【最後】ジョジョ6部最終回総合スレ【打ち切り?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
414ウェザー・リポート追悼
              (       ヽ.           |
     , ⌒ヽ    (          )       \ | /          , ⌒
   (     '   (           ヽ⌒ヽ 、―― ○ ―( ⌒ 、    (       ) 、
    ゝ     `ヽ(                  ) //  \ (    ヽ  (         ) ,
.   (               、⌒      ,、  / / |  \(      )             )
  (    (⌒                 l l /  /  |
 (           `)        /\            Y⌒ ヽ
                       |   |
                       \/
_______________________________________/ \________________________________________________________________________
                 |   |
    ^^    ^^  ~    \ /  ^^^     ^^^^    〜~~   〜  〜~  ~ ~~
 ~ 〜〜   ~~   〜〜   ~~  〜〜  ~~~    ~~   〜〜〜   ~~  〜  ~~
〜  ~~~ 〜〜 ~~  〜〜~~   〜〜  ~ 〜〜  〜〜   ~~~~   〜〜〜   ~~~~
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
           ☆ ....     ....       ....       ....      ....
  (⌒⌒⌒⌒)       ....     ....          ....       ....    @
  ( △ △ )
  (  /\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (/ ・∀・\)< 沸き上がる 雲の想念 未来まで 変えるヒントを 君に与える
  ( ⊃  ⊃) \__________________________
415石仮面の謎:03/08/26 01:27 ID:88o1zOZk
               _,,,ィィ、、
            从''//   `ー-.、     vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、
         iv「i―〃 ヽ、  介 ヽ     ≫                   ≪
          |/::::/`    ̄ノノ  ヽ    ≫ う わ っ は は        ≪
          /r‐-、|~`;;......::::::::. |つ  〈   ≫                   ≪
        〈,`三ン|‐;;;:::::: ::::::  | c、 `i  ≫ は は はー――――ッ!!≪
        |"""":::|-: __ ⊂ニ〈   )  `vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv′
        ∧r===ヲl厂==='"   | /)  |
    --― フ |  ̄::::| :::.......   |/)  )
      .ハ   |   ::::Y:::::::::::: 」  |/|l⌒`ト‐-
      | ヽ. l  rr''''''lフ:::::   /;;;   |
      !  l、 ヽ. `;;;;;;::::::::  /;;    ノ
         `  ヽ、  ::: /;;;
            _ 三三‐'''

カオナシの 正体見たり 石仮面 自由石工(フリーメーソン) 陰で糸引く
(カオナシは 「名無し」で「荒らし(or煽り)」の たとえなりィィィッ @2ちゃんねる その他掲示板)

吸血鬼=ベニスの商人=ユダヤ人? ゆえにナチス〔>シュトロハイム〕と 一時共闘?
(ネオコンの 背後にあるのが イルミナティ 悪魔と組んだ シオニスト達 〔オイル・ダラーの バビロン・システム〕)
416神父の謎:03/08/26 01:28 ID:88o1zOZk
               |  マ  |    | _  厂    〈 λ___|          セ
               |  イ  |   !´ ̄ ヽ      |  ヽ、TG |         キ
               |  ク  |   |   ノ\〉    |    工工)      や ュ
               |  ロ  |   〉___\ / __ノ    (TG|     こ は リ
/ ̄ ̄\             |  ソ  |   `〈W)\/∠(Wフフ|    ̄ ̄)    い り  テ
  真   |         ___|  フ  >   〉 ̄Y′   ̄  |    __r'ヽ   つ    ィ
  ノ   |      /君\ ト 丿    ヽ_/ \______/△CTヽ が    ホ
  邪   |__     (  こ  ノ ̄       \△CTG△CTG____∧__|  !?     l
  悪   /     \そ _>        `,〜ーへ ̄ ̄ / ○  ̄   ▽      ル
  ダ   |         ̄           冫ー^^′G/▽     (>ヽ      !!
\__/                     ,ヽ---/  // 冫⌒ヽ〜ー ヽ
              _/\⌒▽~ ̄ヽ/<) /△__///△CTG △C\\
          ▽" ̄冫<)/丶 ー\▽  『ジョジョの奇妙な冒険 Part 6
   _,△〜'ー,〜´ ̄_/ヽ/ \▽\ \┤\       ストーンオーシャン』(セリフはパロディです)

神父様=ホワイトスネイク=キリスト教原理主義かな? フリーメーソン=サタニストなら
∴ ジョジョ叩き その核見たり 原理研? 親方ユダヤの 秘密隠蔽

コンピュータ 発達したのは 戦闘時 弾道計算 させるためなり
(冷戦時 宇宙開発 名目で 夢や希望で 国民だまし 開発加速)

ネタ元は…やはりこいつらが!?http://member.nifty.ne.jp/360/300/300.html(眠い人は2頁目最後の章からどぞ)
        @http://www.yfwp-j.org/yfwpj_7years.htm(世界平和青年連合)
        Ahttp://www.chojin.com/link1.htm(世界基督教統一神霊協会・世界平和青年連合)
417名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/26 15:38 ID:fTo7YONb
なんだこいつら?
418スチール・ポール・バスタブ:03/08/26 21:42 ID:88o1zOZk
>>414-416
はじめまして。ジョジョに関する話のネタを提供してみました。

ヒーローものって勧善懲悪がほとんどでしょ?
そのうち、「善」については、作者の個性が反映するものとして、
その対極の「悪」についてのモデルになったんじゃないかってのが、
>>416のユダヤの陰謀論ってワケ。
419スチール・ポール・バスタブ:03/08/26 22:34 ID:88o1zOZk
>>416 の陰謀論を読んだ後、@、Aを見てみると分かるように、
彼らの下部組織は世界中いたる所に、
それも、様々に姿を変えて(慈善団体・宗教・マスコミ・一般企業等)、
その監視やコントロールの網を広げている。

もちろん、この「2ちゃんねる」も例外ではない事は色んな板にいって、
しばらく観察してみれば解ってくるだろうし、
んなこたぁ、言われなくとも、もうとっくに分かっているっ、
て人もこの中には沢山いるかもしれない。
世の中には色々なタイプのバカがいる。って事がわかった。
421名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/27 23:15 ID:v1fkKZYh
単なる妄想より面白いよ
かなり頭いいというか
知識と想像力あるな
>>421
…マジで言ってるならば
お前は知識と想像力があまりにも無さ過ぎる…

若しくは自演イクナイ!
>>421
新展開の予感?(^O^)!
ジョン・コールマン博士の話が単なる妄想ならこれほど現実とは符合しないだろうし、
誇大妄想狂を組織ぐるみで必死に煽る必要もない。それはここ、2ちゃんも同じ。でしょ?

>>422
 じゃあ、>>420>>422は、>>416でジョン・コールマン博士が受けたって言ってる様々な信用失墜工作や、
 >>419の話を裏付けするための>>418-419の自演なのかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
>>423
俺はジョン・コールマン博士を知らない…
あっちに行け…蹴り殺すぞ
425名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/29 04:45 ID:IQOehN6f
やはりなかなかの発想とウィットに富んだ切り返しだ
この人のお陰で活気づいてきたッ!
ジョジョ今秋再開キターーーーー!
トーナメント優勝者最萌トーナメント 投票スレ-08
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1061871097/
本日は徐倫vs大利根町です
強制ではないですので出来る人は投票おねがいします
大利根町かなり強敵のようです
>>425
改めて言うが自演やめろよ。
正直そんなむなしい事して楽しいか?

あと>>420 >>422 >>424全部俺だから。
全然活気ついてないから。
>>421さん、>>425さん
ありがとう(^_^)!
この広い地球の中でたとえ1人でも、この話にレスをくれる人がいれば
この話はケイゾクする。keep on running だ!!

それはもちろん、>>428、君も同じだ。
第一、君は最初の言いがかり以降、
最も沢山レスをくれている。
>>420以降、わたしは「2つ」、君は「その倍の4つ」だ。
「君が一番、このスレを押し上げている」んじゃないのかな?( ̄ー ̄)ニヤリ
>>429
あの…
数の問題でもなければ…
スレを押し上げるとかいう問題でも無くてですね…

いや、あからさまな自演だってことはわかるし…
文の癖ってのが…あまりにもハッキリしてるんで…
何より単なる賞賛スレが出てくる事自体すっごく不自然なんですよ…
431名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 00:44 ID:Kxp5AJ2B
そのへこたれない精神、気に入った!
このわたしも押し上げに協力しよう!
また濃い議論や妄想を頼みます\(^o^)/
432スティール・ポール・バスタブ:03/08/30 01:35 ID:GtYlmhv9
>>430
そう(^_^;)?君の言う「賞賛」に対して素直に喜びすぎたかな?
そして、君の煽りに対しての毅然とした態度を示したつもりなんだけど。

第一、それを不自然に思うか否かは君の主観によるもの。
2ちゃんに、日に400万件のアクセスがあったなら、その時々の
主観も400万通りある訳だ。単純計算で4日間なら1600万通り。
その中の何人かに>>414-416を読んで、ほんのひと時でも
「共鳴出来る瞬間」を持ち得た人がいたとしても
「確率的には全く不思議ではない」とは思わないかい?。

