジョジョだ。
間違いない。
481ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/01/05 21:44 ID:tpZfSShN
>>478
思ってない。
思ってるよ。
(゚д゚)ポカーン
484名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 21:48 ID:ZQTPxGCh
思ってないばっdjf;あf
今日ジャンプ見てショック受けたよ…
485マケドニア:04/01/05 22:04 ID:8Kzx9oF9
ジョナサンジョセフ条太郎は言う事ない
じょうすけとの初対面時は期待大(好感色)
ジョルノとの初対面時はカッコイイけどジョジョ?(どうなるだい?)
ジョリーンとの初対面時はあんたのじいさんやおやじとは長い付き合いだからしっかり読むよ
sbrの彼、抵抗ある
ジョジョだろ。あのバレは本物。
487名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:13 ID:ZQTPxGCh
荒木センセの言ったことなのであまり信用できません。
多分これを7部だと言ったことをもう忘れてらっしゃるでしょう。
ジョジョだけが荒木じゃねえんだよ
ぶっとばすぞ
489マケドニア:04/01/05 22:13 ID:8Kzx9oF9
嵐軍団ランキング
学歴>ハンタ信者>ジャズ>こりこり>ID:P3vRwRvM
490名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:14 ID:x/TjRLsO
ジョジョスレもレベルが低くなったな……・
田舎者が増えたようだズビズバー
Area 705、ついにハックされたみたいだな。
少しずつ何者かによって外観が変わってきている・・・
ネタバレ

1890年のアメリカが舞台。
今日ジャンプの予告見たよ
やっぱ濃いよね絵。
アンチハンタスレでボロ負けしたハンタ信者が暴れてんのかw
495名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:23 ID:ZQTPxGCh
来週が待てん。いっそのこと予告なんかしてくれるな
6部で女キャラ書きまくったから
ウェザーのような男キャラを主人公にしたかったのでは
497マケドニア:04/01/05 22:34 ID:8Kzx9oF9
四部はまだゆるせる
五部六部とキャラのデザインが個性的すぎて嫌いだよなんとかなんねーのこれだけは?
作者はもっと骨太な絵を書けないのか?
ゲイっぽいデザイン萎える
498名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:36 ID:ZQTPxGCh
この絵がいいんじゃねーか…
巨匠。もマジになればここまで綺麗に描けるんだな。
http://www3.oekakibbs.com/bbs/jazz/data/24.jpg
500学歴さんいらっしゃい ◆J9zawdkHTs :04/01/05 22:38 ID:T1lGn3kE
しねえええええええ!
501名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:44 ID:8Kzx9oF9
>>498
一部〜三部読み返せよ◎当時のキャラの服装はあながちあり得ないとも言えないだろ?
三部の終わりにディオがでてきてからおかしくなったんだよ◎ハートのマークなんだよ?萎えたよ
二部の頃は独特でセンスいいなと思ったけど…みんな頭にへんな線入ってるしどんな髪型なんだよ特にプッチ!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:45 ID:ZsQz19rC
マジばれだけど、武装ポーカーの第二部だよ。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:46 ID:CV29fiw9
>>485
>ジョリーンとの初対面時はあんたのじいさんやおやじとは長い付き合いだからしっかり読むよ

空条貞夫ねえ。どんな顔だった?
うんこだな
505名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:50 ID:ZQTPxGCh
>>501
ディオの時点で萎えてるのに何やかや言って気にしてるんですね…
506名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 22:50 ID:Vm47jd4z
あんな下等生物みたいな主人公がジョジョだなんて認めませんよ!!
507マケドニア:04/01/05 22:53 ID:8Kzx9oF9
貞子なら知ってる
うんこですが何か?
ディオは性別とか超越した感があるしな。
アヴドゥルも美しいとか言ってたし。
509名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:02 ID:ZQTPxGCh
というかそれを見事に絵を見てわからせられるところが荒木のすごいとこだな。
ディオはバイだな
ハンタって、ジョジョファンに嫌われてるのか・・・?  俺ハンタけっこう好きだけどなぁ・・・

作者の人間性に問題あるだけで・・・
512名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:07 ID:ZQTPxGCh
>>511
え、なんで?オレも結構ハンタ好きなんだけど。
「特権」を利用して少年誌であんなのを書いちゃうとことか。
絵がまともなら単行本も集めるんだが…
ジョジョヲタとハンタヲタがかぶってることが多いのは結構有名
そしてヲタ絵漫画を叩く
515名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:17 ID:Vm47jd4z
質問です!!第五部の初期で、ジョルノの部屋に忍び込んだ康一君はどうして
周りに誰もいないのに、状況を解説し始めたのですか?
516名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:19 ID:T1lGn3kE
>>515
それくらいの「行動の矛盾」は見逃してやれよ。
517名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:20 ID:ZQTPxGCh
>>515
そんなこと言ってたらジョジョ読めないだろ…
>>515
俺らのため。


じゃなくて状況を整理しようとしたのでは。
ジョジョを子供向けにカスタマイズしたのがハンタだと思うなぁ
ジョジョと比べると演出や能力なんかが多少ストレートだし
520マケドニア:04/01/05 23:23 ID:8Kzx9oF9
>>515>>516のやりとりなんかヲタ過ぎてムカつく
きもい
521gakureki :04/01/05 23:24 ID:T1lGn3kE
>>520

お前は書き込む度に名前を変えたほうがいい。
>>515
ホイッスルという腐女子狙いのサッカー漫画を見てみろ
中学生の練習試合でギャラリーがプロ並みの解説をしているぞ
524マケドニア:04/01/05 23:33 ID:8Kzx9oF9
>>522おまえもそろそろコテハンしろ
キン肉マンを見てみろ
テリーマンやらバッファローマンが解説者になってるぞ
ゲエエー キン肉マンのあの攻撃を受けて立ち上がったぁー!?
まさか収録中にポロり
   ポロリが金をうむのか
ついにきた・・・
>>524
トリップつけてよ
529名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:42 ID:E5Tqq9SZ
>>515
スレチガイっぽいけど・・・康一君は4部でもそう言う場面があったが
過去を語るシュチュエーションと言う感じじゃないのかな???それに
途中で出なくなったし・・・。
プッチ神父は運命に敗北し、運命によって存在そのものを否定された。
ラストの世界は、プッチがそもそも母親の胎内での受胎を否定された世界。
勿論プッチが生まれることはない。
プッチの受胎時までの歴史はそれまでと同じ。変わったのはそれ以降の世界。
故に年齢がプッチより上の人間は、それまでと同じ名前で存在している。
(性格や生死、置かれている社会的状況など細かい部分は受胎以降の変化により変わっているが)
531マケドニア:04/01/05 23:43 ID:8Kzx9oF9
漫画キン肉マン取り扱い説明書1ページ
アデランスの中野さんは決してでてきません◎
タメ口でノーマネーだなこりゃ
1890年ってJOJOで言ったら何部?
534マケドニア:04/01/05 23:46 ID:8Kzx9oF9
漫画キン肉マン取り扱い説明書2ページ
キン肉マン以外は腕や足がちぎられても次の次のコマで直ってる場合がありますが勘弁して下さい
ジョジョ二部のサークルストーン戦みたいなレースになるといいな。
536マケドニア:04/01/05 23:49 ID:8Kzx9oF9
漫画キン肉マン取り扱い説明書3ページ
間があくとキャラの顔がだいぶ変わります勘弁して下さい
537:04/01/05 23:51 ID:nDPahY17
>>533
1部
538名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:53 ID:CV29fiw9
ジョジョ三部のヌケサク戦みたいなレースになるといいな
539名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:55 ID:E5Tqq9SZ
そもそも、JOJOなのか???
540マケドニア:04/01/05 23:56 ID:8Kzx9oF9
キン肉マン、聖闘士聖也、魁男塾、北斗の拳、DB、ジョジョ(三部ディオと花京院のバトル終了時巻頭カラーの号まで)、シティハンター、熱く語れます
レース中に事故にあった所をダリオに助けられるんだな
なんだかなー・・個人の好みだからうるさくいわないけど
3部までの北斗の拳もどきの画風が好きってヤツが
なんで最近の毒々しい色つかっても綺麗な画面を描けるようになった荒木に文句いうかなー
543名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:59 ID:Vm47jd4z
負け吐煮阿って何歳なの?
544名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:59 ID:CV29fiw9
空港で俺様の耳をいきなり吹っ飛ばした奴を轢こうとしたら
スリップして無関係者数人轢いちまうんだな
545マケドニア:04/01/06 00:00 ID:B3A04sxH
めぞん一刻、沈黙の艦隊、軍鶏いけます
546マケドニア:04/01/06 00:01 ID:B3A04sxH
聖矢ってツッコミいれる無粋なやしはちね
547ドルチ ◆NekoJQQhp. :04/01/06 00:01 ID:RO6+0XUV
>>515
まあそのぐらいは……実は康一だけではないんだけどな。
そういった多少の矛盾より、読者である僕らとストーリーのための配慮なんだよ。


