494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
俺の学校じゃジャンプ漫画が話題になることなんてほとんどなかったけどな、一応黄金期時代だが。
漫画読むやつは幼稚ってな風潮だったぞ俺らの学校では。
このスレの連中って純粋な子供だったやつが多いんだなぁ。
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:08 ID:CZYZXzAf
ジャンプ本誌が売れない理由。
1、コミックで買うと飽きたら売れるから。
2、まとめて読むから。(本誌読んでも話進まない)
あと、昔と比べてコミック売り上げや、本誌発行部数がいいのは、時代が違うからな。
今の餓鬼は、金持ってンもんな。それと親の理解がある。
昔は漫画ばっかり読んで!としかられてたよ。大人も漫画なんか買わないし。
今いい大人がかってるし。
本誌発行部数は暗黒期以下だな
単行本は同人女と大人が買ってんだろう
ガキは金無いからブックオフか漫画も立ち読みできる書店で済ますよ
>>496 だから飛躍しすぎだって
子供が買ってると考えないのか?
同人はいつの時代でもいたよ
俺は本誌が売れない理由は中堅以下がだめだからだと思ってるから
>>494 悟空が超サイヤ人になった日
休みあけの月曜日の朝、憂鬱げに教室に入ると何やら騒々しく話しが盛り上がっていた。
聞き耳を立てると、どうやら朝コンビニでジャンプを買って先読みした連中が
ドラゴンボールの話をしているらしかった。
オレ「何そんな盛り上がってんの?」
友達1「悟空が超サイヤ人になったんだよ!」
友達2「変身したんだよ! 変身っ!」
友達1「髪逆立って白くなって何か”オレ”とか言ってんだよ、悟空が!」
オレ「どっ、どういう事だよ!? 変身って何で!? あのでかい元気玉で
フリーザ死んだんじゃないの?」
友達2「元気玉効いてない、大穴あけただけ。で、安心してたとこにフリーザ
出てきてピッコロ殺して・・・・」
オレ「ピッコロ死んだのかよ!」
友達1「バカ違うよ! ピッコロはまだ死んだとはきまってない。
死んだのはクリリン」
オレ「クリリンっ!?」
友達1「そう、爆発したの、クリリン。それで悟空”プチン”ってキレて・・・・」
友達2「で、悟空髪逆立てて”オレ”って言ってんの」
オレ「わかんねぇよ! 詳しく話せ! 詳しくっ!!!」
楽しそうだなあ
500
今のガキは「ルフィにはエネルのカミナリ効かなかったよ!」とか言ってんのかな
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:28 ID:XQXOKDjp
97年は俺が小4の頃だったけど、ジャンプ買ってる友達はいなかったなぁ。コロコロは全員買ってたけど、
>>503 そうそう。ジャンプは大人の子供が読む漫画っていう認識だった。
小6くらいまではずっとコロコロ。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:56 ID:rHb8NWhp
>>503 俺は低学年の頃、コロコロやボンボンなんか眼中に無かったな
特殊かな?
あんまり詳しい事はわからないけど、本誌の売上が減った原因に、
コンビニの台頭ってのもあるんじゃないかな?
昔だったらコンビニも少なくて(特に田舎)、本屋ぐらいしか置いてなかった。
それに本屋では立ち読みが気軽に出来ない状況で、読む漫画が少なくても買わざるをえなかった。
でも今だったら、たいていのコンビニで読みたい漫画だけ気軽に立ち読みできるから、
わざわざ本誌を買わなくてもいい状況になってしまっている。
結果、売上が落ちるって事になってるんじゃないかな?
もちろん連載漫画の人気・質もからんでいるけれども。
>>503 97年時、高2だったけどジャンプは買って読むの辞めてたな〜。
立ち読みかコミックスだった。サンデーとマガジンは買ってたかな。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:59 ID:3pqI0EuR
>>498 当時いくつ?消防低学年か?
俺はその当時は小6だったが誰もDBの話なんかしてなかったな。
高学年の頃には学校内ではドラマの話題がほとんど。
とにかく「俺は大人なんだ」ってな香具師ばっかだった。
実際漫画読んでたのか読んでなかったのかは知らないが、
俺のような漫画好きはガキ扱いされて馬鹿にされる対象だったね。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:01 ID:3pqI0EuR
>>504 いよいよもって俺とは世界が違いすぎるな・・・
ジャンプで大人扱いか。うらやましい
俺はボンボン派だったがジャンプも小2くらいの時から読んでた
家が喫茶店やってたから買わなくて済んだし
>>507 地方都市だからかもしれない。
>>498のような状況の後、昼休みには隣のクラスから
ジャンプが流れてきてその日の休み時間は超サイヤ人の話題でもちきり。
それも小学校の話じゃなくて中学校の話。さすがに女子は加わっていなかったが。
で、家に帰って弟に話を聞くと、小学校でも同じ状況だったそうだ。
このような奇妙な高揚感・連帯感が生まれたことは何度かあったな。
DBならフュージョンの回、他にはFF7の発売日など。
何はともあれ、非常に楽しい学生生活を送らせてもらいました。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 03:32 ID:3pqI0EuR
>>510 確かに田舎のガキは都心と比べて垢抜けない感じはするな。茶髪はいかにもなDQNだけだし。
俺の出身地の神奈川だと普通のやつが普通に髪染めてたし。
それが漫画好きにはマイナスに作用するわけか。
513 :
名無しさんお腹いっぱい。:03/06/16 04:04 ID:8mvOO39Y
DBはコンテンポラリィな(今二十歳前後)潜在意識にかなり深く食い込んでいそうな気がする。
実際、漏れは『修行によって強くなる』という概念をDBから叩き込まれました。
つまり努力が大事なのだということを。
しかし現在のジャンプにおいて、『修行』の概念はハンタ以外に見出すことはできない。
しかし今の子供は、皮肉なことに、ハンタの作者であるところの富樫から、
「楽してもぜんぜん食っていくことができるんだ」という感覚を意識の中に植え付けられるでしょう。
ジャンプが教育の一翼を担っていた時代は終わり、ただデカダンスだけが蔓延している。
電影少女はある意味では性教育すら担っていたともいえる。
あえていおう、ジャンプの凋落こそが、子供の弱化を引き起こしているのであると。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:05 ID:HY5+qEUV
>498
楽しそうでいいな。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:12 ID:z8IiMR++
やっぱこれ↓に比べると今が見劣りすると感じるのは俺が大人というかオヤジになったせいか?…
週刊少年ジャンプ1987年1-2号
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■アカテン教師梨本小鉄:春日井恵一
■キャプテン翼:高橋陽一
■魁男塾:宮下あきら
■聖闘士星矢:車田正美
■キン肉マン:ゆでたまご
■キララ:平松伸二
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■ハイスクール!奇面組:新沢基栄
■赤龍王:本宮ひろ志
■シティーハンター:北条司
■銀牙-流れ星銀:高橋よしひろ
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■空のキャンバス:今泉伸二
■山下たろーくん:こせいこうじ:最終回
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:27 ID:b0EFoDic
>513
そのDB世代が今の引きこもり、フリーターの中枢を担っている事に関しては
どう思っている?
