ハンターハンターアンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 17:55 ID:CtZmhbfD
>>921
君は、一生懸命に汗水たらして残業して、そのことに何の疑問も持たず、
「ああ、今日も一日頑張ったぞ〜」と自分に言い聞かせる能無しリーマンと
仕事をそつなくこなし、100%の力をださなくても、結果的に遥かに
能無しリーマンの実績を超えてしまうエリートリーマンとでは、どっちが
優れていると言うんだね?
932にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 17:59 ID:ymVwwmoH
黒猫の知欠先生の、自画像に萌えてしまうので何ともいえないニャン…
顔なら志村けんの冨樫より格段に萌えるニャン
にゃーすけはルックスの良い漫画家は応援したくなっちゃいますニャン
まぁ、にゃーすけは黒猫読んでないにゃりが^^
だってつまらなさそうだし絵が同人臭いし
フーテンの方がまだ読めるにゃりよ
933にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 18:01 ID:ymVwwmoH
間違えたにゃり
黒猫は一度も読んだことないので相対的な評価は不可能でしたニャン
フーテンの方が読む気になるニャン
934にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 18:04 ID:ymVwwmoH
>>931
リーマンの場合、本人が幸せかどうかが一番重要ニャン
それに人間に優劣はないにゃり!
そりゃあエリートリーマンの方が実績はあるかも知れないけどにゃ〜
その人を、その人の生み出したもので評価するのはよくないにゃりよ
ブリーチは面白いけど久勃起は厨房だしにゃん
にゃーすけは知欠先生も応援するにゃり(ルックスが好きだから)
935にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 18:04 ID:ymVwwmoH
ごめんなさいニャン・・・
つい漫画家の人間性にまで言及してしまうのは
にゃーすけの悪い癖ですニャン
すれ汚しすまそニャン
936にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 18:07 ID:ymVwwmoH
つまり>>931の例えが悪かったんだニャン
にゃーすけはいい子だニャン
何よりも切なくなってしまうのは、あんな手抜きのネーム=落書きを読まされ、
それでもやっぱり面白いな・・・と思わされてる自分。激しく鬱だ・・・
頼むからしっかり描いてくれYOーーー!
938にゃーすけ ◆yt5b1jwqIo :03/09/17 18:13 ID:ymVwwmoH
富樫先生の初期作品、狼なんて怖くないが読みたいです
940名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 18:26 ID:CtZmhbfD
冨樫氏(手抜き=落書き。休載と絵の手抜きを除けば◎。しかし、それ以外の能力も出し惜しみだと
考えると・・・以下省略)>>>>>>>>>‖超えられない壁‖>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>知欠氏(省略)
漫画家を顔で選ぶ人ははじめて見るよ(;・∀・)

>>921みたくキレるのも分かる。漫画家としてアレでいいと思ってるのか疑問だ
確かにパクリの百貨店みたいなブラックキャットのがまだマシかも
って思うよ最近は
942名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 18:27 ID:ymVwwmoH
てんで性悪キューピッドの方が(≡゚∀゚≡)イイニャン。>939
バカガァ、富樫ってのは集英社が作り出した幻影だ、毎回暇な社員が書かされるんだよ
944名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/17 18:44 ID:CtZmhbfD
>漫画家を顔で選ぶ人ははじめて見るよ(;・∀・)

  正しく認識されていませんな。にゃーすけ殿は顔ではなく、
  知欠先生の自画像に萌えるとおっしゃっているのです。
  あくまで、自画像にですよ。実際の知欠先生は、それはもう
  冨樫先生の比較にならん程に・・・略・・・ですぞ。

  まあ、個人的に言わせてもらえば、わしなぞは冨樫先生の
  志村けん顔が、いとおしゅうてたまらんのですばい。
    /            /  ヽ   !    
   /          /     \  !    
   |         /= - .、     ヽ、ヽ_  
   ノ     彡 '''^ ̄ ̄ ^ '  -=ニミ、ミ ー  
  彡  彡、 /   ∠エ:l> ミ /,.rr:,、|ヽ_彡   
  //{  V       ̄   | 、 ̄ !/     
   丿 ヽ,.ゝ ミ        |    j      
   ノリ ノ|       /└=_/〉  /     この時点で希望レス数に達しなかったので
   jへ、 丶、     _ ,_、_  ./       クソスレでフィニッシュです。
  /   \  丶、  ー  ニ  /       
 /\    \   丶、     /        
  ___       \    ー--‐'   
946ななし:03/09/17 19:28 ID:MTadcihx
もっと〆切り〆切りいってこいつを追いつめろよ

おーい、三流漫画家ぁ
〆切り 〆切り 〆切り
〆切り 〆切り 〆切り
〆切り 〆切り 〆切り
〆切り 〆切り 〆切り
〆切り 〆切り 〆切り
連載きちんと終わらせたことが無い漫画家
月一+ジャンプ倫理制限解除のゴマメ扱いで、やっと少し読める程度の漫画、レベルEを書くことが出来た。
独創的だと評価される時もあるが、実は新しい事をなにも開発してない漫画家です。
>>934
漫画家の場合もそうだと思うよ。
949名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 10:48 ID:R1WZsBqC
うすた京介の画力を10とすると
冨樫は4ぐらい
レベルEの頃のあのなんちゃってリアル絵に騙されてる信者も多いが、
本来の実力はそんなもん。

