武装錬金part31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
・次スレは>>950が立てること。立てられない場合は指名すること
・ネタバレは公式発売日(基本は月曜)の午前0時から
 本気で嫌な者は木曜あたりから気を付けておくべし

■前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066127756/

■武装錬金スレリンク集
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7784/

■絵板
武装錬金用お絵かき板
http://w1.oekakies.com/p/busou/p.cgi
ジャンプとかお絵かき板
http://kuro774.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bbsnote.cgi
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:07 ID:OQmVDzZx
変な新キャラが出てきたからそろそろ打ちきりだろ。
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:08 ID:3PtBqHDQ
2じゃなかったら切腹
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:11 ID:G25RqdsZ
>>3
介錯は要るか?

>>1乙彼
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:11 ID:27XwmL38
>>3
切腹ですね。
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:12 ID:qqGQspF4
しかも「打ち切りサン」に2を取られ・・・・・・。
7:03/10/27 05:13 ID:3PtBqHDQ
「やかましいッ! うっとおしいぞこのアマ!」
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 05:20 ID:wFYnXDmQ
蝶野復活しそうなきがするのはきのせい?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 07:12 ID:oLYQSI15
アシ募集してたからまだ切られないってどっかで見た気がする・・・
嗚呼頑張って欲しい★
漏れ、るろ剣連載してた時に「るろ剣終わったらジャンプ卒業する!(`・ω・´)」
と自分に言い聞かせてたんだけど、その時は他の漫画も結構見てたんで結局卒業できなかった・・・

でも今のジャンプの連載陣で錬金終わったら絶対卒業できる自信ある。
これからも毎週月曜の楽しみを、朝コンビニで一番にジャンプを買う嬉しさを味あわせてくれ(つД`)
11名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 07:43 ID:qVuXpc4B
るろ剣は正直7巻辺りまでかなり眠い漫画だった
ハンタも7巻辺りから突き抜け始めて今は神
ブレンはまだ2巻の範囲だが突き抜ける可能性をひしひしと感じる
>>11ハンタが神!?世も末だな
いや、ハンタは面白いよ
…ここでは何か変な人達が暴れててファンとしては肩身が狭いが…

和月には黒猫の様な延命工作だけに徹した漫画は止めて欲しい
突き抜けるか打ち切りか(闘争か死かーみたいな覚悟で)
なんであんなにスレ立ててんのに他漫画のスレにまで
出張って来るんだよ。
まあ、変なファンと漫画の面白さは別に考えるという事で。

ブラボー?
ブラボー!

ってミスター味っ子の素晴椎造みたいだな。
今週はホントに清々しい話だったが盛り上がるか否かは来週の展開次第かな。
ノリが武井になってきたな絵柄も
(つーか過剰反応?、
熱心な信者と同じくらいその他の住人にも冷静さが足りないとは
最近のこの板全体でひしひしと感じる。
このような普通のレス内の「ハンタ」という一単語から
無用な荒れに発展するケースが多すぎると思う)

以上、心の声

新展開、美形ばっかりいっぱい出てくるのだろうか?
しかし、いきなりブラボーかよw


あ〜…やっとここに来れた…。
錬金のネタばれ警戒してここや萌えスレに来れないだけならともかく、
ハンタのネタばれ厨のせいで週少板自体にこれなかったからなあ。
(まあ結局オエビとかで見せられちまったけど。)

それはそれとして、マーカスでたなあ。
きっと錬金は銃だな、ありゃ。
しかし順位が危ないなあ、アンケ急がなきゃ。
正直パピヨンにはもうちょっと頑張って欲しかった。
今週のバレを回避してた連中の中で
「おい、最後『和月先生の次回作にご期待ください』じゃないだろうな!?」
とビクビクしながら読んでた奴手ェ挙げれ。



|∀゚)ノ
>>21
いや、まだ17話だから。
でも今週読んで益々19〜20話が怖くなった。

あれ?メテオって単行本未収録だっけ?
だとしたら次週もやばいか?
_| ̄|○ノ
俺ももうちょい頑張って欲しかった。
パピヨンには素手で受けるなんて男塾的な防御方法以外にも
ネタがあって欲しかった
来週からの2週くらいは、気分転換に馬鹿話に戻るんじゃね?
26名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 08:46 ID:QUjosU4M
戦士長のルックスがまんま、富士鷹ジュビロの
バイ銀まんまなのはスルーでつか?
>>26
ジェヴォーダンの獣で検索してみろ
2826:03/10/27 08:56 ID:QUjosU4M
>27
ああ、当時のルックスだったのね。
あの槍の名前はアリなのですか
>>29
サンライトイエローオーバードライブにしなかっただけでも誉めてやれ。
>>22
メテオさんはるろ剣最終巻に収録済みですよ
疲れ果てて倒れてんだからベッドに運んでやればいいのに(w
膝枕のほうが(・∀・)イイ!!
ベッドじゃ朝日が見れないじゃんw
ちくしょう、今週ちょっぴり感動しちまった(つд`)
>>31
メテオさんって言うなったら言うな
ジェヴォーダンキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
いちごよりエロかった。
大変面白かったです。
これ打ち切られたらちょっとショックだよ。

ただ中ボスの鳥との戦いに数週かけて大ボスが一週というのは驚いた。
ダラダラ引き伸ばさない姿勢には好感が持てるが。
早い話、蝶に似た姿に変身するところが見たかった。
ページの枚数配分が違うのではないか。

あとジェヴォーダンはやりすぎで萎え。
先々週・先週が良かったから、今週は何かあっさりし過ぎって印象だ。
カズキには、もっと悩んで苦しんで欲しかった。
次回からの新展開に期待。
ジェヴォーダンはワラタ。
ジェヴォーダンって知らないけどそんなにそっくりなの?
だとしたらまずいかも、和月は忙しいとキャラデザを練れなくなって元ネタまんまにするからな。
打ち切り決まって急いで収束してるんじゃあるまいな。
ブラボーはあんな異様な格好で街中うろついてるのか?
通報されるぞ。
「嗚呼、俺の名前・・・」で零式密猟者(ハンター)を思い出した奴手を挙げろ
きっとブラボーはコートの下はビキニパンツ一枚なんだよ
あれが錬金術を極めたものの正装なんだよ
パピヨソはからくり張りのイイ笑顔だったな
>>44
ネタバレスレで俺が書いた。
が、ここでは初出か。

つぅわけで
( ゚Д゚)ノ
  MMMM
  |||||||||||||
  |||||||||||||
  ||||||||||||| ブラボー! オオ…ブラボー!!
 ( ・∀・)
  )    ⊃D-0火0火0---
 (__Y_)
長さんの愛称で親しまれてる戦士かと思った
>>48
戦士 張?
ブラボーな場所っていうからてっきりラブホかと・・・
既出かもしれんが、ブラボー見て男爵様思い出した。
口元の布が兜っぽい。
散々単行本で反省してたから
今度の覆面は「素顔が美形」なんだろうなぁ・・・
同じ美形キャラでも、やたらすかした顔しかしないようなのはウザイけど、
蝶野みたいに顔が崩れるのは好感が持てる。何となく。

でもブラボーはおっさんっぽい気がする。
オサ!オサ!
>>50
ジョジョのポルナレフ
つーかこれで終わるのかと思ったよ。
続くんだね。

膝枕ハァハァ 
斗貴子さんがかなり厳しい感じだから組織もやっぱり厳しいのかと思ってたんだが、
今回出てきた戦士長見るとそうでもなさそうだな…
つうかあっさり殺したのにびっくり(ボス戦なのにバトルがおざなりってのは置いといて)
この主人公は決断(即断)できる主人公なんだな
>>53
「ジジイでダメなら、渋いオッサンだ!」とかやるかも。
解毒剤を手に入れるもリミット数分前で
寮まで戻る時間を考えると絶対に間に合わない、とカズキが絶望したところで
まひろにおぶられた斗貴子さんが登場、
ぎりぎりセーフという展開かと思ったけどちょっと違った。
つーか、今回カズキって自分が口にした約束を
ひとつも守らずに終わったな。

・犠牲者0
・蝶野の命は助ける
・解毒剤を持って帰る

公約違反でリコールでつね
63名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 14:47 ID:27XwmL38
>>62
意思はあったので無問題・・・

と言ってみる。
あげちったスマソ
この漫画が終わったら泣くぞ俺は
最高
>>63
経過はどうあれ結果を残すのが少年漫画では普通だからな。
こういうのも悪くは無いと思うがあえてリコール時期主人公に岡倉を指名。
>>58
錬金組織は変態の集まりと予想。


…安全で『ブラボーな』場所ってどんなんだよ…
終わり良ければ全て良し、と言うのも少年漫画の普通だと思われ。
日光♥
この後、カズキも錬金の戦士として全国巡ったりするんだろうか。
どうせならあの街で色々事件が起きるジョジョ4部風が良いなー。
>>62
来週は犠牲なった人たちや鷲尾、蝶野が夢に出てきます。

鷲尾「よくも約束を破ったな・・・」
犠牲者達「なんで助けてくなかったんだよ・・・」
蝶野「偽善者、偽善者、偽善者・・・」
カズキ「うわあああああ!!!」
やはりジャンプで末永く人気を保つには和月はスタンド、
念能力に変わるものを開発せねばならんかっただろうね。
ただの必殺技とかでは、もう今の時代受け入れられない
型にはまればいいんだろうけど、今の連載は絶望的だと。
かといって、タオだのカンナデだのといった安易なものじゃ
和月のプライド的にも嫌だろうし、2chでも受け入れられないだろう・・・
せめてサソリのしっぽみたいな、工夫次第で戦闘の演出の
見せ方が色々変わるパターンにすれば、和月の良さがでたようなきがする
空中二段ジャンプが理論上可能などの面白理論を開発した作者なのに
和月は気合と根性論で見た目の派手さを優先してしまった。

ここはもう、長年温めてきたあのネタで勝負するしかないなぁ・・・

コンセートレーションワン


俺は、二人がホムンクルスを追って学校から学校へ渡り歩き
その度に斗貴子さんが新しい制服姿を見せてくれる
と言う展開を期待してるんだが。w

しかし、鷲尾戦でダレた時はどうなる事かと思ったが・・・。
最高にブラボーなラストで安心したよ。
>>73
>その度に斗貴子さんが新しい制服姿を見せてくれる
ブラボーだねww
皆(ファンアンチも、それ以外も)ジェヴォーダンに反応してるみたいだが、
あれは当時の服装なだけであって・・・・・・。
今週のタイトル、バーチャロンネタなのはガイシュツ?
舞台は何時代なわけ?
全国巡りされちゃうと、妹&学友たちが見れなくなるからなあ。
るろ剣同様、しばらくは一箇所に留まって迎え撃つんじゃないかな。
で、仲間が揃った所で京都編みたく遠征に出る、と。
>>76
るろ剣の京都編最終話でインザブルースカイがそういやあったな
今回のはどいつの曲?最新作か?
>>73
>その度に斗貴子さんが新しい制服姿を見せてくれる
コバルト文庫の「聖痕者ユウ」シリーズを思い出しました。
あれがそんな感じだった。

>>75
そりゃそうだろうが、ああいう「着こなし」はめったに見ないぞ。
ファッションってのは個々のパーツの組み合わせの妙だ。
そのジョボーダンだかいうのは知らないが、
普通に「西部のガンマンみたいだなぁ・・・」と思った俺は希少でつか
>77
西暦199x年
斗貴子さんには一時退場してもらいたいと思ってるのは俺だけか?
このまま出ずっぱりなのもありがたみが無いしなあ。
むしろもっと斗貴子さんの活躍を増やせといいたい。
戦闘シーン、感動した。やっぱ和月って凄いわ
ラストバトルの雰囲気ビンビンなんだけど戦いは一瞬なのがいいな
それにいい敵キャラ作る才能もある。蝶野の最期見てなんとなく志々雄の最期思い出したよ
でも主人公が人殺しってジョジョ以外はご法度なんだけどいいんかな
ホムンクルスは人間じゃないってことでギリギリインなのかな
す、すいません
うちのお爺ちゃんが家の目の前で
車対バイクの事故起こして
バイクのお兄さんがパピオンみたいにゴパァって・・・!
蝶野は生きる事に固執してたはずなのに、意外とあっさりした死に方。
何か裏があると考えるのは、読み過ぎ?
88ジングル☆オールザウェイ:03/10/27 17:03 ID:jllftKRh
鍵やっぱりパンツの中だしあまつさえそれ食べちゃうし、蝶野功爵ステキすぎ。
>>87
「健康体で」生きるって前提が結局崩れてしまったからじゃないかね
やっと読めた。いやはや言葉が出ませんわ凄すぎ

鍵を呑むところ、もそっと強調して欲しかったな。ページ読み返しちゃったテヘ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 17:11 ID:d6GDOwek
ブラボーは女に決まってんだろ。
錬金本部はエイケンばりの女の園だ
何故に鉛筆画
>>90
その鍵もパンツから出してるんだよな
さり気なく笑った
93が誰にも気づかれないようにさりげなく笑うスレはここですか?
95名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 17:23 ID:d6GDOwek
武装錬金のコミック待ってる間ヒマなんで
ガンブレのコミックでも買おうと思ってるんだがこれって買い?
96名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 17:24 ID:QKq5AC8v
買い!
和月信者なら買い。
おもしろい漫画が読みたいならその金で
和月ってイカレたキャラとか凄惨なシーンを描こうとしても
人の良さが悪い意味で影響して、冨樫ほど吹っ切れてないよなぁ。
最後の「偽善者」発言は何だったんだ?
名前呼ばれて嬉しかったお礼で、自分を殺せるよう踏ん切りをつけさせるため?

それとも最後の最後まで嫌な奴だったってこと?
殺そうという時に謝るんじゃねーと
>>79
OMG(初代)のライデンステージの曲名。

コミックスのフリートークが楽しみだよママン
P375の4コマ目、よく見たらちゃんと斗貴子さんの膝が描かれてあるんだなあ
陰影の付け方が絶妙だ
そういえばあの突撃槍・・・中身があったんだな。
中身の槍はショートスピアっぽくて扱いやすそうな感じ・・・

鷲との戦いでは、でかい槍を単に振り回してただけだったけど
あの中身の槍の方を使って戦うのなら、るろ剣の経験を活かせる(?)

まあ、それは出来なくともずっと戦闘描写やりやすそうだなー、と。
カズキが目を覚ますまでの斗貴子さんの心情
(´-`).。oO(足がしびれてきた…早く起きてくれよう)
>>104
夜中の12時過ぎから朝日が昇る5〜6時くらいまで(劇中は4月のはず)
ずーっと膝枕してたかと思うと
すごい忍耐力だな。

あ・・・
の時のカズキの表情が凄いな。
でそのあとのトキコさんの笑顔がイイ。
GBWで云うと、甲冑男爵を倒して水牛乗りに案内されて旅立つ
あたり位に考えてOK?
>>107
もうすぐ終わっちゃうのかよw
でも、パピヨン今回で退場なら、病弱ボディのネタは不要だよね。
なんだかんだで蘇生して、裏の主役となりそうな気がする…というかなってくれ。

IQ240(だったけ?)の天才+孤高+主役との因縁+吐血というのは
ラスボスの資格十分だと思う。
>>109
病弱ゆえに壊れたんだから必要だろ
たぶん今蝶野の破片を集めて人間に戻すんだよ。
そしてパピヨンとして錬金チームの参謀に。 
そろそろ京都編か
>>106
あの表情、今までの和月には無かった芸風のような気がする
和月って漫画家の姿勢として謙虚で勤勉な感じがして好感持てる。
和月って人間の生き方としてヲタでキモイ感じがして親近感持てる。
>>98
俺もまさしくそう思った。
面白くするためにいろいろ試行錯誤してるのはわかるんだけど、なんかイカれキャラではなくて
ただのギャグキャラになっちまってる。
和月は人が良すぎてアシにも気を使ってそうだ。
単行本でも絵の書き込みが多いことでアシの負担を心配してたな。
でもまぁ、それで尾田やら武井やらを輩出してるんだからなぁ。
和月は真面目だからストレス溜まる→フィギュア収集→太る=ヲタ道まっしぐら

って感じ
コミックのキャラ創作秘話が楽しみでならん
早く出してくれ
手放しマンセー漫画を久しぶりに読んだよ。
ここでは微妙に評価の悪い鉛筆書きだけれど、漏れは迫力があってよかったと思う。
「偽善者」発言も、蝶野に人間の心が残っていたのがわかって嬉しかった。
「あ・・・あ・・・」
のカズキの表情、そしてその後の斗貴子さん。
ほんとに今週は面白かった。
こういうことをいうのは、ちと信者っぽくってなんなんだけれど、和月は神だ。

さておまいら、アンケの準備はしたか!?
元ネタを包み隠さず書いてもキャラ創作秘話とはこれいかに
「可笑しくて吹き出してしまいそうだ」で吐血したシーンにワロタ。
でも2週待ってたかいがあったな今週は。
単行本出たら買わねば。つか単行本買おうと思う事自体久しぶりだ。
>>123
俺も。ジャンプ単行本買おうと思うなんてソドブレ以来だ。
斗貴子さん萌え
戦士長の名前を長さんだと思った人がいるのには驚きだが
鉛筆描きを演出と受け取らなかった人がいるのにも驚きだ。

アンケは昼過ぎに投函済みです。
>>124
けっこう最近でわないですか
あれは手を抜いて描ける代物じゃないよな。
効果線の向きに合わせてベタ?とかね。
今週は完全にハンターに話題食われたな…
和月もわるくないけど荒木のいない今ジャンプのNO1は間違いなく富樫だな
認めたくないけど奴は天才だ
131名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:41 ID:YtFPnn+q
あの戦闘シーンは緊迫感が皆無ですた(´・ω・`)
るろけんの頃の和月はどこに・・・
>>130
それは同意

天才の荒木
秀才の冨樫
努力の和月
戦士130、ハンタネタはハンタスレでな。

パピ編が終ったってことは今から学園編?
それとも男塾よろしくすぐに次の展開へ?
といいますかどの辺りが偽善者やらさっぱり・・・
135名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:43 ID:YtFPnn+q
学園編がいいなぁ
戦闘つまらないし、学園ドラマっぽいほうが絶対おもしろい
>134
前々号読んで。
>>134
大きくなれば理解できるようになるよ。
本当にこの漫画人外には容赦しないな。
これが王道なんだろうか。
あ、休載があったからその前の号か。
45号。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:48 ID:moREI9aS
>>103
あれは斗貴子さんの核金使った方だろ
141名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:50 ID:uPnyba+f
>>132
俺はそれに
ギャグのうすた
を付け加えたい
武装ポーカーではじめて和月の漫画を面白いと感じた。
るろうに→普通 ガンブレ→くそ 武装→イイ!

