厨房苦勃起珍感覚で全面戦争BLEACH49

このエントリーをはてなブックマークに追加
藍染は部下である雛森に手をだしたのが上層部にバレて処刑されました。
藍染が死んだのは実は自業自得だったのです。

…ってオチを来週用意してください、先生!
682名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:33 ID:ldBGjQtX
>>680
俺は萌えしか感じなかったよ。もう人としてダメかもしんない・・(゚∀ 。)アッヒャー
>>681
それなら 実は生きてますた。
の方が、ずっといい気がするぞ。
今週のラストは素直に驚いたな
まさかバトル漫画で推理漫画のパターンやるとは思わなかった
685名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:44 ID:THbID2M9
戦いたくないとか平和がいいとかのモノローグはちょっとウザかったかな。
一応職業死神(しかも管理職)なんだし、もうちょっとしっかりしろやゴルァ!
って思たよ。
でも隊長とのやり取りはそのウザさがかすむほど萌えた・・・。
すまん、あげてしまったー・・・
最終的に隊長は半分くらいになりそうだけど副隊長は全員生き残りそうだな。
聖闘士星矢のゴールドセイントに例えると

1番隊の爺さん・・・・前教皇
2番隊のおかっぱ・・・アフロディーテ
3番隊のギン・・・・・シュラ
4番隊の卯の花・・・・ムウ
5番隊の不倫・・・・・アイオロス
6番隊の兄貴・・・・・サガ
7番隊の?・・・・・・アイオリア
8番隊の春水・・・・・ミロ
9番隊の黒色・・・・・カミュ
10番隊の天才・・・・シャカ
11番隊の更木・・・・アルデバラン
12番隊のマユリ・・・デスマスク(必須)
13番隊の病欠・・・・リキシマン

この法則からいくと死ぬのは1番2番3番5番6番9番12番13番隊隊長か。
ほとんど死ぬな・・・・13番は3回死ぬし
で、結局アイゼンの死体はギガイだかなんだかで
ファイナルアンサー?
>>687
ツッコミどころが多すぎていっそ悲しくなってきたよ・・・
俺は今週のラストはこの漫画を読んできて一番衝撃を受けたんだがここの住人は
割と冷静だな・・・
いやてっきりアイゼンは解説役・良識派の代表・苺一行SS脱出時の手助け役
とか思ってたもんで。

ちなみに犯人には朽木隊長を推す。
苺は雛森他10名の副隊長と本当に戦うんかいな。
副隊長たちは全くやる気なさそうですが。
>620を見てオモタ
アイゼンは空鶴のところへ行って返り討ちにあって花火で飛ばされたんだ!!そうだ!!
  



      ロリ<巨乳なんだ‥
おまいら心配しすぎ。
雛のハラの中には、
もうちゃんと藍然の子供がいますよ。
再来週ぐらいに生まれます。
694名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 22:59 ID:WChZ5fEE
廷内での惨劇・・・。考えてみれば恋がいる牢獄は結構安全なのかもしれん。
KC見れば分かるように恋は愛染との会話を聞かれているわけだし狙われる可能性は高い。
副隊長罷免の提案は偽装工作で朽木隊長は犯人の目星がついている?
苺の前にアイゼンの幽霊みたいなのが現れて意味深なメッセージを伝えたりしそうとか
アイゼンが死ぬ前につけてた日記みたいなのを雛森が発見して苺側についたりしそうとか
鬼太郎は現段階ではいい人だけど後に市丸にそそのかされてそっちについたりしそうとか
思ったりしましたがはてさてどうなることやら。
来週から「日番谷少年の事件簿」が始まります


犯人は、この中にいる!

ドドーーン
>>639
ヒナが近道で使った場所だから、日頃は立ち入り禁止なんだろ、きっと。
東大聖壁とかいう名前の場所だし、なんか儀礼用の場所だったとか。


ところで、右目に三本の傷がある副隊長、何番隊所属か出たことあったっけ?
アレが四番隊だったりしたら俺は一生勃起。
主人公メンバーが出ない回のほうが面白いのは気のせいですか
しかし普通に考えたら犯人は
本命・・・ギン
対抗・・・朽木兄
注意・・・爺
大穴・・・愛染

くらいなんだよな。ギンじゃ当たり前すぎるので朽木兄が有力か
700636:03/09/01 23:05 ID:sgoyZpqQ
答えてくださった方、ありがとう。
・・なんかイメージと違ったので藁たw
>>687
11と12がいい感じ
>>687
藻前はアニメ派だな?
俺はリキシマンよりウルフマン派(原作派)だ。





…くらいしか突っ込みようが無いよ…。
あいぜん隊長はトロくさいから
厠で用を足しているときにフイに現れた
黒アゲハに驚いて、「シェー」とかいいながら
足を思いっきり滑らせて、あの壁で頭を打ち付けたんだよ。
偶然、斬魄刀も胸に刺さった。

