>>1乙。
>>1 乙カレー
からくり本スレにネタバレを嘘ばれと偽って書きこまれたのが激しく気にいらねぇなぁ。
1乙。
コナンとメジャーとパンお願い始末。
>>3 本人らしきひとが、あとでそれを「やはり嘘」と
いっていたが
なんで「週間」やねん。
すみません、ローカルルールが
■新連載・休載などの情報・ニュース、ネタバレ(雑誌別) → アニメ・漫画ニュース速報板
と変わるようです(明日の夜までは意見受付中)
アニメ・漫画ニュース速報では、雑誌別でスレ立ててもらえるようですが、
どうしますか?
8 :
7:03/05/18 23:40 ID:WVjhty3y
追記
ほとんどの住人は、バレ氏さんの来るところなら
どこでも行くぜって感じだと思うので、出来れば
バレ氏さんの意見もお聞かせ下さい。
ああ、大事なことを忘れるところでした、
ガッスよろ。
9 :
>>3:03/05/18 23:44 ID:+90qriA4
早とちりスマソ
‖
‖
∧‖∧
( . ヽ
∪ . .ノ
. ∪⌒∪~゜
―==―
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 18:07 ID:HmvYx5bh
ネタバレなしですか
13 :
1:03/05/19 18:58 ID:aQ43et1T
メジャー
眉村はアウト、江頭が「この試合勝っても準決勝進出は阻止してやるキヒヒヒヒ」
ベンチ裏で早乙女兄妹から江頭に悪事がばれたことが告げられる。
清秋ベンチでは審判が56に足を見せるように宣告、
その状態次第では選手交代するように告げるが56は交替の選手はいないという
そして田代が「棄権しよう」といって次号に続く
キヒヒヒじゃなくてヒヒヒヒだった
からくりの詳細キボン
ファンタおねがいします
>>17 ウソなの?
もし嘘バレだったら、嘘バレと書いてくれ嘘バレ師
最近嘘バレとか多くて、書いててもちょっと紛らわしいがな
ガッシュはどないなっとるんでしょか?
>>20 江頭タソ壊れちゃったんでつね・・・・
キヒヒヒの方が面白かったけど
>>21 魔物に殴られながらもいつものごとくフォルゴレ復活。
ガッシュはラウザルクで強化し、魔物も持ち主も傷つけずに戦おうとする。
新スレたってたんですね。
前スレに書いたんですが、こちらにも。
天使→坂月ハラキリ。戦線離脱
コナン→件のマークはクルマのエンブレム。被疑者探しをする歩美を
灰原けん制。今の自分の立場にダブらせている模様。
ケンイチ→貧乳VS牛乳娘
犬→琥珀皆殺し開始、そこに珊瑚到着。惨劇を目にした姉の言葉に記憶が戻るが・・
パン→サンピエール陣営大会に干渉。露骨な日本チームつぶし開始。不利な条件での勝負開始(ハゲ)
美鳥→貴子ボンバイエ!
メジャー→監督の仕掛けで江頭、ついに終わり。吾郎のけがが審判に伝わり試合の棄権を促される。
モンキー→青島、好調のまま進むが、思わぬ落とし穴。
からくり詳細
第2幕「夜明けの海」
例によって、ちょっと前から始まる。
海岸に立つ人影を見つめるエレ。(かなりうれしそう)
以後2ページに渡り溢れるエレの想い(かなりさびしい夜があった模様)
と、想いを断ち切る金属音。
襲いくる鋼の刃をかわすエレ。刃の正体に気づく。
鳴海の名前を呼びつつ、状況に混乱するエレ「敵じゃない!」
自分の名前を知っていることを問い掛ける鳴海
「なぜ知っている?なあ・・。本物のフランシーヌ人形よ」
今までのしろがね達の無念の思い、病に冒された子供達の思いを語りつつ
襲いくる鳴海。(真剣な戦いですが、微妙に・・いや)
自分のことを忘れていることに驚きつつも、鳴海が「しろがね」に関りを持ったことを
悟るエレ。攻撃をかわしつつ戦う決意を固め、あるるかんを繰り出す。
その瞳に「人形破壊者しろがね」のまなざしを浮かべて。
サシのガチンゴ勝負!セリフを読むとグッとくるものがあります。
鳴海の言動からは、本物っぽい感触がちらほら・・悲しい戦いの幕開けなのか
う〜ん。相変わらず引っ張りまくりです。
天使をもうすこし詳しくギボン
>>25 サンクス。
ナルミの記憶を呼び起こすのは「悲しい顔」かな?
解決は早そうな気がしてきた。
でも、解決したらからくりの8割は完結してしまう悪寒。
>27
1〜3巻の記憶は取り戻しても、エレがフラン人形の記憶を持ってることを
鳴海がいつ知ってしまうかっていうハラハラ感があるから大丈夫ですよ。
ネタバレは、サンデー連載の本スレと表裏一体だと思ってる。
アニメ漫画ニュース速報板に行くのなら、もうネタバレしないかも。
●ファンタ
試合残り10分。ついにてっぺいにかえてオキタ登場。
カメルーンはDFに選手交代し、守りに徹する。
森川がゴール前に上げていき空中戦にもちこむが、
カメルーンのジャンプ力により、はじきかえされる。
はじきかえされたボールは沖田の前に。
「残り10分で自分の力を証明するのは簡単なことではない……
でも、パラグアイじゃそれが当たり前だった!!」
沖田は、ドリブルで4人抜き。シュートを決める。
●天使
「私は守られるためにここにいるわけじゃない」と
小林に言う坂月。
メグと源造は急にわいてでたチンピラ4人にかこまれる。
そして、小林と坂月にも遠くから鉄球の攻撃が。
ものかげに隠れようとする小林。
しかし、それは敵の罠。
その罠から小林をかばい、坂月は負傷し、動けなくなってしまう。
坂月、脱落。
>>29さんと、同意見です。
本スレに見境なくコピペする輩もいるようですので
個人としてはネタバレは、もうしないかも。
ありがとうございます。坂月負傷ですか・・・
>>29、31さんの意見といい、なんか哀しい・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。。。・゚・(ノД`)・゚・。。。・゚・(ノД`)・゚・。。。・゚・(ノД`)・゚・。。
ぱん・・・・サバイバー突入
井上和郎オブ・ジョイトイって書いてある
貴子ボンバイエ詳細
今日もデトーに誘えなかった(´・ω・`)ショボーン
友達にいつの間にか彼氏(゚д゚lll)ガーン
一念発起→おっぱい
あの人にほれ薬もらう→ビバ!
チューしたれ→ボンバイエ
貴子にもっこり→アパカッ!
からくりスレにまたネタバレ貼ったヴォケがいる。
マジで氏ね!
ティオがパンティラ☆
どうも皆さんこんばんは。
私は、ネタバレを知りたい人が、どうしたいのかという
ことを尊重します。
また、他のバレ氏が、具体的に意見を言って、それが支持されれば
その人にいうところへついていきます。
ちょこと補足
改蔵 若いときの苦労は金を出してでも買え!ってやつです。
本当にお金を払って、苦労します。
チタンが1000円で、甘栗むいてませんという殻から
栗をむくことをします。
みどり>36にもあったとおり、タイトルの頁に「井上和郎オブ・ジョイトイ」と
本当に書いてあります。
>>40 ガッシュがラウザルクを受けて飛び出す際、相当の風圧が
あったようで、スカートがお椀状にめくれ上がる。
アングルがティオの背後からなのでモロ見えではないが、
ティラリとパンツが見えてるぞ☆
パンティラしてほしくなかった…
改蔵のお題ってそれだけでも笑えるよな
ニーソのようにも推測され。
今週一番ワラタのはペロのコメント
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:03 ID:47mbFr/6
そろそろキボンヌ言い出してもよかですか?
だ・め。
(゚Σ゚;
まだだめ?
もうそろそろいいんでない?
んじゃからくりと美鳥キボンヌ
キャンチョメに同情された魔物は元気ですか?
いでお願いします。いつもサンクス
コナンおねがいします
犬を・・・(血を吐くような思いで)
からくりの夫婦喧嘩、お願いします。
パン…お願いします…あの三人は無事だろか?(無事に決まってるけどさ…)
烈火はどういう所がパクリなのですか?
ほとんど読んだことがないので何故パクリなのか分かりません。
具体的にお願いします。
ほとんど読んだ事ないなら必要あるまい。
読めばわかるって
何気にうえきなぞキボンヌ
もちろんガシュも
嘘バレもおながいしまつ。
夢オチ
からくりとドライブキボンでつ
どうか、獣医、おねがいしまつ。
パソ ワカメの甘味。
ケンイチ マターリ新展開
56 涙の棄権
からくり あれは量産型ナルミ
天使 小林撃たれる
暁 がんばる→点差縮める
ファンタ マスコミに叩かれる
あとは読んでないっす。
>69
おい!! なんだよ 量産型ナルミって・・・
>69
うそバレありがとん
ガッシュ→ブラゴ登場、魔物消滅。ガッシュ泣き怒り
ジスタ→次の試合も坂本スタメンを名言。しかし・・・
ワイルド→陵刀黒髪に。新潟の伯父は顔と年齢一致
ケンイチ→元八拳豪があらわれキサラを一蹴し復帰
天使→柳沢「ルールは守ってくださねぇ」の一撃で坂月襲撃のプロKO
MAR→スノウにバッポの髭剃られる
コナン→歩美が人質に
>>60 おまえなんでそんな質問マルチポストしてんの?
スレ選べよ。
>73 >60は訳すると 「メルのバレおながいしまつ」 となるんだと思う。ネタだろ?
>>74 夕べいろんなところで「劣化やレイプはどこがパクリなんですか?」と質問してる奴がいた。
時間からしてたぶん同一人物。
76 :
60:03/05/25 12:55 ID:t/DhY9TK
同一人物だけど、この質問をしたのはこのスレを含め2箇所。
向こうではあまりにも誤爆すぎたと思ったので、ここでもしてみた。
でももう分かったからいいわ。
>>76 あ、そ。
二度とくるな。
スレ違いもいいとこだ、ボケ。
なんか久々にハラたったわ。
>>77 すげぇ・・
久々にこんなちっちゃい人間見た・・・
>>78 第三者の立場から「オマエモナー」という使い古された言葉を捧げたい。
触れたく無い内容はスルーで逝こう、おまいら。
マターリな。
ネタバレ神様、どうか
犬も、お願いしたい…
メジャーきぼんぬ
>>78 うん、自分でもびっくりしてる。
ここまでむかついたの2ちゃん来て初めてだ。
今回はどうにもスルーできなかったよ。
ごめんなさい、ROMに戻ります。
からくりお願いします
85 :
76:03/05/25 20:12 ID:t/DhY9TK
もはや許されることではありませんが、今回のことについて深く謝罪します。
いくらネタよばわりされたからって、あの言い方はなかったですね。
もともと漫画版にはほとんど来なく、久しぶりに昨日から来てみて
いきなりパクリについていろいろ目に入ったので気になって聞いてみたのですが‥‥
言い訳ですね。初めから自分で調べていれば良かったです。
最後に‥‥話の雰囲気を壊して本当にすいません。以後気をつけます。
マジでからくり詳細キボン。
>85 いや77の反応が異常なだけだ。フツーだったらネタとしてスルーしとる。
ところで>72は本バレでつか??
何だかホントぽいのとネタぽいのが混同してて戸惑うのだが…
>>72が本物だったらガッシュの展開の早さが異常だ・・・けど
あの「生き急ぎの雷句」だったら充分ありえるような気がして怖い
>>85 ご丁寧にどうも。
俺もバカでした。
すんません。
90 :
72:03/05/25 21:06 ID:TYIyO+7d
サーカス→ナルミやられたフリ。エレが近づいてきた瞬間!!
犬→奥方様、自害
カツ→試合結果はカツキのセリフで告げられるのみ
ドライブ→GOODLUCK!!
ミトリ→ミトリの服にカビが生える
改造→自分空間
パン→あずまが船を作るというが・・
天使詳しくお願いします。
92 :
72:03/05/25 21:24 ID:TYIyO+7d
天使
坂月がトモの肩を借りて歩いている途中、以前坂月に突き落とされた
レンガ男が現れ襲いかかる。坂月はトモを突き飛ばし戦闘態勢にはいるが
怪我をしてるわき腹をなぐられ、その瞬間柳沢が登場し
リタイアした相手を狙うのはルール違反であると言って男をKO。
柳沢はイイヤツになっちゃったんかな…それはそれで面白くないな
95 :
72:03/05/25 21:52 ID:TYIyO+7d
>>93 残念ながらいい人にはなっていません。
坂月と少し話をしてみたかっただけのようです
そうか…ガッシュは一気にそこまで逝くのか…
久々に楽しめそうな展開ですな。 アリがd。
サーカス→ナルミやられたフリ。エレが近づいてきた瞬間!!
