ナスビこそ最上級のマンガなり『うえきの法則』能力Lv12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ここは週刊少年サンデーで連載中・福地翼『うえきの法則』を
煽ったり
ドリルで掘ったり
汚名挽回したり
茄子を食べたり
作者の代わりに設定の補完をしてあげるスレです。

前スレ
わーいゴミだー!!『うえきの法則』第11次選考
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058676524/

過去スレは>>2-5のどこか
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 00:37 ID:UFBLm8Vx
じゃあ 潜 る な 『うえきの法則』十ツ星
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054211161/l50
気付いたら助けてた…『うえきの法則』九ツ星
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048523505/
おっす オラ植木!『うえきの法則』八ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045735045/
汚名挽回?新展開!『うえきの法則』七ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041144310/
もふもふですわー!『うえきの法則』6ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035016665/
ネオ名作をパクる能力!『うえきの法則』五ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031763118/
正義の牛丼テンコ盛り!/『うえきの法則』四ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027101156/
オレの夢はマイ温泉! 茄子も発掘!/『うえきの法則』第3の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10219/1021906619.html
燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10137/1013702146.html
『うえきの法則』
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10075/1007544734.html
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 00:37 ID:irdvpoKo
ニダ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 00:39 ID:XboVemZc
1さん乙!
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   / \  \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬     ノ    ノ  ┐
   |    (゚) (゚)   |"            ゙ ヽ  ・〜        ヽヽ   ┴
   |    )●(   |       /     ,イ . ゙i         ──┐ |  |
   \    ▽    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞      /  |  |
     \__∪_/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)           ノ     ノ  ┐
         ̄ ̄|  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ  
5:03/10/02 01:03 ID:qk1tagvP
.       ,/,.     / /  \   'i\        \
. そ   ,,〆 /~   , .,イ /   ,..,. ゞゞ,. .,.i \   i,       新
. ん -'"  ,     ,i' /!' /    ,..),  ゞャ`イ,. ヽ,   ii    ,   ス
. な    /,i   ./! //ナ---'''''" '!  \ ゝ\ゞ  .!i    i,  レ
 ・   /イ,i.   /i" i..i,....二,ヽ.,      ヾi-;....`ャ-+!i      が
 ・   /イi   ./iイr|/,..-'''-、\`     /'r`i.r ''' ゝv;yi      茄
 ・   i! i'   i' i,ァ .i!i'.   .i ゝ  ,..,  / i`   'i|\ii,    子
 ・     .i  i  `ャ-ゝ,-,-,-'j// 'i, ゝ,i-ヽ---イ'ッィl!i iィ   っ
 ・     i|'ヽi, ' r-ァ-二=ノ-'"` ,ノゞミr-ゝ-n""彳'^ヽ_r   て
 ・     i,| rヽl =キ ̄~i//   ./ .|i  l,|..-iイ"(  , //i i  ま
 ・     |,i!.i, | l |!._._イ"ノ `i  / , - ''"~   ) ノィ-'" ,.イ!   す
. | | |    .!i'i  i'i  ̄/i i ,.i- ^''~     ,..〆"( .),/.ノ    わ
. ・・・     .ゝ, ヽ /,i! ^~ !,      .'"  ,ゥi i, イ" ./.   ・
        .,.ζュ..V,(( i ~ i' .l       .// i//rK"     ・
     _- ';"~ '>ミ! 'i, l ./        '  /,k彡ミミ\    ・
       ' / 'ノ|  ヽ !,ノ /        /,ィ'~。 !  ヽゝ
   ャ''"  ,. y ./|   l  i        /!, ! i; i.ii\
   \ / / ./iy"  i  'i      /  .liソi!|  'i'i,i \
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 01:04 ID:qk1tagvP
ズレまくり茄子_| ̄|○

最近茄子部隊の出動が多いのなんでだろ〜
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 01:46 ID:UFBLm8Vx
最近なんとなくマジ煽りがまた増えてきてるような。

とりあえずコピペ。
ネタをネタと(ry

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/22 15:00 ID:2Q7g2Zbf
誰がどんなに叩こうと俺は毎週この漫画楽しみにしてるよ
終わったらすごく悲しいし、俺のクラスの男子半分は泣くよ
植木終わったら毎週水曜日の楽しみがなくなる マジで
朝、買って来たサンデーをみんなで回し読みしたシメに
いつも植木の法則を読んで

「ギャハハ なんだよこの漫画 また今週もぶっ飛んでるよ ギャハハ
  作者これ馬鹿だ馬鹿 ギャハハハ ギャハハハハハハハハハハハハハ」

とみんなで笑い合える日々がなくなるなんて耐えられない
こんなにイタイ漫画が読めなくなる日常なんて俺には耐えられない
これからも、もっともっとイタイシーンが見たい。作者には期待している。
確かにこの漫画はウンコだと思う。もうウジがわいてるレベルかもしれない。
しかし俺はこの漫画を愛している。好きだ。植木が好きだ。大好きだ。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 05:25 ID:H2zGZxVw
>>1
>作者の代わりに設定の補完をしてあげるスレです。

もしかして・・・連載が続くのはこのスレのおかげですか?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 08:59 ID:AAZpkYXq
最近は作者が自分で解説しまくってるせいで
補完もままなりませんがね
さりげにスレタイがムーニン調
正直うまいなと思った
素敵イエローですよ福地君
(´-`).。oO(こっち書き込まないとレス数少なくて切られるぞぅ)
じゃぁ、カプグラ考察。
グラノのロボに対して有効打撃与えられそうなのが居ない(今回ビビッテたし凍らせもきかないんだろう)のが痛いかもしれないが、
その他のは結構やれそう。
カプージョが覆面チームに半殺しにあい
命乞いをするも非道の限りをつくされ
いつも通りうえきが怒ります
考えてみりゃグラノたちって個別に倒せばたいしたことないよな

グラノ→戦える
ペコル→瞬殺
ムーニン→瞬殺。パステロいなけりゃただのダジャレ好き
パステロ→瞬殺。そもそも防御手段がない
ギタール→戦えるけど敗北。既に能力のタネをばらされてるので勝てない
>>1 茄子乙

そういや前スレで 
たまたまぺコルあたりが宝探し成功しちゃって 戦闘では勝ち越しなのに植木チーム敗北
っていう予想ネタがあったがそれもありうるかなーと思った

その場合、展開予想としては
グラノ →マリリンチームに負けて2勝1敗
カプーショ→いいとこ見せずに3敗(マリリンチームには瞬殺されて能力解明できず)
マリリン→圧倒的強さで2勝
うえき →1勝1敗           (グラノ>カプーショとして)

というわけで主人公チームはマリリンチームに勝たないと 死 という状況に
森「敵は進出決まってるし手を抜いてくれるはず!」とポジ思考をもっても
マリリンチームはやる気まんまんで 森(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さあ燃えろ!燃えるだろ?(福知 心の声)
>>15
グラノチームは、タッグマッチとかコンビを組んでこそ、その真価を発揮しているよな。
ぺコルの能力なんて、グラノのフォローやサポートの為だけに存在してるような能力だし。
でも、ぺコルは無論、ムーニンやパステロの能力なんて、コンビ組んでなきゃ攻撃力や戦闘力自体は低いからな。
元々は芸術に関連している能力だし、戦闘力を期待できないのは当然なんだが…
カプーショ達がグラノ達と戦う場合を仮定すると、
まず一対一で戦えるような状況に上手く持って行けば勝算は十分にある。
逆にグラノとの戦いは、絶対一対一でないと、カプーショ達じゃ勝ち目は無いな。
グラノは一対一でもきっついと思う。
ペコルが居なくても元からロボを持ち歩いてりゃいいわけだし。そして次からはそうするだろう。

前スレでも出てたが、ムーパス相手でも「くすぐられない奴等」なら大丈夫でないかな。
ギタールは何だかんだいってそこそこいけそう。
カプの冷凍かウーゴの酸ぐらいしか、効果無いんでなかろうか。
グラノの能力いいなぁ・・・
俺だったら玩具の555ギアで本物の555に変身して遊ぶかな。

>>18
ギタールの場合はLv.2の能力なしでも
そこそこ行けるだろうね(顔以外は、ほぼ絶対防御)
グラノの場合は…そうだね、アンタの言う通りだわ。
最初からあの合体ロボに載ってたら、多分カプーショ達じゃ全員掛りでも、ほぼ勝ち目は無いね。
でも、関節部分を溶かすとか、凍らせるとかすればあるいは…

つーか、グラノもあんなトンデモ兵器があるなら、最初からそれ使えよって話だよな…
今週はけっこう面白かったけどね。
「オレの周りは通れない」
このダジャレでニコは何もできない
>>21
どこがダジャレなのかと小一時間

というかパステロは能力の使い方を間違えてる
あれはナイフやら物騒なものをもって暗殺に使うのが普通だろう
どんな制限があるか知らんが
中学生において人をころそうなんてするやつはまれだ。
パステロは両親の教育が立派だったんだよ
とオレない
  ↑     ┐(´∀`)┌
( д) ゚ ゚
>>21 >>24
福 知 降 臨
福地君が頑張るのはえなりスレだけでいいです ヾ(´∀`)ノシ<オンセーン
みんなバロウチームって覚えてる?
「パステロと・俺の周りは・通れない」ならなんとか・・・だめか。
575にはなったが、せめて「トオレナイ」をダジャレにしたいとこなんだが。
>29
「トオレ」まではなんとかなったけど、「〜ナイ」がないと、ダジャレとは気づきにくいというか呼べない構成なんだよな。

そもそも、地中移動状態のニコをくすぐるのは無理では? 
という理由で勝ち目がありそうってんだからダジャレが何であれ意味ないような。
ただし、とっとと地面に潜ればの話で、
ゆっくりジャンプなんぞしてたらワープトンネルからの大筆に殴られそうだが。
>>28
びっくりするほど記憶にない
>>19
玩具ではなく模型でしょ?プラモデルとかのみ可なのでは?
俺も555にはなりたいが(笑)
カプーショ達4人は若ハゲ確定だな
グラノVSムーニン(くすぐりは効くとして)

ポチ・ヒュウマー!ワンワン!!→犬がいぬ
合体ロボ!!ガシャーンガシャーン!!→ロボがぼろぼろに
マシンガン!ダダダダーーッ!!→ガンを持ってたらがんで亡くなりました。


やっぱりムーニンは頑張れば最強だったのになぁ・・・。
>>34
なぜかガンを持ってたらがんで亡くなりました。で禿ワラ
というか、即死系ダジャレなんぞいくらでもあるだろうに、何で使わんのだか。
殺すのはイヤ、とかじゃないしさー。
限定は「対象が笑わなければならない」だろ?
「便所が火事だ、やべ炎上」ははっきし言って死ぬと思うが。
パステロ自身が手を下すのがいやだったとしても、ありゃコロス気だったろ。
ていうか、あのダサいロボのビーム、山脈ごと吹き飛ばせる威力なら
わざわざうえきを狙って撃たなくとも
空から足元に向かって撃てば、うえきごと半径数キロ消し飛ばして
ENDだろ?(仲間も巻き添えだろうけどグラノなら気にしないだろうし)
グラノチームは全員頭が弱いのか?
あの漫画自体
茄子の浅漬けはすぐ傷むからあんまり買って来れないんだよね
あのロボは飛べません
( ж) ゚ ゚
グラノチームの頭のよさは、福地の頭のよさと比例しまs
>>42
ヘリで上空へ→上空でロボ実体化

あ、でも福地物理学の影響で重い頭部から落ちるから、
地上に向けて攻撃は出来ないか。
下の方に向けて撃つ、については
一応、鉄で発射口の方向を変えさせたりしてるぞ。
47名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/03 23:59 ID:Vc6/N3bk
グラノはひそかに森を狙ってたりして
ドラ○もんのひみつ道具の模型を実物に変えれば無敵だな
49名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/04 01:01 ID:CxmwQq4f
服バリアや、思考電子メールでどうやって勝て、、と。
謎。
服バリア  攻撃を防ぎつつ近づき殴りかかる

思考電子メール   たぶん選んだやつは格闘技経験者とかだったんだろう。
才はどこいった?
最近はこの荒い絵柄にも慣れてきたから
いいかげんな絵も一つの味だなって思えるようになってきたけど
今週みたいなメカを描かせると絵下手なのが浮き彫りになるな。
ムーニンは「駄洒落の才」がないから能力を活用できない、と設定を補完してみる。
「ポエムの才」とかは持ってたんだぜ、きっと。
それで勘違いした。
このままロボ倒すとペコルも巻き添え。
>才はどこいった?

何気にワロタ
ムーニン最強説浮上。
「才を全部失いなざい」
バレスレにバレあったよ。

まあ、予想通りの展開なわけだが。
何度ロボを破壊してもペコルが模型を出してしまう。
しかし、恐怖に負けない、自分に負けない強さの大切さに気付いたペコルは
グラノを殴りつける。ペコルはもう模型をださないという。

グラノは最後のロボを倒され・・・
ついに「植木」の模型に手をつける。

ビューンビューン オブジェ(模型)を実物に変える能力!!
中略
じゃぁお前がオブジェになってろ!!!×2
グラノ気絶。
宝の位置出現・・・
ふと思ったが山脈が消し飛ぶ程の威力があるビームを
毎週放ってるのかなあのロボットのアニメは
日本壊滅しちゃうって
62名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/04 19:17 ID:M9x/lux/
あのヒーローを敵に回した悪役はボロボロだなw

ちと気になる事、ロベが能力使うと1年寿命が減るというのが本当なら、
戦っている間に昇天するのではないだろうかw×∞
わざわざカップ落として能力見せたりしてたな・・・
>>62
実は、十団を信用させる為の(ry
65銃弾:03/10/04 21:13 ID:Urtur9sq
>>64嘘だったのか!嘘だったんだな!!今まで俺らを騙してたんだな!!!
>>62
きっと天界人は不老長寿なんだよ。
>>19>>32
オルフェノクではないのでエラーの一言ですまされちゃうと思う。
どうせやるなら確実に変身できるカイザかデルタにしとけ。
>>66
長寿はともかく不老はないな
リホウの神候補はジジイだし
>>68
じゃサイヤ人みたいなもんなのか?
植木もロベルトも年相応に成長したし。
>67
カイザじゃ砂になって死んでしまう気がするのだが
71ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/10/05 01:38 ID:VOHuXGHl
ロボの名前がすごい。とても正義のヒーローが乗るメカとは思えない。
わーいゴミだー!!『うえきの法則』第11次選考
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058676524/

埋め協力求む。
このスレは作者の代わりに、漫画の設定の補完をするスレでもあるんだよな。
それなら、ロベルトが「絶対粉砕」の性質を付加させた鉄が直撃しても植木が平気だったのは、
“ロベルトの理想具現化の能力は、非生物にしか働かない”という限定条件があるため
非生物である神器には「絶対粉砕」の効果が働くが、
生物である植木には「絶対粉砕」の効果が働かなかったのではないか、と擁護してみる。
74名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/05 03:37 ID:pvsKK2ot
>73
と言うか、「手加減してた」と明言してるが?
まぁ、絶対なのに手加減って(w と言う疑問も残るが。
75あぁ・・・・・ロベ(ry:03/10/05 09:11 ID:taAnSzm8
         _          /,ィ r‐''' ~       ''ー-!! !.;ヽ、        .,
.     , . ' ~  ~' . 、  ,.   / /,','  _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i  ','、    .,. '" ` .、
  ヽ , '        `.r   /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_  !! .i! ! 、,ヾ、., , '     `' 、
   ヾ   /、i.i.ノ   .',  /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----.......,  ~'ー!、.!.i!i !'、r '          ,'
   i.   イ.~辛~    ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、   , -'r゙'''‐、、 i.!!i.!,、'|  変  〃 .こ !,_
.   i     | フヒ.     i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ   、 '、  丿``i、iレ!i|   .え  .ゴ  の   !
   |    1 _,1_,     |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´   :i  `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i|  .る  .ミ     ,'
.  |.    i, ,....|,     |  | ' !、!!         ::'        !r'i .!i.ヾ!  .漫  .を     .i
.  |     ' `''´`      .|  |  〈!  、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i  ,' .|  .画  .ゴ    |
  |    .イTTT     |   ヽ、' .!              ,''´,r'i  .i  〃  ム    .,'
.  |    エエエエ     .|   |! `ヽ             /';~i!!i!  i  .が  .に    !
.  |    ' ヽヽヽ     !    , -!、ヾ、.、    .r‐- 、 ., r'~冫 ' !!  |   あ        {
   |    _立_〈T     .!   .f    t、'、 `'ー- /   ',~ .i!!!       |   る       |
.   |.   |古| メ     |  r、‐!   i.'、..ニ´.~'"     !  i  ,,,、   .|  .限        !
   ',   _1_, ,,〃    !‐、i   l    Y    `!     !、 .r '~/.',、  .!  .り        {
    !    !  ~    .,' ' ...-'      .',   l     ! `ー、レ. ,‐''''''、. |.  ・        .i
.r‐‐、 ',   ' `'''    .,',,,, r ;..._       ',  /    ト.-、 (_..r'   .i_i   ・       |
'   ) '、    〇   /、//i. i !、     ヽ,/     ! ,j~     / )  ・      /
   ヽ,,,/, 、     r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i  //   〈  l ''~       /)、,i'        _,,r'、
 _  '´  `''ー ''、´i  ^ '、  ,'..、|  ヽ,      'r'´   i   / / ヽ` 'ー .、  /!  ヽ,
.´ 'ーr.t      (.._,..,. __  ヽ'   !    i i      i    ' _,, (..r ' ~~'.、     ', イ _,,,|    '
   /〔     r 、  `´ `t    !    |    |i    /       }      |   i
  i  ヽ ......,,r‐'  't、    `' 、ノ     i   |l    /    r  ./        ̄''''i  ,
  |          !'ヽ、  '´          '   /   / /         ー i /
>>73
その理屈だと生物である植木に「絶対命中」の鉄撃っても当たらないよな
7773:03/10/05 13:03 ID:ruYPZEue
>>74,>>76
そんなシーンが有ったんだっけ…?
オレは読みが足りなかったな。スマソ
確かの俺の理屈だと、“標的の追尾機能”という理想を具現化しても
生物である植木を追尾する事は無い筈だよな。
我ながら、穴だらけの理論だったな。
>>77
まぁ穴だらけだといって気にするな
何せもともとの設定を担っている者がすでに穴d(ry
@絶対粉砕の力は威風堂々を止めたときで終わり
A植木の体の骨は粉砕されていた
B福知(ry
寿命削る設定が嘘っぱちだってことぐらい言ってくれればいいのに。
コマの隅の補完設定なんて書く余裕あるなら書いてくれ。
81名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/05 16:20 ID:ubag9WiN
カルパッチョ、能力奪取大作戦
あなたが家にいる時、カルパッチョは庭で待っています。
あなたがどこかへ行く時、カルパッチョは電柱の影にいます。
あなたが学校へ行っている時、カルパッチョは窓のすぐ側にいます。
あなたが寝ている時、カルパッチョはあなたのすぐ側にいます。
奪取完了w
自分的に
対カルパッチョ戦と対明神戦が見やすくてよかった
福地敵物理学があれだが
まー重力で下に向く世界だからな
>>81
要するに黒魔(マテリアル・パズル)か(w
霊磁砲だっけ
カルパッチョにいいたいな、「なぜトマトをマグマにする能力を使わない?!」
生憎トマトを持ってなかったのです
>>85
知ってる香具師居た!(w
>>87
常にトマトを携帯してるヤシなんて、普通いない罠。
まぁ俺が知る限りゴードンローズウォーターくらいだな>常にトマト携帯
うえきの模型を出した後、

でも、実物なら・・・・お前の作ったオレもお前を攻撃するはずだろ!!!  
「忘れたのか?僕は、レベル2の能力で実物にした物の動かし方がわかるんだ。」
「どうやら植木の求める正義を叫べば支配できるらしい」
「模型こそ最高のオブジェ、そしてオブジェ(模型)こそ最高の芸術!!! これすなわち正義なりぃ!!」
     (操れず終了)

どうやら、植木はコバセンに支配されてたらしい・・・
>>70
カイザは人によっては灰にならない。
頭がおかしくなるデルタのほうがある意味でやばい気がする。
誰かがすでにもってる能力って重複できないんだっけ?
94名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 02:53 ID:ptv2Ijzb
>93
そんな設定は多分ない。
つーか、能力は神候補の天界人が各自持ってる特殊能力を一つだけ貰える。
じゃあ神候補の天海人は
ダジャレを云々とか
模型を云々、みたいな能力持ってる奴がいるんだな。

