ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart89

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(=゜ω゜)ノ
基礎知識、過去ログなどは>>2-10に。
初心者は読まずして書き込むなかれ。
●私情一切抜きで打ち切りを予想するスレです
●信者もアンチも煽り、荒らし抜きで冷静にお願いします
●個人的な好き嫌い感想等は総合スレや雑誌アンチスレへ
●sage推奨。 ageる時は最低限過去レスは読んでから
●新スレは950が立てるみたい。駄目なら他に立てられる奴に頼め!
過去ログ倉庫:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/souko1.html
2002年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2002/position.html
2003年掲載順一覧:ttp://www.pretty.ne.jp/~missile/jump/2003/position.html
同人人気はJ-LINKS・WJ-Search参照:
http://www10.big.or.jp/~hamm/jp_index.html
http://www.wink.ac/~qins/top.html
コミックスの売り上げは議論スレを参照:http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1063767348/

前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068219973/l50
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:43 ID:4B//6csy
<確定>
・作品生き残りはアンケートでの相対評価で決定される
・掲載順は8週毎のアンケート結果+αから決定される
・+αは商業的思惑や漫画家のスケジュールとかいろいろ
・ハンターとこち亀はアンケート票の影響を受けない
・上記2作は高年齢層獲得のためと単行本買い読者のための優遇措置
・編集部の狙いはあくまで小中学生
・同人女の票は微々たるもの(人気投票は凄いため、恐らく小中学生の票より軽視されてると思われる)
・通常新連載の打ち切りは3週掲載された付近で決定される
・円満終了時の場合は最終話までに5〜8週分の余裕がある
・アンケート集計はその週の中からランダムに1000通選ばれる、アンケ締め切りは金曜日
・一枚につき3票で3000票がカウントされる
・漫画の原稿は普通、掲載の2週間前までには描き上がる
・印刷所に出す締切が金曜日あたり、印刷は翌週の火曜にあがる
・女性読者は増えたが普通に読んでる子供読者の方が多い
・赤丸で巻頭やCCに載るのは連載経験者(打ち切り後心機一転して書く場合が多い)
・本誌掲載順は編集側の推しなどで時々意図的に配置を変える場合があるらしい
・その場合1・2号先まで待つと元の位置に戻ったりする
・最終回近くでもアンケート結果が上がれば、次の連載は早くもらえる(ただし掲載順は上がらない)
・つまり最終回(打ち切り)近くにアンケートを出すのは決して無駄ではない
・ジャンプ編集部関係者のトリップは「◆4YZsVmri1g」「◆JpU20SZw」「◆qZUCpA/gIM」これ以外は偽者
※ノルマン現象
└人気低迷にも関わらず、他の新連載がもっとだめぽ&同人人気も結構あったため低空飛行ながら
  1年弱も打ち切りから逃れた現象。勿論ヒットではないためその後優遇などはされなかった。
※「ドッキリポジション」
打ち切り確定的な漫画が延命したことにより
その延命期間中、優先的に居座ることになる
最後尾付近のポジションを指す
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:43 ID:4B//6csy
【今年ノ新連載ハ無カッタコトニシテクダサイ】ジャンプ打ち切りサバイバルレース

これがその噂の新連載陣だッ!!キミの無かったことにしてほしいのはどれだッッ!?
 01号より グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 02号より TATTOO HEARTS 加治佐修
 18号より 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 19号より ★SANTA!★ 蔵人健吾
 28号より キックスメガミックス 吉川雅之
 29号より ごっちゃんです!! つの丸
 30号より 武装錬金 和月伸宏
 31号より 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 41号より 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 42号より サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 43号より 神撫手 堀部健和
ちなみに今年終わった漫画
 01号終了 A・O・N 道元宗紀
 16号終了 グラナダ−究極科学探検隊− いとうみきお
 17号終了 TATTOO HEARTS 加治佐修
 19号終了 ストーンオーシャン 荒木飛呂彦
 22+23号終了 ヒカルの碁 ほったゆみ・小畑健
 28号終了 プリティフェイス 叶恭弘
 29号終了 Ultra Red 鈴木央
 31号終了 ★SANTA!★ 蔵人健吾
 35号終了 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 加地君也
 39号終了 ROOKIES 森田まさのり
 41号終了 キックスメガミックス 吉川雅之
 51号終了 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 52号終了 戦国乱破伝 サソリ 内水融
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:45 ID:kVR2UGgi
小6のとき小5の妹とふざけてお風呂で洩れが妹を抱きかかえていたら 
なぜか勃起していて自然に妹のアソコをつついてふざけていた
しばらくすると、ヌルッと入ってしまい すぐに抜けばいいものを 欲望に負け、驚いた妹を抱えたまま
腰を動かしてしまった 妹は笑いながらもがいていたが、まんざら嫌そうでもないように見えた
そのまま、まずいことに射精してしまったのだ・・・
 あれから30年・・・今となりの部屋には30年連れ添った妹と二人の子供がいる
ウチのような田舎では、こういった隠された家庭事情がいまだに数多く存在するのである
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:47 ID:VmGUGhhg
関係者の発言

227 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 03/09/28 23:52 ID:0ZJdQQv6
>170 名前:底値さん[] 投稿日:03/09/27 17:13
>サソリ初回3位 2話目7位
>サラブレッド初回5位
>神撫手はまだ聞いてない

>252 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:03/09/28 20:24 ID:ts9Z+lts
>サソリ一話・・・8位
>    二話・・・6位
>    三話・・・6位
>皿ぶれ一話・・・3位
>    二話・・・忘れた
>かんなで一話・・・9位

>サソリは四話おもしろいから挽回聞くかも知れないが、
>かんなであの二話目はやばいだろ。。。

>アンケ順位は担当から聞いたので間違いないと思われ。

540 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage 次○ラーキ来るってよ] 投稿日:03/10/01 00:59 ID:WbyEYnAm
今言えそうなことは227はどちらも間違いと言うことくらいか。

600 名前: ◆qZUCpA/gIM [sage] 投稿日:03/10/01 03:16 ID:WbyEYnAm
おことわりしておくが「安泰」ってのはあくまで私情です。お騒がせして申し訳ない。
次期入れ替えなんてまだ白紙だし。
ご承知のように終る事情なんて色々あるからにぇー。

6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:48 ID:VmGUGhhg
>483 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/10/16 02:35 ID:Sb8i7v92
>風天、サソリ、サラブレ、神撫手でFA?

>488 名前: ◆FhKfi6ijAo [age] 投稿日:03/10/16 02:41 ID:o4qsFhxB
>いつものコテの人でないのにばらしていいのかと思うけど…
>自分は以前錬金とかが始まる前にちょこっと書いた者です。

>FAみたいです、まあ信じない人もいるだろうしいいか。

>949 : ◆qZUCpA/gIM :03/10/23 07:29 ID:bIPqkwc+
>神はもう舞い降りてるんだね。しかし新体制から入れ替え本数多(ry

>953 : ◆qZUCpA/gIM :03/10/23 08:05 ID:bIPqkwc+
>>951
>4in4outだね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:48 ID:yOaD6i/k
>>1
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:49 ID:VmGUGhhg

               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    >>1、乙であります
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:49 ID:Q9xP54wb
>>1
お疲れ様です
>>1
乙カレー
11名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:50 ID:VmGUGhhg
┏━┯━━━━┯‐┯二┯三┯四┯五┯六┯七┯八┯九┯十┳
┃〇│テニス   │1|10| 6|14| 7|11| 8‖13‖ 9|10|
┃〇│ナルト.... │1| 8|11│ 8│14│12│ 9‖ 8‖ 7│ 6│
┃〇│黒猫    │1| 6| 9│ 7│15│11│13‖11‖11│16│
┃〇│ボボボ.  │1|10| 4│ 8│ 8│11│ 4‖ 4‖ 5│ 5│
┃〇│ミスフル. │1| 9|11│ 9│10│ 9│14‖12‖14│13│
┃▲│パ イ ン │1U 8U 7U 4U12U14U16‖16‖18U17U16U17U20┃(13週)
┃▲│し い の │1U12U 6U 8U12U18U20‖21‖19U19U18U19┃(12週)
┃▲│猪 狩   │1U 6U 7U 7U 6U落U 9‖13‖13U13U・・・・・・20U 8U21┃(22週)
┃▲│鴉MAN  │1U 8U 7U 6U12U17U16‖17‖17U16U・・・・・・19U20U19┃(16週)
┃〇│ブリーチ. │1| 8|14| 7| 6|11|12‖ 6‖ 8|12|
┃▲│Faker ! │1U 4U 8U 4U13U12U13‖18‖18U19U19┃(11週)
┃▲│バガン.  │1U 7U 6U 6U 8U10U12‖17‖15U18U20┃(11週)
┃▲│にゃん... │1U 7U11U 6U 7U16U14‖17‖11U19U19┃(11週)
┃〇│プリフェ . │1U 5U 4U 4U11U 9U 4‖ 5‖ 6U 2U・・・・・・(終了)
┃▲│あっけら. |1U 4U 9U 4U 8U10U 4‖18‖17U19U19U19┃(12週)
┃▲│キユN10  │1U 8U11U 4U12U 9U14‖17‖18U19┃(10週)
┃〇│いちご   │1| 4| 9│ 4│ 5│ 9│ 7‖ 6‖12| 3|
┃〇│アイシル │1| 8| 4| 8| 3| 6| 8‖ 2‖ 7| 3│
┃▲│ソドブレ . |1U 3U 5U 8U13U 9U12‖11‖13U13U17U16U17U16U18U20┃(16週)
┣━┿━━━━┿‐┿二┿三┿四┿五┿六┿七┿八┿九┿十╋
┃▲│A.O.N  │1U 5U 4U 8U11U10U14‖16‖19U18┃(10週)
┃▲│グラナダ..│1U 5U 6U13U15U11U12‖19‖17U18U17U20U19U20┃(14週)
┃▲│タトゥ一. │1U 8U10U13U12U14U13‖16‖15U19U18U18U18U19┃(14週)
┃▲│サンタ  │1U 9U 4U10U11U16U14‖16‖14U16U17U19┃(12週)
┃▲│ドッキリ. │1U 6U 6U12U 9U12U15‖13‖15U15U14U16U17U18U18U18U19┃(17週)
┃▲│キックス. │1U 4U 6U 8U11U 9U10‖12‖11U17U11U17U17┃(13週)
┃  │5CH    │1| 9| 4|10|10| 8| 9‖13‖15|17|15|15|10|13|17|18| 6|17|19|18|
┃  │錬 金   │1| 5| 4| 4| 2| 8| 4‖ 6‖ 3| 9| 8| 4|14|12|12|15|休|17|13|
┃  │風 天   │1| 2| 5| 4| 4|12| 5‖ 4‖13|16|17|18|休|19|18|19|休|19|
┃  │サソリ.... │1| 5| 4|10| 9| 8|11‖12‖15U  U
┃  │サラブレ. │1| 8| 6| 7| 9| 7| 5‖ 9‖  U  U
┃  │神撫手  │1| 9| 4|10| 9|11|10‖  ‖  U  U
┗━┷━━━━┷‐┷二┷三┷四┷五┷六┷七┷八┷九┷十┛


【補足】
※・・・8週目 ▲・・・短期打ち切り
・取り上げたのは、1999年以降に本誌で連載を開始した主な作品。
・下段は2003年01号以降に打ち切られた、または連載を開始した作品。

整えてみました。差し障りあればすいません。
>9赤いれといたほうがいいと思う。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:51 ID:kVR2UGgi
>>1
クソスレたてんな
>>11
サラブレはまだ1桁落ちはしてないのに打ち切り確定なの?
ほんとジャンプ編集部は最悪だな
14名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:53 ID:VmGUGhhg
675 : ◆IPAY5LbkNc :03/11/18 11:04 ID:mcuaAjtv
冬の新連載ズ
1号より 大場つぐみ/小畑健 「DEATH NOTE」
     “名を書くと死に至るデスノート!手に入れた少年を待ち受けるは!?”
2号より 空知英秋 「銀魂(ぎんだま)」
     “不思議世界に侍が吼える!!”
3号より 梅沢春人 「LIVE」
     “少年が呼び出してしまったのはなんと悪魔!?” 


15名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:53 ID:kVR2UGgi
小6のとき小5の妹とふざけてお風呂で洩れが妹を抱きかかえていたら 
なぜか勃起していて自然に妹のアソコをつついてふざけていた
しばらくすると、ヌルッと入ってしまい すぐに抜けばいいものを 欲望に負け、驚いた妹を抱えたまま
腰を動かしてしまった 妹は笑いながらもがいていたが、まんざら嫌そうでもないように見えた
そのまま、まずいことに射精してしまったのだ・・・
 あれから30年・・・今となりの部屋には30年連れ添った妹と二人の子供がいる
ウチのような田舎では、こういった隠された家庭事情がいまだに数多く存在するのである
17名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:54 ID:VmGUGhhg
679 : ◆IPAY5LbkNc :03/11/18 11:20 ID:1k8Oxnzm
52号
アイシ
ワンピ
ナルト
ハンタ
錬金
ボーボボ
テニプリ

黒猫
ぷーやん
いちご
マンキン
ミスフル
5CH
こち亀
神撫手
サラブレ
遊戯
サソリ(終)
ジャガー

1号
(巻頭)デスノート
(Cカラー+増P)こち亀
(読切)ダー!!!〜便所の壁をブチ破れ〜 吉田慎矢
(休載)鰤
18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:56 ID:kVR2UGgi


19名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:57 ID:igxA27zt
関係者(?)◆FhKfi6ijAoのスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1066580691/
>1 名前:魔女リカ ◆FhKfi6ijAo [魔女っ子] 投稿日:03/10/20 01:24
>リベンジだよ。
52号までのここ10週平均掲載順

ワンピ 2.6
ナルト 2.9
アイシル 3.6
テニス 4.4
ボーボボ 5.7
鰤 5.8

その他は前スレにあると思う
43号〜52号の平均掲載順

マンキン 9.4
いちご  10.9
黒猫   11.1
錬金   11.3
5ch    13.4
遊戯   13.9
ミスフル 14.3
ジャガー 17.2

一応張っとく
梅さんまたファンタジー系なの?
素直にヤンキー物描けばいいのに。
そっち方面の才能、特にぶっとんだ敵キャラ作りの才能はジャンプでも随一と思うんだが。
正直今回も突き抜けそうな悪寒。
かずもそうなんだけどチャレンジ精神に満ち溢れすぎというか自分の適性と違うもの描きたがるのは辞めた方がいいと思う。
梅さんが描くとループになる罠
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 01:06 ID:VmGUGhhg
>>19
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>11 >13
サラブレの順位間違ってるよ

42号 43号 44号 45号 46号 47号 48号 49号 50号 51号
1    8    6    7    9   6   15   9   16   10
梅沢はBOYがピークだろ。
無頼はわけわからなかったしソドブレはネタ漫画。
私情で次期打ち切り1本目に挙げておく。
ブレーメンは良かったよ。主人公ロメオの無敵っぷりが面白かった。
10円玉で額割ったり、レコードをカッターのように投げまくったり
マンホールのふたを珍走団の一群に投げて壊滅させたり・・・
バトルがとてもおもしろかった。
スタンガンダンスか
>>27
アルファロメオじゃねぇよ
30 ◆FhKfi6ijAo :03/11/19 01:41 ID:I3t+h5Fp
>>19
うわ、コテハン同じだ…焦ったー
実は名前入れてるんで同じ名前の人だったんでしょうw
だからそこのスレはなかったことにして下さい。
普段は懐かし漫画のあるスレに出没してます。
お互いのために変えた方がいいのだろうか…

ジョジョが来るのは確実ですが自分も順番、時期までは
聞いていません。それに他の3つは聞いたものそのままですし、
情報が間違っていることはないと思います。
機会があれば聞いてみますね!
新連載や打ち切りを言い当ててもまだ信じない、疑心暗鬼な人間が
このスレ(というか2ch)には多いので、たまには信じてみよう。



    _,---⌒`´⌒ヽ--、
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)
 ( | / /´___,,;;ヽ,`` /;;,,,___ヽ, ノミヽ  
. 丿ノ,ヽ| -=・=-./||ヽ-=・=-/ノ`´)  <>>30よヨロシク頼(よろ)んだぜ…!?
 ∠_|(`|   ̄/ |||| `\ ̄`|´)|フ
  ノヽ、| ミ´  ノ、,,ゞヽ   |,ノヽ>
  ∨ 彡ヽ、  ._,==-, 彡 /|(` ̄´
     彡|丶  .二二´ /;|ヽ>
      |  .\___/;;;;;|
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
>>30
アンタまだあのスレにいたのか…
>>30
いつも乙です!
>>30
乙ー
あんたほんまもんやったんやなぁ。
JOJOが新連載3作品と別時期に来るって事は
JOJOが来るまでは3outなんですか?
それともやっぱり4outでJOJOが来るまでは1つ空いた状態になるんですか?

36 ◆FhKfi6ijAo :03/11/19 02:01 ID:I3t+h5Fp
>>31
頑張ってみます

>>32
コテを名乗ってるのはあそこだけです。
寂れてるので最近はあまり行きませんが

>>35
すいません、そこまではわかりません。
ただ新連載、打ち切りが計画通り行くことが必ずしもないことは
ドッキリで実証されているので何とも言えません…
知ることが出来たら何らかの形で伝えに来ます
>36
ありがとうございます

蠍、皿からは打ち切り臭がもの凄い漂っているのですが
鉋に関しては、路線変更、あからさまなテコ入れ展開が気になっていたので・・・

鉋はドッキリポジションなのかな・・・
私情スレがまたスレストされたーー
うわー
自治厨うぜー
ちゃんと機能してるスレならあってもいいと思うんだけど
名前は似てても重複スレじゃないだろ。ムカツクー。
Order 989  ◆qZUCpA/gIM  [03/11/19 05:52 ID:zELi5lFb] sageもう新連載バレしてたんだね。
jojoはなんかページ数、休載とかが他の連載と少し違う形態らしいんで別クチで始まるのかも。






ちなみに大場という人・・・・・・ここの人達はみんな知ってるあの人の(ry





前スレに降臨。
660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/18 17:57 ID:arDME8UG
大場つぐみ 27歳 成蹊大学文学部卒 文藝春秋社を経て文筆業へ
受賞歴 平成11年「僕が幽霊になった理由」で集英社スーパーダッシュ文庫小説新人賞
梅さんは短編集以外にファンタジーものが多いんだよな

桂正和はヒーロもの描きたかったが、
可愛い女の子を描けるがために、編集に恋愛ものとか描かされていた。
という話をどっかで聞いたことがあるきがする。


つまりだ、梅さんは魅力的なDQNをかけるが為に
いやいやヤンキーものの連載をさせr(ry
梅さんの短編集は意外に

に訂正
魅力的っつーよりねらーに受けてるだk
47名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 08:11 ID:CIqki3jW
大場って人、誰かの奥さんってことはないの?
例えば小畑先生の奥さんとか
>>46
ボーイとブレーメンは結構続いたわけだし、一般人気もあるんじゃねー?
そもそも女なのか?>大場つぐみ
碁信者だが、いくら小畑絵でもデスノートは話がアレ過ぎて全部読まなかった。
個人的には空知に期待だな。どこまで作画が向上したかで勝負が決まってくると思う。
>>43
ぐぐったけど大場つぐみなんて受賞してないぞ。
それに「みんな知ってるあの人の(ry」ということは露骨なコネ採用だな。
いい加減にしろ茨木。実力社会のジャンプにコネ採用を持ち込むな。
いくらなんでも読みきりから連載まで早すぎるしな
>>51
いやまぁ「みんな知ってるあの人の変名」かもしれない。
普段は漫画家や小説家だけど、原作だけやる時は名前を変えるとかな

でも俺は「みんな知ってる編集Hの愛人」と予想(w
瓶子のことかーー!!
コネ連載に絵だけでも人気が取れる小畑作画か・・・
>>53
> いやまぁ「みんな知ってるあの人の変名」かもしれない。
> 普段は漫画家や小説家だけど、原作だけやる時は名前を変えるとかな

それはあるかもね。
>>53
その人はつい最近まで連載してた様な気がするス
しまぶー
または冨樫嫁
59名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 10:31 ID:Ee9rbDbo
梅さん・小畑の新作は悪魔物で
かぶらないんだろうか
かぶったら人気ない方はすぐ
打ち切り候補になりそう
AONとウル赤みたいな感じなのかな
>>60
その例えだと、どっちも打ち切られそうだな。
それも充分考えられるな。

