【しりとり】弱いよ イルミ君【兄弟】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネフェぴ〜
しりとり兄弟の長男イルミ 当時のゴンごときに腕をポッキーのように折られていたニャ
けっこうファンはいるみたいだけど 彼はただのイヤなオーラで相手を脅す
ハッタリ野郎ではニャいのか?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:22 ID:Dt2Q+mJ/
2!!
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:26 ID:Dt2Q+mJ/
能力次第だけど結構強いんじゃないの?
顔変えるってのが能力だったら弱いな・・・
あと絶対変化系
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:27 ID:VlU5Af2t
>>3
操作系が最有力でないかい?
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:29 ID:Dt2Q+mJ/
>>4
う〜ん、どうなんだろ
操作系って性格マイペースなんだっけ?
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:31 ID:xjtzSaLL
あの針は便利だな
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:34 ID:VlU5Af2t
>>5
操作系、理屈屋でマイペースな性格(ヒソカの独断と偏見)
しばらくここにいるけど、他に何かある?
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:36 ID:Dt2Q+mJ/
>>7
変化って気まぐれでうそつきだよね。
性格的にはやっぱり操作か
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 04:39 ID:PTLq/Pcp
いいかげん冨樫板建てろよ
>>8
変化は、気まぐれでうそつき(よく言うとクールらしい)
イルミはハンター試験の4次試験で
穴掘って土の中で寝るぐらいマイペース
操作でしょ
針刺して肉体を操る暗殺向けの能力(一撃で急所も刺せそう
後はゾルディックの血と修行で基本的な能力が高いかと
腕折られたのは不意打ちで念ガード使ってなかったから
純粋な力だけならゴンは相当の強さだし(ヒソカも驚いてた
タイマンならウボォーぐらいには勝てるだろう
イルミは念を込めた針を使って相手を変形される能力で決定か・・・
どんな相手にも通じるんだったら戦闘タイプの操作系だな
いや、念自体が後付けじゃ・・・
1514:03/10/26 04:47 ID:VlU5Af2t
>>11へのレスね
ミルキって念使えるのな??
カルトは使えて、イルミも使える。って、キルアは最初知らなかったんだよな。
カルトは知ってたのに・・・・何故だ
>>16
ミルキはなんか使えなそうな感じ。
念が使えない頃のキルアになめられてたし
ミルキーは後方支援タイプっぽいな
>>16
使えないと思う、ミルキは
キルアが小さなころ、天空闘技場に行ったとか言ってたけど
たぶん他の兄弟も行ったんじゃないかな?
イルミやカルトは、そのときに覚えて
キルアとミルキは、すぐ帰ってきたとか・・・
ミルキも痩せれば美形になるって思ってるの俺だけ?
元は良さそうだし・・・
でも性格がオタクだからなぁ
>>20
髪の短いイルミか?
>>20
つーか美形である必要があるか?
同人女の発想っぽい。
>>21
イメージ的にはそんな感じ
目つきも結構似てるかも
>>14
当時は見えなかったということで(;・∀・)
すんませんかなり脳内変換してます。

>>16
親父さんが期待して教えなかったんじゃないかな
念教えると子供の内から頼りきりになってしまいそう
苦労させて肉体的にも精神的にも成長してから引き出そう
もしくは自分で覚えろ(=可愛い子には旅をさせよ)
キルアはその才能で(イルミに)念の存在を漠然と感じてはいたようだが・・・

ミルキは謎すぎるw
>>20
俺も思った。
>>23
たぶん、ゾル家は美形一家なんだよ


・・・マハ?
忘れてくれ・・・
>>26
マハはすでに人間じゃないからな
子供の頃から念の修行してたんならクロロより強い気が・・・
>>27
確かにマハは、人間にすら見えないな
念の修行が長くても、老いには勝てないんじゃ?

ほとんどチャットだね、今のこのスレ
ところで>>1は立て逃げか?
そうかもね
>>14
だな
32WHY DON'T DO YOUR BEST!!:03/10/26 08:39 ID:bxrt9JHK
WHY DON'T DO YOUR BEST!!
ミルキは最強
33名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 08:48 ID:KYrpRh6+
とりあえずミルキよりは強いってことでいいですか?
で、5人兄弟じゃなかったっけ。
イルミ、ミルキ、キルア、カルト
パターンからいくとキルアの下にアルカってのがいそうだよな。
いそうだな(藁
今んとこキルアだけが父似で残りは母似?
ねこぢるねこぢる
37名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 09:25 ID:KYrpRh6+
>36 アルカはキルアのミニ版希望。
>>33
イルミなんかカス、ミルキ最強
39(│<○><○>││:03/10/26 22:11 ID:1s33s9h+
          ____
         /       \
       / ____   \
      │ /      \  │
      │  ⌒    ⌒ │  │
      ││ ⌒    ⌒ │  │
       (│<●><●>│) │
      ││  _  │
      │ \   __ ノ   │
   ○  │   \   /   │
    \ │   │    │   │    ○
       ○ ̄)  (○ ̄○ ̄)/
          ____
         /       \
       / ____   \
      │ /      \  │
      │  ⌒    ⌒ │  │
      ││ ⌒    ⌒ │  │
       (│<●> <●> │) │
      ││    _    │
      │ \   __    ノ   │
   ○  │   \    /   │
    \ │   │    │   │    ○
       ○ ̄)  (○ ̄○ ̄)/

後はまかせた
41名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 10:43 ID:/30tofWd
人気ないよ イルミ君
42名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 10:59 ID:NwqhDcGA
イルミ=ギタラクル=ボノレノフ

これ定説。ボノの包帯に丸いのついてんだろ?あれ針なんだよ。
やっぱりイルミはすげーな!!!!!(;´Д`)ハァハァ・・・
カイトの首なし胴体を見て愕然→胴体から首が生えてくる→ビビって漏らしてしまうゴンキル
→驚かせて済まない
これがもう一つの能力、身代わりピエロさ。
レオリオくんより人気なさそう。
45名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 20:35 ID:nhysROWM
イルミはヒソカ並に強いんだよね?すごいよ!
伝説の暗殺一家の長男なんだし
弱くはないだろうな。
キルアの第二の人格がアルカ(特質系)ってなりそう
48名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 01:26 ID:vQ0ANGY0
>>47 それイイね!今のキルアだとゴンを裏切ってもイマイチ
    ボスの風格が無いし
>>10
w
50名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 01:38 ID:xpXBdyEu
>>42
旅団編のころ、イルミが出てくるまでずっとそう思っていたよ。
ミルキに似てるよな〜
ネフェたんに喰われたらいいんだ
>当時のゴンごときに腕をポッキーのように折られていたニャ
>イルミはただのイヤなオーラで相手を脅すハッタリ野郎ではニャいのか?

ゴンは格下だったから、どんな行動をとるか傍観のような立場だったのでは。
ハンター試験で、絶対に戦いたくない相手をヒソカと答えたのは、百発百中
勝てる読みではないからの発言だと思うな。
54名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 14:41 ID:MPGrfark
ハンタスレ大杉
板作れひろゆき
55名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 16:40 ID:kYGT/ihZ
あげてみたり
もうイルミとかって中堅の筆頭みたいな感じ
>54
それが一番だよな…。
イルミが一番好きだったりする。
目が無表情ぽいのがイイ!ねこぢる目イイ!

ところでイルミはおかんにクリソーツの
生き写しですか?

てか、おかんとパパンのなれそめがみたい…
せめて恋愛か見合いかは教えてくれ
ゾル家にもそのうちまたクローズアップして欲しい。
イルミってゾルの長男でちゃんと強いし仕事もしてるのに
両親もじいちゃんも弟を跡取にしようとしてることについては何も思わないんだろうか
弱いかなーイルミン
自分は旅団同等、ヒソカ未満の強さだと思ってるんだが…

あの針を顔にぶっさして変形するやつ、
子供の頃から暗殺技術の一貫として
練習させられてたとしたら、けっこー怖いな。
やってるほーは辛いって言ってたし。
だから張り付いたよーな能面フェイスに
なっちゃったんだろーな。
やっぱ怖い一族…
>>61
その辺の葛藤(あるのかしらんが)描いてくれると面白いんだが、脇キャラだからな…。
64ヒソカ布教委員会会長:03/11/09 10:32 ID:3vJq7lIm

    〜ミヘヘ~)
ピュ.ー (★`ー´) <これからも僕を応援してね♥(`ー´)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      ヒソカ様


   あちょー★
                。 ゙ '
             . ' ∩,‘、.
  〜ミヘヘ~)   。・ ;,'`:、ノ (;;,)0<)っ
   (★`∀/⌒) ;,´;∴( :;'∨''iノ ←クロロ
   と \= / ・'.;' ` ヽ)゙u`ヽ
    ヽ  ノ´     ‘
     `J       '
さすが長男
ちゃんと家業ついでるし自覚もあるし偉いと思うが…

…ひょっとして、ママ似の黒髪シリーズ兄弟は
(イルミ、ミルキ、カルト)
ゾル(ゼノ、シルバ)の血があんま出てないから
敬遠されてるのかなー。
まー、一番強くなる見込みの奴が
長になるっていうのが考え方かもな。
だからキル?
66名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/11 10:55 ID:fP9iE4pb
ミルキに連鎖あげ
67名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/12 00:25 ID:k+PtFiuj
>>63
イルミが葛藤?!w
なさそうだ…
人間だから何かしらあるだろ。
69名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/13 02:34 ID:14f1pbYr
あいつにはきっとない。
人殺しは稼業と
割り切ってる感じ。

ところで、ゾル家の暗殺って
難易度によって値段変わるのかな。
強い人-高額 普通人-安い みたいな。
俺らじゃなくても出来るだろ、
みたいな依頼はマフィアにでも頼めとか
拒否られるのかなー
それとも金さえ出せばなんでもありか。
>>69
わからんぞ。プライベートじゃお茶目なタイプかもしれん(w
タオパイパイは相手が誰でも1億ゼニーだったっけ・・
ある意味こいつが一番かわいそうな奴なのかもな。
意思を持たず、ただ血統に従い踊らされてる殺戮人形。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 21:09 ID:c5pkOjQS
>73
何だかんだで遊んでたりするんじゃないか?
旅団と関わるなとかシルバから忠告されつつもちゃっかり関わってるし。
ま、ヒソカと仲良くなれるくらいなのだから
まともな神経じゃないだろう。

ヒソカとイルミのコンビプレイが見たい。
きっと闘う奴は肉体的疲労よりも精神的疲労のが大きいんだろな。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 21:43 ID:KNPLgtie
イルミの私生活が見たい!
寝てるよ
確実に
77イルミ:03/11/18 00:04 ID:livUrrXF
呼んだ?
78名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 04:44 ID:x+VyMPiZ
>77
IDリブ…
…タイラーは親父の口でかいの似たからイルミとはかぶらんけどね。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 06:13 ID:w5DolArR
>>78
リヴ・タイラーを犯してみたいと思わんかね?
ヤヴァイヤヴァイハァハァハァハァハァ
やつら友達いないんだから。
家族の絆が強いのはしょうがないな
しかし、イルミとミルキのやりとりって
まだ見てないな。意外に。どんな兄弟関係なんだろー

すぐ下の弟だけど
ミルキ昔から体弱そうでヒキーだから
こいつは天空闘技場いってもすぐリターンしてそうだよな。
当てにならない弟がすぐ下だっただけに
案外、才能あるキルア生まれてほっとしてたかもな。

…ミルキと目は似てないよなー同じ黒目だけど
じつはミルキのが切れ長でカコイイんだよな。
痩せたらハンサム説…
それとも、肉で埋まっててほそいだけか…?>目
ミルキは痩せたら刃霧要のような美形になる。間違いない。
しかしそれを冨樫は許さないわけだが。
ゾル家って知名度の割には出番少ない。
しかしおいしいトコは結構かっさらっていく。
ミルキ除く。

冨樫はイルミの存在を忘れているような気がしてならんのだが。
>それとも、肉で埋まっててほそいだけか…?>目

そうです。
連載終了までに少なくとも一度は見せ場あると思う。キルア絡みで。
イルミを忘れてるってかベタ塗り多くて描きたくないんじゃないか?…それぐらいはアシがやる可能性高いが。
イルミのイルは病気のill
85名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 21:48 ID:ios0e0ls
イルミ再登場キボン
86名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 22:25 ID:cEV+gkWw
キルア=歴代ピカイチの才能(才能はシルバ、ゼノよりも大分、上)

イルミ=シルバやゼノと同程度の才能

ミルキ=才能なし


イルミは
シルバやゼノの若かりし頃の強さと同程度だと考えるのが自然。=最強。
87名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 22:42 ID:x+VyMPiZ
>>85
(0e0) IDかわいい
>84
公式ファンブックじゃYellmiだった。

ゾル家じゃ
シルバ>ゼノ=イルミ>(越えられない壁)>カルト=キルア>>(越えられない壁)ミルキ
という感じがする。
なんにしろ化けれるイルミは便利だ。
89名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:22 ID:o9w103/j
スペルおもしろいよね

いつかキルアの方が強くなったらえばれないよね…
90名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 05:24 ID:0VuwAlOx
いつかキルアに殺されます。継ぐ時は他の兄弟皆殺し説が好きなので。
兄ちゃんもそれを楽しみにしてるんでないかい。
いつか弟に殺されるの
恐れるより
楽しみにしてる。
ありえない精神構造だけど
イルミに至っては恐れてるのを想像する方が難しい。

ブタ君は死に際まで許しを乞うんだろな。
92名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 03:21 ID:fmggY8jb
キルとの立場が逆転…やだな
そういえばシルバの兄弟は一人として出てこないな
もし兄弟皆殺しで跡を継ぐというのが掟なら
狂ってそうなイルミはともかくブタとカルトがキルアに敵意を示すのも当然か
94ミルキ:03/11/20 06:56 ID:DqeU7zJo
ブタ言うなゴルア
95名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 17:41 ID:fmggY8jb
カルトはキルアのこと好きやん
既にキメラアントとハンター協会上層部の話のついて行けない雑魚同人が
底辺の話してる
97名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 18:39 ID:U9/FiM97
20代で旅団戦闘員レベルの奴らって全員ビスケとかより才能あるって事だよね。
そう考えると壮年越えててあの程度のゼノやビスケってショボいな。
>>97
言っちゃ悪いけど、小学生レベルの考え方だね
学校とかいってないと思うんだけど
馬鹿じゃないよな。多分。
やっと100か・・・
ゼノやミルキスレと比べて
進みが遅いなイルミスレ・・・
特にこれといった描写がないからな。
言っちゃ悪いがレオリオより目立たないし。
ゼノスレはあの様子を見る限りバカ隔離スレとしか思えない。
イルミはネタになりにくいからね。
出番少ないしね。
でもそのうちキルア関係で活躍することまちがいなし。
なんでイルミ嫌われてるのかわからん。
強いしかっこいいじゃん。
嫌われてはいないだろ。
ただネタになりにくいだけで。
ネタならブタ君は格好の餌食だからな。
出番が少ないと1レス
蟲編が終わってまた旅団編になったらイルミ登場しそうな予感
正直蟲編でも登場して欲しい。
109名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 02:38 ID:NFee8TZj
もっといろいろな面が見たい
110名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 03:22 ID:Hb9CLHbB
一番上の子は大変だよ。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 04:06 ID:NFee8TZj
キルアの教育も手伝ってたみたいだしなぁ
イルミっていくつ?
113名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 06:23 ID:Ev21sJy4
7歳
強化系・変化系・放出系・具現化系・特質系はそれぞれメチャ強い奴が出てきているが、操作系だけ凄みのあるキャラがいないので、イルミにメチャ強い操作系能力者ってのを見せてもらいたい
115omikuji v111.ctktv.ne.jp:03/11/24 11:25 ID:UqurANym
なんか操作系って他の系統より劣ってるカンジしないか?
>>115
地味な印象はあるな。やはり強い操作系キャラがいないってのが原因の一つだと思う
操作系は相手を操作しちゃえば一発で勝ちなわけだから、その辺を上手く生かして戦う能力者を見たい
>>112
22才キボン

初めはイル22 ミル18 キル12 カル8ぐらいだと思ってたんだが
カルト…イルミより年上ってことないよね?(´Д`
118名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 21:54 ID:Hb9CLHbB
キルアと10こぐらい離れてると思う
119名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:30 ID:EG6ZpuJu
>>97
ネテロとかゼノとかはもうとっくに全盛期過ぎてる
だろ・・。ビスケも過ぎてると思うが、微妙・・。
あと、「20代後半〜。」ってのは、強さじゃなくて
オーラの攻防力移動の精密さじゃなかったっけ?
120名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:59 ID:RfDyZ6gR
トライガンのレガートレベルだと、最強の操作系と言えるな。相手の筋肉を操作できればかなり強力だもんな。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:09 ID:YxD5WP+G
イル18、ミル15、キル13、アル11、カルト8ぐらいじゃないの?
そう思ってる様な気がしただけの事
123名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 04:59 ID:3K5q5AsY
イルミの能力はよう知りたい
操作系は確定でいいかい
124名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 09:42 ID:5ZE/wWRw
ミルキは17才だすよ
ミルキはGI発売当時5歳だったよな
126名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 14:40 ID:nfZizdnS
イル21、ミル17、キル13、アル12、カルト8ぐらいじゃないの?

