とっくの昔に義顔じゃよ【バキスレッドRound156】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1次回、劉が起きると↓
ー‐-、    .‖            /l ,!,!   !、
. ___,,,,`ヽ -※-       __,.  / ,! ,!,! 、    \
{  `” }} ‖   ___,.-‐''"" _,. // / //  |ヽ\  /
`ー、,,,,,ノ ,.;',.-彡''"-‐'''"_,.-''"'ノノ ノ/ /  { ハ  /  
//  /,,.====-,,,, -==≡≡フ''ノ ,/,// ,,,,,{ |、}  .j
,//-<{ { ` ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;__ ///,,,,,,〃"7}}j } /   
{{ノ | | ( ,ス_ヽニ.ノ''フー`//k-=ラ'''7'/'' |.|/ ,.イ
ヽヽ ノ| |ヽヽ  '`ー‐'''"   {{. |` ー‐'"lj ノ /,/
/\` `|ミ、`-        {{ |    // /×   
//l.\ |ヽミ_           ヽ  / / / ヽ
| |、从|~ | `ー          〃  /{/ |  | \
| |从| ト、\     ー、..__,..   /_{,..!--- 、_ヽ `、
.| |∧{ヽ `ヽ \   ヽ`ー一’j  / jー,!二ニ、ヽ`ヽ、\
ヽ|j'ヽヽ,     \    ̄ ̄  /くノ ノ メ、-、ヽヽ } ゝ\
、`j`-、ヽヽCヽ___  \    / | / / {ヽヽン 冫} ,!}、  \
|ヽ、  ̄`ー'',ニ、 `ヽ___`ー一1  ト{ヽ<`=='// j { ヽ  {
ヽヽ    {    }""''''''"/`ー、__}\`ー--'-'"/'" |  }
 ヽヽ、   ヽ___.ノ  / /,/;;;; ; ; 、=`ーヽ..ヽ,.-‐" |  |  |



前スレ
           【バキスレッドRound155】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059821020/
ルール・関連リンク・AAは>>2-100参照。
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 12:14 ID:zBBY8kjX
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 12:14 ID:pa+cZfse
うんこ
4名無しさんの次レスにご期待下さい :03/08/08 12:15 ID:eEqeLtED
ネ タ バ レ は 木 曜 日(公式発売日)の 午 前 0 時 !!!
そ れ 以 前 の ネ タ ば れ は ネ タ バ レ 掲 示 板 で !!!
(ただし、現状では本スレで発売日前のネタバレがまかり通っています。
 ネタバレを見たくない人は、月曜夜あたりからの護身も考慮してください)
◎ 900をとったひとが次スレを立てる。その際、みんなの出した案から次スレタイを選ぶこと。
◎ 検索用に、スレタイの中には「バキ」と必ず全角で入れること。半角不許可。  
◎ 900が立てられない場合は、すみやかにその旨を申し出て、別の人が次スレを。
  また900が取り逃げの場合も同様。立候補がない場合は、950が立てること。
◎ スレ立て人を無視して勝手に立てられた次スレもどきは放置の上、削除依頼。
◎ 立てる前に、どのスレタイにするかあらかじめ言うこと。
◎ 立てたら新スレ案内をカコヨク貼る。出来れば旧スレはsage進行で。
◎ 最後を締めるのにカッコイイ一言あるとウマー。
○ ごく近い時間にそっくりのネタがカブった場合 → 「シンクロニシティ!」「なんという偶然!」
○ ガイシュツネタが出た場合→ 「そのネタは○○年前に通過した場所だッッッ」
〇 ネタバレ厨がでた場合→ 「次 次回君がネタばれするとき、俺は君とセックルをする」
○ 新しいバキ関連スレッドを発見したら御報告を。
〇 荒らしが出た場合→ 「>>○○ 君はつまらん」「最早、救い難い」
○ 煽りがでた場合→「>>○○私は一向にかまわん」
〇 タイトル叩きはバキネタの使用以外一切を認めず
○ 「激しく同意」→「スペシク同意」「ゲハ〜しく同意」「末同」などをお好みで
〇 朝に昼に晩に書き込みまくれ!食前食後に書き込みまくれ!
● スペックの話題が出た場合→ 「スペックはもうそっとしておいてやってくれ」
● シコルスキーの話題が出た場合→「ロシアの人などいない」
● Q 死刑囚編って一体なんだったの?
   A アンタら素人さんは知らんでもいいことですがな
● もしナイフ等で刺された場合、ミギャアアアアと叫ぶこと
● 歩いていて地割れに挟まったら「救命阿!」と助けを呼ぶこと
● 散歩中偶然降ってきた隕石にぶつかったら「ITEッ」(ローマ字厳守)
● バランス重視すること
● 1000レスたったらまたおいでッッ
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 12:15 ID:FswsVxjc
3と言えば三沢さん
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 12:15 ID:eEqeLtED
関連リンク

【超ドきゅん雑誌】週刊少年チャンピオン53
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059927355/
【雑誌】週刊少年チャンピオン総合速報スレッドpart1【ネタバレアリ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1053331419/
過去ログ倉庫&住人ルール
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Cell/2198/
有限会社いたがきぐみ
ttp://members.jcom.home.ne.jp/itagaki-gumi-ltd/ITAGAKI_KEISUKE-OFFICIAL_SITE.htm
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 12:51 ID:xZi1+M5o
殿堂入りスレ

かめはめは【バキスレッドRound149】 評価:★★★★★
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056847527/
元祖かめはめはスレッド。中盤からのAA貼りは神レベル。
的確なバキネタを使用しており職人の愛が感じられる。

かめはめは【バキスレッドRound151】  評価:★★★★☆
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058197075/
2発目のかめはめはスレッド。初代にくらべるとシンプルだが
                        ___._.、.._.   
                  ,. ‐''"´         ``'‐.、
                  ,.‐´               `‐
                  /                      \    
              ,i´        ヽ    / ,,-'''ヽ    `:、
              /      ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●)      ヽ.
              i       ( ●   >>><< `"''''''         i.      
            .i         "''''''''""^     \          l    
           .i             ゝ( ,-、 ,:‐、)...         |.    
           |         ≡≡≡/   ,--'""ヽ ≡≡     .|    
            |          ≡≡  //二二ノ""^ソ   ≡.     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |           ≡ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ ≡       l. <   新スレニシティ
.           l    .       ≡ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / ≡.       ,i    \______________
.            i、               \,,,,,__,,,ノ     ,..'     ,!  
.            i、             '"''=.:;;:;ノ゛           ,!       
.             ゝ                ::::::          /
.              \                         ,‐'
                \                    /
                 `‐、                  , ‐' '
                   ` '‐.、 _         _, ‐''"
                       `` ‐-----‐ '"´ 
              ↑このAAに新スレバキの台詞を喋らせるというもの。
               1にまでこのAAを使用しており地味ながらも工夫が凝らされている。
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 13:23 ID:Da/qfzTf
                 ヽ   _」  ,/´   ヽ   
          /  ,,,,;;:::::::::::::::    :::::::::::::::,,,,;;: ヽ <. `i´  ,.-''´   ヽ   
          |  "                " | `r‐ヘ. 〈   ,.-''" ヽ  
      ./"'|   >┬o┬、i   iy┬o┬<  . |".ヽ `''ヽ_〈 r┬ :: |      
       .| ハ|    .`┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ .|ハ l ヽ、__ゝ-' ::: ノ   
       .| {..ヽ . ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´.   |,,} | /      ..:: /     美形だッッ
       ヽ_ l..  . .  └`----'┘       |._ノ /     .:: /    
          |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/     |  /      .::: /  
          ヽ   ! \二二二二/ ! / / /     .:: /   
          `i       ――      /:|,/ゝ____/    
           ヽ  __/\       /ト、\:../井井井井;;/    
             >J |:井\_,i__/井ヽ ヽ井井井井/
            |::|. |井井\  . /井井 | |井井井;;:/
            ):| |井井井\/井井井| |井井井/
           /::| |井井 井井 井井井| |井井/
          / 井| |井井,ノー-'-ー---‐'--'ー'´
        /井井 | |井/
       /\井井 .| |;;'"
     /:::   \井.|::/
      |     \<
     ヽ ,,,,,.....   \
      `ヽ、:::::::::::....  \_
          `ヽ、:::::::::......  !
            `ヽ、::::::: ノ
               );;:: (
           _ _ _ノ::::  )
          (_(_(_(_(_ノ
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 13:29 ID:Fq2lxnDm
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllll//llllll/ ノ///         `l|\lll|llllllllllllllllllllllllll|
     |llllllllllllllllllllllllllllll//,、-'´  '´´  ´           `ヽ\|\llllllllllllllllll||
    |/|llllllllllllllllll,、|l/ ̄ ̄                 /|         `ヽ`|lllllllllllllll| |
     |llllllllllllllll/   、_                //           `|lllllllllll/
     |lllllllllllllll| /    `ヽ=、ヽ、           //    _,、-,     |lllllllllll|、_
      | ̄``|lll|/       `ヽ、`、      //   、'´,、'´´´      `|lll/,、、|
     ,| /| |l/      _,-  、`ヽ`l  __//   ,、'´'´_         Y /`l |
    /  /l |    `ヽ、_ヽ、_ \ ̄`//  // /_,、- ―'´    |/`l  |
    `l < < |     \ ヽ、`>、  /_/     ̄  -'<、、、'/      |フ| /
     `l \`l|       `ヽ―― // < ̄`>    ̄`――'´       |/ ノ
     \ \|         ―'´//   '        ̄ ̄         /´/|\
     /|\  `lヽ、、      //   l  `l              ノ|/ | `l \  劉 にヘキサゴン!
    / / Г\| \\ヽ_  //  ,、-、 |   ト―、,        / ̄ || `l
 /フ  | |  | \ `ヽ,´_<_  (     |   )      /    | /  `l
'´ /  / `l  |    ̄`// `ヽ、`ヽ、`-ヽ    ,、-'´      /      | |   `l
  /  |   \ |    ,、l |    ̄`ヽヽ-`―-'´        |     | /   |
 /  |   \|  ,、'´ |/      ノ ̄\`l― 、       l、    //    /
    |    `l /  (|   _―'´_,、-、__`l`l-、_\_     | / //    |
    |     `ヽ-、`l       ̄ヽ    _‖  ̄/      |'´/      /
     |        `ヽ       `―'´ ̄_ ̄‖ ̄      //       |
     ト、        `、         -'´ ̄ ̄ \     /        /
      | \        `-、_               //          |
     |  |\          \            /           /
     |  `l \          \         /            /
     `l |  `l           >―――――<             /|
      |  `l  `l        /          `l           //
      `l  |   `l      /、            >lヽ        / /
      `l `l    \    /  \         / / |      / /
       | `l    `l  /    \ ,、'´ ̄`ヽv'´ /  \     /  |
10名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 13:30 ID:AIYmPnsV
うんこ

ィ  ,‐''゛~'”"''ヽ
ッ 〃ノノ_ノ ヽ_ヽヽ
ク. ( /‐=- -=‐ヽ)    こーゆーときいいッスよね
  ( > ` ( _ ) ´ .ノ)ヒ        義顔って
   | .-´二`-( .l ィ
   ヽ、` ̄´ ,/  ッ   最悪顔をはがされてもモンダイなし
  //ヽ ̄ ̄/ヽ\ク
 /  |.   ̄ ̄  | 丶
久々にバキネタのみのスレタイで新鮮だ
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛ ,,.......------―";;;;;;ミ;;'
          |::::::::         |ミミ彡彡彡彡彡, -‐-、
          |::: "   __|、ヾヽ ,彡彡ミ( (  '●, )
         ┌―. - '"-ゞ,● y);ミミ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,;;::'''''ヽ
          | | ̄       |"ミ毛彳|,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          ヽ.\{_     |≧:;;:。ミ|    ::::     <  ̄> |
           \\/..     |彡ミ=ミミ>    ::::::...       ̄  |
             \_ヽ.   |彡≧ミ=|     :::::::         |
..                 ヽ . |ミ彡巛ミ|      ( ○ ,:○)   |
                \  `ー-、、...|               |
                 |      |     __,-'ニニニヽ .  |
                 |      |      ヾニ二ン"  /
                 ヽ\      `ー--、、...______/
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\  (x)
          |:::::::   ゛  ゛,,.......X----―X'''''"" ゙̄//、
          |::::::::      ,|ミ/' `__/、二ニヽ__ ",'`'、 |
          |::: "   __|;/o'  ヽニニニ,-'      |
         ┌―. - '"-ゞ,●_|, `   ::::::::      丿 |
          | | ̄..      X ヽ  :::::(○,: ○ )   、o|
          ヽ.\{_     |゙,o     ::::::::::     ' `|
           \\/.    X  _  ::::::: .......::   <
             \_ヽ.   | <ミ;ミ>::::          |
..                ヽ.   |o  ̄ノ   :::::::::::    "ニニ(x)
                \   `X--、、...o__、、,__、,,_`ゝ
                 |         ^   ∧ |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

               _,. ::‐:'彡彡三Ξ==、.._
        _,, -‐''////彡彡彡彡彡彡彡ミ、
     ,, '////////////////彡彡彡三ミミ、 
    ///////////////.=-‐‐彡.彡彡三三ミミ、 
   /'| | | | | | | | | | |,,-''      ヽミ.三彡彡三ミ、 
   | | | | | | | |//, '"          `ヾミミ三ミミ 
   ゙、゙、| | | |-‐''"        _____     \ミミミ'、 
    |/            ,, -'',.´‐''"""゛゛'‐  `ミミミミ  
    i,          ( /  _,..、-‐-,‐    ミミミミ  
     ゙i, _,.、-、、        <(,.ノ‐''"      ミ/⌒ヽ. 
     |/'"´ ̄_`、                 X人V | 
     |  /!、_),>゙i,                  ) ) ノ     NOォ・・・
     \"‐'''´   |  、_                || | /     これは生皮ではない
      |     ./    ヽ            |ニ/ ', _    
      ',    '、___ ,、'''"´       ̄)    .|`-'  ゙,  \ 
        ゙i,     _,. -‐ '"´二ニ=''゙ ./      |    ゙i,ゝ、  
          \  /( ,, -''"´  _//   ,'      ./       |  
         ゙i, ヽ Y゙l,,、-‐''"./    ,'    /       /  
          ゙、  ゙,ヽ-‐''"´           /         /   
           \             /|       /    
            `-、          / .|     /   /  
            /|゙、     ./    |      /   / / 
              ,-/ /人``'ー‐''´     /    /  / ./  
           /n|  ヽ  | ゙,      /     ./ / /

                    _,.,―''`:''""'`::'―、、、       ,i"  ,-..r'     
               .,-'"     ::::::::::::::::::::::`゙''-、、   .|  .|.,i´   .,,-" 
              /        ::::::::::::::::::::::::::::`'‐、,-''"'"`゙゙'ヽ,、 .,、、  
               ,,.‐'"'''-`'i、        ::::::::::::::::::::::::::::`'i、     `'│   
           ./      i、         :::::::::::::::::::::::::::::゙'、     `i、  _、
            /       l`           :::::::::::::::::::::::::゙゙l、     ゙!,/゙ 
         l_,、     ,i´             ::::::::::::::::::::::::゙l      .ヽ 
         ゙l,,, ``ヽ  ,."               ::::::::::::::::::::│      ゙l, 
          `'ミ_、:''''''_l゙     .,!           ::::::::::::::::::,l゙``    /'"
            |"--,i´     ./            :::::::::::::::l゙:::    ./  
            !,、 ,{、    .,/`   、        :::::::::::::/:::::::::: :::/`  
            `゙''"\、 .,/`     │       :::::::::::,ノ::::::::::::::,-'|.|、  
               `ーr/(、     .,/     .,、 ._./`,,/_,、,r、,‐ヽ ゙'゙lヽ 
                 ヽ.`'`  ..,/`     ,",,r/'.彡'"     `'-"":  ` 
                  `゙`"~゙l,,"   ._,,,,,/"            `''''''ー、、
                      `''―ー''"´
           ↑とっくの昔に義手でした
17名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 17:27 ID:PIRwI5mg
 | |   /  || `l        || `l`l ヽ`l、'´l´'
 |/   |  |  `l       || `l`l,、',| `l 
 |//|/`l|   `l         / | l'´ / ,、‐-|
'// |/ ||  |        /   || ,、-「 ̄//|
//,,、、、||〃〃`l〃、     |   |/,、ゝ-'´ |
 /    |   `ヽ     /  /      /    もし神と言う
ノ    ゝ―-、 `l     /  /           ものがこの世に
  ,、-'´´|_,、'´     /  /           存在(いた)のなら
  ̄ ̄ ̄  \    /
                  、          今宵
            ,                  マーティン・ジグマールという
            (  、   /'´         極めつけの美形と
            `ヽ― 、_,'´           引き合わせてくれた幸運を
               _ /`ヽ-'´    /    心から感謝したい
             /__,、'´ ̄/    /
、         ―-'´_     /    /_
 \_          `―――'´    |
 \ `ヽ、                 /
   `\ `ヽ、_            /|
    `l    `―-、       / /
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 17:29 ID:I4SakG5C
>>1に禿藁
19名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 17:51 ID:DOpvjyeP
あかんわ、やっぱり板垣じゃこの程度の展開だよな
20名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 18:08 ID:T9g82q+8
未だかつて無いほどスレ進行が遅いですね
21名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 18:11 ID:DOpvjyeP
こんなマスかき逆走クソ展開で盛り上がる方が不可能。
最後のチャンスだと思ってたからな。もう勇次郎生牡蠣に当たって逝ってください。邪魔。

マクレガー最強
23名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 18:26 ID:9YyCvTYy
     / ̄ミミ彡⌒ミヘ
    /          \
  ミミ             \
  /                |
 |                巛
/           /ヘミ_   \
彡    _彡ヘ  |゙ー― \  .ミ
|     /<エエ>彡 ノ/<エエ> )   |
|  ヘ ミ.   ∠/_i     彡  ノ
|  | \|     / ヽ    ノ| 彡
\ \_|\_  个イ . //  ミ
 |   |\ | -―-― | /   |   
彡   |  \|  ⌒  / |  /
 |_,/|   .\__ノ/ .| ./
// /    |    |  |二\_
 (_     ヽ   /  /  \
   .\     |  /      /
     .\ー―┐ ┌―‐ ./
      .\       /
なァバカ……バカ……何か言ってくれッッッ
     / ̄ミミ彡⌒ミヘ
    /          \
  ミミ             \
  /                |
 |                巛
/           /ヘミ_   \
彡    _彡ヘ  |゙ー― \  .ミ
|     /<エエ>彡 ノ/<エエ> )   |
|  ヘ ミ.   ∠/_i     彡  ノ        イ可 か。(任意)
|  | \|     / ヽ    ノ| 彡
\ \_|\_  个イ . //  ミ
 |   |\ | -―-― | /   |   
彡   |  \|  ⌒  / |  /
 |_,/|   .\__ノ/ .| ./
// /    |    |  |二\_
 (_     ヽ   /  /  \
   .\     |  /      /
     .\ー―┐ ┌―‐ ./
      .\       /
基本的に、バカと勇次郎は負ける事がない為
こいつらの試合はつまらないです。
しかも最近はほとんど瞬殺だし。
27名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 18:46 ID:qj4B/395
ゆうじうろつええ
     / ̄ミミ彡⌒ミヘ
    /          \
  ミミ             \
  /                |
 |                巛
/           /ヘミ_   \
彡    _彡ヘ  |゙ー― \  .ミ
|     /<エエ>彡 ノ/<エエ> )   |
|  ヘ ミ.   ∠/_i     彡  ノ
|  | \|     / ヽ    ノ| 彡   みんなの反応が・・・冷たい
\ \_|\_  个イ . //  ミ
 |   |\ | -―-― | /   |   
彡   |  \|  ⌒  / |  /
 |_,/|   .\__ノ/ .| ./
// /    |    |  |二\_
 (_     ヽ   /  /  \
   .\     |  /      /
     .\ー―┐ ┌―‐ ./
      .\       /
29大奥:03/08/08 18:58 ID:MuU6EFGe
俺的にはグラップらーの38巻がピークだったな・・・
惰性でいまだ読んでるけど、どんどんつまらなく間延びした展開になってしまった
唯一やくざと死刑囚の戦いはときめいた
     / ̄ミミ彡⌒ミヘ
    /          \
  ミミ             \
  /                |
 |                巛
/           /ヘミ_   \
彡    _彡ヘ  |゙ー― \  .ミ
|     /(●) 彡 ノ/(●)  )   |
|  ヘ ミ.   ∠/_i     彡  ノ
|  | \|     / ヽ    ノ| 彡
\ \_|\_  个イ . //  ミ
 |   |\ | ∈三∋ | /   |    フーン
彡   |  \|  ⌒  / |  /
 |_,/|   .\__ノ/ .| ./
// /    |    |  |二\_
 (_     ヽ   /  /  \
   .\     |  /      /
     .\ー―┐ ┌―‐ ./
      .\       /
こんだけ勇次郎の強さ見せ付けといて
次回は平然と他のやられキャラがバトる訳ですかな。
つーか、相手の力量見て全員辞退するくらいの展開キボンヌ。
32名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 19:05 ID:MuU6EFGe
>>31
それいいね!
33名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 19:07 ID:gBkPx4lq
郭海王という140歳のキャラを生み出した時点で、
劉の存在意義は消えていたんだと思う。そうゆう奴だよ、恵介は。
34名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 19:10 ID:MuU6EFGe
>>33
どうせどっちもハンマ血統にやられるんでしょ
登場人物もっと少なくしちゃえばいいのに・・・・
わいわい馴れ合いやってるだけに見えちゃうよ
35名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 19:11 ID:DOpvjyeP
こんなことならウル赤続いてた方がまだよかった
36淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/08/08 19:19 ID:/Minn8eR
  ¶       \    ¶ガリガリガリガリ
   ¶, 、  、 |¶, ヽ \.   ¶¶ガリガリガリガリ
 ¶  i ! | i  ¶|l'、ト ヽ ¶ヽ ¶ '¶ガリガリガリガリ
 ¶  /¶ |. i  ¶|| i.|ヽ |、 | ',  ¶ ¶ガリガリガリガリ
○○Oooo |i ト十iooO○  |  ¶ガリガリガリガリ
,.¶,.+‐'"| |¶ ¶}▼≡' ュノェ|i,`i  ¶ ¶ガリガリガリガリ
l ¶;:=ニ|i ¶¶   /rj:ヽ\ i  l¶  ¶ガリガリガリガリ
' '/  ヽ,ヽ ¶. ≡' 〈(・) 》ー |   ¶ ¶ガリガリガリガリ
;〈 〈(・)》 ... |||≡ `'ー''  }i |   i¶ ¶ガリガリガリガリ
  `''"  .ヽ 〉  ≡≡≡/;:i| |¶. ¶ガリガリガリガリ
、//// ゛γ⌒〜 ≡≡≡/,ノi,  ¶. ¶ガリガリガリガリ
、,ゝ、   ..L_」≡≡≡/   i |  ¶ ¶ヒヒヒヒヒヒ           ここと黒猫スレは、ほんっとうに
 | lヽ、   ┗ ┛≡≡/   | i  | ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶¶ ¶ l| |`''‐ 、┃ ≡, イ ¶ ¶  | i  |. ¶ヒヒヒヒヒヒ             無駄なテンプレが多い。
¶||¶¶ |    ` ''"  | /¶ l  ¶  ¶ l  ! ¶ヒヒヒヒヒヒ
¶l|!,>‐!          |〃¶|'i i | ¶i |i | |¶ヒヒヒヒヒヒ
¶ l iヽ.,!        |メ,¶ | /ノi i. ! ¶ i|¶ヒヒヒヒヒヒ
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,¶ |/i' l ¶ l | ¶ヒヒヒヒヒヒ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ¶ '  i¶ l i|.¶ヒヒヒヒヒヒ
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |.¶ヒヒヒヒヒヒ
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| ¶ヒヒヒヒヒヒ
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i¶ヒヒヒヒヒヒ
普通に毛あたりの顔をはいどけば良かったのに・・・。
38名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 19:27 ID:NW+HLJzU
ヤクバレにでも期待するか
次週勇次郎が残り全員の海王を自分にぶつけろ!と要求
全員がライタイに集結。海皇「義顔だけでは不足ですかな?」