それに人間的にも和月っていい奴っぽい。前回の失敗を
反省してテンポのいい展開にしたり、美形キャラで人気取りに
走らないところとか。がんばれ!和月。
143名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 19:55 ID:KhOH+rvN
>135
斗貴子さんの出番をどうするんだ
>>101
あの曲大好きだ。
カズキvs蝶野のバトルシーン(ラフっぽいトコ)で
あの曲を頭の中で流しながら読むとスピード感が出てなかなか(・∀・)イイ!

>>133
個人的には一話完結のコメディ話を2〜3話挟んで欲しい。
長編終わってすぐまた長編だと読んでる方はなんか疲れるし。
冨樫は長編から長編へのつなぎが非常に上手い
幽白しかりハンタしかり

和月はキャラを展開していくのは上手いと思うので、
必要があれば美形も出していくべきだと思うが
(編の変わり目が一番危ないからなぁ)
斗貴子さん助かってよかった。ほんとによかったよ。ベタっちゃベタだけど、
これで生首二つ見せられた日にゃ今週鬱でしょうがないところだった。

ところで今後、カズキは町からでないと思うのは俺だけ?今回の参戦は
あくまで周りの人間を守るためっていう前提なわけだから、外に出てまで
ってのは斗貴子さんも許さないだろう。
町を出ざるを得ない状況に追い込むというのもありえる。
ブラボー的なキャラが出てくると打ち切りになるというダメジンクスに
和月が気付いてないのが、ちょっと怖いな
>>145
そうか?幽白はともかく、ハンタは…。

GI編から虫編に入った時は
「おいおい散々糞長い話やったばっかなのにまた長編かぁ?」
と、ちょっと顔をしかめたもんだが。

スレ違いスマソ。
打ち切りだったら任務完了だ
でおわりだろうね
>>132
秀才ってのは努力の結果なるものなんだけど
ブラッボー
あの槍は刃が外れてショートスピアが出るようになっているけど、
柄からさらに小さな武器が出てきます。

街を出させない状況に追い込むには
パピヨンが町内のどこかに先祖のホム製造法を隠匿してて
それが鷲尾型のホム製造法まで書いてあった可能性がある。
それを狙いに創造主が次々に襲来ってところか。
>147
一緒に町を出ることなく爽やかに別れたにもかかわらず、何故か旅行先で
再会、巻き込まれる、とか。

>132
鬼才、異才、努力、ってところかね
>>133
次週からは武装錬金の主役である斗貴子さんは別地域に派遣され、
ホムンクルス生息の疑いがある大規模中華料理店に貧乳チャイナ服ウェイトレスとして潜入します。

ちなみに銀成町編のゲストキャラであるカズキは普通の生活に戻ってフレームアウト。
>>151
冨樫はああ見えて努力家(絵以外は)
新人賞取った際のコメントでも
「自分を殺してでも読者に受ける漫画を描いていきたい。
(尊敬する漫画家は)「漫画でメシを食べている漫画家全て」
と言っているし。
ただ、
冨樫は不真面目で
和月は糞真面目な感じ。

>>146
個人的にはいつかは出て欲しい
旅立ち→帰還は王道だし、
やっぱりカタルシスがある
(まだ安定してないので早まりすぎると危ないけど)
冨樫にだっててんで性悪キューピッドみたいな作品を描いてた
時期があったんだ。弟はエロ漫画家なんだ。努力してんだよ、冨樫は。
正直、ネタバレを待っている
>>140
いや、アレはカズキの核金の方だ
外れるシーンもカズキの槍だし
磔になった蝶野のコマでも、左腕のカズキの槍が分解してるし


ここまで書いて一切サンライトハートと使っていない自分に気付いた
>>142
武装ポーカー…?
咎死っててんで性悪の前にもなんかしょーもないギャグ漫画描いてなかったっけ
>>157
いや、和月で努力家って出してるからその対比で秀才はおかしいんじゃないかとな
164名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 20:16 ID:d6GDOwek
ブラボーは素顔を見せないミスターX系のキャラでいてほしい
>>153
それはネオ時代劇の覆面パンク浪人の武器です。
そういや、あのサンライの中の棒
超人蝶野完全粉砕してましたが
今までの布使った技は使えない状況でどうやって後ろの壁ごと吹き飛ばす衝撃打てたんですかい?
362ページの「目の前にホラ!もう一つの新しい命が!」というコマ、
肛門で喋ってるように見えた。

そして血まみれの手をブリーフに突っ込み
そこから取り出した鍵を躊躇無く口に入れ
そのまま飲み込んでしまう攻爵。

いろんな意味で人を超えているとしみじみと感じた。
>>167
                              /      丶
                               /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
169でべそ:03/10/27 20:38 ID:SwCliwtV
999とりました
>156
ホムンクルス生息の疑いがある中華料理店に潜入した斗貴子は
罠に掛かり恥辱の限りを受ける…

と言う内容の同人誌が某サークルから出そうな話ですね。
171名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 20:40 ID:lQ5jOypL
がいしゅつだと思うけど「朱鷺」子さんなのかなや。

にいがたにいがたにいがた。
あいつの話題はやめてくれ、昨日虎いって虫唾が走った
173名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 20:42 ID:lQ5jOypL
>>172

虎じゃないけどそれ系の店の同人誌コーナー、
GGXXのコーナーのほとんどが鰤本だったのは、ありゃどういうことだったんだろう。
まさか・・・戦士 長・州力?

だ、WJネタはやばいぞ(w
クリムゾンは冬に錬金出すでしょ。
蝶野の死に方は色々と考察されそうな死に方だったな。
彼は本当に心の奥底から外道だったのか。
最後に自分の名前を呼んでくれて救われたのか。
「武藤カズキ」じゃなくて「ムトウカズキ」って事はブラボーは外国人なんじゃないか。
でも斗貴子さんの事は漢字で呼んでるし違うか。
>176
…あぁ……俺の名前…

一話前を読めばわかるんでないか。
もう学校にはもどらないだろうカズキ
まひろたんの発言が意味なくなってしまう
武装錬金はそれこそいつ切っても閉じれるような展開ばっかだから
なんかいつもボーダーラインにいるような気がしてしまうよ。実際はわからんけどな。

なにはともあれグッバイパピヨン

正直コレは打ち切りになって欲しくないな。
パピはあれでホントに死んだんだろうか?

上半身だけ空にブッ飛んでったけど。

錬金の粋を凝らしたサイボーグになって再登場しないかな。
パピ様の「…しくじっちゃった…」がカワイイと思った。
>>177
トキコさんから電話で名前を聞いてたけど
音だけだからどういう字かは知らなかった。
>>183
あんたも可愛いw
斗貴子さんが報告したんじゃないの?
「一人の少年の命に核金を使いました」みたいな。
電話でそのことを話したのなら相手にはどういう漢字で書くかわからないだろうし
とぐろ兄のような再登場をしても漏れは歓迎するぞ
今アンケート出してきたぜ!しかしアンケートなんて初めて出したよ
年齢誤魔化してないけど無効にされんかね?
和月はすごいよ。一作の大ヒットに甘んじないで失敗に対する反省もしっかりとして。
なんつーか「良い漫画家」だと思った。
>>186
斗貴子さん「…そうなんだ、武藤カズキという少年が云々…」
ブラボー 「武藤というと、どんな字を書くんだ?」
斗貴子さん「武蔵の武に、テリー伊藤の藤だ」
ブラボー 「そうか、なるほど!」


って会話が展開されてたかもしれないだろッ!!
いつも立ち読みなのに、今日は武装錬金が面白かったのでつい買っちゃった。
本誌を買うのなんて10年ぶりくらいだよ。
ついでにアンケートも出したけど、仕事終わりの五時すぎにポストに入れた場合(回収は明日)
掲載順位判定に使用される可能性ってあるのかな?
戦士長なのか戦士・長なのかどっちよ
193名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 21:18 ID:zcE/rc82
あーん!パピ様が死んだ!
パピさまよいしょ本&パピさまF.Cつくろー!って思ってたのに…
くすん…美形薄命だ…

・゚・(ノД`)・゚・うっうっう…ひどいよお…ふえーん!!
この間「今、時代はパピヨンだ!」の葉書きを出してまだ2週間じゃないですか!
どーして、どーして!?あれで終わり!?嘘でしょ!?
信じられないよおっあんなカズキごときに殺られるなんてっ!!
鷲尾と差がありすぎるわっ!!生き還りますよね?ね?ね?
……泣いてやるぅ・゚・(ノД`)・゚・

私はあのおそろしくモッコリな彼が(たとえド変態でもさ!ヘン!)大好きだったんですよっ!!
パピさまあっ!死んじゃ嫌だああああああっ!!
先生のカバッ!!え〜ん・゚・(ノД`)・゚・
ストさま腐女子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
>>193 また新しい変態が出てくるからがっかりするな。
偽善者sage
   /""""""""彡
  / 〈~~~~~^~~~~ヽ
 |  /        |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ | >>193
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  <
 |||  【 一 ー 】 /    | (早々と死んで)正直、スマンカッタ
 || \   丁  /    \____________
彡|   \__/ |
おまいらの読みはまだまだ甘い!
371ページの斗貴子さんがカズキ!って叫んでるコマの左の眼が映ってるコマよく見れ。
斗貴子さんが自分の死期を受け入れて、カズキの頑張りを誉めたたえた、そんな眼してると思わないか!?
おいらはここで大感動つよ
サンライトハートって名前、心臓=ハートと掛けてるのは分かるんだが、
FF8と黒猫の影響でどうしても厨房的なイメージが拭えない。
200ブラボー
戦士>>199
サンライトハートを聞いて連想するのは普通ジョジョだろ?
サンライトもハートもブラボーもジョジョの名セリフだし(w
超絶倫人ベラボーマン
主題歌がイカス
203199:03/10/27 21:37 ID:z7ZkDnnE
俺の場合、ジョジョ読んだの6部始まってからなんで・・・
>>201
ジョジョの波紋編は10年やそこらは前のネタなので
若い読者は知らない可能性が大
戦士長が顔を隠してるのは
戦士が皆斗貴子さんと同じ位置に傷をもってるからといってみるテスツ。
入隊の際にカズキの顔にも傷をつけられる。
>>205
そのメリットは?
錬金戦士とすぐばれちゃうじゃん
潜入捜査できないよ!
>205
錬金の部隊に正式入隊が認められた時、カズキの額には「中」の傷跡が…
ブラボーは漢字がよくわからないから、「肉」でなく「にく」と刻まれるカズキ・・・
次は学園ラブコメ
今週のジャンプ読んだ直後の頭で、ガンプレ一巻買って初めて読んだら
なんじゃこれ、げっちゃ面白いではないか気のせいかw

「俺と夕日の間に立つな!!!」 (・∀・)ウヒョー
ジェヴォーダン、何時頃からいたのだろうか。
というか斗貴子嬢は何時の間に呼んでいたのか。
緊急信号にはもう間に合わないとか言っていたのに。
その辺の事情は出来たら語って欲しいものだが。
>>191
火曜までとか金曜までとか諸説紛々だけど、
首都圏に近いほど可能性大かと。
>>211
そこらへんの謎が今後の怒涛の展開に関係してくるんだろう。
何か緊急事態が起こったのは間違いない。
>>211
きっと超速くて
「2分20秒・・・また2秒世界を縮めた・・・・・」
とかいってる兄貴系キャラなんだよ。
9 6 3
 ̄``ー-- 、_:::: ̄`'''ー-、    ,   ,.-――――--、_
‐-、__::::::::.... ::... ヽ、:::::::::`'‐//__,/::::::::::::::::::___,,,,,,....二ニ
   く ̄、 ̄``''ヽ、..__:::::...::::l:::/:/:,.、-‐''"´ ̄
‐‐-yゝ、l:`ー―---、,,,二ヽ_」」//::ヽ、
::/  `'''ー---―‐''''''''''`ヽ  ̄ヽ、::::l
ミ`     /´⌒ヽ、      -、 l_,ノ
゙、====-'、0_  !       ヽ\
:::゙、        | ̄!==‐、  r‐、 ヾ:::|
::::::゙、‐-、 _   |  |!    `\0_j  ├'
::::ミヘ、,,_`ヽ、|  |!   /⌒ノ\/ブラボ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ヽ |'ー‐-ニ=、``ヽ、/  '´| | |\
  |:::::::::::::::::::: ̄`''==、_ l.__| |  }
   |::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`‐7' `7ー‐'゙
  j‐-、_:::::::::::::::::::::::::::/  /:/
  l  ヽ \::::::::::::::::/   /W
  |      ヽ:::::::::/ /
  |       |:::::/ /
  l      ノ:::/ /
-、 `ヽ、_,,/:::/ /
:::::\ヽ、`'''ー‐''" .ノ
最後の「謝るなよ 偽善者」って、最後までカズキを認めなかったの?
それとも躊躇させないためにわざとそう振舞ったの?
これほど楽しんで読んでる漫画は久し振りだけど、
もし来週斗貴子さんとお別れで最終回でも納得してしまう、
そんな満足感を得た、今週号、蝶野編の終わり方だった。
>>205
また顔に傷かよ!

