ハンターハンターネタバレスレッド PART41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの次レスにご期待下さい
前スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059073124/l50
本スレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1059231073/l50

sage進行でよろしこ
殺伐禁止なりよ・マターリ逝こう
2名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:14 ID:QvoL34Lt
2げとずざー
3名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:14 ID:4/85mjDc
【関連スレッド保存庫】
http://members.tripod.co.jp/hxh2ch/
【関連リンク集】
http://chiba.cool.ne.jp/t111/link2ch.html
<<関連HP>>
【武内直子ホームページ】
http://sailormoon.channel.or.jp/index2.html
【アニメ公式ホームページ】
http://www.nippon-animation.co.jp/new/frame.htm
http://www.hunter-ova.com/
http://www.mmv.co.jp/
【ラジオ公式ホームページ】
http://vstation.net/hhr/index.php
【ジャンプ公式ホームページ】
http://jump.shueisha.co.jp/hunter/index.html
【関連AA保存庫】
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7913/AA/HH.html
【念占い】
http://bom-ba-ye.com/c.cgi?Fugetsu=2
【HUNTER MIX(カード一覧etc)】
http://aqua.pure.cc/~gctc/jump/hunter
【お絵かき掲示板】
http://oekakies.com/p/HH2ch/p.cgi
4名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:15 ID:UM2bhhZz
>>1 乙!
5名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:22 ID:3X2rEH6Y
222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
6名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:26 ID:GGURJwRl
ポックルとポンズがセットで出てきて
冨樫はクラヲタアニメの影響受けたのかー?
と思っていたらポンズ虐殺。
これはアニメへのアンチテーゼだったのだ。
7名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:32 ID:CFYoaTXi
7じゃなかったらリンで抜く!!!
8名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:38 ID:VGXdxgV5
スキャンどこー?
9名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 22:54 ID:h/Iy8o8C
ザザン=レイナ
10名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 23:16 ID:2j5si5KL
>>6
俺もそう思った
あ、ごめん
12名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 23:17 ID:05lDWnsj
すいません(__)教えて下さい
新規スレッドを立てようと思ったら、ログインしないとスレ立て機能はつかえません
って出るんですが、どうすれば新しいスレと書きこむ事ができるのですか?
初心者板にGO。
14名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/27 23:28 ID:tCVsy+1y
http://bbs.35hr.com/avote/vote.cgi?id=ponz
そりゃ俺もポン酢そっちのけでザザン様に1票入れたけど
その後「死なないで!」を追加したんだよ。俺以外一人だけかよ。
15深田恭子いただきたい ◆1VeXlIL2EY :03/07/27 23:38 ID:sxOljrc4
1000ゲト 

 つーかいつになったら真相が分かるんだ? ポンズタン
>>15
やっぱ再来週経ってからでしょうねぇ。
ポックルZポン酢はアニメから冨樫という影響ではなく、
別の源からアニメスタッフと冨樫それぞれにという影響だろ。
冨樫の方が感化が遅れただけ。
その源は読者の集合的無意識。
18名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 00:17 ID:oaKXr1e0

何言ってんだ?お前
19負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/28 00:18 ID:CGBKYneH
>>17
な、なん(略
20名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 00:19 ID:jnEp4Nh7
今週号は尾田と富樫の少年漫画に対するスタンスの違いをまざまざと見せ付けられたワイ
>>20 禿同
ワンピはなにが起ころうと絶対誰も死ぬ気がしない。
水戸黄門とか並に緊張感がない。
23負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/28 00:25 ID:CGBKYneH
>>22
あの鳥男が生きてた時は萎えたな。
24名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 00:32 ID:jnEp4Nh7
>>23
まちがいねぇ。
あんなんじゃ広場の市民すら死なない。ズコー
25つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/28 00:34 ID:6XWMoE4/
>>24
クロコダイルはいいやつだったんだよ。もとから国を壊すきなかった
26名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 00:44 ID:jnEp4Nh7
≫25
どーりで!最後の武器がしょっぱいわけだ。
>>25
クロコダイルは実は人の命を重んじる人だったんでつね!?
誰か最近の大まかな流れを教えて

本スレはいつもコテの雑談になってるの?
30つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/28 00:58 ID:6XWMoE4/
>>28
海岸に女王蟻の一部が打ち上げられる

キルアたちがそれを知り調査に乗り出す

蟻が人を襲い始める

キルアと仲間達がNGL入国

ポックル・ポンズ・パルダ・首 兵隊に襲われる
3128:03/07/28 01:06 ID:v3ZBZq+R
つーみんさんありがとう!
最近友人に単行本借りてないからGI編途中からよく分からないや
(てか買えよ)
32名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 01:50 ID:BEdH5s+r
人少ねーな。K-1は終わったぞ?
普通の人は寝てる時間なんですよ・・・
スキャンはどこにあるんですか?
35名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/28 02:06 ID:DU6FWHXC
>>34
しつこい。
ハンターハンターのポンズに萌えるスレ
つーかジャンプ嫁。


俺はいつも月曜日休み。でも床屋じゃないよ。
兵隊アリのヒエラルキーとしては最低でも
・下級兵
・隊長クラス?(今週のクモ、先週のコアラ)
・師団長クラス
の三つがいるわけですな。
ザザン様って師団長?
慈善事業で旅団登場しねーかなー
>>30
つーみんはキルヲタか
他の五組のハンターチームは皆殺しなのにポックルは餌としての価値を
見出されたって事はやっぱそこそこいけるのか。
まだ念覚えたてのぺーぺーなのにな・・・将来有望だけに勿体ない(つД`)
旅団のメンバー=若い内に到達出来る限界の強さ=野球選手で言えば一流選手、松井、野茂
ゴンキル=才能ある少年=近所でも評判の野球少年、甲子園本気で狙える
ツェズゲラ、ゲンスルー=そこそこの才能と努力で何とかプロに=一般の野球選手
カイト・ヒソカ=20年に一度の天才選手=イチロー
ジン、ピスケ=年だから戦闘力は高くないが優秀な監督になれる=星野、酔拳のじじい
キャラ嗜好がわかりますね。
やっぱ個人の趣味に走ってるかな、、、
漏れとしては強さインフレは是非とも避けて頂きたい、、
44負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/28 05:27 ID:CGBKYneH
>>40
他はアマばっかだったんじゃねーの?
プロでも捕まった可能性もあるし。
>>40
人間が念能力を持ってる奴がいて、そいつらは栄養価が高いってわかったのは
他のハンター皆殺しにした後かもしれない。
46負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/28 05:47 ID:CGBKYneH
別に他のハンター達が殺されたとは言って無いぞ。
全滅ってだけだから捕らわれた可能性もあるだろ。
ポックルが初見ぽかったけどな>念能力者
ザザンもお手柄つってたし。
ツェズゲラの能力って結局何だったんだ?
垂直跳び(藁
ってか、やつはキルアに「練を見せてよ」と言われてああしたわけだが
もしあの審査会場で同じことを自分が言われたら、さすがに別のことを
やったんだろうかね?
天井に頭打って終わり、ってわけにはいかねーだろうからな
なんか、調査とか探査とかそういう関係の能力かな?
杖はプロだからそう簡単に自分の能力を晒しません

ということにしとけ
>>50
流の速さを見せて終了じゃねーの?
そろそろサトツさんの出番の予感
そういえば.....カイトの能力もまだでてないね。
カイトが、いきなり女王に喰われたらおもしろいんだが
垂直飛びって全然発じゃない気が・・・。
どの系統の念でも出来るじゃん。
あっさりゴン達に抜かされてたし、オリジナルっぽさを感じられなかった。
これは富樫のツェズゲラに対する愛情の少なさの表れなのか。
だからあれはツェズゲラの能力じゃないって
つまり、ああいう力仕事的な能力はツェズゲラの本領ではないんだろう
「殺傷、戦闘を目的に収めたのではない」
念能力の使い手なんじゃないの。

しかし、何系かすらその片鱗すら見せずに出番終わったな、、、
ハーミット・パープルみたいな能力
垂直とびは、オーラの総量、流などを見せただけだよ。
ポンズが蜂に託したメモに書いてある文字を
解読した人っている?
上のほうにある
>>63
さんくす。見つけられたよ。
サトツさんは強いよ
サトツさんの口ってどこにあるの?
>>66
念能力で消してある。
なんか虫が強すぎてがっかり。
強さのインフレは戦闘漫画の宿命なんだね。。。
やっぱハンター大集合な展開になるんかな?
>>36
コアラは師団長クラスじゃないの?

・師団長クラス 鳥、ワニ、豹、カメレオン、ペンギン、サソリ、コアラ
・隊長クラス? クモ、半魚
・下級兵     その他
既出
虫の上級クラスは「念」の素質持ってる。
ポンズ、ポックリ今のところ生死不明。
ポンズの蜂、ゴン、キルアではなくカイトに。
虫はある程度知能の高いもの(上級?)は服着用。
虫の会話は虫独自の言葉ではなく人間の一般用語。
カイトは刀、キルアのヨーヨーは現在無い。
カイトたちはまだ下級の虫にも会っていない。
3戦士は未誕生、王も。
NGL今だ本性出さず。

リアルタイムで現在行われているであろう出来事
クロロの除念
ヒソカvsクロロ
クラピカのマフィアでの活動
レオリオの受験(受験勉強)
GI第2シリーズ
ジンはどこかでなにかしてる

現在の疑問点
女王は王を生むと死ぬのか?
虫の念(サソリは毒針、蜘蛛は糸といった固有の能力ではなく「発」)は持ってるのであろうか?
カイト、ゴン、キルア3人で解決できるのか?
ゴンは人間の顔、言葉容姿のある(似てる)虫を殺せるのか?
人間の知能を得て、王を裏切る虫は出てくるのだろうか?
王を殺せば他の虫は死ぬのだろうか?(蜂や蟻は1世代で死にます。子(女王)の巣別れ時に)たしか。
そもそも
女王を最初重傷負わせた人物(出来事)はなんだったのか?
>>70
カメレオン(師団長)のセリフから見ると、多分隊長>コアラ
>>68
強すぎといっても、1匹ずつは今までのキャラ全てを超えるって程でも
ないだろうし、丁度いいんじゃないの。俺が思うにカストロ並。
色々能力でひねりが入ってるから、一応安心
蟻どもは強いっていうより、行動理念がヤバいって見せ方だと思た。
正々堂々一対一とか、話し合いとか通用しそうに無いし、数無限だし。

そして誰かが言ったとおり、ゴンは初めて、殺しをやることになるんでは。
動物も含めて殺したことないよねえ。
後、人間の愛情、感情が交ざってたり、念が混ざる?のかなとか
どっちかというと強さはどうでもよくて、そっちに興味が引かれる。

強さの頂点は旅団とゾルディック家で一応ファイナルアンサーにして欲しいな。
まあ、ドラゴンボールの愚挙を繰り返すようなアホはもうおらんのだが。
>>73
カストロ強いよ
フトおもたが、ゴレイヌの能力ってメモリ無駄遣い系?
カストロであんだけぼろくそにいわれてたのに、ゴレイヌなんか2匹だぜ。

レイザーは遊びで念獣を出すことも出来るって程度っぽいが。
レイザーはほんで放出系が具現化系かどっちだ
メモリとか念系統図の得手不得手を本気で
まだ有効だと思っているのか?
冨樫の中じゃとっくに無効だぞ。
>>77
そうなったら本気でなんでもありじゃんよ
あれが無効じゃなくても、端からなんでもありだろ…。
>>73
何人もいる師団長クラスが、一対一でかけだしハンターより強いって強すぎじゃん。
さらにその上に3戦士と王がいて、女王をボロボロにした奴らもいて・・・
激しくインフレの予感がするんだけど。。
ポックル達には悪いが蟲どもが今週相手にしてるのは雑魚クラスのハンターばかりだから
蟲の強さというよりは異常性を強調した描写だったな
念をかじっただけのグリードアイランド一般人プレイヤーレベルの奴らでしょ、あいつら
あいつら、ポックル以外はライセンス持ってない
自称ハンターの集まりでしょ
たぶん念も使えない
雑魚同士の戦いにしか見えんかったからインフレの予感なぞしない。
>>80
ポックルは狩人なんだから、隠密接敵が本領だろ。
通常は気付かれずに射るんだから、
念の矢もそんな強くなくていいし。
ま、真っ向勝負のバトルにしか意識の行かない奴は
ドラゴンボールでも読んでろってこった。
>かけだしハンターより強いって強すぎじゃん

??言ってること矛盾してませんか?
女王が戦闘能力を持っているかは不明
ポックルはカイト達が助け出さない限り、給餌蟻に肉団子に
されて女王蟻に食われてしまうのか。

ポンズには生きていて欲しいが、多分死んでるだろうな・・。残念
駆け出しのハンターなら、ジョネスでも勝てそうだな
やっぱ初級ハンターでも半戦闘型のボックルよりも
戦闘型の連中の方が実力があると思う。
蟻の戦闘能力は副官が初級プロハンタークラスと思えば
現段階ではそれほど恐れるものではないと思われ。
蟻はたぶんピノールトと同じくらいの強さだろ
師団長はゲンスルーかサブバラ並
3戦士は旅団非戦闘員なみ
非戦闘員ってまるで一般市民みたいな言い方だな
作中で出てる情報処理部隊って言葉使ってやれや
ハンタスレなんかじゃよくそう言われてたから使ってんだろ。
情報処理だとあてはまらなさそうな奴もいるしな…。
ボノタンか
腕相撲の強さで言うとボノレノフは戦闘員。
下位はシャルナーク、シズク、パクノダ、コルトピ。
ボックルが人類を裏切って蟻たちに念を教えると思ってるのは俺だけ?
>>96
上級兵はもう使えるみたいだが…>念
パイクが念の矢(未修得者に見えない)を目で見てるから。
念を扱えるというより生命エネルギーを見て感じとれるだけじゃないか?
>生命エネルギーを見て感じとれる
今後、蟻が念(もしくは念ぽいもの)を使えるようになる布石と見た。
すでにオーラの矢を掴んでるから習得済みでは?
わかり易く言うとオーラを感じ取られない人間は念を習得することで見ることができるが
優秀な遺伝子を受け継いだ上級兵はオーラを感じ取れる感覚をもともと持っていた
でも見れるだけで扱うことはまだできない
蜘蛛男のしゃべり方って冨樫の地元の方言だよな。
確か山形だろ。
念×
纏○
蟻の能力は現時点では念ではなく野生の勘に近い研ぎ澄まされた感性だと思う。
これを形ある力として昇華させるのがボックルの役割・・・かな。
つまりポックルのせいで世界が大ピンチと
>91
旅団非戦闘員<ゲンスルーですが・・
ボマーはかなりの戦闘能力があるんだよ。
コルトピ・シズクよりは強い。
そうなの?

>>102
そういやそうだな。山形県人だけど気付かなかった
>>106
何  を  根  拠  に  ?
>>102
俺は庄内だがらわがんねっけ
ていうかポックルが結果的に巣内に潜入→思わぬ大活躍だったら萎えるなあ
>>110
それはないから安心しろ
>>91
ゲンスルーレベルのヤツに
ハメ技なしでどうやって勝つんよ?
って>>91さんが考えることじゃないけどさ。

さすがにそこまで強くないと俺の勝手な主観で思う
ポックルはカイト達に救出されるか
あっけなく死体で登場かどっちだろう。

最近の冨樫の傾向だと後者っぽいが
>>110
ボックルのおかげで世界はは救われ、ボックルはシングルの称号をえる・・・なんちゃって。
>>113
女王の餌になる訳だから

・今後登場しない。死体も痕跡も無し
・ボロボロの服が見つかる
・ポックルの服を着た上級兵が現れる(服を奪っただけ)

こんな所じゃないかなぁ。
なんか、ベルセルクっぽいな>虫

ポックルさん、計4回矢を飛ばしてるけど
初めの2回と後の2回で指の形が違うね
【うんこ帽子】H×Hポックルを称えるスレ【再登場】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1058595079

915 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/07/29 00:59 ID:/SpT5F+v

ポックルさん、計4回矢を飛ばしてるけど
初めの2回と後の2回で指の形が違うね
おいポンズが死ぬとか言ってたファッキン野郎はどこいった
2ページ、3コマ目の転がって行く顔が消されてるけど、オレのだけ?
-ポンズは-
2度と誌面へは戻れなかった…。
肉体と幽体の中間の生命体となり
永遠にNGLをさまようのだ。
そして出たいと思っても出れないので
―そのうちポンズは考えるのをやめた。
グリードアイランド 100本をハンター六人に一人が持てる
→ハンターは600人ぐらい
だとすると、なんか今まで出てきた人だけで10パーぐらいいきそう
ごんタチのまわりハンターおおすぎね?
だれか今まで出てきたプロハンター全員上げてみてちょ
>>123
マンドクセ('A`)
ところでGIに来てた奴等は全員プロハンターなの?
違う
>>109
俺も庄内だー。一緒だの。

スレ違いスマソ
127粘着デブヲタ厨 ◆ObKDaDflmY :03/07/29 02:36 ID:ReE8uKtK
>123
現時点でのプロハンターと思われる人物を書いてみるにょ(・∀・)

ネテロ会長・ジン・サトツ・メンチ・ブハラ?・ヒソカ
イルミ・ゴン・キルア・クラピカ・レオリオ・ハンゾー
ポックル・センリツ・リッポー・ツェズゲラ・ビノ−ルト(多分)
カイト・ジェイトサリ・ビスケ・ウイングくらいかなぁ・・・・?