福地、絶対にしね。お前はしね。
いいじゃん愉快で
楽しい世界だねw
ファイズやらカイザやら言ってる奴は、なぜR&M龍騎を思いつかんのだ。
副作用もなく安心だぞ。
カニに食われたりするのが嫌だからです
>>98
つーか、ライダーは乗物じゃないぞ。
ベルト(模型)を本物に変えるべきだ。
101100:03/10/06 09:58 ID:ochD8Ogl
やっちまった!
>>95
それ以前に犬丸は
右手を成金に変える能力
自分をカツオに変える能力
を持っていましたが
ワンコ・・・
鏡をワープトンネルに変える能力は便利なのに他が・・・
右手を成金に変える能力=無限に金が手に入る
自分をカツオに変える能力=海で溺れても大丈夫

どっちも役立つ能力です。
105名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 16:18 ID:1PloG/Wj
>>104 ガッシュやらが居たら食われそu w
前にウーゴ弱い、グラノチームにも勝てねぇ、とかあったが、こいつギタールに勝てそう。
服をバリアに変える、といってもいくらなんでもそこに濃硫酸染み込ませたら体に届くんじゃないか?
カプーショ、グラノ、両チームへたればっか。何でこいつら残ってるのか疑問だな。
少なくとも、
美髪ドリル様はヘタレのように見えるが相手が植木だったからだろ
他の香具師は大体いける
逆に言えば、ドリル様は一旦潜ればかなり強いってことだからな。
他の仲間が壁になればドリル様が潜るのも阻止し辛いだろう。

ビリヤード球男もドリル様のトンネルを利用すれば強いだろうし。
地上で的になるのを避けるためにドリル様のトンネルに隠れようとしても、
狭いトンネル内じゃ冷凍ブレスや濃硫酸ゴムボールの格好の餌食だし。

というわけで、あいつらも協力すればかなり戦えそう。

まあでも、その協力ができなくて、噛ませ犬状態で散るに10ナスビ。
濃硫酸もなー
本人はすげぇ納得して手に入れたんかもしれない。厨房だし
「え?硫酸?超強ぇじゃん!すげぇ!なんか塩酸より強ぇんだろ?
殴るとか蹴るとかより楽勝だよな!投げれるし!負けるわけねぇやん!俺才能あるらしいし!」

とか言って嬉々として受け入れそうだが。厨房なら
>>98
鏡ないと変身できないすぐ変身とけそうだし。副作用はないが戦闘するには不安。
>ライダー
確か、警察が開発したライダーがあったよね?
G3ユニット着るくらいならトマトをマグマに!のが強いと思う
ニコって周りが壁じゃないと
自力で突進するくらいしかなさそうなんだが……。
足元があるだろ。
まぁ、攻撃範囲が簡単に読まれてしまう。って意味なら同意。
トマト略の能力って使いにくいと思うよ
重いし、かさばるし、痛みやすいし、一々買ってくるの大変だし
いっぱい買っても使い切らないうちに腐ってくるかもしれんし
転んだり攻撃受けたりしたらつぶれて使えなくなるし
>>111といい>>117といい
なんでお前らはこの漫画でそこまで想像力がリアルに働くんだ
褒め言葉だがな。ワラタよ
>>114
強い相手だと弾切れ起こしそうだしな>G3ユニット
>117
漫画をちゃんと読んでればわかるが、1個のトマトで森を半焼させるくらいの範囲を攻撃できる。
だから5個くらい持ってれば大抵の相手には勝てるだろ。
つーか、リンコみたいにいつでも任意の時に発動可能なら
トマトをその辺に置いて相手が近づいてきたら発動。で最強っぽ
121名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 05:07 ID:nF3tw2xt
ネタバレー









今回のオチは完璧過ぎですな(笑)
ちうか、植木の望む正義で
植木を攻撃できるわけないじゃん・・・

ペコルはグラノチーム離脱かな?
となると予選からはリタイヤ扱いだろうな。
完璧だなw
1p目はみょーにカコヨかった。
じゃあ、お前がオブジェになってろ!!
自分をオブジェにしてそいつも自分をオブジェにしてそいつらも(ry
ってな感じで無限増殖してから全員でロボットだしゃよかったのに
125ふくち:03/10/08 13:28 ID:xfQxYKm8
オオ、オマエアタマイイナ。キヅカナカッタヨ!
  貴様は温泉にでも漬かってろ!!
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←ふくち
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
・・・はともかく
植木オブジェ(模型)は持ち帰ってくんないかな
いい記念だし
模型大好きで模型は独り占めしないと気が済まない。
よって自分の模型を出したら、模型の奪い合いになってしまう。

とか。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 14:16 ID:1o3l32AW
塗り絵をワープトンネルに変化、その中にマグマ投入、相手付近に出現、一撃。
コミックスの宣伝見る限り、地味にプッシュは続いてるみたいだね
ふんばりどころかも
素朴な疑問なんだが
仮にガ○ダムのコロニーとか、核兵器とかを実物にしたらどうなるんだ?
最強クラスっぽいんじゃあ。

あと今までに出た能力のリストだれか作って。
果物島がどんな所かワカランが、それだと見方や非能力者も巻き込みそう
俺の立ち読み記憶だけで書くと
・ゴミ→木(手に覆えるもの)・影→クレイマン・メンコ→ノコギリ?
・ビーズ→爆弾・影→ロボット・口笛→レーザー
・手ぬぐい→鉄(息を止める間)・模型→実物・マント→羽
・水→火(うがいでパワーうp)・写真→模型・ゴムボール→硫酸
・現実→理想(そのものの性質のみ)・トマト→マグマ・ダジャレ→現実
・蹴った土→鉄球・硬貨→風・絵→ワープトンネル
・声→似顔絵・息→冷凍ガス・髪→鉄棒?
・髪→ドリル・自分の体→ビリヤード玉・影?→大鎌
・相手の能力→自分の能力・砂糖→電気
・・・くらいしか覚えてないや
追加、訂正あればよろ
>髪→鉄棒?
リホウの能力の事なら、確か鉄棒ではなくこん棒だったかと。

で、追加。
・竹光→大鋏 ・BB弾→隕石(?) 
あと、指輪→何かに変えるやつがいたんだがなんだったか忘れた。
十団で最初に戦ったパワーキャラの能力。
ああ、思い出した
指輪→ロケットだな
才数52の名前は鬼
指輪→ロケット
ドンて奴だ。
30%ヴァージョンがシェルブリットぽかったから覚えてる。
あとメンコ→マルノコ(円盤状の鋸)
土→大鎌
綿→杭
コバセン〜木を粉砕する能力
犬丸〜リンゴを八つに割る能力
 右手を成金に変える能力
 自分をカツオに変える能力
 鏡をワープトンネルに変える能力

平丸男〜口に含める量の水を炎に変える、うがいをすると火力が上がる(燃焼性は無いが打撃力が有る炎弾にする事もできる
ラファティ〜水入りペットボトル満載の冷蔵庫を出現させる能力
 相手を金縛りにかける能力
佐野清一郎〜息を止めている間、手ぬぐいを鉄に変える
山田八十吉〜石を――
足立〜綿を杭に変える(並べて壁にもできる
李崩〜自分の髪の毛を伸縮自在の棍棒に変える
馬場淳一(B,J)〜硬貨を風に変える(竜巻

ロベルト=ハイドン〜理想を現実に変える能力、能力を使うたびに一年寿命を減らし
 Lv2:前記の能力で変質させた物に触れている物の重量を変化させる(重くすると赤く、軽くすると青くなる

ボーロ・T〜ポケットに手を突っ込んでいる間、頭をダイヤに変える能力
鬼山紋次郎〜蹴り上げた土を鉄球に変える能力(トゲ月鉄球などのバリエーション有り
黒影〜影を粘土人形に変え、対象に飛ばす能力
カムイ=ロッソ(白影)〜影をロボットに変える能力
?〜笛の音で木の葉を刃に変える能力
アレッシオ=ユリアーノ(粗塩)〜土を大鎌に変え獲物を確実に串刺しにする能力
ドン〜指輪をロケットに変える能力(30%でパンチ強化、100%で体当たり
鈴子=ジェラード〜ビーズを爆弾に変える能力(遠隔爆破可
マルコ=マルディーニ〜トマトをマグマに変える能力、プチトマトもOK(マグマ奥義、イグニアスロック
鬼〜竹みつを大鋏に変える能力
ベッキー=ウォルフ(子供)〜BB弾を隕石に変える能力
明神太郎〜口笛をレーザーに変える能力orめんこを飛翔or追尾機能のある丸ノコに変える能力
ユンパオ〜目を見開いている間だけ電気を砂糖に変える能力
カバラ〜マントを翼に変える能力(羽を弾丸にして攻撃可
カール・P・アッチョ〜他人の能力を自分の能力にする能力、限定条件:能力者の半径10m以内に24時間居る事
 一番最近触れた相手の思考を電子メールにする能力(思考の種類によって着信の振り分け可
 自分と相手の位置を入れ替える能力
ウーゴ〜ゴム玉を濃硫酸”に変える能力
宗屋ヒデヨシ〜声を似顔絵に変え、似顔絵から声を出す能力(他人の声も使え、見えも触れもしない所にも似顔絵を出せる
ニコ〜美しい髪をドリルに変える能力(地中を300qで移動可
マリオ〜体を巨大ビリヤード玉に変え自走する能力(体当たり攻撃
カプーショ〜自分の声を冷凍ガスに変える能力、合図で凍結解除可能
 Lv2:赤い冷凍ガスで凍らせた物をカプーショが攻撃すると簡単に壊れる
ギタール〜服をバリアに変える能力(限定条件:一度に一枚にしか使えないが他人の服にも使える
 Lv2:バリアの内側に衝撃波を出せる(限定条件:内側のみ
パステロ〜ぬりえをワープトンネルに変える能力
ムーニン〜ダジャレを現実に変える能力(限定条件:相手が笑わないと発動しない、がくすぐりでの強制笑わせでも可
グラノ〜オブジェ(模型)を実物に変える能力(限定条件:一度そのオブジェ(模型)で遊ばないと発動させれない
 Lv2:前記能力で変えた物を操縦できる
ペコル〜写真を模型に変える能力
・自分の頭→ダイヤ ・木の葉→刃
・石→???
遅かった_| ̄|○
すげえな・・・
さすがに立ち読みだけじゃあ負けるか
ええ資料や・・・
142ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/10/08 19:52 ID:MzNrt5+X
(;´Д`)ハァハァ ロベルトがヤムチャ化したスピードに藁タ
ここらで一発、初心に帰って
超ヘボい能力を駆使して苦心する敵キャラを出してほしい
李崩とか能力使わない奴じゃなくてさ
ていうか主人公がへぼい能力を駆使していない時点で反則。
>>143
ヒデヨシはそうじゃないの?
>>137 犬丸〜リンゴを八つに割る能力
  右手を成金に変える能力
  自分をカツオに変える能力
 鏡をワープトンネルに変える能力
って犬丸ってもしかしてはずれの神候補?
>>131
巻き添えを食って自分が死ぬ。
>146
息を止めてる間手ぬぐいを鉄に・・もわりとハズレだよな。
普通に考えりゃさ。
植木とマルコのタッグで、
ゴミをトマトの木に代える→収穫したトマトをマグマに代えるとかなら
神器無しでも強くないか?
森が誰から能力貰ったと思ってるんだ。
へぼい能力駆使はもういいから才バトルやってくれよ
ダイヤモンドヘッドやら鬼紋あたりみたいな
10団編の少し前(リホウの辺り)から読み始めたのだが、3次予選で出てきたマリリンってどんなキャラなの?
植木のことを知っているみたいだったが、上の能力一覧でも能力が出てきてないみたいだし。
マリリンの能力は誘惑系と予想
もしかして既出?
相手をいいなりにしてしまう能力が一番イメージに合う気がするんだけど・・・
少なくとも攻撃系ではないな
>>152
初期に神が注目能力者として名前と顔写真を出しただけで
詳細は全て謎
>>154ありがとうございます
>154
あの注目能力者列挙のころは、まさかこの漫画がここまで続くだなんて
誰一人予想してなかったな。むしろあれは打ち切りの予兆と思われてた。
157名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 22:41 ID:5Vuh2d2M
花使う能力とか>マリリン

十団メンバーの能力は神が多かった、、
今の話題の流れを無視した、そして厨な質問ですまんが
もしこの漫画内の能力が一つだけ貰えるとしたら、何が欲しい?
能力の内容だけなら、ロベルトがブッチ切りだけど
一回発動させる毎に、寿命が一年縮むという副作用付きだからな…
制約が厳しいが、やはりカルパッチョが一番良いかな?
特殊能力以外の才能格差の設定はどこへいったのやら。


つーかそもそも特殊能力も自分で勝手に決められるんじゃなかったのか?
>158
いや、カルパってあんた一人じゃ役に立たない能力だしなぁ。
貰えるならもうちっと応用あるやつを。

>159
才の事はしばらく忘れろ。
そして、特殊能力は最初からこうだったはず。
>>158
流れを無視した厨な質問だと自分自身思った時点で黙るべきだったかと。
すまんとさえ言えば免罪符になるってもんじゃないよ?
>>161
なんでそんなつっかかってんのさ、おちけつ(;ノ´Д`)ノ
163jacky:03/10/08 23:36 ID:8uvLvkdg
マリリンの事か---!!!!!
>>158
あえて乗ってみると
思考をメールに変える能力かマントを翼に変える能力。
バトルする必要がないなら他にも役立つのがいい。
次点で硬貨を風。
へぼいながらも、それなり使えそうだったな>硬貨を風
って言うかペコルを選手に選んだ神候補は何を考えてるんだ?
リホウみたいに格闘の才能もないみたいだし。能力クズだし。
ヒデヨシは理由があったから納得できるが、コイツは神になる気が全く無かったのか?
それともグラノの神候補と裏取引デモしたのか?
まじめなこうさつがふえてきて
とってもりょうすれになってきたとおもいます
能力は神候補が幾つか並べた中から欲しいの貰うんじゃないのか?
って言うか今回、何故グラノは「模型が〜〜〜」と言ったんだ?
自分で植木が望む正義を叫べば操れるって言ってたのに。
「模型〜〜〜」は自分の正義だろ。
十団の能力は全員戦闘むきな能力だよな・・・・

いがいと
声冷気もゴム玉酸も体ボールも美髪ドリルも戦闘系なんだよな・・・・
神候補がもともと持ってる能力をもらうのか
それとは別に配布用の能力が用意されてるのか。

>>169
「植木が望んでいる正義」ではなくて、「植木が望むもの=正義」
という漠然としたところまでしかわからなかったのかも。
それでグラノ自身が考える正義を叫んだと。
叫べば支配できるってのもよくわからんけどな。
グラノチームvsカプーショチームはルールが1対1の個人バトル方式だったら寧ろカプーショ側が有利なんじゃないか?

勝ち抜き方式ならパステロ・ムーニンは戦力外だしギタールのバリアも冷気や酸は防げないだろうし
グラノも模型が入ってるケースを壊す事が出来れば何とかなる
あとは冷気や酸がどこまで広範囲を攻撃出来るかだな

非勝ち抜き方式なら自動的にカプーショチームの負け無しが保証されているので尚更


あくまで「1対1の個人バトルなら」の話ね
ペコルの能力って
写真がピンボケだったり光量がたりなくて暗かったりしたら
壊れた模型とか出てくるんだろうか・・・
>>172
グラノ→もともと持ってた戦車やヘリも、高速ドリル攻撃でオシャカ。
ギタールに至っては、巨大ビリヤード球男みたいにしていれば、自分の防御しか出来なくなる。
と。
それで来週はカプーショたちがへたれっぷり全開で登場しますか?
正直、今回は久々に面白かった。

>>166
ペコルならグラノの言うことに逆らわないと判断したからでは。
最初から裏取引前提の人選ってわけだ。

>>169
自分の正義=人の正義、これリア厨にありがちな思い込み。
>ギタールのバリアも冷気や酸は防げないだろうし
そうなのか?ギタールのバリアは全てに対して最強だと思ってた
なんたって”中身にダメージ0”どころか吹っ飛びもしないんだぞ
いや関係ないか
冷凍ガスは空気すらも凍らせます。
>177
露出してる部分は守れないことがわかってるからね。
で、その部分に攻撃を加えられそうなのが冷気と酸。
ギタールの能力じゃ一枚づつしか服をバリアにできないからあんな全身タイツみたいの着てたわけだが
フード付みたいにして体、完全に覆えれば一応絶対に倒されない?
>180
まぁ、一応ね。
だが芸術家としての誇りとこだわりがそれを許さんのだろう。
ギタールって何の芸術家だっけ?
歌謡? 音楽?
183銃弾 ◆810IyCJdVE :03/10/09 22:26 ID:4Z5BWGOj
福地はパクリの芸術家
>>183
福地は、

オリジナル→福地→作品
         ↑
   ここの時点で余計な物が
   色々混ざるから結果的
   にはパクリにならない。
>>182

カラオケこそアースティックな音楽らしい。
>>185

あれ……“アーティック”だっけ……
アートが原型だからアーティックなんだっけ。
既にパクりとかそういう次元を超えて明後日の方向に走ってるからなあ。
これはパクリじゃないだろwもうめちゃくちゃだし
それこそがザ福知ワールドの真価
あの漫画もこのスレも大好きだ
福地という新ジャンルができあがってる訳ですな
191jacky:03/10/10 00:14 ID:V95kfG5m
福地の絵を見てると、なんだか勇気が沸いてくる。
こんな絵でも漫画家になれるんだ、と。

俺、漫画家になろうかな。
うむ、なるがいいさ
まあ大御所なんかは、
福地が自分で「俺漫画家」とか言ってるのを見ると
ぶん殴りたくなるんだろうな。

カスみたいな才能しか無いくせにって。
でも最近はアレでもマシになってるほうだよな
試し読みコーナーで鬼紋編読んだけどなんだか見てらんない
当時は神器なんかなくて才勝負だったんだけどなぁ
継続は力なり
を体言する男ってか。
ところで今回光子砲の威力が下がってるような
>>185-186
アーティスティック、じゃなかったろうか・・・
>196
山を吹っ飛ばす威力のある神器を食らっても
装甲がちょっとへこむくらいしかダメージを受けないような頑丈な機体だったから
デンジャービームでもアレくらいの破壊ですんだんだろ。あと一応打つのを止めようとしてたし。
バレスレ記述。

え、次はカプーショたちじゃないの……
バレイラネ
>>200

スマソ。
サンデーRにちょっとインタビューが載ってる。
アシ経験二日って凄いな。よくサンデーから出てきたもんだ。
つーか二日って…。

なにやって追い出されたんだよお前は(;´Д`)>福地
>>203
修羅場のピンチヒッターという弁護をしてみるテスト。

いわゆる「手伝ってくれた作者の友人」に漫画のスキルが有るとは限らないらしい。
当時の福地でも素人よりは働けるかと。
とゆうか編集が「コレがプロの現場だよ〜」って社会見学の場を与えただけじゃねぇの?
206名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/11 10:54 ID:23uzTapw
バレスレってどこ?
追い出されたんなら単行本やらインタビューに載せずに隠すだろ
>>205だと思う
>>208
体よく追い出されたため 本人はそれと気づいていない・・・
>>209
単行本よるとに
2000年9月に読みきりの予定が連載に変更
2000年12月に担当のはからいで猪熊しのぶのアシの2日間
らしいのでそれはない。
>>210
むしろ2日で正解
やっぱ見学OKしてくれるのがしのぶくらいしか居なかったんだろうな
うえきサイコ
でも、超能力バトル漫画好きの俺としては
橘よりはずっと面白いよ、この漫画。
そりゃあ竹刀で人を高々と突き上げるマンガよりは
どうでもいいことであるが、
スレタイが「奥の細道」の那須(ナス)の章で
芭蕉の弟子が読んだ句に似ていることに気がついた。

ムーニンの口調だけでなく能力もスレタイに
組み込んでおくとは、なかなかやるな、>>1
>>216
漏れは三国無双のセリフで
「お前こそ、天下無双の武将なり」とかいうセリフがあって
あれを使ったのかと思ったが
1はインテリ

今回の>>1は思い出したように褒め言葉を受けるな。奥が深い
本当、2日だけで良かったな…。
この上さらにしのヴテイストまで加わってしまったモノを
見てみたかった気もする
221名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 21:36 ID:w5T5llyo
福地は、

他の先生のオリジナル→厨房福地→作品
         ↑
   ここの時点で余計な物が
   色々混ざるから結果的
   にはパクリもどき、じゃなくパクリ。

↑もうめちゃくちゃですね
他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→作品
「正義」を忘れてる
他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→正義→温泉→父→作品
なにげに父は外せないなあw
だよねw
つまり、福地の作品は愛と正義と茄子と父に集約されるわけだ。
他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→正義→温泉→父→汚名挽回→ドリル→作品
福地父って何やってる人?
ついに森の能力が!!
>>230
管理人
菅直人
菅直?^^;
もうすぐ10巻発売だが、今度は期待できそうだな

じゃあ、潜るな とか
ピックピックピックピックピック とか
あのよっちゃんギャグ(?)はワラエタなぁ

冷凍ガス、濃硫酸、髪ドリル、ビリヤード玉能力者が登場するなa
えっと、昔天界で戦争になったとき自分で天怪獣に食われて
星上げてたんだよね。そんなことしないでも、
能力複数+神器持ってりゃ、、、
天界人は馬鹿ですよね福地タン
カプーショチームに、ヒデヨシなんつーゴミ能力者のかわりに
強力な能力を持つ新人が入ってたりしないだろうか

ex.
ダイヤモンドを衛星兵器に変える能力者とか
金の延べ棒をミサイルに変える能力者とか
フェラーリを宇宙戦艦に変える能力者とか
ゴッホの絵画をゾンビに変える能力者とか
札束を核爆弾に変える能力者とか

・・・なんかダメなのばっかりだ
全部グラノで代用できるし
>>239
なんだその能力は!
241名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/14 21:41 ID:h4XVJa2f
xzc
>>238
何を言いたいのかよくワカランが・・・・
星上げなくても戦えるだろって言いたいのか?