やひこはどのコミックに入るんだ?
知っているか?ワツキ

キミの「武装錬金」

間近で見ると よく似た矢吹色なんだ
蝶野仲間になると思ったのにー
>>211
斗貴子さんみたいな一般戦士は出払っていて
リーダーのブラボーは待機していたとか、
ブラボーは早めに任務片付けて暇になっていたとかと思われ
>>217
どうせヌッ殺すんだろ?自己正当化のために謝ってんじゃねぇよ、ってよりも、
「蝶野攻爵」として悪態ついて死にたい心境だったんじゃないだろうかと推測してみるテスタ
病魔から逃れられたと思ったら、不具合発覚。
やはり自分は死ぬ運命。誰も治してくれない。独り。
そして誰も気に留めず、誰も存在を認めてくれない。
それでも誰かの記憶に残るなら病に犯され苦しみ死ぬよりもいいと思ったんでなかろか。
まぁ、それぞれの脳内補完に任せろつーことで。


それはそれとして、草陰で膝枕のカプール見てるブラボー萌え
>>221
わははざまあーみろw
>>220ワラタ。
>>225
IDが「ボケ」だね。
ブラボーだ。
「糞に混じって」ってホム化しても排泄はするのか?
遅レスだが>>193は改変コピペな。

カイトスレで一度見た。
>>217
あれは躊躇させないために言ったんだと思いたい。
あのセリフの前の笑みがそれを表していると思う。

ただ、パピヨンの再登場は無いにしても、パピヨンを超えるキャラは
今後も作って欲しいと思った。
>>210
ガンブレは一巻あたりまでは普通に良作だったのだよ…。
本誌掲載時は「まだプロローグかよ、('д`)ウザー」
と思う人間多数だったが、コミクスで読むとそんなに気にならない。
むしろ普通に面白い、そんな漫画だった…。
>>228
これってそもそもジョジョのだろ?
>>228
自信満々に仰ってるところ悪いが、大元ネタはJOJOだ。
攻爵戦で絵が荒かったのは迫力を出すためか単に手抜きなだけか
>>231-232
あ、やっぱ元ネタ他にあったんだ…(´・ω・`)

ブラボーに逝ってくる。
>233
どう考えても演出だと思うんだが。サイレントだし。
手抜きって言えるほど楽な書き方でもないと思う。
戦士>>234、その素直な姿勢ブラボーだ。イ`。
戦闘が短いとかパピヨン弱えぇーとか言われてるけど
カズキの身体で長時間戦うのも無理だった気がした。
あのチョウチョ型の鍵が可愛かった。欲しい。
ジョジョスレではジョジョ紳士だが、ここではブラボー戦士かな
嗚呼―俺の名前……
って所の蝶野の満足そうな表情が(つД`)
あんな複雑な鍵、蝶野どうやって作ったんだろ
あのカギはずっとビキニの中にあり、さらに攻爵はそのカギを飲んだ。と言うことは・・・












自  己  間  接  フ  ェ  ラ  チ  オ  !  !
>>223>>229
ハゲド。
俺の…名前…って所は、マジで凄いと思った。
蝶野は 自分の中で刃衛と同じ位の敵キャラになったよ。
ふと考えたが、ここで他の場所にいきなり場面転換して、
もう一人のメインキャラが武装錬金を使うまでを描いてみてもそれはそれで




まだ打ち切りが振り向いた先にありそうなのにそんなことできるかよ。
戦士>>244よ、それは編集が許さないだろう

すごいみてみたいがな
「ブラボー」がこのスレの流行語大賞かな?
>>244
要所で今回の事が絡んできたりとか最高だな
長が姿現さなくても手が鍵拾っただけで次カズキに場面飛んでてもアリだったな
あと戦闘シーン狙ってたにしては迫力出てない気がする
蝶野が刃衛的位置付けとしたら、志士雄的なキャラはどういう奴になるだろう?(そこまで続くとして)
中世から生きている伝説の錬金術士にして完全体のホムンクルスとかか。
>>248
とはいえ瞬殺の快感はるろ剣でやっちゃったから
武錬で同じことやってもなぁ…
「らしくない真似だな・戦士斗貴子」

「戦士・・・・長(オサ)!長(オサ)!」
偽善者って褒め言葉で言ったんじゃないの
ブラボー
スゲー良かった。朝から泣きそうだった。
余韻に浸ったままページをめくっていったらスピンちゃんだった (・ω・)
ボーボボよりましか
255どせいさん:03/10/27 23:17 ID:lIOEt/In
槍の名前をサン・ラハートにすると
一挙にフリージャズの化身みたいになるよ
「らしくない真似だな。漫画家・和月伸宏」
「編集……長!」
「打ち切り回避だ。
 武装錬金は安全でブラボーな掲載位置に移した
 話は後だ。早くカラー画材を買いに行け」
>>256
涙腺が緩んだ
>>237
> 戦闘が短いとかパピヨン弱えぇーとか言われてるけど
> カズキの身体で長時間戦うのも無理だった気がした。
こんな感じか?
本来そうあるべきだった蝶野ホムンクルス完全体>斗貴子>
負傷斗貴子&カズキ>鷲>不完全蝶野>ボロボロカズキ
間違えた。こうだな。

本来そうあるべきだった蝶野ホムンクルス完全体>斗貴子>
負傷斗貴子&カズキ>鷲>ボロボロカズキ>不完全蝶野
と、殺った!
絶やしたぞ悪鬼葉隠!悲願達成!
嗚呼思い出した!
俺の!

俺の!


俺の!




名前・・・
薄っぺらな不殺から脱却できたという意味で今回はよかったと思う。
剣心なんかはそれまでの人生の経緯からして擁護できなくもないが
前作のビューなんか酷かったし
錬金組織は利己的な集団だと思い込んでいたが、
ブラボー隊長を見ると、義理人情に溢れるサークルなのかもな
263ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/10/27 23:26 ID:J6vzeXWz
>>109
(;´Д`)ハァハァ まるでキン肉マンのラスボス フェニックスだなw

天才+吐血〔心臓の病の種のため〕+主人公との因縁

>>263
妊娠板に帰れ
265名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:27 ID:6xiqT2fC
長のデザインは中世ヨーロッパの普通の衣装なわけだけど
もしかして「ジェヴォーダンの獣」(フランス映画)かな?
だったらカンフー使いとか無駄に博物学者とか。
あれ、冨樫が描いたらヤバい。
武装錬金
錬金の戦士−−−→ホムンクルス(錬金術悪用)
        攻撃

スクライド
ホーリー−−−→ネイティブアルター(アルター能力悪用)
       秩序


似てなくもない・・・いや、やっぱ似てないな
268ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/10/27 23:31 ID:J6vzeXWz
(;´Д`)ハァハァ キン肉マンスーパーフェニックスの2世
はやくでてこないかな?
269名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:35 ID:bEBvjB0p
 
「名前」がキーワードなんかな?

なかなか斗貴子さんの名前がでてこなかったり、
今週のように名前を呼ばれることにこだわっていた蝶野の最期とか。
なるほど。ということは錬金のテーマは「言葉」なのか?
このマンガ、
和月が剣心の途中で意識しはじめた「少年漫画らしさ」が
やっと開花したって感じでイイ!(・∀・

最近イヤに流行りのアニオタ系“萌え”表現を使わずに
健全な“萌え”を感じさせるのはスゴイよな・・・
ってのは邪推か。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:48 ID:7iwxMekR
「知っているぞ、カズキ。

 キミの所有する『エッチできれいなお姉さんマキシマム』

 ずいぶんと遅くなったがキミのランスの名前

 『破廉恥一本槍』  でどうだ?」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:50 ID:06BISJss
戦士長じゃなくて戦士・長だね、間違いなく
276名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 23:53 ID:snDdWpJC
>>249
振られのストーカー錬金術師とか。分解分解言ってる感じの。

しかしジャンプの事だから、このまんま行けばアニメ化とかしそうな気がする……
戦士>>272
その意見に私も賛同だ
早く迎えに行ってやれのコマの斗貴子は涙腺が緩んでいるように見える
確認してみなさい
え、これ来週終わるんじゃねーの?
解毒したと思っていた斗貴子さん。
しかし、まったく発汗しない、食事もとらない、体温がない。
そう、、、実は手おk

って、ここはイタリアじゃないですな。
>最近イヤに流行りのアニオタ系“萌え”表現を使わずに
>健全な“萌え”を感じさせるのはスゴイよな・・・

そうか…俺は逆にガンブレ終わった後
エロゲーやらギャルゲーやらアニメをたくさん見て
萌えを研究し、必死で打ちきられまいと頑張ってるように見える…

まぁ、相当ガンブレの打ち切りがこたえてるみたいだから
過程や方法なんぞどーでもいいんだが…
>>276
アニメ化は内容的にちょっとキツイだろ。
まあ、あのパピヨンのスペシャルシーンをアニメでやってくれれば
それは最高だが。
戦士・長だけが組織の中で異質なんじゃないか?
他の戦士たちは冷酷、無慈悲とか。

>>256
ブラボーだ!
しかしホム蝶野のデザインてもっとマトモにできなかったのか?
ウィングマンみたいな奴にしてさ
あの姿を見て、トキコさんが「戦士長」と認識するってことは、
ブラボーはいつもあの格好をしているってことだよな。
凄いなブラボー。

蝶野の曾祖父だったか、あの設定はこの後絡むんだろうか。
蝶野家全滅だから難しいかな。
>>282
やっぱネックは食人か?
まぁ段々規制が進んでる(割に妙な所は緩いが)アニメ界じゃ無理か。
ってか、似合う声優が思い付かなねえ。
深夜の方がクオリティ高いしやるとしたらそっちで
>>287
地方局の深夜とかがいいな
先週も某アニメで近親相姦ネタやってくれたし
深夜なら蝶野のスタイルも修正まったく無しでブラボーだな。
まあ蝶野再登場を気長に待つとしよう。
明らかに伏線張ってるし。
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|  蝶々仮面が>>290をゲット!
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'  >>1 パピ・ヨン!(デュワッ)
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_  >>3 フン! フフン!
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ  >>4 意外と痛いけどカ・イ・カ・ン♪
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/   >>5 化け物じゃなくて超人さ
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ   >>6  次郎と見分けがついたら助けてやろう。
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′   >>7  故・攻爵を偲ぶ会始めるぞ
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/    >>8 パピヨンの生誕会だ!
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/     >>9 金玉に銃弾が当たっても平気さ
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/      >>10-1000 
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′        よい子のみんな!
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/          パピ・ヨン!が合言葉だよ!
                   ``ヽ、 _,./  /''"                   
   /                      `ヽ、
  〃                      \
まあこの展開なら蝶野完全体は出てくるだろうな
>>290
ん?伏線ってなにが?
>>293
蝶野が完全に破壊されてない(上半身はお空へ)って事だと思われ。

つーか俺も同じ事考えてたんだけど… (´・ω・`)ムリガアルカナ…
>>294
あれはあれで死んだと思うぞ。
つか、死ななきゃ駄目でしょ。
メカクウラの様に復活しそう・・・・・
とか思ったのは俺だけなのか(´・ω・`)
蝶野「肉体(ボディ)……来たか…。
   武藤ォ…見ろよ…このパピヨンのお洒落な姿を!
   喜んで…喜んでこの姿をおまえの前にさらそう」
伏線というのは外印が生首集めてたとかそういうアレだ。
という事はそろそろ北海道編か
展開次第で復活もある含みを持たせた、ってことじゃない?
かなりいいキャラしてたし、これで終わらせるのはもったいないと感じて
王大人死亡確認は避けたと。


しかし
攻爵って復活しても動かしにくいような・・・
味方になるならすごく面白そうだけど、敵としてはもう厳しいと思われ。
伏線つーか、きちっと話をまとめつつ後の展開によって
復活させてもいいわけできるようにしているところが
うまいなと思った。漫画の作り手としてね
あれでしょ、顔だけ水槽に入れられてるけど、新しい敵キャラに粉みじんにされるって。
304301:03/10/28 00:31 ID:n+X1cod+
戦士>>300とかぶった…………_| ̄|○
>>294
あれは演出だろ
数年後(あればだが)インタビューで「そんなのあったね」とか言われてしまうぞ
戦士>>300よ、王大人死亡確認こそ全くアテにならない死亡フラグだぞ。
しかし今週話、読者の「ページをめくる」行為を最大限に活かした構成だったなw
全ページごとにドッキリウルルンしっ放しだ
しかし、斗貴子さん助かってよかったよ。
先週の「あっあっあっあっ」と今週の生首でもう鬱モードだったから。
ぱらぱらとめくった時にカズキの

あ・・・
が目に入った時はもうどうしようかと思った

冨樫なら絶対、自殺すら許さずホム化&まっぴーその他虐殺やってたよな・・・
伏線だとは思わないが

上半身はまだ形をとどめてるところと「半不死」のセリフのおかげで
人気次第では復活させるかな、と逃げ道を残してるのがさすがベテラン漫画家だと思った
最後のカズキの笑顔は良かった
戦士>306よ、あの場にブラボー戦士長がいたことを忘れるな。
さすがに戦士長ともあろうお方がホムを見逃すはずがない
魂を鎧に定着させることができれば
蝶野も病気が治り、なおかつ無敵の男爵さまになれないか?

ま、激しくハガレンネタだがな
これで打ち切りになったら運が無かったんだなと思うしかない
そこまで考えて描いてないと思うがなあ>蝶野の最期
アンケおくれよ
>>311
錬金戦士全員が斗貴子さん並に「ホム憎し!!」と思ってるかどうかがポイントだな。
戦士長が斗貴子さんほどのホム憎悪を持ってなければ…

蝶野の身の上を知って&蝶野の最後あたりの様子を見て情けをかけた(あえて見逃した)
とかいうのもありえん話じゃない。





いややっぱ無理あるか…
λ..............
戦士・長がマスクを取ったらどんぶり頭のどじょうひげの顔が出てきて
「ブラボーあるよ」とか言い出すかもしれんぞ。
>>308
あんたのせーであのコマが、バルキリースカートにカズキの脳味噌
いじられてるように見えてきちまったじゃねーかヽ(`д´)ノ
戦士・長がマスクを取ったらHでキレイなお姉さんが出てくると妄想…(´д`;)
>>317
ツッコミ希望か?

しかし、蝶野は個人的にはあれで終わりで良いが、回想でバンバンでそうな気もする。
斗貴子も無事助かって、またもや闘う目的が曖昧な正義感だけに
なったわけだがどうする気だろうな。
今後も斗貴子で引っ張るかと思ってたんだが。
ブラボーが、マスクをはずすとそこには・・・
              / ,.  ,. ヤ  `' ー-.ゝ-/,r、` ー l::!.l       ヽ  ,..、    "'ーテ彡彡彡ニl::::::::::ヽ` ー- ヽ
      ──┐     "7-'" ./.__      .r‐'ー、ヾO:/'´::スヽ、   ',  `'^i       "''-=三|:::::::::::::ヽ.       |  |O
      ──┤        /  l. ``' ー- 、.._ヽ -ェ`}::i:::::::/ \ヽ   ',.   !   ,.-'〇.      "l:::::::::::::::::ヽ      |   |
      ──┘       /-‐ '       /::/::l´ヾ:O:|::::/-、ー- 、ヾ.  ',  ,r 、/     _,. -一''''"ヾヾ ̄::',      
     _          ./ ノ        .i.::∧ヽ._ ヾ:';:/.l ,r::ヽ、  ',   V ィi l  ,. -‐'"´        .} }:::::;ィ',    ├─O
               /´         i.::i '"i:::r ニ:::oヽ ` ー-:、lヽ. ', /./:// '"   ___      , ', ':::く_./   │
     _ -‐ "      `'-.、       i.:li  ';ヽ  `ヾ、`:ー-.. 、.二irl/ "./ ,. - <`` ー-ユヽ、ィ'/;::`'---ミ、     ̄ ̄
               .「         l.:!!.',.ヽl ヾ`'ー:'"::;;:`'::ェェ'"´ .i ゚./ ぐ=フ:::ー..ミヽ、 /:::::::}:::ヽ.、_   /::l     /
       ./  /      ./ー、. /ヽ.  |:l ',. ``!:/:/´  ̄/:::乙 __, -テ l ./_  ';ヽ `ヾ、::l. `ゝ/::::::/;:::゚---、`r- '.i    /
     /  /       .|   }.iヽ.  ',  ||,. ---:o::゙Z二´_`''ァ:::/  ./´ ヽ.ヽヾ:::゙ヽ、 `'" /:::/oヽ.   /:/  /    ・
     ・  ・       |  l. ! ヽ / / __/!!::::::l ̄``' ー'     /    k  t、::゚:::,二::o::r '" ̄`ヾ二‐'  /   , 、 ,-、
          ,. ‐--、 |.  l lヽ、ノ i.  ̄|.    ',',:::::|. \     .j    .|:ヾェガ、::ヽ. ` ーミー--':シ/    ./  ./  |/   ',.    f
       ,. -'"  ,、/.|  |', !.   i   |.     ',',:::|.  \-.、_  ´    ヾ:、`ヾ、 ヾ:ヽ--‐'::シ三ヽ }.   /./     "   ',.   l
    r-‐'"  ,. - '"  l,. r.l. トミ|l    i  ,l -ヽ   ',';:|    \. `ヽ、._     ヾ:.ヾ', l::|`:::::Zコ   i l. !  .〆           ',.  i
   ,ィ:!、__,.-'"  `,. ‐'"  |. l. | ',.   ',",. ァ / __ | ',ヽ.    ` ー`'_ー-`-  -./ヾ:::。:レ-ミー'" _   /   ,.、             '/´.〉
 /    ,. ‐'"  ,. '"l`'ヽ/ `ヘ   ', -'. `/ |. ',           /:::::; -''|:lヾ、 `二.-''"'''" ̄  .ヽ          /  ./
'" ,.--‐'"   ,.r:l |. \!     ',   ',r‐''.」、  l゙i  ',          ./ - '"rヤ´ヾ、. |「,. -一''"´フ   ./,.ヘ         / ,. '"
  .l    ,. '"  |. |   ゙!.   ,.-ー!   ',./ l ! ノ .|   '、       ,. -‐'"´ ./  ./ヽ ||"    , ' ./ ./ 〃"!./t , ' /
  ゙ヽ、.-"    .| |.     ,. /   i    ゙、. ',l"! |   ` - 、 -‐'"      ./   ヽ-ヾ   , ' ,/   L-'"lィ/ /ム-'"
          |/     / .|   ノ    i ヽ. ヽ  |.               ',        〆´      ./--" , -¬
323名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 00:53 ID:lOhIzXJ4
ホムンクルスと戦術鬼と寄生獣は
どれが一番強いだろう。