ここで勇次郎ブチ切れ。海王「うわ〜〜〜〜〜〜〜〜!」
ギャグ漫画だっつーことにやっと気づいた。
>>40
当たっている・・・半分はね・・・











あとの半分は板垣の妄想
来週の展開バレ

 小坊主が決着コール→勇次郎ブチギレ→平然と立ち上がる劉→劉「規定なので諦め(ry」→
→勇「続きは決勝の後だぜ(はぁと)」→毛とサムワンが敗北
ここで猫耳娘の乱入
劉の顔をはいだらルパンでした
>>42
次のバキが載るのは3週間後です
>>45
駄菓子の如き助言
あの劉は替え玉だろ。勇次郎は試されただけ。
バキとJrの時みたいに。
48  :03/08/08 20:54 ID:UuXkRDX9

今の板垣は「読者をいかに失望させるか」という事に
全力を傾けてるような気がしてならない。
ウルトラマンオーガ【バキスレッドRound157】
50名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 20:55 ID:eog53c9w
しかし、克巳のときとはわけが違うわけで、
流会王の屁たれ具合から、どう面白くできるか全く不明。
面白くなるの?もうだめなんじゃないの普通。
51名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 20:58 ID:fvMRex8t
なんかキャンプファイヤーに南極の氷全部をぶち込まれた気分だ>今週バキ
52名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:01 ID:syB0/WAu
克巳はイスタス・花山とそれなりに良い試合をしたから救われている。
劉海王は本当になんにもない・
53名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:07 ID:FswsVxjc
あんなヘタレな師匠見て列は何と思ったのだろう?
って言うか、実は烈すら何十年もの間騙されてたのかも。
あのガタイのいい劉海王は影武者で…。

烈 「そういえばッッ!! ワタシはこれまで劉師の斗いを見たことがないッッ!!」
55名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:10 ID:EJgwXgE9
勇次郎の口ぶりからして偽者の可能性は無さそう。
そろそろ勇次郎の兄の勇一郎が出てくる予感
劉はドリみたいに催眠術を使ってたってのは既出?
次週勝ち誇る勇ちゃんの背後に倒したはずの劉の影が…
だったらいいんだけどなー
57  :03/08/08 21:18 ID:UuXkRDX9
>>56

エイケンの女キャラの胸が揉まれた回数以上に既出
別段荒らされてるわけでも、スレタイがアレでもないのに、普通に盛り上がってないな。
解るが

これではたしてあと3週間も持つのだろうか。
59  :03/08/08 21:37 ID:UuXkRDX9
>>58

話す事といったって
「催眠術(以下略)」
「中の人が(以下略)」
「板垣はもう氏(以下略)」
ぐらいしかないので、必然的にスレは停滞する。
では試合開始ということで…
とりあえず今日で連載を終了しようかの・・・
夏厨以外の全てのレスを認めます。
63名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:47 ID:1N4eYsoR
前田光代方式なので、夏厨ですら構わんッッッ
たしか昔、メイキャッパーの読み切りで、口を広げていって
頭の皮をそのままペロンと剥いて、素手で頭蓋骨から
整形してしまうという化粧術の奥義が出た話があったから、
板垣ワールドでは顔の皮というのは割と簡単に剥けるもの
なのかもしれない。
劉が剥がれた皮を顔に当てたらそのままくっついて元通り、
とかいう展開もあるかも。
65  :03/08/08 21:52 ID:UuXkRDX9
>>64

前のめりに倒れて、顔が砂と血でジャリジャリになってるから
皮被せて戦闘を続行すると破傷風で「震える舌」状態になりまふ。
66名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:53 ID:dzWskB3k
とっくの昔に義弟じゃよ。
67名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:56 ID:J02e6ywp
今の範馬親子の強さには何の魅力も感じない。ただただ圧倒的力で相手を蹂躙してるだけ。
幼年編の刃牙、勇次郎のカッコヨサはどこへ?
あとアライよりユリーの方がはるかに強そうに見える(たとえ設定上ではアライ>ユリーだとしても)
68名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 21:58 ID:Fq2lxnDm
             ゴォォォォォォォォォォ..........ンンンン

._/__/__/__/__/./,,くノ___ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ_
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ____
 ┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
 ┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 ┼─╂       l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
 ┷━╋━┷━╋━┷|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ////┃//////┃////|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ━━┻━━━┻━━|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
三三三三三三三三三 |  ||┣━┷━╋━┷━╋━┷━╋━┷━┫|  ||┣━
――┬┬――――,,/ |  ||┃////∧ ∧./////┃//////┃//////┃|  ||┃//
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━━( ゚Д゚)∧. ━┻━━━┻━━━┛|  ||┗━
.   ヒ三f/ .  /,∠ 二二二二二二∩ヽ/||⌒!つ 二二二二二二二二二二二二二
        ∠二二二二二二二旦~二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
       └───────────────────────────
         ...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
         ...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::

 そ の ま ま お 待 ち く だ さ い ..........
試し割りとか全否定はいいけど、じゃあ勇次郎の最初はどうだったんだってことになる。
この世に生をうけた瞬間から最強だから、一切の修行など必要ないとでも?
神 か よ
70名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 22:02 ID:Pqmh5Afe
今さらだけどニトログリセリンが安全に使えるようになったのは
ノーベルさんのおかげでシンクロニシティもくそもないんだけどね。
劉の反撃が今から楽しみでつ

まさかとは思うけどこのスレには決着がついたとか勘違いしてるパーはいないのよね?
72  :03/08/08 22:07 ID:UuXkRDX9
>>69

花山と同じような徹底実戦主義だったんだろう。

本で人体の仕組み調べたり、絶壁から落っこちて
身体を鍛えたり、結構地道な面も有りますよ、彼は。
「相手が勝ち誇ったとき、
 そいつは既に敗北している」
                   ジョゼフ・ジョースター

「読者が理想的な次週の展開を思いついたとき、
 そいつは既に期待を裏切られている」
                   板垣恵介


>>69

神(板垣先生)にもっとも愛されている男じゃないのか。
75名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 22:11 ID:FswsVxjc
本じゃなくって戦場で殺しまくって、人体を知ったんだろう。
76名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 22:13 ID:FswsVxjc
今からどう劉に期待すればいいんだ?
77日陰の彗星:03/08/08 22:20 ID:4yzP1wLM
>>76
だからぁ、
「とっくの昔に義顔じゃにょ」
だろ。
78ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/08/08 22:29 ID:Qjd5SDZW
今週の展開は勘弁して欲しかった。
まさか瞬殺とは……オーガが強いのは分かったのでこれからは出てこないで欲しい。
79バカはまだマシ:03/08/08 22:32 ID:09sB1D4P
そもそもどう掌を刺したら
あんな風に顔が剥げるのやら・・・

どう考えても義顔だよなぁ^^;
80 :03/08/08 22:34 ID:3p2Gw+3n
もはや板垣の中でユウジロウちゃんは神的存在になってしまったな。
以前は独歩相手に汗流してたってのに・・・。
>>69
この世に生を受けた瞬間いきなり立ち上がって「天上天下唯我独尊ッッ」と叫び、家族を撲殺。
その後行方不明になっていたが数ヵ月後道場破りを繰り返す赤子が現れる。
赤ん坊の修行経験はなく(ry

だめだ、痛餓鬼以下だ
しっかしなぁ、死刑囚編が始まったころは
最高に続きが楽しみな漫画の一つだったのになぁ・・・・・・・
なんでこんなことになっちゃったんだろ。
>>82

巻末ページの作者コメントで、豪邸を建てた事を板垣が書いた週辺りから、
展開の投げやり(てきとー)指数が劇的に跳ね上がったような気がする。
84 :03/08/08 22:39 ID:3p2Gw+3n
>>82
禿同。今じゃなんか熱くせまる描写っていうのかな。この戦闘は
どうなるか解らないって感覚があったけどな。
今じゃ場木とかゲソーリで最強やし。
>>81
根底から考えが間違ってる。
生まれた時にはもう大人の体だったと思えば良い。
>>83
江川達也現象かッ!!
たぶん来週は劉の背中が光と共に割れて、中から若かりし頃の海王が出てくるよ。

「老師!!」
88名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 23:00 ID:4jFlBIY+
オーバーボディだろ
89名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 23:00 ID:rZ/qBH6f
一方的じゃなかった戦いって「花山VSスペック」が最後?
あとは「オリバVSドイル」か
90紫龍:03/08/08 23:08 ID:MUWJ0+2c
>>87
warota
>>57
立ち読みでひさしぶりに映研も流し読みしたら
乳のキモサが範馬バキクラスだった

作者絶対普通じゃねえ
海王をそもそも12人もボロボロだした時点でアウト。チンシンザンとかムエタイとか日本人とかの
これ以上ないぐらいの噛ませ海王なんかみてて痛々しい
実は独歩戦のときの催眠術がまだ地球を覆ってるっていうのは既出?
突然だが
41、42巻のバキとジャックの戦いは
マジで燃えたなぁ…
というか絵的にもこの時期が一番好きだったな。梢も女の子に見えたし。
顔の皮でも肉でも、手を突っ込んだら、顔表面の手の部分が盛り上がるよな。
あの描写だと骨に手を入れてるようにしか見えんのだが。
人間って体を鍛えると、顔の筋肉まで図太くなるの?
えー
バキとジャックの戦いは激萎えだったな・・・
一撃必殺のハズのジャックパンチが当たりまくっても刃牙生きてるんだもん
しかも紅葉に死亡宣告出されたのに生きてるし
あのまま死ねば良かったのにジャックなんて
>>93
一生寝とけ。
>>96
逆に弟がさっさと死ねばよかったんだよ
99 :03/08/08 23:22 ID:MRroxqNJ
>>98

つか、いかにハンマの血が凄かろうと、
烈先生があそこまでえげつない、致死性120%の攻撃を
ボコボコ決めまくったんだから、本来、バカは準決勝で
死んでるわけで。
100名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 23:27 ID:Pqmh5Afe
100歳
今まで勇次郎に勝ったのは猟師さんだけということで
よろしいですか?
>>100
次スレが立ったらまたおいで
でもどう挽回しようと劉海王は負ける方向でしょ。言い訳すんのかな。
「列よ、近代兵器って言ってたけど、あいつそんなん比べモンにならないくらいシャレならんって、あかんでホンマ」
我侭大王勇次郎は、対戦相手の修練期が長ければ長いほど殺戮本能が暴走する。
「築き上げた技と矜持を一瞬の内に陵辱する・・・最高の娯楽だ」
辰吉もどきのヤンキーボクサーやムエタイチャンプと遊んだ時よりも、
何倍も興奮したんだろうな劉海王戦は、郭海皇戦が今から楽しみだな。
そういや勇次郎は世界中に種ばら撒いてるわけだけど、奴の親父はどうだったんだろ。
範馬の血を云々するくらいだから父親も世界中にガキつくってても不思議じゃないよな。
当然化け物みたいに強くて。

それとも親兄弟をことごとく喰らい尽くした結果がオーガ誕生だったりするのか?
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     '''  '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::| なんで劉海王すぐしんでしまうん?
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
もうなんでもいいから
「勇次郎vsオリバ」で、この大会終わんないかな〜
>>96
グラップラー時代のバキ単体で考えれば
ジャックは死にそうな感じだったけど。
燃えるとか言ってみたけど不満も残る戦いでもあったな。
バキが結局パクリ技でしか戦わなかったとか
範馬の血であっさりジャックが倒されるとか。

でも全体的に絵の迫力が凄かったと記憶している。
もう格闘から岩持ち上げて投げつけたり
目からビーム発射するようなバトルに変更した方がいいよ
110名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/08 23:59 ID:dzWskB3k
烈にとって劉は目の上のたんこぶだった。

だから、さもあなたなら勇次郎に勝てますよ

といった楽観的思想を長年懸けて植え付けてきたのです。
111名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:00 ID:Cm/5Xnk1
>>110
神キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!!
112名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:02 ID:Cm/5Xnk1
のりしお

って

のり

か?

しお

か?

一体どっちなんだ!
113名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:07 ID:Cm/5Xnk1
ネタバレ

ビスケット・オリバというのはあくまでニックネーム。

本名はハンマー・オリバ

すなわち、勇次郎の兄だった。

範間 檻馬
範馬 織刃
115名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:12 ID:Cm/5Xnk1
ビスケット・H・オリバ
烈の竹ヤリがどうとかいうセリフはまた
板垣お得意の伏線とおもわせつつ実は無意味な妄想セリフにさせられるんでつか?
117名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:15 ID:Cm/5Xnk1
劉が竹槍以下だったという皮肉混じりのランデヴー。
118名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:17 ID:Cm/5Xnk1
劉が竹槍以下だったという生憎の雨模様。
ビスケが真の姿を晒したらオーガもイチコロよ。
>>101
思えば、あの時猟師がいなかったら(板垣が思いつかなかったら)
最大トーナメントもライタイ祭と同じ結果になってたんだろうな・・・。
121名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:22 ID:Cm/5Xnk1
野鳥の会所属の腕っこきの漁師ね。
ライタ祭はまだ結果出てないぞゴルァ
作り物なのは顔だけじゃないだろ
きっと体も作り物で脳だけホルマリン漬けで腹の中から出てきたりするんだよ
もしくは脳はぬかみそと一緒に頭の中に(ry

中身は天内かな、前に剥がれてたし
124名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:32 ID:Q4bfQyt4
今から考えると独歩戦で饂飩出使ったのは不自然だ。独歩に合わせたのかも知れんが。
シコル「とっくの昔に義玉じゃよ」
126名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:36 ID:Cm/5Xnk1
今日はつらいことがあったのでつらい。
今日は辛いカレーを食ったので辛い。
勇次郎倒せるのは、毛海王の鼻毛神拳だけだよ。
129名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:49 ID:Cm/5Xnk1
>>127
まねすんなや。

シコルピオン。
130名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:50 ID:Cm/5Xnk1
シコル山親方。
131名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 00:51 ID:Cm/5Xnk1
結婚したての私だけど♪

とても上手に作れるわ♪

愛情たっぷりオリバヤシ♪
132 :03/08/09 00:52 ID:z/DswCit
>>128

ゲンさん(運送業)の「デラ・ベッピン」も捨て難い。
133劉に比類する格闘界の巨星堕つ…:03/08/09 01:07 ID:z/DswCit
■■WJ!落合が亡くなったぞ■■
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1060355629/
134名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 01:07 ID:fIHUl3vg
本当に板垣は何がしたいんだ。
克巳 列戦は克巳が踏んできた戦いがあったからこそ瞬殺が映えたわけだが、
ただでさえウザイ勇次郎が、実力をやっと見られると思った流会王をぶっ殺して
台無しにして、あれで勇次郎すげーとか思っているのはおまえだけだろ。。
やってることが連載駆け出しの新人のようだ。
もうやめちまえよ。



















と思わせて、ここからが板垣先生の本領発揮なんですよね
読者がされてイヤな展開を的確に描写する、と言うのが今の板垣スタイルだそうな。
おれが今一番見たくない次回って何だろう…。

第3回目・梢がバカを拉致って河原へGO!
かな。
136 :03/08/09 01:12 ID:z/DswCit
>>135

天内の格闘スタイルに通じるものがあるな。
137名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 01:13 ID:pDvaBzQb
行政機関、マスコミ、出版社、大学による、
一般人への盗聴、盗撮でのストーカー、監視、
集めた個人情報を用いた組織的、計画的な嫌がらせ、恫喝、パクリ、
ドラマ、漫画、小説、コラムなどでの個人情報の悪用の被害をまとめました。

●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/l50
おれはそれより独歩の女房がどうなったのか気になる。
勇次郎ってドカベンで言う山田太郎になっちゃったな
何時の間にか「強くてカッコいい」から「活躍するとつまらん、邪魔」な存在に 
いきなり決勝戦
そして5年後
142名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 01:40 ID:ARYA5jLt
劉は今回の問答でもう負けてたんだし、これ以上立ち上がっても傷口増やすだけだと思われ
今なら皮膚移植で助かるんだからそのまま倒れてれ
143名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 01:41 ID:e7RdzgGp
バキは惰性で続いてるだけな気がするよ
充電して次回作の案でも練れば?
きっと
「オーガよ、海王の中でも一番弱い劉を倒したくらいで調子に乗るなよ」
って毛が言いってくれる。
145 :03/08/09 01:50 ID:z/DswCit
>>143

最近の投げやり展開からは

板垣
「あ〜、キャッシュで豪邸建てたし、金もしこたま溜まったし。
 後は、たま〜に読みきりの仕事でも入れつつ、豪遊生活で
 人生エンジョイしたいけど…、編集部が泣いて連載継続を
 頼んでくるしな〜。
 しかし、どんなにデタラメな展開にしても、人気下がんねーし、
 単行本も売れちまうし、どうしたもんかな〜。あ〜、週刊連載
 ウゼ〜ッ!
 とっとと人気落ちて、打ち切りになっちまえよ、こんな漫画…」

って、オーラが感じられるのでふが?
まあ、次週はサムワンだろ
ジュニアあたりボコって
「貴様はムエタイを嘗めた!!」
これ一択
147名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 01:59 ID:IVjaEGdO
ドイルは結局どうなったんだ?
柳は?


