1 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:
「哭きの竜」「月下の棋士」とヒット作を連発した能条純一が満を持してマガジンにやってきました。
第1話から能条ワールド全開のようですが・・・皆さんはどうお感じになりましたか?
2 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 12:48 ID:r2SQH1tO
2get!!
3 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 12:49 ID:city3FLM
浮遊と未来がなんで繋がるのかが分かりにくい・・・
でも独特の緊張感があって目は離せない。
ああ、それにしても未来が分かったらいいなあ。
馬券とか宝くじとかで大もうけして、2chで予言者としてスレ立てて滅茶苦茶話題になったりしたいなあ。
こいつのビリヤード漫画面白かった?
ビリヤードなんて描いてたの?知らなかった・・・
哭きの竜はなんかストーリーもへったくれもなかったし棋士の方も似たような感じだったし・・・
最後まで読んでも結局何が言いたかったのか分からない漫画家って感じ
電車の会話がワラタ。
霊の話なんて電波話されたら普通引くぞ。
7 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 13:38 ID:NLA/zkKL
この人の作品面白いからマガジンで読めるようになるのは嬉しい。
今週久々に買っちまったよ
背景だけのコマとかがすき。
雰囲気とかも。
少年誌のテンポじゃないな。
まったりしすぎ。
まあ、そこが持ち味なんだろうが。
どっちかというと、つまんなかった。
kimoi yomukimoshinai
11 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 15:52 ID:OuFijQsC
マガジン迷走中?って感じの漫画だな
むう。まだ1回目だしこれからだとは思うけど・・・
13 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 16:00 ID:iSSr2fqK
これ面白かったよ
読ませる漫画だよね
絵だけ漫画のうん十倍面白い
マガジンの表紙怖すぎw
翔丸組に入るんだ
福本と同じ運命を辿りそう。
なんだよ、このレスの少なさは
競馬で10億当たっても所得税で5億持っていかれるな
19 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:13 ID:O2va3RkB
奇跡の犬のスレはここでいいの?
20 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:16 ID:VvPEbGql
第1話、なんのこっちゃわからんw
でも能條氏すきだから見守ろう・・・
21 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:19 ID:O2va3RkB
せっかくだから奇跡の犬について遠慮なく語らせてもらうよ。
俺がこの漫画を初めて読んだのは中学受験の直前だね。
わかると思うけど、緊張してて漫画くらいしかやれなかったんだ。
ちなみに俺、かなりの犬好きだから。
家で飼ってる犬も毎日散歩してるんだぜ?
まあ、そんなこんなで受験に落ちて今に至るわけなんだ。
落ちたのかよ!
話の方向性は面白そうなんだが絵と話の流れがなんかキモいんだよな。
24 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:42 ID:ikXcXEr1
この作者ミッシェル好き?
ちょっと前のヒシミラクルで2億のおっちゃんは未来人だったわけか。
26 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:54 ID:KM/4BP7r
ヤンマガで良い気がするんだが・・・
27 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 17:55 ID:dUm/JBbO
なんで今日の奇跡を覚えて置けよとかいって置きながらクラスメイトの記憶消すんですか?
未来人は必ず競馬場にくるって、過去の競馬の結果なんてしらないんですけど。どうなんですか
でも面白いです
少年誌向きじゃねぇよな〜
つ〜か新連載第一回なのにこのレスの少なさは・・
29 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 18:14 ID:BksGYth4
未来人と決め付けるのが唐突すぎる、読んでるこっちは置いてきぼりだ。
少年に見えない
確かに
32 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 20:52 ID:Rx0oYRL6
思わずマガジソ買っちまった。
でも1話だけじゃー話みえねーーー。ジャンルは何なんだ、オカルトもん?SF?
とりあえず見守るか。
一瞬ハジャトかとオモタ
34 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:17 ID:O2va3RkB
>>33 漏れもw
いつ見開きで「破邪っーー!!」
って言うかと
腕短すぎでワロタ
いろんな部分がダメダメではっきりいってキモイ
つーかあの顔でどこが少年?ってかんじ
37 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:44 ID:hLdnsyCJ
翔丸っぽい?
38 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:46 ID:1S379N5K
MMR連載開始おめでとうございます。
39 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:48 ID:nnHJdmd2
あの少年は囲碁を打ちにいきます。『奇跡の少年〜神の一手〜』になります。
能條、背中が煤けてるぜ…
第2話は雀荘で哭きまくる。
哭けば哭く程高くなるw
42 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:53 ID:nnHJdmd2
違うって!囲碁をうって奇跡の一手がでる。
最近のこの人は「作品を通じて何か言いたそうなんだけど、
最後まで読んでも結局何が言いたかったのか良く分からん」
という作品が多いような気がする。
無理に何か言おうとせず雰囲気だけで押し切る方がいいかと…
44 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 22:09 ID:v8Q/cUQs
リアルMMRって感じだよな、実際
45 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 22:13 ID:AIG+QzY3
宙に浮いているのに驚いている奴みると木多がアシやってる?
46 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 22:28 ID:YVPIo5Jv
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 瀬尾 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/:::::U .\
|::::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′ |
ヽ::::::::::::::::: \___/ / ・・・農場氏の絵は怖いな
ヽ::::::::::::::::::: \/ U / 下手に攻撃したら祟られそうだ
___>::::::::::::::::: <__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::: ::::::: :::ヽ
瀬尾幹事長閣下が農場氏に対し警戒心を抱いている模様です。
電波漫画のノリで読むのが正解
49 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:36 ID:NmGgYOuj
バスの中で読んでたら吹き出しそうになった
あんなカラーページは他にはないぞ。
51 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:55 ID:TXarj1wY
これってちょっと前マガジンかサンデーで妖怪ものの読み切りマンガ描いてた人?
>>24 「ハローベイビー、お前の未来を愛してる」って
そのまんまだもんなぁ。なんて曲か忘れたけど
「勇馬〜、お前の奇跡をワシに分けてくれ〜!」
とかいうヤクザの組長が出てく…うわなにをするやm
55 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 01:16 ID:lOjljnoS
回想シーンらしき部分とそうでないところの区別が曖昧なのだが……
>>53 ミッシェルガンエレファントの「サンダーバードヒルズ」。ファンとしてはちょっとうれしかったりする。
それにしてもサイコといいこのバンドよく漫画に使われるなぁ
>>56 田島昭宇は解散のとき少年Aのコメント欄に
ミッシェルについて書いてたけど、
能條純一がなんで使ったかは謎だなあ。
58 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 02:23 ID:H61jC6jl
クロマティ高校を圧倒的に上回るパワーのギャグ漫画があらわれたな。
「未来人は必ず競馬場に来る!!」
とか笑い死にそうだったw
59 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 02:26 ID:mCGUPXTV
涯と同じことになるよ
60 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 02:28 ID:lOjljnoS
どうやら普通に戸籍を持ってるらしい人間(多分)がどうして未来人という事になるんだ?
なんとなく雰囲気がスピリッツで昔やってた宇宙人漫画みたい
タイトル忘れたけど真空?に切り取る奴。
思い出した、「七夕の国」だ
>>57 どんなコメントだったか教えてくれるとありがたいです。
「神の手はにじむピンク」このフレーズは絶対出ると予言してみる。
そ、その傷は〜!?おめぇも翔丸組ってことけ?
>>63 俺も同じことマガジンスレに書いたよ(w
あと「世界の終わりを待っている女」も外せない。
ていうか、いっそミセルヲタのための漫画になってほすぃ。
能條の絵柄でそれもすごいけど。
三枝 「おかしいと思わないか!?
けっこう声優がいるのにあの写真(17番)だけは誰も見ようとはしない・・・」
おやじ「それもそうだな・・・なんかあるんか!?」
三枝 「霊のエネルギーだ 生きていた時の記憶がエネルギーとなってあそこに写っている!!
だから みんなあの写真(17番)にはなぜか目が行かない」
三枝 「おそらくこの写真(17番)だけではないはずだ 各写真に・・・」
_____
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::;;;;;;V;;;;;;;;;;:::::::::::::::|
, ー 、 __/::::::| |l:::::::::::::|
〃ム,> 二 ̄ |:::::〈-、,,, .,,,,,,,、|::::::::::::::|\
ヽ亡-― 二_ レハ::|ェァ//‐ェァ |:l::|l=l::::| \_
 ̄Ll|;l // ノ|;l;|/::::::| 丶  ̄ 'ー― 、
ゝヽ _ / /ハ:l:l:ル― ヽ ヽ_/
/ ヽ=` /: / |丹ヽ、ニゝ __/
∠ ハ_/:::: / | * ヘ/
レ/ /\ ヘ\:: / / |ヘ|
/ /| ヽ | Y/ ハ__/ ハーi〜⌒l〜 フ
//::::::|__ | | ん--、_/ ハ__/ |/ l l /
|.| |::: ゝ / nく@/ |: |: | / _=
|| __ト | ,ヘ_尺_,-―-、_|: l: | ./ _ツ~ _
ゝ==―~l》 | :: :P" くヘ___二_=_=__」 ーヽ~ 彡~
└┘ [][]キ::. :.. Y_ ノー〃ー~~ 彡 》 _ -~~
しー=\ 何/ __-~ 彡_》-イ〃~
__ト= _|∠_ -〃〉~彡》_-ー〃 /
ゝ 彳イイイレニ 》~ 彡イ_ 》ー〃 /\_ノ
メ レレレ' = 彡 _《 〃 〈 '.. 」
十 * - _イV~~ ..~~| :: ノ
A _ イ _ : |:: ::: |
/ | 「 :: |:: :: :: |
ゝ= : |l:::: ::|
彳:: : |ll::::: :::|
「惑星をつぐ者」を描いてた人?似てるんだけど
次回ネタバレ
NHKを電波ジャック
, / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
i i| ilレ ミミミミ''"`─- 、
, .,i! i !/i i ミミミミヾ ミヾ ゙ヽ
.i ,!i l.| ' i ゞ 彡ミミミヾ ミヾヾ `ヽ
, i!、k ヽ、 ヽ 彡ミミ ミヾヾ ゙
li l ヾ、 ヾ _,,== ミヘベ
, |i、ヽ ヽ、 ヽ ヾ ゙
!ヾ ヽー- _ ー- ,,__ 〃ヾ
ヾヽヾ ‐- ,,___ /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
` 、`ー- 、...,,─-- __,, 彡ソソ ヾゞゞミミ
ヽ.、 `ー --- .,,─-- __,, 彡ソソノ,; ,,-弋ミミミミ
\ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i _`_-_'....' li ゙_/ ヽ
゙i ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;'' 〃u \
゙i :ill::::::::;; ソ::::;i,、, ヾ:::::::;''' _,,ノ' ,r-|
゙i、 ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,, ゙゙'''''"~´ l_| 織田君の正体はMMR2巻に出て来た
ヾ.イ '''"..-一、 u .lヽ 何千年も時空を移動しているという
ヽ :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ ,イ_〉 サンジェルマン伯爵!!
゙i. u ;;iェ'´ i' ヾト! ./:! \
゙!. :;;Fi、 ,,.ツ ./;:;: ゙i
./゙i ヽ ゙;ヽニ二ニ-'´ ./ :;:; / ヘ
/ i ヽ :..,,-‐' /::;' ;:; / /∨\/
マガジンの新MMR漫画【奇跡の少年】1電波目
71 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 21:13 ID:XSszria3
てかぶっちゃけ意味分からん
なんだかんだいって俺は面白いと感じた
まぁ 理解できない奴は一生理解できないとは思う
すぐに意味わからんなんて言う奴はもっての他だが…
てっきり賞賛の書き込みで溢れていると思っていたのだが
まだそうでもないみたいだな
そのうちこのスレも盛り上がってくる事を期待している
いや、あの第一話を「すげーいいよ、最高だよ」とか言ってる人とは距離置くよ。危ないもん。
自分をさらせば・・・・己がまた浮きたがる
な
ま
す
て
ま
そ
大森美帆の生パンツだぞ!色はピンク!
教頭先生弱すぎだろ。
78 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 22:11 ID:YREu7F2W
最終回、いろいろあって主人公は姿をくらます。
で、ヒロインが窓の外を見てるとメールが送られてくる。
ハローベイビィ
俺は、いまを愛している。
主人公が現代に居続けてることを示して終わりの予感。
っていうか、翔丸とか竜と同じ。
どうリアクションしていいのかがワカラン漫画だな。
マガジンの主要読者層に能条ワールドを理解させようとするほうが無茶だろ
しかし哭きの竜では中島みゆきだったのが、今作ではミッシェルガンエレファントか
81 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 02:25 ID:M3U0w0KP
期待してるけど、福本@涯と同じ運命辿りそうだな。
あの手この手で連載を依頼してきた編集部が早々にケツまくって能條ブチ切れ→連載終了。
って感じになりそう。
やはり掲載誌まちがってるだろ。
涯打ち切りに切れて購読やめた俺にはそのパターンしか思い浮かばん。
もうハニホ・・・。
/三三三三//////////////////:三ミ三彡
/三三三三///////////////////\ミミ三彡
/三三三三///////////////////ハ\\ミ三彡
. i三三三三彡彡彡//////////////////l: :\ミミ≡三
{三三三三彡彡彡彡彡///////////////l/: : : ミミ三三彡
/三三三三三彡彡彡彡彡/////////////: : : : : : lミミ三彡:}
彡彡彡三ミミ三三三三彡彡//////// //: : : : : : : : lミミ≡彡}
シ 彡彡彡ミミミミ三≡三彡彡彡//// / // : : : :lミミ彡/
ツ彡///〉>ミ≡三彡彡彡/// / / . . : : l:ミ:/l/|
ゞ彡/`ヽl: : :‐----‐‐- 、// / '" ,,、、==""'': : :l::/} /リ
ヾ:.:.:{. r:l: : : \ _.......... `ヽ:. .:'" __ ...... 、..:: : : l/l l
ヽl {ヽ!: : 丶、(::::)ヽ,.::.. .:: < (::::)./ : :!:l l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ヽ }: : . . . .. . . ̄ ̄ ..::: ::...  ̄ . . . . . l/ l < このAAが
l l: : :::: ::. l. l | なぜかスクランスレにあった
l i ::: ::::. l/ \_______
\} ..:::: ::::::.. !
l { ) l
', ` ‐- -‐'" ,'
', . . . . . . . . . . . _ _... ,
', ヽ::ヾ二二二二ノ::/ /
ヽ ヽ:::::::::::::::::::::/ , ' \
/ \ ` ‐-‐ '´ / ヽ
/::〈 ヽ , ' /\
r-‐‐ '"::::::ヽ \ / /::::::::` ‐‐
/::::::::::::::::::::::::ヽ ` ..._____... '´ /:::::::::::::|::::::
短期集中でも良い。最低限の収集つけてくれれば。
85 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 09:44 ID:t1aA2Umi
この御大の絵を見るとながいけんを思い出して笑ってしまう。
池上遼一の絵を見ても野中のせいで笑ってしまう。
モテモテ王国復活するんだってね。ウレスイ
とりあえずレス少なすぎ
頑張って信者とアンチで煽りあいしようぜ
>>86 無理だな、アンチって程のアンチも居なさそうだ
マガジンの挽回策
早くも挫折か!