それに、君の論法で行くと「全ての人が同じ思考で行動している」事になる。
つまり、君は「私以外の全ての人間の考えている事が分かっている」事になるんだけど、
そんな事は君以外の第三者に確かめるまでもなく、ありえない。

「文の癖」は…似てるかなぁ?だとすればジョジョスレらしい話し方では?
一般的に、他人のフリするなら話し方とか変えるのが普通でしょ?
(子供ん時から何度も引越ししてたからそういうのやろうと思えば得意だし。)
そこに気付いた君は、論争になるとターゲットの話し方はそのままに、
単語だけ変えて文章の意味を起用にひっくり返すのを得意としてる連中の工作員を
他板で何度か見た事あるけど…それじゃあないの?
433 :03/08/30 03:35 ID:inX8YICg
散々ひッぱっておいて
ジョウタロウとジョリーンの
親子関係の描写がほとんどないのがなんだかなあ。
434名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 04:51 ID:I+82CCbk
ほんのりと描いてあったけど、物足りないよね

デスク抜かれるときの「お前をいつだって大切に思っていた」という父の言葉と、デスクを命がけで取り戻した娘
これだけで十分絆は伝わってきたけど
最後にもうちょっと会話が欲しかった

ジョースケとジョセフの最後のやりとりなんかヨカッタ
うんうん。
でも個人的には(関係ないけど)アナスイと丈太郎の

「娘さんを僕に下さい!」「やらん!」(表現が実際の仕様と異なります

の駆け引きがかなりおもしろかった。
>>432
スゴイスゴイ!凄い論理展開だ!
君に良く似た人をアニメ板の某スレッドでみかけたけど
君はそれにそっくりだよ!がんばってね!
>>432
…世の中にはスゴイ脳髄の人もいるんだな…
逆に尊敬できるよ。

・不自然を主観で話してはいない。
事実、2ちゃんにおいて単なる「賞賛」は非常に少ない。
事実、2ちゃんの「賞賛」の文章にしてはあまりにも文面が長い。
事実、「賞賛」に始終して話を誰一人推し進めようとすらしていない。
以上から客観的に見て不自然。

・まず、400万という数字はあまりにも多すぎる。
また、のべ400万だから主観が400万というのはおかしい。
さらに、別に400万の人間がこのスレを見ているわけじゃあない。
そのうえ、共感を抱いたところで必ず書き込む訳でもない。

・「全ての人が同じ思考で行動している」は極端に走りすぎている。
主観は確かに多様だが「傾向」があるのも事実。
その「傾向」を考えてもやはり不自然。

・それはジョジョスレっぽい話し方では決して無い。
これはもう色々回ってみろ。
文の癖ていうより単語の選び方にちょっと特徴がでてる。残念ながらあなたはそれが得意でない。
ってか賞賛レスの全てが自演じゃあなくなったようだし…

・最後に、工作員とかいわれても困る。その辺について俺無知だから。
438スティール・ポール・バスタブ:03/08/30 17:49 ID:GtYlmhv9
>>437
ありがと(^_^;)。
2ちゃんにいて今まで、
私のした話にこれほどまでに、
「固執して反論する」人がいなかったから、
その点は素直に嬉しいよ。
けど、だからこそ、「君のその執着ぶりが不自然」に映るんだ。( ̄ー ̄)ニヤリ

私の自演だと思わせたいんなら、
>>414-416>>418-419>>421,>>425。( ̄ー ̄)ニヤリ
ぐらいで止めときゃあ、みんなも、(なるほどそういうわけか)( ̄ー ̄)ニヤリ

って感じで、君の疑念(?)に共感する人が更に増えるかも知れないのに、
かえって「君の不自然さを際立たせる」結果になってしまっている。


もし本当に、この私が自演するなら、
「@当事者以外による単なる賞賛ではなく、より話の盛り上がる、
..A対等の知識を持った友人同士のかけあい(対話形式)にする」けど、
君なら、どうやってこの半ば沈静化し、横道にそれかけたスレを盛り上げるかな?

あと400万て数字だけど、厳密な数字にこだわってるわけじゃないから。
「アクセス数が増えれば比較級数的に共感するかも知れない人達の分母が増える」って
事が言いたい訳だから、そこらへんは補足しとくね。

確かに「工作員」という言い方は、君にとっては(?)正しくないのかも知れない。
私の知ってる連中は自らを「食口(しっく=世界基督教統一神霊協会の信者のこと)」と呼んでいるから。
下っ端の信者たちは、それが「ネオコン(<キリスト教原理主義<ユダヤ)の陰謀を覆い隠す行為である」
とは思わずに、むしろ、「神の世界統一をフォローする奉仕活動の1つである」と、信じ切って一生懸命に
やってる訳だからね。
>>438
もっと言ってやれ。
どうしてジョジョ信者というのはこうバカが多いのだ?
ポール氏に応援レスしたものです。
ブッ飛んだ妄想や長文好きなんで気に入ってます。
あまりジョジョ歴ないんで、掛け合いはできませんでしたが、楽しく読んでます。

自演と決めつけるアホを、さらなる長文で切り捨てるあたりも爽快でした!
これからもがんばってください。

話は変わりますが、七部はやっぱりスタンド出ますかね?
442名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 18:08 ID:e7Z04DNt
>>438
お前の必死さは
良〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く
分かったから。もう分かったから。もういいから。要らないから。

お前はレスが付くのをチンポ握り締めて一日中待ってるんだろ?
>>437に構ってもらって射精しそうなほど嬉しかったんだろ?

もう変態はジョジョの話の中だけでお腹いっぱいだから
443名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 19:12 ID:y23YXJkK
以下、自演の中の人とスティール・ポール・バスタブ(以下、ポール)の会話。

『今、新入りの>>442がこのヘリまで登って来るようだ。
 しかしもう、どうってことはない。わたしの勝利だッ!
 おまえは>>437に集中しろ。帰ってきたら背中をかいてやるからな。』
ポール「ウヘヘヘヘヘヘヘヘヘ」
『反論レスも食いたいだろ? 投下してやる………
 ご褒美だ。幾つ欲しい?』
ポール「えーとえーと……!」
『2つか?』
ポール「ええ〜〜ッ! やああああだあああああ
     もォ〜〜ット もォォォォォォもぉーっとォォォォ」
『うそだよ! 5つ投下してやろう!』
ポール「うへーっ?」
『同時に5つ反論できるかな? 手使っちゃだめだぞ。』
ポール「うん!うん!うん!うん!
     うんうんうん!うんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうんうん」
…まぁ、自演云々はキリねーってことも知ってるし、
これ以上はもおいいんだが…

で、最初の理論で何が言いたかったの?
あなたが当然知っていることを私は知らない。
ジョジョスレに投下するネタにしては
ちょいと基礎知識の説明が少な過ぎると思うのだが。
445&rlo;12&lro;世界:03/08/30 20:43 ID:PQiMHFjk
test
yooooooosi
447スティール・ポール・バスタブ:03/08/30 23:02 ID:shs9Slh0
>>441
さあ〜どうでしょう?ジョジョ・ファンならどちらを期待します?(笑)
個人的には期待しますけど、
それ以上の刺激があれば、それはそれでいいのでは?

>>415-416,>>418-419でも書いたけど、
作者・荒木飛呂彦氏が『ジョジョの奇妙な冒険』連載にあたって
悪のモデルとして参考の一つにした可能性が高いのが、
ユダヤ(イルミナティ・ネオコン・フリーメーソン)の陰謀論。

彼らは米国の政財界はもとより、全世界にその謀略実行の拠点を設け
世界をその手中に収めようとしている。彼らはその資本力を背景に
地球上のすべてを彼らの金の力で思うままに動かせる仕組みに作り変えようとしているんだ。

その陰謀のためにじゃまなのが、
「共産主義国や共産党勢力の強い国(北朝鮮やキューバ、中国・ロシア等)、
それに、共産主義的平等思想を持った宗教国(イスラム圏の国々:アフガニスタン・イラク・イランなど)」。

どうしてだか分かる?
今、「」の中に例として挙げた国のすべてに共通する答えが分かる人…

特に>>439-440,>>442-443,>>444の中の誰か、分かる?
痛い基地外のいるスレはここですか?
449名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/30 23:34 ID:Fcifqn8X
きちがいうんち↑
ホントよく似ているなぁ・・・アニメ板の某人物と。

ユダヤ人が資本主義の中でのみ生きていけるように
流浪の歴史の中で自分たちを改造しちゃったからじゃないの?
まぁ要するに資本主義での世界支配を目指しているユダヤ人達と
共産あるいは社会主義の香具師らとは立場が対極的だからじゃない?
全てに共通するっていうか・・・書いてるしなw

まぁジョジョに「それ以上の刺激」なんて要らないし、
小難しい社会論を唱えたいならタイトル換えてやれって話だな。
再びスタンドだろうな。
つーか、板違いだぞ?ま、ジョジョの話題なんてないからいいけど、さ。
でもさ、「どうしてだか分かる?」に見られる『啓蒙してやろう』
みたいな態度は改めろ。
構ってもらって嬉しいのは分かるがここはジョジョスレなんだし
ここで話し合っていいことじゃない
きっと元からの住人はお怒りだと思う。
452スティール・ポール・バスタブ:03/08/31 01:32 ID:WGnAKy2+
>>450-451
だから、おもいっきり「ジョジョ」ネタだって(^_^;)。