武装錬金=強化外骨格x零式鉄球なんだから
あとは零式格闘術だけか。
ああそっか、斗貴子さんにホムンクルスの後遺症が残るってパターンもアリかな。
で、カズキが斗貴子さんを庇いながら今後も――ってな感じ。
>321
                       _
                   /-‐-\
                    ノ ,=u=、ヽ、        __人__人__人__
        /~ト=.   //      \\      )         (
       /ヽ_ノノ三  〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉   )  だ 斗  (
      , く   _/三.__   \_ト、_______,.イ_/    )   ろ 貴   (
    /   ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、      )   が 子   (
    /、__ /=/`ー' /三..ヾ〈   「|_|〉   〉ソ     )   | さ・  (
   /   ,/丶 /三三三. |  l'ニミ!  |'l      )    ッ ん・ (
   /  /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i|       )       (
  /,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「  ;:'''       !   :! L..ノノ三- 、_  ハ.  iヘヽ、
 /|:! ,!   ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄        `'′入oヽ ´‐\
 |:|:! | i'''"""    !  ̄ !丁 ヽ三.  ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
 || ! ! ,|   ,;:::-┬―――三'三.   |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
 || !| |    ::::  l三|=  |三.      |     ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
 ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!=  /三三      ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
    ̄ ̄::::三三/= /三三三    """ ̄
中途半端にホム状態でたまにカズキの血が欲しくなるわけですな。
錬金版吸血鬼の完成と
327ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/10/28 00:59 ID:WGfTjjtk
月曜日ということで少し感想を。

最初は鋼の錬金術師の二番煎じかと思っていたんだが、蓋を開いてみれば
全然違う展開で、しかも面白い。週刊誌連載漫画というのをよく分かっているなぁと思った。

今回蝶野を倒して、一応決着。ということになったんだが、打ち切られた場合の対策として
ここまでがきっちり単行本ニ巻分に納まるように仕上がっているのには頭が下がる思いだ。
この人は本当に凄いな。ベテランとはかくあるべき、といった感じだ。

打ち切りは無いと思うんだが、これからのジャンプを引っ張っていく存在としてがんばり続けて
欲しいと思っている。

打ち切り、無いよなぁ……
>321
そこに、誓い(これ以上犠牲者を出さない・蝶野を殺さない)を守れず、
また斗貴子さんも結局自分だけの力では救えなかったことがからんでくるのではないかと
>>318
誰かそのAA作ってくれんかな、
なんか見てみてぇ…
>>326
背徳感少な目のひつじの唄か。いいな。
蝶野は最期まで憎めないキャラだったなあ・・・。
カズキVS蝶野がなんか
アニメるろ剣のEDの抜刀斎VS斎藤と被った
ダラダラと続かれるよりは、切りのいい処で終わってほしい。
5巻くらいにまとまると、読むほうも楽だし。ブラボーなテンションを保てると思う。
るろ剣・ガンブレはおろか、第1話と比べても格段に面白くなっている。

>>218>>313に同意だ。
打ち切りはないと思うが、
今週ほどの話を見せられたらもういつ終わっても悔いはない。
なんだかこのスレのやつらは悟りを開いたよーな雰囲気だなw
戦士だからな。「覚悟は出来ている」んだろう。
いやこれで打ち切られるならジャンプも見限りどきかと思うくらいの出来だった。
覚悟完了だな。
ここで全二巻で終わったら俺的
ソドブレ、ねじめ、レベルEと並ぶ短期名作になる
でも続いて欲しいと思うよ。今週見てこの先も読みたいって思ったよ
何やら編集長的にはアニメ化してる、またはアニメ化されそうな作品の方がベテランよりもポイント高いらしい
さすがに既にアニメ化決定とかはありえないけど、和月だし、多少視野に入って来てはいるんじゃないだろうか…ってのは信者の考えかな
なにはともあれまだまだ終わらないと思うよ、俺は
アシスタント募集してるのに打ち切りなんてあるのかよ。
読み手はどーーーーーんと構えて見守ろうや。
おっと、ハガキを出すのも忘れるなよな!
ビクビクしながら読んでても楽しくないよ。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 01:32 ID:8fSFLJVu
正直」、黒猫の方が面白いYO
殺してキモイお涙頂戴と
今回人を殺さず解決した黒猫
どっちが出来がいいと思っているんだよ。
とりあえず来週の新展開が楽しみだ
・とっきゅん任務完了で帰る、カズキ置いてかれる。
もしくは
・ブラボーがカズキを気に入って連れていく、とかか?
和月は、日本語のセンスはあるが、
英語はセンスはないと思った。あの槍の名前・・・

いや、トキコさんが英語できないのか。w
>329
ここまで作ってみて力尽きた…スマン


               /⌒ヽ                       ,. ´:::::::::`ヽ
              | あ 〉                     r':::::::::::::  ..:::::ヽ
              ヽ っ |                    !::!i:|':::::::::::::  ..:::::ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        , ----- 、`ー '                      !::l:リ トl!:l!:l!:: :::::!::::i:::|    / の  キ  遅 随|
       /       \                        ヽ!」::::::::|! /::/::/;:-‐    | 名  ミ   く 分|
      / 一 簡 方 水ヽ         ク  ク           `-r l!/ r┴┐   < 前   の  な と |
      |  般 単 法 見 !          チ  チ              `ク :::::::::::::ヽ   |     ラ  っ    |
      j  的 で が 式 |          ュ   ュ    o  o    _」// ̄ ヽ   |     ン  た   |
     〈  な  あ あ と  }            o o  _r'乂 〃      こ}://∠  〉  |     ス  が   |
      | あ  っ っ い /             || || 〈| 7--/L      /小:;へ  /   \_______/
      | っ. あ 最 う \            、_r|L..|ト、_//二へ|::ヽ,  _rィ' ノ   /
        ヽ   っ  も  厂  r─‐ 、   フ::::::::::::::::::::ヽ{    /::::`ヾ小l〉   / 、
         `┬=┬r一′   ノ あ 〈   |::::::::::::::::::::::::::ヽ┴‐{::::/      /   '、
       ┌┘あ `7   _{   っ > 」::ro┐::::::::::::::::rヘミ ``ヽ、    /__,. -ァ〉
       (   っ   〉   」  `ヽ--'′  `、::::::::::::::::::::::::::::ミ< \   `/ /ll::l::l/l:l l:::/ハ、
     r'⌒   r一v'´   (  あ 〈       ヽ::::_:::::::::::::::::::トト--、 ヽ / ||::::l|::l//:::| l//l:::li、
     (  あ  〉     \ っ /     , -イ::::::::::::/ノ厶-  二! |/ :/ /i:::l|//::::::l// l::::l|
``ヽ、 └、 っ /         ̄    /:::::::::::::::::::::::/ _ L   |ll川/ l//::::::::/  l:::::l|
    \ `¬‐┘             /::::::::::/::::::::::::/ ´  r-- ヘ !|川l ∠_/_∠,−r┴,、l|
`‐- 、  \            , '´ ̄``フ´::::: :::/ 厂 ̄    L! |l /      /    
    `゙ヾミ二二ニ==一rtイ ⌒)‐イi/:::::::::: /    r¬ 丶 |〉|/       /        
        ̄`       `二二r'":::::::::::::::/-‐ ⌒ニ        !| l       /        |〉 丁 ̄\
         _.. -‐ '' ´ ̄    :::::::::;: -‐'′─-、一 ¬  -- 冂| !     / _  ---==人|ン 厂|::::::::::|
`丶、 ⊆─'´  , ------ァ──‐'"´二 - = 一       一 L〉l‖     /T::::::::::::::::::l〃ニ、∠三|:::::::::」
   `'J厂ィ ∠ ----‐'´    ¬   ----、     ─‐ 、z  i ||   ,イ j::::::::::::::::::|//´ ̄r‐┘:::::::::::|
     Uし'´       J     つ     )    ヽ  ! ノ Z/八__ 上 ==''´ ̄{〃  {::::::::::::::::::::j
>>341
さっき他の戦士が書いてたけど錬金は少年漫画的萌えなんだよなあ。
黒猫はオタ臭い。いや、それが悪いとは言わないがな。ブラボー?
なんか、来週エピローグで終わってもおかしくない展開だな
>>343
これしかない!カコイイ!!
と思った俺はセンス無いな(;´Д`)

超絶錬金ブラボーマン
もうすぐ小畑師匠と梅沢師匠の連載が始まるんだとよ
>>343
たしかにたいしてかっこよくないというか微妙にださいようなそんな感じだがこの漫画的にはあってるような気もする(悪い意味でなく)。
いかにもすぎる名前よりは個人的には(・∀・)イイ
ブレイブハートみたいな響きで(・∀・)イイ!と思った。
まあバルキリースカートに慣れた俺らだからな。
>>347
俺もそう思っちゃった_| ̄|○
>>344
すげぇ
核鉄に関わらず武装錬金が一定なところを見ると、一話より前の斗貴子さんはバルスカ8本だったのか?
4本を足代わりに高速移動、4本を武器に襲い掛かる女戦士!!

どっちが化け物だ…
355343:03/10/28 02:34 ID:c+bQ+v/I
漏れのセンスがないのか・・・
でもカズキが戦闘中に「俺のサンライト・ハートを受けてみろ!」
なんて叫んでるのを想像するとさぁ・・・ホムが「はぁ?」となりそうで。
まあ一瞬油断させる効果はあるのかw
356名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 02:36 ID:MktTmd3r
>>351
真実だな。
シャイニングウィザードでいいよ
ネーミングがどーだろうと、漏れはバルキリースカートになりたひ(*´Д`)ハァ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 02:47 ID:MktTmd3r
漏れは膝枕は要らないから股枕でいいよ(*´Д`)ハァ
膝枕は実はバルスカでカズキの頭を支えてます
だからカズキはトキコさんの太ももに触れていません
まぁ元ネタはJOJO第一部の
『山吹色の波紋疾走(サンライトイエロー・オーバードライブ)』なわけですが
にゃにを今更。
取りあえず読んだ感想。
 
外れるのか、それ。
 
 
しかし、本当に色々濃かったなぁ、と。
山あり谷あり。
綺麗に終わって、読後感も良かったし。
人気取れなかったら、此処で終わるつもりだったのかなぁ、とかなんとか。
>>363
万が一の打ち切りを考えて2〜3巻で一区切り収まるように書くのは
よくあること
今回の戦闘シーン(鉛筆画)で
「トップをねらえ!」の最終話を思い出したのは
漏れだけなのだろーか・・・
(絶対インスパイアされてると思うのだが)
>>365
ガイナ厨ってのはこんなのばっかりでウンザリ
あそこにオリジナリティなどない
大体、全然違う演出方法だ
>>365
俺の周りの知り合いもそんな事言ってたな
俺自身はトップ未見だが・・・
あの演出自体はすげー好きだな。
>>366
相違点を述べよ。(配点20)
バレー漫画?
1話を読んだ時点では、ここまで化けるとは思わなかったなぁ
371名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 05:54 ID:4XO911Qj
和月信宏ってどんな顔してるの?
>>371
デブオタの典型的
>>371
顔は見ないほうがいい(^-ω-^)
ってか「サンライトハート」は彼がるろ剣ん時にやってたらしい
「トウハート」からハートとったんじゃ・・・考えすぎ?
でも面白いなぁ★一番楽しみにしてるし☆
あれから痩せたとも聞く
375名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 06:34 ID:TNBLq0pd
普通に心臓に使ったからハートでしょw
とりあえずジャンプの年始号作者集合表紙は
彼が載ったのちに終わりました。
あれは、ワイルドハーフだったかの作者のせいだというような事も聞いたけど…
378名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 07:10 ID:jaDmFCpp
とりあえず>>366が痛い奴ってのは理解できた。
当時でも「白黒アニメにして色を塗る手間を省いた手抜き」と非難されていたなあ
わからんやつもいるのに一般レベルまで引き上げて
語ってるのはイタイな。
知っているか?おまいら

俺達の武装錬金の展開
毎週見るには、打ち切りの恐怖に対する揺るぎない覚悟が必要なんだ

随分と遅くなったが、このスレの住人達の名称、
「錬金戦士」
で、どうだ?
>>379
あー、あの手法の事言ってたのか
モノクロだろうがカラーだろうが手間はかわらんな

その点では今回の和月のアレも同じ
鉛筆描きだろうが手間は一緒だ
ラフや下書き載せてた訳じゃないんだから
鉛筆画=未完成と捉えるヤシが多くてビックリだ
まぁ、絵が書けないやつほどそう吠えるからきにするな
読者の大半が「絵が書けないやつ」なわけで。
鉛筆描き=未完成とかいってるやつ、審美眼なさすぎ

まあ和月の不幸は、実際未完成の鉛筆描きで完成品
として掲載してる某漫画が同じ雑誌に載ってることか。w
蝶野はあんな恥ずかしい格好でも最後まで格好よかった。
次郎さん♥と呼ばれ捲くるのも良い伏線だったんだね。
最初の薬飲むあたりの武藤兄妹との掛け合いが良かったな。

おやすみ蝶野。
387ごんちゃん:03/10/28 08:23 ID:Ne+LwSi+
>>382
あれはアニメのラフだからいいんだよ
変態パンツ漫画として新境地を開拓したな。
ブラボーがコート脱いだら半裸で胸に星マーク付けてたら本気で信者になります。
>>379
あれは最初カラーを作って白黒にしたと聞いたけど?
手間は倍かかっているはず




あと絵を描く立場から言わせてもらえば、
あの鉛筆描きの手法はいらない線を書かないように仕上げないといけないんで
ペン入れと同じぐらい手間がかかるぞ。
富樫や萩原のラフと一緒にスンナ
最後の「謝るなよ、偽善者」は蝶野攻爵としての
矜持が見れて良かったな

鉛筆画と無音戦闘は良くある演出だから、普通手抜きとはみない
つかあれで手抜きとか言われたら描いてる人が可哀想だ
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 10:10 ID:PRsQMJWa
休載は鉛筆画の為かな?
392名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 10:20 ID:KAjKIbMT
>>391
フツーに下書きしてペン入れするより、手間と時間はかかりそうだからな。
名前は続連。
石川県出身だな。きっと
るろ剣で大久保を暗殺し損ねた人の子孫だな
>>132
天才の荒木
秀才の和月
紙一重の冨樫
「嗚呼──俺の名前」の所はマジで泣けた。
蝶野は本当は死にたくなかったんじゃなくて、
誰からも忘れられたまま透明な存在として死んでいくのが辛かったのだろう。
最後にカズキに看取られて幸せに死んでいったと思う。
>>396
偽善者!!
「まだ何もやってない、とにかく生きたい。」という発言を
「たとえ死ぬことになっても、透明な存在から脱却できればいい。」に脳内変換し、
挙句の果てには、
「最後にカズキが名前を呼んでくれたんだから満足だったはずだ。」なんて勘違いをしている。

幸せなわきゃねえだろ。お前はフランダースの犬を見たことがあるか?
死ぬ前に絵を見れたネロが幸せだったと思うか?
死ぬ前にちょっといいことがあっただけで幸せに死んだと勘違いすんじゃねえ!!
>>397は不慮の事故で市んだ少年の幽霊。



じゃなきゃアフォ。
つまらん決めつけをしてるのはおまえも同じだよ馬鹿が。
フランダースの犬といえば、テメェはロクに働きもしないで
ご主人様を散々困らせたあげくに主人殺しを決行した犬に、
純粋なネロ少年までもが毒牙にかかるというあの名作ですな
キリスト教的には死んでも神様の元に行けるなら超幸せだから、
ハッピーエンドなんだけどね。絵は関係無い
そういや実写版フランダースはネロが復活するEDもあったな〜。って話題ずれてるな。
スマン。

「良くやったムトウカズキ ブラボーだ」
「違う!ブラジャー!」
「ブラジャー!」
>>395
アラーキーは奇才と言った方がしっくりする気がする。
ワッキーは秀才…つーか真面目に勉強して地道にいい成績とる人。
富樫は……まぁいいか
ワッキーの悲しい過去
アシ時代は普通の青年。むしろ中の上
しかし連載がきっかけでデブに突如変身
その後また病気で元に戻り
現在またストレスでデブに戻る

ちょっと彼の健康が不安です
普通の漫画家は「オレ、こんなすっげぇ漫画描いてるんだぞ!見ろ!驚け!燃えろ!」
というスタンスだが、和月はこう・・・「みんなはこういうの好きか?オレは好き〜」
という、やっぱりヲタなマインドが透けて見える。そしてオレはそんな和月が大好きだ
そういうリスペクト気質はわかるんだけど
正直ジェヴォーダンみたいなのはもうやめてほしい
せっかく物語が面白いんだから
安いパクリで作品の質が落ちるのは見てらんない
ジェヴォーダンに関しては、こっちの勘繰り過ぎな気もするのだが
オレは「元ネタは999の車掌です」って言われても信じるぞ
>>406
パクリじゃなくてれっきとした中世の服装だし
>>407
問題はなんのアレンジも無しにもってくるのは流石にまずいだろうってことで
デザインの実力はあると思うのよ。それなのになんであんな安い真似をするのかなと。
他が許されているから俺もいいか、とかたるんでいるのではないか。

>>408
あの時代は既に近世のしかも近代直前だがそれは置いといて
百歩譲って作者が「ジェヴォーダンの獣」は未見であくまでも戦士長は
専門書、例えばフックスの「風俗の歴史」あたりから持ってきたとしよう。
それでも多数の読者が「あー、これジェヴォーダンじゃーん」と確実に思うであろう
デザインをそのまんま持ってくること自体がどうだろうか。
元ネタのオリジナリティが歴史上のものだとしても
(はっきり言えば中世の〜なんてのは言い訳でどう見てもジェヴォーダンだろ)
商業的に、そして漫画の質的にこれはまずかった、と思う。