アンタ・・・・体が浮いてるぜ
存在も浮いてる
91 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 18:29 ID:NP8kR/R9
この漫画ネタとしても楽しめる
我々は奇跡を見ている
2ちゃんだとバカうけだと思ってたけどそうでも無いみたいね。
とりあえずマガジンで唯一読めるマンガって感じだけど、マガジン買ってる香具師なんて
2ちゃんでいくら偉そうなこと言っててもしょせん厨房だもんな。
このスレ…浮いてるぜ。
漏れはマターリ楽しませてもらうよ、立ち読みで
どうせマガジンは他に汁の助しか読むもん無いし
ってかマガジンに麻雀漫画2つもいらんだろ
早々に打ち切られる予感
98 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:10 ID:esYu3Dlv
麻雀じゃねえし(w
は?
どこに麻雀漫画が二つも?
未来人は必ず雀荘に来る!
>>94 やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
頑張れ超頑張れ
囲碁マンガやれば良かったのに
スピリッツのビリヤード漫画はどうなったの?
小学館から講談社に移ったのは、引き抜かれたからですか?
空中浮揚って初めて聞いた
108 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 05:02 ID:o9ySBLoP
一人だけ行方不明になってるドキュンはどこ行ったの?
109 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 06:55 ID:PUKh511x
3年前の2000年って設定だけど
それほどカメラ付き携帯って普及してなかった気がする
あるにはあったけど
さんざん既出だが
どう考えても少年漫画じゃないんだが…
なんでマガジンで連載が始まったんだろう…
俺は好きだがあれを子供たちが面白いと思うとは思えないんだが。
>>110 能條投入は、既存の子ども読者を狙ってのことじゃないだろ。
板垣にしても、読者層の一時的な掻き回しだと思う。
子どもにしてみれば、「難解で綺麗なハジャト」ってところなんだろうか。
>>111 オタとは言わないまでも、漫画に関心がある層、漫画ファンという層を取り込む為に有名どころを引っ張って来た。
まあ単に新編集長が青年誌で編集長をやっていたから、そっち方面のツテがあるから引き抜きやすかったのかもしれないけど。
>>109 だから、
パンチラとって千円集めたり
壊されて弁償しろっていってんじゃないの?
どこの層を狙っていても
それが面白ければよいのだが。。。
こりゃ苦しいだろ。
この後どうなるのか予想が全くつかないな
これは化けて出るぞ
118 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 21:23 ID:aSVexIaV
あんたさどなのか
119 :
:03/12/06 21:53 ID:Gd0ZhwYY
すさまじいまでの時代錯誤…
この人にとっての少年漫画ってこういうのなんだろうなぁ
痛々しいよ…
月下もマージャンも面白いと思わないけど
能條が少年誌に連載するってんで、
「少年誌向けにどういう工夫をしてくるか」
って期待してたんだけんど、
な ん の 工 夫 も な か っ た 。
JASRACには申請してた?
ゴッドハンドの焼き直しにならんことを、切に祈る。
昔やってたテルミテルミテルミってのを思い出した
憶えておけだか言う台詞の次のページの1ページ丸ごと使ったカットが
胡散臭い超能力者のオッサンみたいな顔でメチャメチャワラタ
取り合えず、勝負物になれ
126 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 04:46 ID:5YattrH1
>>68 ゴッドハンドかよ!!
亀レススマソ(´・ω・`)ショボーン
農場はおっさんの顔が巧いのに
少年にしちゃ駄目だろ
10週未満で終わって欲しい漫画
129 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 10:22 ID:ZyidM0SQ
来週のマガジンを手に入れました。
ネタバレですが。今週、少年が競馬場で浮いているところで終わりましたが
来週の「奇跡の少年」では、少年がそのまま空に飛んでいってしまいます。
で、第1部完
めでたし、めでたし。ってとこか
嗚呼、よかった。やっと浄化された
ハジャー
「プリンス」のような軽いキャラクターも主人公にしたらよかったのに
134 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 17:58 ID:F+PMazFt
このマンガだけマガジンで立ち読みした。これからもする。
っていう俺みたいな奴も結構いるんじゃないのか?
135 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 19:43 ID:oWMh7ceJ
奇跡の少年ってヒキルナ?
ある大学で教授が女生徒に、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。
指名された女生徒は、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。
次の女生徒は落ち着いて答えた。
「目の中の瞳です。暗いと大きくなります」
「正解です。それからAさんには言いたいことが3つあります」と教授は続ける。
「1つ、授業は真面目に聞きなさい」
「2つ、あなたの心は汚れています」
「3つ、6倍になるなんて思っていたらいつの日か本当にがっかりする日が来ます」
月下の棋士とか将棋自体より濃いキャラが売りだったもんなあ。
確かに滝川の電波性は大好きだったが。
この漫画、
ネタになる電波漫画好きにはなかなかタマランと思うがどうよ?
次週ネタバレ
主人公タイーホ 第一部完
第2部 人間学園編に続く
銃から放たれたゴム弾をあっさりよけて「お前は奇跡を見た」というわけですね
>>142 その後赤と青のピルを差し出され「真実の世界を見たければ(ry
この漫画の原作って、やっぱりキバヤシ?
あまりにもマガジンすぎる題材なんだが。
145 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 17:49 ID:BNfsy/ec
「ゴッドハンド」+「翔丸」って感じか?
そういえば「ゴッドハンド」の最終回ってどうだっけ?
146 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 19:04 ID:NS7cHYwj
ゴッドハンドってマガジンでやってる医療漫画のほかにあるの?
149 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 00:12 ID:f5z31o7m
泣きの竜の作者だったの!!!!!!!??????
これはもう絶対見なきゃ
続き気になるし
未来人もよくわからん
ただ未来から来ただけじゃなさそうな強さを持ってるし
ミッシェル再結成キボンヌ漫画だろ、一話ごとにミッシェルの曲のフレーズがどこかに出てくるんだよ。
来週はシスコ
JASRACの文字無かった。ワンフレーズだけならいいのかな?
結局話あんま進まなかったな
まあ次回(4・5号)は奇跡を見れるのではないだろうか
154 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:07 ID:3HZWFiNU
翔丸みたいな漫画になりそうだな。
今日電車に乗ってたら、そこそこ混んでるのになぜか一つだけ空いている席を見つけてしまってワロタw
>>137 ファミ通の読者コーナーでのまぎわらシリーズ…かな?
>>155 次の駅が大きい駅だったりするとみんな「すぐ降りるからいーや」と思うのか
その現象を見ることが多い。
「お前の未来を愛してる」が面白すぎる…
未来人は方程式を唱えると宙に浮かせられるのですか?
JASRAC書いてあるじゃん、ラスト2ページ目に
気になって先週号も見たら最後のページにあった
ミッシェルに少しは金が振込まれるのかなw
歌詞だけだからチバだけか?
あと、よく見たら参考文献が書いてあるな
「職業欄はエスパー」森達也ってどんな本なんだ?
「E=mc^2/√(1-v^2/c^2) ∂u/∂t+D∇^2u=0」
訳
「メガンテ」
>>162 気持ちは分かるが、それならむしろメガフレアだろう。
能条って月下の棋士からたまにカワイイ絵描くよね(キャラの目が点のヤツ)
))))
\ (´・ω・`) / ─个ー
─个ー IエエエI┬IエエエIλ_.!
| !.! !.!.! / ̄`ヽエエI.Y. |iニニニニニi===ニi
| i.i i i:i | ○ |''T'´.| |○ ∩_∩○
∧_∧ /ー')'''''"|人.,,,_,,.人.|\|\ |\ヽ(`皿´*) /
[.・ε・=] />'゚゚゚゚ ヽ /
( ,∩.<O´ (( (~) ))λ,,,,,,λ 〉 〈
(ヾミ ,⊃ (ヨ) ミ `_ゝ´彡 / ハ i
< ゝ,_;゚ノ ム \ ◎○ニi〜 / / ヽ ヽ
(__) `ーt_ノ 〉 〈 (___) (___)
/ /〉 〉
(__)(__)
167 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 22:17 ID:yzJrUtzS
話が進んだように見えないんだけど、気のせいか?
未来を愛してるとか言われた女に萌えた俺はヤバいですか?
発売日だってのに20レスもついてないこのスレがヤバイ
泣きの竜があったときに語るとこがあったら
スレの勢いすごかったろうな
>>168 パンチラで抜けたら神認定。
あのパンチラシーンの糞適当な顔は何…?
織田勇馬=「織田」信長 + X + 坂本竜「馬」
なのか?だとしたらXは何になるんだろう?
173 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 23:33 ID:yzJrUtzS
近藤勇
週間少年漫画の一般読者で、能条マンガの「間」を理解できるヤシが
多いとは思えないが。せめて月刊誌なら・・・。
あンた 背中が煤けてるぜ
>>175 竜よぉ〜〜〜〜〜
どこまで
わしをコケにしくさるんじゃ〜〜〜〜〜っ
今週もすばらしい能條ワールドですな
この漫画家の作品に整合性のあるストーリーを求めるのは間違い
雰囲気、空気感、独特の台詞回しを心行くまで堪能するべきです
ま、掲載誌を完全に間違っているとは思いますがね
マガジンは福本も受け付けなかったからな
きつそう
外から有名作家引っ張って来ればいいと思ってる編集に問題有り
ジャイアンツか、お前らは
銀が泣いてるぜ…
181 :
ホットカルピス (;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/11 04:23 ID:u8SQe8iv
(;´Д`)ハァハァ マガジンで福本信行が連載したら 変わると思うのにな〜
>>181もうそうなったらヤンマガ増刊号と言わざるを得ないだろう。
無頼伝涯めっちゃすきだったのに
終わった。そのとき殺意を覚えた高一の夏(´Д`;)
こんな奴は他にもいるはずだ!
>>174 マガジン総合スレ行きゃわかるけど、マジ厨だぞ。アイツラ
185 :
あぼーん:03/12/11 16:41 ID:dc+T8ARU
あぼーん
186 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 18:12 ID:vBqB3ySK
>>183 カイジかアカギで我慢汁!
厨房にはこの漫画楽しむのは無理なんじゃないか?
レスが無いのは、やっぱスルーされてるんだろうなぁ・・
sage忘れスマソ。。
ある意味、歌舞伎を楽しむことに似ているな<能條ワールド
189 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 21:03 ID:yyFvocyH
190 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 21:17 ID:1hHuOKrI
今週と先週を何度か読み返していたら、なんだかわからないけどスゴク面白いような気がしてきました。
理由はわかりません。
191 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 21:27 ID:FLb8qesJ
マガジンてこ入れ案
能條の看板化、福本の再登板は既定路線として・・・。
ジョージ秋山による不良成り上がり漫画でマガジンの伝統はばっちり。
山本直樹による萌えハーレム漫画(アニメタイアップ)でオタをつかみ、
青木雄二ファミリーによる社会派ウンチク漫画(ただし共産主義寄り)と
やまさき十三・北見けんいちの黄金タッグによるライトギャグで教育方面を押さえる。
そして定番の料理漫画にはビッグ錠を迎える。
ここまでやれば俺はマガジンを毎週買う。
>>184 まあ、少年マガジンだから仕方無いというか当然というか
193 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:02 ID:h+P4T7PK
>>191 俺も買うけど、たぶん今より売れなくなるだろうな
あと、ズルズル引き延ばし漫画がないとコミックスの売り上げが落ちてきついんじゃないかな
多分、っていうか絶対今より売れなくなる。
195 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:05 ID:1hHuOKrI
>>191 それじゃあ、ビックコミックと区別がつかん(w
196 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:08 ID:1hHuOKrI
>>191 そこにかわぐちかいじと赤松健とクランプと島耕作も入れてくれれば、毎週買う。
197 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 22:12 ID:h+P4T7PK
>>196 そこに赤松とクランプが入るのがわからん
あと、島耕作って読んでる人いるの?
方程式とかそういう問題じゃないような気がするのは俺だけですか。ああそうですか。
>>198 君はギャグ漫画に向かって何を言っているのかね。
今週の進展は方程式だけだった。
201 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 23:54 ID:sZd3KCRr
織田くんはなんで飛ぶのんー?
未来人ですけどー
AA作ってくれ。
作者は勝負物以外書かない方が無難と思うのは
俺が坊やだからか?麻雀と将棋は面白かったけど、今回のも医者のも、なんだかなぁ
あ 足が動かない〜〜〜〜〜〜っ
でワロタ
マガジンらしくパンチラを挿入してるのも素晴らしい。
205 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 17:33 ID:xaOqMHj9
>>198 竜の頃から、よくわからないロジックで話を進める作者であった。
何故、麻雀の強い男を味方にする事が極道としての全国制覇に繋がるのか?
麻雀の運と「天がわしに味方した!」的な運ではスケールが違うような……
>>203 ビリヤードはニントモカントモだと思った
>>205 たしかにな。でも竜と月下は面白かったよ。Jボーイはつまんなかったけど。
つまんねーよこの漫画
早く打ち切れや
209 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 05:25 ID:Ptna1FwB
前作は何も知らないが絵だけみたら期待したのに…。
いざ読むとつまんね。ストーリーがわからん。
織田は宇宙人。完。でよろしい
つーか主人公がキモイ
竜も月下も主人公格好良かったのに
>203
どこかで描いていた弁護士ものの短編が面白かった
今から150年後が楽しみだぜ!