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:32 ID:z8IiMR++
>>516 今後、ヒキも振りターも無職も右肩上がりでふえてくだけだよ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:37 ID:b0EFoDic
そういえばDQNの金髪ってスーパー歳野人クサいな。
もっとも奴らが体から発しているのはエネルギーじゃなくて
香水交じりの腐臭だけどね。オタク以上に臭い奴は結構いる。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 04:56 ID:shoN1wJu
>>515 懐かしい。
その中でキララ:平松伸二だけ浮いているがw
たしか野球漫画だったと思うが良く思い出せん。多分打ち切られたんだろう。
520 :
名無しさんお腹いっぱい。:03/06/16 05:02 ID:PwVriwm2
>516
確かに。
つまり、あまりにも美しい夢の世界を漫画家たちは提示してしまい、
そこから抜け出すことができない人々が増えているということね。
まあこの分析も手垢にまみれているわけだが。
>>520 つーか引きこもりだのフリーターだって現象までDBに帰結する思考回路が微笑ましいな。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 05:11 ID:b0EFoDic
おまえ無職かDB信者かのどっちかだな。 両方かw
漫画喫茶向けに何部くらい売れてるのか気になるね
主要な漫画の新作だと、漫画喫茶の件数の何倍かは必ず安定して売れるからね
本当に気に入った漫画を買う個人 + 漫画喫茶等の法人購入 が今の発行部数じゃないのかな?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 05:25 ID:z8IiMR++
>>519 全くそのとおりw個人的には隙だったよキラら
526 :
名無しさんお腹いっぱい。:03/06/16 05:53 ID:PwVriwm2
あれ、なんでわかったの?まさしく両方で〜す
黄金期というよりも黄銅期
単行本の売上だけでいけば、今がジャンプの黄金期であるとは思うけど
その売上のかなりの割合を同人女が支えているのだろう。そして同人女に
受ける漫画の多くはそこそこ面白かったりする。
実力的には今のジャンプ黄金期でも暗黒期でも無いと思う。
>>458 星矢は連載当時の位置付けは今で言う所のテニス、ナルト、マンキンくらい
じゃないか?星矢は同人女には人気だったが、ジャンプのエースではなかった
と思われ。
漫画の最盛期は70、80年代だと思うけど、80年代はラブコメブームだったわけだが
80年代前半にアクション漫画主体のジャンプは週間漫画誌NO.1を勝ち取ったわけだが
この頃のジャンプはキャッツ・アイ、きまぐれオレンジロードといった一級のラブコメ漫画
も連載してたりして、この事からもこの頃のジャンプの凄い層の厚さがわかる。
だからかなりの割合っていうが黄金期にいた
凄まじい数の幽白同人女の存在がなかったことにされてるのはなぜですか
ワンピ、ナルトなんてそのころより多少増えただけだろ
テニスが異常なだけで
スラダン同人女の存在がなかったことにされているのはもっと謎だな
スラダンもいるよな
だから今同人に媚びてると言われてもそれは昔から同じになるんだよ
あれで媚びてるとか言うのはアンチとかじゃないのか?
スラダン同人もいたんだろうけど、
同人自体がこんなに認知され始めたのはネットが普及してからだろ?
同人でなくても、ミーハーな女ウケも念頭においたキャラは
昔からいろんな漫画に登場しているな
女人気高い脇役が出番増やしてもらったりとか
>>533 「いたんだろうけど」ってレベルではないようだぞ
スラダンの流川とかナルトのサスケみたいな「クールで天才タイプのライバルキャラ」
を出しただけで「同人ウケ狙ってる」とか言われるんだから作者も大変だな。
そういうのはガッチャマンで言うところのコンドルのジョー的ポジションで、ある意味定番だろ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 01:34 ID:O2xbj8Ch
幽白そんな人気あったっけ?
DBとスラダン目当てでついでに他の漫画も見るって感じだったんだけど。
幽白。スラダン・DBの(同人)人気は、テニスですら負ける
具体的な数字出せる?
