叩け叩け叩け【こち亀.ver41】昔のこち亀も粗探しだ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
昔のこち亀も叩いてくれ
今の亀の叩きも可
俺は昔からこの漫画が嫌いだ
2おなら:03/08/31 11:28 ID:fFLMQuJP
おなら
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:28 ID:XS1lprRD
●解説

【こち亀】
こちら葛飾区亀有公園前派出所。作者は秋本治。1976年より週刊少年ジャンプにて連載開始、
現在も連載中。東京の下町・葛飾区の亀有公園前派出所を舞台に、破天荒な主人公の警官・両
津勘吉が巻き起こす数々の騒動とそれらに彩りを添える多数の個性豊かなサブキャラクターの
活躍を描いた痛快ギャグ漫画である。初期はただの職務怠慢バイオレンスポリスマンだった両
津だが、連載を重ねる毎に作者の画力の変化で丸みを帯び、それとともに圭角が取れた下町人
情オヤジの要素が付加されていった。連載が軌道に乗った中期以降も、秋本治の緻密な取材と
それを活用する構成力、背景にまで細やかに気を遣う丹念さ、実験的で革新的なアイディアを
武器に、ジャンプ黄金期にあっても同作品は白眉であった。しかし、後期から現在に至り、女
性キャラの奇乳化、女性新キャラの乱発、無意味なロリキャラの登場、古参キャラの自我崩壊、
起承転結を無視したストーリー、稚拙で場にそぐわないモブ・背景、少女漫画の描写を折衷さ
せたが如き拙い筆致で連載を続け、無様な姿を晒す。同時に、両津は下町パワフル人情お巡り
さんから生意気娘のいる寿司屋の住み込み職人に転職。敬愛する春日八郎も忘却の彼方、脂の
乗り切った30ぐらいの粋な女(48巻/おにあいカップル!?の巻)が好みだったはずだが、今や
単なるロリコン少女萌えオヤジとなりさがる。旧来のファンは憤激と痛嘆の頂点に達し、老い
て見事なまでに醜態を晒す同作品はもはや叩くためのネタとしか扱われず、作者の秋本治死亡
説さえ流れ、現在の作者は二代目秋本、三代目秋本と揶揄される始末である。かつて同作品中
で、少女漫画の描写を皮肉り(28巻/新雪之城変化!?の巻)、目にしかペン入れしない大御所
漫画家をコケにした(30巻/デビュー!の巻)事実は、見事な布石となり秋本治の惨状を倍返し
で際立たせている。ちなみに、長い連載中に警察庁は「派出所」の名称を「交番」に変更統一
したが、同作品のタイトルが派出所のまま不変である事が唯一の救いであろう。2003年現在、
連載1300回、コミックス135巻以上を数える。  

この解説は美化している、明らかに
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:28 ID:YDCiwW5C
【秋本治】(あきもとおさむ)
1952年12月11日生まれ。アニメプロダクション会社勤務の後、1976年、週刊少年ジャンプでデビュー。
以来、同誌で『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(以下『こち亀』)連載中。デビュー当時は目立つようにと、
人気作家山上たつひこのパロディで山止たつひこと名乗る。1978年、『こち亀』の連載が100回を数えると
同時に、本名の秋本治に変更(余談だが、変更した作者の名前を覚えてもらえるように作者と同姓の秋本麗子
がこの回に初登場した)。
精力的な取材と奇抜で大胆な構成力、丹念な描き込みで『こち亀』の連載を軌道に乗せ、同時に数々の読み切
りと『東京深川三代目』『Mr.Clice』など、定期的な掲載もこなしていったタフネスな作家である。しかし、
『こち亀』の連載が長引くにつれ、奇乳病を患い、やっつけ仕事の場当たりストーリーとまるで少女漫画のよ
うなよれよれの描写で、ロリロリ少女と婦警だけが活躍する不思議な漫画を描くようになる。古くからのファ
ンの中には、かつての躍動感と栄光との落差に嘆き、秋本治死亡説と二代目秋本治作者説を唱える者さえいる。
代表作『こちら葛飾区亀有公園前派出所』『東京深川三代目』『Mr.Clice』『こちら人情民生課』他。
本郷高校漫画劇画部初代部長。同部は斉藤むねお、きたがわ翔、原哲夫、藤原カムイなどを輩出。

【奇乳病】
秋本治が患った現代の奇病。
毎年どこかの地方のローカルニュースで取り上げられる、育ちすぎてしまった超巨大スイカよりも
大きな丸い物体を、女性キャラの胸の部分に二つ描かずにはいられない難病である。
症例が少なく治療方法不明。 
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:29 ID:6tSa0UXY
【SagaX】  
こち亀の作者である秋本治のアシスタント。
'90年に「からくり忍者伝破邪丸」で坂本昭悟の名前で、
当時漫画家の登竜門と言われた週刊少年ジャンプの
ホップ★ステップ賞に入選。(作品はジャンプコミックス
「ホップ★ステップ賞SELECTION 6」に収録されている)
おそらくその直後から秋本治のアシスタントを務めていると思われる。
こち亀を、笑いと人情あふれる名作から糞腐警とヲタ文化が
跳梁跋扈する糞漫画に堕落させた張本人と言われており、
その人物画は秋本本人の絵とは似ても似付かないもので、
動きと感情が感じられず、読者に対しあたかもそこに
人形あるいは彫像が置いてあるかのような印象を与える。
こち亀に登場する人物画としてはかなり浮いたものになっており、
この人物画が登場するようになってからのこち亀は、
「キチ亀」と称されるほどの駄作へと変貌を遂げていった。
当初は自身のHPを持っており、それを2ちゃんねらに発見され
彼の掲示板に書き込みがあったことから2chに降臨し有名になった。
http://salad.2ch.net/ymag/kako/973/973594254.htmlの
134から159辺りを参照されたい。
現在では彼のHPは削除されている。