その「ユダヤを吸血鬼、フリーメーソンリーを石仮面にたとえた」んじゃないかって話よ。


君の言うとおり、元からの住人がお怒りなら、とっくに「あぼーん」になってるって。

第一、「国分太一君の感動的な日記?(笑)」や
「君達の煽り(特に自作自演の言いがかり)」に比べればよっぽどテーマに副ってるよ。

それに、荒木飛呂彦氏の作品で「啓蒙」になってるのは、「ジョジョの奇妙な冒険」で
大活躍する登場人物であり、ストーリーであって、
「ジョジョ・シリーズ=フリーメーソン陰謀論説」を唱えた私ではないっ。

もっとも…、君(達)が私の説を「啓蒙」だと思ってくれるのはいっこう構わないよ…( ̄ー ̄)ニヤリ
453スティール・ポール・バスタブ:03/08/31 01:33 ID:WGnAKy2+
>>450-451
だから、おもいっきり「ジョジョ」ネタだって(^_^;)。

その「ユダヤを吸血鬼、フリーメーソンリーを石仮面にたとえた」んじゃないかって話よ。


君の言うとおり、元からの住人がお怒りなら、とっくに「あぼーん」になってるって。

第一、「国分太一君の感動的な日記?(笑)」や
「君達の煽り(特に自作自演の言いがかり)」に比べればよっぽどテーマに副ってるよ。

それに、荒木飛呂彦氏の作品で「啓蒙」になってるのは、「ジョジョの奇妙な冒険」で
大活躍する登場人物であり、ストーリーであって、
「ジョジョ・シリーズ=フリーメーソン陰謀論説」を唱えた私ではないっ。

もっとも…、君(達)が私の説を「啓蒙」だと思ってくれるのはいっこう構わないよ…( ̄ー ̄)ニヤリ
454名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 09:10 ID:Qclv03LJ
もしかして徐倫の「ストーン・フリー」は、「Stone Free」と同じ意味じゃないか?
ジミヘン(ジミ・ヘンドリックス)にはStone Freeeという曲(ギュインギュインなやつ)が
あるんだけど、これってまさにStone Free(ストーン・フリー)じゃん。

言っとくけど俺、ジミヘンには結構詳しいよ(ジミヘンのアルバム全作聴いてる)。
>>454
ワラタ

ジョジョは連載始まるのか?
だとしたら4部五部の雰囲気に戻してほしいなぁ・・
>>455
6部はちょっと特殊だったからなぁ。
でも前半の雰囲気は好きだし(F.Fとかw)、
神父が強過ぎてみんな必死に戦おうとするのは
なかなかイカッタ 負けちゃったけど(ノД`)
>>456
不意のジョリーンにウェザーのDISCが入っちゃって
暴走したウェザーリポートが神父の動きを止めたりしたら良かったかもね
ただし、ジョタローとアナスイ当たりは死んでた方がいいけど
>>457
漏れはアナスイがウェザーのディスクを使って
水面に落雷させるんだと読んでた(;´Д`)

でもまさか世界を一回終わらせるとは・・・
>>458
徐倫が止まった時の中に入門して
それで親子のオラオラのラッシュでプッチを殺すんじゃないかと思ってた

460名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 13:55 ID:YV+dxfd7
バスタブ氏のおかげで活気づいてきた!(^.^)

直接の議論にはならなくても、スレが正しい方向にながれだしたみたい
>>459
親子ラッシュ良いな。
462てつ:03/08/31 14:08 ID:w5j/VZTy
少年漫画てきには悪いけど映画的にはいいと思う。5部の「受け継がれる意思」
をさらに発展させたはなしだと思う。

あーね。
確かに分からんわけじゃないが


 何 故 そ こ で エ ン ポ リ オ で す か ・ ・ ・ ?(;´Д`)


という一抹の疑問が残らんわけでもない
子供は未来を担う者の象徴としても、だ。
考えていた終わり方ではないと書いてある時点で打ち切り決定でしょ
465名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 16:01 ID:eM/6apai
完全に刑務所内だけで話が終わったほうが良かったのかもな
466名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 18:14 ID:fa5CWx0L
6部間高よー
いつくあいになるかだけdもしりたいんだが
>>466
おちつけ
考えていた終わり方ではない」って
>>464の脳内荒木が言ってたの?
469名無しさんの次レスにご期待下さい:03/08/31 20:59 ID:20SDAvyL
>>468
「」
>>464
でもそれって打ち切りってより、
何かに操られるように描いちゃったって事じゃね。
荒木内部でストーリーが一人歩きした様な感じで。
最終巻の巻等コメントにもそれっぽい事言ってたし。
471名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 03:03 ID:su7AFRKw
7部始まったとして、主人公が誰であったとしても徐倫たちがどうなっているのか気になる。
ヒロヒコちゃんがそのへん避けてとおって、設定作ってくれないかもしれないけど。

個人的に杜王町の再来を切に希望。455ライム作家さん、わたし第4部いちばん好きなので、そう書いてくれた(厳密には違うけどムリヤリ思い込む)あなたが好きです!

第4部ズキの人って稀なので(ジョジョネットでも第4部のファンサイトだけ、もう悲しいほど少ないし)、ファンの人見つけるだけでほんと嬉しくなる。
472名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 03:42 ID:b5Rq2HKg
「」で言ってたんだが、最終回を描きながら涙が出たらしいんで
打ち切り確定かと

円満終了なら泣かんよなあ...
473高須:03/09/02 04:25 ID:NfHKXuUz
ライムさんってジョジョオタなの?
それともそれなりに知ってる程度?
なんで高須やねん!と突っ込んでみるテスト
6部ってハッピーエンドじゃないの?
(エルメスの)姉さんも生きてるし、アナスイも殺人鬼になってないし
ジョリーンもウェザーも戦わなくてもいいし
でもそうだけどなんか悲しいなーってエンポリオが泣くけど、いい終わり方だよ。

蛇足だけどジョジョが好きなら「カラマーゾフの兄弟」も楽しめると思う。
荒木が「カラ兄」を好きなのも分ると思うし。
477471です:03/09/02 06:20 ID:su7AFRKw
476さんへ、カラマーゾフの兄弟って、小説ですか?
聞きおぼえあるけど何なのかわからないの、読んでみたいから教えてほしいです(それとも映画かな)。
無知な質問でごめん、でも教えてくれたらちゃんと読む(みる?)から!お願い。
478 :03/09/02 06:38 ID:pKFZYItu
476じゃないけど、小説だよ。ドストエフスキーだっけか。
なんか文学史上、重要な作品らしいから読もうとしたけど、とてもじゃないけど
読破できなかった。つまらなすぎて。
479名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 06:56 ID:Pe4rMd+N
あれ?エルメェスの姉さん(グロリア?)は、
あの時点(ジョリーンが刑務所入った時)には死んでなかったっけ?
480477です:03/09/02 09:51 ID:su7AFRKw
>>478そうか、つまんないのか・・・。
ちゃんと読むとか言っちゃって、メメタァッ、どうしよう。
あんまり気がすすまない〜。

でも今日あたり図書館に本返しに行こうとおもってたとこなので、ついでに探してみて、見つかったら借りてみようかな。
作者名ももうわかってるし、ばっちりよね。

素敵なタイミングで親切なレス、どうもありがとう。


476だけど
ロシア人の小説って特に名前とかとっつきにくいけど
上巻の最後ぐらいまで読んだら後は一気にいけるよ。

パクリとかそんな話は置いといて、登場人物もやたらテンション高いし
テーマもジョジョと似た所もあるし、普通に面白い小説だよ。
(死んだ爺さんがもう腐ってるあたりは、荒木のちょっとしたパロディだと
勝手に信じてる)

グロリアは前の世界じゃ殺されたけど、最後にエンポリオが来た世界じゃ無事に生きてるってことでいいんじゃない?
482名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/02 13:56 ID:2U/HFavd
スポーツマックスやジョンガリも殺人鬼になってないのかな?
カラマーゾフの兄弟ってことで。
ttp://hokkaido.taekwondo.kicks-ass.org/owarai/yamanote.swf
484J太郎:03/09/02 20:29 ID:qAweEyew
「ジョジョ」全体の終わり方と考えるとダメな終わり方だと思うけど、
「スト−ンオ−シャン」としての終わり方と考えると
最高の終わり方だったと思う。
>>483
何これ?
486名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/03 12:42 ID:yKwVkZ8S
アーノルド・シュワルツガー
487ごんちゃん:03/09/03 22:02 ID:xkZ3EkH4
バオーの頭ってプラスなのマイナスなの
488J太郎:03/09/03 22:09 ID:qHGtRp3F
ホワイトスネイク:本体の尻にしかれる悲しきスタンド。

スチールボールバスタブの文を読むと眠たくなる。つまらなすぎて。
正直ウザイだけだからコテハンなんて使うな。


どーせジョジョ立ちオフにくるよーなブサ女なんだろ?
コミック80巻(17巻)昨日買いました。
作者のコメント読んだんだけど、あそこに書いてある『重力』って
出版社の意向のことなのかな?