会いたかったぜしろがね
>>72がマジバレ(神)と信じたいんですが。
犬も、詳しくお願いします。
奥方さま自害って一体…?
神無の鏡に魂吸い取られた時点で
退場キャラ(奥方さま)かと、思ったんですが。
>>88 ガシュと魔物が戦闘している時に
ブラゴ乱入ってところなのかな…?
だったら修羅場だな。
それより「生き急ぎの雷句」って言葉、イイね。
本編、見るのも楽しみだ。
●からくり
はげしく戦うエレオノールと鳴海。
戦いの最中流れた血を見せ、エレオノールは人間であることを主張する。
しかし、「それは証拠にならない」とつきはなす鳴海。
さて、鳴海は、サハラ砂漠の戦いの後、1人の男に助けられたらしい。
その男はクローグ村最後の生き残り。
その男は、鳴海に、日本にいるエレオノールが
人形フランシーヌの「生まれ変わり」であり、
ゾハナ病の止め方と治し方を知る唯一の存在であると教えていた。
重い表情の鳴海に、エレオノールは鳴海の重荷を感じる。
「この人の重荷を軽くしてあげたい!!」
エレオノールは鳴海に殺されることを決心する。
しかし、鳴海はゾハナ病の治し方を言わないエレオノールを見て
刃をしまう。
そこへ邪魔者リシャール乱入。
鳴海は黙ったままそこを立ち去ろうとする。
「だから、私のそばから離れないで!」そう思ったエレオノールは
鳴海に告げる。
「カトウナルミ、あなたは入団テストに合格したわ
あなたを仲町サーカスは歓迎します」
長文スマソ
んな阿呆な
>>99 なんじゃそのあからさまな嘘バレは・・・と言いつつ100ゲット
●ガッシュ
おしいところまでいくが、なかなか相手の本が奪えないキャンチョメ組。
そして、今一度、コポルクで小さくなったキャンチョメが、
マッチ棒片手に相手の魔本に特攻をかける(以下次号)
アトムの最大呪文「エグドリス・ネシルガ」発動。
それをバオウ・ザケルガで相殺する。
しかし、もう一体の龍のほうの最大呪文「ギガノ・ディオデルク」が
清麿たちを襲う。
それを「マ・セシルド」でとめるティオ。
そして、そのすきに恵が相手の2冊の本を奪い取る(以下次号)
次号、バルカン300スーパーペーパーフィギュア付
今のとこ本バレは一個も無いもよん
72が今週発売の26号じゃなく、27号のことを言ってるのなら知らんが
>103 ならばガッシュの真実をおながいしまる。
105 :
103:03/05/25 23:20 ID:7/YOB6B9
しまったなぜか98までしか読み込めてなかった(w
99と102は本バレだ
●犬
犬は読んでないのでよくわからん
城はただの人間の城だった(よくわからん)
あび姫は人間の血を持って巣へと去る
琥珀はどうもなにもかも思い出したらしい
あの赤ん坊は奈落の心臓らしい
すまん、やっぱよくわからん
>>106 毎号追っている人間にとってはそれで十分でつ。
ありがとうございました。
呪文がそれっぽいので
>>102が本物かな。
しかし
>>72もありえなくはないっつーか
そっちの方が意外性があって楽しそうだな・・・
>102+105
エ? ガッシュは(つーかキャンチョメは)そんな情けナイオチでいいのか??
むしろブラゴ乱入の方が燃える展開なんだがなぁ…(でも収拾つけるの大変だろうが)
そして>106には藁タw サイコウだよ。殆どバレになってないし。
チッ! 本物が来たか・・
●メジャー
「責任」とやらをとるために、試合を続行する56
10回表、聖秀の攻撃。
田代が眉村の球をとらえる(結局アウト)。
「当たる!当たるぞ!あきらめるな!まだ勝負は終わってねぇ!」
・・・終われよ
●天使
ケンカ屋登場。しかし2Pで源造により粉砕。
一方、逃げる藤木と安田。
岳山は手下にまかせて屋敷(?)にもどろうとするが、
藤木は岳山を挑発し、自らおとりになる
>>111 >>105の文をそのまま理解すると
「98までは全部ウソ」
ということになると思うのだが。
114 :
111:03/05/25 23:39 ID:EG4ImEDq
>>112 アリガトございます。
てかめちゃめちゃ素早いですね。
しかし92、95の展開も読んでみたかった気もする・・・
今週は久々に出来のいいウソバレが来て楽しい。
あんまし、信用してもらえないと、バレ師もネタバレしたくなくなるぞ。
あと、うーみんウザ。逝け
まあ、あの程度で騙される方にも責任があるワケで。
特に犬とか緑とかケンイチとか、いかにも読んでないヤシが思いついたようなバレだしな。
>112 藁た。ホント終われよ。
>>118 いちおうだいたい読んでんだけど、
いっつも同じようなことやってる犬とかよくわかんねーし
カラクリなんてまともに読んだことないからつっこまれた時は大変だった
●の本バレ師へ。その語りセンスで、是非ともケンイチやドライブあたりを語って頂きたい…!
>119 フーン。大変だな。
希望順で簡易バレ
●みどり
またもや変態博士にとらえられる沢村&みどり
それを守ろうとする奈緒VSメカ奈緒の戦い
●いで
家でひとりの部長。心霊特集のTVを見て眠れなくなる。
それを知った部員たちが不法侵入し・・・・
「森さーんv」 ぱふ〜〜 むに
●コナン
事件解決(事件はどうでもいいんだろ?)
灰原は証人保護プログラムを受けないことを決意。
それは、歩美の「逃げてばっかじゃ勝てないもん!」
の言葉に自分を重ねてのことだった。
●ジャパン
満潮になり、砂浜は消えてしまう。
海をおよぐ3人だが、そこに渦潮が。
そして、河内をたすけて、東は海に消える。
東死す。次号より諏訪原が主人公の「盗むぜ!!ルパン」
●うえき
ぶっちゃけ、説明がむずかしいんですが・・・。
ヒデヨシがかわいがっている子供の1人を人質にとられ、
ヒデヨシとうえきは、2人の能力者とたたかうことに。
うえきは、「美しい髪をドリルにかえる」能力者をたおす。
●D−LIVE
巨大大橋「メガブリッジ」に爆弾がしかけられ、
橋の上には多数の人質が。
新キャラ、爆弾処理のエキスパート、はと登場。
斑鳩jは組み立て式ジャイロプレーンではとと共に橋に向かう。
●獣医
Dr.マリック登場。
両刀パパは、鉄生にどのラッコが患畜かみぬくように言う。
鉄生はプールにとびこんで、病気のラッコを見つける。
それに感動した両刀パパは自らラッコの手術をして去っていく。
ラッコ豆知識いぱーい
>●氏
からくりお願いします
ケンイチ追加ね
●ケンイチ
新白連合になんか納得のいかないケンイチ。
武田とうきたがケンイチに礼を言いに来る。
師匠たちのケンイチの会話。
「大勢で集まって大きな顔をしたら、ラグナレクと一緒になってしまう」
と師匠たちにたんかをきるケンイチ。
そのころ、大勢で集まって大きな顔をしている新島の前に、
ラグナレク、第6拳豪ハーミットがあらわれる
>122 >99だろ?
んで>121さんよ、じゃぱんはそれでイイのか??? いや、マンガ自体がアレなのでホントなんだろうが。
そしてうえきは、ぶっちゃけコレ以上何を如何説明することがあるのかサパリです…w
ていうか
>>103の言うことが真実なら
>>99も本バレなんだが・・・
俺にはもう何も信じられん。
よーし俺も自慢の美しい髪をドリルにかえるぞ
あ、礼を言い忘れた。サンクスw>●本バレ師
ケンイチは、まんま絵が頭に浮かんできますなw
情報が錯綜しております
つーか今週のコナンはどーでもいいです!予告どうなってる?
次は大阪がでるか和葉たんでるんか知りたい!教えてクレ!
正直からくりバレが信じられない…が本当なんだよな?わけわかめ。
って本人ジャン。
からくりのネタバレ読んだせいで頭の中がカオスしてきたんですが。
ネタでつかマジでつか
おはよう
>>136 リシャールに戦ってるとこ見られたから
それをごまかすためと、ナルミをとどめるためにいったんじゃないの?
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 12:38 ID:rmGC7nL6
からくり本バレだとしたら、その最後の生き残りってかなりの確率で顔無しだと思うけど、
そうなると鳴海にそんなこと吹き込んだのはやっぱり2年間のゲームの一部なんかな?
それともエレとの仲を知っていてそれを引き離すため?
もうこの辺の時系列が全く分けわかめ。
本物のネタバレ氏の方々。
早く降臨して、この混沌をどうにかしてください。
からくりの本バレおねがいします。
>>141 99が本バレだよ。
あんま失礼なこと言わないようにね
うーみんウゼー
糞コテ透明あぼーんは常識だろ
90と99、全然内容が違うじゃん。
99が本物でしょ。
90はうーみんが書いたウソバレ
早売りかいました〜
>>99 はマジバレですね。
やっぱり生き残りが顔無しでしょうね。
来週の鳴海の返事と反応が楽しみ。
さぞかし「いかに人間らしく見えるか」を
教え込まれたんでしょうな〜、その生き残りとやらに。
こうなると、鳴海の体にもいろいろ仕掛けられていそうだ。
エレがいかに鳴海をオトすかが、しばらくの間の見せ場かな。
>>147、147
はいはい、わかったわかった。そーゆーことにしときましょ。
それは置いといて本物さん、お願いします。
●のバレ師は本物ってことで確定
久々の良質バレ師の光臨なんだからこれ以上失礼な事書くな
>150
131以下は殆どがネタと煽りなワケだが。
そんな心配せんでも大概のヤシは分かってるって。
生き残りは顔なしだろうね、もし本物ならエレが生まれ変わりのようなものと
知っていれば言え報告するだろう。
鳴海の体がすっきりしてたのは生き残り@顔無し(?)にしろがね-Oに
改造されたからなんだろーか。その時に髪や目の色もいぢられたのかな?
>>99が本バレであると前提していうと
顔無しが「今後2年間、エレを守ってみろ」と勝にいったのは
その2年間に襲ってくる災難が、ほかならぬナルミ自身だという
おそるべき皮肉になる
(しかもナルミ自身はもちろんそんなことは知らない)
ただ、顔無しは、エレとナルミのかつての関係は知らないのかも知れない
ネタバレ氏さんくすーー。>獣医
親父もーすこし粘るかと思ったんだが。とりあえずラッコ豆知識がたのしみだー。
生き残りは顔無しでFAなの?
まだ見てないが、折れは占い師の婆さんと予想してる。
アイツぐらいじゃない?クローグ村の生き残りで生きてそうなの
>さて、鳴海は、サハラ砂漠の戦いの後、1人の男に助けられたらしい。
…逝ってくる。
ワイルドライフラッコ治す和解
ガッシュ大技二発で本取った
犬夜叉琥珀記憶戻る奈落をぬっころしたい
うえき囮に引っ掛かる
ジャぱん満潮大渦和馬死亡
弟子パワーをいなす相手との戦い方隠者vs新島
コナン事件解哀生活保護蹴る
いでホラードッキリ
ダイキチ進実演販売
MAJOR続行打てるぞ
MARあれ
暁72-69清春復帰
からくりゾナハ病リセットぽい
ファンタ監督を一番悲しませるプレー
美鳥変態博士緊縛ロボ
カツ倒せん
俺様イメチェン
天使逃げる藤木追う岳山
モンキー青島(´・ω・`)ショボーン
改蔵中身が大事
ドライブ橋テロジャイロプレーン
パンネタばれ頼んだ者です。ありがとです…。
まさか無事じゃないとは思わなかった…。
いや、逝きてるだろ絶対。
モンキーのネタバレがぬるいな。
シ
ャ
ワ
|
>160 生活保護…そんな貧しいマンガだたのか…>コナン
>>140 サーカス編最終章はサハラ後とのことらしいから、顔無しはサーカス編最終章でエレがフランの
生まれ変わりであることを知った以上、クローグ村最後の生き残り=顔無しではないかも・・・。
何でもかんでも=顔無しとするのも芸がないしね・・・。
そもそもエレ=フランの生まれ変わりってことを顔梨は知ってるのか?
知ってるのはいまだに正二(の記憶を知った勝)とギィだけじゃないの?