でも確か、複数の能力と神器を持ってるのは相手も同じだったよな。
なら、より単純に使えて強い神器を憶えようとするのはおかしくないだろ。
>>238
ええと、謎
>>238 は星と神器の関連性がわかってないんじゃ・・・
そういや昔植木がだれかに
おまいは能力があるせいで能力を使わなければ神器が出せませぬ
って言われてたような気がした
って事は普通の天界人は無能力者ってことか?
テンコのセリフからするとふつうはそうならないもんらしい。
そうなった植木は「新天界人」なんだと。
でも能力って修行して手に入れるものなのかも。
植木はなんの能力ももってなかったし
238は、神器よりも強い能力を持っていればいい、ということだと思うが、、、
へたな能力より神器の方が強いと思うな、十団編見てると特に。
>>246
すると気絶して能力がなくなったら神器は使えなくなる?
それとも素の神器が出る?
実は、天界人だから気絶しても能力はなくならない?

能力って神候補の天界人だけが神からもらえる訳じゃないんだよな?
>>248
そこらへんがまだ謎
たぶん植木気絶すると素の神器しか出せなくなるとは思うけど。
でもふつうの天界人が能力使う描写あったけ?
ロベルトが神器を出した例しかないと思う
植木のショボイ神器よりかなりkakkoiiデザインだと思った覚えが
よっちゃんがライカ使ってたろ
>>250
理想を現実に変える能力
神候補に選ばれた時点で「他人に自分の能力を与える能力」が
身に付くものと推測。
で、2人以上に与えると地獄逝きというルールにも縛られると。

その他能力の修得方法はワカンネ
能力は神様が適当に考えて割り振ったんだと思ってたよ。
いい加減(と言うか投げやり)な能力多いしw
きっと箱の中に色々ランダムに書いた紙を入れて
くじ引きの要領で引いていって、
1枚目が「ゴミ」で2枚目が「木」だったら
「ゴミを木に変える能力」とかいう風に決めたんだろうな。
カプーショがここまでかませ犬を地でいくとは思わなかった
インフレしすぎだよ
ガッシュは多分これ以上にインフレしてるはずだが…………あれ、なんなんだろこの差は。
今週面白かったな・・・
なんだか普通の漫画みたい・・・
バトル漫画なのに
 バトルが無いほうが面白い

ということでしょうか
獣医漫画なのに動物が無いほうが面白い漫画
柔道漫画?なのに柔道がほぼ無い漫画
ファンタジー漫画なのに全然ファンタジーじゃない漫画
魔物の子なのに全然子供じゃない漫画
タイトルに反して40巻近く日本で野球してる漫画
などがございますが?
それ考えるとうえきは法則漫画だからまだいいのか。納得


・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・ん?
なんだ  法則漫画  って?
次回、李崩が「お前は神器や能力にばかり頼って才を使ってないアル!」
と指摘して、植木に才の活用も思い出させる展開にな…ればいいなあ。
おお犬丸 
小石をミサイルだなんて・・・・
強いぞ。
あとマリリンチームの能力の媒体は大きいのですか?
李崩は、未だに「能力を使わない」というポリシーを貫き通しているのだろうか?
体術だけでは、今の植木には流石に勝てないと思うのだが。
でも福地だしな、能力を使わない今の李崩に体術だけで圧倒されるという
インフレ位は有り得るかも。
>>262
でも戦闘に活用できるのって 命中、瞬発の才だけでは、、

李崩の新奥義期待
マリリンチームはなんか全体的にキャラが薄いような・・・。
カプーショチームみたいなチンピラの集まりの方が覚えやすくていい。
そういう点ではグラノチームも中々だったな。
これからハッチャけるつもりかもしれんが。
ニコが・・・=□○_
>>263
ミサイルを小石にかも知れない。
間違えたのが組み合わせなのか左右なのかが不明だけど。

あ、佐野が全部間違えてるとは限らないのか。
カプーショ達はもう棄権するだろうなあ…
つうかまだバロウチームも残ってるのにこれ以上どうインフレさせるんだろ

マリリンの能力は「雨を無数のダイヤの破片に変える能力」あたりキボン
ミサイルを小石に て・・(^^;

あの能力リストの中から出るのはちとツマランような。。
鉄を手ぬぐいに変える能力
いらねーw
佐野が「鯨」を「鰹」と見間違えて

「自分」を「鯨」にする能力をキボン
>>274
自重でつぶれて死亡
つーか、あのリストは限定条件が書かれてなかったから、それで能力が発動しなかった可能性大アリ
シャッフル
右手をハツカネズミに変える能力   永遠に右手がなくなる
右手をミサイルに変える能力     もう絶対右手は帰ってこない
自分をワープトンネルに変える能力 自分が通れない
鉄をミサイルに変える能力       佐野の補助になる
鰹を自分に変える能力         ドッペルゲンガー
いろんな意味で「〜を右手に変える能力」が一番面白そうだな
金持ちを右手を変える能力
美鳥のセイジが欲しがりそうw
自分を右手に変える能力

もしくは成金が限定条件。
爆弾をビーズに変える能力
マグマをトマトに変える能力
隕石をBB弾に変える能力
>>281
世界平和に役立ちそうな有用な能力だな
涙を笑顔に変える力
言葉を勇気に変える力
ぼこぼこのぼこぼこ
>>265
命中の才なんてあったんだな



・・・才って全く役立たなくないか?
マリリンチ―ムの能力はどんなんだ?
5分で遣れたところを見ると
探知系・・・1人
対ニコ用 高速攻撃系or地中攻撃系
撃滅系・・・1人
ビリヤード対策 パワー系or束縛系
硫酸・・・はいいや
凍らせよう対策 能力解除系
おおこれで5人だ。
いままで能力解除系はでていなかったし、そろそろでてもよさそうだ。 
むしろマリリンチームの全能力が明らかになったときには
「アレでどうやってカプチーム瞬殺したんだ?」
「それどころか明らかにk(ry」
「予選も通れるわk(ry」
というレスで溢れかえる。福知を賭けてもいい
福地君かかってるー(゚∀゚)買いだ買い
そこで才が出てくるわけですよ
つまりマリリンチームはごく普通にかつ地味に強い

だったらやだなぁ…
>265
グラノやらカプーショやら気絶させたぶん、才増えてない?
>>285
あの圧勝振りからみると
相手の能力の射程外から一方的に攻撃できる能力とか
シアーハートアタックみたいな、相手をロックオンしたらどこまでも追跡する能力
とかありそうでないか?
そういやカプーショ達の射程距離ってどれぐらいだ?
とくにカプーショ
《ネタバレ?Webサンデー次号予告》




> 植木VS李崩!! 好敵手同士の熱いバトル…カラーで激突!!!
> うえきの法則
>
> 福地 翼
>
>  かつて戦い、良き好敵手となった植木と李崩が、再び対戦することに!!
>  神器を次々と繰り出し、パワーで圧倒しようとする植木。それに対し、
> 李崩は以前とは比べものにならないほどの強さで、応戦し始める…
>  白熱のバトルの末、驚愕の展開が…!!

《ネタバレ?終了》
>>281
なるほど。トマトをぶつけてから解除するわけだな

電気を砂と・・・・・・・・
>>293
トマトの限定条件ってなんだっけ?
>>291
カプーショの能力は口のすぐ近くでガスに変換されてるから
声が届く距離より短いだろう。
有効射程はせいぜい10〜20メートルくらい?
ウーゴはもう少し長め。
ドリルとビリヤード玉は自分の頑張り次第。
そもそも空中放電する電気を回避できるやつが砂糖をかわせないのかよ
って思わなかったか?
まあ敵に向かって空中放電ってのも結構アヤシゲな現象だが
そう言えば、もし十団が生き残ってたらどんな編成になってたんだろ?

初期の十団+カプ+新入り2人+ロベ(本人)

で、お互いを補助し合えるような相性のいい組み合わせ。
全員があたりをひいて免除
( ´Д`)はぁ・・・佐野もっと活躍してくれないかなぁ
初登場時にはあんなに輝いていたのに・・・
早く一対一のバトルにならんかなぁ
登場時はだいたい似たようなポジションだった
李と佐野に
いつのまにこんなに格差が…
そのかわり佐野には彼女ができるかもしれないじゃないか!

福地君のらぶこめが見てみたいなと読切見て思った(時間がなくて最終ページだけだけど)
この調子で行くとカプーショ達は
「どいて下さい!急患です!!」をあと三回繰り返すことになるのか・・・。
この作者ほんとに冨樫好きだな
カプーショはギャグキャラ決定だな
>>302 グラノ達には勝てると思
巨ロボもペコルもいない事だし。
わかった!
犬丸メモは、組み合わせを間違えているんじゃなくて、
どこかに佐野の聞き取りミスがあるんだよ!

個人的には「小石」が「恋」の間違いで、
あいたんの恋心がミサイルになって敵を倒すというラブコメ展開を期待したい。
な、なんd(ry

それにしても途中リタイアは罰免除なんだな<ペコル
カプチームもこれで全員若ハゲは免れるのか。ヌル
>>307
三次予選の罰は追加だからね。下手しなくてもサギ。
普通最初に辞退とか求めるだろうし。
ペコルには  本 当 に  期待してた意外性は皆無だったな。
個人的に
”宝探し。「僕も手伝います!」とペコル。見つけた。やったー!
 発見したのはグラノチーム員なのでうえきチーム敗北→Σ(゚Д゚;エーッ! ”
くらいを予想してたんだが・・・
ところでさ
女子に好かれる才が消えた植木と普通に喋れる森の伏線ってなに?
もはや鈴子とかもそうなんだがな
ところでカプーショの罰って早くハゲるか40まで結婚できないかどっち?
>>310
1.森は天界人
2.森は地獄人
3.森は第三勢力(伏線未出、福知の脳内でも未出)の使者
4.森は♂

好きなのを選んでください

そしてカプチームはハゲの方かと
ドリル様の美しい髪消失を嘆く声があった気がする。無かった気もする
>>309
宝は別々じゃなかったっけ?
だたらペコルが見つけても意味無い。
同じ宝だったら一人倒した時地図奪えるからルールの意味が無い……

>>310
>才
コバセンもチンピラを傷つけた為、罰が不完全だった。

>カプーショ
早くハゲる……?
>>300
ほんとに。最初に神が目ぇつけた中でも、弱体化してるのは
佐野くらいだ。レベル2で一気に植木くらい強くなってほし
いね。
当時、神様は、「とりあえずカワイイからよし!!」〜とか言ってたけど、
全 然 強 い で は な い で す か マリリン。
>>312

カプーショたちは三次選考落ちで「将来早めに禿げる」ペナルティ。
グラノたちが「恋は40歳まで実らない」。
つまり、ペコルは独り身地獄を脱出することが出来たのか。

でも、このままマリリンたちと戦って倒したら、
第四次選考の相手がバロウたちになるんだっけ。
バロウたち今週久々に出てきた気がする。誰が誰かわからんけど。
風を硬貨に変える能力
・・・めっさ欲しいんですが。
口笛をレーザーに変える能力か位置変更か思考メールか
土を大鎌が欲しい。
>>310
鈴子に関しては、能力者に対しては罰が歪むって話があったな。
森が普通に話せるのは、植木の女子に好かれる才に関係なく森が植木を好きだからとかじゃね?
森は宇宙人
口笛をレーザーに変える能力って指笛の間違いじゃないのか?
親指と人差指咥えてるし。
それとも福地の家では指笛を口笛と呼ぶのか・・・
40歳まで恋が実らないのと40歳まで独身は
違うよなあ(ノД`)
322らぶこめ推奨派:03/10/16 23:03 ID:GDtYUokx
(*´д`)スキナノネ
口で吹くから指笛も口笛の一種です。

口で吹かない笛があるかというと、全然思いつかないわけだが。
鼻で吹く笛ならあるよ
まあ本物の笛(道具)なんだけどさ
あの明神のつっこみどころと言えば歯を食いしばりながら口笛を吹ける点だろう
>>318
>>312でも出てるけど、1話でコバセンが森を不良から守った際に
うっかり神候補としての力を使ってしまったせいで罰が歪んでる。
もちろん後付けでそういう別の理由が出てくるかもしれないけど。
正直そろそろキンクリ発動の悪寒がしたんだが、
ちゃんとマリリン戦やるみたいだね。李崩戦挟むのも悪くない。

カプとグラは一気に辞退するだろーが。
みんな読み飛ばしているようだが、何気に>>316がせこいアイデアを出している。
じゃあ俺はゴミを札に変える能力が欲しい
鼻くそをアガリクスに変える能力
>>301
俺も「王様はエライ人」立ち読みして、福地のらぶこめも面白そうだと思った。
そんなことより俺は森に超攻撃的な能力を期待する
某グリーンデイとか某パープルヘイズみたいなもうだめぽな能力がいいぞ!



でもどうせ絶体絶命のところで都合よく回復や防御の能力に目覚めるんだろうな・・・
>332
人間を死体に変える能力

限定条件:元には戻せない
結構気になってるんだが1話で植木が「好きな人いるから」
とか言ってた伏線は消化されないのか。

やっぱり自分もらぶこめが見てみたいらしい
あいちんってタンクトップ+スパッツ?
スマン、読み切りって何に載ってる?
いや、立ち読みもあまりしてないから分からんくて。


あいたんの能力》鏡で自分を複製する能力とかキボン。
絵的におもしろいかと
「王様はエライ人」だったら超スーパー
ちなみにまだ何にも収録されてないハズ
ノンノンノン。
「王様はエライ人」が載ってるのは『少年サンデーR増刊号』
コロコロみたいなサイズのやつだよ。
福地君の連載秘話いんたびぅもあったよ
なかなか特異な経歴のご様子
それほどでもないですよ。
読みきりは昔の奴の再録?
福地ってどんな経歴?
>>332
福知をなめるな  李崩戦後 植木がホテルに戻ると能力を習得していたり・・・
344名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 16:31 ID:/xhQThjm
なかなか特異な経歴のご様子

どういう経歴?  厨房卒だとか?
345ミスフルマン(改造×2):03/10/17 18:59 ID:INRWuliL
森の能力は小石を槍(やり)に変える能力ですよ。
森よ『バトルロワイアル方式』とは???
森の能力は木を森に変える能力だよ。
植木と連携すると強いとかそんな感じ。
>>344
IRAで爆弾作ってたとかじゃね?

それで恋人死んで親友をムショに叩き込んだとか。
ボストンの警察の爆弾処理班で英雄と呼ばれてるとか。
嫌な福地タンだにゃーw
つーか観戦者たちはうえきが複数の能力(神器)使うの見ても
なにも不思議に思わなかったのかな
>>350
みんな「ああ、こういう能力なんだ」と納得してくれる敵ばかりなので大丈夫です
でも神候補は変だと思ってもいいような?
きっと
「○○を木付きの神器に変える能力」だと思っているのですよ。

能力って攻撃力の差が激しいよな・・・・
全員最強クラスの攻撃系にすりゃいいのに・・・・
はっきりいって水炎とか頭金剛石とか葉っぱカッターとか弱すぎ。
354名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 23:25 ID:/xhQThjm
もう終わっていいよ  植木の法則

福地は温泉逝って漫画描くのやめたらいいのに

>>352
もう神は知ってるし天界人の参加もオッケーになってるし
神候補に知らされててもおかしくないかと。
>>355
ってか天界人の参加OKって・・・
俺が神候補だったら、他の神候補とつるんで鬼のように物言いをつけるけどな




・・・1秒で神に却下されますか
そういや前に天界人が黙認されるのは神自身自分の子を参加させてるからって
考察があったな・・・
>356
まぁ、禁止事項にはないのは神が言ってるし・・・
コロンブスの卵って奴では。
自分を全知全能に変える能力
カプーショのやつ「植木たちが強い。ヒデヨシはともかく」って言ってたけど
グラノを罠にはめた場面だけ見てなかったのかな。
いや、別に攻撃力があるとかいうわけじゃなかったからな。
あんな手に引っかかるかって思ったんだろう。

むしろ、何もしてない森を見てなかったのか?って感じだが。
敵を仲間に変える能力
鬼ごっこ→鬼の格好をしてプレイ。
捕まえる時は、「ぬしに見えるかな わが刃」と言う。
バレスレ感想。

・・・もう誰が何してもいいや、と思った。
だからバレイラネゆーとるじゃろが゚(Д)゚ポルァ
内容を言わなければ特に問題ないんじゃないかな゚(∀)゚アヒャァ
わしゃあウソバレ(ネタ)以外のバレは認めねぇー゜   (Д)   ゜ブルワァァ
お前ら単行本の話しやがりなさい
>>368
じゃあ〜

・・・

え〜と・・・

最初の方の植木は眼が怖い。
10巻購入
ヒデヨシ編全編〜怪獣ヨッチャン・テンコ救出まで

・ヒデヨシの能力の限定条件の説明セリフ
 「手か足の指を一本折らなきゃいけない」が「折り曲げなきゃ」に訂正
・巻末で神器の解説。ナビ獣描き下ろし
・植木は攻撃対象に応じて神器の威力を無意識的に調節しているらしい
 (鉄で山が吹き飛んだのに、人に当てても打撲で済んでるのはそのため)
・福地の両足の巻き爪が治った報告
>>364
その気持ち分かるよ
>>370 コミクス買ってないが感想
1項目 「見ているな福知!」
2項目 特になし
3項目 萎え
4項目 萌え (;´Д`)ハァハァヨカッタネフクチタン
なんか、三項目は「間違ってる」気がするけどなぁ・・・
ものすごい勢いでニコのドリルがマリリンチームに防がれる画像キボンヌ。
やっぱり能力の質が高いとと限定条件もそれなりのものにしなくちゃいけないんだろ?
グラノとかすごく強力な能力だけど、模型で遊ぶだけだし
しかも描写からすると5秒も遊べば十分っぽいし

ていうか難しい限定条件ってパッチョのしか思い浮かばねえよ
なんか他にあったっけ?難しいの
>>376
ロベルトのは難しくはないけどメッチャキビシイ。
>>377
よく考えるとそれほどでもない。
寿命か・・・
ぶっちゃけ言われるまで気づかなかったけど
なーんかアレってうそくせーんだよなー
なんか十団作るための適当な言い訳っぽくてさー
まああれがウソなら何の為に十団作ったのかってことになんだけど
>・植木は攻撃対象に応じて神器の威力を無意識的に調節しているらしい

ロボ相手にはフルパワー出しても良かったと思われる。
寿命はタロウのウルトラダイナマイトみたいなもんだろ?
いや寿命はスポーツ漫画とかによく出てくるあれだろ?
天才的な才能でチームの誰よりも上手いが、心臓病とかで5分ぐらいしか出てこない奴
寿命はいくらでも補填できそう・どうせ寿命が長いんだろ
とかは散々言われてるしなぁ。

第一、それが作中での縛りにはなってないし。
天界人の寿命ってどんなもんなんだろ?
植木の成長見ると普通人と同じに見えるけど…
爺さんになっても、そう簡単に死なない、、と。
大人までは普通人と同じような成長の仕方だし
何せ 数 十 万 年 とかの単位が日常の世界ですから
387名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 18:55 ID:NINztq1Y
  貴様は温泉にでも漬かってろ!!
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←ふくち
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"