自分のスタンドと会話していた説もあるんだが。
AGOGOのジョナサンはもう丸太のような足じゃなかったな、
実は主人公はスピードワg(ごふ
550マケドニア:04/01/06 00:10 ID:B3A04sxH
耳鼻科で闘将らーめん男とおねがいルナ先生を読むのが良かった
おまいら知ってるか?
>>549
ということはあのハットには刃が(ry
家の近くの歯医者は軍鶏全巻あるよ
553MMR:04/01/06 00:18 ID:XmT/pQef
昨日の夜勤はこのままネタバレをすると推理小説を読む前に犯人がわかったのと同じといったな

ということは  だ
主人公の名前を出すことで物語の全容がわかってしまうと考えられないか?
すなわち私達が知っている人物である可能性が高い
1980年といえばジョジョ第一部
第一部の登場人物は
554:04/01/06 00:18 ID:ZHQoBmJP
スピードワゴンは好きだったなぁ
555マケドニア:04/01/06 00:19 ID:B3A04sxH
君は「おねがいルナ先生」を知ってるか?
556マケドニア:04/01/06 00:21 ID:B3A04sxH
軍鶏って媒体無くなったけどどうなってんの?
全巻あるからこれからも集めたい
557名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:21 ID:V9AwAur4
夜勤のバレって、酒場のそばかす少年のやつじゃないよね?
jojoって書いてない。。。
(゚Д゚; 三 ;゚Д゚) コテハンしかいないのか このスレ
>>555
今でも古本屋にあるぞ。
>>559
コテハンを片っ端からNGワードに指定したらスレがスカスカになった
562吉岡:04/01/06 00:49 ID:pgqlsjb0
>>557
Σ(゚Д゚ ということは魔少年BTの続編!!!!!!」とボケてみよう
>>561
こないだの荒らしの時も凄かったな…
NGID3つ入れただけでスレ完全に真っ白
NGワード機能あっていいな…なんでマカー用には(´Д⊂グスン
http://jo--jo.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/idstand/idstand.html
スタンド使いなら勝負しようぜ
予告見た(・∀・)
今回の主人公若いのか老けてるのかワカラン
大陸横断レースってどこからどこまでだろう
スタンド名:『ランシア』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:B
持続力:D  精密動作性:B  成長性:C
人型  同化・条件発動  自立型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
グーグー・ドールズ 破:D ス:C 射:C 持:D 精:B
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ブラック・サバス 人型 条件発動 自動操縦型 精神変化系(スタンド変化系)
シルバーチャリオッツ・レクイエム 人型 無条件発動 一人歩き型 精神変化系 

>>565乙です。
>>567
たぶんニューヨークからサンディエゴまで
570名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:14 ID:8LTrGSL/
1890年はジョナサン死亡から一年後。
スピードワゴンは二十世紀初頭にアメリカ渡ってるから、登場しないはずだが荒木先生は当然忘れてる。

正直、昨夜の夜勤バレ信じてる人どのくらいいる?
とにかく期待している
『レイ・クロフォード 』
破壊力:E スピード:D 射程距離:B
持続力:A 精密動作性:B 成長性:E
生物型  接触発動  自由操作型  物質操作系

貴方のスタンドは『マンハッタン・トランスファー』にそれなりに近いですッ!

成長性がE…_| ̄|○
チキチキマシン猛レースみたいな無差別レースなのか!?
ID:++++++++のスタンドデータ

スタンド名:『キング』

破壊力:∞  スピード:∞  射程距離:∞
持続力:∞  精密動作性:∞  成長性:なし
ヴィジョンなし  同化・条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

すげえ
ムッヒョ?

スタンド名:『ノーナ・ゲイ』

破壊力:E  スピード:D  射程距離:B
持続力:E  精密動作性:D  成長性:なし
生物型  接触発動  自立型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
セックス・ピストルズ 群体型 接触発動 自我所有型 物質操作系 

成長性無いし・・・てか射程以外みんな最低ランク・・・
そして何よりも名前が・・・名前が・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:38 ID:8LTrGSL/
昨夜の夜勤神が降臨した模様。少年板。
どれ
あれだよな。ヤッセンにチョト似てるよな
スタンド名:『ステファニア・ラ・ファウチ』

破壊力:B  スピード:A  射程距離:D
持続力:A  精密動作性:D  成長性:B
器具型  接触発動  自由操作型  精神変化系

貴方のスタンドは『アヌビス神』にそれなりに近いですッ!

アヌビスって刀が本体のやつ?
581名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 01:41 ID:OM5djMR2
GO!
ジャッキーも日本人役で出てたよね。
カウンタックのねーちゃんたちはやりすぎな気もしたが。
そいや毎年末、深夜に再放送繰り返してた気がするけど去年なかったね、スティールボールラン2.
IDスタンドもういいから。
うんこ
あのさぁ6部の最終巻でさニュースで植物はすぐに枯れたりはしないって
いってたのにさ円ポリオ殺そうとしたときに時間をはやめてそのときの
描写で花が枯れてるんだけど何で?
オヤスミナサーイ
スティールボールDADADA
ID:UNKOUNKOのスタンドデータ

スタンド名:『ホイットニー・ヒューストン&シー・シー・ワイナンス』

破壊力:A  スピード:B  射程距離:B
持続力:B  精密動作性:A  成長性:C
器具型  条件発動  自立型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
ゲブ神 破:C ス:B 射:A 持:B 精:A
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●
ふむ
>>585
切り花だからだろ(´・ω・`)?
591来訪者 ◆OgQXbyKjGY :04/01/06 01:59 ID:nH/hR+Q2
キンクリ最強やナリとかはもう来てないんだろうか
ナリはたまにしたらばで遭遇するが
ID:RWPSburiのスタンドデータ

スタンド名:『ナヨビ』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:E  成長性:C
生物型  無条件発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
シアーハートアタック 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
グリーン・ディ 破:A ス:C 射:A 持:A 精:E
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ハイウェイ・スター 破:C ス:B 射:A 持:A 精:E
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
ブラック・サバス 破:E ス:A 射:A 持:A 精:E
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
ノトーリアス・B・I・G 破:A ス:∞ 射:∞ 持:∞ 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホルス神 生物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
レッド・ホット・チリ・ペッパー 生物型 同化・無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
サン 自然物型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ホワイト・アルバム ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
メタリカ 群体型 無条件発動 自由操作型 物質操作系(エネルギー変化系)

貴方のスタンドは『レッド・ホット・チリ・ペッパー』にかなり近いですッ!
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:05 ID:AVGDesGw
e
>>590
そうかぁ。やっと分かった。ありがとうございました。
595名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:32 ID:sB6lxzoY
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:44 ID:4c3H2mrZ
あの絵の男がホルホースだと思うのは自分だけでしょうか
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:48 ID:MhiW3AQE
早速盛り上がってるね
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 03:02 ID:ptwgFLjo
早く読みてぇ
今、ジョジョのOVA見てたんだけど、荒木の声って甲高いね。
>>599
高校のとき、講演で荒木の声きいたんだが
たしかに高かった(荒木の母校のため実現)
変なコテはもう消えた?
t
t

ID:pB3gke2Jのスタンドデータ

スタンド名:『グランド・メイガス』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:D  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
デス・サーティーン 破:C ス:C 射:E 持:B 精:D
アトゥム神 破:D ス:C 射:D 持:B 精:D