キルアとアルカは年子

127名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:00 ID:3K5q5AsY
まるっこい顔の輪郭とぶっとい二の腕がアンバランス
まあ
いいけど
ミルキは18歳のはず。
イルミ色っぽ。
イルミは22歳くらいかと思ってました。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 02:05 ID:WBhoDVgK
イルミに関してはセクシャルなこと想像できんが…
色っぽいか?
132名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 02:59 ID:n+RjBUTO
作品のパワーバランスがインフレ化した事により、
こいつはもうお役御免ですか?
そのインフレを直す一員の一人となって欲しいと
134名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 11:05 ID:Fq8AyTB5
ミルキは頭は良いが馬鹿だ
>131
黒髪と腰がたまらん

今回の人気投票は出番ないし新キャラ多いしでやばそうな予感
明日はがき出そ…
136名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 00:10 ID:8mrYa5Uu
なんでそんな腰くびれてんだよ
といつだったかシルエットで登場した時思った

人気投票、ミルキーには負けてほしくないな…
5巻くらいで出てきた、イルミんと
十老頭を一家で始末にきたときの
イルミんではずいぶん髪型や雰囲気違うよね。
ハンタ試験のときは、いかにもマッスィーンという感じの
無機質・無表情な感じだけど
十老頭始末のときの登場は、
実はママンかよ!ってくらい女っぽかった気が…
髪の書き方とかがずいぶん違うー
138名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 00:27 ID:U3SGWy45
初登場と比べてビフォーアフターなのは
イルミに限ったことじゃなかろう
139竹原 ◆sB2ypC9kzc :03/11/28 00:32 ID:q7YHJKiy
イルミ ミルキ キルア アルカ? カルト
ヒソカとイルミはハンター試験の時と比べて、美形になっているような気がする

中でも最強なのはパクノダだけど
141名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 17:47 ID:DU4p2O5t
>>139
イルミ ミルキ キルア アルミ ミルク クルマ マルイ イルカ カルト
>>141
違う
イルミ ミルキ キルア アルカ カイト トンパ パクノダ ダルツォルネ
ネオン

ここまでか…
144名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 21:07 ID:m7Fol0Ic
>>143
ダルツォルネ→ ネフェルピトー
→トードー
ゾル家はいつになったら登場しますか?
冨樫は焦らした上あっさり殺すからな
148名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 00:51 ID:M/HMoZjb
キルア二度目のハンター受験のようにあっさりと…
ママ感涙
ヒソカとのコンビがスキ(・∀・) !!
>>149
ヒソカも今じゃあ雑魚だろ。
           ‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
             "‐ニ‐-> "`"'-' \
      ______二)  \      ヽ  `:,;   ’,  ・ ; . ',.. ∧w∧ ∴.'
         ̄"'''─-、             ヽ  `:, ' .‥   ∵ ・ . (    )∵` 
           -─                ヽ,       .  r⌒>  _/ / ・,‘←150
           三 ≡               ヽ’,;∴.'∴.`:,; | y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
            ∧    _  - ― = ̄  ̄`:,  |’,;' . ,. ', |  /  ノ |∴.'∴.'
           , -''´―'' ̄     __――=  i’,∴;. ‥ , ー'   /´ヾ_ノ
         /   -―   ̄ ̄ ̄"'" .       !∴' . / ,  ノ  ∴.'  ∴.'
        /   ノ    ヾ、 _、          |`:,;  / / /∴.' ∴.'
       /  , イ )     ヾ./_     _   //.`:,;;/ / ,'
       /   _, \   、ー`、-、ヾ、、,  、, /i/.`:,__/ /|  |
       |  / \  `、   // ./// /    !、_/ /  〉
       j  /  ヽ  |   /  / / /          |_/
     / ノ   {  |
    / /     | (_
   `、_〉      ー‐‐`
152名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 18:59 ID:M/HMoZjb
半蔵がバラす前、どんな寿司作ったのか気になる
けっこうジャポニックなアイテム多い家だから、あの握り飯が怪しいと思うんだが
じゃあキルアはどうなんだよとは岩内で
カルトとかまんま日本人形だしね・・
154名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 00:09 ID:XHdsZATv
>>150
なんで?その根拠は??
おいおい
ここでもヒソカネタとかで逝くつもりか?
操作系の星イルミたんスレらしくマターリもちついていこうや
ゾル家の後継ぎはマトモに異性付き合いが出来そうな奴が
なるんじゃないかといってみる。

ミルキ→二次元萌え(;´Д`)ハァハァ
カルト→お兄様萌え(;´Д`)ハァハァ
イルミ→そもそも人間に興味がないよ
>>156
ワロタw
確かにイルミは異性ってか他人に興味なさそう・・・
以外に社交的だから
どっかの国のどっかの町に住む適当な寂しいOLなんかと同棲してたりしてね
>>154
最近のインフレした状態に、あんな舐めた能力で太刀打ちできるとは正直思えん。
160名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 05:02 ID:6/1TMqca
>>158
たしかに社交的(薄情だが)
そして詩人(ちょっとクサイが)
口説くのうまいかも(逆援有料?)
イルミは土の中で寝ます
ギタの顔ならモテないだろうけど。
俺ギタラクルの顔も結構好きなんだけど
もうギタにはならないのかなー。
>>160
どの部分が詩人かの。
164名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 09:12 ID:hLP8cQ+E
>162はホモの素質有り
165名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 12:42 ID:6/1TMqca
詩人→闇人形云々

ギタじゃなくていいけどまたなんかカタカタカタカタしてるの見たい
なるほどね。
だが158の寂しいOLはどうかと思うが。
167名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 16:50 ID:n/GccyC7
イルミってクラピカの代わりに船を運転したりしてけっこういい香具師
あの時なんでわざわざ変装を解いたのか意味不明だった。アニメはやっぱりクソ。
いくら画面のクオリティが高くてもクソクソクソ。
>>167
それって何話?
つーかイルミのでてくる話を教えてくれ。
170名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 17:58 ID:6/1TMqca
アニメでは腕ポッキーどころかゴンに蹴り飛ばされてダウンしていた

あんまりだ
ゴンに蹴り飛ばされたのには( ゚д゚)ポカーンだったけど
アニメのイルミの声はイイ(・∀・)!!
すごく合ってた。

172名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 18:35 ID:X5R36O4b
( ´д)ヒソカ(´д`)ヒソカ(д` )
考えてみればイルミっていい奴だよな。
ヒソカのエゴの為に自らの命かえりみずに
変身したりしてるんだから。

友達というよりは仲間といったほうがいいのかもしれんな。
その後ヒソカからたっぷり金捕り立ててたようだがな。
あの時ヒソカに変身して潜入したのは
さすがに後継が危ねぇってのもあったんじゃないか?
(他にもやばい場面あるけどねー特に最近)
あるいは後にカルトを渡すにあたっての偵察も兼ねていたかも
何にせよ、ヒソカと金の為だけにあんなマネするほどいい人じゃないと思われ
176名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:20 ID:nbEKw6kR
ゾル家のもう1人の兄弟早く登場してほしい。
宇宙人みたいなヤシか?
178名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:41 ID:BiyxZuQn
>>177
あれはマハじいちゃんですよ
残りの兄弟はアルカですよ
179名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:46 ID:VtTZ5UMc
あの時フィンクスがキルアを殺そうとしてたらイルミはどうするのでつか
180叩き売りドットコム:03/11/30 20:57 ID:fykImnFq
 ♪     Å
     ♪  / \   カエカエカエカタタキウリカエカエカエ
      ヽ(6●Д●)ノ  カエカトニカクエカエエカエカエカエ!!
         (へ 叩 )   ヤスイヤスイヤヤバイスイヤスイヤスイヤスヤイ!
             >    ヤスイヤスイヤスイヤスイヤスヤイ!
ヤター新しいAAできたーよ
名前 タターキ君
激安PCソフトショップ 叩き売りドットコム
http://www.tatakiuri.com/
なんだっけあの槍使いのところで
死にそうなヤツに情けとかかけてなかったっけ?
>>173
いいやつっつーか、仕事だから仕方ない。
イルミの呼び方

イルミ    ★★★★★
イルミン   ★★★
イルミたん  ★★
ねこぢる   ★
184名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 01:25 ID:KmJCe7dF
>>179
何度見ても面白い一発芸で気をそらしたスキに逃がしたんじゃないか

ねこぢる兄(姉)弟は仲良しなんだが…
185名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 03:19 ID:lh9hK+NE
イルミは針なしで顔が変えられるんだよな。
どうやってんだ?
>185
気合?

ああ見えても彼女は優しい
>187
彼女??イルミが?
ありえねー
いや、釣りだろ…「彼女には」なら分かるがそうじゃないし。
野郎なのか  _| ̄|○
まぎらわしい名前付けんな
192名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 05:22 ID:Su8Ul84h
今頃「しりとり兄弟」の意味がわかったバカなオレ。
アルカよりもキルアの祖母が見たいのだが。
ガイドの説明によるといるらしいし。
シルバ父は
母似といってみるテスト
確かにゼノには似てねえな
196名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 14:27 ID:KmJCe7dF
まゆげは似ている
まゆげだけ父似
戦闘能力はしらんが能力は一番暗殺に適してるね
情報を集めるのも相手に針させばすぐ引き出せるし
変装できるから相手を油断させられる
多分操作系だから暗殺対象の友人や親類を操作して人質や刺客に仕立て上げられるし
逆にシルバやゼノの能力は全然暗殺に向いてないよねw
派手すぎだってバレバレだって。
使用人に厳重に守らせてるわりには
アジトが地元でバレバレなアホ一家だから
もしかしたらそのことに気づいてないのかも・・
tesu
>>199-200
別に静かに殺すから暗殺ってわけじゃないしな。
現実でも爆弾で他人まきこんだり建造物ごとつぶしても暗殺っていうし。
それにアジトはイルミ自身が別に隠してないって言ってるし。

と、ゾルディックを擁護してみますた。
イルミはハンター試験の段階で「あっあっ…」をやった。
よって最強。
>>202
暗殺って基本は目立たずに殺すものだから
爆弾で他人まきこんだり建造物ごとつぶしても暗殺ってのは
テロリストあたりがやる暗殺で暗殺者の暗殺ではないような気がする
いや自分は余計な外敵から身を守りたいならそもそもアジトをばらすなといいたかったのです
205名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 00:00 ID:CpKGPdLY
いいじゃないか
ご当地名物暗殺一家
たぶんあの広大な敷地やかなりのものであろう収入に見合った税金なんて納めてないだろうし
ちょっとは地元に貢献しないと
ゾルディックサブレとかありそうだ
>>205
毒入ってそうだ。
ミルキまんじゅうとか食べたくないなぁ
208名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 17:14 ID:68n5rmmL
アンコのかわりに練乳とか入ってそう
209名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 17:34 ID:CpKGPdLY
ふりかけもあるよ
>>200
別に、使用人に守らせているわけではないと思う。
雑魚の一掃はしているが。
ゴンへのそれは、100%友達と知った上で、会わせ
ないための口実では。
うーん・・何とも言えないなー
212名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 00:17 ID:dXfFedb5
あの電話の応対はいただけないな、一応客商売なんだから
 お電話ありがとうございます
 よろこんで!
とか言ってほしい

あ、あとソーセージも
ゼノのソーセージ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 01:57 ID:bTpAi9Tb
イルミ雑魚決定!!
ゼノはともかくシルバってまだ能力らしい能力は見せてない気がするが
シルバの能力は髪の毛強化
いつ見てもスレタイが「しりとり弱いよ イルミ兄弟」に見える。

(★`∀´)<究極の糞スレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
219名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 18:45 ID:dXfFedb5
すぐみかんとか言っちゃうんだな
イルミルキルアルカルトンパクノダルツォルネオン・・Σ(´Д` )
>>220
ダルツォルネフェルピトーにすればまだ続く
>217
同じく。

実際ゾル家でしりとりしたら真っ先に負けるのは
ブタ君なんだうけども。


スレタイとは打って変わってイルミマンセースレに
224名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 22:26 ID:6OVPjyLc
イルミはカコイイ!
強い弱いは抜きにして、生き方がカコイイ
225名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:30 ID:Dtyi8T7j
プリン
ノゥワアアーン!!ヽ(`Д´)ノ類似スレが!!