99のネタバレに追加
今の話はしろがね最終章の10日後だそうです
170 :
168:03/05/27 22:50 ID:4gthUfmf
すまん
からくり最終幕だった・・・
171 :
さくら姫ヽ(´ー`)ノ:03/05/27 23:11 ID:wp/GJNWA
>>167 知ってるだろ。おまい、ちゃんと読んでるか?
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 07:24 ID:aX4ftkdg
モンキー青島さんのパンツは白
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 09:01 ID:rKOY1+1C
獣医の漫画に出てたイカ、あれ「やらなイカ」じゃないか?
>>173 いや、エレがアンジェの娘だってことは知ってても
エレが人形フランの溶けた命水を飲んだことは知らんのでは?
まぁ俺単行本買ってないから記憶違いもあるかもしれんが。
177 :
山崎渉:03/05/28 13:33 ID:dDckFnCO
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
今週俺様で激しくワラタ
吉井、のところで。
まだ木曜で早いかも知れませんが気になっているので教えてください。
ガッシュのバルカン300フィギアの出来はどんなものでしょうか?w
後コナンの登場人物教えてください。
人がいないようですが・・ 一応。
ガッシュ・・・「オレも王になりたかったんだ・・(泣)」
ケンイチ・・・新島一言もしゃべらず、男を見せる
じゃぱん・・・アズマ、波に乗って崖の上に
メジャー・・・当たりませんでした。
暁・・・キヨ、三連続ゴール。ラスト二週
カラクリ・・・カトウナルミとリシャールが空中ブランコ
ファンタ・・・坂本のタックルで沖田が足を負傷。
天使・・・藤木捕獲。
ビープ・・・癒し系ペット
ビープイラネ
>>179 バルカン300
サイズ 1/2
ボディー 厚紙
機能 口パカパカ
別売り 割り箸
特徴 厚紙のせいで本誌が読みづらい・・
いでじゅう
お願いします
コナン・・・遊園地に届いた脅迫状?を持って小五郎に依頼
いでじゅう・・・ちょめじ嫁。ちょめじ息子。
うえきもお願いできますか?
からくり詳細お願いします。
つーかリシャールと空中ブランコって・・・・( ゚д゚)
乙です。
よろしければからくりと天使の詳細お願いします。
てか、181・184・186はウソバレじゃん。
>>190 嘘バレって言いたいんなら晒せばいいのに
美鳥お願いします
ウソバレだな、内容的に。
ここまでは嘘バレ。
そろそろ本バレいきますか。
どこをみて嘘バレと思ったのか知りたいな
そもそも暁を持ってくる嘘バレ師ってのも希少な存在だ(w
改蔵よろしく
●バルカン300
大きさはトレカよりひとまわり小さいくらい。
紙の厚さはこれまたトレカくらい。
ワリバシ部分も紙で作ります。
スーパーメカニズムで、頭を動かすと手足も動きます。
●コナン
登場人物はコナンと小五郎。
喫茶店のウェイトレスに頼まれ、忘れ物の携帯電話の持ち主を探す。
ラスト付近で、婦警の由美さん登場。
●いでじゅう
先週号の話は一切なし。
部員のやりほうだいで、先生にしかられまくりの部長。
ついにストレスは臨界点に。切れて飛び出していく。
そんな部長にモリモリは・・・。
モリモリの、けつもりりんぐ必見。
●うえき
ヒデヨシは、「ゴムマリを濃硫酸に変える」能力者と戦う。
ヒデヨシは、「声を似顔絵に変える」能力でこれに対抗。
ヒデヨシのズルさで、敵をノックアウト。
●天使
逃げる藤木、岳山においつめられ、崖下の川へとダイブする。
逃げる安田。バイクを見つけて乗るが、転倒。
しかし、安田が転倒した場所ではメグのピンチ。
安田はメグと再会する。
●改蔵
「生モノはひかえろ」との話
からくりは先週、さんざんな言われようだったからな・・・
美鳥わすれてました
●美鳥
フィギュアマニアの高見沢の回。
ついに美鳥の秘密が高見沢にバレてしまう。
セイジは、高見沢の言いなりになって、要求を聞くことに。
「私は、お人形じゃないんですよ」
「セイジくぅん、体がゴムくさいですぅ〜〜」
暁お願いします。
だから、犬は読んでないからわからないんだって
●犬
奈落は人間の血を使って、しこんのかけらのある
むこうの世界に行こうとしているらしい。
琥珀のことを考え、落ち込む珊瑚。
そんな珊瑚をみろくが気づかう。
あびがおそった城は、奈落とかかわりがあるらしい。
その証拠に、あびの母の巣にある結界が消えたらしい。
犬夜叉の前に、こども2人(桔梗の式神)があらわれる。
みちびかれた先には、桔梗が。
桔梗は「あの世とこの世の境への道がまもなく開く」と告げる。
そして、「かごめは連れて行くな」とも。
●暁
キヨ、再びコートへ。
Bはやる気を出し、動きがかわる。
安藤「おれも最後まで戦いたくなったよ。あいつらと」
キヨ、フックシュートで2点get。
しかし、Fもとりかえす。
キヨとの激突で倒れる暁。
その暁にキヨが手をさしのべる。2人の手が再びつながる。
試合はのこり45秒。点差はいまだ3点。
最後の攻防を、Fは暁のスピードにかける。
202 :
199:03/05/31 20:04 ID:83M0XP3A
>>201 無理言ってすいません・・・。
ありがとうございました。
パンお願い致します。
うえきお願いした者です。ネタバレサンクス!!
それにしても●バレ師の文体、淡々としていて実に俺好みだ…
今後もよろしくお願いします。
あ、本物来てるな・・。 来週は●を使おう。
>201
犬、桔梗キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
適度なバレ具合でありがとうでつ。
桔梗が出てきたので多少は話が動きそうで、やっとサンデー読む気が出たョ。
あの・・・からくりはお願いできないでしょうか。
★ からくり
フランを見張るべくサーカスに入るナルミ。
首をかしげる団長
「あいつは見たことがある。伊豆の飛行機事故のとき・・・」
ナオタ親子
「あいつはいつかのアルバイト???」
困惑する団員たち・・・
夜更け
こいつは本当にフランなのか・・・
困惑するナルミ・・・ふと見るとそこにはオリンピアの残骸があった。
以下次号
あっ 出遅れた…(鬱 ●バレ師、乙。
どなたかガッシュバレもおながいしまつ。
からくりバレありがとうございますです。
ギイってオリンピア放置のままかい!ひどいよ、ママン・・・。
からくり、一応納得性がある展開ではありますな
鳴海の手足の詳細はいまだ無しか、、、
コナンは今回一話解決ものなのでしょうか?
暁、ラスト2週ってほんまですか?
208はウソばれかと。★だし。 ●じゃない・・・
>>211 恋人とか言ってたくせにな
まあギイは現在、元若乃花な人にご執心みたいだからしょうがないか
●パン
瀕死の東を救ったのはエジプト代表のピラミッドパワーだった。
エジプト代表はモナコカップの不正を暴く正義の使者であった。
一方、キリサキは、日本代表を殺すよう、大会委員長に指示。
フランス代表は委員長の指示に従い、ジャングルに火をつける。
そして、今、諏訪原と河内がその炎に巻き込まれようとしていた。
次号巻頭カラー。
●からくり
>>208は嘘バレ
●ガッシュ
戦闘終了(キャンチョメ組のクライマックスはなぜかカット)。
清麿たちは、アトムから様々なことを聞き出す。
「負けんじゃねえぞ・・・」の言葉を残し、消えるアトム。
魔物のマスターたちも、正気をとりもどし、帰ろうとする。
しかし、そんな清麿たちに、新しい敵「ビクトリー」の影が迫っていた。
●サマ、からくりバレお願いします。
なんか早々とエレ≠フランと分かりそうでつまらん。
険悪なムードのままもうちょっと引っ張ってほしい。
>>214 続きます。
>>215 暁、掲載順はラストですが、とくにそういった情報はのっていません。
パンありがとうございました〜。
バルカン300の出来とコナンバレありがとうございました〜。
コナンは組織の影も形もないようですねw
205があぼ〜んで見えないからわざわざIEで見てみたら…( ´д`)
>>224 あぼーん。してるのをワザワザ見ていちいちレスつけるなっての。
うざったい。それにオマエにあぼーんされる覚えなんてネーよ!
>>225 いちいちキれんな。
ところで
>>218おつ。でもコレ本バレでつか??(いやコテハン疑ってもしゃーないが)
パンは兎も角、ガッシュの展開の流れが読めん…何故にイキナリ敵改心しとるん??
>.225
あぼ〜んだって
されても文句言えんだろおめーは
フランス代表終わったな・・・
しかしピラミッドパワーと来たか・・・
古くはラー○ンマンもピラミッドパワーで瀕死の状態から回復したっけ、
・・・と、どうでもいいことを思い出した。
>>227 あんた知らんかもしれんが・・
>>225の膿は偽者だぞとくに荒らしとかしてるわけでもない
もはやパンはなんの漫画か解らないな・・・
声を似顔絵に変えてどうやって敵を倒すんだ…?
パンはアニメ版ミスター味っ子を目指してるんでしょう。
>>232 は言ってることがよく分からないのだが…何故か藁タw
確かに味将軍とかロボコックが出てきてもよさそうな感じにはなってきた>パン
>233は若い人かな?アニメのミスター味っ子みればよくわかると思うぞ。
すいません。ファンタもお願いできないでしょうか?
からくりおながいします。
>>221 Thanks!
とりあえずはまだ続くのね
●ファンタ
アテネ五輪スタート。
グループリーグ初戦、対セネガル(日本はグループD)。
沖田らの活躍により、日本は2−0で勝利をおさめる。
坂本はベンチ。しかし、坂本には試合の流れが「見えて」いた。
「上を目指すハートはいつだってガンガンに燃やしとる!!」
グループA。イタリアチームは快進撃を続けていた。
GKはアントニオ。CBはファビオ、カルロ・グロッソ、ディノ。
レジスタはファルコーニ。そして、攻撃陣はトトとマルコ。
マルコの華麗なプレイで、イタリアはグループAを1次通過した。
一方、日本もグループDを1位通過。
決勝トーナメント初戦の相手は、グループB2位通過のパラグアイ。
沖田がプレーしていた国だ。
次号、運命のキックオフ。
●からくり
鳴海入団。阿紫花三姉妹。
阿紫花三姉妹って・・・
アシハナ三姉妹は、アシハナ、ミンシア、ジョージ?
三姉妹って・・・
アシハナと寝た女三人?
足華に3人のねーちゃんがいるんだろ。普通に考えて
阿紫花三姉妹って、クローガ村のマサルの方に絡むのかな。
>>ファンタ、どうもありがとうございました。
>>239 からくり、ありがとうございました
しかし 阿紫花三姉妹って…
>239
ネタばれしても謎が深まるとはジュビロ中々やるなw
>>239 黒賀村のルシール・マリー・タニアって事か・・・
鳴海入団が大部分で残り2ページで勝側にスポットを当てるって感じかな?
ネタばれ師の方ありがとうございます
詳細をお願いしたいが駄目っぽいね
ファンタ、凄まじく展開早いな。
終了間近・・・?
からくり。 最後の六ページが勝編。 勝は阿紫花の妹三人と同居するらしい。 ちなみに、グリュポンは勝に新しい体を造ってもらった。
>>251 すげえ!!
兄に10億出して妹三人囲ってるうッ!!
>>251 それって実の妹?
阿紫花は「二親のかわりに人形遣いに育てられた」って言ってたけど、
孤児で人形遣いに引き取られたとも、親は生きてても養子に出されたとも
どちらにも取れるし。
キャラがどんどん増えてきているな>かるくり
今になって新キャラ投入とは・・・恐るべし
そういやアシハナとギイって初対面だよな。
となると、ギイは登場人物のほとんどと関わりを持ったってことになるな・・
リシャールやミンシア一派とはまだだけど。
>>250 少年誌のサッカー漫画の頂点だと思ってるだけに鬱。
そんな地味な頂点ヤダ
ネタバレ氏のからくり詳細
ここ最近本スレに詳細を貼るたわけがいるので
警戒しているものと思われ。
賢明ですな。
>>259 違うだろ。先週信じてもらえなかったから ひねてるだけだよ
>>260みたいなのが居るからな、こまったもんだ。
たぶんバレ氏がからくりバレやって叩かれたのを勘違いしてるのもあるかと…
バレが叩かれたんであってバレ氏自身が叩かれてるんじゃないよ
からくりは逆にこの程度のバレでも十分楽しいし。バレ神サマありがd
多くの人がバレ氏の降臨を楽しみにしていると思うのだが
本スレにバレ貼りする奴や
>>260みたいな奴にはどんな処分がふさわしいだろう
釣り橋のまんなかに固めておきなさい
反省しろ!