しかしまたベテランが半分以上だな。
新人は今期のふがいなさで懲りたのか
ベテランと新人を交互に採用していくつもりなのか。
空知打ち切りはガチ。
64名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 11:22 ID:CIqki3jW
ほったゆみの別名=大場つぐみ
なのかなぁ。
「大場つぐみ」だと「木」の字が付いてないから、キバヤシじゃないことは確かだ

空知は完全にキックス状態だけど、ま、二作目で化ける漫画家は多いから気を落とさず頑張れ
>>65
>キバヤシ

ちょっとワロタ
>>64
んなわけない
あの人の…なんなのか、さっぱりわからなかった。

しかしはっきり言えなくて、なおかつあの言い回しだと
「打ち切られた事がある人の・・・・・・・・だよな。」
打ち切られた事がある人で良く知られる人と言えば
まず、今回来る新連載陣からどうも外れる臭い。「よく知ってる」
と言い方は今回来る新連載陣からだと、言い回しに不自然さを感じるから。
あと「『ここの人達はみんな知ってる』あの人」となると、今の連載陣に
「あの人」ってのはいない可能性が大きい。でも打ち切られたことがある人だ。
そして関係者が報告してきたという事実。もしも「あの人のアシ」だったら
略さないだろう。言える筈。アシの線は消える。
そして肝心なのは小畑絵で描いてもらえるという事実。
これは、打ち切られたことがある人でも結構名声がある人物じゃないだろうか。
名声じゃ無ければなんらかの実績が必要だろう。
予想。
デス・・・20週越えも30には至らず
銀魂・・・12週
LIVE・・・20週前後

デスが一番続きそうだがそれでも長期には向かないだろう。
銀魂は題材が死臭を放ってる気がする。
LIVEもなあ、明らかに作者の特性を間違っている。

もうだめか?
ソードブレイカー2がはじまるよ!!
小畑→ヒカ碁のファンがいるからしばらく安心
空知→金玉は絵しだいで何とかなるかも
梅さん→あぼーん
>小畑→ヒカ碁のファンがいるからしばらく安心

ヒカ碁ファンと言うより絵のファンが多いんじゃねェ!?
神が作り、神があげてくれたポギーのmp3。消える前に聴いておけ!
ttp://up.isp.2ch.net/up/f4956211b363.mp3(1・2・3で消えますからね)
ttp://up.isp.2ch.net/up/79a882ba8cb4.mp3(なんだかわからない肉をくう〜)
正直しょたなで必死すぎ。
つかサソリ、皿が終わってこんなのが残ったらホントオhル
むしろ編集が必死すぎ。
いくらレベル低くても、新連載全て含んだ4本切りって・・・余裕ねぇな。
>>73
正直ぜんぜん面白くない。 
とりあえずお前らが
「こいつもうダメだろ。てゆーか戻ってくんな」と思ってる打ち切り作家を想像してみ
それこそPN変えないともう無理なんじゃないかと思える作家をな
しまぶー以外ありえない
79名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 14:24 ID:cSjyJ14n
>>78
ガモウでしょ
ペンネーム替えても丸わかりだけど
しまぶーとか画太郎とかガモウとかは名前変えても丸判りだと思うな
大場が誰か他の打ち切り作家が名前を変えたのだとしたら
俺は小畑系列の元アシで連載経験者と読む
82名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 14:38 ID:CIqki3jW
藤りゅー?
多分イバか誰かのコネで連載が貰えたとかだと思う
考えたら武論尊だって本宮のコネで原作の仕事もらえたわけだし、昔からなのか。
もっともそこからヒット作を産んでいったのは武論尊の実力だけど。
チャンスは公平ではないが、結果は公平って事かな。
つか漫画家になる為にコネってのはちっとも卑怯だとも思わない。
有名大学じゃあるまいし。 
キユか
私情スレ、マロンに立ててみてはどうだろう
短期の打ち切り作家なら別に大きく名前を変える必要はない罠。
そもそも印象に残ってない訳だから(キユ以外)。
で、わざわざ絵師が必要って事は、以前も原作担当だったか、
絵が下手過ぎるか。

なので、
・事情があって前の名前を使えない作家(しまぶ・他誌作家)
・作風のイメージが固まり過ぎている作家
のどちらかだと思う。

あとキユか。
ていうか何でキユを原作に持ってくる必要がある。
奴は話作り下手すぎだろ。…まあデスノートの話はキユレベルだって気はするが。
真倉とかどうよ。
>>87
マロンに作ってもしかたない。
私情の為にマロンに行くとは考えられん。
私情スレ作るなら、自治廚をだまらせ削除人に正当な非重複スレと納得させるしかない。
変名なら「みんな知ってるあの人の(ry」じゃなくて「みんな知ってるあの(ry」
とでも言うだろ。結局コネだろ。編集長の娘とか。
改名したらどうよ?
>>68
その条件に当てはまる2chで名声のある作家というと








・・・・・キユ?
9593:03/11/19 15:41 ID:LvIPcrCJ
あ、私情スレのことな。
96名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 15:42 ID:CIqki3jW
浅美裕子か?
私情スレに関してはこっちできちんと削除人に話せば
わかってもらえるような気がするが。

週刊少年漫画板削除議論スレッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1054952824/
スレタイ変えるだけでどうとでもなるんじゃないか?
【イラネ】ジャンプ罵倒スレ【打ち切れ】
だとチャンピオン総合とチャンピオンだめぽスレみたいな位置関係で十分スレスト回避できないか。
せめてスレタイくらいはもう少し前向きにして欲しい。
通りすがりですが参考までに私情スレ3終了間際に出た意見

991 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/11/18 14:06 ID:mGPFrBMy
【私情】こんな漫画いらないよ ジャンプ編【願望】


992 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/11/18 14:12 ID:psGQz+ii
それだと>>4と確実に被るしなぁ

【願望】私情混じりにジャンプ打ち切りを予想するスレ【歓迎】

とかかなぁ
難しいなぁ


993 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/11/18 14:16 ID:mGPFrBMy
【願望】くたばれジャンプの糞漫画【歓迎】

何がしたいかわから無いスレタイかな


994 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/11/18 14:23 ID:cVcrwHQI
目に余る厨をひきつける目的もあるから
なるべくサバイバルスレと似たスレタイにしたいよな。あんまり違うと誘導に従わんし
スレタイDQNすぎると即効スレストかけられるかもしれんし・・・

【私情願望歓迎版】ジャンブ打ち切りサバイバルスレ

あんまり現在と変わってないな・・・


995 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/11/18 14:29 ID:fyXOsOc+
【私情】ジャンプ打ち切れサバイバルレース5【願望】
つまりはジャンプアンチスレな訳だから、いまあるアンチスレ(移住先とされていたスレ)使いきってから、どうするか考えないか?
102名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 16:26 ID:09q9M/sB
打ち切れサバイバルいいじゃん。
厨が本物と間違えそうだし
>>102
それじゃまたスレストになりそう
打ち切り・新連載予想願望スレ
でどうだ
>厨が本物と間違えそうだし
>それじゃまたスレストになりそう

ジレンマ。もともとは厨誘引が主目的だったからなぁ
なんとか両立できるスレタイは無いのか
105名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 17:02 ID:Iajp9meb
ジャンプ打ち切りサバイバルレース雑談版


ちと長いか
She is the moeest of lovely teacher on the planet!! Coming Soon!!!
2次元美少女のナビゲートによる「萌えて覚える大学受験」

12月発売予定の新刊です。
予価3600円、B6判500ページ。鋭意製作中!

Project "萌え参考書"とは?
萌える大学受験は、2次元美少女(虹原いんく・17歳)が受験勉強をナビゲートしてくれる、従来にはなかった受験参考書です。
本商品では、センター試験に必須である五教科のありかたを見直し、まったく新しい学習の形を提案します。
従来の参考書が記憶力を支援するものならば、「萌える六法」は、読者のやる気を支援するのです。
味気のない文章をひたすら記憶していく受験勉強は、受験生の目に「苦行」と映るもの。
このことは、「定番」とされる教科書や参考書を買ったものの、最後までやり通せないという「ありがちな失敗」の原因となっています。

もっと楽しい学習法はないのか?
孤独でつらい大学受験に、心の支えとなるパートナーがいてくれたなら?
受験生を励まし、最後まで学習を継続できるような応援はできないだろうか?

その答えのひとつが「もえ大」なのです。
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/shar/1054887959/
>>69
作者の特性も何も、もともと梅が描きたいのはそういうファンタジー系とか不思議系なんだよ。
デビュー作とか短編集見れば腐るほどわかる。

まぁ、その「特性」が、作者の嗜好と描いてうける漫画が180°違う、っていう特性なら間違いないが・・・w
>“名を書くと死に至るデスノート!手に入れた少年を待ち受けるは!?”

小畑の絵で生き残ったとしても、
どうにも話が広がりそうにないと思われ

∴ ネタ切れ→あぼーん
G・ヒロシだよ
(゚Д゚) ハァ?
クボッキ先生の彼女の妹って線は?
>>111
小説書いてるんだっけ?
読みきりの時の巻末コメントがヒントになるんじゃないか?と言ってみるテ(ry
夏っぽくちょっと怖い話を考えてみました。
そして、いきなり小畑先生に描いていただき、
光栄です。これからも頑張ります。
怖い話はかなり好きで、読んだり観たりいろ
いろしてます。なかでも、オススメは映画の
「女優霊」。夏の夜にはピッタリです。
<読切 DEATH NOTE 大場つぐみ(上)&小畑剛>
ほったじゃないよな…あのコンビをもう一度見たいよ
俺はアバル信徒だが、正直梅さんが一番先に終わると思うぞ
いくら2chで人気あろうがソドブレは2クールで終わったわけだし
多分今回は優遇も無いだろうし、かなり危ないと思うぞ
ほんのひと時でも俺達は梅さんの漫画を楽しむつもりだ
さすがアバル信徒、なんと紳士なんだ。
アバル信徒は紳士であれ
紳士でない信徒は信徒にあらず
今回の新連載はここ最近では期待度は一番じゃないか?
ぬーべーの片割れとか…ないよなぁ
>116
この板の書き込みで初めて感動したような気がするw アバル信徒恐るべし

あー確かにこのメンツは期待度の桁が違う。それぞれに違う信者層がいるし、
始まって数週間はいい意味で荒れそうだなー。楽しみだ。
>>109
がもうひろし?
空知は、空知は力なんだ
空知は、この新人層を支えている者なんだ
それを、それをこうも簡単に打ち切っていくのは
それは、それは酷いことなんだよ!
何が楽しくて連載させるんだよ
貴様のような編集長はクズだ!生きていちゃいけない奴なんだー!!
バカ言え、空知なんてオナニー新人は10週突き抜けでいいよ。
空知ってなんか、少し可哀相な名前だよな…。
「知欠」みたいで…。 
>>125
知能が空っぽか…ひどい(w
石狩空知後志地方の住民に失礼だ!
穴 矢口

  ↓

穴エ口矢

だからなんだとつっこまれそうだケツに
穴がエロイや
最初に知欠って言い出した奴はマジ天才だと思う
>>123
カミーユがいいこと言った
>>127
空知先生はそこの出身なんでつか?
133名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 00:32 ID:nNVSYPAI
>>123
こ、こいつはなんだぁ?!
俺の中ではスレストイコール乳速だ
>116に感心したので、アンケを連載中の間は出し続けることにします。もともと嫌いではなかったですし。
個人的にはデスノートが、時期外れやネタ切れとかありそうなので、一番早く終わりそうな気がしますが。

ついでに私情スレ関係、個人的には不要論者だけど、>>103から予想の文字を削除、さらにジャンプ限定ではなく、週刊少年漫画誌全てから意見を募る、という形なら、既存の各誌アンチともかぶらないかも知れない。
予想やサバイバルレースの文字が入ると、重複扱いは避けられないから。
ねぇねぇ、月ジャンでキモイマンガ書いてる漫画太郎って何?
あれ人気あるの?
>>136
ここは何のスレだよバカ野郎。
>>132
北海道出身でペンネーム空知という事はその可能性は高いと思われます。
やたー!もしかしたら近くの人かも!
今までちゃんと読んでなかったが読んでみよう。
単に同郷というだけで応援したくなるとは俺も単純w
空知っていうと、有栖川有栖のマジックミラーの
主人公を思い出す・・・どうでもいい話だが。
空知は黄金期好きな人が好みそうな作風であり、
現在の連載陣とも、他の新人ともかぶらない。
よって、ルキズのように、純粋大人票が得られればコケないだろう。
だが、説教ばかりじゃなくて、今のガキにも受ける要素もとりいれねばなんめ。
オサレっぽさとか。
>>140
有栖川と聞くとどうしても(ry
さく(ry
>>123
おいおまえのせいでアンチが増えたらどうすんだよ
ひきこおってろよ


空知が苦勃起みたくあからさまなオサレっぽさを売りに出し
AONのような説教かまされたら
俺…俺…
大丈夫、AONに比べて説教独り善がりだから。
誰にも読まれずに消えていくって。
AON以上に独り善がりの説教だと・・・・
どんな漫画だ。

つーかダンディーライオンとかぽわぽわ?だっけ?
とかも読んだはずなのに記憶に残ってない>空知
どんな絵柄だったっけ・・・
>>146
>つーかダンディーライオンとかぽわぽわ?だっけ?

タイトルの覚え間違いっぷりが微妙におもろいなオマエ
畳みかける台詞のテンポなど、ネームセンスが良かったと思う>空知
2chがどう評価しようが消防厨房のアンケが取れねば猛スピードで消えていくわけだが

というわけで読切・過去作風を考慮して梅さん・空知は非常に苦しいと思われ
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=7330
新連載の予告画像
銀魂の絵からさっそく突きぬけ臭がするんだけど…
>>150
・・・銀魂のキャラ、上のほうの目がやばすぎなんだけど・・・
キックスの足裏を思い出す。
あぁ>>150見てぇ
でも現物が手に入るまであと一日半だから我慢しとこ
小畑絵すごいな、ネタさえ切れなきゃやっぱり結構保ちそうだな。
アバル信徒なんで梅さんにも命突き抜けるその日まで頑張って欲しい。
俺たちはとんでもない間違いをしていた…
梅さんの新作タイトル「LIVE」
これを反対から読むと「EVIL」になる
このタイトルはロックだ。そしてそれを読んだ君たちもロックだ。

つまり…タイトル決定の時点で突き抜けていたんだよ!
な、なんだtt(ry

いや悪魔がテーマってことで梅さんがLIVE=EVILつもりで名付けたってのは十分考えられるが
不覚にもまったく気付かんかった。うまいな
邪道マサムネまだかよ
有名な回文で「 LIVE NOT ON EVIL 」てのがあるからそれからとったのかもね
LIVE A ヨVI」

画像見る限りではハレルヤ(ボーイじゃなくて)路線に回帰するようにも思える。
晴矢も悪魔みたいな性格なんだがこの辺は区別つけるんだろうか。
小畑の死神物ブリーチにかぶらない?
かぶってるのは「死神」って言葉だけのような。

まぁデスノートが読みきりと同じ設定とは限らんけどな。
絵を見ると、小畑突き抜けありえねーって思えてしまうわな。
サスペンスってのでも期待。
やっぱ空知なのか・・・。
小畑は何度も出てるとおり ヒカ碁実績優遇+固定層アンケが見込めるので
最低でも30週はいくだろな。ガンブレ開始当初の和月みたいなもんで
そこで終わるか中〜長期連載(コミクス10冊〜程度)に到るのかは
原作の出来に依ると思われ。

私情を言えばデスノートが読み切り時と同レベルならとっとと突き抜けてほしいが。
空知は1話目を見ないと何とも言えんが厳しいだろうな。ガン( ゚д゚)ガレ
誰かもっさそうな読みきりの新人にも触れてやれや
>>163
吉田慎矢とやらのこと? 
そういえば掲載順バレ出てからどのスレでも話題に上がってるの見たことないな
題名からして読む気失せる。もうちょっと考えろと(編集も)。絵ももっさり感溢れて期待薄
スレ違いスマソ
サソリは「次回作にご期待ください」だった。
やっぱりかずはbye-bye jumpなんだなあ。
>>165
別にどうだっていい
まだ青年誌の方が向きそうだし
それならいとうみきおはどうすんだと(ry
まあ、アシに逆戻りすれば良いか
つの丸の前作もバイバイジャンプだったきがするし
>>165 
報告乙。内水次回作待ってるぜ
そしてかず ('A`)サビシイナァ・・・・・・
前回の新連載予告は全部死臭放ってたからな
サラブレは蓋を開けるまでわからないような雰囲気はあった。
小畑は絵だけで期待させてくれるんだが
梅さん空知はなんか嫌な予感がするなあ。
しかし、画力が高いほうである小畑と梅澤にはさまれて
空知のあの素人っぽい絵柄は正直厳しいだろう・・・
遊戯と銀魂終了か?
空知英秋→空知ひであき→空    き→く う き
とならないことを願うが周りが濃すぎてこうなる可能性も高そうと言わざるを得ないというテスト
くうきは15週で終わると思う。なんとなく。
くうきは遅筆だと思う。なんとなく。
くうきって呼ぶな!!
藻前ら速攻くうき扱いかよヽ(`Д´)ノ

ところで空知スレでもすでに悲壮感漂いまくりでワラタ
連載を待ちに待ってた信者も諦めモードらしい 早くも2作目に期待、とか
そんなにわざとらしくあだ名つけても意味が無い。
作中のなんらかとリンクさせるようにしないとつまらない。 
172からの流れを読んでわざとらしくあだ名つけたがってると感じたのなら
少し国語の勉強をした方がいいかと。
あだ名なんて自然発生していつの間にか定着してるから面白いんだし
現実でも○○は△△って呼ぶことにしようぜ!て1人で騒いでる香具師は( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
大阪は・・・
↑の流れはどっちかと言うと自然発生っぽいけどね。
くうきが定着するかは知らないが。

取りあえず、あだ名が定着するくらいの期間は続いてほしい・・・。
赤マル冬号、樋口巻頭、叶巻末。
むしろくうきになりませんようにと。

それはそうと樋口赤丸来たか。アンケ次第では次期改編に入ってくるかな
我ながら新連載も始まる前から気が早いが
ULTRAJUMPで鈴木央読みきりはがいしゅつかな?
>>183
本誌に情報載ってますよ。ガイシュツです。

遊戯は本当に時期で終わってくれるのかが心配だったりする。
>>162
るろうにと碁じゃ実績が違うでしょ。藤崎が20週で切られてるし、
さらに作画のみってことを考えれば30週もいかない。
>>176
おまい痛い所をつくなあもう


∧‖∧
空知は読み切り見た限り空気よりはクドイ系だよな。
ねばねばと絡みつく空気
小畑はこれが駄目でもまたほったと組めばいいし
むしろほったが次の作品書く間小畑を休ませとくのはもったいない
から今回始まったと俺は見る
もうほったは書かないと思うが
191名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 19:56 ID:ZxDb0l5F
ほったはジャンプ編集部とやりあったから、連載しないと思うが。
ほった次回はサンデーかスピリッツかで競馬漫画描いてそうな予感
ジャンプ、フライングゲット
とりあえず、ムチャクチャ前評判の悪かった
銀魂をぱらぱらとめくる
……こいつ、ものすごいカワイイ女描くぞ!!
少女マンガっぽいタッチで、柔らかい感じの絵だ
オレ的には少年マンガでトップクラスの萌える絵だよ…
話はまだ読んでないけど、萌えだけで続けれそうだ・・・
ひょっとしたら、化けたりして・・
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!
キタ→→→→→→→→→→→(゚∀゚)→→→→→→→→→→→!!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ〜〜〜〜〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦━!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ━━━━━━\(゜∀゜)/━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━ (*゜∀゜) (∀゜*)━━━━━━!!!!!!!!
キキキキキ━━━━━(((((゜∀゜)))))━━━━━タタタタタ!!
キタ─wwヘ√レvv~(゜∀゜)─wwヘ√レvv~─ !!!!
キタ━━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!
キタ━━━(0�∀゜)ノ ┫:。・:*:0�'★,。・:*:♪0�'☆━━━!!
キタ Y⌒Y⌒(゜∀゜)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゜∀゜)⌒Y⌒Y !!!
キタ━━━━━(´ε`(○≡(・∀・)≡○)´o`)━━━━━!!!!
キタァ*・゜゜・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゜・:.。..。.:*・゜━!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゜ヽ(゜∀ヽ(゜∀゜ヽ(゜∀゜)0�∀゜)ノ∀゜)0�)ノ)ノ━━━!!!!
キタ━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━⊂⌒O。Д。)⊃━O(。Д。)O━⊂(。Д。O⌒⊃━⊂(。Д。⊂~⌒⊃━━!!!
キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━ !!!
キタ━(゜∀゜)━( ゜∀)━(  ゜)━(   )━(`  )━(Д` )━(´Д` )━( ;´Д`)━!!
キタ━ヽ(=゜ω゜)人(*^ー゜)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゜∀゜)人(´-`)人(・A・)ノ━
キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜)-д-)゜∋K)´Д`)゜ー゜)丶`∀´>━!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゜)キタ!( ゜∀)キタ!!( ゜∀゜ )キタ━━━
>150
サンクス!!
どーりでスレが伸びてるわけだ

>驚異の新連載3連弾
こんなこと書いてる割に、ジャンプ編集部は容赦なく切っていくんだろうなぁ
書く前に漫画のほうをもっと検討しろよな

漏れは前回がアレだっただけに梅さんに期待
キンタマは新連予告画像打ち切り予想5段の俺から言わせれば
残念ながらOUTです
たしかに・・・空知絵上手くなってねーーーーーーーーー!!
さっきだんでらいおん読み直しただけに(´・ω・`)ガッカリ・・・
どう考えても突き抜けるな・・・

俺的に一番予想がつかないのは梅さんかな
予告絵見る限り一応登場人物は学生みたいだし、
また不良漫画に持っていけば何とかなる悪寒
面白いくらい くうきさんは打ちきり決定っぽいね。
アヒア。
デスノート…絵…綺麗すぎ…
梅さんっていったらDQN描写の第一人者なんだが
ミコトみたいな偽善者じゃない善人も描けるからいいんだよなあ
小畑の悪魔とくらべたら格段と落ちるが梅さんの悪魔にも期待してるよ
これ打ち切られたらあとがない!!
>>193
作者の空知のことはいままで知らなかったのか?
新人としてはこの板ではかなり知名度が高くて元から評判はいいんだけど
>>196
土曜発売だから俺も早売り買ったけどここにうpされてないほうの予告ページの絵は悪くなかったぞ
大吉スレねただったんだ・・ごめんよ・・・ごめんよ・・・
梅はそんなに期待されてるのか・・・
無礼や祖土ブレは非道い出来だったがなあ。
☆☆☆罵倒スレッドin週刊少年漫画板★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1068798728/l50

私情スレ見つけた。
>>201
許さん
空知スレの葬儀ムードにワロタ
尻毛族絶滅の危機だな

やっぱり絵は重要か・・・??