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 

使えねえスタンドだ
>>601
ほっときゃ良いんだよ。
ヤツら、少しでも自分達のことが話題になると
喜んで飛んでくるからな・・・

そしてIDスタンドはそろそろ鬱陶しいな。
(*´д`*)
ひろゆき

ID:HIROYUKIのスタンドデータ

スタンド名:『アメン』

破壊力:B  スピード:B  射程距離:A
持続力:B  精密動作性:A  成長性:E
ヴィジョンなし  条件発動  自立型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゲブ神 破:C ス:B 射:A 持:B 精:A
ハイエロファントグリーン 破:C ス:B 射:A 持:B 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ミスター・プレジデント ヴィジョンなし 条件発動 一人歩き型 空間変化系 
アトム・ハート・ファーザー ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 空間変化系 
スーパー・フライ ヴィジョンなし 同化・無条件発動 一人歩き型 空間変化系(エネルギー変化系)
ボヘミアン・ラプソディー ヴィジョンなし 無条件発動 自動操縦型 情報処理系(空間変化系

ID:YYTTRREEのスタンドデータ

スタンド名:『ジョニー・デューハン』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:A  成長性:B
群体型  条件発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
マリリン・マンソン 破:E ス:A 射:A 持:A 精:A

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
アトム・ハート・ファーザー ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
クラッシュ 生物型 条件発動 自由操作型 空間変化系 

大文字のアルファベッドが多いと強いみたいだ
数字ばっかりだとEばっかりになる
全部0にすると全部なしになる
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 05:00 ID:B6vwRo7U
どれ
610名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 05:16 ID:n4uC2P/V
テスト
kitai
コレはJOJO7部って位置づけなの?
それとも別物?
JOJOだとウレシイんだけど、コミックの巻が増えるので
>>613
マジレス。不明。8号で判明するかもしれないし、しないかもしれない。以上。
スタンド名:『ドクター・ディッジ』

破壊力:A  スピード:B  射程距離:A
持続力:B  精密動作性:C  成長性:D
人型  接触発動  自立型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
アヌビス神 器具型 接触発動 一人歩き型 精神変化系(技能系)
ブラック・サバス 人型 条件発動 自動操縦型 精神変化系(スタンド変化系)
シルバーチャリオッツ・レクイエム 人型 無条件発動 一人歩き型 精神変化系 

まぁ、悪くないな。
はあ・・発売日が待ち遠しいな。こんな気分になるのも久しぶりだ。
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 09:27 ID:HlsrqzeM
鉄玉走行でありますように
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 09:29 ID:HlsrqzeM
スタンド名:『マリア・マッキー』

破壊力:B  スピード:D  射程距離:C
持続力:C  精密動作性:C  成長性:E
生物型  接触発動  自立型  物質操作系
● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ダークブルームーン 破:C ス:C 射:C 持:B 精:C
ザ・フール 破:B ス:C 射:D 持:C 精:D
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
バッド・カンパニー 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
エコーズ ACT2 破:C ス:D 射:B 持:B 精:C
エコーズ ACT3 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
サーフィス 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
セックス・ピストルズ 群体型 接触発動 自我所有型 物質操作系 
はやくよみてー
来週の発売はないの?
621名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:30 ID:MDF96qrX
まじでJOJOじゃなかったら泣いちゃうかもしれん
622名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:33 ID:XC+UijC+
2週間なげーな。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:33 ID:D4CX/wI6
>>502
この時を待っていた!くらえッ!!火炎ビンだーッ!
「ジョジョの奇妙な冒険PART7スティール・ボール・ラン完」
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:34 ID:D4CX/wI6
マジなの?じゃああの男は
ジョジョでもスピードワゴンでもヌ・ミキタカゾ・ンシでもなく
マイクハーパー?
合併号
拳闘王ゴッドフェニックス
627名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:50 ID:D4CX/wI6
実は和月先生の「ガンブレイズウエスト」が失敗したのを見て
「違うよ和月くん、少年漫画で西部劇はこうやるんだよ」
というのが動機とか
ジャンプで西部劇はガンブレと荒野の少年イサム以外あったっけ?
「惑星をつぐ者」って西部劇のような気がしていたけど、SFだったか。
ブリーチの前のやつは?
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:02 ID:D4CX/wI6
>>628
尾田栄一郎先生のデビュー作は西部劇のようだが。
読みきり以外で週刊少年ジャンプではあんまり記憶にないね。
荒木先生自身は西部劇が好き、とインタビューとかでよく言ってる。
荒野の少年イサムもJOJO A GO!GO!の
荒木先生の好きな漫画として第5位に入っている。

632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:08 ID:D4CX/wI6
>>629
ちょっと好きだったけどぜんぜんチャウよ
>>630
ゾンビパウダーは・・・・
西部劇というよりトライガ・・・
いやすみませんなんでもないです
633名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:12 ID:oHbpnhkI
キター
634名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:13 ID:oHbpnhkI
ID:oHbpnhkIのスタンドデータ

スタンド名:『ホルヘ・アントニオ・アルベス』

破壊力:D  スピード:B  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:D  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
リトル・フィート 破:D ス:B 射:E 持:A 精:D
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
635名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 11:13 ID:fW1xUMJk
ジャンプで西部劇だと

いとうみきお
スタンド名:『チャーリー・バード』

破壊力:C  スピード:E  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:A  成長性:C
人型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 

この能力はドラえもんより上ッ!!
ID:pDsNYgW+のスタンドデータ

スタンド名:『スキーウィフ』

破壊力:D  スピード:B  射程距離:C
持続力:B  精密動作性:A  成長性:D
人型  条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B
ゲブ神 破:C ス:B 射:A 持:B 精:A
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
クラッシュ 破:D ス:A 射:B 持:A 精:A

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 人型 条件発動 自動操縦型 時間操作系 
スタープラチナ 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
ザ・ワールド 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
キング・クリムゾン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
メイド・イン・ヘブン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 


強ッ!!
もうスタンド報告はいいよ。
ナス漫画を擁護している通称「先生」と呼ばれる釣り師のIDをかけたらすごいのでたー

ID:f1S0Xv7+のスタンドデータ

スタンド名:『オーウェン』

破壊力:D   スピード:E  射程距離:A
持続力:なし  精密動作性:A  成長性:A
生物型  接触発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●


時間・運命操作系はうらやましい。
せめてsageでやってね>報告
ロゴみたいなやつ(サンディエゴとかニューヨークとか書いてある)に

ジョジョ7って書いてないから7部じゃないと思う
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 12:31 ID:cS9u5cWh
はやくみてええよおお
643名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 12:38 ID:/PlkS2ux
age
スタンド名:『アンダース・オズボーン』

破壊力:A  スピード:B  射程距離:B
持続力:B  精密動作性:C  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
エコーズ ACT3 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
バッド・カンパニー 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
サーフィス 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
ヘブンズ・ドアー 破:D ス:B 射:B 持:B 精:C
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
ハイエロファントグリーン 破:C ス:B 射:A 持:B 精:C
ジャッジメント 破:B ス:B 射:C 持:B 精:D
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

貴方のスタンドは『キラークイーン』にとても近いですッ!
次号予告の所を見ると
なんかジョジョじゃないように思った

再来週まで待つのか…
ID:VVTYwJ5Dのスタンドデータ

スタンド名:『アル・B・シュア!』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:C  成長性:D
器具型  接触発動  自由操作型  スタンド変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホウィール・オブ・フォーチュン 器具型 同化・無条件発動 自由操作型 スタンド変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
とりあえず夜勤神のネタバレはマジっぽいよ

俺の友人(印刷工-秘密厳守の真面目ッ子-)も似たようなこと言ってたしな。
俺が夜勤神が投下したネタを話したら・・「お前なぜそれをッ!!?」と。
まあ、佐賀県民の>>647の言葉なんて信じるに値しませんがw
よしんばウソでも完成度は高いな
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 13:19 ID:nx23Q5Zw
a
651名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 13:23 ID:nx23Q5Zw
ねたばれってこのスレのどこに書いてあるのさ
"性"だよ"サガ"。