翔んでる女の子のパンツ見放題だ
顔がリアルすぎてキャラの心情が読者に伝わってこない。
話が面白くなればいいが、今のままじゃ作者が好きに描いてるオナニー漫画じゃないの?
素晴らしい萌え漫画だよな
ミセルの歌詞をガンガン引用してくれば読み続けるよ。
オダ「神の手が何色か知ってるかい?150年後(ry」
新しい風を感じろって
今度はベンジーか、
と思ったYO!
3つ晒せば地獄が見える!
あ 足が動かない〜〜〜〜〜っ
219 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 08:44 ID:3tZ5j5/R
主人公が意味不明。取り巻きも変人。変体ワールド。
来週から外人キャラが大量に出てきます。
名前は
ジェニー
ダニー
ケリー
ルーシー
リリィ
シンディ
リタ
etc...
どこが面白いのかも意味不明
かといってどこがつまらないかも意味不明
というかこの人の漫画知らないからどうでもいい。
たまたまスレ見つかったから書いとくよ。
このスレの未来を愛してる。
今時の小中学生は、仲間で集まって漫画やゲームの話題なんて話したりすることがあまりないから、この漫画はネタとしても楽しまれて無さそう。
俺が中学生なら友達に「あ、足が動かない〜」とかモノマネされただけで
十分間くらい笑い転げてただろうにな…
んで、先生に「お前の未来を愛してる」とか言っちゃって、説教食らうわけですな?
そうそう
そんで俺が小便漏らして友達がそれ舐めて「しょっぱい!」って言う
最近電波浴びてなかったからちょうどいい電波浴になってよかよか
ヲダは20年後
ライヲンのついたぷールで死ンでた
150年後には人類は太陽をつかむ事を(ry
何気に、マックOSX使ってるな。(第一話)
電車の席が空いてたのはなんだったの?
伏線だよね?
何か出来損ないのホムンクルスを読んでる気分
能條の微妙な間と台詞のイカレ具合を分からない奴は読んでも面白くないかも。
かなり読む人を選ぶ漫画だな。
>>232 そうだね。人物の表情の少なさとか
突飛なセリフとか、なんの予備知識もなしに見たら( ゚Д゚)ポカーンってなったよ。
電波漫画と思って読んだらイカレ具合が面白かった。
「あら!?またメールだわ・・・」
(ジェニー、ジェニー何処に居る?嵐で見えやしねぇ)
「嵐・・・そんな危険なトコロにいるのかしら・・・」
『いいやこのメールは日本から発信されている事は判明している。
そして今の時期、日本で嵐が発生している場所などは無い。
これはジャニーズのグループ 嵐 の事を指しているのさ。
織田はコンサート会場行くつもりだ』
「なんだってーーー!!」
らららら〜サンバディ・トゥナイ♪
236 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 19:12 ID:LvvAovd1
能條氏の漫画好きなんだけど、マガジンの読者には
受けないと思う・・・
間でみせる漫画ならいくらでも知っているが
現段階で分かる奴にしか分からないと高尚に見せているのは
馬鹿にしかみえんぞ。煽りじゃなくてね。
まだ二話、この時点で俺はネタ部分にされる点以外でちっとも面白くないぞ。
能條でJboyが許容範囲の俺でさえ、何をしたくて何が魅力あるのか、
まだ能條の新連載にそこまで魅力感じない。あくまで俺主観だけどね。
だけどやたら「分からない奴は・・・」と二話目で言ってるのは信者じゃなくて
アンチの煽りなんじゃないか?って疑いたくなる。
つーか読者を甘やかさないマンガって今の少年誌には貴重な存在。
考えるんじゃない!感じるんだ!
カラーのあの絵に似てると思うの、
・北のアナウンサー
・吉本の藤井
あれ、このスレじゃなかったか?
あの絵に似てるリアル人物探してる人は。
240 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 10:21 ID:A3CvC9Q8
内容はともかく、絵がキモイって言ってる香具師はそうとうマガジンに毒されてる
お前の未来を愛してる
能条好きだけど絵はキモいといわれても仕方ないかなと思う
こえーよ織田
きもくなきゃ(ry
243 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 14:57 ID:2SAAbNEs
能條の絵、結構好きなんだけど
キモイっていう人多いみたいね。
最近のロリコンマンガみたいな
絵柄のほうが苦手・・・
>>243 ロリコン漫画みたいな絵柄もアレだけど
能條の絵もキモい、と個人的には思う。
なんか写真みたいで生きてる感じがしないんだよね。
好き嫌いがハッキリわかれる絵だと思うよ。
両方とも好きな俺は人として間違ってますか?
男が泣いてる能条絵は(・∀・)イイ!!
木多みたいな感じの絵柄は好き、でもこの作者の絵は好きではない
マガジンでも体中の体液を垂れ流すシーンを描くのかな
249 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 14:58 ID:H5G8YPUo
個人的には、流血はやって欲しい。
目から、鼻から、派手に!
月下の棋士で一回やってるからなぁ、流血
お漏らしと射精も外せないよ
252 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 01:19 ID:OZpzDr4s
あ〜この絵柄のネギまがたまらなく見たい。
誰か書いて。キャラ単体でもいいからさ。
253 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 03:41 ID:OjbPdROo
あ、あしが動かない〜〜〜に爆笑(w
○ きっせきだね
┌┼┘
│へ
<
この人の作品好きなんだけどなぁ。
萌え系好きのマガジン読者には合わないかも。
萌え系好きじゃなくて少年漫画好きだろ
257 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 17:13 ID:A/MJcPgB
二週間たってもこのレスの伸びなささが
この漫画のすべてを物語っている気がする。
259 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 22:39 ID:0650Y64G
つーか電車の中で空いてる席見たら思わず笑ってしまいそうだ。
話の展開がいきなり海入ったり、おかしい
>260
だからそれが能條マンガの真骨頂なんだってば。
>>258 休刊で何語れっててんだよ、
「君の未来を愛してる」で1000目指すのか?
「あンた 背中が煤けてるぜ 」で1000目指すのか?
「名付けて、蛍返し・・・!」
あがって倒牌するだけの行為に名前をつけるなと。
>>264 鳴かせてからあがるまでの全てを含めて名付けているのでは?
268 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 10:28 ID:sT3ZvTWO
少年漫画雑誌的には「翔丸」みたいな作品のほうがウケるだろうな。
ちなみに「翔丸」とは高校生がカッターナイフ振り回して日本を制覇する話。
>>263 ぶっちゃけ休刊でも伸びるスレあるし
月刊誌でもこれより伸びるスレある。少年誌ではないけどね。
>>269 まだ話数が少ないから、語る材料がないんだよ。
ひかるの碁の作者の新連載は連載前からスレ消費しまくってたがな。
>>271 あれは読み切りがあったからじゃないかな?
涯のときは祭りだったね。
単純にあの頃と比較できないけど。
つーかもうどうでもいいよw
>>269 じゃあ、マガジン関係の伸び教えて。刃森以外ね
>>271 その表現は、間違いではないのか、
ヒカル作者は、ほったなのでは?
っていうか随分必死な方いるね?ボクの目の錯覚かな?
伸びようが伸びまいが事実停滞してるんだからどうでもいいじゃん。
こういううざい喧嘩が目立つほどここは過疎化してるよ。
一歩スレでも
赤松のネギまスレでも2週間でこのレス数よりは多いけどね。
まあ話題ないから仕方ねえよ。
強さ議論でも始めるか?
あの女は高卒でどっかの官庁に就職したの?
>>280 3年前が高3で、今年配属とあるから
短大卒じゃね?
万馬券は100倍なのに1万倍になってるな・・・。
馬単で10812円といったら100円が10812円なのに、知らないのだろうか?
例えば、自分がマガジンで連載マンガを書くことになったら、
まず現在連載されてるのをとりあえず把握してみて、
「ああ、こういう風潮なのね」ってのをつかむ。
で、自分の作品にそれを取り入れるか、その逆をいくかすると思うんだけど、
なんなんだろう・・・
この漫画に流れる、そんなもん知るかーみたいな無関心さは(笑)
内容は良く分からなかったけど、そこがいいと思った。
>>282 俺も同じこと思って、このスレに始めてきた
発売日なのに語ることないのかよ。
288 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 12:43 ID:Gobigifq
坂本竜馬は未来人だった!!
日本を救ってくれた!!!
この日本史に残る重大な発見を記念してage
289 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 14:34 ID:uF9/nZZ/
密入国者の数も数えろよ
290 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 15:17 ID:UVbR71hA
そーいや、この漫画にでてるラジオを少し前に聴いてたら
漫画家からFAXきたと言ってたが。。。
空を飛べる事を覗きにしか使ってないのか?
BPR懐かしいなあ。受験生の頃良く聞いてたよ。
何でつるの剛士…
294 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 17:22 ID:Bj8Nj07X
何か競馬の馬券間違ってねぇか?
あのFAXの数式は今回もコマンドライン扱いですか?
楽しい話をしようぜ
>>259 禿同w
「それがわからない!」とか言われても
ミッシェルの次はユダですか
能條先生は大好きですが、もうついてゆけません
ごめんなさい
302 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 00:37 ID:kXoVfyRO
MMRの正統後継作品
303 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 01:06 ID:kb/wAWbE
なんか、壮大な前振りだけ描いて、終わってしまいそうだな。
>>303 ターミネーター3みたいにか、それもよかろう。
話はつかめてきたけど、何がしたいのかがよーわからん。
それとここでも突っ込まれてるけど馬券とか人口とかのところが、なんていうか粗い。
305 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 17:32 ID:xX+x6DYa
この前のBPR聞いてたらつるのが必死こいて宣伝してたぽ。
松たか子にそっくりなのいない?
ミッシェル、ユダ(ブランキー)ときたら次はなんだろな。
エレカシ、ピーズあたりと予想してみる
次回
「グラスホッパーはノーヘル」
「惑星にエスカレーター」
お楽しみに
ス…スレが動かない〜〜〜〜!
馬単で1万812円なら1000円買って10万8120円だよな
てゆうかそもそも1の位が0以外になること無いだろ
なんで誰も気がつかなかったんだ?
それはこのスレの住人が
催眠をかけられているからだよ・・・!
うわっなにをす やめ
314 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 23:55 ID:zj33U5Np
少し面白くなってきた気がするのは
気のせいでしょうか?
のぞきで終了
未来人は…必ずのぞきに来る!(空が飛べるから)
317 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 00:01 ID:8oBrwkMS
楽しいスレにしようぜ
なんかマガジンで浮いてる。
いい意味で。
『MMR』や『阿弖流為II世』のような熱い展開キボン
320 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 13:07 ID:PNbny2sH
講談社漫画文庫で「翔丸」がでると聞いたのですが
本当でしょうか?
>318
シャレかそれは
322 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 20:39 ID:6YGYQqAz
323 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 22:34 ID:VENQgUcp
>>277 一週後に始まった、あひるの空に負けているし・・・
もっとも、フードハンターはここよりも更に人がいないのだが・・・
324 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 23:11 ID:13LiE0Sv
フードハンターの作者のエロマンガってある?
なんか少年が絵柄のせいで中年にしか見えない・・。
>325
それが奇跡
327 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 09:17 ID:o5XuSM5G
少年だったのは3年前の話じゃないの
馬券買ってるんだし
ス スレが進まない〜!
>>327 未来では3年も経てば少年が中年になるんですね
×お前は奇跡を目撃した
○お前は奇跡を見た
だと思うんだが・・・
>>332 まあ細かいこと気にすんな。楽しいスレにしようぜ。
>>331 おっさんにしか見えない少年(年齢的には)
も世間にはごまんといると思うが・・・
>>332 おまいは奇跡を見た。
フードハンタースレを見てると
この漫画が凄い人気があるように錯覚しそうになるな。
336 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 16:30 ID:cCU6g/jp
おまいらの未来を愛してる♪
その漫画は誌で浮いていた・・・
338 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 20:46 ID:LuKz9FpU
空中に浮くだけなの?早くおわりそ
339 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 21:15 ID:F4ME0HXR
>>332さん!!
今日からあなたはこのスレの住人です!!