>>536 俺90年前半当時小坊だったけど
アニメ人気では幽白はスラダンの上を行ってたよ。
だからその当時ジャンプ漫画で知ってるのは
1位DB 2位幽白 3位スラダンて感じだった。
蔵馬や飛影は知ってても三井やリョ−タは知らないやつ
かなりいたし。
カラオケとかでも幽白のOPは知ってても
スラダンのOPは知らなかったな
小学生人気だとたしかに幽白の方が上そうだ。
でも売れたのはスラダンの大黒マキ
うちの小学校ではDB、幽白、ダイだった。スラダンはなぜか話題にならなかった。
消防当時、幽白は絵が嫌いで飛ばしてたな。スラムダンクも斜め読み。
ハンターは面白く読んでるけど。
>>532 スラダン作者の井上は確かなんかの雑誌で同人女叩きをしてたから
同人女狙いという事はないでしょ。運動部の中高生に人気の漫画だったと思う。
幽白は明らかに同人女狙いだった気がする。
>>529 80年代前半に連載してた漫画でテレビアニメ化したのは俺の知る限りでも
北斗、肉、翼、キャッツ・アイ、オレンジロード、奇面組、Dr.スランプ
DRAGON BALLの8本。いやこち亀を入れて9本。
他にもゲーム化された天地を喰らう、OVA化された風魔の小次郎、他にも
リングにかけろ、ブラックエンジェルス、銀牙、赤龍王、ストップ!!ひばりくん!
、よろしくメカドック、など人気漫画が目白押しで当時の連載陣は脇役無し
のヤンキース打線みたいな物だった。そういえばストップ!!ひばりくん!と
よろしくメカドックもアニメ化してた気がする…
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:38 ID:36NY/Aj0
スラダンの作者は同人をかなり嫌がってたぞ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:43 ID:uKXEspSS
スラダンのピークは幽白終わってからだからね
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 15:49 ID:RuzQIsQQ
TV人気
DB>幽白>スラダン
同人人気
幽白>スラダン>DB
単行本売上
DB>スラダン>幽白
1巻あたり
スラダン>DB>幽白
黄金期は漫画という文化の成熟期と
日本経済の絶頂期のなかでなかば必然的に生まれたもので
今、仮にあの時代より面白い漫画を連載しても
前出の二つのことが解消されない限り、超えることはできない
235 名前:作者の都合により名無しです 投稿日:03/05/08 00:26 ID:gEKBv4df
5/3現在の同人人気
テニス 2110
ワンピ 1044
ナルト 708
ヒカ碁 471
ホモ笛 343
遊戯王 339
アイシ 261
フルチング 252
マンキ 121
ハンタ 70
ジョジョ 21
糞猫タン 14
いちご・ジャガー 2
スパコミのサークル数。
ハンター×ハンター 同人を検索しました。 約32,100件
テニプリ 同人を検索しました。 約31,700件
テニスの王子様 同人を検索しました。 約31,000件
NARUTO 同人を検索しました。 約26,600件
ヒカルの碁 同人を検索しました。 約20,300件
HUNTER×HUNTER 同人を検索しました。 約13,800件
ミスフル 同人を検索しました。 約14,900件
クラピカ 18禁を検索しました。 約1,010件
キルア 18禁を検索しました。 約757件
レオリオ 18禁を検索しました。 約384件
越前リョーマ 18禁を検索しました。 約874件
うずまきナルト 18禁を検索しました。 約333件
塔矢アキラ 18禁を検索しました。 約315件
猿野天国 18禁を検索しました。 約287
不二 18禁→4280件
リョーマ 18禁→2400件
サスケ 18禁→2480件
ハオ 18禁→1370件
クラピカ 18禁→991件
J-Links登録・同人サイト数
ONE PIECE 1352
Mr.FULLSWING 780
BLEACH 262
BLACK CAT 150
HUNTER×HUNTER 1267
NARUTO 1441
テニスの王子様 1272
シャーマンキング 551
アイシールド21 147
ヒカルの碁 820
>>550 これしょっちゅう見かけるけどさ。
正直ハンター信者が都合のいいデータを持ってきてるようにしか見えんよ。
事実そうなんだろうけど。
ハンタ同人女によると
同人誌作るネタがない、でもハンタ(キャラ)好きは多い…みたいな事言ってた。
>550
本は少ないけど
>551
>552
ネットで萌え活動する人は多い
って感じなんじゃない、ハンタは。
この後10レスくらい
ハンタ同人女による「ハンタの同人人気は低いわよ!」という反論が行われます
ハンタ同人女が擁護する必要ないんじゃ?
むしろ「普通の」ファンが俺の好きな漫画は
同人向けじゃねぇぜーって主張しそう
ジャンプコミック全体の売り上げは昔とくらべてどうなの?
一部作品は、現在かなり売れてるようだけど・・
一極集中とかかたよりとかはあるのかな?
ハンタはいいよ
子供には、今も昔も売れてます。ジャンプは最高水準の子供騙しをお届けします。
本気になった子供騙し作品は面白いと思う。
大人に馬鹿にされないように必死で言い訳や屁理屈作ってる漫画よりは。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:11 ID:PYT/YTL4
776 名前:読売[] 投稿日:03/06/18 18:28 ID:BEsVhBrG
ワンピースこれまでに出版された単行本の累計発行部数
8900万部。27巻の初版発行部数はコミック史上初の263万部
28巻初版発行部数はさらにコミック史上初の280万部
5年間で一冊平均15重版を数える。(読売新聞夕刊)
777 名前:読売[] 投稿日:03/06/18 18:30 ID:BEsVhBrG
現在売上げナンバーワンのコミックは、
ご存知「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。
単行本133巻で1億2800万部。
現在27巻の「ワンピース」はすでにこの記録に迫る勢い。
さらに去年創刊されたアメリカ版「少年ジャンプ」でも連載、
海外進出も果たしている
>>384 もの凄い亀レスだが黄金期という意味での聖闘士星矢は便宜上十二宮編辺りのことだろ。
あの時はドラゴンボールを瞬間的とはいえ抜いていたわけだし、電影やタルルートと同列
というのはさすがにかわいそうだ。
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:59 ID:WlCzONqb
なんかこのスレ見てたら、昔のジャンプがどれだけ偉大だったかわかるな。
もしあと20年して、2003年の時のジャンプを これだけ熱あげて語るやつ
がいったい何人ほどいるだろうか?