どっちにせよかなりハイスペックなネタだったろ。今晩も期待したい。
t
「スティール・ボール・ラン」が第7部じゃないのにぶっちぎれ・・・。
バレではどうなってるんだ?
>>651>>655
夜勤のバレを知りたいなら少年漫画板に行けば?
射精射精うざいなあ
ちなみにSBRはバオーくらいの長さになる予定です
>>657
俺とギャラクシーセックスをしないか?
2週間後にタイムワープしたい


ドラえもnщ(゚Д゚щ)カモォォォン

          __,,,,,,                              /  ̄ ̄ ̄ ̄\
     ,.-'''"-─ `ー,     ,--─'''''''''''i   ,-、,,           /、         ヽ
  ,.-,/        /     /::::::::::::::::::::::!   |,,  \          |・ |―-、      |
 (  ,'          i     i:::::::::::::::::::::;ノ    ヽ-、,,/''ー''' 7    q -´ 二 ヽ      |
  `''|          |     |:::::::::::::::::::::}        ``ー''    "ノ_ ー  |     |
    !       '、     '、:::::::::::::::::::i                \. ̄`  |      /
    '、 `-=''''フ'ー''     ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ          O===== |
     \_/          ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ        /          |
                      ``"      \> ___  /  /        |
                                 \〜〜|=◯_ノ          |
                                    ̄ ̄ 
呼んだ?
ID:FRS4VmWjのスタンドデータ

スタンド名:『モジョボーン』

破壊力:B  スピード:A  射程距離:A
持続力:E  精密動作性:A  成長性:A
人型  条件発動  自由操作型  エネルギー変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
マジシャンズレッド 人型 無条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
エボニーデビル 人型 同化・条件発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ハイウェイ・スター 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系(スタンド変化系)
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
ダイバー・ダウン 人型 接触発動 自由操作型 エネルギー変化系 
JOJOの完全版でねーかな
例のアオリ付きで
ID:2W8wurp/のスタンドデータ

スタンド名:『ジェームズ・コットン』

破壊力:E  スピード:A  射程距離:E
持続力:C  精密動作性:C  成長性:E
人型  無条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
スタープラチナ 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
ザ・ワールド 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
キング・クリムゾン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
メイド・イン・ヘブン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 人型 無条件発動 自我所有型 時間・運命操作系 


なんか嬉しい
おれはサバイバー似だった
こっちの方が人多いな。
サバイバー…統べてEランク?ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
能力はID毎に一種だけど
名前は何パターンもあるのね。
スタンド名:『ウルフズベイン』

破壊力:C  スピード:D  射程距離:E
持続力:E  精密動作性:E  成長性:C
生物型  接触発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
クラッシュ 生物型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)
ジョジョは六部で終わってしまったの?(´・ω・`)
ID:++++++++
は意図的に造られた?
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:52 ID:U5Cg2f/z
1
>669
( ´∀`)ノ(´・ω・`)
スタンド名:『ミシェル・コロムビエ』

破壊力:E  スピード:C  射程距離:C
持続力:D  精密動作性:A  成長性:A
人型  条件発動  自由操作型  技能系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
グーグー・ドールズ 破:D ス:C 射:C 持:D 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
シルバーチャリオッツ 人型 無条件発動 自由操作型 技能系 
なんか中途半端なのは、いちいちこっちにコピペしなくていいんじゃないか?
なんかおもしろい事書いてあったり、なかなか強くなった場合でいいと思うんだが。
正直CとかDとかEとかばっかのは見る気しないぞ?

まあ見なきゃいいんだが。
675名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 17:14 ID:z/+2ibBE
性懲りもせずジョジョ7部だったら、フッしょせん荒木もそこまでの器、
飽き本と同類よ・・・と見捨てる。っていうか6部で既に見捨てたけどw

もし、全くの新作にチャレンジだったら少しは見直してやろう
西部劇だったらやだな。
荒木の銃描写が好きじゃない。だいたい擬音が「ドバドバッ」だし。
>>675
がかなりむかついたので調べてみた

スタンド名:『バッソ=バルダンブリニ・セクステット』

破壊力:C  スピード:A  射程距離:∞
持続力:E  精密動作性:D  成長性:E
人型  同化・無条件発動  自由操作型  空間変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ハングドマン 人型 条件発動 自由操作型 エネルギー変化系(空間変化系)
クリーム 人型 無条件発動 自由操作型 空間変化系 
ザ・ハンド 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
エニグマ 人型 条件発動 自由操作型 空間変化系 
スティッキィ・フィンガーズ 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
マン・イン・ザ・ミラー 人型 接触発動 自由操作型 空間変化系 
アンダー・ワールド 人型 接触発動 自由操作型 情報処理系(空間変化系)


残念ながら最強敵なすたんどだった。 射程距離無限でスピードエーって・・・・・

もうIDのスタンド化はいいって・・・;
スティールボールランの話しようや;
スタンド関係なさそうだし
>>675
どんどん見捨ててくらはい
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 17:34 ID:Dd8BgYtH
およげ大陸君
スタンドはもう出ません
>>675
擬音なんて雰囲気さえ出てればなんでもいい。
メメタアがほんとにかえるの音だと思っているのか。
俺はミスタとかの拳銃表現スキなんだけどな・・・・・なんというか、弾丸って感じがするw
19世紀のアメリカだから、拳銃は、いっぱい出そうだね。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 17:44 ID:U384LB8p
ジョースター家やスピードワゴン財団が出ます
>>684
19世紀だから果たして財団となっているかどうか
>>677
精密DじゃあスピードAでもあたるかわからん
当たっても破壊力Cだし、
持続力Eじゃあちょいと回避すればどうにかなるかもしれない
IDはマロンでやったらどうか?
>>677
本体にならあたるだろう。 Dでも。
破壊力Cなら本体なら一撃だろ。 まあ防御されるのか。
持続力についてはどういう持続力なのかってことが問題・・・・ってなんでこんなのに本気で論争してるんだ、アふぉか。俺
689686:04/01/06 18:19 ID:VVTYwJ5D
>>688
精密Dってのが空間変化形で一度に広範囲に攻撃するからだとしたら…
恐ろしいスタンドだな。でも破壊力Cを考えるとじわじわダメージ系かな
で持続力Eだからすぐ効果切れると
射程が、スタンドの飛び道具の範囲なのか、
本体からスタンドまでの範囲なのかが気になるな
前者が無限だったらマジ勝てそうもない。
ゴールドエクスペリエンスのダメージ反射とかなら大丈夫かなあ
それでうまく生き物にだけ当たってくれれば・・・
0を除く数字のゾロ目(11111111とか)はほとんどがEのスタンドになる
>ゴールドエクスペリエンスのダメージ反射
そういえばそんなスキルあったな(´Д⊂グスン
692686:04/01/06 18:35 ID:VVTYwJ5D
>>691

ID:eBajyfNpのスタンドデータ

スタンド名:『デューク・ベイシー』

破壊力:D  スピード:C  射程距離:E
持続力:D  精密動作性:C  成長性:A
人型  条件発動  自由操作型  肉体変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
セト神 破:D ス:D 射:E 持:C 精:D
ゴールド・エクスペリエンス 破:C ス:A 射:E 持:D 精:C
マン・イン・ザ・ミラー 破:C ス:C 射:C 持:D 精:C
グーグー・ドールズ 破:D ス:C 射:C 持:D 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
グリーン・ディ 人型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
セト神 人型 同化・接触発動 自由操作型 肉体変化系 
シンデレラ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系(運命操作系)
リトル・フィート 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 
ザ・グレイトフル・デッド 異形型 条件発動 自由操作型 肉体変化系 
ストーンフリー 人型 無条件発動 自由操作型 スタンド変化系(肉体変化系)
グーグー・ドールズ 人型 接触発動 自由操作型 肉体変化系 

貴方のスタンドは『セト神』にそれなりに近いですッ!