43 :停止しました。。。 :停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
親と家の言いなりの人形がカッコイイかよ
ハンターのジンやカイトや自由気まぐれなヒソカやクロロのが
ずっとカコイイけどな。
228名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 01:35 ID:Dtyi8T7j
かわいそう なら分かるけどな
安易な憶測でよくある《イルミもさーきっと色々大変だったよ》ってんなら
アレで貫く覚悟は立派だと思う

>>227
クロロが「自由気まま」ってのは分からん
>227
・・そうか俺にはジンが
従兄弟に子供取られる放蕩駄目オヤジにみえるよ
そういえばジンに裁判で勝つってミトさんすごいね
ミトさんはチャイルドハンターだよ
>>226
当たり前だろ。
233名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 19:10 ID:UfsrIDfI
イルミはヒソカクラスだからゼノとかシルバよりは強いだろ
作中のトップクラスって曖昧すぎてわからん。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:09 ID:RhxDv+iR
にらめっこ 最強

よく強さ議論みかけるけど専門も方法論も全く違う奴らを
単に「強さ」で比べるのは不可能じゃないか?
リングの上でルールを設けて闘ったら…
世界を舞台にハントさせたら…
とか場合を定めるんならまあ。
最強の暗殺者はシルバかもしれないけど
任務達成にかけては最高の暗殺者
238名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 01:43 ID:vTxNAfn7
感情があるのか?!
239名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 02:05 ID:Yh11FRry
イルミの場合は

キルアが受けたような拷問教育以上の教育を受けて人格崩壊→感情なし→顔無し
になったんだと思う。

で同じ轍を踏まないようにあと3人ぐらいガキ作ったら生意気になってしまったと。
末っ子が謎だな。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 02:08 ID:vTxNAfn7
かわいそすぎる…昔は普通だったのかもな
顔に出ないだけで感情がないってのは違う気がするが。
242名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 02:15 ID:vTxNAfn7
でも冷静っつうか… キレたり笑ったりするのか?
243名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 04:32 ID:h3uymnR1
どっちも怖そう
イルミ…北村弁護士みたいだな。
>>244

ハゲワロタww
246名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 22:16 ID:01evAf4c
「あいつはムカついたからすぐ殺しちゃった」
とか独自の基準はあるようだ。
最終試験の対キルア圧迫面接はある意味感情こもってたと思う
割と普通だろ。
笑ってたし。
248名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 22:38 ID:vTxNAfn7
いつ!?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 22:43 ID:vTxNAfn7
あ、ウソだよ キル って笑ってたな
それと「面白い素材だ」のとこ。
生まれた時から暗殺者としての訓練受けて表情無しで
親と家に従って最終試験のキルアに言ったのも
「母親に頼まれたから」と自分で言ってるしな。

それなのに家の後継ぎ候補は三男のキルアで
将来どうすんだろう。
ミルキは母親にスコープ作ったりキルアにヨーヨー提供したり
パソコンあやつれて依頼受けて好きに生きてけそうだが。
イルミは一生ただ親と家の言いなりで才能は三男以下の
後継ぎからもはずされ哀れな人生だな。
どこがカコイイ人生なんだ。哀れな。
252名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 00:08 ID:wKuEglnl
教育の結果です…かわいそ
キルアが跡継ぎなのは、唯一シルバと同じ銀髪だからです。
254名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 00:22 ID:ZzXeYFAU
拷問の恐怖とストレスで銀になってたりして
キルアが戻ってきて後継ぎになったら将来どうすんのかなー
20代後半で弟が後継ぎで親元と家にいつまでもいるのもアレだし
ミルキはハッカーとか情報収集とか武器製造で役に立つし
カルトは嫁に行けばいいし
256名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 00:55 ID:TtacAD0U
いつまでも母さんの雑用…
それか結婚!?
イルミ綺麗だし普通に結婚するだろ。
嫁もらうより嫁に行く方があってると思うのは漏れだけ?
婿に行く、だろ。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 02:45 ID:/Zxrb/Kx
てかキルアがイルミぬっ殺して跡目継承、
てのが家出息子お家帰るパターンでは一番愉快な展開でないか?
いや、イルミけっこう好さ。でも哀れに惨めに長生きするより
そこそこ派手に散ってほしい
260名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 03:51 ID:TtacAD0U
キルアに追い越された時の気持ち
>>42
イルミはフェイスr(ry
262名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 05:25 ID:wKuEglnl
綺麗だよナ
最初受けつけなかったが…
キルアが後継ぎになる時には兄弟殺しが行なわれるんだろ。
イルミはキルアに殺されるのを楽しみに待ってるんじゃないかと思う。

彼は彼なりに人生を悲観せずにまっとうしそうだな。
しりとりの弱いイルミ萌え
>>263
ほんとに操作系で理屈屋マイペースな人なら
家や親が強いたから、じゃなくてアレは
自分で理解して納得して選んだ道なのかも。
だからアワレとか言われても第一回人気投票の時みたいに
「?」なのかも。
266名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 00:14 ID:m0TmdARz
でも、むなしいよな…
あとなにげに人気あることが発覚(゜∀゜)
>>266
だってあの登場回数で過去の人気投票の結果見ろよ。
かなりのもんだぞ。
面白いじゃんアイツ。
また出してくれ冨樫。
268名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 00:37 ID:MH7uvjFJ
パン …ダ!
とか言ってくれたら萌えよう
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイラミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
イルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミイルミ
過去人気投票のコメント「キルアの兄だから!!」
それが存在価値の全てだと思った。
>>270
んなこたぁーない。
キルアの兄だから!!とか
キルアの理解者だから!!(ゼノのコメント)とか書くやつ
いちいちキルキル言うんならキルアに投票すればいいだろが。
禿同。
こっちとしてはキルアがイルミの弟。
とりあえずブタ君も兄な訳だがそれは置いといて・・

まぁキルア本人がゾル家からの呪縛から逃げる事を思って葛藤する時
想像するのは父でも母でもなくイルミな訳だから富樫が今後話まとめる気が
あるなら再登場するはずだよなぁ
274名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 02:59 ID:m0TmdARz
イルミだけじゃなく父の姿もあるっしょ。
人気投票、なんであんな人気なんだ…
今度はさすがに10位内はないだろ
キルクラゴンビスケカイトヒソカクロロ
マチセンリツ他に旅団員が入るとして
こいつらにくいこむのはキツイかと

リオレオどうなるかなぁ…
あ、ネフェ忘れてた
277名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 04:35 ID:m0TmdARz
最近出番もないしな
レオリオにはいっぱい票入ってほしい
10位以内に入ったらカラーで似顔絵描いてくれるかなぁ。
いまさらだがこのスレタイ何度見てもイルミがしりとり弱いと思えてしまう
280名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 01:10 ID:mmrufELo
心筋梗塞とか自然死を装う
ことが
できると
言ってみる
281名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 02:17 ID:jiOdQC9/
針なしでどうやって顔変えるんだよ
282名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 02:58 ID:xQLUDq4J
あの設定が強引だったよな。後頭部に針刺してるとかならまだわかるけど。

キルアの爪変えるやつの高等版とか?
イルミの能力が物の形を操作するとかなんじゃん?
顔を変えるツボみたいなのがあって、針でそこを刺激すると変えられるとか
針刺したままだと刺激し続けて、ずっと変形したままいられるけど、針なしだと
1回刺激した分の時間しかもたないとかはどう?
286名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 18:14 ID:mmrufELo
クロロ暗殺(未遂)はちょっと(かなり)派手だったが
イルミにはもうちょっと地味で現実的な能力を期待してしまう。
でもそれじゃ少年マンガとしては光らないんだろうな
287名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 19:43 ID:AtNku8wP
こいつの株を保ってるのってはっきり言ってヒソカだよな。
ヒソカと同程度の実力者だって認識があるから、
ヒソカの株が落ちれば一緒に凋落する定め。
イルミのハンタ資格いる仕事ってなんだったんだろ
289名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:33 ID:Y20fhgB5
クロロ絡みじゃないか?
ヒソカよりちょっとだけ付き合い短いってことは
ハンター試験後ちょっとしてから知り合った、とも考えられる。
>>287
ついでにキルアがビビらなくなったら
もう だめ
290名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 02:07 ID:H719wHMX
クロロとはどんな付き合いなんだろう
てか旅団にかかわりすぎ
ま、手を出すなって言われただけで関わるなとは言ってないからねぇ
いるみはちんちんはんたー
シルバが殺ったのがヒソカの前の4番だとすると。
当時クモか流星街の上の方が何さらすねん!て
怒ってゾル家と関係こじれて、
その時にいずれゾル家から団員(4)を提供する、という契約が
水面下で結ばれたのかもしれない。
そういう微妙な相互不可侵関係を壊さないために
ガキは下手な真似すんなよ、という意味もこめて
「手を出すな」
(アニメ設定で桔梗と後藤が流星街出身なのも気になる)
294名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 01:19 ID:D2WRcK/h
イルミは遊び人
295名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 07:35 ID:YqZI3w84
シルバが殺したのは八番。ヒソカは四番を倒したんじゃない?
296名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 14:28 ID:xlO+pro8
仕事人だもん
なんにしてもイルミは旅団で言うボノレノフのポジション。
現ゾルディック家最強の男だろ?
>>298
睨めっこは誰にも負けません
300名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 23:10 ID:YqZI3w84
シルバ≧ゼノ>>>イルミ>キルア>カルトくらい
>>1
♪ポッキ、ポッキ、パピプペポッキ〜 おしゃべり好き お昼寝好き もっと好き♪
にらめっこの強さ
イルミ>シルバ>カルト>ゼノ>キルア>ミルキ
カルトの笑う顔も想像できない
304名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 00:43 ID:R0sQtZB6
アニメでカルト微笑んでた
…のはどうかと思ったが、ゴン一行を睨んでたし
けっこう殺し屋の割りには表情に出るタイプでは
いや、もう盗賊か
305名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 01:15 ID:ioAK8FmF
>>302
シルバ2位。。
そういやもうカルト登場から5年近く経つのに
一度もキルア達と会ってないな
キルア見たら喜ぶかな
またゴン睨みそう
現実にはこんなハイパーな殺し屋はいないんだろうけど
殺し屋を活用してもうちょっと戦争減らせないものか
今頃なにしてんだろ。
弟がピンチなんだし助けに来て!
あ、でも登場したら死にそう…(つД`)
やっぱ出なくていいや。
まあイルミもそうだけどアルカこそ何してんだ?
キルアとたいして年もかわらなさそう
ていうか双子かもね
カルトと双子かも。
312名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 01:03 ID:69kuUrrb
>>309
100%仕事してるっしょ
仕事以外は寝てるっしょ

カルト旅団にやったのって奥様断腸の思いだったろうな
やったー69
>>310
しんでんじゃない?
マンサロにあるランクスレで何故か旅団程度と同じレベルにされてんだが
イルミはヒソカと同格でしょ?
ハンタ信者ってホント消防厨房が多いいよね
316名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 08:09 ID:19n498FB
最強厨キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
いいじゃん別にこのスレは元々イルミが強いか弱いかを考えるスレでしょ?
イルミの生態について考えるスレじゃないの?

顔を変える秘儀も人間離れしてるけど
土の中で眠れるのだって相当人間離れしてる。
酸素摂取なくして生きていられる(眠れる)なんて
人類の新しい夜明けだとおもわんか?
319名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 11:03 ID:4zlVsIFB
ゾルディック家すごすぎ。
>イルミの生態
ナンカワラタ
321名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 15:48 ID:boHx9sjW
イルミは確かに微妙な位置だが、ゴンに骨折られた時、念でガードはしてなかったと考えるのが普通だと思うが。
念自体が後付けだったから
と考える方が普通だよ(・∀・)
323名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 15:53 ID:boHx9sjW
あの時時点で富樫はすでに念を考えていたと思うが。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 15:55 ID:boHx9sjW
スマソ
あの時時点→あの時点
裏ハンター試験とかゆってたからね
>>318
あの時の「寝る」とは睡眠するということではなく
自分の能力を応用し、自身を仮死状態にしていたのではないかと新説を唱える。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 19:02 ID:69kuUrrb
なんとなく分かってる生態
たぶん22才前後、たぶん操作系
(アニメ設定では身長183cm体重75kg)
高地で育ったから血中ヘモグロビン濃度はQちゃんにも負けない
変身と寝溜めが得意
ファッションセンスはヒソカとどっこい2
>>322
普通じゃない
183センチもあんのかよ。
身長けっこうあるな。
クロロより高いんじゃないか?
でもなぜか声優が女でも違和感なし…
331名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 20:00 ID:sastOeo5
________________________________
ウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロウシロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/  
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''  '=、-、ヽ ヽ:;ノ、  
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i 
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !  _,.`         /f i } ||. 
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄         /ィ ノ ,.ノ 
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"  
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_``   'ゝヽ    /        
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /    
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、  
  
332名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 21:04 ID:QYhyGqbS
無機質って言葉が似合うよな
333名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 22:06 ID:3UXBEKtT
>>332
うんw
土の中で寝るのはみみずと一緒だな
334名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 22:49 ID:boHx9sjW
みみずとか懐かしいなw
あいつと一緒って何か嫌だがw
335名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 22:53 ID:3UXBEKtT
みみずみたいな技?も使えるのだろうか…
イルミは例えば蛙を丸呑みしても
まぁイルミだからな、の一言で納得してしまうキャラ
>>327
アニメ設定間違ってね?

身長 185cm
体重 68kg
血液型 A型

これが正解。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:49 ID:xcfJnLhP
あら 華奢ね

>>336
同意w
339名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:50 ID:DtV1wwx2
イルミもキルアもハンター試験楽勝とか言ってたが
奴らも一度あやうく失格するところだった
寿司も知らずにゼノの孫が勤まるかよ
340名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:52 ID:jDuXKGLJ
>>337
>327のは多分香取慎吾の。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:55 ID:xcfJnLhP
>>339
イルミってどんなの作ったんだ???
342337:03/12/14 01:06 ID:/qsxzRcn
( ´,_ゝ`)プッ
344名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 01:17 ID:xcfJnLhP
アニメでは茶パツ???
ネフェルピトーはイルミがベースになってるんだよ。
だから、ウンコ帽子に「あ・・・あ・・・・・・」ができたんだよ。
蛙丸呑みワロタ
347名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 03:23 ID:ltl8iM9J
戦士に情けをかけるたぁ意外に優しいやつだ
イルミのAAってないの?
見たことないんだけど。
>>348
あるよ、変なやつとまともなやつ
人気投票の時の「?」イルミのAAがまともなやつだ。
>>350
見たい!
変なやつは?
352名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 20:52 ID:tby0uVOP
                     ,.................. ,
          ,.-‐'ニ二≠;;-‐::::::::::::::::::::く/'マ,__;て::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ,-‐'~ i'~ ,v--'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::
       i    / v':::::::::::::::::::,:::::,. ,.v-‐‐ '''''''' ‐‐--v,,::::::::::::::::ヾヾヽ~ゝ
       ゝ  /-‐':::::::::,-'‐-‐'/::ii:l / |l          ll ~i:ゞヽ:::::ヾ  i:
         i':::::::::::::-'i   /::/i:l l .l/           l l:ヾゞ:::::レヘ
           i:::::::::/ /  /:n::::i.i:l i .ii           | l: |:||::::::::::ゞヽ
          i:::::://  /i /::::l..i:l-‐''‐ ..,          / l: |:||:::::::::\
          :i:::/   /i (::::i::i i:l .,.......,,~      ‐'/~~"''l-,|:||::::::::::::::::
         /i:/   /i /:/l::l .iレ~i~:::ヽ      ','-,‐-,,  i:i:i::::::::::::::::
        /  i   /l::l  i:i l::ll:lヾ i':::::: i     / i:::::::l ヽ l:::::::::::::::::
           i  ノ l::l i:i l::l l::l.'‐'--‐/    ''ヽ,,i::::::ノ,v l:::::::::|'"~~'
           / /l::l i:i l::l l::l   ノ          .l:::::::;;| /'ヾ
             | ..l::l .(( ///;ゝ  ヽ          l:::::::::;| ゝ~
               ::| レ リ::::/ヽ   v,.__       /::::::::::ヽレ'
               ゞ / // :/ ノゝ        _,.‐'~ |:::::::::::::::::::
               ゞ i  /  | ノノ \..     v '"ノ   |:::::::::::::::::
               \ i  /     ゞ 'i ~  ノ    |::::::::::::::::::
                    /|
                   ノ  ゝ
                   ( ? )
                    ゞ__/
おお!
サンクス
354名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 21:26 ID:rG1yxDnb
ヒソカとは友達?
355名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 21:27 ID:tby0uVOP
まぁ一緒に風俗行ったりする程度のね
イルミはん再登場きぼん。
>>355
仲良しだな。うん。
358名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 00:34 ID:5YTwACpQ
ヒソカ語で「友達」ってのは協力者に毛が生えた程度の存在
でもなんか他愛ないメールのやりとりとかしてそうだ
メールでの会話

イルミ『今何してる?』
ヒソカ『FF9』
イルミ『どこまで行った?』
ヒソカ『山』
ヒソカそっけないなw
無表情なだけで感情豊かでしょこいつ
362名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 01:33 ID:m/smIV/K
結構感情はありそうだね、むかついてたし。
ゾル家の拷問特訓で精神的におかしくなちゃったんだな。
シルバも最初の子供だから加減が分からなくてちょっとやり過ぎたんだろう。
関係ないけど360のIDすげーな
オ〜ノ〜
>>364
ワラタw

イルミって可哀想だよね。
363の場合だったら、精神的におかしくなっちゃって無表情になったのに
キルアが生まれて親の期待は全部キルアにいったという…
哀れだ(つД`)
>>364
惜しいよなもうちょっとで2chOhN0Wなってたのにw

キルアに辛く当たってるのはヤキモチなのか・・
それとも親の期待に応えられない長男特有の絶望か・・
367名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 20:56 ID:nGTo8nKM
>>318
じゃぁクマとか冬眠するやつも同じじゃねえか
バカだな おのれは
フセインが穴に隠れていたというニュースを聞いて
「イルミ?」と思ってしまった・・・_| ̄|○
369名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 23:48 ID:QwgNMYjI
ミルキがキルアとの電話の時 イルミ と呼び捨てにしていた…
嫌われてんのか?w
370名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 00:28 ID:0l6GiYMV
>>366
辛くあたるのには奥のほうで愛憎入り混じってんのかもしれんが
大方のところは憎まれ役っつーか越えるべき壁としての
自分を意識してのことじゃないか?
あるいは特に他意はなくて素でやってるか、のどっちか。
漏れ的には後者の蛙丸呑み系の方がオモロイんだが…
371名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 01:56 ID:91dLKkeJ
蛭(陰獣)丸飲みだと思ってた…
蚯蚓とか出てたからさぁ
>蛙丸呑み系

これツボきたw
373名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 16:29 ID:agx1PKKr
蛙丸飲み系もいいけど、どこかで葛藤したりキルアを愛したりしててほしい。
蛙丸飲み系もいいけど…
葛藤とキルア愛、面白くない
やっぱり蛙丸呑み! これだ!
まあ何にしろそろそろイルミ出して欲しい
古くからでてるキャラなのに能力すら判明していない
もう虫偏の援軍に出さないと何時でんだよ
前みたいに表紙でキャラの能力判明みたいなのして欲しい
>>352

(;´Д`)ハァハァ
しりとりが弱い
蛙を丸のみする
ヒソカとはメル友

・・・どんなんだ
379名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 01:46 ID:I6aYE/a7
拷問の結果、蛙丸飲み系に

殺し屋に友達なんていらないらしいがヒソカはなんなんだ?金ヅル?
380イルミ:03/12/17 12:38 ID:3dlny423
俺はいいの!でもキルアはだめだ
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 再登場まだーーーーーーーー!!? >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!