もうすっかり福地=温泉が定着してるな(´Д⊂
なんで?
えなりスレ(少年漫画板)に行けばわかるよ
最初の方にちょっといるから
>えなり
13部ね
詳しくはメル欄
丸1日人が来ない寂しさ
温泉行ったかな
393
数ヶ月前から読み始めて、単行本も何冊か集めたんだけど、

もしかしてこの漫画って、植木等とは全然関係無いの?
お前は罰としてスーダラ節を100回復唱しろ。
>>394
主人公のじいちゃんが植木等だよ。
首切られて殺されるけど・・・。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/21 18:45 ID:YTnAO9uB

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/06/22 15:00 ID:2Q7g2Zbf
誰がどんなに叩こうと俺は毎週この漫画楽しみにしてるよ
終わったらすごく悲しいし、俺のクラスの男子半分は泣くよ
植木終わったら毎週水曜日の楽しみがなくなる マジで
朝、買って来たサンデーをみんなで回し読みしたシメに
いつも植木の法則を読んで

「ギャハハ なんだよこの漫画 また今週もぶっ飛んでるよ ギャハハ
  作者これ馬鹿だ馬鹿 ギャハハハ ギャハハハハハハハハハハハハハ」

とみんなで笑い合える日々がなくなるなんて耐えられない
こんなにイタイ漫画が読めなくなる日常なんて俺には耐えられない
これからも、もっともっとイタイシーンが見たい。作者には期待している。
確かにこの漫画はウンコだと思う。もうウジがわいてるレベルかもしれない。
しかし俺はこの漫画を愛している。好きだ。植木が好きだ。大好きだ。


同意。
福地にはもっと恥をかいて欲しいね。
一生かかってもぬぐいきれないくらいの恥を。
好きだけど、連載が終わったらすごい速さで忘れられそうで悲しい。
この作品自体はそうかもしれないが
バトルなしのほのぼの系を描けば別の道もあるようなないような
>>400
ドイエします。
でも、バトル好きとか本人言ってるし。
DB世代か?
スーパーなんとか人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
元VFオタの漏れ的にはスーパーなんとか人よりも
外門頂肘キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!だったな。
CV:野沢雅子の本領発揮だな。
むしろ界○拳じゃないか?
もうなんでもかんでもアリアリだな!
>>403
そうか、VFもあったっけな。
漏れは拳児と少林サカーだーと思ったが。
何か福地にに拳法語られると凄くイヤな気分になる。
スーパー天界人やら天界拳の影に隠れつつ
地味に破られるガリバー
植木は強化系でした
>>405
李崩を見た時はそう思ったが最後のコマを見てスーパー天界人2なんだと思い直した
このスレを今まで見てきてなんでパクリって言われてるんだろう?って思ってたけど
今週号を見てなんとなくわかった気がするよ
(ノД`゚)゚。 もう泣くしかない・・・
久々に直球ストレートだったな。<スーパー天界人
福地フィルターは無敵ですね
来週辺り次回のスレタイになりそうなネタが出て来るヤカーン。
何なんですか?今週は?
中国人が小人殴ったかと思ったら格闘ウンチクを語りだして
あげくの果てにサイヤ人ですか!?
某テニス漫画みたいに「I continue asserting justice.」とか言い出しませんよね?
天界力に関しては、スッゲエ後付けだったな。
この設定破綻ぶりこそが、福地の真骨頂。
植木が天界力をイキナリ制御出来たのは、植木が元々天界人だったから…等と言えなくも無いか?
でも、そうだったとしてもイキナリ杉か。
出ちゃったよ スーパー系 _| ̄|○
やばいだろ、、 2星の器といい、ロベ戦でのLV2成長といい・・
いくらなんでも早すぎないか?^^;

・・って、天界力を使いこなせたら、ボーロT、鬼紋などもああなれるって事か?(^^;
と小一時間
最近流行ってますね、サイヤ人
>>419
いやいや奥様、これだけのマッスグなサイヤ人は
最近まれに見る一品ですのことよ。
うむ、あれは福地だから描ける天然もののサイヤ人です。「ドドドドド」で擬音も完璧です。
テニスの王子様もスーパーサイヤ人2になってたしな。
もう今後の展開を予想しちゃうよ?

佐野も天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
鈴子も天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
ヒデヨシも天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
森も天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
当然、敵のマリリンも天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
アノンも同じ原理で地獄力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
ついでにグラノとカプーショも天界力をコントロールして、スーパーサ○ヤ人化
この辺にくると、うえきがスーパーサ○ヤ人を越えたスーパーサ○ヤ人2化


リホー「 ス ー パ ー ○ イ ヤ 人 の バ ー ゲ ン セ ー ル だ な … 」
>いやいや奥様、これだけのマッスグなサイヤ人は
そしてそのままハイパーインフレモード突入ですね。
ここまでくるとアノンも無邪気と悪で分離したり純粋悪になったりしてくれるんだろうな、と期待してしまう
いつもは福地に生暖かい声援しかおくらない俺だが、今週は…今週だけは…


が ん ば れ 福 地 。 お ま え が ナ ン バ ー ワ ン だ !
>>425
てことはロベルト復活の可能性もアリ?
で、426の台詞を言わせれば完璧

子供はあっさりスーパーサ○ヤ人になるんだろうな
429jacky:03/10/22 23:37 ID:L3bd+Ap2
この調子だと、フュージョンなど合体もありそうだ。
まあ植木のレベル2(神器融合)が、フュージョンと言えなくもない。


李 崩 に 能 力 の 頼 り す ぎ イクナイ!(゚〜゚) 

と 言 わ れ た 直 後 だ が ね
能力は使わないはずだったのに「能力とは天界力」とか言って天界力使ってる李崩は正直ただのヘタレだと思う
李崩は「能力を使わなくても強い」のではなく、
「能力を使わないから強い」にまだ納得がいかないのは、
     俺 だ け か ! ?
433ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/10/22 23:55 ID:JpJ7OoMF
スーパー天界人ついに来たな。
まあ、何と言うか、許す。というかもっとやれ。
次はスーパー天界人2だ。
>>431
気に混じっちゃったんだから、しょうがないじゃないか。
能力は使ってないぞ、能力は。
今週を見る限りでは
アノン>植木>李崩>>>>>>>||越えられない壁||>>>>佐野

どうして佐野はこんなヘタレちまったんだ
LV2だけじゃ、パワーアップ要素が足りなくて
こんな展開になったんだろうか。

ウソを隠すためにあらたなウソをってな展開だな。
ネタバレなんで注意!!
合成神器=(植木LV2)
1:鉄+百鬼夜行=鬼鉄(キテツ)「三角柱の形をした鉄がドリルのように回り攻撃)
2:電光石火+鉄=鉄光火(テッコウカ)「電光石火にブースター追加。空も飛べる
                 形を変え蹴ることも可能」
3:威風堂堂+快刀乱麻=乱堂刀(ランドウトウ)「威風堂堂に柄のついた快刀乱麻を
                     持たせたもの。攻・防両方可能」
4:浪花+百鬼夜行=鬼花満開(キナマンカイ)「四方八方に紫色の百鬼夜行が飛び出る」


強さは・・・1<2<4<3な感じ

ちなみにマリリン戦で佐野はLV2に成長。森能力発覚!(攻撃系らしい)
ついにこの漫画もGENKAITOPPAされましたね。
実に喜ばしい。
能力使わなかったら天界力も上がらないような気がする…
早期打切きぼん
ほんとなんつーか、いいぞ福地!もっとやれ! だな。
福地父>福地>>>アノン>植木>李崩>>>>>>>||越えられない壁||>>>>佐野
(´-`).。oO(440はとても懐かしいフレーズだ)
って言うかLv2とか、それ以上にLvうpするような伏線は完全無視ですか?
まぁ、敵を倒したら才が増えるってのも完全に無視されてるけど・・・

後、コバセンがLv2の途中とか言ってたのは植木が複数神器を常に出せる状態じゃないから言っただけで、
ここからの派生(融合とか)はさらにLvうpしないとないって事なのか?
>>443
レベルは今後も使うだろ。スーパーなんとか人は基本能力上げるだけっぽいし

後の話は(゚听)ワカンネ
次のエピソードは植木と森の息子が主役です。
植木の法則はあともうちっとだけ続くんじゃ
ていうか、神器を二つ同時に使えて云々っていうのは
劣化の炎で、劣化が竜を二つ同時に使って云々ってののパクリだね。


まさか劣化からパクルなんて、あきれるよ。
このアホ福地。
生きてて恥ずかしくないのかね。
異なる能力を同時に使うだけでパクリ呼ばわりされるとは
さすがの福地さんも思いもしませんでしたとさ
446にとっての世界の広さってどんなもんなんだろね
世界≒サンデー

または百歩譲って
世界≒少年漫画
まぁ福地成分が混じるとなんでもオリジナルになるんだよ
音痴なヤツが歌うたってお前リミックス、とか言われてるのと一緒
この中国人、ガッシュのナゾナゾ博士きどってんのか・・
間合い詰めるのだって、ナルトの足のチャクラで地面を蹴りつけるやつそのまんま。

円の動きとか言ってやがるけど、愚地独歩の“廻し受け”じゃねえかよ。
ttp://www.tanteifile.com/baka/2002/11/11_01_yamaki2_05/index.html
漫画リミキサー福地。
オリジナルは無し
>451
>円の動きとか言ってやがるけど、愚地独歩の“廻し受け”じゃねえかよ。
さすがにコレは恥ずかしいぞ
>451
俺はむしろ太極拳かと思ったけどね
・・・昨日見た少林サカーのせいかも知れんが
ところで、お前らレベル2に赤と青とか色が関係しているとか談義していたのを忘れてませんか。
ギタールもグラノも色と関係なかったわけだが。

>>443

才はあとで出てくる。
そして1話で全部失うから。
「レベル2」や「神器」の設定が出てきたら
「才」の設定がいつのまにか忘却の彼方に行ったように、
「スーパー天界人」の設定が出てきたら
「レベル2」の設定もいつのまにか忘却の彼方に行きそう…

福地って脳のメモリが足りなすぎて
複数の設定を同時に使えないんじゃないかと思う。
正直スーパー天界人設定がなんのために出てきたのかわからねー
>>457
これ以上テンコでレベル上げるわけにいかないからじゃないの?
次はテンコと融合かな・・・?今のままだと単なるマスコットだし。
そういえば、テンコは地獄人を食うことできるんだろうか。
>>446
もし劣化を複合神器が劣化の火竜パクッてるなら、
魔王は9種類の武器全部出さないと無理なのかもな

・・・と思ったがロベルトは素で出してたね




あと才って、設定を見ると「全部失ったら死ぬ」的な物になってるね
>>456
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  あの・・・お古ですけど・・・
|愛| o o旦旦旦
| ̄|―u'
""""""""""

|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)  福地センセのためにメモリを置いていきますね
|炎| o ヽコト
| ̄|―u'  旦旦旦 128メガ
""""""""""
どうせスーパー天界人は植木にしかなれないから
あとのメンバーは地道に能力のレベルアップをするしかないんだろうな

>>462
微妙に少ない
李崩対植木も悪くなかった。
最近文字の多いトリックバトルばかりだったからなかなか爽快。
絵もちゃんとエセ格闘漫画っぽく描けてる。
この絵もヘタだがよくできている。
気に入りました!
>>464 しかし展開が速すぎる。
一話でいきなり、、

というか李崩、0,5秒捕縛を難無く回避するとは、、
剣○も圧倒する早さw
完成度や伏線を云々する漫画ならともかく
うえきにおいて展開の速さは強みの一つと言っていいと思われ。
旅人の絶対が敗れた
469ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/10/24 01:02 ID:SNO/1Y9W
今はアレだが将来とんでもない大物か
馬鹿漫画家になる可能性を秘めているので大丈夫だ。
>>463
その程度の増設で頑張っている俺のPCの身になるんだ。
多いんだよ、128MBは大容量だ。
これで福地の今後も安泰だ。
大物馬鹿漫画家になります
今の福地の脳にはメモリが8メガくらいしか搭載されてないからな。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 01:26 ID:WkKE8e5/
植木の法則つまらんよ。

この連載終わったら福地は消えるよ。
他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→正義→温泉→父→作品
                ▲                       ▲
                ▲   〜福地フィルター(無敵)〜   ▲
                ▲                       ▲
ズレータ

他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→正義→温泉→父→作品
                ▲                      ▲
                ▲   〜福地フィルター(無敵)〜   ▲
                ▲                      ▲
>>462 ええ話や・・・( ´Д⊂
まぁ、今年の夏に最新モデルに切り替えた俺には関係ない話なわけだが。
李崩ならガリバーに捕獲されても中から壊してきそうだな・・・
ガリバー破られた
もうこれに掛かる奴いないね
フード+ガリバーの合体神器で絶対防御とか・・・
>>451
二つ目のナルトそのまま、というのはそうだね。
つか、暗ケイって浸透ケイとかそういう方だから
あんな派手にズガーンってのじゃないしな。
ただの発ケイだよアレじゃ。
ていうか、今週はスーパーサイヤ人のインパクトが強すぎて影が薄いが
李崩は、山を消し飛ばす鉄を素手でキャッチして
「円の動きがどうたら」とか何気に怪しいことをしていたぞ。

仮にその「円の動き」とやらで鉄の回転を止められたとしても
鉄の勢いまで止められるわけじゃないから、
そのまま吹っ飛んでいくと思うのだが。
せめて受け流してくれたらな・・・
鉄と同じぐらいのスピードでバックしてんよね?
福地物理学なら止められます
福地の描く、子供や動物は好きだ。
威風堂々→相手の下に出→巨大アッパー
鉄と同じスピードでバックできるんなら、
普通に、横に避けたほうが…
488名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 01:28 ID:jh/qiVlr

他の先生のオリジナル→福地→夢→茄子→愛→正義→温泉→父→作品
                ▲                      ▲
                ▲   〜福地フィルター(パクリ)〜     ▲
                ▲                      ▲
489名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 01:29 ID:jh/qiVlr
ちっ!ズレちまったYO
ッパシャ ッパシャ ッパシャ ッパシャ
   ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
   (   )】 ッパシャ ッパシャ
.   /  /┘ ッパシャ ッパシャ
  ノ ̄ゝ
>>487
そもそもが旅人回避できるぐらいだからな。
思うに、あれは植木の攻撃を無効化できるのを見せ付けるためだったんだろう。
カプーショチーム、弱い上に4人だけ?
493名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 06:33 ID:ZGdkEkQi
ガリバーはカプーショを倒しただけで、もう役目を終えたな。
円の動きでもりほーは鉄を止めるのに数秒かかるから
りほーが鉄の勢いを殺してるところに、百鬼夜行を叩き込むなり
鉄を連射するなりすればいいじゃん。旅人という手もあるし。
なんのためのレベル2なのやら。
箭疾歩とかでかわしそうな気がする
>>494
相手が防御してる最中にさらに攻撃するのは福地の美学に反するのです。
ていうか最近の福地は説明セリフ大杉でつよ
そだっけ?
昔っからくどいぐらいに説明しまくりだったような・・
>>496
白ロボ戦の時に木の幹をガードしてる時に枝を出して追撃食らわした記憶が...
ウルセー
バレスレにとんでもないことが書かれてまつよ。
だk(ry
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 00:51 ID:EOpfj1M3
おっす  おら福地  植木がスーパー天界人になったんだ 来週も読んでくれよ!
>>494
止められること自体初めての経験だったから戸惑ったんだろう
力試しの最中だから無理な追撃する必要もないし

あと鉄連射はロベルトの神器でのみ可能
李崩の怪しげな記憶操作について突っ込む奴はいないのか
後頭部にある「忘穴」から気を叩き込むことで脳内の情報伝達を妨害し
近時記憶を消しているのです。
北斗神拳かと
もう今週はツッコミどころ満載だけど、
スーパー天界人化でそれどころではないのれす。

いわば木を隠すなら森。
あいちゃんが刺客から逃げる時は植木家に匿われなさいと?(´・`)
逆だった。森家に匿われる耕介だたーよ
あいちゃんじゃない、あいちんだ。
違う、あちいんだ。
アイスが溶けちゃうよ
アイスが溶けちゃうよ
アイスが溶けちゃうよ
そう アイスが溶けちゃうよ
そこを          、   lヽ   ,
            、_|`ヽ、|  V!/|
             >,イ, ヘ 、   'ニ=-
             / / li   ヾ!\ト<、    ト
         ,/ , -‐        __.  ヽ  d、
          /            `` ヽ   つ
        r.イ   ◎        ◎   lr、 
    l^l  ヽ、!       ..       l ソ   ,n
    | |    ヽ     ヽ ̄ フ     ./´     l l
    ヽ、`ー‐ ニ..ィ、     ` ´    _ィ、`ー--‐ ''.ノ       だ!!
       ̄´  /./ `| |T    .「l |´ヽヽ ` ̄ ̄´
         //  l .l,ノ    `7)) >、ヽ
       / /  rー// `` V'  ̄l lヽ||.|lト、ヽ
      'ー'  ./:::::l l::::::::::::::::::::::/ /::::| ' ' | l !
         /::::::::ヽ):::::::::::::::::/./:ヾ、ー .| ∪
          /_::::::::::::::::::::::::::::::::'‐'::::::::`!  l」
          l`'!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|.  |
        l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  |
        l  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ノ
         l  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         | く::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       /´ `ヽ、:::::::∧:::::::::::::::::::::::::,イ
うえきのほうそくでも よゆうのがつん
これだから つーとっぱーは おそろしい
>517
ややウケ
\ヽ│| | //
 │ え  /
 │ │  三
  ッ │  ─
 !!?. │ \
//│| |ヽヽ\
⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
 ____,,,,,,,,,,,ノノ
彡 u. _,ィ
∩-‐●{
.し  )rつ
    r=='
.l u. ||
.゙l  l!,=っ
  \. _,f
   \
どうでもいいが、植木ん所はまだ夏休み中なのか(^^;
季節変われよ
藤田の漫画を読んでいると、ガッシュといい植木といい
中国人なら口癖は「ある」ってのはどうなんだろう、と思う。
>>522
雷句のはパターンとしての中国人というネタなんだな、と思うが
福地のはああ、足りないんだな。と思う。
あれは「在る」から来てるんだろ?
ひいては一種の悟りを示すようなものだと聞いた事がある
創始者はゼンジー北京じゃなかったっけ?
その前の元ネタがあるのか
>>521

第三次選考終了日が8月31日。
多分、新学期とともに再び一時休戦になると思われ。
中国人のイメージとしてよく思いつかれる語尾に「アル」は、
日本語を学ぶ時、丁寧語として習う「○○である」を誤用したのが始まりとか言われてるが
ためになるようでならなさそうなスレッドですね
わしが男塾塾長 江田島平八 である!!
佐野の顔のアレはアザ?それとも手ぬぐいの影を表現しているのか?
>526
つーか既に1泊以上は確定してますが?
初日終えてホテル行ってるし。

>530
ヤケドだ。
理由はコミックでも立ち読みしてくれ。
これから植木は神器を自主規制するとかしないんかな
明らかに反則だからな。
第三次が五日間で、最後の日がちょうど8月31日って狙ってない?
能力者全員学生だから
>>534
あのアフロの辞書にも一応は配慮という文字が有る。
ただそれだけ(w
やはりスーパーサ○ヤ人以外何ものでも無かったな
>>537
攻防力移動(=念能力)もあったぞ。
ここまでまんま素直にやってくれると、いっそすがすがしいな
おいおい・・・なんだ今週・・・いきなりDB化ですか?
もうここまできたら、

ァノン「避けられるものなら避けてみろ!この星はコナゴナに消し飛ぶぞ!」
ぅえき「考えやがったな!ちくしょー!」

でカメハメビームの撃ち合いやってもらわんとな。
スーパー天界人化した二人の戦いを間近で見たことで
あいちんも覚醒してくれないかな

いきなりレベル3とか
せめて、パワーアップは
円の動きを一夜でマスターしたとか
そーゆーふうのをですな

いや、なんでもないです
今週は森さんの太股が素敵でした
>>541 セコすぎや・・・(゜゜;
体が白いと読みにくいなぁ・・・
素晴らしく素晴らしいバトルだったな
新型ナビで天界力が測れるようになったり佐野が天界力を込めた手ぬぐいで気円斬とかしてもおかしくない勢いだ
気円斬は既に出来てる気がする。
手ぬぐいブーメランあったよな?
佐野はvs植木戦までは貫禄があったんだよ
平凡な能力なのに、反則的強さの植木と互角の戦いだったからな