        中   途   半   端   す   ぎ   だ   ろ
>>157
今さらなんですか
149名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 02:05 ID:bwC+a20m
>>157
冗談は顔だけにしとけよ。
150157:03/08/09 02:05 ID:UUScEM6b
今更だが未来からきた
あと10分後に167が脳内麻薬で快楽死する。
151157:03/08/09 02:18 ID:v1NX+K7J
騙されるな!>>150は俺のニセモノだ!
あと1時間後に165がエロ動画をうpする・・・これが真実だ。
152名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 02:24 ID:+54LFugb
>>145
板垣は手元に入るキャッシュは残さず使いきるタイプだと思う。
153名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 02:25 ID:fwFYUUis
今週の展開でよかったと思う。
劉瞬殺!!これくらい勇次郎が凶悪であってほしかったもん。
かつての海皇との対戦がみたい。

               _,. ::‐:'彡彡三Ξ==、.._
        _,, -‐''////彡彡彡彡彡彡彡ミ、
     ,, '////////////////彡彡彡三ミミ、 
    ///////////////.=-‐‐彡.彡彡三三ミミ、 
   /'| | | | | | | | | | |,,-''      ヽミ.三彡彡三ミ、 
   | | | | | | | |//, '"          `ヾミミ三ミミ 
   ゙、゙、| | | |-‐''"        _____     \ミミミ'、 
    |/            ,, -'',.´‐''"""゛゛'‐  `ミミミミ  
    i,          ( /  _,..、-‐-,‐    ミミミミ  
     ゙i, _,.、-、、        <(,.ノ‐''"      ミ/⌒ヽ. 
     |/'"´ ̄_`、                 X人V | 
     |  /!、_),>゙i,                  ) ) ノ     梢恵好キハ卑屈過ギマス
     \"‐'''´   |  、_                || | /     自分ニ自信ガ無イ証拠デス
      |     ./    ヽ            |ニ/ ', _    
      ',    '、___ ,、'''"´       ̄)    .|`-'  ゙,  \ 
        ゙i,     _,. -‐ '"´二ニ=''゙ ./      |    ゙i,ゝ、  
          \  /( ,, -''"´  _//   ,'      ./       |  
         ゙i, ヽ Y゙l,,、-‐''"./    ,'    /       /  
          ゙、  ゙,ヽ-‐''"´           /         /   
           \             /|       /    
            `-、          / .|     /   /  
            /|゙、     ./    |      /   / / 
              ,-/ /人``'ー‐''´     /    /  / ./  
           /n|  ヽ  | ゙,      /     ./ / /
155名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 02:32 ID:fwFYUUis
      ____     __             _             ____/ ̄ ̄Z____
     / _    /___/  Z_____   ___/ / _          /                /
      ̄ /  ,イ___   ___/ /  /--, /___/ __/ /__  ___/  _/7   ,7  /二/ __/
     /  _ ~゙、    /  / / / ,/  / __/ ̄Z_/  ___ // ___▽/  / /_____/
   __/  //  /__/  /  ヽ_/// /∠_   _/7 // ̄/_/  _/~~ r '" / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  / _,. -'" /___∧___/  /~ ̄ ̄ / _/  /   ヽ./  ̄S E T S U'      ̄//         /
   ̄                  ̄ ̄ ̄  /__/ T H E S N A C H E R    /二´7   /7   /
                                     _,--,_/....,....,______//  /--'   /
                                    7 ./コ / / ,/ // ̄~  / /    /
                                    ヽ二77`'''"_/ ヽ__/  /______/
次いいよ!
157名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 03:31 ID:Iz0JxnWP
今週号のあとがきの弱気な板垣にワロタ。
いまさらかよ!w
ま、こんなもんか
中国漫画では
「・・・深・・・」
は一般的なの?
>>148とは合ってるな
161名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 04:18 ID:X1Y+cwig
来週が休載で次が噛ませの新キャラの紹介か〜
んで何週かかけて技の解説した後にバキか勇次郎にあっさり負けると
予想

劉を倒し。興奮さめやらぬ勇次郎は「残りの海王も降りて来い!片っ端から叩き潰す!」などと宣言。

よせばいいのに続々と降りてくる海王、個性のない除、毛、サムワン、孫、寂などは瞬殺。
残った郭、範とその弟も震え上がってしまって戦意喪失。
烈が迎え撃とうとするが、ミスターが制止する。

勇次郎「オメェか、あの時の恥辱の借りを返してもらうぜ。」
なんとか平静を保とうとするミスターだが、足の振るえは止まらない。
そこに現れたのがバキ、「おれがやるよ」
かくして「バキ」最終決戦バキVS勇次郎が始まる。物語は一気に最終回へ。
163名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 06:46 ID:7XQMMgT+
作者は後書きで何を以ってして失敗だったと言ってるのか分からん。
劉はもともと変装のためにマスクをかぶってたんだよ。
来週は立ち上がった劉の素顔を見てユージローが驚きます。
「…本部ッッ…!!」
>>163
売れなくて返品の嵐だったんだろ。
あの表紙が倉庫に山積みされてたら怖いぞ。
>>159
そのカットの左端の娘に萌えぇえええええええええええっ
何が失敗だったって書いてたの?
梢が嫌なのはマソコ臭そうなところ
ああいう女は絶対匂う
>>166
背景描いてるアシってデビューしてなかったっけ?
>>165
古本屋に8冊くらいずらりと並んでいたのを見たよ。
初版は売れたと思う。


・・・・・増刷がかかったかは謎だが。
新しいローカルルール

かめはめはスレへのリンク禁止

ってことでどう?
あんなの買うのは内容知らずに騙されちゃった人だけでしょ。
173157:03/08/09 12:08 ID:kStNN4v+
>>160
漏れ、157だけど、今回書き込むときに過去ログとかぜんぜん見てなくてもちろん148からの流れも見てなかった…。
157番がこんなことになってたとは。
いまさらって書いたのももちろん偶然。戦慄が走ったYO!
あんなもん見せ付けられて・・・俺がミスターだったら這ってでも逃げるな


もしかして勇次郎はこうやってミスターが精神的に参っていくのを楽しんでいるのか?
ヘルミッショネルズ思い出したわ
おい。囚人はどうなったんだ?
177名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 12:31 ID:crqwdqAj
中国人にしてはでかすぎる。
あの中に長年秘密とされてきた劉の真の姿があるに違いない。
これで今後勇次郎といい勝負する奴が出たら
そいつは劉よりも上ってことになるのか。
179名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 12:48 ID:xiYULR2R
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

他のサイトにこんなカキコがあった。一部コピー。なかなか的を得とらん?長すぎ?ゴメソ。
180名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 12:53 ID:S7MLVR/g
あれってマスクを剥がしたって事でいいのか?
181179:03/08/09 12:56 ID:xiYULR2R
的を得とらん?→的を射とらん?ダタネ。マチガエタ。
182 :03/08/09 12:59 ID:yTc33WPJ
囚人放置。
183名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 13:06 ID:Aix66Yfi
バタ子さんが新しい顔投げてくれるんじゃねぇの?
184名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 13:07 ID:crqwdqAj
>>179
もっと文章推敲しろ。
言いたいことがちらばってまとまりのない文章にしかみえん。
あれからシコルスキーはどうなったんだろう。
186 :03/08/09 13:15 ID:Cb9YXL9F
もう残ってる囚人はシコルしかいないよな
板垣さん、あなたの漫画には

切れが無い
山場が無い
オチが無い
頭を使って書いた痕跡が無い

よって漫画として不完全だ。
188淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/08/09 13:20 ID:Oj657br5
「…どうした、そんなに震えて」
「……」
「今さら怖くなったのか? …イヤならやめてもいいが」
「ううん。私、今まで足手まといだったから…お願い、ボーボボ。
 これくらいしか、できることないし。でも、なるべく痛くしないでね」
「…分かった」

「美しい肌だ…まるで透き通っているかのようだな」
「そ、そんなこと言わないで…恥ずかしいよぉ」
「恥ずかしがる事はない。弾力性も手触りも最高の…ん?
 もうこんなに濡れているじゃないか」
「だ、だってしょうがないじゃない…私…」

「く…オレもガマンできそうもない。そろそろ出してもいいか?」
「うん…いいよ出して…いっぱい出してっ…!」

ボーボボが腕によりをかけ、ところてん料理を大量に出してくれた。
もちろん誰も材料のについて突っ込んだりはしない。
聞くだけヤボというものだろう…。

END
はっきり言って死刑囚最強はシコルだよな。

シコル>ドリアン>スペック>柳>ドイノ
スペック→銃器や照明弾など反則武器使いまくりながらも花山に病院送りにされる
ドリアン→独歩に全身破壊されながらも負けを認めず挙句烈に一発KO幼児化
ドイル→烈、独歩、克己に一方的にボコボコにされてようやく負けを認める
シコルスキー→バキに玉潰されオリバに一撃KOされジャックに歯も立たず結局ガイアに負けた
柳→バキにボコられ本部に片手を奪われしまいには勇次郎に瞬殺
191179:03/08/09 13:35 ID:xiYULR2R
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初の一回目で負けて死んでしまうし、
だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法で上達の積み重ねを測るわけです。
そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて頂点に立った劉海王です。
一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から「強い」という存在。
何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。
人間がいくら鍛えてもゴリラよりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。
それはまさに中国拳法の「わずか」4000年では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?
オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の戦いを喰らい続けて成長した存在です。
オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、
それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。
そのために同じ中国拳法で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

>184  すんませんね。ちっとは見やすくなったかな?コピペだけで恐縮だけど・・・。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 13:36 ID:fIHUl3vg
今週号の巻末板垣コメントって何が書いてあったの?
193U-名無しさん:03/08/09 13:50 ID:EbNw5zSJ
「・・・劉は海王の中でも一番の小物!」とか言ってそう
>>191
もしかして自分で書いた?
195名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 13:57 ID:X1Y+cwig
中国拳法の取材に行ったときにやられてムカついたから漫画で仕返ししてるわけだな
196179:03/08/09 14:00 ID:xiYULR2R
ちゃうよ。別のばきサイトの掲示板にあったやつ。感心したんで。俺じゃ書けん。
>>191
その程度のことは誰でも察してる。わかりきったことをぐだぐだと…。
ちなみに生まれながらの強い人はガキ的には花山じゃなかったか?
>>191
シコりきったのにシコシコと・・・
>>192
これ。前スレのんそのままコピペ。

644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:03/08/07 18:21 ID:DsYCaFK2
「SAGA」サガ…。
バキセックス編のタイトル、やっぱり失敗?
(板垣)
200名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 14:08 ID:Lx38Y5y4
花山のモデルになってる喧嘩ヤクザ(なんでも力道山も恐れた相手だったとか)
も素で強かった訳じゃなかったらしい。
アメフトか何かで鍛えていたらしいし。
>>191
おまえワザトかアタッマきた。
202硫化硫黄:03/08/09 14:17 ID:Nz/z2pUg
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…顔剥がれるっ!顔剥がれますうっ!!
てッ、手ッ、顔に入ってるーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!冷や汗かいてるのは見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
203名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 14:22 ID:CM+RbmPk

 ぺ っ ろ 〜〜〜 ん
中国武術ってさ、烈先生によると古代ローマのパンクラチオンを
事実上終わらせた実績を持つんだよな。
シルクロードは別名ドラゴンロードと呼ばれてどうたらとか言って。

反撃してこないモノ相手に破壊を繰り返すだけでなく実践格闘
でも技を練り上げてきたんじゃなかったのか?
なんでいきなり対人戦だと大したことないって方向に行くんだ?
もう本部最強でいいよ。
206既出ネタだったらスマンが:03/08/09 14:37 ID:GrzJfHCM
「中国科学技術省から参戦。先行者!」
「HONDA技研から参戦。ASIMO!」
「SONYから参戦。SDR-3X!」

後何年かすればこんな感じでロボットが参戦して勇次郎をボコボコにしてくれるんじゃないか?

いくら勇次郎でもパワーショベルと力比べすれば負けると思うし。
>>204
中国武術がヘボいのではなく、範馬特権がインチキすぎるだけです。
208名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 15:38 ID:fIHUl3vg
>>パワーショベルと力比べすれば負けると思うし。
いやもうなんでもありだろ。
核兵器を素手で解体くらいはやってくれそう。
つまるところ、独歩戦のころの1000倍の強さ
になっているということかい
はにわ「SAGA佐賀〜」

(゜__゜メ)「おお・・ついにバキを称える歌ができたか」

はにわ「佐賀でも〜牛丼屋ができた〜」

(。___。メ)「・・・」

はにわ「江頭も佐賀〜 公表 するな」

(=__=メ)「・・・」
211名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 15:44 ID:PPYbplxQ
ネタやっといて照れたような自虐のようなおどけ自己フォロー入れる奴には閉口
>>114
オリバ萌えキャラ(妹)説だな
中国拳法とは・・・
我々の想像より、あらゆる格闘技より、現代の近代兵器より、
遙かに先を進んでるんですよ?

顔の皮程度なら、劉海王の体内のナノマシンで瞬間再生ですよ。攻殻みたいに。
むしろ勇次郎の指先から侵入した抗体ウイルスの方が危険。
親父ッッ!危ないッッ!!
ワラタ
>>210
百回死ね
劉、100年間修行してただけで実戦経験はゼロなんだろうな
>>213
むしろ織葉
ドリアン如きを畏怖した海王だからねぇ。
賜呼瑠海王
堵亥琉海王
つまりユージローにとっては水をゆらそうが黒曜石を削ろうが
トンネル掘ろうが意味はないってことか。
破邪巨星G弾海王
224名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 16:45 ID:nZsST0d7
劉にしろドリアンにしろ肉体的強さのピーク越えてンだから...
>>222
バキにとっても、ユージロウなんか銃で倒せるのだから
鍛えたって意味ないし
226名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 16:57 ID:BBMSz70M
原作 パオ
作画 板垣恵介

にすべきだったな
それにしても
勇次郎 皮剥ぐの好きだな。
アマナイ、ベトナム、そして劉。。。
インディアンに育てられたのか?

次号、勇次郎の出生過去編
勇次郎の「で?」って
論破されそうになって逆ギレ?
最強トーナメントの時眠らせた後殺しとけばよかったのに・・・
230     :03/08/09 18:38 ID:YI3HcFMS
劉に続きはないな。表紙に「最高潮(クライマックス)」って書いてるし。
原作 ヤクバレさん
作画 板垣恵介

激しく見たいです特にインド像のケツが
>>227
正体はプレデターでした
日本海上で陸上競技希望
短距離、マラソン、幅跳び、やり投げ、高跳び全部水上で
今のバキに、うちの自家製スカウターを使ってみた


バキ  戦闘力3000 界王拳で都合良くパワーup
裂   戦闘力2500 なんだい君?皆さん一緒に〜「救命阿!」
花山  戦闘力2500 クリリン担当。ヤラレ役 体もぶっ飛びます

溜   戦闘力????→1800 ヤムチャ化の代表

★死刑囚(某ギニ●ー特戦隊
スペック(ギ●ュー) 戦闘力2300 さぁ、君もスペックになろう!?
ドリアン(リクーム)  戦闘力2600 下僕
シコル(バータ)    戦闘力2200 以下同文
ドイル(ジース)    戦闘力2200 以下同文
柳(リクーム)     戦闘力1500 戦隊モノ 落ち担当


オリバ(フリーザ様) 戦闘力5000 つるつる〜切れてない。 遺言・・「ITEッ」
独歩(クウラ)     戦闘力6000 独歩ちゃんスペシャルで君も○○だ!!

−−−−−壁−−−−−−−−−−

勇次郎(現在)

スーパーサイヤ人2  ブロリー

戦闘力1000000
・アライ猪狩状態の時
ミスター「ハァ? なんで勝手に寝てる奴とやり合わなきゃならねーんだよ」
 ↓
ホテル破壊

・瓦割りの時
劉「ハァ? こっちはお前みたく好き勝手に人殴りまくるDQNじゃねーんだよ。
  他人に迷惑かけないで腕試しできるんだから別にイイだろ」
 ↓
顔面ズルムケ



勇次郎は自分の理屈を論破されるとキレる困ったちゃんなので
劉もミスターみたいに逃げるべきだった。
劉海王がネプチューンキングと言う可能性は?
ということは列海王はネプチューマンでな訳分けないか。
あの劉がかいた冷や汗がいけなかった。あれがなければもうちょっと劉に期待をかけられたんだが…
それで梢江がセーラーネプチューンなわけか
ジュピターさえ無事なら俺は一向に構わん
ネプチューンキング【バキスレッドRound157】
再出
240名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 20:55 ID:QGLOorb1
そういえばまだ「勝負あり」って掛け声がないな・・続くのか?!
フュージョン【バキスレッドRound157】
劉海王コロナル面切断【バキスレッドRound157】

次の海王はトランスアキシャル面切断。
その次はたちまちサジタル面切断。
グロロ…
劉は根性みせるだろあの巨体だし

で、それを勇次郎があっけなくぶちのめす。
245名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 21:29 ID:J0Dp12oi
あのとき 勇次郎の 怯えた〜顔
大蛇 風情に 怯えた〜顔
背中〜に 鬼〜の顔〜
今は もう かえら〜ない

あの すば〜らしい バーキーを
もーうーいーちーどー

あの みすぼらしい 勇次郎〜
もーうーいーちーどー
246名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 21:39 ID:z4b9RlBk
劉海王、意地は見せてほしいですよね。
板垣は期待を裏切るタイプの人間だから
来週は泣きながら劉が退場して次の試合になるよ
次回バレ

「二回戦を始めますッッ」
劉の死体がさっさと片付けられ、勇次郎は欠伸をしながらどこかへ引っ込んでいく。
二回戦、巻物に記された名前は「毛 海王」対「範馬刃牙」。
両手を合わせ、礼儀正しい動作で闘技場に現れる毛。バキ、薄く笑いながらそれに続く。
「毛様ッッ」
「拳神の雪辱をッッ」
「痩せ細った日本人など相手では無いッ」
野次の中、二人が向かい合う。
「種目は、筆記試験ですッッ」
驚くバキ。しかし気が付くとバキは机に座らされ、テストが始まっていた。
ヘルニアで長期欠席していたバキに、テストなど解ける筈が無い。すぐに放棄してしまうバキ。
「範馬君、この闘技場を作ったのは何の力だと思う」
毛が、後ろからバキに問いかける。
「ココの力だよ、ココのッ」
バシバシとバキの頭を叩き、悦に入ったようにバキの顔を覗き込む。気が付けば、薄い髪まで生えている。
「アンタは……ッ」
「あの時ドイルに殺された筈のッッ」
バキ、冷や汗を流し毛を見上げる。

煽り:インケン教師の正体は海王だった! どうでるバキ!?
249名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 21:58 ID:OHluXSVP
>242
銃夢かよ!
>>242
カオシクではトランスアキシャル面切断を二回ほど見た気がする。コロナル面も居たかも…。
勇次郎「せっかく会えたんだ ちょこっと遊んでったらいいや・・・」

全海王・選手・観客に紛れ込んでいた独歩や花山らが乱入


見 開 き 2 ペ ー ジ で 全 滅
(このとき勇次郎、身長推定10メートル)


病死寸前のバキを膝に抱きかかえるこずえ「♪ぼうや〜よいこ(ry


屋 内 な の に 星 空


完 〜ゐたがき先生の次(ry
2回戦は バキVS勇次郎
苦戦の末バキが勇次郎を倒します
次回予想

孫「2回戦、孫海王いきます!!」

孫「グオゴゴゴ!!」

勇次郎「範馬フェンシング!」
孫「ギャーーーー」

烈、毛、範、陳、寂「ああっ・・・・」
勇次郎は宇宙が光速で膨張するように強くなり続けているから...
255名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 23:10 ID:Cm/5Xnk1
次回、勇次郎の独白から始まる。

武士(もののふ)の都 大阪の 金波銀波は天王寺 通天閣のネオンの下で

一天地力の賽の目に 貼ってきたんは極道渡世。 極道の子に生まれ落ち

十五の春に筆おろし 中学中退女好き 格好の良さに憧れて

肩で風切り歩いてみても 一本どっこの弱小組織。 若衆の憧れは

デカい代紋の御時世でございます。 今日もシャブシャブ 明日もシャブ。

ガキの頃からこの日まで 他人様に何一つ褒められたことはない この儂にも

命の捨て場がありました。 親父の残した仁義の形見 てっちり あつーと

開いてみたら 中におったんは ほおっておけへん ボンが一人。

銭勘定で近づいて 銭金全部奪われて 銭金ばっかりが渡世やありまへん。

極道者(もん)は舐められたら 意地みせなあきまへん。 女に振られた独り者

代紋外して残ったんは 紋々入った躯がひとつ。 儂の代紋は死に守でおます。
222 :愛蔵版名無しさん :03/06/26 17:36 ID:???
虎は………なにいえ強いと思う?


223 :愛蔵版名無しさん :03/06/26 18:21 ID:???
「強いから強いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

板垣敗北。
脆くて儚いガラスの仮面【バキスレッドRound157】
258名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 23:25 ID:tE+v7eMV
>そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、
>板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、
>それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって打ち込まれた恐怖、
>を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。
>そのために同じ中国拳法で、
>しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、
>S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、S師範が板垣先生にしたように
>超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、
>それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

つまりS師範にやられた恨みを
漫画の中で返したというわけですか。
259名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 23:26 ID:MGXwVhDO
>>1
不覚にもワロタ
スレタイも上手いw
>>248
筆記試験のくだりの前までは、本物っぽい。
もうあっさり劉はスルーされそう。
>>258
いじめられっ子の妄想みたいだな
「グラップラーガンダムSeed」スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060439936/l50
263アホ:03/08/09 23:49 ID:RFr9dV1s
バキはグロテスクすぎるぅッッッッッッッッッ!
264名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/09 23:54 ID:gFF8FjNj
なんと漏れのウチから訳500mの地点に板垣氏は在住している。
郵便受けに老人のツラ投げこんどけ
今日スカパで板垣のインタビュー番組やってた。
「死刑囚編は完結した?」という質問の回答聞きそびれて、板垣は何ていっていたかわかりますか?
267名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:07 ID:/WvxMj+c
>>254
やばい、勇次郎やばい
268名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:08 ID:iHf4XNVk
次週は休刊
次々週は休載

もう月末までバキが読めないと思うと哀しい
>>264
FF8
>>266
前スレからコピペ

Q81.死刑囚編は完結した?
A.ほぼ終わってはいるんだろうけども、過去にあまりいい役を与えられなかった
人が意表をついて出てくるのは面白かったりするんで、今後もそういった使い方は
あるんじゃないかと。
271269:03/08/10 00:12 ID:vxrOEZOC
NOォ・・・IDが逆から読むと蛸ッッッ!!
272名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:14 ID:iHf4XNVk
>>264
いいなぁ。
是非、住人を代表してインタビューしてきてください!