もしジャンプ読者の消防・厨房が漫画というものを
1 絵だけで判断してるならデスノート生き残りケテーイ
2 ストーリーで判断してるなら空知生き残りケテーイ

まあ、空知のストーリが必ずしもいいとは限らないから
あくまで漏れの独断だが
>>205
空知原作小畑作画ならよかったのにね。
あくまで漏れの独断だが
説教くさい小畑絵・・・
オヤジくささなら負けちゃいないが
アイシル以降新人って全滅なんだよなあ。
これだけ前評判の高い新人も珍しいんで頑張って欲しいところだけどね。
これで高橋一郎や凡ケンがくれば俺的黄金期
>>205
かいかぶりすぎ。様子見だ。空知。
空知はすでに信者のイタさが目立つな。
なんか、高橋時代の遺産をすべて吐き出してしまおうとしてるような感じだな・・・
答えられない新人も新人だが、
茨木の前体制大掃除のようにも見える。
213名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:56 ID:mJRmm0bG
高橋時代も何もないわけ。
高橋・茨木でコンビ組んでずっと
やってたわけだから。
路線は何も変わってない。
もし、高橋が生きててもこんな感じだったと思うよ。
>>211
ハンター厨房よりはまだマシ
>>212が核心を衝いた予感!(゜∀゜;)
俺も新連載予告みた限りは空知と梅は死臭ただよってたなあ。
小幡のが1番マシにみえた、読み切り好きではなかったのに。
>>202
ピピッ
カスみたいな漫画っていっぱあるんですね。
遊戯王とかしょたなでとか風店とかマンキンとかーボボとかテニスとか。
君は恵まれてるね。
少なくとも君の嫌いな漫画の半分は来期改編までに終わるよ(1個は既に故人だが)
梅さんの「LIVE」ってさぁ・・・俺最初「ライブ」で、ロック系のかなと思ってたら・・・

_| ̄|○
予告絵見た。
てか、素人の俺には予告絵見るだけで打ち切り臭いとか判断できねぇー。
打ち切り臭いってどんな感じなの?
やっぱりそういう見えないオーラが漂ってるの?
>>221
考えるな、感じろ。
>>222
イエス。
適当にコスモを感じます。
じゃあ感じることができるようになるヒントを。

>>11の▲ついた漫画を読破してくると良いかと。
ただしクソ漫画ヲタになる可能性も否定できないという諸刃の剣
空知信者はアイシルや碁信者並になりそうな悪寒。
>>225
そういう意味じゃ一度切られてくれた方がいいのかもね
>>224
フェイカーあたりからの漫画なら全て覚えてます。
>>225
まあ作品自体にその2作ほどの人気は絶対出ないから、人数は多くあるまい。

いるとウザイのはどうしようもないが。
分析は一応してみるか
なんというか予告絵で打ち切り臭を感じるときは絵がどこかありがちな感じがしてる
ありがちで洗練されてないというか。あと白いとヤバいかも。って当たり前か。
空知の予告絵からはサソリやサラブレと同じ気配を感じるな。

兎に角白い。
空知信者はサラブレ信者みたいになりそう。
あと空知って何歳ぐらい?
>>227
ドルヒラ位から覚えてないと
今錬金ファンがアイシル信者みたいになってるけどな
俺は絵よりも銀魂というタイトルからヤバさを感じるぜ。
絵柄や全体の雰囲気が地味なのと汚いのは生き残りにくいわな
なんだかんだでアンケ主要層をひきつけるのに
画力の影響はデカい
>>181
樋口は・・・まあ放っておくか。
それより叶の新作出来が予想してたより随分早かった。
奴はトドみたいにのんびりした作家なもんで
平然と1〜2年なにもしない感すらあったから。

そいえば巻頭と巻末にカラーを配置するのって赤マル独特のやり方だよな。
週ジャンも毎週ローテー組んで尾田岸本小畑荒木らへんに巻末カ(ry
カラーを増やすのは金がかかる罠
ジャンプで忍者物が生き残りにくい理由がわかった。
基本的に地味なんだ。
ジャンプで当たった忍者物は風魔の小次郎、忍空、NARUTOの3作しかないんだけど
どれも実際の忍者の枠から外れて華はあったし
派手で目立ってたら忍者じゃないものな
実際この3作忍者じゃないよね。
というかそれ以外の忍者物が思いつきませんよ。
黒岩よしひろとかですか。
忍んでないしな。
こいつらに比べたら徐倫とか孫悟飯とか怒李庵海王のほうがよっぽど忍んでる
>>241
「アスカ」ですかw
あれは第一回の最初のコマに『隠れ里 ○○の里』とかいう石の看板があって、
VOWかなにかで紹介されてたっけ。どこが隠れ里やねんって。
>>242
ドリアンかよ(w
悟飯w

悟飯のスクールライフはもっと見たかったな
実質ビーデルから逃げ回る日々だろうけど
>>243
サスケ忍伝って手もあるぞ。
あれも忍んでないけどな(w
ジャンプで忍者っつったら忍者総合学園IGAだろ

連載までいってないけど
ああ、なんかさすがの猿飛みたいな奴だっけ?
見える、見えるよクルツさん、僕にも打ち切りオーラが見える!
一行感想スレ見たけど、遊戯読んでる人一人も居ないな。
こりゃもう今期打ち切られるのは確実じゃないか?
>>250
おまいのおつむに乾杯
>>250
一行感想スレを参考にするヤツは今この板で嫌われてる傾向にあるから
お前も脳内で思ってるだけにしとけよ
忍者ものと言ったら甲冑の戦士雅武だろ

犬だけど
>>252
いや、それ以前に250は事実の捏造だし。
>249
男湯に間違えて入らないように。

>247は好きだったなあ。もう何年前だろうか・・・。
>>249
キミはやはりブリーフ愛用者かね?
忍空は何の漫画だったっけ?
>257
何と答えてほしいんだお前は
>257
個人的な感想なら、大戦後の特殊部隊のその後、って感じがする。忍者ものじゃあ無かった。

こうまとめると、何かいろいろ同じような設定の話ありそうだなあ。
忍空って名前だけで忍術を使う忍者だとは言ってないだろ。
あれはあくまでも徒手空拳で兵器と渡り合える格闘技の名称が忍空ってだけで。
>>259のいう大戦後の特殊部隊ってんで背景として忍者の世界観は最初からなかったろ
>>243
アスカはエロ漫画だろ。

俺も出てきたよ。当時の切抜きが(w
遊戯王、3週後に終了だってさ。円満っぽ
上のほうで、読みきりに期待できないって言ってた人がおったけど、第一印象俺的にはツボ。
次次回くらいの改変でこのスレに上がるようになって欲しい。

私情はさておき、次回のレースは遊戯にミスフル、マンキンと終わりそうな漫画が多いし、空知も残るんじゃあないかな。
数すくない、読めるストーリー書ける新人だろ?梅さんがヘタレな絵を書いちまったら、そっちのほうがヤバイでよ。まあ、現代物なら大丈夫だろうが。

荒木は来るのか来ないのか。どっちじゃ。
>262
まじで?
ウソだとしても信用してもヨサゲなは名4夜ね
待てよ鉋では生き残りかよ
>>266
ちょっとずれてジョジョと入れ替えですよ、きっとw
263は私情はさて置いてるのか?
>>263 
やぁ、次週新連載叩いてた者ですがたしかに私情まみれだったので言い方変えよ
一部読み飛ばすような人は絵と題名から判断するだろうからその意味で不利かなと思た
実際に読んだらそんなものを吹き飛ばすくらい素晴らしい出来かもしれんし何とも言えんが

>>262
トリップの人信用してるからウソだとは思うけど さっくり不安になっちまったじゃねーかよヽ(`Д´)ノ
いや遊戯終了がいやなんじゃなくてカンナデが生き残るのがいやなだけだが
270名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 09:39 ID:4kBxah5U
遊戯は終わらないって。
単行本の売上は低くても、カードゲームの売上は相当なもんだろ。
カードゲームの売上の一部は集英社に入る訳だから。
カード関係の利益>中堅連載作家連載による利益
という構図があるしね。人気がなくても、優遇措置はあると思うよ。

マンガが終わってもカードは出す事できるし、
終わっても支障はないかもね。
すげー懐かしい論拠だ。ここまでくるといっそ清清しい
優遇措置もすでにほぼ使い切って軟着陸のさせかたと時期(おそらく次期)の話しかないはずなのだが。
釣られた?
馬鹿やろう!忍者モノといやぁ「柳生烈風剣 連也」だろうが!!
>>272
a(ry
まあ、3週後はいくらなんでも無いと思うけどな
遊戯王スレでも、あとは着陸態勢の問題のみ、って流れなのにな。

終わる漫画(とそのスレ)っていつも煽り対象だね。
弱いものいじめみたいなもんだろうか。
ちょっと待て!
なんで忍者漫画の話で
サソリが触れられてないんだ
(つ∀`)
>>276
あはは。
>>276
主はデジタリアンの残党か?
ならばチャンピオンスレに戻るがいい
と偉そうに言ってみる
忍者といえば
ゲンバリング・ボイ
280名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 11:12 ID:2hWlsnrC
忍者漫画に忍空ははいりませんか?
20レス前くらい嫁と
282名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 11:21 ID:VgTIHH11
>>280
第一部完
283名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 11:23 ID:9qU5YtF6
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html
290 名前: 投稿日: 02/02/14 11:38 ID:6fbKGLCS
>>266
大衆週刊誌(文春とか新潮とかポストとか)の漫画家も盗聴を使っているね。俺
が思いついたネタを使っていた漫画家を偶然見つけたことがある。そいつはテレ
ビで生意気なことをしゃべっているよ。盗聴がばれているのに、哀れだ。
ただし、漫画家家本人が盗聴を使っているのか、雑誌社が盗聴を代行している
のかは、わからない。俺は雑誌社だと見ているのだが。

240 名前: 213 投稿日: 02/02/10 15:36 ID:jE2ivfkk
一般人で「お部屋拝見」で見せている人も、実は陰で裏切られている
(盗聴されている)んだと思うと、可哀相だなと思う。
芸能界に入りたいと思った事は無いが、
マスコミや華やかさに憧れるのは、別にその人の勝手だし、有名になるのが好きな人は、
その人なりの夢なんだろう。その夢まで何か言おうとは思わない。
でも、そういう人だからといって、盗聴されたり、嫌がらせを受けていいわけではない。

84 名前: ○○○ 投稿日: 02/01/31 01:15 ID:l3fSW81R
>>78
たぶん、君が書いている通りだよ。確信犯だ。テレ朝が、俺の電話を盗聴
したネタを使っているのは、ずいぶん前から確認している。俺だって、メディアに
ネタを提供するために生きて行くつもりはない。ついでに書くが、フジの「恋のちから」
をチラッと見たが、盗聴からヒントを得ている。盗聴は盗聴。いいかげんにしろ。

284名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 12:02 ID:jMCcv4Cx
>>276
サソリはあらゆる面で例外。
サソリだけはガチ
なんか茨木ってせっかく岡田監督が
J1に昇格させて、そして残留できたコンサドーレを
妙な選手の入れ替えでどんどん駄目にしていって
ブッちぎりの最下位にしてJ2に降格させた
伝説の柱谷哲二みたいだね。
忍者漫画話はサソリ打ち切りに関連して始まったから。
288名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 14:49 ID:0tgDDBIs
リーダー復活しろや
未確認少年ゲドーの連載待ち
正直イラネ。 
糞漫画スナッチャー窃
電人タロー>>(ベルリンの壁)>>リスヲ>>(肥られない壁)>>神撫手
武装錬金うちきりはさすがにないだろうね。
和月は完璧なギャグセンスをみにつけたし
少ないキャラで萌えをくれるし。
せめて「今のところ」とつけてね。
釣りだろ。
変態ギャグに限るけどね。
変態ギャグでなくても面白いと思うが…?アレ?
なんだかんだで上位に定着しそうな気もする
アニメ化有力候補かもね
蝶とブラボーのAセットはかなり受けたよ
ただ主人公以上にキャラ立ち始めてる気がする
ジャンプに載ってるギャグ漫画より
和月ギャグのほうが面白い気がする
>>301
俺は和月嫌いだから面白いと思えない。やつが何を描こうとな。
>>302
外見で判断はいかんですよ
見てみれば案外はまるかもよ?
1号からの新連載
梅さんはなんとも言えんけど「デスノート」と空知は2クールもてばいいほう方だと思う。
っていうか【私情】はどこへ?
スレスト。あはは
08yFTln0は典型的な錬金信者
漫画ってそんなに信者信者なるもんか?もう聞き飽きてうるせー。
あはは、わかる気がする
お前らID:08yFTln0に釣られすぎ
どう考えても錬金信者を装った17時間さまにしか見えないわけだが
17時間様って誰ぽ?
極度の錬金アンチ(和月アンチ)で自作自演王国の王様
応援した連載漫画は100%打ち切りという脅威の逆的中率を誇る
詳細はこちら↓

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1053103188/149-
>>310
極端な行き過ぎた結論をする人は大抵17時間様。 
暫く来てなかったけどまだいるのかあいつ
とうとうあだ名まで付けられたんだな
錬金スレで大量コピペ投下して規制食らって自作自演不可能になったから大人しくはなったがな。
ともあれスレに対してなんのためにもならん話を蒸し返してすまん<皆の衆
↓以下何事も無かったかのように今週号に期待する死臭展開について
↑↑うんこ
↓↓ちんこ
すまんかった。

------ 再開 --------
>>315
IDが試作二号機。
>>191
ほった何かしたんか?
ほったはヒカルの碁でいろいろもめたらしい。
チョンと絡むと大変だわね。

>>318
なんじゃそら
デスノート、梅さんの死神、空知の人情オカルト、
こんだけテーマがかぶってるということは、
ゲドー、4Uの連載化は白紙?
(´・д・`)エー
どっちか来てほしかったな
てかジョジョは?

ジョジョのないジャンプなんて
でんぷんのないご飯みたいなもん
>>318
模型板に逝きなさい
ハンタの掲載順位が今週はともかく、最近以前より高いな
休載も予告休載だけになったし
何か怖い
何を予感しているんだ
NGL編で連載終了。
まあ、ノってきたんだろうと。思っておく。(Hunterの話ね)
これまで修行修行修行できたから最近になって強さの上限が見えてくると
あ〜シメに入ってんのかな?って思うには思うけどな。
いや私情ぬきでな
新年8号に冨樫義博の読み切り掲載予定。
>>326
クラピカと旅団の件を放置でか?


・・・・富樫ならありうるか。
ゴンと猫ちゃんのぶつかりを描いて、

宴の後





なんか、クラピカと団長が打ち解けてんの。
どうするよ、そしたら。
>>331
放置されたまま終了されるよりは
それでいいよ、もう(藁
NGLに全キャラ再登場させてトーナメントやればいいじゃん。もう
ここ、鰤スレじゃん
誤爆してしもうた・・・スマン
ゲドーを期待する声がたまにあがるがアレは始まったら即突き抜け本命になりそうな私情

今号はサソリの期待通りのキンクリ発動(演出は良かった)と
先々週から続くサラブレの伏線解消大安売りが私的にポイントだった
17時間ってひょっとして風天はマガジンの層を奪えるし…
と言った奴?
>>337
そうだね。そろそろもうその話も打ち切りたいが。
>>338
どうもです。
おかしいと思ったんですよあちこちのスレでその口調でまくしたてるから…

>そうだね。そろそろもうその話も打ち切りたいが。


スマソ、では打ち切りと言うことで…FA
ゲトーは連載したら確実に10週だろ。
もうあの人のセンスと絵は時代遅れと言うことにいい加減気づけ
糞編集部。
つまり時代の最先端はボーボボ
今後のジャンプはボーボボチックな漫画で
埋め尽くされます。
質問
アンケートは金曜日までに届いたやつをランダムに集計らしいけどプレゼントは集計されたやのから選ばれるの?
って言うかプレゼント当たった人いる?
そんなとこでケチるかよ…
ジャンぷるのギャグ王の取材にわざわざ行くくらいなんだぜ
342は「プレゼント実は送ってねーんじゃねーの?」ではなく
「掲載順に影響するアンケ締め切りは記載されてる締め切りより早いけど
 その後で締め切り間際に届いた奴等もプレゼント抽選の対象にはなるの?」だと思うが
そして応えはYesかと
345名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 16:44 ID:Pzz7ebr6
>>342
目覚し時計があたった事有る
一生懸命アンケート出してた頃にな
今はアンケート出してない
すまん上げちまった
おーし、六月ごろから今まで的中率100パーセント。
来期は遊戯、ミスフル、空知と予想。
でも、もしかしたら空知のかわり5chかも。
そこらへんは見てからだな。
空知スレがネガティブな流れになりつつも微妙に痛い。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/21 16:53 ID:yNYK4yPx
>>707
ここは空知の良さをわかっている人が多いからね。
本当に力がある新人だと見抜いてる目の肥えた人が。
だからこそ、連載が始まったとたんマンセーしまくる他の新人のファンとは違って
冷静な判断ができるんだよ。
>>348
そいつだけだろ。
>>348
そう思ってもココに書くなバカチンが
巣にカエレ!
5chは大会入ったししばらくは安泰か?
つうか、神を撫でる手が消えて欲しいです
私情スレくれよ。
>>351
来週サラブレ終わって神撫手は再来週終わるんじゃないんですか?
>>351
超赤
>>352
そうだよなぁ。うん。あーよかった。
レスサンクセ。
しかし、3in 4outだと、本数がつりあわないんだよな。
前期4in 3out、ローテーションで回している休載枠が
ごめん、途中で行っちゃった。