最初は「キャラが一人歩きしてる」ってことを言いたいんだと思ったけど。

491名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/04 02:45 ID:/pedlayr
>>489
前述のドストエフスキーと同じで、あんたの読解力が足りんだけ

読んだ上で趣味が合わない、納得いかないと言うのならわかるが
読みもしないで批判するなんて自分の知能の低さを露呈するだけだぞ

とっとと氏ねよ
>>491
まぁ、がんがれ。
>>492
ワラタ
494名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/05 01:59 ID:/nWzR4zo
機動戦士ガンガル
昨日注文した第6部、明日届くよ。やった。
>>471
遅レスですが、自分も4部が一番好きです。
なんか杜王町って舞台が限定されてるせいか、イ丈助たちもちゃんと学校いってるし、
他の部よりもほのぼの?してる感じがすごく好きです。
ここって6部スレ?
1〜6部まで通して読んでみたけど
やっぱ3部が好きだな
他の部も案外いけてるな4部とか
なんか、打ち切り間際で次回作の噂が無かったっけ?どうなったの?
500名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 00:00 ID:4iTKKsA8
自分も4部だな。
持ってる漫画の中でここまで何回も読み返す漫画ってないから。
6部のラストも良かった。除倫がエンポ君を逃がす所でグッときた。
501スティール・ポール・バスタブ:03/09/07 01:56 ID:rSuAzMgx
第6部、詳細に覚えてる人は教えて(^_^;)。
@例の矢じりのかけらの石は最後誰が持ってたの?
Aキッスのシールって人間も2人に出来たっけ?
BAで出来たとしたら、その2人になった人間のうち
 もう片一方が死んでも問題はない?
C承太郎が神父の「時を加速させるスタンド能力」に気付いてから
 闘争(逃走?)を開始するまでどれ位時間がたった?
DFFってミジンコだった?海のプランクトンからは生まれない?
502銀河旋風:03/09/07 02:32 ID:KWmJIFP8
俺は四部>五部>三部>二部>六部>一部かな。
503名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 03:02 ID:H4n0IWYN
順位つける
504名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 03:12 ID:vfUcqGtT
1部と2部はある意味成立しているので規格外という事で順位は付けない

ただ3部以降だと俺の場合は
3部>4部>5部>6部 かな。

6部後半は色々な意味で盛り上がったが総合で付けるとやはりこうなってしまうな
4部>3部>5部>6部>2部>1部
4部はマターリしてて好き。
506名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 09:28 ID:2JYxbNe5
5部と6部の間隔以上に、7部の連載開始が遅れてますな。
年内は7部ありえませんかね。 鬱
507名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 11:54 ID:xWtI0Q4o
やはり7部開始時には、電車の中吊り広告でドッギャァァーンと
宣伝してくれるのかな?密かな楽しみ。
連載再開されるなら
四部のような現実味のあるような雰囲気にしてほしい ふつーの町でみたいな。
七部はリアリティがなくて同調できない
俺も順位つけるとしたら3部>4部>5部>6部 なんだけど
3部始まった時は4部みたいな展開を予想したので
4部の評価はもう少し高くてもいいかも

7部まだ〜?!
>>506
っていうか今秋7部開始って発表されたじゃん
>>508
間違えていますよ
512名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 17:16 ID:j2DIPuHU
BEAMSのHPにて。
モマエラ、喜べ
http://www.beamst.com/beams_t/work/hirohiko/work.html
513名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 21:43 ID:TiqdKdKD
今、イレイザーやってんだけど
ミスタの銃ってイレイザーに出てたんだな。
514名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/07 21:48 ID:NW9qPPLS
七部は宇宙一巡前ですか?それとも宇宙一巡後ですか?
自分は、4部>2部>3部=5部(後半)>1部>5部(前半)>6部
かな。5部はなんとなく前半と後半で違うような気がする。
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
ttp://www.ro-ch.net/bijou/source/20030908060239_a.jpg
これはなかなかいいと思うんだがどうだろう?
>>516-518は危険踏むな
520名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 14:30 ID:JaW2vG3W
    <>                <>                <> 
  <>                <>                <>   
/\  /\            /\  /\            /\   /\ 
\  / /       <>   \  / /       <>   \   / /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  <      <>       \  <      <>        \  <   <ドおd>>2ッドオオどおおドおs
   \ \   /\   /\  .  \ \   /\  /\      \ \    \_____
     \/   \  / / .     \/   \  / /         \/ 
            \  <                 \  <   
                 \ \                    \ \ 
                 \/                    \/ 
ッドオおドおおオドドッドドオおおオドオイおドオおおッッドドオドおおドオ
ドドいドッソイッドイおいオおオおおッッッドおドドイオドおh _
 >>3d メメタァ
 >>4d ズビズバー
 >>5d オオパァ
 >>6d ガオン
 >>7d しら〜っ
 >>8d ウヒョルン
 >>9-1000d はっきり言うと、この作品のテーマはありふれたテーマ
        ―――「生きること」です。
        対照的なふたりの主人公を通して、ふたつの生き方を
        見つめたいtDッドドオおドオおどおイおどおいおっッドおドD


521名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/08 16:00 ID:ySerIkfA
2部>4部>5部>3部>1部>6部
    <>                <>                <> 
  <>                <>                <>   
/\  /\            /\  /\            /\   /\ 
\  / /       <>   \  / /       <>   \   / /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \  <      <>       \  <      <>        \  <   <2部が1番イイ!!んだよ!!
   \ \   /\   /\  .  \ \   /\  /\      \ \    \_____
     \/   \  / / .     \/   \  / /         \/ 
            \  <                 \  <   
                 \ \                    \ \ 
                 \/                    \/ 
六部はうんこ
見どころは穴水の登場シーンだけ
ジョジョよりショジョのほうが好き
3部ラリホー!>>5部カッチョイイ!>>>4部キラコエ〜>>>>>>>>>>6部ダメダコリャ
7部は秋からっていう記事があったけど、時期的にはやっぱり12月の1号からになるのだろうな
早く読みてエ気もするが、荒木にゃゆっくり休んでほしい
527名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/12 00:25 ID:a6lDZSbA
バスタブ氏再臨きぼん
528名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/13 12:24 ID:ZVlMTA+a
↓おまえは次に>>528ageんな
と言う
>>528ageんな
530あべべ:03/09/13 13:09 ID:DElV7P+g
2・3部がすき・・・・7部もまあいいけど・・・・
承太郎さんとディオさんのバトルがいい・・・
>>530
7部の感想激しく希望
ttp://www.beamst.com/cgi/search_result.php3?qBrand=hirohiko&qLang=
外出かもしれんけど荒T
全然売れてなくて泣ける…
このまえ6部をコミックスで読んだんだけど、
神父の最終スタンドってステアウエイトゥヘブンじゃなかった?
なんかメイドインヘブンって名前になってました。

これはコミックスになってから訂正したってことですか?
他にもコミックス化して変わった所ってあるんでしょうか?
>>532
売れてないとかどこでわかるの?
535名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/14 14:26 ID:nj1CtuDW
2版まではステアウェイトゥヘルらしいよ
荒木がそれについてツェペリなみのミスを見つけたらしくて
>>532
おまえ馬鹿だな・・
ジョジョT発売直後はSOLDOUTになって買えないって状況になってたんだぞ
ジョジョスレでも周ってから書き込め屑
>>536
(゚Д゚)ハァ?BEAMSの人気あるTシャツは
再販でも一日も立たない内に売り切れますよ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
何も知らないオタクのチンカスがッ!!
>>536,537
素数を数えて落ち着け
ちゅうか、ここまで盛り上がっといてスティールボールランがジョジョと関係なかったら笑える
696 名前:43号 投稿日:03/09/14 20:06 ID:???
神撫手(巻頭カラー)
ワンピ
サラブレ
ナルト
サソリ(センターカラー)
テニス
ボーボボ
ミスフル
ブリーチ
錬金
いちご(センターカラー)
ごっちゃん
アイシル
遊戯

黒猫
ハンタ
風天
ジャガー(打ち切り)

44号巻頭カラーはマンキン
センターカラーはサラブレ
読み切り 荒木飛呂彦 サンド・ロック
>>537
いや、最初の方は凄かったぞ。
1日どころか1時間も経たないうちに売り切れてた。
数分のときもあったし・・・
まあ、用意してた枚数にもよるだろうが。

>>539
ってか、本人が7部のタイトルって発表してるじゃん。
週間少年「」で。
うすたの方が気になる
     =○
( ‘д‘)  =○ 無駄無駄無駄無駄
     =○
いや、だから、この掲載順は全くのネタだってばよ。
貼るなバカか。
doudemoiiga
第五部の戦闘はつまらんものが全く無いのが凄いな。
第四部も面白いが、第五部になってだれそうなところが面白みを損なわないのはすげえ。
エンポリオの背中にキッスのシールが!!!
547通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/09/18 20:24 ID:QPh2L6bd
ジョルノやブチャラティってなんでボスに狙われるようになったんだっけ?
>>547
ボスが殺そうとしたトリッシュをブチャラティが助けたから
549通りすがりのマルチ ◆CHii/YZw/. :03/09/19 01:32 ID:iu6xPVUr
>>548
サンクス
探偵ファイル見た?
5部の輪切りまんまのものがあるよ。
551名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/21 10:54 ID:jANpM2dV
良スレあげ!!
あげっ!!
あげぇぇぇぇぇぇ!!