264「天内ってあれ、死んだんですよね?」
板垣「天内?まだ決めてない(即答)」
264「柳ってあれ、死んだんですよね?」
板垣「柳?まだ決めてない(即答)」
264「劉ってあれ、死んだんですよね?」
板垣「劉?まだ決めてない(即答)」
264「加藤ってあれ(以下略
273名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:16 ID:/WvxMj+c
板垣「加藤?どんな顔だったっけ?(即答)」
274名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:19 ID:ny8S76G2
これでミスター対オーガが2回戦だったら悲惨すぎる
決勝戦が刃牙vs勇次郎だったら、向こうの海王オタたちはつまらんだろうな。
勇次郎がいまさら瓦割りやるのに何の意味があるんだよ?
ただのページ稼ぎでしかないだろ
しかも対戦表ぐらいバシっと出せや
ホント手抜きだな、マジ氏ね痛餓鬼
277名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:26 ID:77oKsszQ
インタビューのログとか残ってますか?
>>248
ネタばれすんな
マジむかつく
>278
どうコメントすればよいやら・・・
281名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:33 ID:77oKsszQ
K見
劉は権威というか他の海王がやられて当惑したり、不敵な笑みを浮かべたり
する役ではないのかな。
このままリタイアじゃライタイ祭のまとめ役がいない気が。
283名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:45 ID:xEURqRjC
とりあえず、一番現実的で理想的な展開

劉、何とか立ち上がる

己の百年を振り返る

最後の力を振り絞り攻撃

だが、勇次郎にあっさりやられる

勇次郎、百年が徒労だったな、と唾を吐き退場

あと一回見せ場が欲しい>劉
>>280
ワロタ
つーか三つ巴になってねーじゃんw
>>283
>だが、勇次郎にあっさりやられる
手傷を与えるくらいやってみせてほしいね。
ちょっとコケにしたような傷を(頭の毛が抜け落ちるツボを突くとか)。
勇次郎が負けても全然問題ないのだが、
劉海王がどんな形にせよ、実力で負けたら
ら遺体編自体何のためにあるのかわからなくねぇ?
ハンマ一族で(新参ハンマ海王込み)で暴れ回っても
喜ぶのはイタガキ先生とあとだれよ?
海皇編期待してたのに
いきなりブチ壊しだもんな
ほんと失望したよ痛餓鬼には
288名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 00:57 ID:xEURqRjC
『範馬勇次郎の選手の勝利です!』

劉「フォフォフォ・・・負けてしまったか・・・」
烈「大丈夫ですか、老師!(すげーツラだな、オイ)」
劉「男前が台無しじゃよ。これでも日中戦争の時は・・・」
烈「無事ならそれでいいです、失礼しました(あぶねー・・・長話が始まるとこだったぜ)」
劉「烈よ・・・」
烈「はい?(まだ何かあるのかよ・・・)」
劉「範馬勇次郎氏に百年後リベンジするって伝えておいてくれ」
烈(もういいって・・・)
289ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/08/10 01:44 ID:B/L2s4Su
このシリーズが終わったら次は海皇記が始まるんだよな。
>>280
黒帝を思い出した
それよりおまいら、明日はPRIDEミドル級GPですよ?
なんか勇次郎って弱くなってね?

ものすごい形相とか御託なセリフを並べて誤魔化してるけど、
瓦割りとか顔はぎとか、あの程度なら
花山でもできるよ、無言で顔色一つ変えないで。

その花山が口ん中で銃弾炸裂して耳に指突っ込まれても平気なんだから
中国拳法が顔剥がされた程度、どってこと無いのは当然だろ。

まだ始まったばかりというところに決まってんじゃん。
グロ見たくねー
劉が立つにしろこれで終わりにしろ、
次号は気合を入れて劉のグロ面を描いてきそうだ。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>293
とりあえず試合中に手術(オペ)開始ィ━━━━ !!!で解決。
中国拳法だからそのぐらいはやるだろ。筋肉量も紅葉以上なんだし。
中にルパンが入ってるんだよ。
なんだ、キンニクマンだったのか。
面海王【バキスレッドRound156】
硫化イオウ【〜】
>>293
きっと来週は怯える観客に「私の顔になにか…?」っていってくれるさ。
ストライダム海王
>>282
やっぱ本部か?

分かり切ったことをクドクドと言うが、ライタイになっていよいよバキは駄目だな。
選手入場もまるで萌えなかったし。最大トーナメントのときは立ち読み→即レジ直行くらい興奮したぞ。
こんなんならグダグダの死刑囚編を延命してくれた方がまだマシだった。
一人としてバキキャラより強そうなのがいないのに、餓狼伝のトーナメントの方が遥かに面白いのは
何故かよく考えてくれ(あっちも鞍馬が絡むと微妙だが)。
いいかげん、凄いヤシと凄いヤシが凄い戦いをするというバトル漫画の本道に戻ってくれよ。
今のバキは単なる凄さ自慢。
302名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 05:16 ID:XPFilxo5
きっと残りの海王の中に勇次郎クラスがいるはずだ!!
でないとこの大会の意味がない
合併号&休載なのに護身してたよ、俺
>>270
>過去にあまりいい役を与えられなかった人が

本部とかガイアとか…一応自覚はあったんだな。少し驚いた。
もっとも、彼らを立てようとした結果、いい役を与えられなかった奴らが新たにいるわけだが。
わかった。

勇次郎、失格で退場ってオチだ。
>>304
ガイアは実戦ってもんだろルールなら是非登場してほしかったキャラなのだが……。

 何 で 場 所 が 闘 技 場 な ん だ よ

まぁ勇次郎が負けたらこのマンガ終了なんだしこれで良かったと思た。
今回はキャラ差が圧倒的過ぎだとは思うが、勇次郎はあんくらい強くていいだろ。
最初から出さないのがイチバンだとは思ったけど、それだと面白くなさそうだし
つかさ、「劉がこの後立ち上がるかもしれない」とか
読者に思わせる時点で、勇次郎の強さの見せ付け方が不十分だろ。
手足完全に破壊するとか、心臓抜き取るぐらいしろってんだ。
まだこの試合を引っ張るなら話は別だが…。
>>270
>過去にあまりいい役を与えられなかった人が
>意表をついて出てくるのは面白かったりするんで、
>今後もそういった使い方はあるんじゃないかと。

もしかしてシコルが大擂台賽に乱入するかもしれんッッ!
シコル乱入。

「ダヴァイッ!(来いッ!)」

目の前に勇次郎。

「ヤヴァイッ!(シクった!)」
板垣の方法

とりあえず気に入ったモデルからキャラを作ってみる。

パターン1:
そいつが勝手にイイ感じで動き出す → 延命!

例) 渋川、烈海王、克巳


パターン2:
いまいち板垣的にはつまらない動きしかしてくれない → 瞬殺or噛ませ犬

例) 天内、ガーレン、花田、他多数
ttp://village.infoweb.ne.jp/~fwnw9335/kokusai18.htm

シコルス君はひっそりと幸せに暮らしていますので、
そっとしておいてあげて下さい。
313名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 07:40 ID:aN1TWI6u
てっきり脳みそ取り出すのかなぁとか
思ってたら顔剥がしてたけど
何をどうやったらあんな風に顔表面が剥がれるんだよ
フェイスオフみたい
劉の顔にスペックの顔を移植。
スペックの弟から爆弾の情報を得るため、劉は単身で刑務所に潜入する。
>>313
あれはマスク
次回、劉が腰から包帯でも取り出して、手早く顔に巻き、
戦線復帰するんじゃないか?
もはやなんでもありだな、この漫画
もう劉海王なんてどうでもいいよ。早く新キャラとオリバ出すべき。
とっくの昔にルパンだとしたら、次元や五右衛門はどこに隠れてますか?
劉の負けた言い訳が「顔が減って力が出ない」だったら神。
いつかの克巳みたいに決勝戦までてこないだろうな流会王。
そしてそのころにはいつの間にか顔の皮膚が再生してるという。
烈 「師父ー、新しい顔よー」
323名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 11:11 ID:NEgUhCUs
>>320
さらに「面目ない・・・」と続けるとなおよし
「普通、あんなところで顔の皮膚を剥がれたら、
敗血症で死ぬだろ!」 
                って言うのはナシですか?
325名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 11:36 ID:N/NCe0XB
普通に顔の筋肉むき出しで戦うだろ。
せめて独歩並みの善戦を見せてくれなあかん。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 11:49 ID:BROYEJqF
>>318
飛び入りでジャックハンマーは…無理だな
アレだけの破壊を見せ付けられたバキが
まだ勇次郎に追いつけると思っているなら、それはそれで凄いな。
作者が。
329 :03/08/10 12:33 ID:kK4mWCVH
で、あれだろ?
来週は劉海王が筋繊維むき出しで血がだらだらの
顔で頭突きかますんだろ?「ファンタスティックじゃねえか・・・」
330名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 12:35 ID:DzTIVltk
>>190
ドリアンについてなんだが、彼は独歩に勝利したんじゃないの?
独歩は夏恵を守れなかったわけだし。
>>320
warata
332名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 12:55 ID:cpnXOTov
で、このあと劉海王は地震で荒廃した関東平野で
スラムキングを名乗り、関東を統治します。
元ネタわかるよね?
>>330
>独歩は夏恵を守れなかったわけだし。
夏恵は死んだのか?
劉下位王はもう二度と作中に出ないだろう。
末堂みたいに、板垣の頭の中から完全に消え去ってるはず。
>>333
まだ決めてな(ry
南斗水鳥拳
っていうか皮剥がれた以上に首の後ろの穴ぼこの方が危険だと思うんだが、誰もそれに触れないな
つーかあの親父はマジで中東辺りに呼びつけといて核兵器で抹殺した
方がいいんじゃねえの
天使長ボイドみたいな顔になってんのか・・・鬱
マッドハリケーンみたいに、
今の頭はダミーで体の中に本物の頭が入ってるんだろ?
341名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 13:31 ID:J4ODGmYq
>>337
なんのことだ?
342名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 13:54 ID:noMz/aNH
粒のボディが燃え上がり、中からターミネーターの骨格が出てくるんでそ?
343_:03/08/10 13:56 ID:/6NaMsMC
344名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 14:11 ID:hjNw038V
実は千の顔を持つ男だった
勇次郎参戦がなければ、しばらく楽しめたのに。
346名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 14:25 ID:VL0eGcGv
郭海王が勇次郎をぶちのめします
347名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 14:26 ID:GYAMKvpG
おまえら知っています?
烈は自分の意思で頚椎から頭蓋骨を外せるんですよ。
その師匠は自らの意思で顔を外すことなんか容易に決まってるじゃんか。
次週は勇次郎引っ込んだ後に劉が起きてビックリしたと言うんです。
348名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 14:29 ID:WtsnCD+r
いきなり目潰しにかかったおじいちゃんも
結構えげつねーな
あれは目潰しなんかな
350名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 14:54 ID:li9Kb6MN
>>348
あれ目潰し攻撃だったのか?
351特級厨師:03/08/10 14:54 ID:g7COe4VC
 つかぬ事を伺いますが、今週の刃牙が
アンパンマンのパクリというのは何度目の既出ですか?
どうせなら 瓦をコンニャクでつくっておいて
割れずじまいで、勇次郎、試合参加不可能にしときゃよかったんじゃないか?
次回、劉海王の金太郎アメ作戦が功を奏し攻勢に出ます。
>>310
でもシコルって
勇次郎・オリバと同時に闘うつもりだったんだよね
・・・・・・のちのシコルのシコルっぷりを知ってると、そこらへんを読むたびに生温かい気持ちになれる
355淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/08/10 15:07 ID:/oWVD15y
リサイクルショップを破壊したいの その破片をまたリサイクルに出したいから
356名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 15:36 ID:cYSywh7m
ここまで圧倒的な強さを見せつけてきた烈海王の師であり、100歳にして驚異の肉体を誇り、「拳神」「中国拳法界の実力No1」とまで称される劉海王を、何の見せ場もなくあっさりと葬る。しかも最悪にえげつないやり方で。
ここまで…ここまで読者の望まぬ展開にすることに何の意味があるのか。もう俺はこれ以上あなたが堕落していく様を見たくない。
板垣先生、「バキ」はもう無期限の休載でいいです…。
357名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 15:44 ID:Zpz+0UGB
長い時間をかけて中拳幻想を作り、中拳オタを調子づかせて
そして、それを破壊する・・

板垣てヒソカみたいなやつだな












>>357
最高の娯楽だ
359名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 16:02 ID:LvVtE3Nw
ズッギューーン!!!
360名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 16:03 ID:6P74xon5
昔、マス大山が中国拳法家に瓦は屋根に葺くもので叩いて割るものではないとすかされて怒り狂ったことを知らない格闘オタではあるまいに>板垣

いっそ、勇次郎の前に運ばれてきたのは瓦じゃなくて中華饅頭で、ライタイとはフードファイトのことだったことにでもスレ
なんだか本当にどうでもよくなってきた
ライタイ始まってかなり期待してたんだが、またこんな調子で続くのか
トーナメント編とか今見ても面白いんだけどなあ

…もうついていけないよママン
>>311
遅レスだけどガーレンは違うんじゃないの?
ガーレンは最初からジャックの引き立て役として登場&役目を立派にやり遂げたわけで
天内や花田みたいな半端どもとは違う人種だと信じたい。

あと、>>330>>333
夏恵はあの時たまたま買い物に出かけていて助かったらしい。
死んでないよ。
>362
夏恵の安否は初耳だなあ
「」で言ってたとか?
夏恵って犯されて食われたんで無いのか?
最強トーナメントのスカウトはクビにしたほうがいいよ
別に劉の活躍なんて期待してる人ここ以外そんなにいないだろうし、あの展開はアリなのでは
>>363
ずいぶん昔(チャンピオン誌上でドリアン編終盤ごろ)、刃牙総合サイトの掲示板に
板垣のアシを名乗る人間が十数度にわたって書き込みした事があって
その時の発言の一つが↓

夏恵は生きています。先生によると「買い物に出ていて不在だった」とのこと。恐らく本編で語られることはないような、、、。


このアシさん、数週先の東京タワーや餓狼伝の鎖(堤戦直前のやつ)をピタリ言い当てたりして
リアルタイムで読んでた頃はすごく燃えた記憶がある。今でも過去ログ漁れば読めるよ。
アシさん降臨したのはレス番6000代から7000代。上の発言は7197番。
>>366
んな事無いだろ。
烈の師匠ってんだから皆期待してたはず。
>>368
漏れもけっこう期待してた。独歩戦ほどいい勝負にならないとは思ってたけど
バキに出てくる登場人物で
筋トレをしないのは、花山・ガイア・勇次郎の3人でFA?

ちなみにその理由は以下の通りでFA?
花山・・・女々しい行為
ガイア・勇次郎・・・筋トレでつくりあげた不自然な筋肉(・A ・) イクナイ!
           自然に出来上がった筋肉が一番!!
紅葉に興味津々だったのは何だったのかね
烈の師匠とは言っても、水槽ぶち壊した時に
烈と同レベル程度に格付けされちゃったしなぁ・・・
老いて尚あの肉体ってだけしか期待ポイントはなかったよ。
まあ、あれで終わったらその期待さえも下回るわけだが。
>>371
空気を吸うことより闘いを優先するんだから、強そうなヤシなら誰でも良かったんだろ。
対戦機会が多い格闘家と違って、科学的に強さを目指した超肉体という物珍しさもある。
374370:03/08/10 19:11 ID:pukmEVAu
放置ですか?
>>372
ん〜、その後に烈の技量不足を嗜めているんで列より上かと思ってた。
漏れはかなり期待していた。それだけに……。
遅いと言われるだろうが、今週まではバキのテンション復活に期待していたよ。
来週からは駄目っぷりを楽しむために読む。
紅葉に興味があったのは、人体を破壊(or直す)することに対してフェチだったからだろ。
筋力そのものには興味ないと思う。

壊すことに関しては、勇次郎=紅葉>イスタス だろう。イスタスはジョイントにしか興味ないし。
紅葉は、もう戦う事はないのでしょうか・・
もっと鍛えて医学的戦術を、

もっと見せてくれ。
劉って烈どころかドリアン以下みたいな描写なかった?
379名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 19:19 ID:D8tZAeRn
>3度目のシウバ越えに挑んだ桜庭和志(高田道場)は
>シウバのワンツーを食らい1RKO負け。
>またしても雪辱はならなかった。
>>378
どういう事?
劉は烈よりか強い、もしくは同等。
みたいに書かれてたでしょ。
381370:03/08/10 19:26 ID:pukmEVAu
放置しないでください!

バキに出てくる登場人物で
筋トレをしないのは、花山・ガイア・勇次郎の3人でFA?

ちなみにその理由は以下の通りでFA?
花山・・・女々しい行為
ガイア・勇次郎・・・筋トレでつくりあげた不自然な筋肉(・A ・) イクナイ!
           自然に出来上がった筋肉が一番!!
また夏が来る
銀色に光る
水面に移す
二人分の影
383名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 19:52 ID:GI65QxGO
次回、「ふっ、三国人どもが(笑)」というセリフとともに、勇次郎の生き別れの兄、慎太郎が降臨いたします
また夏が来る
照り返す太陽じめじめとして汗ばむ
時折吹き抜ける熱風
あの日を思わせる条件は揃っている
また夏が来る
ステカセ、コンステ、酔傑よろしく一番手は負けた後になって
実は一番格下でした、と仲間達にバカにされるのが漫画の常。
386名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 20:10 ID:9Or0Nm0M
次週は鬼龍が出てきて
人間兵器対決をします

で、板垣の猿渡コンプレックス大爆発で
またもや勇タンの圧勝
387名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 20:12 ID:J4ODGmYq
>>383
中国人は三国人じゃないのに三国人と言っちゃう慎太郎の無知っぷりが良く現れてます。
あ、中華民国だから三国人であってるのか?
残りの海王にロクなのが残ってないのも問題だよな。
ミスターは好きだが勇次郎に伍してってタマじゃないし。烈も何か残ってるのって感じだし。
ドリアン、ヨボヨボは戦わないんじゃないの? そうなるとオリバは参戦するんだろうが、こいつも
強さについては底を見せてないものの、警視庁の仕事しくじっているんで漏れ的評価はイマイチ
なんで乗れない。
安心しろ。
100年後のライタイ祭に登場する範馬海王は郭のようにミイラみたいになっているはずだ。
鬼の顔も、そこら辺の婆さんの顔みたいにゆるゆるになっているはず。
390名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 20:27 ID:9Or0Nm0M
>388
そんな厳しい採点基準だと
大抵の漫画の大抵の登場人物は期待はずれじゃないか。

あの勇タンにしたって
ジュニアにかるくあしらわれて
物にやつあたりしちゃう可愛いお馬鹿さんなんだから。
391名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 20:34 ID:o9N8sbNW
次回、「悪いな、通院に金がいるんや」というセリフとともに、人工肛門をぶらさげた哲也が降臨いたします
392名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:01 ID:9Or0Nm0M
大門軍団に喧嘩売ったら
いくら勇タンでも
無事じゃ済まないね
そういや、安藤さんと勇次郎が丸太を斧で叩き切っていたのは、
試し割りじゃなくて筋力アップの為なのかな。
次号の展開 

 顔の皮を無惨に剥がされた劉海王。
 うつぶせに倒れたままピクリとも動かない。
 静まりかえった場内。
 勇次郎と烈だけはニヤニヤと余裕の表情を浮かべている。
 ようやく立ち上がった劉海王を見て、観客席から驚愕のどよめきが起こる。
 劉海王の顔にはキズ一つついていない。
 勇次郎が呟く。「義顔とは用意のいいことだな」
 
 李「そうか、あれが世に聞く義顔空蝉術ですか・・・」
 範「知っているのか、李!」

  義顔空蝉・・・
   
   義顔は唐末期の高名な発明家 茗 伽波(めい きゃっぱ)によって発明された顔をかたどったゴムマスクの一種
   変装や美容整形に利用され精巧なものは30cmの距離まで近づいても本物の顔と見分けがつかない
   この義顔が後年武術家たちによって顔の怪我防止や相手の油断を誘うための手段として取り入れられ
  義顔空蝉という戦闘技法として完成したのはきわめて自然なことである

   なお茗伽波は義顔だけではなく義男根も発明しているが、後年宮刑の受刑者にこの義男根を悪用した者がいたため
  連座して斬罪となってしまう
   【冗談は顔だけにしろ】という格言はこれに源を発する


  民明書房刊『整形手術なしでイケメンに変身する12の方法』より
395名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:30 ID:9Or0Nm0M
百年経ったらまた剥いで!
396名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:30 ID:OiSNVvEL
>>394
純粋に”へぇー”
397名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:30 ID:Fbfoo/if
もう有事郎は後藤@寄生獣の顔に手を突っ込んでボリボリ喰われちゃってください
  宮 民
  下 明     し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  あ 書    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   民 え
  き 房    L_ /                /        ヽ  明  |
  ら が    / '                '           i  !? マ
  だ 許    /                 /           く    ジ
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ス    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ゴ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       