382名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 23:44 ID:6l+1s6Bf
11巻の再登場は美しかった…!
さらさら黒髪ハアハア
細腰ハァハァ
大きいおめめハァハァ
386名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 00:15 ID:E6gUsOhW
DVD見た。遅い?うるさい。
女かよって思ってたけど高乃麗けっこういいな(゚∀゚)
十老頭ん時の「あーよかった」ってのが微妙な棒読みで
イメージまんまだった。
高乃麗の異婁彌はカコイイな
388名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 01:00 ID:W/rRqVoO
ロングヘアーはポリシーなのだろうか…
高乃麗合ってるよね
男の声であって欲しかった気持ちもあったけど
>>352
もう性別なんてドーデモいい(;´Д`)ハァハァ
それでも投票理由は「キルアの兄だから」
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 01:08 ID:W/rRqVoO
ならキルアに投票しろよみたいな…
キルアに対してのイルミは残虐だなぁ
そのうちキルアへの投票理由が「イルミの弟だから」になりますよ。
なりませんか。
ゼノのは「キルアの良き理解者だから」だった
イルミが一番キルアの良き理解者
395名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 02:15 ID:pyhl5RBv
ミルキとキルアがいるのでこいつもお菓子好きであることが
推測される
なんかチョコ好きそう
ポリポリ
キルアたん受けの相手だから。
あとゾル家だから好き。
イルキル苦手。
やっぱ兄弟愛がいいよ。
>>398-399
死ねよ同人女
だから嫌いだっつーの
門火 ジュテ〜ム 
403名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:00 ID:E6gUsOhW
ここ同人女何人来てるんだか…てか
イルミってそっちウケなキャラなのか
404名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:17 ID:cKoQl+BR
俺は男だけどイルミ好きだよ。

ただし蛙丸のみ系限定
マジレスすると、女はいない。
蛙丸呑み系イルミはイカスな
ウザい心理描写は(゚听)イラネ
何考えてるか判らないところが奴の魅力だ
407名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 00:29 ID:JTqvD0As
今週号みたいな形で心理描写された日にゃ読むのやめる
408名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 00:52 ID:Vssp3Bsk
今週号みたいなイルミの心理描写!w
辛い一生送ってそうだなー
イルミの過去描写はいらないけどヒソカは知りたい・・
以外と普通の家庭に生まれてたけど自身の生まれつきの性格でああなったっぽい


蛙丸呑み系ってなに?
410名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 10:39 ID:kUKBa5Ib
411名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 11:23 ID:il3leHzz
ヒソカって甘やかされて育ってそう
生い立ち気になる!
ヒソカと友達付き合いができるのなんてイルミくらいだ。
413名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 15:28 ID:PWDgOS30
>412
殺し屋に友達なんかいらない。
>ヒソカと友達付き合いができるのなんて
それこそイルミだからなw
415名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 18:43 ID:il3leHzz
ヒソカの好みを把握したイルミ
どう思ったんだろ…w
イルミが蛙好きだと悟ったヒソカ
417名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 21:02 ID:JTqvD0As
おそらくシャリに青々とした蛙(仰向け)を乗せた寿司を作ったのだな
いつのまにかイルミ蛙丸呑みが確定されているッ!!!
否定的な意見もないしな
420名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 01:25 ID:Yc3y4WLy
そろそろ蛙ネタもつまったな。誰かなんかふってくれ。
というかそもそも出番少ないから話題も限られてくるわけで…
じゃ、お言葉に甘えて

今スカパーでアニメの再放送やってんだよ
で、ギタラクルは水の中でも棲息可能なことが判明した
やっぱ蛙丸呑(ry
結局そこに行き着くのかw
423名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 05:20 ID:vv2AB22q
土の中じゃないのか?

イルミってギタラクルの姿で人をびびらせ
裏で楽しんでそう
424名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 14:13 ID:Yc3y4WLy
コンニショワ〜
 D /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ D ≪
 V ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫ V ≪
 D ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ D ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
426421:03/12/20 16:24 ID:p0VrP0YD
>>423
もちろん土の中で眠るシーンもあるが、
それとは別にアニメでは水の中から登場、というのもやってのけた。
あのあたりの作画はショボかった
428名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 18:32 ID:rNdqXLEt
そういや水に潜ってたな‥呼吸はどうなってんだ?!
スパーの望遠鏡に飛んでくるとこ不気味すぎw
スパーに特攻シーン・・・・・・かなり好きなんだが
イルミ的には
不意打ちする奴=ムカつく
なのかな。正々堂々だと好印象?
431名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 00:12 ID:F0uR33GS
殺し屋が不意打ちにムカついてちゃだめだろ…
ライフルの狙撃手に怒るなんてウボーの仲間じゃん。
ああ見えて短気かも。
ウボーウボボーウボウボウウボーボー
>>431
試験は取りあえず仕事じゃななかったから、プライベートでは正々堂々の
方が良いのかもしれん。
分かった、イルミは他人に厳しく自分に甘いんだ。
キルアは友達作っちゃ駄目だけど、自分は作ってもいいんだよ。
不意打ちも他人がやるとムカつくけど、自分はやってもいいんだよ。
甘いのはキルアだろ?
イルミは自分家の家業ちゃんとやってんじゃん
>>435
ジャイアン的だねw
438名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 09:11 ID:zFOQMzig
ヒソカは兄弟多い貧乏家出身
439名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 09:12 ID:+jENlxrd
CDでイルミは母親に
「リンゴのウサちゃんは?」って言ってた
なんだそりゃ?
>>438
貧乏であの性格は生まれないだろ
つうか貧乏だったら子供の時ガムやらおまけ付きのお菓子なんてくえない
442名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 12:27 ID:F0uR33GS
誰か答えてくれ・・・
「リンゴのウサちゃん」ってなんだよ!禿しく気になる。
蛙の名前か?
443名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 12:40 ID:0u/1DTrU
うさぎ型のリンゴじゃない?
CDめちゃくちゃだな…キャら壊れ過ぎ
>蛙の名前か?

んなわけあるか!w
イルミが好きなのはうさぎ型のリンゴと
タコさんウィンナー、だっけ>CD
>>445
げーやだなぁそれ(゚Α゚)
まるでアタタカ〜イ家庭じゃないか。極寒だろ実際。
しかもまさかママが作ったってのか?料理するとしても
世界の珍毒入りフランス革命前夜!みたいなグロゴージャスな料理だろうよ
でも冨樫は、ゾルディック家は「暗殺者」なだけであって
ごく普通の家庭だと思ってますみたいなこと言ってたよ。
金持ちすぎだけどな。
449名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 17:36 ID:R1cjYY52
どこがごく普通なんだよw
450名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 18:18 ID:5oEioScy
母親が息子に刺されたことを喜んでるしなw
微笑ましいじゃないか。
あの家族仲いいしな。
キルアが反発したのも人殺しを生業とするのを肯定できなかっただけだし。
ミルキなんかからみると「弱虫」に写っちゃうんだろうな。
「え・・なんでそんなこと考えるの、お前?」って感じで理解できないんだろう。
でもゼノあたりはそんなキルアに共感ももてるんだろう。
ただ落ちこぼれならいいけど、キルアがゾルディック最高の才能の持ち主なのがネック
になってるのか。
>キルアが反発したのも人殺しを生業とするのを肯定できなかっただけ
そうかなあ。初期のキルアは人殺しを普通にやっていたような・・・。
単に親や兄の言いなりになるのが嫌だったんでしょ。
>>453
初期っていうかハンター試験の時だね。
確かに最初に家をでたときは特に考えもなく反発のみだったかも。でも
ハンター試験を通して色々感化されただろう。普通に考えればゴンに会ったことか。
二度目に家を出た時には、キルアなりの信念を持って出たんだと思うよ。
その信念が、人殺しの家業を良しとせず自分なりの道を歩むってことと解釈したんだがね。
永遠にコイツの存在価値のすべて

「キ ル ア の 兄 だ か ら」
>>454
二度目に家を出た時点ではそこまでしっかりした信念が
出来上がっていたかは分からないが
ゴンといるうちに一般的な倫理観に感化されてきてはいるかも。
>454
スマソ書き方がまずかったかな。
ハンター試験を通じてキルアが変化したってのには同意。
親ムカつくんでとりあえず家出してみました→「ゴンと友達になりたい」だと思う。
それで自分の道を見つける、と。でも今んとこ何もないよな>キルア

イルミも幼少時にこういう体験をしてたら
ちったあ変わったんだろうか・・・。と無理矢理イルミに話題を戻してみるテスト
>>447
作者が言う「普通の家庭」ってのは、家族構成や
それぞれのスタンスについてのコメントであって
「タコさん」「ウサちゃん」は違わないか?
しかしまあ普通っちゃ普通か。
父親は恐くて母親はうるさくて
長男は良い子で弟は反抗期で
祖父はちょっと話が通じて曾祖父は妖怪で…

…ん?
末っ子は女装少年で・・

・・あれ?
>458
母親、普通に子供愛してそうだしね。
かなり間違った方向だけど(・∀・)

イルミってちゃんと瞬きしてるんだろうか。
イルミとキルアって年離れてそうだし
葛藤とか別になくて普通に父親と一緒に
キルアを後継者として教育してたっぽい
462439:03/12/22 03:32 ID:xP3RJHQ6
リンゴのウサちゃんだけじゃ意味わかんないか普通。ゴメン
じゃあ会話↓

イ「おはよう母さん。じゃあ仕事に行ってくるよ」
母「朝ご飯はいいの?」
イ「うん。朝は食欲が無いんだ」
母「そう。じゃあこれお昼のお弁当よ。玉子焼きとあなたの好きなタコさんウィンナーが入ってるわ」
イ「リンゴのウサちゃんは?」
母「もちろん入れたわ。これを食べてお仕事頑張ってね。いっぱい殺すのよ」

・・・って感じ。
冨樫が書いたんじゃないよね?
464名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 06:59 ID:kqQ7xsPO
そりゃそうだろ
イルミマザコン…!
誰かスパーしようぜ!俺に勝てる奴いないだろw
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/budou/1071634624/
466名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 07:22 ID:kqQ7xsPO
スパー?
このスレみるとイルミ以外と人気があるのと同時にアンチも多いね

腐恕死死ね
468名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 13:48 ID:kqQ7xsPO
アンチいる?
別にアンチになる必要ないキャラだしな。
元から最強キャラ議論では除外されてるし、言動がウザいわけでもなし、
つーか出番自体がぜんぜんないから記憶から風化してるのはフツーかと。

ネタにされてるのは愛だろ。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 19:47 ID:vk9AC/Cb
キルアファンで、キルアたんをいじめるなんて許せない!って
イルミ嫌いな奴らはいるみたいだが。
死んだら一時的に人気爆発するのかな。やだな。
弱火でじっくりいきたいそんな俺はねこぢるファン。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 20:23 ID:F1/H3ov4
カルト>>>>>>イルミ>∞>キルアな感じ

それでキルアがそんな天才ならやはり富樫は
473名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 20:37 ID:kqQ7xsPO
>>471
イルミの顔が好きなだけだろ?w
ねこぢるってか無表情だよね。
泣く時も表情変えなさそう。
イルミは首そげかかってても無表情ってイメージあるな。
てか首180度回転しそうだ。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 00:02 ID:7ZOGjPqT
そしてブリッジで階段降りるのか
>>475>>476
想像してすげーワロタw
どんなシーンでも簡単に想像できるところがイルミの凄さ
そう例えば蛙のみならずアナゴを丸呑みした後
声がセルの声になったとてイルミなら違和感ない。
つーかむしろ素で貞子
481名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 10:13 ID:A+tWJE8D
貴重なキャラだw
482ヒソカ♣ ◆4444mtdUig :03/12/23 11:30 ID:UH4Qf3a2
483名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 12:15 ID:qAnnwb8d
目が 笑わないよね
しかしこいつ女か?
484名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 13:14 ID:xmhCJUig
>>480
一瞬、素人童貞かと思ったよ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 13:19 ID:P3ljHh7o
イルミさんはどうなんでしょねw
486名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 16:41 ID:qAnnwb8d
11巻美しい
高乃麗って、アリーマイラブのエレインかよ。。。びびった。。。
488名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 20:09 ID:cwa3cfXI
けっこう吹き替えやってるよな
マリアのひとか
物凄い歌の上手いひと
>>489
ジョン健ヌッツォ(初)?
俺は予想する。

絶対あと3年は出番な(ry
493名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 00:44 ID:4UDrzyE4
イルミの歌…
子守唄はCDで歌ってた。
495名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 01:23 ID:4UDrzyE4
うっそ〜ん ぶきみ…
つーか誰に?
キルアに
497名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 01:37 ID:4UDrzyE4
優しい
こいつって結構キルアのこと好きなんじゃないかなぁ
キルアは嫌ってそうだがw
498名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 01:38 ID:e3WENSfb
うんこ
ろくな出番が無いから
小中学生向けの同人アニメのCDを
さぞ冨樫が描いた公式のように話してら。
893 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/24 02:03 ID:w5Pv6Ijk
>>887
そういうのはごんが少しでもキルアに葛藤とかコンプレックス抱えてたら
成立するのであって問題はゴンはキルアに何も考えていない。
これからも考えそうに無い。



895 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/24 02:16 ID:w5Pv6Ijk
ごんも結構わけわからん奴だからなー
キルアがクラピカ利用して金がせぐ作戦の隠れてニヤリ笑い見て
内容知っといてえーでも旅団止める事自体は無意味じゃないよ―とか
言って怒りもしないし。何かいつも軽く流されそうだ。


898 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/24 02:26 ID:w5Pv6Ijk
ゴソ「別にさぁ、キルアが本当にやりたいんなら人殺ししてもい―んじゃない?
   じゃあまたねキルア!次合うときは四年後だね!」
キルア「・・・・・・」



