ジャガー<最高話>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
ジャガーで一番ウケタ話は何だ?
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 13:39 ID:tlY7vQ6Q
2get
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 13:40 ID:sgNotJt1
俺はHNKの教育番組で笛を教えてる話。

オチで結局フエを吹かずに叩いて踊りまわってたってとこが死ぬほどウケタ
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 13:42 ID:FbBxn3/V
30あたりでスレストかかるに201ペリカ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 15:16 ID:vYM86vUy
釣り大会(?)の話

6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 15:41 ID:xRHQddUt
G子
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 15:49 ID:pwbiz/dM
ヨーメランだYo!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 16:16 ID:zjvL/2Pf
9φ(´∀`=)ライム作家 ◆RaimuzgXIE :03/08/30 16:28 ID:mOnBUUm3
作品の半分くらいは面白かった
眠都の話全部
11名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:07 ID:t/2sxh/s
笛のレッスンのレッスン3の題名とか、ハマードッキリ作戦とかに
激しくワラタけど、今読むともうたいして笑わないんだよなぁ。
12名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:13 ID:VJ2x0WkH
>>3
アマンドゥネフ・・・・
13名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:15 ID:Xth+MvQk
ハマーが豆腐になったら・・。っていうとこ。
チムリーだnyan☆
小鳥がなんかデビルシゲールだっけ?になるとこ
16名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:37 ID:dkp/MYI+
焼肉屋の話
しゃぶしゃぶ屋の話

両方ともハマーのだめっぷりが最高
17名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:44 ID:952uapUV
ハマーデビューシングルのプロモビデオ放映の話。

18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 21:38 ID:sgNotJt1
>>17
これも2ちゃんに来てハマーが如何にダメダメか知ってから読むと最高!
19名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 02:08 ID:hQj9Gsil
ハマーのシングルをオールスターで歌ってるところ。
バンダインとか最初誰や!とかおもた。特にはめ次郎にはワラタ。
ハマーのダメ人間っぷりと高菜さん萌えがある、海の話が最高。
21名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 02:28 ID:1MQzn6ED
しゃぶしゃぶの話いいネ!
最近だと高菜さんのゴリクソンの回がよかったよ
最高傑作は
現時点では

「プロジェクタンX」
だと・・・。
23名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 07:05 ID:Tvg7xDtE
>>11
レッスン1「私の名前は今日からヒロシです」

レッスン2「これは何ですか?」
     「何でもいいから飲みなさい早く」

レッスン3「『駅はどっちですか?』と聞いてきたおばあさんの
       左手にあったあのアザは嫁のイジメによるものと
       噂されているが5歳の僕にはまだよくわかりません。」

ごめん、自分は読み返して吹いた(w     
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 07:16 ID:UYvcQRfH
これから最高に受ける話がドンドンつくられるよv
25名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 07:21 ID:7XT++rhg
俺はレッスン3の題名より内容の

「サミング」
「マーキング」
「トラベリング」
「シーズニング」
「15カラットダイヤファッションリング」
エレガントな輝きがさりげない女らしさを演出しとるでぇ―――!!

の流れに死ぬほど笑った。確かこの時だけ巻頭カラーだったな。
26名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 13:26 ID:EF4y8I6o
ポギーの話しも毎回面白いよな。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 13:52 ID:4rRErm4s
そこでサムシングですよ!
チムリーに一票

「そこで○○ですよ」っての最近よく見るんだが、元ネタ何?
うけたかどうかは別だけど、女ジャガーさんにはなんかやたらと萌えた。。
ところてん食わせてくださーーい!
眠都が遊園地行く話。
「調子コイてすいませんでした・・・」
顔に爆笑。
やっぱ「なんかのさなぎ」のプロモかなぁ…
あとジャガーピヨ彦それぞれの親父話もよかった。
カンチョー指の回とハマーが溺れた回。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 14:39 ID:jI99k9Zd
笛汁の回。
二階堂(ハマー)の腕まわしてるとこ好き。
ジャガ&ピヨがハマーの部屋へ侵入する話がよかった
タオルの回
35名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 16:29 ID:a0zEDFy6
>>5
禿同

あの2話のうすたは調子良かったんだろうなって思うくらい、
ギャグの切れが良かった。
36名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 17:40 ID:+xW0nepM
ハマーのプロモで埋められて、マイクがどんどん遠くなっていくのも良かった。
やっぱマイケルが塩まかれたり、ポクポクやられたりして消えそうになる話がおもろかった。
歯医者の回は嫌い。あれは怖い。
39作者の都合により名無しです:03/08/31 21:30 ID:Ck0LEMb2
クマに対して「やれやれまたかよピヨ彦 このド変態が!(ズブン)」ってのと
「え?何か言ったかピヨ彦?え?何って?   下ネタはやめろよ!(ブチブチン)」
ってのに爆笑しました。この話の二人は見事に気持ち悪い
40名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 11:41 ID:lL31TJif
ジャンピング土下座にはワロタ
41名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 14:22 ID:rVYcoi9C
俺の中では、最初の10話の面白さがもはや伝説と化してきているのだが。
だから1巻を見てると後半は多少見劣りするような・・・
語るスレは熟年層の厚さを示してるなぁ
43名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:27 ID:UkONNaVe
夏祭りがっかりイリュージョンが好き
44名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:38 ID:OSWbL+kK
キスミーベイベー
45名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:39 ID:FKB/Tz96
ガッカリイリュージョン
抽選券は旬の味
上で歯医者の回が嫌いって書いてあるけど、俺はあの回最高にワラタ
48名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 19:45 ID:Usv6Nesi
ワンダフルピヨ彦ワラタ
ギターバトルの顔変化最高
結構みんなバラバラだなー
本スレ見てると偏ってる気がしてたけどそうでもないのな
俺はその週の本誌の内容によって最後に読むジャガーの印象が変わる
単行本派の方がやっぱ楽しめるのか…
51名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 10:01 ID:i4A4K9Z6
おどりゃクソ森に思わずワラタ。 はだしのゲンネタをねじ込むセンスが凄い
ハマープロモで鼻から吹き飛ばして乾電池をセッティング。
間池留がチビジャガーを助けようとして池に飛び込むとみせかけてスィーン。
ハマーの部屋に忍び込む時にピヨ彦だけ衣装が違う。
すごい笛ふいてるー。(笛自体の事じゃないよな?)
服、着ろー!!

以上、相当ワロタ
心霊写真
54名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 14:45 ID:749mpTE6
ジャガーがギター弾いてピヨ彦のイメージがどんどん変化していきなんか最後結婚する所
髪切ってもらうときイメージがどんどん変化していき皆の思いが入った肉を女の人が食った所
イメージが変化していくのがマジ面白すぎ
マグロ丼の話。
ビリーの頭がふさふさになるのワラタ
56名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 15:00 ID:8n0cELgE
ガッカリイリュージョン
浜〜のアイドルデビュー
58名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 15:05 ID:hB7WfJQp
今週号はかなり笑った方。
ヤク○さんはかなり笑ったんだけど・・・てかココだけね。
全体を通して面白かったのはミントVSハマーが・・・。
@
            ____
          /\      \
        / |  \      \
      /   |    \      \            (´ー` ) 千尋ちゃんおいで…
    /     |      \      \          ノ(    )\('-')
ヽ./       |        \/     \/        ノωヽ   只ヽ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


A
            ____ ギッシ
    ギッシ    // \\    \\
        //   | \\    \\
      //    ‖   \\    \\    ギッシ
    //      ‖  ギッシ  \\      \\
//          ||    \\      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


B                     
            ____            /⌒ヽ
          /\      \          / ´_ゝ`)
        / |  \      \        |    /
      /   |    \      \       | /| |
    /     |      \      \     // | |
ヽ./       |        \/     \/  U  .U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

夢眠&イボンヌさんの回。
純ケチ〜フ。
>54,55
それもあったな〜!!激ワロタ
63名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 15:58 ID:zeM1zev+
上手に写んないように写ってるぅー!に激しくワロタ。
生きてたー!!
にも笑ったなー。
あの回、絵柄が梅酢化してたけどおもしろかったよね。
間池留の伏線あったし。
ジャガーが音楽の教育番組に出て、笛の講師なのに笛どうしをカンカンと打ち合ったときの煽り文
66名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 17:44 ID:T/tLcBC8
ジョン太夫の開運キック
メレンゲってな〜に〜
メレンゲってなんなんだよ。
68名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 17:58 ID:WU1mlkOa
ハマーがレジでした土下座
69名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 17:59 ID:WU1mlkOa
ジャガーさんの顔が何度も変わるとこ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 19:05 ID:QpyIrPms
「犯人はゴリ沢〜」のやつを昔学校でやったな〜。
なつかしい。
>>1
72名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 19:48 ID:kaHoRrnB
>>65 漏れもその話が好き。
単発ネタではわんだふるピヨ彦。
話ではがっかりイリュージョンが一番好き。
74作者の都合により名無しです:03/09/02 20:33 ID:wuNi4cA4
>>65 >>72
俺もこの話が一番好き。
アマンドゥフ・・
75名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 20:34 ID:0+Tajc3t
>>65
漏れもあれはジャガートップクラスの名作だと思ふ。
「ちょっと・・・ 馬鹿にしてんの?」とかいうあたりで激しく笑ってしまったが、
更にその後のあのオチで笑い死しそうになりますた。
76作者の都合により名無しです:03/09/02 20:47 ID:wuNi4cA4
あとは狂ったポギーの書いた歌詞が結構ツボ
天草サブレの歌詞が特に。
何気に詞多いよね。しかもわけわかんないようで最後に〆る。
がっかりイリュージョンからでてきた子供のリアクション
半魚人のカッコしたポギーが陸にあがった時のピヨ彦のリアクション

ちょっと細かいポイントだけどマジワロタ
>>63
っていうか服着ろー!ってのも良かったな。
その後のジャガーの、そのころなんだか無我夢中で、ってセリフとか
あいつ俺が脱ぐとすぐ手短なモノで前隠すんだよ、ってのがなんだか実際に
厨房ならいそうなタイプってのがリアルだった。
ハマーの厨房時に落ちぶれていってる様子もリアルだったな。
79名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 23:25 ID:LxYdmzcI
>>59
俺もやく○だけワラタ
80名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 00:52 ID:A/j5APxw
「知識はすごい」・・・ノーベル!!

マジワラタ
>>80
じゃあ、UFOマン(それゆけ!未確認飛行物体男!)の「このミラクル☆イヤーはすごい・・・」でも笑うはず・・・
…激しく板違いですね。逝ってきます。
82名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 16:40 ID:2YdhWIff
>>81
それワラタ。
話し戻すと
ワンだふるピヨ彦のオチが好き。実際ジャンプ発売日雪降ったのもすごかった。
モッチャンのカセットテープが好きだ
ジェロム・レ・バンヌ
85作者の都合により名無しです:03/09/03 19:19 ID:iUWWawrh
あおすじ吾朗がよかた
歯医者の話はアレだが激しく吹いた
ああ〜一度でいいからボヨヨ〜ンとか言って登場してみてぇ〜

あのポギーの微妙な顔に藁
88名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 18:04 ID:uB+2cBAG
ピヨヒコが一人でつっこんでる話
オセロでピヨヒコが四隅だけとって、負けるやつ
コンビニで読んでたから一人でワラテてて恥ずかしかった
ジャガーを立ち読みするのは素人にはオススメできない
90作者の都合により名無し:03/09/05 19:23 ID:YL5cFmoN
わがままいう子には着させてあげませんよ!
マジでワラタ
91名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 19:26 ID:yFp0RpaE
「熱くさせてよ・・・」
の話が死ぬほどワラタ
92名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 23:02 ID:12uuXDmY
チムリーのドキドキバルコニー
おまえら老けすぎ。20年代のさわやかな話しをしようやw
ジョン太夫






家が爆発した
金玉はお前らでしょうがーーー!
>>65
「…………吹けよ」
何気にジャガーの煽りはセンスある
笛を叩く前の才能がどうとか言ってるのも受けた。アナウンサー困ってるしw
文句なしにこの話が1番だな。この週のうすたには神が宿ってた

あとはヤク○の回でヤクやってるみたいなシーンとかもいいなぁ
「そういうアレにしかみえねぇー!!」ってピヨ彦の突っ込みもイイ
97名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 03:34 ID:ku9+reAk
>>94
ウケナカッタ
98名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 05:07 ID:J1gYXkHd
>>94
それ笑った。
今週のも50枚買って割るのに笑った。
一番ってのじゃないが。
ワンだふるピヨ彦のオチかな
夏祭りのがっかりさせるのだよ
俺もワンだふるピヨ彦かな
さすがに吹いた
ワンだふるピヨ彦が多いのには驚きだな・・・
自分的にはつまらないほうの話なのに
他に上がるのはだいたいOKなんだが
しゃぶしゃぶ食べに行く話で、店員の
「満場一致で迷わずしゃぶり始めたわ…」
このセリフがワラタ
焼肉ルーレットの話かな
「ワンガンスキーヤー!!」とか言ってのど飴だしw
最後のハマーの落ち込み方も笑える
セガールが出てくると笑ってしまう。
106名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 16:25 ID:3NvnDiES
マジハマリコスメランキーーーング!!!にワロタ
海に行ったときのハマーの思いこみよう・・・・
笑ったけど悲しすぎた
男なら貫けよ
語尾にぬを付けるとパリっぽくなると
ポギーが力説してる回が笑える
>>106
あれはワラタ
ジャガーが空き地で訳わかんない事するのも好きだ
でも一番は焼肉かしゃぶしゃぶだな
ハマーのプロモで鼻から電池噴出して電池ホルダーにガチャッとはまるシーン。
意味不明なのに無駄に迫力ある描写で、しばらく笑い転げた。
それ言ったらこの話終わっちゃうだろこの毛フェチが
がっかりイリュージョンがよかった
113名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 20:27 ID:ku9+reAk
駄目ハマーの最高傑作は焼肉ルーレットかなぁ?
hide郎最高
115名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 02:47 ID:BNCYthQD
ママンの回かな。あのコンソメと黒豆にワラタ。
あとは昔話の鶴子が受けた
何の回か忘れたけどジャガーの作ったポエムで
なんとか君のおかーさんのシャツの模様がよく見たら海老だった、てのに禿ワラ
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
「ユニばーさんの秘密スタジオ」
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ちょっとまて。ワンだふるピヨ彦ってなんだ?
ええー
マ マユ毛書いてましたー!!