嘘バレ書いてた香具師が反省しろ!
モンキー
波多野、準優戦10R4号艇で出走。Vモンキーで1着、優出。
(ちなみに先週は11R6号艇って書いてあったのだが…)
嘘バレはありだろ
ジャンプなんかウソバレアリが前提だしな。
いいんじゃない?ウソバレで混沌としても。
スレスト怖いからそゆのやめてね
やばい…足花三姉妹、エレより萌えかも…
右上がれんげ左上が百合右下が菊
わーい写真ダ写真ダ! >274は神!
ガッシュ・・・わーい!バルカンだ〜!
美鳥・・・・・・今まで結構好きだったんだけどな。
コイツただの真性フィギュアヲタだった
ジャぱん・・・わははは!ピラミッド最高!(w
「ネタ」ばれだからな。
>>72なんてかなりのウソばれ氏だな。
俺、思いっきり騙されたよ。
特にガッシュ・・・むしろブラゴ乱入のほうが面白いかも。
俺個人としてはウソばれがあったほうが楽しいけど、それで本バレ●神
がどう思うかだな。
どー見てもウソバレなんだけど面白いのがいいねぇ
本家の漫画を超えられてもアレやけどw
ここ2週はうーみんの嘘バレが続いてるからなぁ・・
来週もやつは来るのか
>280 いや、騙されるか?アレに…
漏れは別に嘘バレあってもいいと思うがな。
マンガちゃんと読んでりゃ見抜くのはそんな難しくないし。
見抜くのはそんな難しくないなら、
本バレ神をウソバレ扱いするのはやめれ。
とくに、カラクリ厨はマナー悪すぎ。
機嫌損ねて、他の作品までネタバレなくなったらどうしてくれる。
そんなわけでうえきバレありがとうございました。
来週もうえきおねがいします>●様
豚ども必死だな( ´,_ゝ`)プッ
↑豚以下
ガッシュ ヴイ ヴイ ヴイ ヴクトリー♪
288 :
火曜日組:03/06/03 16:27 ID:mhv5xGxj
ケンイチ
扉絵でしぐれと美羽が服を入れ替えてるんだけど、何の違和感もない
イイ
ガッシュばんそーこー、謎、ビクトリー様
コナン小五郎ネタ
MAJOR56ヒット
ケンイチ隠者敗れる、おばけ屋敷
犬夜叉桔梗と再会、バイストンウェル位置判明
いで神経性禿頭症
ダイキチ文化祭
ビープ変な生き物と同居する話
WLパンダ診療、獣医の気付かない病気
ジャぱん東復活、エジプト、果実、焼け野原
うえき植木穴に落ちる、ヒデヨシ勝利
ファンタイタリア、ブラジル、パラグアイ、古傷
MARルール説明、特訓、ルール説明
美鳥高見沢にバレる、メイド服
からくりサーカス大阪へ、3麻子、2鎌鼬の次女、1メガネっ子
俺サマー
カツさうすぽー
天粉一行苦戦、藤木ダイブ、安田合流
モンキー戦法的中、青島ショボーン、チワワに勝つ
改蔵生もの
DLIVE順調に救出、ヘリ対ボート、橋の裏側に爆弾
暁スピード勝負、ラスト45秒81−84
バイストンウェル?どこぞで聞いたことのあるようなないような…
かつの元野球少年は太郎でやってたような右左を切り替えられるってことかな?
ハーミットタンもう負け?
バイストンウェルはダンバインの世界の名前だったような
なんか陸と海の間にある魂の故郷らしい>バイストンウェル
>>292 讃歌から見ると、社会主義国家のことなんだろう。
♪あこがれていた 赤と黄色の
そんな配色の国旗って言えば・・・中華人民共和国 のわんちってな。
>>293 この前、久々に聞いたらあんなしゃがれた歌声だったんだね。
記憶を美化しすぎてたよ
ガッシュのバルカンが付録に付いててワラタ。
>>295 胴衣。
一応
>>279にあるんだが、あの流れでバルカンが絡む訳ないから
ネタだと思った。
は?
ひ?
ふ?
へ?
ほ!
和田アキ子?
笑って〜許して〜
アッコ!!
ビクトリー様はギャグキャラにしか見えない造型ですなぁ
家の中が割れている。
バルカそ
バルカん
バルカに
・・・作り方のページに「バルカン」と書いてあるだろうが! と言っているのに、
それはモデルの名前でコレ(付録)ではない!・・・・・。
平和ボケと言えばこれほどのボケっぷりは無いだろう。
これが、日曜日には船の科学館で全員で憤っていた家族と同じだとは思えん。
全部の単語を辞書かなんかで調べて
一番頻度が高いヤツだと思いねぇ
>306
「バルカソ」には絶対見えないと思うがどうか。
「バルカニ」には見えるな。清麿、字が下手すぎ。
ところでそろそろガッシュバレおながいしまつ。V様は生きてますか?
あと、からくり 弟子もできましたら…
次世代WHFのサイン会情報をお願いします。
からくりと美鳥おながいします
犬も是非是非。
コナンとパンおねがいしまつ。
申し訳ないが、出来たらいでも……
++karakuri++
できればうえきも…
パン うきわ???モーセの十戒
メジャ そんな打球が入るのかっ〜
からくり ばちがいなグリポンと阿紫花長老が勝暗殺時の裏話を
ガッシュ レグリル・ビクトリー襲撃・・・キャンty・・・
天使 デンコウセッカ斬鉄剣一閃
ファンタ するどい傷跡・・・逆襲に燃え、空回りの沖田
暁 がけっぷちのブザービーター
モンキー 何が起こった??Vモンキー敗れる
カツ かんたんなもんだな。ボクシングなんてさ。コピー左フック
●ガッシュ
部屋から出るときはカニ歩きのビクトリー様。
今後の作戦を立てているキヨマロたちの足元から
ドリル状になって登場。
●暁
暁のドリブルでキヨハルをかわし、シュート。
安藤ブロックに飛ぶがシュートコースに入るのが遅く
ファールをとられ退場。暁ワンスローも決めついに同点。
ここでBタイムアウト、羽深にかわり里見弟出場。
Fにはもう里見を止める力は残ってなくB勝利。
次週「最後のふぁいと」
●天使
刀を手に入れた小林。それを見てチンピラは逃げ出そうとする。
しかし、プロの「ヤツが人を切れると思うのか?」この一言で
いっせいに小林に向かっていくチンピラ。が、鞘のみで一蹴。
「人を切ることが刀の強さではない」「お見事」。
●ファンタ
ガマーラは沖田の元チームメイト。
クラブ加入後、まだ出番の少なかった沖田が練習中にガマーラを
怪我させたことにより、沖田はスタメンを獲得。
それでは少し外出してきます。
●バレ氏
毎度ありがとうございます
本スレに注意しておきましたので
からくりもおねがいします
↑のバレ氏、トリップが入ってないぞ
もしや
うーみん?
>>318-319 サンクスw 謝々w
ビクトリー様はやはりソッチ系のキャラだったか(当然)w しかし登場までで終わり?
やけに間延びですな。作戦会議か…サブシーンが長いのか??
んでファンタは予想の逆方向…でも読み返してみればナットク。
犬お願いします!
◆Ijbg3iR4eg氏ってサンデーも見てるのか
改蔵よろしこ
焼きたて!!ジャぱん
業火に包まれた河内達を救い出したのは、モナコ秘密警察(ピラミッド)と生きていた東だった。
しかし、もう島に果実は残っていない。東が着目したのは、現地の芋とヤシの樹液。
最終日のぎりぎりのところで、日本チームが提出したのはたい焼きジャぱん9号。が…。
ピエロ「この鯛焼き…餡子が入ってない!!!」
金色のガッシュ!!
遺跡で飲み水を見つけた清麿達。つかの間の休息を取る。
しかし、ビクトリームの登場。
頭部だけを上空に飛ばしての全方位ビームの前に苦戦…の前に自身の胴体を直撃。
清麿(華麗なるビクトリーム、)(バカだが強い!!)
美鳥の日々
「紅弁天」リーダー・猫部美紅。耕太に告白するも、彼の意中の人は美鳥…ではなくセイジ。
振られた腹いせに耕太を拉致し、女装させる美紅達。
外見美少女のまま逃げ出した耕太と、セイジが街中で鉢合わせ。
セイジ「よーし、美鳥!!ロマンの旅に出かけるぞ!!!」美鳥「セイジ君、ど…どこへ…」
後はいつもの方にお願い。
>>319 ウソバレだな。
沖田はキズを「つけられた」ほうだっつーの。
読解力ない奴がウソバレなんかすんな。
ウソバレうんぬんはおいといて329は頭わるいだろ
獣医ヽ( ・∀・)ノ ウンコー ( ・∀・)つ●クエッ
ガッシュ(・∀・)チンコー
乙〜>◆Ijbg3iR4eg氏
ビクトリー様ってビクトリームなの!?
先週初登場で誤植??
バレ氏
天使お願いしました
>>329 読んでるっつーの!
読解力ねーのはおまえのほうだよ
オレはそう言う経緯から沖田のスタメンに不満を持つガマーラが
故意に沖田を傷つけたって言いたかったんだよ
>>335 とりあえず嘘バレということか。 まずまずの出来だなw
土曜に買えるなんて裏山
そうかなぁ。
その人にとっては次の号を買うのは結局1週間後な訳だから
それ自体はあまりうらやましいとは思わないなぁ。
ネタバレしてくれる事はご苦労様と思うが。
一番実感できるのは火曜日発売地域かな
早売り店知ってても水曜日でもいーやって時とか気分で合わせられていい
土曜の店だと確かに遠すぎてサイクルができてしまう気がする
コナンおねがいしまつ
>>338 >その人にとっては次の号を買うのは結局1週間後な訳だから
そりゃそーだ(藁
からくりお願いしまつ。
詳しくなくとも、メインが誰か程度で構わないんで。
慣れちゃうとまるで意味無いからなー
読後の感想もすぐに2chで大っぴらにできんし。
フライングしてる人はしてる人で、苦労があんじゃないのかな
じゃあやめればいいじゃん
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 10:39 ID:9hxEBL04
ネタバレさんが長続きしないでコロコロ変わるのが分かるなあこりゃ
>>348 むしろ、なんでいきなりネタばれスレの住人が増えたのかが一番気になる。
いつもはdat落ちによくなるスレだったのに。
厨が流入しまくってるのは確かだな。
前はほんとに平和だったし。
その内ネタバレ氏の人誰も来なくなりそう・・・。
漏れはコナンが急展開したんで待ちきれずネタバレスレ来るようになった
そのままいついてる
ネタバレさん、バカ厨はスルーでバレよろしこ。
個人的に犬お願いしまつ。
からくりキボン
でも勝オンリーだったらいいです。
からくり、ナルミがでるかどうかだけお願いしまつ。
勝オンリーならスルーで。
とうとうネタバレ氏にも見捨てられたか・・・・・
あんまり無礼なこと言ってるからだぞ
コナンちょっと読んだが…
ウエイトレスさんの名前の由来、某ギャルゲー(エロゲー)の模様。
苗字見ればピンと来るはず(小五郎の独白で出てくる)。
ちなみに事件は来週解決。
ちょっとしか読めなかったのでそれ以上は無理。
んじゃ読んでるやつのネタバレ
ジャぱん
巻頭カラーが半裸の河内と諏訪原と飛んでくるピラミッドだけ(笑)
二人ともエジプト代表に助けられて東と無事合流。
エズプト代表の正体は、モナコの秘密警察で、
モナコカップの不正を暴くためモナコ王から派遣されていたとか。
彼らは正々堂々の勝負を約束して東たちの前からひとまず去る。
肝心の勝負だが果物類が焼かれてあきらめムード漂う中、
東が芋とヤシの樹液で…?
ガッシュ
心の力の回復のため休憩中のガッシュたち。
そこに現れたのは「華麗なるビクトリーム」
ビクトリームのいろんな意味で恐ろしいレーザー攻撃にどう反撃する?
メジャー
田代は結局三振。
すでにフラフラで焦点すら定かでない吾郎。
海道は代打攻勢で「早く茂野を楽にしてやれ」
スタジアムには吾郎の父親も現れる。
ヒットやフォアボールでランナーを出し、眉村の打順を迎えてしまう。
美鳥
レディースのリダーに告白される耕太。
しかし「好きな人がいる」と断られ、面子を潰されたレディースたちが耕太を拉致。
痛めつける姿にキュンときてしまった彼女らは「恥をかいてもらおうと
耕太をゴスロリで女装とメイク、かつらをかぶせたら可愛くなりすぎてキュンキュン!