だが植木vsロベルト戦で一気に噛ませ犬に.......
>>548 確かに^^;
パス&ムー戦でも、あの時と違って強さが衰えてるような気分。

何かカルパやられたのが勿体無い気が、、
>>549

本来なら第二次選考進出決定だったのにな……
それに森もいきなり能力者化だし。
能力者になる数時間前に戦ったカバラが報われない。能力全開だったら間違いなく勝ってただろうに。
うえきの性格がサイヤ人すぎてみてらんない
「凝」まで使い始めたしな。
553名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 22:03 ID:C7vxGeLv
あれは「硬」

                   ____
                  /: : : : :/
                  /: : : :/
                 /: : :/
                 /:::::/
              / /::::/
            /  /:::/
          /    /::/                  一~\
        /     /:/_              _,一 ̄     \
       <      //ス ~ヽ_____,― ̄           \
        |     / \ .Jj: : : : : : : : : : :ー―、_________\
         |    / ▽{ l: : : : : : : :_一 ̄
       /( |   /ヽ /  ソ: : : : :/ ̄
      __/ `、|:: /ヽ V  /: : :/     ゲラゲラゲラゲラ!!
     / \ \::/l   `一´::/  λ     週間少年漫画板でご活躍の諸君 ご機嫌はいかがかな。
    入     \@エェェ (::/、_/彡\    余は全知全能最高神である!!!
   /         ヽ  ~~エエ@/  彡彡     逆らいし者は地獄に送ってやろうぞ。
  <\       \ \  /      /\    余に忠誠を誓わない者は全員死ね。
   >\        \\\  / /  __\_
  /ゞ ミ\ ⌒    \\/⌒|~ー――´⌒ヽ ̄\ ̄ ̄\
  \ミ    ⌒     ,/  >_       〉、  ー、  \
   |\\\ /  /⌒</| | | v`  ̄ー―-< ノ:::\ 彡` 、  \
   |  /  /  ヽ   VV         ノ ::::::\~~   ー ゝ
「疑」か「攻防力移動」か・・・まぁどっちにしろハンターのパクリだ
おまけにサイヤ人すぎる・・・だが そ こ が い い
初めての連載だから笑って許すけど、
福地が連載二作目でおんなじ事やったら
安西二世に認定する。
次回作はラブコメだから大丈夫
今週は

は、早すぎて全然見えない!だろ
久々にハジケてたな、色々な意味で。
>>556
いやいや、連載で1年以上やってるヤツに初めてもクソも無い。
連載当初ならまだしもこの時期に今まであった設定を覆してまでパクリやる意義って何よ?
って言うかパクリがバレてないと思ってるとか?みんなハガキで突っ込み入れてるよな?
俺はいれてない。

>>559
むしろ前回からはじけすぎだ。
いよいよ福地も、黒猫や劣化の炎に対抗する気なんだろ。
>>561
三巨頭に対抗するつもりなら、もうちょっと
小奇麗にまとまったシャープな絵を描かないと、なんともならんと思う
なんかもうロベルトさえ遙か後方って感じまで
パワーアップしちゃったな。
大丈夫、次の対戦相手はもっと強い。
 
 
('A`)
唯我独尊 Da Da Da!
         .|ロロロロロ|\
         |ロロロロロ|  |゙       ●ミ
         .|ロロロロロ|; .|          ◇   クロガネ!クロガネ!
     ;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒);;  ヤバクナイカ? ヽ(゚∀゚)ノ
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)  (゚Д゚;)      (  )
                   ノ( ノ)     < <
                     く し
マリリンは海底人の生き残りとかだよきっと
>>567
天界…植木
冥界(地獄)…アノン
海界…マリリン

というわけか。
まさか聖闘士星矢までパクるとは!
宇宙人と未来人と異次元人と機械獣
まて。最後のは何だ(w
戦闘獣の方がそれっぽいな
基本的にスーパー天界人にフルパワーでぶん殴られると
天界力のコントロールに目覚め、スーパー天界人になれます。



ァノン「こんな面倒くさいことしなきゃ力を引き出せないなんて…
     凡夫って大変だな」
人参兄「天界力が924まで上がった。奴め天界力を一点に集め上げることができるのか。」
ドラゴニックオーラっぽい
ここで頑張ってマリリン倒しても、バロウがもっと強かったりする罠。
マリリン戦でも、植木チーム誰も気絶しないとか言わないだろうな? 福地よ、、
主人公チームだからって棚に上げちゃ維管束。

カプ&グラチームはこれからどうするんだ、、?
>>576
ええと、今回のリーグ戦では
気絶で能力が無くならないでつよ。参考までに。
このリーグって、生き残りの能力者は全員出場してるんだよな?
友達がいなくてチームが作れないのなんて2人だけなんだよな?
>>577
そういう意味じゃないと思われ。
いくら主人公チームだからといって、全員勝つのはまずいだろ、と。
一人か二人(ヒデヨシ、鈴子が妥当)は、敵チームにやられていいじゃないかって意味だと思う。
まあ、福地がそんなこといちいち考えているとは思わんが。

>カプ&グラチームはこれからどうするんだ、、?

一日目はバロウたちが休戦したので、二日目はカプーショとバロウが当たるかと(グラノ休戦)。
そして礼によって例のごとくカプーショらは見せ場がないまま終わって、
いざ、植木たちと戦うときは「棄権します」で植木たち不戦勝って流れと予想。
グラノはそれほど弱いわけじゃないので、カプーショぐらいには勝つだろ。
つーか、3次選考は2チームが勝ち抜け決まった時点で終了しそう。
だからバロウとは直接対決なしで、マリリン達がバロウにボロ負けして
「私たちがあんなに苦労して倒したマリリン達を瞬殺!?」
とかまたやりそうだ。
>>579
マリリンT戦で佐野と鈴子が負ける→バロウT戦でL2覚醒



ヒデヨシは負けない代わりに強くならなさそう(w
そろそろ「死の渕から蘇るたびに〜」設定が出てきてもいい頃だ。
583名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 12:24 ID:wZGDPhyd

             『パクリ七侮下位』


にはいってしまったようだね・・・温泉福地くんは。
>>583
残りの6人plz
矢吹・犯罪・レイブ書いてる人

あとは誰だ?
マガジンで半分占めそうだけどな
カプーショ組は今リタイヤしても若ハゲの運命からは逃れられないんだろうな
矢吹健太郎、安西信行、真島ヒロ、綾峰欄人、上条明峰、戸土野正内郎、福地翼

こんなとこ?
えなり的には強豪だらけなんだがなあ
福地君はまだ寝込んでるけど
俗に言う三馬鹿でもKYO(上条)は違うんじゃないの?
GBはしらん。RAVEの人はパクリだろうけど。
俺が2chでみたパクリ四天王は矢吹、安西、真島、後一人は忘れた。
少年漫画総合・うえきの法則
592名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 20:15 ID:b3DFfVll
この作者といいマーといいなんでパクるのかな〜?
H×○の素晴らしいアイデアもお前が味付けすると生ゴミ以下
のブツにしかならないんだよ、ボケが
もう漫画家やめてくれ
こんなのが複数いるからサンデーに金払いたくなくなるんだよ
福地フィルターなめんなコラ
こHのもこ
>>592
失礼な、安西と違って笑えるだけマシ。
ちゃんと水きりした生ゴミぐらいなもんだ。
596名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 21:59 ID:b3DFfVll
>>593
駄目フィルターだと思いますよ なんか他の売れてる漫画パクッて
簡単に格好いいシーン作ろうとして失敗してる(のに気づいてない)

>>595
僕は呆れました 漫画の中で正義を語っている作者が威風堂々とパ
クってからに・・・アンチのくせに詳しいなとか言わないでね

まあここの人たちはアンチ議論なんかすでに飽きてネタとして楽しん
でるんだよね 僕だけ遅れてるのにマジレスすいませんでした
597名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 22:05 ID:328JDoZT
連載初期のコミックス見ててさ、2巻で神ちゃんが
「どんな才を持ってる奴が勝つか楽しみ」みたいなこと言ってて・・・
才、、、福地覚えてる?つーか忘れたがってる?消し去ってしまいたい設定?
てかさ、マリリンとかバロウとか1000個ぐらい才あるんだろうな。
>>596
そうね、ツマンネ→驚き→怒り→呆れ→アヒャ(゚∀゚ )
って感じ。漏れは。
先週号、今週号は普通に最高だった
久々にキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
って感じだったよ
次々と新しい"強さの単位"が出てきて、どれも深く掘り下げられないまま、
次々と忘れ去られていくのが、正直ダメっぽいと思うだーよ。
どれもモノになってなくてちゅーと半端な印象が否めない。
とりあえずにんにくでも食え。
>次々と新しい"強さの単位"が出てきて、どれも深く掘り下げられないまま、
>次々と忘れ去られていくのが、

むしろそこがいい
どうせ掘り進んでもロクなものが出てこないだろうから
正しい選択のような気がしないでもない

>>598
俺は
( ´,_ゝ`)→( ´_ゝ`)→(´д`)→(゚Д゚)?→(゚∀゚)→ヽ( ゚∀。)ノ
>>600
今更そんな真面目に考察しても・・・むしろそこがいいと思えるようにならなくては
この漫画はネタで見るべきだよ。「ハンターのパクリじゃねぇかこれ!」とかは間違った見方
「ハンターキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!! サイヤ人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!」
くらいが正しい。もう設定無茶苦茶だけどそこがいいんだよ。

漏れは ( ゚Д゚)→(*゚ー゚)→(゚Д゚)・・・→(; ´_ゝ`)→(・∀・)→(゚∀゚)→ヽ(*゚Д゚)人(゚Д゚*)ノ
そうそう、そうやって読むのが楽しいんだ。
ある意味こんなに愛すべき漫画もないんだぞ(´∀`)

俺は
( ゚Д゚)→(; ´_ゝ`)→(゚Д゚)??→(; ´_ゝ`)→(・∀・)…→(*´∀`)σ゚д゚)
605ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/10/31 23:51 ID:EZD/HoTf
いや、別に良いよな。このくらいは。むしろまだまだ足りないんじゃないかと。
もっとやれ。
それにしてもただ単にパクリ漫画家と決めつけるのはいけない。
長文多いところだとか、茄子だとか、十分オリジナリティはあるよ、ああ、あるさ。あるに違いないね。
>>597 「てかさ、マリリンとかバロウとか1000個ぐらい才あるんだろうな。」
    激しく万能人でつねw 神様顔負けのww

あの現神様が与えた能力はなんだったのか気になる。
その中学生と空白の才の使い道も(ぉ
そういやなんでナスなの?
608名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 00:51 ID:89/VAiH1
皆さん、丁寧な説明ありがとうございました
なんというか僕がどれだけ考えが浅く、物事の楽しみ方を
見出せない人間かがわかりました 貴重な経験でした
私も新しい楽しみ方を模索していこうと思います
次のパクり予想はハンターが主要キャラの死に関連しての
ものすごい盛り上がりを勘違いして受け取って主要キャラ
を殺すのではないかと思います
でもこの作者はヌルい人なんですよね・・・無理か
茄子食べてりゃ荒らしも逃げるという高等テク
某スレにもとっとと見習って欲しいものだ(マジで)
最近は、パクりに太ももに胸の谷間にと、ほんとに素晴らしいですね。
むしろここ数ヶ月、ある意味小さく収まりすぎていた感があるからな。
これぐらいやってもらわないと。
福地、GENNKAITOPPA
>>611
同意。
だいたい第3次選考が始まったあたりぐらいかな
佐野&鈴子戦なんかもう見てらんないぐらいだったし
先週、今週はまさに久々ぶりに━━━━(゚∀゚)━━━━とさせてくれた
やはり福地はこうでなくては
>>608
主要キャラの死で盛り上がること自体はハンターの専売特許ではない

というか既に似たようなことを2度やってる(神候補地獄逝き)
次に起こるだろう展開を予想してみる。

@元人間だったアノンは、実はよっちゃんと知り合いだった。
アノンの暴走を止めようと一人立ち向かうよっちゃんだったが、
80%アノンの前に渾身の鉄も通じず遭えなく敗れる。

A植木の前にアノンそっくりの人物が立ちはだかる。
実はアノンが地獄人になる際に善のアノンと悪のアノンに分裂していたのだ。

Bアノンは「時を止める才」を持っていた。
よっちゃんを殺された怒りで「時を止める才」に目覚めた植木は
アノンの時間停止が解除される一秒前に時を止め、
止まった時の中でアノンをぶちのめす。
世界の漫画がハンター中心に世界が回ってる厨は幸せでいいな
俺なぞ植木どころか橘ですら楽しみ方を始終模索していたぞ
結局ネタとして面白がるしか見つからなかったが
サンデーは妙に懐が広くて通好みだよなあ

ぃょぅヾ(=゚ω゚=゚ω゚)ノぃょぅ
>>614
死んで無いし。

でも福地に富樫程の吹っ切れた
惨殺シーン描けといっても無理だろうな。
>>608
アレは本当に死んだのだろうか?
ハンターは面白いが、
それとは全く関係なくうえきも面白い

富樫富樫言いすぎ
面白くねえよ(w

冗談きついな。
それが冗談じゃないから世の中面白いわけで
623名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/01 18:49 ID:EpbnDqOL
「才」以上に忘れ去られてそうな言葉。



「日比木フクスケ」
>>623 使い捨てキャラと思えば ゐゐ!(・∀・)w
、、っとと、スマソ。
最後の神器の「魔王」ってサリーちゃんのパパがでてくるんだっけ?
これじゃアノンには勝てないや、せめてハクション大魔王
魔王来訪者
陸上防衛まおちゃんが出てくるんだろ>魔王
628フレディ:03/11/01 22:49 ID:w57TUmFb
 ふふっ…もっと欲しければ僕と植木と、どっちがイイのか言ってみろ! 
 ____  ________________________
       ∨
      ∧_∧      グチュッ!
     (; `∀´) ←ロベルト(アノン)       グチュッ! 
 ((  //  つ∩_∩
   ( (  .ノ  .(´Д`; ) <ハァァン!い、嫌っ…そんなこと…言えないっ!!
  (⌒)(⌒) )⌒     つ  (で、でも…ごめんなさい…植木…あぁっ…身体が熱いのっ!)
            ↑
            森 
629名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 02:53 ID:KrJmHLSC
  貴様は温泉にでも漬かってろ!!
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←ふくち
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"



福地君はそんなにエロくない人だよぅ・゜・(⊃д≦)・゜・
631ミスフルマン(改造×2):03/11/02 07:23 ID:6977q9Ib
>>630>>628を見て言っているのKA?
そういえばこの漫画はエロ成分が皆無だな
色仕掛けもネタであったきりだし
福地の描く女キャラでハアハアできるのは
サザエさんでもハアハアできる猛者だけだ。
この漫画を楽しんで読んでるのは深く読んでるのではなく次にどの設定が消えどんな設定が生まれるのかを楽しみにしているな
久しぶりに読んだんだけど
ゴミを植物に変える能力はどうなったの?
その設定はわれわれの心の中で生き続けています
福地の心の中ではすでにお亡くなりになられました
>>635
空気中の塵を(略
空気中の塵を木(を用いた神器)に変える能力ッ!!
639名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 18:58 ID:5OjESv4K
10巻で植木が練習してるのはバク転じゃなくてバク宙なのでは?



禿げしく既出のヨカーン
>>639
既出じゃない
というかちゃんと手をついてるからバク転
641名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 19:09 ID:5OjESv4K
>>640
手、ついてる?
地面に手がついているように見えないのは私だけ?
>>641
10巻49ページのバク転成功2コマ目、地面に衝撃波あるよな
そこからジャンプしたわけじゃなくて、そこに手をついてる
その右側の効果線が手をつくまでのジャンプ

まあ効果線の高さが変だからわかりづらいんだけど
>>635「ゴミを植物に変える能力はどうなったの?」
グラノ戦で(一応)活用してまふ。
644ミスフルマン(改造×2):03/11/02 21:51 ID:BetzoJ8K
ふふっ…もっと欲しければ僕と植木と、どっちがイイのか言ってみろ! 
 ____  ________________________
       ∨
      ∧_∧      グチュッ!
     (; `∀´) ←ロベルト(アノン)       グチュッ! 
 ((  //  つ∩_∩
   ( (  .ノ  .(´Д`; ) <ハァァン!い、嫌っ…そんなこと…言えないっ!!
  (⌒)(⌒) )⌒     つ  (で、でも…ごめんなさい…植木…あぁっ…身体が熱いのっ!)
            ↑
            森 
これを少し改造しないKA?
645630:03/11/02 22:01 ID:bEZ2EWrZ
俺はノーマル派なんだよ!帰れ!!
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!

                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←ミスフルマン
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
646あぁ・・・・・ロベ(ry:03/11/02 22:07 ID:K5aihX2n
         _          /,ィ r‐''' ~       ''ー-!! !.;ヽ、        .,
.     , . ' ~  ~' . 、  ,.   / /,','  _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i  ','、    .,. '" ` .、
  ヽ , '        `.r   /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_  !! .i! ! 、,ヾ、., , '     `' 、
   ヾ   /、i.i.ノ   .',  /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----.......,  ~'ー!、.!.i!i !'、r '          ,'
   i.   イ.~辛~    ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、   , -'r゙'''‐、、 i.!!i.!,、'|  変  〃 .こ !,_
.   i     | フヒ.     i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ   、 '、  丿``i、iレ!i|   .え  .設  の   !
   |    1 _,1_,     |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´   :i  `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i|  .る  .定     ,'
.  |.    i, ,....|,     |  | ' !、!!         ::'        !r'i .!i.ヾ!  .作  .を     .i
.  |     ' `''´`      .|  |  〈!  、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i  ,' .|  .者  .無    |
  |    .イTTT     |   ヽ、' .!              ,''´,r'i  .i  〃  駄    .,'
.  |    エエエエ     .|   |! `ヽ             /';~i!!i!  i  .が  .に    !
.  |    ' ヽヽヽ     !    , -!、ヾ、.、    .r‐- 、 ., r'~冫 ' !!  |   い        {
   |    _立_〈T     .!   .f    t、'、 `'ー- /   ',~ .i!!!       |   る       |
.   |.   |古| メ     |  r、‐!   i.'、..ニ´.~'"     !  i  ,,,、   .|  .限        !
   ',   _1_, ,,〃    !‐、i   l    Y    `!     !、 .r '~/.',、  .!  .り        {
    !    !  ~    .,' ' ...-'      .',   l     ! `ー、レ. ,‐''''''、. |.  ・        .i
.r‐‐、 ',   ' `'''    .,',,,, r ;..._       ',  /    ト.-、 (_..r'   .i_i   ・       |
'   ) '、    〇   /、//i. i !、     ヽ,/     ! ,j~     / )  ・      /
   ヽ,,,/, 、     r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i  //   〈  l ''~       /)、,i'        _,,r'、
 _  '´  `''ー ''、´i  ^ '、  ,'..、|  ヽ,      'r'´   i   / / ヽ` 'ー .、  /!  ヽ,
.´ 'ーr.t      (.._,..,. __  ヽ'   !    i i      i    ' _,, (..r ' ~~'.、     ', イ _,,,|    '
   /〔     r 、  `´ `t    !    |    |i    /       }      |   i
  i  ヽ ......,,r‐'  't、    `' 、ノ     i   |l    /    r  ./        ̄''''i  ,
  |          !'ヽ、  '´          '   /   / /         ー i /
「理想を現実に変える力」って、神器に使う意外にどんな使い方の応用がある?
つーか、神器抜きでもほぼ無敵じゃないのか、この能力?
648名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/02 22:18 ID:9QZ3lv0A
>>647
確かに無敵。
てかさ、地球を消滅させたかったのならその能力で一発なんじゃないか?
地球が滅びますようにって理想立ててさ・・・
>>648
たしか「非生物にしか能力が働かない」という制約があるんじゃなかったっけ?
まあ、それ以外にも「能力発動の度、寿命が一年減る」とか色々制約あるみたい。
651ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/11/03 00:36 ID:LI4CIKSl
「理想を現実に変える能力」はいまいちよく分からない。
物体がロベルトの理想に沿った力を得るみたいだが。

この能力、後づけにみせかけて実はレベル2の伏線だった
と言うだけ言ってみる。
>650
>「非生物にしか能力が働かない」
と言うのはこのスレで出て来た推測。
ちゅーか、設定補完。w
DQNなロベ君はこの能力(+神器)だけで地球を滅ぼせることに気がついていませんでした。w