シャルナークも確かライセンス持ってたよな
既出
虫の上級クラスは「念」の素質持ってる。
ポンズ、ポックリ今のところ生死不明。
ポンズの蜂、ゴン、キルアではなくカイトに。
虫はある程度知能の高いもの(上級?)は服着用。
虫の会話は虫独自の言葉ではなく人間の一般用語。
カイトは刀、キルアのヨーヨーは現在無い。
カイトたちはまだ下級の虫にも会っていない。
3戦士は未誕生、王も。
NGL今だ本性出さず。

リアルタイムで現在行われているであろう出来事
クロロの除念
ヒソカvsクロロ
クラピカのマフィアでの活動
レオリオの受験(受験勉強)
GI第2シリーズ
ジンはどこかでなにかしてる

現在の疑問点
女王は王を生むと死ぬのか?
虫の念(サソリは毒針、蜘蛛は糸といった固有の能力ではなく「発」)は持ってるのであろうか?
カイト、ゴン、キルア3人で解決できるのか?
ゴンは人間の顔、言葉容姿のある(似てる)虫を殺せるのか?
人間の知能を得て、王を裏切る虫は出てくるのだろうか?
王を殺せば他の虫は死ぬのだろうか?(蜂や蟻は1世代で死にます。子(女王)の巣別れ時に)たしか。
そもそも
女王を最初重傷負わせた人物(出来事)はなんだったのか?

おもろいこと考えているんだね。
>>128
クロロもだっけか?
クモ男の頭がよかったら、なんちゃってヒソカだな。

クモの糸で捕まえるところを描いていた時、
「あ、やっべ。ヒソカと被るじゃん…。
おもくそバカって設定にしよ。」

と慌てている冨樫を想像した。

>>130
ハンター専用サイト使ってたはずだからクロロもライセンス持ってるだろーね
クロロの場合盗んだもんでも使ってんじゃねーの?
今週号の生首にモザイクは富樫がわざと付けたやつでしょう
なんとなく雰囲気がでたでしょ?これが富樫マジック
センリツはプロじゃないだろ。
いや自分でプロのハンター言うてる。嘘ついてなきゃプロ。
プロハンターがこんなにいっぱい出てくるのが現実ではあり得ない。
知り合いでもプロハンターを見た奴なんか噂程度でしか知らない。
プロハンターがプロハンターの集まるところに行くんだから出会うこともあるだろう
そもそも念=プロハンターってのが安直
本物のプロハンターは普通に努力して実績を重ねた人たちだと思う。
超能力みたいなのもってるはずだって想像はかってだけど。
全員が全員戦いにたけてるわけでも無いだろうし。

そもそも金をもらって仕事するってのがプロ。
本物も偽者も無い。
現実ではね。
140名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 04:54 ID:ltLX20IF
>133
ハンターライセンスは自分の物じゃなかったら使えないだろ
>>135
ほんとだ。見落としてた。スマソ。
>>138
念=プロハンターなんて誰が言った?
プロハンターってのはハンター試験に合格してライセンス持ってる人だろ。
そもそも裏ハンタ試験で念教えるのに
受験生に念使える香具師がいて肉弾戦があったら確実にやられる。
優秀なハンタの卵が潰され兼ねない試験はナンセンス。
しかしあれだ手抜きの絵でも話がおもろいからこれだけ
ファンがついてくるってのはすごいよな。
原作者になったらいいのに、そして、才能が枯れた荒木が絵を描けば良いじゃん?
ポックルは死なないよ。
今回の戦いの後、ゴン達の仲間になって一緒に行動を共にします。
最終的には、レインボウの全てを混ぜ合わせることで、
あらゆる物質を消滅させる能力 ” 極大消滅弓箭(メドロー矢) ” を覚え、
パーティーで最もたよりにされるキャラになります。

荒木の絵は、最高神-鳥山流の枝分かれ漫画家に属してないから冨樫とは合わない。
147( ´∀`)σぴくしー ◆Qq0rp09Ssc :03/07/29 08:10 ID:MO4l2OX3
てか面白くなってきたね。
ポン酢の蜂が運ばれてる途中の
ポックルの所に行ったらおもしろかった。
>>148
わらた
おれもわろた
まろもわろた
ブハラの疑問符にワラタ。まぁメンチより格下にしろ、そこそこのレベルのプロと思われ。

あと、故人だがトチーノもプロハンター。
ポックルについての考察

攻撃として「矢を飛ばす」ことが目的なのに弓を用いている。→ポックルは放出系ではなく、変化系だった。能力発動として、弓と矢を作っているため攻撃において両手とも使い切っていて、短距離戦では不向きな能力。

こんな能力でOKにしたポックルの念師匠の責任は大きい。ポックルがこの程度の能力なので虫は強いのか弱いのか、まだ不明。

ポックルレベル評価
ビスケ>> レイザー子分(ボクシング) > ポックル

みなさん、どう思います?
>>148
想像したらワロタ
>>153
なにその評価。
>>153
弓矢のかたちの方がなんとなくしっくりくるんじゃね?
そもそも弓矢は遠距離での戦いだけを想定したものだろ。
それからポックルは弓矢の扱いに長けているようだから能力も弓矢にしたのは正解だと思うが
ポックルスレでボンズはまだ生きてる
あれはミスリーディングだとか言ってるやつがいてワロタ
>>153
近距離でも矢を放ってた気がするんだけど
>>158
でも、冨樫って「ポンズやっぱり惨殺」も
「実は生きてました!」もどっちもやりかねないからなー。
普通に弓矢がイメージしやすかったんでしょ。
変化系というのもよくわからん。
念考察はGI編が出てきてからはなんか無意味に思えてきたよ。
ポン酢逃げのコマの下に場面転換を意味する黒いコマがあって、
それから銃持った不細工ちゃんが出てくるからこれらは別の場面
よってポン酢は死んでない
と思う
>>163
あんな描き方で実は生きてました。
なんて方法を許したら、漫画における絵の持つ情報には何の保証も無くなると思うが。
>>133のダジャレには誰もつっこまないのか…?
>>164
絵の持つ情報には何の保証も無くなると………

…まだ信用されてるのか?
>>160
問題はそこじゃなくポンズスレじゃなくポックルスレで言ってるって事じゃないのか(w
168名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 16:21 ID:sBd9v5rD
ポンズが銃で撃たれたと思ってる奴は阿呆か?
はぁ?
喪前等まだ気付かないの?
ポックル→ポックリ
つまり次の登場はポックリいっちゃt(ry
アスタとかカヅスールとか平気で殺してんのにポンズ生きてると思う方がおかしい。
ポン酢生きてるって逝ってる奴はみんな希望的観測だね
それは主役クラスなら成立するだろうけど、
ポン酢程度のチョイ役、おまけに役割は果たし済、作者が富樫
これだけのマイナス要因があって生きてる、は無理あるっしょ
生死不明な演出だったにしても

ポンズが死んでいるなら、せっかくの残虐性描写を
自主規制みたいな感じにしてポンズかどうか判別不能にした
意味がわからん、死んでたらあの描写でそれまでって・・。
どうせポンズなんて使い捨てキャラ
ぐちゃみそに殺してくれてもかまわないのに
はっきりと死亡場面描いてくれたほうが読者としては面白かった
ポンズなんてハンター試験でちょっと接点あっただけなのに
生かす意味もないしね。
その小気味さを削ってまでポンズ死亡をぼかしたのなら冨樫はへたれになる

生きていたとしても
黒いコマが場面転換としてはあまりにも弱すぎる
それに丸々一ページとって「狩おもしれー」って別人だした意味がない
あんなのじゃポンズ程度のどうでもイイキャラ大抵の読者が
死んだと思ってるよ。生死不明にするなら他にやり方があったろうに
どちらにしろ富樫はアホ
それに、冨樫の気分しだいでポンズがいつ出てくるかもと
どうでもいいキャラのせいでいらない伏線が張られたと思わざるを得ない
これで再来週普通にポンズ出てきたら笑えるが・・・w

ともかくネタがないからってどうでもいいキャラで中途半端なマルチエンディング形式にすんなよ
>>172
長い上につまらん。
>>172
もうちょっと文面考えたほうがいいね。
あと、ここで書くよりも面白い反応がありそうなスレがあるっしょ。
今では古くなったヒソヒソのオーラ別性格分析とハンター試験の行動からすると、
ポックルが神経質の具現化系、
ポンズが理屈屋・マイペースの操作系でいいんでないかと思うんだが。
ポックルのは特殊な弓矢作り出すと考えられるし。
ポンズが念使えるかは知らんけど、
ハンター以外も使える奴は結構出てるし、
きっかけあれば同時期に習得でもおかしくはないので一応。
ポン酢ポン酢って・・・ああしゃぶしゃぶ喰いたい
ポックリの弓矢はどうみても放出系ですが何か?
ポックルは神経質じゃないだろ。
>>177
弓矢を具現化して
矢を飛ばしても
弓術(弓道)の概念では放出ではありませんよ と
俺思ったんだけど、ポックルって本来は矢だけ召還する具現化系だったりして?
でも入国の際に武器取り上げられて、やむなく弓も具現化して使っていたと。
愛用のすっげえ良い弓で矢だけ召還して使えばもっと強いとかどうよ。
181名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 18:15 ID:xG8H82XK
ポックルは変化系だろ!
具現化にしては、弓も矢も曖昧な形じゃん!
変化系で具現化と強化系が使える感じなのでは?
放出だろ
追加:弓→変化 矢→放出
だろ
ポックルの能力は放出と変化を使っているがどちらかといえば変化の比重のほうが大きいと思う。
変化:弓矢の形状,性質をもったオーラに変化。矢を少なくとも2種類以上にそれぞれ特徴を持たせ変化(多分7種類以上)
放出:矢を飛ばす。
だからポックルは変化系だと思う。
とりあえず、変化系はもういらんから
死ぬね。
186名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 18:25 ID:/ByssjTk
旅団ならあの蜘蛛と渡り合えそう
放出はないだろ
弦の反動で矢が飛んでるんだから
じゃあ特質

良い出方するよなー
ハンター試験とかで出たキャラ総なめであとから出てくるだけでも
相当萌えだし引っ張れそうだし。
上手いよなー富樫
体から離した時点で放出
>>184
放出:矢を放れた状態で保つ
かと。
192名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 18:49 ID:eR+uL3P4
大丈夫
男塾並の実は生きてましたパターンです
その代わりもの凄い濃い顔になります
193名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 18:57 ID:ETKvMnjN
虫の視点からポン酢殺すようなことはしない
しかも相手がポン酢かどうかもよく分からんようにしてるし
ポックルは、変化系でしょ(どうでもいい話かもしれませんが)。
いずれにしても、能力発動をするのに両手を使うのは、負担が大きいと思うなぁ〜。

ポックル・ボンズ等が生きてたといった流れよりも、生物危機を感知した有力なハンター(新キャラ)が登場してくるほうが展開としては面白いと思う。
あと、虫は強いのか、弱いのかまだ判定できないですね。

ウソバレでもいいんで モタリケの念能力
「家庭用バルサン → 虫 一撃 → モタリケ強すぎ」でも出れば楽しいかな。

195名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:04 ID:kqQTevNq
ザザンてまんま人間じゃん(マラ
つかポックリの能力は勿体無いよな
具現化能力者が矢を具現化して能力を付加した方がはるかに強いだろう
念の無駄遣いのいい見本
197名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:15 ID:P3r/eyMj
今週読んで思ったんだけど、

頭だけの状態で声を発する事は不可能です、富樫よ。
死んでない派  ┬─ 国境に戻れるよ派
            │    │
            │   途中でゴンたちに会うよ派
            │
            ├─ 撃たれたのは別人だよ派
            │    │
            │    ├─ 五組のハンターの生き残りだよ派
            │    │
            │    ├─ NGLの原住人だよ派 
            │    │  
            │    └─ ポンズタンの妹のポンポンだよ派
            │
            ├─ 撃たれたけど念能力(者)で生きてるよ派
            │    │
            │    ├─ 幻覚系の能力を見せた派
            │    │
            │    ├─ 分身系の能力でやられたのはそっちの方派
            │    │
            │    ├─ ゴレイヌかカストロあたりが助けてくれる派
            │    │
            │    └─ 回復系の能力(者)で死なないよ派
            │
            ├─ 蜂が何とかしてくれたよ派
            │    │
            │    ├─ 蜂が弾丸を寸前で止めたよ派
            │    │
            │    └─ 内臓に見えるのは蜂だよ派
            │
            └─ 女王に食べてられて生まれ変わるよ派
199名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:20 ID:ZtFwgmPw
>>197
生命オーラを具現化するところには突っ込まないのか?人間は生命オーラを具現できません。富樫よ。
みたいに。
>>197
肺が無いもんな
>>198
warata
202名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:22 ID:P3r/eyMj
>>199
それとは別の事象だよ、それは漫画の設定。

富樫はそういう現実的なとこに細かい印象があったから。
まぁ念は自分に合ってるってフィーリングが大事らしいから
ポックリもあれでいいじゃないか
204名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:27 ID:P3r/eyMj
文が変だね、

> 富樫はそういう現実的なとこに細かい印象があったから。
   =富樫はリアリティのある細かい設定が好きなのに、こういう所を
    そのままミスするのは、違和感があった、と言いたかった。別に漫画だから
    いいんだけど、こういう設定をきちんとしてるところが他の漫画と違うと思ってた
    節があるので。 
七色箭弓は変化系と放出系の併用だろう。
ポックル自身の系統は変化、強化、放出いずれもありそうだが。
>>202
じゃあハンタの人間は首から上に肺があるという設定なんだ
>206
あれは念だって
>>196
とばした途端威力落ちるだろ、具現化した矢じゃ。
もしかしたら肺がなくても声が出せるという念能力かもしれない
210名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:38 ID:P3r/eyMj
具現化だったら、細部までイメージされた精密な形をした矢だろ。
あの矢はただ念を変化させて、手から放出してるだけだね。
首切られた奴は、身体の一部を切り離して操作できる念能力者とか
そういうことで良いじゃないか。
最後の力を振り絞って叫んだんだよ。
212名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:53 ID:dmK1jloO
じゃああいつは死んでないんだな?
期待していいのだな?
切り離せるけど死ぬってやつ
214名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 19:55 ID:P3r/eyMj
>>213
ワラタヨ
ぶっちゃけ、生きてても死んでてもどうでもいいと思ってるだろ?
スクワラも首チョンパされた瞬間しゃべってたし気にすんな
>>216
あいつも>>211の能力があったんだよ、操作系だし
218名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:03 ID:qBUnmxmR
ハンタ試験でポックルに圧勝のハンゾーなら虫に勝てるかな
首チョンパ叫びは都市伝説のオマージュだと思うが
220油過多豚:03/07/29 20:07 ID:0Fy0fYlT
>>218
心を刃にかえる放出系能力者だからな
相当強いぞ
そうそう、なんかの読みきりで読んだんだよ、ジャンプだったっけ?
それみて、そういや、そうだなー(首ちょん人間は喋れない)と思ったんだった。
222名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:09 ID:dmK1jloO
ポックルも連れて行くならもっとましな奴連れていけっつの
ゲンスルーとか
ビノルドとか
スカトロとか
223名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:10 ID:qBUnmxmR
ハンゾーの念能力は
「スシ 芸者 てんぷら」 だろ?
224名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:15 ID:dmK1jloO
ハンゾーの能力は
凄い勢いで髪の毛が生える
です
太陽拳だな
226名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:22 ID:dmK1jloO
手から衝撃波はなったり
敵を自動追尾して刺さると爆発する手裏剣
とかの能力だったら
どうするよ
どうもしません
228名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:25 ID:HTp5MKA5
犯ゾーもう出ないに1票
半増には敵として出てほしいな
230くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 20:27 ID:eTEjK+Il
なに?ポンズ死亡確定ですって?
え?ポックリも死んだかもって?
そりゃあえらいこってすなあ
231油過多豚:03/07/29 20:28 ID:0Fy0fYlT
でもNGLって隠者が隠れるにはもってこいだな
ポン酢はレオリオが助けます。
233淫槍ぐんぐにる ◆MIHOsEVEpo :03/07/29 20:38 ID:uaPeakl5
僕が小学生の頃に聞いた話です。
『ナタデナタ』って言う話です。知ってる人いますか?あまり有名じゃないから知らないかな。
 戦国時代に死んだ武将だかなんだかの亡霊の話です。事前に言っときますが、『ナタデナタ』の話を見たり聞いた人の所にはいつか『ナタデナタ』がやって来ます。
『ナタデナタ』の話を聞いた人は、ある日、夜中に目が覚めます。
 それが『ナタデナタ』が来た合図です。
 次に、『ナタデナタ』は次の様々な現れ方をします。