成長Aはポイント高いな、でセト神てどんなんだっけ影の奴か?
693できた:04/01/06 18:36 ID:pB3gke2J

ID:QQpMM014のスタンドデータ

スタンド名:『トリガー・アルパート・オールスターズ』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:D
持続力:B  精密動作性:B  成長性:E
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
スタープラチナ 破:A ス:A 射:C 持:A 精:A
シルバーチャリオッツ 破:C ス:A 射:C 持:B 精:B
スパイス・ガール 破:A ス:A 射:C 持:B 精:D
フー・ファイターズ 破:B ス:A 射:C 持:A 精:B

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

貴方のスタンドはズバリ『クレイジー・ダイヤモンド』ですッ! おめでとう!
694吉良:04/01/06 18:40 ID:pB3gke2J
ID:QMpMM014のスタンドデータ

スタンド名:『カミーラ』

破壊力:A  スピード:B  射程距離:D
持続力:B  精密動作性:B  成長性:D
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
クレイジー・ダイヤモンド 破:A ス:A 射:D 持:B 精:B
マジシャンズレッド 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
クリーム 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
ザ・ハンド 破:B ス:B 射:D 持:C 精:C
バッド・カンパニー 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
エコーズ ACT3 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
サーフィス 破:B ス:B 射:C 持:B 精:C
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

貴方のスタンドはズバリ『キラークイーン』ですッ! おめでとう!
ID:QQQQu014のスタンドデータ

スタンド名:『ロボ』

破壊力:A  スピード:A  射程距離:A
持続力:A  精密動作性:C  成長性:B
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キッス 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
レッド・ホット・チリ・ペッパー 破:A ス:A 射:A 持:A 精:C
ベイビィ・フェイス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:C
ザ・ワールド 破:A ス:A 射:C 持:A 精:B
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
オアシス 破:A ス:A 射:B 持:A 精:E
プラネット・ウェイブス 破:A ス:B 射:A 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

貴方のスタンドはズバリ『キッス』ですッ! おめでとう!

スレ汚しスイマセン消えます
「IDスタンド」はジョジョ関連スレの糞スレを
再利用してやってなかったか?

それともなにか?
ココが糞スレとでも言いたいのか?(つД`)

>>696
残念ながら…
すみませんがネタバレ不可のスレはいずこに…
699:04/01/06 19:27 ID:EK7ZAtF6
バレ不可スレはまだ無いんじゃないか?
700名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 20:26 ID:oHbpnhkI
ネタバレ全部完了してたね。まぁそれなりに期待できそうだ。一・二部っぽいとことか。
原点回帰ってのはあるが・・とっくに原点を超越してるだろ

だって主人公が「JJ」だぜ?確かにJOJOなのかもしれんが。

で顔に傷のある野蛮な英国人とこれから会おうっていうんだぜ?


予告画像の男はスピードワゴンだ→んなわけねーよな→うん、ない

けど・・・


マジに出ちゃうのね。
702名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 20:33 ID:oHbpnhkI
スピードワゴンの登場で祭りだね
ハナクソ警官の若い頃の話らしいぜ
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:00 ID:E5icqaN+
心弱いね。柳。
まじで傷ついたのか!?
いや、それはわかるけど。
俺も三戦板であおられた時すごい傷ついたよ。
「愛のない煽り」には傷ついても当然だ。
でも、だからといってあぼーんしてにげようとするな。
人生から逃げるな!現実を見据えろ!


やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:02 ID:E5icqaN+
心弱いね。柳。
まじで傷ついたのか!?
いや、それはわかるけど。
俺も三戦板であおられた時すごい傷ついたよ。
「愛のない煽り」には傷ついても当然だ。
でも、だからといってあぼーんしてにげようとするな。
人生から逃げるな!現実を見据えろ!


やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!   
706名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:03 ID:E5icqaN+
心弱いね。柳。
まじで傷ついたのか!?
いや、それはわかるけど。
俺も三戦板であおられた時すごい傷ついたよ。
「愛のない煽り」には傷ついても当然だ。
でも、だからといってあぼーんしてにげようとするな。
人生から逃げるな!現実を見据えろ!


やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!やなぎは、負けいぬ!
           
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:18 ID:UGumHFPD
新しい主人公は『馬』
>>704-706
柳のファンなんてバキ本スレにも居やしないよ(ノ∀`)
ID:E5icqaN+のスタンドデータ

スタンド名:『パージド』

破壊力:B  スピード:E  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:C  成長性:D
人型  条件発動  自立型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 人型 条件発動 自動操縦型 時間操作系 
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 人型 無条件発動 自我所有型 時間・運命操作系 
ローリング・ストーン(ズ) 器具型 条件発動 自動操縦型 運命操作


つえええええええええ!!
710名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 21:39 ID:E5icqaN+
ID:11111111のスタンドデータ

スタンド名:『10スピード』

破壊力:E  スピード:E  射程距離:E
持続力:E  精密動作性:E  成長性:なし
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
サバイバー 破:E ス:E 射:E 持:C 精:E
トト神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
クヌム神 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
チープ・トリック 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E
ミスター・プレジデント 破:E ス:E 射:E 持:A 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)


これは強いのか?
ネタバレしてたのか、読んでくる
>>675
ここでいちいち表明しなくていいから。うざいだけなんで。
マジおもしろいんだけど・・
マジバレだったら・・・「おぉ荒木神よ・・・」
ウソバレだったら・・・「あいつ天才だわw」
714柳 ◆5GKpGS4Ij. :04/01/06 21:52 ID:474TCiWM
まだ連載はじまってないのにpart3かよ・・・
とりあえず期待sage。
スタンド名:『ユリ・ケイン』

破壊力:E  スピード:E   射程距離:E
持続力:E  精密動作性:なし  成長性:A
人型  接触発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
サバイバー 破:E ス:E 射:E 持:C 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
サバイバー 異形型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
デス・サーティーン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
オシリス神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
アトゥム神 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT1 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT2 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
マリリン・マンソン 人型 条件発動 自由操作型 精神変化系 
ジェイル・ハウス・ロック 人型 同化・接触発動 自由操作型 精神変化系 

貴方のスタンドは『サバイバー』にそれなりに近いですッ!


このどうしようもなさで、成長性だけAかYO-!
>>717
結局は本体の判断力と精神力しだいです( ̄ー ̄)ニヤリ
つーか精密動作性が「なし」って動かない設置罠系なのか…
test
スタンド名:『マリオン・ブラウン』

破壊力:B  スピード:A  射程距離:B
持続力:D  精密動作性:C  成長性:C
生物型  無条件発動  自由操作型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ストレイ・キャット 生物型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
メタリカ 群体型 無条件発動 自由操作型 物質操作系(エネルギー変化系)
ウェザー・リポート 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
プラネット・ウェイブス 人型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
バーニング・ダウン・ザ・ハウス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
スカイ・ハイ 器具型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 

し、新型スタンド!?
sage
>>714
そりゃあ某蠍とか某サラブレッドとちゃいますから

ID:MOWhfJ9Nのスタンドデータ

スタンド名:『スラッシュ』

破壊力:B  スピード:B  射程距離:A
持続力:D  精密動作性:D  成長性:B
器具型  接触発動  自由操作型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
キラークイーン バイツァ・ダスト 破:B ス:B 射:A 持:A 精:D
エンペラー 破:B ス:B 射:B 持:C 精:E

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
マンハッタン・トランスファー 器具型 接触発動 自由操作型 物質操作系 
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
ゴールド・エクスペリエンス 人型 接触発動 自由操作型 物質操作系 
スカイ・ハイ 器具型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 

いや 強いだろ・・・

 I D ス タ ン ド 判 断 、 超 ウ ゼ ー !
test
;´д`)スマセン
と謝罪しつつ>>724さんのスタンド診断

スタンド名:『ヴィダ・ノヴァ』

破壊力:E  スピード:E  射程距離:D
持続力:E  精密動作性:C  成長性:A
生物型  条件発動  自由操作型  物質操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャッジメント 人型 条件発動 自由操作型 物質操作系 
ストレイ・キャット 生物型 無条件発動 自由操作型 物質操作系 
リンプ・ビズキット ヴィジョンなし 条件発動 自由操作型 物質操作系 

