【母なる光】黒猫紳士スレ13【コミックファイヤー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
865紳士レイザー:03/12/02 21:32 ID:9pbQ4PKB
 
ナルトやハンターハンターの漫画でキャラが相手の能力を知ろうと必死になっている傍らで、
我々の唯一神であられる知欠先生の漫画は、当然紳士的漫画なので、さっさと自分の能力を相手にばらします。

すばらしい。FUCK you!
ナルトも最近は紳士的ですよ。早くハンターにも見習って欲しいですね。
868ロックワインをよく飲む男:03/12/03 00:15 ID:GLukYfR5
テンプレのワインに氷は削除しませんか?
イブと偽イブの胸の大きさの違いに感動した。
>>868
マジレスすると、ここの住人はもう薄々気づいてます。
「ロック・ワインってそんなに騒ぎ立てるほどの事じゃないんじゃあ…?」
でもこれだけ大層に騒いでしまったので引っ込みがつかなくなっています。
さらにマジレスすると、あれがワインだという証拠がない事を追求されると反論ができません。

>>863
並木先生
過去の自分が敵だという展開も既にパクられていますよね?
どこになのかは忘れましたが。
知欠先生の描くキャラのように常に成長を続けていれば
過去の自分なんて恐るるに足りませんが。
つまり博識な知欠先生は知っててあえてマイナーなロック・ワインを描いていたということですね。
ワイングラスにワイン以外のものを入れてた可能性も大いにあるわけですね。
>ワイングラスにワイン以外のものを入れてた可能性も大いにあるわけですね。

醤油とか
そばつゆですね。おそらく。
牛乳かもしれませんね。
水見式をしていたのでは?
そもそも、アレは氷ではないのでは?氷砂糖という可能性も・・・・
いや、普通に冷酒でしょう。もしくはチューハイ、ウイスキーなどが
常識的な考えです。ワイングラスだからといってワインしか飲まない
ということはまずありません。
ワイングラスで他のお酒を飲むということは
非常識でも何でもなく一般的な事です。
(ワイングラスに冷酒を入れて出してくる店は多いです)
そしてなにより私の行きつけの店もワイングラスで
冷酒がでてくるのでもし『ワイングラスに他のお酒を入れる事は異常』
とするのであれば沢山の店がそれこそ『異常』という事になってしまいます
私や同僚、店の方全て知欠という事になってしまいます!
>>879
む、どうしたのでしょう。
激しく同意とレスしたはずが、文字化けを起こしてしまいました……

意味の無い文字の羅列になってしまったようですね。失礼いたしました。
>>880
すいません、私も文字化けが…
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/3279/yabuki.swf
どうだろう?皆。

大先生のご登場ですよw
>>884
ああ、影武者のチューヤンですか。
ジャンプフェスタで影武者を立てるのは流行のようですね。
義兄弟スレで単行本設定が話題になっていますね。
このスレの方も一度ごらんになったらいかがでしょう?
一片の隙も無い完璧な人物設定で、すべての登場人物に対する矢吹先生の愛情を感じます

http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070252151/90-
新スレのテンフレ案
黒猫紳士・・説明するまでも無い今までの紳士
白猫紳士・・黒猫紳士のひねくれたバージョン
十三使徒・・1殺害予告坊・・矢吹先生を殺してやる
      2パックた坊・・パックてんだよ!
      3虐殺放火坊・・単行本を火種に民家を放火
      ・他に使徒の特徴を並べる
      ・
     13最終使途花子・・説明不要
888名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 18:38 ID:akH9lHvh
>>884 知欠先生 フェスタのために髪の毛をきちんと染められ(ゴジラかもしれませんが)
 キモ…ゴホゴホ 素敵ですね。
 流暢な言葉でファンの方々へのメッセージなど感動の一言しかありません。
 今日ブクオフで黒猫のコミックスをはじめて見ましたが(本誌派なので)
最初のほうは普通のいわゆるジャンプ的で悪くなかった・・・いえ、面白かったです(マジで)
 3話くらいからだんだん 内容がむづかしくなって読むのをやめてしまいました。
 結構切ない系の話から だんだん無秩序で神のようなストーリーになっていく漫画ですね
今週のサンデーのかってに改蔵はまさに知欠先生を
リスペクトした内容でした。常に危険なアイスバーン
をボーゲンで颯爽と滑っていく
先生には感動しちゃいます。
>>889
そうだったのですか。
かってに改蔵、今週は是非拝見させて頂きませんとな。
今週のマガジンにどう見てもスパイクのパクリにしか見えないキャラが出てました。
ビバップもパクリばかりではなく遂にパクられる存在になったようです。
知欠先生はアイスバーンを滑ってこそ光るお方です。
これこそが先生の偉大なるゆえんですね。
>>891
紳士として言わせて頂きますと、そのように決め付けるのはいかかなものでしょうか?

黒猫紳士たるもの、たとえ傍目にはどこからどう見てもどうひっくり返しても
全く言い訳もできないほどあからさまに パ ク リ に見えたとしても、
安易に疑ってはいけません。ひょっとしたら我らが知欠大先生の作品のように
宇宙が一巡した結果、そういう風に見えてしまったということもあり得るのですから。
894無造作紳士 ◆WRYYYYL/AI :03/12/03 22:06 ID:qO+sGpLy
いやあ、今週も本当に素晴らしかった。
ドクターの「紳士的ながらも冷徹非道」な部分がとてもよく表現されていたと思います。
そして「歪世界」の超絶的な無敵さに溜息が出ました。どうやって打ち破るのでしょうか。
恐れ多いのですが、ボクが黒猫の作者なら、最後にイブにドクターを殴らせます。
あれだけ殴らせまいとしていたドクターなので、さぞかしいい反応をするでしょう。
ところで、どんどんドクターの能力が変質していっているのは気のせいでしょうか。
「前回までの」歪世界では今回のような現象は成り立たないと思うのですが。
でも心配は無用ですよね。バリアフリーの体現者である矢吹御大に任せましょう!