長文になってしまったが俺本人もそんなに五月蝿くいうつもりはなかったんだけどね。
もうさ、あからさまなパクリやめようよ。手放しで誉めさせてくれよ。
>>409
和月の場合はあからさまなオマージュwも特徴の一種だしそれを否定してもなー
>あからさまなパクリやめようよ。手放しで誉めさせてくれよ。

(´д`)難しい注文ですね…
>>410
だからさ、折角面白いんだから
その「あからさまなオマージュ」自体をもうやる時期はすぎたと思うのよ。
せめてもうちょっとひねれよ、と。あれ、ひねりも何もないじゃん。
そのまんまじゃん。否定するよそりゃ。
とりあえず409はるろ剣読んでくるべきだな。
個人的には錬金の単行本で和月がまた盛大に元ネタ語ってくれるのを楽しみにしてるんだがw
そのまんまなベタさも和月漫画のいいとこだと思うんだが。
中世の衣装をパクルなと?おもしろいね君。
>>412
俺も>>414>>413と同じく和月の素直さも含めて好きだから元ネタばらしが楽しみw
>>413
読んでたよ。ガンビットはまだしも和風にしてあったけど
ベノムが出てきたときは目の前が真っ暗になったよ。
あとで眼の周りをいじってあったのが判明したときは
「あ、ちょっとはやるじゃん」と思ったよ。
アレンジでちょっとはやる程度できるんだからオリジナルで勝負してくれよ。
これってそんなに過大な注文なのか?
漫画家ってそんな安いもんじゃないだろ。
>>415
まだ言うか。パッケージングをひっくるめてありゃジェヴォーダンだよ。
中世云々なんてのは言い訳だな。どうしても言い張るならソース持ってこい。
>>416
作者にはそんな素直さによりかからずに自分のデザインを打ち出してほしい。
やればできると思ってはいるのだが。
お前ら落ち着け。ウザい。
H0wzYaPl( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
>>417-419
和月はそこら辺素直でいいんだよ。
アレンジしようと思えば出来てもどうせ元ネタあるんだからそのまんまってストレートさが。
>>420
すまん。
全身まんまジェヴォーダン?
パッケージで見る限り顔周りはそっくりだけど、服もあのまま?
>>422
えっ、素直ってのはそういう意味なのかよ。
つかそれはただの盗作じゃねえか。
一万歩譲って作者が原典を愛していて(これは確かだと思う
その気持ちを作品を通じて解る読者と共有したくて(これも当たっている……と思う
その為にあえて「わかるように」デザインしてあるとして、だよ。
その上で、もうそんなのやる時期じゃねーだろ、って言ってんのよ。
( ´ー`)y-~~ フー
一服するか…
427名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 14:03 ID:swY2ku6u
>>425
別にやってもいいじゃん。つーか
>>423で謝った傍から随分感情的な書き込みをするんだなw
ようはパクリの是非じゃなくって和月の姿勢そのものを批判してるってことか?
それこそ余計なお世話ってもんだと思うがなぁ。
>>424
映画の画面は暗いし雨降っているしあの格好は最初だけなので
(それだけにインパクトはあった、みんなあの服装で見に行ったようなもんだ)
googleのイメージ検索でも使った方が早いかと。
>>428
パクリがいけないってのならともかく今の和月の立場の規定なんてする必要ねーよな・・・
>>427-428
パクリは非だよ。言いたいことは最初に言っている。
実力があるのはわかったから安い真似はやめようよ、と。
>>430
あー、そうだね。
考えてみりゃ、そうか。
余計な御世話でしたね。はは。
>>431

>えっ、素直ってのはそういう意味なのかよ。
>つかそれはただの盗作じゃねえか。
>一万歩譲って作者が原典を愛していて(これは確かだと思う
>その気持ちを作品を通じて解る読者と共有したくて(これも当たっている……と思う
>その為にあえて「わかるように」デザインしてあるとして、だよ。
>その上で、もうそんなのやる時期じゃねーだろ、って言ってんのよ。

これは「その上で」の意見だろ。
俺は「その上で」構わないと思うよ。このスレだってそう思ってる奴が大半。


>>433
本当にそうか?
これからマトリックスや座頭市がなんのひねりもなしに
わんさかと出てきたとして、それ本当に楽しめるか?
時代がかった服装は使った者勝ちなところがある。
今回の場合でもジェヴォーダンで印象的な使い方をしていたからパクリパクリ騒いでるわけだし。
俺はジェヴォーダンのワンカットしか見てないからなんとも言えないが、
>>424に対する明確な答えが欲しいな。それこそソースぶっかけたやつを。>>429じゃ明確さに欠ける。
>>434
ケースバイケース。ただ今の時点じゃOKだと思ってる奴が大半。それが事実。
あー、仮定を持ち出したのはまずかったかも。
でも今回のはそれと大差ないってことよ。
それが構わないと許容される状況自体がなんかおかしいと思います。
和月は気に入った物そのまま漫画に出すからな。
本人に悪気は無いんだろうけど。

むしろFL送って指摘したら喜びそう。
>>434
中世の衣装だから意味がある。
だって錬金術だし
まぁその辺は意見の相違ということで。

ID:H0wzYaPlもそのほかも和月の姿勢とか作品好きなんだろ
だったらこれ以上の喧嘩もばかばかしい

うんこでも投げようぜ
( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ? ⊂(゚∀゚ )センキュゥー♪
安くは無いと思うよ
高い真似だからいいんじゃないかな
つーか今どき誰もオリジナルなんて作ってねーよ。
和月みたくストレートに自分はこれが好きだと吼えてみるか
冨樫曰くの誰も知らないところから受けた影響はオリジナル、となるかどっちか。
で、このスレの連中は前者のスタイルに好感持ってるんだから、それでいいだろうに。
つーか俺ジュヴォーダン知らんからフーンとしか言えんのだがな。
>>437
おかしいおかしくないなんてのは君が決めることじゃないよ。
君の主観でおかしいと思ったからってそれが通用すると思うな。
>>435
これじゃ小さいかな。まあ胸から下はそんなに特徴ないので。
http://www.eiga-portal.com/jpg/lepactedesloups-main01.jpg
>>443
うるせーよ、人それぞれ馬鹿。
完全な客観なんかあるか。
>むしろFL送って指摘したら喜びそう。
同意。
俺らより作者を説得すれ。
>>445
客観が無いからこそ大多数の主観で決まると言っているんだよ。
自分の意見を主張したいんだったらそういう風に切れちゃう態度はどうかと思うな。
>>447
客観がまずけりゃ次は多数決ですか。
和月伸宏の武装錬金のパクリ元を探すスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058818421/l50
>>448
自分が客観性なんて無いと言ってるじゃないかw
>>450
ズレてんだよ。違うだろ。
おかしいかおかしくないかが決まることなんてそりゃ誰にも言えないだろう。
裁判にでも持ち込まれたら別かもしれないが。
だからって説教めかして「黙れ多数決だ」っていうのは違うだろ。
>>449
誘導サンクス。
なんかそろそろ鼻血が横道にズレてきたのでおいとまします。
>>451
ここじゃ通用しないよって忠告してあげたんだけど?
お疲れ様。
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|  蝶々仮面が>>455ゲット!
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'  >>1 パピ・ヨン!(デュワッ)
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/_  >>3 フン! フフン!
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ  >>4 意外と痛いけどカ・イ・カ・ン♪
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/   >>5 化け物じゃなくて超人さ
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ   >>6  次郎と見分けがついたら助けてやろう。
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′   >>7  故・攻爵を偲ぶ会始めるぞ
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/    >>8 パピヨンの生誕会だ!
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/     >>9 金玉に銃弾が当たっても平気さ
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/      >>10-1000 
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'′        よい子のみんな!
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/          パピ・ヨン!が合言葉だよ!
                   ``ヽ、 _,./  /''"                   
   /                      `ヽ、
  〃                      \
( ´ー`)y-~~ フー…
>>444
サンキュ。うーん…。でもやっぱりそんな問題視することじゃないじゃ?
例えば、錬金術という単語は「鋼の錬金術師」でメジャーだ、
なのに何で「武装錬金」なんだ、ハガレンのパクリじゃないか!
てナンセンスな意見をアンチスレかどっかで見たが、それに通じるものがあるような気がする。

和月のオマージュパクリ姿勢は嫌いだが、これに関してはそんなに糾弾されるもんじゃないと思う。
て、すまんリロードしてなかった…。
話題を変えて、今後の予想とかしてみる。


日本刀型の武装錬金を持ち、「龍槌閃!」とか「九頭龍閃!」とか叫ぶ
錬金の戦士が出ると予想。

‥‥もしかして、戦士長がそうだったりしてw
>>458
( ´ー`)y-~~キニスンナ
さて…次の話題はなんじゃらほい?
カズキが戦士長と戦闘訓練
「ブラボーだ、ムトウカズキ。だが・・・(以下略)」
るろ剣では二刀流からアームストロング砲までやったから、
武器のパターンはある程度出尽くしているかもしれん。
その末に生まれたのがバルキリースカートなわけだが。
あの解毒剤ってどうやって使うの?注射?
“直接ブチ込む”
>>464
何やら淫猥な…
和月は今回は普通の武器ではなく
ギミックっぽいものを使ってきそうだと予想。
サージ・サンダーアームの片腕みたいな。

ヴァルキリースカートなんてもろにギミックだし
サンライトハートも噛み付くし、分解してショートランスになるし。
イカサマがバレなきゃイカサマじゃないのと同じで
パクリもバレなきゃパクリじゃない
要は無知な奴が悪い。それだけ
知欠みたいな100人が見て99人がパクリとわかるネタを入れるのは馬鹿としかいいようがないが
>>467
いや、和月は自分で思いっきりばらしてるんだけど
>>467
蒸し返すなってば。
>>463
尻の穴から。戦士長にやってもらった
斗貴子さんにアナルなんて無いよ
それじゃ化け物じゃん
>>467
元ネタがあっても糞つまらねぇか
元ネタを消化して面白くできるかの違いではないかな。

パクり3傑と同じくらい和月・冨樫・赤松・雷句あたりの漫画にも元ネタがあるけど
彼らのは作品として成立しているのが大きな違い。
>>471
クリリンかよw
クリリンは鼻の穴だろ?
>>473
おもろいかどうかも重要だが、それ以上にそのパクリ方っつうか、そういうんもあると思う。
富樫やらの成功しているパクリっつーのは、パクリ元が生卵だとすっと、それを茹でたり焼いたりしてその性質をかなり変えた。
逆にバッシングされる黒猫等々のは、生卵をご飯にかけただけ(いや卵ぶっかけはうめーけど、この場合それは問題でない)。
あとは本質的に許せないものがあるよな。
読みきりスレで構図や絵のパクリが問題になったが、あれなんかはそうだと思うし。
単に面白ければパクっても良しってだけの話だろ。
それを変に>>476みたいな理屈つけてどうするんだと思うけど。
>>477
ハンターの念がまんま完全にスタンドだったら
俺はあの漫画を絶対に読まんが
>>476
富樫を誉める奴は全員釣り師。

てか他の漫画引き合いに出すなとあれほど・・・
>>478
ただまんまスタンドであるアニメ版スクライドはそれなりに高い評価を得ている。
口に含んでから、鍵に陰毛が一本絡んでいることに気が付く蝶野。
>>480
あれはスタンドバトルのほかにもセリフ等
色々と見せるところがあるから俺は好き
なにより主人公の必殺技が
力任せにブン殴るだけというところにひかれる
>>480
あれはキャラが熱すぎるから・・・・・
>>480
マンガもすごいぞ
>>480
スクライドってのはちらっと見たことくらいしかないんだが、本当にまんまか? それなりにアレンジされてたような気がするけど。
俺が言うまんまってのは、能力発動したら発動者のそばになんだかスゲーデザインの人型がでてきてうんぬん、
ってくらいのレベルのつもりで言ってるぞ。
武装錬金もアルターも気合で変化したりようわからん変形だったり共通点おおいな
>>482->>484
だからまんまだとしても他の面白さがあればいいと思うんだよ。
そのまんまな部分も面白ささえ生み出してればいいだろうと思う。
>>485
スタンドだって人型以外のもあるだろ。
アルターとスタンドは基本的に同じだ。
>>485
それがあなたの「まんま」の定義なら
スクライドは「まんま」JOJOですよ。
結局面白ささえあれば許されるんだよ。
勿論面白くない作品に対して何かしらの理由をつけてダメということも可能だけどな。
あれ?・・・・なんか納得できるような・・・・
まあその上で、絵やら構図やらのパクリはもうどーしよーもねーけど。
485は主観的云々を超えて我見が強すぎる。
自分の意見が正しいものだと信じているから浮いてることに気づかないのかもしれないが。
そろそろ正直そこまで噛み付くものでもなかろうに、と思うんだけど。
今日はやけに噛みついてくるヤツが多いな…
なんか面白いことになってるけど
荒木、冨樫、和月あたりはパクリではないでしょ
読者も元ネタを知っていてくれてると考えて作っていそうだし
>>494
ジェヴォーダンの獣のパクリだパクリだと騒ぎ続けたせいで
自分まで獣のようになってしまったんでしょう……。・゚・(ノД`)・゚・。
    /    /
  ,イ    /     |    l   _             _        _
 ノ |   |     |  一十ー    ̄―フ  ヽ   ヽゝ   ̄―フ  / 7ヽ、
 ー木 ̄ /      |    |     |    \        |    /  ノ   |
  / |ヽ |   ヽ  |    |     /         /    /    ( /   |
/ | ∠-ー_入  レ  α    ノ      _/     ノ      V   ノ
                             _
            ヽ  ○  |     O  ̄   ̄`l   \
         /   \     トー一 ̄   _  _ 」        /
         /     \   |           ̄  /       /
        /       \  しー-_   _ー―、J   _/
                    _,,.. -─────---- 、
                 ,. ‐'"::::::::::::::::::::;: ‐'"´`ヽ:::::::::::::::i
                /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ::::::::::├─- ..,_
              /::::::::::::::/``ヽ、':::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::;:::::::::::::::::``ー-.、
                /::::::::::::::::{  iヘ、.\:::::::::::::::::::/`:ヽ:::::::;:::::::::::::::::;:へ:::::i
                ,'::::::::::::::::::/ ヽ、_ゝo,ゝ、::::::/、::、::::`、:::::;::::::::::/:/:::::l:::|
                ,':::::::::::::::::::{ ,.ヘ o //  ヽ,へヽ、ヽ、:::::ヽ::;::::/::::/:::::::|:::!
             i:::::::;: -、:::::} ヽ_ ヽ. | !   ヽ `ヾ、ヽ:、::::',/:::::::/::::::::l:::|
ヽ、           !::::/ へ }i{ r-、``o| |    ゙、   `ヾ、//〃/:::::::::i:::l
  \          i::::{ ⌒)〉!:}.ヽ、_ゝ ./‐- 、   ゙,  9  ,o `` `/:::::::::,':::,'
    \.      /::::::い l.〈 |::{. r‐、 o i. r-、 、\   ',  |! /   /::::::::::/:_/
     ヽ   ,. -'‐''"´゙, \}.|:::}ヽ、_ゝ | {::::::\ヽ.ヽ ゙, /7   ,/ィ-‐_ニ, ノ
   --- `/       ヽ_, |:::{ へ、.oヽ`ー='._ヽ } ', i/{::レ '" _ノ。. `ー'/
                  | i:::ヽヽ、_) oヽ、___'_.」 / /.:ァテ'フ。 ニフノ
_   /          |. !:::::ヽ、__  ___-‐_'´. !r/='‐',ノ。=ニ)_ノ′
   /               i, ┴‐。'´==‐、ヾ,.-‐─``レヘ ̄。__ニ) ノ:::/
  /           _∠∠フ/i`'''‐---'´.     {トr'n.,ニイフ/::/
/    /      ::..    ̄ ヽ i::::|  ヽ、-、_   ;:r-‐ソヽ'〈::/ /:/
      /      ::::....    ヽヽ|   、ヽ...>‐ , '´/::::{n:i  /'
     /         ─-- ...\    `  / /::/ヾ!/
                   ``ヽ、 _,./  /''"
次号あたりで蝶野家失踪事件のニュースが入るに2050ブラボー
ブラボー長の本名はきっと長介
ブラボー長の名前はジャン・ピエール・ポルナレフで決定です。
武装錬金はフェイシングの剣。
ブラボーと言いサンライトハートと言い
ジョジョ厨もうざすぎるぞ。普通にある言葉だろうに。
ブラボーはギルティギアのジョニーが元ネタだろ
( ´ー`)y-~~ モマイラまたーり汁
ジョジョとかバスタードのネーミングはむっちゃパクリやん。でも、積み重ねていくうちにお約束になった訳で。今時ジョジョスレでバンド名パクってるなんて良くない!とか言ってる人もいないだろうし。
和月のオマージュもその域に達してると考えて良くないかな。
>>501
まあ、別に荒らしてる訳じゃないから良いだろ。
(俺は和月は普通にジョジョ好きなので、「ある程度」は狙ってると思ってるが。)
いっそ
サンライトイエロージュースティングクラッシャー
とか
メタルシルバーヴァルキリースカート
なんて使ってくれりゃスッキリするんだけどな…
平日の昼間から随分と粘着してる人がいますね。
和月には絵の勉強をしてほしい。
ジャンプのなかでは上手い方とは思うけど
基本的に絵が軽いからバトルで必要な動きもでない。
話の構成はおもしろいんだけどね。
今週の鉛筆場面を見て思った。
>>507
雨降ってて出かけるのもおっくうだし
かといって他にする事もなし・・・
まぁ大目に見てくれよ
戦士……蝶?
戦士・長(チャン)
戦士・張
怒髪天を突くってヤツや!!
戦士長の手にあったマークの線が
一本増えるごとに偉いとか言うベタな設定なんだろうな
あの戦闘シーン、鉛筆ではなくてよくかすれる筆ペンじゃないか?
>510
ワラタ
戦闘シーン。
ベタとかクレヨンっぽい?と思った。
Gペンみたいな線もあるし、単純に鉛筆だけではなさそう。
生原稿見てみたいもんだ。
まじでブラボーさんはパピヨンだと思う
瀕死のパピヨンの前にやってきた戦士長を逆に乗っ取って、あの服装で姿隠して・・・
今週はコマ割が良かったねえ。
和月氏は普段、コマ間の空白が横約1ミリに対し縦8ミリと
極端な上下分割型のコマ割を使っているのだが、
このコマ割は日常描写等のゆったりとした「時間間隔」の表現が必要となる
シーンでは威力を発揮するのに対し(漫画における縦のコマ間空白は一般的に「時間」の表現だから)
戦闘シーンではかえってスピード感を阻害してしまい、ダレの原因になる事が多い
(鷲尾編はこのコマ割のせいで失敗したと漏れは勝手に思っているのだが)。
しかし今週の件の鉛筆書きのシーンではあえてコマ間の空白そのものを排除し
効果線もふんだんに使いまくって一気に読ませる迫力のあるシーンを作り出せていたと思う。
個人的には鉛筆書きの手法よりもこちらの方に関心した。
そりゃすげえや。
そこまで深読みしてねーや。
>>514
あれは単にA(エース)ナンバーじゃないのか。
1以外はローマ数字で。
一話みたとき「こりゃまた打ちきられるかなぁ」と友人と話したのがなつかしい。
蝶野の死に様、カズキの半泣き顔、トキコさんの笑顔。オモロかった。
いまや一番打ちきってほしくねぇマンガだ。
殺伐とした雰囲気の中で一発ネタを投下した>>481萌え。
真面目な討論ログ読んでる途中にいきなりあったからめっちゃワロタ
槍に色々なギミックが仕込まれているのは、
大型武器の戦闘描写は単調になりがちだという事を
和月自身がちゃんと分かっているからなのかな?