ID:XAgPNW2eのスタンドデータ

スタンド名:『トラブル・ファンク』

破壊力:A  スピード:C  射程距離:E
持続力:A  精密動作性:B  成長性:D
ヴィジョンなし  接触発動  自由操作型  精神変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ソフト・マシーン 破:A ス:C 射:E 持:A 精:D
ストーンフリー 破:A ス:B 射:E 持:A 精:C
キラークイーン 破:A ス:B 射:D 持:B 精:B
ジャンピン・ジャック・フラッシュ 破:B ス:B 射:E 持:A 精:A

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
ジャスティス 自然物型 接触発動 自由操作型 物質操作系(精神変化系)
ティナー・サックス ヴィジョンなし 無条件発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT1 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
エコーズ ACT2 生物型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
サバイバー 異形型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
ホワイトスネイク 人型 接触発動 自由操作型 精神変化系 
夢の中にスティールボールランが出てきた

字が多かった
ハンタかよ
早くよみたひ
スト様復活キボン
>>731
ガマン汁
>>732
ガマン汁
>>732
あーん!スト様が(略
736名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 23:33 ID:8LTrGSL/
夜勤神のバレはマジなんだろうなあ、あのヤバすぎるおもしろさ。

6部終盤もどーせ嘘バレだろと思ってたら、マジに凄いことになってたしなあ。

正直夜勤神のバレは嘘にしては凄すぎ。
737名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 23:40 ID:TbnWCMie
バレどこよ
738:04/01/06 23:48 ID:J19wg2jC
>>737
少年漫画板にある
スタンド名:『レヴェル42 』

破壊力:B  スピード:E  射程距離:C
持続力:C  精密動作性:B  成長性:C
生物型  無条件発動  自由操作型  時間・運命操作系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンドは残念ながら在りませんでした ●

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
スタープラチナ 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
ザ・ワールド 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
キング・クリムゾン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
メイド・イン・ヘブン 人型 無条件発動 自由操作型 時間操作系 
740675:04/01/07 01:17 ID:oSqf0nrd
>>677
なんだかよう判らん分析がこのスレでは流行ってたんだね
オレのID強そうだったのか(もう変わっちゃったけど)
でも「成長性E」じゃあ生きる価値なし、だな形兆的には

荒木も少しは成長して欲しいもんだが・・・期待しない方が良さげだな
何か予告見る限り、ただの新作漫画に申し訳程度にジョジョの冠を付けたって
臭いがぷんぷんする。
. :r,: : : i: : :: :、:i: : :!: :l: :: ; : : 〃: :,-: ::し'-ァ /
: ,! : : ハ:{ ; ;:ヾl: : :{::ノ: : ;!: ://: :i": : : : ;ノフ,/  
(:゙、: : i: :`、: : ノ'゙ー、:i:l: : ノ: : :,: : : ノ: : :,-'://   
: i: :!: :!;: :;-ー'"   ~`:.、ノ: : :!: :/ :ソ: :-‐゙ノ!   お嬢さんとの結婚を
ヽ;:‐'~      、 .::::::::`:.、ノ:ノ: :ノ: : :,:,-‐i'         
'''   〉    ,.、_ ヽ:::::::::::::::::::..゙、チ,=: /  |      
  /  ........ヽ.`。、.゙ト、:::r:;:::::.. ;:,';/   l     お許しください  
 ./,  :::::::::::::::`ーシ:ハ::/,ヘ::: //      ',         
 '-'  :::::::::::::::::: ,'::,、=。、‐' i'/      ゙i       
       _,,- '::/:::`ー-゙/         \
    _,,, 、`ヾ.,-ノ :::::: ,'"  ゙        \
  , <十メ`>、 "  :::: ノ            \
  ゙ー、ヽノ`、ノ  ,/                、ー- 、_, -‐'
  :::::::::\ ゙ー'  /  
::゙、 ::::::::: ゙~,/    
::::::`:、 _/       
:、/ ̄           俺  の  ペ  ー  ス  !!
 \      
  /       
-〈      
  \         
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:57 ID:tTHbQWgE
やっとジョジョ離れ出来たのね
おめでとう
すげー読みたい
まだ発売日は遠い…
楽しみすぎるゥ!!!
●J J N − j o j o n e t ! !
http://www.ca.sakura.ne.jp/~poshboy/JJN/
●本スレ過去ログ倉庫
http://www.medianetjapan.com/2/18/internet_computer/jojo/
●過去ログ倉庫2
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/
●避難所
http://www.shitaraba.com/bbs/jojo/index.html
http://jbbs.shitaraba.com/comic/140/
●ジョジョスレ関連倉庫
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1024573213_1&bbs=jojo
●テンプレ倉庫
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/temp.htm
http://members.tripod.co.jp/jojo2ch/val.htm
●名無しさんのジョジョ絵板
http://f25.aaacafe.ne.jp/~jogiopic/
●2chジョジョ絵板(閉鎖・ログ閲覧可)
http://firefly.s6.xrea.com/
●s-manga.net - ジョジョの奇妙な冒険
http://annex.s-manga.net/jojo/
●インタビュー
http://www.geocities.com/jojo2ch2000/top.htm
★週刊少年「荒木飛呂彦」テキスト起こし
http://www.edit.ne.jp/~condor/arakitv1.html
●ジョジョの奇妙なアオリ
http://park8.wakwak.com/~hello-w/jojo/aori/index.html
●SPW財団 新ジョジョ研究部署
http://spw.tripod.co.jp/spwtop.htm
●ジョジョの奇妙な冒険オフin少年漫画板
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1051240660/
●ジョジョ AA
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/jojo.html
●荒木作品関連不完全データページ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/9621/arakidetaka.html
●ジョジョ百科事典
http://www.remus.dti.ne.jp/~atsu-c/

次スレ用。掘り起こしてきた。
早すぎだが一応。
スタンド名:『ライジング・サンズ』

破壊力:なし  スピード:なし  射程距離:なし
持続力:なし  精密動作性:なし  成長性:なし
人型  接触発動  自由操作型  物理変化系

● 貴方のスタンドの能力値に近いスタンド ●
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム 破:なし ス:なし 射:なし 持:なし 精:なし
バーニング・ダウン・ザ・ハウス 破:なし ス:なし 射:なし 持:なし 精:なし

● 貴方のスタンドの能力分類に近いスタンド ●
クレイジー・ダイヤモンド 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キラークイーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
ソフト・マシーン 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
クラフト・ワーク 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
キッス 人型 接触発動 自由操作型 物理変化系 
エコーズ ACT3 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ベイビィ・フェイス 人型 接触発動 自動操縦型 物理変化系 
スパイス・ガール 人型 接触発動 自我所有型 物理変化系 
ビーチ・ボーイ 器具型 接触発動 自由操作型 物理変化系(情報処理系)

いまさらでゴメン
成長性って何よ?
成長するスタンドってエコーズとかスタープラチナとか?
750 ◆eqNari/uzA :04/01/07 03:11 ID:T9p/wvo5
見た目だけじゃなくても
ジョリーンみたいにスタンド自体が強力になってるのもあるナリよね(=´∇`=)
これが成長ナリよ(*´ω`*)
751名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 03:25 ID:yE0J/ISA
教えて下さい。
今度の「スティールボールラン」ってタイトル、たしか六部終了時の
ジョジョスレでも既に見かけていたと思うのですが、これは当時の
ジャンプに「次回作は〜」みたいにして載っていたんでしたっけ??
いろいろと忘れてしまって・・・。
久々にジャンプの予告をみたら何か聞いたことのある次作タイトルで、
「デジャヴ?」と思ってしまいました。。。


ジョジョ・シリーズ復活(ですよね!?)、本当に嬉しいです。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 03:43 ID:RwYmIXWl
徐徐じゃないよ
ナリがいるじゃねーか
えらく久しぶりだな
754キンクリ最強 ◆XK2ch/UPiA :04/01/07 04:03 ID:Cqstd/4Y
新作はじまるっていうからぼくもかえってきたYO!