........................................
552名無しさんの次レスにご期待下さい:03/09/22 00:45 ID:wPrxUqMj
新米刑事チンポ&マンコ
>>600!!
お前は「やった。600を取るのは俺達だぁーーーーーー」
という。。。
554600:03/09/22 20:12 ID:t9qvmCG0
…やれやれだぜ
俺の友人は俺の好きなサスペンス系の映画をことごとくクソ映画だと言う。
そんな友人が最近1番面白かったという映画はスパイダーマン。

俺の友人は俺の好きなジョジョの奇妙な冒険を「ジョジョ(荒木)の画は汚い」と言う。
そんな友人の好きなマンガはONE PIECE。

やれやれだぜ・・・
>>555
おまえもその友人も変わらんな
銭形金太郎にジョジョ信者が出演中w
オイおまいら打ち切りサバイバルレースの540のメール欄見てみろよ
荒木復活とか言うがせだろ
あれは関係者(バイト)の希望が書いてあるだけだってさ
   
>>559
もう一度読み直してきたほうがいいよチミィ
562名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/02 13:57 ID:R1KSYRV+
スッーテルボムランっていつから連載?年明け?
>>562
12月らしい
7部のほうかもしれんが
スティールボールランが7部ですが
ソースキボン  じゃなきゃガセガセガセガセガセガセガ
566名無しさんの次レスにご期待下さい :03/10/03 06:40 ID:AIke3R9Z
 ┌───────────────────
 │日本の文化は全てウリィウリィィィィィナラの
 │パクリニダァァァァ!!!
 └──v─────────────────
   _
   \ヽ
  /\ゝ|\
  |= L=w=G
  ノノ丶`∀´>       ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ⊂ ̄|  |/つ     (@∀@-)   <  さすがニディオさん。
  | ./ _ .|__       ⊂   ⊂)    |  俺達が書けない事を平然と言ってのける。
  |/__ノ_丿       (__ (__ ̄)   |  そこに痺れる憧れるぅぅぅ!
                         \_______________
ニダーが、今夜10/3(金)「トーナメント優勝者最萌トーナメント」の本選2回戦に出場するニダ。
対戦相手は木之本桜 (アニメ板最萌トーナメント 優勝,さくら板最萌トーナメント 準優勝)ニダ。
頑張ってマンセーしますので投票しるニダよ。
<ヽ`∀´>ウリの選対ニダ 
【JSA】ハングル交流協会 チェ10【DMZ】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1064849752/l50
トーナメント優勝者最萌えトーナメントニダhttp://homepage1.nifty.com/oideyo/vote/
投票スレ http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1065105581/l50 ニダ
568名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/04 04:18 ID:dIO32b3H
569名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/04 06:16 ID:FqoMZD9z
花京院典子を捜してるんですがご存じのかた居ませんか?

それは某HPの漫画なんですが、
花京院典明が条太郎との子供を懐妊したり

空条家に典子として働く様を描いた漫画が掲載されてました。
ご存じの方居ませんか?
★そうそう荒木先生の元アシの人がはなした話
1芸能人の売った豪邸を仕事場にしているらしいが一部屋しか使わない。ガラーンとして天井高いし冬寒い。
2うわさ通り仕事時間が漫画家と思えない程きっちりしてるので(10〜5時だっけ?)アシがあまり辞めない。人数も多いしコマも大きいから一人2頁くらいで済む(辞められるのは桂…)
3アシに男しか雇わないのを不思議に思ってたけど…実は奥さんがアレだったらし…。
4全然描かない。顔の斜線はじつは…は分かるけどハガキとかのカラーはすべて…というのは信じたくない…
571名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 01:09 ID:yNiTN5X/
4部

スーパーフライに攻撃した億安
攻撃が跳ね返ってきて腹をえぐられてたけど
そのあと伏助が治したよね

ハンドが削ったものはクレイジーダイアモンドでも治せない
って言ってたけど、おかしくない?

それとも、跳ね返ってきたのは ただの破壊のエネルギーで
空間削る能力そのものじゃないから問題ないって事?
572名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 01:55 ID:7weZM37U
>>571
そのとおり。アレはザ・ハンドのパンチの跳ね返りであって能力ではない。
それにしてもジョジョは「もうここまでだろ」というような仲間や戦闘キャラの絶対絶命シーンからの逆転がすごい。
あの漫画のキャラは幅0、1cmの橋を渡りまくりだな。
573名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/06 02:00 ID:kZhmvden
>3アシに男しか雇わないのを不思議に思ってたけど…実は奥さんがアレだったらし…。

アレってなによ
となると、疑問は2つでてきて
1. なぜ億泰は削らずに殴ったのか
2. パンチじゃあなく削ってたらどうなってたのか

1.はまあ「だって馬鹿だから」で済む話だと思うけど
2.はどうなんだろ
イロイコ先生エピソードは特に怯みはしなかったです。
侵害しない程度のネタ限定だったからなのかしら。
実は奥さんがアレってどれだろう??
--------------------------------------------------------------------------------

私も書いてみて「あれ?」と思いました。そーですね、
明らかに嘘だろうってのは書いてません。
なんか信じたくないので濁して分かりずらかったですがカラーはペン入れから統べてサブチーフだったりするときいて
カラーが大好きな我は誰のファンになるのか、に淀みました。どれがそれかは分かりませんけど…。
ひさびさのムーミソだ〜これ後ろがモヤってていいな
水撒きが必要無いくらい湿気ありそう。
こんな壁紙涼しくていいわ欲しいな〜


--------------------------------------------------------------------------------

あ。ホントだ。水撒き必要無いっぽい空気ですね。ゲラゲラ。
○○さんは飛呂彦アシファンつーことでひとつ。ナンチテ。
実際のとこは荒木先生の指示があったりだとか、とにかくは荒木色で描かれるんでしょうからオッケーなのでは?
浮世絵とか昔の工房みたいな感じで。作家名が冠されてるけど実際は現場の職人がやってるよと。
でも作家の個性を元にしてるから「まぁほとんど作家のもんと言っても差し支えないよ」つーような。


--------------------------------------------------------------------------------

まあ時間的にもそうであって当たり前って分かってますけどね〜
[やっぱり岸辺露伴じゃなかったのか〜]というような
みょうな納得とガッカリ感が……。

わたしのID、なんとなくジョジョっぽくないですか?
何度読み返してもプッチの考えが悪だとは理解できないよん
だれか猿でもわかるように解説して
>>577
ジョジョの世界では結果だけ求めるのは(・A・)イクナイ考えだから
>>577
自分勝手な幸福の形を求める=悪

フランス文学では幸福を求める事自体が悪に繋がるとされてます
>>577
荒木が言う悪の定義は「他人を踏み台にする人」
ってジョジョ顎で語ってたよ。

岸辺露伴、極悪です。
>>578 >>579 >>580
ご説明ありがとでやんす
でもやっぱりプッチは悪とは思えない…
て言うかプッチにすごく共感しておりますの
そゆヒト他にもいまつぇんか?
>>581
まぁ、俺も神父を全否定はしないが…

どの編が共感してるか言ってくれねぇとサッパリ。
出来れば短く簡潔にお願いしたい。
583エルパン:03/10/11 23:22 ID:4Zn7D8pj
罪悪感ゼロのあたりとか。

あーあとあれだ
パンドラの箱には希望とか未来が入ってた、ってやつ
あれをプッチタンは取り出そうとしたようなもんじゃん

でも災いテンコモリの箱の中に入ってた 希望 ってのは
未来予測とかそんな感じので、それが見えちゃったら
希望でもなんでもないわけで。
転ぶ未来が見えて回避不能ならそりゃ絶望に身をよじるっしょ

