BLEACH★61

このエントリーをはてなブックマークに追加
俺も元剣道部員だが
女子も男子も顧問も普通に下着つけてやってたよ。
たまに練習見に来るジジイが偉そうにノーパンだと自慢してた。
てか集中できないだろ。侍だって褌しめてたんだし。

練習終わって胴を外した時、女子の乱れた胴着から覗くブラにハァハァしてなぁ・・・
なんで失恋は朽木隊長に勝ちたがってんの?

→殺してでも うばいとる
>>859
でも失恋だから 無 理 ぽ
>858
ルキアを取られたから
でも恋次ってルキアに家族が出来て幸せになれると思ったから
ルキアを手放したんだよな?

なんで今更朽木隊長倒して取り戻そうって思うんだ?
実際にルキアが幸せじゃない現場でも見たのか?
ナニでもされてるところを目撃しちまったんじゃないのか。
襖の隙間からとか。
その光景を見ながらハァハァしてしまった失恋は負け組みだ!
>>862
所詮自分達は仮初の家族だから、という気持ちがあったんだろうね。
常識的に考えると、虐待を受けてた可能性とか
養女で貴族の仲間入りをし、社会的に不都合・不利益を被っていたから、
などが挙がってくるが少年漫画なのでそれはないだろう。

朽木家に引き取られても幸せそうじゃなかったからじゃねーの?
失恋も本当は自分の手で幸せにしたかったんだろ。
泣かせる話じゃねえか。
>>862
お前は11巻の最後の「星と野良犬」の回想を
もう一回読み直せ。

言葉では直接行ってないが、ルキアと失恋の微妙な表情とか見てたら
なんとなく分かるだろ
858だけど

別に失恋が朽木隊長を倒せれば
ルキアが戻ってくるという訳では無いんだよな
朽木家との養子縁組を無効に出来る訳でも無いんだし

早売り読んだら、新連載の巻頭カラーの次にプレゼントのお知らせのページがあって、
ジャンプの漫画家から直筆年賀状が元旦に届くって物なんだけど、
ブリーチのハガキが一番大きく印刷されていて嬉しかった。
(梅さんの新連載のもでかでかと載っていたけど)
>>869
どのキャラが書いてあった?


まさか織姫単品とかじゃねぇよな
師匠に限ってそれは無いよな
織姫ダッチワイフ
乱菊ダッチワイフ
七尾ダッチワイフ
ネムダッチワイフ
雛森・やちる・花太郎ダッチワイフ
夏梨・遊子ダッチワイフ
たつき・千鶴ダッチワイフ
空鶴ダッチワイフ
>>870
本当の年賀状の絵は当選した人だけが見る事が出来る、という
まあ、まだどの漫画家も描いていないんだろうと分かる言い訳付きで
一護一人の、昔どこかで使われたイラストを年賀状風にデザインしてあった。

でも、年賀状の形にしてあったのはブリーチを含め4作品位。
(会社にジャンプ置いて帰っちゃった。梅さんとBLEACHと苺とデスノート
だったかな。もう一つくらいあったかも)
ほとんど作品名が活字で羅列してあって、「希望の年賀状を右から選んでね」と。
NARUTOだって年賀状風にはなっていない中、BLEACHは年賀状の他に
もう一つ外にも一護のカットが印刷されていて、今ジャンプでイチオシ?と
ファンだし舞い上がってしまった。
そういや次スレから戦線離脱者名簿に更木入れないとな。
結果は相打ちっぽいけど「俺の負けだ」とか言ってるから敗北のとこでいいのかな。
>>853
腰巻きとか…?
良くは知らないが、男みたいに股の間に布をくぐらせるタイプの下着は
月一ぐらいしか使わなかったらしいぞ
そういえばさ
伝説のリーダー大先生の単行本コーナーにハガキ送ったら
その次の正月に年賀状が届いたよ コピーイラストのやつだけどね

>>874
ハァハァ
死神にも月1回来るものがくるんだろうか?
京楽あたりが親父発言してそうだなあ。
そういえばスラムダンクやってた頃のイノタケ先生に年賀状出し続けたら
一回だけ年賀状送ってくれた、嬉しかったなぁ