@トイレに行くと、いきなり水が流れる。実はそれは水ではなく血で、血と一緒に『ナタデナタ』の肉片が大量に流れてくる。
A目が覚めた途端に目の前に『ナタデナタ』の顔が現れる。天井を向いている時に。そして『ナタデナタ』が口から血を流してくる。
B『ナタデナタ』が単純にいきなり現れる。そして殺される。

 @の場合、血と一緒に流れてくる『ナタデナタ』の肉片を、全部流れないように手でせき止めて下さい。一片でも流してしまったら、いつか、いつとは知らないけれど、殺されます。連れて行かれます。地獄に。
 Aの場合、口から垂れ流してくる『ナタデナタ』の血を、全部自分の口で受け止めてください。そして飲み込んで下さい。一滴でもこぼしてしまったら、その場で殺されます。連れて行かれます。地獄に。
 Bの場合は対処法はありません。諦めて下さい。
 @、A、Bのどれになるかは、何かの条件を満たす事で選べるらしいのですが、それが何だったかは覚えていません。ごめんなさい。

 これで『ナタデナタ』の話は終わりです。皆さん、『ナタデナタ』に連れて行かれないよう、気を付けてくださいね。



 キヲツケロ・・・。『ナタデナタ』ハスデニソコニイル・・・。

 後ろ見ちゃったよ。          
逃亡中の犯罪者を有料で匿ってそう
235名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:41 ID:LWVUIR+7
飛ばすだけの能力って放出系としてはレベル低いんじゃないの?
むしろ7つの変化形能力を使うことの方がレベル高いと思う。
ポックリも対念能力者よりも狩などの応用性を持たせようと思ったはうだし。
236名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:47 ID:LWVUIR+7
む!スレ違いだったな!
237くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 20:47 ID:eTEjK+Il
ナタデココとの関係が気になる
ハンゾーの念能力ってなんだろな。
旅団員とかになっちったりして
ポックルスレで不快に思われたので
こっちに住みつきまふ・・・
いいでつか?
>>239
まずおまえの考えた念を披露してみろ、話はそれからだ
>>240
まずアンタの考えた念きぼん
ID:j3EqYGpmの能力 人を不快にさせる 特質系
243名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 20:59 ID:mGT7pw0T
>>235
しかしポックルを変化形だとすると放出系とはあわないから
射程距離が短くなるそうすると弓矢にしたメリットないだろ
ポン素の能力は、大腸を餌に魚を釣る能力です。
ID:xkXSqilmの能力 人を不快にさせる能力を極めた香具師 特質系
放出系:過食嘔吐(キャッチアンドリバース)

念スレで出したけど無視された。
247名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:01 ID:2g/6Tzhh
>>243
おそらく、弓を使わないと飛ばせないようにすることで、
射程距離の問題をクリアしてるんだと俺は思ってるが。
でも弓のあのびよーんって素材に変化させる分無駄に消費してる気しない?
249油過多豚:03/07/29 21:05 ID:0Fy0fYlT
おれの能力
巨人の星のストックの残存の有無を見極めることができる
放出系
250名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:06 ID:dmK1jloO
俺の能力
ものをたくさん食べると下痢になる
放出系?
ふふ、弓に特別な思い入れがあって、波長があっていれば、弓に似せる分には何とかなる。むしろ低コストになるかもね
252くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:09 ID:eTEjK+Il
ヒソカの診断に従い考えてみると、
ハンゾーは冷に徹しきれない人情派。
さらに割と単純なので強化系と思われる。
また、かなりマイペースなので操作系かもしれない
強化系では味気ないのでここはハンゾーを操作系として考える。

能力名  「シャドウ・プレイ(這い寄る漆黒の影)」

自分や相手の影を操作する能力。
誓約は相手の影を踏むことで能力が初めて発動すること。
自分の影はいつでも操作可能。
念を送ることで影に攻撃力を持たせる。まとわりついて拘束、窒息が主だが
変化系能力と合わせて刀のように切ることも可能。
暗闇では全て影となるため無類の強さを発揮する。
大量の排便(エクソダス オーブ)
弓矢なんて実在する物使えばいいじゃん。
実在する弓矢の先端に7種類に変化する
オーラをその時々で選んで付着させて、
あとは強化系の力で弓が矢を飛ばす力と
矢そのものの威力(敵に当たった時のダメージ)
をパワーうpしれば終いじゃん。
今回は実在の弓矢が無かったからあえて放出系の
能力も使うタイプのレインボウを使ったんだろ。

って昨日夜中にいた人が言ってたよん。
>>252
シカマr
暗闇だったら相手の影踏めないじゃん(ゲラ
>>254
弾切れがなくてイイジャナイカ
258くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:13 ID:eTEjK+Il
>>255
書いてる途中でものすごくそう思った。
>>256
暗闇は周りの影に相手の影も同化しているものと
解釈する。つまりいつでも発動可
光が当たってないから影は影って言うのはだめか?
260つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/29 21:13 ID:qHlrhoYL
>>254
自分の性質にあった能力を選ぶことが大事。
だれもが全系統を100l使えるならともかく
そうでない以上、ベストの技は人それぞれ
261くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:15 ID:eTEjK+Il
でもよく考えると暗闇での異常な強さは実現できそうにないね
もっと誓約つけないと
262&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/07/29 21:15 ID:/CgkNzfW
実際の弓矢を強化するだけで最強!
263つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/29 21:15 ID:qHlrhoYL
>>暗闇は周りの影に相手の影も同化しているものと

えー・・。 影ってそういうものだっけ・・
264&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/07/29 21:16 ID:/CgkNzfW
>>261
やっぱ強化系に勝る能力はないね。

変化系のヒソカの攻撃なんてウボーの周だけで防げるはずだし。
265くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:17 ID:eTEjK+Il
>>263
念能力は気の持ちよう。
ハンゾーがそう思ったらそうなんだよ。きっと。
266&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/07/29 21:17 ID:/CgkNzfW
>>265
いい加減なこと言うなよ・・
267名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:17 ID:dmK1jloO
影は光源がないとできないから
光の無い暗闇だと発動不可とかだと面白い
268名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:18 ID:2g/6Tzhh
>>264
まぁ、強化系は操作や具現化には弱いけどな。
269くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:18 ID:eTEjK+Il
>>264
まあ銭湯に一番向いてるのが強化系だし
>>266
いい加減なのはいいことだ
270くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:19 ID:eTEjK+Il
>>267
じゃあそういう誓約をつけて能力自体はもっと強力な効果を持たせるとか。
月明かりで発生する影だと能力が強くなるとか。
忍者だから。
271油過多豚:03/07/29 21:20 ID:0Fy0fYlT
人形をオートで操作
人形は能力者と同じくらいの強さ
こいつが能力者を殺そうとする
能力者は人形から一生逃げ続けないといけない
そのかわり念能力の威力を上げている
念を使うと人形に自分の居場所がわかる
人形がどこにいるかは能力者にはわからない

可視光以外もオッケーでどんなに微妙な差異でも
影と認めるなら、殆ど完璧にいつでもどこでも使えるぞ。すごいや!
てか厨能力ですなぁ…。
273名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:20 ID:2g/6Tzhh
少しでも光があれば、影の中にだって影はできますよ。
つーか、城戸とかナルトの鹿丸とかと被ってる気がするけど。
274つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/29 21:21 ID:qHlrhoYL
>>271
オカルトですね
275油過多豚:03/07/29 21:22 ID:0Fy0fYlT
人形には能力者の念が効かないにするか
276&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/07/29 21:23 ID:/CgkNzfW
>>268
確かに・・。
でもシャルがウボーに勝てるとはどうも思えない・・・・。

>>269
イクナイ。
277くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:23 ID:eTEjK+Il
>>272
まあ十秒で思いついたいい加減な奴だしな
厨っぽいのは自覚しちょる
>>273
そりゃかぶってるな
>>271
ドッペルゲンガーってどうよ?見たら最後
てか昔考えた
279名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:25 ID:dmK1jloO
こおいう特殊能力系ってもうほとんどの漫画でつかわれてきたから
かぶらないようにするのってたいへんだよな
280くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:25 ID:eTEjK+Il
でもどんな漫画にも被ってない能力となるとなかなか難しいってばよ
281油過多豚:03/07/29 21:25 ID:0Fy0fYlT
>>278
つかパクった
282つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/07/29 21:26 ID:qHlrhoYL
>>278
ダブルとかぶる
ドッペルゲンガーは脳に腫瘍がある人が見るのです。だから、見た人は死ぬのです。
284くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:27 ID:eTEjK+Il
結局、人間なんてのは意識下でも今まで見たものに多分に影響される
もんだし、まったくかぶらない新発想なんてそうそう生まれないよね。
しかも使われてないので、さらに実用的となるとさらに難しい
285名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:28 ID:dmK1jloO
いっそのこと
100人くらい自分増やせて
武器も全員デザートイーグルって能力なやつどうだバカヤロ
286くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:30 ID:eTEjK+Il
でもね、影の能力はいろいろな漫画で使われてるけど
それだけに使い易いってことでもあると思うのだ。

だからH×H特有の誓約などを付け加えてももっと煮詰めていけば
漫画でも使えるものになると思うな、僕は。
誰かがまたハンゾーって言ってた気がする・・・w
288名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:32 ID:dmK1jloO
土を操る能力ってあんまり無いよな?
ハンゾーはシンプルに手裏剣じゃない?
>>288 東京タワー内じゃ、ウンコだから
見つけた、こんなの考えるなんて俺って天才じゃない?

操作系:3番目の排出口(キャッチ&リバース)

何かを食べて自分の念を練り込み、吐いて新たなモノを作りあげて操作する能力。
いわゆるゲテモノで食べる事に抵抗があるもの程、すばらしいモノが出来上がる。
食べる量も関係している。
他に、人を食べる事によりその人の系統を強化する事ができる。
最愛の人を食べることなど威力を上げる術はいくらでもある。
>>288
幽白を思い出せば分かるだろう
293名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:40 ID:dmK1jloO
天空闘技場でゴンとキルアをボコしたエレベータの人は
どのくらいつよい念応力者なのか教えて

>>293 トンパくらい
295名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:42 ID:dmK1jloO
>292
いた
修羅粘土闘衣だったけ?
あいつは弱かったなー
296油過多豚:03/07/29 21:42 ID:0Fy0fYlT
>>293
12エレベータくらい
>>291
おれ初期しか参加してねえや
297名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:44 ID:dmK1jloO
具現化系で
世界中の兵器を具現化できるってのどうだろ
がんばれば空母もぐげんかできますっと

操作系+強化系:戦場のオナニスト

戦闘中にオナニーをし、自分の体液を排出、その液には
相手を攻撃する力と自分を回復する力がある。
制約・・・戦闘中において危険な立場であることを自分自身で認識できるほど
     そのオナニーから出た体液はより強い効果を付与できる。
299&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/07/29 21:46 ID:Wwk4Ip/n
>>297
制約考えろ家!
宇宙コロニーを具現化して、そこ住もう
301くま丼 ◆8KXZHhMrUI :03/07/29 21:50 ID:eTEjK+Il
じゃあ虫編のあとのストーリー。

ある具現化系能力者は城を具現化し、そこに財宝をおいて
暮らしていた。しかし、能力者はある事件で失意のうちに死に、
城は死者の強力な念として残り、トラップが自動発動する
危険な城と化していた。 その話しを聞きつけたゴンキルは
興味を惹かれ、城を訪れる・・・・

なんかあんま面白くないや
302名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 21:50 ID:dmK1jloO
制約ねえ
空母出せるけど戦闘機ついてないし陸の上だから意味無いとか
これじゃ制約じゃねえな
ゴン死んでもこの漫画にも読者にも何の影響も無い。
ポックルって強化系だよな?
・確実に放出系を使ってる。(矢が体から離れても効果を発揮している。)
・確実に変化系を使ってる。(矢は形状変化および性質変化:火の性質を持つ。)
・上二つをメモリーの無駄遣い無く習得できる。
・敵と戦うとき矢は牽制で最終的には接近して戦った。(対パイク戦)
・性格は単純な感じがする。  
ポックル=七色箭弓=美しい魔闘家鈴木

カッコイイだけで、ホントは七つもないんだろうなw
赤の矢もきっと炎が出てるように見えるだけだぞ。
念がハッタリってのがばれないように接近してパンチしてたし
>>293
フロアマスターレベル。
307名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 22:17 ID:JQ1DTmDQ
ポックルの能力は七獄暗黒雷光波の使いまわし
とが死って昔からどうでもいいキャラを忘れたころにだす妙な
癖があるよな。キャラに愛着ないんならもう出すなよ
幽々白書でも、魔界編でくらまの仲間として
陣にリンクにチュウとか死し若丸とか
マジで死んだほうがマシなキャラが、どん!見たいな感じで出てきた時は
ほんと萎えまくったよ・・・意外性もなんもないし、リンクなんて桑原と戦っただけやし
しし若丸とかもほとんど接点ないやん。んな雑魚いまさら出して
しかもなんかパワーアップしたとかいうし、もうアホかと。
結局ファンサービスとか意識してるのが丸見えで
大嫌いなんだよな、こういうの
308名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 22:19 ID:dmK1jloO
>306
やはり奴はフロアマスータだったのか
そうだよな念覚えて調子こいてたキルアをボコしてたもんな
>>307
彼らは死ななかったが今回の場合は…。
どっちにしろ、変化と放出の組み合わせはかなり相性が悪い。
ただ、弓自体は飛ばす為だけにあるから、放出だろう。
変化だったら、手から離した途端に威力(矢の特性)はかなり落ちるし。
>>301
HXHじゃなく、ホラー系映画の元ネタにだったら、面白いと思う。
ウィングってどのくらいの強さなんだ?
>>310
ゼノも変化と放出使ってるっぽくないか?

てかレイザーやゴレイヌみるにもう何でもアリだろうが。
正反対の系統を使う、別にそれ自体は悪いことじゃない。
ヒソカだって変化系だけど放出系能力を使ってる。

問題なのは割合。自分の苦手な系統を能力のメインに据えたりしたらマズイ。
ゼノは変化と操作を使ってる気がするが
316名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 22:50 ID:LWVUIR+7
ヒソカはドッキリなんたら体から離して使ってるよな?
ああいう場合はあんまり操作系能力はあんまり必要ないんだろうな。
317名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 22:59 ID:OypsFApt
ポン酢を死んだと思ってるやつは頭悪いな。 
素でいうよ。おまえら馬鹿。
318名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:00 ID:RN5Y85MX
放出苦手な系統でも使えないワケじゃなくて威力とかが落ちるだけだろ
ドッキリテクスチャーに威力なんてないから普通に使える。
>>318
ヒソカの強さもそこだろ
メモリの有効活用ってとこか
320名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:04 ID:STyFXJNK
バンジーガムが遠くまで飛ばせるのも同じ
威力なんてないからねくっついて伸縮するだけだし。
無茶言うなよ。
ヒソカの強さは念自体の強さというより、その応用力
323名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:12 ID:LWVUIR+7
バレーボールとる時バンジー一応手から出してるだろ?
威力は変わんないんじゃないの。
324名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:14 ID:sdS8v7EE
くっついて伸縮するだけなんだから威力なんてないよ
>>320
ドキッリはともかく、バンジーにはちゃんと威力がありますよ。
ゴムの縮む力、伸びる長さとか、ガムのくっつく力とか。
これらはヒソカの体から離せば約六割程度低下する。

ここでヒソカは「体から離せば10mでちぎれる」という制約をつけることで
他の能力の性能低下を防いだってこと。
326名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:17 ID:LWVUIR+7
体から離れると、
伸ばしすぎたらちぎれるって言ってたような。
327名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:17 ID:LWVUIR+7
制約じゃないよね、たぶん
ヒソカの体から離れると10mしか伸びなくなるんじゃなかった?
マチの糸とかもおなじような設定だし
329名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:22 ID:RgnveQmm
伸び縮みするのを
「威力がある」
とは言わないだろ
くっついたり伸縮したりするのは性質だよ
マジで言ってるのか悩む…。
>>327
制約でしょう。10mっていう正確な数字が出ている。
制約前は「バンジーを体から離せば威力がかなり下がる、けどそこそこ伸びる」
だったのを、10mまでっていう制限を付けることで他の能力の低下を防いだんじゃないかな?