>750
あ、ナリさんだー
>>751
最終回の目次コメントで
JOJO7部 スティールボールランでお会いしましょう
みたいなこといってた
少年漫画板の嘘バレとは思えない綿密なネタバレによるとちゃんとジョジョ7部っぽい
757ナルシソ ◆DDMMMwtMMM :04/01/07 04:10 ID:Cqstd/4Y
うーむ、JOJO7部と書いていただろうか。
「次回作 スティールボールランでお会いしましょう。」
となら見た記憶はあるが・・・。

ともあれ俺個人としては別にジョジョシリーズではなくても
どっちでも良いと思ってるが。
死刑執行中脱獄進行中にあるようなモダンホラーテイストも
好きだしな。

というわけで本年も宜しく。
俺がジョジョであったほしいと思う理由は単にジョジョで100巻迎えてほしいだけなんだけどね
759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 04:15 ID:4wcoGfkL
test
760751:04/01/07 04:29 ID:yE0J/ISA
>>755
>>757
なるほど、ボンヤリと思い出しました。
ジャンプの巻末コメントに載っていたタイトルだったんですね。
ありがとうございます。

最新作、結構長いこと待たされましたよね。
もしジョジョじゃなくても、荒木ワールドを早く楽しみたいです。
巻末コメントではジョジョ七部とは書いてない。
週刊「」で七部と言ってた。
762もえっちょ君 ◆AIo1qlmVDI :04/01/07 04:33 ID:/ADAvcAu
やっぱジョジョじゃない完全な新作に期待したいな。
もうわかりやすい効果のスタンドは出尽くしてる感があるしさ。
そこで波紋ですよ

    一般参加の24時間走れる普通の馬
               VS
夜しか動けない&昼は屋内に入らないといけない吸血馬

と予想
>>754
何にレス返してんだ?!このド低脳がぁぁ!!

>>757
乙。ジョジョでもジョジョでなくても俺たちゃ変わらんよ。
と、とりあえずおまいら餅付け!
素数を数えて発売日まで餅付け!!!

13 17 19
名前がジョジョで、第七部。
今までの波紋とかスタンドはでないが、奇妙な冒険をする。
とかならいいな
携帯からなんでガイシュツだとすまんが、
合併号の予告みてスピードワゴンの
若い頃の話かな、とおもたのは俺だけ?
オハヨウゴザイマース
キンクリとナルシソは同じ奴だったんだな。

>>767
かなり既出だが、そう思ってた奴は他にもいたぞ。
d
アラーキ
772黄の節制:04/01/07 12:15 ID:nBSWWGYn
石仮面やエイジャの赤石(または弓と矢)の存在を知った、
時の権力者がそれらに600億の賞金をかけた発掘、争奪レース
じゃないのかな。それならスピードワゴンやスト様の登場も
充分ありえる!外出だったらスマン

773名盤くん:04/01/07 12:28 ID:GUDQo1xC
五部もなかなかおもしろいかも。

でもほんとにスタンドネタがなくなってるな
オハヨウゴザイマース
775名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:36 ID:vSCHyu34
ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!!
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 12:42 ID:+iLNgWcQ

だっせー
5部も6部も
1〜4部を読んでないで読んでみると
今やってるジャンプ連載よりおもろいぞ
778名盤くん:04/01/07 13:13 ID:GUDQo1xC
>>777
それは同意。
でももし当時2ちゃんがあったらどんどん矛盾点挙げられそうな予感

五部はべいびぃフェイスのとこまで読んだ
779 ◆k8mtGOJoJo :04/01/07 13:18 ID:2ftPSi5d
#3(セ*VZVi
俺はSPW財団の1若者が残りの矢を探して世界中を走り回る話だと思ってる。
いや、そうであってくれ。
sage
ウリャァ
784名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 13:58 ID:+LHZk1BS
アノ男がDIOだったとは、、、
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:07 ID:723GBTuq
夜勤バレ見たら涙が・・

主人公はジョセフみたいだし・・
悪党もまたジョセフに「ノックしてもしもぉーし」やられてたあいつらを思い起こさせた。
ここって夜勤バレの話してもいいの?
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:36 ID:2In1S9O7
>>787
夜勤バレってなに?教えてください
789名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:37 ID:+LHZk1BS
あの主人公はエリナばあさんの若い頃で
男装しているらしいね。
質問があります。
ストーンオーシャン終了時の掲載順序って巻頭カラー?
それともセンターカラー?まさか指定席ってことではないですよね。
新連載が始まるってわかったら、急に気になってしまった。教えれたのむ
指定席です
最終話のちょっと前に3周年記念巻頭カラーがあったような
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 14:52 ID:RwYmIXWl
別にスタンドや波紋が出てこなくても
主人公がジョースターの血統でなくても
荒木のキャラが飛んだり跳ねたり、トリックを仕掛けたりしてくれれば
俺はイイと思うんだが。
>>788
うるさい、過去ログ読め
>>790
巻末モノクロ
波紋、スタンドに続く新たな能力が登場するのかも
>>793
夜勤バレによると・・
石仮面、弓と矢・・に続く第三のアイテム「金の鳥」がキーみたいだが
この「金の鳥」ってのはいろいろ超能力を引き出してくれるそうだよ。

今回はこの「金の鳥」が「重要アイテム」兼「新能力」の役割を果たす様子だ。

まあこの「金の鳥」ってのはカーズたちが製作したって言わんばかりの第1話だが
夜勤バレは少年板でしてくれないか…回避しきれない(´Д⊂グスン
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 15:15 ID:NexFDmlW
あ〜ぁ・・・
8号の発売は19日だっけ?それまで2ch来るなってことかね
そういやカーズはどうなったんだろう?一周して
生まれ変わりがいるのかそれともまだ宇宙彷徨ってるのか
アイテムを持てば誰でも能力が使えると。
武装錬金みたいなものだな。
>>798
別にこのスレはネタバレ不可と決めてないけど、
週刊少年漫画と少年漫画でスレあるんだしさ…
6部の「Disc」によってスタンドの「アビリティ装備」という方向性が提唱されたからな
FFVかよ。

まあDISCは素質が必要になるが。
アビリティもある程度そうじゃない?(まあジョブマスターすれば別だがね)
最近のFFはなんでもありだが(最初っから)・・・

スタンド能力の「携帯化」?
これ誰かが言っていたけどおもろいと思う
>>804
カプセル怪獣みたい
流行に準えてカードスラッシュでスタンド発動


しまった 遊戯王とかぶる
807名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 16:44 ID:vNGgKU0Y
オイオイ、また頭でっかちな能力バトル描く気なのか荒木は?
もしそうだったら秋元・板垣・荒木で出がらしトリオ結成だな
いや、出がらし三面拳と呼んだ方が少し格好いいかw
>>807
板垣って誰よ
>>805
アギラ・ウインダム・ミクラス・セブンガー(レオにて登場)

>>808
一昔前にグラップラー刃牙っていう格闘漫画の最高峰といわれた名作を描いた作家です
今はそのグラップラー刃牙をパロった同人誌や、エロ漫画を自作自演で描いてます。

>>808
バキの作者
>>786
ジョセフって1918年生まれじゃなかったっけ?
19世紀は1900年までだからそれはありえないかと

1巡した世界の話なら知らんけどさ
多分ジョセフみたいなキャラって言いたかったんだと思う。
>>807
わざわざ上げてのわかりやすい煽りだな。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 18:11 ID:ydXn6gQp
荒木の発想でチキチキみたいなレースだったらどうなるんだ。楽しみだ。
レースは最初だけで、途中から別の目的や倒すべき敵が出てきて、
終盤はレースは関係無くなっていそう。
IDがワムウ
あれ変わってたスマソ。
7部では何故か丈太郎が持っていた矢の破片を、スピードワゴン財団が見つけるはなしです


・・・・結局アレってどこからもってきたの? 吉良?
>>818
旅行好きの両親がエジプトで購入
>>818
音石からも回収したし
>>818
でしょ
822学歴:04/01/07 19:34 ID:cqDE1sIG
僕は生まれ変わった!
もう荒らさない!
823:04/01/07 19:35 ID:m0jsppxl
>>822
とりあえずsageろ
824学歴 ◆J9zawdkHTs :04/01/07 19:59 ID:cqDE1sIG
>>823
ごめんなさい。
d
ダーリン ダーリン スタンド バイ ミー
>>820
音石から回収したやつをわざわざ割っったのかあ〜?
貴重なサンプルなんだしそれは無いだろうよ
>>827
クレイジーダイアモンドっていうスタンド知ってる?
結構有名なんだけど
割れた矢を直そうとしてクレイジーダイアモンドでぶっ叩く