が好きだ。前回の話とうまくつながってて。
>>120
雪の日にやったゲームだよ。ピヨ彦がマッパになるやつ
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
123名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 17:47 ID:cyoB0txJ
ガバス!!ってのにはげしくワロタ
124名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 20:27 ID:XTxPrR2a
ポギーが「ボヨヨヨヨ〜ン」(だったっけ??)
みたいな事を言って登場して・・・・
素でハマーが眉毛抜いてたのが面白かった。
125・・・:03/09/08 20:31 ID:bNoKoiMf
ハマーはセロハンテープ以下
126名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 21:04 ID:WuymCGBX
ジャガーがハマーの頭に木の葉を乗せて「変化!」って叫ぶ話が好きだな。
ピヨ彦が「わかる、わかるよジャガーさん」って言うので笑った。
127作者の都合により名無しです:03/09/08 21:11 ID:+raGPWv2
ずるりの回が最高に好きだ。
最近のでは「ハマーセカンドシングルは全く売れませんでした」。
4行かよ!
ハミーのドア溶断は最高に笑った
ジャガーさんの4コマ漫画最高!
130作者の都合により名無しです:03/09/09 20:59 ID:sptOqPOQ
ニャーチームすごい好きだ。入りたい。クビになったけど。
浜辺でのハマーの玉砕作戦の回で
高菜さんにメチャ辛辣に罵られて殴られるのが好き。

↑のもそうだけど、うすたの描く殴られ描写は
無条件で爆笑してしまう。
(最高はハマーの部屋に忍び込んだ時のペンキ顔面落とし)
(次点で詩集か何かでレンガを頭で割るジャガー)

あとはウルトラママンのCM前後の「ウルトラマッマハァーン」とか。
(声とかリアルで想像できる面白さというか)
>>129
シンクロニシティはちょっと今三だったけどわだちはいいよね。
あとハマー、ぴよ彦、高菜も何度か読むと味が出てくる。
レスラー仮面の出てくる話はすべてツボに入る。
本当に「おまえはどこに行く?!」って感じで。花言葉と影絵の回もステキィ!な感じ。
ジャガーが最後にあると思うと、本誌を最初から読む気になる。
つんこぉー!
って、ハナミズとかだすやつ
プロモビデオで友達友達・・・ときて
友達いないってのにかなりワラタ
俺はつん子の鼻水は汚いとしか思えなかったし、ハマーのプロモは全く笑わなかった。
笑いのツボって一人一人違うんだなぁってこのスレ読むと実感する。
137作者の都合により名無しです:03/09/12 19:30 ID:sQFdgQpU
>136
そんな136は何が好きなの?どの辺がツボ?
138名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/12 19:52 ID:v0o3U9Gl
PVの回はうすたに神が宿っていた。
139136:03/09/12 20:19 ID:OBf0cPQW
>>137
>>11が俺。あとがっかりイリュージョンとか、ポギーの話しとかが好き。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/12 20:40 ID:irC531am
>>114
hide朗いいよね。何度も読み返した。
141名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/12 21:28 ID:8djPaIyy
ハマーの寝起きドッキリ。成長するほどアホになるアルバムと、
ブン殴られてもぐっすり寝てるハマーにワロタ
ハマーが殴られる回は個人的にヒットが多いなー。
142名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/12 21:38 ID:vPZ7sKQQ
ジャガージュン市写真集がいい。
>>141
いいね。「買い物なら自分行きますよ影千代先輩」って寝言も爆笑した。
影千代先輩っていうネーミングも禿藁だった。
さらに実物が出た時はケムマキだったのでまた笑った
セリフだと「お前さんに感謝!」とか「恥ずいわ…やんのかよマジで!」とか
今回のはいいね
目次のコメントとあわせて読むと最高だよ

でも、よく考えると漫画家としては最悪なんだけどね
146作者の都合により名無しです:03/09/12 23:11 ID:ooHzvurs
>>145のコメントに笑った。
確かに最悪だ
今週のは面白かったな〜。ただ、夢オチ多いな・・・。
笑ったけど、漫画にするまでもないような…
らんらんらら〜♪ってナウシカだよな。
150名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 19:49 ID:y2fBszPX
>>149
オレも読みながら頭の中で歌ってた!
151名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 19:58 ID:GjSR4CtE
今週みたいな内容をわざわざ
漫画に書き起こしたうすたはなんか凄いな。
引き篭りが考えるよなネタだよな・・・悪い意味で。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 20:05 ID:cXdHuPIb
恋はしたたかoh!シークレット星イボDE小皿 オレト?ア〜〜ン・・ツーキィアーエヨネーチャ!
154名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 20:11 ID:B6ADe5Ry
学校見学会の笛科ショーかな。あと四コマのジャガーJ位置。
155名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 20:14 ID:2qh0xRA5
ピヨ彦がばあさん助けて、ばあさんが「おつかれ」って言ったやつ
今週の話最高に笑えたんだけど評価はイマイチみたいだな

人によってツボが違うな・・・やっぱり
万 一京の話。めっちゃワロタ。
ハマー「割れてたー!」ジャガー「しゃああ!」 万 「意味わかんねぇー!」
万の微妙な顔に爆笑。
ジャガー「映画みたいに間接はずして穴に入る人はじめてぇ〜・・!」万 「なんだこの歌ー!!」
ジャガーほんとおもしろいよね。  
今週の話
漏れもスゲーわらたよ
夢ヲチいらなかったけど
159名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 23:12 ID:ZTuNa6fI
アマンドネフ
160名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 23:13 ID:9MJrNB4b
ハマー初登場がおもろかった
「たっ・・・耐えてるーーーーーーーーーー!」
161名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 23:19 ID:ZTuNa6fI
「パンツ見えとるー!!!」
ガドーン
ハマーが全身ペンキまみれになる回が凄く面白かった
ジャンピング土下座が一番笑ったにょ
あのときのハマーは輝いてたにょ
「アメリカン長枕ー」
(中略)
ジ「な?」
ピ「なにがなだー」
腹痛い
165名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/14 02:02 ID:46wnK5tt
清掃のおばちゃんが、「しかしてその正体は!」
と手ぬぐいをただビリビリと破るシーンは、徹夜明けに読んだせいか窒息死しかけた
セーソームーンね。淫猥な響き!
ジャガーが書いたピヨ彦の似顔絵で吹いた
168名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/14 09:56 ID:JG9q1+PO
「パンツ見えとるーーー!!」に一票。ジャガーの顔も高菜さんの顔もツボ
九月十四日(日)に全国のコンビニでうまい棒を買占めようというメールです
o(≧∀≦)oこの日以降は買わないようにして、コンビニを驚かす予定です(^m^) 更に
突然売れたことを記念して、製造会社がうまい棒の日に制定する事を目論む予定です
(∩_∩)♪   方法は単にコンビニでうまい棒を買えばいいだけ!!!!簡単です☆九
月十四日はコンビニへ◎       このメールをできるだけ多く回してください
(^ー'*)全国規模でいきたいので・・・

これをコピペしまくって下さい!みんなマジでやってますので、ヨロシク。


170名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/14 10:03 ID:5Q/exrxL
テレビの中でなにやら経文となえてジャガー親父が「どばっ」ってなったときのピヨ彦の「ぎゃーっ!!」
う・・・写ってるー!
上手にに写んないように写ってるー!

服着ろーーー!!
172名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/14 14:39 ID:4N/qHAqR
>>171
その回の、ピヨヒコの梅図かずお風の驚き顔サイコー。
皆でハマーのCD買っちゃってた回かな
今週の話は別に笑えないけど
ああいうのなんか好き。雰囲気が。
175名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/15 13:47 ID:rh6637NF
今週のも結構面白かった
浜ーデビューシングルの回の「Oh−ずっと友達〜  ずっと友達いない〜♪」
みたいな歌詞で禿ワラ
ギタートーナメント編が面白かった。
今週の最高。 30分ぐらい爆笑してた
いや……なんか楽なのこの体勢

ウソ マジで?

のコマ、しげしげ眺めてたら急に笑えてきた。ナンだろ、うすたがやるからこそ
ネタに昇華されているというか、許されるネタだよなあ。あ、意味わからん文になってもうた。
最近は作者自身も上手に自分をネタの一つにしてるのかも知れないと思ってみたり。
歯医者。
ジャガー全体のトーンから浮いてるが。
今週の良かったけどな
ニッポンジーン!!  ガイコクジーン!!
の意味不明な掛け合い最高
>>149
ナウシカか!!わかってから読み返すと爆笑してしまった

182名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/16 22:20 ID:K/yPtCSR
なにをするんだ貴一シュナイダーとか、
パンツ井上(兄の方)とかのネーミングセンス!
オレは間違いなく今週だな
ただ単純にギャグとしてだけじゃなく
こういうのが描ける
うすたは凄いと思う。
184名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/16 22:27 ID:K/yPtCSR
焼肉ルーレットの最後、
「泣いている。全然ほめられてないのに泣きながらお礼言ってる。」
そのあと、
「じゃあ肉食っていい?」「いやダメだろ。じゃあって何だ。」
のやりとり&ハマーの決めポーズ。
歯医者同意 
ジャガーが振り回される突っ込み役つーのも新鮮だったし
かなりワロタ
186名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/16 23:04 ID:VlvOYrF+
ジャガー「そして似顔絵が入ったTシャツが嫌だと言うぴよ彦には・・・この肉じゅばん」

ぴよ彦「うわああきもちわる・・・ っつーかまた入ってるよ似顔絵ーーーー!!」
187名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 00:27 ID:2Z8k6a1n
なんか体操してて、いつのまにか手足地面に埋まってるやつ。
15カラットダイヤファッションリング
ピヨ彦「エレガントな輝きがさりげない女らしさを演出しとるでぇ―!」
もはやつっこむ事もままならないピヨ彦であった…。

うすたって文章上手いよなぁ。
189 :03/09/17 12:44 ID:iMfvjB6A
服着ろー!!!!!!
>>171
この畳み掛けるような突っ込みがすごい好き
俺はちょっと変わったところでピヨ彦の書いた4コマがすげえつぼに入った。
笑い死ぬかと本当に思った、俺の中で伝説のマンガw
こないだの夏の合併号のときの
ジャンプ4コマでピヨ彦の漫画と同じネタを使った漫画があったので
なんだかなぁと思いました
>>192
どれ?すいか割り??
あっ、他の漫画家の描いたやつのことか…
確かに風天のすいかわりは
変な指示して目隠しした人がどっかいっちゃうというネタだったな…
目隠しですいか割りして別の場所に…っていうのでは
苺ましまろが最強
196名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 23:58 ID:ZtomZFgO
マホー!!
(まあ、とにかくジャガーは本当に面白いねの略)
父字郎とジャガーの絡みはかなり好き。あとパーフェクトダメ社員ってアオリも。
ワンダフルピヨ彦の回と正月に幸福セミナーに行ってしまう回が大好き。
コンビニで立ち読みしながら笑いを必死にこらえている姿はかなり怪しかったはずだ。
がっかりイリュージョン
ウルトラママン
200191:03/09/18 17:13 ID:gpRsRLtx
勘違いされるといやだから補足。
あのくそさぶい四コマをピヨ彦が一生懸命書いているところを
想像して大爆笑したのであって、四コマ自体が面白かったんじゃないからね。

それと出ていないところではかっこいい方のハマーさんが出て来た話の
ハマーの「うわーなにこの情けない笑顔」。
単発ではウルトラママンとなんかのさなぎ。
連作ものだとポギーのシリーズとギター大会かな。
ハマーがメインの話は、いい年の俺には素直に笑えないことが多い。
202名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 21:14 ID:2TT3LchJ
ハメ字郎職人時→会社員時
髪型とかまでろこつにかわるよ!
つって(ry
204名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 21:30 ID:vJVV26Cm
マサルさんの頃からなんだが、時々入る詩みたいなのが好きだ。
ハマーが死んだ時の「しょっぺえ太陽」とか。
金玉はお前らでしょーが!

意味不明だけどワロタ
206名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 21:31 ID:h9eRarHu
青筋五郎だっけ?
あれが一番ウケタ。
2Pくらいの漫画だけど、しかも本編じゃない。
ハイサイ!ゴーヤ茶!!で
スペツナズが殴られた時の効果音がワゴムなのがなんか笑える
ドンウォーリードンウォーリードンウォーリードンウォーリーマイフレーッンズ!!!
効果音は結構くるね
オロロ〜ンとかへなーっぷとかへぶちっとかね
210名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 21:59 ID:2TT3LchJ
ズンゴ!
清掃ムーン。
「恐ろしい子」のセリフが妙にウケた。
多分、その頃ガラスの仮面読んでたってのもあるけど。
酢昆布のときのピヨ彦のつっこみ
213 :03/09/19 08:39 ID:9BzfYGq1
食うんだ・・・
今週のやる気がない連載はやめろ
215名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 20:28 ID:ru2+eXAo
ハマーが仮死した時のインパクトは凄かったな
216名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 21:10 ID:l1s9wQfF
あの床屋のときヤツで切った髪をひげに見たててるーっ!?みたいなのが
激しく笑った
清掃ムーンはたしかに良かったな
特にハマーの締めは最高だった
>>217
同意。んでピヨ彦が「ハマーさんが締めたー!?」
別に良いじゃないかピヨ彦w
となりの人がもっと違うー――! の流れだな。
…つってね。
もし○○が〜〜だったら。のシリーズは全部面白かった。
二人羽織のグループに入れて……ひとり余るとか
↑つんこおおぉぉっ〜〜〜!!!

ワロタね
ハマーの部屋に屋根裏から侵入するやつ。
「好きなんだろ俺の事…え?違うの?あ、失礼しました…」
「かわいそうな夢見てるー!」ガビーン!!
この流れに腹筋攣るほどワロタ
>>224
「とっくに気づいてたぜ…」のセリフが上手いよね。
忍び込んだジャガー&ピヨをびっくりさせながら、可哀想な夢の結末へ繋がるという。
「何してるんですかぁ」も同様
ふさわしすぎる!

激ワラ
ハミィの
○○%以下でダラダラと生きている・・・・
全てのアクション系漫画への宣戦布告にもおもた
床屋の話は死ぬほどワラタ
釣りの回の多KANAさんのセリフ「イトイをシゲサとして・・・」
こういうの出来るうすたはマジすげーと思うよ
230名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/24 14:35 ID:KruNk/IL
金玉はお前らでしょーが!