ネプチューンキングといい
このスレタイといいここの住人は
平均年齢が高いのか。
とっくの昔に義顔じゃよの
元ネタは俺がリア厨の時に単行本
で読んだ記憶があるし。今は
漫画自体マイナーな雑誌に移転したし。
リア厨房は付いてこれんのか。
400名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:37 ID:UOCAoeds
第181話「だが」

「ヒィィッ」
「ウワッ」
「ワァァッ」

劉海王の皮膚を見て、観客から悲鳴が轟く。

冷や汗のバキ、その他の海王は無表情。

砕けた瓦を見ながら、勇次郎がまたもや語る。
「こんなせんべいで遊んでたようじゃァ・・・こんなモンだわな」

すると、劉海王がゆっくりと起き出す。アップで筋肉眼球剥き出しの劉海王。

「お主にとっては取るに足らぬ百年だったやもしれぬが・・・」
「四千年の歴史においては児戯にも等しい百年だったやもしれぬが・・・」

過去を走馬灯のように振り返る劉。

誕生・・・強者への憧れ・・・入門・・・修行・・・海王を獲得・・・後身の指導・・・

勇次郎は見下す目つきで、劉を見ている。

「だが・・・」

劉の独白に、観客も他の選手もただ黙って見つめるのみ。
勇次郎は相変わらず見下した目つき。

「だがッッッ」

劉海王、猛ラッシュ。一瞬だが、勇次郎も冷や汗(?)を見せる。
そして、すぐダウン。やはり、顔面を剥かれたダメージは大きかった。

「け、決着ッッ」

「担架だッッ」 「早くッッ」 「拳神ッッ」 「劉様ッッ」

突如慌しくなる会場を、無言で去っていく勇次郎であった。
>>400
こ、こいつマジば(
       〇         ●三 ピュー  
      <|>                劉様!新しい顔です!
       ハ



       〇  ●三 
      <|>                
       ハ



   〇●三 
      <|>                
       ハ



三 
      <|>                
       ハ


                         勝負あり!!>
       
        _| ̄|
403名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 21:50 ID:9Or0Nm0M
ははははは!
ははははは!
>>399
>とっくの昔に義顔じゃよの
>元ネタは俺がリア厨の時に単行本
>で読んだ記憶があるし。今は
>漫画自体マイナーな雑誌に移転したし。

前半と後半が噛み合っていない。適当なことを言うな。
もし…
>とっくの昔に義顔じゃよの元ネタは俺がリア厨の時に単行本で読んだ記憶があるし。
→グラバキ
>今は 漫画自体マイナーな雑誌に移転したし。
→キン肉マン2世
のとことを言っているのだとすればキミの語学力は最低辺以下であると言わざるを得ない。

つまり
>>399がリア厨というわけか。

つーかネプチューン キ ン グ のネタは少ないと思われ。
404よ、あまり構うな。
夏でおかしくなってるのは板垣だけじゃない。
それだけのことさ。
406名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 22:01 ID:zST8osrZ
>>400

すんげぇマジバレ臭い・・
とっくの昔に義太夫じゃよ
408名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 22:07 ID:D8tZAeRn
>400
本当だったら神。
>>371
自分の必殺技で殺したはずの独歩を蘇生させたから。地上最強の生物ともなると、強弱以前に自分の予想を覆すような技術を持った格闘家には自然と興味が湧くのだろう。
             ゴォォォォォォォォォォ..........ンンンン

._/__/__/__/__/./,,くノ___ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ_
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ____
 ┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
 ┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 ┼─╂       l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
 ┷━╋━┷━╋━┷|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ////┃//////┃////|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ━━┻━━━┻━━|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
三三三三三三三三三 |  ||┣━┷━╋━┷━╋━┷━╋━┷━┫|  ||┣━
――┬┬――――,,/ |  ||┃////∧ ∧./////┃//////┃//////┃|  ||┃//
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━━( ゚Д゚)∧. ━┻━━━┻━━━┛|  ||┗━
.   ヒ三f/ .  /,∠ 二二二二二二∩ヽ/||⌒!つ 二二二二二二二二二二二二二
        ∠二二二二二二二旦~二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
       └───────────────────────────
         ...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
         ...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::

  し ば ら く お 待 ち く だ さ い . . .
>>374
かまってちゃん(・A ・) イクナイ!
自然な反応が一番!!
>>400
断言していい。
うそバレ。
理由 面白いから。
>>400
でも全く展開進んで無い上、まともに戦闘してないのが板垣らしいな。
414名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 22:46 ID:ne3XRQJ8
>>412
その理由は悲しすぎるぜ……。
415名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 23:02 ID:hZxv/eIx
劉の中身はオリバ
416名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 23:09 ID:YeJRTxgC
今ミルコが「秒殺シマぁス」と言うのを見て、オリバ先生を思い出した。
バキ読もうっと。
417名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/10 23:10 ID:YeJRTxgC
ミルコじゃなくてボブだった。
>>400
勇次郎が冷や汗をかかなければもっとホンモノっぽかった。
昔のオーガは結構簡単に動揺していたけどなあ。
420388:03/08/10 23:31 ID:9MbipGRw
>>390
そ、そんなに厳しいか? どっちかと言うと現バキ擁護の穏健派だと思ってたんだが……。
トーナメントの中で劉に一番期待していたからね。
まああれだ。
ホントのネタバレだと、

誰もが勝負が着いたと思った・・・
勇次郎もゆっくりと出口へと向かう、だが、突然きびすを返し宙へ踊るオーガ!
劉の顔面を削いだ悪魔の腕より更に凶悪な足刀が劉海王の後頭部を襲う!
誰もが理不尽な殺戮行為を想った・・・!
しかし、鬼の足を包むは海なるカイナ。粘つく空気に似た老獪な技が
勇次郎の空間を支配し、褐色の巨体を無造作に地面へ叩きつける。
誰もが己が常識の限界を思い知らされた・・・
背中ヘ回された2本の腕。ありえない角度で延ばされた鍛えぬかれた2本の巨枝。
劉海王は以前地に伏したまま、だが、その禿頭の真後ろから、
まるで産まれたばかり赤子のような息吹が発せられていた。
いや、穴が空いていることなどありえないッッ・・・!!!
「雑技団(サーカス)にでも入った方が良いぜ、お前」
全攻撃力を撥ね返された勇次郎が流石にふらつきながら立ちあがる。だがその頬には微笑み。
足を回転させた反動で一気に立つ劉界王。勇次郎に背を向けたまま。反対の客席からは悲鳴。
だが、その先は悲鳴すら出ない。
頭を掴み、ゴキリ! と嫌な音を立て天地をひっくり返す。勢い余って裏表が逆に!
腕をブルンと振るわせると、おもちゃの人形さながら関節が狂ったように回る!
全身を襲う異変が足場へ逃げたように異常な緊張を持って伸ばされるつま先が
・・・”折れ”た。
もはや、アゴが頭頂部に、後頭部が前面に、肩、肘、膝、踝の関節を
すべて 逆 に し た 全くの 別 人 がそこに立っていた。
最後に、ノッペラボウだった”顔面”に大波のような皺が寄ると、くぱぁ・・・と
蓮の花が開くがごとき優雅さで、顔が現れた。劉界王の真実の貌・・・・!
その時、誰もがこう思った・・・
>>1、び、美形だ・・・・ッッッッ!!!』
  ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|  もしかして
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 板垣の言う取材とは,
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    / プライド観戦のことではないか?   
       l   `___,.、     u ./│    /_    
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 


ウオオオオオオオオオ!!!!!!!
シコシコシコシコシコル好きィィィィィィィ!!!!!
>>422
ハワイ旅行とかそこらへんじやないの
>>400
再々来週の月曜に書き込んでればだまされてた。
この時期でのネタバレはありえん。
426名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 00:24 ID:BFxBfPQC
劉「冥途の土産に腕一本貰っていくぞ、ウリャぁ・・・」

鬼「ふんぬぅっっ」

劉「ドリャアァァッッッ」

鬼「チェリャアァァァッッッ」

劉「ドピュゥッッッッッドピュッ」

鬼「ウッ」

劉「ふぅ〜〜」
今日の産経新聞にシコルスキーの名前が出てたYO
ジャック・ハンマーに変な薬与えてた博士ってなんで自殺したんだっけ?
>428
失恋
>>428
ジャックがケツ貸してくれなくなったから
>>429-430
マジレスだな・・・
劉「昔…頭突きの稽古がしんどくてなあ…
  何度 鼻血と鼻骨骨折を繰り返したことか・・・
  いっそ鼻なんかなくなっちまえばいい−  夢がかなったぜ」
観客「ないほうの顔で殴ったー」
433名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 01:00 ID:m41RNp+M
中国拳法のナンバーワンがあんな筋肉の固まりの大男なの〜?
板垣って何を取材してきてんの〜?
ナンバーワンは毛海王ですが何か?
435名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 01:08 ID:XRwGVfMa
読者「で?」【バキスレッドRound157】
>>435
うまい
437名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 01:09 ID:SeW189cb
次回、勇次郎は季節外れのSARSを発症して緊急入院します
>432
微妙にやる気無い観客にワラタ
>>432
ないほうの顔って…
ま、まさか、千春が背負ってるのはキングギドラではなく…
慇懃無礼にも程があるぜぇ。
441名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 01:41 ID:DvCvj6Tp
勇次郎の親父を渋川が殺したって友人に聞きましたが本当ですか?
442 :03/08/11 01:46 ID:jJzMOQNz
>>441

その友人に、勇次郎の親父の名前を聞いてきてくれ。

話はそれからだ。
劉海王=男爵ディーノ
444 :03/08/11 02:04 ID:jJzMOQNz
>>443

死に様的にはむしろ独眼鉄に近い。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 02:04 ID:GSkze4rl
>443
劉「ふふふ、秘技! ミラクル・フェイス!」
本部「なんとー! 剥がされたと思っていた顔は、実は土の中に隠していたのかー!!!」
扉の勇次郎がよかった。
意識してバキに似せたっぽいとこが。
447名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 02:22 ID:ugLA2rvG
バキに出てくる登場人物で
筋トレをしないのは、花山・ガイア・勇次郎の3人でFA?

ちなみにその理由は以下の通りでFA?
花山・・・女々しい行為
ガイア・勇次郎・・・筋トレでつくりあげた不自然な筋肉(・A ・) イクナイ!
           自然に出来上がった筋肉が一番!!
ズール・・(筋トレって美味いのか?)
勇次郎はどっかのホテルで変態大開脚トレーニングしてたぞ
アレでくつろいでたとは言わせねえ
>>448-449
放置しといてやれよ・・・
451nn:03/08/11 02:31 ID:MO7mTNPe
久々にスレタイいいな
最近のはクソばかりだっただけになおさら
>>1
おつ
FAあぼーんしようかな・・・
勇次郎はもう麺王杯のほうに移動して欲しいよ・・・
神宮司グループが積み重ねた味を錯覚でしかなかったと粉砕してくれ。
ジェット機で三沢基地まで行けば八戸はすぐだからさ。
あんまり関係ないが>>421を読んで ヌケサク@DIO様邸を思い出したよ。
勇次郎は麺王杯では未勝利だよ。
麺のコシが強すぎるらしい
劉瞬殺はシコルスキー復活の伏線とみていい。
ガイアも麺王杯向きだよな。三崎と千春もいけそう。
でもジャックはやばい。鼻田香作並にやばい。
458名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 06:24 ID:GSkze4rl
天内にも作らせて。
中国武術省が意図的に組んだんだよね
>トーナメント表
世界最強と称される勇次郎を中国拳法最高峰の劉海王に
倒させて中国拳法の威厳を見せつけるつもりが、逆に屈辱と恐怖を
見せつけられることになろうとは。

烈と刃牙がどう反応するか楽しみだ。(あと範)
ネタバレ

勇次郎
「なあ・・・こんなことのどこが面白いんだ?答えろよ・・・」

勇次郎の全身からオーラが放たれて闘技場全体を包み込む。
全てが灰になってしまった。

バキ〜完〜
痛餓鬼先生の次回作にご期待ください
461_:03/08/11 06:48 ID:8m98AUoX
昨日やっと読んだけど、板垣まるでフニャコフニャ夫だな
Fはフニャ夫にそうさせることで自分が盗作していたことを暗に言っている。
463 :03/08/11 06:53 ID:0KFUt3C3
>>462

フニャ夫がした失敗は、盗作じゃなくて、連載の後の全く事を考えずに
インパクトだけで適当に話を進める事。
このスピーディーな展開が打ち切りへの第一歩だとは思わんいか?
>460
オーガと北崎が混ざってるぞ
シコルスキー出せよ板垣。
見てんだろ?
467名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 07:43 ID:zso91+Hb
いたがき組の連中もへたればっかだな。少しは板垣に意見できる奴はいないのか。
バキと勇次郎が戦う気がしないからもう>>460でいいと思った
469名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:12 ID:YKtPfp7z
ガイアに心酔したシコルスキーは整形し、名前も変えてガイアの部下となります。
470負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/11 09:12 ID:N8X/m+hI
誰か週刊少年「」観た奴いるか?
なんか態度悪かったらしいけど。
みんなおちつけよ。勇痔ろうが客席に投げつけたのは、
硫化硫黄の頭に張り付いていたジャガッタだよ。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:34 ID:ib66AcfX
      彡   ゚   。    ゚         フ
  ゚ 。    。  (\  (\ 彡 。  ゚   彡\
           /  ⌒  ヽ    彡  。   /
。  彡    彡 |  ● _● |  。       /_
        。    | 〇  ー 〇)   。  ゚  彡 ̄/  cha-ra
彡       r'⌒ヽ,-−ヾvーヽ⌒彡       <        he chara
   。 彡 /⌒  ィ  彡 `i´  ); `ヽ,  。   ∠
      /    ノ^ 、___¥__人   i  彡 。 /
  彡。  !  ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ >  )    <
      (   <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/  /。    \
 ゚     ヽ_  \ )ゝ、__,+、_ア〃 / 彡 。   フ
。   彡   ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈  ソ 。   ゚  ∠
          〈J .〉、| 鼠 |, |ヽ-´      /
 彡   。   ゚ ./""  |   |  |  彡  。  \_
           レ  .彡男 |: リ ゚         /
    。  彡  /   .ノ|   |  |   。   彡  >
          | ,, ソ |   .|  .)        。 /
 。    ゚   .,ゝ   ) |  .| ヽノ彡  。    /
     彡   y `レl |  .|.´ リ         \_
   ゚      /   ノ .|  .|   | 。    彡   /
.....................。.......l  ./........|  彡  |..........゚...............。...<
彡。       〉 〈   .|  |〉  |  彡       >
    。   /  ::|   |__|_ヽ \、  。     \
。       (。mnノ      `ヽnm|。   。    フ


473名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:41 ID:SO57ifWG
勇次郎人気も地に堕ちたな。ここまでうざがられるキャラになるとは。
474名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:51 ID:g8C9vf7i
>>472
head-charaだった気が
475名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:54 ID:pbNfV2CV
もうずっと人大すぎ 次
って出て過去ログみれない
2ちゃんブラウザなんてヲタなツール使いたくないし
476名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:54 ID:8Q/IRZ/C
息子にバキという名をつけるあたり、勇次郎は自分の名前にコンプレックスがあったのでしょうね。
たぶん、オーガという呼称は自分で流行らせたものでしょう

>>475
貴方のお探しのスレはここではありません
早々にお立ち去りください
478名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 09:57 ID:pbNfV2CV

2ちゃんブラウザ死ね
479名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 10:00 ID:8Q/IRZ/C
昔、600万ドルの男という海外ドラマに、顔を外すとメカが剥き出しになるアンドロイドがでてきましたが、顔を外したはずなのに
顔面が盛り上がっているところが笑えますた
ageんなや
481負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/11 10:10 ID:N8X/m+hI

>>480
sage進行スレじゃねーだろ。
なんかもうオシシ仮面がでる勢いだな
>>481
>>478とか>>481みたいなのがいるようだから。
sage進行ではないけどスレが荒れるなら今だけsageればいいんじゃない?

隕石衝突を間一髪でかわした少年
http://x51.org/archives/000387.html
485負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/11 10:41 ID:N8X/m+hI
>>483
みたいなの。と言われても困るんだが。
当たり前のことを当たり前に言っただけで。
死刑囚編はなかったことにして、単行本には乗せないで欲しい。
欠番とかじゃなくて、完全になかったふりをして、やり直すの。
バキ読者も見なかったことにして、記憶から消し去る。
>>486
死刑囚の話しを全部抜きにすると
バキがやつれた原因は梢とのSEX以外無くなるな
http://www.momiji.sakura.ne.jp/%7Erize/index.shtml
↑個人のCGサイトですが。

カウンタ、インチキだよな
リロードしてみると数字の上がり方が異常
 
489名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 11:47 ID:tkfxnShv
>>487
そっちのほうが自然だ
490名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 11:56 ID:IbhezkNM
木曜日になると真っ先にチャンピオン読みに行ったものだが、今は…
バキが楽しみだった時がなつかしい…。
陳海王=ちんちんかゆいよう
492名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 12:24 ID:tMlNVqq2
最近のバキの低迷振りに、ついに単行本全18巻を売っ払ってきました。
全部で1260円、一冊70円で売れました。
まあ、微々たる金額ですが、今後十数冊出るであろう
単行本を買わなくて済むということを考えれば、
5000円以上の損失を免れたことにもなります。

そう、私はついに解放されたのです。
>>492
オメデトウッ!
君の勝利だ。
「予想を裏切り期待を裏切らない」ってのが板垣先生のポリシー。
そんでもって、板垣先生(もしくはアシ)はこのスレを見ている。
つまり、ここで予想や嘘バレとして書かれた展開と本編の内容が
かぶるのは何が何でも避けなければならない。
したがって、バキスレ住人が面白い予想や嘘バレを書けば書くほど、
板垣先生の選択肢は減り、結果としてつまらない展開を選ぶしか
なくなるんだから、逆に死ぬほどつまんないネタばっか書き込めば
本編が面白い展開になるんじゃないかと。
そんなにつまらないなら読むな
劉海王のフェイス/オフは、
劉海王グレートが登場する伏線ですよ。
彼はキン肉マンだ
勇次郎にマスク狩りの趣味があったとはな
>>494
登山とかトーナメントとかバッチリ当たってるんですが
500名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 13:53 ID:tkfxnShv
勇次郎が有資格者かどうか疑問に思ったってことは
当然ミスターやバカも疑問をもたれるんだろうな

次は打岩でもさせるんだろうか・・・
501名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 14:06 ID:O03uKKcE
おい!クソアシども!ここ見てるんなら何か弁解してみろよ!
502名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 14:13 ID:pbNfV2CV
>>492
俺は先月、グラップラー時代のバキも含めて
全部ブックオフに売ってきた
持っていくのが重かった
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 14:37 ID:fu8hisOz
俺はバキ1〜18一気買いもちろん古本屋でだが,サガも買ったがエロブスもいいじゃないか。
グラヴを付けて打岩だろ
>>467
マジレスすると
意見した結果がこれだ
何年か前、大晦日に友達と遊んでから朝帰りして、
自分の部屋で寝てました。
そしたら、夢とわかってる夢をみたんです。どのようなものかというと
家に帰る途中に、電信柱や壁やらのあちらこちらに
「いのちをたいせつにしよう」や「後悔さきにたたず」
など半紙に筆書したものがペタペタはってある・・・というものなんですけれど
まわりには誰一人歩いておらず、道のあちらこちらに血のようなものがとびちって
いて、不気味な夢だな〜と思いながら歩いてました。
そして家に近づいたときに母親に起こされて目が覚めたんですけれど、
母親はすっごく怖い顔で「この部屋で寝るな」って言うんです。
「なんで?」って聞いたら、
「今ここの上の部屋(集合住宅に住んでました)に仏様がいるから」と
言うので、なんか気持ち悪い夢見たのはそのせい?と思いました。
そのあとおせちを食べていたら、父親が
「雷台賽で顔面を剥ぎ取られたからなー。」
とボヤいてました。
そのときは本気でゾッとしました。
あの人は出場してから後悔したのでしょうか?
>>506
なんの話なのだ?
508名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 15:39 ID:VU/uUEFR
もまいらにきいてみたい。
もし身につけられるなら、一番ほしいスタンドはなんですか?