>>329
じゃあマチは?
>>331
マチの糸はすこしなら1dもつれるが
伸びすぎると切れる

伸び過ぎると強度が下がる
能力限界と制約は判断が難しい。
昔考察スレでシズクの掃除機が生き物を吸えないのは
制約だというたわけた意見があったが。
>326 ズバリ考える筋肉です。
>>332
まあそういうことで。
強度とか伸縮率とか弾性力とかの言い回しをひっくるめて
「威力・精度」としただけ。
336名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:32 ID:LWVUIR+7
シズクは制約の可能性高い気がするけど・・・、
まあ、生き物吸えたら何でもありになっちゃうよな。

でもヒソカの場合体から離すと威力、性能、強度途端に下がっちゃうわけで、
そこに体から離して10m伸ばすと切れるっていう制約つけてもたいして制約にもならんし、
効果が上がるとも思えん。
結局は、どう能力を形作ったかわからんと
制約かどうかなんてはっきり判断できないな。
338名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:37 ID:RN5Y85MX
>335
「威力・精度」と「性質」をひっくるめてどうする?
339名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:37 ID:6zAhxtGB
援交少女のピチピチの肌?巨乳美女のセクシーなボディー?
貴方はどっちが好み?
無料動画だけでも十分に抜けちゃいますよ。
本日更新日!

http://www.cappuchinko.com/
>>338
「性質」の「威力・精度」ですよ。
刃の斬れる性質と、その威力。
341名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:40 ID:LWVUIR+7
一人頭悪いのがいるなw
ポンズは死にました・・・
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani/img-box/img20030729020724.gif
帽子みえるだろ?

ポックリは保存庫。
343名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:52 ID:oYGPd+a0
>340
お前、威力と性質をひっくるめてって言ってなかったか?
ポンズタン・・・
345名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/29 23:58 ID:LWVUIR+7
上手く説明できないけど、理解できるだろ普通
>>343
>325見ると、性質に関して威力がちゃんとあると書いてるようですが。
>>343
言ってないです。
マチの念糸は糸の性質を持っている。
そして、糸の強度は体から離せば低下する、とこういう事です。

ヒソカのバンジーの性質はゴムとガム。
ゴムの弾性力等は体から離せば低下する、と。
ヒソカのバンジーガムは
カメレオンのオモチャみたいなもんだろ
ドッキリテクスチャーの方も、「威力」といってしまうと変かもですが
きっとあまりに離した場合には、形や質感を維持できなくなったり
するような「性能」の低下があるのではないかと思います。
>>349
そうかもしれませんね。
写真もカメラによって画質(精度?)が変わりますし。

ドッキリを体から離せば色がぼやけてにじむ、
それに何らかの制約を付けて防いでいるとか。
351名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:10 ID:KMOO2Qsd
だろうね。
あまり精密なものを再現して、
手元から離したそれを維持するのは無理なんじゃないかな。
インクの質感を紙に再現してそのまま維持するなんて簡単なんだろう。
ヒソカが10Mまでの強度にしただけなんじゃないの?割合調節しただけでしょ
なんでも制約にするなよ
353名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:12 ID:KMOO2Qsd
制約つけずに手元から離した10mのばしたバンジーなんて
ずっとかみ続けたガムみたいにへろへろなんだろ。
制約つけても意味がない。
>>352
その割合調整を制約っていうんじゃないの?
能力の性能、ルールのどれかを厳しくして、どれかを緩くする。

まあこの辺は日本語の問題のような気がするが。
355名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:15 ID:PuqnGlSa
>347
>伸縮率と弾性力とかの言い回しをひっくるめて「威力・精度」…↑
言ってんじゃん
伸縮も弾性も性質の問題であって威力とは言わないだろ
356名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:18 ID:KMOO2Qsd
伸縮も弾性も性質の問題ではあるが、
伸縮率と弾性力には威力、精度(もっと別の言い方もあるだろうが)といった
表現の仕方がある。

あ〜俺なんでこんな下らん話してんだろ、落ちます。
性質 威力・精度

伸縮  伸縮率
弾性  弾性力

という事でしょう。
>>355
だから、性質の持つ威力・精度と…。
仮にモタリケクラスの雑魚が必死にヒソカと同じ性質の能力を覚えたとしても、
その能力の性能には大きな差がでるはず。
その差が伸縮率とか弾性力なんじゃないかなあと。
359名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:22 ID:H9yvRbtR
もう制約ネタ飽きた('A`)

結局ポックリは何系で落ち着くん?自分は放出系に1票。
↑下げ忘れ。

救えねぇ...
漏れも放出に一票。手から離すタイプなんで。
362名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 00:28 ID:D1axjHoi
いや、俺が言いたかったのはそこじゃなくて「ひっくるめて」って言う表現の仕方はオカシイだろって事。
変化系に一票。放出にしては威力が弱すぎだと思う。
矢に特殊効果つけるのがメインで飛ばすことに関しては
弓の部分で少し補ってる感じ。

あぁ自分で言ってることがよくわからん…
とりあえず使ってる能力は変化、放出のようで
ぱっと見て放出かな、と思ったんですが
変化は形状変化と性質変化、放出は殆ど離れた場合の
その維持に使ってるだけではないかと考えたので、ウェイトは
変化の方が若干重い能力かと。強化より変化に一票。
>>359
重要なのは系統ではなくその能力、「赤の弓」

この能力の系統は変化系だろうが、
能力を覚えるための修行はどうなっているのだろうか?

キルアはスタンガンを全身に浴びた。
するとポックルは…
キルアみたいにスタンガン全身に浴びたりしなくても
実物の火付きの矢みてイメージすることでできないのかな。
キルアみたいに自分で痛い目にあってないから将来的にも威力はしょぼいだろうけど
火なんて短時間で無理だろうし念に温度という概念をもたらしたのかと
温度変化で七色、富樫っぽいだろ?これが富樫マジック
どうせ残りの5色は出番なくポックルはポックリ
ポックルは放出80%、操作60%、強化40%、変化20%の念能力者
ってことにしといてよ。多分そんなに間違ってないよ
>>369の間違いっぷりはポックルは妄想80%、固定観念60%、馬鹿40%、キモオタ20%の念能力者
ってことにしといてよ。多分そんなに間違ってないよ
ジャプン39号ハンターハンターちょこバレ

会長「…という訳なんじゃ。行ってくれんかの?」
ジン「カイトがいるんだろ? ならオレが行く必要は全然ねぇよ。アイツだけで十分さ」
会長「じゃがのぉ… いかんせん数が多すぎる… 先に出発した駆除隊もかなり苦戦しとるようじゃし…」
ジン「しゃあねぇ オレは忙しいから代わりにアイツらを行かすか」
ジン「…という訳なんだ。 お前ら行け! バインダー忘れんなよ!」   (中略)
R・E・E・D・I・S・L・A・N・D「リーブ オン!」
R 「アカンパニー オン! ニッグ!」
R 「…という訳だ。虫退治に来た」
カイト「この地図の場所に500匹ほどいるが大丈夫か?」
R 「オレたち15人で十分だ。 ブック!(No.80を持って)ゲイン! じゃあ1時間後にここで…」
L 「実戦なんて初めてだ。クート盗賊団壊滅作戦の時は、僕はまだ参加させてもらえなかったし」
D 「オレは?オレは? 何する?」                 (中略)
ゴンキル「へぇー エレナさんとイータさんて足あったんだー…」
E×2「もちろんありますわ。クスクス」
和やかな雰囲気のまま、太モモアップで以下次号!!
372名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 01:15 ID:OHWhoOXy
ネタなら笑いを入れなきゃ!!!
ポンズの死体?の帽子が、上を向いてる顔に見える。
上を向いてる顔としてみると死体は、首をうたれたようにみえる。
上にあったヒソカが放出系使ってるってやつだけど
ドッキリは手から離したとかで使ってるから放出はいってるけど
バンジーはゴンに石ぶつけた時しか放出使ってないだろ。だぶん。
手元から離れるてないし。
あとついでいうとゼノって放出系とかよく言われてるの見るけど
放出系じゃまずないよね?
あの衝撃波みたいのが放出の技かもだけど。
俺は具現化系能力者で両隣りの系統をうまく使ってるのかと思ってた。もしかしたら変化使ってないで龍の形は具現かもね。
既出ならスマン。


375名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 01:42 ID:jjMZjz78
文章がキモイ↑
かもですってなんだよ!
376名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 01:45 ID:amotHpR0
放出系が形状変化出来ないと決まったワケじゃないし
トチーノも人型にしてたりするし
形状ぐらい変えれるんじゃない?(性質変えてるワケでもないし)俺は放出だと思う。
>>374
ヒソカは結構バンジー離してますよ。
カストロ+トランプ、カストロ+左手
この漫画の最終回ってどうなるんだろうな。
>>376
トチーノは人型の風船にオーラを詰めてた。
形状変化程度なら放出系能力者でも容易だろうけど。

ただ、それに実戦に耐えるほどの硬度を与えられるか、ってなると話は違ってくる。
ゼノの竜頭は人間を切り裂くほどの刃を持ってるし。
380376:03/07/30 01:57 ID:amotHpR0
>379
硬度を保つ為に手から放してないんじゃない?
放出系なら放しても大丈夫そう。
>>380
手から離す離さない関係無しに、
放出系能力者にするどい刃が作り出せるか?ってことです。
383名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:14 ID:J8nvC4bi
>382
フランクリンの念弾
弾丸=貫通系
ゼノの念弾
龍の牙=切り裂く系
って事じゃない?
形が牙で切り裂けない方がオカシイと思う
384ななしさん:03/07/30 02:17 ID:cSb+QQQ9
てか虫さん強すぎじゃない??
クモがはさみ並の強さだとしたら、サソリはゲンスルー並、女王直属は旅団並、
で女王はクロロ並ってなって、王クラスはジン並ってなるのでは??

あと最初の女王の大怪我はクロロ対ヒソカに関係ありそうだけどどう思う?
>>383
形が牙だったら切り裂けるって、そんな無茶な。

現在修行中のゴンのチョキと、百戦錬磨の変化系能力者が作り出した刃、
違うのは大きさだけ?
386名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:23 ID:J8nvC4bi
ネタですか?それともマジレス?
>>386
マジレスですよ。
388名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:30 ID:PuqnGlSa
>385
何が無茶なんだ?
形が牙で切り裂けてオカシイか?
ゴンのチョキは
「発想はガキだけど」ってビスケが言ってたからアテにはならないぞ
389名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:33 ID:R2+02pdU
そういやこの漫画、ハンター漫画だったな。
すっかり忘れていた。
ようやく題名通りの漫画になったってことか。
>>388
オーラの密度だって重要でしょう。
念弾や硬は大量のオーラを凝縮しているから威力があるわけで。

粘土で刃をつくるか、鉄で刃をつくるか、ぐらいの違いがあるんじゃない?
>>388
性質変化がおいついてなければ強度たりないかも知れないし。
形だけじゃだめだとは思う。でも強度も含めて出来る気はするけれど。
クモ男が気持悪すぎる。
393名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:42 ID:O97DtepI
クロロ対ヒソカはクロロに念獣つくからないんじゃないか?
394名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:44 ID:aaj6nWeZ
>390
ゴンのチョキは中距離攻撃
ゼノのドラゴンランスは長距離攻撃だよ
一緒にしてどうする?つーか龍の牙の形で、切り裂けないって言う意味が分からん。
395名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:48 ID:amotHpR0
>391
形だけでダメとは思わないな
出来るから、そういう形にしたんだと思う
威力の問題はあるけどゼノならそれも問題ないかと。
>>394
チョキも牙も同じ変化系の技でしょう。
同じにして何がいけないのですか?

放出系能力者がつくる牙は、変化系能力者と大差ないと?

391さんも言っていますが、
形状こそ牙でも硬度が伴わなければ切り裂けないでしょう。
397名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:50 ID:nHioGNxt
すまない、全然関係ない話なんだが知ってる奴いたら教えてくれ。

ttp://hp.kutikomi.net/club966/

ここのハンター同人サイトの管理人ほんとに死んだのか?
日記の壊れっぷりが面白くてよく覗いてたんだが、久々に行ってみたら
めちゃくちゃこえ〜ことになってる。こんなことがあったらニュースになるよな?
398名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 02:53 ID:tu+VoYX/
>396
だから形状変化が変化系だけとは限らないだろ?
ビスケが「発想はガキ」って言ってたチョキはアテにならないよ
>>392
同意。ところで
それは蜘蛛の体だからですか、
それともあの顔がダメなんでしょか?
私は後者。
冨樫の書く顔にはたまにものすごく
生理的に受け付けないタイプが…。
>>398
形状変化は変化系能力です。
以前念考察スレにもあったけどゼノの竜は変化系だろ。
竜はゼノの手元から離れてないだろ。
クラヲタ恐いよ!!クラ女派ってマジだったんだ。
403名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:08 ID:0boonVZ0
>400
だから確証がないじゃん
性質まで変えてたら変化だとは思うけど
トチーノだって人型の念弾とか放ってるし
>>397
日記が更新されてないのが(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガク
405負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:10 ID:JP7cPP3r
>>403
修行で形状変化が変化系の修行だったってのは一応の論拠にはなるぞ。
それに対しての反論だって思いつけるけどな。
>>403
ビスケ「変化系のレベル1!! 形状変化!」

トチーノは人型の風船にオーラを詰めただけ。
まあ形状変化は、変化系能力であってもレベルの高い技術じゃないから
他の系統でも比較的習得しやすいんじゃないのかな。
放出系のレイザーやゴレイヌが普通に形状変化使ってるからね。
>>403
それはトチーノが変化系能力も使っているという事にしかならないのでは。
>>407
ゴリラや悪魔は具現化物。
百歩譲って中身がオーラだとしても、外側は具現化してる。
410397:03/07/30 03:16 ID:nHioGNxt
今ぐぐってみた。これのことか・・・。激しく鬱

ttp://www.ne.jp/asahi/sindaijou/ohta/gendaijinnozen/fl-kunou-03/0313-jisatu-shudan2.htm

小説は見たことなかったが、壊れ気味の日記が面白くて読んでた。
よく死にたいって言ってたが、実際死んだと思うとショックだ
411名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:16 ID:/URW0wib
全ての修行を描いてるワケじゃないんだから放出の修行にも形状変化があるかもしれないだろ?
手元から放してないとしても威力を保ったままで長距離攻撃が出来るのは放出系だろ
>>409
さすがに放出と対極の具現化は使わないのでは?
>>412
ていうかもう何でもアリ状態だろ。
>>410
練炭だから違うんじゃないか?
>>413
冨樫はけっこう念系統や性格分析にこだわってると思うけどなあ
>>410
・・・マジなのか。
>>412
使わないのでは、って言われても、実際に使ってるし。
具現化系能力は使ってるけど、カタチだけで性能はそれほどよくないってことでしょう。
ゴリラはボールを頭に受けたらすぐに消えたし。
悪魔は他のGMの協力も考えられる。つかそうじゃないと強すぎる。
418397:03/07/30 03:23 ID:nHioGNxt
>>416
一応時期も合うし、日記にあった構成人数や本人の年齢なんかとも合致する。
笑えねー・・・。
>>415
センリツ短気で大ざっぱじゃないぞ。
420負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:24 ID:JP7cPP3r
>>418
俺は精一杯元気に笑ってやるぜ!死んだ奴なんて負けたんだ!負けだ!
421名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:24 ID:amotHpR0
ゴレイヌのゴリラは、ちょこっとだけ具現化使ってるかもね
ゲンスルーと同じじゃない?
『放出・具現・操作をバランスよく使いこなす』ってヤツ
>>418
薬って書いてるけど自殺したのは練炭だから違うだろ。釣りか?
423負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:25 ID:JP7cPP3r
>>421
あれは3人組だったから出来たんじゃねーの?
424397:03/07/30 03:26 ID:nHioGNxt
きもい女だったが、死んでしまうとは・・・。
>>419
放出系は自分のことには大雑把だけど他人に対しては繊細で細やかなのです。
という裏設定があるんですよ。