901 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/12/24 02:30 ID:w5Pv6Ijk
冨樫は皆の意表をつくから
裏切るのはなんとレオリオ。
4年間でレオリオは医者社会の汚い裏を見すぎて豹変していたのだ。
501名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 15:08 ID:hnL+S2Go
ゾル家にツリーはあるのだろうか
502偉大な廃人:03/12/24 15:19 ID:RM7FgOVp
アルカたん・いつでてくるの・ぶっ殺し(>-<#)
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 23:24 ID:EyglyynU
さみしいにゃー
504名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 15:02 ID:JwplwYA+
イルミ でくぐるとクリスマスのイルミネーション情報がどっと出る
はっきりいってネタがない。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 02:29 ID:ANN1ytnK
初期の行動はキルアっぽいかも
507名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 02:43 ID:Ydik2sYs
顔も
顔はあんまし似てなかったような・・
509名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 14:03 ID:VLdul8YL
1コマでいいから出てきてくれんか
510名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 01:10 ID:AcbKFkZr
>>508
お茶目な感じが少し似てたと思う
似てないけど
511名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 10:49 ID:ElvqoE2W
お茶目って・・・なんか笑える表現だな
「どこまで本気かわからないところがチャームポイント」とか?
イルミに関しては何が何だかわからんわけだが。
512名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 00:45 ID:+RGJ9ZDl
>>511
あいつはどこまでも本気かわからねえw
ていうよりどこまでが冗談かわからない。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 15:30 ID:+RGJ9ZDl
冗談言ってたもんね キルに
本気かとおもたよ…
515名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 00:23 ID:Sik3ubyO
自分より才能があるのに家継がない弟ってむかつくだろうなぁ。
イルミが家を継ぎたいと思ってるかどうかによるかな・・
彼にそういう欲はあるのだろうか。
イルミは敷かれたレールの上を歩くだけの人生は嫌なんだよ
518名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 00:43 ID:TanH8LFW
んじゃ家出か
やりたいことを探す旅…
ヒソカ=アルカ
520名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 01:53 ID:TanH8LFW
兄弟!?
521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 02:01 ID:FYeaxM4d
ヒソカとのメールのハンター文字を読むと
「了解」(いいよ)

メールもそっけないんだな
報酬ちゃっかり貰ってたしね
ああいう個人的な依頼は
報酬は自分でひとりじめでいいんだろうな。
正式に家に申し込まれた依頼は報酬は家計にはいるんだろうし、
けっこうああいう副収入で小遣い稼いでるんじゃないかな。
小遣いたってあいつらの場合数千万から億だが。ミルキですら
あれだけ貯金あったし。
カルトも小遣い稼ぎのために旅団の依頼受けたんだろうか。
524名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 02:40 ID:TanH8LFW
家族でやる場合取り分でもめたりしないのだろうか
自宅にいる以上できないか…
ヒソカは友達というより個人的な客なのかな
うむ、クロロやら、ヒソカやら
支払い能力があって、かつ依頼をしてくる可能性がある連中は
大事なお得意様なんだろうな。イルミにとって。
526名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 03:06 ID:TanH8LFW
殺しだけじゃなく変身でも稼げるしな
他にも金ヅルを探してそうだ
しかし、何に使うんだろう
さて・・仕事で外にでたときについでに買い物でもしてるのか。
ゾル家はそういう意味ではそんなに閉鎖的じゃないからな。引きこもっちゃいない。
しかし・・何に使うかはさっぱりわからん。
そもそもゾルディックは何(十)代にもわたって蓄えた巨万の富が
あるだろうからな〜。
ハンター証の説明の時に「売れば七代くらい遊んで暮らせる」なんていってたけど、
あいつらはそれこそ一般人にしてみれば何十代何百代ってとこだろう(つまり想像つかん)。
別にイルミがあくせく稼ぐ必要はないように思えるが・・
自分の分は自分で稼げ、が彼らのポリシーなんだろうか。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 13:25 ID:qpePWy1W
いや、案外そんなにウハウハではないかもよ。
収入がデカイ反面、出る方もかなりのもんだろうし。
やたら広い敷地邸宅の維持費はもとより、人件費、教育費、奥様の衣装代...etc
食費もきつそうだ。
イルミの針も一本あたりそう安くないだろうし
あの家掃除大変そうだよなぁ。
まあな。キルアも4年で2億をお菓子代につぎ込んだが。
実家で、何(十)億円とかが(家族同士の取引とかで)ゆきかってたら、
そら金銭感覚薄れるわな。
でもゴンと一緒に居るときはむしろ金銭面ではキルアのほうが
しっかりしてるように見えてしまう・・。
金銭感覚はおかしいけど一応常識人だからな>キルア
イルミのキャラは常識人そういう次元じゃなく
蛙丸呑み系だが。
532名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 15:32 ID:TanH8LFW
やっぱあの年で小遣いをもらうのは恥ずかしいんだろうな
そこまでの大金は必要ない気もするが…
仕事もまあまあ楽しんでやってるのかな
>>530

ギャンブルに狂うキルアをゴンが必死で止めていたが。
キルアが競馬で150億スったとき
ゴンはコツコツネットオークションしてたし。
>>533
いや何十億、何百億って金を短時間で稼ぐためには
ギャンブルもやむをえんだろう。キルアがギャンブル好きなのは否定しないが。
ゴンのちまちましたやり方じゃとてもGI落札には届かない。
そういう意味で、キルアの方が現実的じゃないか?
勝負云々も大切だけど、何のためにお金を稼いでるのかってのを
忘れてないっていうか。
でも残額0円だけどな。

そんなもん結果論だ。ギャンブルだもの。
537名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 16:14 ID:TanH8LFW
ムームーダンスって馬の名前?
イルミはギャンブルどうなんだろう
イルミのギャンブル
ヒ「貸してくんない?」
イ「どれぐらい?」
ヒ「たくさん」
イ「何に使うんだ?」
ヒ「ひみつ」
イ「いつ返せる?」
ヒ「わかんない」
イ「じゃとりあえず5でいい?」
ヒ「10」
イ「・・・」
ヒ「十一で」
イ「了解」
539名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 21:11 ID:nKC/f2Ab
金借りるヒソってなんかやだw
540名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 00:10 ID:B9kw3Mld
>>538
ワロタ
もしや元ネタうる星か?
元ネタわからんぽ。
542名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 01:40 ID:AR0hQG/N
さっぱりわからん
この二人メールで雑談はしないんだろうか?
イルミとヒソカか・・
あいつらハンター試験の一次試験ですでに
手を組んでたからな・・一体いつ知り合ったのか・・。
ハンター試験を受ける前から知り合いでも驚かんけど、
まさか一緒に仲良く試験会場にきたわけでもあるまい。
544名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 01:51 ID:AR0hQG/N
クロロとも知り合いらしいしね
545名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 05:21 ID:yjI3SFIr
イルミ君ネックレスしてたよ。
意外…;
ハンター界はどんな格好が普通なんだろう。
547名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 14:33 ID:BmOeKwjC
あんな格好
ヨークシンに歩いている人らは普通の格好してたけどな。
でもフランクリンみたいのが歩いていてもだれも
気にしていない。
もうあまりにいろんな文化がありすぎてどうでもいいんだろう格好やら人種やら。
流石にキリコみたいな魔獣は一緒に暮らしてはいないみたいだが、
ハンター協会に雇われてるくらいだし、そのうち素の姿で街中を歩いても
気にしなくなるだろうよ。
549名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 16:04 ID:yjI3SFIr
ジーンズとか履いてたらかっこよさそう
イルミ。
イルミに普通の格好させてみたいね。
あとヒソカも。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 17:46 ID:yjI3SFIr
ヒソカ…絶対かっこよさそうだ!
ヒソカは裸族だろ。
>>548
確かにそうだな、街みても変な格好の奴もいるもんな?
でも普通の格好といえばノブナガ、マチ、フィンクスは街で囮になる時
着替えていたな。目立ちたいんなら着物とか、かぶりものとかしてた方が
いいと思うけど、なんで着替えたのかね?
おかげでフィンクスなんてずっとジャージのままだが。
554名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 18:44 ID:B9kw3Mld
みんなの裸が見たい
555名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 18:47 ID:yjI3SFIr
イルミも裸族だろ。
裸族ワロタ
ドジーン誌には私服も裸体も描かれていることがある。
558名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 04:00 ID:ut9ar0Qz
同人はちょっと…
559名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 10:25 ID:qLlTZZev
あけまして・おめでとうでし・ぶっ殺死
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)(´∀` ) <今年こそ再登場しますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ )  \_____________
  |_|_|_I(/)_|_|_|__
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
561名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 17:01 ID:vA8Qn4y1
ヨークシンみたいにイベント時が稼ぎ時だとすると
年末年始も大忙しなんだろうな

>>560
10円かよ
はっきり言うと、こいつはこち亀に例えれば星みたいなもんだろ。
563名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 19:30 ID:Bgx/mFfx
あまり家にいないみたいだけど…
キキョウ「みんなー、お雑煮できたわよ」
ミルキ「俺餅5つね」
イルミ「母さん、俺のりんごのうさちゃんは?」
ゼノ「イルミはうさちゃんが好きじゃなぁ」
イルミ「大好きだよー」
みんな「あははははは」

今頃のんびりコタツに入ってそうな予感。
ゾル家ってお正月とかの行事はちゃんと祝ってそう。
まあ こたつはあるだろうな
566名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 23:05 ID:C93vlgfC
こたつがあったらイルミは全身入って寝るんだろう
>>566
死ぬよそれw
「これでキルアがいれば・・」とうつむき
一同をシーンとさせるキキョウ。
569名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:36 ID:6fYORUwh
CDネタやめれ
イルミの体変形はあくまで「技術」のひとつだとおもうよ
念は念で別な予感
 
>>570
そこまで話をふくらませてもらえるだろうか・・・
念登場以降、冨樫的にはなかったことにしたい
肉体操作・・・
イルミの念能力って結局なんなんだろな。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 03:03 ID:ZPhhPx79
最初正体あらわした時は女だと思った。
むしろ念じゃないと説明付かないだろあの変身能力は
キルアの肉体操作の応用
577名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 14:31 ID:hoAGsa4a
>>263
ありそう・・・早く見たい
だったら最初から生き残った奴が後継者ってするだろ
579名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:20 ID:q4yo72xu
そういう極シビアなのも面白いけど、家業として代々やってく場合
家族を憎んでしまうようなシステムは巧くないと思われ。
うさちゃんはアレ過ぎにしても、ある程度確かな絆は必要でないかの。
湿りすぎず乾きすぎず。
ゼノとかシルバに兄弟がいないってのが引っかかってるんだろ。
暗殺家業なんてしてたら何時死んでてもおかしくはないけど。
分家とかをつくるのがイヤなら結婚して子供作れるのが
後継者だけってすればちょうどいいと思うんだけどね。
最も優秀な血筋を残す意味でも。
ゼノとシルバに兄弟がいないなんてどこで言われてたっけ?
家族構成はゾル家が曽祖父・祖父・祖母・父・母・その下に5人の兄弟と
なってる。だから兄弟がいないんじゃないかってこと。家から出たのが
家族として認めれないってなら別だが。
んでいないのは、後継者を決める時にバトルロワイヤルをして
生き残った奴が後継者ってシステムなんじゃないかってのが>263
ちょっと違うか。263はキルアが最初から後継者って決まってて
後継者が他の兄弟を殺すっていってるのか。
キキョウのセリフからまだ後継者は決まってなさそうだから、
勝手に後継者を決めるシステムってしちゃった。
>>582
普通は親戚やいとこは家族に入れないと思うんですよ
それならそれで、いいんじゃない?
ただゾル家みたいに特殊なとこが、あちこちに一族をばら撒く
ような真似はしないんじゃないかっていう仮定でいってるわけだから。
何世代も兄弟達が外にでてるなら、ゾル家の技術が駄々漏れすることに
なるから不自然って思ってるだけ。
家にいるならあのガイドも別に紹介すればいいもんな。
叔父、叔母みたいな感じで。やっぱりシルバやゼノには兄弟は
いないんじゃないか?少なくともいまは。
587名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 22:18 ID:wscXdQD1
家出したんじゃない みんな
イルミは後を継ぎたいのかな?
あの家って金もってんだから暗殺者なんか止めて事業でもやればいいのに
ほかの家族はゾル家の宿命に従順だけど以外にイルミは一番あの家で我が強いと思う
そんな彼が家を継ぐとは思えない
589名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 23:44 ID:wscXdQD1
我が強いか…?
マイペースだけど親に従順じゃん
590名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:07 ID:3QXZhEsL
マイペースってワガママに通じるからな。一途や気紛れにも言えることだが。
でもまあ、親(というか家)の思い通りに育ってはいるんだろう。
そこにイルミの意志はあるのか!?ってのは非カエル派が好きそうな話題だケロ。
591名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 00:36 ID:Ydshnr0S
反感を覚えた時がイルミの旅立ち
今はまだまだ蛙丸飲んでます
イルミはかえる丸飲み系じゃないと駄目だ。
593名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:28 ID:w9udEY+q
母に生き写しのような気がする
あの目はマハから受け継いでると自分は思ってる。
そういやマハっぽい。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:08 ID:y9GMn/3R
障害児が産まれない程度に近親婚したい。はずだ。
イルミ*マハ
イルミ*キキョウ
マハ *キキョウ で、
キキョウはマハの孫かなんかだとちょうどいい。
流星街にマハの落し胤が!ってことでさ。
シルバがキキョウを嫁にしたのは単なる流星街からの人材輸入
っていうのが妥当かもしれんが、もうちょっとドラマがほしいだろおまいら。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 01:59 ID:IEueDe3C
確かにマハに似てるしな
598名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 16:50 ID:Ct5+wq/E
マハの若い頃はイルミそっくりでした。
599名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 17:56 ID:7WARuS/P
綺麗だったんだな…
600
じゃあ年取ったら・・・
602名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 19:30 ID:V0tYGxSM
マハ化

てかマハって何であんな体重重いんだ?60?「くらいだった
そんなにあるのかw
ああ見えて筋肉凄いのかも。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 23:24 ID:HzsW6FLu
あんな小さいのにマハマッチョすぎ
イルミも筋肉マンだがマハに比べたら…
605名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 00:01 ID:dIlquECL
地球外物質はやたら重かったり軽かったりするからな
あの人地球外なんだ・・
マハは実は闇のソナタの作曲者である、いわゆる魔王です。人がそう呼んだだけですが。
音楽を操る能力者ですが、自分の能力の反動でああなってしまいました。
イルミ → マハ で、
元の姿 → 今のセンリツ を想像してあげて下さい。
まあマハは年寄りなのでシワが入ってますが、それを差し引いて。

なお呪いで一番変わるのは口元です。マハは段々裂けはじめ
センリツは歯がでてきてしまったようです。
>>607
この理論すごくいいw
センリツも昔は背高かったんだろうな〜
609名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 02:07 ID:DOuepQRO
昔のセンリツ見たい
イルミはマハの姿をどう思ってるんだろ
611名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:40 ID:aCV3bFP/
ミルキはイルミ兄と呼ぶ
612名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 00:59 ID:FqpOGd+u
キキョウがミルやキルのようにイルと呼ばないのも、
ミルキが「イルミ兄」と呼ぶのも、名前を定着させるための説明台詞じゃね?
確かキキョウが「イルミが…」って言ったのが本名の初出だった気がする。
でもシルバもイルミって呼んでるんだよな・・・もう一人前って意味かな。
イルだと病気の人みたいだな。
それを言ったらキルもアレだけど。
イル…なんか変だ