しかし、3in 4outだと、本数がつりあわないんだよな。
現在ローテーションで回している休載枠が無くなるってことか?
5chは青年誌でまったり描いた方がいいかも。
主要キャラに女が出てくることは無いと思うが。
>355
ジョジョがはじまるまで読みきり続けるんじゃないの?
「もしかしたら」で予防線張ってる>>347
「的中率100パーセント」をどう思いますかおまいら。
ヘタレ。
361347:03/11/22 21:19 ID:MgSWh0no
いや、これは前予想で新連載でそろったらちゃんと本予想します。
空知が誰のアシいってたか気になるな。
画力はともかく仕上げきれいなら結構もつかも。テニスみたく。
コメントばれまだ〜?
そろそろテニスに退場して頂きたいのだが・・・

屑マンガの層が厚くてなかなか順番が回ってきそうもない。
許斐と尾田と岸本はジャンプを滅ぼす気なので
ジャンプを滅ぼすまで終わりません。 
しかし風天+新連載3本切り〜今期改編でベテラン投入と
ずいぶん状況は良くなってきそうだぞ>>363

思えば今年はずっと雑誌の質が右肩下がりだった。一時期の株価みたいに底無しと思わせるほどの
今回の改変は編集長交代してから馬鹿にされっぱなしの茨木の
あてつけとしか思えんラインナップだな。
2ch受けしてた作家ばかり(大場つぐみ除く)
jojoはもう始まらないだろ
てかウルジャンとか他)の雑誌に行くんじゃね?
はー、なんとなくそう思うわけな。
いつの間にか央もウルジャン移籍してたな
いつの間にか荒木飛呂彦も行くだろう
vvvv
冨樫は生涯週間漫画家か?
>>370
既に荒木は読切やったり審査員やったりとUJ移籍には十分なくらい理由があるが
それでもWJ本誌に帰ってくるかと
荒木は一ヶ月あれば5〜6話分描ける強者だからなあ。
月刊はイヤなんじゃ内科医?
ジョジョは5部終わったときも1年かけて連載再開だったから、
恐らく来年の2月か5月くらいじゃないかなあ。

そういえば来年の2月で浅美4年目、ガモウ3年目だな。
そろそろ2人とも青年誌行きしそうな時期だ。
次期の予想
過去ログ読むとジョジョは最初はWJで連載される予定では、
なかったみたいなので、昔の富樫みたいに隔週で連載されると予想する
読みきり枠の中に隔週でジョジョが入る感じで・・・もちろん打ち切り無縁

新連載3本は、デスはネタが続く限り続きそう
銀は、1クルーか大ヒットかどちらかだと思う
Lは、DQN漫画の匂いがする。いまのWJ主要層に受けるかどうか疑問。
梅さんは好きだけど厳しそう、全体として空知次第という気がするな新連載。

既存作品は、遊の円満が近そう。苺はこのとこ裸多し必死さが伝わる
5は相変わらず厳しそう。
個人的な打ち切り危険度は、L>5>苺>空>遊>デスの順
空知突き抜けはガチ。
銀玉から大ヒット臭を嗅ぎ取るのは俺から女の臭いを嗅ぎ取るのと同じくらい難しい
ていうか、5chは主人公の性格がなぁ…
主人公の性格って大事なんだね!
>>376
LIVEの前に神撫手
神撫手今週最悪杉。よくある話だからオチが読めるし説得とかダセー。同人以下。
なんとかエロ路線に持って人気保とうとしてるのかもしれんが早く終わるが吉だな。
( ゚,_∞゚)ブブブッ
5chの主人公は実質アキラみたいなもんだけどな。
撫終われとか言ってる奴多いけど、
終わりそうな気配ゼロなのはどうなんだと問いたい。問いただしたい。
>>383
あと2週もあれば十分

ここで一句

鉋 は 苺 の 層 を 奪 え る か
ところで、遊戯王のアニメが新シリーズに入るという情報を得たのですが。

ほんとに来期で終わるんだろうな・・・>漫画のほう
遊戯王のアニメ引き伸ばしは凄まじい
>385
アニメは今やっているシリーズに入るんじゃないの?

先に連載が終わるというのは、アニメでは珍しいかも知れないけど、考えられないって程でも無いのでは。
遊戯信者マジうぜー。空気読め
>>388
>>387一人しかおらんと思うが。
なんでいきなり必死なんだ?
いや>387も信者のようには見えないが
>>389
いつもの人何じゃない?
ほっとくのが吉
>>389
お前にいってんだよ馬鹿。それでばれてないつもりか?
お前ら遊戯信者以外のみんなが遊戯なんぞ興味ないんだ
遊戯が終わりそうでみんなが喜んでるときにそんなレスすんな
すごいな・・・
そうか、いつもの人だったか。ほっとこう・・・
>>394
お前と同じIDのレスが遊戯スレにあったからここまで言えるんだけどね
やっぱりいつもの人か
>>396
ああ、俺串使ってっから。
そもそも>>385は単なるネタ提供なのに
その遊戯王への異常なこだわりは何なんだお前。
遊戯王のアニメって一度うち切りになってるよね。
400387:03/11/23 01:40 ID:Y3s31bNO
>399
うん、テレ朝で。
今のが始まる時に、キャストから何から総とっかえ。
遊戯の声って金八に出て来た健次郎だったかな?
うん、風間だね
そうなんだ。キャストって声優のことか?それまで入れ替えってのはなんかすごいな。
おまいらスレ違いな話で盛り上がらないでくれ。
俺の立場がねぇ・・・
よ〜し、強引に話題替えるゾー

今号錬金とマンキンにまとめのページがあったけど
あれって打ち切りとは関係あるんだろうか?
全く関係ないと思います
錬金は完全に打ち切り回避してるだろアホ

マンキンは作者がキレ出しただけだろアホ
だから遊戯の話題は荒れるからやめとけっつーのに。
そもそもまとめのページってどんな時に掲載されるもんなんだろ?
俺の記憶の範囲ではハンタが休載したときに穴埋めとしてあったぐらいしか
覚えてない。
>>409
ミスフルも休載の時になかったか?
ごめん。さすがに強引すぎたな。
昔、小栗の打ち切り作品で三話目にそういうページがあったから
関係あると思ったんだが、アレが特殊だったのかもな。
>>409
最近ブリーチもしていた気がする。
単行本見ると過去の長期連載でも時々していたみたいだ。
まとめのページ
1:プッシュ時
2:ダレた展開に読者が内容を忘れてきた時
3:代原の代わり

こんなところか?
あれは総ページ調整用のページだ。
錬金17だったろ?通常は19
というかマンキンと武装錬金、今週17ページなんだが。
ミスフル15ページの時にも4ページ特集はいってたから単なる穴埋めでは?

そういえばいちごも17ページの時あったが特集などされてなかったな。
風天が15ページだった時もなかったよ。
>>412みたいな感じでよさそう。
4:ページの調整用

これも追加かな
だから風天生き残りのからくりは・・・(ry
漫画家をやってる知り合いから聞いたのだが・・・。
荒木は現在あるアシスタントと大揉めしているらしい。
裁判するかどうかの瀬戸際にまで揉めているそうだ。
なんでもそのアシは3部からずっとスタンドのネタを考え続けていた
人で、ネタの採用率は7:3くらいで荒木や担当編集者を凌いでいたとか。
そのアシは破格のギャラをもらっていたらしく年収にして1000万くらい
もらっていたが、そのうち印税分でよこせと言い出したらしく、それで
揉めている。
実際にナニワ金融道のように影の原作者にも印税が支払われた例もあるため
裁判になれば荒木が不利になる。
それにそのアシはもうネタ出しはしたくないらしく、
もしやるなら自分のクレジットも入れろと言い始めた。
荒木は7部でも彼のアイディアをたくさん採用したかったらしいがそれが
ムリとなり、さらに掲載誌をどにするかで、
ウルジャン、スーパージャンプ、月ジャンの各編集長が大ケンカしているとか。
荒木はWJで富樫のように月刊スパンでやりたいらしく、
事態は収拾がつかない。

とりあえず俺が聞いた話はここまで。
近々、そのアシスタントがブブカとかいうスクープ雑誌にネタばらしをするらしい。
↑このネタJOJO板で見たわ。ウンザリ。
ネタなんだ。
ほっとくか
422名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 05:42 ID:PIzwsU3/
来週サラブレで次が神撫手が終わるのは決定なんだろ?
始まった順も蠍・サラブレ・神撫手の順だったのかな?
423名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 05:49 ID:PIzwsU3/
31号より 神奈川磯南風天組 かずはじめ
 41号より 戦国乱破伝 サソリ 内水融
 42号より サラブレッドと呼ばないで 長谷川尚代・藤野耕平
 43号より 神撫手 堀部健和

あらら・・
気持ち良いぐらい順番通りに終わるんだねwwwww

>荒木はWJで富樫のように月刊スパンでやりたいらしく、
荒木は週休二日の超高速週刊漫画家だぞ
…ってネタか
>なんでもそのアシは3部からずっとスタンドのネタを考え続けていた
>人で、ネタの採用率は7:3くらいで荒木や担当編集者を凌いでいたとか。

映画ネタ使いまくりなのにアシがスタンド考えるも糞もないだろ。全国に恥晒すつもりか?
それにしても間抜けなネタだな
>>424
超高速っていうか、きちんとしたペースで描けば
普通は5日くらいで19ページ描き終えれるよ誰でも。
大抵の漫画家がきつい、締め切りでどうのとか抜かしているのは
夏休みの宿題状態なだけ。 
アシの人数もスピードに影響するんだがな
銀玉は主人公の顔がテニスの脇役っぽい。
あと、絵と紹介の分を見ても、コメディなのかシリアスなのか分からん。
ノルマンが新連載のとき、何の漫画か分からんかったのを思い出した。
今回は露骨な糞漫画はなさそうだし、デスノートも含め読まないと予想が難しそう。
梅さんと小畑にどのぐらい優遇があるか分からんが、今期の場合だと
遊戯円満とミスフルの2本で終わる可能性もあるが、空知はそこそこ人気取らないと
苦しそう。
予想としては
遊戯>>空知≧ミスフル>ごっちゃん=(優遇なしなら)live
何故か打ち切り臭はあまりしないよな今回は。
空知スレが葬儀ムードらしいけど俺は別に空知にも
それ程打ち切り臭感じない。
最近の死臭が凄かったからなー
遊戯が終わるのは99%
マンキンが終わるのは60%といったところだろうし、
新連載1クール目生き残りの椅子は、2つか?
マンキンが終わるかどうかは
新連載の出来次第かな
>>432
梅さんと小畑に優遇がある場合、
2本切りの場合だと遊戯ともう1本だが、マンキンは3月まで残るから
ミスフルがヤバくならないと自動的にごっちゃんか空知になる。
3本だと銀玉は、錬金ぐらいの人気を取れないと空知とごっちゃんは確実だろう。
3本だと銀玉は→3本だと
に訂正
遊戯王は終わらないと思うなぁ




















だって終わったら小波も終わっちゃうもんw
>>436
改行ウザイ。
カードが原作人気に引きずられているならそうだが、いまやカード>原作なので無問題。
ポケモンのアニメとゲームのようなもの。

遊戯(擬似)円満と仮定して、関係者発言>>42を勘案すると
遊戯は改変期ぴったりには終わらず作者の都合通りに終わり、後口に荒木が来る、というのがありそう。
>438
まあ確かに荒木が来るには1本終わらなければいけないわけだし、
その1本が遊戯の可能性はあるわな。
なあ神撫手ってもしかして荒木が来るまでドッキリポジション
になるの?
>440

なわけねぇだろ

・・・もし万が一そうなったら、綴じしろにミシン目つけてください編集部様
ばりっと捨てれる
ドッキリポジションって言葉もすっかり定着したなぁ。
KONAMIはパワプロを冨樫先生が宣伝してくれたから大丈夫w
>>443
あれは遊戯王を打ち切るための交換条件だとか・・
遊戯カードブームなんて日本ではもう減速気味なんじゃない?
外で遊戯カードで遊んでる子供を最近見なくなったし…

漫画がどうなってもカードの売り上げにあまり影響はなさそうだし、別にKONAMIにとっちゃあ
どうでもいいんじゃないの?それよりもパワプロが優先w
あれは単に富樫とはまだ仲良くしたいだけじゃない?
アバル信徒ながらLIVEには打ち切り臭さを感じるが
当確というほどは臭わない。
カードやアニメ云々で生き残るっていうのは、遊戯信者の妄想だから気にしない方がいい
打ち切り臭は金玉から1番臭います
打ち切りはもうなしで前と同じように21本に戻してくると思ってたが
違うのだろうか。読切枠は来年以降も続くのか・・・・?
来年も毎週糞読切が載ることになるのか・・・・。
だって新人がみんなうんこなんだもの…
下手な鉄砲数撃ちゃ当たると。
下手なのに当たられてもそれはそれでむかつくけどね。
始まる前から臭いで予想されてる…
2003年 掲載順トップの回数

ワンピース 4回
NARUTO 4回
アイシル 7回
テニス 4回
鰤 4回
ボーボボ 3回

2003年 掲載順2番目の回数

ワンピース 19回
NARUTO 9回
アイシル 7回
テニス 4回
碁 2回
ボーボボ 2回
2003年 掲載順3番目の回数

ワンピース 13回
NARUTO 16回
アイシル 8回
テニス 5回
鰤 2回

2003年 掲載順4番目の回数

ワンピ 6回
NARUTO 10回
アイシル 3回
テニス 6回
錬金 4回
鰤 3回
マンキン 2回
ボーボボ 2回

2003年 掲載順5番目の回数

ワンピース 0回
NARUTO 1回
アイシル 11回
テニス 7回
ボーボボ 11回
鰤 5回
遊戯王 2回
マンキン 2回
>>445
・・・あれって外でやるもんなのか?
もえたん買えばよかったYO-
だからコネなんてあるわけないだろバカ
そんなこと編集長のゴリ押しじゃ通らないっての
あくまで企業なんだから素人にやらせて儲け減るようなこと
上層部が許すわけない。常識で考えろ。
コナミはまだまだ遊戯王カードで金儲けする気らしい。
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/read.cgi/nin/gba/yuugioubiginnersset/hatubai.html

カードから離れつつある原作は、もしかしたら終わるかもしれんが、
アニメとカードはまだ続くかもな。
へたれても、へたれても続いた、ドラゴンボールGTのように。
デスノートは原作次第でしょ。就き抜けも充分ありえると思う。
このスレじゃ小畑の絵に関しての意見ばっかだが、
ジャンプでは絵の上手い下手はあまり関係ない。上手いにこしたことはないって程度。
実際小畑はほったと組むまで打ち切りばっかだったんだし。

新連載の3つの中じゃ空知が一番生き残りの可能性は高いとおもう。
作風が他とかぶらないし、空気漫画になる可能性の少なさから見てね。
半分ギャグだし、絵の下手さはそれこそほとんどマイナスにはならない。
>>185
碁の実績はどちらかと言うとるろ剣よりでしょ。
封神は全然主力じゃなかったし最後のほうは結構後ろをさまよってた。
ここで言われてるほど封神の人気は大したことないよ、
マンキンとか黒猫レベル。
封神は初期の勢いは凄かっただろ
碁のワンランク下の初版だったしトーハンランキングでも上位だった
1位も何度か取った事がある
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/rank/frame.html

初版のピークは早かったみたいだけど6巻の初版は80万部
掲載順    トップ  2   3   4   5
ワンピース   4   19  13  6
NARUTO     4    9   16  10  1
アイシル    7    7   8   3   11
テニス      4    4   5   6   7
鰤        4        2   4   5
ボーボボ    3    2       2   11
碁             2
武装錬金                 4
マンキン                 2    2
遊戯王                      2

>>454-455をまとめてみた。ワンピナルト強すぎ。
掲載順    トップ  2   3   4   5
ワンピース   4   20  13  6
NARUTO     4    9   17  10  1
アイシル    8    7   8   3   11
テニス      4    4   5   6   7
鰤        4        2   4   5
ボーボボ    3    2       2   11
碁             2
武装錬金                 4
マンキン                 2    2
遊戯王                      2

正確にはこれ。
数字間違えてた
錬金は生き残りで決定なの?
まだバトルの展開次第で人気が急落しそうなんだが、あの漫画は実質蝶野人気でしょう?
>>465
じゃあお前の予想は錬金打ち切り決定にしとけばいいんでない?
それとも総意しないと駄目なのか? 
>>465
OKわかった。

で?
なんでごっちゃん予想するやつ少ないの?
ミスフルやマンキンよりは明らかにやばいだろ
>>462
そりゃ暗黒期の真っ最中だったし・・・
98年の5連続新連載の直後には既にジョジョの前のポジションに来ていた。
ごっちゃんは微妙な感じだな
最近の掲載順を見る限りマンキン>ごっちゃん>ミスフルという感じか。
しかし12月の単行本はUltra Red1巻の更に下を行きそうですが
来期はドッキリや風店といった確定安牌がまだ無いから
予想としては少し楽しめるかもしれない
新連載の動き次第かなあごっちゃんは。
新連載を見ないとなんとも…。梅澤と銀魂、デスノートが
どういう動きを見せるかがごっちゃんの鍵だろう…。
小畑とジョジョが残るの濃厚っぽいんだろうけどこれはあくまで
っぽいというだけでまだ連載もしてないから何の根拠も作れないし、
ミスフルマンキン遊戯は俺わからないんだよなあ。
遊戯なんて読んでもいないからヤバイ状況なのかどうなのかも
さっぱりわからん。でもヤバイと言われつつ続いちゃっているよな。
そういえば何スレか前に関係者さんの4in4outは違うって言ってた人いたよね。
その後別のコテハンの人と言い争ってたけどあの人どうなったんだ?
恥ずかしくて出てこれねぇんじゃねぇの?
神撫手がドッキリポジションで
しつこく生きていたらどうしよ。
>>474
別にどうもしない。
98年5連続新連載は凄かったな
ジャンプが生まれ変わった日だった
>>476
ラインナップ書いてくれ
ここ数年で2作続けてヒットした作家って
その年の森田と冨樫だけ?
(ジョジョ、レベルEは特殊な例なので除外)
黒岩よしひろ先生の単行本売ってたから買ってきたけど、
なんか色々人生とか考えて泣きたくなってきた。
ROOKIES、
少年探偵Q、
河童レボリューション、
ホイッスル!、
HUNTER×HUNTER
なんかこう見ると糞漫画ってのはタイトルからしてセンスが
微妙だよなあ…。 どうだろう。タイトルって結構大事かねえ? 
>>479
どの単行本だ
>>482
ふわふわとかいうエロマンガ
98年と99年はどちらが当たり年だったか
>>461
封神の掲載順低迷には理由があったはずだが
「ワンピース」てタイトルも結構キモつぶしたもんだが
タイトルロゴの方が重要な気が
>>487
いとうのことかーー!!
>>483
1話だけ見たことある。
あれ単行本になるほど続いたのか・・・
デスノートてのは読みきりは面白かったのか?
読み切りにしてはそこそこ面白かったが
連載になると恐ろしく微妙になりそう…
小畑に梅澤…ジャンプもようやく本腰いれてきたのか?
(空知ごめん)
>>490
よくあるもしも話。
連載したとしても短編になりそうな話だった
小畑絵で無かったらそこそこレベルにさえ至っていなかっただろう
>>490
サラブレ以上ほった未満くらいかなぁ。
明らかに連載を狙った考えオチ(主人公がノートを処分しなかった)が笑えた。
496490:03/11/23 22:46 ID:AoIupib+
情報dクス。かなり微妙だな。絵だけで引きつけるのでは限度があるからなぁ。
それでも一応3巻分くらいは行くとは思うが。
他人の生死を操って難事件を解決するような漫画だったら
いいかもな。 
一話完結方式で、アウターゾーンみたいに毎回主役がかわるような
感じなら面白そう。
でもそういうのって、結局ネタ切れあぼんが常なんだよな…
>>498
一話完結方式で、毎回原作がかわってほしい。
500名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:25 ID:0JkFNmk4
500だべ
ネタギレしたら第二のデスノート保持者とのバトルへと移行だろう・・
打ち切りしないのなら、ストーリー編突入は否めないのかな…
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 00:12 ID:ZhyHSTvE
>>498
アウターは幾等でも話が作れたろうが、デスノートは題材が決まってるだけに
話の幅が可成狭まるだろうし、打ち切りの可能性は充分ある気がする。
因みにアウターはどれくらい続いたの?
504503:03/11/24 00:12 ID:ZhyHSTvE
sage忘れスマン。
吊ってくる…
>>503
巻末で粘りに粘って、10巻前後行ったような。
っても当時はいまほど打ち切りなかったような記憶があるけど
>>503
【アウターゾーン】  
作者:光原伸 週間少年ジャンプ 91年14号〜24号 第2部 91年51号〜94年15号
ジャンプ黄金期と呼ばれるドラゴンボールなどの連載中に
ジャンプの後ろの方でひっそりと連載の続いた作品。
1部が終了し、そのあと第2部が再開された稀有な例。
「夜も奇妙な物語」を彷彿とさせる奇妙なストーリーながら、
入浴、シャワー、パンチラが多々あり当時の小中学生をハァハァ言わせてた。
また、12巻に収録されている「禁書」の回は、
奇しくも現在2chをはじめ 多くの漫画好きからも非難されている「児童ポルノ規制法案」の
施行後の世界を予言したかのような話になっており、これは一読の価値あり。
駄作では無い物の、あの時代では最大クラスの打ち切り候補作品
この作品より後ろに来た漫画は打ちきられると噂されていた…
アウターゾーンが表紙のときはジャンプが終わるのか!?と驚かせた。
無論、お色気担当の作品(延命策)
>>506
「夜も奇妙な物語」・・・奇妙なタイトルだな。
>>506のミスじゃないのはわかってるけどね。
まだイチゴ終わんないの?
桂戻ってきてよ
アウターゾーンこそ、内容がやばいから前に載せられない漫画の最たるものじゃなかったか・・・
>>506
これ書いたやつ阿呆だろw
アウターは2話が大好きだった。
(3つの願いをかなえる首)
今でも思いで深い作品だな。
>>485
その理由とは?
>>510
漫画板での辞書だったっけか。
性質上、個人の主観だけの文とかうろ覚え情報とか多かったんだよな
>>512
間違ってたらスマソ。
漫画が人気になった途端原作側が強く出て来たので
色々絡んで大々的にプッシュできなかった…とかのはず。
日本語上手くまとめてないけど
ほう。版権問題とかいうやつか。大人の事情てやつか。
だが封神自体途中からつまんなくなったけどな。最初は結構面白かったのにな。
結局オチは宇宙人だったんだっけか。昔のゲームじゃあるまいし…。