と勝手に俺は思ってるんだが‥
ヽ(゚∀゚)ノ だってセンリツはもちろんフランクリンやレオリオもそうじゃーん。
426397:03/07/30 03:29 ID:nHioGNxt
>>422
それもそうだな。いや、俺も真実はわからんのだ。
その女の知人のサイト(これまた同人サイトなのだが)でも
「新聞やネットで本人だと確認しました」みたいに書いてあったから
死んだことは間違いないと思う。しかしなにしろ時間がたってるから確証が得られん。
>>422
確か睡眠薬+練炭だった筈・・・
>>422
睡眠薬も併用したとも考えられるぞ。
430名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:30 ID:tu+VoYX/
>423
ゲンスルーの能力を見てのアベの考察だからサブバラは関係ないだろ
三人揃ってやってんのはリリースだけだし
>>428
あれ?そこが旧念考察スレでいいのか?
妄想スレかと思ってたんだが‥
432負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:31 ID:JP7cPP3r
>>430
だからリリースにはサブバラが必要なんじゃん。
アベの思っていたほどにはゲンは凄くなかったんだろ。
>>421
ちょこっと、程度ではないと思うが…。
>>427 >>422
そうか‥
てかゴレイヌは具現化系だろ?
436負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:33 ID:JP7cPP3r
ゴレイヌ特質がいちばんしっくり来るというかむしろ納得できる
クラピカヲタは思い込みが恐いからもうクラピカと旅団出なくていいよ。
ジャンプフェスタでもクラコスした女がヒソカやキルアの声優に
無理矢理クラピカに愛してるみたいな事を言わせたらしいし。
阿部ちゃんはサブバラの存在を知らなかったからゲンを過大評価しすぎたんだな
439397:03/07/30 03:34 ID:nHioGNxt
睡眠薬を併用か・・・。やべぇ、鬱が移りそうだ
やべ、睡眠薬使用のソースも発見してもた。
http://www.mainichi.co.jp/women/news/200305/07-03.html
>>435
俺はゴレイヌは放出系だと思ってる。
今のところキャラ本人が放出系と申告してるやつの能力は
「念弾撃ち」「離れて動ける念獣」「空間転移」。
ゴレイヌはこの内「離れて動ける念獣」「空間転移」だから。
まあ、なんだ。
とりあえず死ぬな。
443397:03/07/30 03:38 ID:nHioGNxt
>>440
サンクス。もう確信した。
その女、昔日記でクロロと同い年って言ってたな・・・。
>>439
まあ、練炭+睡眠薬ってよくあるコンボだからな。
気にしてもしょうがないと思うぞ。
397のHP見てみたが、まだ掲示板で議論してるようだった。
445名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:39 ID:7XQcfSii
>>439
ダジャレ
キターーーーーーー!!
446名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:39 ID:f4KZfpeO
え!リリースが三人揃わないと出来ないのはゲンスルーの制約じゃないの?
『一斉爆破は三人揃わないと使えない』
っていう
つーかサブバラ死んだらカウントダウン使えなくなるんじゃあ……しょぼいなゲンスルー
447397:03/07/30 03:40 ID:nHioGNxt
>>444
え、機能してる掲示板なんてあったか?
448負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:40 ID:JP7cPP3r
>>446
お前にはあの3人の一生仲間でいようねって熱い友情がわからんのか!
TRUST YOU FOREVER!
>>447
適当にクリックしていったらBBSがあった、まだ使えるようだったぞ。
450397:03/07/30 03:43 ID:nHioGNxt
すまん、掲示板あった。
死んだ人間のことをいつまでも議論しても仕方ないだろうによ・・・。
451負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:44 ID:JP7cPP3r

>>450
死んだかどうかわからねーから議論してるんじゃねーの?
死んだとしてもこれは同情できるようなことなのか?
453負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:47 ID:JP7cPP3r
>>452
同情ってのは出来る、出来ないじゃなくてしてしまう、しまわない、って話だよ。
454397:03/07/30 03:49 ID:nHioGNxt
>>451
読んでみたら確かにそうだった。でも大半の奴は死んだと思っているようだ。

>>452
できねーな。ただ、今までサイトを更新したり日記を書いたり、
確かに生きていることを確認できていた奴がいなくなった、それがショックだ。
455名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:51 ID:cSDZ1MJ0
>448
友情で念が強くなるんなら
レオリオ最強になれるよ
つーかゲンスルーってもっと強いと思ってたよ
陰獣以下ケテーイだな
ちょっとゲンヲタだっただけにショックだ
456負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 03:53 ID:JP7cPP3r
>>455
念が強くなるんじゃなくてあいつらは何時までも一緒だぜって信頼関係が
あったからこそ3人で1つの能力になったんだろ。
1対1だったら陰獣と同じ位のレベルかもな。それって十分すごいけど。
457397:03/07/30 03:53 ID:nHioGNxt
すまん、スレ汚した。この話は終わりな。
ていうかお前はクラピカ女サイトでクラエロサイトの常連だったんだな…
女だったとしてもクラピカ好きくないし共感もしないから分からん。
459397:03/07/30 03:58 ID:nHioGNxt
いや、実はそのサイト、昔2ちゃんで晒されてたんだ。
日記が壊れてておもろいってことで。それから知ったんだが、小説等はほとんど読んでない。
一回読もうと思ったんだが、、、挫折した。
460名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 03:59 ID:0boonVZ0
>456
三人の力を合わせて、やっとカウントダウン使用可能って事だろ?(信頼云々は置いといて)
その程度の念で陰獣に勝てるとは思えないなしょぼいよゲンスルー
まあ掲示板の置いてあるコーナーのエロ絵は
がんばれば抜けるレベルではあったな。
供養のつもりで抜いとけ。んで、忘れろ。
>>397
まあ、とりあえず関係ない話題の時くらいsageろ。
そうじゃなくてもここの基本はsage進行だ。
463397:03/07/30 04:04 ID:nHioGNxt
>>461
スレ汚してすまんね。画像も見たことなかったんだが、供養のつもりで見とくか・・・。
その女、昔はプロでエロ漫画かエロ小説か描いてたらしいんだが・・・。

>>462
スマソ
464負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:08 ID:JP7cPP3r
>>462
いちいち指摘する馬鹿が一番うざい。
agesageは本人の判断であり人が指摘することじゃない。
>>464
スレ違いの話題をしてる事くらいは自覚して配慮すべきだと思うが?
それにどの板どのスレにもルールってもんが一応ある。
466負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:11 ID:JP7cPP3r
>>465
それにしたってsage進行でよろしく。ってのはお願い程度に過ぎないぞ。
でも397はやさしい奴だな。
自分これっぽっちも悲しくないし同情できん。
心が氷なんだろか。
>>466
sage推奨のスレでスレ違いの話題をしているのにageる必要はないだろ。
469負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:16 ID:JP7cPP3r
>>468
必要とかじゃなくてあくまで個人の判断だって言ってるんだよ。
それを言ったらスレ違いの話題に突っ込めよとかいくらでも言えるしな。
いちいち余計な指摘とかすんなと言いたい。
>>469
いちいち指摘はしてないだろ。
ageてるヤツ全員に言ってる訳じゃないし、スレ違いの話題が続いて
更にまだ終わりそうになかったから言っただけだ。
まあまあ、餅つけ。その展開で回転してもつまらん。
1に書いてるのは
>sage進行でよろしこ
>殺伐禁止なりよ・マターリ逝こう
これは強制じゃなく「お願い」だしな。
マターリ逝こうや。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 04:19 ID:hbz6ZgOw
とりあえず喧嘩ヤメ!スレ違いでageてても 邪魔な煽りじゃないんなら許容範囲だろ
473負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:20 ID:JP7cPP3r
>>470
指摘してんじゃん。
つまりお前は荒らしってことだな。そのつもりでこれから俺もスルーするよ。
>>473
大分待ったが?
他人に対して馬鹿とかいうヤツに荒らし扱いされる覚えはないよ。
475負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:22 ID:JP7cPP3r
>>474
うんうん。あんまり荒らさないでくれよ。頼むからな。
476名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 04:23 ID:eHO2TeGc
こうなったらうーみんの勝ちw
>>476
勝ちも負けもないが、それでいいよ。
どうせ何言い合ったって一緒だろうし。
478名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 04:27 ID:cSDZ1MJ0
どっちの勝ちでもいいが
とりあえず不毛な喧嘩は終了ね
479負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:27 ID:JP7cPP3r
>>477
じゃあ最初から突っかからなきゃいいのに。気持ち悪いなぁ。
>>478
俺は喧嘩してるつもりも無いけど・・・
救えねェ
>>479
いや、つっかかってきたのはそっちだろ…。
482負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:29 ID:JP7cPP3r
>>481
俺は馬鹿な荒らし君に注意してあげたんだよ。
君は無意味だとわかってるのに俺をかついで荒らしレスをしたんだろ。
勘弁してくれないかね。
>>482
まあ本スレでやってること棚に上げて自活スレで矛盾した発言してる人と
何話しても一緒だからもういいよ。
484負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:33 ID:JP7cPP3r
>>483
理解力が無いのはわかったから荒らさないでくれたまえ。
もうやめようよぅ
オマエガナー
(; ̄Д ̄)まだやってたのか!
>>482
荒らしとは思ってないがスレ違いの話題続けるヤツの方が
荒らしだろ、だからsageてくれと言っただけなんだがな。
スレ違いって意味じゃ俺もスルーせずに反応してるお前も同じだから
両方とも荒らしだな。
>484
オマエが荒らしだ。
お願いを聞いてくれない人には何をいっても無駄だよ。
わかった上でアゲてるからね。
諦めろ。
491名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 04:44 ID:PuqnGlSa
マターリ逝きましょう。・゚・(ノд`)・゚・。タノムヨォ
492負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:48 ID:JP7cPP3r
>>488
わかった。支離滅裂なのはわかったから勘弁してくれ。
>>492
お前の方が荒らしなんだよ。
荒らしと思ってんならスルーしろや。
お前ら・・・なんでこんな時間に喧嘩してるんだよ・・・_| ̄|○
まぁsageろと言われてうーみんがsageてるんだから終わったんだろうな・・・
495負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:54 ID:JP7cPP3r
>>493
まだ更正の価値があるから相手してやってるんじゃないか。わかってないな。
>>492
ほらそうやってまた反応する。結局一緒だ、お互い荒らし。
497負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 04:57 ID:JP7cPP3r
>>496
わかった。本当にわかったから。
もうちょっと素直になって更正しような。
俺だけはお前を見捨ててないからさ。
498名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 04:59 ID:Voz1xnLL
厨が多い少年漫画板でいちいち指摘なんかするやつは
だいたい荒れてもいいと思ってる無責任なやつだからxsKAY8qqは荒らし
499名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:00 ID:aaj6nWeZ
言い合いやめろって!マターリ逝こうよ
朝っぱらから喧嘩すんな
>>945
更正も何もないが、それをするのは俺の判断でありお前に正される
筋合いもする必要もないな。
いちいちそんな事してくるヤツが一番ウザイ。

とお前の言葉借りて言い直せるな(w
501名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:01 ID:Voz1xnLL
うーみんが引き下がったから
xsKAY8qqだけだな荒らしはw
502負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:01 ID:JP7cPP3r
>>500
わかったわかった。もうちょっと素直になってくれよ。
503負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:02 ID:JP7cPP3r
>>501
自分で荒らしだと言いながら書き込み続けてるような奴は間違いなく荒らしだよな
どっちも荒らしだと思うがな
>>498
だから大分待ったつもりだったんだがな。
荒れても良いとは思ってなかったが結局荒れたみたいだな、半分は俺の所為だが。
悪かったよ。
>>502
お互い様。
507名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:06 ID:Voz1xnLL
これだから自治厨は空気読めてないって言われるんだよ
agesageなんてどうなっても誰も被害なんて受けないし
508名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:08 ID:amotHpR0
だから朝っぱらから喧嘩すんなって!
マターリマターリ逝きましょうよ
509_:03/07/30 05:08 ID:baX7Q8IH
510負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:10 ID:JP7cPP3r
>>506
わかったわかった。人に責任擦り付けるなよ。
>>510
ん?擦りつけてないぞ。
だが俺をスルーできないお前も荒らしてんのには変わりない。
512負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:13 ID:JP7cPP3r
>>511
結局sageろsageろ言う人間がどういう馬鹿か証明されちゃったねってことだ。
俺はそういう人たちやお前のことも考えて発言してやってるんだよ。
513名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:13 ID:Voz1xnLL
おもろい
>>512
わかったわかった。偉いなお前。
515負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:14 ID:JP7cPP3r
>>514
偉いだろ。ちゃんと反省しろよ。
>>515
オマエモナ
うるせぇうーみん!てめえのちんぽ晒すぞ!
反省すんのはお前だよ>うーみん
519負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/07/30 05:22 ID:JP7cPP3r
俺人気あるな。
ハゲ
521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:29 ID:D1axjHoi
とりあえず『めざまし』でも見て餅つけって!
ウゼェ、消えろうーみん
荒らしは本スレでやれよ
>>519
まだやってたのか・・・引き際をしらない嵐とは珍しいな。

これも夏だからか・・・
荒らしに引き際も何もないだろw
消えて欲しいのは山々だが。
>>525
それもそうだな(w

誰かがエロイ絵でも貼り付ければ、ちんちん勃って半角に移動したかもな♪(w
527名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 05:57 ID:aaj6nWeZ
ポンズは死んでないって、ウチの上司が言ってたけど死んでないの?
>>527
意図したのか単に○○なのかは判らないが、どちらとも取れる書き方をしてる。

描いた時はあぽ〜んのつもりでも気が変われば何食わぬ顔で再登場もOK。
その逆もしかり。

作者が絵にこめたメッセージを汲み取るのは楽しい事ではあるが、
あまりムキになって語り合うことでもない。
荒らしを念能力に例えると何?
530名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 06:47 ID:VIdcLSnv
『ショーシャンク』
(洋画”ショーシャンクの空に”の有名な台詞
「嵐がこんなに長く続くとは思わなかった」にかけて)
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  救   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  え  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
(・∀・) やがて、記憶は風化するだろう・・・。
さすが厨の巣窟ハンタスレ。香ばしいコテやらレスやらいっぱいですね。
ハンタが好きでもハンタ系スレに近づかない人間が多いのも納得。
534名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 09:22 ID:aaj6nWeZ

おまえの無駄レスも、十分香ばしいよ
厨じゃないならスルーしろよ











と、無駄レス厨に釣られて無駄レス(w
535ライム大阪▼´∀`▼ ◆WvV0JgPtJA :03/07/30 09:34 ID:VAjqBz4g
ピーナッツと塩コショウをしたおにきゅを一緒に焼くと
香ばしい匂いがするょ!
なんかハンタスレにいるとまさに「時間の無駄」って感じに陥るな。
2ch自体時間の無駄だけど。
コアラは裏切りそう
仲間になるね、やつは
逃げる子供を後から殺すような奴を仲間にすると思えない。
個人的には仲間になってほしいけど。
539名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 10:45 ID:G+aXnu3S
             ,,、,、,.,.、,             ,、.,、_,.、
            ,r'"     ゙`'ヽ,        ,,r''"゙゙   ゙''、
          ,r"   i l|! lr.,  ゙'r       ,r'゙   rilrr,   ';
         r'゙  ヾ    \  ';      r゙   ,r'″  ;,  i
           r  _゙'     _ '、  i   __,i.  /,.-、   '  i
         r'  =    /  )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. (  )   ,. r゙
         ';  ソ    |  ,,.. ゙     .lli.: ゙ヽノ   ; ,r゙
           'z,  ヽ、_  ソ ;i,,.;;..、i    ゚ "    ヽ-ー'゙ ,r"
          ゙ヽ、   '''''   !i||||!''゙'.     i )   _, '、r''゙゙
            ゙ヽ-/,   =|l||!!'゙゙ ゙    l.ノ、 '● ';
  / ̄``ヽ、     Z;: ,.   ≡'   ●   /;;;;;;ヽ  -'i
  |  紙   |     Z',.; ',.  !||l     /;;;;;;;;;;;;'、  ;;|
  |  が  |     彡;'   '゙'|i!i;;!|   ヽ、;;;;;;/  :;l
  |  ね  l...,,     彡、、- i|li     ,,..-='゙l ;'r'
  |   ェ  | ̄      ツ ゙''゙゙ノ;;     l    /,/
  \__/        /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,,  ヽ、,,.ノ/;;;\
              /;;;;;;;;;;;;ヽ  ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
               |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
女王あっての働きアリなんだから虫は誰も仲間にならんでしょう。
イマイチ、クールなキャラに欠ける話だ。
>>540
人間食って個性持ち出したからそれもわからんよ
虫が非道のように描かれているが、それは人間も自然界に対して
当たり前のようにしていること。
狩り、子供食(子羊とか小牛とか)とか、捕まえた餌の溜め込み(牧畜など)は
しないと人間社会がなりたたない。蟻が自分の生存圏や社会の確率の為に
弱い生物を駆逐するのは当たり前なのです。
人間が淘汰される側にまわっただけなのです。

…なんて安っぽいアンチテーゼには流石にならんだろうな。
>>536
同意。
545名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 14:06 ID:yWJAKeUb
Wホワイトは氏にますた。
>うー(略)
「指摘するな」と指摘する矛盾
>>543
RPGっぽい漫画ってコンセプトだし
そのRPG自体が安っぽいアンチテーセ。゙
寄生獣みたく陳腐なモノなら1巻程度で済ませてほしい。
>>545
使ってるの?
まあそんなアンチテーゼも入るかもしれんけどそれがメインの話では
無いだろう、あっても蟻は作られた生物で、実は犠牲者、程度の扱いで。
またまるっきり違う方向に話がぶっ飛んでいくのきぼん。