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:03 ID:8nf1liYG
今週新人漫画の受賞作が載ってたけど、半分位女なのな。
部数は以前より回復したみたいだけど女性購買層が増えたということかね。
801雑誌まっしぐら。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:05 ID:8nf1liYG
あ、部数伸びてるのコミックだけか…。
>>563 そだなー。
一時期の小室が手がけた、やたら売れたJ-POPみたいなものかな。
2003年のことな。もちろん。
ワンピがこれからも売り上げが伸びるとは思えん
初版280万部だそうだぞ28巻は
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:57 ID:jKvLgK0E
今のジャンプは女性向きにもなってきてるような気がする
チョッパーかわいいとかテニプリのキャラかっこいいーとか。
意外と黒猫とかミスフルとか女性に人気ある、まぁパクリとか知らないからだろうが。
意外でもなんでもないんですけど
>>571 え、黒猫はともかくミスフルって女性に人気あるの・・・?
何で続いてるのか疑問だったんだが、一応ニーズはあったんだね。
!!!!!!!!
ミスフルはともかく黒猫は女性人気ないよ
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 21:52 ID:AGw0K2QL
>>10 こいつ馬鹿すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
はずかしーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンプ漫画が一番影響力あったのは北斗の拳とか
アラレちゃん(DB)キン肉マン聖矢奇面組の頃だよな その頃がよく言われる黄金期
でダイ、幽遊白書、スラムダンク、DBの大体の連載時期が売上での黄金期
この二つは結構男の読者層は被ってる(アラレ→DB→DBのように)と思われる
で本誌は相対的にその頃より売れてないのに(*スラムダンクの頃)単行本は売れてる
つまり黄金期の世代がそのまま買ってる所もあるんだろう 少年誌は卒業したが漫画好きとかで
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:08 ID:VmXuYPGt
女性向きというか男性にも女性にも受けるような
漫画を載せる方針なんでしょ。
で、その方向性は別に間違っちゃいない、その方が金稼げるし。
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 22:53 ID:bjSxW93v
ジャンプの毎週の人気の順番やコミックの売れてる数はどこで見れるの?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 23:38 ID:qQxpo6F3
汗臭い絵が少なくなったよな。時代か‥。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 00:00 ID:k24SWLa6
>>548 TVはスラダンのほうが上とおもてたけどそうなのか!
スラダンのあとの山王工高...もとい能代工高はバスケ界で
スゴかったらしい。全日本でも予選なし出場!(しかも高校で
しかもあまりの人気のため)だったし。なんでも実際スラダンの
山王工高とそっくり同じ状態のメンバーになってらしい。
あんなにバスケと能代工高を人気者にしたのはスラダンだったのになー
つかミスフルとかペニスとか支持者のほとんどが女だろ。
>>582 土人女ってもっと絵にこだわってる人種かと思ってたんだがそうでもねーんだな
確かアニメディアのアニメ化して欲しい漫画ランキングで
1位がミスフル
そのしたが黒猫,ブリーチとかだったようなきが・・。
ミスフルって萌えるの?同じ顔にしか見えないのだが・・。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 06:06 ID:4UdylqQe
もはやワンピは初版300万部も夢じゃないな
586 :
_:03/06/20 06:12 ID:icXxuEur
587 :
作者の都合により名無しです:03/06/20 08:05 ID:W/MZNrUi
クソ女どもが昔より普通に少年漫画を読んでるからだろう。
そのかわり週刊少女漫画誌というのはもう10年も前になくなって
しまった。
女はキタナイのが嫌いだから紙質の悪い週刊少年漫画は買わないのではないか。
少女漫画では「単行本派」なる勢力がいて、好きな漫画の単行本しか
買わないそうだ。つまり今のジャンプを支えてるのはクソ女ども、
人気漫画は半分以上少女漫画も同然。。。。
588 :
作者の都合により名無しです:03/06/20 08:07 ID:W/MZNrUi
ウソ数字ってのもあるだろう。
昔と違ってランキングというのにすごく影響力が出てきた。
集英社はインチキ三流出版社だから数値の操作くらいやるだろう。
もともと漫画以外はプレイボーイしか売りがないクソだからな。
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:33 ID:NDaQjOJv
>>588 集英社は小学館の系列会社だからしょうがない
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 10:37 ID:M+mKMJXY
実際に売れてる部数は、
>>1に書いてある部数よりも一桁少ない予感
それなら納得する
まあ、明らかに昔と比べて購買層の拡大に走っているのは確かだな。
「黄金時代」と呼ばれていたころに、現在でいう「萌え」要素など
ジャンプ様には必要なかった。
>>581 で、その能代高校のなんとかってエースが沢北並に神がかったエースだったんだろ。
ワンピはじっくり読んでみるとそれなりに面白いが、
やはり初版250万部以上も売れるべき作品ではないだろう。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 12:29 ID:x/b3bMVN
>>593 ガキに人気があるという点を考慮しても一巻あたり130〜150万部位が妥当だと思うが
ガンダムSEEDがちょうどこんな論争してるな。
何時までも良かった頃の思い出から卒業できない大人がいるというか
そうさせるほど過去の作品に魅力があったと褒めるべきか。
596 :
作者の都合により名無しです:03/06/20 12:37 ID:uTa9DfNc
昔と今じゃ、別の雑誌になってるよ
今のジャンプみてると、男塾とか北斗の拳が載っていた雑誌とは思えん
なんか小奇麗になって泥臭さがきえたね
むしろ、チャンピオンのほうが昔のジャンプに近い匂いを感じる
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 13:04 ID:M+mKMJXY
毎週待ち遠しくなる漫画が一つもない時点ですでに終わってる
598 :
_:03/06/20 13:05 ID:icXxuEur
ワンピなんてツマンネ。
ハンター(・∀・)イイ!!