( ´_ゝ`)

( ´ _ ゝ ` )

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最低連載数が10週から12週になったの?
別に今までだって1クール=10週とは限らなかったし
>>514
そういえば原作の訳者名が小さく載りだしたのって途中からだったな。
梅さんは純粋なDQN漫画描けばまだまだいけると思うけどな。
またファンタジーっぽい要素なんで入れちゃうんだろ。
そっち系統が本当は好きなんだろう。
いままで全ての作品がSF、ファンタジーだし。
                 _∧_∧_∧_∧_∧_
                |                 |
               < 来週の掲載順まだー!? >
                |_  _  _ _ _ _ |
                  ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
            ∧_∧ 
          〃(・∀・ ,()    ポクポクポク
       __\と\と. ヾ
522名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 13:06 ID:gr//YoK1
デスノート(巻頭カラー)
テニプリ
ワンピ
アイシ
亀(Cカラー)
ナルト
ボーボボ
錬金
神撫手
ダー(読切)
5CH
マンキン
黒猫
遊戯
ミスフル
ハンタ
スピン
サラブレ(終)
ジャガー

2号予告
巻頭カラー 銀魂
Cカラー  錬金
休載    ジャガー
読み切りは無し
キンタマが突き抜けそうな予感
何で鉋であんな高いんだよ・・・
おい!鉋で生き残るのか?
鉋でジョジョの連載にあわせます
スピンちゃんは代原?
亀のカラーはなんでだっけ?
529 ◆IPAY5LbkNc :03/11/24 13:24 ID:jyIlYGuc
1号
デスノート(新)
ワンピ
こち亀(Cカラー)
ボーボボ
ナルト
テニプリ
アイシ
ミスフル
マンキン
錬金
ダー(読切)
いちご
遊戯
黒猫
ハンタ
5CH
神撫手
サラブレ
ジャガー
(休)鰤

2号
(新連載)銀魂
    舞台は地球外生物が溢れる江戸の街!!最後の
    サムライ・万事屋銀さんって一体何者なの!?
(Cカラー)ボーボボ
(増P)デスノート
(休載)ハンタ マンキン
>528
映画。
サラブレ終わらないの?
あれ?サラブレ終わらないの?ヤッター

書き忘れとかじゃないよな?
>>529
ああ良かった。神撫手生き残り確定かと思った。
空知も時代物かよ。すでに決定したようなものだな。
535名無しさん@君に決めた!:03/11/24 13:43 ID:W0G8gaYd
ミスフルの連載順が上がっている・・?

サラブレは生き残りましたか・・・・
何故か嬉しいww
情報がどれも微妙に違うな。
一体どれを信用すればいいんだ。
掲載順バレ乙です。
サラブレは生き残ったと言っても瀕死状態
ミスフルが息を吹き返したかどうかは微妙な感じだな
再来週サラブレ終わりだったりして・・・ ('A`)
サラブレポジション・・・
ここではサラブレ人気あんのか?
鉋よりかはマシだと思っている程度かな>サラブレ

順当に1週ずつ終わっていくかと思ったらそうでもねえのか…
再来週休載2個あるからその影響かもと言ってみる。
次々号、史上初(?)の2作品同時最終回。


なわけねーよなぁ。
543名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 14:05 ID:TdKeVC32
鮮やかすぎるJOJOがいない新年〜あれから(6部終了)どれくらいの時がたつの〜ああ〜もぉ〜戻れない時(黄金期)を小さく祈っている〜
ウソバレと本バレのタイミングにワラタ。
本バレの人が狙ってやってたんならカコイイ。いつも乙ですが今週特に早いね。

・サラブレ終わらなかったのは意外だがカンナデと共に赤信号。
 再来週:空知開始サラブレ終了、その次:梅さん開始カンナデ終了で今期入れ替え終わりか?
・ミスフル回復。マンキン錬金と共に中位集団形成
・5chがヤバめの位置に。

やっぱ ジョジョ←→遊戯 の中途入れ替えが信憑性帯びてきた気がする
サラブレ即死祈願。
一時期ジャンプでのジョジョ復帰はありえない、って話出てたけど
大丈夫なん?
早く切るもん切ってジャンプも年明けに備えて厄落としをした方がいい
>>529
サラブレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このまま生き残ってくれ!!









無理か……
ごっちゃん終わりそうだな。良かった良かった。
>>545
いやジョジョは神撫手と入れ替えだってば。
遊戯は2月期の新連載とじゃないの?
>>550
前期が3in4outだったから確実にそうとも言い切れない。
な、なんでこち亀がそんなに高いんだ?
なんか記念とかあったっけ。センターカラーって・・
映画公開直前記念って書いてあったぞ。<センターカラー
1号までの10週平均

ワンピ 2.5
ナルト 2.8
アイシル 4.1
テニス 4.5
ボーボボ 5.1
鰤 5.1

完全にワンピナルトの2大看板+4つの主力だな
ボーボボ、以前は掲載順低かったのにアニメ効果か
鰤がアニメ化したら3位に食い込むかな?
食い込むんじゃないかな?逆にボーボボが下がりそう
ボーボボアニメ化及びゲーム化は集英社にとってプラスなのだろうか?
ボーボボってさ、あんまり漫画に忠実に作ってもしゃあないと思うんだよね・・・
改編時期が今年に入って2・5・8・11月から3・6・9・12月に
一月づつずれたから次の改編は3月になるのでは?
苺って完全に打ちきり回避したの?
なんか全然話題に上ってこないけれど
>>561
いちごが上にあがったんじゃなく、新連載がだめぽすぎるから
準ノルマンで生き残っているだけだろ
もし次の新連載がすべてヒットして、打ち切り数が3〜4なら十分圏内
今のジャンプは苺如きに構ってられるほど余裕はないってことですか。
で、今年の新連載で生き残りそうなのって何?
全滅っぽいけど…
>>564
ああ、見事に全滅“寸前”だよ・・・
唯一、錬金が収穫と言えるかどうかの瀬戸際に立ってる感じだ。
近年稀にみる低レベルな年なのは確定的。
錬金は微妙だけど
ごっちゃんは切りなの?
>>562
新連載が全部ヒットすればそんなに切らないだろう。
最近の切りの多さはヒットなしが原因だとおもうが。
というか、「新人」という限定でくくれば
今年は完全に「 全 滅 」だな・・・

去年は一応愛汁とかプリフェとかが新人で生き残ったのになぁ。
>>566
いま始めて上のネタバレみたけど、だめっぽいね…
一時上がっていたんだけどな。
錬金も連載一周年生き残れるかどうかやや難しい。
>>568
プリヘの人は苦労人だYO!
>>569
そうか…
今年の新連載では錬金とごっちゃんは良いと思えたんだけどな。
つーかほんとに新人は全滅だな
>>570
「初連載」という意味では
「新人」でいいかと。
>>570
それは誤解。
叶はもともと筆の遅さを理由に連載という仕事から避けてただけで
連載を目指して苦労してた作家らとはタイプが違う。
プリフェにしたって実は読み切りのつもりで描く予定の作品だったと
あとがきにも書いてあるくらいだからな。
鰤ってかおす寒鰤屋ですよね?
575名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 19:59 ID:aFO/ZrLC
叶は読みきり作家という立場に甘んじていたのを、
担当者が見るに見かねて、引きずり出しただけ。
叶が連載したがらなかったのは、筆の遅さと、
他誌で連載したが、速攻で打ち切られた。
打ち切りのトラウマが原因かもしれない。
プリフェの連載でトラウマに打ち勝ったから、
次の連載に期待したいところだが。
>>575
甘んじてたというよりそれを生業にしてたって意味のほうが正確。
そういえばその他誌ってマガジンだという話は聞いたことあるが
内容についての情報は全く出てないな。
577名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 20:20 ID:4N5eCJTP
画郎ってマンが覚えてるヤツいる?
>>577
画・ロウな。
手の爪が筆になってるやつだろ?
どんなオチだったか忘れまちた。
画ROWは9週打ち切りだったっけ。
たしか羽少女救い出して1999年の出来事ですっつって終わりだったはずだが
580名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 20:47 ID:FA8nVGpu
かおす寒鰤屋は主人公が武道(?)の達人だったのが意味不明。
ただの鑑定眼の持ち主なだけでいいだろうに、やっぱジャンプだったからかな。
ブラックジャックもメス投げって奇妙な特技持ってたしね
なんか最後の方イタコみたいにもなってなかったっけ<寒鰤
寒鰤>
作者、SJで連載しているなぁ。
三○の寒鰤案って週間ジャンプ連載だったのか
え、あいつまだ生きてたんだ。見てみよっと。
>>581
BJは自分と母親の復讐が生きる目的だったから、飛び道具の練習をしてたわけで
>>577
古本で買った単行本持ってるぞ。
正しくは鱗男倒して羽少女に助け出されて終わった感じ
寒鰤って読切じゃオカルト物って感じだった。
除霊みたいなことやってたし。
なんか微妙にズレてるぞ。
この時期になるといつものことだが。

ここで打ち切り予想してる連中て
ジャンプを深く読んでる奴が多そうだな。
編集部的にはおいしい客なのか?
逆にイラネ客だろ。
あくまでターゲットは小中なんだから。
>>575
叶が打ち切りを回避したいなら
プリティフェイスの続編を書くべし

ほんま、頼みますよ
>>589
んなこたーない。しっかり漫画を読んで元とっている上に、考察などを加える
深読みのうるさ型オヤジ、といったとこだろう。店への注文も当然厳しい。

おいしい客とは、深読みせずにキャラ萌え漫画で単行本や関連グッズに
お金を落としてくれるお客さん。このスレッドにはあまりいそうもない。
>>529
さてと。神撫手、5ch、サラブレが本命3候補か。5ch好きなので終わって欲しくないが。
空知や梅さん、デスノートが突き抜けるにはまだ間がありそうなので、
次点は円満終了の可能性ありの遊戯といったところか。これにより事態は流動的。
594名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:32 ID:zdgPLDDC
ごめん、つまらん質問だが、パチンコの谷村っているでしょ?
あいつ10年程前にジャンプで連載してたらしいんだが、全く記憶に無い。
誰か知ってる人いたらどんなクソ漫画だったか教えてくさい。
なぜか気になって夜も眠れないいんですわ。
4IN4OUTは外れたと・・
>>594
ショーアップ☆ハイスクール      原作:篝一人・作画:谷村 ひとし/80年31号〜41号
これ?
空知、小幡、ごっちゃん、いちごと予想
小畑絵だと予告から打ち切り臭が感じられなくて困る
>>596
その頃はジャンプ読んでなかったから知らないや。

>>597
空知はまだ早くないかな。まぁサソリの例もあるし何とも言えないけど。
>>598
逆に小畑絵で打ち切り臭感じてしまう俺はオールドファンってことか_| ̄|○
601594:03/11/24 22:43 ID:zdgPLDDC
>>596
サンキュ!
でも…全然思い出せない、ずーっと読んでてどんなつまらん漫画でも
これ以外なら思い出せるのに。
そんなにつまらん漫画だったのか…?10週打ち切りだし。
作者もあのヤマトやマチコ先生すら知らんって言っているくらいの
アホ作家だし。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:48 ID:hiMZd0vp
ショーアップハイスクールは少年隊でドラマにもなったんだが
小畑健(土方茂)
代表作:ヒカルの碁
打切:Gちゃん、ランプ、力人、あやつり

梅澤春人(梅沢勇人)
代表作:BφY
打切:ドージ、ハレルヤ、無頼男、ソドブレ

意外と苦労人だね二人とも_| ̄|○
604名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:51 ID:ofDPijGp
ベビーフェイスって覚えてる人いる?確か93年頃。作者誰だっけ?
ボーボボだろ。落書き以下だし、面白くないし。
あの意味不明な漫画笑うのいるの?

意味不明なところが面白いとか分けの分からないこと言うなよー。
>>605
意味不明な所が面白い。
漏れはジャガーの方が好きだが。
>>605
意味不明な所が面白い。
子供たちにも大人気!
608名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:56 ID:hiMZd0vp
http://duck.cool.ne.jp/uchikiri/index.html
スーパー打ち切り大戦J
毎週平然と落書き乗せてて単行本でも修正しないボーボボはハ
ンターより性質悪いな。
610名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:56 ID:RfDyZ6gR
605の存在が意味不明。
611594:03/11/24 22:56 ID:zdgPLDDC
>>602
今さっき、他のサイト見てたら昭和55年連載だった。
そりゃ知らんすわ、さすがに読んでないもん。
けど、10週打ち切りのクセにドラマになったんでつか?
ボーボボは編集長が変わった瞬間突然掲載順が上がった
実はアイシル並にプッシュ受けてると思うよ。
アニメ化しやすいからアニメになっただけで。
>>607
そうなの?単行本は売れてないらしいけど・・・
鼻毛とかウンコとか出てくるからね〜。
あの漫画が無くなれば、他にもう少しマシな漫画があると思うんだけど。
別に北斗の拳の再連載とかでも構わないから。
614名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:03 ID:AplHerem
>>604
読みきりのやつ?
いのたけでしょあれ。悲しい殺し屋の話じゃね?
>>613
ごめん、正直テキトーに書いた。
意味不明でつまらんという意見もわかるのだが、このスレ的にはアニメ化されて
終わるわけないという意見が主流で、その話題はスレ違い。
身の回りにボーボボ面白いという人がいたら聞いてみてくれ。


たぶん、「意味不明なところが面白い」というだろうが。
>>613
ボーボボは消防(それも低学年)向けのウンコ漫画だろ。
昔からジャンプには1作ぐらいはあるんだよ。
例)トイレット博士、きん肉マン、Drスランプ
あの掲載順位見る限りだとミスフルはもう少し生き残れるのか?
>>604
イノタケ
やっぱ茨木か、ジャンプつまんなくしたのは間違いなくこいつだな。
今年の新連載ボロボロなのも茨木の新人好きが原因だし、別に新人使うな
と言ってるんじゃなく連載レベルに達してないのはやめてってことだが。

そういう意味では空知は最後の砦、どういう結果になるか興味があるな。
>>616
>例)トイレット博士、きん肉マン、Drスランプ

ボーボボはそんな名作の仲間入りができるのだろうか・・・。
まだラッキーマンくらいの格だろうな。

ボーボボ(とミスフル)は作者と同じ年代にはレトロネタで笑えるところがある、
というのが2ch内では言われているが、一般的にはかなり少数だと思われる。
ジャンプ読んでる20代自体が少数なんだが。
621604:03/11/24 23:11 ID:ofDPijGp
>614 まりがトン!何か印象深いとおもたらイノタケか…
>>617
ミスフルって単行本結構売れてるんだよな。
初版発行部数ランキングだと2003年9月期で集英社中3位という
酔狂っぷりだ。まさに鬼子だな。
>>622
それくらいラインナップによっては普通だよ
ジャンプなんだから
>>622
九月の他のラインナップを見ろよ…
>>622
婦女子が多いという話だが…。
成合毅彦
九月期の他の作品って何だっけ?
303氏の話では男女比がブリーチが男:女=1:1に対してミスフルは2:1だそうだが
確かにミスフルはあんまり売れていないな。
ただアイシルと苺とボーボボよりは売れていた。
>>608のサイト見てきたけど、ゆでたまごや高橋陽一みたいな1作目から大ヒットの漫画家や
富樫や井上雄彦みたいな2つもヒット作がある作家でもデビュー作が短期打ち切りだと
思うと、ジャンプは容赦ないなと思う。
それにしても、純粋な短期打ち切りのない鳥山と森田は凄い。
今の売上げランク

ワンピ>越えられない壁>ハンタ>ナルト>>テニス>>>>>鰤>黒猫
>>ミスフル>その他
だったような
俺は現在26で、ミスフルのギャグの元ネタがわかるからツボに入るときもある。
チクタクバンバンとか家にあったし。
工房の弟(コイツがジャンプ買ってる)はわけわからないからキライだと言ってたが、
クラスで一番かわいい女の子が「犬養くんカッコイイ」とか言ってて
面白いよねーとかつい言っちゃったらしく、俺にギャグの元ネタを聞いて来る・・・。
今期はサラブレと鉋では残るのか?
遊戯とジョジョが入れ替えだと仮定すると
次期の入れ替えが
2本→サラブレ、鉋で
3本→サラブレ、鉋で、銀玉
4本→サラブレ、鉋で、銀玉、ごっちゃん
かな。
ん?鉋とサラブレは今期終了しないの?
読み切り枠撤廃は決定??
サラブレの伏線回収大盤振る舞いを見てると
とても「来期」括りの時期まで生き延びるとも思えんのだが。
1週2週のズレは出るだろ。再来週からサラブレ→カンナデと終わると予想

現時点で休載枠すらあるのに今期3in2outなどとは特殊すぎて考えにくいし
ちびっ子や腐女子の意見とかもあるだろうが俺としては

アイシル
ワンピ
ナルト
ハンタ
こち亀
ブリーチ
錬金
-----------(↑確実に残す)-----------------------------------------
ジャガー
黒猫
いちご
マンキン
ごっちゃん
-----------(↑微妙)---------------------------------------------
神撫手
ミスフル
サラブレ
ボ−ボボ
テニス
遊戯
-----------(↑落とす)---------------------------------------------

こち亀 132巻 1億3000万部
マンキン 19巻 1600万部
テニス 18巻 2300万部
ナルト 19巻 3000万部
ハンタ 18巻 3100万部
遊戯王 30巻(関連本含む) 3700万部
ワンピ 30巻 まもなく9000万部
厨ボーボボアンチの私情蔓延中だな・・・・・・。
大人気って言うには少々説得力が無いのは事実だけどな<ボボボ
アニメ化やら掲載順が良いといっても編集部の決定によるものだし・・
肝心の読者の反応といえばゲームや単行本の売上は悪い
>>638
こうして見るとジャンプ上位陣は凄いな。
ジャンプ信者な俺にはジャンプのコミックスが
売れているというだけで嬉しい。
>>635
今週のサラブレの最後のページに
次号「最後の内股」
ってあるけどこれは終了という見方をしてはいけないのか?
>>642
その欄は信用してはいけない
今月のトーハンランキングではミスフル5位だった。
ナルト 10→1→2
鰤 2→6