アンチテーゼ自体、ここまで来たら描かずにすますわけにはいかんと思うし、
まあ、描きようによってはそれなりに面白い話になるだろうけど、
富樫がそんなまっすぐな話書く分けがない。

これでハンターが集まりまくって、最終編だったら激しく残念。
まだ、何の話もまともに始まってない感じ、長編になって欲しい。
あの女王様はグリードアイランドver2の為にジンが作り出したものですよ。
今回ジンが出てくる予感。紙一重のところでゴンは会えない。
とかそんな展開ありそう。
俺の妄想展開
・今回の件はGIほど長くないが続いて一応万事解決。
・しかし、能力のあるハンターは連絡が取れなかったりで、効率も悪く犠牲者も出た。
・カイトが「いつでもこんな時にあのハンターがいればって事は多いが、
連絡が付かない事が多い、ハンターは世界中飛び回ってるからな」とつぶやく。
・ゴンはそこで、必要な能力者のハンターを必要な時に連れて来るハンター
つまり、ハンター・ハンターになりたい!と宣言

次の展開は任せた↓
・能力をなんとか会得し、ジンを連れてきてめでたく終了。
・ご愛読ありがとうございました。冨樫先生の次回作にご期待ください
554名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 20:10 ID:iAZvLhlw
そんなアホな展開にはならないと予想
俺の妄想展開
・今回の件はGIほど長くないが続いて一応万事解決。
・しかし、能力のあるハンターは連絡が取れなかったりで、効率も悪く犠牲者も出た。
・カイトが「いつでもこんな時にあのハンターがいればって事は多いが、
連絡が付かない事が多い、ハンターは世界中飛び回ってるからな」とつぶやく。
・ゴンはそこで、必要な能力者のハンターを必要な時に連れて来るハンター
つまり、ハンター・ハンターになりたい!と宣言
・でもめんどいからやめた。
・キルア「いつまでもいっしょにいような」ゴン「うん。結婚しよう」
・ご愛読ありがとうございました。冨樫先生の次回作にご期待ください
556名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 20:17 ID:NgzPZIne
・ゴンはそこで、必要な能力者のハンターを必要な時に連れて来るハンター
つまり、ハンター・ハンターになりたい!と宣言

↑上手いなw
557油過多豚:03/07/30 20:20 ID:gKoYTiyA
・今回の件はGIほど長くないが続いて、バッドエンド
・これを機にゴンのハンターたちの間での知名度が高まる
・ゴンとキルアの仲に小さな亀裂


とが氏センセーがタイトルを「ハンター×ハンター」にした理由。

ダウンダウンの松本が同じ事を2回言って、浜田に突っ込まれてたのを見て決めた。
そこにビスケ登場。
ビスケの本来の目的である、ゴンキルの仲を悪くする。
狙い通り二人の仲が悪くなり決別。
ゴンは今までどおりジン探しの旅。
キルアは家に帰る。
パパンとママン、イルミ大喜び。
実はビスケはキルアが家に帰ってくるように二人を喧嘩させろと
ゾルディック家に雇われていました。

めでたしめでたし
560名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 20:37 ID:rIm9lbGa
・今回の件はGIほど長くないが続いて一応万事解決。
・しかし、能力のあるハンターは連絡が取れなかったりで、効率も悪く犠牲者も出た。
・カイトが「いつでもこんな時にあのハンターがいればって事は多いが、
連絡が付かない事が多い、ハンターは世界中飛び回ってるからな」とつぶやく。
・ゴンはそこで、必要な能力者のハンターを必要な時に連れて来るハンター
つまり、ハンター・ハンターになりたい!と宣言
・でもめんどいからやめた。
・キルア「いつまでもいっしょにいような」ゴン「うん。結婚しよう」
・その夜・・
・キルア「ギシギシアンアン!」ゴン「ギシギシアンアン!」
・ゲンスルー「俺・・実は とぐろ弟・・」
・完
・ご愛読ありがとうございました。冨樫先生の次回作にご期待ください
とが氏センセーがタイトルを「ハンター×ハンター」にした理由。

ダウンダウンの松本が同じ事を2回言って、浜田に突っ込まれてたのを見て決めた
そこにビスケ登場。
ビスケの本来の目的である、ゴンキルの仲を悪くする。
狙い通り二人の仲が悪くなり決別。
ゴンは今までどおりジン探しの旅。
キルアは家に帰る。
パパンとママン、イルミ大喜び。
実はビスケはキルアが家に帰ってくるように二人を喧嘩させろと
ゾルディック家に雇われていました。
562名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/30 21:00 ID:dKm0DI4t
目的地へ向かうカイト・ゴン・キルア。
なぁゴン気付いてるか?
うん。気配消してるみたいだけど尾行されてるかもね。
ふふ二人ともさすがだな。でも本当につけられてるのかな?
偶然彼らと目的地が同じだけなのかもね。
カイト意味ありげ?な発言。
パイクの尻アップの絵のとき、あの顔が浮かんでキモい
虫偏もしょせんジンの手の上で踊らされているんだよ
ねえねえ、旅団にいた和服の女の子は、キルアの兄姉のカルト?
カルテット
ポックルは2度目に矢を放つときに陰を使っていれば勝てたんじゃない?
年を見たばかりの蜘蛛ではさすがに陰は見抜けないだろ。
年→念 間違った・・・
使えればの話
>>758
雹のあとの快晴ののちの竜巻きって怖いよね。
合い言葉:変な匂いと音は要チェック  だからね!
758は大役だ
うっかり>>758取らないように今のうちに書き込んでおこう
虫は美味いのかな。グルメハンターは流石に首を突っ込んでこないか。
つか、言葉話す相手を食材にするのは、少年誌では問題あるか。
574名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 20:20 ID:7vf+oMIR
今週はシルバ&ゼノコンビがまた出ます
虫の王は「七色の弓」の念を使います。

ポックリを食った女王。
ってかさ、ポックリは絶望的だろう・・・。
食料庫にいるだろうってスレみかけるが、
1000人分の価値っていったら真っ先に食われると思うしな・・・。
ポンズは間違いなく死んでるし・・・。
ポックルは女王に食われて死んだ・・・。

残念だけどこれが真実・・・。

で、王と戦いカイトは死にます。で、葬式でゴンとジンは出会います。→最終回。
>>570
やばいなこれ、ちょっとおもしろすぎる
ジャガーなにおいがした
577名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 20:43 ID:8Zter7vp
ところで、今週殺されてた女の子は一体誰?
578名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 20:44 ID:IY9HlUT/
女王が王子産んだら兵みんな死滅します。
だって生きてる意味無くうなるもん。
情報をかぎつけた幻影旅団が女王を生け捕りにとかしに来ます。
そして旅団全員食べられちゃいます。そして生まれた王は団員の
すべての能力を使える念能力者になります。誰も勝てません。
580名無しさんの次レスにご期待下さい :03/07/31 20:51 ID:M7ugFNxS
758が降臨するのは明日の今頃かな?
今後の展開
まず・・・
ポンズは死んでる。半漁人がポンズの帽子被ってる。
ポックル、女王が真っ先に食べる。ハズ。
王、ポックルの念を使いこなせるようになる。
カイト、ゴン、キルア虫と出くわし、戦闘開始。雑魚には圧倒的に強いが、
3戦士にはまるで歯が立たない。
カイトの仲間が連絡し、ネテロ、強力なハンターを引き連れ登場(ビスケもいる、ジンはいない)
ついでに「ねんにはねんをいれて」ってことでネテロ。金を使いゾルディック家にも依頼する。
シルバ、ゼノ、イルミ登場する。「最近なんでもありじゃな・・・」ゼノぼやく。
なんだかんだでゴン、キルア役に立たない。ネテロらの功績により虫、駆除完了する。
「しかたないのぉ、ほれ。」ネテロよりゴン、キルアにシングルの称号が送られる。

ゴンたちの虫退治のニュース、ジンも知ることになる。
「ふーん、なかなかやるじゃないか。ゴン。」

で、終了。虫偏。
582名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 21:02 ID:EDON8Uwd
>>581
まず・・・
ポン酢は死んでない。あのぐらい念でガードしてくれるさ・・・たぶん
583名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 21:06 ID:eXxYTjrw
もういい加減ぽん酢死んだかどうかネタは飽きた。
今頃、キメラアントの巣には侵入者排除システムが出来つつあるんだろうな
イルミってのっぺりしたカオしてるよな
サトツはゴンとの別れ際にカイト見つけたら連絡くれみたいな事言ってたから登場しそう。
ポックルの念を吸収した王。実は生きていて途中で合流したポンズが、
ポックルの念の面影を王の技から感じる。
ポックルポンズ実は兄妹説が当たり、それをきっかけにレイナの兄、
そして前々から蟲組織に嫌気がさしていたコアラが仲間に。
キルア変質者みてー
http://www.mb.ccnw.ne.jp/nalice/img/temp.gif
>>587
とが氏はコアラをマスコットキャラで売り出そうと必死です!
590名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/31 23:29 ID:1ZqHKw72
NGLがヤバい事になっていると情報を聞いたジン。
・・・しかしヤバいのはNGLだけではなかった。

カイト、気を確かにして聞いてくれ。
NGLの反対側の地域
レインディア島の地下でも
キメラアントの巣らしきものが見つかった・・・。

ジ、ジンさん。それはどう言う事ですか?!

とにかくNGL地域はカイト達に任せた。
こっちはオレが何とかするから。

女王の巣の中のシーン
(女王の独り言?)
・・・憎きヘルアント一族。
私が生きていると知ったら
必ずや追ってくるだろう。
一刻も早く王の誕生を・・・・・。

その前に・・・この星の人間共が厄介だ・・・。
既に師団長3人との連絡が途絶えている・・・。
隊長以下のクラスに至っては殆ど音信不通・・・。

・・・直属の三戦士よ。
私のかわいい部下達を殺った人間共を
今すぐ抹殺するのだ・・・。
sage
お前らの妄想話なんてどうでもいいんだよ!
早く最新のハンター情報を載せろ!
>>592
来週休載
単行本18巻は早ければ10月4日に出る。18巻の内容は、ゲンスルー戦
から指定カードコンプ、キメラアント編NGL国境到着まで
>>590
( ゚Д゚)ポカーン

今まで見た中で一番陳腐なウソバレだ‥‥
アニメ見てないからわからんのだけど、なんでゴンとキルアはエレベーターの人にボコられたの?
そういうギャグ風味な暴力シーンを脚本家が書きたかったから
>>594
さすがにウソバレのつもりじゃないでしょー
まさかねぇ
妄想の展開ってほとんど超平凡だな、
やっぱ富樫はプロだな
599名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 03:45 ID:Y4+/PjlO
ポックリが出たバレはウソバレだとおもったな。
600名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 04:16 ID:5sqd5zth
女王は、徐念したクロロの念獣説
> カイトの仲間が連絡し、ネテロ、強力なハンターを引き連れ登場(ビスケもいる、ジンはいない)
> ついでに「ねんにはねんをいれて」ってことでネテロ。金を使いゾルディック家にも依頼する。

 何でもありみたいなありきたりの展開にはならないと思う。
 ちょこっと出ることはあるかもしれないけど、
 結局最後は今のメンバーで何とかクリアでしょ。ボマー編みたいに。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 04:50 ID:r+Kx+EyG
念の新しい可能性ってあるのかな?
周とか堅とか。
ここでの話じゃないかな?
へ?
604負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/01 05:12 ID:4O/H+Xml

>>603
他の応用があるのかってことでしょ。
10月04日って俺の誕生日
>>593
18巻でるの遅すぎだろ・・・
>>606
だって手抜きパート書き直してるし
608名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 11:10 ID:jtVl9QI7
はよネタバレせいや!
609負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/01 11:11 ID:4O/H+Xml
>>608
休載
610名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 11:14 ID:jtVl9QI7
嘘や!
611名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 11:30 ID:Fwt7x571
>>609
マジ??
612負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/01 11:31 ID:4O/H+Xml
>>611
今週号のハンターの最後に次号休載って載ってるよ。
613名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 11:35 ID:jtVl9QI7
ハンターのないジャンプなんてジャンプじゃねーよ
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
>>613
何を今更、、、香ばしい奴、、でもお兄さん気持ちはよく分かるぞ
実写版H×H
http://sailormoon.channel.or.jp/index5.html

なんかやるって言ってたけどこれのことだったんだ( ´_ゝ`)ふーん
616名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 12:11 ID:iUd2Es2N
H×Hって何度も読み返したくなるよね
617フーソハパソマソ ◆WsO/eNzAoU :03/08/01 12:34 ID:Fwt7x571
    ___
   /     \     ____
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < モタリケUZEEよ
 |     )●(  |  \____
 \     Д   ノ
   \____/
結局モタリケはアク禁になったの?
619名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 12:42 ID:H8EIWioD
…ゴクリ(AA略
620おほほパンダ ◆kX8ZMs54vU :03/08/01 12:48 ID:+/iGfG+k
ハァーッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
ハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッ
>>617
パソの顔はみただけで吐き気がする。
氏ね。
622負け犬のうーみん ◆rk6ArW0gf6 :03/08/01 13:15 ID:4O/H+Xml
誰か本スレ立ててくれよ。
623名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/01 13:18 ID:A/3CSTn4
科学スレの香具師が見つけた韓国の2chともいうべきゲロニダのあるスレ
そこではなんとニダの夏厨が2ch鯖をおとすつもりらしい
藻前らもF5連打でゲロニダ鯖に攻撃汁!
2chネラの力を合わせて1秒でかたをつけろ!

このスレできてから負荷結構かかってるので2chブラウザ推奨
詳しい日付は↓

【今こそ】2ch VS ゲロニダ【立ち上がれ】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1059322332/l50
624フーソハパソマソ ◆WsO/eNzAoU :03/08/01 13:22 ID:Fwt7x571
>>621

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 美的センスねーなオメー
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                     ヽヽ
      ___                         ──┐ |  |
    /     \      、i,,                   /  |  |
   /   ∧ ∧ \ 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、-.,, 、  ∬      ノ    ノ  ┐
   |    ・ ・    |"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   |    )●(   |       /     ,イ  ゙i         ──┐ |  |
   \    ー    ノ      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞     /  |  |
     \____/  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'.ノ  ∫          ヽヽ     ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
ハンター試験会場へつづく道
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057417246/475
>>623
>>625
Janeは便利だ
それと「クノちゃん」も怖いよね。
ダックスフントも丸飲みしちゃったって。でも、やっぱご冥福を…かな?
>>613
>ハンターのないジャンプなんてジャンプじゃねーよ

全く胴衣なのだが、この前の休載のとき
本当に立ち読みすらしなかったら、
ヒカルの碁の読み切りを見逃してしまったよ
いいじゃん。別に得るものなど...
631 :03/08/02 22:32 ID:350IXNlX
烈火の炎の作者に変わりにハンター描いて欲しい
>>631
・・・・・・。
ネタバレスレまでこんなに荒れているとわ・・・
本スレが荒れてもここは無事だったのに
635名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 00:45 ID:dtuAc1um
>>631
お前は黒猫でも読んでろ
>631
そんなキュウリにハチミツかけたような漫画は見たくないです
>>631
ぜっってええやだ、、、
638&rlo;)大特(い嫌大超ケリタモ:03/08/03 03:57 ID:SrrGpN4V
うんこハンターハンター
ジャンプネタバレにこんなんあった

14 名前: ◆9iAN2nIrRU [sage] 投稿日:03/07/30 09:55 ID:???
ハンタ

変な能力をもった人間を捕まえたと、梟が鳥人と話してる。
解剖して検証する技術も余り無く、念の概念がないので解明はされていないそう。
人間に興味を抱く兵隊を見て違和感を覚える女王。

一方、胴体を喰われた死体を見つけたカイト、キメラアントの兵隊は獲物を食わない筈だと言う、
生理的なものとは違う欲望と知能を持った虫が出てきてると予測。
カイトが振り返ると、憤るゴンと目が据わってるキルア、知り合いか?と訊くカイト。
悲しんでる暇はない、と言うと一斉に飛び散る三人、同時に聞こえる銃声。
カイトとキルアは殺さずに後を追うつもりだが、ゴンは一気に飛び掛ってぶっ飛ばす。
魚人の死体を見てゴンにハンターとしての仕事を優先しろ、と言うカイト、
被害者が増えるだけだという。
とりあえず虫のアジトと行動範囲を調べ、他のハンターが来るまでは情報収集するという。
全然きいてないゴン。

上空から見てる虫がアジトへ報告しに行く。
超ウソバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
641名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 06:46 ID:nUQ6jdWx
>一方、胴体を喰われた死体を見つけたカイト