ってどの話?
この一行で死にそうになったんだけど。
231名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/24 14:51 ID:EfRKuNhg
最近やってた開運のヤツやね。
「ほぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜!!!!!」
で爆笑した。
このスレ見てるだけで思い出し笑いが止まらない

今週のうすたは余裕が無いらしい
>>230
40号
>>200
ジャガー好きなら皆分かってるから安心しる。

先週のナウシカのメロディーの最後のコマで爆笑した
ジャガー読んでから、押入れの奥に静かに眠ってる笛を引っ張り出してきて
こっそり吹いてみちゃったぜド畜生!って奴いるよな?
素直になろうぜ
>>234
ノシ
>>234
吹いてみたくなったけど、どっかにいってしまったYO。

まだ上がってない話だと、ギタリストトーナメントの最終話で、ピヨ彦が
『あの時は僕も夢中だったんだろうね……』とか普通に言いながら回想して
火の輪くぐり抜けてるところ。ホントに文字通り吹き出してしまった。
237 :03/09/26 18:34 ID:6uLTUENl
うわ〜〜普通にお茶飲んでるよ
どうなってんだアレ・・・

の時のピヨの顔
ゴリラの詞
239名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 01:32 ID:4UPPF0Ce
「いやだキモイ。あんた,洗ってない犬の臭いがすんだよ」
の時の話。
240名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 01:35 ID:NLu5e8+K
コスプレおばちゃんの某ガ○スの仮面風パロの回。
「恐ろしい子・・・・・・!」に窒息しかけた。
241名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 10:23 ID:Mbxearra
まぁぶっちゃけ落としたんだよね。いやギターの話ね
242名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 13:43 ID:sB6QQJxi
ハマーの顔にペンキ落としたコマ
243名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 15:48 ID:mCRuuUcf
うすたは基本的に「ことば」が好きなんだろな
台詞まわしや効果音,詩などなど・・・

うすたのノリをぱくったようなギャグマンガをよく見るけど
ことばのセンスでやっぱり差を感じるよ

ちなみに俺はポギーの「小宇宙(コスモ)が〜」の
何か長いセリフのところと
「日焼けの皮のじょうずにむけたやつをカニにはってどうする」が
効いたよ

244名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 15:51 ID:aeslsqsU
ハメ字郎の「うん、じゃあ、うそ」とポギーのホットホットサマー
245名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 16:49 ID:TM0UtIg9
つーか面白いのが多すぎて、
どれが一番か決められないや
ピヨ彦は寝てる(フリしてる)間に、
ジャガさんがリメイクした熊のぬいぐるみの両目をついたあとの、
目がж状態になった熊の顔。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/27 23:08 ID:zj0rmZRA
「ギーヨギーヨとは鳴かないっしょ」のあたり・・・
ニャ−チームのしょうもない言い訳にワロタ
「さんずい多ッ!!」
「大好きだから大嫌いにもなる・・・
 そこまで悩んだり苦しんだりできる事が他にいくつある?
 何よりも大切にしてる証拠だよ・・・」

さりげなくいいこと言ってるな。
ニャーチームと言えば、さりげなく最初に出てきた
ジャガーの「オールマイティーにいろいろ苦手」
にわらった。この逆転の発想は今さらながらすごいと思う。
あの話は皆ボケっぱなしで誰もつっこっまないのにいろいろ笑った。
252 :03/09/28 10:42 ID:l71O+qx6
田村関連に萌え
ニャーチームのボウリングのコマ最高にワラタ
床屋の人たちが出てくる話が好きだなぁ。
特にヘモさんの話がツボだった。なんでかわかんないけど。
255名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/28 12:13 ID:6cYVU4fv
ハマー奥義分身の術!
わんだふるぴよひこと
省略って奴面白かった
やっくんにはじめてあったときの
そっちのやく○かーってツッコミ
さわやかスポーツ編【サッカー】の話かな
レッドカード集めてるのとか親友ジタンヌとか
259名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/28 14:41 ID:MEX71jqe
モテるハマー似の人が出てきた回のハマーは最高だ!
260名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/28 14:59 ID:i4jFmY7F
上野公園のハトの方がおれよりメシ食ってる〜♪
261名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/28 17:01 ID:XdQIKUyE
週間タオルまたやってほしー。
夜店の話が面白かったな
単発ネタだと
「貴様それでもスポーツマンか」

一話ごとだと
ポギーとジャガーさんが「もしかしたら」とかの言葉を使って
文章を作る勝負をする話。あれは死にそうなくらい笑った。
でもあれ前後編だっけ。
うちの姉貴はイヴォンヌさんの「純くん不潔」が大好きです
「教えてワラ蔵」 これはかなりツボだった・・・
ワラ蔵自体にも、それをぬいぐるみのように扱う田村さんにも。
ぴよ彦の曲に二人でイメージを表現しあうところで
サッカーボールに人がうまってるコマ。
特に地面に面しちゃってる人と、ふんばってる顔。
で、その後おもっきし蹴られるやつ。
267 :03/09/30 18:41 ID:/bgoH65Y
父さんな
もしかしたら
会社で嫌われてる
かもしれない
268作者の都合により名無しです:03/09/30 19:32 ID:sOru6TK5
>267
大丈夫よパパ!
私が会社にイタ電
かけてやるから!

これ大笑いしたなー。
これの前の回「レスラー仮面、アップリケを変える」は
タイトルだけで爆笑した。
>>261
はげどう。
270名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/30 21:30 ID:9LbX3I0c
おいおいおい、馬鹿かおまいら。ジャガーの最高話っつったら、

「やだなぁ。ただの三節棍ですよ。」
「ははは、これは本官としたことが。」

だろ!
271名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/30 21:46 ID:6wg0XI+C
わんだふるピヨ彦、風呂上りにやってみた。
夜中に30分ほど一人で笑っていた。
272名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/30 21:59 ID:REC2JxAM
心霊写真ネタのシャツマンのやつが最高に受けた。
笑いがとまんなかったよ。
最近ブックオフの立ち読みでまた見たときも吹きだしたよ。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/30 22:21 ID:SmPyS9gz
北海のコアファイターなのに鹿児島弁な所に
一票
素敵なサムシング……
ずるりの回が好きだなぁ。

うすたも行っていたRock in Japan Fes. 2000で
うすたの一番の目当てだった中村一義の出番が回ってくる前に
台風でステージ崩壊→フェスあぼーん、っていう実話をもとに書かれてるからね。
あの回のピヨ彦はうすたそのもの。
そんでもって、そのフェスに行ってた俺もそんな気持ちだったから、
感情移入できて好き。

まぁずるりの回のお陰でうすたはRockin' On Japanの編集部と交流ができて
チケットがタダでもらえるようになったんだけどね。
>>275
詳しすぎw

焼肉。ギャグマンガであんなに続きが気になった週は無かった。
>>275
確かうすた、当時の巻末コメントでもそれ言ってたけど、
それがあの話のもとになってるとはきづかなんだ。

くるりのCDのスペシャルサンクスに
うすた名前載ったよね。リバーだっけ
278275:03/10/01 19:51 ID:UXvrbmcJ
>>276
それほどでもないです。
たまたまFesに行ってジャンプを読んでただけです。

>>277
リバーですね。

確かRockin' On JapanかBuzzでうすたのインタビューが載ったこともあるはずです。
ずるりの他にも「イー・アール・ファンキー・烏龍茶」や「中村かずよし・ひろしの新世界紀行」とかの
音楽ネタが好きです。

とまぁヲタ話になっちゃうので何事もなかったようにどうぞ↓
279名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 01:12 ID:R+pdW+2I
やっぱ高菜に殴られたハマーのゾクゾク〜ン
280名無しさんの次レスにご期待ください:03/10/02 01:52 ID:XJ84DK+4
間池留が飛んだ時は笑ったなあ
こんなとこにいやがったのか変体野郎!

高菜さんの微妙な笑顔とかマジでうまいと思う。
俺が好きなのはまだ出てないな

笛のキャッチコピーを考える回

柔らかい毛
ハマー「ああ、触りたい!!」
ピヨ彦「違うよそれーー!」
ピヨ彦「ああ、何て言うか、違うところが違う!何かわかんねー!」
ジャガー「俺もわかんな〜い」ハマー「あぁ、拙者も拙者も!!」

何か、勢いというか何て言うかもう、うすたは凄いね
個人的には歯医者のやつとユニばあさんの回かな
俺が一番好きな話は、あまり評判よくないみたいだけど、心霊写真の回。
テンポの良さ(ジャガーの振りとピヨ彦の壊れっぷり)が冴え渡った良作。
評判いいでしょ
一番好きなのはピヨ彦が一人で掃除しようとする話。
マジハマリコスメランキーング!!
Winキーを押しながら「F」を5秒間押すと
パソコンががんばってるなって感じがして(・∀・)イイ!!
見えてるよ〜〜!拙者の○秘メモが〜!
ってやつはおもろかったな〜。ジャガーさんの袖から微妙な感じでのぞいてて。
あと、話じゃないけど、もさっ…っとかもっさり、っていう擬音好き。
ずるりの回の「ああこれ?」
で手の甲に書いた意味不明なメモを指差してたのがワラタ
291名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 23:38 ID:AkSKuPTM
>>289
○秘メモ見つけたときの、あい〜たたた〜がよかった。

>>290
「犯人はゴリ沢」マジで笑った。
292名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/03 01:00 ID:ao/iCeE4
間池留ドバッ
友達いない
隣の人がもっと違う
三節棍でモテモテ
だって生意気じゃない ブタのくせにさ
日焼けの皮の上手にむけたやつをカニにはってどうする
ジャガーの父の思い出話(ハマーがおぼれた回)
あの話、オチはかなり笑えるけどなにげにいい話だと思う
おぼれたジャガーが、助けに来た間池留(一発変換だった)
を見て、初めてお父さんを

おとう
さあーーーん

って呼ぶところがいい。
296予想:03/10/03 19:39 ID:RIJ1SEpg
この漫画ってP数少ないからその分レベルが高くて良いね
「チラッ」って音が聞こえた気がしたが
 気のせいか・・・
>>297
それ、かなり笑ったよ。
あのピヨ彦が寝たフリする話は小ネタがたくさんあって、
7Pとは思えない密度の濃さだと思う。
299 :03/10/06 08:12 ID:jWgvr4xP
風がきたよ
風が
300名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 10:38 ID:42j0KaaH
 Lesson2
「これはなんですか?」
「何でもいいから飲みなさい、早く!」

これかなり面白かった。今でもたまに思い出して笑いそうになって困る。
釣り大会のオチ
教育番組での笛授業の話は俺も結構好きだな。
あとハマーの屋根裏部屋に侵入する話は
立ち読みしていて笑いをこらえるのに必死だった
日焼けの皮の上手にむけたやつをカニにはってどうする

どうする!?
304名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 09:47 ID:qPsvv+ok
「知らないヤツかよ!」
笛にカニが入ってるトコ。
306名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 11:41 ID:VEqkXvVK
それをハマーが食べてるトコ
第128笛ヒマびたし
あるあるとか思いながら笑っていた。
夢か何かを探しに行く話で
最初「それは拙者たちの心にある」とかハマーが言ってて
それじゃあ話がおわっちゃうだろ!!と殴られたのに
最後でやっぱり「心の中にあるんだ」といわれて
ハマー「最初に拙者がいったのに―――――」で爆笑したなあ
ううむ・・・読みたいのだけど手元に単行本ないよ

後「なんでこの状況で薬味を・・・」ってのも好き
詳しいな!やけに!
今すぐに単行本を買いにゆけ
311名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 17:23 ID:bcmsQ3Lc
は・・浜━━━━━━っ!!?
ガガーン
ああ━━━━━━えーと……ビ…ビーなんとかいう奴━━━━━━!!!

ワロタよ。
わんぱくビスケット
313作者の都合により名無しです:03/10/08 19:33 ID:jySFcTC3
>308
19笛「心配しないで夢オチだから」だね。
これタイトルからなにから全部好き。
今のステップなかなかだったよ、とかね。
1巻に載ってるから買うべし。それか漫喫へ行け。
20笛はポギー初登場の回だしね。
314名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 23:24 ID:UJTnzFRD
ペサァーーー
315名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/08 23:27 ID:tGhR6247
ハマーに「おまえ洗ってない犬の臭いがするんだよ」って
言い放った時がウケた。
316名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/09 00:31 ID:cJK71q88
↑あれは笑ッタ
絶対思い付かね〜よ〜
歯医者
朽ちた人形
キャッチコピーを考える話のキリンの絵
恋はしたたかOH!星イボDE小皿?
321名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/10 21:49 ID:kdlytJK5
>>319
それだ!それ最高だ!
悪魔降臨
はワロタ
ハマー初登場時が面白かった。
「ハハッ古くせーよ、忍者なんて、はっ!古く SAY YO!」
「思いついて言い直してるー!ガビーン!」
ってのが特に。最近だと、PC押し売りを騙して笛売り付ける話。
>>319
それすっごい良かった。頭から離れなかったし。
325名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/11 18:03 ID:yTklqAdW
ハマーの4コマにツボッた。
Happy Endの字とかも、カッコつけたけど筆記体書きなれてないの
バレバレで、いかにも覚えたての厨房みたいで絶妙。
服着ろーーー!!!!はもう部屋の中ゴロゴロ転がって笑ったなぁ〜

でも自分的にイマイチと思ってるのを1番に挙げてる人も居るのを見ると
昔誰かがインタビューで言ってた「ギャグ漫画は何がウケるか解からないから思いついたモノは片っ端から入れる」
って言う言葉の意味がやっと解かった気がする。最初読んだ時はエーとか思ったけど青かったんだな…
うすた最高。
今週のおもしろかったあげ。
328名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/11 22:13 ID:3qC2lKm5
ヒェーーーーー!
お黙まんなさいよーーーーー!
っていうやつ
ハマーが出てたらそれだけで笑える
今週なかなか。
まじいからだよ!!がヒット
331名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 00:05 ID:mrzIFDid
ハマーのプロモに一票。
次は高菜が夢〜眠としてオトメチックオフ会に出る話かな。
何回も読み直したのはギタリストトーナメントかな。あの時は毎週、続きが気になってた。
夢〜眠のオフ会もよく読み返したな。「パンツ見えとる――!!」って驚愕する高菜さん最高。
それにポギー初登場の回もなかなか。それと、ハメ字郎関係はすごい好きだ。
ハマーがつんこに見出されてデビューするまでの話も。