今月のトーハンランクの推移
>>640
悪いが、ジャンプは掲載順が殆ど全てだぞ。
例外はジョジョ・ルーキーズクラスの大御所ぐらいなものだ。
また、後ろの方にあっても打ち切られない場合もあるが、前の方にあって
打ち切られた例は殆どない。

これは、様々なサイトで検証されているし、ほぼ事実と受け止めて議論した
方がいいと思う。私情をはさむなら、ファンスレ、アンチスレでやればよかろう。
ボボボが突っ込まれるのは編集長が変わってから云々ってのが尾を引いてるからだろうな
単行本売れなくても切られない場合もあるが、
単行本売れてて切られた例はほとんどないな。
>>648
江口と萩原か…。
数々のギャグ作家が他誌に移動して
更にライバルが八万円で消えて新人も不作が続く…
ある意味ノルマン現象ではないだろうか
>>650
ノルマンの大規模版だな。
中堅以下総ノルマン現象
653名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 00:26 ID:bpU0tGnz
あのなあ、ボーボボは人気があるの!
2チャンの糞どもが理解できないのはわかるけど。
青年誌読んでろ、おめーらは!
編集者時代に、次々とギャグ作家を当ててきた(と多分本人も自負してる)茨木は
現状をどう思ってるんだろうね
正直去年今頃の状況だと
ここまでマンキンいちご黒猫ミスフルが残ってるとは思わなかった
(´〜`)イヤーマッタク
>>654
満足だろ

笛 ボボボ テニス 錬金

何も言うたないよ
>>655
そこにあがってるやつ全部ノルマンよりは面白いと思うから
全然ありえると思った。
>>656


そういえばそうだな…
確かに(w
タルるーとやボンボン坂みたいなギャグというよりコメディ寄りの連載もっときぼん。
現状そういうの皆無。
一番驚いているのはいちごオタのオレだ。
>>657
その言い方を借りるとノルマンより面白い新連載が何本か来たら消える面子だったので
改めて今年の新人・新連載のダメさに┐(´д`)┌ このスレでは耳にタコだろうが。

>>660
い`。あなたに幸アレ
>>649
ありゃあ自爆じゃないだろうか。
>>659
河下は「あかねちゃんOVER DRIVE」みたいなドタバタコメディ期待してたんだが。
いちご路線は桂に任せてしまえれば一番いいのに・・・
ttp://homepage3.nifty.com/varitra/text/musuka.mp3
今はあからさまに「見ろ、新人がゴミのようだ」状態だからねえ

1 → ONE PIECE 2.4(▼0.2) 4 休 2 2 2 2 4 2 1 3 255
2 → テニスの王子様 3.2(△0.6) 2 5 休 3 5 1 6 3 3 1 158
3 ↓ NARUTO −ナルト− 3.7(△0.1) 1 4 3 6 3 9 3 休 2 2 147
4 → アイシールド21 4.0(▼0.2) 7 3 4 7 4 3 2 1 5 4 18
5 → ヒカルの碁 5.9(△0.2) 3 7 7 休 9 4 5 8 4 6 179
6 → シャーマンキング 7.4(▼0.4) 6 2 12 13 1 7 7 5 12 9 206
7 → 遊☆戯☆王 7.7(▼0.4) 休 休 休 1 7 10 11 7 8 10 285
8 → BLEACH 8.6(△▼0) 8 12 8 9 13 5 1 10 9 11 64
9 → こちら葛飾区亀有公園前派出所 9.2(△0.4) 12 6 6 8 10 13 8 17 7 5 1286?
10 → いちご100% 10.0(△0.4) 13 8 9 11 11 6 13 11 6 12 39
11 → Mr. FULLSWING 11.1(△0.2) 14 落 10 12 14 8 14 4 13 落 74
12 → BLACK CAT 11.4(△0.8) 16 9 16 10 12 14 休 9 10 7 114
13 → プリティ フェイス 13.3(▼0.4) 5 14 11 14 15 15 15 15 15 14 28
14 ↑ ボボボーボ・ボーボボ 15.0(△▼0) 18 16 15 15 18 16 17 6 14 15 87
15 ↓ ROOKIES 15.1(▼0.5) 15 10 休 18 19 20 休 13 18 8 212
16 ↑ HUNTER×HUNTER 16.5(△0.2) 19 11 落 16 落 19 18 16 17 16 164
17 → ジョジョの奇妙な冒険 16.8(▼0.1) 10 15 14 19 17 18 19 19 19 18 x+141
18 ↑ ピューと吹く!ジャガー 19.9(△▼0) 20 落 18 20 20 落 休 20 21 20 92
新連載作品(10週未満)
- - A・O・N 9.8 1 5 4 8 11 10 14 16 19 9
- - Ultra Red 8.6 1 5 6 12 9 12 11 13 8

去年の52号
例のサイトから転載
平均掲載順の高い方から。

あんまり変わってないなあ
>>661
新人なんて年に一人面白いのが出ればいい
程度にしか期待してないからな俺。
まあ、今年は酷すぎだと思ったけど。
ジョジョも好きだけどボボボも好きな俺は逝ってよしですか?
>>666 個人的に君が大好きだ

>>664 変わってねぇなぁ。パッと見 今週までの10週分データかと思った
>666
んなことないない。生きろ。
テニスに陰りが見え
ナルトが2番目の看板の地位を確立し
碁が終わり
遊戯、マンキンが凋落し
鰤、ボボボが主力に昇格し
黒猫いちごミスフルがだらだら続き、
ジョジョが終わり、
他にも幾つか消え、
ゴミのような新連載ばかり増えた
>>669
今年一年のまとめか。いささか負方向に偏ってはいるようだが
ではそれを漢字一文字で表してくれ
「縮」かな。
>>670
「蝶」かと。
「溶」かな
「退」
671うまいな。なんかそれ以上なの思い付きそうにない

>>672 錬金ネタはほどほどに。ただでさえ最近末期信者の振りした香具師が跋扈してるし。
漏れの反応も過剰やね。スマソ
今年のプラス要素自体
鰤、ボボボの成長とナルトの購読者外人気の確立ぐらいなわけで。

掲載順    トップ  2   3   4   5
ワンピース   4   20  13  6
NARUTO     4    9   17  10  1
アイシル    8    7   8   3   11
テニス      4    4   5   6   7
鰤        4        2   4   5
ボーボボ    3    2       2   11
碁             2
武装錬金                 4
マンキン                 2    2
遊戯王                      2

二極集中もいいとこじゃねえか。と
>>675
ほんとたびたびすいません。
なんか漢字一文字と言われて、この答えを期待してるのかと錯覚してしまった・・・。

「縮」は2003年のコンセプトに編集部が選んだのかってくらいぴったりだね。
>>677
それ最初に総合スレでまとめた香具師は偉いよな。

さて来年は錬金ごっちゃんのいずれかが躍進するか、
今年連載・読み切りをを経験させた新人が復活&大活躍するくらいでないと
縮・溶・退の年度と罵られても仕方あるまい
>>637
テニス、ボーボボは確実に残すでしょ。2ちゃんでは人気ないけど一般では
それなりに人気あるし。
遊戯やマンキンはここまできて打ち切りはありえないでしょ。もう少しで終わりなんだし。
>>680
漏れもそれに冷静に突っ込もうと思ったけど637は「俺としてはこういう予想をする」でなく
「俺としてはこういうジャンプにする」だと気付いたのでやめた。私情スレほしいね。

>>678 い`。675も神経質だった
いや、漢字一文字なら「鬱」だろう・・・
ちょっとやってみた

>>677の2000年ver.ね

掲載順    トップ  2   3   4   5
ワンピース   9   29   6  2   1
NARUTO     3    4   7   1   8
ハンタ      1    0   8   11  1
テニス      3    4   5   5   8
たけし      2    2   7   4   8
碁        4    6   4  5   9
遊戯王     3    2   6   8   4

ワンピ強すぎ
2位以下拮抗しすぎ
面倒だから細かいデータは省いたよ
>681
そこで既存のスレを有効に活用しないと。

>>666
サロンに『ジョジョジョージョ・ジョージョジョ』ってスレあるけど、行きましたか?
>>683
乙というか、たけしという字面を見て笑った
たけしは少なくともボボボよりは面白かった。
何故早まったんだ作者…もう漫画界復帰はありえないか・・・
>687
しまぶーは相手が18歳未満だって知らなかったんだよ多分…
いや絶対知ってたよ
「切」だろ?
新人の新連載の相次ぐ打「切」
読「切」枠設定
「茨」
茨木の築いた茨の道
あれからもう2年以上経ってるのか …
>>657
(゚Д゚)ハァ?
ノルマンは面白いだろうが!
そんな糞と較べんじゃねーよ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>677
てかアイシルトップ多いな。これではプッシュされすぎといわれるのも仕方ないのか。
>>694
単純にカラーページ書くのが速い、って場合もあるぞ。
駆け出しの村田だと、来週4色4Pね。とか言われたら中々断れないとこもあるだろうし。
変なファンブックとかがまだ出てない分仕事に余力もあるだろう。
>>687
板垣と親交を深めつつあるようなので、チャンピオンで復活というのが考えられる
まあ、13歳未満に手を出した某投手も復帰できたんだし、金を稼げる人は
ほとぼりが冷めたら復帰するでしょ

>>688
村西とおるの言い訳ですか
>13歳未満に手を出した某投手
すげえ。相手ほぼ小学生じゃねーか
さすがに「18歳未満と気付きませんでした」はないよなこいつは
16,7ならありだが13は余裕でアウトだと思う
最近の小学生はそうとも言えない奴が増えてきてる
17歳は男の浪漫です。
某投手こと中山は小学生に顔射しただけだろ。セクースはしてない。
やっちゃたしまぶーとは違うずら。
だから神撫手とサラブレはもう終わるっての。
◆FhKfi6ijAoはもう本物確定でいいだろ。
荒木はいないけど本来の改変と違うって◆qZUCpA/gIMが言ってるんだし。
空知梅澤小畑と3つ全部的中させるのはネタだったら相当難しいって。

次期予想なら候補はミスフル・遊戯・ごっちゃん・いちご・新連載陣ってとこ。

そうだね。1号でサラブレが終わらなかったのはページ数の調整でしょ。
2号でハンタとマンキンが休載するので足りなくなるから。
>だから神撫手とサラブレはもう終わるっての。
>◆FhKfi6ijAoはもう本物確定でいいだろ。

そのへんリアルタイムで見てた人は疑ってないと思うよ
そこ見逃したかよく覚えてない人が カンナデ終わんねーの?とか聞いてるだけで。
全て分かってるけど改編は必ずしも予定通りにいくわけではない、という前提で
サラブレカンナデは後回しか?と予測している人が混ざってるかもしれんけど。
漏れも>>703あたりに同意だよ
あと次期候補には3月まとめの噂のあるマンキンと
展開から鑑みてキリの良さそうな黒猫も入れていいと思う
 (展開を論拠にするのはタブーと承知だがDBみたいに無理矢理延命させるほどの漫画じゃないし)
ただ遊戯で1枠埋まるのが濃厚ぽいんでこれら2作も終了猶予時期が延長されそうな悪寒
>>705
> 展開から鑑みてキリの良さそうな黒猫も入れていいと思う

ただ、黒猫は単行本に、
 そろそろクリード編が終わりそうなんだけど、
 その後どういう展開にするかまだ考えてないんだよなー。
みたいなことが書いてあったから、
「切りがいいから連載終了」は考えにくいなあ。
>>705
黒猫は到底クリード編で終わるとは思えないのだが…
>>706
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
そうか・・・今の連載面子だと次の展開移行も十分にあり得るな・・・_| ̄|○
荒木スレによると、ジョジョ7部は週間少年ジャンプに掲載確定の模様。
(編集部に問い合わせた香具師がいたらしい)
>709
んなことはもうわかりきってる。
まぁまぁ。ジョジョまだー?厨を黙らせるのにいい材料だろ。
「確定だからもうちょっと待ってなさいね、はいはいいい子だから大人しくしてね」で済むし
んなことはもうわかりきってる。
そうか、週 刊 少年ジャンプには掲載しないのか、残念だな…
正確にいうと「想定してた通り」かな。
あれ、コテハンさんは週刊でやることになってるっていってたっけ?
私情厨消えろよいい加減
私情スレ無いなら総合スレでやれ
>>709
っていうか問い合わせれば答えてくれるものなのか?
カリカリしてる人にカルシウムθ⌒ ヽ(´ー` )ホレ

>>714
「次アラーキ来るってよ」のみだろ確か
私情スレでなく総合スレにドウゾ。
>>715
ところで私情厨てどのへんが?最近私情を押し付ける厨もいなくて良い雰囲気だと思ってたんだが
せいぜい私情と取られかねないのは>>705-708のあたりか?
この程度の雑談が許されないようなら自治厨(゚听)ウザなんだが
>>719
失せろ
NARUTO考察スレに、すさまじいアンチミスフルの電波さんがいる。
この電波ぷりはすげえよ。
>>714
次は4in4outで7部の人がinに入ってると書いてた。
コテハソってか恐らく神だがな。

だが、別情報筋で荒木はアシと揉めてて、それが解決したら連載開始という
噂もあった(こっちの信憑性は低いが)。
まぁ信者はとりあえず荒木の7部が始まる前に血圧あがって脳血管切れて
死なないようにマターリ待てってこった。
>>721
何故ナルトスレでやるのか理解できねーな。
アンチスレでやりゃあ同意も多いだろうに。
724名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/25 13:24 ID:07GoP272
ミスフルはどうなのかな?
武軍戦が終わって打ち切りとかありえるのだろうか
>>724
コミックがそれなりに売れてる
掲載順位が微妙にあてにならない
があるから判断しづらいと思われ。終わる可能性もありそうだけど
終わらなそうな感じもする。
>>724
49号、52号を除いて冷静に掲載位置を見れば完全に打ち切り候補。
ただしどうやらプッシュも少なからずある風味だし、アシも募集してたので
本命視するには弱いか。準打ち切り候補、ぐらいだろう。
ジャガー掲載場所固定されてるから人気あるのか無いのかわからない漏れは素人ですか?
ジャガー好きなんだけど人気があるのか無いのかワカランからいつも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>727
固定されてるってことは逆に考えれば
作者がやめたいと思った時まで続けられそうな感じがするが…
ゲーム化もするし、それなりに人気はあると思うよ
何気にセンターとかもあるし
まぁ、巻末のギャグ漫画は定番みたいなもんだし
あんましジャガーはそこら辺関係無いと思うから気にするな。 
もちろん全く関係無いと言えば嘘だろうけど、でも連載枠としては
大して邪魔にならない位置にいるわけだし。 
>>696
野球は人気と成績は別物だから復帰できる
漫画は人気=成績だから少年誌じゃ無理だろ
>>731
作者本人の素行と作品の人気は別物な訳だが。

ねえ冨樫先生?(w
もしかして一番優遇されてるのはジャガーかもしれない
>>731
いや、PN変えりゃいいだけだろ。
PN変えてもわかるだろ
>>733
いや、アンケだな。
しまぶーはどんなにPN変えたところでバレバレな罠

ところでジャガーだが、終了の可能性は作者希望以外では無いと100%断言できないが
「現状からしばらくのところは」無いと言い切れるだろう。ゲーム化するところだし
ちきしょ〜、テニス終わらねーかな。
テニス終わらせて読みきり兵法を連載させてくれよホント。

テニスのナルシストには困ってます。
とりあえずランクとしては

しばらくは安泰、現状このスレで本気で候補として扱うことが出来ない
ワンピ、亀、ボーボボ、ナルト、テニス、アイシル、ハンタ、ブリーチ、ジャガー

準候補となり得る。掲載準等が本命集団より良好だが油断大敵
マンキン、錬金、黒猫

来期の本命〜対抗馬
ミスフル、いちご、遊戯、5ch、新連載

ってところかね。マンキンは3月までにまとめる説の信憑性が不明なんで
掲載準やらゲーム発売のみ加味したらあの位置かと。デスノートは端から準候補扱いかもしれんが。
中山芝重賞+実況青嶋+人気薄の江田пィ激走
ということはジャガーはしばらくは終わる危険性ないって事でFAか。
これで漏れも安心して寝られる。
いい夢見ろよ>>741
>>719
ボーボボ切れとか言ってる連中だよ。少し前のレス。
平日の昼間からいい身分だなチクショウ
「××しろ」って命令形の書き込みは、
私情だと思ってスルーするのが賢明。
まあしまぶーはペンネーム変えないことにはジャンプじゃ無理でしょ
小学生は倫理観を自分で考えたりしない。世間一般の評価が全てだから。
警察につかまった=悪党って認識しかない。
一番しまぶーに愛想つかしてるのは小学生だと思うよ。
>>740
凄い誤爆だなw
つまりスプリンターズや日経賞か
しまぶーはチャンピオンに移籍します
で大場つぐみ=しまぶーでOKなの?
>>749
円陣に1票
>>750
な、なんだってーーーーーーーーーーーー?!(AA略
>>750
小畑にも大まかなストーリー教えないつもりか?
753719:03/11/25 15:22 ID:LAKxsExj
>>743
すまんかった
754名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 15:25 ID:8p+wf3jC
つぐみ=H.G
ガモウひろしか!
ウェルズかもしれない。
デスノートは途中から火星人襲来の話へ徐々にシフトしていきます
>>535
ミスフルは原稿が早くあがったから元の位置に戻ったのでは?
(ハンターの掲載位置が低いのと同じ理由)
俺さあ…
ほっただと思うんだよね。大場つぐみは。
次期はまぁ、遊戯は決定かなーやっぱ
いくつ終わるかわからんけど最大4つまで切られると予想する場合
遊戯>梅さん>5ch>ミスフルorいちご
の順で危ないと思う
空知は意外と生き残ると思うな。デスノートも突き抜けは無いと思う。私情でスマンが
梅さんはなー…今の子供じゃ梅さんの漫画のよさはわからないだろ

あと、マンキンは次の改編後、人気投票発表直後に終了と予想
打ち切りだがそれなりに猶予を与えられるホモパターン
空知を梅さんの位置に同居させれば漏れもだいたい同じ
>>758
もしそうならPNを変える理由が全くわからない。
ほった&小畑の新連載ならとりあえず読んでみるけど、
俺は読みきりの時、「大場って誰よ?」って思って読まなかった。
わざわざ読者を減らすようなことはしないと思う。
DQNを書かせたら
梅澤≧桂>>>>>>>>>>>>>>>>かず
かずはDQN描かせるより変態を描かせた方が良い。
そこらへんを編集部は分かっていない。
むしろかず本人が分かってないっぽ
大場つぐみ→おおばつぐみ→大×組

過去打ち切りくらって原作に転向した漫画家、あるいはその集団? なんてな
>>765
座布団やる(゚∀゚)ノ彡◇ポイッ
大場つぐみ=松原真琴(久保の彼女の妹)の可能性が高い
デスノートスレでどぞー
ttp://jump.shueisha.co.jp/jumpfesta2003/shop/index.html
ttp://jump.shueisha.co.jp/jumpfesta2003/bazaar/index.html
ジャンプフェスタの商品一覧。
j商品の数で多少の材料にはなるかもしれない。
2、3年位前にホモとライパクが1商品くらいしか出なかったことが話題になってたけど。
てかいちごが1商品しかない?
HUNTER×HUNTER」(幻影旅団セット)2200円

狙っとるのー
>>769
えーっと、それは去年のジャンフェスの情報で、
今年やるのはジャンプフェスタ2004なのだが…。

あ、もしかして釣りだった(・∀・)ニヤニヤ
>>664
うわぁ…
入れ替わりがほとんど無いんだな…
>>664
今思えばボーボボが下位の常連から上位オンリーに変わったのはアニメ化内定した頃なのかな
ジャンプを毎週買っていますが
今日はサイフを忘れてしまってしまいました。

家に戻ったら、弟と女の子がチューしていました。
ほんとうにビックリしてしまいました。
そして、お金を持ってジャンプを買いに行ったのですが
220円だと思ってたのに、10円足りなくて惜しくも買うことが出来ませんでした。

でも、スーパーの人が10円負けてくれました。

UJの央を見たが・・・もったいないなあ。
放出するなら他の雑魚新人10人くらいやっとけよ
ウルジャンの確かに良かったが、
ウルトラレッドはかなりの駄作だったからな。飛ばされても仕方ない。
>>664
今気付いたんだが、ハンタは今年の休載は全て予告入りだったのに
そのサイトでは落ちたことになってるな。

>>769
確か2日間ともぬのハンカチだけ売り切れたんだっけ。
去年のジャンフェススレによると。
あと、サイン会はサイン貰う人以外の空き席は、ミスフル以外は
埋まらず、スタッフがなんとか客を集めたとかなんとか書いてあった。
央って完全に飛ばされたの?
荒木もストーンオーシャン終わった後、
UJで描いてたからその流れだと思ってた。
飛ばされたというか、自分から見切りをつけたというか。
>779
ファンの間でもひっそり
「wjよりujとかの方がいいんでないか?」
と囁かれてた気がする。
WJだけは勘弁して下さい
鈴木央は主人公を作るのが下手くそだったな…。
で、話は戻るが
そんな央でも蔵人とか加治佐とか打ち切り新連載3人組よかマシでない?
まあ…外観的にはね。 
比べるほうが失礼だヴォゲ
786名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:45 ID:wFgLB1gp
でもバッチョ島流しするにはもったいないんだよな
央は散々言われてるが、ジャンプ向きでなさそうだからなあ。
正直ソドブレとウル赤を企画段階で交換して欲しかった。
まあ、どちらもネタ漫画としては優秀だったが。
788名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:18 ID:IyYFtOEh
UJでファンタジーを描くことができれば、万々歳だろうよ。
ここって私情も有りになったのか?
このスレにいる玄人さんにお聞きしたいんですが
プリティフェイスって打ち切りだったんですか?