ポンズの事ですか
来週のハンタはまだですの
643_:03/08/03 07:57 ID:nDPeM2xX
ハンタ休み?
645モタリケ超大嫌い(特大)&rlo;)大特(い嫌大超ケリタモ:03/08/03 08:06 ID:FOGMaTZJ
もしホントにポンズが死んでたらビックリだね。
35号の385ページで撃たれてるのってポン酢だったのか
ポン酢死んだとか言う書き込みどっかで見るまでまったく気づかなかった・・・
国境蟲化で連絡手段なし。といってみるテスト。
648名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 10:51 ID:4IWHabAv
はーーーーーやーくーーーーーーーースキャンまだーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週は休載だって・・・
>76
有効に使える(自分と合ってる)んなら無駄遣いとは言えないんじゃない。
651&rlo;IXFF:03/08/03 11:43 ID:+isFgM4K
氏ね
次号は休載ってことを認識してない香具師が多すぎてうんざり
ネタバレ情報をこのスレで読むだけで、実際の本誌は立ち読みすらしてないのか?
そして通例からして、本バレすら前の週の水曜とか、早くても火曜とかなわけで
ウソバレを出すにしても早すぎだっつうの
2週連続まとめがでてた本物っぽい

191
蜂を使って仲間との連絡をとりあうポンズ組だが
蜂がメッセージを受け取っていなかったので自分達以外の5組のチームが全滅したことを悟る
自分達だけでは手に負えないと判断し一度NGLを脱出し全世界にキメラアントのことを報告することに
するとポンズ組みの4人のうち一人の背後の土中からオケラのような虫が飛び出て、首をふっとばす
飛び掛るポックル、「レインボウ赤の弓」という念能力を使いオケラ型の虫を倒すが
次に現れたクモ形のキメラ兵(頭部が人間の頭のようになっている)には念が見えるらしく
ポックルの7つある念矢の最速の「橙の矢」が受け止められてしまう
クモ型のキメラ兵が糸を出し、それに捕まったバルダァという仲間が顔を噛みちぎられ死亡
そして再び激怒したポックルの攻撃に「手がふさがっちまっただよ」という理由でなすすべのないクモ型キメラ兵
ポックルの念矢がクモ方キメラ兵の頭を射抜こうとした瞬間、
背後からザザンという人間の体にサソリの尾がついたような奴に後頭部付近を刺され、動けなくなってしまう
自分の戦闘力じゃたちうちできないと感じたポンズは動けなくなったポックルを救うため全力で逃げる
蜂にメッセージをたくしたところで、乳首にトゲのはえたようなキメラ兵に銃殺される(もしくは別人かもしれない)
場面が変わりポンズが飛ばした蜂のメッセージを受け取ったカイト
事態が思った以上に深刻化していると考えたカイトは馬を降り、ゴンとキルアを連れてものすごい速さで草原を疾走する
192
森の中を走るカイト、ゴン、キルア。
キルア「不気味なほど静かな森だな・・・」
カイトの心の中では
「(おかしい、この深い森の中で獣や鳥の気配を感じられないない・・・やつらの勢力はどれほどの規模に達しているんだ)」
あせりの表情をだす。
するといきなり「ドーン」と森の奥から鉄砲の弾が飛んでくる
3人とも散り散りにジャンプでかわす。ゴン「誰だ!!」
影からポンズを銃殺したトゲ乳首「獲物・・・み〜つけた」
654続き:03/08/03 15:35 ID:6cYjReVO
ゴンキルカイト「!!!?」はじめて見たキメラ兵にとても驚く3人(もしくは銃を使ってるから?)それに向かい発砲するトゲ乳首
それもなんなくかわす
カイト「(くっ、やつらすでにあそこまで進化しているのか!?)」
どんどん発砲するトゲ乳首(不思議なことに弾が切れません)
トゲ乳首「キャハハハハ、なかなかすばやいじゃん」
ドンドンドン、と調子に乗り撃ちまくる、
が後頭部から「妖刀(ソード)」というカイトの念能力で作った刀が貫通し、「キャ?」と言い残し倒れる
ゴン「それがキメラアントなの?」
トゲ乳首の死体を調べてカイト
「・・・・まず間違いないな」
キルア「げー、なに喰ったらこんなのが生まれるんだよ、人の言葉話してたぞ」
カイト「・・・・急ぐぞ」
場面が変わり、キメラアントの報告を受けたハンター協会、
なにか資料のようなものに目を通す会長
会長「ふむ・・・こいつはちとやばいわい・・・あいつらはおるか?」と秘書風の女に尋ねる会長
秘書「ただ今、全員ハントの真っ最中でございます」
会長「至急、全員集合じゃ」
秘書「はっ」

場面変更、よく姿が見えない男が荒野にたっている、電話で会話をしていると思われる
「あぁ?今俺忙しいんだよね、え?みんな来るって?いや今、本当に忙しいんだって
  だからまた今度にしてよ、うん、じゃ、そういうわけで・・・げっ会長、はい・・・はい・・・いや・・はい
  あぁわかったよ、行けばいいんだろ、行けば」
目の前にヘリが下りてくる
「おいおい・・・;相変わらず手回しが早ぇな・・・どうやって場所調べてんだか・・・・」
カバンのようなものを肩にかけてヘリに向かう男の後姿、すごい量のオーラがみなぎっている
「たく・・・めんどくせぇ」

場面変更、カイト、ゴン、キルアが空を飛ぶキメラ兵達と戦っている
ヨーヨーでキメラ兵の頭を砕きキルアが一匹
念を込めたパンチ(ジャンケングーじゃなさそう)でゴンが一匹
カイトには3匹同時に襲い掛かるが、念の剣を「曲(ウィップ)」と言ってムチのように使い3匹とも瞬殺
ゴンの後ろから「レイナは俺が守る」と言っていたキメラ兵が凄い形相でおそいかかる
キルア「危ない!ゴン」とゴンを突き飛ばしなんとか避ける
カイト「伸(グロウ)」と念でできた剣を伸ばし攻撃するが、ほとんど避けられてかするだけ
が、直後、ゴンのジャンケングーがボディに炸裂「ぐぅぁあああ」と叫び森の奥に吹っ飛ばされる
キルア「やったか!?」
カイト「他の兵が引いていく・・・どうやらあいつが司令塔の役目をしていたらしな」帽子を深くかぶりなおす
カイト「兵が引いた方向から巣はあっちで間違いないな
    ここからは慎重に進むぞ、微弱でいいから常にオーラをまとっておけ」
大量のキメラ兵がひく群れの中、ヨロヨロと先頭を飛ぶのはジャンケングーをくらった司令塔のキメラ兵
「傷は浅くはない・・・う・・・だが覚えたぞ、二度目で確実に倒す・・・守るんだ・・・俺が・・・」
その体からはオーラがでていた
>ヨーヨー 
アウトー!!(AA略
始めのほうが本ばれであとは嘘ばれという可能性もないわけではない。
>>656
俺もそれは考えたけど、正直本バレにしか見えないのだが・・・
はやすぎるんだよね、いくらなんでも。
お盆かなんかの関係で原稿がはやくあがっててそれをどーたらこーたらってのじゃないのかな?
じゃあ来週休載する理由がなかろう。
>>658
原稿は出来てても1週のせなければ作者に余裕がでるから、作者急病とかの時は違うけど
取材とかの時は何週目か先の話の題材を取材するためであって、次の週の原稿はあげってるとか前読んだんだけど
印刷屋がネタバレあげたとか?
まぁ取材とは名ばかりのただ休みもらうだけってのがほとんどだろうけどね
とりあえずひっそりと姿を消します、来週の復活が楽しみです
ネテロ会長の秘書はマーメントじゃなかったか?
>>654
念の洗礼を受けて生き延びると能力に目覚めるという点は
昔の200階の話と整合が取れているけど。
サザン様はいつから布で乳と前を隠したんですか?
よーよー
665名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 17:16 ID:gHs111Do
ポンズはしんでないと思うよ。なぜなら蜂がカイトの所に飛んでいってるでしょ?
あれは念で、ポン酢がしんでいない限り、消えないんだ。
ポンズ放置がある意味リアルです。
>>665
それ虹板で見ました。
盗作(・A・)イクナイ
668名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 17:20 ID:n8o0N5TR
>>665
あれって念能力なのかな?
試験のときから蜂使いだったし
669名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 17:39 ID:NClYP+ND
念は思いが強いと死んでも消えないからなんともいえない
670名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/03 17:40 ID:pvhAgW3R
ポンズの蜂は死んでも消えない念(怨念)
671( ̄ー ̄)停止しました:03/08/03 18:05 ID:O4F8+oRS
ポンズの話は専用スレへ
オレは学生時代に印刷工場でバイトやったことがあるが
発売より相当前のジャンプがあるわけで、びっくりしたことがあった
中を読む余裕はなかったけど、もしかして読む時間(隙?)があれば
その内容を覚えてて、あるいは今ならカメラ付き携帯で撮影して
家からアップする香具師がいてもおかしくはないな
夏厨の煽り合いなんてどうでも良いからこれヤローヨ!
現在Openβ中で無料のMMORPG「DragonRaja」のラウンコギルドに入りませんか?
2Dなので低スペックでも安心!
多対多のPvP「戦争」も熱い!局地戦、攻城戦、雪原戦など種類も豊富!
クラス間のバランスも良好!どの職も最強ではない!Pスキルを磨け!
究極の強さを求めるも良し、生産を極めるも良し、PKに徹するも良し何をするかは君次第!

公式
http://www.netgame.co.jp/games/raja/DR_index.asp
【フラッシュ&動画】
宣伝
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/1002/raja.swf

動画、一見の価値アリ
http://www5.ocn.ne.jp/~pyonta/bura1.html


スレ
ラウンコの皆でDragonRajaヤローヨ!
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1057759008/

【最強房は】DragonRaja NK29【カエレ】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1059735026/
>>665
スタンドと勘違いしてるのかこのアホは。
猿レスでスレ消費してんじゃねーよズベ公。
>>654
どうやってヨーヨーを持ち込んだのか説明はないの?
ウソバレだから?
>>654
192バレは191と違ってやたらセリフ引用が多いね。

まるで自分で作ったように。
191と比べて192が長すぎる
>>677
確かに。
こういうのうれしげに書いてる奴って
コミケで同人誌売ってる奴らと同レベルの
恥ずかしい奴だなw
冨樫の漫画がお前らの書いた妄想文章で
汚れるだろ。PCの前で「これ、うけるぞ、うひっ」とかいいながら
ちまちま書いてるんだろう。ったくせっかく冨樫がのってきて
話が面白いのに、お前らの妄想文章読んだら冷えるだろうが
まじで氏ね
漏れの肛門も>>679の妄想文章読んで冷えますた
>>679
>PCの前で「これ、うけるぞ、うひっ」とかいいながら
ちまちま書いてるんだろう

お前の妄想も十分キモイよ
なんだ?「うひ」って嘘バレがウザいのは分かるが
6cYjReVOの妄想カキコがキモ過ぎます…(´・ω・`)
>>682
そんなもの見えませんが何か?
ヨーヨーでてるから嘘バレやなとわかったので一杯
ていうかさすがに1週間があくとウソバレ多いけど
それをキモいキモい言ってる奴のがキモい
特に>>679の文章とか前にでてるウソバレよりよっぽどキモいんですが(藁
192のやつとかちょっと信じそうになったし

嘘バレも
本バレ前の
一興だ
>>653,654
楽しかったよ。乙
今週ジャンプ買わないからちょっと飢えてたんだ。
>>685
その後のレス見てみろよ…(´-`)
夏 真 っ 盛 り w
689名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/04 13:37 ID:YhfPjRNB
http://minoru_god.tripod.co.jp/


暑さで頭がイカれた夏厨が
わけのわからんホムペを作って調子に乗ってます
みなさんで爆撃して懲らしめましょう   
         
690富樫:03/08/04 14:31 ID:lvb2Mszm
691名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/04 14:37 ID:ggk9GqS9
嘘バレ書いてる奴はキモイし、
ウザイし、
とにかく死ねに一票、俺も入れとく。
嘘バレとはいえ、結構面白かったYO
>>692
だよね、頭の中で場面の想像ができたぽ
なんか嘘バレキモイ言ってる人たちが全員同一人物に見えてきたポ
嘘バレがNGに引っ掛っていて読めない。ま、どうでもいいか
全員集合の台詞が激しくダサい…。
8時だよ全員集合と言ってみるテスト
しかし人多すぎの時はマターリ進行でいいねぇ
ギコナビ使ってる俺にとっては天国だよ
>ギコナビ使ってる俺にとっては天国だよ
ん?どういう事?
>>697
いつもどうでもいいカキコばっかりでウンザリしてたぽ
本来このスレはレベルの低い嘘バレやら高い嘘バレやら本バレやらが交じり合って
なんかこうドキドキした空間を演出とかてきとうぶっこいてスイマセンでしたといってみるテスト

テストばっかり;
>>696
ギコナビじゃなくても2chブラウザだったら何でもいいんでは?俺はアボーン使ってるけど。

>>698
君"ぽ"の使い方間違ってるよ。それを訳すと
>いつもどうでもいいカキコばっかりでウンザリしてたっぽい
になるよ
ギコナビ使ってる人はじゃなくて
ギコナビ使ってる俺はって意味ですがなにか?
俺はギコナビ使ってるって意味ですよ
あと語尾のポは例えば叩かれるの覚悟でデジキャラットをだすが「○○にょ」とか
そういう感じの語尾につける感じで使ってんだよ俺は、結構ところどころで見かけますよ
ああキモいね、悪かったよ、あやまりますよ、ごめんね、悪いね、悪かったぽ、あやまるぽ( ゚д゚)、ペッ!
低脳野郎が必死に人のあげあしとってんじゃねーよヴォケが
人はそれを逆ギレという
今来たばかりでログも読んでいないが、全面的に700が悪いと思う。なんとなくだが。
俺は無意味に揚げ足取ってる奴が悪いと思う。
どっちもどっちだけど>700の方がイヤな奴度高いな。
>699はまだ話せば分かってくれそう。
まあどっちも友達にはいらんが。
まぁ699も698もポの意味わかってなさそうだな
そうやってすぐ人の分析を始める2ちゃんねらー
そろそろ本バレまだー?

>>704
俺もオマイみたいな人を見下したような奴とは付き合いたくもないわヴォケ( ゚д゚)、ペッ!何様じゃ
みんな、マターリ仲良く行こう(´∀`)
うむ、やはり706が全面的にわるいようだな。うん。
これからも名無しとしてこのスレに参加するものとして謝っておこう
ごめんなさい(´・ω・`)
よくわからないが、709はきっと正しいのだろう。
700に怒られたものです
よくわからないが、きっと711はいい人だと思うぽ。ぽぽぽぽっぽ〜
そろそろ誰かウソバレ書いて
714本バレ:03/08/05 01:28 ID:bu2BNE9d
森の中を走るカイト、ゴン、キルア。
キルア「不気味なほど静かな森だな・・・」
カイトの心の中では
「(おかしい、この深い森の中で獣や鳥の気配を感じられないない・・・やつらの勢力はどれほどの規模に達しているんだ)」
あせりの表情をだす。
するといきなり「ドーン」と森の奥から鉄砲の弾が飛んでくる
3人とも散り散りにジャンプでかわす。ゴン「誰だ!!」
影からポンズを銃殺したトゲ乳首「獲物・・・み〜つけた」
ゴンキルカイト「!!!?」はじめて見たキメラ兵にとても驚く3人(もしくは銃を使ってるから?)それに向かい発砲するトゲ乳首
それもなんなくかわす
カイト「(くっ、やつらすでにあそこまで進化しているのか!?)」
どんどん発砲するトゲ乳首(不思議なことに弾が切れません)
トゲ乳首「キャハハハハ、なかなかすばやいじゃん」
ドンドンドン、と調子に乗り撃ちまくる、
が後頭部から「妖刀(ソード)」というカイトの念能力で作った刀が貫通し、「キャ?」と言い残し倒れる
ゴン「それがキメラアントなの?」
トゲ乳首の死体を調べてカイト
「・・・・まず間違いないな」
キルア「げー、なに喰ったらこんなのが生まれるんだよ、人の言葉話してたぞ」
カイト「・・・・急ぐぞ」
場面が変わり、キメラアントの報告を受けたハンター協会、
なにか資料のようなものに目を通す会長
会長「ふむ・・・こいつはちとやばいわい・・・あいつらはおるか?」と秘書風の女に尋ねる会長
秘書「ただ今、全員ハントの真っ最中でございます」
会長「至急、全員集合じゃ」
秘書「はっ」

場面変更、よく姿が見えない男が荒野にたっている、電話で会話をしていると思われる
「あぁ?今俺忙しいんだよね、え?みんな来るって?いや今、本当に忙しいんだって
  だからまた今度にしてよ、うん、じゃ、そういうわけで・・・げっ会長、はい・・・はい・・・いや・・はい
  あぁわかったよ、行けばいいんだろ、行けば」
目の前にヘリが下りてくる
「おいおい・・・;相変わらず手回しが早ぇな・・・どうやって場所調べてんだか・・・・」
カバンのようなものを肩にかけてヘリに向かう男の後姿、すごい量のオーラがみなぎっている
「たく・・・めんどくせぇ」

場面変更、カイト、ゴン、キルアが空を飛ぶキメラ兵達と戦っている
ヨーヨーでキメラ兵の頭を砕きキルアが一匹
念を込めたパンチ(ジャンケングーじゃなさそう)でゴンが一匹
カイトには3匹同時に襲い掛かるが、念の剣を「曲(ウィップ)」と言ってムチのように使い3匹とも瞬殺
ゴンの後ろから「レイナは俺が守る」と言っていたキメラ兵が凄い形相でおそいかかる
キルア「危ない!ゴン」とゴンを突き飛ばしなんとか避ける
カイト「伸(グロウ)」と念でできた剣を伸ばし攻撃するが、ほとんど避けられてかするだけ
が、直後、ゴンのジャンケングーがボディに炸裂「ぐぅぁあああ」と叫び森の奥に吹っ飛ばされる
キルア「やったか!?」
カイト「他の兵が引いていく・・・どうやらあいつが司令塔の役目をしていたらしな」帽子を深くかぶりなおす
カイト「兵が引いた方向から巣はあっちで間違いないな
    ここからは慎重に進むぞ、微弱でいいから常にオーラをまとっておけ」
大量のキメラ兵がひく群れの中、ヨロヨロと先頭を飛ぶのはジャンケングーをくらった司令塔のキメラ兵
「傷は浅くはない・・・う・・・だが覚えたぞ、二度目で確実に倒す・・・守るんだ・・・俺が・・・」
その体からはオーラがでていた
ちなみに、俺は653じゃないからな・・・多分同じ場所で見つけた
716:03/08/05 01:43 ID:KGr7tnzd
久々に、ネタバレスレに来たのだけれど、
火曜の夜に現れる本バレ師は、今来ないのかしら?