これぞ密室厠殺人事件〜黒アゲハだけが知っている
犯人は夜一に開放されたルキアだよ
ギンの技なら磔に出来るんじゃないか?かなり上方だけど・・・
しかし凶器現場に残すなんて何を考えてるんだ
706夏厨共が夢の跡:03/09/01 23:24 ID:Gp9f2zEm
愛染の見つかった場所は死体発見当時、通行不可になっていた
あれは犯人がわざと通行止めにし
その間にアリバイ工作しようとしていたんだ!
そして犯人はまんまとアリバイを作った後通行可能にして誰かに死体を発見させ
自分は嘘のアリバイがあるから容疑者から外れる…犯人はそう考えた

だが!近道した雛森に見つけられたのでアリバイ工作は意味がなくなった
つまり!死亡推定時刻や死体を遺棄したと予想される時間にアリバイのない香具師が
犯人である可能性が高いということだ!!




だが!寝たふりしてコッソリ愛染を尾行し
浮気現場を目撃した雛森がブチ切れて殺害という可能性も捨てきれないのだが…
え?俺は普通にチャドがやったものと思ってたんだが…
死神内の争いだろ。
罰ゲームで磔に
オサレ大穴で花太郎。
朴訥でいい子っぽいのは全部演技で実は凶悪オサレ。
そのうち邪悪な目で
「治癒能力っていうのはねえ、ちょっとベクトル変えば
人間ぐちゃぐちゃに出来るんですよ」
とか言い出します。
こうやって俺たちがあーだこーだ話してるのって師匠の思う壷なんだよな…

チョピーリ悔しい
同人女ばっか
713名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 23:40 ID:EfdbT381
>>696
 むしろ日番谷が犯人だろ。

「雛の慕う藍染を抹殺」
「雛に思わせぶりな発言をして不安を煽る」

⇒「私怖い!日番谷君助けて!」
雛ゲットウマー。

子供だから、素直な方法は取れないのだ。
犯人はヤス
雛森を起こした目覚まし時計セットしたの誰なの?
苦勃起はたまに面白い展開持ってくるから侮れない
あれだ、テニスのとばっちりだよきっと。
皆、騙されるな!!

普通に愛染隊長を殺すならあんな目立つところで殺らずに物置小屋とかに
コッソリ死体を運べばいい。旅過の仕業にするにしても侵入者が廷内に乗り込ん
できてあんな殺し方をするなんて難しい事くらい容易に想像がつくから逆効果。
では誰が得をするのか?
当然愛染本人である。彼はあそこで死ぬ事によって見開きで2ページ、
さらに読者にロケット?と勘違いさせるくらいのインパクトを与えた。
影の薄い本人にしてみれば大満足だろう。

これは他殺じゃない、自殺だ!!
つーか、死後の世界で死んだらどうなるんだかが一番の疑問だ。
推理編楽しい。もう主人公とかいいから、
来週からしばらくミステリ路線で行ってほしい。
目覚まし時計をセットしたのが真犯人。
あの世界で死ぬっつーことは、生まれ変わりが出来なくなって
消滅〜ってことなんかね?
722名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/01 23:57 ID:dNU8q8ch
死ぬのが雛森じゃなくてよかった・・・
作者が雛森を殺しそうな富樫じゃなくてよかったw
今週ここのネタバレ見てから本誌見たからそんなに驚かなかったが、
多分何も知らずに本誌いきなり読んだらマジショックだったろうな・・・
まあガキキャラ、ロリキャラは死ぬ確率低い
>>690
>いやてっきりアイゼンは解説役・良識派の代表・苺一行SS脱出時の手助け役

漏れもそう思ってたYO!
今後あの計画性皆無な一護を、誰がフォローしてくれんだ?
恋次は当分再起不能っぽいし、夜一さんは別の目的がありそうだし…

関係ないが、昔どっかの感想サイトで藍染のことを
「寸止めの藍染」と表現してたところがあって噴いた。
寸止めのまんま終わったなー。哀れ。
>>695
>アイゼンが死ぬ前につけてた日記みたいなのを雛森が発見して苺側についたり

むしろ、「ルキアの死罪に絡む陰謀に関わったばかりに藍染が死んだ」
ことにショックを受けた雛森が、逆恨みしてルキアを殺しに行ってほしい。
そんなドロドロなBLEACHが見たい。
富樫は何言われてもロリガキをミンチにするS。
久保は最初幽霊のロリガキをバラバラに食い散らかせてたがそれ以降改心したのか?

ちなみに今回はジャンプ買ってぺらぺらめくってるときにいきなり隊長の死体が目に入ってきて
うぉ!?って思った。
女、子供は殺さないのがジャンプの掟<冨樫以外
今回のアイゼンみたいなんじゃなくてある程度の見せ場を経て雛森も死んじゃうかも。
書かれていませんが、愛染が部屋を出てから貼り付けになるまでに
謎の怪人に毒でシビレさせられ、それから薬漬けにされて
人間犬にされ、その後、腹を改造されて大人の慰みものになり
泣いた時の涙が宝石になるからといって散々泣かされて
ようやく氏ねました。

「貴方を、犯人です」