「やられると分かっててわざわざ君の前に姿を現すわけがないじゃないか」
みたいな事をドクターが仰られていましたが、全くその通りですよね。
「だったら最初から自分の能力をペラペラ喋るなよ糞ドクター」と、紳士ではない方は思うでしょう。
ですが、その辺の「駆け引きの無さ」「知恵の無さ」みたいなのがこの漫画の魅力の一つだと思います。
JOJOやH×Hは「駆け引き」や「限られた戦力を最大に生かす為の伏線」などが目立ちますが、
やはりそういうのは不親切ですよね。
キャラクターに知力を感じさせないのは、
やはり作者たる矢吹御大自身が知欠だからだと思います。
お腹に優しい漫画、そう、それがBLACK CAT。

あと、最後にベッドに拘束されていましたが、
「髪をブレードに変えて斬ればいいだろうが」と、ドキドキしました。
>あと、最後にベッドに拘束されていましたが、
>「髪をブレードに変えて斬ればいいだろうが」と、ドキドキしました。
私もそう思いました。

あと、イヴが昔のイヴと戦うという、今週の山場のシーン。
(すべてがハイレベルな黒猫に見せ場とかで区切るのはぶしつけですけど)
今のイヴには「ナノブレード」という何でも切れる必殺のトランスがあるのに、
昔イヴと刀で競り合いが出来たのは相手を気遣って斬ってしまわないようにしたからですよね。
いやぁ、毎度毎度「ブラックキャット」の紳士さにはドキドキさせられます。
【4倍!】黒猫紳士スレ13【4倍!】
明日はいよいよ単行本発売ですね。
さっそく書店で購入していち早くネタ探しを、失礼。
偉大なるストーリーを堪能したいと思います。
898淑女:03/12/03 23:55 ID:5oxEWQyv
書店で購入するのもよろしいのですが、
ブックオフで発掘できるのを待つのもまた紳士的かつ風流かと。
【四倍の】新約黒猫紳士スレ【奇跡】
既に都内の大型書店では、数万人の行列ができてるらしいですね。
ああ発売日が楽しみだ。ジャガー6(ry
ブックオフだといつ単行本が出てくるかわからないので
私も書店で買ってしまいますね。
そしていち早くネタ情報を入手するために!
紳士たるものネタが命ですので。
ブックオフが近くにある皆様が羨ましいです。
私はいつも本屋でコミックスを購入しています。
黒猫単行本を買おうとしたのですが、売ってませんでした。
ペニスの王子様というギャグマンガしか置いてなかったのです。
ペニスの王子様を買おうとする腐女子。思わず殴りたくなりました。
表紙の爬虫類の顔だけで破り捨てたくなる衝動を抑えるのに必死なのに、
その腐女子の顔がぶっ殺死たくなるほど不細工なのです。
単行本を買うのは紳士にしては大人気無いかと思われます。
新刊を読みたいのなら漫画喫茶がオススメです。
これだと印税が渡らな…ゴホゴホ。
いえいえ、黒猫をわれら紳士以外の人にも広く布教できますよ。
まぁ、黒猫はみんな知ってますけどね。

風邪のようですのでこれにて失礼します。
ペニプリは素晴らしい作品ですよ。
美形キャラが強いあたりに知欠先生に通じるものを感じます
主人公がオーラを放ちながらいきなり英語を話すあたりは流石の一言です。
今週のフードハンター双雷伝はなかなかですね。
でもそんな面倒なことしないでも超音波は普通に見えますが
>>903
未熟な紳士ですね。「ぶっ殺す」とは穏やかではありません。
新たなる楽園には連れて行けませんよ?
紳士的な書込みじゃなかったですね。申し訳ございません。
もちろん、テニスの王子様を批判したいのではありません。
黒猫同格、ある部分に置いては黒猫をも凌ぐ素晴らしいギャグマンガです。
毎週楽しみに拝見しております。私が言いたいのは
「ペニスなんて腐女子臭い物を置くくらいなら黒猫置け」ということです。
許斐の絵が腐女子に人気があるのは何故でしょう?
この問題を前にすると知欠先生の黒い噂なんて霞んでしまいます。
>>907私の所も同じくコンビニへ行ったらペニプリは置いてあるのですが
黒猫及び他のコミックスは置いてありませんでした。
一体どういう事なのでしょう?!
黒猫の購入は明日になりそうですね。残念です。

それにしてもこれは異常事態としかいいようがありません。
>>907
>腐女子臭い
確かに。熟れたドリアンの様なかぐわしさですよね。
肉は腐りかけが一番うまい、と申しますし。
ただ黒猫も及ばずながらかぐわしい臭いを放っていますよ。
あまり黒猫を甘く見ないでください。
た、たすけて・・・発作が・・パク・・・
おそらく明日にはウイルス排除の儀式が行えるでしょう
もう少しの辛抱です
皆さんは紳士の仮面の下に
荒々しい情熱をお持ちのようですね。
【楽園の】新約黒猫紳士スレ【紳士達】
 ↑
エデンと読みます。
それに一票です