先が見えないから一歩ずつきっちり歩こうぜってのが
ジョジョの「人間酸化」なんだし、つまり
荒木的に神父はわるもんです
aa
「リンプビズキット」というバンドのファンです。洋楽板から来ました。
ジョジョに「リンプビズキット」というスタンドがあるらしいのですが、
そのスタンドが出てきたのは「ストーンオーシャン」になってからですか?
あと、どんな能力ですか?親切な人おしえてください。
>>585
出てきたのは6部ストーンオーシャン
本体の名はスポーツ・マックス
能力は生物の死体を透明のゾンビにすることです
>586 即レスありがとう!すっきりしました。
承太郎がプッチにやられたなんて信じらんない
一対一で戦えばスタープラチナが最強だよね?ね?
しかし、承太郎がプッチをたたけたのも、仲間がいたおかげ。
こいつは死なないよな、と思ってるキャラが死んだりするのがジョジョ。
他の少年マンガは生き返りがあるが、それが無いのがジョジョ。
承太郎が7部に出てきたら、その時は全巻book offしよう。
590名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/13 19:36 ID:XqKuFcOq
モナーが貴様見ているな!背中を見せて言うAAをお持ちの方はいませんか?
読み切り。
承太郎が体験する死後の世界。
ネタばらしはできんが、3部にハマった人なら感動する話になるそうだ。
ま、あくまで死後の世界がメインで、太郎はおまけだが。
592ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/10/13 21:48 ID:WbU9IsJw
まじでびびった
まじですか。
で、やっぱりウルトラジャンプに載るんですか?
友人がヤツからのメールを貰った。
それを見せてもらったんだがコピペするか?
誰も居ないな、平日の昼間だからw
バイトから帰って誰かコピペしろってのがいたらするよ。
夕方杉。
>>595
コピペよろしく
残念でした。ペローン。
>>597
        △△△△△△△
      ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶     ゴ         ゴ         ゴ
     ¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""       ゴ    
     000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯ ゴ          ゴ
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|         ゴ        ゴ
     ¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉| ゴ   ゴ   ゴ
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|    ゴ            ゴ
     ¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|
     ¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡/
     ¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/
      ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ |
      ¶¶¶ ¶ \   _≡/
ジョジョ信者ってこんなやつばっかなの?
http://homepage2.nifty.com/kajipon/jojo3.htm
痛いな
ジョジョ全巻、送料込みじゃなかったのね。
むちゃくちゃ安いと思った・・。送料込みで1万こえちゃうかな?
なんつーか、1万以内で買いたいっていう思いがあるんだよね。
602名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/16 01:26 ID:0lqO++j6
>>599
周りに迷惑かけ杉。本人たちは楽しいと思ってるんだろうが…。
交差点の真ん中でこんな事やるなよ。
ジョジョスレと間違えた
↑はミス

警官さっさと逮捕しろよw
信者なんて居ないよ
IDがDIO。いや、それだけ。スマン。
608名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/22 22:48 ID:q0MeyJBQ
【社会】送電鉄塔に男よじ登る 岡山【スーパーフライ】
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066827934/
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U


      /⌒ヽ
     / ´_ゝ`)    ∧∧
     |    /    (゚Д゚ )  <ここは通行止めだ・・・他をあたれ・・・
     | /| |      と  |っ
     // | |      |  )〜
    U  .U         し`J


             三      ニ
     シャッ     三ニ    三三ニ シャッ
                                再び『時を加速』させた───ッ!!
       ///   ∧∧  ∧∧     ヽヽ
 ヒュン  ///   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)      ヽヽ     -  ― ニ´_ゝ`)
 三ニ ///       と  |っ            ニ- ―ニ -ニ三三
 ニ-三           |  〜         三ニ三 ― ニ-三三
  三三          し`J             - ―ニ―三三
610名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 23:30 ID:ifbtclSU
わたくしジョジョファンではないのですが情報を得たので参りました。
友人が荒木さんのアシやってるのですが別の友人に何とかジョジョ7部の情報欲しいということで
口の固いその友人に頼み込みなんとか情報をもらいました。
7部がいつ始まるかとかは分かりませんが7部ではスタンドでも波紋でもない別のシステムになるそうです。
これだけです。ちっぽけな情報ですみませんでした。
また来たよ、自称アシの友人w
7部の情報は詳しく既出なんだよ、ヴォケ
おせーし、クセーし、ウゼェーんだよ、去れ!
>610
ここ嫁。
【ジョジョ】荒木飛呂彦作品総合スレIII【7部まだぁ?】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066010935/
558 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい
投稿日:03/10/26 21:17 ID:4pU3Wxtd
打ち切り&新連載情報が漏れまくっているわけだが

560 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい
投稿日:03/10/26 22:13 ID:YvZqWOpC
編集→漫画家→アシ→(友達)→2ch
こんな伝播ルートが出来てる感じ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10192001
BEAMS ビームス Tシャツ(L) ジョジョの奇妙な冒険 荒木飛呂彦

また糞野郎が高く売りつけようとしてるのだが。
普通に8800円で買えるのに何回も出してウゼェー。
質問から、ぼったくりでんがな、と書いてやろうか。
615名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/28 23:52 ID:X1mf+toX
>>599
ここまでやったら褒めるしかない
馬鹿も突き詰めればスゲーし何かカコイイ気がする
っつーか激しくワラタ
616名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/29 18:42 ID:4QUggwTu
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、    , -‐─ -、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、../ /゙;. /ヽ ヽ
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \l V / ノ  .i
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"ヽ- '"ヽ,,,...ノ
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
                            ,− ''''--, ;-; ._ ;-;_    ,-------,,---, , -、
                           、= ,..x.., =,‐ ‐// //    / 二二 // / ;`' = ヽ
                           '二二 ̄コ/.//,/ /i l,‐、___ ;=======./  ;ノ`' '=゙
                          /~。~// / < ',/"'~l゙l`ソ;_゙; ;'゙/ 二二' // /./_ ゚ ゚_/
                         , '==',/ /,''゙,., l,-'"/,゙; o ;‐/ ─‐ .// ;v, '゙,.-、ヽ
                        /. -─-、,/.'゙゙  "‐'".`" '‐‐' '─── ' '‐' '"゙   v'
617ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :03/10/31 07:06 ID:o0BD615c
本人登場か(藁
618名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 08:28 ID:lBUYggfg
いyyっやあキルビルおもろかったです。
贅沢いえばタラにはジョジョの第5部を実写映画化してほしいですね。
暗殺チム
タラならできるとキルビル見て核心した。
ところでタラジョジョしってるのかな。
知ってたらはまりそう
質問です。

ポルナレフは、
「ワケあって10年ほど、スタンドの修行をしていた」
とのことですが、どんなワケがあったのかいまだに謎です。

教えてくだちい。
620名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/31 17:33 ID:32+Yirn3
>>619
    |~l~~|~i|
    || i ill|
    (´∀` )パンッ!
    Σ)⊂そ)
    | | |
    (_(_)

      |~l~~|~i|
      || i ill|
      ffl´∀` )
     (ミ)     )
      | | |
      (_(_)

    . |~l~~|~i|
    . || i ill|
    ヽ|/´∀` )
     O)     )
      | | |
      (_(_)

       .|~l~~|~i|
       |⊂二ヽ
  .    (´∀`|. |
       (⊃   ノ
       | | |
       (_(_)
>>621
うんこ
>>622
うんこだねえ
624名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/07 00:07 ID:zgmbr/os
うんこって?
あの肛門から出る、くさい液体のこと??
液体じゃねぇべ。むしろソフトクリームのような滑らかでかぐわしい(ry
626名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 04:44 ID:Xruyk8ER
625の肛門にぼくは敬意を表するッ
627名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/08 11:09 ID:xp44KmJW
>>621
ローン会社の中の人に激しく迷惑だなw
>>627
まだこのHPあったのか。そのうち集英社からクレーム来るぞ
>>589
なんで?ジョウタロウはいきているんじゃないの?
プッチ死んでストーンオーシャン自体なかったことになっているんだから。。。
最後、ジョリ‐ンが穴吸いをお父さんに紹介するとか何とかいっているんだし
ジョリ‐ンの肩にはジョジョ家の証、あざがしっかりとついているんだし。
>>628
広告料もらってるんだろ
URLにID入ってるからな
どうでもいいけど80巻こえているのか・・・
これってすさまじく凄いことだと思う。
なんだかんだいって3,4,5,6部ともにストーリーを全体として見ても
細部のみをみてもそれなりにまとまっているし、どの部もきちんと良さがあり
それでいてきちんと別の視点を取りこんでいる。
両さんの100巻超えも素晴らしいことだと思ったけど、ジョジョの80巻超えも
もっと評価されてよいと思う
633名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 04:29 ID:5CcU8c+/
たしかにすごいことですね
634名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/09 04:48 ID:MW9TSieV
>細部のみをみてもそれなりにまとまっているし

そうかw
>>632
80巻越えてるからこそ単行本が買いづらい。
20世紀少年が面白かったんで浦沢のほかの漫画も
買おうと思ったけど10巻を越していたのでやめた。
もし漏れが初心者だったらジョジョは読む前に
巻数見てこれは買わないでおこうと決めてしまっただろうな。
ヤルタソ
次はアイリンが主人公で「わたし残酷ですわよ」とか言ふのですか?
トラジャ
>>29
>せざるおえなくなり