ベストアルバムじゃないけれど、投票なんかでベスト10とか決めたら面白いかもね。
すごくもめそうだけど(w
333名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 01:01 ID:hkSLlM/e
>>332
やるか?
334名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 01:05 ID:hkSLlM/e
1位:教育テレビの笛授業
2位:がっかりイリュージョン
3位:「手にとってまじまじとご覧なさいー!」
4位:焼肉屋
5位:ハマーPV
335名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 01:38 ID:WoPivVfA
セガール似のサッカー選手がポートピアの犯人バラしたのがよかった
最高というか「おいおいこれって誌面に載せていいんかい」みたいな
ジダンヌじゃなかったっけ?
337名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 18:34 ID:Kzltb33v
>>336
何が?
>>337
セガール似のサッカー選手
ムーンライトスポーツマンシップ!!
340名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/12 19:19 ID:+nbU47R/
ハメ次郎とジャガーさんが新笛の改良に悩んでいるのに
ピヨ彦が的確にダメポイントを指摘した回も笑えた
ガリ寮に乗り込んできたポギーが、
ジャガーさんに徹底的にコケにされてるのも良かった。
セガール・アクション!!
こうやって見ると本当に人によって笑いのツボが違うんだなあ。
>>320
恋はしたたかOH!星イボDE小皿?
は最高に笑った。
誰だか知らんが近いなコノヤロー!
ぎゃあああ!ボコーーン
の回が好き。
>>330
漏れもあそこやばかった。
コンビニで笑いこらえて窒息しそうだった。

今週はかなりヒットだったが、しばらく時間置かないと
正確に評価できないので順位はパス。
しばらく時間置かないと正確な評価できない、ってのは確かにあるよなあ。
大体、コミックに収録されるくらいになってから、
今までの作品と同列と考えられるようになるというか。

自分は青筋吾郎好きだ。何をするんだ貴一シュナイダー!!
347メシ王:03/10/13 19:31 ID:cvXpa5CA
どんなメシよりも偉いよ
348名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 21:58 ID:hMIndh++
ワッセロ〜イのかけ声とともに。
349名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:00 ID:u/ma3wdG
すてきなサムシングの回が良かったなぁ
350名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:01 ID:gqhiYtav
屋根裏部屋のハマーの部屋行く話ワロタ。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:17 ID:gqhiYtav
あれ僕のシャツだ・・・・
352名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:27 ID:e6BSz6Dq
へぇ〜あそこ行ったんだぁジャガーさん

で どうだった?

うんよかったよすんごい

やっぱ一番でしょ

一番が一番!

一番一番って・・・ ・・・・・・ん?

ドジャ〜ン(武富士ポーズ)
353名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:27 ID:7HUyMnfp
セロテープ>ハマー
354名無しさんの次レスにご期待ください:03/10/13 22:33 ID:x9nmmHy4
スティーブンセガールが出てきた時と関根君の亡霊が出てきた時めちゃめちゃ
ウケました^^
授業中だったんで、一生懸命笑いをこらえてました
355名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 22:34 ID:7HUyMnfp
ママンの番組にハミィがでた回で爆笑
356名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 23:55 ID:lXZ14toN
ハミィのデタラメなロケットエンジン出力がウケタ なにげに表現うまいよな・・・
たれ目のジャガーさんはいつみても笑える&ムカつく
第11笛のサブタイトル「ヒップホップは難しいでござる!の巻」

さりげなく忍者ハットリ君なのにわらった。
>347
今思うと不思議だけど相当ワロタ
たれ目のジャガー=高橋由伸
イボンヌの話
362名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 19:11 ID:Af3a3gND
ハマードッキリ作戦の最初、ジャガーが幽霊呼んでた格好にワロタ。
363名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 19:17 ID:lrOuf5y+
床屋の回でハマーが
「かぶってるようでかぶってない!」
ってのは秀逸だったと思うけど・・・・あんま賛同者いないのね
拙者もおどろいたでござるよ。
寝ているハマーをいじる話も好きだった
でもこれを気に二度と外で読むことはなくなった
365名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 20:46 ID:LD4DhyYg
あの人もしかしたらバイリンギャルじゃないんじゃない
366名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 20:54 ID:pcc6Y1oW
茸の話
ガムにして喰ったやつ
367名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 21:14 ID:NgjryJWC
木下
368名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/17 22:49 ID:tiXA4Iwt
↑爆笑した!!!
・・・・・・・・・・・・カレーだ・・・・・・
笛の中のもの・・・カレーだ


いや・・・・・タンマ!やっぱ今のやめる・・・

う・・うん・・いいよゆっくりで
「心配しないで夢オチだから」
この回は結構すごかった。
夢オチに対して真っ向勝負「へナップ」「ペサアーーー」
「ああもうこれ死ぬな僕」など好きな台詞がたくさんあった
最後ピヨ彦とハマーがダークになってんのもよかった
なるほど…つまり「人の身体でいうとだいたいこの辺ですよ」
というのをイメージしながら肉をくうゲームだな
>>369 その回は漏れの中では担当の柱が伝説。

「 勢いでは乗り切れぬ 窮地を包むぴよの母性…。 」

美しい程に嵌っていた
373名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/18 20:56 ID:0fX+ZPJL
オセロ
374竹原:03/10/18 20:58 ID:GMRyyZCy
ビリーのマグロ丼もおもろかったの
375名無しさんのレスにご期待下さい:03/10/18 21:03 ID:8AFtnGxu
最高といったらやっぱ歯医者。
笑い死にしそうになった。
ハマーが美鈴さんのことを相談するとき、ジャガーとピヨ彦が
過剰な引きで「次週に続く!」ってなったのに、次週はいきなり
テンション下がりまくってたとこはワロタ。作者もギャグで詫びを入れてたし(w
変な格好で寝てるジャガーとか、背中ポリポリかいてるピヨ彦とか笑ったよ。
377名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 17:09 ID:qisDneO5
ヤク○さん
378名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 17:25 ID:8xmr5It/
教育番組の笛授業の奴にかなり笑った。
その次が歯医者とか、間池留がお経、塩、最後にはTVからので
成仏しそうになるやつにもワロタ。
後は、松茸の話で最初にジャガーが言った松茸人形。
379378:03/10/19 18:42 ID:8xmr5It/
ミス。↑の書き込みの松茸人形は「松茸人間」だったね・・・。
380名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 20:19 ID:KnDdJvfc
レスラー仮面初登場のとき
381名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 20:44 ID:4qdaXBnK
ハマーの奢りのしゃぶしゃぶ
ゴム美の再登場キボン。
ベプーッ
おめでとう…裏切り男くん!

ジャガーさんがすげえ顔してたのに笑った。
彼も授業の入りを気にしてんのね。一応。
384名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/19 22:45 ID:c8cjx0rd
ボギーのこわれっぷり
でも最近、新境地に入りつつあるような・・・
アマンドゥネフ…に死ぬほど笑った

ほんと人によってツボが全く違うんですね。
>>256
あれはなんかすごくおもしろかったよ
387名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 00:20 ID:MJBq3m5s
>>217  禿同

ハマーの締めとピヨ彦のつっこみが最高だった。
ハマーのジャンピング土下座
>>376
美鈴さんじゃねーよこんぬすけが!
おゆきさんね
おゆきさんと付き合ってたら、ハマーはダメ人間にはならなかったんだろうなあ…。
泣けてくるぜ。いや、パーマ液が目に染みただけさ…。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 18:42 ID:sK3XO2hO
フライング ガッツマン ツッコマン
392名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 18:54 ID:ugjQMBfN
F.G.T.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│●│●│●│●│●│●│●│●│┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│●│●│●│●│●│●│○│┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
『ガ○スの仮面』を読んだことある自分にとっては
コスプレんとこがやばかった…
>>330
あれなんだか涙が・・・
まじいからだよ!!

Sa i ko u
396名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 20:16 ID:tIZOxfYg
昔話の一寸法師最高!




「エンジェル」
397名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 20:19 ID:YBVeiFHc
コミック持ってないからうろ覚えなんだが
あのスクールの学園長の老けた一人息子がラッキー研究会とかやってて
もらった食器が割れてて、自分で割って誤魔化す回…死ぬほどワロタ
398名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 20:31 ID:Z0siaIG8
ジョン太ゆうことインチキだな

開運キッーク!
399名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/23 20:37 ID:YBVeiFHc
>>398
そう、それw
笑いすぎて腹壊れそうになった
通常ありえないほど不運なんだよな
今週の話あんまり面白くなかったけど、立ち読みしてたらジャンプにヨダレたらしちゃってそのまま逃げた。
ゅるしてぇ
んでもってサイコーはなんかのさなぎの回。
単行本収録が心待ちだったなぁ
ハマー寝起きドッキリ以外にないだろ
ボン!だぜ
404名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 16:43 ID:xC9skOTN
歯医者の回、おしゃぶしゃぶの回は秀逸だった。個人的にはポギーの壊れ具合が好き。うちの弟がポギーの「ハイサイ!!」を見て声でなくなるくらい腹かかえて笑ってんの見て多少引いたが・・・
今週もなかなかよかった。
はよぼけろやー!!
うおお!!あんたこれスパゲッティのお店やないのーー!!
406sage:03/10/24 18:01 ID:KaiatEZ7
hide郎最強
407名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 18:04 ID:1Z+e/BIQ
ハマー座グレート
「負けませんよぉ先輩」
409名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 19:01 ID:g2+3WKcb
アレクサンドロシェフチェンコビッチ郎
写真の話
常に脱いでるジャガーに禿藁
411名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 19:48 ID:g2+3WKcb
ママンの話が最高にワロタ!面接でのジャガーとハミィのハートはツボ直撃だった!
やっぱヤク○さんが花の棺桶に寝てる奴だな
413名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 20:34 ID:ah9TKXZ4
ハマーの昔話と今週の鳥取の少年話が好きかな
414名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 20:41 ID:jdRZ3i/8
笛に蟹が入ってるやつ。
テクさんの話もイイ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 21:03 ID:Uueb4bvy
動物園でのハマーvsハミィーの回
おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!の回がかなりキタ。
NHK教育TVっぽい子供番組に出てたやつ。
じろじろ見んなつってんだろ
このゴリクソンがぁーっ!!
6巻って、いつでんの?
バンダイン先生が笛で殴られて、あらぬ方向にふっ飛ぶ所かな……マジ吹いた。
あとは心霊写真の回でピヨ彦の「服着ろーーーっっ!」という所。
しかし今週の変な鳥取のキャラは、「みんな、この漫画はピヨ彦のツッコミがあって初めて成立するんだぞ」
という作者のアンチテーゼなのだろうか……。
422名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/24 23:17 ID:mnlUb/vj
ニャンピョウ
ニャーチーム
オレ達にはオレ達のやり方がある
425名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 01:40 ID:1zdQs5hv
誰がなんと言おうと
あの文化祭みたいなヤツだな
特にチェンソー切断と、笛の火の輪くぐり!
あの回は終始サイコーだったよ
ニャニャニャーニャ
ニャーニャニャンニャカニャーニャ
427名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 01:57 ID:NYw51pNI
細菌のでは、いやそれほど最近でもないけど
「フィンガーボーイ」が死ぬほど笑った。
二重に間違えてて知ったかぶりがすごいつたわってよかった7
・・・さんどうしゃいねーなぁ
ゴム美。
ビリヤードの話が受けた
1歯医者の話
2「さっきは調子こいて本当にすみませんでした・・・」
3「上手く写んないように写ってるー!!服着ろーっ!!!」
4「まじぃからだよ!!!」

少年時代川に溺れたジャガーをマイケルが助ける話で、マイケルが飛ぶまでは感動で涙ぐんでたのは秘密
>>427
そう…よく知ってるね
清めるんだよ手を 高級だから!
432名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 03:03 ID:z9yFGrIU
ねえ、顔が微妙に手抜きなおっさん!
433名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 03:21 ID:WcK29scH
純くん不潔
純ケチーフ
435名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 03:31 ID:Ie8s7jGh
高菜のなじりも結構好き
特に「おまえ、洗ってないイヌの匂いすんだよ」にはかなり笑った。
朝から貧血!
しゃぶしゃぶが好きだな
あと歯医者は唯一ジャガーが困った話っぽい
つっきちこむへい
「なんででっぱってんのー!?」
ホントに声出してワラタ
絵で笑わすネタだから一回しか笑えないけど
440 :03/10/25 12:51 ID:XNdsEQmK
1 服着ろー!!!!
2 ヒ・・・ヒェー!??
3 この、肉じゅうばん・・・・
441名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 13:24 ID:ukR4cxj5
ポギー関連に一票。
442名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 13:29 ID:ERqsqtGe
ビューティー田村とピヨ彦のデート
102笛たまらん
444名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 20:49 ID:9wTNMtl7
ブロンソンが晩ご飯に出た
445名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/25 22:40 ID:QRvfHHaP
>>444
うむ。あれは受けたね。
「がんばれ!がんばるんだブロンソン!」
446402:03/10/25 23:18 ID:bihAFVe8
>>403
そこもよかったけど俺的には履歴書かな。
しかし見事なまでにみんなバラバラだな
肉ジャガー
レコード会社の前にジャガーが勝手に看板を置いてる
449名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 06:06 ID:NcKhOP0B
>>403
漏れもボン!にはワロタ。
歯医者の回
天井に変な人形吊り下げられてワラタ
>>426
さりげにこのネコすきw
うすたの描く小動物はかわいい。
猫好き
ニャンピョウのピョウは
ユンピョウのピョウだ

ブスリ。
ガリ笛高校総番長、左半そでのジャガー!!
語呂がいいw
あとソーセージでポギーが殴られる所。
ゴチュン!!「ぎゃあぁぁぁぁー!」
シゲルは好きだな。ケラチン君もね。
あの話(ポギー初登場)はかなりウケたyo、オレ。
456名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 21:04 ID:R6CpzbQh
釣り大会で開運法の親子が乗ったボートが転覆してる話。コンビニで吹き出した
457名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 21:44 ID:vB/UqYvD
ジャガーVSぴよ彦のビリヤードにはやられた!