取り合いになった隙に逃げ出した耕太の前に沢村が!?
359 :
358:03/06/09 18:06 ID:cumfP/yQ
MAR
スノウがギンタにARMについてのレクチャー。
ひととおり説明が終わるとバッボが光りだした。
どうやら前回つけたマジックストーンのせいらしいが…?
ケンイチ
美羽に演劇部の谷本がシュリエット役やって欲しいと頼みにきて、美羽もやる気マンマン。
谷本が美形で傍目にみてお似合いだったりするので気が気でないケンイチ。
ある日演劇部の部室の様子を見に行ってみたケンイチに、
谷本が「格闘研究会から演劇部を守ってくれ」と頼まれてしまうが…?
からくり
阿紫花三姉妹の長女「菊」(メガネ)次女「れんげ」(バンダナ)末娘「百合」(セーラー服)の紹介。
殺し屋である兄は三人とも良く思っていない。
また全員血が繋がっているわけではなく、父親が身寄りのない子供を引き取っていたという事らしい。
夜になってからギイとの特訓が始まる。疲れて倒れた勝の前に
「金出せよ」と現れたのは、キツネの面をかぶった阿紫花平馬だった。
360 :
358:03/06/09 18:07 ID:cumfP/yQ
しまった過去ログ読んでなかった…
お目汚し失礼
バレ氏さんありがとうございます
バレ氏さんありがd
うーん、やっぱりビクトリームなのか・・・
ビクトリー様がビクトリームに改名されたのか
それともビクトリームという呪文があるのか・・・?
363 :
358:03/06/09 18:22 ID:cumfP/yQ
改蔵
花嫁修業は命がけの修行。
羽美の呪法によりむりやり指輪をはめさせられた改蔵。
強大な力を持つ指輪を捨てに行く「ダメ ロー○オブザリング」
あと人生相談室に富士鷹ジュビュロのはがきが採用されてます(笑)
KATSU
左フック同士の相打ち、だが倒れたのは紀本だった。
翌日、香月から紀本が行方不明になったとの電話が活樹に、
そのころ紀本は活樹の家で活樹の妹とキャッチボール中だった。
そして紀本はボクシングをやめると宣言…
いでじゅう
老師の誕生日プレゼントを買いに部長、藤原、皮村、桃里でデパートに買い物に。
到着するなり「その辺で休んでるからテキトーに」と寝てしまった藤原と、
皮村のはからいで桃里とふたりっきりになれて嬉しい部長。
しかし寝ている藤原からチョメジが現れデパート内を探検&暴走してしまう
アシハナ4姉弟は中123と小5
天使お願いします
>>362 登場時に
「私の名前はビクトリーム!
華麗なるビクトリームさまだ!!
言ってごらん?」
なのでビクトリーム様が正解。
モンキー
チャレンジカップ優勝線当日。
蒲生は榎木に波多野のVモンキーと本当の勝負(一対一で勝つ)をするという。
出走、6号艇蒲生は深イン覚悟で1号艇波多野のインに入り1コースを取る。
そして以前SG優勝戦でFを切った恐怖と言う壁を乗り越え、スタートする。
天使
安田が届けた日本刀を手にした小林が相手の木刀を切りまくり、
相手はパニックに陥り逃走、もしくは撃退させられる。
建物内に入り、小林とメグらが鉄格子により分断させられる。
そこで待っていた細井と小林の一騎打ち。
途中、細井のかけた罠にはまり、左足の頚骨を折られ窮地に。
犬も、どうか
お願いします…!
370 :
358:03/06/09 20:28 ID:cumfP/yQ
>>359 犬
桔梗と再開する犬夜叉。
不完全な体で奈落と決着をつけようとするが犬夜叉に止められる。
桔梗は犬夜叉に鬼蜘蛛の洞窟の土がついた一本の矢を
「かごめに渡せ」と託す。
一方奈落は再び阿毘姫の所に…?
あと29号でいでじゅう2本立てになるとか。
楽しみ。
おねがいします。次世代WHFでサイン会する先生を教えてください。
青山と高橋じゃねーの?
つ、ついでにうえきもどうか
いつもいつもネタバレありがd
ビクトリーム様、美しい魔闘家の匂いがプンプンするな
久々にカキコします。
コナンは、
問題の携帯電話がかかってきたことは、犯人はその電話番号を知っているはず。
ではどうして、かかってきたのかの推理すると、携帯の会社に直接問い合わせた
人物がいると考えた。
そこで、携帯会社への問い合わせを婦警さんの協力してもらって
携帯会社からそのときの状況を聞き出すことに成功する。
問い合わせた人数は3人。それぞれかけた場所を特定し、その場にいた人たちに
誰がかけたかを問い合わせる。
kキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
379 :
358:03/06/09 21:39 ID:cumfP/yQ
>>371 安西と藤田
>>373 うえき
捕まって縛られてる森と子供たち。
ザック(連中のボス)の目的は
「自分の声を冷凍ガスに変える力」持ったカプ−ショ(帽子)と、
ヒデヨシの持つ「声を似顔絵に変える力」を組み合わせて、
二次選考に勝ち残るつもりらしい。
マリオの「体をでっかいビリヤード玉にする力」と、
カプーショによる冷凍攻撃と、戻ってきたニコに囲まれヒデヨシ大ピンチ。
そこにうえきが戻ってきた。
>>379=358
アリガトン。藤田のサイン会、逝きたいなぁ。
師弟サイン会なら
藤田&ライクor井上がよかったなあ。
本編
黒賀村へようこそ
第一幕開幕ベル
384 :
:03/06/09 22:46 ID:L5hRYvhL
ファンタおねがいします
knights
386 :
385:03/06/09 22:57 ID:TnqcFgnG
すみません・・・・途中でした・・・
knightsさん、お久しぶりです・・・ホロリ・・・
ネタバレありがとうございました
>>383 当分黒賀村かぁ・・・。
鳴海が出ないとつまらん。
黒賀村で修行中に何か起きて、それを勝が解決して、3姉妹に認められて終了。
和歌山でのサーカス中にフェイスレスの攻撃、鳴海がそれを何とか倒して
フェイスレスと対面、次の戦いでピンチに勝、ギイ、6人目が登場するんじゃないかな。
百合は脱ぎ要因ケテーイ
天使ありがとうございます
小林大丈夫カナ・・・
そいや主語がないんですが、左足骨折は小林でいいですか?
あともちろん「頚骨」でなくて「脛骨」でいいですよね?
>>359 ケンイチはお化け屋敷の続きかと思ったらガラリと変わった話しだな〜
いつもありがとうございます(T_T)
いつもありがとうございます
あぁー早く読みたい
ああ…ガッシュ面白すぎ。期待していいぞ。
電車でとか立ち読みとかはやめとけ。困るから。
ケンイチ
夏キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
ガッシュ、先週はものすごいアッパーブローでしたからなぁ
そして水曜日
今だ!400ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
コナンの銀剥しの答えキボンヌ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 23:24 ID:TwUe5iUP
コナンスレでとっくに答え出てるんだが・・・
たまには、表紙限定ネタバレ
からくりで男なら闘えのコピー
ファンタにジーコが語る
以後ケイゾクよろしこ
これにはレス不要。
偽者氏ね。そんなんだれでもわかんだよ
華麗なるビクトリーム様とからくりと美鳥おながいします
天使キボン
●ビクトリーム
ラウザルクをつかったガッシュがティオのマ・セシルドを
押し、そのままビクトリーム(顔)に突進し倒したかに見えたが
今度はビクトリーム(体)がしゃべり始める。
ラストは魔本もなしに呪文を使うウマゴンの姿で終わり。
●天使
座り込む小林。怒鳴る源蔵に恵が猪木対アリ戦だよと説明。
足で細井を牽制しながら逃げる小林。痺れを切らした細いが
「私はキミと違い人を殺せる」とついに真剣を振りかざし
小林に切りつけようとした瞬間、鉄格子の隙間から源蔵の手が伸び
細井を掴む。一騎打ちに水が入り少しうろたえる細井
「オレはあなたに勝つためにここにいるのではない。
一人の少女を救うためにいるんだ!」細井撃沈。
>>410 呪文の……ウマゴンの呪文の名称を、どうかお願いします。
>>411 名称かどうかわからないですけど
「メルメルメー!」
いくらなんでもウソバレでつね
天使参クス
猪木対アリ…ワロタ。
ウソバレするのは楽しいからいいけど、●使うのヤメレ。
●バレ氏に悪いから。
コナンを是非おねがいしまつ
犬お願いします。
暁お願いします。
>410
281 :つーみん。 ◆U.2x2LCIGI :03/06/14 17:54 ID:NRTdZFoY
>>280 だから岳山家も3時をリミットにしてたじゃん。
花カインも坂月が一緒であるいじょう、大きな心配はしない
(;´ー`)??ん?何だ?
WHF犬ステージのゲストが誰なのかも、よろしければお願いします。
からくりおねがいします。
扉のカラーに鳴海とエレいます?
★ ガッス
ガッシュとティオが頭の攻撃をひきつける間に、キャンチョメとウマ
が胴体を人質にとって、本を燃やして終了。
体力を回復したあとで、上のフロアに向かう。
一方、そのころブラゴは・・・
56
絶体絶命のゴロウ。ボールを3球続けたところで、死んだおとさん
の声が。おとさんの声のによって再び力を取り戻す五郎。
三者連続三振。
天使
足を引きずる小林にみねうちで殴りかかるホソイ。相手がけが人と
いうこともあって、ホソイは完全に油断していた。日本刀が一閃し、
ホソイのスーツが真っ二つに切れる。
驚愕&怒りに燃えるホソイ。 そのとき、ゲンゾウが鉄格子の隙間
から石を投げつけるのだった。頭に命中し、ぐらつくホソイ。
小林のパンチが炸裂して終了。&リタイアの模様。
>>425 残念ながらウソばれですね・・。
長くやってので見抜く目が身についてしまいました。
●華麗なるビクトリーヌ様
もりだくさんすぎて伝えきれません……
今がチャンスとばかりに、動けなくなったV様の体を袋叩きにする
ガッシュ、ティオ、ウマゴン。
あわてて我が体と「ガッシーーン!」するV様だが、
体が言うことをきかない。
「やめろ!何をする我が体よ!?」
「どういうことだ? だとしたらこの体は?」
(間)
まあ、いろいろあって。
「怒りのパワーを右腕に!!」 チャーグル!
「我が強さを右肩に!」 チャーグル!
「我が美しさを股間の紳士に!」 チャーグル!
V様の股間を攻撃するティオ。
「私の紳士をいじめるな〜!!!」
V様の右腕、右肩、股間の球が光る。
そして、V様の必殺技「チャーグル・イミスドン」が発動する。
清麿の判断により、バオウ・ザケルガで相殺を狙うが、
バオウ・ザケルガは撃ち負けてしまう。
最後のコンビネーションにかけるべく、清麿は恵に
サイフォジオの使用をたのむのだった。
そのとき、城砦に迫る謎の人影が・・・(以下次号)
キターーーーーーーーー!!!!
乙です。
出来れば天使もお願いします
●からくり
扉は、ジャック・オー・ランターン、ゴイエレメス、キャプテン・ネモ。
2週間前にアシハナとジョージがでかい荷物をとりに
黒賀村に戻っていたとの情報アリ。
●美鳥
姉貴の恋人登場
●
小林を叩きのめす細井。
「もういい!」とメグ。
「立て!」と源造。
最後の気をふりしぼって立ち上がる小林。
そして、小林の手刀が横井に振り下ろされる。
●コナン
新たな登場人物の追加もなく事件解決。
●暁
のこり31秒。同点にならんだBとF。
しかし、暁は体力の限界、倒れてしまう。
Bは24秒ルールのギリギリまで時間を稼ぎ、そして、シュート。
のこり9秒。
8,7,6・・・。
のこり5秒、暁にラストパスがわたる・・・。
●犬
なんだかよくわからんが妖怪鳥(鉄鶏)が復活。
なんか、そこにいた奈落との戦い。奈落を飲み込む。
犬夜叉一向、鉄鶏のところに到着。
そのとき、鉄鶏の体をやぶって、奈落が出てくる。
あび姫を一撃で倒す奈落。
あの世とこの世の境に行くため、奈落は鉄鳥に一撃を振り下ろす。
犬夜叉ステージは21日が雪野五月さん、22日は成田剣さん
●様からくりありがとうざいます。
2週間前がサハラ決戦でそっから日本に戻ってきて回復してる
鳴海すげー。
>429
犬ありがとう!