ミルキがかわいすぎてミルと呼ぶようになり、
そこからキルに発展したのかな?
615名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 01:51 ID:FqpOGd+u
イルミもかわいい
616名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 02:09 ID:+boE7ZS0
なんか可愛いよね
目くりくりして。口調とかも
617名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 03:01 ID:FqpOGd+u
てか名前の話な。なんかお水の女みたいな響き。
容姿は、あれは美形なのか?
能面が綺麗だと思う奴には美しく見えるんだろうけど。
618名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/07 03:04 ID:aCV3bFP/
見なれると美形に見える
女みたい
その気になれば顔は変えれる
あのETはマハではなくアルカだと言ってみる。
それはない
ないともいいきれない
ジャンプでアルカ出てないって書いてあった
マハはマハでいたし
624名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 14:51 ID:3MEJX4Oa
でもあれがアルカって方がおもしろかった。
弟2人連れて実習授業って感じで。
面白いけど似てないにも程があるw
626名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 16:28 ID:Bc8DfpkB
それは面白いなw
ゾル家はショタ需要のためにあるからそれはない
628名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 20:53 ID:3MEJX4Oa
シブイどころも供給している
629名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 21:25 ID:sAREHM3N
シルバさんですね
イルミはカルトと仲良さそう。
631名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 00:22 ID:kHS3n/ON
>>630
二人でお茶とか飲んでそうw
イルミも着物が似合うんじゃないかな
632名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 00:36 ID:GHqeh0uw
興奮してまずシルバに文句を垂れに行って、いいかげん黙れとか言われた
非常にご機嫌斜めなキキョウを宥めたりするのもイルミの仕事だろうな。
それで家出坊主の様子見に行ったりケチョンケチョンに言い負かして帰らせたり
外での様子を報告して大丈夫だよ母さん親父がまた家出るのを許したのには
確かな考えと予測があるんだよとか諭したりするのもイルミの役目だろうな。
なんてよい子だ応援しるおまいら!
理想的な長男像です。
大抵はそれに重荷を感じたりして、自由な末っ子を
羨ましいと思ったりするもんですが。
うむ。キルアやカルトといった弟を導き
家業もしっかりやる。素晴らしい。

次男がアレだから余計にしっかりせねばという
意識が強いのだろうか(w
仕事とはいえ、あっさり旅団に潜入するイルミ。漢ですな。
イルミはあの後どうやってあそこから逃げたのか。
多分便所行ってくるとか言ってこっそり窓から飛び降りて走って逃げたんだろうな。
コルトピの円にひっかかったりしながら。
637名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 16:20 ID:GHqeh0uw
ごめーん実はオレなんだよねイルミっていうんだよろしくねー
今度便利な弟あげるから許してよね?あ、これ家の名刺
何かあったら電話してね。じゃ

変身解除ショーに一同呆然としている間に去ったのかも
638名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 17:27 ID:9TdQ19N2
普通の奴なら怖すぎてまずは引き受けない依頼でしょうな。
639名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 17:30 ID:9TdQ19N2
>>638
旅団潜入ね。特に連中が穏やかじゃない時期だからなおさら。
>>633
わかってないなー
兄弟で一番自由なのは
上に誰もいなくてのびのび暮らしてる長男長女だよw
ほら俺をみてごらんじつに自由だ



自由すぎてフリーターだ・・・
お前のせいでブルーになった・・・
642名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 00:26 ID:84XP4Emu
>>638
ほんとに恐いよな
ばれたらやばすぎ…
あんまり旅団員と仲良くないヒソカだから
よかったな。まさかそれを見越してヒソカも壁をつくっていたわけでも
なかろうが。どっちにしてもウヴォーを売ったヒソカと談笑する
奴なんていないか。
旅団のアジトに潜入した時のあの衣装は
やっぱりヒソカに借りたんだろうか……
645名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 13:07 ID:Sgm09VbD
既製品だよ。パーティーコーナーに全種類売ってる。
パーティーコーナーかよ!!
ヒソカがその日のイルミのためにしたたておいたオートクチュールだよん。
ワロタ。
イルミの変装ってルパン並みだね。
649名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 00:38 ID:gbBk+/+h
>>647
イルミに合わせて作ったってことはないだろ。イルミがヒソカのサイズに合わせて
変身しなきゃならなかったんだから、ヒソカのクローゼット(?)の中にズラーっと並んだ
スペアから一着貸したとかじゃないか?
650名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 02:13 ID:46xSElKh
つうか、ヒソカとかイルミの服は手作りなのか?
薄っぺらな嘘で再現したとか>イルミの服
652名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 17:00 ID:pTgNf0Mv
じゃ、イルミは全裸?!W
ということになりますな(´・∀・`)
いやいや服の上からすりゃあいいだろw
>>654
往生際が悪いぞ!
もう何年も出てないのにスレが伸びるイルミはすばらしい。
657名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/12 00:21 ID:bCqGxmoq
キルア経由で興味があるヤシも多いんだろ。
ゴルァ決別の暁にはこっちでもちょっとした祭が起こる気がする。
658名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/12 04:32 ID:2+HpC5bC
こんな兄貴…いやだろうな
659名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/12 05:48 ID:W117MbX+
                  ト /:::l /::l'´/:::| 
                |\|:'::::::::':::::'´:::::::::l_/!  _,ヾ
               l\!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'´/  
                ';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ 
                ;ヘ、::::::::::::::::::;;::::::::::::::::::::::/` 
                ';!,、 \;;、-''´ムz;:::::::::::/   
                ヽ{r:、 、_,.,ィヾ゙,` V゙nY′ 
                  i ゙:;}   !:;;:!′ レ,ノ 
             `   iy' ゙ ヽ` 、   ,. "`、 
               ソ  _,rシ r i" _   `ヽ
               l   lヽ,_ミ},       . ヽ
                l.   ト,.iハ l         、!  i   
              ,!   l、'f i。     。 !: {
             <ノ、:  ,.}'/;i!,..ノ   、.__..イ  i;=-、   
             /'{'ヽ._,r',. /,i!、     :::!   i ,!./
              `T-二!/ス,!tイ      ,::l:.,r '´.イー、
              `-/-'-'、'゙ _,i._  ,.r┴!  ,.ィ.l ,i,
               ,/´   i r'r_ュ'‐iヽi  ヽr,-' ノ/ ヽ
            ,/   .....:::::li'゙ ̄ ̄  `ヽ、ヾ、'´,_i.  l
            , '      :::/:::!ヽ::...     ヾ>- ,`ヽ.ト,
          ,:'      ::/:::::.i:: ヽ,       ヽ, -イ-、ヽ、
          ,/      .:/::::::::::i. i'ヾ;、       ヾ~l] ,ノ
        ,ノ      /::::::::::::::i, i i::ヽ、      ヽ-ー--、{ー-.、_
    ,rf''Y^)‐,._  ..::/´!`ゝ:-:、:::;:`:;!;';、:;;::::ヽ、      ヽ 'ーュ.'‐tぅiヘ,リ
    /-' '`'゙:.! ,! .::/, y-'  r=-´、 、 、 _,/_,、iヽ、    ヽZフー‐ '´
660名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/12 20:22 ID:nT1C4cD9
あの天然っぽい行動は、素なのかわざとなのか。
すべて棒読みのイメージ
再登場する日は来るんかなぁ…
来るよ。
ヒソカに携帯で「でも有料」って言うシーン、
アニメだと舌出してた。(;´Д`)ハァハァした。



_| ̄|○
665名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 03:50 ID:VuM/cX7S
>>664
なぜ沈むw
666名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 17:02 ID:0yCndyhH
なんかエッチだ
667名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 18:46 ID:7EqA+QMD
妖艶…
こんなスレあったのか
ハンタスレ立ち杉!!!
ちなみにイルミの能力はモレパス
669名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/14 00:52 ID:lTi47Ewk
なんかにおう
>>664
激しく見たい
671名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/14 17:50 ID:gC6aCO7n
髪を耳に掛けない方が好き
672名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 00:54 ID:KVm7tW7H
>>664の報告を読んで緑の舌を出してる映像が浮かんだ。
次にあの小い口から蛙の足が出てる映像が浮かんだ。


ケロケロケロッピ!!(゚∀゚)/
しりとり勝負なら、漏れでもイルミに勝てるな。
>>672
ぎもぢわりーw
ヒソカはイルミに興味ないのか?
ない。でも変身はお気に入り。
ヒソカが殺傷対象として興味ないのは
1、目が死んでる奴
2、将来性がない奴
3、過去
4、壊れたオモチャ
で、イルミは1に当てはまるんではないか。
でも変身は面白がってるな。
679名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 17:32 ID:5C2qsGuh
無表情なだけで死んでねーよw
ヒソカよりイルミの方が相手に情が薄そう。
言えてるなーそれ・・・・
      // / / // r'´  ,.ィ / r// /// l! ヽ 、\`ヽ、
     / / / / /// ,.///////  /// ,イ | |i l ゙、 ヽヾヽヽ、
      レ'////r// / / // // // //イ/l / | | |! ||i l | i、ヽ、 ヽ,i
    i/,/〃 / l!|/〃 ,/ / // // // l/| |l | || | |、! |i l ', い |i
    l! / / // r'¬i| /// / // /l // l ! | |! |! | ! | | | |! l ! ! | |!
    {/ / / / へ |/ / ! l / /!,/ |TT''十ト|、| /l/ |! |! |l!| |l | || ノ
      } i l /〈 { ィ| l// |! / / / | .! 廊.土ト_、 `メ/ | ,r7| || |l | |!
    レ'/ |/ l ヽ \〉|/| |l/| i /|! | | |. `'ー`ー'‐`//  ,!'イ` |l | || |        >興味はあるけど、今はまだ&heart;
   / / ィ| i //ヽ、`|l | |l! || |' |' | |        '′  ! !  /ノ /
   / /// /l/l /! ` T''| ハ || l | |               ヾ
  ,i/ /,.イ! | | |ハ|  | |! || l   ! `             _,,..ゝ
  |l,/  |! || | | |  | |! |.ヽ            __´-,i′
  /!  ヽ_L|.⊥._ヽ  | ` |. ヽ       ``,二ニ`ア
 /  ,r''"´     `ヽ 、     ` 、      ``´/
,/ /            ヽ      ,r''` 、     /
/             ゙、   ,./    `' ‐--‐'


でもハンター試験の時は
イルミの方が何かと気にかけてたな>ヒソカ
それは顧客確保
684名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 23:34 ID:rP879nAH
したたかだな
出会いがきになる。。
>>678
別にヒソカって強そうな奴なら何も考えず誰彼構わずに喧嘩売る奴じゃないだろ。
それならビスケにもレイザーにも執着とかはなかった。
イルミに対しても、もし機会があれば手合わせ願いたいな、と思ってるくらいだよ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/15 23:53 ID:rP879nAH
そういやビスケにはなかったねー
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 00:13 ID:EV6shHNa
>>683
顧客確保って程あの頃はまだキャラ固まってない雰囲気。
面倒見いい長男らしさを強調したかったのか、
前回アホして失格になったヒソカを不安視してってことなのか、
それとも単に試験での協力者の重要性を示したかったのか。
688名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 00:52 ID:21dYtpiw
面倒見はいいようだね。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 12:13 ID:j6dX74b2
実は優しい?
弟があんなけいりゃあ面倒見もよくなる
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 15:46 ID:mx3ii3SJ
長男は大変だね。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/16 19:57 ID:AyF8qPvb
                   ,イ
               ト、 ト、 /::| ,、 ,ィ
          l\ N:::ヾ:ヽ/::::|/:レ'::!   ,
         、  ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'´/
          ヾヽ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            ',:::::;、nr-r、;ィ;rィ;、::::/
            ',:::ト ヘ、  ,r'^ Z::,'
            r^ヾ. f'ら  fか j
              ヽぃ └' , '┘/_
              ヽ、`ー' /
 .              i`    |_ 、,'^^'' 、  
          , -―ー '"   ;   '     7   !)
         / , '"^、 `ー-、 _, -ー   !   /'|
      |'   _ミ7ゝ     ,.    !   / |
         ||  Y'    ::y'     :   |  |
       |.|   |     :     :   |  !
          |'   ! .'o,   |  '.o, !   |,/
       |   ヽ、  ,人     ノ   |
         !    | `゛´  ` ー 'ヽ   ノ
          i    |           ヽ、_, '
          ヽ、__ ノ          /
          /     r       |
         /               i
       /                !
     _o/   `       , '  .|
     //ヾ'~~"''ー、_|__  __/_, -'"~!
    7        |  ̄ / ̄    \
    |          l|  ノ       \
     |           |"~、|        \
   |         |  ヽ        \
    |           |  ヽ        \
     |         |  ヽ        \
  ー-、|        |  (⌒、            |
      |        |   ) (ヽ           |
       |        |  /   ヽ        |
\    〉       /   (   \ヽ       /
>>691
そんなことないよん♪一番上は一番楽だよん♪
母親と仲良さそうですね。
695名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 00:30 ID:6faMaXGc
>>694
うんうん 言う事聞いてるし…
696名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:04 ID:9XFChWWN
漏れ花の一人っ子だから木になるんだが
兄弟によって親の呼び方って違うもんなのか?
母さん(イルミ)、ママ(ミルキ)、お母様(カルト)
アルカも違うかもな。他にはオフクロ母ちゃん母上ミサエ…
>696
キルアはオフクロって呼んでたよな。
物語上に出てきた4兄弟全部が違う呼び方の家族ってw
カルト以外は直接母親には呼んではいなかったね。
でも実際そう言う呼び方をしてるのだろうか。
699名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:14 ID:9XFChWWN
シルバのことはイルミルキルア親父って呼んでるのに
それぞれのキャラによくあってる呼び方だね。
母さん、ママ、お袋、お母様。

アルカは「母上」に違いない。
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 01:35 ID:6faMaXGc
子供の頃はみんなママって呼んでたんじゃない
うおクロロやヒソカよりスレが伸びとる。
ゴレイヌズシより遥かに出番も無くとも
超人気キルアの関係者だから。
キルアの兄だから…w
でもこのスレキルアの話題少ないと思わない?
704名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 02:25 ID:9XFChWWN
いや、なにげにキルア絡んでる話題多いだろ
キルアは人気の面でもゾル家背負っている
はよ強くなって帰ってこい

そしてスレ回してる人数は多くないっぽい
漏れこれで10はここに書いてる
705名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 02:34 ID:6faMaXGc
自分もイルミ好きだからよくいるね。
>>702はキルアスレに粘着して荒らしてる厨だからスルー汁。
イルミ針飛ばしたり顔変えたり土ん中潜ったり
なんか怪人って感じでスキ
708名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 15:29 ID:Mr/iwY/S
怪人w
怪人ていうか、変人?
むしろ変態
711名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/17 23:55 ID:NXohikc9
ぽくはない

          ____
         /       \
       / ____   \
      │ /      \  │
      │  ⌒    ⌒ │  │
      ││ ⌒    ⌒ │  │
       ( │<●>  <●>│) │
      ││  ̄ │  ̄ │  │
      │ \   _    ノ   │
   ○  │   \    /   │
    \ │   │    │   │    ○
       ○ ̄)  (○ ̄○ ̄)/

コンバンワ ボク ドラエモン

          ____
         /       \
       / ____   \
      │ /      \  │
      │  ⌒    ⌒ │  │
      ││ ⌒    ⌒ │  │
       ( │<★>  <☆>│) │
      ││  ̄ │  ̄ │  │
      │ \// 3  // ノ   │
   ○  │   \    /   │
    \ │   │    │   │    ○
       ○ ̄)  (○ ̄○ ̄)/

むひょひょひょひょひょぉ〜
714名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 03:01 ID:vmzb/M03
びっくり人間
715名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 08:51 ID:v40quY3S
>>713
違和感あんなぁw
716名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 14:37 ID:Qj0q9Zum
びっくり人間コンテスト出れますよお兄さん。
717名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 15:15 ID:zD+aoIa0
なぜ顔が変えれる…
筋肉操作?
イルミは北斗神拳の伝承者なんだよ
あの針はヒコウをつくタメの道具なんだよ
そうすれば顔面の変形とか地中に潜って寝る超人チックな行動もうなずける


冨樫だからあながち間違ってないと思う・・
719名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 19:19 ID:X/Xwd0sZ
アニメの兄貴恐すぎ;;
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 22:51 ID:zD+aoIa0
修行?の時は恐いけど
普段はキルアにかまったりしてたんじゃないかな。
なつかなそうだけど。
5巻のキルアのおびえようを見ると
相当ひどい事をしたんだろう
まあ赤ん坊に電流流すような家だしな・・・
722名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/18 23:37 ID:N0YWC9H9
普通死ぬよね。
723名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:08 ID:J1omez3m
>>718
眉毛が細すぎる