340 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 21:21 ID:I5m/Vszm
死にそうな爺さんが寿司を食べて生き返るでしょう。
341 :
325:03/12/29 21:35 ID:eF9Udznb
いや私服着てる現代より、制服着てる回想の時のがじじむさく見えてしまって・・。
342 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/29 22:31 ID:4uK02oTp
(;´Д`)ハァハァ 意味が分からん。この漫画w
343 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 22:41 ID:I5m/Vszm
汁の助\(^o^)/
344 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 00:53 ID:o5FAvpe4
そもそも計算づくで浮かべるんだとしたら、奇跡でもなんでもないと思うのだが。
345 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 01:34 ID:ghok6acK
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよ
>>344 あなたは、中世ヨーロッパにでも行って、地動説を証明してみてください
単行本では万馬券じゃなくて、百万馬券って事に修正されてるに10万ペリカ
つーか、あの十万円突っ込んだって言い方からしてバラバラに分けて買ったわけじゃなさそうだから、税務署から逃れられないだろうな・・・
350 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 09:12 ID:SvBYpO8t
うわぁ
うわぁ
うわぁ
うそだろ、こんなスレ
うそだろ〜〜〜ッッ
>>349 未来人だから大丈夫
にしても、来ていきなりギャンブルって、未来人の発想も貧困だな
352 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 14:10 ID:Xs1FL8V/
主人公が少年に見えない、とおっしゃる人が
多いけど、別にいいんじゃないの。
大体、最近の漫画が子供っぽく描きすぎてる気が…
昔の漫画「男組」とか、「愛と誠」とかの
主人公だって全然高校生に見えないでしょ。
>>352 いや、それらのキャラは年齢不肖な感じだが・・奇跡の少年の場合は
より生々しく中年ぽさがでてる・・・気がする。
354 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 17:56 ID:BhkfrY5W
>>347 そうじゃないって、体を浮かすなんてこと、今なら機械でも使えばどうだってできるだろ。
地動説や天動説とはまた違うよ。
355 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/30 18:04 ID:b4hcwX2w
(;´Д`)ハァハァ この漫画つまんにゃい
356 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 18:18 ID:exfWGFBv
282 名前:ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/12/30 17:35 ID:b4hcwX2w
(;´Д`)ハァハァ 老害漫画消えろ。
>>344 空気より軽くなる方程式って作中言ってるけど質量保存の法則から言えば
ありえないから十分奇跡だよ。
昨日公園で砂遊びしてた幼女に
「お前の未来を愛している」
といって立ち去ったら母親が警察に通報した
この漫画、どこが面白いのかわからん。打ち切ってよし。
362 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:45 ID:a8lOzIP3
どっかであったけど、汁の助の方がよっぽど奇跡の少年してる。
いくら未来人だとしても死者を生き返らせることはできねーだろうからな。
まさか・・・死者が蘇る方(ry
汁の助は漫画自体が奇跡だからな・・・
365 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 23:41 ID:v5Neb1Qk
>1000
愛している
エビを食った魚はエビの味、
その魚を食った爺さんは魚の味。
⌒フ---ァ≦´::::::::::::::::::::::::::::ヽ:`;ー、:::::`ヾ、\ 7
, -、 / ̄ヽ´:::::〃 '";::::::::::::":::::::::/::::::::::::!::::::、:\::::::::::ヾ\._ ∠___
/ ! / r 、 l::::〃/:::::::::::///!:::::::i:::::|::l::l::l:::|::::、::::::::::::ヾ;三⌒)'フノ
/ l | { l !:::l|::::::::/:::::/::/__/::/l::::::::l| !:| l_l|_l_ll_::::ヽ:::::::ヽミ{Ll::::::j/::l!::
. / / ,ヘ ゝノ /:::::l|:::::::i::::/7/ l|`l| !:::::l| !i´l l| i l| i`l::i,::::::::ヾ!::l::l:/:l|::::l|:
/ // ゝ _,ノl:::::::l|::::::l:::l l l, -‐-、l l:::/l ノ ニ-‐-、l l| i|:::::::l:l|シ乂:::l|:::ノl
〃 /!l:::::ノli:::::/l|:::::l:::| {i f⌒ヽ l::i ( , = 、 ヾ;j! l|:::::::l/l ノ:::l|:(:::
/ル1//::::/乂l}::::l:::! l-;:::'゙i )' l_:::::'::i l} l|/lソノ:::::メ;::ノ:::
/〃 / /:/{l:::l八=l-、 ゝとニン と'-ヘj " 〃}彡"::::::〃::乂:i:::
l / //ヽ:::l介 l}ヾ、 \::::::: 〈l ::::::` ̄::ー=彡"/:::::::{{:::{ l|:l:
ー" /--┐ 〃::lヽゝl }\ ) ー=≦彡 /:::::::::::::ll:/ l|::l
| /" __ └'7}:::l人:}l 、 ノ\ r=== /´フノl:::::::::r'´ ̄ ̄`ヽ
\_,/ レ' 〉 / l|:ノ)r─、ヽ )o ゝ ___ } / 〃/::::::::::: フ| -、 }
/ /「l rァ ! ピ } \ (⌒) 。" ゚ 。 { , ィ/ /:::::::/l ! _ノ !
{__/「l / / | ュゞ 0 丶( ノ ) O_ -'" ピ l-{|::::// | わ {
` // ゝ ッ}/⌒ヽ人_二二´ y' ュ }ノ|::/、!_ ! つ >
______r─へ.ノ `ヽ { ッ ノ !:! i ゙ヽ、 /
_∠ __ゝ_ソ / ,二二ヽ }-''´  ̄´ )' /\ー'
/___ゝ_ソ / 人__) `ヽ / \
>>362 と言うか、あれは奇跡というより理不尽・・。
>>369 豚肉食って末期ガンが治っちゃうマンガよりマシですよ。
371 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 02:17 ID:t8AHJ6ag
372 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 09:00 ID:4+WCqX6P
373 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 16:58 ID:Jt29MyGF
少年にしぇてはあの神がtあ、変だよね。
ななめってるお前髪が。
>373
とりあえず落ち着いて書き込め。ラジオに出してやるから
>>346 そんな餌で俺が釣れると・・・!
思ってるんだろうね。
この漫画の舞台は2004年になるのかな?
それとも2003年のまま?
377 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 22:59 ID:Hs3xyszS
マグレも9回続けば―― キセキだな。
3ポイントを9回連続で入れられるような。そんな方程式が確立されたんだ
方程式が確立された時点で人間が浮き出すの?
それともその方程式を聞いたり見た人が浮くの?
>>381 とにかく、浮くんです。
深く考えない。
>>381 その程度で考え込んでいたら
GENKAITOPPAなんて夢のまた夢ですね。
>>381 良く考えろよ
後者だと、それは計算式でなく呪文だろ
人類は空を飛ぶための呪文を発見したんだろ
あと、何百年と生きた人間については復活の呪文があれば可能だろ
>>385 つまりあの方程式はトベルーラ(byダイの大冒険)と同じってことですね。
そのうち方程式で瞬間移動しそうです。
388 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:45 ID:+RPOy5dL
まず空中浮揚が出来たら何が凄いんだ?
水の上を歩ける。
歩き疲れて水の上に座ろうとして死亡。
>>388 1、高層ビルでも覗ける
2、風もないのにパンチラ
3、あ、足が動かない〜
4、ネバーランドに行ける
>>390 さ ら ば フ ェ イ ス ガ ー ド 謙 !
>>388 1.都市構造が激変
2.スポーツにおいてルールが激変
3.航空産業が大打撃
4.それ以前のヒーローの大半が常人以下
395 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:27 ID:YHltz1+w
地雷踏まなくても済むYO!
あとはポケットを四次元空間にする方程式が確立されれば
ドラえもんが作れる
397 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:45 ID:xTUZfd4+
この漫画好き
クロについで好き
これ読むためにマガジン立ち読みした
昔あったゴッドハンドと同じ感じ
398 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:48 ID:xTUZfd4+
ゴッドハンドって最後のほうツマンナイ打ち切りみたいな
やっつけ仕事で終わった記憶だけど これはそうならんでくれ
399 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:00 ID:7tOyb8Z/
能条漫画に理屈を求めないほうがいい
400 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:11 ID:DOuepQRO
⌒フ---ァ≦´::::::::::::::::::::::::::::ヽ:`;ー、:::::`ヾ、\ 7
, -、 / ̄ヽ´:::::〃 '";::::::::::::":::::::::/::::::::::::!::::::、:\::::::::::ヾ\._ ∠___
/ ! / r 、 l::::〃/:::::::::::///!:::::::i:::::|::l::l::l:::|::::、::::::::::::ヾ;三⌒)'フノ
/ l | { l !:::l|::::::::/:::::/::/__/::/l::::::::l| !:| l_l|_l_ll_::::ヽ:::::::ヽミ{Ll::::::j/::l!::
. / / ,ヘ ゝノ /:::::l|:::::::i::::/7/ l|`l| !:::::l| !i´l l| i l| i`l::i,::::::::ヾ!::l::l:/:l|::::l|:
/ // ゝ _,ノl:::::::l|::::::l:::l l l, -‐-、l l:::/l ノ ニ-‐-、l l| i|:::::::l:l|シ乂:::l|:::ノl
〃 /!l:::::ノli:::::/l|:::::l:::| {i f⌒ヽ l::i ( , = 、 ヾ;j! l|:::::::l/l ノ:::l|:(:::
/ル1//::::/乂l}::::l:::! l-;:::'゙i )' l_:::::'::i l} l|/lソノ:::::メ;::ノ:::
/〃 / /:/{l:::l八=l-、 ゝとニン と'-ヘj " 〃}彡"::::::〃::乂:i:::
l / //ヽ:::l介 l}ヾ、 \::::::: 〈l ::::::` ̄::ー=彡"/:::::::{{:::{ l|:l:
ー" /--┐ 〃::lヽゝl }\ ) ー=≦彡 /:::::::::::::ll:/ l|::l
| /" __ └'7}:::l人:}l 、 ノ\ r=== /´フノl:::::::::r'´ ̄ ̄`ヽ
\_,/ レ' 〉 / l|:ノ)r─、ヽ )o ゝ ___ } / 〃/::::::::::: フ| -、 }
/ /「l rァ ! ピ } \ (⌒) 。" ゚ 。 { , ィ/ /:::::::/l ! _ノ !
{__/「l / / | ュゞ 0 丶( ノ ) O_ -'" ピ l-{|::::// | わ {
` // ゝ ッ}/⌒ヽ人_二二´ y' ュ }ノ|::/、!_ ! つ >
______r─へ.ノ `ヽ { ッ ノ !:! i ゙ヽ、 /
_∠ __ゝ_ソ / ,二二ヽ }-''´  ̄´ )' /\ー'
/___ゝ_ソ / 人__) `ヽ / \
短期集中連載の臭いがするんですが、バレンタインとか具体的な日付が出てる辺り。
というかアンケで今後の展開について聞かなかった時点で短期は決まってたのかも。
403 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 13:42 ID:w12Q+PYn
取り敢えず、次号で何が起こるのか
気になります。
今週の最後のコマの主人公が、
いつもより若く見えたのは気のせいでしょうか?
おかしいと思わないか!?
ぱんつと尻が出てるというのに誰も興奮しようとしない…
>>404 エロくないエロ描写という点では、加地君也と同じだな
>>404 トリガとミタムラアイスもエロくなかったね
パンツと尻が出てるというのに誰も興奮しない、そんな漫画が確立されたんだ
408 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 17:31 ID:r9tpqU69
>>401 おいおい ゴッドハンドって連載とっくに終わっているだろ
80年代週末か90年初期だ!
連載してた雑誌名は忘れたけど2週に1度だった記憶。
それともゴッドハンドって再開してんの?おしえろ。
それと違うゴッドハンド輝というドラマ化狙ったっぽい微妙な漫画が
連載してるんですよ・・・・ヴァルハラについてはノーコメント
ミュータントという単語にワロタ。
あれは教授のセンスが時代錯誤というキャラなのか、作者が時代錯誤
411 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:10 ID:/pSp3NBh
作者が時代錯誤なのか・・・どっちだ?
412 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 19:46 ID:dc74DpwT
>>401 お前の未来を愛してる
Å
_________
│ │
│ │
│ │
│2004 2 14 │
│ │
│ │
│_______│
413 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 20:22 ID:M7OscZon
>>409 そんなバタモンしらね
あの元祖ゴッドハンドこそ神
あ、足が動かない〜〜〜〜 ヘナヘナ
「その日」が来たら、「未来」ではなくなってしまうよなあ。
418 :
アルツ:04/01/06 22:53 ID:so9diZuv
なんでも現実で体験できなかったことは未来からの仕業だと決め付ける
未来ってなんだ?
この時から予測した世界?
未来はすでに存在していて 過去も動いている
君たちの言う過去というのは 記憶でしかない
それも修正された記録
ミュータントだな
新庄の未来を愛してる
普通にエレベーター使えんのか
>>419 なんかフジのニュースで宣伝してたのを見てても極めてやらせ臭いんだが・・。
俺も未来人なんだけど
427 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 14:32 ID:LGS3VJ6N
俺は奇跡を見た
俺こそが奇跡
起きないから奇跡って(ry
432 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 23:30 ID:pZ41l0Rc
もう単なるネタスレになってんな
物理学の教授、蝶ネクタイしてどこへ行く気だ。
>433
本編がつっこみどころ満載だし。
まーそこら変の妙な味が面白いんだけど。
この人は絵が上手いんだか下手なんだかわからんな
みんな死体みたいな顔してる
438 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 09:15 ID:FGJOzV/2
一体何が起こるのだろう・・・。
未来人教えて!
チ、チンポが動かない〜
440 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 15:05 ID:6BtHdjBj
この漫画よくわからんのですが、描いてる人は絵がうまいことがわかりました。
でもエロい描写が下手なこともわかりました。
ミュータントって何なの?
未来人ってギャンブルで儲けているんだよね
443 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 19:32 ID:Fb0nEty1
能條純一って昔、エロ劇画描いてたのに
どうして色気のある女性を描けないんだろう?
ひ 人が降ってきたぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!
(´−`).。oO(何が目的で教授の前で突然浮いたんだろう・・・)
>>446 教授が「ミュータントが空を飛んだ!この目で見たんだ!」、とマスコミに言う。
↓
しかしマスコミは時間を止められていたので、空を飛んだ場面は記憶にあらず。
↓
教授は基地外扱いされて学会追放、未来人も忘却の彼方へ
↓
2月14日、東京タワーで「お前の未来を愛してる」
未だにこの漫画の主題がよくわからんが、お前の未来を愛してる。
>>440 エロい女性書くのは下手かも知れないけど、エロい親父書くのは上手い
つまり変態ということだな
451 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 23:51 ID:to4b2DDI
競馬当てたのは、東京タワーを買い占めるためだと予想
452 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 00:23 ID:S1gTU5If
当たってたらちょっと悲しいな
意味不明なのが売りなのに、わけわかっちゃったらただの変な絵
454 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 02:04 ID:/9jQaTGu
10億程度の小銭で東京タワーは買えない。
,,..、、、、、、.,
,、- '゙´ `゙゙''ヽ、
, '´ ヽ、
, ' \
/ ゙、
,' ゙、 、 、 , ',',
. i i ', ', ', ',、.', ',. ', l.',
| , l. l, l、゙、 ', i, i.゙、', ! .l i lil
! i l l! |゙、.',、゙、. l li,レi'i'' ! j. |.|l!
゙、 ', ', | .,'l ,'_,,,,゙、,ヾ、. jl'_l__,,l!l.l /./リ
. ゙、゙、',.', l ,ァ7"´ ,,.、ヽヾ、/!''''''"lリj/ン/
゙ r''、', ,ト z==''" ' '/r'
l, 〈,、, ', i, ,' 東京タワーで愛の告白? 未来人は二番煎じね
`ヽ、,゙、ヽ、 ' ,.'