ただでさえ絵の下手な奴が手を抜くと、もうマジで見られたもんじゃないよ
ドラゴンボールが面白かったらすぐカメハメ派。
探偵なのにカメハメ派
その後、ジョジョの能力バトルが世間に受けてたら、ハイ!領域〜
もちろん豆腐の脳で猿まねやってもまともに扱えるわけでもなく、
うやむやにしてパワーバトルに出戻り。
しかしそれすら、まともな駆け引きが書けずにグダグダ
編集と喧嘩するふりしながら、希少な馬鹿読者を放り投げて逃げ出した最低の漫画家。
951名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 15:52 ID:qQmUiTPa
>>948
それは本人に限ってのことだと思うが。

(冨樫信者が黒猫と比較するとすごく過剰反応するのは、
 潜在的に黒猫にハンターが負けていると思っているからなんだろうな  プッ)

ストーリーの善し悪しは、個人の好みがあるから無視してやるが、
ストーリーの理解にすら支障のある落書きは、明らかに糞漫画家だと思うぞ。
俺、今週号読むまで、カイトが敵のボス倒していたことに気が付かなかったぞ。
マジで、今週はボスとカイトの戦闘だと楽しみにしていたのに。
>>951
それで何か問題が?
954名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 17:05 ID:qQmUiTPa
>>953
いや、921の「ブラックキャットの方がまし」という発言は違うかと・・・
921は、作者と作品を混同している。“本人”でわなく、“作品”としてなら
931の場合は、明らかに後者だと思う。
955名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 17:13 ID:oL7UQ2LG
>>952
黒猫とハンター比べるとそりゃ富樫信者も怒る
てかあんた楽しみにしてる漫画ならたたくなよ
>>954
ならば直接>921>934にその旨言いたまえよ。
私はそこら辺の話はしていない。
私が書いたのは単に「リーマンの場合」が
ひっかかったからだ。
957名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/18 17:24 ID:qQmUiTPa
>>956
君も「リーマンの場合」はと明記してくれたまえよ。
948に対しては、921からの流れをふまえて発言したことだからね。

・・・「リーマンの場合」とどこに明記せよと?
富樫は1時期精神病だったといってみるテスト
原哲夫はほとんど片目しか見えんのにちゃんと蒼天の拳描いとるのに
あの手抜きの落書きのっけとる富樫は誌ねよマジで!
あいつはもう漫画家じゃねーな 落書き家だろ
冨樫先生は両目が見えません
962   :03/09/18 18:37 ID:4r9E5g4X
あー、すまんすまんそれを考慮してなかった
963ガリバー(メ`ー´):03/09/18 20:13 ID:rKKZvVOt
ガリバー(メ`ー´) だよ〜〜〜★
富樫は両目だけでなく、心が腐ってる。
965名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/19 13:37 ID:/xuIHb+j
>>958
953で具体的に聞いてほしかったのだよ。
そうでなければ、956の発言は矛盾しているかと。
ひどい絵になった、つまらない話になったと思いつつも
そのうち回復するかも、などと未練タラタラで読み続けている。
グインサーガのファンだった友人と同じ症状
968名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/22 16:18 ID:lA0unVmh
集合
タイガースファンなら読めるだろ?
おもしろいって言う人の気が知れない・・・・
絵が気持ち悪いし。こういうの好きな人って残酷なの好きそうだよね。
漫画からキモオーラが漂ってきてる。
HELLO〜v
972やりかけ:03/09/23 11:46 ID:BF6Ey8Bk
逝ってよし
作者はだめ
ジャンプからきえされ
少年向きじゃない
うせろ
973ミノタウルス:03/09/23 11:50 ID:yLmkcTca
あのくそ漫画をまだ支持してるくそ読者がまだいることがありえない
974名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/23 12:29 ID:xkKG3bLc
ハンターハンターアンチというより冨樫アンチといった感じのスレだな。
975名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/23 12:31 ID:IKvit7o1
>>974
そうだネ!
燃えろペンの富士鷹ジュビロ編を見て
しみじみと冨樫はくさっとるなあと思った
新人漫画賞とかで富樫が審査してるのを見るとムカつくのだが…
原稿を最後まで完成させてないやつがまがいなりにも完成してる人を
評価するなよ

分かりにくくてスマソ
まぁそれは冨樫だって自ら志願してやってるわけじゃないだろうし。
979河豚アンチA代表:03/09/26 11:27 ID:DWtiTpAt
ウヴォーギンが死んだころから見なくなった。
クラピカ市ね
↑空想と妄想の中で鎖殺してうボー生き返らせてやんな・・・