今後は高速連続突きしたり、柄が曲がりながら伸びたり、
食らった敵が回転しながら吹っ飛んだりするのだろうか。
槍のギミックが無限の住民の凶に見えてならない
>>401
どうでもいいが、宮下あきら先生のBAKUDANが見えるんだが。。。
思うに、マンガ界の現状。
よっぽど目新しいモンじゃない限り、似た物は幾らでもあると思う。

パクリだろうがパロディだろうが単なる類似そんな事は枝葉。
ようは話しが面白けりゃOK――じゃダメ?
和月は絶対に2chを見ているだろうな。
だから今週のパピヨン戦も、鷲尾戦の評判の悪さを見習って一瞬で...
ただ、確かに今週は良かった。個人的な面白さだと
初期数話(30号〜32号):40点
蛙井戦(33号〜36号):65点
パピヨン発見(37、38号):70点
鷲尾戦(39〜44号:45点
パピヨン暴走(45号〜47号):80点
パピヨン破壊(48号):75点

下のリンクからパピヨンを探せ!!
ttp://www.tanteifile.com/diary/index6.html
斗貴子さん自身が、慣れれば色々出来るようになるって言ってるしな。
バルスカの待機モードを見る限り、かなりムチャな変形も出来そうだ。
疾風の橘で有名なあのサイトの管理人も錬金好きなんだな。
攻爵ネタにされてたw
間違えた。旋風の橘だった。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 20:33 ID:0h1IU/vl
ワツキは2ch覗いてるだろう。『あぁ・・・俺の名前』だもん。
535和月さまが見てる:03/10/28 20:35 ID:cipBUwac
見てるなら見てるでかまわねえさ。

やい!和月!!!






おもしれーぞこんちくしょー!!
といっても週刊だから暇な時にダーツと、って感じでしょうけど
そんな時間あるならFL読むし
(自分関連のスレは保存してもなかなか中身までチャックする作家は
以外と少ないらしいよ)
537名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 20:37 ID:qQY/5W9O
戦士長=ポルナレフ
ガイシュツならスマソ
でも編集者とアシは、確実に見てると思う

特にT先生なんてもう、見てやってるだろうと
締め切り>ファンレター>>(越えられない壁)>>2ちゃんねる だと思うぞ。
見ねえよ普通。
単行本の前書きでネットでの風評に言及してたから全く見てないわけはない。
>>540
そんな事書いてたのか…
ネットの風評=2chの風評と限らんとは思うがな
ごめん、俺が蒸し返したばっかりに…
ネット情報は伝播していく上に
自分の考えを持たない消防厨房が見ると
その意見に取り込まれてしまう恐れがあるから恐ろしい

あと信者という存在、これが自分の作品(神)擁護の為に
他作品を貶める行為に走るともう収拾がつかない
編集は一応チェックはしてると思う
放っておくには蟲できない勢力を持ってる
おkじゃない?
でもネットはちゃんと使えば
お互いのファン同士盛り上がれるからイイ
正直リアルでこんな話し出来ないからなぁ

ブラボーなんてリアルで言ったら寒いだけだし
ネットの影響力が大きかったら
黒猫なんかとっくに終わってると思うが。
そんなことより
ガイドラインに糞スレ立てた馬鹿は首吊って氏ね
このスレの住人だろ?
「あっあっあっあっのガイドライン」でも見て触発されたんだろ
つまらんから今すぐ削除依頼出してこい!
>>544
>編集は一応チェックはしてると思う
>放っておくには蟲できない勢力を持ってる

一応突っ込み。見る人は多いけど
編集部や営業に影響力なんてものはないよ。

こんなソースのない情報を当てにして商売なんて
やってられません……っていうのが編集の言い分。


かんなで、じゃないんだからパソコン程度に振り回されないよ。
そういえばガンブレスレの終わりのほうで
「和月伸宏」というコテで色々言ってたな。みんなにボロクソ言われてかなり落ち込んでたよ。しばらくネットはやらないとかなんとか…まさかと思うがあれ本物じゃねーよな…
でも今現在はこの板はおろかネット自体してないと思うけどね
単行本の表紙を書き下ろす余裕も無い香具師がネットなんてする余裕ないはず
某漫画家みたいに季刊誌くらいならにちゃんの連中相手にするくらいの余裕はあるようだが。週刊は無理
とりあえず作者が2ch見てるって自意識過剰な考え方は止めような。
>552
同意。
本人が見れるほど暇じゃないだろうな。
面白いネタを見た編集やアシから又聞きする可能性は
充分にありそうだが。

「先生、この前こんなネタ見つけましたよ・・・」

みたいな。
まぁ見てる人は見てるし
見てない人は見てない
ただ常識的に考えて週刊では絶対無理

>>554
冨樫、先週からコメント続いてないし…
>>555
週刊でも見る時間が全く無いってことも無いと思うよ。
ただその少ない余裕のある時間を2chに使うのは不毛な感じもするけど。
見てるか見てないかわからない以上は見てるって決め付けた発言は控えて欲しいけどな。
そういやぁ、蝶野は独学でホムンクルスを作ったんだから、噂を聞きつけた
ホムンクルス協会みたいのがスカウトしに来たところで、たまたま上半身を
見つけて助けた・・・・って事でフカーツさせようと思えばできるな
>>557
独学じゃないだろ
ネタ漫画の仲間入りを果たしました。

【刃森】伝説のゴリ夫“翔”5(20)【尊】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1067339816/4
早くもネタバレキター
ネタバレ神来たみたいだな。

ここにネタバレを貼り付ける奴が出るかも知れないので、
見たくない人は各自注意すること。

ついでにネタバレスレ案内
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065786625/
そういやネット上で初めて和月っぽいのを見たのは、
6年以上も前だったな。
その辺の出来事は、るろ剣スレですでに語り尽くされてると思うが。
ハンタはどこでも見境無く貼られるからもう諦めた
>>562
ちょっとだけ詳細きぼん。
どっかの掲示板にわっきー(らしき人物)が書き込みでもしてたってことか?
そうか、もう来たのか・・・。
先週はエライめにあったからな(ハンタでだが)、じゃあ土曜までみんなアディオス!
鰤はもう手遅れだった。
モタのせいで。
>>565
ハンタの方はそう劇的な展開じゃないから大丈夫っぽい
つかオレが送った漫画のアイデアまんまだった
(これでパーツ集めてくっ付けれたら…)
>>567
オレが送った?…………キミデムパ?  ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
569562:03/10/28 23:49 ID:/1YPyxdS
>>564
あるサイトの人気投票CGIのコメント欄に降臨したことがあった。
そこのコメント欄は、毎日チャット状態だったんだが、
そこに和月風の人物が現れたからもう大騒ぎだったよ。
とにかく文体はよく似てたな。投票項目に載ってるキャラクター
一人一人ほぼ全部に、コメントを書く徹底ぶりとか(w。
ただ、単行本の制作秘話に書いてることと、言ってることはあまり変わらなかったな。
友人のパソコンから書き込んでると言ってた。ログが手元に残ってないのが残念だなー。
ところで、攻爵はカズキが最初の取引に応じた場合、あのローテンションでも
パンツから鍵を取り出したんだろうか?
来週号のネタバレが出回っているので以下のキーワードをNGに登録しておくと快適です。
「ドクトル」「爆爵」
572名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 00:04 ID:iMizxsVH
>>399
働かない無能のゴミは死ねてことだな。特に飼い主に迷惑かける犬は。

>>404  エラー

結論 ブ タ か!!
蝶野退場は無しか…そりゃそうだよな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 00:07 ID:++zX3D6J
プ>>572
カズキの顔第一話から大分変わってるな
しかし、連載始まったころはここまで盛り上がる作品になると思わなかったなあ。

第一話を見たときには、正直「悪夢再び」という言葉が脳裏をよぎったもんだ。w
577青汁注射ネタの男:03/10/29 00:30 ID:hjqZtMC9
誰も突っ込んでいないと思うのだが、核鉄って、ホムの治療もできるのか?
攻爵が核鉄を手に入れて治療に使おうとしたら、ホムの組織が破壊されてアボーンになるのでは?
この漫画のテーマって人間賛歌なのか?
579名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 00:38 ID:0/qI3ZQf
>>442
それを開き直ると黒猫のタンゴ。
大体、パクリは能無しがやる事だよな。和月のはみんなが興ざめしてるよな(w

パクリは訴えようと思えば出切る訳だし。
まあでも、現状のキャラの作り方や話の作り方では
著作権などおこがましいレベルだけどな、業界が色んな意味で(w
あのな…
↓人口の多い板のスレに、韓国の剣道強奪に関するコピペを貼り、運動を広めよう
絶対に諦めるな

在日韓国人・朝鮮人にオススメの漫画は?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1067302402/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメのアニメは?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067302294/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメのゲームは?
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1067137239/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメの番組は?
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1067303212/l50

在日韓国人・朝鮮人にオススメの邦楽ある?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1067137459/l50

>>579
亀レスご苦労様です
583名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 01:01 ID:c6uaac5j
>>578
「俺はもとイケ面漫画家だ!」とおもふ
武藤、蝶野ときているから、戦士長も長州力からとった戦士・長という説を見たが、なんか説得されそうだ
長州力は

 長州 力

だったような。
>>551
その某漫画家は来年まで仕事しないしな。
>>434
遅レスだからどーでもいいんだけど、
ここは笑うところだろう?お前ら
ちゃんと笑ってやれよな
588名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 01:57 ID:WNyVKgWt
え?もしかしてこの漫画って面白いの?みなさん
ツマランよ
ハンター×ハンターと同じくらいツマラン
錬金 
TVのニュースで蝶野家が失踪したことが放映される。
生放送だし目立ちたいのかカズキたちもそこに現れる。記者が質問する。
失踪したK君のこと知ってる?まひろたちはそんな人知らないという。
どうやら誰も存在自体しらなかったらしい。しかしカズキは知ってるよ。忘れられないと答える。
そこに斗貴子が現れ、カズキにボディーブローをかます。余計なことはいわなくていいと。
気絶するカズキ。日はたち、カズキは戦士長におばけ工場によばれる
カズキと斗貴子は十日前ここで出会ったことを思い出し。なつかしむ。
カズキが泣き出す。俺はがんばったでも犠牲者を20人もだした。蝶野も救えなかった。
俺は偽善者なのかなと。
そこに戦士長が現れ自分を偽善と疑うなら戦い続けろと言いにくる。
場面はかわり。死んだはずの蝶野がカプセルみたいなのに収容されて生きていた。
助けたのひいじいちゃんの蝶野爆爵だった。超人になって生きていたらしい。
ドクトル=バタフライそういう名前で呼ばれている。
蝶野と同じような超人は他に数人でてきた。活動を開始する。キミにはホムンクルスの真のチカラをあたえよう
もう二度と人間に負けないように・・・。
また場面がかわり戦士長が斗貴子に次の任務を言う。
明日から銀成学園の生徒になり寄宿舎に入り生活しろ。驚く斗貴子。
そして戦士長は戦うきがあるなら俺の権限においてカズキをスカウトするといった。


なんだこの展開


>>550
ワロタw
>>590
それは俺の考えたネタなんだが・・・・・・まさか引用されるとは
>>592今日だけでその手のレス3つみたんだけど
     元ネタ何?
漫研の友達と一緒に青年誌の漫画からパクった妄想話。スマソ。痛いとか言わないでね
>>594いやそうじゃなくてさ.…。
     まぁいいか…
>>594
痛いとか言う奴は妄想すら出来ない馬鹿
むしろ痛い言うやつが痛い

と僕は思う
大抵分かってるだろうが、590は本バレ
見たくない奴は一応注意
バタフライってとんぼって意味だっけ?
つーかDVDレコーダーはボタンが10個以上あるから使えない、とか
言ってる和月がPCを使えるのか激しく疑問だな、CGとかもやらないようだし。

そういや某格闘漫画家が、2ちゃんの自分の漫画のスレを覗いてみたところ、
あまりの酷評に2度と見なくなったって話があったなあ。
正直、漫画家の立場だったら自分への罵倒が並んでるサイトなんて
絶対覗かないだろうな…わざわざ必要以上に落ちこみたくもないし。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 04:05 ID:Exrzvf6P
>>404
病気て何?
更年期障害?
>>598
コレはマジで聞いているのだろうか?
バタフライってのは、バターで揚げた芋虫のこと
603名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 06:12 ID:Tt0hDCCZ
>599
2ちゃんにおける評価の基準は評判いいか悪いかよりも
スレの消費数なんだけどな。
まぁやっぱ自分の作品ひどく言われたら誰だってへこむけどさ。
自分の作品の世間での評価がどうなのか知りたいというのは作者として当然のことであるから、
見ていても驚くことではない。

国内有数の少年誌で連載している自分の作品が、
名前も顔も出さない素人に好き放題言われてるのを見たときの精神的ストレスは想像を絶するだろうから、
見ていなくても驚くことではない。

他にもいろいろ理屈はつけれるが、この二つだけでどっちかわからないという結果を下すには十分。
大抵最初に見てるとか言ってはしゃぎ出す奴がウザいだけ。そんなに嬉しいのかと思う。
自作の評価が知りたいならこんな所じゃなくて他にいくらでも探しようがあるだろうに

マンガ家の友人によると親切面でチクってくるヤシも多いそうだけど
和月なんて単行本の表紙を描き下ろす余裕もないのに、
2chなんて見てたら編集者に殴り飛ばされますよ。
>>603
>2ちゃんにおける評価の基準は評判いいか悪いかよりも
>スレの消費数なんだけどな