゙、トヽ、 'ニ" ./
_,」 `ヽ、, ,.r'
ノヽ! `゙゙゙'''iヽ
/ `ヽ、, |、 `ヽ
,,..、<ヽ、 \ l,\ \'ー-,、,,,
/ `ヽ\ ヽ、 iヽ. ゙、:::i, `ヽ、
/ ',::::゙、 ,.ゝ、. | ,、-、゙、:i, ゙,
,' ',::::::゙、 ,、 く:::::::::ヽ:i゙;;;|::::`'::i. i
456 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 03:20 ID:MaleZ6zU
458 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 16:48 ID:ETk6bKrt
東京タワーを歪ませる
459 :
455:04/01/10 19:14 ID:/NOLKc9x
>>458 元ネタが魔法遣いに大切なことなのに気づいてもらえたのは嬉しいがあげるな。
460 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 19:37 ID:lm6EcMah
スレが浮いてるぞ
東京タワーで前世の月基地の仲間と超能力バトル繰り広げるんだろ
463 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 20:36 ID:ci8U6W1g
やっぱり伝説の漁師を生き返せなければならない。
464 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 00:03 ID:w5DnkBCQ
例えば何が起これば奇跡か、話はそれからだ
465 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 00:06 ID:2Fh2gzqZ
マガジンがジャンプを抜きかえすとか
がちょーん
468 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 11:52 ID:bCkUJixa
未来人のセンスは俺とちょっとズレてるようだな
未来人のセンスは俺とかなりズレてるようだな
歯っかけ親父が出てこないのがつまらん(w
俺は地獄を見た
476 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 02:13 ID:k2QM+htO
浮いて来い
477 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/14 15:51 ID:/E+GspKL
こんにちは、末来人です。
今から競馬場に行ってきます。
未来人の中の人も大変だな
タイムパラドックスネタとかやらないかな
退行催眠か
いいかぁ!!そのままだぞぉ!!わしはな こういう日のためにだ・・・
カメラを常備してるんだよ!!ほれチーズ!!
↑アホですか?
よくわからんが、なんであの教授はショック状態になってるんだ?
空中浮遊は予想の範囲内でも念力は想定外だったってこと?
非常に久しぶりに内容に関するレス見た気がする
足がうごかな〜〜〜〜〜い
この人の工□漫画ってどっかで見れないかな
488 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 23:59 ID:EJR9/vwc
あれは催眠術だとおも
カメラのレンズを通してフィルムの中に教授の精神を閉じ込めますた
一話かけて浮いて引っ張って何事かと思ったら
何もなしかいな。
空中浮遊は未来人にとって威嚇や求愛のためのポーズ
まだギガゾンビのほうが頭がいいな
メイビー、おまいの未来を愛してる。
翔丸の、生徒の前で女教師がスカート脱がされてたのはエロかった。
月下の観音様は、以下自主規制
みなさん あの少年は未来からきた設定らしいが
未来って∞だよね。
あの少年よりも強力なミュータントがいる可能性もあるわけよ。
>>497 えーと、つまり22世紀からきてるドラえもんが23世紀のギガゾンビにまけたように
もっと未来からずっと先の未来人がくるかもって事?
22世紀のドラえもんでも24世紀のドルマンシュタインには勝てたから大丈夫
500 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 01:45 ID:UuH8J/qX
500レス後から来た未来人が500ゲッッツ!
501 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:28 ID:MEtgsl5R
>>498 それは違うんだよな。未来って書くと時間軸が無限にあって23世紀も
24世紀もあるみたいに誤解するけどそうじゃないんだ。
漫画で描かれる(ドラえもん)ような未来など存在しない。
今の時間と同時進行の並列世界が無限にあるんだよ。
502 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 16:42 ID:/+tfSpUa
ハイヤーの運転手は催眠術にかからなかった
と言うことは、ハイヤーの運転手も未来人ってこと?
車の中にいたから、呪文が聞こえなかったとか
504 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 19:54 ID:5V7SPB3v
ガラス一隔ててたから、効果が薄かったとか
未来人の超能力攻撃は耳栓に弱そうだな
>>501 相対未来って奴か?どっかのSF設定だったと思うが
507 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 23:04 ID:FrG9BUyC
ワザと運転手には催眠術かけなかったんじゃないの?
未来人なんだからそんな失敗しないんだと思う
508 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 00:32 ID:eqhd0t7x
>>46 み・・・未来人だぁーーー!!
本当の未来人が現れた!
こんなこともあろうかと、俺はいつでもコピペ出来るようにしてるんだよ!
510 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 16:24 ID:hBNoSb5n
参考文献/『職業欄はエスパー』森 達也(角川書店)
と書いてあったのがワラエタ。
511 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 16:26 ID:hBNoSb5n
参考文献/『職業欄はエスパー』森 達也(角川書店)
と書いてあったのが笑えた。
512 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 18:29 ID:FrSbzPH3
あのう坂本竜馬って未来人だったの?
未来人のオレが言うんだから間違いナイよ
それにしてもこの時代のPCって使いにくいネ
オダ・ユーマは三枝と女の子供だよ
516 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 04:01 ID:1gNZI6nF
近いうちに打ち切り終了だろ。
マガジンのドキュソ読者にあの漫画が理解できるわけがないし、俺も理解できない。
未来人は2ちゃんに来る・・・。
今のところ
・万馬券で大儲け
・1人暮らしの女性の部屋を覗き見
・教授あぼーん
もうちょっとマシなことやれ
519 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 18:36 ID:OvnUu90L
カメラ付き携帯電話で盗撮
個人的に今回の新連載群の中ではこれが一番当たり
未来と奇跡をNGワードにしてこのスレを見てみろ
今週もまたいらんパンチラを描いてくれましたね。
・・・・織田君!!
大丈夫!?・・・・頭!!
ワラタ
わけわからん、けど何故か読む
この漫画、ねぎまの次にパンチラ率高いんじゃないか?
この作者パンチラ好きだよな
見てて嫌悪感しか湧かんが
相撲の力士の尻を見るぐらい興奮できない
KYOの尻はエロかった
催眠術使ってる医者が、どうみても現場作業員かヤクザにしか見えないので笑った。
そんなこと言ったら、あの熊みたいな教授も…
この漫画のおもしろいところは
未来人だがそれを感じさせない主人公の奇行
535 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 02:31 ID:vpLidKRm
あのパンチラは
需要の無さを笑う一種のギャグなんだろうか
T2みたいになってきたな
>>540 いやぁーーっ
すまんすまん!!
きみ達に大事なことを言い忘れた
このスレのことだ!!
ポカーン
ガッ
いやぁーーっ
すまんすまん!!
きみ達に大事なことを言い忘れた
このスレの…こと…
みんなどうしたんだ?
いやぁーーっ
すまんすまん!!
きみ達に大事なことをいい忘れた
三枝病院のことだ!!
怪し気に催眠術をかけているのは
三枝の親父。
ここは「三枝病院」だ。
催眠術をかけてるのが三枝の親父だってこと
全然気付かなかった
543 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 11:46 ID:gO3SPX1W
主人公のモッチャリした顔立ちがかなりカッコイイ
544 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 18:55 ID:2sJzn8kq
未来から来たなら、あの少女をそのまま未来へつれていけばいいじゃん
545 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 20:32 ID:FIErbN+1
なんか展開が普通っぽくて、少し残念。
もっとエキセントリックにして欲しい。
だな。今までは未来から来て超能力で
万馬券当てたりスカートめくったり盗撮したり教授を小ビックリさせてたんだけど
未来を救うって普通になっちまった。
もっと他にする事あるだろ。
教授をもっとのびのび暴れさせたら面白い話になったかもしれない。
548 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 14:07 ID:8r109Wg1
もっと濃い登場人物を出して欲しい。
月下くらいの濃さが欲しいけど、少年漫画誌では無理なのかな。
549 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 16:24 ID:knyX0OrA
超くそつまらん。馬券の金額の計算も出来ない様な馬鹿はマガジンにいらん。
>>549 お前のような人材がこのスレには必要だ
もっと頑張れ
551 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 16:44 ID:rT65cCDm
東京タワー
552 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 16:48 ID:SkCxkrgy
↑
こんなレスばっかだもんな
織田はターミネーターと同じことをやろうとしてるんだよね?
あの老けた女子高生はありえないが、
それ以上に東京タワーで告白してほしいなんて願ってることがありえない。
じゃあ通天閣とか
通天閣高い
高いは煙突
煙突は黒い
黒いは土人
土人は強い
強いは金太郎
金太郎は赤い
赤井はおこし
おこしは臭い
臭いは金玉
金玉は反転する
ほーれ反転するはバナナ〜
バナナは黄色い
なんとかしろよ未来人、このスレを救ってくれ
週間少年マガジンに能条って設定にそもそも無理があるわけで。
個人的に能条は好きだけどな。
條が違う気がするけど気のせい?
根本的に、涯が見事にこけた、教訓が生かせてない。
次は押川さん辺りが来るのかな?
572 :
.:04/01/26 04:22 ID:smQl4c7W
あれやばいだろ
キャラに魅力がない
女も可愛くないし
未だに何がしたいのか分からん
574 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 23:18 ID:/I1QyxsZ
今更だが、三枝は織田の買った馬券
自分でも5千円くらい買えば良かったんじゃないのか?
(オレなら、やるかもしれん。)
一応、公務員だから仕事中に馬券買うのはまずいから買わなかったのだろうか?
575 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 08:00 ID:0rb4Tk6/
>>601 馬券買うのも想像できないくらい興奮していたんだよ。
このスレで601はきつい
よあけまえひびきわたる そのときタワーはただのマーク
ミッドナイトクラクションベイビー クラクションベイビー
ロックンロ―――――――〜〜〜〜〜〜〜〜〜ルゥ!!
ろっぽんぞー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |∩∩∩ ̄ ̄ ̄―――⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ―― ____ ―|∩∩∩ |
| |∪∪∪ RB 92223504 J \/ ̄ ̄ (___ ⌒ヽ.|∪∪∪ |
| ( ∩∩⌒∩∩ / ̄ ̄ ̄\ (/ ⌒ミ) ). |
| 日 本 銀 行 券 | | | .仝 .仝 .ミ) ) |
| (∈ ┳ ┏┳┓∋). | | | ´`ノ ´` ∂ ) |
| (∈━╋━ ┣┻┫ ∋).| | .|. ´勿!ヽY / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (∈ ┃ _┃ ┃∋). | |. ヽ_ヽ⌒) / < ろっぽんぞー
| (∈ ∋) | | ___/y ̄ y\_ \______ .
| ( 日-本-銀-行/\ \___/ / |Λ ̄/ / ) |
| ( \_/ __/\ | || | // 夏目漱石. |
| ―― ―――― ==== ―――― ――― |
|_____________________________|
過去へ行く暗示があるなら未来へ行く暗示も当然あるって・・・・・・・・(´д`;
さらっと電波をからめてくるなこの漫画は。
584 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:44 ID:kLpZC8qU
お前から目が離せない!!
問題、今週のマガジンで勇馬は上のセリフをどこで言ってる?
>>585 持ち込み募集のところ、ページは一番後ろ
588 :
.:04/01/30 05:38 ID:v2qKZuLm
ターミネーターもろパクリじゃん
589 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/30 12:18 ID:RWDeJbOv
(;´Д`)ハァハァ つまらない。つまらない つまらない つまらない
590 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/01/30 12:19 ID:RWDeJbOv
(;´Д`)ハァハァ 本当にこの人って「月下の棋士」の作者???
月下の棋士は面白かったんだけど、これ全然面白くないょ。
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 21:42 ID:JjTDFluq
ゴッドハンドのほうがよっぽどドキドキしたのにな
592 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 23:11 ID:X5vFkl9J
編集長:じゃあおれなりに凄く真面目な話、おれの中の今のすっごくこう気分が重
い、さっきも出た話で、作家との信頼関係みたいな話ね。さっきも出たけどでいま
すっごくある作家の人と決裂しちゃってるんだけど、それはなぜか? けっこう本質
的な話かもしれないんだけど。まあ、『月下の棋士』ってやったわけですよ。『月下
の棋士』は成功してるんですよ、やっぱり いやそれはもうすっごく上手くいっちゃっ
た訳ですよ色んな意味で。まあもっと売れたらもっとうまくいってるんだけど でも
その作家のモチベーションっていうのを非常にこう喚起して、しかもまあ数字的にも
結果が出て、まあ、能條さんとしてはおれはやっぱり『哭きの龍』(注29)だろうと思
うんだけどでもやっぱり数字的には『哭きの龍』を超えてる部数をとったということで
は能條さん的にはすっごく『月下の棋士』をやった体験っていうのは成功体験なわ
けですよ。
593 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 23:13 ID:X5vFkl9J
で、それを起こしたぼくに対してはすごく感謝するし、プラシーボ効果もあるわけで
すよ、つまり江上さんと一緒だったらうまくやれるのに、でも「いなきゃダメだ」ってこ
とになってくるわけですよだんだん。で彼はやっぱり『月下の棋士』が終わった後
も、やっぱりその次の作品に対しても僕を頼ってくることもあるわけですね。でもも
う僕の立場は現場じゃなくなってるし、IKKIに行っちゃってるっていうかIKKIに行きだ
したんだね、そうすると立場として僕がすごく関わると現場編集者にも迷惑じゃな
い、しかももうそろそろ「スピリッツ」とも関係がなくなってきてるわけだから。あと、も
うひとつは能條さん(注30)に次の作品を描かせるイメージがあんまりなかったの
よ。能條さんはビリヤード描きたい!ってすっごく思ってるけどビリヤードがいいの
か悪いのか自分の中でまだ確信がなかったわけですよ、確信がないけどまあ、ス
ピリッツで次を始めるって言うタイミングが来て、あとまあその当時の編集長が言っ
てしまえば言ってしまえば原作者的な素養もあるし、世界の謎みたいなのが好き
な人なのね、中国のパンの裏社会みたいなのが大好きな人なのね、入ってるじゃ
ない今の『J-BOY』(注31)の後ろっかわに。それをその編集長の趣味でこう彼に
与えたりして。おれはパンの社会の裏側を描くっていうこととビリヤードと全部ひっく
るめてこうイメージがなかったんですよね。でもなんかもうしょうがないしちょっとだ
け腰がひけたところで能條さんを信じてやっちゃえと、まあ応援しますよみたいな
感じで。やったんだけど、すぐさま失敗したと思ったのね、始めた時に。でそっから
やっぱりもうミソつけちゃったっていうか、まあ色んな言い訳はあるんだけど、少なく
とも彼は、『J-BOY』を江上さんはしっかり成功させてくれなかったという思いが強
い訳ですね。第一部のときもおれはもう終わったほうがいいって言ったけど、それ
はもう「あなたがそれを言うのか」って事になるわけだしさ、僕には責任があるから
最後まで全うするんだって、ふつうに考えたらもうやめたほうがいいんじゃないのって。
594 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 23:14 ID:X5vFkl9J
マンガ家って絶対失敗作あるわけじゃない、かわぐちかいじ(注32)だって失敗して
また次をつくってて、成功させたりしてるわけなんだけどさ、やっぱり作家はそれだ
めなんだよ。おれは彼のまあ、おれからするとしょっぱな起こす時に逃げたってい
うのがあるんだよね、それで大決裂大会になっちゃったんだよね。別にけんかした
覚えないけど。だから彼はもうぼろかすに言いたいだろうし、場所によっては言って
るだろうなって思う感じなんだけどね。それは今おれの中ではすごく頭が痛いと言
うかさ。で、そういうケースって多いわけ。もうあんなにしたのに、って言う人が意外
となっちゃうわけ。もう正月返上していっつもおせち料理を正月、元旦に届けてたっ
て人もいるわけ、能條さんじゃないよ全然別の作家との関係だけど。恋人のような
関係だった人が多いんだよ、そうなるんだよ、女性みたいな人が多いから。だけど
やっぱりちょっとしたことなんだよね。ちょっとしたことで裏切られたと、私だけ見て
いてくれると思ったのに他の人を見た!みたいな感じになるわけですよ。
595 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:22 ID:+pGGn9Ph
おれは単行本が出るのをまってるぜ
596 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 00:47 ID:V/Gnlxus
つまらないけど、それ以前に絵が汚らしい…
そう言うな、万人受けしないが持ち味なんだし
つまり売れないってことですね(つ∀`)
やはり週刊マガジンでの連載は無理があったか・・・
月下とかの方がまだ少年誌向きだわな
>>592 これってどこのインタビューの引用ですか?