クレイジーダイアモンドレクイエム
「おい!億泰!矢って覚えてるか?」
「忘れるわけねぇだろ、もともと俺らが使ってたんだぜ、で、それがどうした?」
「あれでスタンドを貫くとスタンドが進化するんだってよ! 知ってたか?」
「なにぃぃぃ!しらねぇ、そんなの聞いたこともねぇ 何で知ってんだよ」
「この前丈太郎さんとジョースターさん(いまだにオヤジっていえねぇぜ)が話してるのを聞いたんだよ」
「へぇ〜知らなかったな〜、試してみればよかったよ」
「ジャ〜ン」
「おお!どうしたんだ!?」
「丈太郎さんからちょっと『借りて』きました〜ん」
「なるほど 『借りて』きたのね」
「早速試そうぜ まずお前がやってみてくれ」
「OK!もし何かあったらお前が直すってことだな」
「さっすが億泰クン、話が早いね」
「じゃあ貸せよ やってみる」
「ホイ」
「じゃあこれで俺のザ・ハンドを貫いて・・・と」


「あ」

このあと二人は丈太郎にコテンパンに怒られたとさ
たーんたーんたーぬきのきんたまはー
スティール
>>830
億泰……どこまで馬鹿なんだ(つд`)
834イサム:04/01/07 21:31 ID:cg7uuK1a
>>831
ぶーらぶら
>>833
ようやく意味が分かった
少しワロタ
836学歴 ◆J9zawdkHTs :04/01/07 22:56 ID:cqDE1sIG
ハンタスレでいじめられたので、仲間に入れてください!お願いします!
837学歴 ◆J9zawdkHTs :04/01/07 22:59 ID:cqDE1sIG
>>830
ちんぽ!
カーズ様が帰ってくるうぅぅぅぅぅう!!
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 23:31 ID:v7z7AKHZ
予告の文章とかから都合良く推測すると
歴代の荒木先生の漫画に出てきたキャラたちの
生まれ変わりがレースで勝負する話かなと思うのだが。
カーズの生まれ変わりも人間として登場するかもしれない。
歴代っていってもそんなに作品数ないぞ。
そんなクソマンガ描くわけ無いじゃん
842次号予告:04/01/07 23:49 ID:KaE//yAU











現在制作中。ちょっと待っててね!
>>843
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
845名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 01:22 ID:ohFc1Ybw
ワラタw
なんだよそのアニメは!!
逃げるんだよォォォーーーーッ
(ノ∀`)アチャー原作はどうなってたんだ?柴田ならありえなくもないw
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 01:30 ID:niao1MFc
>>843
誰だよ
>>843
パプワのアラシヤマか?
もうね、アボガド(ry
>>830の面白さがわからん・・・
ヒントキボンヌ
>>851
バカな億泰くんは矢をハンドで削っちゃったのです。
>>851
億安はバカだからザ・ハンドの右手を貫こうとして消えたって奴だろ
そういうことか、サンクス
>>843
壁紙に設定した
素敵すぎるw
>>855
お前のPC悪趣味だな
まあ構わんか、もっと悪趣味になるんだからな。『お前の顔』が
その悪趣味な壁紙をみなくて済むように叩き壊してやるよ
貴様の顔面の方をな
>>843
パプワかよ!

アニメの方も相当マニアックなネタ使ってるんだな…
オハヨウゴザイマース
>>839
どうやったらそんな解釈が沸くんだ?
862ジョニー・ジョースター:04/01/08 13:04 ID:7+BuN2uo
>>839
私もその意見賛成です!
ツェペリやジョジョやDIOやポコやアブドゥルなどが、
レースを繰り広げると。
プッチ神父のスタンドで世界が一周してしまったから、
もうすでになんでもありでしょう。
でも読みたくはないな
小学生でもそんなゴミ展開思いつかないよ
>>862
迷惑です。そういうの書いてて楽しいですか?
いいつけますよ。うちのお父さんに。
866名盤くん:04/01/08 13:34 ID:Y8212CS/
SBR=スチレンブタジエンゴムだよ

テストに出るから覚えとけ
>>862
この板から消えろ。age厨が。
そんなの読みてーとは、リアル小学生だろ?
868肉棒 ◆pFTBwh1nUo :04/01/08 14:44 ID:sgEVeG8s
このスレにも定着してやるか・・
見たところ安っぽいコテハンが多すぎる、スレがまとまっていない
死ね
870839:04/01/08 14:52 ID:ntM+kIVL
なんで、そう思ったかというと、
カラーページの予告文の
「かつてない大レースに挑む不敵な面々は・・・!?」を見た瞬間そう思った。
この文から推測されることは、
主人公一人だけをキャラ立ちさせて終わる話ではなく
レースに参加する人物全員をキャラ立ちさせる話ということだ。
でも全くの新キャラのみで53ページでは難しいと思う。
だからキャラ立ちを若干カットできるように
すでに読者が知っているキャラが含まれるんじゃないかと思った。
>>868
おまえごとき安っぽい糞コテが深遠なる目的の名無しと良コテの砦に踏み込んで来るんじゃあない
>>870
うるさい。もう来るなといったろうが。
お前の妄想なぞ誰もきかねぇよ。
お前が何でそう思ったかなんかどうでもいい。
873839:04/01/08 14:59 ID:ntM+kIVL
で既出ネタならスマンけど
タイトルの何処にもJOJOの文字は無い、と言われているが
実はシンボルマークの縄と蹄鉄の絡まってる形が
「JOJO」の文字の形を表しているというのはどうだろう
いちいちレス番コテにならなくてよろしい。
今気がついたがIDがすごいことに……。
前の件にせよなんにせよ変なIDばっかだ(´д`)
コテハンの意味を今調べて初めて知った
>>875
全小文字とかはよく見るけどコレは凄いな
頭の弱い子がいるんでつね。
なぜ喧嘩腰なのか
冷静になれ。そうすれば自ずとチンポもたつ
こっち来て茶でも飲めよJリ・∀・ル⊃旦
    @@@>
~旦⊂(・∀・ ) いただきます



うッ!
俺も頂くよ
ゴクンゴクン・・・
・・・ご馳走さん、美味かったよ
ところで・・・やらないか
ケツの中にあつーいお茶を頼むぜ
波紋スタンド工業 スティールボール RunRunRun!
>>882
warata
まじでさ、ネタバレするやつは一言「ネタバレ」って書いといてくれないか。
そしたらNGあぼーんできるから。 ほんとたのむ。
来ない方がいい
つか来るな。
っていうか、ネタバレはジャンプ発売日、一般的に月曜日のことだけど、
その月曜日の午前0時からっていうルールがあっただろ。
6部の最終回騒ぎの時は当然のごとく破られたが、それ以前は
普通に守られていたはず(一部の人間を除いて)。

今回も新連載一発目だからネタバレされても、おかしく無い状況だが
連載が始まったら、以前のようにちゃんとルールを守ろうぜ。

まぁ、不安なヤツは金曜の夜ぐらいから来るのを自粛するしかないな、
ルールを決めても破るやつは必ず出てくるからな・・・

891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 18:27 ID:+M5b/N/w
890はアンケート出さない厨房
892名無しさんの次レスにご期待下さい
編集部が「ジョジョの続編でーす」って感じにはしたくないんじゃないか?
俺も正直読むまでは「あんなの読めない。見にくいし、何より今更最初から
読むのも大変だし、さ」って思ってたけど読んだら以外とすらすら読めた。
つまり編集部は「読み始めたらはまる奴が多いが、なかなか読み始めない」
っていうのをわかっているだろうから、「ジョジョ続編!七部」とか
大々的には言いたくないんだと思うぞ。
ストーンオーシャンって副題つけようとしたのも、六部から急に1巻から
始めさせたのも編集部だし。とにかく一回読め、って感じなんだろ。
という考えからジョジョなんじゃないのかねーと思うが