俺に40バミュー!!
こしす〜
アマンドネフ…
浜渡浩満だっけ?
漢字全部にさんずいついてるのにはワラタ
写真藻ね
アレクサンダー流忍者学園に通いたい
ションボーリ山本
463名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/27 20:02 ID:2yU5Yu6K
>>461
憧れるだけにしときなさい。
>>463

いや・・・行かせてやれっ!!男なら当たって砕けるんだ!!
ユニバーサンのスタジオ
なんか俺の最高話が全然出てないようなんだけど・・・
ジャガーが影絵部にはいるやつ。
みんなに説得されて、「やっぱり笛科はこうでなくっちゃ!」とかいって
教室戻ったら結局みんなでダラダラしてるだけの絵にメチャワロタ。
>>466
あの話のハマーと高菜さんの
「もしかして彼女いるの!?」と「彼女じゃなかったー(ほっ)」の
心理描写はすごいと思った。
サンキュー、バカ野郎共・・・
469通常の名無しさんの3倍:03/10/28 18:42 ID:6TjNP08l
>430 気があうな。激しく同意。
大会みたいのでピヨ彦が原付に轢かれたり水槽の中で死にかけたりする話は馬鹿ウケだったYO!最後にはおでん食いながらギター弾くしね!
笛のレッスン1、2、3
ほんとうにあったかどうか謎の心霊写真集
涙の教育番組ブルース
ハマーで遊ぼう☆寝起き編(後編)完結編
戦う君の姿は 戦うヤツらほど笑うだろう

一つには選べんなぁ・・・
なんで僕の服ちがうの..
限りなく透明に近い父
474sage:03/10/30 18:27 ID:skh8amfY
まぁどうもこうもないよね・・・才能でしょ!
あれ僕のシャツだ・・・
>>475
ソレダ!それで吹いた
477名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/30 21:05 ID:HpOw2ASy
花言葉考えるオフ会の話おもろい。
ホット・ホット・サマー
ジャガーさんが空き地で一人
スキューバとかマッチ棒で家つくったりするやつ
今週も嫌いじゃないけど
ハマー関連は笑わせ方がいつも同じで少し飽きてきた。
それがハマーなんだよ。
薄っぺらさが魅力のハマー
ハマーはさなぎがピークだった
484名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 23:22 ID:nsLLeNaM
ハマーのピークはしゃぶしゃぶ
485名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/05 23:26 ID:rkN/TYgp
どうやって天井にぶらさがっているのか不思議なとこが大爆笑!!
某国のエージェントに人違いで狙われてるハマーさんが活躍する話
マグロ丼の話
つーかこのスレ見てても面白いな、思い出すから
俺は高菜の
「ジロジロ見るなってつってるだろ、このゴリクソンが!
なんだこの栗みたいのは、栗か!」
で最高にワロタw
489名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 01:40 ID:P2H/u3FT
なんかここのレス見て勇気づけられました。俺の彼女も家族も友人もうすたの笑いが分からない… 俺はアマンドネェフ 浜〜寝起きドッキリ ぴよの寝た振りの3本が伝説だ。
>488
思い出しワロタw
ハマーが仮死んで (顔が微妙に思い出せない) つーのが泣けた
歯医者が一番ワラタかな。
ハマーがツッコミにまわるのは珍しいと思った。
493492:03/11/06 16:43 ID:UHPGqgC7
ハマー→ジャガー
_| ̄|○
じいさんすぎるだろ!じいさんすぎるだろ!
あの人形みててねw
496名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 17:41 ID:+HkZ9lmA
がっかりイリュージョン
ゴミわずらい。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/06 17:55 ID:+HkZ9lmA
いけません!捨ててらっしゃい!!
ハミングがおでこ臭い人いじめてる話わろた
話はイマイチだったがキャラ的にゴミ美よかた
「となりの人がもっと違う―――!!」
>>502
黙れこの塩豚が
も、もっと豚より汚い呼び方を..(;´Д`)ハァハァ
高菜に萌えてしまったのは俺だけですか?
504名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 19:13 ID:58zD0txx
ユキ殿とソリマチの話
505名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 20:33 ID:hwqhKjw/
ミッキキ・マス太郎
ゴム美
ブツリといくぜ・・・電話をな

その後のハマーが階段下ってくように消えてったやつ
506名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 20:40 ID:PRdkT6ci
主にロマンティックが止まらない!
イトイをシゲサとして・・・
マニアだ!完全に!
509名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 18:59 ID:G59Afid/
なんかのさなぎ
今週(なぜか前の方にあった)やつ結構ツボにはいった。

電話機カバー?をつくってごめん買いなおしといたよで電話機カバー
を買ってきたやつ。そっちかよー
511名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 21:39 ID:jl53UuI2
夢オチだったやつ。ピヨの壊れ逝くさまが最高。
ジャガーさん、それどうやってぶら下がってるんですか…?
ハミィが回転してダイコンを切るやつ
今週のポギーの「平成の爆弾野郎」にはワロタ
515名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/10 18:14 ID:17t5u7GM
自分はさっき読んだ「フレッシュ1号」でなぜか爆笑した
〜パンプキンパイを次から次にビデオデッキにねじこむ君よ〜
さっきから気になってたんだけど
あの人イカに似てない?
完全に理解できたよ
518通常の名無しさんの3倍:03/11/10 20:33 ID:5dBrGJRH
・ギーヨギーヨとは鳴かないっしょ
・マイケルが、テレビ見てドバってなったやつ。

笑い死にしそうになった…。
ていうか一人で夜中に笑ってた。
ボスケテ
>>519
マサルさん?
じっくりことこと清めた聖塩
>>515
はげどう
その出だしかなりワロタ
ゲバブッシャー
何か急に漫画太郎の作品読みたくなってきたYO
ピヨ彦が白鳥着てるヤツ。
「なんで僕だけこんな格好なの?」
「ボンッ…だぜ!」
526名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/14 14:07 ID:hLO6yW2Q
ただ欲を言えばもう少し音に深みが欲しいよね
おもちゃ的な方向を目指すのなら、せっかくの
カエルの外観をきちんと活かした音にするべきだと思うし…
とにかくすべてにおいて中途半端である事は否めないよ
父さんはもうこの程度のクォリティーで満足しちゃいけない人間さ
そろそろ次の段階へ進むべきなんじゃないかな?

の時のピヨ彦の顔
527名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/14 14:22 ID:jw1oprUK
不思議なサムシングを探す旅がマジ受けた。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/14 14:32 ID:uRSa3C+a
やめろ!そんなことしたら…涙がでちゃうじゃないか!
529 :03/11/14 15:06 ID:ZmFln4mW
 
530名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 11:49 ID:x1wEFyc0
バボラァーッ!

531名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 11:54 ID:JpGDUnKp
がっかりイリュージョン
532名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 12:04 ID:NnPsAYhm
おーじーびーふ
ちょっと浮いてるー
「金玉はお前らでしょうが───!!」

この回最高だった。
早く単行本にならないかな
歯医者とぉ、服着ろー!!とぉ、宇宙行く?かなぁ。ご主人たま♪
歯医者の話がいちばんウケタ
ライトの所にある人形とか・・・。
話じゃないけど、めさめさ笑ったのは
揉む屋のマンダリン
「ゴメナサーイ ワタシコレコイビトヨー」
今週よかった。
炎はキレイに消えました
ただしおうちも消えました
何から何まで消えました
嫌なことだけ消えません

ワロタ
>>538おいっ急いでジャガー本スレいけ!
神光臨
第67笛の
「あ スイマセン、となりいいッスか?」
「いやダメだよ・・・ビチョビチョじゃねぇかお前。
 体ちゃんと乾かしてから来いよ。」
「いや・・・僕乾くと死ぬから・・・
 あ・・・じゃあいいです。どうもすいませんでした。」
の一連の流れはツボだったyo!

>>539
名曲だよね(w
カプール板=アメリカ

このスレ=北朝鮮
542541:03/11/20 19:02 ID:mxAsSbio
誤爆_| ̄|○
ハマーが先輩と飲みに行く話。
アオリ文に「おまえが羨ましいよって優越感がないと言えないセリフだよね」と書いてあってメチャワロタ
>>543
そのアオリは秀逸だよなぁ。
本当に羨ましい相手には、素直に羨ましいって言えないよなぁ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 23:16 ID:bQqSz+o4
俺水道屋やってるんだが、今日「トイレつまり」って書いたメモが
一瞬「トイレまつり」に見えた。思い出しワロタ。ワッセロ〜イ
飯王かな。
どんなメシよりもえらいよ
アオリ付き、週間連載時のままででコミックにして欲しい
次週予告も笑えるYO!
549名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 13:08 ID:MTBlfrt3
ぴよひこ掃除話のときの
「慣れない開放感にストレスを感じる〜」
ってのも爆笑してた覚えがありんす
チムリー撮影会のときの
「ハマーの資金源も謎っちゃあ謎です・・・」
という冷静?な淡々とした煽りも好きだった
ノックしたら刺さっちゃって
552名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:39 ID:FDRqAiLZ
な〜るへそ。刺さるよね。
笛番組まじワロタ。

あと、「パーシボンヌしたり・・・」にも
ハミーがハマー似のマネキンを壊した時
ニャンピョウカッコイイw
惚れたw
「メコッ」
だぜ
今回はかなりヒットだな。ニャンピョウ超カッコいい。
>>489
ジャガーについて同世代の男同士以外と話したことないけど
女や親の世代には、この笑いは理解できないだろうなぁっていつも思う。
たぶん高校生〜30歳くらいの男のみツボな気がするな。
女でジャガーおもしろいって人いるのかな。
ウチの学校の腐女子はジャガージャガーうるさいですが何か?
>558
にじゅう代もいってない女だけどジャガー大好きだよ。
やっぱピヨヒコ寝たふり、浜渡浩満、ポギー司郎が最高かな。
ん〜でもいわれてみれば女友達とジャガーについてしゃっべたことないかも・・。
ぴよ彦の突っ込みは天下一品だよね。つまんない話などない!
よく評価して笑わないなんてもったいないからサ。
うそはつけないよね。
!好きな食べ物はいくらとヤーコンです さようなら〜
561558:03/11/23 12:58 ID:Ehg9/y4k
うお!このスレに女の子のジャガーファンいたんだね。
是非、友達とジャガーの話してみてください。隠れファンけっこういるかも。
そういや、男同士で話すときも最初はおそるおそる
「あのさ、あのジャンプの一番うしろの漫画、ビミョーにおもろくね?」
ってな感じだったもんなw
この前、友達になった10代の女の子いるから、ジャガー見せてみよ。

円光?
次の単行本って、いつでんの?
>>563
来月出るよ
>>558
自分も女だし女子の友達でジャガー好きな子もけっこういるんだけど、
みんな年代はうすたと同じくらいで、あまり一般的じゃない渋い趣味をしてるよ。
こち亀の冥曲の調べじゃないが、ある層に強烈に訴える作風だと思う。
>>558
自分の周りじゃあジャガーマサルはほとんどみんな読んでるよ。<女
職場で「マサル&ジャガー」好きなの、私(♀)一人しかいなかったよ・・・
フロアに女3人、男20人の職場なのに・・・
なんか寂しいな・・・
発売するたびにジャガーの素晴らしさを力説するんだけど、わかってもらえない。
シクシク(T.T)

>発売するたびにジャガーの素晴らしさを力説
うーん、やっぱここらへんが
痛い…かなぁ
569558:03/11/23 21:20 ID:FlhNgDBH
>>565の「年代はうすたと同じくらい」っての見て、
うすたの生年月日調べたら俺とおない年じゃん!
高校の時、仲良かったツレと「UFOマン」とか「てぬきくんVSものすごくん」に
ハマってて、すげぇセンスだよなぁ、どんな奴が書いてんだろとか言ってたけど
当時は俺らと同じ高校生だったなんて・・・驚きだ。
しかし、渋い趣味って・・・俺らの世代ってマニアックな趣味に走る奴多いかも。
でも女も男も笑いの壺なんかそう違わないしファンはいるんだな。
なんか安心した。ボーナス入ったら単行本そろえようっと。

http://www.bookwormweb.net/bw_mag/contents_vol0/bwm0_ukxfr.html
>>568
同意。面白さって説明して理解してもらえるものじゃないと思う。
むしろ素人にギャグを解説されるうすたがかわいそうではないかと。
571567:03/11/24 11:54 ID:tsPk1358
>>568>>570
ガビーン☆
これからは、田村さんみたいにジャガー読んでる人の斜め後ろで
「視線」を送ることにするよ。
572名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 22:47 ID:OqaMseg4
家の母親は40過ぎだがジャガーのファンだぞ。
ちなみに「イカと覆面だ・・・」の元ネタが分かったらしい。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:10 ID:zdgPLDDC
まぶまぶまーぶまぶしいよ P415…かな、
574名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:36 ID:kkxc75iR
うちの親戚の赤ん坊ににゃんぴょう見せたら泣き出したよ
575名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:37 ID:1N/67+lP
扉ページの‘MAKIGUSO’。
あと高菜さんの、「なんだこの栗みてぇなの!!」 「栗か!!」
576名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:43 ID:tZkhtF4i
春池や...
吉川ひさしと
前田ジュン
司会は わたくし セボン小学校4年2組
新田しんいちろうです

よろしくおねがいします
まぁこれがホントの・・・
服裂け先生のエビフライ定食
え・・・まじで?
「ド」も吹けないの?君達まじで?
>>578-579
なんかすごいIDだーーーー!(ガビーン)
「ウマッ!ジュンイチさんウマッ!!」

すいーん
ゴム美のゴは輪ゴムのゴ



私の名前はゴム美じゃねー!!
584578:03/11/26 15:07 ID:Oln8vRhu
578>
エヘッエヘへへへッ
エヘへへへへへへへッ
はずかSINKO
で・・・でも
ボク・・・
だってホラ
たて笛で・・・

・・・これだけの音を
出せるのは世界でも
ボク一人ですよぉ・・・?
歌込みで良いのなら51号のポギー
君達は戦い続けるだろう…
いつの日か勝利を手にするその日まで
がんばれ君達!
君たちの戦いはまだ始まったばかりなのだ!!

漠然としたラスボスのイメージとかの、
打ち切られ漫画の最後のコマ風なとこ
6巻の中では、作者も言っていたがハマーvsハミが最高ですた!
6巻つまんなかった・・・。最近のジャガーってスランプ気味じゃね?
6巻はまだ読んでないけど
ここ数週間のジャガーは最高だと思うが…
そんな両親を想って作ったのがこの曲です…
「エンジェル」

カコイイ
593名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 11:15 ID:NOFqYNYL
一寸法師最高!
初期とくらべると見劣りするな、ギャグのレベルを維持するのは相当難しいんだろうと他のギャグマンガみても思う
6巻収録の、「エリ立てJリーガージュン市」で
ジャガーが車にひかれるところ。死ぬほど笑った
ん、6巻出てたのか。留守番で¥2000置いてってくれたから買うか。
俺は笛番組のやつが好きかなぁ・・
ちなみに最近100均で買ったリコーダーよく吹いてるよ。
高い音が出にくいのが難点。。消防の頃のリコーダーどこにしまったかなぁ。
597名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 19:35 ID:l13vaVI2
噛めば噛むほどくそまじいよ!!