600 :
作者の都合により名無しです:03/06/20 13:15 ID:uTa9DfNc
黄金時代ならハンタも脇役だな
富樫も今のように好き勝手できなかっただろう
編集部も強気で富樫に接することが出来たはず
富樫にあんな怠慢を続けさせてる時点で
他の漫画がいかにショボイかってのがわかる
まぁ、ワンピやテニスが看板になってるぐらいだから
無理も無い
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:19 ID:k7nl2SEA
あの作者は、レベルEの時はまだちゃんと書いてたのに、なんであんな
おかしくなったの?
>>601 子供の世話で忙しい
何よりコミックスで頑張ればイイから本誌なんてどうでもいい
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:28 ID:5eGb2ufH
>>601 レベルEは4週のうち1週しか掲載されていなかった
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:34 ID:oVGUl4Mi
>>577 ジャンプの黄金期は77年頃から始まる。一度、チャンピオンに抜かされるが「サーキットの狼」などで
巻き返して、79年「キン肉マン」。80年「ドクタースランプ」。81年「キャプテン翼」で加速
83年「北斗の拳」。84年「ドラゴンボール」で爆走。90年代までに、400万部→450万部→500万部と増やしていく。
そして、90年代に入っても「スラムダンク」「幽遊白書」と話題をさげずに、70年頃生まれた「第二次ベビーブームの少年」が二十歳を越えても
読んでいる雑誌に進化する。94年には、ジャンプ至上最高の「ドラゴンボール」「スラムダンク」「幽遊白書」「ダイの大冒険」の4本柱により
ギネス認定の週間雑誌による発行部数世界一になる「653万部」を叩き出す。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:38 ID:oVGUl4Mi
95年の「ドラゴンボール」最終回頃から、大作漫画が次々に終わっていき
96年「スラムダンク」終了時には「450万部」程度まで、落ち込む。
いよいよ、やばくなってきたジャンプを支えてたのが「るろうに剣心」なんだけど、流石に
一本だけでは持ちきれず、ドラマ構成で人気急上昇中であった「マガジン」に抜かされて
20年間続いたジャンプ神話は静かに幕を下ろした。
>>604 5本柱だろ。
るろ剣も94年には始まってたはず。
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 14:44 ID:oVGUl4Mi
>>606 柱に、なる為にはある程度の期間が必要。
>>606 最初のほうのるろ剣はあまり人気がなかった。
ジャンプの柱になったといえるのは、志々雄登場からだと思うんだけど、
これがDB最終回の翌週。
609 :
作者の都合により名無しです:03/06/20 15:43 ID:uTa9DfNc
>>601 富樫を脅かすぐらいの実力のある漫画蚊がいないから
>>604 653万部のときは幽遊白書はもう終わっていましたよ
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 15:58 ID:WMa8pzqK
暗黒期にまともに載せれる漫画がないからってBASTARD!!ひっぱって来たのには笑ったなー。
>>602 嫁は何をやってるんだ
あれ?イザム・ひなの並のスピード離婚したんだっけ?
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 17:26 ID:QN0CEgQd
アンケートの人気投票で婦女子の意見は無視して頂きたい。
それが無理でもプレゼントは野郎が欲しがる物のみを用意して頂きたい。
でないと少女ジャンプになっちゃうよ!
と誰かが言ってた。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 17:27 ID:tapdWQR5
そういえば今のりぼんやなかよしはどうなってんの?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 17:29 ID:QN0CEgQd
>>614 XBOXと乳揺れバレーボール
あと婦女子だとただの子供まで含むので女性の意見無視に訂正。
根本はるみのテレカとか?
少年だろうが少女だろうが
そうしたほうが雑誌が売れるのなら当然そうするだろう
長期的に考えた場合売上が落ちる確証があるんならやれないだろうけど
昔、ジャンプでも中学生、田舎の高校生にねらいを定めた時期があった。
アイドルのグラビアとかやってたじゃない、速攻でやめたけど
つまり、そいつらとかおまえらとかに焦点をあわせても売れなかったんだよ
同人や女に狙いを定めたら、単行本馬鹿売れ
左団扇ですよ
高橋氏はホモを打ち切って茨木は碁を打ち切った。
腐女子狙いも少しずつ改善されてきている。
最悪なのはこれらを始めさせたewマシリトだ。
ワンピース03/6/15(日) 11.9%
それにしても視聴率低すぎ
すごく売れてる本とは思えないな
外で遊ぶ子供が増えてるわけではないし
日曜日放送で視聴率は普通上がるはずなのに
DBは3.7%だけどな
完全板が売れているとも30%がザラだったとも思えないな
>>620 裏でやってた野球の影響だろ
普段はもうちょい取ってる
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:51 ID:4QWG0GoG
>>618 マガジンのパクり丸出しのアイドルグラビアやって迷走してた時期もあったな。
俺も萎えた。ジャンプらしくないし終わって当然だろ。
そんな特殊な例出して同人向けが正しい言われてもねぇ…
局と時間帯にもよると思うな>視聴率
営利団体は利益を出すことが一番正しい。
面白いとか面白くない、ジャンプらしいらしくない
んなもんは全部結果論であってね
おまえらの言うとおりにして利益があがるんなら、やるけど
上がらんからやらんだけ、
おまえらより同人と女のほうが簡単に金を落としてくれると判断してるんだろ
正しいと思うよ。
明らかに“同人腐女子向けジャンプ”とやらより
今のジャンプつまんないんですけど…
本当に読むもんない。もうだめぽ
>>619 でも碁は中年男にも読める漫画でもあった
それと原作者はほんとは第一部(サイが消える)で
終りのつもりだったのが伸びてただけかも
マシリトが編集長になったのって結果的に暗黒期に鳥山ほしかったからだよね
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:16 ID:IIHxl2aF
いきなり話が変わって申し訳ありませんが、
こち亀の作者がいつのころからかマジで変わっていると
うわさを聞きました。
これが本当か単なるデマか、だれか情報をお持ちの方が
いれば教えてください。
>>630 っていうネタだとこち亀スレで見たことがある
SAGAXっていうアシスタントの絵が出るようになって来てから
芸風が変わったためその人がかいてるという噂もある
今はもう三代目で二代目は中期一番書き込みが激しかったころだという噂もある
どうであれ最低比喩的には間違ってないのでみんな使っている
(ちなみに年齢的には手塚がブラックジャック描いてた頃が今にあたるらしい)
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:10 ID:yS0mpJVg
>>581 いや、山王は能代がモデルだし。
山王がゾーンプレスやったときは普通に笑った。
>>627 なんかエラソーですが、編集部の方ですか?