ハァ?
つまり立てるだけ立てて沈んでいくハンタは糞ってことね?
>>606
昨日mのそんな書き込み見かけたけどあとがきにでも書いてあったの?>表紙を描き下ろす暇がない
あの戦士長の格好、当時からずっとあのまんまって可能性はないんかいな。
長が生き続けてる人間型ホムンクルス・・・ってそれじゃ白金だな。
岡倉に決まってるだろ
もう森旺町にはホムンクルスはいないんでしょ?
旧友はフェードアウトさせないとまずいんでは・・
ホムンクルスはホムンクルスと引かれ合うッ!
パピヨンは死んだけど、あのマスクとパンツは人間の時からの
ものだよな?・・・ということは、どこかに落ちてると思うんだが。
それを拾った人がパピ2世として蘇る可能性は?
>613
杜王町と思いましたか?
錬金 
TVのニュースで蝶野家が失踪したことが放映される。
生放送だし目立ちたいのかカズキたちもそこに現れる。記者が質問する。
失踪したK君のこと知ってる?まひろたちはそんな人知らないという。
どうやら誰も存在自体しらなかったらしい。しかしカズキは知ってるよ。忘れられないと答える。
そこに斗貴子が現れ、カズキにボディーブローをかます。余計なことはいわなくていいと。
気絶するカズキ。日はたち、カズキは戦士長におばけ工場によばれる
カズキと斗貴子は十日前ここで出会ったことを思い出し。なつかしむ。
カズキが泣き出す。俺はがんばったでも犠牲者を20人もだした。蝶野も救えなかった。
俺は偽善者なのかなと。
そこに戦士長が現れ自分を偽善と疑うなら戦い続けろと言いにくる。
場面はかわり。死んだはずの蝶野がカプセルみたいなのに収容されて生きていた。
助けたのひいじいちゃんの蝶野爆爵だった。超人になって生きていたらしい。
ドクトル=バタフライそういう名前で呼ばれている。
蝶野と同じような超人は他に数人でてきた。活動を開始する。キミにはホムンクルスの真のチカラをあたえよう
もう二度と人間に負けないように・・・。
また場面がかわり戦士長が斗貴子に次の任務を言う。
明日から銀成学園の生徒になり寄宿舎に入り生活しろ。驚く斗貴子。
そして戦士長は戦うきがあるなら俺の権限においてカズキをスカウトするといった。


なんだこの展開





正直蝶野復活は萎え
むしろ神。
>蝶野と同じような超人

全員ビキニパンツなのか?
俺も蝶野は復活させないでほしいな・・・
哀れだとはおもうが、あいつは止まることが出来てあれでよかったんだと
俺的には完結したんだが。
至るところに貼ってるみたいだな。

必死すぎてもう…
かつての和月イケメンのソースどこ〜?
>>623
イケメンではない。
増荒男。
るろうに剣心で薫が死んだ回のタイトルが「暗転入滅」で
今回が「FADE TO BLACK」か。
「黒く 熱く 甘く」と「黒死の蝶」、カズキの昏倒とかけただけかもしれんが何か暗示的だな。
トキコが死なない展開に萎えた・・・
和月ますらお伸宏
>>623
北の将軍様の息子似の逝けメン
散々がいしゅつでしょうが、パピヨンとの戦闘シーンは効果でああしてるんですか?
時間が無かったんですか?前の週休みだったから、後者じゃないと思いたいんですが・・・
>>629
むしろ普通より手間かかってるというのが定説です。
>>629
ああいう演出っしょ?
富樫とは違うのだよ富樫とは
100%効果だろう。
いっぱいいっぱいな画風であの場面の
イッパイイッパイな空気を伝えようとしたと思われ。
つか普通に戦ってたら何P使うと思ってるんだ?
アレは戦闘を素早く終わらせるための効果



今後全ての戦闘はああいう感じになります
昔、ジャンプで顔写真が載ってたのを見たことあるけど(例の表紙ではなく、それより2-3年くらい前)、
その時には「いかにも元武術やってました」という感じのごつい顔で、
「これで身長180超えてるんなら迫力あるだろうなあ」と思った。

ただ似顔絵にはやはり似てなかったが、るろ剣二巻の「太ってしまった」発言よりは後の写真なので、
それ以前はもう少し近かったのかもしれない。
剣道部所属だったらしい
>>629
アレ見て俺は和月信者になったわけだが。今度は嘘じゃないっす
単行本もどうせ表紙使いまわしだろうけど買おうと思ってる
水墨画が油絵に劣ると思ったら大きな間違いなのじゃ
サンライトハート




( ´,_ゝ`)プッ 相変わらずネーミングセンスのない和月
お前・・・
ネーミングセンスがないのは・・・
斗貴子さんだ・・・
バルキリースカートよりかセンスも向上しただろ
斗貴子の事だからブチマケゾウモツとかかとオモタのに・・・・・
じゃあ>>638ならカズキの槍の名前をどう付けるか教えてくれよ
槍の名前はハートオブサンライズだな
yesというバンドの曲からパクった
和月、太る前はその辺に居そうな顔だな。
前 ttp://up.atnifty.com/pic/200310291927_jamp01.jpg
後 ttp://up.atnifty.com/pic/200310291927_jamp02.jpg
荒木年取んないな・・・
かずはじめ・・・・・・。
なんか梅さんが意外…もっとレイプ大好きみたいな顔だと思ってた
むっつりスケベに決まってるさ
>>643
燃える朝焼けか。
波紋より重複箇所多いな。
でも今はやせてるんだよね?
>>644 
上のやつ何度か見たけどそのたびになにわ小吉で笑う

下のヤツで和月探そうとしたら一番左下のがそうかと一瞬オモタ
でも「トキメカ 鳥山明」て書いたったので違うと判明
>646
かずはじめが清々しいくらいブサ(ry
おおっ、つの丸ってわりとイケメン系なんだな
654名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 21:12 ID:Hux7O0WJ
>>652
巻末コメントの自画像、そりゃねーんじゃねーのー
>>647
レイプ大好きって・・・梅さんをどんな目で見てんだよ(w
>>653
俺もマキバオーの単行本見た時、そー思った
今仕事から帰ってきてみたらもうネタバレあるのかよ
バレ師もアホな奴がいるってことも考えてネタバレしてほしいな。
月曜と火曜くらいしかここに来れなくなるじゃないか。

それはそうと梅さんをそんな目でみるんじゃねえ!
梅さんは・・・・ロックの塊なんだよ!!
658名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 22:56 ID:gXqXPmLg
>>657
(´・ω・`)ゴメンナサイ…
でもレイプもロックですよねキユ先生?
梅さん人の良さそうな顔だよね
>>658
1950年代にアメリカから世界中に流行したポピュラー音楽。
黒人のリズム-アンド-ブルースをもとに白人のカントリー-ミュージックの要素を加味したもの。

ってgooは言ってる
>>660
「黒」人の〜 + 「白」人の〜

ん?・・・今なんか微妙な漫画が思い浮かんだ
>>661
そりゃねーん(ry
663名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 23:39 ID:qI9OWQkk
>>644
正直、あの会場の私服姿が最強だ(w
664名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 00:07 ID:VbNxlbdF
ぶっちゃけ、漫画家の容姿なんてどうでイイよ。
漫画が面白ければそれで良しだろ。
>>626
カズキは一瞬勘違いしたけどな。
>>664
それを理解した上での書き込みだから安心しる。
カズキ退寮させられるんじゃないか?
武装錬金の槍の名前は
1000とった〜〜〜〜〜〜〜〜〜
梅さん、なんだかカワイイな。
今後の展開として考えられるのはだいたい三通りかな。

@斗貴子さんと二人でホム殲滅の旅に出る(うしおととら式)
Aあの学校に留まって、引かれあうホム達と戦い続ける(ジョジョ4部式)
B組織から依頼を受けて定期的にホムがいる地域に出向する(炎の転校生式)

おれが○をつけたいのは@だが…まひろ達の出番がなくなることを考えると
答えはAしかねえようだ。
捕らえた蝶野 命乞い聞かず
君は空を睨む
「傷つけたのは 憎いからじゃない
 僕には羽根が無く
 あの空が 高すぎたから…」
鍵ヲタ・・・なのか?
>647
君は失礼だ!!
掲載順のせいでどきどきしてたんだけどさー
今期打ち切りは無いな
打ち切る直前にわざわざアシ募集なんかしないもんな
とりあえず安心
パピヨンは再登場してほしいねまじで
675名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 02:16 ID:wEr8oX79
足募集は関係ないらしい。
あの四人は名前を使われているだけ
実情は新連載のためのアシ募集らしい。
それと使える人間(新人作家、アシ専門)の囲い込みらしい
Hideのピンクスパイダーか。懐かしいな。
そういえば和月氏も、るろ剣の執筆時にHideを聞いていたと書いてたな。
>>675
じゃあやべーじゃん
>>656
なんか絵の端整さとイケメン度は反比例な気もしてきた。
ボーボボの澤井もイケメンだし。w
>>678
的とーな絵を書いてる香具師は
自分の身なりに記をつかう余裕があるんでしょ

和ッキーなんかはDVDの説明書読む暇もないらしいんdね
そんな暇なさげ
アシ募集がアテにならないなら
担当変更は?
オレのこと忘れないでください

任務が終わって、斗貴子さんが帰ってしまっても、
時々でいいですから、オレのことを思い出してください

そして…ああ、そういえば寮の水道のところで変な先輩に会ったなぁって
それだけでもいいですから忘れないでください

それが、オレのひとつめのお願いです…
>>670

B番
カズキ「お、俺は心臓がなくても生きられるって…斗貴子さんがいったんだ!!」

蝶野「じゃあお前は斗貴子さんが市ねと言ったら市ぬんだな!!
   ビキニパンツをはけといったらはくんだな!結婚しろと言ったらするんだな!!」

カズキ「結婚するッ!!」
683名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 02:44 ID:rsxcLPO9
>>678
知欠を忘れている。例外というものはあるのだ!
和月は考えてることは浅薄だけど、手が動いているのは評価してやってる。
>>679
いや、和月を貶めようという意図はない
今の絵ならアニメ絵でも耽美絵でもないし、いいバランスじゃん

>>683
知欠?破きなのか。黒猫とは客の取り合いになるかもしれんね
685ごんちゃん:03/10/30 03:23 ID:OhP7M+ri
斗貴子のパンツはシロ以外みとめん
和月は資料用といって買い集めたセーラー服を自分で着てるんだろ
お洒落じゃんw
687名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 04:29 ID:Pe7KX7KM
斗貴子は勝負下着は黒っぽそうだ
>>687
ブルマ?
それもロリヲタのツボをついてまた良し
でも姉好きなカズキにはあまり効果無さそうだが
690名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 04:49 ID:Pe7KX7KM
>>686
トイザラスでセーラームーンのコスを買って着ている。
>>683
知欠も年々ブサイクになってますよ(´・∀・`)
ちょっと前は良い顔だったのにねぇ。
小畑の顔ってソースある?
スレ違いっぽいけど流れ的に
つか一応師匠だし
なんで顔にこだわる?
>>693
ワツキの漫画を叩きたい奴は中身に反論できないから、筋違いなことを言うしかないんだよ。

自分に自信のない奴が、家柄や先祖を自慢して相手をけなすのと一緒だろ?
695名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 05:23 ID:Pe7KX7KM
>>694
オマイは連金のキーとなるものが何か判っているのか小一時間(ry
696名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 05:27 ID:SZYwEwtK
>>695
少なくとも作者の顔とかじゃねーだろ?(w

漫画には好き嫌いがあるから別に叩く叩かれはいいと思うが
顔とかどーのこーの言うのはインネンに近いからなあ
698名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 05:50 ID:Pe7KX7KM
>>697
まあな、少なくとも作者の顔や体型で無いことは確かだ。
しかし>>664 >>666 見たいな意見があるからな

まあ好きな女の子に悪戯ばかりする消防と同じかも知れない?かな・・・
>>698
>オマイは連金のキーとなるものが何か判っているのか小一時間(ry

おいおい…>>698は↑の答えになってないぞ…
それに漏れは>>664と同じことを言っているんだが、よく嫁よ………(ーдー;)マアイイカ
まぁ、たぶんみんな和月の人柄が好きなんだよ。
「一読者風情が何をほざく」と言われれば反論のしようもないけど。
俺が思うに顔や作者の身辺まで気にしだす人は
漫画が読むのが好きなんじゃなくて
漫画・漫画業界を語るのが好きになってしまった人達だろ。
変なのが湧いてるなぁ…>>697トカ。
>>703
(・∀・)ニヤニヤ
ぱんつはいてない
とりあえず斗貴子さんにあの制服は似合わないだろうと
>>705
DBみたく、赤面斗貴子さんの背景が全部「ノーパンだった」なコマ希望
じゃあ斗貴子さんはパンツはいてないってことでいい?
戦士だから戦闘中のもよおしてもいいように
ノーパンでだだもれ
かオムツ
錬金の戦士は

オムツをはいている
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
712ごんちゃん:03/10/30 12:13 ID:OhP7M+ri
このマンガのテーマはぱんつだからな
>>679

> 和ッキーなんかはDVDの説明書読む暇もないらしいんdね
> そんな暇なさげ

それ以前に和月はメカ音痴。
ビデオのケーブルも自分ではま繋げられない程
>>712
そんなの出てきてないじゃん!
ビキニぱんつだな
>>713
買った当初はパソコンもチンプンカンプンだったらしいしね・・・
メカのデザイン時はやっぱ、武井か小畑(サイボーグじいちゃんG)
とかのメカ師に見せたのかな?
>>714
はいてないんだから、出てきませんよ
>>678
荒木センセは絵もご本人もイケメンですよ?
しかし、結局鷲尾との約束は果たせなかったんだなぁ・・・。
前作のGBWは別に不殺をテーマにしてるわけではないのに、
前々作のるろ剣を引きずって不殺貫いたけど、
今回はあっさりと殺すね・・・。
偽善者ですから
蝶野は殺してない。殺したのはホムンクルスパピヨン。

て詭弁か
>>720
それは、斗貴子さんのホムンクルス化っていう時間制限があったから。
殺さないと解毒剤が手に入らなかったしな。
ホムンクルスって刺しても切っても血が出ないよな?
だったらパピヨンが吐いた血は一体どこから来たんだろう、と思った。
今までの分ちゃんと読めば分かる?
726ごんちゃん:03/10/30 17:00 ID:OhP7M+ri
かわりのボディーさえあれば復活する
727でべそ:03/10/30 17:01 ID:wb2Sl7+M
ひとがたですから。
パーティグッズだよ
>>725
わざわざ吐くために体内で精製されたんだろ
オイルだよ
完全体になれなかったからだろ
蝶野の吐血はどこからきたの?
     ┣あれは血だよ派
     ┃ ┣完全体じゃないからだよ派(現実派)
     ┃ ┣わざわざ吐くために体内で精製されてるよ派(演技派)
     ┃ ┣人型だから血はあるよ派(人間賛歌派)
     ┃ ┗ホムンクルスにも血は流れているよ派
     ┃    ┗普段の出血は和月先生が描写していないだけだよ派(グロ嫌悪派)
     ┃
     ┗あれは血じゃないよ派
        ┣オイルだよ派(エコロジー派)
        ┣パーティグッズだよ派(超演技派)
        ┣ファンタジーと呼ばれるものだよ派(急進的ファンタジー派)
        ┗血なんて吐いてないよ目の錯覚だよ派(過激派)
ピンク色のキレイな血を吐くよ派に一票


まあ、そんなことより聞いてくれ
来週のつの丸のコメント↓

12月4日に「ごっちゃんです!!」のコミックス
が発売される模様。買おうと思っている人は
主に書店で探してみよう。    <つの丸>

ということは、武装錬金のコミックスも12月4日に発売ってことだよな!?
>>733
そういうことですね。ヤター
ネタもと紹介がたのしみなのだなー
736ごんちゃん:03/10/30 18:05 ID:OhP7M+ri
そういやころさずの剣心も志士雄を人体発火まで追い込んだからなかわいそうに
それでまた揉めるのか
話の流れ的にパピヨンをヌッコロしたのはおかしくないと思うよ?
漏れだって「人喰い」と「大切な人」のどちらかを選べとか言われたら
ああいう行動を取ると思う。体力的にも時間的にもギリギリだったわけだしね
まあカズキはこれからそういうことを
引きずったり悩んだりする展開になると思われ、
結論を急がずに長い目で見てやれ。
まぁ、今回がカズキにとっての巴殺しだったと。
どっちかっていうと蝶野を愛していたカズキ
攻爵さん(はぁと

俺の名前・・・
んで、蝶野&鷲尾に対する贖罪としてホムと戦い続ける道を選ぶ……っていう展開かな?
るろ剣と共通するものを感じるな。個人的にはこーいう和月節けっこう好き。
あそこでカズキが「次郎」て言ってたらパピはキレたな
ブラックエンジェルスに出てくる悪役みたいに
殺されないと読者が逆ギレするくらいにアクアクしく描かれていたら
すんなり流れるのだが。

悪にも悪なりの事情がある、を描くようになったのって
漫画だと何時頃からなんだろうね?
745ごんちゃん:03/10/30 19:23 ID:OhP7M+ri
>>744
ブラックジャックから
ごくごく初期の頃からやってたんじゃないの?
漫画の物語性は他の分野のを流用できるんだしさ。
>744
それが日本の漫画とアメコミの違いになってるんだろうな
アメでは魅力的な悪役を描いてはいけないと規制されてるんだっけ
748名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 19:50 ID:xfcaOVC6
贖罪かー。
るろ剣は剣心が無実の人を殺したことが罪の意識になっていたわけだけど
ホムと蝶野を殺したことに罪を感じる必要あるか?
カズキはそこで悩んではいないと思う。
蝶野に偽善と指摘されたから、偽善と善の違いって何かは悩むかもしれないけど・・・
>>748
剣心は無実の人を殺したから罪の意識を持っていたわけじゃない。
革命の時代に罪も何もあったもんじゃねーし。
「誰かのためになろう」って思い込みだけで深く考えずに言われるままに人を殺していたから
罪の意識を背負っている。
750ごんちゃん:03/10/30 19:53 ID:OhP7M+ri
>>748
善なんてあるわけないだろボケ
カズキは自然体でやりたいことをやっているだけで、
偽善という言葉は該当しないだろう。
蝶野がやたらその言葉にこだわっているのは、ただ軽口をたたきたかっただけでさ。
752名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 20:01 ID:xfcaOVC6
>>749
その辺は解釈じゃないの?