602 :
.:04/01/31 06:36 ID:eQQ19gCe
なんかキャラが固まってない
>>601 去年一部で大問題になったIKKI編集長のインタビュー(w。
604 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/02/01 12:18 ID:Tgf5w/Bu
(;´Д`)ハァハァ マガジンは才能のある漫画家を腐らせるよなーw
能條は、編集に横槍いれらてないと思うけど。
新連載恒例の、「この漫画の今後はどのようになって欲しいですか?」みたいな項目無かったし。
編集は能條任せでやってるでしょ。
まあ12週ロケットは間違いない。
結構、この独特の空気がスキなんだけどな・・。
608 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 16:04 ID:Qi80uvWO
作者もこのネタで長くやろうとは思ってないだろうな
609 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 18:09 ID:n3dXexDx
2週連続巻末ってもうあと2回でおわりぽ
610 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/01 23:09 ID:ZPiFLBQj
普通につまらん。
>>611 おまえ未来人だな!?
邪悪なミュータント未来人め!!
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
614 :
sage:04/02/04 13:33 ID:SJZwrtip
!?岩本君も未来人!?
今週は未来人大繁殖だな
哭きの竜は未来人だったと思う。
ニット帽の兄ちゃんが殺すんかな
618 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 16:50 ID:e1NIlFmp
点滴のチューブおかしくね?
あの教授死んでたら、織田も空飛べなくなるんじゃないのだろうか。
620 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 18:14 ID:S9eBj7y1
今週は結構話が進んだ感じで良かった。
やっと話の本題に入った感じか。来週に期待。
普通に次回が気になる
つまらないにも程がある
打ち切れよさっさとはやく
623 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/04 23:30 ID:Vlik3arD
150年後ってどうなってんだろ?
625 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :04/02/05 00:29 ID:FPDS16yD
(;´Д`)ハァハァ くだらねぇ
あれってサイミンジュツ効かなかったのか・・・
ワザとアイツだけかけなかったっと思ってたのに
タクシーの運転手が刺客だったのは驚いた
実は織田は宇宙刑事
>>623 メールを送信するとき「送信ーっ」と言わないと条例違反で罰せられます。
扉絵のメールが電波すぎていきなりワロタ
未来の出来事を思い出したって変な言い方だな
俺にも未来催眠かけてもらいたい
どのあたりが精悍に・・?
翔丸組みてーだな
634 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 18:10 ID:cPEwD5Wh
この漫画、短期集中連載かと思ってたけど
なんか長期っぽい?
635 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 18:30 ID:F2xt4ySH
このまんが絵がなんかやだ
636 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 19:12 ID:66eEuvq0
なんか怖いのよね
ギャグ漫画よりこれの方が笑える
実はあんまり描き分けができてなさそう・・・
639 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:07 ID:M0iDP9qk
この人のマンガはましな顔の男と特に女の人は、だいたい似た顔してるよね。 好き嫌いは別にして、話の内容にはあっている画風だと思う。
もう最終回っぽい。ヤバい。未来ヤバい。
641 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 22:23 ID:ILDuIkrD
もう打ち切りかよ!
ま、あの作者が少年漫画書いちゃあかんってこった
642 :
640:04/02/06 22:33 ID:o1j5d5Q9
>640は今週号を見た俺の感想な。
もしかして来週のネタバレと勘違いさせてしまったらスマソ。
いつ読んでも、織田くんが空中に浮いてるシーンで笑いそうになるw
いちゃもんつけようがハッタリかまそうがいいから、ちゃんとオチだけはつけてほしい。
>>634 リアルタイム進行で、東京タワーででっかい事件があって云々〜最終回じゃない?
大御所といえどビリヤード・未来人と2作続けてコケたら、
ポジション的にわりと凋落しつつある? みたいな印象受けちゃうよね
永井豪とかきみおとか数十連敗の神作家もいるけど
はじめから、2月14日をXデー(物語中/連載終了)
としていたような気もするなあ。
餓狼伝も3ヶ月の期間限定連載らしいし。
647 :
.:04/02/07 10:46 ID:beRdQjsr
方程式で人が飛べるようになるのか
凄いですね
648 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 10:46 ID:3RW9vaxp
>>646 俺もそう思う。永く続ける気全く無さそうなネタだ。
元々馴染みの無い少年誌だし短期のバイトって感じするなあ
福本の涯は、連載を一年半くらいに見積もってたけど
予定より早く切られちゃった感じかな。
単行本1巻キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
二週青汁なんでだろう
651 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 18:07 ID:XeETE4xv
少年誌で連載するより、わりと自由がきくマイナー誌で能條ワールド全開の漫画を描いてみて欲しかったりする。
652 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 00:32 ID:FOl+hhTK
月下とか哭きの竜とか、この人の漫画読むと
よく思うんだけど、
ひょっとして作者は同性愛者?
653 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 10:32 ID:ese4rIFv
654 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 10:35 ID:nAxhw2rJ
このマンガ新連載6個の中で一番好きなんだけど、まさか打ち切られるの?
打ち切りというより、短期集中連載の感じ
能條先生は林原めぐみという声優のファンなので連載も終わるでしょう。
送信ーーっ!
柊教授殺したら田端も催眠術使えなくなったりしないの?
別経由で方程式見つけたの?
659 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 17:26 ID:uManFKuY
田端も超能力使えなくなって、普通にカッターとか拳銃で対決したりして。
柊が逝ったことで織田も一般人になるわけか
汗を使わないで表情の表しているところは好感が持てるな
何とも硬派な感じでいい
柊教授って、おじいちゃんだと思ってたのに
これからこども作るのかよ。
で、話的に大森が柊教授のこども生むんだろ?
親子ほどの年の差があってのSEXとはエロいな。
>>662 未来人は馬鹿なので子供をすでに作っている事に気づいてないのです
未来人は方程式に頼りすぎて知能は退化して現代人以下です。
美穂のしゃべり方以外はクソ。
送信−−っ!!
666 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/10 16:09 ID:DGhloYk+
未来人のダイブよかた
いい意味で予想を裏切ってくれて面白い。
まさかあいつが刺客だったとは
まさかダイヴするとはw
自分の役目を終えたから逝ったのかな?
ま、所長が柊を助けてしまうから犬死ダケドナ
今まで自覚してなかったが、実は俺、未来人だったんだ。
何をいまさら
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 10:49 ID:Ja8HNZr2
「新しい風」出たよ・・・
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 11:06 ID:yr+D2NdR
人間の寿命って150年くらいいきそうだね
DNA解析終了したからガンのなる人いなくなるだろうし
生活習慣病(以前は成人病)と謎のウイルスで死ぬ人はいるだろうが
テロメアの研究が進めば不老不死も夢ではない
閣下公邸って、未来の日本には総統閣下がおられるのか。
ダイヴした未来人が故、青木雄二にみえた。
677 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/11 14:49 ID:IbC8Al7a
織田って顔に似合わずロマンチストだな。
電話の主は所長なのかね?しらない番号らしいから違いそうだけど・・。
所長が博士の携帯取り上げて電話してるんじゃないの。
所長が自分のを使わない理由も入院中の博士が携帯持ってる理由もないが
さっき、テレビでドラえもんの再放送やってった。
原始次代に、時間犯罪者がくるってやつ。
ドラえもんの「お前、未来人だな!」って台詞がどうしようもなく面白かった。
これから未来人ってフレーズだけで吹き出してしまいそうなのがこわい
683 :
.:04/02/12 04:13 ID:P42XmkqM
ちょっと面白くなってきた
684 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 14:57 ID:zNez9MQ5
オレの中で最近、未来人が流行語。
685 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/12 16:16 ID:eUadwnK4
未来人が増えたから牛丼が速く完売になったと思われ。
予定より早すぎ
↓牛丼がなくなる方程式
牛丼が無くなる速度X=(ウイルスハンター-MMR(キバヤシ))×レジデントオブサンの陰謀×プリオン÷(アメリカの狂牛病に対する認識度)
送信−−っ!!
未来人にはサムライ魂がありすぎる
691 :
.:04/02/12 22:58 ID:P42XmkqM
額縁の裏に方程式が!
リアルであんな事言われても1回で覚える自信ないな……
>>692 お前が馬鹿なだけ
総務省に入省するようなヤツと無職ヒキオタのお前とでは比較にならない
>>693 ちくしょう
なんでこんな罵倒されにゃならんのか
と書いて送信ーーっ!
ありゃID変わってる
送信ハゲワラ
受信ーーーっ!
送信とかいいからとにかく楽しい話をしようぜ
いただきだ!
2ちゃんねるで最も権威があるっていうキリ番ゲットをな!
あの未来人の刺客は自殺したのか?
おれは・・・
未来人が所長に暗示をかける
これで、超能力を使えるのは俺だけだぜヒャッホー、で飛び降りる
でも、所長は未来人で暗示にかかっていなかった
刺客空飛べずアボーン
だとおもってたのだが・・・深読みしすぎ?
今日、古本屋に行ったらゴッドハンドが
全巻そろいであったので購入。
かなり面白いね、この漫画。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
信じられますか?この威力。
そーいえば15年位前に少女漫画の影響で
自分がムーの転生戦士だと思い込んだ少女がイパーイでたっけ。
今回も未来人と思い込んだ少年イパーイでるかな?
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/14 18:34 ID:Oa7/d4QW
どうして飛び降りたのかな・・・・。
708 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 13:26 ID:+DwlsgOL
秘密が漏洩するのを防ぐために自殺するよう命じられてるんじゃないの?スパイとかでも、いつでも自殺できるように毒薬を携帯してるとか言うしさ。
微妙に大人気なこのスレ
710 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/15 15:55 ID:hhKrpeXc
ゴッドハンドみたいにあやふやな最終回まであと3回
お馬鹿な自分でも、先輩が野望?に目覚め、あのヒロインを殺しに来ると感づきますた
ミホが脱ぐ展開だったらなんでもいいよ。
>>708 未来人は空中浮遊できるんだから助かるんだろ
どうせダイブして自殺するんなら、確実に殺せる方法で
死んだのを確認してからすればいいと思うのは漏れだけですか
前やってたJBOYって漫画新しいキングとやらと主人公が対決する所でなぜか連載され
なくなったけどどうしてでしょうか?
>>715 そ ん な 漫 画 は 連 載 さ れ て は い な か っ た ん だ よ
まあ、犯人は局長だろ
本当にラスボス(的キャラ)は所長でいいのかな?なんかまだ裏がありそうな気がする・・。
そもそも織田が怪しい。集団催眠事件なんて起こす必要なんてあったのか?
>>719 もうひとりの未来人(パンツ盗撮野郎)をあぶりだすのが目的だったんじゃない?
721 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/16 19:40 ID:128dN/Ea
ピンクだね
h
>>720 集団催眠にかける必然性は?パンツのぞいたのが仲間の未来人とわかっていたなら催眠も必要ないし。
724 :
720:04/02/16 22:09 ID:84JsbjTK
>>723 いや、だから、、
あの時点では分かってなかったから、集団催眠かけて
誰が未来人(催眠が掛からない奴)か探しあてたんだろ。
未来人は催眠に掛からないって作中で言ってたじゃん。
725 :
723:04/02/17 18:54 ID:eCB3xQx5
お前ら!送信したのが誰だかわかったらすぐにオレに教えろ!!ぶっ殺しにいくからよ
↑の方にいっぱいいるぜ
728 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 20:29 ID:qDJSydxP
今週は休みだったのか、14日過ぎてるからいつの間にか終わったのかと思った。
短期集中連載じゃない予感
「奇跡の少年」は「餓狼伝BOY」同様、元々短期集中連載じゃなかったっけ?
そんなの本誌では一度も言ってない
あれ?今週あった?どんな話だっけ?