だっけ?
あれにはやられた…
ピヨ彦がものすごくかっこいいと思った
プロジェクタンX。
ていうか番外編は大抵どれも好き。
笛汁体操(・∀・)イイ!
カンチョーの指の話が好きだ。
子供ピヨ彦がいきなりリアル化して
カエルの笛の批評をする所で爆笑した。
ペサァーー!のハマーの顔
ドバーーーーーッ!のハマーの顔もうけた
6巻、今までで一番笑ったかもしれない。
やく○さんに怯えるピヨ彦とか、紙食べて「あ〜うま〜っ」とか言ってるジョン太夫最高。
ビューティー田村が(・∀・)イイ!
頭の中の自分と違うのが笑える。
そして、ガンガレ!と思う。
hide郎のシーンは何回みても笑いが込み上げてくる…。
>>605
禿同。
あれ見て「はだか戦隊ギリギリセーフ」を思い出した。
まあ最後の最後で出してる罠。(手で隠れてるけど)
センキュー!
608 :03/12/14 16:27 ID:h5tltJa7
hide郎は名倉並に顔が濃い
高速張り手ーん
テクさんの髭が伸びている・・・? 違う!カットした毛が顎に張り付いているんだ!

みたいなのがヨカタヨ
全員死ね!
おすもうさんにGEKITOTZされて死ね!!
どちくしょう
栗か?
>>611
煽りかと思ったら蒲焼三太郎か。
ワロタ
バーンダイーン
なんかネタを言い合うだけのレス多いな……
あの話のあそこで吹いたとか
こんな場所で読んで生き恥さらしたとか
そういう話もっと聞きたいの漏れだけか?
メシ王とトイレまつりの絵を見るたびに幸せなサムシングに浸れます
ハマーの情けない笑顔には爆笑した
初めてオレオレ詐欺の事件を聞いたとき
「オレオレ!ミスターX?」を真っ先に思い浮かべた。
というわけでふえ科創設の回が最高。
フェードアウトしてくハマーにワラタ
ボールは友達ぃ!と言った刹那に車に吹っ飛ばされたやつ好き。
無意味にきっちょむの語感が好きなのにネタとしても出ていないのは評判が悪いからか?
ゴミわずらいの回が1番ワロタ
捨てたいけど捨てられない。ホントは今すぐ抱きしめたい!
623名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 15:23 ID:+hdB9vdF
「ひぇーお黙りなさい」と「あんたらが金玉でしょうが」と高菜さんの話全部
624名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 15:45 ID:EeDtijO5
あたしはあれだな、心霊写真のヤツ。
あと最新刊だったら金玉。
ビューティー田村萌え
漏れもゴミわずらってる!
最新刊はちとイマイチ・・・
ビューティー田村は萌えだけど。
巷に溢れてた腐れラッパーをこき下ろしたかのような、
初期のハマーさんが好きダパンプ。
桃米あたりから急速に変態化した気がする>ハマー
恋は男を狂わせる、か(藁
ハマーの話だと洗ってない犬のにおいすんだよの回が
自分的一番なんだがこれって高菜の萌えポイントだよな、
うーん
最新刊
本屋で見た時はオッと思ったが
じっくり見るとキモイね
実際6巻の表紙はキモかった。
見てると思わず同じ顔になってしまいそうなキモさがあったな。
な、なんだよバカヤロウ・・・
哀愁漂うあの顔ったらw
632名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 22:49 ID:jqNjO1AL
最新刊つまんないねー。なんでだろ??テレビで笛たたいてるやつおもしろかった!このど変態が!も。
G子を作ってる人が一番キタ。
ついにきたー
遅いけど今日6巻買った。
ワラ蔵がルーシーにかわってるのが気になった
ブッコミ野郎 ニャ―チーム
637名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 22:57 ID:pqLqwAr/
しゃぶしゃぶ
638名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 23:28 ID:ap88ubQk
歯医者 セガール ジョン太優 花の皮
(マリオテニスの事)
>>639
それめちゃくちゃワロタ
田村さん見てると応援したくなる
641名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 01:15 ID:0mwswaeq
間池留の体が吹き飛んだシーン。(ドバッ)
もうあの話が最高に好き(w  
ページめくった瞬間体と一緒になめてた飴玉吹き飛ばしちゃった(^^;

あとピヨ彦の「待って〜お父さん待って−!」も地味に面白かった
ギターで局部を隠しながらパフォーマンスする奴
「うまいっ!」ってのと、最後に丸見えになってるのがツボだた
あと「全員死ねっ」もワラタ
歯医者の回が最強
644名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 11:27 ID:n4lqNpRH
花に栄養剤打つときの「ん・・・」
マイケルの貞子風登場シーン
あとよくあるのが、絵がガラスの仮面タッチになって「恐ろしい子・・・」とか
ヒィィィィ!!
おだまんなさいよーー!!

ジョンだゆう最高
ゆで☆たまご
648名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 15:46 ID:6tHbhqZL
すさまじくみんなバラバラだな。
自分がつまらんと思ってた回でもウケてるやつが
いるってのは作者の凄さだろうな。
漏れは
「くまのぬいぐるみ」
「ごはんとの相性も最悪で・・・」
あたりがコンビニ立ち読み中に笑いこらえて死にそうになった。
笛のおにいさんの回

コンビニでブハッ!って笑ってしまったよ
笛番組の回は結構人気だね。
僕はギターの大会のは全般的にすきじゃない。
651名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 17:43 ID:mmdJbSCv
動物が臭いのはガマンできるけど・・・
652名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 17:52 ID:Pl3ulkG0
やっぱ歯医者だろ。あの医者最高。
653名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 18:06 ID:XgweY+vY
レスラー仮面アップリケを変える
ジャガーよんでるやつってほかにギャグマンガって何読んでるの?
>>654
三名様
ギャグマンガじゃないけどゆきポンのお仕事
汁の助
ブラックキャット
テニスの王子様
657名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 00:14 ID:5tA3TaY/
アマンドネフ
658名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 00:56 ID:Ya0LLBCA
さかもっちゃん最高
659名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 01:36 ID:Jk7UZhoP
ゆで☆たまご
660名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 02:12 ID:3xPHwDju
ニンニン言う人・・・
歯医者の回が最強
ハイサイ!ゴーヤ茶!
なんか最初みたときに爆笑したやつほど
後になってみると普通って感じで
最初おもしろくなかったやつがあとになってじわじわって感じ。

hide郎の回の「誰だあいつ?」とか大爆笑したんだけど
今見ると普通だなぁ・・・

というわけで最高話は決められないZE
664名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 22:38 ID:Xp3wD0OB
85笛ってなんだよ…なにその意味不明な時間の表現?
…なんか気持ち悪いよお前

が好き。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 22:55 ID:/gMEi4PK
ビリヤードの話が楽しかった
666ペサ(*`Д´)=○)Д゚)・;' ァ━━!!
いや違うって・・・あんた絶対誰かと間違えてるよ
え?うん たしかにジャガーですよ

でもあんたが思ってるほどジャガーじゃございませんからね!!
電話ネタなら笛科作るときのやつが好き。
なんだっけ、偽耳付けてるやつとの。
あー名前思い出せない。弟の名前も思い出せない。
何故か ションボ〜リ山本 としか出てこない。
ションボ〜リ山本って誰だっけ……。
数ヶ月前見て笑えなかったけど
今見ると笑えるってネタもあるし、その逆もある。

そんな中で最初見たときからずっとはまっているのは
バンダイン先生の「すんだオラァァァァァァ!!」。
遊園地のハマー対ハミィで
ハミィのヒザ折→後ろ回し蹴り の芸術的なコンボにワラタ
>670
あの話は酷すぎて笑えんって人も多いな。
そういう気持ちもわかる。

・・・わかるが、私の心はハミィと一緒にハマーをボコしてるYO!
自分がイヤになるほど気分爽快だYO!
ハマーをボコしているということは
漏れをボコしているということになる
ハマーに勝ってほしかったな、リベンジしてほしいね、どうせ負けるだろうけど
   _, ,_  ビチーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) ←

どう? >672・・・痛かった?

>>673
最終奥義でちゃったからね!可能性低いかもね!
>>674
は・・・はいー!(ゾクゾク)
677名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 13:48 ID:fSaIvNq/
ミッションコンプリート
678名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/31 17:23 ID:N/riCYCr
「この人さがしてました」の張り紙の内容はかなりツボ!
あとハマー対放射線とか、ハマーがいっぱいとか。
ハマー系は最高だYO!!
679名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/31 18:10 ID:GMy13Z2P
「父さんな、もしかしたら会社で嫌われてるかもしれない」
680名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 01:15 ID:Zb5JT2md
ジャガーさんの小さい時の話も好きだ
少し泣いた
栗か!!
正月の話。
高菜さんが半紙ひいちゃったやつとか福笑いとかセミナーとか。
そんでオチの「わたた・・・」がすごいキタ
あの絵がすごいツボなんだけど、あんまりスレに出てこないね
683名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 05:05 ID:i72Q7EM9
今何巻まででてるの?
伊達巻。金玉はお前等でしょうがー!!で終わり
駅員に悪いしイカがかわいそうだろ。
686名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 13:06 ID:c15k+TMI
歯医者で可愛い人形が無惨に吊るされてたコマ。
ハマーの部屋に忍び込む時のピヨ彦のかっこう。
さりげなく演出しとるでぇ〜の回。

俺のうすた作品の楽しみ方は、声にだすような笑いじゃなくて
味わうような、ニヤニヤするような楽しみ方っつうかそんな感じだけど
上のは声に出して笑った。
687名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/01 13:10 ID:9UJb35U4
ハマーのプロモネタ。。。
あれは最高だった。。。
動物が臭いのはがまんできるけど・・・

最高
689名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 03:14 ID:hJYiKMSb
大盛りぜんさい 1,200円
690名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 05:43 ID:sL+PbbIB
つかもうぜサクセス
691名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 08:21 ID:7W7YSd0s
ジョン太夫の必死さに・・・

金玉はお前らでしょうがーーーーー!!

思わず声出して笑ってしまった記憶が。
692名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 09:43 ID:c3xAIJlX
ゴリラ人間と、花屋の最後投げて終わるやつが出てない!
やっぱり他の人と話してても一人一人ツボが違うからな。。
お父さん成仏
>>682 読んだら思い出したけど、セミナーのシーンでジャガー他2人は
呆れてるんだけど、ハマーだけは感動して体震えてるんだよ!
ハマーらしいと思ったね!
オールマイティにいろいろ苦手。

ジャガーさんがマイティになってるのも笑った。

今年もセミナー行ってたな。
去年との関連で爆発的に笑った。
何かデジャヴを感じたと思ったら去年もあんなオチだったんだね。
気づいてワラタ
「あと3回ですよティッシュさん」
「ティッシュさんファイト」
週間少年タオル
「スタンドプレイはいかーーーんん!」warata
うすたの言葉セレクトは巧杉る

「冗談だっつってんだろ!」ジャガーの逆切れが結構ツボだ、自分。

ママンのCMがおばちゃんしてて夢ブチ壊してるのもw
701名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/08 03:28 ID:aGYWWXuE
最近読み返したけど、やっぱり笛番組が一番ワラタ
うすたは神
アマドォネフだっけ?
このスレ最初っから全部読んじゃったYO!
思い出して声に出してワラっちゃったYO!
おもしろすぎだYO!
私は歯医者の回とアマドォネフとポギーがらみが好き。
ところどころにある詞もステキィ!な感じで>>701に禿同。
ハマーの寝起き、特にペンキ落ちた時のコマは
今でも思い出して笑ってしまう。あれが最高かもしんない。
「ズンゴ」とかの効果音がすごく好き
つんことジャガーが握手した時の「ガシビチャ」もよい
なぶち!
ジャガーって1年に何冊でるんだ?
スレ違いスマソ
>705
6月に1回、12月に1回の計2回だとおもわれ。
707名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/09 21:39 ID:U8St+5hy
>>706
サンクス このスレ見て集めたくなってきた。
古本で売ってるだろうか…
昔たまにジャンプ買っててジャガー読んでた。
ピヨ彦の似顔絵Tシャツの話がおもしろかった
ミッキキマス太郎が最強
709名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 01:42 ID:vlcjk6KL
笛番組の時初めて見たが
五分は笑い転げてしまった。
笛番組は自分の中で今のとこ一位。
次が歯医者でその次はまぁ・・たくさん。
笛番組・歯科医・がっかりイリュージョン・ハマーのプロモなども好きだが
同じくらい高菜初登場の回がすきだジュデーム
712名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/10 06:34 ID:1ITx7gNw
アマンドネフ・・で笑い死にしにそうになった。
あと、少数意見っぽいがジャガーさんが拾ってきたサンドバッグを
むりやり枕にしようとして、「な?」ってやつ。

最近だとギター大会の時の「何でちょっとすっぱい顔なんだよわかりづらいよ!」
「誰だあいつ・・・」「知らないやつかよ!」がはまった。
武士沢ブレード
やっぱ笛番組は定評あるなw
オレの友達で一時期ジャンプ買ってたやつがいたけどそいつは運良くその号の買ってて
ジャガーについては好印象が残ってるようだw
お笑いで例えると

マサル…ごっつのコント
ジャガー…ラーメンズのコント
みたいな感じがするとビデオ見てて思った。
それじゃあ何か?お前は俺を利用していただけだって言うのかJ.J
気安く呼ぶんじゃねえよシゲル 当たり前だろ

小鳥の詩が好き
>>716
そこの効果音「チュゴーン」だったかが好き
話じゃないけど
ビリヤードの回で
「1415円?!っておどろいてるひとの真似」
ってのはワロタ
トイレまつり メシ王 ゴミわずらい もよかった。うすた独特で
だいたいガイシュツのものとかぶってるな。
話的には 間池留 と 父次郎 がらみがよい。
つん子 や 歯医者 みたいな 「汁」ものがダラーリ満載のは苦手。
>718 禿同。つん子は鼻血までならギリギリ許せた。

笛番組の最後、演奏しきったジャガーにスポットライト
の場面がやっぱり一番ウケた。
720名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 13:54 ID:1Jt3qMab
ぼくゴリラ(10)いきなりだけど寿命がきたよ
721名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 15:07 ID:T1verDSv
この漫画を授業中教室で読んじゃ


ダメ!絶対。

ぴよ彦がくじ引きの箱に手つっこんだらご飯がいっぱいくっついていたのには大爆笑
三巻の表紙と帯のコラボレーションが最高!