消えた(逃げた?)糞アシ、sagaXのサイト
http://web.archive.org/web/20000614203721/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20000930030422/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
http://web.archive.org/web/20010417160535/http://homepage1.nifty.com/gorigori/saga.html
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:32 ID:6tSa0UXY
●2ch Kamedas

【ひねったウンコ】
1 こち亀130巻 ギャグで世の中明るくの巻の事を指す。
部長と署長が若い奴らにギャグを言えって言われて、
最後に部長と署長が壊れる話。
また糞婦警シリーズとはまた違った近年のこち亀の糞化を象徴している話でもある。
2 両津勘吉を抑えられる唯一の人物、真面目と実直の権化である
大原大次郎巡査部長が発したギャグ。
オールドファンがどのような反応を示したかは皆さんの想像に任せよう。
こち亀スレで最悪話の話題になると、必ずこの台詞が出た回が挙げられる。
キャラの壊しっぷりもここまで来ると・・・

【ピンクの戦車】  
こち亀132巻「最強のキャンピングカーの巻」
糞腐警が両津たちに戦車をピンクに塗らせるという話
DQNな糞腐警がかなりムカつき、昔の両津は一体どこに?と思わせる内容であるだろう。
こち亀スレ2002年ベストオブ糞話の一つである。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:32 ID:d/vbP03s
【ハムスター(の巻)】  
こち亀の123巻の「檸檬が泣いた日…の巻」
話の内容はレモンの通ってる幼稚園で飼っていたハム太郎が
わけわからねぇ消防だか厨房だかに虐殺されてみんな悲しいよね!
っていう、はやりの少年犯罪について
秋元の糞アルツが偉そうにナンの中身もないことを語って
読者の失笑と嘲笑をうけたなんとも美しいお話である。
こち亀スレ内では一番の糞話という意見もみかける。

【メロンサッカー】
少年ジャンプ2003年の20号のこち亀に掲載された「恐怖のイチゴ狩り!!の巻」のこと。
2003年のベストオブ糞話にノミネートされている。
両津が、ハウスのイチゴを実だけでなく苗までも食べつくしたり、
農園で手塩にかけて育てているメロンで、
「食べ物でこんな風に遊んではいかんぞ」などといいながらサッカーをするなど、
不快な行為がつづく上、
両津の挑発で自暴自棄になった農園主から大金をせしめた挙句、
その農園を倒産させてしまうという後味の悪い話である。
所謂「因果応報オチ」ではないため、両津の行動に対する不快感を消化(昇華)できないことが、
非の無い零細弱小企業が倒産する後味の悪さをさらに際立たせている。
さらに、あまりにデッサンが狂い正視に耐えない扉絵など、
もはやキチ亀としか言いようの無い出来に
前々号の「MD買って」の悪夢から覚めやらないスレ住人も呆れていた
8漏れと同じ意見の投稿:03/08/31 11:33 ID:pR9tD7wC
悪影響
2003/ 8/24 15:21
メッセージ: 373 / 376

投稿者: n_5216973012
この作品に思うがこれって警察官の犯罪等を助長している気がする 最近は警察官の不祥事が頻繁に多い 
中でも「金」に困ったりの内容がよく描かれている「競馬」の場面も大変多く感じる 
この「競馬」で失敗して「金」に困りサラ金に手を出したり さらにこれに困って犯罪を犯すとゆうものである 
しかも少年誌なのに「競馬」の場面を描くとはもってのほかだ これでは青少年に悪影響を与えるのも当然だ 
いいかげんに連載とテレビ放送(視聴率はいいような気がするが)もおもいっきって打ち切るべきではないのか