30号
田中保左奈「暗号名はBF(コードネームはベビーフェイス)」
46P読み切り
田中保左奈さんは「プレイヤー」の人ですな
いでお願いできまつか
植木お願いすます
犬サンクス!!パンお願いできますか。あとコナン次回予告はどんなもんか
のってませんか?
●いで前
体育祭。
前編はクラブ対抗リレー戦
・・・の、前に、皮村の意外な一面が。
クラブ対抗リレーは1チーム5人、
部にまつわるものをバトン代わりにする。
柔道部は、柔道着の帯をバトンにするが・・・
「お、女の子だ〜!例によって下ははいておりません!」
●いで後
大騎馬戦。
ぶちょ〜、皮村、東、藤原で一騎(赤組)。
ミウミウ、ベリ子で一騎(白組)。
森さん+3人で一騎(白組)。
ちなみに4P・・・
●うえき
いろいろあって・・・。
「自分の声を冷凍ガスにかえる能力」者カプーショを倒すため、
ついにうえきは七ツ星神器「旅人(ガリバー)」を発動。
カプーショを箱に「捕獲」し、
カプーショはその箱の中で自分の力で氷づけになる。
「植木!あんたいつのまに七ツ星に!?」
●パン
タイヤキの「シッポ」にはあんこが入っていなかった。
で、タイヤキを食べるピエロ。
ピエロの回想12P。で、合格。
かわりにどのチームが落ちるかは、あとで発表だってさ。
コナンの次回予告はなし
天使ありがd。
あぁやっぱ小林はここでリタイアなのかな・・・
からくり、時間軸がまたわからなくなってきた・・・
黒賀村でのフェイスレス出現は「佐原前」だったのか?
>427 「嘘バレだろ!」とディスプレイの前で叫びそうになった… 他のバレが無かったら絶対信じなかったろうな。
つーかライク暴走… やりすぎだろ…神!
>>436 有難うございます!相変わらずパンはピエロの回想か・・・。
コナンも有難うございます。
パン本当にそれか。なんだかなー
>>427 またまたロックそうですね
>パン
フゥ…
ファンタお願いします
そればっかりは自動販売機で買って下さい。
ダイキチたんお願いします丶(;´Д`)丿
>>441 正統派のたい焼きははしっぽにあんこは入れないで、
しっぽをカリカリに焼く。
先週しっぽをかじってたところで予想がついていたが
まさか本当にそのネタだったのか・・・>しっぽに餡子
植木dクス
また「いつの間に!?」か・・・うーん
ちなみに436は本バレ。 からくり…現在より二週間位前に阿紫花とジョージが黒賀村に来たらしい。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 16:24 ID:eYuss5YS
かってに改蔵はおもろい。と思う。どう思います?みなさん。
>>451 サンデーで安定して面白いのはそれだけだと言っても過言ではない。
からくりは面白いときはとんでもなく面白いが、そこにたどり着くまでが長い。
単行本になってよさがはっきりわかるけどさ。
改蔵はさいきんちょっとお疲れぎみ。
ま、先々週ぐらいから少しづつ改善が見られるが・・・
………………改蔵は…なぁ……………。
オタネタが半分くらいしか分からんので、ちょっと引く。
>>450 そういえば、フェイスレスとの戦いは何日前だったっけ?
>>451 面白いとは思うが、ageてまで書き込むほどではないな。
>>456 鳴海サーカス入りが27日なので、リシャールとエレの再会は25〜26日の夜。
故にサーカス編最終章は20〜24日あたりの話となる。
また、からくり編はこの27日という言葉によって、
時間軸を記したキーワード通り、12月中旬(15日前後)に終結している事が確定している。
従って、今回の情報が出てきたところで
「ああ、フェイスレスがしろがね-O全軍にアメリカの大学で指令を出したのは10日前後か」という程度の補強にしかならない。
…「ジョージが黒賀村に着いたら、館は戦でもあったかのような荒れ具合だった…」とかいう描写でもあれば話は別だがな。
>>458 例え勝が仲町サーカスへ電話をするまでに数日かけたとしても、
ジョージが黒賀村に来るよりは遅いだろうと思われるから、この情報だけでは現状は覆らんな。
「あの鳴海が偽者でした」とかいう感じで、説の論拠そのものを揺るがすようなのが出ない限り。
なんつーか・・・、
ガッスはPTAにストップかけられない事を祈るばかりだね・・・。
股間の紳士・・・、
買いたくなってきた。
いでサンクス
このネタバレ、マジなんだよな・・・
雷句がある意味信じられなくなった(w
ちなみに56の方はどうなりますか?
ガッシュは、嘘バレ師が必死こいて考えるネタなんぞカスに思えるくらい、ぶっ飛んでるな…
いろんな意味で誰にも予想がつかない… 大丈夫か?ライク…
●ファンタ
沖田のボールは止められ、カウンター。
このピンチは、GK西郷のファールによって辛うじて止められる。
直接フリーキックを蹴るのはパラグアイのGK。
そしてシュートを決められ、前半21分で1−0。
パラグアイはこの1点を守りにかかる。
沖田の回想に8P。
沖田、再びドリブル突破を試みる。
ガマーラの追撃を逃れ、沖田、近藤へ執念のアシスト。
近藤、同点ゴールを決める。
●ダイキチ
トイレを綺麗に清掃し、女子専用トイレにしたことで、
人の流れはこのトイレへ。
1日目、集客数はダイキチの店が来園寺の店を上まわった。
勝負は2日目へ。
●56
>>425 死んだおとさんの声→死んだおとさんの姿
一球目、ストライク
二球目、ファールか? サヨナラHRか?
次の巻頭は何ですか?
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 05:26 ID:eJ8wKuqt
>>458 アシハナとジョージがルシールの人形を取りに黒賀村に行った時の話ってことかな
ちなみに、からくり。勝が登校するけれど、その日は終業式だって。
リーゼ情報をお願いします。
いで柔あれで2本立てって詐欺だな。
>>469 リーゼは百合りんにポジションを奪われます。
若干の補完。え?およびでない?
コナン ネタ切れか知らないが、前回と同じく最初の3ぺーじが
前回のおさらい。なんでだろう?
小五郎が毎回コナンが口出しすることのに気づき始める。
あとは事件解決。
改蔵 ごっつぁんゴール。要はたなぼたってこと。
ネタが小学館関連のネタの比率が高くなっている。
>472 少しはネタが分かりやすくなってる、てコトか?<改蔵
いでのページ配分ってどんくらいですかね。
前・後で。
knightsさん、いつもありがとうございます
小五郎、連載10年目にして
やっと気づき始めたんですね
ぇ、もう10年になるっけ?(汁)
10年とは言わないまでも、8・9年はあるな・・
(´∀`)イイ!
>478
おいおい、今年は「コナンスーパーイヤー(藁」ですよ?
10年目だから騒いでるんですよ?
誰も気づいてませんがね(藁
スーパーイヤーっつっても、SDBとドリル出しただけで、
やってる事は例年通りだしな
スーパーイヤーならもっと巻頭カラーや表紙になっていいと思うけどな
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:05 ID:MN5YJTGT
なんか授業途中で抜けた奴が今週号置いてったから、なんか知りたいのあったらリクエストどうぞ。今手元に29号ありますよ。
正直、コナンは終わってほしい
股間の紳士について詳しく
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:15 ID:N5gjPNqC
怒りのパワーを右腕、右肩に集め、次の段階で我が美しさを股間の紳士に蓄めている模様。このとき力の蓄まっている場所は光ってる。しかもビクトリーム様はVの体勢。今週も笑える。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 17:30 ID:eVjVr0kI
天こな
小林ボロボロ、しかし源造の激で立ち上がる。
刀を離し、手刀で細井の腕を折り勝利。
流坂の真似でとーとー腹を切ったとギャグを飛ばすが、
腹は切ってねーだろと二人にツっこまれる。
猿
憲二と蒲生の一騎打ちに
ドライブ
映画のスタントマンに挑戦
ファンタ
沖田DQN確定
超電磁ヨーヨーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
超電磁タツマキ
超電磁スピン
見たか電磁の必殺の技
怒りを込めて嵐を呼ぶぜ
我らの
我らの
コン・バトラーV
なんか知らんが
取り合えず歌ってみた。
>>493 そうか。
ところで、何かIDが似てる。
いやあ、ウマゴンの本の持ち主がまさかあの人とはね
後ろ姿でモロバレじゃん
パンはクソ漫画認定されるんじゃねーか?
巻末の作者の一言で
改蔵の作者久米田氏の言葉は( ̄ー ̄)ニヤリッです。
かなりダークです。
>495
後姿でモロバレ?
もしかして・・・ダルタニアン?
>498 そんなん嫌だーーーー!
500 :
杉本洋平:03/06/17 22:35 ID:iyIYUq6E
500
てst
ネギのネタバレ下さい。
そろそろ来週のバレキボンヌしていい?
美鳥おねがいしまつ
股間の紳士とからくりと美鳥おながいします
植木と56おねがいします
武装錬金おねがいします。
天使キボン
予約まとめリスト(サンデーのみ)
美鳥・ガッシュ・からくり・うえき・MAJOR・天生
>>508 ジャンプのバレスレにないか?
野球とコナンとパンよろすくおねがいしまっす。
犬お願いします。
☆美鳥
高見沢君が暴走
☆からくり
人形相撲編
☆ガッシュ
キャンチョメが働く
☆うえき
ヒデヨシが仲間に
☆メジャ
やはりファール。渾身の一球で次号。
☆天粉
美木ちゃん宙づりプレイ
☆コナン
宝塚と甲子園を賭けて殺人推理勝負
☆パン
陰謀で再試合に。次回は深さ1.5kmの洞窟でたたかう。
☆犬
鳥の血があの世につながる道。門番が立ちふさがる。
本バレ・・・なのか?
ウソバレにしては簡潔だし高見沢とか人形相撲とか宙吊りプレイとか妙な単語が多いし
コナンが意味わからんのだがw
☆弟子
牛乳は私がとる
☆ファンタ
沖田には感謝の気持ちがない
☆競艇
攻略法はダンプだった
ウソバレでも当たってそうだな>メジャー
うえきは絶対これしか考えられんしな。
妄想だろうが本バレだろうが。
小学館御乱心。悪意がなければ今後トレースOKですってよ。
ファンサイト潰された方チャンス。
関連
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1055431651/ 最後に「忍びのオンナ」かきおろしページに掲載されたイラストとカルバンク
ライン社のポスターについて、お答えいたします。
「忍びのオンナ」かきおろしページは、全体が雑誌「Cheese!」のパロ
ディとして、これを模した「Choose!」として26ページで構成されてい
ます。当該ページは、その中の雑誌広告を模したページとして、話題となってい
るカルバンクライン社のポスターを題材としたものであり、パロディとして描か
れたものです。
このようなかきおろしページがパロディとして法的に許容されるものであるか
については種々の見解がありうるところと思われますが、Cheese!編集部
としては、カルバンクライン社に悪意をもった利用ではないことをご説明し、ひ
とつのパロディとして理解していただきたいと考えております。
なお、付言させていただくとすれば、今般この回答をするに際し弊社の著作権
担当の弁護士にも事実関係を詳細に説明して見解を求めましたが、上記Chee
se!編集部の判断と同じ回答がなされております。
回答が遅くなりましたことをお詫びいたします。
2003年6月20日 小学館Cheese!編集部 編集長 XXXX
>>520 背景がよくわからんのだが
どこぞの他社の漫画家が小学館雑誌のなんかをパクッて発表したが
訴えませんよ、
ってことなのか?
>>521 逆だろう。
小学館の作家が他社のポスターをトレースしてパロッたが
それは悪意のないパロディだからかまわないのだと小学館が弁明した・・・らしいぞ。
いでおねがいしまつ
パン・・・>514が本バレだったらマジで糞なんだけど・・・
からくり 「このバカ息子がっ!」
ガッス 「見ろキャンチョメ! 新しい呪文だぞ。」 「メガポルクッ」
ファンタ 「今のは違うばい…今の流れは・・・沖田・・・今のは違うばい。」
ケンイチ 「なっ・・・どうして君が・・・」
メジャ 「あんなにボロボロなのに・・・158キロかよ・・・」
モンキー 「あーっとぉ、6号艇がVモンキーだ。ニ艇そろってVモンキーです。」
天使 「君は休んだほうがいい・・・」
からくり まだ黒賀村編が続くのか教えてください
☆いで
新入部員勧誘。
よもや在野にまだ、このような将が埋もれていようとは!!
