■■■■冨樫と言う男の考察■■1■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UNO
この冨樫という男はジャンプでの連載は連続で落としまくりで、
たまに載ったかと思ってももの凄い手抜き原稿だったりします。
このようなパクリ野郎が漫画家として大きな顔をしているのには
とても腹が立ちます。

こんな感じでれっつらごう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:05 ID:Dvb3gXbt
2
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:10 ID:YULDJvIS
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:17 ID:uKr+sWNk
糞スレSAGE
嫌なら読むな。
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:24 ID:rGpUlgdj
削除依頼ね
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:25 ID:2UF1KGqV
一番のキモのキャラとストーリーがおもしろいんだから結局誰も文句いえないんだよね
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:25 ID:xTtR/9To
パート1とかつけちゃってる傲慢さとか
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:26 ID:9h0P8IwN
6
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:31 ID:iwBAqZxi
paat1
10名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 03:46 ID:xTtR/9To
パート1で終わっちゃった時の悲しさとか
他のマンガみたいにワザとらしい展開もねーし
反吐が出そうなお約束キャラも少ないし
他のクズマンガよりずっといいぜ
レベルEで本気出せばアレだけのものが描けるって証明しちゃってるからタチが悪いよね。
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 04:04 ID:0iqkE0aK
ジャンプ出ることも選択肢のひとつとして持っておいて欲しいけど
無理か
14名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 04:06 ID:MYOi5G3W
160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/28 03:52 ID:Q+ondkdc

<番外編その2.5>「作者に一言」
#http://bbs.35hr.com/avote/vote.cgi?id=ponz
しょうがないよ。面白いんだから。
まぁ確かにもぅちょい頑張ってよーとは思うけど。好きなだけに。
>他のマンガみたいにワザとらしい展開もねーし
 反吐が出そうなお約束キャラも少ないし
はあ?カイト死ぬのなんて滅茶苦茶わざとらしいじゃん
肝心のメインメンバーがアホみたいにお約束キャラばっか
ゴン、レオリオ、クラピカ、団長、ノブナガ・・・
今連載してるやつの中じゃ面白くても
全盛期のジャンプでやってたら中の下ぐらいだよ
多少かわいいこもブスばっかいる中だと格別に引き立つだろ?
たらればの話されても。
19名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 04:56 ID:1RbH5oDF
21名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:00 ID:Ju6wVWuy
今のジャンプの糞うんこ連載漫画の中にあっては、もはや神を超越してる程、冨樫漫画は
面白いから仕方ない・・・
パンクの精神というより作者の真面目さと狂人具合の危ういバランスが楽しめる。
ゴンなんて作者にとったら有り得ない系の異常キャラだし。
冨樫♥
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:12 ID:zKSlMORG
直子&heart;
25名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:13 ID:zKSlMORG
&heart
&heart:
26名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:13 ID:fo6wieP+
冨樫ってなんて読むの?
27名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:15 ID:zKSlMORG
ティオガシィ
なんだかんだ言って今の連載陣では才能がダントツにあるからな
黒猫とかBREACHを冨樫が書いたらめちゃ面白くなりそうだ
29名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:36 ID:TNBLq0pd
黒猫もBREACHも設定がありがちすぎると思う。
展開も演出も。
30名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:38 ID:N5Vr2chD
正直、アイシルとハンタと錬金以外の漫画は、
全部入れ替わっても文句は出ないと思う。
この板で錬金ってなんで評価高いの?
ハンターハンターの無い週はなんだか損した気分。

ボーボボいい加減終われ。
33名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:47 ID:TNBLq0pd
>>31
多分ソードブレイカーみたいなもんだと思う。
はじめて幽白を見たのが10歳の時なのだが
未だに奴の漫画に期待してる漏れって一体。。。

奴って進歩しないよなあ
衰えてる感じすらする
錬金の良い所は、新人作家のような目立つ粗さが無いことくらい
正直大して面白くない
錬金が面白いんじゃなくて
他の漫画の質が下がってる。

と、言ってみる。
黒猫はともかく鰤痴は少年誌としてはよい出来だと思う。
うっかり昨日幽白の1読んで、爺さんとたぬきの話で泣けそうになってしまった。
そしてレベルEは本当に面白かった。
39名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 08:30 ID:mZQGmSM2
♥ = ♥
40名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 09:06 ID:dSnZbQZI
&hearts:
41名無しさんの次レスにご期待下さい
&heart