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:38 ID:wxKl6iOh
<<633
女か?お前は?
635 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 22:40 ID:ACsW1gcP
>>635 それって、本人が自分のHPで自慢気に語ってるのに
淫行法でタイーホされないのかね?
警察なにやってんだ。マジで。
>>623 もうちょいと言ってもコミックのバカ売れにしては取ってないような
本屋の質も変わったよな。個人経営の店が潰れてチェーン系の店が増えた。
駅構内に本屋がいくつもあったりするし。なんか業界の息かかりまくりって感じ。
陳列にも偏りあるし。たとえばブラックジャックによろしくなんてドラマ化される前
と後じゃ本屋のスペース格差ありすぎ。昔はTVアニメ化されてようがいまいが、
平積みされてるのは新刊くらいだった。
そうか?聖矢とか全巻平積みだったぞ
>>638 単純に「売れるから」平積みするんです。
本屋でバイトしてた人なら分かると思いますが
ドラマ化やアニメ化の影響は洒落にならないくらいデカイ。
GTOのときはホント凄かった。
>>640 だから、漫画として人気出てからアニメ・ドラマ化するんじゃなくて、
アニメ・ドラマ化して周りが騒いで単行本の売り上げをバックアップ
するっていう形にシフトしてると思うのよ。それがいいとか悪いとか
じゃないけど、漫画本体以外の騒ぎ方が80年代と今とじゃ違うってこと。
メディアの量が違うし、提灯記事多すぎだよ。ダヴィンチ一冊だけでも
あると無いでかなり違う。
ダヴィンチのワンピマンセーは普通にすごいぞ。
>>641 マガジンじゃ最初からドラマ化し易そうな題材を選んで描かせて
力ずくでプッシュしようとするよな
ドラマ化が成立すればこっちのものって感じで
シチサンメガネも絶対そのパターンだと思ったが
(1巻からお笑い芸人に推薦文書かせてるし)
案外あっさり打ち切ったな
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 18:45 ID:ie/QfSih
>>619 【漫画】読売アンケート調査で少年誌作品女子にも人気
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1056034990 読売新聞のジュニアプレスのコーナーでジュニア記者とその友達にアンケートを送り、
小5〜高3の100人(男子29人、女子71人)から回答をもらった。 結果は以下のとおり。
読んでいる漫画
男子【1位】ワンピ【2位】コナン【3位】ヒカ碁
女子【1位】コナン【2位】NANA【3位】ワンピ
愛読誌
男子【1位】ジャンプ【2位】コロコロ【3位】サンデー
女子【1位】ジャンプ【2位】りぼん【3位】サンデー
女子にも少年誌が人気という結果で、
・スカッとする
・登場人物がカコイイ
・バリエーションに富んでいる
・スケールが大きく迫力がある
などがその理由として挙がった。
ニュースソース: 読売新聞6月16日月曜日朝刊30面
今の若者は漫画しか読んでないってことだな
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 19:56 ID:108rLN5U
結局のところ、10年後には
「今のジャンプは糞。ワンピとかヒカ碁とかあったころのジャンプはよかった」
といわれるループにはまる罠。
そして単行本売れ行きやジャンプ自体の発行部数も変わらず。
すでに「ジョジョやヒカ碁があった頃のジャンプは良かった」って言われてるよね。
それだけ現状が死んでるってことさ
「DBやスラダンがあった頃」と「碁やストーンオーシャンがあった頃」を
同じような扱いにされても。思いっきりグレードダウンしてるやん。
だから10年後にはさらにグレードダウンしてる可能性が高いってことだろ。
実際ロクな新人出てねーし。頼みの綱はストキンのネーム部門ぐらい。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:37 ID:lTHJQKsR
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/22 23:39 ID:lTHJQKsR
バブルはいつか弾けるもんだ。
不良債券が多くなきゃいいけど、ジャンプは他誌と違って
新人の抱えが多いからな〜
なんとかなるんじゃねえの?
日本が不況から脱出するのが先か
ジャンプが不況から脱出するのが先か
どっちも近い将来、沈没するのは火を見るより明らか・・・
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/23 15:48 ID:2HqzAyuV
今はコロコロが黄金期、以上!
>>562 聖闘士星矢は十二宮編までは面白かったね。
聖闘士星矢は黄金聖闘士=光速拳という設定でこの漫画の寿命が縮んだね。
十二宮編の時は光速拳で盛り上がったんだが、ポセイドン編以降はこの設定のせいで
なんとなく面白くなくなって、ハーデス編では打ち切り。
光速拳を使えないらしい海闘士や冥闘士の有り難味が無いというか。
>>657 海闘士が弱すぎて人気低下するも、冥界編は青銅でなく黄金が活躍して一時的に人気盛り返したと思った。
でも冥界突入後はいつものパターン、三巨頭の弱体化、やっつけ仕事の展開であっというまに急降下。
コロコロって玩具メーカーから持ち込まれたタイアップ以外の漫画ってあるんですか?
ジャンプが黄金期に高橋留美子やコナンなどを率いていたら
もっと凄かっただろうな
664 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 11:42 ID:5FgVdIzL
ハァ?高橋留美子ものやコナンごときが
黄金期のジャンプで生き残れるとでも思ってんの?