妊娠中からビリビリやってんじゃないか
モーツァルトなんて胎教に最悪なわけだ
ゴンに腕握りつぶされても眉一つ動かさないで
うん。折れてるよ。言って無表情だったから
ミルキルアなんかの修行や拷問訓練目じゃないよ。
シルバも能面ねこぢるになった一番目の子見て
やべーやりすぎちまった次気をつけようと思った。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:29 ID:dCEzjr5j
そしてミルキが出来ました

てか骨折して平然としてるのは意地なんじゃ…
いや真の蛙丸のみ系きぼん。
727名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:44 ID:J1omez3m
代々続いてる家だから確立した教育法があるだろう
イルミが失敗作ということは考えにくい。教育係として充分機能している
そもそも長子相続なんて儒教チックだ
世襲を繰り返すなら、数撃ちゃ当たる理論である程度の人数は作っておいて
その中から特に良い芽を取り立てる寸法では
そうするとゼノシルバに兄弟の影がないのが不自然でループ
728名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 00:51 ID:dCEzjr5j
昔は蛙丸飲み系冷血人間だと思ってて
どうでもいいキャラだったが
ひどい教育の結果無表情になったのではないか
っていう意見を見て少し好きになった。
>>1
キモイ死ね
中央アジアには末子相続ってのもあるな。
殺人マスィーンキタワァ*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
732名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 13:54 ID:1VHMsyM+
>>728
うんここを見てたら感情移入出来てきた。
最初はキルアなんて嫌いで感情がまったくないのかと思ってた。
その可能性もあるけどw
>>685
ヒソカがビスケやレイザー、ゾルディック家に戦いを挑まないのは、
単純にかなわないと思ったからだろう。
旅団員が2・3人居るだけでどうにもならなくなる程度の強さだし。
イルタンは誰かを本気で愛したことはあるのかしら?
ってかまず女の子に興味あるのかな
>>732
キルアが嫌いっていうことは感情があるってことだと思う。
イルミ出番少なすぎてよくわからん。もっと出ろ。
>>732
一瞬 うんこ見てたら かと思った。

>>734
ちょっと違うかもしれないけどヒソカの好みは把握したとかいってたから
生き物に対して好き嫌いの感情があるかもしれない。
ん、別にキルアのことは嫌ってないだろ>735
「反抗期かなー仕方ないやつだなー」くらいに思ってそう。
738名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 21:58 ID:J1omez3m
良質な金ヅルという以上に、
ヒソカはキルアを獲物視している要注意人物であり動向を把握しておきたい
クロロ(旅団)とゾル家には継続的な因縁があり背後の流星街も敵に回したくない
今のところ明らかになっているイルミの交友(?)圏には「家」が分かちがたく絡んでいる
とにかくまずは家。それから金。そして蛙。そういう人だと思う
http://ema-chan.hp.infoseek.co.jp/flash/one.swf
このスレは終了します。
>>738
私もそういう人だと思う。「蛙」が分かちがたく絡んでると思う。
741名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 02:28 ID:ALlKXbbO
>>734
なさそう…いつか結婚するのかな。
ヒソカの好みを把握出来たのは変態だから?
742名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 04:45 ID:jVGCMFBD
早死するか、いずれ婿養子になるかして出ていくんじゃないか?
分家してたら面倒も増えるだろうから。
でも5巻でイルミが「一族」って表現を使ったのが気になるな。
広いからどっかに補欠や用済み達の住みかがあるのかも。
引退後の競争馬牧場みたいな。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 16:52 ID:O/jJfO1Q
どこに婿にもらわれていくんだw
でも、案外しれっと彼女いたりしてね。
やっぱ千耳会のねーちゃんみたいな人間離れ(?)したやつが好きなのかな
745名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 23:16 ID:EOXmfT8o
同じねこぢるみたいな顔の女の子とかw
しかし千耳会のねーちゃんはかわいい…
746名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 00:44 ID:baE5OFJy
あんまり情が移っちゃうといかんだろうから
その場その場で商売女とするんじゃないか?というか
やっぱり想像しにくいな、ハァハァしてるイルミ
想像しにくすぎw
でも、意外に街で豪遊してそうな気もする
748名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 13:04 ID:QRWtuxUv
しゃべり方がかわいい人
雌蛙に(;´Д`)ハァハァするんだよ。

というかイルミが人間にハァハァしてるとこなんて想像つかない。
ワロタ。
確かに想像つかない。
無表情でやるんだろうか
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 00:51 ID:iR2AFu2I
「こっちおいで」みたいな感じ?w
>752
なんとなく想像つくな。


蛙を呼び寄せる辺りまでは。
754名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 03:13 ID:iR2AFu2I
「ちっちっちっ」 蛙に。
755名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 03:17 ID:iChsi8yW
>>748
最初は「もうすぐ二次会場につくみたいだぜ」 「ぜ」だったのに
次に登場したときは「がんばってねー」 「おやすみ」で
厨帰れの時は「え?」 「そうなの?」 「これで戦闘解除だね」など
語尾に「よ」「ね」がつくやわらかい口調になっている
相手や場合によってすこし変わるけど、シルバやミルキと比べて
かなり(口調は)優しい。ネットで出会ったらこんなに恐ろしいヤシだとは
気付かないだろう・・・
>>755
最初は変装?してたから、キャラ作ってたかもね・・・
>>755
ネットで出会ったら…にワラタ
そういやギタラクルだったね
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 03:50 ID:iChsi8yW
>>756
ヒソカしか聞いてない連絡でキャラ作る必要ないだろ
ヒソカの近くにキルアがいるかもしれないってんなら聞かれる可能性あるけど
ギタの時はヒソカの前でしか喋らないようにしてたな
声までは変えてなかったのか変えられないのか
ゴンはヒソカのみならずイルミにも気付かれない天然の絶をしてたってことだ
「ヒソカの尾行してた時キルアの兄貴にも全然気付かれなかったんだ!」
なんてヨーク新で言ってたらキルアはもっと複雑だったろう
>>758
ゴンの最初から絶が完璧という初期ボーナスですな。
通常垂れ流してるオーラを念と意識することなく絶てたということか。
一応気配立ちにはオーラの他の要素もあるんだろうけどそっちも天然で完璧。
流石に完璧な絶に対しては達人でも意識を自分から張り詰めるか、感度が自然にビンビン
になってないと見抜けないってことなんだろうか。
あのときヒソカとイルミは完全お気楽モードだったと。リュウ(だっけ?)だけが
見つかったのは単に彼の気配立ちが全然ダメダメだっただけか。
>758
みんなとマラソンしている途中に携帯だから
周りに人はいる>連絡
傍にキルアがいたのかもしれない。
761名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 11:57 ID:iR2AFu2I
>>760
あーそうかも。そこまで気つかわなくてもいいのになw
つーか最初ギタラクルが喋った時爆笑だった
762名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 14:18 ID:iChsi8yW
確かにイルミもキルアも無難に先頭付近にいたっぽいよな。
それに普通に喋るとギタの神秘性(神秘だ)が薄れて
トンパみたいな雑魚除けが効かなくなる。
やっぱ声は変えようと思えば変えられるか。喉や口の構造も操作できるだろう。
うほ
764名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/22 21:08 ID:iR2AFu2I
スタート地点に戻る時にギタラクルが出てきたらしい穴があるけど、
蚯蚓のように地中移動?
声かえれんのか…?
アニメで変わってなかったはず
カタカタカタ
>>765
1次試験の連絡の時な
考えてみるとマラソン時の連絡で声変えてないのはマズいよな
霧で視界が悪い分なおさらキルアぐらいの耳なら簡単に
忌まわしい兄の声に気付きそうなもんだ
もちろん二人ともサトツの近くにいたとしての話だが
というかあの針とカタカタはキルアに知られてなかったのか
769名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 00:48 ID:UviZthHo
針を使う事を知らなかったようだね
体形と服で気付くのは無理か?
>>768
忌まわしいとか言うなよw
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 01:33 ID:UviZthHo
>>770
何とも思わずに読んでたしw
確かに忌まわしい…
体格、どうなんだろう。
変えられないならヒソカとイルミは
同じくらいの体格じゃないとだめぽ
773名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 02:07 ID:Np+zf6XQ
同じくらいに見えるから大丈夫だったぽい?
もしバレたら逃げたんだろうか
けっこう身長差あるよ・・・
4巻P51だと、10〜15cmは違うように見える。
ずっと座ってればバレないくらいの身長差・・・か?
776775:04/01/23 02:13 ID:TE77Kqih
違った、5巻だった。すまん。
777ネフェ:04/01/23 02:16 ID:MP92RB0q
age
シークレットブーツ?ヒソカもヒールとか履いてるからね
キルアにとってイルミのイメージはあの瞳と能面顔に集約されていたんだろう。
すっぴん全裸のヒソカを声を聞くまでそれと気付かなかったのも同じ原理か。
イルミの能力は弟達には知らされてなかったはずだ。
旅団員同士全てを教えないように、まだヌルい子供達には情報漏洩の危険性がある。
事実キルアは家出して(賞金首ハンターに狙われていないのが不思議)カルトは余所へやった。
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 04:33 ID:IqszKEpF
>>742

ミルキ「ハンターサイトめくって何してんだ?兄貴」
イルミ「んー、ちょっと、父さんにゾルディックの後継者を作るよう言われてね、、あ、いた」
ミルキ「それって跡継ぎの為に現実の女と交わるってこと?コーフー。。俺には考えられないね。二次元以外の女なんて」
イルミ「じゃあ、行ってくる。そのサイト使ってていいよ。お前の趣味にあったターゲットでも見つければ?気に入ったフィギュアの顔にでも変形させてやるよ」
ミルキ「本当か!兄貴!」
イルミ「ああ、じゃあいくね。(でも、有料。。)」

一時間後

女の人「あ、あなたは誰?何の用?」
イルミ「用って程じゃないけど、ちょっと体を使わせてもらうね」 ストトッ
女の人「体の自由が効かない。。何するの。。」
イルミ「大丈夫。一応、君は適任者だから、今後うちに嫁ぐことには躊躇することはないよ。それよりも今まで気づかなかったけど、女の人の受精構造は複雑だなあ。そうだ!」 ストッ
女の人「クッ 何なの?この針みたいなものは?」
イルミ「最初に刺さった2本はもう抜けるよ。下腹部の1本も君が僕の子を受胎したら自然に抜ける」
女の人「いやよ!一体何をしたの?ねえ、おしえてよ!」
イルミ「説明するの面倒だから生まれた子供に聞いて?操作してあるから」
女の人「え、、」
イルミ「じゃあ、またね。おやすみ。    任務完了っと」
781名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 07:46 ID:Np+zf6XQ
兄貴と似た体型だなーと思っても
あの姿じゃまず疑わないだろう…

でも家では違うテイストの服かもってのがありえてきた
>>781
和服かキキョウ系ゴージャスかジャージか
もしくは大穴かぶりもの。
にゃんマゲやミッキーマウスがあのオーラと優しい口調で迫ってきたら
しばらく電気消して寝れない。
おそらくあの弟はそのせいで兄貴にトラウマが・・
>>724
そしてミルキは甘やかしすぎてああなり
それをまた、教訓に
キルアはちょうどよく育ったのである
>>782
きっとかぶりものだ!
でもキキョウ系も捨てがたい…
キキョウ系がいいなぁ
勘違いな悪趣味って感じか?
勘違いにも程があるって感じな悪趣味
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:51 ID:Di167qTH
普段も悪趣味だしね…
キキョウ系ってばドレス?
789c⌒っ*゚д゚)っ:04/01/23 15:53 ID:Ujmyunji
誰だ!あげたヤシ
体形も変えてたんじゃないかと思うぞ。
十老頭殺した時とギタラクルの時じゃ明らかに違うし。
ギタん時の服は見ようによっちゃ針ついてるようにも見えるしね。
カルトもある意味勘違いのキキョウ系だしな
イルミの戦闘服?見てる限りじゃ絶対にキキョウ系だ
こうじゃね?

イルミ:シルバ「オレの子だ、オレが育てる」→失敗
ミルキ:キキョウ「あなたには任せられないわ!」→失敗
キルア:ゼノ「全く見とれんわ、わしが育てる」→成功
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 23:59 ID:NuySg5nJ
キキョウは甘やかしがちなのね
>>792
わろた。
>>792
納得だわ(笑)
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 06:54 ID:4m700c9z
ネタに水さすのは不粋だが
キルアはシルバとイルミで育てられたってセリフがあった。
イルミはその目でサファイアの原石とやらを確かめて
その手で自分より明らかに優れた才能を鍛えてきたってわけだ。
いくら長子相続じゃないとしてもちょっと複雑だろう。
しかも「今が一番大切な時期」つまり
ヒソカやビスケがヨダレ垂らすような伸び盛りに手元を離れて
ヨソの人間がそれを目のあたりするなんて、悔しいやらムカつくやら。
なんては普通の人の反応か。
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 11:01 ID:cObzzc0e
イルミがサファイヤにゾクゾクしているならさも悔しいだろうね。
つーか、自分より才能で勝っているものが暗殺の修行もしないで
家出なんてやりきれないだろうね。普通の人間なら。
全くどうでも良いが、スレタイで
「イルミがしりとりに弱い」と思ってしまった…
そんな感情そもそも一切ないから
オタの妄想だけ。
にしてもキルア暗殺ごぶさたすぎだよな。1年以上殺してないし
たまには毒飲まないと耐性薄れるだろうし。
…兄貴がこっそり毒入れてやってんのか。
>>779
賞金首ハンターならゾル家の子供が家出中って知ってそうなのにな。
裏世界の医者と殺し屋は不可侵てことか、
…これもまたこっそり処分してやってるのか。
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 13:30 ID:RwxqPrfO
ゾル家幻らしいしねぇ
顔写真に億ってのは流石に噂だけか?それとも
ゾル家のことを良く知らん奴がホントに賭けてんのか?
ゾル家は別に居場所とか隠してないしな・・。
試しの門の前で張ってりゃだれかに会えると思うが。入ってないし。
もし試しの門の前で写真とられたらゾル家側の対応としてはどうするんだ?
隠しカメラとかも見抜かれるかな?
803_:04/01/24 16:13 ID:RsuYQMmr
アニメのイルミのイントネーションが気になる。
アヌマックスで丁度ハンター試験終了時のアニメやってるけど
ゴンが

\_(音の高低)
イルミ

って発音してる。確かに

\_(音の高低)
キルアだけどさ、普通はこうじゃなか?