ザ・ワールドやスタープラチナなら、時間をとめてやりたい放題。
ハイエロファントグリーンなら女教師の体にもぐりこんだり、
どこにでも忍び込んで中の様子をさぐったりやりたい放題。
イエローテンバランスなら変装してやりたい放題。
セト神なら相手をょぅι"ょにするも胎児にするもやりたい放題。
さあどうする。
誤爆多すぎ。わざとらしいが
>>502
ふざけんな
おれに売れ
直接取引きしようぜ
>507
コピペ恐怖話を後半書き替えたんだろ。俺はワラタ
立ち読み読者「けっ、この印税(カネ)の亡者が」

作者「そういう台詞はバキ性〜saga〜を買ってから言ってくれないか。
    無料で聞いてやる義理はない」
バキの単行本を板垣組に投げ込むオフ
花山薫を単身乗り込ませたい
ttp://akamulti.hp.infoseek.co.jp/mmr.swf
お前等一流のネタ職人だと聞いたが
お前等から見てこの歌を歌っている御方をどう思う。
>>515
元歌知ってるから激藁だがすれ違いsage
517名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 18:04 ID:BrO4O1H/
死刑囚編があっけなく終わったのは、人気が落ちてそのシリーズ打ち切り要請が来たためです。
で、路線変更して最も人気が高かった最大トーナメントのような大会を用意したわけで・・
>508
ハーヴェントで小銭集め
519名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 18:06 ID:lw8t6Yqe
それでも勇次郎を出張らせないと気がすまない体質が第一試合から最低調をもたらしたわけですね
決勝戦、バキ対勇次郎
逆転に次ぐ逆転の末、紙一重の差でバカ勝利。
しかし判定で勇次郎の勝ちに。
試合後
バキ「俺に海皇なんて称号が似合うわけないだろ、全部脚本通りだよ」
と言い張る。

バキ 海皇編 〜完〜
521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 18:32 ID:ckLRIpou
勇「あぁ。地上最強とか言っても空飛べないしなぁ
  こんなに強い俺様なのに、合衆国大統領も瞬殺できる俺様なのに
  かめはめ波撃てないんだよなぁ。
  大体なんで俺様がわざわざ中国までいかにゃならんのよ。
  これじゃ俺様ただの目立ちたがり屋じゃないか・・・
  既にあのガキには大人げない( ´,_ゝ`)とか笑われてるし
  このまえなんかただの息子のセックスで興奮してる
  馬鹿オヤジにしか見られてなかったしな・・・
  それに何でいつも同じ服着てるんだよ・・・
  これじゃ、その服に秘密があるんだろとか言われても
  おかしくないじゃないか。」
ドリアン海王がラヴィ歌いだすに1000ヘケロ
いつもどおりなら今日ネタバレなんだけどな〜。来週も休載なんだよな
劉のその後が激しく気になる今日この頃
524海皇編も失敗作確定:03/08/11 18:56 ID:AoQldYC5
口元ならともかく、人間の顔に、手があんな風に入るはずがねえんだよ

ほんっとに馬鹿だな
140年も生きてるわけ無いんだ~、どうせ脳みそ以外はすべてサイボーグだったとか
そんな展開だろ。
バキの世界の人体は我々とは違うよ。
視神経が首横にあったりするし。
漫画なんだからいいんじゃねえの。
528名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:08 ID:HtbHt+fq
今バキってどれくらいすすんでるの?俺コミックス派だから今週チャンピオン
読んだらわけわからんかったよ。
529 :03/08/11 19:32 ID:n6K+ZYI5
>>528

バカが柳の毒でダイエットに成功し、戦闘力を大幅に上げたので
最強海王決定トーナメントに麺海王として招待された。
530名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:32 ID:W4u5O20J
>>526
背骨が長年圧迫されたせいで失明した人が実際に居るんだから
板垣は正しいと思い込む修行。
顔面の肉をはがされた劉海王の顔の描写は花山並に期待してもよいのかな?
532名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:36 ID:HtbHt+fq
あのハゲのおっさんって死んだの?
533名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:39 ID:HtbHt+fq
俺コミックス派なんだけど18巻の最後にでてきた黒人って何者なの?
>>532
あれで死んだら花山以下!!!!!



とは言えないか・・・
>>533
克巳の兄です
>>533
からくりTVのボビー
537 :03/08/11 19:42 ID:n6K+ZYI5
>>533

その後「パンチ痛い、日本怖い」という名言を残してイカダで
故郷に帰る、名も無い不法入国者です。
538名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:47 ID:HtbHt+fq
花山って絶対身長190cmじゃなくて2m15cmくらいあるよね
539名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:51 ID:+eOAYvxg
顔ナシになった柳飼王は、口から金塊を吐きます
サイズを変化させることのできる種族だから
めったにいないんですがね
541名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:52 ID:Y0PUnkwj
「バキさんよ・・・あんたは何年生きられるんだい?
 それとも死なねえのか?あんたも・・・あの勇次郎って化物も相当寿命が長ぇんだろうなァ・・・
 それに比べたらきっとおれたち人間の一生なんて一瞬の花火みたいなもんだ・・・
 ・・・・・さっき劉海王の話を聞いててさ・・・思い出しちまったよ、ガキの頃の事を・・・
 5つか6つの時・・・だったかなぁ・・・ある夜、おれは「死」について考え出した
 死んだらどうなるのか、どこへ行くのか、考えれば考えるほど怖くなって・・・
 夜中におれは泣き出した・・・親父たちがびっくりして飛び起きた
 どうしても人は死んじゃうの!?どうしてずっと生きていられないないの!?
 わけがわからなくなっておれは泣きわめき続けた
 ・・・そしたら・・・母さん・・・母さんが抱きしめてくれて・・・おれにこう言ってくれたんだ・・・
 ”人間は誰でもいつかは死ぬ・・・だから・・・だから・・・みんな一生懸命生きるのよ”
 あんたらみてえな雲の上の連中に比べたらおれたち人間の一生なんてどのみち一瞬だろう!!?
 だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!一生懸命に生き抜いてやる!!!
 残りの人生が50年だって5年だって同じ事だっ!!!一瞬・・・!!だけど・・・閃光のように・・・!!!
 まぶしく燃えて生き抜いてやるっ!!!それがおれたち人間の生き方だっ!!!
 よっく目に刻んどけよっ!!!このバッカヤローーーッ!!!!」
正直、昔のバキは勇次郎が出てくるだけで個人的には楽しめたのだが
最近少し物足りなくなってきた。(それでもバカ息子が出るより数百倍増しだが)
死刑囚編では花山vsスペック戦をこえる戦いはもう見られないのかな〜?

そもそも死刑囚編が既に終了してるっぽいし

>>538
低く見積もってもそれくらいあるね


78 名前:総裁。。。 投稿日:03/08/11 02:27
総裁   「5分ですね。5分後にはサクのペースになっていますよ。
アナウンサ「そうですか じゃあ桜庭選手は5分を持たせたいとこですね
総裁   「今日のサクはクールだね。5分後にはいい展開になっている
      と思うよ!!

試合結果  5分1秒 桜庭のKO。。。。。

ちょと笑えなかったぞ。

外伝の猪狩と戸羽なんて、一瞬だが3m半くらいいったぞ。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 19:58 ID:HtbHt+fq
勇次郎は最終的には生物兵器かサイボーグってオチだと思うね
546_:03/08/11 19:59 ID:c5Cud8Kq
バカ息子を尾行しだしたあたりから
俺の知ってる勇次郎は別人と入れ替わってしまいますた
548_:03/08/11 20:02 ID:c5Cud8Kq
549名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:07 ID:HtbHt+fq
バキSEX編ってどんな内容だったの?
550  :03/08/11 20:07 ID:n6K+ZYI5
>>547

夜叉猿虐殺の件といい、幼年編での花山半殺しの件といい
勇次郎はわりと昔からストーカー癖を発揮してまふ。
このまま劉が氏んだとしたら・・・・俺の知ってる烈は100%乱入する
>>549
ドロドロ!
>>550
あれらは少しは「戦い」が関係してたから許すとして



デートの尾行だけは見たくなかった

今でも忘れないよ
「色を知る歳か!」
何だよそれッッッッ
俺の知ってる烈だったら闘技場の外からもうナイフ飛ばしてきてる。
対ドイルのテンションでザクザクと。
555名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:11 ID:ckLRIpou
板垣がここまで勇次郎を最強にしてしまうのには理由がある
糞と言われようと何と言われようと
強さのインフレという糞レベル以下の
不動の最強を事ある毎に出し続けるのには
理由がある。

鳥山某がまた糞漫画をやり始めたのをご存知だろうか?
内容は、往年の金の成る漫画「ドラゴン玉」のパロディである。
かつての戦闘一辺倒の冗長気味の漫画を
自ら嘲り笑うかのような
「見せゴマ」がどうの、とか、「後一コマでやれるか!」など
楽屋落ちのような寒いネタをキャラに言わせて良しとするのだ。
そのような寒いネタが紙面に載って良しとするのは
往年の漫画を罵倒されながらも延々と書き綴っていたからだ。

築き上げた物を破壊するその姿も
創作活動の一つと言うことだ。
それをやるには糞でも馬鹿のオナニーでも継続しなければならない
それも相も変わらないマンネリズムを突き通さねばならない。
すこしでも読者に迎合すれば
その時点で継続は終わる。

この鳥山のおいしい活動を板垣は狙っているのだ
後数年。糞でもオナニーでも半端なヲタ知識の集大成でも
続ければいいのだと思っているのだ。
そして
オーガこと犯魔勇次郎をヘタレキャラにして
今ある勇次郎像を壊すことで老後の年金代わりの
掲載代金を稼ごうと思っているのだ。

糞にもカスにもならないオナニー仕事をしている
リストラをまんまと逃れた馬鹿社員や、
己のことしか考えない糞完了と同じ思考形態である。
渋川「ドロドロやね・・・」
557名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:16 ID:HtbHt+fq
バキってあとどれくらいで最終回になるの?
まだ考えてない
559名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:20 ID:OFMbOdHp
板垣って普通にアホ野郎だよな
560名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:21 ID:HtbHt+fq
来週は海王が真の姿になってオーガをボコボコにするよ
561  :03/08/11 20:22 ID:n6K+ZYI5
>>553

しかも、ロシアの人を脅して梢誘拐させて
それをバカに救わせて絆を深めさせてあげる
サービス(親バカ)ぶり(笑)

次回理想

マスクマン「香るな・・・・
       まだ乾ききっていない血の香りだ。」

マスクマン参戦!!
>>561
勇次郎も同じように親からサービスされてきたとしたら萎えまくるな

「 こ れ が 範 馬 一 族 に 伝 わ る 教 育 法 だ ! 」 トカ

鬱だ
564名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:31 ID:HtbHt+fq
オーガって子供何人いるの?
まだ決めてない
>>564
それは次シリーズ
「バキ・王位争奪トーナメント編」
までのお楽しみです
567名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:41 ID:bKMupyfk
勇次郎の兄、承太郎の出番はまだですか?
568  :03/08/11 20:44 ID:n6K+ZYI5
>>566

ハンマ・ビッグボディ
「俺は、勇次郎にそそのかされて
 この戦いに参加しただけなんだーーー!」

ハンマ・フェニックス
「いけないな〜、自分の父親を
 悪く言っては」


ひょっとして、母親の名前はリサリサですか?
570名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:44 ID:hdM26rAV
>>564
ジャック・ハンマー
ハンマー・ナオ
少なくとも2人は確認済み
>>568
そして、ハンマ・ソルジャーがジャックってとこか
572_:03/08/11 20:45 ID:c5Cud8Kq
573名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 20:51 ID:jdw4BI8h
劉海王がヘタレ化したことに怒ってる連中は、
これから烈先生がかませになるという現実を
覚悟できてるのだろうか・・・。

その時にバキスレを荒らすのはやめてくれ。
574  :03/08/11 20:58 ID:n6K+ZYI5
>>573

バギワールドにおいては、各キャラの強さは株価なみに乱高下するので、
劉の株が暴落したからと言って、他の海王の株も連動して下がるとは
限らない。

「○○が強くて何が悪い!」という神(板垣)の魔法の言葉によって、誰でも
最強になれちゃう世界だし。
クマだトラだと書かないで、シベリアンハスキー殺しくらいにしときゃよかったんじゃねーのか?
>>573
漏れ的には烈は別にOK。
今まで十分その実力を見せたからね。
劉の場合はついに戦う姿が見れるってところであれだったからガカーリだったわけで。
まぁ、よくよく考えてみれば今まで劉海王が烈に勝ってるところって
年齢しかなかった訳だが・・・



でも少しは期待してたよ
いや、ガタイのでかさでも勝っていた
確かにガタイは勝ってたな〜(w

願わくば100年も生きてた訳だから、
渋川先生みたいな老獪さをほんの少しでも出して欲しかった・・・

劉海王
とりあえず「護身」は完成してなかったようで
>>573
オレは劉ヘタレ化に怒っているワケじゃなく
この手抜きな展開さに腹が立っている
烈がかませでそれ以上面白くなるなら問題ない
次の組み合わせが「烈vsドリアン」だったら板垣を見直す


途中でオリバに交代するとしても
次回、劉海王(実はドリアン)が「ラヴィ〜♪」を謳いながら起き上がり、勇次郎が苦痛に顔を歪めます。
ドリアンは顔面の皮膚の下に剱山を忍ばせていたのでした。
>>573
えらそう。
つうか、なんで「自分の予想=現実」だなんて傲慢な考え方が出来るのか理解できん。
しかし、対戦の組み合わせをその都度発表ってのは
作者にとってはめちゃくちゃ都合が良いな

既出だろうが
勇次郎の息子杯争奪トーナメントでは、出場選手もそのつど発表です。
たぶん、単に考えるのが面倒だっただけなんだろうな
キャラも曖昧だし


既出だろうけど
587名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/11 22:42 ID:BrO4O1H/
2回戦は烈海王Vs毛海王
か、
トーナメント表の右端を先にやって
バキVs範の弟
SAGA=陳海王vs萬海王
そういや何で梢って誘拐されたの?
真面目な解釈求む
>>589
マジレス、痛餓鬼の気まぐれ
>>589
恋人を家族に紹介するイベントを勇次郎流にアレンジした結果
>>541
誰からも相手してもらえないのが可哀想なので…

ここでポップかよ!?
劉「ならばもとより結果は見えているではないか」

烈「はい」
烈「我 中国武術の圧勝かと……」

あの言葉は何だったんだろう???
>>593
まぁ、中国人だし。
>>593
それも痛餓鬼の気まぐれだらふ

烈が特別強い海王なのか?
ドリアンが特別弱い海王だったのか?
・・それは・・
調子付かせておいてギッタギタにする展開が好きなのです
アナウンサーも勇次郎の事チョイ馬鹿にして劉ばっかり持ち上げてたし。
中華思想の神髄
>593
烈の策略に見事はまったの図
あの時の烈の微妙な表情を覚えてませんか?
つか、試合まだ終わってないという発想はないのか・・・?
アライこそが600げとー
中国四千年の気合でアドレナリンがどーのこーの言って
「墳ッ!」と、一瞬でとれた顔面をくっつけてしまうとか?

・・・・いくら何でもそれはないよな
602名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 00:55 ID:zrhZESjL
ドリアン対バキの対戦って無いかな?ドリアンの幼児化はバキ(若しくはオーガ)と
と戦ってみたいが為の演技で実力も隠してきたみたいな展開・・・
バキの死刑囚と初めて向き合った時のあの「ドキッ」って反応がちょっと気になる。
実は列よりも強かったとか。
今回の展開は劉による催眠術です。
次回劉が手を叩き催眠状態から覚める勇次郎が冷や汗を流します。
604名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 01:00 ID:BMMV7uLI
ドリアン海王が優勝したら板垣に一生ついていきます
605_:03/08/12 01:01 ID:6SD+Nqr3
顔の皮だけ剥がされたのを読んだのは、ピグマリオを読んだ時以来だ。

あんなあっさり剥されていなかったけどなあ。
>>593
勇二郎の強さが近代兵器以上だったんじゃないか?きっと近代兵器だったら劉は勝てるんだよ。

そうだよね、劉を信じていいんだよね?
608 :03/08/12 01:06 ID:fIkTDPA8
巻頭カラーでジャム海王が顔のスペアを持ってくるよ
>ドリアン対バキの対戦って云々
勘弁してくれ・・・あいつのタヌキっぷりにはいい加減食傷

呆けたまま本能だけで戦うドリアンならすこぶるイイけどネ
>>606
バキの中ではサム・ゲーリー准将以来2度目かな

彼はたぶん氏んでるけど
>>606
あれにはハァハァしたよな。
お姫様・・・・・・
個人的に残ってるキャラで一番期待していたのが劉海王だったからなぁ。
この先は烈がかませになろうが、オリバがヘタレようがどうでもいいや。
劉は長年顔面に粗塩塗り込んで鍛えてたから面の皮がカサブタの様になってんだろ。
カサブタ取れてスッキリできて良かったじゃねーか。
烈海王の臀部の皮を移植され、一命を取り留める劉海王。

色違いになってしまった顔だが、地割れに落ちて死んだ烈海王の形見としてそのまま大事に残している劉海王。
>>615
ケツ毛が生えてきたらおもしれーな(w
>615
予想もしなかったぜ
こんな場所でブラックジャックとはッッ
そもそも板垣ならこう外す、来週の展開はこうなる、
そのような些末な予想にとらわれているようでは下の下

真の護身が完成したのなら
危うきには出逢えぬ


板垣の裏切りに気付くまでもなく―――
コンビニで少年チャンピオンを見つけられないのじゃよ
>コンビニで少年チャンピオンを見つけられないのじゃよ

でも、バキが終わったらシャレじゃない状況になったりして・・・
劉海王の正体は、年食って筋肉がへたれてきたスラムキングなので、顔の皮膚はずっと前からありません。とっくの昔に義顔じゃよでOKです
621名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 08:07 ID:IVwz+evc
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

622ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk :03/08/12 08:36 ID:M0b6HhYY
(・3・)長くて読みづらいYO
スルーでいいよ。前にも貼ってあったっぽいコピペだし
>>621
つまり劉は板垣の憂さ晴らしのために殺されたと。
>>620
来週は斬馬刀の出番ですか?
勇次郎ピーンチ!
範馬を斬る刀で斬馬刀ですね

流れも切っちまったな
今回のチャンピオン、何回見返してもバキがなかなか見つからなかった
これは護身が完成しつつあるということですか
629名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 13:01 ID:hSr9FG9s
>>626
走馬灯じゃないか?
630名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 13:17 ID:89beWs+L
キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。

キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。

キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。

キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。

キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。

631名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 13:19 ID:IVwz+evc
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初の一回目で負けて死んでしまうし、
だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法で上達の積み重ねを測るわけです。
そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて頂点に立った劉海王です。
一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から「強い」という存在。
何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。
人間がいくら鍛えてもゴリラよりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。
それはまさに中国拳法の「わずか」4000年では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?
オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の戦いを喰らい続けて成長した存在です。
オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、
それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。
そのために同じ中国拳法で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

632名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 13:31 ID:89beWs+L
キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。
キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。
キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。
キルア=銀二という点が焦点となっていたがキルアが雷帝モードにならないと約束したため和解が成立した。
633_:03/08/12 13:33 ID:pMwUdkfi
以前にも、格闘技とは弱者のために、みたいな話ってあったけど、
そんなこと考えたこともなかったよ。
烈「僕が中国拳法を一番うまく扱えるんだ!」
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

    |       コンゴノ テンカイ ヨソウスルノ マンドクセ
    |  ('A`)         
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 


    |       ッテイウカ バキヨムノ マンドクセ
    |  ('A`)         
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 
俺の好きなバキ・カイジ・ベルセルクの御三家がみんな変な方向へ向かってる。
新しい漫画探すか・・
次回、劉海王は狂戦士の甲冑を装着して顔面の痛みを忘れて闘います
>>639
たった今生まれたばかりのささやかな夢・・・板垣のペンが断つ
カイジは最初から(ry
642名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 15:42 ID:MdyHm271
>>604
>ドリアン海王が優勝したら板垣に一生ついていきます

お前、絶対だな?! 絶対ついていくんだなッ!!
お前はこんな糞展開になっても面白いと思うんだな?
そして板垣を崇拝してついていくんだなッ!!

周りに連中がどんなに糞だ糞だと言っても、
お前一人は絶対に面白いって言うんだな?
そして板垣についていくんだな?

よォしッッ!!わかったッッ!!!
お前を今日から糞垣2号って呼んでやるよ!


だがな、間違いは誰にでもある。
今ならまだ間に合うぞ!
自分が間違っていたことを認めて詫びるなら、
この話はなかったことにしてやるよ。
カイジAA↓
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛ ,,.......------―";;;;;;ミ;;'
          |::::::::         |ミミ彡彡彡彡彡, -‐-、
          |::: "   __|、ヾヽ ,彡彡ミ( (  '●, )
         ┌―. - '"-ゞ,● y);ミミ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,,,;;::'''''ヽ
          | | ̄       |"ミ毛彳|,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          ヽ.\{_     |≧:;;:。ミ|    ::::     <  ̄> |
           \\/..     |彡ミ=ミミ>    ::::::...       ̄  |
             \_ヽ.   |彡≧ミ=|     :::::::         |
..                 ヽ . |ミ彡巛ミ|      ( ○ ,:○)   |
                \  `ー-、、...|               |
                 |      |     __,-'ニニニヽ .  |
                 |      |      ヾニ二ン"  /
                 ヽ\      `ー--、、...______/
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・き、恐怖新聞にバキ打ち切りが予言されているッ!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___ 
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
646海皇編も失敗作確定:03/08/12 16:00 ID:9KP37pYq
昨日久しぶりに「激闘達人列伝」読んだけど、
何だ板垣はチャラチャラアクセサリーつけてアホ面して…
あれじゃあ拳聖・中村日出男も怒るのも無理ないよ。
ホント成金の田舎者だな
>>645
そうだったらどんなにいいことか。
ネタでなくそう思う。

願う。疾く疾く、終われ
そんなことより次回休載だぞ。
大増ページでも前後休載することのほとんどなかったバキが、休載。
これは実際どこか遠くへ取材に行くのではなかろうか。
どこへ? 何を?