これは kochiqazqaz さんの 1 に対する返信です
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 11:41 ID:ohDtYZ/C
これまでのスレの主旨と違うような・・・
アンチに見せかけた基地亀オタが立てたんだろ
こんなスレ認められるかッ!!
>>10
んなーこたァ無いよ。
>>11
でもこれが新スレに決まってしまったんだよ
答えはスレの流れでおのずと出るよ
だからこのスレタイで問題ない
>>13
ハァ?建て直しに決まってるだろ( ゚Д゚)
>>13
そりゃねーんじゃねーの?
17じゃあ・・・・:03/08/31 11:52 ID:ohDtYZ/C
・新キャラ乱発多すぎ
・細かいところばかり丁寧だ(コマの隅)
・差別的表現がある
・むやみに他の漫画も載せている(おそ松くん等)
18じゃあ・・・・:03/08/31 11:55 ID:ohDtYZ/C
・余り笑えない
・エッチな漫画
・バイク乗るときヘルメットをしてない
・非現実的なイベントがある
次スレどうする?
>>18
59巻読め
21じゃあ・・・・:03/08/31 12:07 ID:ohDtYZ/C
>>20
読みましたが何か?
22名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 12:19 ID:TM8n1zhj
スレタイごときで建て直しとか言ってる人はゆとり教育の被害者なので、生暖かい目で見守ってあげて下さい
しか明らかに嫌がらせ目的で立てられたスレだからなあ
悪意を持ってのスレ建ては(・A・)イクナイ!
が、「叩け叩け叩け」というのはこのスレの主旨に合っているかと。
25じゃあ・・・・:03/08/31 12:35 ID:ohDtYZ/C
正直、スレタイが過激だったかな・・・・

でも粗探ししているのも事実だし、叩きレスばかり目立っていたのは事実
>>25
正直な話、スレ住人の半分以上は昔のこち亀のファンだしね。
このスレタイだと、文句が出るのも無理はないかな。
前スレの荒れ方を見たら、このスレ立てはどうかと思うが。

「昔のこち亀好き。でも最近はどうかと思う。でも、良ければ褒める」が基本スタンスだし、
いわゆるアンチスレとは違うわけだから。
28じゃあ・・・・:03/08/31 13:08 ID:YDCiwW5C
これからスレの建て直しをする
29じゃあ・・・・:03/08/31 13:11 ID:YDCiwW5C
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062303024/l50
おかしいよ、最近【こち亀.ver41】飽素先生

ここに移転してくれ
くだらない
31じゃあ・・・・:03/08/31 13:13 ID:T414FVfl
おなかはくだる
そんなにガシガシとスレ立てるなよ
>>じゃあ・・・・
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062303024/l50
むやみにスレ建てんな、削除依頼しとけボケ
34じゃあ・・・・:03/08/31 13:24 ID:T414FVfl
削除依頼しました。
35&rlo;&lro;東 ◆Yj07125ijQ :03/08/31 13:33 ID:24PZ5HWa
てすと
953 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/08/31 01:40 ID:492nSWsZ
ttp://www.pure.ne.jp/~yohino/game/matoi/
ファイアーウーマン纏組

高い自由度を誇る、学園ゲーム
とっつきが良くなんでも出来る自由度がすはらしい。

 ・・・下手をするとギボシ纏より古いかも。
37名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 14:07 ID:iPDr0Dtf
最近こち亀って徐々に復活してきてないか?
>>37
そうかな?
ややましな回が増えたようには思うけど
今週のこち亀見たけど
内容は普通だったが冒頭でハマーに乗って「いえ〜い」とか言いながら
子供が泳いでいる川に威勢よく飛び込んで「どいたどいた!じゃまだぞ!」と
幼い兄弟を巻き込む勢いで川を車で渡るところが風天組よりむかついた
途中増水してる激流を泳ぐ場面の欄外に
※危険なので両さんのマネはしないで下さい。と書かれてるが
その冒頭の場面のほうがよっぽど危険だと思う
40名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 16:16 ID:wEPllPrm
このスレにもフライングスレにも前スレリンク無いから
このままだと両方ともボツスレになるな。

 ここの1も向こうの1も継続スレ立てたこと無いだろ。
どっちもスレタイがいまいちだからな。
改めて立て直しになるのもいいだろう。
すでに今週のネタを書いてくれてるヤシらには悪いが。
自然をなめるんじゃねえボケ野郎がと今回、素で感じた
はっきり言って描写の違いが多すぎる
また、あれ鵜呑みにして死者がでなけりゃいいんだがな
長瀞のDQN家族の前例があるだけに、な・・・
流れたテントはほっとけというよな。
普通は。
故・長瀞DQN親子の事件・・・
>>43
ごめん、長瀞の前例って何?
検索したけどわかんなかった
>>46
去年か一昨年の今ごろ、DQNな複数の親子連れが長瀞でキャンプしてました。

 中州にテントを張っていたのですが、大雨により孤立、結局流されて子供を含め数名が死にました。

 問題は、そのDQN親が再三退避勧告を行った消防当局や行政当局のカンコク勧告深夜にまで及んだ)
うえ、結局、消防当局の手を煩わせたこと、そして罪無き子供たちを実質的に親が見殺しにし、あまつさえ
第一報では全国に顔が晒し上げられたこと、など多く印象に残る事件でした。

 今週の話を読んで何故か真っ先に思い浮かんだのが、この事件だった。
48誘導:03/09/02 09:59 ID:nXrwpcJ1
49名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 21:10 ID:m2XP5pmh
どんな話でも粗探しだらけだからこのスレタイのほうがよっぽどふさわしいけどな
>>49
1さんですか?
51名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 21:15 ID:m2XP5pmh
いや 違うよ
>>47
dクス

>ALL
>>48が本スレみたいだよ
4巻の軍人警官の話や俳優撃ち殺した話とか・・・
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