師匠は何回か送ったらくれるかな?
新年早々死神漫画の年賀状が届くってどうよ?
>>876
神だからないと思われ。
まさか師匠の重大なお知らせって年賀状の事じゃないよな?
どうか明日のジャンピで「ひ」のつく死神が出ますように
どっちも出ないよ
失恋は自分でルキアを幸せにしたかったけど、
やっぱり自分が力不足だと思うからルキアの養子を認めたんだろうなぁ…
失恋自信が金持ちの家の子ってのにコンプレックスがあったんだと思う。
貧しい生活よりそっちのほうが幸せになれると思ったから
ルキアが養子になるって話を聞いたとき止めなかったんだと思う
1巻から読み返してみた。
やっぱ一護と一緒に闘うのは、たつきのほうがよかったと思うんだが・・・。
なんで織姫なんだ?という疑問が頭から離れない。
>885
そらアンタ、師匠のご贔屓ですから。
そうか?
たつきが今の織姫ポジションだったら絶対ウザイと思うんだが・・・。

862について、色んな意見サンクス。
11巻早く出てくれ!!(表紙はやっぱ恋次か?)
星と野良犬まで詰め込んだって師匠が言ってたから
失恋かもな>11巻表紙
12巻が藍染か雛森あたりか?
師匠=苺
織姫=担当編集には見えない師匠のカノジョ
いや、なんていうか、守る側・守られる側がハッキリしていいと思うんだけど。
守られる側、っていうか、現実世界側?
まぁ、そんな感じ(察してくれ)
星と野良犬で最終話でも全然いいよ。
あとはオマケみたいなもんだ。
せっかく剣八が虎の子の瞳術出してきたのに1週で終わりかよ・・・。
失恋が苺ぶった切った後もそうだったけど、戦闘だけは異様に展開早いね。
戦闘シーンを描くにあたっての表現のヴァリエーションが少ないからな。
ほとんどが相手の武器ごと肩口から袈裟懸けにぶった切って終わり。
コマ割等も含めて戦闘シーンを描く技量が稚拙すぎ。

でも逆にその事を自分で知ってるから、戦闘シーンを短くしたり、場面を切り替えて
何とか誤魔化そうとしているのはある意味正解。

要は戦闘前・中・後のオサレなやり取りがこの漫画の生命線ってことですよ。
>>892
瞳術なんて出てきてないよ。
死者の指輪モドキなら出てきたけど。
結局苺も捕獲か。ケン・パティーに勝ってもやちるが…
                 ,. -─‐- 、
              , '´        ヽ
             /  /ヽ\     ヽ
             /  /   `、 \ ヽ   ゙,
            i   i     ヽ、`ヽ、 \ ',
  )'ーーノ(      i   !.  ==、  `ヽ、`ヽ、!|ー‐''"l
 / オ   |      |  l丁 ̄ ̄`i-f´ ̄`ヽ、ヽ !l オ ヽ
 l   ・  i     ||  !.ヽ --‐'  `ー‐一1ヽi/  ・  /
 |  サ  l  /ー-ヽ|  i     i  丶   ! ,'|  サ |
 |  ・   |/     !  !    `ー '"   ,' i、l  ・ |
 |  レ   |       i  /ヽ    ー一'  /| | l  レ |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /
>>896
warata
>>896
ゲラゲラゲラ
いまふと気付いたが




毎 週 ラ ス ト の コ マ は 苺 の ア ッ プ
前回、「全力で戦ってもよさそうだ!」の剣八のアップで終わりだったような気がするんだが
もうその時のジャンプ持ってないんで、間違ってたらスマソ
901872:03/12/07 22:27 ID:B0kJyk3A
すみません、年賀状の形にデザインしてあったのは
ぶりーち、こち亀、ワンピ、梅さん、空知、デスノートでした。
気にしている方はいないと思いつつ訂正。
では、お話を続けて下さい。
↓もしかして次スレなのか?
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070804923/
どうせまた厨が勝手にたてたんだろ
スルー
>>896

微妙に顔がずれてると思うのは
私だけ…
>>904
故意じゃないのか?
元のAAが俯き気味だから

さて、今週は早売り買えなかったから今からコソビニに逝ってくるか
GF編で「誇り」がどうこう言ってたのが13番隊隊長だったのか・・・。
今頃気づいたよ。