10週打ち切りだろが馬鹿が!!!
665 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 11:49 ID:rEq1K9VQ
あ〜た〜まからっぽ〜のほぉが〜
ゆ〜めつめこめ〜る〜
667 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 12:06 ID:N5Fxcr5A
でも、その頃のジャンプより今のジャンプの方が質が高いよね。
668 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 12:24 ID:kH8sRoIQ
昔のジャンプの白ページに青インクは読みづらかった
670 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 16:24 ID:QLFXsJfC
671 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:01 ID:8q8W6dlE
昔はパートカラーなんてのもあったな
あと綴じ方が違って、今みたいにきれいに開かなかった
で
>>515やっぱ黄金期はその時代だと思った
ほとんどアニメ化されてるな
672 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:35 ID:dUN+Prtu
コロコロの絶頂期はとっくに過ぎ
673 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:36 ID:dUN+Prtu
ワンピは例の三本柱時代に、ジャンプの看板漫画として君臨できただろうか
バトルはワンピ幽白のほうが比較にならないほど面白いし、まず無理でしょ。
675 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:40 ID:dUN+Prtu
グランドライン突入前までなら可能かと
グランドライン突入前までなら珍遊記の位置は確保できた
すまん、DB幽白のほうが、の間違い
678 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:51 ID:YOW62mdn
ワンピに客が集中してるのは他の作品に力のあるのが少ないからかもね
でもワンピは黄金期でも準看板クラス程度に値するものではあると思う
679 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/25 17:54 ID:dUN+Prtu
>>674 幽白>ワンピということは、つまり幽白>ハンターってことか
679 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:03/06/25 17:54 ID:dUN+Prtu
>>674 幽白>ワンピということは、つまり幽白>ハンターってことか
677 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:03/06/25 17:43 ID:syd7i6nK
すまん、DB幽白のほうが、の間違い
DBからワンピの引継ぎがうまくいってたら
あそこまでの部数落ち込みはなかったよね
毎日ムックのデータだと三大柱で
何が終わった時、部数が一番落ちたかというとスラムダンクのとき
これは別にスラムダンクが人気だったというわけではなく
単純に一番最後だったから、
作家陣の調整不備は当時からトリシマあたりが言っていたが
ワンピはまだ大丈夫なんじゃないか?
ナルトのがやばいな
683 :
_:03/06/25 17:57 ID:q4Bqku6g
三大の中では、だろ
>>684 681は、スラダンが終わった時に一番部数が落ちたが、
それはスラムダンクが人気があったこと以上に、
三本柱の最後の作品だったから、「もう読むもんない」と離れた奴が多かったから
って事を言いたいんじゃないかと。
スラダン終わって減った読者の数≠スラダン信者の数ってことだ。
DB終わって暫く惰性で買ってたが、そのうち買うの止めちゃった。
スラダンの最終回は読んだ記憶あるからそれまでは買ってな。
幽々白書は途中から読んでなかった。
買っな。→買ってたな。
そういや変態仮面が仲間内で一時期ブームだった。懐かしいなぁ…。
スラムダンクのすぐ後に、ダイやろくでなしも終わったからな
今も新連載やばめだが96年はそれ以下だった
マサトメ、プロファイリング、神光援団・・・・
そして
ド ル ヒ ラ
が連載漫画として載ってしまった
俺、スラムダンクだけは読まなかったな
なんだがこの人の漫画全体的に嫌い
バガボンドといい
昔、ジャンプ編集部にスラムダンクを終わらせろって手紙送った記憶があるな
今思えば馬鹿だったけど
692 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 00:20 ID:dsb0eMfh
WILD HALF
鬼が来たりて
幕張神光援団紳士録
ダイヤモンド
K.O.マサトメ
封神演義
ドルヒラ
心理捜査官 草薙葵
遊☆戯☆王
魔女娘ViVian
BE TAKUTO!!〜野蛮なれ〜
封神と遊戯が当たっただけ96年の方が良いと思うんだがw
遊戯王ってけっこう長いんだな・・・
もしかして、こち亀の次に古参?
ちなみに遊戯王はジャンプでは歴代10位の連載回数
あと10週でシティハンターを追い抜く
696 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 00:31 ID:4T4FtNam
>>692 いや、やっぱ酷いぞw
俺が好きな作品は多いけど
>>693 ジョジョが無くなったからそうなるね
現連載陣だと
76?亀
96遊戯
97ワンピ
98ハンタ、マンキン
99テニス、ナルト
00黒猫、ジャガー
01毛、ミスフル、ブリチ
02いちご、アイシル
03ドッキリ、キックス、ごっちゃん、錬金、磯南
だね
697 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 00:31 ID:fLVz1Gh+
BOYの単行本の売上知っている?