「せざる"を"えなくなり」だよ馬鹿
ああ・・・ 荒木。
このスレ見てたら、第7部出せ!
ネタがねぇなら、俺のネタ使え!!
聞いてきたら教えてやるよ!!!
荒木ーーーーーーーーーーーーー・・・・ 先生お願いします。
荒木飛呂彦はネットなんてしませんよ、メルヘンやファンタジーじゃ(ry
なんでこのスレ週刊少年漫画板にあるの?懐かし漫画じゃないの?
643名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 15:01 ID:tG1DCnvU
>>642
一点集中!
644名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:08 ID:HPLFmrx2
ジョジョ第七部:「スティール・ボール・ラン」
副題:「泥棒の神様」
舞台:フランス パリ
主人公:ジョアシャン・ジョセー(Joachim Joche)
世界は一巡した後のそう遠くない未来。西暦は未定。
一巡してしまったため年号があまり意味を持たない。
しかし歴史的建造物、歴史的事件などケープカナベル事件以前に築いてきたことは確
固たるものとして存在。
承太郎、ジョセフなどはもういないが、ジョースター家の黄金の精神とDIOの意志
は残っている。
パリ。
地下街の貧困層からノートルダムの盲目の浮浪者に至るまで「神さま」と呼ばれ敬愛
されている一人の若き青年。
名前をディディエ・ブレソール(Didier Bressole)
イニシャル「D・B」は「ディオ・ブランドー」との因果的繋がり。
窃盗団「エッソ・トリニナード・スティール(The Esso Trinidard Steel) 」のリー
ダー。
活動内容は主に裏社会の掃除。汚い金の処理など。基本的に正義的。
団員は5人+犬(名前はパッセ)
ディディエのスタンド名は「スナッチャー・ライフ」
ジョアションはパリの「ポンピドゥー・センター」で 工学美術のオブジェ「自動展
開するドーム」の模型を見ているところでディディエと出会う。
ネタだろうけどちょっと面白そうだな
>承太郎、ジョセフなどはもういないが、ジョースター家の黄金の精神とDIOの意志
。・゚・(ノД`)・゚・。
しつこいね。7部の舞台はフランスじゃあないよ。もう貼るな。
どうして神様と書かずに神さまと書くのだろう
ほかのスタンドつかいは、時間が進んだときになんかしようとは思わなかったのか?
ギャングとかエコーズ使いとか明らかにスタンドによるものだってわかるだろ。
特命リサーチ見てたら
スカイフィッシュの正体が解明されてた…
651名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:54 ID:9N5sYHl6
荒木先生の嘘つき!!
スカイフィッシュの正体は蠅だそうじゃないか!!!
荒木先生は嘘つきじゃない!
かんちがいをするだけなのです!
653&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/23 20:57 ID:PwILwvnJ
      三三 ┿┿┿┿┿

このスレをスカイフィッシュが素早く通らせてもらいますよ
       ヽ|/  
    / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  /         ヽ
    /  \,, ,,/    |
┿┿┿┿┿  三三    | (●) (●)|||  |
    |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|  ・・・・・・・・ゴクリ。
    |  | .l~ ̄~ヽ |   | a
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
へぇ・・・
>>650
本当は、とっくに判明してたんだがな・・
ttp://www.f2.dion.ne.jp/~nkd25/html/skyfish.html
657名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:22 ID:TVHuZLyX
はやく7部開始しろや
658名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:24 ID:TVHuZLyX
      /⌒/ パタ
    ⊂/  /⊃
  パタ/  /
  ⊂/ ./⊃
   /  / パタ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∈(゚ν゚)∋ < ハエじゃねーっての!!
  ζ     \____________
      ,..-''" ̄ ̄ `'" ̄ ̄`ヽ、
      /             ヽ
   ./     ,,,... -――- ...._    ',
   |    /'´         `!  |
   |  ,ノ           |  :!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   |   ,. -==、 ,.==-、 |.  |   / 「おとなはウソつきだ」
   l:  l  ィてフ_> :i i ィてフ_> | ;'  | と思った少年少女のみなさん、
    iヘ:|         | |       |''|   | どうもすみませんでした。
    |,ハ|       r_!__ト,     /ノ   | おとなはウソつきではないのです。
    ヽ'_l、    ,___,   /'′  _ノ   まちがいをするだけなのです……。
     `l \     ―‐  ,/   ̄ ̄ヽ、_______________
   _,. -l    丶、___.. 1"i''''''―-
‐''"´ |\        /  |
    |:  \      /   |
     |     \    / _   |
    l   _,,. -へ   // \ |
大人は嘘をつくわけではないのです
間違えるだけなのです
by荒木飛呂彦

...あいつの能力自体なんだったんだよw
661&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/23 23:52 ID:Va28it3I
荒木の株が暴落w
662&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/23 23:55 ID:Va28it3I
知ったかするから恥掻くんだよ(ワラ

なんつーかさ、こち亀レベルの発想なんだよな。

こち亀ってさ、世間に媚びて無理して綾小路キミマロの話出したりさぁ。

作者はトレンドを取り入れてるようだけど寒いんだよね。

荒木もそれと一緒。

何を今更。
664&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/24 00:26 ID:/+IMplHS
あれ・・・、ジョジョ信者ってもういないのか・・・。

本スレは移転したんかな。
665名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 00:42 ID:iBXlBUbY
荒木は神!!
666名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 00:48 ID:ePPtDg0Z
>>664
プッ
オマエも今まで知らんかったんだろ
叩くんなら連載時に叩いとけよ
667&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/24 00:52 ID:/+IMplHS
出直してくる
    __
  \|\_\  
     |○|
なんてことだ
スタンドの視力をもってしても
スカイフィッシュがハエだったと
見抜けなかったとは…
669&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/24 01:22 ID:/+IMplHS
      三三 ┿┿┿┿┿

このスレをスカイフィッシュが素早く通らせてもらいますよ
670名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 06:10 ID:ygvIvNKz
あれどうすんだろうな・・・・・
ハエだったから萎えたw
別にどうもしねーだろ。ジョジョの世界では「存在する」って設定なんだから。
超能力やら幽霊やら吸血鬼やらが出て来るマンガに何言ってんだ、今更。
そういえば、超能力って出てきたっけ?
まあスタンドとか波紋とかそうかもしれないけど
ズバリそのものバビルチックな「超能力」って形では
描かれたこと無い木がするな
673名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 14:21 ID:MrlRbtUF
>>671
お前ってシラケる奴だなぁ‥
>>673
何言ってやがる。ハエハエうるせーんだよ。
ハエかもしれん事はずっと前から言われてたろうが。今頃騒ぎやがって。
675ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus :03/11/24 18:47 ID:9i6GDRUf
      n n n
    ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
      u u u
                .,-‐‐‐‐‐‐‐‐、
              ./    〈 ノ( ヽ
              〈ェ   (,,__,,  ⌒  i ヴチヴチ
              /(・|,,  /・)>    ./
             /〈~、 '。゚, ̄i   `,r`i <とぅおるるるるるるぅ!!
             |::rニ、   /  (。/
             |::`こ'  /  /人||
              \__,,,.....,,,,_//|| ||
          o())o__てO二 ̄ ̄~)
         / /||(二ニ) (__).
    γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
    l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
     ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                       n n n
                                     ⊂ニニニ⊃ 三三三三三
                                       u u u
676ドッピオくん ◆DOPPIO9Qus :03/11/24 18:48 ID:9i6GDRUf
===--,=-; ,__             /
-...--、_.   ´゛` =--‐‐‐‐----、 // /          _/   こ・
,:::ヽ::::::::::\_,,..-''"         //",,゙ """ /    ヽ      の・
ヽ::::\,-、::-`'-、,,、.-‐' `'--‐'___ ヽ、    /ノ     /   だ・ 味・
 \/             ./  /\   /彡 ""  |/    ぜ・ は・
  /   ,'    u ∪   !/\ | i、゙ー''"彡     /|.     :  ド・
  、、∪  ノ /        ヽ ,,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |.    :  ッ・
   エ`!, l_. i =''''エヱ,'、 ,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ    :  ピ・
  、(・,)`ノ   ./(・,) 〉 く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  オ・
    ̄/""゙   `ー- '   \ヽ      ̄ ̄ //   ノ    :
 '。゚u〈  、  。゚ , 'u    (ヽ          //     ̄ノ
    ヽ--'   lj。゚ ,    >、       //  /    ̄ヽ、
    :r〜‐、 、       /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    :))ニゝ    lj  ,i|  ,"__}    //  /  /
    :(_,,        ヽ_人`'′ //  /  /
     ""        / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
   ー-、、,,__,-‐'//ノゝノ ノ  ヽ\
   とぅおるるる〜…
見りゃわかるだろ
あああはやく連載してくれい
サブリミナルメッセージも「トンデモ超常現象99の真相」によれば、
↓この本
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/4796618007.09.LZZZZZZZ.jpg
実質ほとんど効果がないのがわかってるらしい。カタツムリになるとか
なんとかのレベルじゃなくて、オカルト番組やMMRで出てきたような洗脳の
効果すらないらしい。
荒木のマンガは電波だな
無論。
まあ確かに 普通に砂漠の写真見ても別に
喉渇かないし、ましてやそれがサブリミナル
で入ってても別にどうということは無いわな。

でも、カタツムリになる夢は この前見たよ。
683&rlo;!!!き好大ケリタモ ◆QGxGgZI50o :03/11/25 00:26 ID:DpxhG32Y
      三三 ┿┿┿┿┿

このスレをスカイフィッシュが素早く通らせてもらいますよ
DIOよ。

おまえ、「血の目潰し」とか使ってて恥ずかしくないのか。
ほかのボス格をみてみろよ。
理想、野望、そのほか何かを実現したくて、頭を使って闘ってるよ。
それをおまえは何だ。
考えた結果が