>651
日本語をしゃべってください。
今回だけじゃなく貴方の書き込み全てで。
ちなみにロベのLv2は重力操作で初出の時に既に披露してます。
いや、確かティーカップ放り投げたとき「非生物には〜」うんぬんは小さく書かれてたぞ
正直>>652の方が何を言っているのかわからん。
655名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 05:58 ID:qHjmiQzR
そういえばあの能力で絶対防御の威風堂堂出して、
植木が初めて複数の神器を同時に出したときは防げなかったんだよな。
絶対じゃねぇな。
どんなに理想のティーカップでも、バケツ一杯分のお茶は入らないみたいなことかと。
657ミスフルマン(改造×2):03/11/03 06:27 ID:aRPgp25B
658ミスフルマン(改造×2):03/11/03 06:28 ID:aRPgp25B
>>652
9巻ロベルトが自分の能力を説明するセリフ
「僕のもらった能力は、"理想"を"現実"に変える能力。」
「ただし理想的にできるのは、「物体や道具が本来持つ機能」に
 限定されるけどね♥
 (手書き)つまり"生物"には使えないってコト。」

これだけ自分で説明してるから補完もなにも
652ドンマイ!
661名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 09:44 ID:FTyXEBzi
地球は生きていた・・・
あの能力をす補完するとすれば
シャボン玉を云々の能力が後期の能力者に比べると
どんどんしょぼい能力化してる上、寿命まで減らされる
大嘘でした以外でラスボスもしくは一歩手前の能力にふさわしくするために
強引に拡大させたんだろレベル2もそのために作り出されたんだと思う
まあ、そうだろうな。俺もそうとしか思えない
それでもよく考え付いたなあとは思ったよ
これだけで見れば、後付けであっても矛盾はしてないと思うしね
俺はシャボン玉で充分ボスになれると思うんだけどなあ。
色々戦法を考えたり、キャパシティを大きくして象500頭を持ち上げられるとかにして欲しかった。
漏れは一つ前のカルパ戦で、かなり上級の能力見せられてたから
今さら重力変化のシャボンってなぁ・・・と思っていただけに
あの能力には衝撃を受けたが
俺も驚いたクチ。
正直シャボン程度の能力じゃ、たしかに強いけど地味だし……

んで、奴の能力の欠陥なんだけどさ。
”肉体年齢すら若返らせる小じわとりエステマシン”で克服できないか?
667名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 16:21 ID:m7aT9BhG
たしかレベル2とかが発表されるまで、ロベルトの能力は
「シャボン玉の能力」ってだけ書かれてなかったか?
「○○をシャボン玉に変える能力」とかじゃなくて。
ロベ初登場時にそこまで考えていたのか、もしもの時の救済措置か・・・
>666
「寿命」ってのは運命みたいなものかも
つまり最初のころあんなにシャボン玉ばら撒かなけりゃ
アノンにやられずにすんだかも
シャボン玉の時点ですでに「理想を現実に変える能力」+「重力操作(レベル2)」
という構想はあったのではないか……と好意的に推測してみる。
実はレベル2の方を神器より先に思いついていたとか。
シャボン玉と神器を一体化させるのは、まずかったからとかw

あのシャボン玉は素手の状態で出せるのか、、
>>670
まぁ普通にvs植木第一戦で出してた罠
となるとシャボン玉が九ツ星神器じゃないと筋が通らない訳だが・・・。
それともロベルトはどこぞの波紋使いみたいに全身のいたるところから
シャボン玉の液が出せるのか?
>>660
やめようよ、余計に哀れだからさ まあそのつもりでだろうけど
>>655
あの威風堂々で理想化したのは砕かれたり、貫かれたりしないって部分だったかと
だから複数方向からの同時攻撃は喰らったんでしょう
ドグラマンションの佐野→カルパッチョ→ロベルト連戦あたりは
マジで俺の中で神クラスの面白さがあったな、この漫画。

森vsカバラあたりから既に片鱗はあったんだが
あの頃の輝きを再び。
>>674

それもあるけど、なんだかんだ言って神器を使わない能力だけのバトルが一番面白かった。
昔は酷い絵だったけど、しょぼい能力で強大な力を持つ敵を倒すのは燃えたなあ。
>675
そうするとちょっと俺とは異なるな
なぜなら俺は神器後(十団)>天界力(今)>神器前(BJとか鈴木桜)の評価だから
それに初期の頃に「しょぼい能力で強大な力を持つ敵を倒す」的な魅力を感じなかったのもある
理由は十団の頃ほどギミックが凝ってなくてテクニカルな印象が薄かったから。

そういう意味で単純なパワーバトルに終始してしまいそうな天界力は不安もあるけど、
わざわざ新たに設定したアイデアだし期待値の高さもあるのでこんな評価になる。
ショボイ能力しかない主人公が、知恵と勇気と機転と応用力で敵を倒す能力漫画
↑見たい

初めは敵に散々能力自慢させておいて、飽きたら無敵主人公が相手を虐待する主人公マンセー漫画
↑もう飽きた つかツマラ(ry

さて、植木は・・・
・・・俺にして見れば困った方向に行きつつあるな・・・
678名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/03 22:49 ID:ds66GNAk
VS黒影戦が最高。まだ神器とかも出てなかったし、強大な敵に立ち向かってたし。
黒影が終わったと思ったら新たな十団が出てきて最後の力を振り絞り、
機転を利かせた攻撃(枝)で敵を撃破!

最高だった・・・
ぶっちゃけはしょぼ過ぎるほどしょぼいがな
>668
あー、なるほどそういう解釈があったか。
素直に感心した。

>675
同意なんだが、最近までやってた佐野&鈴子のバトルみたいなのはマジ勘弁
半分近く解説で埋まってたし……セリフもいちいち説明的だし
>初めは敵に〜
最初のうちはそれでも面白かった(神器初登場時)
なぜならそれまで散々うえき弱い弱いって言われてたし
実際みじめなくらい弱かったでしょ
だから立て続けに十団をぶっ飛ばしていくのは凄く爽快感あった

まあ、なんだかんだ言ってキライじゃないんだけどさ
やっぱ最後は「どーん」で締めて欲しいし。
というわけで>>680に同意
以前、ロベルトの「絶対粉砕」と「追尾機能」の理想を具現化した鉄を喰らっても
植木が粉砕されなかったのは、植木自身が生物である為「非生物にしか能力が働かない」
という制約に引っ掛かり、粉砕されなかったという意見を出したのだが、
やはりこう解釈すれば、つじつまが合うんだよなぁ…
「『非生物にしか能力が働かない』のなら『生物の植木』を自動追尾するのはおかしい」
と論破されてしまったのだが、この「自動追尾」というのは
「発射された砲弾の軌道を、ロベルトの意思で自在に変えられるため、
標的をどこまでも追尾する事が出来る」という意味だったと
自己補完すればつじつまが…合わねーよ。
だって自分の意志で軌道を変化させてるんじゃ「自動」追尾とは言わないもんなぁ。
やはりこの案は無理があるだろうか…?
服に向かって追尾
ついでに服も粉砕
モマエラ真面目だなあ。

漏れの願いはひとつ。
さあ、もっとハジケろGENKAITOPPA!!
>>682
福地君がパンクしますよ
森の能力もショボそうだから
弱い能力で強い敵を〜は彼女とサルに期待するってことで
>>683
ソレダ!(AA略)
>>685
超能力バトル漫画を描くなら、この位は考えて欲しいんだけどね…
実際に漫画家でもなんでもないオレが、この位考えるんだから…
森がカバラに勝つあたりが最高だったと思うのだが
>682
その解釈で正しいんでない?

>「『非生物にしか能力が働かない』のなら『生物の植木』を自動追尾するのはおかしい」
これは”鉄自身”に”標的に命中するまで標的を追う”機能が備わったと考えれば、相手が
生物であろうと無生物であろうと関係が無い。
絶対粉砕の方は”命中した相手”に”絶対的な破壊”をもたらす、と言う機能が備わったと
考えられるので、相手の生物/無生物によって影響を受ける。

こう解釈しないと”割れないシャボン玉”の”割れない”要素は
”生物に効果が無い=割れる”という妙ちきりんな公式が成り立ってしまうわけで。
物質自身を強化した場合は誰にでも効果がある、とするのが一番丸く収まるだろう。

……いちおう、他の解釈を挙げておくと
・物質生物関係なく効果をおよぼす。植木もきっと砕けてたんだ。小指の骨とか。
・ロベルトはひとつの物質にひとつの理想しか与えられない。
 絶対粉砕鉄と追尾機能鉄は別物で、植木に当たった鉄は追尾系だった。

……などというのは。
>687
ま、週刊連載漫画家だし。そんなヒマないでそ。
ぶっちゃけそれは「いらないリアリティ」だと思うよ
691ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/11/03 23:43 ID:8IszLn1R
最近、なんだかとても良スレだ。
>>675
しかし、主人公が強大な能力を持ったおかげで
「しょぼい能力を持つ敵が強大な能力を持つ主人公を苦しめる」
という世にも稀なバトルがあったりする。
佐野vsうえきは良かった。
>>689
理想は一度に複数付与可能っぽい
>692
そだっけか?
完全粉砕と完全命中をわざわざ別々に付与してなかったか。
真面目にやる奴ごくろうさん『うえきの法則』能力Lv13
>>694
吼えろペン?
漏れ昨日最新刊読んだばっかでビビったんだが
>>695
>694のは吼えろペンだと思うが、そのまた元ネタは植木等だ。
ttp://www.urban.ne.jp/home/ubik/cinema/cinema352.html
>>696 dクス
ああ、だから「植木の等則」だったのか。
しかしサンデーをイメージした週間少年リベンジにうえきとは微妙なものを持ってきたな
島本が好きなのかアシが好きなのか偶然なのか

正直、はしゃいでたんだが他のどのスレでも発散できんかった
あれのメイン連載も時々サービスになったりサーカスになったり変な雑誌だよな
あぁ、植木等か
福地が真面目にやってるように見えないって
かんぐってた。
>>693
付与時のセリフ
「さっきは"絶対命中"だけを理想としたせいで、防がれちゃったから…
今度は"絶対粉砕"も理想としたのさ!!!」

より、理想の同時付与は可能と思われ
もちろんその分寿命は削られるんだろうけど
        ,へ_,.-`ー-'-,.-へ__
      / ̄ ,ヘ丶 ∨/〃,ヘヽト、
     / //-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、| l ヽ
     ,', //,.-‐''"´ ̄ ̄`゙'ー-、l l  ト、
    ,'/ / , /i  |   |  ! l l !|    ヽ
    ,'/ / / /-ト、 !l  ト、 lヽ!-ト! } .::i:::::::i、  
   ,.'/.;:.: .,イ/ _,,l_ ヽ!ヽ|`ヽj,,_!ハ|.ノ .::l::;::::::i.
  /,イ.::i.: .:ト!,ィ{ri!}i' ` `  イri!ドレ./ .:::l::i:::ト、!
  !/l.::l.:::.::|l l ヾ;ゥリ  ,   i!;ゥリ,'./ .:::::l:::l,::l !}   
  {! l.::l.:::ハヽl  ̄  r‐‐┐  ̄//: .::::::l::!i:/ l}  
  ! !::!l::{ iヾi::ヽ、  ヽ_ノ  ,.ィ/:::i .::::::j::// /    
   ヾ!ヾl_,.-‐'"´`丶、, イ / ヾ:::i::リ、:/ /     
    ,.-‐'/フ-、,__ |______/ _rニ二;ヘ \
    {-、/ / / / 〉 ヽ  / r' i i iヽ} /ヽ
    ヽ. ゝ   /ヽ ∨ /     ノ,-一フ
ちと亀レスだが、
>>671
しゃぼん液になる汗・唾液なんて理想的だろ?
>702
それを理想とする人間は何かが終わってる気が・・・
ああ、でも鼻提灯とか口で泡作ったりとかする人間はいるしな。
どうだろ。
シャボン玉
いつ何処でも出せて、本人が望むまで割れないシャボン玉、、ってのはどうか。

カルパがこの能力をコピーできてたら、もはや最強な気がしてならない。
絶対溶解マグマに、絶対粉砕爆弾に・・
で、Lv2の超能力は、「今までにコピーした全能力の、Lv2超能力が使える」 とか。
まぁ、Lv2になるには、能力コピーする同様、難しいというリスクでも付ければ、もう何も言わせない。
まあ、すでに脱落しちゃった奴を持ち出してもしゃーない
能力コピーみたいな反則気味な奴は、やっぱり一発ネタでさっさと処理しちゃうのが正解でしょう

>>700
絶対粉砕「も」だったっけ?「を」だったような記憶があるんだが・・
>>705
コミックスで確認してるから「も」
しかし佐野vs植木は良かった.....
あの頃のカリスマじみた強さの佐野は何処へ_| ̄|○
>>669
いや、あれは作中の炎尾や富士鷹に対する皮肉という意味もあるかと。
しかし「対象の半径10m以内に、24時間以上居続けなければならない」
というのはかなり厳しい制約だな。
一度コピーしてしまえば使いたい放題、という事を考えると総合的に見れば
まだ軽いかもしれんが。
>>707 グラノチーム戦ではいきなり殴りかかりですし、ねぇ・・
>>709
「霊磁砲」という言葉が頭をよぎったのだが、何その能力?
ちょっと思ったんだけどさ、
カプーショ、グラノ、ギタールはレベル2の能力者なわけだが、
当然その仲間たちもレベル2の存在は知っているわけだよな?
レベル2があるということを意識して特訓すれば、レベル2になるのって難しくないんじゃないかな?
いくら第一次選考突破した奴等だからって、25人中4人がレベル2になっているんだし。そんなに難しくはないはず。
>711
カール・P・アッチョと言う能力者の力でやがりますよコクマさん
>>711
カルパッチョの能力が「他人の能力を自分の能力に変える能力」。
そしてコピーするための限定条件が>>709と。

カルパッチョはこの条件をクリアするため十団の参謀になり、十団の皆と
別荘で一緒に生活して、事情を知るロベルト以外の能力をコピーできた。

分身して四方八方からレーザーを放ったり、やりたい放題やってたなあ。
>>711
ちなみにその能力は、超能力バトル漫画には良くある
「他人の能力をコピーする能力」でございます。
>>709は、能力をコピーする為の制約。
>>712
これから戦うマリリンチームとバロウチームは全員LV2以上。
しかも天界力の移動も自由自在。
福地のことだから絶対そうなる。

ついでにマリリンチームはバロウチームに瞬殺されることも予言しておく。
>>713-715
この漫画のスレでまさか三重婚するとは思わなかったよ(;´Д`)
普通コピーしたら多少精度が落ちたり制約がかかるもんなんだが
(クロロが本持ったり・・・あれ?他思いつかない ジャぱんの変な奴も精度95%だったかな)
植木は1回コピーしたら全開+同時使用もありなところがすごいな
その攻略の仕方もテンコを使った超反則的方法
コピー系は数が少ないからなぁ。
最近のなら「同時にストックできる能力は5つまで」とか。
バトル漫画におけるコピー能力は、ほとんどが目の前にいる相手の能力
だけコピーできるものだしな。過去に出会った相手全員の能力をコピー
できている例は意外と少なげ。

そういやグラノは見事な肩すかしだったな。
植木vsオブジェ(模型)植木とかやるかと思ってたが。
テンコと言えばワンコ
今週のワンコ萌え(;´Д`)ハァハァ
しかし森の能力はまだでないのか。
やっぱコバセンとワンコはいいな。メシぬきワンコかあいい。
しかし、神様限定ブロマイドが伏線になるとはw
バトルの合間のこういう小噺はなんかいいね
小ネタやらなにやら、短いけどよくまとまってると思うよ

しかし森の能力が気になる・・
ずいぶん引っ張るよなぁ。もう半年以上か?
能力教えてやれよっ
726711:03/11/05 16:25 ID:HwmfXydM
>>714-715
よくわかった、ありがとう。

>>713
やあ、通じた人がいた。w
727名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 17:49 ID:yoYFQ/Wl
お初。
「成」金のなりとハツ「カ」ネズ「ミ」のカとミをとって切手を(右手かな)
カミナリに変える能力だったりしませんかねぇ・・・(森にぴったり?)
728名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 18:39 ID:WJQptqfJ
>>727
キルアか?それともエネルか?
カミナリか、気付かなかったよ
右手でのドツキつっこみが派手になるだけかよ!
そらりゃ役にたたんよ。
切手と右手だから〜手を変える能力だと予想してる。
くだらない能力とか言いながら使いようによっては無茶苦茶強いんだろうな。
あの手の部分はいちいち縫ってるのかな
1コマ目で泣いてたチビは初期の火吹き男の担当だろうか
733名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 19:42 ID:qhQMAdmj
コンクリの壁ってのはスプーンで削れるもんなのか
>>733 だ っ て 福 地 で す か ら 
え、森の能力って右手に貼った切手を成金のハツカネズミに変える能力じゃないの?
昔みたいな銀のスプーンなんだろ
魔法陣グルグルの最強光魔法だよ>派手なツッコミ
期待していいんじゃないかな(゚∀゚)
>>736-737
銀のスプーン→グルグルというキーワードから即座に奥井亜紀を連想した。
明神戦、レーザーの速度は約30万kmと聞くが、それを避けている植木。
瞬発の才があっても避けられないだろうしこれは一体、、
カルパ戦のレーザー一斉射撃も同じく、、
福地物理学は複雑やね。
>>739
複雑なのではない。
都 合 が い い の だ 。
それにしても福地、絵ぇ上手くなったなぁ
最後のページとかドカンときたよ
絵は編集が描いてます。
ニャンダッテー
看守、あれ服だったのか・・・
>>739
発射された直後ではなく、発射される寸前に口元の角度等の要因を元に
レーザーの軌道を予測して回避したのでは?
等と擁護してみるテスト。
光って熱を持つ歯磨き粉を飛ばしてるんです。
>>739
あれはレーザーという名前の光を発して伸びる攻撃です
ていうかレーザーってあんなふうに
軌道が光るもんじゃないじゃん。
あれじゃビームだろ。
749コバセンAAみっけた:03/11/06 00:09 ID:aM7bRUea
                     ヽ
               、       } ヽ        __
               \ヽ` ‐ヾ、y  }  ノ   r'´  `i
                ト、ヽ        レ /   ゝ、__,ノ
              ___,ヽ,ィ  ,ィ,イ rr、 ゝ
              ‐‐=ニィィ川ト-、リリ,ィ'アヾゞ
                ノ r‐リ(__,)⌒(_,)ト、ヽ
               //ゝベ゙゙,,___,, ,ノ
               _,r'::::{´ `゙'-,-''
           r-‐' ´:::ヽ:::ヽ  ,イi::}`ヽ、
           r'´、:::::::::::::::::ゝ二ニ=';ノ::::::::::}
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ }:::::::::::::i         _
-、         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i^i::::::::::r'        /´   `i
 ヽ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ヽ::::::::l       {     i
   ヽ  /:::::::::::::::r、::::::::::::::::::::::::::::::::l  `ー t──---、__ゝ、_,,ノ
     `/::::::::::::::::/ }:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ---、_     `ヽ
    /::::::::::::::::::{  ゙i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l   `ー、  _ -‐´
    ヽ:::::::::::::::::ヽ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|     `´
     ヽ;:::::::::::::::ヽ {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      i ヽ::::::::::::::ヽl::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
     ノ  ヽ:::::::::::::ヽ、__;,---r--t--ti‐l        '´
     イ、  ヽ::::::::::::::ヽll_l_l,---t--t--‐‐l       , ,,'´
   ‐'´ ノ r ‐‐ ゝ;r'´ ゙̄}   l    l l    l::::::::::::::.......  :.:'´
:::   r'´´    .:{   ノ   l    l l    l::::::::::._,,,-‐-、
:::::..... `´ (⌒) ,-ノ ,,ィ'    l    l l  ::‐"゙i::r'´      ソ´
‐‐、    `´  `ソ'"| |    l    レ二    i     ‐''´´
  `゙'、......:::. ゚   l l    l  _,,ィノミ      ゙、       r'´
    ヽ:::...   ..:: | l      " /トヾ      ヽ ..:::: /::/
..::..    ゙'-、 :r‐'´´| l      / ト、:ヽ      ヽ:::r'´ /
:::::.........::::  'y´    | l       /l i ヽ    ゙、 ヽf r'
 ̄ ̄`゙'-、      | l       l  i ヽ     ゙、 _ゝ'
      ヽ..:::::.r   | l       l  l ヽ    r´:::゙、
       i:::::;ノ  │l   i    l   ゙、 ヽ   /::::::::/
       i:: 」  .. i レ、_!___|:::. ..::ヽ i _,,-':::::::::::i :::::::::......
        `゙´ :::..::ノ"´::::::::::::::::::::ト、::::::r'‐ナ゙´:::::::::::::::::/ ::::::::::::.....
   .::..     :::/ l:::::::::::::::::::::::::::l  V´ /:::::::::::::::::::::/
..:::        /  l::::::::::::::::::::::::::::|  )‐‐ |::::::::::::: : : :i
:::::    ..::::...::{  l:::::::::::::::::: : : : :!     ノ: : ..    ::: .
:::::....::::..:::::::::__,ノ  i:::::::. . . .: : :       ;;:.    ....: : :..
:::::::::::::::r' ´   ;;'::. : : : : : :      .. ,; : :: : : : : :
750もう1個あった:03/11/06 00:10 ID:aM7bRUea
                 ヽ,ヽ  ゙y、ヽヽ ∧
                  ヽ `ヽヽ ゝ V  i
              ヽ‐‐、_、ァ        レ'/´
               `゙ヾ;、           ニ==--
              ‐=ニィ ,イ ノ ト、r、  r、  } ニ=--
               ノノ/ ,ィ //゙'゙'゙i i l l i  ii ト、>
              _ノ/〃lilリ \ l l l レ'リil リl ト、`'‐
              /:::::ノノ|rレf´ `)-リリr'´`) レ´i::\
              r‐‐< ::::::::::::ゝ、 `´_i_ `´ ノノ::::::::::`'-、
           ,,{   `i :::::::::::::::ヽ 〈_    _〉,ィ':: /⌒゙、 ::::::`'、
           /:i    l :::::::::::::::::::::ヽ二ニ/:::: /    } :::::::::::゙、
         /::::i     l ::::::::::::::::::::::r-iニソ::::: /   / :::::::::::::/
.         /::::::::゙、    i ::::::::::::::::::::::::〉〈:::::: /ヽ  / ::::::::::::::/
         /:::::::::::::ス   ゙、 :::::::::::::::::::i i::: / ゙'ー-/ ::::::::::::::/
      /::::::::::::::/ ヽ    ヽ :::::::::::::::/ l /    / :::::::::::::::/  ,ィ'´`i
       /:::::::::::::::〈   ヽ   ヽ ::::::::::ノ  / 、___/ ::::::::::::::::/ /   ノ
     r-、、::::::::::::::::r、 .゙ト‐、  ゙ヽ、::ノ ノ    / :::::::::::::;─<´   /
     l  ヽ\::::::__l ヽ|  |   =`‐´、    〈::___,-‐'´ \ ゝィ'´   __
    l   /  `゙'、_|  ||  |゙、ー'´    ゙ー  ゙、   __,,--\ `ヽ‐'´ ノ
    ノ   /      i_,l:::V ノ           ヽ-=ーー''" ´\_ヽr‐´ヽ
   /  i______,--'´´   二 ̄`゙ー、_     ゝ、 -‐‐'"´  /  /
   /  ノ    l ̄ i   ノ    `‐、    `゙   ___/  l   /  /
   i   lゝ、   l   L,-----、          /    ゙、 /  /
  ノ   |  ` ̄i   l     `ー‐'``゙'‐、__,,-'´      }\/
  i__|      |_l