一応一時期看板漫画だったから単行本は結構売れてたと思うが
698 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 00:32 ID:lOCZsXko
そういや、応援団描いてた人
今週のマガジンに読み切り描いてるね
ワンピハンタは言うまでもなく、99年組が当たりだな
1位 こち亀
2位 ジョジョ
3位 DB
4位 ろくでなし
5位 キン肉マン
6位 キャプテン翼
7位 ダイの大冒険
8位 トイレット博士
9位 CH
10位遊戯王
11位男塾
300回以上続いた歴代ジャンプ漫画
やはり世間を巻き込んだ作品が多い
701 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 00:53 ID:G7jukBbi
遊戯はどこまでいけるのか
ジャンプやサンデーはまだ良いよ。好き嫌いで読むか読まないかになるんだから。
少女漫画誌とか、下手したら生理的に無理なものが多いんだよ…
性コミしかり花夢しかり…
>>700 世間を巻き込んだといえるのはDB、キン肉マン、キャプテン翼、遊戯王かな
あとキン肉マンと冴羽僚の声優が同じってのはよくテレビでネタになってたな
705 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 17:22 ID:7BfyJz7K
706 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 17:25 ID:7BfyJz7K
00年からワンピどころかナルト、テニプリさえ抜けない漫画ばかり。
アイシルも1巻が売れれば今頃その地位に入ってたかもなのに・・・
707 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/26 17:27 ID:7BfyJz7K
暗黒期頃は、随分ガキの好む漫画ばかり新連載されていたものだ・・・
やはり打倒コロコロだったんだろうな。ポケモン絶頂期の97年。
アイシルはジャンプ結構、力入れてるよ
ローカルネタだが両国駅の看板の中に長年、ジャンプが利用してる看板があるんだけど
そこは立地もいいし、でかいんで、毎回看板漫画をどーんと紹介してるんだわ
今まではDBとかワンピだけだったのに今日何気に見たらアイシルが、、、。
アイシルはプッシュが痛々しい
つまらなくはないけどプッシュに値する漫画じゃないだろ売り上げとか見ても
編集長の「作家の興味の範囲が狭くなった。
自分の好きなことしか描かず、あまり読者のことを考えない新人が増え
今後ヒット作が出にくい状況になっていく心配がある」て言葉は痛々しいな。
いちおうある程度現状は把握してるのか。
再び復帰を目指すなら、今後はストキンのように
原作・作画を分けていく方向しか道はないのか?
その策がある程度成功したとしても、誌自体が
どこまで上昇できるのか分からないけどな
ていうか「今後」「心配がある」じゃなくて
現に今そうなってるし
自分の好きなことしか描かず、あまり読者のことを考えない新人が増え
新人じゃないが和月…
うーん、しかしそもそも漫画家ってのは
自分の興味のあるものを描いてナンボなものだとも思うんだがなー
それでも昔のものは面白いと思えたのに、
現在の作品が独り善がりに見えてしまうのは何でだろう。
>>714 そりゃいつの時代の作家も自分の興味のあるものを書いてるが、
最近の作家はそれを読者にも楽しめるように書けてないからだろう。
エンタテイメントってやるにはものすごい客観性がいるのに、
それが著しく欠けてるように感じる奴が主力作家の中にもちらほらいる。
自分が楽しい=読者も楽しいはず、みたいな。
(ヘタレだが、加地君也なんかをイメージして貰うと分かりやすいと思う)
勿論俺個人の印象だけどね。
716 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/27 07:50 ID:9+9v+Jko
>700
トイレット博士ってのがわからない…
暗黒期は童貞消厨房のオカズ用エロ方面では今よりもずっと充実していたな。
なんてたってぬーベーがあったからな・・・
一時期バスタードも連載されてたし。
ジャンプが同系統の漫画ばっか打ち切らないで連載させてるのは
なんか策略なのだろうか?それともただのアンケートシステムの弊害?
最近の四代漫画雑誌は良くも悪くも特徴ずいてきた気がする
マガジン編集は三馬鹿が可もなく不可もなくのラインに落ち着いてから
新人を育てるとかそんな気なくなって他雑誌である程度実績をあげた
中堅どころの引き抜きメイン、
大暮と藤沢はトレード?
逆にサンデーは新人メイン。
ジャンプとマガジンの体制に失望したやつらが集まってきてるのだろうか?
チャンピオンは相変わらずの変な漫画に萌えをプラス
変な新人、変な読者も集まってきてニッチ商売としては安定してる。
719 :
名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/27 21:22 ID:3zAir788
アイシルがコケればジャンプの新人発掘計画が頓挫する(恐れがある)からな
新人に絶望して「バンチに逝ったベテラン連中に頭下げて連れ戻して来い!」なんて
言い出すヤシが増えなきゃいいんだが
(実像はと言うと今の北条よりは黒猫の方がなんぼかマシ)
しかしストーリー重視の発掘計画を掲げておきながらストーリーもへったくれもない
作品が看板張ってる現状を編集部は一体どう見てるのだろうか
少年漫画なんだからストーリーは(人気取るためには)必ずしも必要条件でもないのでは
とか思っちゃったりもするんだがな
>>714 興味の範囲が狭かったり偏ってたりすればパロディ同人作家と大差なくなる
最近そういう作家が増えた気がする。漫画界全体が
ガンガンとか電撃大王とかエース桃組とかそこらへんみたいになってる
もっとも読者の方も漫画とゲームの事しか知らないだとか
底が浅くなってきた事を受けての要請かもしれないが。
>>715,720
なるほど。
あとは自分の興味の対象・面白いと思ったアイデアを
他の人間が面白いと思えるよう呈する能力が
下がっているということかね。
>>716 トイレット博士ってのは、
70年代初期に連載されてた
幼稚園・小学生向けの?下ネタオンパレ漫画。
作者が赤塚不二夫の元アシというのが納得いく。
遅レスすまそ。同人人気について。
>>539 >具体的な数字出せる?
コミックマーケット47 (1994冬) サークル数
幽遊白書 792
スラムダンク 756
ドラゴンボール 180
コミクマーケット63 (2002冬) サークル数
テニスの王子様 1512
ワンピース 648
NARUTO 612
>>723 それ前後何年かのデータ出さないと詳しくわからないんじゃないの。
全盛期がいつなのかわからないわけだし。
あとコミックマーケットって夏と冬の2回なかったっけ?
マシリトこと鳥嶋元編集長の戦略は少なくとも商業的には正しい。
ジャンプ漫画家の力量と傾向、読者のニーズを考えた上での正しい選択だと思う。
>>723 話には聞いていたが、スラダンは幽白に匹敵する同人人気だな
いつの間にか、立ち読みしかしなくなったなあ。
>>725 メディアミックスに乗り出すという選択は正しいが、
まだ地盤の備わっていない作品まで駆り出したことは
ちょっといただけない・・
今は反省の末ミックス戦略には慎重になっているらしいから、
その点は解決されたって事でいいのだろうけど。