犬夜叉
鉄鶏の首から流れる血の河の道にのり、あちらの世界に向かう一行(と奈落)。
彼らの去った後、神楽の知るもう一つの道に興味を持つ殺生丸。
一方、父の亡骸の腹部から、金剛石で出来た無数の槍が一行を襲う。
腹部の奥「四魂のかけらを狙う…墓泥棒どもか…?」
金色のガッシュ!!
ビクトリーム様「あの回復呪文は黒髪の方じゃなく、」「金髪の男の方にかけたのか!?」
「攻撃呪文に化けたこいつを…」「攻撃ではなく、オレの懐に入りこませるため…」
「この本物のオレの本を奪うため、モヒカン・エースに化けた!!」
キャンチョメ「おしかったね、途中まではあってたよ!」………華麗なるビクトリーム様、再起不能。だがすぐ次が。
名探偵コナン
夏休みに蘭達を招待すべく、東京へやってきた平次と和葉。
しかし、平次が連れていきたいのは高校野球の決勝戦。和葉は宝塚の絶好の席。
そこで小五郎が、依頼されていた殺人事件をネタに推理勝負を持ちかける。
平次「ほんなら和葉…」「勝負といこか?」…ラスト3ページが状況説明。
史上最強の弟子ケンイチ
練習の甲斐あって、無事主演を務められそうな美羽。
梁山泊の面々のおかげで、当日寂しい思いをしなくてすむ。
一方、キサラ隊は美羽の居場所を突き止めた。
キサラ「さーて、新白連合とやらはおまえらがやれ!」「牛乳は私がとる!」
MAJOR
眉村の打球はファール。しかし吾郎も投げどころがない。
すぐにフルカウント。かけ寄る聖秀ナイン。
田代「例えこれがラストボールになったとしても、」「俺達は今日のおまえの百八十四球を一生忘れねえ!!」
聖秀マネ「あ…雨が………」眉村(フッ、まさに勝利の女神がうちに微笑んだ瞬間か―――!!)
何で少年サンデーのスレで少女漫画の話題を読まにゃならんのか、、、、。
天使とからくり、おながいします。
漢字で書かれると「ぎゅうにゅう」としか読めないなぁ
>>531 乙。メジャーやっぱりもう一回だよなぁ・・・。
コナン漸く意味解ったw
パンお願いしまつ。
>531
ビクトリーム様再起不能ってのは本が燃えたんでしょうか。
それともぶっ倒れただけでつか?
犬は解っていたことだが進展スピード遅いなぁ。
焼きたて!!ジャぱん
入院した日本代表の元に、伝令がてらピエロが見舞いに来た。
委員長の権限により無効試合。結果は闇に葬り再試合となる。
なお、本来の5位落選はベトナムだとか。
ラメ委員長「次の試合会場は…」「メキシコ!」
「日本代表には深さ1500mの竪穴ウアウトラ洞窟で潰れていただきます。」
うえきの法則
ザック達を倒したヒデヨシ。しかし、たいようの家を見捨てられない。
そう思い施設に戻ったが、子供達も成長していた。彼らに送り出され、植木の元へ。
ヒデヨシ「植木、森!!頼む!!!」「ぶっちゃけオレを仲間に入れてくれないか――!!?」
からくりサーカス
平馬をかばいクラスから浮きかける勝だが、仲町サーカスの経験が救いとなった。
早速打ち解けたヒロシから、「人形相撲」に付いて聞かされる。
平馬は姉・百合を守るため、五郎にだけは負けたくなかった。
勝「「人形相撲」に勝とう!」「ぼくも手伝わせてよ!!」
天使な小生意気
小林が倒れ、残るは源造と恵の二人。
追い詰められた岳山は、美木をロープウェイで釣って移動させる。
美木は高所恐怖症。恵と源造は急ぎ二手に。
恵「今の目的は一つ、」「美木を助ける。」
ファンタジスタ
1−1で迎えた後半。攻めあぐねる日本代表。
沖田が守備に参加しない分を他のメンバーがカバーするが、彼には感謝のそぶりもない。
アナベル「今のお前にはやられる気はまるでしないね。」
「お前が、どうしても勝ちたいヤツってのも、そんなヤツなのか?」
美鳥の日々
適当にセイジが立ち寄った喫茶店。そこはネットカフェだった。
冗談で「巨乳」で検索…美鳥に電源を切られる。「美鳥」で検索…右手の美鳥がそこにいた。
高見沢が勝手にネットアイドルにしていたらしく、家にシメに行くセイジ。
美鳥「わ…私は…」「私は永久に不滅なのですっ!!」
いでじゅうとモンキーターンは詳しく書く必要なし。☆氏の説明で十分。
>>536 描写なし。おそらく燃やされたかと。
539 :
536:03/06/22 01:02 ID:teSoTiaK
ああ、良かった。燃やされたのか。
ネタバレの上質問に答えてくださり、ありがとうございます。
>531
犬ありがとうです。いつ終わるんだかなー。
ガッス、ウマの本の持ち主は判明したでしょうか……?
>>537 サンクスです。小林はリタイヤとゆうことですか?
>美木は高所恐怖症
ワラタ。とってつけたような設定だな。
やっぱ最終回近い漫画は何でもアリか(w
>>537 ありがd!パンはマジどうにかしてくれ・・・。
天使ワロタw
美木をロープウェイで吊るって……
岳山必死すぎ
いでありがとう!
新入部員とは・・・・楽しみ。
天コナサンクスです
美木タン・・・(*´д`*)ハァハァ
からくりありがとう!!
>からくり
うわ〜まだそんな話で引っ張られるのか〜
早く鳴エレに場面を戻してくれ〜
バレ師の方、乙です
人形相撲って・・・・・萎え・・
>>549 からくり、うしとらでやってて楽しかった主人公のモテモテをやるそうですよ
今日のワールドホビーフェアで楽しそうに語ってた
>>551 ( Д ) ≡=- ゚ ゚
≡=- ゚ ゚ ( Д )
( ゚ Д゚ )ガチャン
( ゚д゚)ポカーン
>>551 そんなことより他にやるべき話があるだろうと、ジュビロに小一時間・・・
その「主人公」が勝なのか鳴海なのか激しく気になる。
鳴海を挟んでエレ・ミンシア・エリ公女の対決なら見たいんだが
勝だったら(゚听)イラネ
勝の話は評判悪いなあ。個人的には戦闘モードの勝の話がからくりの中では
一番好きなんだけどな。日常モードの勝の話がたるいのは同意だけど。
>551 それがジュビロの言う 「エンターテイメント」 なのか??
日常モードは弟子のライクの方が面白いな…波はあれども。
じゃあシリアスバトルをジュビロに、日常パートをリックに分業させると・・・
・・・とりとめもないものができそうだ。
>>551 ジュビロはラブひな属性があるのか?
いつだったか女性キャラのサービスカットを出すのは自分へのサービスのつもりとも言ってたが。
そういうオタ向け属性っつーよりぶっちぎりの王道が好きなんでしょ藤田は。
あんまり大差ないか…
うしとらの潮だと日常でもとらとの掛け合いがあったからそうでもなかったけど
勝はほとんどが新キャラとの掛け合いなんだよな
慣れた頃にはまた新キャラへって…
からみとして弱いエレも離脱しちゃったけど、グリポン次第じゃねーの
>>554 遅レスゴメ。勝のほう。今出てるアシハナの妹達とらしい。
「まぁみんなわかってたでしょ!?」と言ってますた
お前らからくり話はからくりスレでやれ
俺もからくり好きだがここはすれ違いだぞ
ネギま!お願いします。
>>563 戦いはこれからだっ!!
(短い間でしたが、ご愛読ありがとうございました。)
−姦−
>>536 「頼む、最後のお願いだ!
消えるときはVの体勢で消えさせてくれー!!」
>>541 結局今回は判明せず持ち越し。
566 :
554:03/06/23 20:35 ID:0QaW5dHs
補足
改蔵 タイトル「紳士な小生意気」
紳士協定を遵守してますか?
例・ヒーローモノの変身シーンに、敵が攻撃を仕掛けないという
紳士的な態度を取ること。
その紳士は股間の紳士と関係が?(w
結局、言葉尻捕まえて主人公が吼えるテンプレな。>改蔵
角幼女のターン!!
>>551 「からくりの主人公でモテモテ」なんて言うから
こんなの思いついちゃったじゃないかー
勝「やはりモテるためには笑顔じゃよー。」
鳴海「しかしお前の笑顔には、人間にとって大切な何かがないからなぁ。」
勝「失礼な男だな君も!!」
鳴海「…もてるには笑顔なんだろ?」
勝「ゲヘ」
【いい笑顔】
ココはバレスレであってだれもがカラクリを好きだとはかぎらないので
あまりやらないほうがいいのでは・・・
あまりひどいようだと次回からカラクリのバレは遠慮させていただきます
あ、もう562さんが注意してくれてたのですね。
それでもやめなかったということで
来週のからくりバレは見合わせてもらいますね
>>567の補足
「紳士な小生意気?」です。
久米田サンの巻末のコメントはまたダークです。
>>knightsさん
改蔵、ありがとう。
重ねがさねいつもいでバレありがとうございます。
今日読んだのですが、バレ師のセリフ一行バレのセリフチョイスに敬服。
まあ、からくりバレは当分いらんな…
でもある意味ネタバレ=スレの趣旨とあってる だとは思うけど(作者自身の)
「きみのカケラ」って、ずっと休載だね。作者、重病?
581 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 04:49 ID:zCxJvpGy
そろそろネタばれ?
からくりガッシュコナンパンお願い始末。
>>583 お前よくばりすぎ
ケンイチファンタ瀬能さんDLIVEおながいします。
ネタは余所でやってくれ。
美鳥お願いしまつ。
( ゚д゚)ポカーン
角幼女お願いします
角幼女って何でつか??
うる星のテン・・・は角幼児か。
591 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/28 10:51 ID:nI0lK6N6
☆美鳥
バイト先のお姉さんに魅せられる。そしてお約束。
☆メジャ
ファールの末、最後は意地を通して三振をとるも、力つきる。試合終了。
☆競艇
12位で賞金王出場。
☆角幼女
角幼女は操られることに納得していなかった。
主人公は角幼女に協力して、もう1体と闘うことに。
清麿はティオに本を託し、二組を逃がす。
残っていたウマゴンも促されて逃げるが、その目には何かの決意が。
●コナン
普通に事件進行。移動されたビデオデッキの謎。
アリバイの立証できない4人の容疑者。
そして、和葉の涙に平次は・・・
●パン
課題はジャングルでとれた川魚を使ったパン。
または魚料理にあうパン。
飛行機からパラシュートで降下する各国代表。
しかし、日本代表だけは、川から離れた穴に落とされる。
●いで
試験勉強。
みんなで皮村の家で勉強会。
亀「何でオメーは起きるたびに森さんに抱きつくんだよ!」
皮「うるせー。お前がこの前やったことだろうが!」
亀「は? 何言ってんだよ。ねぇ、森さん?」
森「うん・・・いや、その・・・」
亀(え? 何このリアクション・・・)
●ケンイチ
みうの演劇をぶちこわしにしようとするキサラ組。
それを阻止すべく、ケンイチが立ちはだかる。
しかし、ケンイチはキサラには手を上げない。
「ボクは女性には手をあげない主義です!」
カッとなるキサラ。キサラの回想シーン。
●ファンタジスタ
試合が「見える」ようになった沖田。
パスプレーをつないで近藤がシュート。
ロスタイム終了。日本勝利。
●瀬能さん
土嚢を積む鉄生。
「救命に男も女もありません」と瀬能さん。
ニトログリセリンで河岸を爆破し、川の流れをかえる両刀。
みんなして洪水を乗り越える。
次回、ヘビ編。鉄生が連載史上最大の活躍を!?
●D−LIVE
妨害工作により事故り、怪我を負ったロットン。
斑鳩はロットンの分もスタントをこなすことに。
バイクのシーンを撮ることになる斑鳩。
しかし、そのバイクは急ブレーキをかけると、ブレーキパッドがこわれるようになっていた。
そのことを小耳にはさんだロットンは・・・。
●天使
展望室からロープでぶらさがり、みきを助けようとするメグ。
源蔵も鉄柱をのぼり、みきを助けようとする。
しかし、そのとき、メグのロープが切られてしまう。
メグがミキか、どっちを助けるのだ、源蔵
●植木
植木の担当、淀川(よっちゃん)の話。
いろいろあって、よっちゃんは植木の元にもどってくる。
よっちゃんを許す植木。
●暁
判定はブロッキング。
最後のワンスロー・・・・・外す。
試合は同点の引き分け。
通常は5分の延長戦になるが、もう暁の体は動かなかった。
●石原さとみ
かわいい
この子、J-PHONEの子だよね?