734 :
.:04/02/19 13:16 ID:+G/ueD2Q
今週のは未来人にしか読めません
ないとないで、気になる漫画。
さ 作者取材のため休載〜〜〜〜〜っ
どこに取材しにいくんだよ
未来か?(禿
738 :
.:04/02/20 23:29 ID:LF8OFojt
方程式解いてんだろ
このスレがある間に終わってほしいな
保守ーーっ!
また休載かよ!
未来に取材にいったまま帰ってこれなくなったんじゃないのか(禿
俺も未来人が「暗殺成功!」→「ヒャッホー逃げるぜー」で、
結局飛べずに死んだと思って爆笑した
これだけでこの漫画の価値が見出せる
743 :
未来ひと:04/02/25 15:32 ID:EoYHz9WL
やはり巻末になった時点で打ち切り予想はあたったな
来週から連載再開なのに、次号予告には
題名だけしか書いてない。
人気、全然ないのかな?結構好きなのに。
次号予告のハジャトと見間違えたわけだが
746 :
.:04/02/26 00:23 ID:T7uD7U/k
ハジャトはなんで連載にならないんだろ
結構面白いと思ったんだけどなぁ
また休載かよ!これ読む為にコンビニ行ったのに
>>747 そういう台詞は購読してから言うもんだ
味の助でも読んどけ
749 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/26 22:22 ID:RGzb2jfk
未来人へ
この先の終わりまでの展開を教えてください。
送信ーーー!
つまらないこと言っていい?
いいよ
753 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/27 09:43 ID:btxuVtpM
双葉社はサイコー
756 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 19:14 ID:xrn9XsPP
なんだ、未来人のやつ最近マガジンにいないとおもったら
仮面ライダーブレイドに出演してだぜ
757 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 20:50 ID:rJ/7r7sZ
この漫画さ、すぐに映画化されそうだね
758 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 20:53 ID:rJ/7r7sZ
あとハジャトは宗教色が濃すぎてまずいべ
@@@の生まれ変わりでアール
静かで・・・いいスレだなオイ
>>751 いいぜ!でもほんとにつまらないことだったら張ったおす!
発売日なのにレスが一つもないのはヤバい
一気に読まないとわからなくなりそう
超催眠の力がなくなるって、空中浮揚も催眠なのかよ・・・こりゃもうだめぽ
話がみえませーんっ
え、えーと・・・・
送信ーーー!!
766 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 23:46 ID:FGxWAxud
だれか今週の話を完璧に理解できた人はいませんかー。
767 :
.:04/03/03 23:46 ID:KP7CawIK
生パン見せろや
ただでさえわかりづらいのに間隔開くともうついていけない。
所長は反政府軍(その中の過激派かも)の指導者かなにかの祖先で飛び降り自殺した未来人は
未来から送り込まれた反政府軍の工作員。彼は柊音次郎の子孫が超念力、
超催眠、人間浮揚の方程式を確立するので彼を殺害することでそれらが
確立出来ないようにしようとする。さらに指導者の祖先である所長に方程式が
記されているありかを教えて反政府側での方程式の独占を狙っている。
一方織田勇馬と大森美帆は現在が変わって美帆を殺害するヤシが特定できなく
なったので未来に行ってそれを突き止めようとする。そこで美帆は未来の自分から
メールを受け取る。それには織田の能力がなくなってしまうので早く過去に戻れというものだった。
こんな感じかな。でも方程式が確立されなくなることでどの程度の範囲まで影響が出るんだろう。
未来においてのみすべてから消えて現在だと未来人(未来のもの)から方程式が消えて紙(現在のもの)に
書いたりしてれば残るってことなのかな。あと反政府軍ってことは偉大な指導者(美帆の子孫)がいなくなったせいで
国が二分したんだろうけどこのまま美帆を護れてもまた未来から刺客がきて更にそれを止めてまた(ry
っていうイタチゴッコになる悪寒。
>>763 空中浮揚は催眠じゃないよ
770 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 15:32 ID:qved09em
連載再会したらワクワクおもしれー
未来に行ったら自分からメール
これ(・∀・)イイ!!
この漫画、短期集中じゃないっぽいね。
オレは好きだからそのほうが嬉しいけど。
哭きの竜よりは、よっぽど分かりやすい(普通の話)だと思う。
旅に出よう
この作者に普通の話を書く能力は無い
775 :
.:04/03/05 23:10 ID:IRPoDvXv
ドクター禿
白黒漫画の限界って感じがした。今週は。
777 :
_:04/03/11 05:33 ID:iE+RLacV
今週はさっぱり理解できなかった、理解する気にもならなかった
779 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 18:29 ID:u0lsEOQz
何がYESで、何がNOなんだ・・・。
平行世界の法則じゃねぇんだな
おまいら!
17日に単行本が発売されますが、買うやつはいますか?
>>779 銃声だけ現世に反映されるのを利用して、犯人が三枝なら一発、違うなら二発撃つってことだよ文盲クン。
まあそもそもなんで銃声だけ聞こえるのか謎なんだが・・・
783 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/11 23:56 ID:otOZWDCD
一応毎週みてるけど、まったく意味がわからん・・・。
作者は何をしたいの?登場人物も五人倉石か稲井氏。
今週号の意味がわからないのでココで教えてもらおうと思ったのに……
>>784 ヘタしたら、作者自身も話の意味分かってないんじゃないか
い 意味が解らない〜〜〜〜〜っ
もう真剣に読んでないから理解できないのかと思ってたら、みんなわからないようでよかった
よかったー、読解力不足じゃなかったんだ!
つーかやばいかも!電波だ、電波!!
789 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/12 20:37 ID:Tp8NZhqH
ビデオ屋でDVDがレンタルされていた・・・
悔しい
特にわかんないとこってあるかな〜?
「伝えられるのは銃声だけ!」ってのと「そして一週間後」以外は特に問題無いと思うんだけど
扉絵読み飛ばしたら分かり難いかも。
>特にわかんないとこってあるかな〜?
主人公って誰ですか?
主人公はいつ奇跡を起こすんだろ
最後の最後で超能力が復活して局長ヌッ殺しとかいかにも少年漫画な展開だったら鬱
>>794 いや、この漫画がまだ連載続いてることが奇跡だから
796 :
.:04/03/14 18:15 ID:WJmtTNEZ
もう奇跡起こしてるじゃん
宙に浮いたり、予知したり
早く終わらないとスレがもたん
乳首ーーーっ!!!
完全な乳首だ・・・・・
800 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 10:52 ID:YaGNzvNM
発売age
奇跡の乳首
乳首革命
ここまで色気の無い乳首は初めてだ。
あと最後の方でマシンガン取り出したシーンちょっとカッコイイと思ってしまった
この人の描く女性の裸はいつも色気がない。
ここまでいくと、ある種才能だな・・・
絵柄が少年誌向きじゃないな
ヤンマガならよかったんじゃないだろうか
最近、この絵柄に慣れてきました。
革命じゃあああああああああああああああああ
エー、色気ない?
乳首いじりたくならない?
809 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 16:37 ID:4gJMUT1C
下の世話〜
革命ジャーのAAほしいかも
>>804 物凄い写実的だからね
それにあのコマを色っぽく描いているようでもないが
>>808 この人の描く女性を色っぽいとはいはないけど
この絵柄に無条件に拒否反応起こしている連中の好む絵柄がどんなものか訝しい
人気無くなるとこういう作者まで媚に走るのか・・・
やだなあ・・・
>>811よ
あれを媚と思うのか?
いや、違う あれは・・・・・
革命じゃぁぁぁあああああ!!
媚になってへんなってへん(;´ー`)ノシ
814 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/17 20:33 ID:xrFFPZxx
この作者、人気あるときも結構、女性の裸というかエロ描写をしてたから、別に媚てるわけじゃ無いと思う。
あれで媚といわれたら赤松の立場が・・・・・
あれは、媚だろ。
月下の時の観音様とかは、良く出来てると思ったけど
なんかあのオッサン顔のやつは、未来人であることに目覚めてからというもの
非常に良いキャラだ。
か
く
め
い
じ
ゃ
ぁ
ぁ
ぁ
で、ストーリーを理解してる人はいますか?
820 :
.:04/03/17 23:11 ID:k01nBtDs
未来人には理解出きる
女の乳首はいいからモーホー描写出せよ
むしろオッサン(顔)をだせ
そういやゴッドハンドの連載って
湾岸戦争の頃だっけ?
なんか因縁めいたものを感じる
おめこ好きけ?
それはサル漫だったような・・・
825 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/18 00:05 ID:GFykPpF/
今週はまったく意味不明
申し訳無いですが、漏れもストーリーがまるで分かりません。
どなたか全部把握している気合入った未来人さんは
まとめてもらえないでしょうか。
なんか「翔丸」っぽくなってきた
間違ってる可能性98%なまとめ
女(名前忘れた)の子孫がなんか凄い偉い人になる予定らしい。
で、それを殺そうとする暗殺者みたいなのがいて、そいつを殺そうとしているのが岩崎保(革命じゃ〜)
織田はよくわからん。あとあの三枝って人が悪役
織田は、殺さない為に守りに来たんじゃないの?
オダ君は味方、未来人
革命も味方。こいつも未来人だったっけ?
女の孫が空中浮遊だかすっげー催眠だかみたいなのを使える公式?かなんかを発明する
三枝の子孫は、その発明がなければ支配者みたいなの(適当)になれたから
その発明がなくなるように過去に来て女を殺そうとする。
オダ君たちはそれを阻止するためにやってきた未来人。
うろ覚えなんで間違ってたらごめん
ミスった
女の孫じゃなくて子孫ね。
あと発明は別人だったかな?毎回さらっと読んでるだけだからなぁ
>女の孫が空中浮遊だかすっげー催眠だかみたいなのを使える公式?かなんかを発明する
殺された偉い学者っぽいのの子孫は関係ないの?
やつが殺されたのはなんか意味あるの?
>>833 そういえば学者とかいたな。
じゃあ女の子孫が偉いさんになって三枝の子孫と対立っすね
織田が柊を病院送りにした理由がわかんね
一応、あれで反政府の刺客から守ったつもりなのかな
そういえば俺、顔とかメガネとか帽子とか
局長にソックリじゃん…
革
命
じ
ゃ
あ
ぁ
ぁ
ぁ
ぁ
!!!
あなたを、宣戦布告です。
ジャンプの桂を劣化させたような絵だもんな…
840 :
目尾 覚:04/03/18 18:22 ID:UGiyViZK
お前の未来を愛してる
お前ら分割されちまえ
といかストーリーがまったく理解できないのは今に始まったことじゃないし
でも案外それが現実なのかも。
哭きの竜の頃の柄のほうが見やすい
基本的な形は変わってないし
845 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/19 18:00 ID:Uf97ALrd
月下の10巻あたりの絵柄が好きかもしれない。
「あんた、背中が煤けてるぜ」
竜のアニメって池田秀一ボイスらしいな。
聞いてみてぇ。
三枝は元は未来人に興味があるだけの人。最初からオダを未来人と睨んでた。んで女は三枝の部下。
ある日、時間をさかのぼったり未来を見れる催眠によって、女がバレンタインに東京タワーで誰かに殺されることがわかる。
女は実は未来の人たちの希望となる人の先祖だったので、未来で「閣下」と呼ばれる悪人が暗殺をもくろんでいたのだ。
そしてそれは未来の歴史では実行されたらしく、オダたちのいる未来はすでに絶望の世界。
んでオダはそれを防ぐために未来から来た女の守り役で、革命は同様に女を狙う暗殺者を殺す役。
教授の子孫たちは浮遊と超催眠の方程式を作ったので、彼が死ねばオダの能力が無くなるということで教授が「閣下」の部下に殺される。
ついでにその部下のおかげで三枝が「閣下」の先祖だと判明。
んでとりあえず歴史とのズレをなるべく防ぐためにちゃんとバレンタインに殺そうと計画する三枝たち、そして革命じゃーってのが現在
たんこーぼん買ってきた
>>848 おまけページはあった?
どうせないだろうけど・・・
850 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 00:31 ID:TDSbgFDC
つーか、病人がブラジャーは普通付けないからさ。
むしろ意識無かったら尚更つけないべなぁ・・・。
まだ1スレ目っていうのがいろんな意味ですごい
俺は普段からつけていないぞ
>>852 バカ!普段はちゃんと付けろよ!
紳士のたしなみだろが!
奇跡ってなんですか?
_ ,,, _ __ 〃 ヽ`_7i⌒'⌒ii‐ー, ヽ
ノ-―-`、ヽ`ヽ-.、 i./ ,./-‐` """´'ー 、! `ヽ、
_,,/ , _---、`ヽ\ヽヽ、 ノ./, - ' ´  ̄ ̄`ヽ_ \ ヽ!
, ‐'´ r-.  ̄ヽ、 \'、ヾ、\ ー'´イ/ _,. ィ,.、 `ヽ、ヽ i l
. / .l トヘ ヽ. ヽ ', ヽ ,ク´ __,. - '/'´ ヽ ヾヽl !
/ / /l '、 \ ヽ、 \. ヽ ヽー'´7i , ,-'-`!/´ ヽ''ニ-`、 ',、〈
l / / /'´ヾヽ、_ ,\ ヽ_,. -‐、 ', ヽ、 ヽ//./ / __ __ i、 l ヾ
リl // / _,,.\`く' `´<ヽ、 \ ヽ \ ーヽ.,.イ ', '´`ヽ r '' ヾ_,!l !l .!
!l l l / l 、/"`ヾヽ\ ,' ‐''ヾー-、.\ ヽヾーi、l _l =! (゚;) (゚;) l= ! _/ !
l V./ゝ !=! (゚;) ` (゚;) l=/_7ー、=,ヽ`!.ir、.', ' ,_,. i 、_ ,、`./'r、i !
ヽll 'ヽ!! , -- l -- 、 `/r,ヽ ヽ! !ヽ'_,.! __ i_ ) / !
ヽヘ、!l,! , - 、 __,. -.、 ,i.l) ノ !. ヽ.ヘ. !' ヽ ノ、')´ .!