元気そうで良かった。゚(゚´Д`゚)゜。ワンコ
>748
あれはレーザー・ビームという名前の光を発して伸びる攻撃です
「中学生である明神の想像するところの“レーザー”」≠レーザー
他の漫画のスレだとレーザーを見てからかわした位じゃ別に何も言われんのにな。
>733-734みたいなのとか、段々何でも「なんで?」って言やいいみたいな感じになってないかこのスレ
って言うかワンコは森の能力も手紙に書いとけよ。
ビデオ見て能力使えないのが危険な事だってわからなかったのか?
まぁ、佐野たんLOVEで森のことなんて眼中に無かったのかもしれんが。
>>720
てんフリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

森の能力がお目見えするのは再々来週くらいですかな
今週は面白かった。
相変わらず年末が近付くと筆が冴えてくるな、福地は。
寒くなってくると頭の回転が速くなるとか。
やっぱコバセン絡みの話はいいな。
<<732
ですね。ラファティだったっけ。ヒデヨシ元担当のネロもいましたね。
最初から読んでる人にはちょっとニヤリとなる話でしたね。
同じ能力ってのは限定条件メガネをかけるとかで
右手を成金にして切手をハツカネズミにする能力だろ
ヽ(´ー`)ノつじつまあうじゃん
去年の年末ってなんだったっけ?ドグラマンション?
762名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 11:15 ID:cy4CnV9U
  貴様は温泉つかりながらでパクリまくってろ!!
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  ド
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   ガ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ン
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= !!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←福地
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
あいちんのは、切手コレクターの成金をハツカネズミの右手に変える能力だろ。
意表をついて実は右手も切手も成金もハツカネズミも関係ない能力だったり
福地「気が変わった」
とりあえず、右手を成金に、の意味はわかった。「て」を「と(将棋の成金)」に変えるんだ。
だが「切手をはハツカネズミ」に、がわからん。

恐らく森の能力は文字関係だとは思うんだが、後者がわからん限り断定はできんな…
「森のイメージにぴったり」で、「くだらない能力」だよな?

森のイメージって何だ?
ふともも
森のイメージ

・よく騒動に巻き込まれる
・突っ込み役
・お節介
・メガネ
>>765
普通に○○を××にする能力ってのを、間違えて憶えてるんだぞ
そんな暗号みたいな、わざと分かりにくくしてるっつーか
MMRみたいなことになってるわけないんじゃないか?
切手を〜 は無いと思うんだが。
バトル中入手できると思えないし
>>770
いや、だから、言葉が違ってるんでないか?って話しをしてるんだろうが。
「切手を〜」について考えるなら、「きってを〜」と思って考えろ。
とりあえず最初の単語は”利き手”じゃないか?

みぎて
ききて
きって

親和性あるし。
ハツカネズミ=ハリセン



まさかね……
森のイメージといったら「怖い」だろ。ドグラマンション入り口で全員意見一致してたし。
同じ能力ってことは
この二つが両方できる能力で
言葉遊び的なものじゃねーかな
>775
なるほど。両立か。
確かに有りそうな気がする。多少強引な結び付けで。
どうなるかは福地次第。
森の能力が楽しみ屋根。^^
すげえ!なんか普通の漫画のスレみたいだ!
さすが福地!それにシビれる憧r
切手・右手から
〇手をなにかに変える能力っぽい

ハツカネズミってのは漢字で書くと二十日鼠
鼠と鹿ってなんとなく似てるよな?

ついで成金。横書きだと良くわからないけど縦にすると



あの漢字に似てるじゃないか
鹿


相手を二十日間で鏖(みなごろし)にする能力
な、なんだって──っ!本当か>780ヤシ!
>780
最初の二行から下はいきなり胡散臭くなったな(w
某AAが良く似合う。
二つを両立っていうより、同じ説明から2通りの誤解をしたってことだろ?
成金→成→成人→20
ハツカネズミ→二十日鼠→20
ってことで20が関係あると踏んでみる
>>772>>783を併せて、利き手を20本にする能力なんてどうか。
20→成金は無理がありすぎだろw;
いやでも福地だからあり得ないとも言い切れないが
とりあえず、へっぽこな能力なのは確かなんだよな
2漫見た?
>784
すげー笑った……くだらねーw
ただそれ、ロビン(ワンピース)と被るな……さすがにここで似せてはこないだろう。

くだらない能力とは言うけど、”ゴミを木に……”だって単純に出すだけでもかなりの攻撃力を誇るわけで。
さわりのくだらなさ重視で、実用性については切り離して考えたほうがいいと思う。
>>773
右手をハリセンにする能力ならぴったりだけど弱すぎだね・・・
レイブをワンピースにする能力かもしれない
義足の代わりに輝く足を生やす能力でひとつ
>789
いや、”右手ならなんでも”あるいはレベル2の能力で”他人の手もハリセンに換えられる”だったら地味に強いかも。
能力の限定条件が手にある奴ってわりと多いしな(植木、ヒデヨシ、序盤のダイヤモンド頭etc)
>791 ピッ?
今後ヒデヨシって何かの役に立つのだろうか
うえきが「木」だから、あいちんは「手」のつく何かを、五行のそれ以外、
「火土水金」のどれかに変えるってところかもな。

成金→金
ハツカネズミ→発火ネズミ→火
>795
ちょっと待て。
それなら、佐野は鉄で「金」、リンコは爆弾で「火」って事になるぞ。
てことは「水」か「土」?
ヒデヨシは・・・
あの福地君がそんな高尚なものに手を出すのだろうか
偶然に違いないったら違いない
劣化のパクリかーーーーー!!


ウソです。ごめんなさい。
右手をハリセンは良いなー
ただほんとにツッコミにしか使えないな
レベル2で化けるかもしれんがそんな余裕ないだろうし
>>759
普通に最初から読んでるってだけなら
憶 え て る 訳 ね え ぢ ゃ ね え か

ダレ?ラファティって。
あー、レベルEの野球好きの宇宙人だな。
>あー、レベルEの野球好きの宇宙人だな。

俺はそっちのがわからん…
いたじゃんラファティ。平の神候補の奴だよ。
SF作家のR.A.ラファティしか知らん。
とりあえずハツカネズミ+成金だから、
手関係の何かを「羽賀研二」に変えることは間違いないな。
いらねぇーーー!!('A`)
羽賀健二がアノンも神も倒して解決か
神倒しちゃ イクナイ(・A・)
いつ処刑されるんだっけ?>死刑囚
>>809
今回のバトルで神になれなかった者は、処刑。
神になれたなら話は別。 後、その新神に許されたなら釈放。
て事は、ラファティは高確率で処刑されますな。
>>810
ラファティは植木が許します
>>811
植木は>>759と違ってそんなやつ覚えてないよ
ぶっちゃけ俺も覚えてません・・・
あ〜〜〜…君確かラファティくんだったね
もういい、もういいんだ…

これしか思い浮かばんのだが、どう思うねそこのディスクン星人。
隊長・・・・
福地の場合に限って常に最悪のケースを想定しろ
奴は必ずその少し斜め上を行く
>>816
斜め下だろ
>>817
面白い展開なら斜め上を行ったってことで。
予想の方が面白いんだから
福地のは斜め下だよ
常に底辺ギリギリってことじゃないの?
どっちでもいいよ
821ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/11/08 01:04 ID:rMosiIvu
水面下から急上昇するのを見守るのがこの漫画を読む醍醐味。
読者の方が先に斜め上にGENKAITOPPA by2漫
ある意味面白いと思うんだがなあ、福地。

いきなり天界人!

いきなり地獄人(グルメ)!

いきなりスーパー天界人!

その後付けしまくり横紙破りまくりっぷりは見事だと思う。
森の能力候補のリストってワンコが持ってた能力だったよな
「二つにまでしぼった」ってなんだよ
佐野は本当は森の能力しってたのか?
それともワンコが持ってた能力は手ぬぐいを鉄に変える他には二つ程度しかもってなかったのか?
>>810
ラファティは歯を折られるだけで許されます。
>>819
福知の展開のほうがおれらの予想より面白いに決まってる
次は何をしでかすのか本当に楽しみだ
どのように能力候補を絞ったのか補完するのも我々の仕事かも_| ̄|○
>>827

恐らく他の能力も間違えて覚えていたので、本当はどういう組み合わせだったのかを一つずつ思い出して、
邪魔な物を消していったら、あの二つが残ったんじゃないかと補完しよう。
正確だったのは「手拭いを鉄に変える能力」だけだったといふ事か、、
佐野よ、、
成金→金→かね
はつかねずみ →はつ かね ずみ →かね
つまり『右手or利き手』を『金or鐘』に変える能力とか

あるいは成金→急に金持ちになった人
ハツカネズミ→ねずみ算→急激に繁殖
よって、
『右手or利き手』を『増やす』能力とか。某ハナハナの実の人のごとく。
ところで、能力がわかっても限定条件がわからなければ
能力発動できないのでは・・・?
俺の勘違い?
ねずみでなく、はつかねずみなことに意味が普通の漫画はある
普通はね。
>831
森の能力も限定条件も、実はよっちゃんが
面会したときに聞いてました!とかいいだすんだよ…

マリリン戦が終わったあたりで。
>>831
限定条件は貧乳であることです
>>830
それは結構本命っぽいですね。
「切手を右手(もとい腕)に変える能力」 と。
切手はどうやって所持するのか、、
確かにその能力なら森のキャラ(ツッコミ)に合ってるな。
「右手(利き手?)を金に変える能力」でもいいんでないか。
佐野は手ぬぐいを鉄だし、「〜を金属に変える」系統で。

ツッコミにも使えるぞ。
・・・って普段どっちの手でつっこんでたっけ?
右手を成金のネズミに変える能力だったら神
切った右手を成金ネズミじゃないの?切手だし。
「利き手」じゃねーか?
普通は右手だし、切手との発音も似てる。
>>840
ソレダ!
後半もよろしく頼む
ざっと見ただけでも
>>772>>830>>837で利き手はガイシュツだが
>>842
そっとしておいてやれよ
個人的には今後のバトルはスーパーサイヤ人がどこで出てくるかが気になるところ。
理屈とかないから。アレは。

能力を知らないままサイヤ人になった森が大活躍したらそれはそれで笑えるし。
>>842
ごめん一回フリーズしたから読んでないとこあった
>844
確かに、能力は分からなくても天界力はあるわけだから超サイヤ人化は可能だなw
保守
ついに森の能力が!!
ナ、ナンダッテー
850名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/11 19:29 ID:ao4GV6P3
                 ヽ,ヽ  ゙y、ヽヽ ∧
                  ヽ `ヽヽ ゝ V  i
              ヽ‐‐、_、ァ        レ'/´
               `゙ヾ;、           ニ==--
              ‐=ニィ ,イ ノ ト、r、  r、  } ニ=--
               ノノ/ ,ィ //゙'゙'゙i i l l i  ii ト、>
              _ノ/〃lilリ \ l l l レ'リil リl ト、`'‐
              /:::::ノノ|rレf´ `)-リリr'´`) レ´i::\
              r‐‐< ::::::::::::ゝ、 `´_i_ `´ ノノ::::::::::`'-、
           ,,{   `i :::::::::::::::ヽ 〈_    _〉,ィ':: /⌒゙、 ::::::`'、
           /:i    l :::::::::::::::::::::ヽ二ニ/:::: /    } :::::::::::゙、
         /::::i     l ::::::::::::::::::::::r-iニソ::::: /   / :::::::::::::/
.         /::::::::゙、    i ::::::::::::::::::::::::〉〈:::::: /ヽ  / ::::::::::::::/
         /:::::::::::::ス   ゙、 :::::::::::::::::::i i::: / ゙'ー-/ ::::::::::::::/
      /::::::::::::::/ ヽ    ヽ :::::::::::::::/ l /    / :::::::::::::::/  ,ィ'´`i
       /:::::::::::::::〈   ヽ   ヽ ::::::::::ノ  / 、___/ ::::::::::::::::/ /   ノ
     r-、、::::::::::::::::r、 .゙ト‐、  ゙ヽ、::ノ ノ    / :::::::::::::;─<´   /
     l  ヽ\::::::__l ヽ|  |   =`‐´、    〈::___,-‐'´ \ ゝィ'´   __
    l   /  `゙'、_|  ||  |゙、ー'´    ゙ー  ゙、   __,,--\ `ヽ‐'´ ノ
    ノ   /      i_,l:::V ノ           ヽ-=ーー''" ´\_ヽr‐´ヽ
   /  i______,--'´´   二 ̄`゙ー、_     ゝ、 -‐‐'"´  /  /
   /  ノ    l ̄ i   ノ    `‐、    `゙   ___/  l   /  /
   i   lゝ、   l   L,-----、          /    ゙、 /  /
  ノ   |  ` ̄i   l     `ー‐'``゙'‐、__,,-'´      }\/
  i__|      |_l

パクリはやめるんだぁああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
森の能力が判明しないまま終わったりして
どーせあれだろ、森も半天灰燼だったりするんだろ。

        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < 今何時?
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
遣いさん風邪引くよ〜
ネタバレで悪いが。

今週号の巻末コメント、ガッシュの雷句と解答がかぶってたな。
856ガイドラインの輝きスレより:03/11/11 23:46 ID:yBUR0Vpb
主人公達がニワトリを追いかけて捕まえるという練習をしている漫画のスレにて
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1066750429/

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/11 02:09 ID:fNoTDW3H
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2003/11/08/103697.shtml
広島カープが似たような練習やってる

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/11 09:21 ID:yQBdCx/s
>「意外と動かん。アイツら食べられていいって腹をくくってる」(福地)

―――――――
ついこっちの福地君を思い出してしまった(´▽`)
>>855
同じようなマンガ描く人間の思考は似てるもんなんかもね。
ほら、「よくあるパターン」ってのがあるし。
ttp://www.sponichi.com/ser2/200311/10/ser2136475.html
福地キタ――ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ――
おまえらまーだ森の能力わかんねーの?
オレはわかったのに
利き手じゃなくて、聞き手じゃないかと言ってみる。
これだとヒデヨシが今より使えるようになるだろうし。
>>860
いや、別にヒデヨシに限らんでも・・・

他人の強化ってことだよね?
割と似合ってるかも。
ホワイトホワイトフレアですね
マリリンチーム、なんなんだあれ・・・。

ああいう貴族の服をアーミースーツに変える能力とかつかってんのか?
>>863
“サバゲー”は“良家の令嬢”の“嗜み”だぜ…!?
 >>863
 “サバゲー”は“良家の令嬢”の“嗜み”だぜ…!?
  >>863
  “サバゲー”は“良家の令嬢”の“嗜み”だぜ…!?
   >>863
   そう、“サバゲー”は“良家の令嬢”の“嗜み”だぜ…!?
>>866
は勘違い野郎だな。
ホラ、周りから一歩引かれてるのに気づかないで一緒に楽しんでるつもりのよく居るような奴。
そこで
とりあえず
                                      ,.-‐''"`''‐-'゙!
                  /゙、     _  ‐-.、..,,___      r'゙......:.:.:.:.:.:.:.:.ミ.
               __   /!::::',   (ミヘ   ``''‐-、゙`'''ァ--、.,,ノ_::::::::::::::::::::::::ミ.
            _,ノ゙ _>-!j、:::::l   ___i_!,,..、-‐‐''''"7'"´,.、----、``ヽ;::::::::::::ミ、  が
          ,.:r''" _.l´r'゙ l,``''゙,r''"/      __/! /゙´:::::::::::::::::`゙`ヾヽ::::::ノ、
         /,.-'‐''"//。_,/´ ̄! (-‐‐''''""´ ̄ \゙、'、三三三三三三三三三≡=   つ
       r'm'" ,.-=''゙-''"     ヽ、`''-,r''''''''‐‐‐‐--ヽヽ、`''‐-、.,_,. -‐''゙/三三三≡≡=
       ,.`´,r'"/゙l   ,,.、-‐'''" ̄´ ̄       r'゙  ``'''‐‐-----‐‐'''"三三三三三≡≡=  ん
   , '"゙( ' l//´/、  ´\  三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三≡≡≡= だ!!
  ,'゙  ,. '゙' .l/  /  ヽ,!  `l'、           l-‐'"/             /三三三三≡≡≡==
  ', ,. '(,,.. '゙´ `ヽ /    ゙,  l ヽ.          `'''"''‐‐7`''‐┐        / /
''"``'"´   )" ∠...,,,_  l  ゙l ,〉            /   ヽ、     /'''"
,'"(´  (  r、.__,,,....、ニ<,ヽ! l´             /´ ̄`''‐-、 `ヽ、._/←福地
、 ヽ、  ` ノ‐< __,,,.、--‐‐--<;='゙             /   ..:::::::::゙Y‐‐'"
マリリンチームのあの武器はちょっと酷いなぁ・・・
あれはエアガンに違いない!
あれはきっとグラノと同じ系統の能力者がいるんだよ。
居場所は
○○を発信機アンドそれ専用の機会へ変える力なんだよ
普通に身体能力が優れてるとかじゃないん?
相手がパワーアップしてる事を望んでる。とか言っておいて
いきなり相手の力を封じ込める戦法に出るのはどうかと思う。
876ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/11/13 00:17 ID:STh6acmS
>>875
いや、そういうのも含めて弾き返す力を求めていると思うよ。向こうは。
しかし福地はこういった集団戦ものも描けるのか。
芸の幅も広いし、勢いもある。それほど悪く言うほどの作者でも無いと思うんだがなぁ……
>868
お前のおかげでぶち壊し
マリリンは銃器を手にしたらドレスをみんなの前で脱いで
性格も豹変、とかでも良かったのに。
どこぞのコテハンと違ってドルたんは優しいからええねえ。
血を見たら豹変しそうだよマリリソ
今週はなんかいろいろな絵の描き方を試してるみたいだったね
冬が近づき福地確変中
冬場は福地が旬。

コバセン地獄行き、ドグラマンションと今まで楽しませてくれたので、今年も……
っていうかマリリンずりーよ
能力がある以外は全く普通の素人中学生に火器使うなよ
マシンガンとか持ってたら植木に出てくるような能力じゃ対抗できねーじゃんかYO