>>750
そんなこと言ってねーよいちいちボケつけんな
>>751
だったら謝る必要なんてねーじゃん
自分の都合で蝶野を殺しといて謝ってるから偽善者なんだろ?
謝るなよ偽善者、と言うせりふのくだりは
蝶野が自分の存在というものを認めてくれた相手(カズキ)に対して。
皮肉りつつ「ありがとう」を言っただけで
偽善とかそうでないとかを問いたわけじゃないだろw

カズキは蝶野を助けたがっていたから謝ってしまったのは当然のなりゆきで。
手をかけねばならない相手に対して謝るっつーのは偽善。蝶野の台詞は真理。

それだけだろ
756名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 20:10 ID:xfcaOVC6
そこじゃなーい
もっとまえに言われてるじゃん。
まぁ、いいけどさ。
カズキが罪を感じるかな?がテーマでして。w
とりあえず>>754支持しとくか。
蝶野が偽善者と言ったのは、それほど深刻な意味じゃないと思うが。
しかしカズキはできれば蝶野を殺したくないと思っていたから、
罪の意識は感じてるんじゃないか、鷲尾とも約束してたし。
>>755
セリフの裏に隠れた部分を読む練習をすることをお勧めする。
とくにああいうクライマックスの文意とかね


>>756
罪は感じているでしょ。
蝶野を救えなかったと思っているのだから。
>>759>>755を諭すような口調こそが偽善だと(ry
>>759
なんで喪前の主観的解釈が正しいと断定されてないのにそんな台詞が吐けるのか激しく疑問。
これ以上言うと粘着になるのでなんも言わん。
なんか今回、寄生獣のクライマックスを思い出した。
>>754に同意
>>752
だからその解釈がおかしいと言ってるんだろ。
同じく>754に同意。
てーか偽善云々はあの状況じゃ関係ないだろ
>>764
>>749の解釈もちょっとおかしいな。
>>765
関係大有りに決まってるだろ
もっと深いところを読めよ
あそこはそんな単純なもんじゃねぇ
カズキ
・蝶野との問答で「みんな助ける」と宣言
・鷲尾に対し「蝶野も助ける」と約束
→結果として斗貴子と蝶野の命を天秤に掛け斗貴子を救うことを選択する→罪の意識

蝶野(パピヨン)
・自分を否定した世界を抹消したい≒本当は誰かに「蝶野家跡取り」としてだけではない自分の存在・価値を認めてもらいたかった
・この衝動はホムンクルス=超人化した後も消えたわけではない(「自分が攻爵だと見抜けたやつは生かして〜」のくだり)→ホムンクルス化しても解決しなかったことでより一層の憎悪に
・ホムンクルス化が不完全で病の苦しみとも永劫に付き合わねばならないことを知る→世界を道連れにしても自分が救われないという絶望に直面
→最期に自分の名を呼んでくれたカズキになら殺されても良いかと思う→「謝るなよ、偽善者」で後押し
→謝りながら殺そうとするカズキの甘さに腹が立ったのも事実→「謝るなよ、偽善者」で釘を刺す

こう書いてみると、蝶野の「謝るなよ、偽善者」の台詞はそれほどカズキのダメージにはならないっぽいな。
わざわざ口に出さずともカズキは罪の意識を感じているだろうし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:41 ID:uSEORD0q
そうか?
たかが少年漫画でそこまで深読みするのもアホらしい。
お前らよくあれだけのことでこれだけ議論できるなw
作者の思いもよらない考察をする人たちが集まるスレはここですか?
永遠に病気とつき合って生きていかないといけない…
ぷりん帝国の死神ですかw
・・・まぁそんな感じ。
>>768
かなりダメージ受けてるよ
毎晩枕元で蝶野の声で偽善者偽善者ささやいたら
カズキ自殺しちゃうかも。
やばいな人気落ちる香りプンプンの展開だぞ、次
>>775=777
来週号読んだならネタバレスレから出てくるなと。
偽善者〜

は皮肉だろ。今までの主張と明らかに矛盾してしまう
「殺し」という行為を謝ることで許してもらうとするカズキに
「お前も所詮は『自分の善なる主張を貫けない奴=偽善者』だ」
って言いたいんだろ。
奇麗事を片っ端から否定してるある意味痛快な場面。
>>777
どーせ文字バレ見ただけで判断したんだろ
>>780
いや、早売り買いました
>>772
どのスレもそんなもんです
蝶野はカズキに名前を呼ばれたことがちょっとだけ嬉しかったんだろ。
それで照れ隠しに悪態をついんたんだよ。
俺はそう思う。
転載
ttp://ww4.tiki.ne.jp/~g-666/busou.lzh
>職人さんに敬礼
>>780
はい、証拠
http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up23068.jpg
かってに人を判断しないでくださいね
>>781
メール欄を見て
>>785
どうでもいいけど魚眼レンズ風の写真って結構おもろいな
>>785
ハンタスレに帰れ
>784
たぶん、このスレの人も知ってると思うけど……
>788
NGワードに放りこんどこうぜ
>>790
お前はちょっと黙ってろ。いい加減しつこいぞ。
>>747
遅レスだが。
>アメでは魅力的な悪役を描いてはいけないと規制されてるんだっけ

…わっきーが大好きなマグ様は?
映画版スパイダーマンのグリーンゴブリンとかもカコヨカタぞ。

>>785
なんでそんなムキになってんだ?
マターリ逝こうや
(*´ー`)ノ旦゙
793名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 21:21 ID:uQ5tr7Yo
>>792
多分敵に同情を抱く描写は駄目ってことじゃない?
要するにガンダムはだめなんだね
>>794書いた後に思ったんだがGセイヴァーはどんなだったんだ・・・あ、あれは実写だからいいの・・・か?
>>793
映画版スパイダーマン観た事ある?
GGは多重人格者(普段は良い人)で、しかも主人公の友人のパパだ。
マグ様も実際X-MEN読んでみれば解るが、只の悪党ではない。






…アメコミヲタの戯言です、ごめんなさい。
>>747はネタだったでFAなのけ?
なんかブラボーに色々知ってる人がいるなあ〜
漫画で訳有り悪役が定番になったのはいつごろなんだろ?
歴史小説なら作者の解釈によって悪とされてた人物が
再評価とかよくあるけど
日本人はそーいうの好きなのかも
カズキに蝶野攻爵と呼ばれて、超人ホムンクルスから蝶野攻爵に戻った
だから最後まで偽善者と言い続けて死んでいったと解釈したけど

人によって解釈異なるから興味深いシーンだよな
800名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 21:46 ID:uQ5tr7Yo
800蝶サイコー
ネタバレする奴は
部落民以下だ
>>801
部落民に失礼だ
彼らは人間だ
今回の蝶野を見て、ガンブレのサンダーアームを思い出したよ。
あいつも、「超人」と呼ばれていたんだよな。それをバロンに「弱く憐れな 典型的な人間だ」
とか言われてさ。
蝶野は、「偽善者」という台詞から人間臭さが感じ取られた。
蝶野は、いい意味で人間ぽかったなぁ。

意味がよくわからないレススマソ
>>803
いや、わかるよ。


男爵様は無敵です――――!って言いたかったんだろう?
805名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 22:29 ID:uQ5tr7Yo
>>801は自ら墓穴を掘るタイプ
>>801みたいな人がいるから世の中がダメになるんだよな
>>801は黒ビキニ
>>807
それはむしろ賛辞だ
>>801はホモヤクザ
>>801はやおい
811名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 22:44 ID:uQ5tr7Yo
>>801がケツを掘り>>810がケツを掘られる
>>810はうまい
>>810はうまい棒
814名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 22:48 ID:ksOODRbQ
>>812はん・ま〜い
なんか随分盛り上がってんね…
んじゃまこの勢いに乗って絵板でなんか描くか
816ごんちゃん:03/10/30 22:49 ID:OhP7M+ri
>>801
あとでしんまちの住民つれて行きます
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!       探しだして
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l       ぶっ殺死!!
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
      .l    _...___       `<;;;;;;;;;;;;;ノ
      l   'r二ニヽ      八;;;;;;;;;;;;;〈
       '、   ー- ‐′    / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
       ヽ         /    ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
        ヽ、     ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
          「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
        _|_  l  _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
  ,. 一'''' ̄::::::::\フ  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
小さな胸の話をしよう
>>818
大きい方でいいよ
つまり月曜まで避難したほうがいいと?
ちゅうぐらいが一番いいよ
822名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 23:28 ID:uQ5tr7Yo
>>820
来週は土曜日発売
>>820
今週のジャンプは土曜日ダヨ>>820サン!!
824ごんちゃん:03/10/30 23:43 ID:OhP7M+ri
>>823
同じこと書いてスレ浪費すんなよ
>>824
いちいちageて厨を呼び寄せるなよクズが。
せっかくのコテハンなんだし
あぼ〜ん機能使おうぜ
これでよしっと
ばいばいご○ちゃん
敵側に女キャラがいるみたいだな。
ごっちゃんですよ!
土曜日発売でしたか。ネタバレはまだですか?
>>830
ネタバレスレにきてるよ
ネタバレ厨への対策に四苦八苦してるところへ何を言うか
トキコ萌えとかは知らんが・・・・

善とか悪とか生かすとか殺すとか
結構和月なりの善悪に対する主張が入ってる漫画だね。
834( ・Å・):03/10/31 00:43 ID:tCgUUPem
偽善者か…
軽いようで重い言葉だな
特に言う人によってはかなり

何かまたノイローゼ気味にならなきゃいいけど
テーマを盛り込むと作品の柱として完成度が高くなるけど、
作者にかかる負担が半端じゃない
(しかも週刊連載!)

頑張れわっきー
835( ・Å・):03/10/31 00:48 ID:tCgUUPem
冨樫も幽白後半で人喰いとかのテーマを
盛り込んで精神ヤバイとこ逝っちゃたし
(その辺りから化け始めたけど)

ハンタは同じ人食いをテーマにするにも
蟲を使ったりして単純な公式に納めてるあたり
うまくなったな、って感じ

逆に、和月はまじめだから真剣に向き合うんだろうな、
と思うと興奮すると同時にちょっと心配
まぁみんな大変ね
837名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 00:50 ID:x+P0ejO/
トキコさんと長はヤッテそうだな
ヌッコロスぞ手前
小悪魔っぽい積極的な女の錬金戦士にカズキを誘惑されて嫉妬する斗貴子さん
和月は中途半端なオナニーは嫌いなんだな
正直少年漫画なんだからもっと軽くやっときゃいいのにって思うけどね
るろ剣の時も色々考えたんだろうなぁ
まーそんな和月が嫌いじゃないよ
ちょっとネタバレを見てだが、長は格好よさそうだぞ。


・・・眼だけは。
長ってメガテンに出て来そうな感じがする。いや、なんとなくね。

我は 幻魔 センシチョウ

今後ともブラボーによろしく頼むぞ。
知ってるかカズキ
君のチンコの我慢汁
近くでみると・・・
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1067532307.jpg
誰もいないすきに斗貴子爆弾投下
……あ、ヤベ。
そういや今週号回収してないや。
まだ残ってるかな……
誰だよこいつw
847名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 01:58 ID:bWagjYb/
こら! コラか!?
>>844 ゚Д゚)ゴルァ!!
849名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 02:06 ID:ZCTUQEyT
>>844
ぎゃあああああ目をやられたああああああ
850名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 02:07 ID:bWagjYb/
>>844
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 02:09 ID:0Km3cuYg
今週は名言ばかりが産まれるな。
「蝶、サイコー!」とか

あの>>1…下品で野蛮で口のきき方も知らない
クソガキ共があたしをさしおいて
NGLに行きたいなんてゆるせない
ヤバイ今週打ち切り臭漂ってきてる・・・_| ̄|○
853名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 04:37 ID:Lxkv5/zx
文字ばれダケだとそう見えるんだって( ´∀`) ハハハ
854名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 04:50 ID:RUeGGJDj
打ち切り回避キタ――――――(゚∀゚)―――――――!!
新たな敵もキタ――――――(゚∀゚)―――――――!!
カズキと同じ学園に斗貴子さん入学
キタ―――――――――――(゚∀゚)――――――――――――!!

結論。
斗貴子さんがまひろと同じ制服を着てる姿が再来週
クル――――――――――――――(゚∀゚)―――――――――――――――!!
>>853
いやスキャンも見たが・・・
武装錬金ネタバレスレッドII
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065786625/l50
>>854
マジでこいつ殺したい
>>857
もう殺した
>>857
おじいちゃん、何寝言を言ってるんですか?
今日は公式発売日ですよ(´・∀・`)
明日だろ
今日は金曜日
861ごんちゃん:03/10/31 09:17 ID:LmProqus
斗貴子のゲロ飲みたい
862名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 09:54 ID:ZCTUQEyT
場違いに打ち切り臭云々言ってるやつは打ち切りスレを見て
今期の打ち切りはありえないことを知れ。
>>839
実は男でしたというオチ。
>>859
曜日の概念も失った引きこもりか
例外として、アニオタの引きこもりは
曜日の概念と時間厳守の概念だけは常人の倍あります
ただ外出しないだけで
866ごんちゃん:03/10/31 10:31 ID:LmProqus
いいなーいのちの恩人だからこれからどんな
えっちなことしてもいいんだいいなー
>>866
トキコさんもカズキの命を救ってるわな
あと上げるな
普通前日には何処でも売ってるだろ
そりゃ俺だって売ってるところぐらい知ってるが
ここで問題なのは現実に売ってるかどうかではなく
今日が公式発売日か否かだろ。
>>869
負け惜しみイクナイ
こんなところでコンプレックス増やすなよ。
負け惜しみがどうこうよりも、公式発売日を遵守すべきか否かが今の論点だと思うが。
今週は土曜か…
ところで、昨日のトリックに斗貴子さんが出てたな。
守ったほうが話題のタイミングが一点に集中するからスレも盛り上がる
「水鉄砲は穴が小さいほうがイキオイよく遠くまで飛ぶ!」ということだ!
わかったか スカタン
おもっきし釣られてる香具師がいるな・・・まぁいいや、なんか危ないからジャンプ買いに行ってきます
ああ、武装錬金がギャグ漫画になってしまった
もう熱いバトルは見られないだろう
877名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 12:12 ID:ZCTUQEyT
ギャグとバトルは互いに相反するものじゃないだろ
878869:03/10/31 12:17 ID:HPKuzLc1
>>870
えーと・・・・
どこをどう負け惜しんでるのか教えてちょうだい

まぁどうでもいい話だけど。
とにかくネタバレ(・Д・)イクナイ!ってことでひとつ。
そもそもここはネタバレスレじゃないんだから
発売日を遵守するのはあたりまえのことじゃないのか?

なんかこの漫画ジャンプよりチャンピオンの方が合ってるんじゃないか
ネタバレでキーキー言う奴はガキだなあ・・・と思う
俺もネタバレは肯定しないが、バレする奴を止める方法なんてないんだから、バレ見るのが嫌ならスレに来なきゃいいだろ
最低限の自衛ぐらいしようや
>>881
そうだな、泥棒に物を盗むなと言う奴はどうかしてるよな
鍵をかけないほうが悪いんだもんな、そうかそうか…………(w
>>882
そうやって油を注ぐことしか出来んのかお前は
>>883
>>881に同意してるじゃないですか、言いがかりはやめたまヘ(棒読み)
>>882
泥棒の多いスラム街にわざわざ行くな、ってところでしょ。
881は自衛しろ、って言ってるんだから。
2chはネタバレ厨が多いのは周知の事実。
だから漏れは自分が早売り買うまでは他板に引っ込んでいるよ。

まぁそれはさておきあの展開を見て打ち切り臭がどうの、っていってる香具師は
GBWの悪夢に取り憑かれすぎじゃないか?
そんなんじゃ新展開のたびに打ち切りの恐怖におびえねばならぬ。
武装錬金、連載当初の予想は熱血バトル漫画になると思っていた。
まさか「蝶、サイコー!」な漫画になるとは…