>>592,>>594
乙です
メジャー、マジですか?
>>594 いで胸ぱふ伏線キター!
ネタバレ師ありがとうございまつ
ダイキチキボンヌ...
>>596 三振をとっても1out。
投球の際力つき、ボーク。
うえきサンクス
☆大吉
客の回転率を上げるために、プライバシーを保てない空間にしたのが仇となった。
客を優先した主人公が勝利。
乙です!
天使は以外に面白い展開になったな!楽しみ。
メジャーはやっぱりな・・・。
パンはなんだかもう・・・。これからこういうサバイバルがずっと続くのか;
コナンもうちょっと詳しくお願いできませんか?
犬もおながいします。
まぁ、予想通りっつーか、ジャストミートでもあったオチだな。>メジャ
ダイキチぬりがと!
メジャーの事だから3者連続三振に討ち取って自分でホームラン打って
その後も投げきって勝つぐらいはやりかねないと思っていたが
…流石にそれはやらなかったか(w
乙です。
メジャーはこの後どういう展開になるんだろうな。
いよいよ終了か?
☆犬
父の死骸の内部にいたのは、かつて犬夜叉に黒真珠を作った宝仙鬼だった。
宝仙鬼はかつて、「悪の四魂を完成させたくない」と逃れてきた意志を持つカケラ
を取り込んで強大化していた。
そのカケラも今は奈落の影響(汚れ)をうけ、黒ずんできていた。
「誰にも渡さぬ」 力ずくで取るしかない。
>>602 積み木は本当にダイイングメッセージ。
キー:返り血のついた社長所有のコート。左肩の血痕だけ薄れている。
凶器のゴルフクラブ
現場から社長室に移動されたビデオカメラ
部屋の奇妙な違和感。
「ウラ」
容疑者は4人のデザイナー。(愛甲・波佐見・中紙・岩富)
答えは探偵さんたちには簡単にわかったが、和葉のなみだ目に平次は困惑。
(というか詳細てどのあたりまでを指すのだろう)
からくりネタばれ希望
>>609 詳しくありがd!事件のあらましが聞きたかったんで。
でもやっぱり実際画面見ないとわからんつかサパーリだ・・・(俺の頭じゃ)。
しかしなんで和葉が泣く展開なんだかな。
ガッシュのもっと詳しい詳細を希望。
☆からくり
あか抜けたお前と、この村を飛び出したいと百合を誘う五郎。
「こいつはイヤな奴だ!」
勝と平馬の気持ちがようやく一つに。
>>611推理がわからないけれど、宝塚には行きたいという気持ちの表れらしい。
>608
犬ありがとうです。要点押さえたバレでありがたいです。
欠片が自分の意志で逃げてきた、ですか。完全にギャグだね。
適当な設定で場当たり展開の挙げ句どうしようもなくなってるな作者。
615 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/06/28 19:07 ID:Mx493QVs
あの、メジャーは寿也はどんな反応でした?
たぶんいつものじゃないの?
口半開きで(゚д゚)ポカーソって。
結局からくりバレもあるのな
めざーは侍ヅャイアンシ原作版みたくなるですか?
アンチが必死なだけやん>からくり
バレスレでバレ話で語るの禁止してどうするよ…
メジャーやっと高校編も終わりか、次はドラフト拒否してアメリカ編だな。
>>619 つーか早売り買えなくて悔しいとかじゃないの
そんな感じのガキだろうな
今までかなり平和だったし最近紛れたんだろ
>>621 それを本スレに輸出する馬鹿がいるから問題なんだっての。
ここでやるなら誰も何も言わんて。
なんだこいつ。
本スレに貼るヴァカの事まで気にしてたらネタバレスレは成立しないだろ
ネタバレマルチポストされたらこのスレ削除依頼でもするのか?
消えます。
●ガッシュ詳細(詳細すぎ?)
使える術は0、出口は敵の後ろで絶体絶命の清麿たち。
でかい魔物がベギルセン(でかい鉄球を射出する)を撃つが、
ガッシュはこれを身体を張って止める。
それを見て、ガッシュたちの魔力が0であることを知る角幼女(レイラ)。
レイラは、ミグロンを撃ってくるが、そのエネルギー弾は後ろの壁を破壊する。
再びミグロンを撃とうとする、レイラのパートナー、アルベールだが、
その呪文の詠唱は途中でとまってしまう。
なぜなら、レイラが狙っていたのは、でかい魔物の方だったからである。
(千年前の魔物同士では戦えない)
困惑する清麿たちに、レイラは告げる。
「早くその壁穴から逃げなさい」
レイラは攻撃できないので、清麿たちをアムベギルで攻撃しようとするでかい魔物。
しかし、その攻撃もレイラの防御呪文ミシルドで防御されてしまう。
「どういうことだ? あんた一体」問い掛ける清麿。
「今の私たちのやっていることが間違いだってことくらい、私にはわかってるわ」
レイラは、パートナーとの結びつきを欲していた。
恵をフォルゴレに撤退を指示する清麿。
恵は反対するが、フォルゴレの説得により、一時撤退を決める。
清麿はティオに赤い本を託す。ガッシュが消えないように。
そして、撤退するキャンチョメ組とティオ組。
その後、ミシルドは砕け、レイラの身体は宙に舞う。
その身体を受け止めたのは清麿だった。
「バカね。呪文1つ出せないあなたたちが何の役に立つの?」
「あんた一人をおいてはいけん」
ガッシュは生身のまま、でかい魔物に体当たりを食らわす。
まだ残っているウマゴンに気づく清麿。
「さ、いけ、ウマゴン。今までありがとう」
でかい魔物はベギルクの呪文により戦闘体形にチェンジする。
ウマゴンは、決意の表情で走り去る。
ここがそもそも
「文字バレクレクレスレ」なのか
「発売前のサンデーの内容について語るスレ」なのかを
改めて考える必要があるな。
みなはどっちのつもりで使ってるんだ?
クレクレスレだろ?
>>630 どっちでもいいじゃん
どうせ週末しか盛り上がらないんだし
さすがに、からくりスレの連中だって自衛してるだろ。
他スレに貼る馬鹿対策に。
643 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:03/06/29 01:06 Ma27IS+f
そろそろ危険な時間?
おいらはいつものように来週の水曜まで護身するよ。
644 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 本日のレス 投稿日:03/06/29 01:36 fiGS1jSk
>>643 君のレスに刺激されてネタバレ貼る馬鹿が現れると思われるので、漏れも待避するわ。
じゃあ、水曜深夜にまた会おうw
>>635 放置できないでそういうレス書く馬鹿が居るから厨が面白がって張るんだろ?
結局スレ住人が馬鹿なだけ。
>>636 同意
他スレに出るバレ厨は構って欲しいだけなんだから
放置してれば飽きて消えるだろうに
ネタバレスレ・・・なんと殺伐となったものだ。
昔からこんなだった?
人気漫画スレで鳴らした俺達早売りゲッター部隊は、各スレ住人に袋叩きにされネタバレ禁止ルールを作られたが
スレを脱出し、地下にもぐった。しかし、地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
専用スレさえ立てばキボンヌ次第でなんでもバラしてのける命知らず、
不可能を可能にし水曜日の期待感を煽る、俺達、ネタバレ野郎Aチーム!
俺様の名はジャンプ
百戦錬磨のネタバレ厨は
俺でなければ賄えん。
ちょっとまて、水曜日なのにトップバッターはジャンプなのか。
バレさん方、新人大賞の漫画はどうでした?
気になるyo
俺はサンデー。
自慢のウソバレに、厨はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、からくりから青春学園まで、何でもバラしてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそマガジン。
クレクレとしての頭は天下一品!
ネギま?MMR?だから何。
少年チャンピオン
エロ・グロ・バイオレンスの天才だ。水島新司でもブン殴ってみせらぁ。
でもウソバレだけはかんべんな。
◆ZONE/sue9I さんのは本物です。いつもご苦労さまです。
いつもの補足
改蔵 他力本願。前半は、自分で何でもやっちゃう人が色々出てきて
たまには他人に任せてみてはどうですか?ってやつです。
例え、・ドラクエWはAIにまかせきりみたなやつです。
時期的には七夕なので、星に願いを見たいな感じです。
もういいから。空気嫁
↑( ゚Д゚)?
32号のコナソネタバレ
犯人は岩富。積み木はインクの付いた面ではなく、インクの付いた裏面を読む。
被害者は体を180度反転してインクを付けていたため、うっかり裏面の方に
インクを付けてしまった。
コナソが言ってた違和感はTVと机の距離、ビデオが置いてあるのに机が前の方
に移動している。インクの事も考えても、机は最初から前の方に移動していた。
(続きは夜にします)
>>643 良くも悪くも可もなく不可もなく、普通の漫画だった<新人大賞
読みやすいし完成されているがパンチが無い・・・。
現在アシスタントとして修行中とのことなので、
もうちょっとはっちゃけてもらえると嬉しい。
>>649 32号ってそれマジ?
もし単に自分の予測か推測だったらコナンスレのほうに書いてくれ。
>>643 まとまりすぎってな感じもする。
嫌いじゃないしあったら読むって感じだけどね。
でも微妙に、一番盛り上がるだろう所はなんかテンポ悪いかな
ま、これからに期待
ジャンプの方では最速できっちり一週間前にバレ出るからなあ…
まあまだ信じるのもあれだな
はじけ方が足りないし見飽きた題材だけど
絵も構成もコマも本誌掲載レベルに十分達してると思った
得意なジャンルを見つけて頑張って欲しい>読みきり
まぁジャンプの読みきりの三十倍は読めた。
やっぱレベルたけぇよサンデー
655 :
:03/07/02 10:51 ID:oEn+TvCm
発売日当日にここで感想言うのはやめようよ
土日にageるくらいなら。
657 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:41 ID:qbvkHQ7n
ちがた
>>654 幽々白書じゃんかあれ。
まーネタはありがちとはいえ結構期待できそうな新人だけどな。
絶対に密・リターンズとは言わないのな
>>659 ああ・・・そういえばそんなんあったっけ。
確か蘇りネタだったのは覚えてるが他覚えて無し。
幽遊白書のタイトルすら覚えていないようだが
コナン・・愛甲は2ちゃんねらー
ガッシュ・・ツノをとると巨大化
じゃぱん・・ピエロが諏訪原に人工呼吸
犬夜叉・・奈落がカケラすべてを宝仙鬼に組み込む
メジャー・・サヨナラ宣告後、ゴロウが意識を取り戻しまた投げようとする。
カツ・・結局バント。
天使・・「大丈夫ですか美木様?」岳山、美木をキャッチ。ハートもキャッチ。
ファンタ・・「どうやら、ボクがキミの代わりだったらしいね」沖田スタメン辞退。
ふぁいと・・関東大会決勝残り10分、交代白10番。「ハイ!」笑顔で終了。
改造・・右向け右
>岳山、美木をキャッチ。ハートもキャッチ。
(・∀・)イイ
>>659 なんて懐かしい作品タイトルだ・・・・・・コミックス売っちまったよ
>>662ウソバレだろ・・・。
メジャーカツ犬はそれっぽいが。
ジャぱん天使はそんなんイヤダ。
コナンわけわからない。
今週の巻末コメントからして暁の打ち切りはケテーイ?
>662
イイヨイイヨー(・∀・)
天使ワロタ
>密・リターンズ
誰の作品?&掲載誌は何だっけ?
どんな内容だっけ・・・作品名すらうろ覚えなんだがな・・・
>>669 ジャンプじゃネーの?
なんかネコ好きの人が出てたはず
カツがおもしろそうなので、カツのネタバレおねがいします。
あと、天使もおねがいします。
>>669 ななか6/17の八神健が、少年ジャンプ時代に描いてた漫画。
植木とファンタと暁お願いします
天使が一番気になる!
あとはメジャとコナンとカツお願いします。
犬もお願いしまつ。
あんたら早くないか?
まだ木曜だぞ・・
幽々白書ふっかつ!
入手は出来なかったけどさらっと読めたのでからくりだけバレ
顔無し人形相撲参加&0にエレ襲撃させた事宣言。そのまま何もせず去る。
一方エレ側は何故か鳴海がエレを0からかばっている場面で終了。
だよなあ。
でもこんな展開に早くなってほしいわ…