_ゝlヘ !'´ .i /、リ) ,' `ヽ、 ヽ _ ノ / ./ i
`>'=ノ , `ヽヽ l,.ィ_、_\_ i ,.. - 、,-、.`_iー--‐.´レ' /,.へ、 _ ',
〃 /,ヽ、r'こl` ー-‐ ',l´'Yヽヽ `ヾ´ l/ '´ /´ ! / ,// l ヽ!
l / !. ( ` ー=-´‐ ) ! '、 ! / _l_. ! / // ./_,,L i
ゝ〃 ナ l ー|
ノ、_)ヽ つ 'つ や レ ノ ・ ・ ・ ``ノ``ノ
七_ l l 二 ナ ゝ i ヽ |! |!
(乂 ) ノ /し cト  ̄ ̄ ̄ ヽ ``ノ``ノ``ノ ・ ・
ってこと。
奇跡は起こらないから奇跡って言うんですよっ
>>849 なんっっにもなかった。作者の挨拶すらも。
858 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/20 12:04 ID:mJ5lBJva
まだ面白くない。これから面白くなりそう
860 :
.:04/03/20 14:28 ID:KlpOkDxo
これから面白くなりそうと思っているうちに終わってるんだろうな
宣戦布告ーっ
>>860 気がついたら破邪人と入れ替わってるとか。
863 :
.:04/03/20 21:00 ID:KlpOkDxo
マガジンは汁の助、ハジャー、奇跡だけでいい
>>863 そんなバミューダトライアングルはいやだ。
タイトルを「奇跡の乳首」に変えましょう
>>863 汁の助はあれだけど
破邪とこれは普通に欲しいぞ
告 革
布 命
戦 じ
宣 ぁ っ ゃ
ぁ !
あ
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
>>865 確かに乳首革命からこのスレ
レスのスピードがあがったなw
>>857 サンキュサンキュ。
農場最悪だな・・・。
ミスターミラクルこと織田くんは今週一回も出てこなかったね
>>869 カバー下に素敵な顔があったじゃないか。
ここまでオッパイ券を取っておいた作者に乾杯!
>>855 だれ?
>>873 ありがとう萌えた!!
て優香、これ見たことあるぞ?
別の漫画で出てきたキャラがプリキュアに似てると言われてたような……なんだったカナ
>>874 __________________________
/
| これと
| スクールランブルスレ@2ch、分校。
|
ttp://schrun.hp.infoseek.co.jp/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, '":.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:.:.:.:.:.:/ l:|:.:.ト:.:.:.:.:.:.:.:.:', _... --- ..._
,':.:.:.:/l/_ i! ',l \:.:.:.:.:.:l , '" ヽ
l:.:.:.:l'"___ l '',, ‐-ヽ:.:.:.l / ',
l:.:.:.:レ'l i '"i丶,ハ:l ,'/ //! / i
l:.l:.:.l  ̄ └'/ノ:! !l ,'‐- l /l / / l
!:.l:.:.lヽ , ィ:.l:.:i リ、 レ'"ヽl/ l/ /// / l
,':.:l:.:.l:.:r.i 、_.. イ:.:!:.l:.:| ヽハ {::ノ ,、-- 、 / / !
/:.:.l:.|:/ ヽ lヽ!:.:l:.:l:.l ! `" , 、l::::ノ 〉/ノ ,'
, '" ̄l:.l: | \ / |: |`‐-、 ノヽ ` ̄〆/ //
/ l:.l '._.. >< l: :l ', /_.. >、 ゚ _.. / / /
./ `丶:l: :ヽ '"{ { ヽ!: :l ヽ '",、-/ >r '´ { /l/ リ
{ ヽ: :.ヽ i i /: : } ノ r'"/∧ / >' |
.`iヽ, '" _....!: : : :\/: : :./'"~ソ| ,' / /_ 〉/ _... - '´ l
|:.l:ヽ'" !: : : : : l : : / ,':.l. ,'/ ̄ /--' | ,、 '": \
l:.li:.:.' ,. !: : : : :.i: : :i ,'リl.| /:l. / /: : : : :,、 '"
l:.|l:.:|: ヽ ',: : : : i : : l ,' ,': :| / /: : : :,、 '"
_________________∧______
/
| これ
| 【ロケット乳で】麺王フタツキ 二杯目【突き抜けろ】
|
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076484307/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うぜぇ
>>875 それだ!フタツキの幼馴染?かどうか知らないけど仲間の料理人だった!!
告 革
布 命
戦 じ
宣 ぁ っ ゃ
ぁ !
あ
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
879 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/24 18:13 ID:wKOOlJAb
ジョンイルみたいな顔だな
880 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/24 18:14 ID:GWjz3HAw
(;´Д`)ハァハァ
参考文献ってこの話に必要だったのか?
もう全然ついていけない・・・。
この人の漫画で感覚で読むものだよね
未だに「何故、ヤクザが竜を欲しがったのか」理解できない私。
少しずつ面白くなってきたと思っていたら
来週も再来週も休載な訳だが…
まだ今週号読んで無いが奇跡の少年はかなり面白いと思う。
なんかAKIRAと20世紀少年に通じるものを感じた。
>>885 おれも結構好きだよ
初めはよくわからんかったけど、だんだん面白くなってきた
何度読んでも「革命じゃ〜!」と銃を乱射してるシーンで爆笑してしまう
奇跡の少年は、まだましなほうだと思う。
この人がだいぶ前に描いてた「無力の王」はすごくつまらなかった覚えがある。
織田勇馬の防毒マスクがカッコイイと思った。
本屋でコミックの表紙を見て噴き出した。
未来人らしい誤魔化し方を教えてください
この人、自分で書いてて色んな矛盾点が気にならないのだろうか?
中学生が考えたストーリーみたいだ
>>887 「宣戦布告ーーっ」って言ってるコマもすごい笑えるww
楽しくて仕方がない人みたいに舌が出てるしw
小中学生の間で奇跡の少年ごっこが流行ってそうだなw
水鉄砲乱射して「革命じゃぁぁぁぁぁ!」
この作者が描く人が叫ぶシーンって妙に笑えるんだよな
>>892 今年から高校生でありながら友達とエアガン買ってやりたくなってきた・・
問題は友達が奇跡の少年の面白さに気付いていない事だけ
>>894 やるのは構わんが、車に向かって撃たないようになw
897 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/26 15:36 ID:HQ61ED+1
オレも奇跡の少年ゴッコしてみたいが、もう大学生だしなぁ。 哭きの竜のまねして麻雀ならしたことあるが…。
じゃあ、
>>897が運転する車の後部座席に俺が乗るから
>>894が革命じゃぁって叫びながらエアガン乱射する方向で。
899 :
.:04/03/26 17:59 ID:CHWMs0jP
念のため通報しときます
また未来人か
ハローベイビー
このスレの1000を愛してる
902 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 00:16 ID:rEowmdMC
未来人なんていない
革命じゃあああ!って、何でいきなり広島弁テイストに。
このスレの未来を愛してる!
初めてここ来たけど死ぬほどワラタ、明日単行本購入決定
この漫画の雰囲気って五島勉の小説「地球少年ジュン」を思い出すよ
906 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 10:38 ID:8zyntL/7
マシンガンを売って逮捕?
907 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/27 11:05 ID:yY9fGtM4
このマンガってひょっとしてギャグマンガだったんですか?
マシンガン撃ちまくりで、「革命じゃぁ!!」とか逝ってる所で爆笑したんですけど。
シュールな味と言うんだよ
つか絶叫してマシンガン乱射しても冷静に立ち去ったり、他の人は何事も
なかったかのように扱われてる雰囲気もシュールだ
150年後に「たった」という表現もいい
そういや、「Dr.汞」もシュールだったよな。
何故か主人公のコートの下は、いつも上半身裸だったり、
家では下着しか着てなかったり。
ミライ・ヤシマとか
913 :
ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/03/29 09:20 ID:JZLHg9SL
(;´Д`)ハァハァ こいつの漫画の特徴は主人公が奇妙な存在感を持っている
んだょな。歌舞伎みてぇな独特な雰囲気がある漫画構成だし 読者を選ぶ
漫画だ。ホッカルさんは月下の棋士は好きだったが これは駄目だ。
つまらん。凄い漫画家も やっぱりマガジンに来ると駄目になる。
とっとっと打ち切れ。こんな糞に高い原稿料はらってねぇで ジャンプみてぇに
新人を発掘してこいっ。ジャンプはそれで軒並み失敗してるがw
少年はどこにいるの?
最終回あたりでサービスな展開があってそれで
誕生する
916 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 18:45 ID:PegtyiqH
このマンガ、「奇跡の少年」じゃなくて「奇跡の青年」だろ!とか思うけど、「奇跡の青年」だとなんか嫌だな。
917 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/29 22:17 ID:vQsuk22M
919 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/30 11:13 ID:LnGxORfK
新撰組でやってる江口ようすけの坂本なんかヘン
江口ようすけも未来人だからな
>>920 ワラタ
竹田てつやも浜田まさとしも未来人
そろそろ次スレじゃ〜〜〜!!
そろそろ次スレじゃ〜〜〜!!
そろそろ次スレじゃ〜〜〜!!
あれ、今週は休載か
休載じゃ〜〜〜!!
休載じゃああああああああ
青汁じゃぁぁぁぁぁぁ
お前の次スレを愛してる
↓
ハロー・ベイビー
次スレは未来人が立ててくれる
お前ら!次スレが立ったらすぐにオレに教えろ!!ぶっ殺しにいくからよ
この人の漫画って、名台詞というか思わず言ってみたくなる
台詞が多いよね。
933 :
.:04/04/03 00:10 ID:KaK0JoWa
革命じゃあああああああああああああああああ
次 ス
レ
じ
ぁ っ ゃ
ぁ !
あ
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
次 ス
レ
じ
ぁ っ ゃ
ぁ !
あ
ぁ ! !
あ
ぁ
あ
ぁ あ
ぁ
936 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/06 22:37 ID:GspLS4zW
おめでとう(´・ω・`)
ようこそ、最上階へ。
このゲームを勝ち抜いたのは君達が初めてだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
そう、「ゲーム」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この塔を登っている最中、君達はきっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
退屈な世の中でそういう「ときめき」や感動が欲しい、
そう思ってこの世界を創ったんだ。
じゃあ、望みを聞こうか。
あなたの心に、革命を。
938 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/07 15:41 ID:SPjLt2Kz
ホンコンが出演している噂のマンガはこれですか?
どれみ?がどうとかは見たことねーから知らんけど、あれだよ
もう少し殺伐とした感じが
顔殴られて鼻血とか、打ち身で青あざとか、腹を殴られて吐くとか、
あるだろ、そういうのが
そういうのを期待してんだよ
せりふがどうとかじゃなくてさぁ。。。わかるかなぁ。。。うーん。。。
あとはえろいの。えろいのをたのむ
この漫画も休載しまくりだが、作者他に連載とかしてんのかな
942 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/08 22:54 ID:RniFV2lq
他に連載はないと思う。そーいや、J・boyの時もしょっちゅう休載してた気がする。
休載が多いのは作画に時間がかかるからです。
無駄に写実的(誉め言葉)で無駄にエロイ絵(ほm…いや違うな)に魂を込めてるのです。
944 :
.:04/04/09 03:31 ID:LPm2Jw52
能条さんは無理させると、てんぱっちゃうからな
もう本当にわかんなくなってきた
あの絵の密度なら時間かかっても仕方ないよね。
ストーリーも密度あげてほしい
ストーリーはある意味充分濃いと思うけどな
未だに方向性がわからない
最初未来人って設定はギミックっつーかジョークで、その内本筋に入っていくと思ってたら
マジだった・・・・・
950じゃ〜〜〜!!
951 :
640:04/04/13 00:42 ID:yNk4i7dt
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1067321132/72 72 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 10:20
脂肪って怖いね。
でもさ、どうして高木ブーよりも長さんの方が先に逝っちゃったんだろう?
73 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 14:08
>>72 長さん、亡くなったの?
74 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/02/10(火) 14:37
きっと未来から来た人なんだろうね
---------------------------------
未来人光臨(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
競馬場で張り込みだ!
「お前72か?」
952の未来に栄光あれ!
150年後952公邸の今にある額縁の裏を見るべし!
送信ーーーーーっ!
やべーおもしれーぞ
連載再開じゃ〜
今週かなり面白かったし織田をはじめてかっこいいと思った。
結局大地震なのか
面白いぞ今週号、ストーリーがやっと理解できてきた。
>>959 それは早計というもの。
しかしこの漫画、悪人は一人もいなくなりそうだな・・・みんな改心して
って翔○も神手もそうか。竜もほとんどそうだし
962 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/14 22:42 ID:NAF4cWXL
翔丸もゴッドハンドの神も改心したのか?うやむやになって終わって俺にはよく分からなかった。 今週は面白かった。来週がフツーに楽しみ。
今週えがった。
医者が話してるだけなのに、主人公とメガネのおっさんが火花散らしてるように感じたな。
しかし、あのバスの運転手の話はなに?
実は俺も今日織田勇馬に会ったよ
>>962 いや、書き方が悪かった。
悪役というか、敵役がみんな主人公側に帰依。
たしかに主人公のほうが悪役といえば悪役だけどな
地震がくるから空中に浮きたかったのか
なら全員で宙に浮けばいいのに。
方程式で浮けるんだから。
>>963 飲みすぎなかったおかげで、
間一髪ブレーキが間に合ったんだよ。
飲みすぎてたら、地割れに一直線で乗客もろともあぼーん。
未来人はそこまでわかるのか?という疑問は持ってはいけない。
MPを消費するのであまり沢山は浮かせられないのです
つーかあの教授が死なないのは根性ってだけで片づけるのか?
つーかバスの話は
地震が起こったので止まったらバス落ちかけ状態だったが
運良く助かったというところは実話だったような。NHKかなんかで見た
あれ、この“スレ”いつまで“新連載”なんだ?
“ケン”ちゃんラーメンみたいだぜ‥‥
まったり進行だから来週で次スレかな
次スレは999あたりが立てればいいんじゃないのか?
そして1000が新スレ告知すればいいな。
>>1000 お前の未来を愛してる。
976 :
.:04/04/15 21:12 ID:94OYcNWR
1000じゃあああああああああああああああああああああ
さっき織田勇馬に会いますた
981 :
.:
埋め立てじゃああああああああああああああああああああああああ