>>715
同じと分かってるなら、全部貼らなくても……
700がNGIDに追加されますた
>714の内容が本当ならいやだな。
カイトの能力が桑原のそれとしか思えない。
>>718
そんなこというならキルアのヨーヨーもリンクの、、
結構萎えたな俺は、またかよ!って
まああんだけ色々話書いてたらどっかでかぶるわな
720名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/05 04:33 ID:5oSRPSew
>714で
『ヨーヨーでキメラ兵の頭を砕きキルアが一匹』
とあるが、

ど う や っ て 持 ち 込 ん だ ?
それにちょっと長過ぎないか?
ウソバレ書いてたら熱中しちゃってついついやりすぎちゃったって感じ
>秘書課の女に尋ねる会長
マーメン解雇(クビ)かよっ!!
>>720
具現化したんだよ
>>723
兄貴に造ってもらったらしいが?
どこから引っ張ってきた文章か知らんがそんなに信憑性あるのか?
台詞がいかにも素人臭(ry
多少身体を操作してヨーヨーを持ち込みやすくしたけどね。
嘘バレだろ
本バレにしては早すぎるしね
つーかヨーヨーが(ry
ジンがいきなり絡んでくるっぽいのが嘘臭い
X線でもばれないヨーヨーというのもあり得る。
それに台詞は別に素人じゃないだろ。と擁護してみる
まぁ、あと2、3日すればわかるね
X線検査はしてボディチェックはしないのか・・
ケツの中に入れてたに決まってるだろ
ゴンのパンチに耐えられるわけがなかろうがと思ったが
その前にカイトの念攻撃がかすってるんだね
つまりその瞬間に鳥っぽいのが念発動したとすれば
ゴンのパンチに耐えられたのも納得の面白展開なわけだが
よもや本バレか?!
>>729
ところでどこにジンがでてきてるん?
714のバレについての討論じゃないの?
>>735
>場面変更、よく姿が見えない男が荒野にたっている、
>電話で会話をしていると思われる

って箇所の人物が、ジンぽいって事かと...
ジンって幽白の?
主人公です
寝たバレ見たけど、ゴンキルと蟻兵士戦がビノールト戦と微妙にかぶってないか?
キルアとゴンの必殺技食らってもほとんど無傷って・・・
嘘バレに決まってんだろヴァカども
758踏む人はちゃんと準備するように
なにを?
>>570を ('A`)
/l .// __   _
     _, -´;;`´;;--''''--'''´-'';(___  ____
 _,, - '´;;;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;/
-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'''   `'''''-- ,,,;;;;;;;;;;;/
;;;;;_,-、;;;;;;;;;;;<     ''''' ---、,,_`'ヽ_''
/-ヽヽ、;;;;/   ....... ...- ,,_ \ .\
/ /< ヽ"        :::: `'ヽ `  ゝ
 ヽ/   .ll          ::ヽ  `'''- ,__
.ヽ、    lll            ヽ -''' /
:::::ヽ-'''''´ lll             丶==_-,,,_
:::::::::/   l __             ヽ'' - _' <<742
::::/  l  ::::::::`''-,,,,__          l \ )
/   l  ::::::::::::::::::::::`'''-,,,_       l ::::::::l
    l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`''-,,,_    / :::::::l
    l :::::::::::::::::__∧:::::::::::::::::`''-,,_   :::::l
    l :::::::::::/     \::::::::::::::::::: `''-__  l
.    l    l  と 一   l::::::::::::::     `--l
     l   .l        l    :::::::::::_,,, - ''´
     l   .l  ら 本  .l     _,-''´
     l   .l        l ::::://´
      l  .l  れ    l ::::l l
 \      l        l ::::lヽ、
   \_    .l  た    l ::::l  `''-,,,,,_
     l   .l        l::::::l_,,--"´  l-,,_
--__  l   .l  ね    l:://      `''-_
  `--ヽ   .\____//           `ヽ
     ヽ-                       ヽ
       /!   ,.::'::::::::::::::::::::::::::::::ヽ            ヽ、:::::::::::::::::::::|
     ,.イ  | /::::::::::::;: ‐''"´ ̄ ̄``'、ヾヽ     ,,..      `''‐、_::::::::|
      /::|  レ':::::::::::/      ___. ゙、、_ノ7/,/::(_      ,. -‐''"::::i
     ,'!::::!  ヽ:::::::/       ,.ィ':::::::::::゙,``'i、;;;;ノノハ;__::::`‐...,,_', \::::::::::/   _ ,.ヘ
    .!|::::::゙,    \    /   !::::::::::::i.  |/   /ヘ'''``'=、-、ヽ ヽ:;ノ、   >` <
    l l::::::::ヽ    `''‐-r'′   l:::::::::::::| l7    /    ̄     /rへ,i  く/ヽ>
    .i '、:::::::::\     |     |:::::::::::::| !、_,,..`l        /f i } ||.  _r┐__
    ゙, ヽ::::::::::::`ヽ.、_,l     !::::::::::::;' / `トヽ ̄          /ィ ノ ,.ノ  '‐┐┌‐'
     ヽ \:::::::::::::::::::/     /:::::::::::// ノ/ニニ二ヽ      /、_,.r'"   lニ  コ
      \  `ヽ:、:::/   /:::::::::::/ /_`` ‐-'ゝヽ    /            |__|
       ` 、,../    ,/::::::::;:∠-‐'′ ``'ー-‐'゙`   ,. /
            ` ‐-;-'--‐ <.  ヽ、       ,.. - '" /           ロロ/7
__ ,,.. -─一¬ヾ´ヽ、;;;;;;;;;;;``;;;.、 `''ー---‐ ''"´   /ヽ、            //
キルアのヨーヨーは兄貴の自家製・・・
重さから考えてなにか鉄系の鉱物だよね・・・あと糸・・・

全部天然素材だから持込OKだったとか?
キルアが超合金と言ってた記憶がある
独楽とかヨーヨーとかけん玉くらいあんだろ
さっきのネタは
長すぎるだろ?

ウソだな・・・。ヨーヨーもなんだし。桑原だし・・・。

カラステングみたいなやつがゴンに殴られて念発生ってのはウマイとおもったけど。

また新キャラってのが・・・。だいたい作者に「最強の念能力者」のビジョンってあるのだろうか・・・。
不安だ。
>>749
喰われた兄弟も釣竿持ってたしね
電動式じゃないおもちゃとかなら持ち込めたのかもね

>>750
ポックルとポンズが登場した週のバレもめちゃくちゃ嘘バレっぽかったけど本バレだったよね・・・
ひとえに嘘バレともきめつけられないってのが本当のとこなんだけど

そういえば外出だと思うのですが
ハンタが「作者取材のため休載」に対してワンピは「尾田先生取材のため休載」
てのはイクなかったよね、俺が富堅だったらカチンときてるところ。

ちと色々なネタバレすれ回ってきますね
手作り製品は持ち込めるんじゃないの、ヒモは良いとして、
うーん合金は微妙だなあ、煉瓦とかブロックとかも天然素材を
色々混ぜてるわけだし。
どこからどこまでがダメって線引きは難しいよな。

素材で言えば元々天然じゃ無いものなんて世の中無いわけだし。
今回の、、本バレかもしれないと思た。
もしかしたらここの嘘バレを富樫がぱくってるのかもしれないと言ってみるテスト
>>753
ないない
もしここ見てるとしたら、カブらないようにしてると思うぞ
ここ見てから描いてたら間に合わないw
明後日辺りにネタバレあるかな?
>>756
・・だからネーム掲載なんだったりしてw
759名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/05 22:36 ID:CjcND93y


                      ス キ  ゃ ン ま だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????????



>>758
>>578




大役






>>758

>>578→×
>>571→○









モツカレ……
>>758=大役
ポンズでてくる週にホンバレしてくれたホンバレ師に
ポンズ再来を求めるヲタがキモい妄想嘘バレだしてきたな(藁
とかやっちゃってからバレ見たらまず本バレだと信じることにした俺
ひとえにいままで出た中に本バレがないとも限らない
せっかく早購してバレだしてくれてる人に大してウソバレとか言っちゃ失礼だしね・・・
764名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/05 22:59 ID:eSBlEgwb
ワンピとHHがないから売り上げが20%落ちたらしい
ワンピ目当ては餓鬼が多いからあんま関係ないらしいが
ヨーヨー外から投げ入れといたんだよ、きっと。
ハンター試験でナンバープレートあんな遠くに投げれるんだから。
766名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/05 23:22 ID:eSBlEgwb
>>765
まるでベジータだな
ネタバレスレ初めてみたけどそんな早くからジャンプって売ってるもんなんだねえ
世界で最も抱かれたい男、だとよ。
ttp://minoru_god.tripod.co.jp/minoru.jpg
そういやもう火曜日の夜か
本バレが来てても不思議ではないんだな
早くキメラアントと接触して欲しい。カイトはどれくらい強いのかな。
>>770
ウイング並だったりして
スナフキンっぽいよね
嘘ばれだか本バレだかわからないけど
剣をムチのように使う戦法はゆーはくのクラマのローズウィップと少しかぶるね
強いんでない?
くらまじゃ所詮B級妖怪
陽子鞍馬
776:03/08/06 02:38 ID:hnIr8LVc
すでに水曜。
本バレ師は、このスレを去ったのですね。
あの2行だけでも、想像するのが楽しかったのになぁ。
777&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/08/06 02:42 ID:diwUZaFE
>>776
まだ早い、もちつけ。
>>774
くらたまじゃ所詮B級漫画家
>>771
そのウイングはどれくらい強いのかって話だ。
>653-654=714は「俺が考えたんじゃないから!」
と、言ってる時点でウソ確定だな…近い内に分かるが。
バレする人には付け加えて欲しいファクターが一つ
絵の書き込みどのレベル

ネーム 糞 普通 良い めちゃ良い

くらいで祭典して出して欲しいな。
>>894
それってどういう意味?かなりヤヴァくない?
>>894は意味不明のかなりヤヴァイ事を書かないといけないことになったのだが・・・
こういうネタは続くとつまらんということに気づいているのかね
本バレ来ないってか
もう>>714が本バレ確定?
それとも本バレ師専用ブラウザ使ってなくて書き込めないとか・・・
(゚ε゚)〜♪
まだ水曜さ
>>765
ワラタ。我ながらすばらしいコントロールだってか。

つーかお盆はジャンプ出るの?
>>788
うちは去年死んだ猫が出たよ。
790 ◆6391KTVibM :03/08/06 15:22 ID:yZCeGe6c
>>714本バレです。
本バレだとしたらどうやって情報仕入れてるのだろうね?
ヘリで迎えにくるってとこさ、MI-2ぽい?
>>791
余計な詮索はやめた方が…
ネタバレ提供してくれるんやからそれでええやんか
森の中、ゴン達は2手に分かれて手がかりを探すことに。(ゴン1人とキルカイト。あとゴンには蜂付き)

“実写蜂鏡(クィーンズシルエット)”
蜂にポンズ自身の姿を記憶させ、その姿そっくりに変化させることができる。それは容姿から体の中まで
本人そのものなのだ!ただし、命令通りにしか動けず変化できるのは1匹まで。本人から離れすぎると
解けてしまう。

陰にかくれてやり過ごしたポンズ。しかし、魚人がその死体を持っていったため変身が解けてしまう。
ポン酢はすぐに逃げ出すが、魚人に気付かれてしまう。
そして、魚人がポン酢に銃を向けたとき、ゴンが蹴りかましながら登場。
そのあとジャンケングーで圧勝。

一方、キルア組はカマキリっぽい男と遭遇。カイトが戦おうとするがキルアが俺にやらせろと言って、
こっちも圧勝。
そのあとゴンと合流しようってとこで終わり。
>>765
もしそれが本バレだとしたら富堅が1週休みを入れたのは
ポンズ死亡に対する反応を見ていたのかもね
そんで悲しんでるやつ多いからポンズの念能力がそんなご都合主義に合わせたものに・・・
ウソバレっぽ・・・
冨樫の事だから何しだすかわからん
ネタバレまだ〜〜〜?
マジレスすると、来週分の原稿は以前載った頃に完成済み。
そうでなければ来週も休載。間に合わんからね。
冨樫の休みはそんな理由じゃないっしょ
あんだけ手抜きの絵が続いたんだから
どんどんペン入れのやり直しをさせていかないと
またコミックス化の頃に何週間も休むことになっちゃうし。

「反応を見る」なんて理由で休ませるような編集部とはとても思えん
つーか読者の反応見てる暇があったらゲームするだろ冨樫は。
萌えキャラマッチョ化させるような奴が読者の反応なんて今更気にするかよ。
>803
だからこそ反応見たくなるんじゃない?
>>804
反応見て続き変えるわけねーってことだよ。
キメラアント師団長VS桑原っぽいキャラを筆頭とするハンター協会謎の組織会戦ですか?
まあどっちにしても戦いだろ結局
まあ来週は載ってるってことだな
ネタバレおそいな〜。
810&rlo;!!!き好大ケリタモ:03/08/06 20:39 ID:gVnpCTKg
>>795がほんとなら俺は萌えます!

ポンズ生きてたぁぁぁぁ!
毎週スキャン見るまで文字バレ信じない人いるなぁ
グギギギ・・・覚えたぞ・・・
                                                     
       、                   ー-y-                       
  !、  .i、 |  .,、          ----ッ-   ._/          T'''''''''''''''''¬――一      
  、."  ,゙,,,_,′  .、,,,,,,、      ,,/゛   .r|--ー,!       .| __     .,       
  .ヽ   l゙   |     _,,,,    .,/′    ^广゙゙゙゙'|       ,i´ ,,,,,,,、 .---、,ム.      
   ゙‐  .| _,,,,゙l    "゙゙/   .''”゙''ーi、     .|'''''''''`|      │ .|  |   ,,、 |       
      | .、,,,、゙l   ./        ゙l     ‘''''''''''''"     .l゙  “''''′ 、,`" .|       
   .,/ .|  .、 |  .,ri"i、    _,,,-'"     .,,/―γ     ,i´  i、 ,   `ヽ .|       
  .,/  ′ \| i″ `'''''''''′      _,,-こ   ,"    .,,/   .゙l、/_,,,,,=@ ゙'ぐ       
  "       ″             '"   ゙フ┴、_ .ぃ‐"   `゙゙゙`             
                        :ぃ‐″   `゙''''''''                    
                                                     
文字を手書きしてまで
AAにするってのもすごい発想だな
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   ヨーヨー持ち込めるのか?
           \
              ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ,ヘ ノノ
        ノ/ノνヘヾ
        (  `Д´)
        (    つ――――――─二三◎)
        | | |  
        (__)_)
816名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/06 23:05 ID:OYbUvUtV
ほら?
俺のいったとうりだろ?

   
          _____________
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |
                    |