_/(音の高低)
イルミ
>>803
それ俺も気になっててカキコしようと思ってた
アニメってこういうのあるからなー
ええっ

\_(音の高低)
イルミ

じゃないの?
キルア、イルミ、ヒソカと全部同じイントネーション
かと思ってたけど。

アルミとおんなじだろ?
りんごは?
普通に>>805だろ。
シルバもキキョウも>>805で呼んでるぞ。
俺の周りだって>>805で呼んでるぞ。
もちろん俺だってry
だが「ゾルディック」をつけると
>>806みたくアルミと同じイントネーションになる。
そう言われれば不思議だ。
誰か解決してくれ。気持ち悪いだろ。
810名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:07 ID:KYPBpB9D
アルミの方で呼んでたよ?
アニメじゃ「ゾルディック」も \_ のイントネーションで言ってたな。

でもフルネームで「イルミ(\_)=ゾルディック(\_)」って言い難くね?
個人的に
苗字付けて呼ぶ時やイルミ兄(にい)って呼ぶ時だけ
アルミになるわね。
ただのイルミの時は805ね。
音節の関係かと・・・
オフで漫画の話する相手なんかいねぇよ _| ̄|○
しかもイルミの話する機会なんかねぇよ _no

・・・心の中ではキルアと同じイントネーションでイルミ。805に一票
んでファースト・ファミリーの順なら普通ファーストの語尾上がるよな、ゴンやクロロや外タレも。
815808-809:04/01/24 23:00 ID:E9mVL96H
>>814
OK、最高に納得した。
やっぱイルミは805だ。
別に好きなほうで呼んでりゃいいじゃん
817名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 02:50 ID:a6u9fp4d
でもクリリンはクリリンだろ
イルミカンの上にいる蜜柑
>>818
誰か言うと思った
自分ははアルミの方で呼んでたんだがなまってるんだろうか…?w
こういう名前のイントネーションは特に決まりは無い。
あえて決めるなら作者がそうだと言ったほう。
822名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 13:39 ID:RY01kiCf
どっちなんだぁー!
キルアがアルミ発音だったら変だな
          __
         ∧  \
      / ̄ ̄ ̄'\ヽ
     /_肉      ヽヽ
     p)^、ノ⌒d     l|
     (__。 ̄ ̄    ||     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (へ ヽ     .||   <  うっ!!
      ヽノノ    //|  ̄ノ   \_______
      (⌒`----'/ |--´/⌒v⌒\
       T ̄ ̄7  ⌒\  ノ    )
      /^ ー  ー  |  )      |
      |   |、_ 三_  _,|  |___/  |
       |   |  ̄   ̄ |   ト'   |    |/^ヽ
        |  /       |  / _/ヽ__人_ノ
      ⊆, っ       とー⊇


824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 15:27 ID:E+GpQk40
   l^l^l                 
  r r|. | レ、         \_WWWWWWWWWWWWWWWW/
 (JJ  ノ          ≫                   ≪
    |´           ≫  サン バーーーーーン!!! ≪
    |            ≫                   ≪
   │         ノ,, /MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
   |      ,; "  _ ー-、
   |    j'   ,;ノ `、 ヾ、
   ト    i  ;'┌─┬┐|
    ヽ  i'  6!└─┴┘!
     ヽノ   ノ_ /\__|
      \彡 `r:;;"Д゙,;/
       ヽ    ゝ⊥イミ ` - 、⌒ヽ
 i       | (`>\ ノ (´>`i  `ヽ
     ) 丿     | |      |   ト、
  ` - , - '   (`> | | (´> |ノ    ヽ
    `i         | |     人 _, j  i
     `r‐   (`> | | (´> |  ヽ   `


ていうかさ、発音よりアニメ設定のスペル、イェルミだっけ?が
どうしても納得いかん。
なんでキルがKILLなのにイルがILLじゃねんだよ
どうしてなんだろうね…イメージが悪いから?
ゴルァ はアルミか805かどっちですか
805
俺もアルミの方
なまってんのか?
大阪だけど
東京のわたしはアルミだよ
アルミの方だと
明美とか、日本人の女の名前みたくなるな
俺は805で
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/25 20:26 ID:37NMQ5bZ
当方、千葉。俺はアルミの方に1票。根拠は以下のような感じ。
基本的に、イルミは外国系の名前と考え「イル」という発音の傾向を考えた。

英語系のイントネーションでは、「イル」系はアルミ系の発音が多い。
イルミネーション
イルカ
イルクーツク
イリュージョン
イレーザー
イレース

一方
日本語系のイントネーションでは、「イル」系は805系とアルミ系が混在。
(805系)
伊良部
射る
衣類

(アルミ系)
要らない
入り口
囲炉裏
色々

結論(俺の中で):アルミの方でFA
805で。
834_:04/01/25 20:36 ID:yJUWSspU
803です。

>>832
そうだよね。外国語(外人名)の発音としてはアルミ系になるよね。

イルミって外国人の名前という感じで自分もとらえているから
アニメの発音になんか違和感あった。違和感の原因がわかった。
外国人の名前として考えた場合、「イル」ミはやっぱりアルミ系だ。
キルアもカルトもミルキもみんな805なのに
どうしてイルミだけアルミなんだ?
一人だけ外国人?
でも普通にリアルで外国語として発音したら805になるよね
俺はミルキもアルミだけど。
>>837
変だよw
そりゃお前は今までずっと違う方で呼んでてそれが当たり前になってるからだろ。変に感じるのは当然。

前の方にも出てるが名前のイントネーションなんて特に決まりは無い。
同じ日本人の名前の発音だって人によって違うことよくあるのに実在しないハンタキャラの名前なら尚更。


えーと・・・これ以上続けても不毛だと思うんだけど
なんか、安室が出てきた時に、ガンダムのアムロのイメージが残ってて
発音が混乱したの思い出すな。
次スレのスレタイ。
【ねこぢる系】イルミスレ2【カエル好き】
何気にイルミってネタの宝庫だな
843名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 23:18 ID:mdLPycIO
シルバの子とは思えない
イルミスレはマターリしてていいな
【蛙】イルミスレ2【丸呑み】

じゃないか?
846名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 04:08 ID:hQyhCZSK
>>845
一票
蛙ネタ出る前は【ムリダネ】(ry【フーン】とか想像してたんだが
ああでも【ねこぢる系】も捨てがたいな
てかどっかに「H×H」入れた方がよくね?ちょっとマイナーだし
イルミがマイナーだと?
848名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 13:20 ID:jNAA7AO/
イルミがマイナーだと?
あげちまった
もうだめぽ_| ̄|○
ねこぢるもいかしてるよ
851名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/27 21:59 ID:3iC07lz5
あげちまうよ

メジャーではないな
こんなんどうよ。
【ねこぢる系】H×H イルミスレ2【蛙丸呑み】
いいね
>>1-853
おまえらうんこマン
うんこマン
>>956-1000
856名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 08:43 ID:jTOn9fF5
うんこマンではなくうんこメンだろ
857名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 09:34 ID:texWRXw6
うんこ見てたら…
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 09:41 ID:q3b6ZlYV
スライム・・。
ソフトクリーム
10人やって150億(ミルキ)
・・・相場?すっげえな
イルミやゼノシルバはもっと高くつくのか
・・・シャネルカルチエゾルディック
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 12:04 ID:RvZfvfpT
irumi
ゾル家は洋式ですか和式ですか個室に音姫はついてますか
それとも広大な野山に(ry
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 14:07 ID:PuEkFVkV
広大な野山…
863名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 14:46 ID:v4lUOddT
キルアのお母さんの衣装だとひろーーーい
トイレだねきっと
864名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/28 16:00 ID:texWRXw6
つまり広大な…
というか家族が住んでる屋敷(?)の様子がいまいちよくわからんな
ゴツゴツした暗そうな廊下やシルバの変なソファーや
ミルキの汚い机周りは出てたけど。
あの廊下を見る限りでは山肌を掘り進めたような住処なんだろうか
と思ったりする
>>865
> あの廊下を見る限りでは山肌を掘り進めたような住処なんだろうか
多分そうだと思う。
まさに山全体がゾルディック家の邸なんだよ。
だから建物の外観は山。
イルミの部屋ってどんなだろう?
寝室の床がなくて地面。穴掘って寝る。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 17:48 ID:t7VwI7xA
狭くて暗いところが落ちつくんだろう。

地中に潜って眠るってのはなんかこう思わせるところがあるな
でも単に邪魔が入らなくて便利ってだけかもしれないけど。
870名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 17:57 ID:tQDuAGd7
キルアのGちゃんはでたけど、バーちゃんたちは
いない・・のかなぁ
少ししかでなかったこけしみたいな人はヒーじいちゃん?
日本語喋って下さい知障。
こんなスレあったんだー。一体この板にはハンタスレはいくつあるんだよ。
それにしてもなんか屈辱的なスレタイだな。
>>870
いるよ
しかしまあゴンに腕折られたり蹴り飛ばされたり(アニメ)という
派手な事実があるわけで、どうにも。

ついさっきまで高乃麗を「れい」と読んでいた
マハ・ゼノ・シルバ・キキョウ・イルミ・ミルキ・キルア・(アルカ)・カルト

他に名前出たゾル家はいないよな。
うらら〜うらら〜
で、どれが祖母なの・・。
曽祖父・祖父・父・母・長男・次男・三男・不明・末っ子

出てないってば。曾祖母も祖母もアルカも☆あとミケにゃ。
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 19:25 ID:tQDuAGd7
>>877 おしえてくれてありがと

>>852
一票

ゼノ、シルバに似ればハゲる心配ないよな・・・うらやますぃ
ふっさふっさだチクショウ
>>879
念能力は若さを保つそうだし、彼ら程のオーラの持ち主なら
生命エネルギーがたぎっていることでしょう。
ハゲは生命力っていうよりホルモンバランスがアレ(ようわからん)なんだろ
念を修めればそっちもなんかうまいこと保てるのかな
きっと美容にもいいんだろう、男があんな長髪のケアするのは大変だ
882名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 22:26 ID:ILuuhugI
イルミンが髪短かったら変だな…
883名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 22:56 ID:RsfUw5a1
>>869
思わせるところって何だよw
象徴的?
死とか墓とか胎内とか
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
ゾル家そのものがびびり一家なんだろうな
自分より強いものと戦うな
じゃなくても確実にしとめられるまでまて
じゃなくても無意味に能力見せるな
じゃなくても殺しをすきでやっとるわけじゃない
へたれ
イルミの髪って男のくせに凄い綺麗だよね。
トリートメントとかしてそうで怖い。。。
>>886
えあ? 金儲けってそういうもんじゃないのか?
どこの企業がリスキーな投資するんだっての。
とマジレスしてみる。
ほっといたほうがいいですよ。
はい。
てかゾル家って法人なのかな
公にはただの資産家ってことになってそうだが
>>887
ミルキも実は綺麗
ライバルはノブナガ
>>833
訓練から逃げるために土の中に隠れてた時の名残?
ねこぢる語はネフェに奪われてしまったわけだが・・・
896名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 20:15 ID:C0rchD+l
>>894
そんな時代もあったのかもなw
すぐ引きずり出されそうだが。
イルミン、ミルキン、キルアン、カルトンは
今日も仲良く暗殺に行きましたとさ。 
>>896
ないよ
>>897
イルミンは分かるがカルトンはどうか
カルト×トンパみたいだ
900
901名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/30 23:50 ID:JS2Am9M6
>>899
いいいい!?
もう900か。本人に似てまたーりとしたスレだな。
次スレは970くらいで立てる?
じゃ、オレ次スレまで寝るから。がんばってねー
トボけた喋り方だなぁ 素かな
>>902
そうだね
906名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 20:56 ID:SmbUo+5V
>>901
昔のロープレの仲間の名前だよな
>>894
まちがいない
>>899
いや、カ○ト○包●みたいだ
>>894
ありえない
>>894
にゃにゃにゃにゃい
自然児だから土の中だと落ち着くんだろ

 ,,−−、
/ノ ゙゙゙゙""ヾ
/リノ ゚-゚ノ< キル〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜はよ帰れ
<) |X| )>⊃
 /|~~/
 | |/ 
   ̄
アルカをだせーーーーーーーーーーーーーーーい
914名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 00:23 ID:9/IyVDxs
土の中で寝ることよりずっと出てこないでいれる事が気になる。。
土中の水分や養分を吸収してるんだろ
星のオーラを吸収してるんだよ
FF7ふうに
しかし出番ないなー。
最後の出演から何年目?
3年ぐらいか?
そのうちまたシルエットからカッコよく登場してくれるよ。
>>916
ソレダ!
土に潜って寝るってよく考えたら凄いことだよね。
922名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/02 19:40 ID:S0Xc1+f6
クロロカイトヒソカよりこんな同人ザコキャラのスレが伸びる
キルアオタクってすげー
同人キャラだったんですか…
アホは放置してさしあげなさい。
俺生粋のイルミファンだぞ。
ヒソカとか、面白いじゃんアイツら。
ここキルアオタしかいないのか?
最近キルアオタを異様に敵視してる基地外が
全てをキルアに結び付けて騒いでるだけだから気にスンナ。
彼女は病気なんだよ。
>>916
星命流の使い手か・・・やっかいだな

てか心源流の他にはどんな流派があるのか気になる
「流」ってからには他もあるんだろうと思うんだが気のせい?
ヒソカとの未認知生命体なコンビがいいんだよ(;´Д`)ハァハァ
きのうはハラハラした。
こんなマターリできるのここだけだもん。
まじびびったよ
原因は何?
ミルキ
>>925
おれも
19巻ヒトコマだけ出てた。
嘘はいけない
いやほんと。
キルアの兄貴より、ヒソカより、のとこで顔が。
あれでてたっけ?
コミック買ってないから知らんけど
ジャンプで読んだ時でてたっけな?
>>929
よそ板で何があったんだ?
ここしか見てねーから判らん。
>>936
本誌の時はなかったけど修正入ったみたい。
>>938
そうなんだ
貴重な情報どうも
19巻見たよ。
デターーーーーーー!!(・∀・)
同じく見ますた
.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
19に出たのか!思わぬ登場だ
まーじっすかー
・・・ありがとうよキルア・・・
いやー。
19巻出てたのか。
早速買って来よう。
イルミイルミ。(;´Д`)ハァハァ
どんどん可愛くなってないか?
ヒソカと並んでるー(・∀・)ワーイ
たったあれだけの登場で
プチ祭りになるこのスレが大好きだ
漏れも好きだ
このままつつがなく続いて行ってほしい
そのためにはあんまりファンやヲタが増えすぎない方がいいのかもな
今のサブキャラの表紙シリーズでイルミでないかなー
そしたら何冊も買っちゃうよ(一冊は土に埋める
あの変身能力が念?
変化系?
操作系でしょ?
表紙シリーズ、イルミなら蛇か?猫か?モグラか?
あの動物はキャラの強さを表しているんだよ(w
レオリオ=金魚、キルア=狼。

狼がビビる動物って何? 熊?
金魚かよ・・・
>>951
カエルは1巻でゴンがやっちゃったもんな・・・残念
>>954
ワラ。
うさぎとか?
イルミonギタラクル
957名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/06 00:41 ID:OFQMmi2g
最強だw扉絵でいいから見たいよ
厳密には金魚じゃないみたいよ
ナントカっていう熱帯魚。名前忘れた
たしかペドだよ
じゃあイルミにもちょっとマイナーな変な生物を。
漏れはヤモリなんかいーなーと思うわけだが。おめめが似てないこともない。
語源は家を守るってどっかで聞いたし。

てかイルミが表紙になることなんて、、、あってほしいけど
見たいね。
イルミには爬虫類か両生類が似合うと思う。
962は釣り
次スレも立ったし埋めるか
いまんとこ候補は
841【ねこぢる系】イルミスレ2【カエル好き】
845【蛙】イルミスレ2【丸呑み】
852【ねこぢる系】H×H イルミスレ2【蛙丸呑み】
>>965
どれもこれもイカスな!!
漏れは
852【ねこぢる系】H×H イルミスレ2【蛙丸呑み】
に一票だな
ていうかほんとに次スレいくの?
キルア以外のゾルファミリーと合併したら?そのほうが
盛り上ると思うんだが
マターリしなくなる
シルバ・ゼノ最強厨に支配される。
盛り上がらなくていい、またーりしたい。
970いなかったので立ててみた。
スレタイは852で

【ねこぢる系】H×H イルミスレ2【蛙丸呑み】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1076137749/
ハンターっていれちゃだめだよ・・・
974 ◆Y17E7cmEk2 :04/02/07 18:21 ID:lCqBJa/1
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
イルミは虫編のキーパーソン
976名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 01:39 ID:FzNv2TyP
19巻の兄さん一重だよ…
今のハンターに二重のキャラなんていないさ・・
978名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 14:51 ID:HbDABcS4
いっぱいいるくね?
1000
980
981
135
136
137
138
163(イルミ)
164
>>985
139
140
141
142
143 しりとり弱いよ イルミ君
>>992
上手い

144