『だって生意気じゃない、ブタのくせにさ』

漏れだけ?
何か話数だけ覚えてるけど、28笛は面白かったなぁ
>723
ふえ科のCMオーディションの回だね。
高菜さんがかわいかった。
725名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/11 18:16 ID:SIC/enxB
ピヨヒコの花屋でのバイトの話
今日1〜3巻買ってきた。歯医者の話は最高だな…口使ってまでw
俺は5巻のP61のジャガーさんのドンブリの位置と、
ピヨ彦が全く突っ込まない所がツボった。
"COFEEハード・トゥ・キル"みたいに、
小さい所でうすたがフザケてるのが個人的に良いです。
「開運パワー研究科っていうんだけど」
「すでに運開けてない・・」

に何故かすごいワロタ
エグゼクティブデシショワール
恋はしたたかOH!ほしイボで小皿?
>>722
漏れも『だって生意気じゃない、ブタのくせにさ』は大好き。
ヒット☆ミー
ワラタw
全員死ね!

妙にウケてしまった。
動物だけじゃない…
飼育員もいるぞ!

…とか

あーそうだ紹介が遅れたなピヨ彦
こちら君のお父様

とかなんか好き。
〜だダパンプ。
無理矢理加減にワロタw
なにもかにもが消えました
いやなことだけ消えません

笑い死ぬかと思った。
まず「父次郎」(ハメ次郎)「母江」っていう設定がありえない
5巻の表紙を本屋で初めて見た時、危うく吹いちゃいそうになって焦った。

そんな俺のオススメは、間池留がテレビからの波動でドバッってなる回。
「カレーだ……中に入ってるのカレーだ」
かなぁ、やっぱり。
やっぱ影千代先輩の焼肉が最高
「な…泣いてる 全然ほめられてないのに泣きながらお礼言ってる!」
の時の影千代先輩とぴよ彦の顔でコンビニで吹いた
焼肉の話しなら
「焼肉の為ならその〜〜・・・何パイ?なんとかパイにもなりきってやるさ」
ってのもワロタよ。
>>741
俺それで噴出したw
あと楳図絵になるの反則「じょうずに写んないように写ってるう!!」のとこは死にそうだった。
743名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/19 09:59 ID:TmCoAs7J
ジャガーさんが手の甲にどんぶり乗せてマグロ丼食ってたとこ。
よくバランス崩さないな〜w
え、何・・・?何だかわからないけど、今すごい顔した・・・!
そっ、その広辞苑をね
マジハマリコスメランキーング!!
開運パワー研究科 ジョン太夫 「ぎゃああああ!!!」「18歳」「折れたかもしんない…」
氏に狂いそうだった
お庭いっぱいにパンジーの花が咲いたことさ・・・
ハメ次郎が会社辞める奴。
出だしのジャガーが普通にため口で電話で話してて
「じゃあねハメ次郎」の時と「おちつけよ、うんこマン」での
ピヨ彦のリアクションよすぎ。
あの変なニンニン言う人のせいで
チムリーだニャン あたしきしょくるろぅ!!  

最高
752名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/20 22:03 ID:zCWvhCZj
ピヨ彦の作った名曲表現する時の、ジャガーさんが変なポーズ
しながらクワッの顔。
ハイやっちゃったーー!! 終わりでぇっす!
私のアイドル生命終わりましたぁーイエ〜イ!!
イトイをシゲサとして
に大爆SHOWした
>>754は釣り
756名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 12:22 ID:aPxDm0cf
やっぱワンダフルピヨ彦だろ
レスラー仮面とジャガーの対決
758名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:17 ID:cvAZjAI7
つん子の「きもっ!」

759名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:23 ID:+on2ng6g
桃色の米の人かな
760c⌒っ*゚д゚)っ:04/01/23 15:33 ID:Ujmyunji
にゃんぴょうの「めこっ…」
ギタートーナメントでピヨ彦のモロが露出したのを
ジャガーさんが隠したけどジャガーさんもモロってて意味ねえ!
のにあの危機一髪で何とかした的なジャガーさんの満足げな表情と、
ありがとうジャガーさん助かったよな感じのピヨ彦の表情にわらた。
762c⌒っ*゚д゚)っ:04/01/23 15:42 ID:Ujmyunji
なんかギャグを事細かに解説されると萎えるな
763lo;とすて A+:04/01/23 15:44 ID:MG8AwyCB
てすと
764cab:04/01/23 15:46 ID:MG8AwyCB
てすと2
765名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 15:55 ID:g/w7v09w
「やだなぁただの三節棍ですよ」(ホァァァ)
はマジでメチャワラタ。絵もキモいくらい顔と体がアンバランスで。
ギタートーナメント編はオチ以外は面白かった。
隣の人がもっと違うー!!が最高w
767名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 17:35 ID:gHPrAOAQ
効果音いいよね。新世紀発明王ジャガーの回での発明品の登場の仕方。
「ピュコピュコシュコピ〜ン」
   ↓
「シキシキシキシュリ〜ン」
   ↓
「シャゴラデッシュプロポリ〜ス」
   ↓
「スッフ〜ン」
ジャガースレって大概雰囲気いいな(・∀・)
  なんでだろ〜♪
             \_____  _____
                      V
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/

>>752
あ〜!うまいうまい
771名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/23 17:57 ID:gHPrAOAQ
ジャガー好きってことはテニプリ好き?俺あの漫画スゲー好きなんだけど。
いや、ギャグ漫画としてね!
772うy8y:04/01/23 18:11 ID:Z6Zxs0KZ
ジャガーが夜遅くまでおきて何しているか
しらべるためにピヨ彦ががんばったけど
その日はすぐ寝ちゃった話
773おおお:04/01/23 18:38 ID:Z6Zxs0KZ
いいわーーーん
テニプリだけは死んでも好きになれない
これが自分の正直な気持ちだ
そういえば俺、ハミデントの出る回に限れば
面白いと思った記憶がないなあ…
776771:04/01/24 00:28 ID:kBaoC550
774サンすまそ。まぁ俺の言った「好き」ってのは
外道だからね。俺根性まがってるしw

脱線したんで元にもどすと、今週の「ミッドナイトナイスガイ!!」
がウケタ。ハマーの袖、どうしたらああなるんだよw
ヘモグロビン伊藤が小声で禁句連呼してるところ。

ピヨ彦のおやじが、会社に電話する時に
咳しながら弱っていったとこ。

両方とも1分くらい笑った。
ピヨひこが受けなかったギャグのおもしろいポイントを説明して
ジャガーやまわりの人が痛そうにしてるのってどういう話だっけ?
>>778
それはマサルさんなのではないでしょうか
フーミンVSアヤシゲ高校だな
この話の面白いところはね、
おじいちゃんの入れ歯なんてものが
半年もポケットに入っていたっていう
非現実的なところでね・・・・・・解説はじめちゃった!!
ああ、そういわれればそうだ。
おこめつぶかよ
783名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/29 13:04 ID:uXV/D9Aj
ジョン太夫の「ヒェーッ!」  最高。
その後ぐるぐる回りながら怒るとこが更にいい
ピヨ彦と田村がデートする回は全体の流れからしても重要な話のはずなのに、それとは全然関係無いタイトルのはしゃぎように爆笑した。
所々に出てくる「バッキャロウ」という言葉が毎回ツボにはまる。
ジュライの10万人ライブの直前に、アニソンがポギーに「コツン」とやりながら
言うところは特に。
いや、普段絶対使わない言葉だからさ・・・
786名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 04:53 ID:pmkB6P7a
ガリクソン社長のひっこみTHEANにワラタ
元ご主人たま(セロハンテープ)!!
788名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/31 05:11 ID:KfpvjHk6
「イヤだよキモイ。お前洗ってない犬の臭いすんだよ」
このセリフ大好き
つんこさんがどうしてもって言うならうんこ食いますYO!
福引荒らしの話が好き
二人羽織りのグループで一人余る。
つんこぉー!!
それはぐうぜんにもまさゆきがハットトリックをきめたのと同じ時こくだった

ジャガー先生の作品、4コマじゃなく全編読みたい。
ドンウォーリドンウォーリ
ドンウォーリドンウォーリ
マイフレーーーンズ!!!!!
手抜き君対物酢御君パァト1

サイコ―――――
795
次号予告の欄に書いてある事と、実際の話が違う事が結構あるのにウケタ
そこすらギャグになってるのが凄いよなw
798
ヘモさんは出るだけで笑える
変に顔が濃いから
>786
この場合のTHEは「ジ」と読むからね。
なるほど〜うまいなぁと関心してしまった。
ヤオイ………カン
802
803
↑ハマーサン?!
805
806
影絵の痛々しい手。
808
80Q
野党
811
812
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 13:21 ID:quyApsEb
ポギーの詩で「絶対生徒会長になる!」
作詞系は全体的に好きだ
廃止
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 14:12 ID:b5McbWAZ
このスレの初めの方で人気あったワンだふるピヨ彦の回、
これより「うおおーーい!!!」って言ってかまくら突き破ってる方に笑った
あと最新刊のゴリクソンの回でうすたが
「真面目に描かない方がいいと思った」って書いてあったけど
俺はあの高菜に激しく萌えた
本誌読んでないからあの後もとにもどったのか知らないけど
俺は高菜はあの絵柄のままで行って欲しいと思った
そうですか
ハイナ!
818
819名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/08 22:56 ID:b5McbWAZ
>>816
ああああああああああああああああああああああああああ
>>819
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
821パピヨン ◆tQ.hdNBCT2 :04/02/08 23:30 ID:vOy85gaD
難しいな。候補が多すぎる。
ミント関連、ハマー関連、高菜関連、それぞれの上位は甲乙つけがたい。
どうでもいい話でも面白いし・・・・。
ハマーのCDジャケット、何か笑えたw
漏れは笛汁体操と
ギターの大会かな
からんできた香具師らが歯医者席に座ったところで
激しくワラタ
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 00:51 ID:YjTKRWC6
心配ゴム用
落ちていくポギーが大好き
おいおいおーい、もう食ってきちゃったのかよ!
の後の空白に電車で爆笑シテモタ
827名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 01:12 ID:mfUdtEAd
週間少年タオルだっけ?そんなやつ。
表紙だけで笑い死にそう。
で、ジャガーの4コマで笑い死に。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 06:14 ID:AOGvdjyc
このおでこクサ朗がっ!!!
そろそろ、まとめてみてはどうだろうか。
830名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 20:48 ID:a70mgYqF
笛番組が1位だと思うぞ
831
ギター大会の落ちの回、人気無かったらしいけど俺は面白かった。
特に、街中で全裸になって警察に怒られている時の
しょぼくれたジャガーとピヨ彦の情けない姿に爆SHOWですYO
ギター大会でジャガーの顔がごろごろ変わるところでツボ。
で、全裸のピヨ彦の前でいかつい顔して仁王立ちしてる全裸ジャガーを見て、呼吸困難に陥りますた
834
835
836
837
夢〜眠とイボンヌの回がサイコウですが、
あらすじで、純白パンツにメロメロキッスのあとの、
J・P・M・Kって何の意味?M・C・A・Tは分かるんだけど。
JんぱくPんつにMろめろKっす
あ、なるほどですねー。アリガトウ。
Hなシーン多い週のメロメロキッスまなぶくん読みたい!
いちごで我慢するんだ!
ジャガー「85笛って何だよ・・・、何その意味不明な時間表現?」
の場面に爆笑w
ヤク〇さんと対面した時の、ピヨ彦の「そっちのヤク〇かー!」ってリアクションが大好き。
栄養剤打った時の顔
うちの妹的に『最近のジャガーどうしたの?イマイチだね。』っていわれた。
そんな妹は歯医者の話が最高らしい。
}冒険
}野郎
}マクガイバー
うまい!
今度こそダメだ!!
焼肉と、おしゃぶしゃぶと、笛番組と、歯医者と、なんかのさなぎの回
>>848
ジャンプ史上一番リアルだった
851
852
>>15
オレもそれだ、デビルシゲールになるとこが一番笑った。
 
このスレでハマーの元ネタがMCハマーであることを理解できる
おじさん世代はどのくらいいるのだろう。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●頑駄無●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【頑駄無】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年頑駄無になります。
>>854
元ネタMCハマーなの?ハマーとの共通点は名前くらいしか思いつかん。
>>854
MCハマーぐらいおじさんじゃなくても知ってるだろ・・・。
ラップつながりでハマー?
ギタリストトーナメント偏、
ピヨ彦「ジャ…ジャガーさん!」
坊主男「やっと気がついたか」
ピヨ「ここは?オレは一体…」「そうだ!!試合… 
   試合はどうなった!?」

この後の坊主頭の表情に爆笑したのは
おれだけではないはずだ
七変化の中で、あれが一番笑えたな。
しかもジャガーじゃないってオチが最高に笑えた。
そういや、この七変化もジャンプで1週間おきに読んでたときは
おもろいと思わなかったな。前の週の顔覚えてなかったからだろう。
単行本で流れで読むとおもしろい。
>>858-860
誰もこのネタの事書かないから俺だけかと思った。
「ジャ、ジャガーさん!」の時点でもすげー笑えた。
確かにそうかも、単行本で流して読んだから面白かったんだな。
あーよかった。信じてよかった…。
俺は楳図絵に弱いなぁ
自分はすずえ絵に弱い。
「おそろしい子!」だけで1週間は笑ってた。
アレクサンダー流 最終奥義…『ハマーがいっぱい!!』

勝手に疲れて1発でやられたハマーがかわいそうで笑えた。
全員死ね!
コレお気に入り
866
今週のハマーのダメっぷりもいい感じだった・・・フヒュー
笛で殴られたときのハマーの顔
>>858-861
あの坊主頭のニセジャガーが
稲中の井沢に見えるのは漏れだけですか・・・そうですか・・・・
>>869
それ俺もおもった
871名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 21:53 ID:6SBJV/L6
ジャガーJ位置
最高巻は?
俺は5巻。
俺はハマーとハミィの動物園での出来事が一番ウケたなぁ・・。
「いっつも10%ぐらいでちんたら生きてるの?」って所になんか図星だった。
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/18 22:30 ID:04iSm7bl
漏れは やくざの子分の えんこきるっぽく 『フンッ!!』ってやつと
 『これがなによりの栄養だぜぇ〜・・・・』ってやつw
影千代先輩と手裏剣焼肉した話
ギター大会のラストの、空中で全裸で羽つけてギター弾いてるピヨヒコに爆笑した
>>869
「知らないヤツかよ!」と最後まで畳み掛ける感じは
うすたならではだと思う。
ティッシュさんファイト!