毎週チェックするのはサンデーだけなもんで
久しぶりに見たら無くなってたんで気になります。
まぁ久しぶりって言うか1年ぶりくらいなんですけども。

ネタ的に面白そうな気がしたんだけど
打ち切りならジャンプのファン層に合わなかったのかな。
単純に面白くなかったのかもしれんけど‥
>>790
叶があぼーんしそうだったから半分円満半分打ち切り。
候補としては5〜6番目ぐらいで、全く人気が無いわけでは無かったが、
最初と比べると落ちてた。
でも、関係者さん曰く、最後のまとめに入ってからは人気が回復したらしい。
792790:03/11/25 21:45 ID:LWdO9P6G
>>791
レスありがとうございます。
作者があぼーんしそう、というのはネタ切れでアップアップだったって事なのかな。

791さんのを聞く感じちゃんとまとまって終わってるっぽいので
単行本で楽しんでみようと思います。どうもでした。
>>792
作者があぼーんしそう、と言うのはネタ切れアンド遅筆の事です。
あまりに遅筆過ぎて、作者本人が週刊の連載を拒んでたらしい。
今回の週刊連載が肌に合わないらしかったけれど、前回の赤丸ジャンプで
プリフェの番外編が掲載され、次の赤丸で別の読み切りを書く模様。
編集部にまで電話をかけて聞くなんて
さすがジョジョヲタは電波だ
UJに早く移動して欲しいね
JOJOはジャンプに限る
UJでやるなら別の作品にしてくれ
796名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 22:32 ID:0JkFY8+Y
DIOの鬼畜な冒険

リサリサの淫らな姦淫
ワムウの真面目な探検

どれがいい?
なんかサムイ奴がいるのでここにプティングおいときますね

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) 
   ゚し-J゚




798test:03/11/25 22:41 ID:v26ZGuZV
799名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 22:43 ID:v26ZGuZV
age
800
やおい
やおに
央は今度月刊IKKIに漫画描くらしいぞ。とうとう小学館か?
つかこの作者って全然休んでないような。この創作意欲だけでも冨樫に分けてもらえんだろうか…

アラーキーはUJの何かの審査員とかやってるから最終的にUJに移ったりするんかな…
IKKI・・・ナツノクモがあるからそれだけ読んでるな。央が描くなら一応読む
情報サンクス

荒木の話のほうは数年後を心配しても仕方あるまい
訴えられて、パクリ問題も深刻視されて
漫画生命自体、葬り去られやしないだろうな、荒木
806名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 23:15 ID:Y/uFfoRc
>>803
これを機に小学館に移籍かな…?
まあサンデーでマンガを描くことは無いとは思うけど…。
央はほんとに仕事が速いからなー。アシだって一人だけなのに
こういう人材を手放してもなんとも思わないんだろうな。ジャンプは
>>805
ま!まっさかぁ…とか言ったりして…ハハ…

>>807
仕事が遅くても利益が出せる方がいいしな。
ジャンプでの
央=熱血スポーツ漫画家
梅さん=SFファンタジー漫画家
かず=さわやか学園漫画家
という役付けは絶対まちがってると思う。
適性にあった漫画描かせりゃこいつら凄い力あると思うのに。
アシの金を払ってるのも集英社じゃないしな。
>807
ジャンプにとっては微妙な存在だったからな…>央
大きな旨みはないが、局地的に熱心な信者を作るタイプだし。

央がマンガ描いてくれるならどこでもいいよ。
正直、奴にジャンプは似合わんと思う。
>>810
もし適正に合わせたとしても
もう落ち目じゃないか?その三人。
>この創作意欲だけでも冨樫に分けてもらえんだろうか…
冨樫が央をアシに雇えばいいこと。まあそれ以前にネームが出来てるかどうかだが・・・
あと央が描くって言っても別冊付録の1ページのギャグ漫画のひとつらしいぞ>IKKI

>>806
GXとかならありえるんじゃないか?よくわからんけど。

>>807
だな。まあ日テレの視聴率主義もそうだがいつかWJが足元すくわれないように願いたい
もんだ。


叶とかも個人的に移籍してほしい漫画家なんだけどなあ。プリフェも悪くないんだが
他誌で自分の得意ジャンルを存分に描いてもらいたい。
>>813
でもその3人の適正に合わせた漫画が載った雑誌なら多分俺買うな。
別に落ち目でも一向に構わん。
央は打ち切りに関わってないからどうでもいい

デスノート、短期集中じゃないだろうかと言ってみるテスト
読みきり見た限り話が長く続きそうにないし
梅ってそんなに実力あるかな?
多少のバラつきはあっても
また新連載全滅の悪寒
>>817
DQN描かせりゃジャンプ1だと思う。
820:03/11/25 23:37 ID:Z2TPZEE8
>>810
央は異世界漂流ファンタジー書いて欲しい
あとかずはデスノートやったら良かったのにな
小畑もったいね

梅は、何がいいんだろう?
線が太くて固いから応用性は低そうだが
はまれば決まるのは確実なんだが
>>815
とりあえず今は適正じゃないのは確かだけど。
その3人の適正ってどんなの?
無頼男で蝶のドラッグをキメたシーンが梅さんの本領発揮だと思う
DQNどもが物凄い勢いで頭をガクガクさせてたのは圧巻
かずは鬱展開・闇展開・精神面を描かせたらかなり良い
つまりマインドアサシンなんだが

央は本人が中世世界観ファンタジーを描きたがってるし適正もそっちにありそうなのだが
スポーツ描かされてる。実際描いてみたらどうなるかは知らんが
>>821
央は(ry。かずはマインドアサシンみたいな暗めのやつだな。読み切りはみんなイイ線いってる。
梅さんは・・・ロック?
具体的じゃなくてスマンが。

あと梅さんはBOYの後半あたりからちょっとDQNの色が変わってきたような。
初期の神崎のようなDQNオーラが少し減ってきたような感じ。よくわからんが。
央だけど、とりあえず専属契約終わったのは間違いないんだよな。
ウルジャンに読みきりを載せたのがその証拠だし。

梅さんはまだ専属契約結んでるんだな・・・
赤マルでカラー描く叶と樋口も継続して結んでるってことか。
藤崎、いとう、岡野ら辺はどうなんだろう。
専属契約って法律的に見て有効なのか?
連載終わってからも1年はジャンプ以外で何もするなってやつらしいが
もし今の連載陣、尾田や岸本や久保が次の作品を描く時どういう物を期待するんだろうか。
考えてみると結構面白そうだ。
梅さんはDQN満載のヤンキー物しかないと思う。
BOYのミリオン編は面白かった。
熊飼ってる暴走族なんて普通思いつかん。
逝っちゃってる敵キャラ描かせたら右に出るものはいないかと。
SEX・ドラッグ・ロックンロールは欠かせない。
本人はSF・ファンタジーっぽいのが好きみたいだけど。
829:03/11/25 23:49 ID:Z2TPZEE8
央の中のファンタジーの世界観がどういうものか知らないが、
UJの読みきりなんかを見ると奥深いものを持っていそうだ
多分あれがプロローグで連載するんじゃないか?>Uj
OKAMAの連載も始まったけど線が全く違うので遜色も感じられなかった
映画みたくきっちりした展開で全5巻とかで終われば名作になりそうだ。

某松野みたく世界の歴史と空間を切り取って、物語として展開する手法を使って欲しい。

かずはマインドリムーバーとかやればいいのにな
梅さんは脳丸見え男あたりから心境地を見せ始めてくれたのは良いが、
その方向性が次第に少年誌から乖離する傾向があるのがどうも心配だ。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 23:51 ID:zjQrR0H7
【打ち切り回避法】編集長と寝る
大体わかりましたサンクスです。
>>827
個人的に尾田は短編久保はゾンビパウダーも
好きだったし今も好きだからな、多分次回作も好きになりそう。
>>826
央がIKKIで描くんならもうほとんど意味はないだろうな。
そういえば木多が幕張→うぐいすに移るまでに1年あったんだろうか?

>>827
岸本なんかは元々ギャングものみたいのをやろうとしてたんじゃなかったっけ?
そうなると少年誌での掲載は難しくなると思うが。
833:03/11/25 23:58 ID:Z2TPZEE8
尾田はロボットものを書きたいと言っているが、
ワンピがまだ全体の半分も進んでないのでは終わる頃にはネタ切れの悪寒
別にワンピの中でロボロボの実でも出せばいいし
松野さん、あまり板外で c ゜⊃゚| 氏の名は出さない方がいいですよ

尾田には短編の冒険物を期待する。
岸本は世界観構築能力の高さを活かしてもうちょっとキャラを絞った群像劇を描いて欲しい
久保はポエム連発して欲しいな
>>825
じゃあ文字通り央はBYEBYEJUMPなワケだ
あと岡野は前に本誌に読み切りのっけたからまだ契約は続いているのでは?
836:03/11/26 00:13 ID:CpbHyP4o
>>834
すいません。
まだ松野氏って「メジャー!」じゃないんですよね、そーいえばw

しかししまぶーの名言
「その人のやりたい事と、その人の才能が必ずしも同じとは限らない。
色々な漫画を書いて、自分に向いてる漫画を模索して下さい(大体の感じ)」
は全くそのとおりだな。
ただ、自分の書きたくない漫画を描き続けなければならない(しかも週刊!)
プレッシャーというのは、素人の想像を絶する。
結末は残念だけど、チャンピオンで復帰して欲しい。

かずは何か幽霊とか似合いそう。
>岸本は世界観構築能力の高さを活かしてもうちょっとキャラを絞った群像劇を描いて欲しい
蝶同意。
今も群像劇風で進行してるけど、キャラ大杉。
(キャラパターンがどんどん適当に……)
837名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 00:14 ID:tMitgdqf
浅美裕子センセイはふっかつしないの?
浅見は絶対少女雑誌行った方が受ける。
感性があっち方面だもん。
群像劇向きは同意。
だがナルトには世界観なんかカケラも無いと思う。
「し」って他スレ荒らしてた香具師だよな。寒いし
841:03/11/26 00:27 ID:CpbHyP4o
>>839
キャラを効果的に配置していく、と言う意味での世界観構築じゃないの?
普通に世界観だけならパクリオンパレードでやば杉だぞアレは…。

ただ、今のはとにかく出しまくりで展開してる感じだから、
その辺をもっと一つ一つのパーツを効果的に配して構築した方が良いという意味だと思う。
キャラパターンとか、マジでもう限界っぽしし。
この後次々と死んで良く展開ならOKだが。
かなり前に読みきりでそうじのじかんってのが
あったけど、この作者見事チャンピオンに行ったよな。
浦安とノリがかぶってるのに無謀な事を
関係者以外のコテは荒れる元なので、
自己主張終わったら名無しに戻ってください。

∈(・ω・)∋駄無、心からのお願い
844( ゜曲 ̄)ノ破壊――(デストロ――イ)!!!:03/11/26 01:05 ID:xZ92PMlp
殴(や)れ! 刺(や)れ!
犯(や)れ! 殺(や)れ!
壊(や)っちまえ―――――――!!!

愛? 平和? 正義? 自由?

そんなもの…クソ喰らえだ!
そんなものは見えやしね―――――――!!

「PSYCLOPS(サイクロプス)」の目にうつるものは
ただ一つ!!
|
        --―――-- 、
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |::::厂 ̄'''ー――一'' ̄ ̄|:::::|
    |:::|             |::::|
    |:/ ____ /______ヽ:|
  /^''Yニ -=ニ・ニ>卅彡ナナナ  ニY''ヘ
  | 久|ニ   ー'´|   `ー    ニ|/ヘ|  v V v V v V v V v V v
  !.イ|ニ      l|         ニ|ヽ |  > 二〃 フ  |       <
   ヽ_|彡/   l|、_l 〕    ヽミ|_ノ  >  ノ   へ  |ヽ     <
     |`<//  v======v ヽヾ>|   <  _        /  <
     |:::::`<// ヽ___/ ヾ>'::::|    > |_| ー―― /|   <
     | :l:::::::`< `――‐'′>'::::|:: |    >             <
      | l ::::::::::\__/::::::: l  |     ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ 八 ハ
   /  l  ::::::::::::::::::::::::::::::: l  \
845名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 01:08 ID:B3hebu+A
梅さんは
デストローイやガッデムなどの独特の言葉センス有り。
ここらで打ち切りについての話でもしてみないか?
今の連載人の中では皿が確定?
神撫手続かせてデスノート切ったら死にます
デスノートもあまり期待できないとは思うが神撫手続かせるのは勘弁な
神撫手一番イラネ。少女漫画+同人+オタ向けって感じか。
以前子供のおもちゃパクリネタが出てたが、今回の母親使って説得ネタもこどちゃからとってないか?
まあよくある話だけどな…。とにかくつまんな杉。消えてくれ。
◆FhKfi6ijAo 氏情報が本物であるのは確定ぽいし
まったり待てば大丈夫だろう。掲載準もそれを裏付けているようにしか見えんし
◆FhKfi6ijAo 氏ってマンキンが3月の人気投票直後に終了って言った方ですか?
過去ログ見れないので、教えて下さい・・・
>>850
だがあいつはまたいらん事まで喋らないかどうかが心配
>>851
>>1に過去ログ倉庫あるんでそれらしき時期のスレいくつか探してみたら?
そのトリップで検索かければ時間かからないだろうし
>>852
何を偉そうに
今週の砂倍貼町のスローガン

貴重な情報提供者が気分よく書き込めるような
      雰囲気の良い町づくり
     /     めざせ       /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j        日本一     ,ィ/        |  |< 私の素晴らしい名を世間に知らせるときが
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │  http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.   |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |   「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     |    TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |  あぁ、最後に言っておきたいことがある。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |         他のスレにコピペきぼんぬ。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |      byロムスカ・パロ・ウル・ラピュタ
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
>>842
作品スレによると、どうもチャンピオンで賞をもらったのが先らしい。
.                 ///////////////////
. ┌──┐  .ノ ̄--┐    ////////////////ノ
. └┐__/ ノ ノ ̄/ /    ////////////////''"
. ,-、    \'" ノ /    "/ /  //////////
. ( "---┐ ,--'" /     "  /////////|ノ
. "-----" ヽ-''" _       //////////
.   | ̄|   | ̄|  | |    "'///////////
.  ,r" ___| |  |  | ..|     ////////ノ
. / r'"   └┘ ノ .ノ    ///////r''"
. (_二二] ┌-''"/     ///////
.  _    ヽ--"_    ///////
. _| |__ '\ | ̄|  | |   "'/////
..|_ __ ヾ-" | .|  | |    //"-"         _. -''''"" ̄ ̄`` ''' ー、
. / / | |  └┘ノ /   |./          /・ ・           ヽ
. くノ[二ノ   [__ノ    |/          /・  ・   ,r-、        l
  ┃   ,、       |/          / ・ ・  /"_(         l  /
  ┃   く ヽ  ノヽ,    ̄"/        .|    / / ||          l
  ┃   ヽ/ / /    /         ,ト、 ,, .//   ノ           l _ /
  ┃   ___ノ /    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"           l
  ┃  丶___/    /         / L0   """"          r''''''''-、
  ┃    ,r---、   /         ./    ,r'" ̄"\         -",r、  |
  ┃   / r7 ,、\  |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  ┃  | | ノ ノ | |  |        |  |  ,r'"     |    し   く--  l  |
  ┃  \__//__/  |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  ┃           |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  ┃           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  ┃           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  ┃            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
 ┃┃┃┃        r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 ・ ・ ・ ・        |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
               z           \      ,/ '//    /  >'''"
              /             \_____/''" //    // /
        / ̄ ̄\>             / "'--''" /  /   /  ,,r-
>>859
うざいよ。
>>858
842じゃないけど、そうらしいね。
(チャンピオンにとって)有望な新人を持っていかれないように、
先手を打って連載始めさせたってもっぱらの噂だね。
作者はまだ学生って話しだし。
もっともあの時は、作者が前からちょくちょく持込してた中の1つを、
たまたま誌面に穴が開いたとき代原に入れたって感じで、
ジャンプの方で売り出そうって意図は感じられなかったけど。
遊戯王の打ち切りはまだですか?もう殆どの人が読んでないと思うんですが…
一年くらい前に作者が「もうちょっとだけ続きます」ってコメントしてなかったっけ?>遊戯王
864851:03/11/26 04:45 ID:vRLuaGS/
●を導入してないので読めないのです。
以前「◆FhKfi6ijAo 」っぽいコテの方が、そう言ってたような記憶があるのですが、
いかんせん大文字の「F」がついてたというのしか覚えてないのです。
>>864
導入しなくても>>854のミラーでhtml化してるだろーが。
それとな、多分俺の記憶ではそんな話を◆FhKfi6ijAoがしたことはなかったように思う。
過去ログがんがって調べましたが言ってません。他の方でしょう。
Fのつくコテもいなかった

しかし過去ログ見ると錬金信者だとか色々言いがかりつけられてて面白いw

まとめてみた

◆FhKfi6ijAoの発言集

打ち切り、新連載他に
・遊戯が一番後ろだった時、本当にアンケ再開だった。
・でもアニメ化されてるのは付加価値があるから切らない。
・編集長にとってアニメ化した(されそうな)作品>昔からいる人

ミスフルは安泰かも、アニメマンセー、マンキンにまだ利益が見込める
また何かアニメ化するかも。カラーはてこ入れもある

関係者(?)◆FhKfi6ijAoのスレ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1066580691/
これは違うらしいw

こんな感じ?やや古めであてにならなさげだけど
つかhtml化されてるんだね…
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1052409149/
◆FhKfi6ijAoさんが出入りしていました
326 名前: ◆FhKfi6ijAo [sage] 投稿日:03/11/09 23:43 ID:???
明日わかるんだ?では…

荒木第7部、梅さん、小畑(以前読みきりあった原作つき)、Sのつく新人です。
大方予想は当たってるので…

Sのつく新人は2作ほど読みきりを乗せていますが、最近のものは
アンケ最下位だったそうな。でもやるあたり編集部の期待が
あるのかもしれませんね。あと、小畑の読みきりはトップでした。
個人的にアレは読みきりだから面白かった気もしますけど、どうなんでしょう?
       ヽV " "  " ,.i l l l l / / / / / /
        ヽ:::/       ,! l l l l l / / / / / /
         y       ノ,r---〈r‐rr、//_/_/
  ,..r-ー-、/       ,.ィ' ||   || l| l| `i/ 140 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage]
    `ゝ `;,       ,:'1| l|   || l| ||   |/ 投稿日:03/07/30 23:01 ID:VPmmPR/d
      ゝヽ    ,r" '|| ||    l| l| i|  |彡 つーか、”風天” より ”錬金” のほうが
       ( l、,.ィ'^ミヽニ、キャヾ  ,l ,l! i|  |彡  "やばい" と思ってるンだが…!?
        〉 {`|  ^ヽ゚ゝ|  ヾil;;-、,,,,,,,,,...  ,|彡  ”風天” は ”マガジンの層” を
        } i: |      ,;: r=ーtェ-  rく彡   "奪える" し……!?
        | ,! |     ,;;;:: "" ` ` ,:"/彡                      !?
       ,l ,i" :l    `ー       ./,.ノ彡
       ,l |  l  ヾニュ    ,.ィ"| |
      ,.r'-,l  ヘ  `''ー  ,. -'"/ ,! |
    /  /    ヽ  ,,. -'"  /
       i" l    `''"     /
デスノートがトップでしろくろが最下位>アンケ
アンケ出してる層の実態がよく判る
まあ読みきりなんてよほど絵で興味を惹かないと読む気もしないしね。
専属契約といえば小畑がなんかの雑誌でゴーストイラストレーターやってんのは
あれは黙認なのか?確信犯?
なんかの雑誌って何?
>>873
漫画じゃないからいいんじゃね?
S。
JOJOの連載再開もう永遠になくなったんだな
そういうこと言うとまた信者が・・・
>>877
荒木氏んだの?
ただのアンチか釣りだと思う。スルーしとけ
>>873
そういえば大場つぐみって「新人」なのにやけにプッシュされていて、
水瓶3が出たときを思い出すな。
>>877
  n                 n
 (ヨ )               ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( く_,` )ヽ/ / Good Job !!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
だからよせと言うのに
最近は本誌発売と同程度に
掲載順バレが楽しみになってキター
>>871-872
連載作家が10週連続で読みきり描いた時に和月が2位だったのも
やはり内容はどうでもよくて絵で投票されてたんだろうか。
もっともなら他に何が2位ならふさわしいんだと言われたらそれはそれで返答に困るが。
今は改編の真っ最中だからね。
風天とさそりは去ったが、
サラブレ、神撫手の断末魔はまだ聞こえず。
>>885
単にるろ剣が人気あっただけでしょ。
作品そのものよりその作家の代表作の
人気投票に過ぎないよあれは。
最近の読みきりで絵で目を引いたのってガロンだけだなぁ
アレは連載させてくれ
・・・・・・スピンは?
ガロンって何だっけ?