ムエタイか?
仮に取材だとしてもきっと画廊伝のための取材でしょう
皆の衆、あわてることはない
おれの知ってる劉海王なら顔面が無くても戦える筈だ・・・
むしろ皮一枚分軽くなって強くなったり。
一皮向けて大人になった劉がそこにいる
>>652それだ!!(・∀・)
あるいは進化の(ry
もしかして、劉海王がこのまま負けたら、歴代かませ犬王者決定ですか?
あのままなら、スペックに肉まん盗られたコンビニ店員並
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,    )  、 ノ  ) 、  
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )  
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <空手に一生を捧げた、バカの顔だッ!!!
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /   
  ,|:::._ヽ___/  
ガーレン=劉
ガーレンには少しは見せ場があっただろ

「ン投げ〜」トカ

劉には何もない
100年の歴史が生んだ垢の面!というのは既出でつか?
美容パックじゃねーか?
さなぎから蝶に変態するんだよ
顔なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!【バキスレッドRound157】

適当なところで(略)して

まずい!もう一杯!休載の梢汁♪【バキスレッドRound157】
作者不在のため、この作品は無かったことに【バキスレッドRound157】
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

『4000年の中国拳法の歴史、この程度のコトとっくに想定されているッッッ!!!』

で、首の下から真の顔が出てくるわけですよ。
669ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/12 18:42 ID:1tD6HLnp
>>659
(・3・)ノシ 俺には何もない・・・顔もない・・・と思ったところで甦るんだyp!

アゴみたく
男の闘いに顔は関係ない! ということだな
またかめはめはか
略すと、男は顔じゃないってこと

劉には一瞬でもいいから、獄長ウイグルばりの奇跡的復活を望む



その後「をろあ!」と叫んで氏んでも構わん
劉 海王VS範馬 勇次郎だが、
最初は圧倒的に劉が攻撃、中国4000年の歴史を
感じさせる奥義の応酬―――。

しかし勇次郎はそれをかわして反撃。
そして勝利くらいだったらよかったのに…。

この展開ならまだ劉の評価はそれほど下がらなかったと思う。

それにしても>>667のコピペうざいなぁ〜。
いい加減にしろや!糞垣2号!
気に食わなかったらあぼーんすればいい。
>>674
そうだね
烈に一撃でヤラれた克巳でさえ長々とした少年時代の回想シーンがあった

同じく烈に一撃でヤラれたタクタロフにも(ほんの少しだけど)過去の回想シーンがあった

結論:劉海王=山本稔レベルの扱い

劉にはそれすら無かった。
面目丸つぶれ【バキスレッドRound157】
>>674
評価下がったのは劉じゃないでしょ。
劉が顔の皮を脱ぐ=ボクサーがグローブを外す

次回は筋肉むき出しでしかできない驚愕の顔技が炸裂します
そう、下がったのは板垣の評価。
せっかく挽回のチャンスだったのに。
681名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 21:10 ID:8udIT2cX
なんかさ、みんな劉海王だけに期待してたの?
知ってるキャラだけしか活躍しないトーナメントなんてそれこそつまらん。
これから圧倒的に強い勇次郎の優勝をどうやって阻止するのか
未知の海王達の活躍の方が楽しみ。果たしてどういう結末が待っているのか。
ただ、一番最悪のシナリオは勇次郎が途中棄権すること。それだけは勘弁。
682名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 21:14 ID:ekqGaph/
手抜き王板垣
683名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 21:24 ID:UohRkSrM
勇次郎の強さを描けば描くほど、バキが勇次郎に勝つ事に説得力
なくなっちゃうんだから、トーナメントなんかに勇次郎を出すのは
バカげているよね。
684名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 21:29 ID:/K6jvqsM
まあ烈に比べて打岩が全然いびつだって設定だったから強さ的にはこんなもんだろ。
劉「まだ…やるかい?」
>>681みたいにまだ期待してる自分がいるんだよなあ
しょうがない、もう少しだけいただきの暇つぶしに付き合ってやるとするか
今週号で勇次郎が言った「あ〜〜〜…… これだ」でどういう意味だったんじゃろ?
「動くな」って言ったのに動いた劉に対して「あ〜あ、これだから」って意味で言ったのか、
渋川流の投げを使おうとして「あ〜、たしかこれだ」って意味で言ったのか。

自分は、勇次郎が劉に手首掴まれてそう言ったから、投げる前に「あぁ、渋川流柔術使うんだな」と思ったけど、
色々考えてみると前者っぽいね。
>>686
私はココで脱落させてもらうよ。
689名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 22:18 ID:Py78y1Xd
あまり話題になってませんが、今回の決勝戦では予想通りバキVs勇次郎になります
無論バキはまだ勇次郎に勝てるわけもなくズタボロになり、
大会もむちゃくちゃ・・・で・・・・・その時に梢が勇次郎に殺害されます。
そしてバキが怒り心頭で反撃に・・・
「梢のことかああああああああああ・・・・・」
>>687
色々っつーか普通に考えたら前者しか思い浮かびません
勇次郎=板垣
次号、巻頭で顔の皮に文字が書いてあるのが発見されます。

『私はレフェリー』
劉=読者
694夏厨:03/08/12 22:35 ID:L1yk6yLO
社会科で勇次立法について調べてくる宿題がでました。どこで調べたら良いでしょうか。
烈の打岩は仕上げとして夜中にこっそりサンドペーパーで磨いてたんだよ
696名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 22:55 ID:cLqW7fIt
つーかアレですよね?
劉はあれでやられたわけないですよね?

そりゃ顔は痛いだろうけど、
単に頭頂部を打っただけだしね。
手首切り落とされてもみんな普通にしてるわけだから
あの程度じゃあまだまだ!
ミイラレフェリーか
698名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/12 23:34 ID:CU25mmfs
怒らないで聞いてください。暇つぶしにとnyで適当に漫画拾い読みしてた中にバキがあったんです。
でも全然巻が集まらなくてストーリーがイマイチ解らないけど何か面白いというのは解ったんで、ヤフオクで買おうと思ったんですが・・・
グラップラーがついてるのとついてないのは、話として繋がってるので全部買うべき?
それともつながってない別物なのでどっちか買っとけばいい?
何か出品物見るとグラップラーの方ばかりで、非グラップラーが全然出てないのが気になるんですが。
一つ上野海王【バキスレッドRound157】
>>698
とりあえずグラップラーだけでも買ってみたら?
そんで気に入ったら続き買えば良いと思うし。
グラップラーじゃない方は、アナザーワールドです。
>>698
とりあえずグラップラーだけでも買ってみたら?
そんで気に入ったら続き買わない方が良いと思うし。
破綻しまくりついでにバランスを出してくれないかなあ。
>>698
とりあえずグラップラーだけでも買ってみたら?
そんで気に入らなかったら続き買わない方が良いと思うし。
>>698
とりあえずグラップラーだけでも買ってみたら?
そんで気に入っても気に入らなくても続き買わない方が良いと思うし。
とりあえず、nyで落として今まで読んでたのはグラップラーじゃない方みたいです。
何か微妙な返信が・・・
漫喫も古本屋も無い田舎が恨めしい
>>698
bakiは買わない方が良いと思うし。
708名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 00:02 ID:b9kQT6w/
次スレタイ案が妙案ばかりでおもしろいな。個人的には、
読者「で?」【バキry】
に一票
「リハーサル通りだ」って起き上がってくるんだろ?劉さん。
710名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 00:07 ID:cCzvuzO+
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。

カオナシ【バキスレッドRound156】
赤いよ、劉さんの顔が【バキスレッドRoundジブリ】
つまり今までの流れを要約すると

毒に体を蝕まれたので大会に参加しました

714名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 00:15 ID:cCzvuzO+
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。


読者「あ〜〜〜…… これだ」【バキスレッドRound157】
劉が謎のマスクマンとして敗者復活戦に出てきたら許す
顔は洗わない。ワシには顔が無い。
髪も(ry
次回からセリフが淡古印になる劉たん。
719ドルチ ◆JPf4T8OE4o :03/08/13 00:38 ID:Lcpd6OIl
今更ながら、すっかり言うのを忘れていた。
>>1
び、美形だ――ッ!!
大擂台賽、やっぱり失敗?【バキスレッドRound157】
顔失苦ルーン【バキスレッドRound157】

前スレで出たこれらをもう一度推してみる。
勇次郎を相手に善戦できる(或いは拳を一発でも入れれるような)海王なんているのか?

ドリアン→無理
烈→無理っぽい

郭か・・・
他の海王は戦う前に逃げるだろ、普通
ちなみに私の脳内では

郭=スタンド使い

ということになっておりまつ
カイオー 義顔ティック【バキスレッドRound157】
確かに劉海王はあんまり実戦やらずに筋肉だけ鍛えてたような感じだし、
ま、当然っちゃ当然か。
周りから本当に保護されていた達人。攻撃がテレフォンになっていたとは・・・

他の海王たち「あの海王、 筋肉だけでケンカに勝つつもりか?!」
>>719
死ね
次回、中国拳法家として終わってる劉は男としては現役バリバリであることを証明するために
梢に寝技をしかけます。

むしろ、他海王たちにトドメ刺されるのも良いかもな。
「わたしは間違っていたッ
小僧ッ子の劉海王を白林寺代表だと認めるなんてッッ・・・!!」

次回ガーレン風海王参戦! (あれ?これじゃこいつも噛ませか?) 
730名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 02:28 ID:5VwiGNri
次回の展開は、

劉が起き上がるとその顔はオリバだった。
731642:03/08/13 02:35 ID:Dz/keuiV
>>604
どうやら貴様に謝罪の意思はないようだな…。

貴様は今日から『糞垣2号』だ!

解ったなッ!

ちゃんとコテハンに『糞垣2号』って入れろよッ!!!
>>731
アライJr.に逃げられたときの勇次郎状態

733名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 02:54 ID:npkLU1fJ
フェイスレス参上【バキスレッドRound157】
735名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 06:23 ID:cCzvuzO+
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
みんな少年漫画の王道を忘れているな。
劉は双子。
5人の死刑囚は誰一人として
もといた刑務所に戻ることはなかったな・・・。
いいのかそれで?
まぁつまりこの200X年の現時点をもって
板垣のネタの鉱脈はすべて掘り尽くされたってこったろ
739海皇編も失敗作確定:03/08/13 07:27 ID:4FQvCpLh
連載を休んで、板垣は何してるんだろ?

愛人の家で寝ころがってテレビ見ながらビールでも飲んでるのかな
>>735
そんなんだったら花山と稲城の戦いの方がよっぽど面白かったわ。
そもそもバキなんて実在したモデルの魅力にかなり頼ってるんだから、バキや勇次郎が
いくら戦っても面白くねえんだよ。
ちなみにバキはモデルがショボすぎ。
>>718
淡古印て何?
>>740
このコピペは放置した方がいい。多分。>>735としてはものすごい名文書いたつもりなんだろうが
743名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 09:00 ID:LKUF6wEu
作品の内容に対する批判の手紙とか板垣の元には届かないんだろうか?見ててこれなら救いようがないんですが。
劉(りゅう)が弱くて何が悪い【バキスレ157】
745名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 09:47 ID:Ykmi/Jzw
板垣が人の意見なんぞに耳を貸す訳ないわな…。批判となればなおさら。
本人もとっくに飽きていて、やめたいからわざとヘボい展開にしてるんじゃねーの?
薬硬拳でバカ解毒といううんざりする展開を思うと…
顔なんてただの飾り、読者には解らんのです【バキ157】
>>747
ポスト紅葉かよ!
進化の途上の実感?【バキスレッドRound157】
751: ::03/08/13 11:54 ID:KuU2NjbV
バカvsドリアンキボンヌ
752名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 12:02 ID:+BCy557T
ライタイ続けるのに劉(りゆう)がいるかい?●スレッドオブバキ PART157●
毛「劉は海王の中で一番弱いよ。」【バキスレッドRound157】
マスク・ジ・エンド【バキスレッドRound157】
読者の期待を裏切るっつうよりも読者が嫌がる方嫌がる方に展開してるのな。
だいたいあんなにバキ総合で人気のあったシコルスを雑魚キャラにする意味あんのかよ。
ちょとしていたぶりすぎた猪狩とのバランスをとるためか?
757  :03/08/13 12:51 ID:eTJspmHX
>>756

唐突に強くなったホームレスに完敗した某空師の事を思えば、
ハンマファミリー3人+オリバ+ガイアという豪勢な面子にボコられて
ようやく敗北したロシアの人は、まだマシな扱いではないかと……。
ロシアの人などいない!
>>757
舘岡と猪狩に勝ってりとか
ある程度見せ場も作ってもらえただろうし

個人的にはロシアの人はもう出なくてもいい

本人もそう思ってると思うヨ
ロシアの人は蛸×バカのキューピッド役を買って出てくれただけまだマシ。
ヤリ杉バカのアフターケアーに付き合おうとしたのに邪魔した柳は無粋。
フフ…見ちゃおれん
762名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 14:43 ID:CwnoeGe9
薬硬拳の人vsバキ

薬硬拳の人「アナタ・・毒に侵されてますね・・それもかなり酷い。」
       「このまま拳を交えるのは、フェアじゃないでしょう。」

とか言ってバキの毒を治してから戦う展開がありそう。
薬硬拳の人「でも戦いとなればハナシは別。本気でイかせていただきます。」
そういや、相手の身体を治すために戦った奴いたな。
BBの森山と・・・他にいたかな
勇次郎(海王なんて楽勝じゃん!)

「次の対戦は また勇次郎 対 海王です」

観客「( ´,_ゝ`)゙プッ( ´,_ゝ`)゙プッ」

勇次郎(・・・もしかして、罠にはまった?)
薬硬拳はもともとどんな闘い方をする流派なんだ?
「拳に染み込ませた薬で対戦相手を侵している毒を中和します」
薬効も過ぎれば毒になるように・・・結局は毒手なんじゃないの?
薬硬拳の人に殴られるとたびに解毒される悪寒。
つまり、「解毒したかったら人間サンドバッグになれ」と。
殴られる度にバキの顔がツヤツヤしていきます
しまいには鞭とロウソクまで使い
梢江が乱入し
両手に持ったアナルバイブをおもむろに
俺達の
戦争が
サムライ
中華民国で
薬硬拳とは、フニャチンを硬くするクスリを手に塗り込めて闘うものです
あー…これだ
必殺!倍阿蔵!!
そこを
知らない人が
薬硬拳の人

バキ「…なんだこれは、殴られるたびに癒される…」

トーマ?
あらまし…李海王の健康拳法によって バキは健康にさらされていたが
健康なのは嘘だったので バキは健康ではなくなった
次回は劉がスラムキングみたいな顔をさらして戦ってくれるんじゃないかと
期待してるんだが。ネタ古すぎてわかんないか?
>>788
そして、蛸とバカを人犬に・・・
>>788
ジャック乱入の伏線か…
筋肉はゴリラ!牙は狼!燃える瞳は原子の炎!
792名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 18:41 ID:DthVfI3u
筋肉はゴリラ
頭脳はゴリラ
燃える瞳は原始のゴリラ

それはゴリラなんじゃろうか
793 :03/08/13 18:46 ID:qQfSIEHO
>>791
それは夜叉猿なんじゃろうか
バキが薬硬拳で治るなんてそんな見え見えのことするとは思えん。
俺の予想はこう。
範海王が勇次郎と壮絶な死闘の末、首を切断されて死亡

紅葉登場。バキの首を範の体に移植

同じ範馬の血だから凄く馴染むぞ(゚д゚)ウマー
チンコが前より大きいぞ!蛸も(゚д゚)ウマー
796名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 18:56 ID:DthVfI3u
俺はバキはユージローにぶん殴られて毒が抜けると思う
やっぱり愛の力で治るよ。
梢「バキくんッッ!!」
バカ「ドクンッッ!!」
798名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 19:05 ID:xn+poFfV
しかしこの漫画かつては超人気あったのにね
餓狼伝は普通に面白いところをみると無理矢理やらされてるんかな
グラップラーで終わっとけば超名作だったのに
次は 烈 対 バカ で
烈老子がバカを瞬殺でいいよもう
打撃で薬を浸透させるより直接投与した方がどう考えても効くと思うんだが。
つまり病院で直らないものが薬硬拳とやらで直るわけないと思うんだが。
その辺みんなどう思っているんだ?
薬硬って、文字通り、薬剤を使って、おのれの拳を硬くとぎすますことでしょ?
薬効と間違ってない?
全ては病院で昏睡中の勇次郎少年の見ていた夢だった…

              グラップラーバキ&BAKI 〜完〜
なにいっ りゅうがいない!【バキスレッドRound157】生存不可
王大人「死亡確認!」【バキスレッドRound157】
805名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 20:19 ID:3D3iXqL8
顔の皮膚はがれちゃた。。。。あっけなすぎるよ
ゆうじろー反則だよあの強さは
治療というのは、極限状態に追い詰めて生命力を呼び起こすとか、そういうことかも。
範間の血さえ呼び起こせば伏線抜きで解決ってオチか。
808名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 20:27 ID:kRTgKK5o
>>801
実際に拳に薬効があってそれに打たれることで莫迦の毒が抜けるという書きこみが多いし、それにツッコミも入らないので聞いてみた。
>>治療というのは、極限状態に追い詰めて生命力を呼び起こすとか、そういうことかも。

これ以外に考えられないよな。
薬硬拳が効くとしたら別にライタイに上がる必要はないし。

烈「おお、薬硬拳の人。こいつを一発治してくれないか」
と薬硬拳の人の前に連れて行けばいいだけだもんな。
範馬抗体が賦活され(ry
劉が、ボビーザパフォーマーに出演してるってホントでっか?
812名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 20:42 ID:DsyvJZL/
ケダモノかよ。
813名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 21:03 ID:uEJccL2o
>>787
モテモテですか。
814名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 21:19 ID:k+8OdBWg
モーターサイクル【バキスレッドRound157】
ウホッ!いい義顔【バキスレッドRound157】
イタガキって何だ、食えるのか?【バキスレッドRound157】
イヤンッ!皮膚見られてるッッ!!【バキスレッドRound157】
NOォ、これは縦読みではない。
815名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 21:21 ID:yaKZFmIf
>>811
劉海王の顔はお母さん似だったよ。
>>814
縦読みネタで自ら縦読みと書く人を初めて見た。
    _,,. -─‐- .,,_           _,,. -─‐- .,,_
   |_____   ___l ┌───┐│___   │
  ┌─┘ └─┐└─┐  │      │  │
  └─┐ ┌─┘ l二二.   │      │  │
       !   ,!    ┌─┘  │┌──┘  │
     └─' .     └───┘└────┘
    ___|  ̄ |_○,○       | ̄ ̄ll ̄ ̄|
    |__    __|┌──┐|    l.l    |
   ,'⌒',│  │,'⌒', l_______l.l    l |    !_,. ィ
    !  l│  │!  l     l   ,' |       ,!
   ゝ_ノ│  │ゝ_ノ      |__/.  !、_,,. ‐'
.        ̄ ̄ ___       _  _
      __/ /___┌┘└‐┘└┐
      |  _____.  |└┐┌‐┐┌┘
      |  |┌――┐|  |┌┘└‐┘└┐
      |  ||┌┐||  |└┐┌‐┐┌┘
      |  ||└┘||  |  / / . ||
      |_|└──┘|_| \/   l__.|
818名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 22:01 ID:3D3iXqL8
死刑囚編微妙な終わり方だな
あ〜しっくりこねー
819名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 22:39 ID:mmeKE8ub
何はともあれ海王多すぎて萎え。
820名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 22:44 ID:dirlbRcx
結局本当にあれで劉は負けたのか?
顔失苦劉ーン【バキスレッドRound157】
マジレスすると
そんなこと誰も知らねえよ
板垣だってまだ考えてないんだから
とっくの昔にもういいよ【バキスレッドRound157】
〜次号〜

劉「ホッホッホッ、これはこれは・・・」
顔面を片手で押さえながら立ち上がる劉。

劉「ならば、コレはどうかの?」
おもむろに、もう一方の手でティムポを取り出す。(無論、皮付き。)

劉「さあ・・・♪」
サク・・・
こうなったらバキは明鏡止水の心を手に入れて金色に輝くしかねぇなと思うんだが・・・・
827名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 23:36 ID:cCzvuzO+
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
828名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 23:39 ID:P/8NUOaA
昔見た、とっくの昔にギガンじゃよ
を思い出した
あれはシャア板だったっけか
>>826
石破天驚拳か石破らーぶらぶ天驚拳も覚えないとな






          ロシア シコルスキー






831名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/13 23:46 ID:KAaT5Hdx
ドリアンがびっくりして泣き出しわめく