ワラタ
879名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/19 22:38 ID:BPf5SKdK
笛番組だなぁやっぱ。あとは高菜の「どう?増岡 痛かった?(ニヤリ)」
俺は3巻が最高巻だと思う。
ニセの耳だって前から知ってたよ・・・
ジャガーさん画のピヨ彦のでっぱりに窒息死しそうになった
あと、珍笛ゲットの時のばあさん
イボンヌです
逆に一番の駄作は87笛だと思う
「もしもジャガーが美少女だったら」と「すっごいタレ目だったら」のコンボは最高!
何度見ても笑えるw
「もしも熊本が首都だったらオレ都会育ち」っていうタイトルも(・∀・)イイ!!

漏れ的に駄笛はハマー&ビリーの話全部。
G子作ってる人はワロタけどw
ギタリストトーナメント編はどの回もおもしろかった。
hide郎おもしろすぎ。
「なんだその栗みたいなの!栗かっ!」のセリフがすごい笑える、
てか高菜の話はほとんど好きだ。
ジャガーがヒトクワガタ(眠都)を捕まえてきた時の
ハマーの興奮の仕方が面白いと思うでござる。
888名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/20 20:40 ID:8mWxHY3l
服着ろーーーー!
三日は笑ったな。
違う!違うとこが違う!
ってジャガーだっけ?
890名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/24 18:36 ID:CjCQ5X4p
ぴよ彦とジャガーの笛対決の途中、
婆さんが鳩の重みで落ちそうになってる奴。
その後のばあさんの「おつかれ」発言に笑った。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/24 20:25 ID:NCEmjw6j
鳥の妄想かな。
JJとかいうやつ
>>891
やっぱそれだよね
まさか鳥があんなリアルなことを考えるなんて想像しないよな
893名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/24 23:01 ID:p2aBG0wz
笛を切断して、「よっしゃあ」っていうやつ好きだ
つっ吉こむ平がいいな
フライングガッツマンツッコマンがよかった! 
ニャンピョウが最高だよ
ずるりの回
あおすじ吾郎は?
フライングガッツマンツッコマンの話は
ジャガーの中でなんか浮いてるような気がするw
899sage:04/02/25 13:39 ID:UbuPo7U1
もういいよ、あおすじ吾郎は。
ボンだぜって好きだった。
単行本になったとき
あおすじ吾郎のコメントがどうなるのか気になった
ふたりがすっげー退屈してる時のシーンで
妙なテンションで盛り上がった後に反動で沈み込むまでを描いたドキュメントが面白かった
何だろうこのリアリティっていう新鮮な驚きと笑いを覚えたよ
903名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/26 01:59 ID:+mozWBbn
えっ?それってなんかのさなぎじゃない?
904名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/26 05:14 ID:QRrxS73X
ギタリストトーナメントが一番好き。顔の変わりっぷりも最高なんだが、ぴよ彦の演奏中に
ジャガーがおでんかなんか食わせてるのとか涙が出るほど笑った。
関係ないけどたけしの「いい顔DAY」ってやつでキムモーのいい顔にも大笑いした。
やっぱ俺は顔ネタが好きなのかな。
レスラー仮面との作文(?)対決の時、
ピヨ彦・高菜のリアクションの効果音が
さりげなく変化してるのが面白かった。
ガビ〜ン→オビ〜ン→ナダ〜ンとかね。
906/|・∀・|ヽ 賀覆 ◆GAO/OdWh0A :04/02/26 09:10 ID:tRkB2yYQ
このスレを読むだけで思い出し笑い。
2巻のピヨ彦が婆さんを助けるところのシーンかなあ
あのすっごいイヤな気分はリアル過ぎて仕方なかった

こないだのハミィの「やっぱ金持ちかなぁ・・・・」のセリフといい
現代人の心理を絶妙に突いて来るシーンに自分はどうも弱い(´д`;)
おつかれ

ぺぶぁっ
間池留登場回がやっぱすき。
うっかりやさん
と言いながら消えそうな間池留にハゲワラ
テレビの中の陰陽師(?)に成仏させられた間池留


あと6巻の雰囲気違う高菜萌え
デビルシゲールとヘナップの回
タオル
2巻の、高菜に怒られてなぜかご満悦のハマー。
ハマーの表情の変化が最高に笑えた。
「笛用チェーンアタッチメントー!」

    シャゴラデッシュプロポリ〜ス
適当に集計してみた。
小ネタでわからないものとか抜かしてるので本当に適当。
ギタートーナメント編だけは分けてみました(ギタートーナメント編は全体で31票)。
あと焼肉・釣り・ハマーは一緒。

28票:第47笛「涙の教育番組ブルース」
19票:第35笛「弱気のジャガー」
19票:第50,51笛「ハマーで遊ぼう☆寝起き前編」
「ハマーで遊ぼう☆寝起き後編(完結編)」
15票:第38笛「本当にあったかどうか謎の心霊写真集」
14票:第126笛「抽選券は旬の味」
14票:第108笛「流れ星になったあいつ」(ギタートーナメント編)
13票:第63,64笛「焼肉大丈夫だルール」
        「なんとなくいい雰囲気の二人」
13票:第90笛「新人アーティスト『浜〜』」
11票:第20笛「ジュライのポギー」
10票:第100笛「見えろ!光のゲート」
10票:第41笛「夏祭りがっかりイリュージョン」
10票:第114笛「お花天国」
9票:第19笛「心配しないで夢オチだから」
9票:第75〜77笛「釣りキチバカ日誌〜キチは吉日のキチ〜」
        「釣りの世界は専門用語多すぎ」
        「バカキチバカ日誌〜あくまで吉日のキチ〜」
8票:第93笛「しゃぶしゃぶおしゃぶしゃぶ物語」
8票:第37笛「ものすごい後ろ向きなラブアタック」
8票:第117笛「まだやってたんだアイドル科」
8票:第78笛「同人誌始めました」
8票:第94笛「ワンだふるピヨ彦」
続き。
一応>>1から>>914分の集計。
7票:第65笛「ブッこみ野郎ニャーチーム」
7票:第22笛「米は桃色PART1」
7票:第79笛「限りなく透明に近い親父」
6票:第15笛「笛のレッスン1,2,3」
6票:第5笛「マニアの異常な根性」
6票:第61笛「おかえりなさいジョン太夫」
6票:第18笛「おれの夢みる少女ぶりを見やがれ」 
5票:第40笛「もしも熊本が首都だったらオレ都会育ち」
5票:第55笛「ガリクソンアピール大会」
5票:第115笛「そういうのは特にありませんね。強いて言えば着たい物を好きに着るってことかな。」
5票:第17笛「ゆれこのタオル〜ハートときめいて〜」
5票:第86笛「疑心暗鬼で大興奮」
5票:第105笛「行くとこまで行こう!」(ギタートーナメント編)
5票:第109笛「行くとこまで行ったオレ達」(ギタートーナメント編)
5票:第119笛「お前子供じゃけぇゆうてワシが殴らんとでも思ぉとるんか?」
4票:第111笛「わあゾロ目だゾロ目」
4票:第120笛「エリ立てJリーガージュン市」
4票:第48笛「新世紀発明王伝説ジャガー」
4票:第16笛「みんないい人」
4票:第53笛「タプタプたらす!ポギー」
4票:第58笛「Oh!ウルトラママン〜婦人会の帰り道〜」
4票:第74笛「2,3ヶ月に一度のピヨ彦デー」
4票:第96笛「クマ悲惨」
4票:第68笛「アイドル→石→カメラ」
917名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/27 21:47 ID:EWJO10pU
大変おつかれさまでございます。
オレもエリ立てJリーガージュン市が
一番好きだなぁ
>>915 乙。
> 4票:第68笛「アイドル→石→カメラ」

これ爆笑だったな〜
「長ぁ〜いカメラ持ってハァハァ言ってんじゃねぇよ!」ゴスーンだっけ?

なんか殴られたときの奇声が笑える

へぷぉーっ! なぱぁーっ! ガバス! ヘナップ ペサァー! とか
921名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/28 01:59 ID:YyJ74kVA
うすた先生の効果音技術は凄いですv。
まぁ主流だけど『ダバダバ』好き。

一番好きなのは、開運パワー研究所ですな。
髪の毛と家爆発v。
おまいらのせいでジャガー全巻揃えなくてはいけなくなりました。
責任問題ですか。
集計オツカレ。
なんだかまだまだありそうで、コミック読み返したくなってくるよ。
>>915
すばらしい!おつ。
やはりアマンドネフが1位か。確かにあれは傑作だ。
どうしても笛番組の最後がつまらないと感じてしまう俺は後何回読み直せばいいですか?


280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/02/27 22:25 ID:xV3Uyyde
ジャジャーン!で、出たぁー!!
できたてのホヤホヤのビデオクリップでござーい!!
ご覧ください、今その記念すべきデビュー作のビデオが・・・
ビデオデッキの中へと吸い込まれて行くー!
さあ、そして今まさに今夜の主役、ハマー氏の手が再生ボタンへと伸ばされてゆく・・・
5秒前!! 4!! さ・・・あ!!
ttp://ikaruga.homelinux.com:9080/up/source/up0095.mpg


927のんき。:04/02/28 23:20 ID:QhssVLFA
こんなスレがあったのか。集計採られた方、乙。
マサルのころからずっと単行本買ってたけど
2年前、俺とうすた先生は生年月日が全く同じ(S49/5/25)ことが判明した。
嵌るのは必然だったのかも。

好きなお話は、11票を集めていた第20笛「ジュライのポギー」です。
「この羽抜けが!」が最高ですね。



集計さん、乙カレー。
やっぱ、教育番組とさなぎプロモは、何度もわらタ。
ダメダメ!お前生徒じゃないだろが このケラチンが

このセリフは孫の世代まで教えたくなるほど笑った。
ジャガーほどアンチのいない漫画も珍しいな

俺は15笛に一票
アレクサンドロ シェフチェンコビッチ朗にはワラタ
ほとんど登場しなかったのにすごいインパクトがあった
「真ん中を切ってしまったぞ!ということは中の笛は真っ二つになってしまったのか!?」
ドコドコドコドン
「なってったーーー!」「っしゃああ!」
>>931
確かに全然活躍してないのに、ありえないインパクトだ。
おまいが突っ込んで、改めてワロタ。
>>932
爆笑
万一京のつっこみ面白杉。
や・・やりよったあ!ぜんぜん吹く気ねえよこいつ!
に爆笑。
936名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 15:58 ID:NiZvSJwP
ガリの穴
937名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 17:40 ID:CvdyXPSi
やっぱり47笛の教育番組でしょう。
あれは最高だった!
938名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 18:42 ID:6rno9mW2
その栗みたいなの、お似合いよー!!
939名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 19:55 ID:Sb9GWz77
「あの太いマユ毛…そうだ!
 確かに間違いねえ!」
ハマーで遊ぼう☆だな〜。
「忍者界に激震がはしるぜ」
「ごっ…ごめんねー!」

なんかあやまってしまった
942名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 21:13 ID:gJ4PINOI
ピヨ彦の掃除の話で、豚みたいな人形がドアに刺さってるコマ。
あれは人形じゃなくて笛です
944名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/03 23:45 ID:PThtmdCa
ポギーがマギー四郎の真似してたやつ
おもろかった。特にマンゴスチンとか
945名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 00:34 ID:bdZJm50V
じきに950ですが…やはりpart2に行くんでせうか

最高話は、ハマーで遊ぼうに一票。
あの衝撃は忍者業界にとどまらなかったw
マッチで家作る時の流れが笑った
947名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/04 00:41 ID:u7AUfS/B
ユニ婆さんage
ヤク○sage
ハマーで遊ぼうは最高w
ハマーがまるで惨殺死体になってたのは俺のツボにはまった
第39笛「今夜場末の美容院で…」が全体的に面白かった。
オレはうすたのあの妄想ネタのしつこさが好きなんだが。
これ少ないよね。むしろ居ない・・・。
次スレはジャガー<最高小ネタ>でどうだろう?
最高です!ご主人たま!
純くん不潔

これすごく好き。高菜の解説もイイ!
次はウケたではなく
旨い巧い上手い話とかはいかが?
955名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/05 03:28 ID:pOLyinDu
笑ったシーン→相撲大会の回の最後
すごい質感ー!「ドゴーン」「ギャアアア」
ぴよ彦の似顔絵Tシャツ
肉じゅばんにもはいってた時
呼吸困難になりそうになった。
お題「まだしも」
漫画なら『まだしも』そんなテカテカの母さん、
現実にはナースになんかなれないよ。

なんかうけた。
958名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/06 23:20 ID:T8xWm9C2
第16笛かな。

ぼく笑っちゃいます
ふえを吹いちゃいます

爆笑というよりも、くくくくっって感じのワライだった。
>958
その後スルーされてるのも笑ったな。
がっかりシリュージョンは画期的だったな。ああいうネタってよくある
パターンだと最後まで中身は明かされないのが普通だけど、ホントに
がっかりさせる中身を描ききったうすたは凄い。

  イボンヌです

ほぎゃあぁー!!
え―――っ!!?マ…マツ毛抜いてました―――――!!!(ハマーはなぜかとても興奮していたという)

ハゲワラww
↑のネタはマツ毛じゃなくて眉毛だったな、訂正。
第33笛で「丁重にお断りいたします」っていいながらポギーの頭に大仏乗せるやつ。
がっかりシリュージョンはジャガーにはいいね!
短すぎてよけいがっかりする。
「1415円!?」って驚いてる人のマネ。
>>964
マツ毛ワラタw
>>967
14と15を選んだうすたのセンスはすごい
金玉はお前らでしょうがーに1票
ここって結局引っ越すの?
好きなスレだから続けて欲しいけど、そろそろネタ切れ?
歯ぎしりと床擦れと私だっけ?笛番組のやつ
最後の「アマンドゥ〜」でワロタ



いや、さ、某ファミレスでバイトしてんだけど、
食器で「アマンドー」てやつがあんのよ。それで、さ。

…正直スマンカッタ
ハメー対ハマー
ハマ(はまわたり)
ハミ(みんと)
ハム()
ハメ(父)
ハモ(見つかるまでヘモさんで代用)
>974
代用ワラタ。ハムはユニば〜さんのところでハムスターいなかったっけ?
>>975
おお、じゃあ揃ったじゃないか。
さて、どうしよう
ハモを探す。
978
979
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。