西公平のマンガが面白かったと思う。
あと不思議なのは露木凡ケンだっけ?
彼のマンガやたらと赤○スレでマンセーされてるが何が面白いんだ?
>>889
微妙
>>890
殺人ロボットと機械少女の奴。

西公平って軍師の奴?
そうかな・・・荒木・冨樫レベルの知的さならいいけどさ・・・
軍師の奴は、もう一ひねり欲しかった
でも、ただ戦っただのなんだのってのよりは良かった

最悪だったのは、アックスだとか言う奴
軍師の漫画か…

あれって全然策略的じゃなかった。
かなりスカスカな漫画だと思ったYO
>>893
> 最悪だったのは、アックスだとか言う奴
(*゚д゚)ノはげどー
今週の卓球も酷いと思うがどうよ?
今週の卓球は胸描くのが下手w
体と顔のバランスがおかしい>卓球

読み切りで1番面白かったのはキングクリムゾンかな。
肝心の兵法そのものはかなりショボかったけど。
西公平は頭使わせてくれればなぁ。
少年誌だからこれでいいのかもしれんけど
それじゃいつかネタ切れになるわな。
ギャグはスピンちゃんかな。

なんか画力とストーリー構成力とか含めたの
バランスが取れてる新人が少ないと思うのは俺だけ?
星野桂がいるよ!
元気やでっ→こんな暗い話がジャンプに連載されていたとは
かおす寒鰤屋→絵が古い
鬼が来たりて→まぁまぁ
ダイヤモンド→ジャンプって感じがしない
心理捜査官 草薙葵→絵のバランスが悪い。下手糞
BE TAKUTO!!→なかなかよかったんでね?
Wresling with もも子→きもい
Merry Wind→野球
JOKER→これは続いててもよかった
COOL→ペニプリ・・・・
きりん→わりとよかった!
画→・・・・・
河童レボリューション→ワロタw
カジカ→糞
Base Boys→ミスフルよりよかったのに・・・
ぼくは少年探偵ダン !!→ワロタw
身海魚→・・・・
大好王→・・・・
武士沢レシーブ→ジャガー・・・?
ZOMBIE POWDER→なんか鰤臭がする・・・と思ったら久保だった
Romancers→きもい!少女漫画に逝け
三獣士→ヒル魔みたいなのがいる
SAND LAND→ドラゴンボール・・・?
カイゼルスパイク→カコイイ!
ロケットでつきぬけろ!→きゆー
バカバカしいの!→?
はいお疲れさようなら。 
>>901
>ZOMBIE POWDER→なんか鰤臭がする・・・と思ったら久保だった
ワロタ
>>901
で?
>>901
「元気やでっ」は最初から10週限定。
原作はバンチで「251」とか言う漫画家。

あとイラストだけなら専属契約(連載中)でも他誌で描いて良いらしい。
漫画(作品)は大御所作家以外、連載もってなくても専属の約束期間内は他誌では描いてはいけないらしい。

たぶん鈴木央は「ウル赤」切りの頃と専属契約終了期間が重なったと思われ。
(´-`).。oO(次原といったら「メカドック」と言う発想にはもうならんのね)
次原って監修だったとおもうがな。
どっちにしろ、奴がバックについていいことなどない。
次原といえば、黒岩と双璧の打ち切り漫画家だからなあ。
ドンボルカン
隼人18番勝負

どっちも好きだったんだよ ・゚・(つД`)・゚・ あの頃からジャンプシステムを恨んでた
オレ、メカドック一気読みしてて一気に冷めた。
人情話とか感動する話とか描こうとするととたんにダメダメになるんだよな。

奴はそれを一番描きたいんだろうけど
911名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 19:35 ID:tpXNXPWS
隼人18番勝負
第1話、2話、というのを○番ホールという数え方してた。
明らかに短期で突き抜けそうだったが、18番で終わるかどうかハラハラしながら見てた覚えあり。
結局22、23番まで続いてた気がする。

あとスーパーパトロールってやつもあったよね。
高速機動隊?のやつ

ロードランナー?
読みきりだとコンテニューがよかったな
コンテニューってゾンビになって甦るやつだっけ?
なんかジャンプぽくない絵柄の
52号 読切:怨霊英雄物語(新井たに重)
01号 AON 終了(10回、突き抜け) グラナダ−究極科学探検隊− 開始
02号 TATOO HEARTS 開始
05号 読切:はじめ<前編>(乙一/小畑健)
06.07合併号 読切:はじめ<後編>(乙一/小畑健)
12号 読切:少年守護神(東直輝)
15号 読切:神撫手(堀部健和)
16号 グラナダ−究極科学探検隊− 終了(14回、1クール) 読切:ドーミエ〜エピソード1〜(高橋一郎)
17号 TATOO HEARTS 終了(14回、1クール) 読切:しろくろ(空知英秋)、野球狂師の詩(郷田こうや)
18号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 開始 読切:みんなで暮らせばいいじゃない(ゴーギャン) 【十二傑新人漫画賞創設】
19号 ジョジョの奇妙な冒険第6部 終了(158回) ★SANTA!★ 開始
20号 読切:SELF HEAD(原哲也)
21号 読切:LIVEALIVE(天野洋一)、キャプテン(鉄チン28cm)
22.23合併号 ヒカルの碁 北斗杯編 終了(計195回) 読切:dZi:s(樋口大輔)、人気5代漫画番外編海賊スペシャル
24号 読切:GRAND SLAM(杉本洋平)
25号 読切:World 4u_(江尻立真) 【ジャンプの公式発売日が月曜日に】
26号 読切:ゴールデンシュート鳥越(郷田こうや)
27号 読切:未確認少年ゲドー(岡野剛)
28号 プリティ フェイス 終了(52回) キックス メガミックス 開始 読切:そーじの時間(桜井のりお)
29号 Ultra Red 終了(34回、3クール) ごっちゃんです!! 開始 読切:KING OF CURSE(坂本裕次郎)
30号 ROOKIES 本来の終了予定日か 武装錬金 開始
31号 ★SANTA!★ 終了(12回、1クール) 神奈川磯南風天組 開始 読切:スレンダー(菅野健太)
32号 読切:テニスの王子様特別編
33号 読切:ヒカルの碁(ほったゆみ/小畑健)、テラピー戦士マダムーン(藤田健司)
34号 読切:Continue(星野桂)
35号 闇神コウ〜暗闇にドッキリ!〜 終了(17回、2クール) 読切:ボウボウHEAD☆カウボーイ(森田雅博)、白い白馬から落馬(夏生尚)
36号 読切:デスノート(大場つぐみ/小畑健)、世界しーん(浅上えっそ) 風天はマガジンの層を奪えるし
37.38合併号 読切:ネコマジンみけ(鳥山明)、4コマ漫画特集
39号 ROOKIES 終了(233回:センターカラー) 読切:LIKE A TAKKYU!!(高橋一郎)
40号 読切:超便利マシーンスピンちゃん(大亜門)、エキゾチカ(武井宏之)
41号 キックス メガミックス 終了(13回、1クール) 戦国乱破伝 サソリ 開始 読切:BLEACH番外編(久保帯人)
42号 サラブレッドと呼ばないで 開始
43号 神撫手 開始
44号 読切:AX戦斧王伝説(イワタヒロノブ)
45号 読切:URA BEAT(田村隆平)
46号 読切:人造人間ガロン(中嶋諭宇樹)
47号 読切:NOW AND ZEN!(加治佐修)
48号 読切:超便利ロボスピンちゃん(大亜門) ジャガー層を奪うっス
49号 ボボボーボ・ボーボボ、アニメ化
50号 読切:KING CRIMSON (西公平)
51号 神奈川磯南風天組 終了(18回、2クール) 読切:家庭教師ヒットマンREBORN! (天野明)
52号 戦国乱破伝 サソリ 終了(12回、1クール) 読切:ぷ〜やん (霧木凡ケン)
>>913
漏れも。コンティニューはよかった。
ガロンはなんか感動狙いすぎってか漏れは好きじゃないな。
>>911
17話で打ち切りじゃなかったっけ? 18番勝負って
>>917
それってトレース疑惑があったやつ?
最近多いよな、そういう奴・・・
そうでなくてもこのところ有望な読切がないのに・・・
>>915-916
乙。
>>916
36号にワラタ
トレス疑惑があったのはカウボーイ。
http://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ss37109/jump/graph03.html
ここのグラフで1回だけジャガーさんの票伸びてるのって、なんで?
>>923
ゲーム化記念のセンターカラーがあったから。
なんで二極化しちゃったのだろうか
ハンタがちゃんと絵を描けばまだ余裕はあるのにねえ。
期待株の鰤もアニメ化したところで上のレベルには届かないだろうし
コンティニューも模写疑惑で次の号のカウボーイとセットで色々言われてた。

だがカウボーイがとんでもないレベルのパクリ漫画だったのに比べて、
コンティニューはあまり問題無いと判断されるレベルだったために冷めるのも早かった。
あと読み切りの中ではわりと好評だったのもあるかも。
センターカラーもらったから。
風天組はさすがだ。
ミスフルはやっぱかなりやば目だな。

だいたい信者は単行本売れてるって言うけど正直そんなに売れてない。
これなら新連載で新しいの育てれば十分補える。(とりあえず錬金、デスノートあたりはミスフル越えしそう)
だからこれを切ることが無意味で無駄ってことではない。

掲載順は遅筆だからっても言われてるけど遅筆+人気であそこなんだろ。
ハンタはもっといい場所だし。

さらに言うと、そもそも遅筆ってのは打ち切り要因の一つだ。
ジャンプ本誌に読みきりが代原で載るってことはそれだけ質が下がることだからなるべくなら避けたい。
だから同じくらいの漫画ならば遅筆作家のほうが打ち切り対象。

大体休みまくると単行本発行ペースも落ちるから1冊ごとにそこそこ売れてても収益は低めになる。

だいたい遊戯王だって終わるんだから他の漫画がクソばっかってことじゃない限りミスフルは危険牌
ミスフルはギャグがダレてきてるんだよなぁ…
どーせなら試合中にギャグ入れてくれればいいのに
レベルの前にジャンプの色じゃなかったからジャンプにゃきてほしかねぇなぁ
>コンティニュー
(・3・)エェー
どっかのスレで見たけど、JOJOと入れ替えで
武装錬金は終了するんだね
好きな漫画だけに残念です
コンティニューがきたらジャンプの総オタク化が進み
マガジンみたいになるやもしれんからおとなしくガンガンいって欲しい罠
初期のフジリューに降臨してほっしー
>923
東大??

確かにコンティニューはジャンプのカラーではなかったなぁ
でもあのカラーの表紙は良かった
>>927
ずいぶんもの知りですね
936名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 00:29 ID:Xm9K7bKX
知識ってよりもロジックだろ。
いわゆる理論展開。(+ちょっとのデータ)
     /     めざせ       /      ゙i,  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    j        日本一     ,ィ/        |  |< 私の素晴らしい名を世間に知らせるときが
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ   |   キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
   |         /l /          '"` | j   |
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ.   │  http://www.tv-asahi.co.jp/best/top.html
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.○-゙‐rV.   |   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.○-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 諸君もここの「もう一度見たいアニメ名場面」に私の名を書いて
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|    |   「目がぁっ!目がぁっ!」と投票したまえ。
   ,,.く  ヽ   ゙i    .ヽ、 __,,、-'"     〉  ./     |    TVであの名場面をもう一度流してやるのだ。
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄ │
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  |  ムスカ祭が今始まろうとしている!!!
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     |
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j...      |  あぁ、最後に言っておきたいことがある。
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`).     |         他のスレにコピペきぼんぬ。
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´|.     |
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' |      |                     以上だ。
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
>>894
頭の悪いヤシが描く自分より頭のいいキャラクタって、
大概頭が悪く見えちゃうのが困りもの。
デスノートに期待する声が多めなんだが、正直最初の3回見てみないとどうなるか
わかんないぞ。外したら激しくつまらない漫画になるだろうから。
能力バトルでないだけで新鮮に思えてしまうジャンプ
デキが悪いであろうとは皆思ってるよ>デスノート
漏れも読み切りつまんねかったし

ただしこのスレでは良し悪しではなく 打ち切られるか打ち切られないかが重要で、
小畑の実績と固定アンケ層から考えると他2作より有利、特に突き抜けは無さそうという個人的考え。
939の言うとおり最初の3回見て これは小畑信者に対してもメッキが剥れるな と思ったら私的候補行きかな
942名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 00:43 ID:RmjOZDAE
>>938
描き方次第だけどな。

そういえば冨樫は頭の良いキャラは描かないよな。
>>942
>そういえば冨樫は頭の良いキャラは描かないよな。
どう見たらそう見えるんだ。
>>これなら新連載で新しいの育てれば十分補える。
>>927は今年1年なに見ていたんだか・・死んで良いよ。
まぁまぁ。マターリと。
927も3割くらいは同意だったし

ミスフルは今年のダメ新人たちに救われたが
良い新連載が始まるとあっという間に危険ゾーン という主張と捉えといたよ
>>944
今年はライバル誌も新人不作だったからな。
ジャンプ中堅は新人の不作に救われ、
ジャンプ自体は他誌の新人の不作に救われ、

という救えない結果の1年でしたな。
次スレからはテンプレの関係者に一人増えるのかな。
948名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 01:13 ID:RmjOZDAE
>>946
それは漫画業界自体が不作といわないか?

奴マイナーのアフターヌーンとかが不作は如何でもいいけど
ジャンプ等一流誌が不作なのは問題だろ。
まさに「縮」
さすがに危機感を募らせたのかジャンプもマガジンもベテラン使って本腰入れてきたな
面白い漫画が読めればそれでいいんだが
やっぱり今年のプラス要素はボボボ、鰤の成長と
NARUTOの購読者外人気の確立だけだと思う。
>>949
 >マガジンもベテラン使って…

 マガジンこそ、老害そのものの雑誌だが…。
 最近になって、お年よりの島流しをようやく始めたところだ。
 それがいい方向に行ってるかどうかというのは置いといて。
>>951
ベテラン=他誌で実績を上げてる人、のつもりだったのだが。
板垣能代西条は正直驚愕だったし。

>>950
起きてる?次スレよろ
ベテラン=老害で語る新人マンセー厨には
マガジンは最低な雑誌に見えるんだろうよ。
あ、出た。
自分の意見にそぐわない人間をすぐ厨認定するガキ。
955950:03/11/27 01:51 ID:uGAL952o
ごめん、失敗した。
誰かお願い
>>867もテンプレ??
俺やってみるわ。
いてら〜
新スレPart90
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069866063/
間違えてあっちに張ってもうた。
さて私情吐くかな
最近私情増えてきたけど我慢しとったんで

とりあえず今年は良い新人が育って良いベテラン戻って
ミスフルやらいちごやらテニスやらが落っこちてくれますように(-∧-;) ナムナム
あと変臭部が亀を残すことの愚かさに気付きますように
亀って何だかんだで現ジャンプアニメNO.1視聴率だろ?
それを間違いと切って捨てるのはやっぱ感覚がずれてると考えた方が正しいんじゃねーの?
単にここらでいつもグダグダ抜かしてる層に受けが悪いだけで。
それは一概に言い切れない
例えばナルトの視聴率は去年のテニス・碁より2、3%低いけど
コミックス売上げはナルトのほうがかなり上を行ってるし、
一般への浸透率も高い。
私情カキコにマジレスで諭されてしまった
それとももう私情タイムという概念は存在しないのか?最近埋めに協力してないからわかんね
独り言オナニーで埋めるよりはこういうやり取りあったほうが早く埋まるよ
あと私情スレ出来てから暫く私情埋めの風習も無くなってたな
>>962
そういうレベル帯での差の論議と
NO.1視聴率のものがジャンプにとって必要ないってのは全然程度が違う
別に視聴率至上主義を唱えてるわけじゃないから
>950
>NARUTOの購読者外人気の確立だけだと思う。

そういや、NARUTOってアメリカのジャンプでは人気ナンバー1だってさ
#日経新聞に出てた

アニメ未放送でも人気があるんだって。

ま、打ち切りとは関係ないけど
アメリカンはサムライとニンジャが大好きだからな
亀のアニメは普通に面白いんだよな…
映画の予告を見たけどおもしろそうだと思ったし。
観に行かないけど…
漫画は糞!
969915:03/11/27 11:09 ID:u1B3fZ9T
>>915-916がテンプレにされてた(*´∀`)
>>969
情報とりまとめ乙です(-人-)
亀は視聴率いいけど前の映画の成績散々だったじゃん
金を投資したいとは思わない作品だね
>>968
アニメは見てないから全く知らんが
亀は昔(俺的に100巻以前)はそれなりに面白かった
から今そこら辺の話をしてるからじゃない?
鉋で必死すぎて見てらんない。早く逝っておしまいなさい。
サラブレ残して鉋切りましょう
>>974
どっちも切りでいいよ
>>974
どっちもイラネ。
どっちも消えるから安心汁
DQNばかりの中で常識持ったやつがいればそいつは頭よさそうに見える
常識持ったやつばかりのなかで、頭がよさそうに見せるにはとりあえず
知的なことをやらせる必要がある

ジャンプだと前者をやれば十分の気がするが、どうしても後者の手法を
使おうとするからいわゆる知的キャラがいない感じになる
このスレにいるような人なら前者もとりたて頭がよいとは見られないだろうが。

ナルトのシカマルも一人囮にして残りで袋にしてしていけばすくなくとも
まともな戦法だとは思われたろう
なんか好評な西公平の読みきりはは前者の手法の気がする
>>978
あれネタはいいと思うよ。
ただ、作者がもっと賢くなるのと絵をどうにかすればそこそこになると思う。
>>979
オレもネタはいいと思う。
ただ、作者本人が主人公と同じように六韜・孫子・呉子などの兵法書や
歴史物・架空戦記物あたりを読み込んでネタを貯めこんでおくべきだと思う。
>980
同意
真っ直ぐな勧善懲悪ヒーロータイプじゃない主人公と、
殺伐とした雰囲気も悪くないと思った
あとは兵法で魅せてくれたら。