ジャンプの嘘予告について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 09:11 ID:N/Ge94uq
柱や最終ページに載ったり載らなかったりする嘘予告って何のためにあるの?
今までに面白かった嘘予告や騙されて腹の立った嘘予告について語ろう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 09:12 ID:Pzoborch
3イヴアンチA代表:03/12/09 09:13 ID:l3HbXdFb
3baka
4イヴアンチA代表:03/12/09 09:29 ID:l3HbXdFb
1・2・サンパイオーーーーーーーーー
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 10:46 ID:JhkOej6V
マンキンは昔ウソ予告ばっかりだったよ。
「阿弥陀丸に隠し子!?その名も駄弥陀丸!?」とか
「阿弥陀丸、出番少なめでちょっとスネ気味!?」とか
「ついに実現恐妻対決!!アンナvsサッチー・・・!?」とか
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/4373/mankin_yokoku.html
ルヴォワールのあたりから担当が代わったらしく、普通になった。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 11:30 ID:u2Ezu8MU
驚異の多重人格者
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 11:34 ID:usBZtsz7
これでドラゴンボールは終わりじゃないぞよ
もちっとだけ続くんじゃ
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 11:42 ID:sGwXGOsG
CMの後もまだまだ続きま〜す
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 11:47 ID:gtEFjkds
るろうに剣心も嘘予告ばっかだった
ネタとして読むと楽しい。
「ナンジャソリャァァァ」→「期待」→「読んだら全然違うヤンケ!」→
「ネタだったんか、おもしれーー」
11名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 12:33 ID:pxaQcAHn
ジャンプじゃないんだけど
次号「主人公の妹登場」とか書かれたのに実際は全然別の話で
それから半年後くらいにまた予告で「妹登場」と書かれてて
マタ嘘かよ、と思ってたらホントに妹出てきたっつーのが・・・
「異変」
昔っからこの言葉よく使われる。たぶんジャンプ予告ページで一番多く使われた言葉。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 13:15 ID:hAGM/9dr
次回「人造人間の国」
当時なんじゃそれ?って思った
編集は何を考えとるのか
>>9
でも謎のポンチ絵師登場は和月が無理矢理ホントにしたんだっけ?
ハンタは天空闘技場のあたりでずっと
クラピカがさまようだの書いといて全く登場しなかった
マンキンでついにまん太も持ち霊ゲット!
とかあったなw
17名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 23:14 ID:Z4TuT2+t
最近じゃいちご。ちなみの姉はいつ出るんじゃい。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 21:54 ID:rdxt4gxJ
昔のマンガで「ああ一郎」だったかな?
打ち切られて終わった号に柱予告があって、
「勝って黒帯取るか?そして、京子は?」
というのがあったな。完全な編集のミス。
>>6
ジョジョか
次号、新たなる敵!?

昔はこんなんばっかだったなあ
 
22名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 02:30 ID:sKa1D+Dz
マサルさんが文化祭でたこ焼きに挑戦…!?

を複数回見た覚えがある
そういや最近の本誌は、
タチキリ多いからハシラ予告減ったな・・・。
ふと10年前のジャンプを見つけて思った。
各漫画の最終ページ下の予告もほとんど無いし。
10年前のジャンプ?
もしよかったら今度巻末コメントスレに投稿しておくれ
穴埋め時期でもいつでもいいから
こち亀はわりと嘘予告が少ない
あの嘘予告ってなぜにどうして?
作者の都合?それとも編集側のフライング?
私がたまたま気づいたのは、唯一こち亀だけだけど。いまのところ。
こち亀の嘘が少ないとなると、たまたま気づいた私はラッキーってことか。