  ――絶え間ない勇次郎荒らしの中で生み出された敗北者は
    バキ世界を行き場も無く彷徨う犠牲者でした。
         難民の世紀20世紀――

現在、バキ世界上に溢れる難民は、およそ3000万人に及びます。


    __
  /@   \∧,,∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   @ ミ;´Д`彡  < にげてきますた
  |@   @>O O    \_____
  \ @ /ミ   ミ 
     ̄ ̄  ∪"∪
 劉
833名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 00:12 ID:uspN99dF
やっと見れるか。人多すぎ長かったな。
そういえば、勇次郎って掲示板のアラシみたいな存在だね
もうバキ助からないから最後に勇次郎と戦わせてやろう、ってことだと
思ってたんだけど、やっぱり助かるの?
836名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 00:54 ID:DDMy/Cw/
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
今週のバキの展開を板垣先生の迷走ではなく、あえてメッセージを持つものとして解釈するなら、「格闘技」の否定というテーマでしょうね。
 「拳技」とは弱者が強くなる為の手段であり、従って本来「拳技」を必要とすべき人間はオーガのようなひたすら実戦の世界にいたら最初
の一回目で負けて死んでしまうし、だからこそ「拳技」を学び「試し割」に象徴されるような他人を傷つけず自分もイキナリ殺されたりはしない方法
で上達の積み重ねを測るわけです。そのようにして積み上げて上達し強さを得るのが「拳技」「格闘技」であり、その象徴が100年功を積み上げて
頂点に立った劉海王です。
 一方で、その格闘技の積み上げに対するアンチテーゼがある意味で、「素質」などの持って生まれた強さです。「強くなる」のではなく最初から
「強い」という存在。何々をどれだけしたから強くなったのではなく、そういう存在として生まれてきたから強いと言う存在。人間がいくら鍛えてもゴリラ
よりは力が強くはなれないように、鍛錬の及ばぬ世界。何万年単位での進化の過程での、異常な落し子。それはまさに中国拳法の「わずか」4000年
では「及ばぬ境地」ではないのだろうか?オーガはそれを象徴するような、いかなる鍛錬も及ばぬ素質を持って生まれ、生まれつき強者として極限の
戦いを喰らい続けて成長した存在です。オーガには上達の積み重ねの為の人為的工夫など不要なのです。
 そのようなテーマを鮮烈に打ち出す為には、板垣先生自身の抱く「上達への積み重ね」への恐れ、それは中国拳法の太氣拳の巨漢のS師範によって
打ち込まれた恐怖、を逆に打ち砕くような「いかなる鍛錬をも凌駕する素質を持つ者」の凄みを見せつけてこそ、効果的なのです。そのために同じ中国拳法
で、しかも実存のいかなる拳法をも凌駕する超拳法を100年に渡って極め続け、S師範をさらに誇張し筋骨を付け加えた巨大な肉体を有する劉海王が、
S師範が板垣先生にしたように超高速の打撃を眉間に打ち込んでくる、それをオーガが赤子の手を捻るように倒すというシチュエーションになったのではないでしょうか。
837エージェント・スズキ ◆k6YSo.f4Pk :03/08/14 00:57 ID:7qUevLUK
なぁ、最強死刑宗編って終わったんか?
838柳 ◆AAqsSf6YtY :03/08/14 01:01 ID:vSIKYfZH
そろそろ気づけ
範海王が範馬勇次郎の息子であることに!!
二度ネタ!!!
薬の人は治癒力がすごいんじゃなかろうか。
三つ目の奴隷みたいに、怪我してもすぐ治るのでバカが大苦戦するけど、
調子にのってるうちにバカにも効いてきて…みたいな。
つか、気付けよ。

劉海王は勇次郎の息子だってことに!
海王祭はとっとと終わって
範馬一族祭をやるんじゃないのか?
842柳 ◆AAqsSf6YtY :03/08/14 01:10 ID:vSIKYfZH
海王編が終わったら宇宙編です。
843柳 ◆AAqsSf6YtY :03/08/14 01:22 ID:vSIKYfZH
範海王とその弟が範馬一族ってのは既出なのか?
とっくの昔にガイシュツじゃよ
845柳 ◆AAqsSf6YtY :03/08/14 01:41 ID:vSIKYfZH
とっくの昔に義顔ですか。
劉海王は立ち上がりますか。そうですか。逝ってきます。
846名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 02:07 ID:gyD5aWG+
李海王って刃牙37巻に出てんじゃん。
グローブを外したのだよ【バキスレッドRound157】

↓次回
劉「拳法家が顔の皮を脱いだという意味がわかるかね? グローブを外したのだよ!」
848名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 02:14 ID:DZKYDzvQ
顔面爆破されても元気なおっさんがいたんだから
皮を綺麗にはがされたくらいなんでもないだろ。
ちょっとピクピクして、すぐ立ち上がるよ。
中国拳法って、殴って拳を鍛えるように皮膚も剥ぎまくってんだろ
あれくらい無問題
ドンデン返しを狙ってのものか薬硬拳の人に治されるためかの2択だな

どっちにせよ、劉は噛ませなわけだが。
そんな簡単に毒が消えるわけねーだろ!

 薬 硬 拳 で 完 治 す る ?

そんなもんはなぁ…幻想なんだよッ!
薬をいくらつなげても解毒にはならねぇってんだろ・・・わかってるさ、ンなこたぁよぉ・・・
853名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 02:37 ID:CjbT91D9
今週のネタバレまだー?
>>863
ネタにマジレスすると、休
855名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 03:06 ID:jYrmhnTQ
ホイミの魔法力を拳撃のインパクトの瞬間に爆発させる
その瞬間に、魔法の力は何倍にもなりマホイミとなる
それが、閃華薬硬拳!!!
856 :03/08/14 03:36 ID:9mV4zWf/
手を狐みたいにして攻撃する奴って絶対次のページでやられてるね。
バキの面白さって、格闘の本質をついてくるところにあったと思う。
幼年編によくあらわれている。1人対複数ならどうか? 動物と戦ったらどうか? 893、軍隊。
不意打ち・凶器すらOKだったら?
他の漫画家では絶対できないレベルでそういったテーマを形にしてくれてたいたのだが、ドリアン編で
残念ながらネタ切れしたかな〜という感じ。
個人的には「1人対組織」というネタがまだ残っていると思う。これは「1人対複数」とは全然違う。
ドリアン対神心館で描かれそうになったが微妙に外されたね。
勇次郎ならアメリカ相手でも勝てそうだけど、あれは例外。勇次郎はバキ世界の上限キャラで
あり、彼がやれることにどれだけ迫れるかで他のキャラを立たせるための測定基準。
特権キャラなので、使い所を弁えないと今週のような惨状になる。
>857
とりあえず、全然読んでないのはわかった。
>>857
同感
強さとは何かをテーマに置いてる所があったんだが
死刑囚編あたりからグダグダになってしまった
売れ始めてから作者も趣向を変え始めたんだろう
物凄い糞漫画に成り下がった
惰性で生きちゃ駄目だね
北朝鮮編ってどうなったんだっけ?
↓どうぞ
                    __ _        「!/7
                  ,r'´ ,r ニ 、ヽ     /ふ(⌒r_-_、_
                 /// ,rニ 二 、ヽ   .l'、そrィ(_,,},}ニ)
              i//// ,r ニ 、r゙!   l ` ''ー<´..... __゙!
             lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;}    ゝ.,,__       : |
            ,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ   f彡'、ニァー_-_⊥!
          ,/ヾ< :.      ̄ l'7′    i彡ゞー'  ー :f'!
       ,.、‐'":ヽ::::\ ヽ   __ァ'′       _,チ. :.  _ '/
      /::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、   ,rニ ̄`ヽ` ;-<
     /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
   /::::::::::::::::::::::::::::::/^i´    /(_, イヽ'    :..  \,!
864名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 07:55 ID:DRco9kNB
こないださ、ケーブルTVで子連れ狼やってたんだよ。
それでふと思ったんだけど、バキと勇次郎で子連れ狼やったら
どんなことになるんだろう?
>>864
無人の野を行く親子の如く
866  :03/08/14 09:56 ID:wxUe4uda
>>864

バカの回想で、子供時代に親父の道場破りに無理やり同行させられて
大虐殺を泣きながら見てたってのがあったじゃん。

あんな感じになると思われ。
>>859
趣向は変わっていない。昔から肉の捻りと撓みを描いてるだけ。
変わったのはコマ割り。
1ページあたり密度がとても薄くなり、捨てページが多くなった。
桁外れの数に物言わせてトーナメントを開くなんて新展開とはいえんでしょう。

ライタイ祭というんですって,後で聞いたんですけど。

何が起こったのかわからん顔でしたよ,読者も。

そりゃあ興ざめだったでしょうね,そんな大会に勇次郎が現れて瞬殺していくんですから

顔です。そう海王の顔が全部はがれてましたよ。しかしそこまでしてもバキの迷走は止められなかった。

アライです。モハメドアリのパクリですよ。あれは名前を替えてもダメじゃないかな。エピソードもパクリでしたから 

  
劉の新しい顔を受注するのはタカスかオオツカか
海洋堂っす
メイキャッパー登場編【バキスレッドRound157】
劉は次号で「ふぇいすお〜ぷん」とか言って、顔からミサイル、
口から火炎を発射。
873海皇編も失敗作確定:03/08/14 12:15 ID:aUssbP8H
>>857
正論すぎてレスがつけられないぞ。
少年編は面白かったなあ。絵も丁寧だし、やる気に満ちてる。

トーナメント編は魅力的なキャラはいたものの、少年編の続きとしてはいまいち。
最後に外伝(猪木VS馬場)がついていたけど、トーナメント編全体が外伝ぽい感じがするし
ていうかいつまで17歳なんだバキは。
とてつもなく密度の濃い1年間だよな。
コナン君が事件に遭遇する割合に比べたらマシ。
どうせトニオさんが出てきてバカを治すんだろ。
とにかくもうワンサイドゲームは見たくねえんだよ。
昴昇とか鳥羽や紅葉とかの戦いが四ヵ月
幼年期編の回想が一ヶ月
最大トーナメントが一日
死刑囚編の始まりがその一ヵ月後
死刑囚編は一週間
ライタイ参加がその一週間後

余裕ですな
879名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 12:38 ID:/HyKw3yI
死刑囚編は一週間以上かかってるって・・
独歩の手がくっつき、顔も修復してるのに・・
誰か、このスレで出たタイトル候補一覧を頼む
881名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 13:34 ID:j74jKM6o
>>867
ただ今のバキはその肉から中身が抜け落ちてる
作者のコメント見ればわかる
上等な料理がいつから駄菓子になったのか
実は勇次郎は、バキの為に他の海王から健康な肉体の一部を奪い取っています。
中国人もガッカリ!【バキスレッドRound157】
哀’劉 be back.【バキスレッドRound157】
885名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 14:39 ID:UWJwY8D/
義顔どころか、義体だった劉海王
中から、身長150cmくらいの小男がでてくるとか
もとから板垣師父、マンガは駄菓子(わたがし?)のようにたのしめるもの……とかいっていたような。
うまいものを、こむずかしいことなしにたのしませてやろうという思想はいいと思うが、
いくらなんでも適当に蜂蜜がぶちまけられただけの料理をたのしむのは飢えた者でもなければ無理だ。
いや、俺は板垣師父の描くバキというものにまだまだ飢えている訳なんだけどね。
                ,,,,,,,,,,,,,,,||l|lii,,llii、 ,,,r|llli,,,,,,jj,,、
             ,,,rl||||||||||||||||||||||ll||||||||||||||||||||lllll|i、
         ,rl|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||li、
        .il|l||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll|||||||||||||||l、
          ,il||||||i|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i、
       .|||||l|ill|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||i、
      ,i|||||||||||||||||||||l||i|l||i||||ll||||||||||||||||||||||||li||||||||||||||li、
     ,,l||||||||||ll|||||||||l||ill||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ll||||||||||||llミ、
     .il||||||||||||l||||||ill|||l||||||||||||i|||||||||ll||||||||||||ll||l|l|||||||||||||lllii、
    .,lll||||||||||||||l||ll||||ll|||||!||||||||ll  ゙゙゙|}!|||||||||||||||||ll|||||||||||||||li,,,,,,,_,、
    ,i||||||||||||||||||||ll||||||!",l||||||||ll    j|||||||||||||||||||||||||||||||||ll|゙゙ ̄`
   .j||l||||||||||||||||||||||l" ,,i||||!~゙l||j、  .,,|||!',l|||||!||ll||||||||||||||||||||lレ
   ."゙|||||||||||||||||||||}~゙゙,|||!\  `~` i゙~: ,i||||!",/'゙ミ,|||||||||||||||||li、
    l゙l|||||||||||||!二゙、、,,,,,,,,,,,,,\、    .,,,||||||,rニrr-rミ゙|゙!゙|ll|||||||||ト
    |!゙|||||||||゙l │  `''、,゙''ー,゙l‐"  _,,,jli}!!|゙lミ,,,゙ニ゙/" .," ,l||ll||||||ll\
     .||li||||||i、 ゙l、   `゙゙゙゙  _,rll!゙ ̄       ,/、,r|||||||ll|||"
      `.'|||||||ljir|l、             _      :''l||||||ll||||||ll|"
       |||||||||l||||レ       .、  _,-     ,l|||||||||||il、
      r||||||||||||||||l、         ゙'ニ"      ,,|||||l||||||||illj,,   、
    .,,,,,il||||||||||||||||||lト、   .,,-r''ニニir-   .,/l|||l||||||||||||lir,,,,,,,ill"
    `'゙゙ ̄l|i|!|||||||||||||| `'i、   .|',ii、,,,,,,-/i、 .,,l゙ .l|||l||||||ll|||||li゙゙゙゙ ̄
       l|l゙ ||||||||||||||  `i、、 .|"    |`.,r'/  'l|||||||l||||l゙l|l`
      : ,,,,,ill||ll||||!|||||   .| `'-,ゝ   i゙‐',‐   |||!!!|||||!゙il!"
    `゙゙゙゙llll||! ̄ .,彡'゙゙゙l   │ .゙l'-,,,,,ノ゙`,i´   ." "゙''.,,゙゙''=i,_、
,,,,--―――‐''"゙゙`   |i、   ゙l  ."   ,i´       |  `'``゙゙"'―-
            ,,‐`゙l   │  .i、 .,/       .,,i´
           ,i´  ゙l   .ヽ  | .,l゙     .,,/`
           "  `    " ` '゙     .''゙
伊達や酔狂でやってんだ!【バキスレッドRound157】
>>618
時々コンビニで立ち読みしようとして見つからないときがあるけどそういうことだったのか。
今週号休みなの忘れてたよー
スレタイ見て「あ、やっぱし劉海王は義顔で、この後対独歩戦のようなバトルが始まるのか」
なんて思っちゃったよ。
891名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 15:34 ID:FarrXz2e
最近バキの絵、少女漫画化してるね
892S ◆KI8qrx8iDI :03/08/14 15:39 ID:d7ab+hmi
とりあえずスレタイ候補、888まで。

ウルトラマンオーガ【バキスレッドRound157】
ネプチューンキング【バキスレッドRound157】
フュージョン【バキスレッドRound157】
劉海王コロナル面切断【バキスレッドRound157】
脆くて儚いガラスの仮面【バキスレッドRound157】
面海王【バキスレッドRound156】
読者「で?」【バキスレッドRound157】
顔なんて飾りです!偉い人にはそれがわからんのです!【バキスレッドRound157】
まずい!もう一杯!休載の梢汁♪【バキスレッドRound157】
作者不在のため、この作品は無かったことに【バキスレッドRound157】
面目丸つぶれ【バキスレッドRound157】
一つ上野海王【バキスレッドRound157】
カオナシ【バキスレッドRound156】
赤いよ、劉さんの顔が【バキスレッドRoundジブリ】
読者「あ〜〜〜…… これだ」【バキスレッドRound157】
大擂台賽、やっぱり失敗?【バキスレッドRound157】
顔失苦ルーン【バキスレッドRound157】
カイオー 義顔ティック【バキスレッドRound157】
フェイスレス参上【バキスレッドRound157】
進化の途上の実感?【バキスレッドRound157】
ライタイ続けるのに劉(りゆう)がいるかい?●スレッドオブバキ PART157●
毛「劉は海王の中で一番弱いよ。」【バキスレッドRound157】
マスク・ジ・エンド【バキスレッドRound157】
なにいっ りゅうがいない!【バキスレッドRound157】生存不可
王大人「死亡確認!」【バキスレッドRound157】
モーターサイクル【バキスレッドRound157】
ウホッ!いい義顔【バキスレッドRound157】
イタガキって何だ、食えるのか?【バキスレッドRound157】
イヤンッ!皮膚見られてるッッ!!【バキスレッドRound157】
顔失苦劉ーン【バキスレッドRound157】
とっくの昔にもういいよ【バキスレッドRound157】
グローブを外したのだよ【バキスレッドRound157】
メイキャッパー登場編【バキスレッドRound157】
中国人もガッカリ!【バキスレッドRound157】
哀’劉 be back.【バキスレッドRound157】
伊達や酔狂でやってんだ!【バキスレッドRound157】

こんな素敵なスレタイのどれを使ってもいい。
全部立てちまうってのもいいな・・・
フェイスガード劉【バキスレッドRound157】
海王F91【バキスレッドRound157】
烈劉の「われわれ中国拳法の勝利かと」発言には結構期待したんだけどな。
なにか根拠があっているんだろうな。わくわく。ってさ。
なのに!なのにに!!
かめはめは【バキスレッドRound157】
かめはめは2【バキスレッドRound157】
かめはめは3【バキスレッドRound157】
>>895
まだ何かあるはず・・・・いやあってくれ。
かめはめははやめれ
つーわけで立てますぜ
>>901
で、何にしたの?
903名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 16:16 ID:bVqRMlIb
こんな掲示板があったよ〜♪
結構楽しめたんでよかったらのぞいてみて〜♪
http://jbbs.shitaraba.com/game/6771/kakuhenn.html
ごめん、立てられなかった。>>905よろ
>>902一応先週のネタということで。テンプレめんどかったら使ってくださいな

読者「あ〜〜…これだ」【バキスレッドRound157】


板垣「バキ、くだらぬ漫画だ、なァ、読者、アンタ、どう思う」

板垣「編集・・・・・シコル・・・・・加藤・・・・・・バランス・・・・・・ジャガッタ・・・・・・天内・・・・・・
   克巳・・・・・・栗木・・・・・・末堂・・・・・・」

板垣「もの言わぬ、決して反撃せぬ読者を相手に思う存分、
   煽り盛り上げ・・・・・・・突き落とす、無抵抗をいいことに」

読者「漫画とは、読者のためにこそ存在するものなれば、
   進化の途上という条件付きならば、あながち無意味とも思えぬが」

板垣「で?、教えてやるよ、丹念に積み上げた上達の漫画だったバキが、
   取るにも足らぬ錯覚の歴史だったことを!!!」

前スレ
とっくの昔に義顔じゃよ【バキスレッドRound156】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060312462/
ルール・関連リンク・AAは>>2-100参照。
905名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 17:24 ID:81ifjzOj
立てた

読者「あ〜〜…これだ」【バキスレッドRound157】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060849357/
>>885
顔の中に操縦席が(ry
大擂台賽で優勝するバキ、しかし体はまだ治っていない
烈によると治す方法は実は中国には無くロシアにあるという
しかしそのためには大擂台賽で優勝し、海王と中国人全員を味方に付けなければ
ならなかったという。
ロシアに殴りこむバキ、なぜか独歩や花山、渋川までいる
行く手を阻む兵器を海王達が壊していく中、バキはある施設にたどり付く
するとそこには巨大な機械があった、
烈によるとこれはテレポーテーションを可能にする機械らしく
この機械を使えば細胞が一度消滅し、再構築されるため
毒はすべて消えてしまうという、期待しながら機械に入り込むバキ
しかしそこにクローンシコルスキーが100人現れる、
海王たちは瞬時に男達の強さを読み取り全員で向かっていく、
急いで機械を作動させる烈だが作動させた直後に
立っているのはシコル達だけだった、烈は絶体絶命の危機を感じたが
そこに復活したバキが現れなんと一瞬で全員を倒してしまったのだ。
バキは自分の力に驚いたが、烈は復活した際に細胞すべてが活性化し
眠っていた力さえも呼び起こしてしまったのだという
次々とパワーアップしていく烈達、しかしすでに施設の周りには
殺人マシーン化されたミュータントシコル達が待ち受けていたのだった。




という夢を見ますた。
ヤクバレまーだー?
909名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 18:46 ID:BfgDuicb
>>907
話的には今のバキと同レベルだな
深・・・・【バキスレッドRound157】
911名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 19:08 ID:M/T+yf8n
このまま毒が治らず、ユージロー倒した後に死ぬんじゃないか、バキ。
そして蛸の腹の中の子が・・・

「バキJr編」が始まる・・・と。
913名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/14 19:35 ID:/HyKw3yI
そして蛸の腹の中に未知の生物が・・・

「エイリアン5」が始まる・・・と。
>>907続きギボンヌ
もう一度夢見ろ
蛸の子と勇次郎が対決。勇次郎が蛸の子の顔面を剥いだとたんに強力な酸が噴出。勇次郎溶けてあぼーんか。
>>914
勇次郎にブン殴ってもらえれば・・・?
917  :03/08/14 20:16 ID:db7c2cg4
>>915

勇次郎
「タイミングを外しておいて皮が剥がれた顔面から酸を出す、
 遅れてるな宇宙の喧嘩はよ」
>>907
the flyっぽい
オナニスキー ――― スペルスキー
     |
    シコルシキー
ハエ化していくバカ・・・
山岡「正義の味方、ハンマフライ〜〜っと」【バキスレッドRound157】
922名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/15 00:37 ID:Qh9h0Yi/
もうそろそろ読者はハッキリと言うべきなのです。
板垣は(編集部から)保護されている!
>>922
百年(ry
IDがオーガになりかけた
ウン
926名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/15 07:12 ID:iZ9fQCCZ
キンニクマンの超人でマスク集めてる人いたよね?
まさか雄二郎が・・・。
おつらちょうだい!
そういえば凶悪な犯罪者・・・
929山崎 渉:03/08/15 10:29 ID:MTfHK7Nv
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
930名無しさんの次レスにご期待下さい
>>191
正直、的外れ杉で読んでてはずかしい…。