まあロベルトみたいな規格外な能力ならできるかも知れんが
まぁケンイチから出張してきたようなバケモノも出てきてるわけだし
別にか弱い乙女が火器使うくらいいいじゃないか
花器を火器に変える能力!とかかもしれんし
マリリンチーム、残り四人もしっかりキャラが立ってるな
あいつらは単なるとりまきで
実質マリリンのワンマンチームだと思ってたから
いい意味で裏切られた。
>>884 大丈夫だ。銃くらいならなんとかなる。
トマトマグマとか口笛レーザーとかがいる世界ですよ?
というか、攻撃力なら圧倒的に銃火器より上なんだよ。
だから壊してしまって使えないわけで。
サンデー漫画のスレで何事もなくがつんをかますおまいらに乾杯
890名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/13 23:03 ID:RHhMJijB
メモリーたん
スーパーサイヤ人をはたしたのにパワーごり押しをせず
頭をつかうバトルも描こうとしている福地。
三度目の確変は本当に起きるのか結構楽しみ。
いや、普通に考えれば神器使えない→スーパー天界人で反撃、だろ。
あんまり期待しすぎるな。
佐野がパワーアップの予感
>>887
トマトはともかく、口笛レーザーは攻撃力低いだろ(ていうかそもそもレーザーじゃなさげだし)
当たっても多少火傷する程度だ

でも重火器はそうはいかない
もともと殺すために開発されたもんだし、当たったら即シボンヌ




・・・相手が天界人なら吹っ飛ぶだけです、なんてことはないだろうと思うが・・・
口笛レーザーで山半分えぐったり隕石も跳ね返すバリアに穴開けたり
巨大石像の腕切り落としたりしてたが……

それはそうと重火器でカプーショたちをあんな風に痛めつけられるのか
>895
AK47の台座でボコ殴り。
>>895は今更火器でダメージを与えられるのか?ってことを言いたいんだろうが、
俺はむしろ、火器であれほど痛めつけちゃまずいだろって気がしてきた。

いや、今や「能力」の方が威力でかいのはわかってるけど、
イメージとして「近代兵器で敵を半殺しにする貴族な中学生」ってのが…あまりにもな…
中学2年生の設定、意味ないだろ。
折角中2っていう限界を作って
その中でキャラクター達がどう動くかって要素を入れたのにさ。


たけし並に笑えないよ。
>>897
そうじゃなくて、痛めつけ方の問題というか
銃とかによるものじゃなさそうだったから
ハッキリ言って重火器なんぞで攻撃力高いとは言えんのだがな。
とっくの前から。
>>897
「神器や能力」よりは「火器」のほうがまだ現実味があるので、痛みが想像しやすい分、
脳内での理解がしやすいのかも。
重火器の方がヤバイだろ。って言ってる奴は、たぶんこの効果によって混乱してるんだ。

>>899
そういや、銃痕とかじゃなかったような?
でも戦い方をそうは変えると思えんし、あんな怪我に心当たりのある武器ってあるだろうか
教えてエライ人。
>折角中2っていう限界を作って
>その中でキャラクター達がどう動くかって要素を入れたのにさ。


(´゚д゚`)えっ?
>>901
きっと切り札使ったんだよ
銃を鈍器として使用する切り札
俺が中2の頃はギリギリおねしょしてたな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | 才の設定
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   | Lv2の設定
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |


>>903
黒猫考察紳士ハケーン
そろそろ次スレのタイトルを考える時期な訳だが
正直、良いタイトルが思いつかん。
他の皆でなんとか頑張って考えてくれ。
タイトルとかもういい『うえきの法則』能力Lv13
設定を窓から投げ捨てろ『うえきの法則』能力Lv13
沼編終了希望『うえき13』福地確変?
912あぁ・・・・・ロベ(ry :03/11/14 21:06 ID:nsCyoLNP
         _          /,ィ r‐''' ~       ''ー-!! !.;ヽ、        .,
.     , . ' ~  ~' . 、  ,.   / /,','  _ .. . ---‐‐‐‐‐---i!.!i.i  ','、    .,. '" ` .、
  ヽ , '        `.r   /,',.,.i.i_,l,','ニ -------- ......,,_  !! .i! ! 、,ヾ、., , '     `' 、
   ヾ   /、i.i.ノ   .',  /,'!.i.ii.i‐'!~ ._,. 、....-----.......,  ~'ー!、.!.i!i !'、r '          ,'
   i.   イ.~辛~    ',. /','i! l.lli, - 'r'~`ヽヽ、   , -'r゙'''‐、、 i.!!i.!,、'|  変  〃 .こ !,_
.   i     | フヒ.     i i!ii'iト!、!!ll'、 '、,__ノ ノ   、 '、  丿``i、iレ!i|   .え  .作  の   !
   |    1 _,1_,     |i!!' l! !、'!!! `'''''''''' ´   :i  `''ー‐~‐ ''´i.ir'.i |、i|  .る  .者     ,'
.  |.    i, ,....|,     |  | ' !、!!         ::'        !r'i .!i.ヾ!  .読  .を     .i
.  |     ' `''´`      .|  |  〈!  、,,, .....---- --- .... ..,. ,'i  ,' .|  .者  .知    |
  |    .イTTT     |   ヽ、' .!              ,''´,r'i  .i  〃  欠    .,'
.  |    エエエエ     .|   |! `ヽ             /';~i!!i!  i  .が  .に    !
.  |    ' ヽヽヽ     !    , -!、ヾ、.、    .r‐- 、 ., r'~冫 ' !!  |   い        {
   |    _立_〈T     .!   .f    t、'、 `'ー- /   ',~ .i!!!       |   る       |
.   |.   |古| メ     |  r、‐!   i.'、..ニ´.~'"     !  i  ,,,、   .|  .限        !
   ',   _1_, ,,〃    !‐、i   l    Y    `!     !、 .r '~/.',、  .!  .り        {
    !    !  ~    .,' ' ...-'      .',   l     ! `ー、レ. ,‐''''''、. |.  ・        .i
.r‐‐、 ',   ' `'''    .,',,,, r ;..._       ',  /    ト.-、 (_..r'   .i_i   ・       |
'   ) '、    〇   /、//i. i !、     ヽ,/     ! ,j~     / )  ・      /
   ヽ,,,/, 、     r'ヾ,/i ,..'、 ! ! i  //   〈  l ''~       /)、,i'        _,,r'、
 _  '´  `''ー ''、´i  ^ '、  ,'..、|  ヽ,      'r'´   i   / / ヽ` 'ー .、  /!  ヽ,
.´ 'ーr.t      (.._,..,. __  ヽ'   !    i i      i    ' _,, (..r ' ~~'.、     ', イ _,,,|    '
   /〔     r 、  `´ `t    !    |    |i    /       }      |   i
  i  ヽ ......,,r‐'  't、    `' 、ノ     i   |l    /    r  ./        ̄''''i  ,
  |          !'ヽ、  '´          '   /   / /         ー i /
サイヤ人、いまさら何も思わない『うえきの法則』能力Lv.13
>>898
まあまあ、いいじゃないですかいいじゃないですか
>>914
よくない! うやむやよくない!(ドーン)
しかし、これほど他人に欠点を突きつけられても
俺はそういうところが好きなんだと胸を張っていえる漫画も珍しい
福地翼日本温泉化計画『うえきの法則』能力Lv12
番号増やしそこねた_| ̄|○

右手が茄子『うえきの法則』能力Lv13
手を茄子に変える能力!『うえきの法則』能力Lv13
↑は能力かぶるからボツにしたんよね
>>910が好きかなあ。「サイヤ人」も歴史に残す意味で入れて見たいが。
設定を無かった事にする『うえきの法則』能力Lv13
せめて最近の展開に絡めたスレタイにしようぜ。
茄子でスーパーヤサイ人『うえきの法則』能力Lv13
ここはやっぱり森の能力が一発逆転の切り札になるんだろな。たぶん。
オラ、すっげえわくわくしてきたぞ!『うえきの法則』能力13個目の新設定
てんかいじん武道会『うえきの法則』能力Lv13
>>924に一票。うまい。
森あい爆発!!植木がやらねば誰がやる『うえきの法則Z』13
930あぁ・・・・・ロベ(ry:03/11/15 10:55 ID:3Zqt4cWH
鈴子の事かァァァッ!!!『うえきの法則』13人目のヤムチャ
931フレディ:03/11/15 13:23 ID:EEmyvLaG
鈴子タンを犯したら福地は神だ
茄子は秋、福地の旬は冬に来る『うえきの法則』能力Lv13
>>932 そ れ だ
>>927に一票。
924完璧
932も素敵ですが長くてサブジェクト入らないかも。
できれば1のテンプレに一句据えて欲しい
俺も927かな
スーパーサイヤ人は次出てきたときでもいいでしょ。
一年ぶりかくらいに少年漫画板に来たらまだ茄子ってるのか、このスレは。
あんなサイズの石が落ちてきて痛いですむのか
発泡ウレタンです
ここは週刊少年サンデーで連載中・福地翼『うえきの法則』を
煽ったり
ドリルで掘ったり
汚名挽回したり
茄子を食べたり
超サイヤ人になったり
作者の代わりに設定の補完をしてあげるスレです。

前スレ
ナスビこそ最上級のマンガなり『うえきの法則』能力Lv12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065022557/l50

過去スレは>>2-5のどこか
942名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 17:28 ID:Vo0JqPwS
わーいゴミだー!!『うえきの法則』第11次選考
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058676524/
じゃあ 潜 る な 『うえきの法則』十ツ星
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1054211161/l50
気付いたら助けてた…『うえきの法則』九ツ星
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048523505/
おっす オラ植木!『うえきの法則』八ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1045735045/
汚名挽回?新展開!『うえきの法則』七ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1041144310/
もふもふですわー!『うえきの法則』6ツ星
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1035016665/
ネオ名作をパクる能力!『うえきの法則』五ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1031763118/
正義の牛丼テンコ盛り!/『うえきの法則』四ツ星
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1027101156/
オレの夢はマイ温泉! 茄子も発掘!/『うえきの法則』第3の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1021/10219/1021906619.html
燃えよつっこみ! 萌えよ森!/『うえきの法則』第2の法則
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1013/10137/1013702146.html
『うえきの法則』
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1007/10075/1007544734.html
一ヵ月半で新スレか〜
特に荒れたわけでもないのになかなか調子イイね
テンプレ野菜人乙
とすると候補はてんかいじん、か・・・

名前欄に>>932の俳句が入れば無敵w
944137をベースにした能力一覧表:03/11/15 22:39 ID:WaTOvNCQ
能力一覧・コバセン編

コバセン 〜 木を粉砕する能力
犬丸 〜 リンゴを八つに割る能力
    鏡をワープトンネルに変える能力?
    右手を成金に変える能力?
    自分をカツオに変える能力?(以上は佐野の記憶違い?)

平丸男 〜 口に含んだ水を炎に変える能力、うがいで火力up(燃焼性は無いが打撃力がある炎弾にする事も可)
ラファティ 〜 水入りペットボトル満載の冷蔵庫を出現させる能力
    相手を金縛りにかける能力
佐野清一郎 〜 息を止めている間、手ぬぐいを鉄に変える能力
山田八十吉 〜 石を――(能力を使う前に倒された)
足立 〜 綿を杭に変える能力(並べて壁にもできる)
李崩 〜 自分の髪の毛を伸縮自在の棍棒に変える能力
馬場淳一(BJ) 〜 硬貨を風(竜巻)に変える能力
ロベルト=ハイドン 〜 理想を現実に変える能力(限定条件:能力を使うたびに一年寿命が減る)
    Lv2:前記の能力で変質させた物の重量を変化させる(重くすると赤く、軽くすると青くなる)
945137をベースにした能力一覧表:03/11/15 22:41 ID:WaTOvNCQ
能力一覧・ロベルト十団編

ボーロ・T 〜 ポケットに手を突っ込んでいる間、頭をダイヤに変える能力
鬼山紋次郎 〜 蹴り上げた土を鉄球に変える能力(トゲ鉄球などのバリエーションあり)
黒影 〜 影を粘土人形に変え、対象に飛ばす能力
カムイ=ロッソ(白影) 〜 影をロボットに変える能力
?(名前判明前に十団に倒される) 〜 笛の音で木の葉を刃に変える能力
アレッシオ=ユリアーノ(粗塩) 〜 土を大鎌に変え獲物を確実に串刺しにする能力
ドン 〜 指輪をロケットに変える能力(30%でパンチ強化、100%で体当たり)
鈴子=ジェラード 〜 ビーズを爆弾に変える能力(遠隔爆破可)
マルコ=マルディーニ 〜 トマトをマグマに変える能力、プチトマトもOK(マグマ奥義イグニアスロック)
鬼 〜 竹みつを大鋏に変える能力
ベッキー=ウォルフ(子供) 〜 BB弾を隕石に変える能力
明神太郎 〜 口笛をレーザーに変える能力 / めんこを飛翔・追尾機能のある丸ノコに変える能力
ユンパオ 〜 目を見開いている間だけ電気を砂糖に変える能力
カバラ 〜 マントを翼に変える能力(羽を弾丸にして攻撃可)
カール・P・アッチョ(カルパッチョ) 〜 他人の能力を自分の能力にする能力(限定条件:能力者の半径10m以内に24時間いる事)
  十団以外の者からコピーした能力:
    一番最近触れた相手の思考を電子メールにする能力(思考の種類によって着信音の振り分け可)
    自分と相手の位置を入れ替える能力
946137をベースにした能力一覧表:03/11/15 22:41 ID:WaTOvNCQ
能力一覧・第3次選考編

ウーゴ 〜 ゴム玉を濃硫酸に変える能力
宗屋ヒデヨシ 〜 声を似顔絵に変える能力(他人の声も使え、見えも触れもしない所にも似顔絵を出せる)
ニコ 〜 美しい髪をドリルに変える能力(地中を300km/hで移動可)
マリオ 〜 体を巨大ビリヤード玉に変え自走する能力(体当たり攻撃)
カプーショ 〜 自分の声を冷凍ガスに変える能力、合図で凍結解除可能
  Lv2:赤い冷凍ガスで凍らせた物をカプーショが攻撃すると簡単に壊れる
ギタール 〜 服をバリアに変える能力(限定条件:一度に一枚にしか使えないが他人の服にも使える)
  Lv2:バリアの内側に衝撃波を出せる(限定条件:内側のみ)
パステロ 〜 ぬりえをワープトンネルに変える能力
ムーニン 〜 ダジャレを現実に変える能力(限定条件:相手が笑わないと発動しないがくすぐりでの強制笑わせでも可)
グラノ 〜 オブジェ(模型)を実物に変える能力(限定条件:一度そのオブジェ(模型)で遊ばないと発動させれない)
  Lv2:前記能力で変えた物の操縦方法がわかる
ペコル 〜 写真を模型に変える能力
とまあまとめてはみたけど、次スレ立ては980ぐらいでもいいと思う。

まあでも確かに今回はスレの流れが早めだったな。
やっぱりスーパーサイヤ人祭りが大きかったか。
他にもツッコミどころは毎週あって、このスレ的には面白い展開だった。
まとめ乙
新スレは970でええんでわ
949ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/11/15 23:51 ID:lZAnDROW
お疲れ様。スレ立ては970でいいかな。

では、俺は美しい>>932に一票。
佐野・・・3秒前に自分が何を言ったのかころっと忘れるタイプ。あるいは設定が変わったのか、戦闘をしても植木と戦った時の閃き
や工夫を全て忘れて、「突っ込んでぶっとばす!」と考える。かつて神候補に一言も告げずロベルト十団に参加し、植木にさんざん迷
惑かけたり、ワンコの持ってた能力を忘れてチームに多大な迷惑をかけたりしたことは全く覚えていないらしい。

鈴子・・・子宮でしか物事を考えない。植木チームにとって最も「いらない」人材だが、本人は全く自覚していない模様。周囲の雰囲
気に流され易く、長く考える事が冷静なのだと勘違いしている。根暗、尻軽、偽インテリ。

ヒデヨシ・・・自分では決して戦おうとせず、仲間(植木)が勝ちそうになると出てくる。ぶっちゃけキャラ立てに失敗してる。

森・・・役に立たなさでは鈴子に匹敵するが、一応突っ込みとしてチームの体裁を繕っている。友人が出かけてる間に自宅に上がり込
み、家庭環境を根掘り葉掘り聞き出し、戦闘では仲間をほったらかして真っ先に逃げ出す。最低女。

植木・・・最高の能力(神器)と最悪の人格を併せ持つ、植木チーム最狂の極悪人。某漫画の似たような人に比べて自覚がない分救い
ようが無い。得意技は自己正義化。コバセンが手を出すな。と注意したロベルトに喧嘩を売る→結局負けて、やられそうになった所を
コバセンに助けられる→コバセン地獄逝き→ロベルトが部下を持っているのを知る→ムカつくから十団を潰す、などその黒さは郡を抜
いている。恐らく信号無視して注意されたら街ごと鉄でぶっ飛ばした後、「コレが正義だ!(ドーン)」と言って自己を正義かするだろう。
多分次スレでは超サイヤ人祭り再びだろうから>>924がいいと思う。
>>950
虹色ラーメンスレにカエレ!
953ドルチ ◆/LNekoIo.c :03/11/16 03:45 ID:uZ05UWnz
ウチはうえき関連のレス以外お断りだよ!
野菜も武道会も捨てがたい(俳句は別格)
テンコ曰く、佐野が八つ星で鈴子が四つ星だから佐野は鈴子より20年分は強いはずなんだよな。


佐野・・・。
>>950
>某漫画の似たような人に比べて自覚がない分救いようが無い
某漫画の似たような人と同じで、自覚がない分救いようが無い〜のほうが合ってる気がする。
>>956
だな
そのせいで漏れも某漫画の似たような人がわからなくなった
テンプレなんていらな〜い
>>955
佐野の扱いは本当に糞になってるからな
戦闘の天才とか言われてたが、今は
「棍棒でボコボコにしてやる」だからな

植木vs佐野戦の栄光は何処へヽ( ´ー`)ノ
>>959
リンコを意識して空回り・・・とか言ったりして・・ハハ・・・
恋愛フラグですか?(嘘
恋愛フラグか…そのうち
「植木さ、おらの名前も忘れただか?結婚を誓い合っ(ry」
(´Д⊂イヤァァァ
ってことはヒデヨシの相手は
保育所の幼女
テンプレの〜をしたりの所に「俳句を詠んだり」も入れてホスィ
サンデーCMうえきでしたよお前ら
見た!「トマトをマグマに変える能力ーーーー!」って
声に出されると恥ずかすい・・・・(´д`)
いつの話をしてんだお前ら。山に篭って修行でもしてたのか?
いつって……今日のコナン。
>969
いや、うえきのCMが前からあったのは、そりゃミンナ知ってるさ。
でもその後にMARのCMに変わったんだよ。それがもういっぺん放送されたってコトではないかと。

・・・ん?
もしかして植木のCMニューバージョンになったのか!?
一回変わったCMがまた放送って、もしかして珍しくないか?
れんさいちゃーっ
そろそろ>>975あたりでスレ立てきぼんぬ。

【主なスレタイ候補】 >>924 >>927>>909-932参照

>>932はスレタイには長すぎるから
名前欄か本文に「茄子は秋 福地の旬は 冬に来る」でとの案も。

【本文】
ここは週刊少年サンデーで連載中・福地翼『うえきの法則』を
煽ったり
汚名挽回したり
ドリルで掘ったり
超サイヤ人になったり
茄子を食べたり
作者の代わりに設定の補完をしてあげたりするスレです。

前スレ
ナスビこそ最上級のマンガなり『うえきの法則』能力Lv12
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065022557/l50

過去スレは>>2-5のどこか
だから「俳句を詠んだり」を(ry
>975
スレタイ、テンプレはスレ立て人の権利だ。
入れたきゃ入れろ975よ。
良かったな>>975 ( ´∀`)σ)∀`)
ついでに「温泉につかったり」も入れとくれ>>975( ´∀`)σ)゚Д゚)
>>973見るとあの声思い出して笑う
ブラゴ腕ちぎれても回復してたからな、ちぎれた時の様子もそんなに慌ててなかったし。
ありゃ、誤爆した。
しかも980なんでスレ立ててきます。
テンプレ追加共々よろしくお願いします
茄子でスーパーヤサイ人『うえきの法則』能力Lv13
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069158270/
俺のパソのメモリ128メガしかなかったけどスレ立てられたよー
( '∀)ウメ( '∀`)ウメ(∀` )
ヾ(´∀`)ノシ ウメマース