「血の目潰し」

か。
なにそれ。

血の目潰しとか使って、それが闘いの役に立ったか。
だれがおまえの攻撃にひるむんだ。

むかしのことはいいたくないが、血の目潰しなんて使ってるやつはいなかったよ。
なんとか倒そう。裏をかこう。なんか考えてたよ。

その歴史を踏まえて、おまえが使う戦略は

「血の目潰し」

なんだな。
わかった。おまえのことはわかった。
これからおまえのことを、哀れな吸血鬼として認識することにしたよ。

それから、あらかじめいっておくが、時なんて止めようとするんじゃねーぞ。
そんときのおまえのあだ名は、「ヌケサク」だからな。おぼえとけ。
685名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 12:39 ID:hZoeeMpH
新年開始はウソネタ?
ウソネタ
687名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 00:09 ID:Qok8tkbk
>>684
いたよ? DIO以後だけど。 血の目潰し使ってる奴。

パッショーネとかいう田舎組織作ってた、引きこもりのへタレ(ワラ
688名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 23:01 ID:lUir8Mhn
正直、荒木にはジョジョ以外で、連載ないしは、短編でもつくってもらいたい
690名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 00:09 ID:b4E3wMc9
新年連載開始 嘘 だと?
やってらんね
第七部まだー(チンチン
本当に待ちくたびれたわ・・・
>>691
3年連載楽しんでおいて1年ぐらい何故待てない?
ヒロヒコは原稿落とさない、締め切りキッチリ守る優良作家なんだから
休むべき時ぐらいしっかり休ませてあげろ。
なんでそんなに鼻息荒いの
鼻の穴が大きいから。
きしべろはんに手伝ってもらえ
697名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 10:11 ID:NGoG7uE+
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4086179083
なーなー
なにこのセット?
698YOU ◆triJDp8lE2 :03/11/29 23:09 ID:Ar89b3qM
ッ恋する女の子
>>697
文庫を全巻持っているジョジョファンに更にもう1セット買わせる為のもの。
それのお陰で最近のヤフオクはジョジョ文庫17冊セットが出されまくり
もちろん本だけw ケースと葉書の為だけにもう1セット買ってるらしい
700ナンバーマンVer3 ◆WBRXcNtpf. :03/11/30 21:33 ID:4xbrXmcK

/□■\ 
| ■□□ |
\■□/
  |0 0| <700ゲット.
⊂   つ
  | ___. |
  | | | |
 ( ) ( )
ナリナリナリナリ〜
そういやナリって奴がいたね、彼どこいったの?
こなみじんになって消えた
>>ナリ
懐かしすぎて涙がでます。
705名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 22:34 ID:CSKP7uZy
ヅラもオワスレナク
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ホワイトスネイクが欲しいナリよ欲しいナリよ(*´∀`)
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達は勘違いをしてたかもしれない
ここ最近特命リサーチでスカイフィッシュは実は蝿だという事が判明した
しかしストーンオーシャンのリキエル氏のスタンド『スカイハイ』はロッズ、通称スカイフィッシュを操るスタンド

ロッズ=スカイフィッシュ=蝿

・・・つまり!!
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ スカイハイは蝿を操るスタンドだったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ...

>>708
なんでったー
710名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 23:37 ID:yhum6BED
]
993 名前: ◆5qFAWSK0rE 投稿日: 03/12/09 23:19 ID:wlm5OSck
>>990
ジョジョは8号〜月一で連載だっちゃ。
今更ですが>>591はネタですか?
邪念波のネタです。彼は知障なので生温く見守ってやってください。
くれぐれもエサなど与えぬように。毒入りなら構いませんがねw
(⌒⌒⌒⌒)
( △ △ )
(  /\  )<ウェザーリポート!!
(/ ・∀・\)
( ⊃  ⊃)
【HUNTER x HUNTERの源流とジョジョからのネタ引用について@】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 *** HUNTER x HUNTERの源流 ***

  【北斗の拳】
    ↑
 (オマージュ、インスパイア)
    ↑
  【ジョジョ】
    ↑
 (オマージュ、インスパイア)
    ↑
 【HUNTER x HUNTER】
    ↓
 (オマージュ、インスパイア)
    ↓   
【その他、ドッジ弾平、映画など】

※ドラゴンボール インスパイア説が有名だが
 その片鱗を作中から読み取ることは
 できない。
 子供っぽさ、親しみやすさ などを
 ドラゴンボールから盗んだのかもしれない
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【HUNTER x HUNTERの源流とジョジョからのネタ引用についてA】

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
  *** ジョジョからの引用 ***

@念能力は波紋のパクリ
 ・念=生命エネルギー → 波紋=生命エネルギー
  (念で紙を強化して缶を切断→スパゲッティーに波紋を流しグラスを貫通)
 ・ビスケ(推定50歳)→リサリサ(推定50歳)
  (ブループラネットとビスケ → エイジャの赤石とリサリサ)
 ・ゴン・キル・ビスケ → ジョセフ・シーザー・リサリサ

A具現化能力、発はスタンド能力のパクリ(有名すぎ)
 ・念能力の名前 → スタンド名(醸してる)

Bハンター『蟲編』はジョジョ第一部『石仮面ゾンビ編』のパクリ
 ・ゴンにゆかりのあるカイトの蟲編での死
  ↓ 
  ジョナサンにゆかりのあるツェペリの石仮面編での死
 ・摂取交配(食うことで蟲化)→ 吸血によるゾンビ化
 ・キメラアント危機によりハンター協会会長ネテロ含む3名の精鋭が参戦
  ↓
  石仮面危機により波紋協会会長トンプティー含む3名が参戦
 
C戦闘面におけるパクリ
 ・ハンターにおける知略戦 → ジョセフの知略戦
 ・グリードアイランドのバブルホース → シーザーのシャボンランチャー
 (絶と纏の切り替えによる攻略→油柱でのくっつく波紋とはなれる波紋による攻略)
 ・キルアのヨーヨー(電気流れる)
  ↓
  ジョセフのクラッカーボレイ(波紋流れる)
 ・サブ vs キルア戦で後ろからヨーヨーが当たる展開
  ↓
  ジョセフ vs ワムウ戦で後ろからクラッカーが当たる展開

○その他
予想だがジャイロが生き残ったという伏線は
ディオが吸血鬼の生き残りとして、その後の物語に
大きく影響を与えたという展開のパクリに利用される
のではなかろうか。

もう一つは、波紋使いストレイツォの吸血鬼化のパクリとして
ハンターカイトの蟲側の傀儡化が描かれる可能性が高い
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
頑張って作ったのは分かるが、結構こじつけっぽ・・・
>波紋協会会長トンプティー

いつの間に協会なんて出来たんだ?w
あと、トンペティだよ。
>>715-716を作った奴って本当にジョジョ読んでるのか?
ってか他の信者と摩擦を作るようなマネしないでくれ
ハンタもジョジョもパクリまくってるけど面白いからユルス
ブラックキャットもパクリまくってるけど面白いから許す
>>721
氏ねよ知欠
723名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 11:24 ID:Mto5882B
リキエルと戦う前にウンガロはどこに消えたんだ?その後出てきてないようだし
あの後、ボヘラプを発動させて飛行機に乗ったんだよ。
時間的に前後してんの。
>>715-716
ハンタ信者じゃーねーけどこじつけ過ぎ。
そんなんがパクりならあらゆる漫画の全てのネタをパクりと呼べそうだな。(こじつければ)

子供っぽさ、親しみやすさ などを
 ドラゴンボールから盗んだのかもしれない     
  ↑
子供っぽかったらDB?

予想だがジャイロが生き残ったという伏線は
ディオが吸血鬼の生き残りとして、その後の物語に
大きく影響を与えたという展開のパクリに利用される
のではなかろうか。
    ↑
このへんのこじつけ具合は凄まじいな。
いいかげん冨樫叩くためにジョジョをダシに使うのやめてほしいね。
つーかそういう奴ってジョジョ読んでねーだろ?
んじゃジャイロはディアボロのパクリか。
麻薬振りまいてるからね。

てかジョジョヲタにはハンタヲタが多いから
冨樫叩くためにジョジョをダシに使っても無意味。
ジョジョは洋画からのパクリがほとんどだね
名前だけ借りるのはパクリとは言わないと思う。著作権的には向こうはうるさいかもしれないが
正直、ジョジョも洋画とかからパクッてるけどバレなきゃパクリとは言わ(ry
荒木がそういう考え方だから、だめぽ
「思い込む」という事は 何よりも「恐ろしい」事だ‥‥‥‥‥
ジャイロの生い立ち部分はジョジョの影響だと思うけどな
ネットでジョジョのパロ漫画よく見かけるけど
実は似せるのは結構簡単な絵なのか?
絵を取り込んだりペンタブでトレースすると楽に似せれる
絵柄に個性ありまくりだから、模写が上手い人なら誰でも似せて描ける。
ジャイロの生い立ちは
ジョルノとかナランチャとかディアボロとか
ジョジョ5部の主要キャラの悲惨な生い立ちを合成して
「救われる」という部分を消去すると
あらびっくり。
それだけ合成すれば被るだろうな
子供の頃の悲惨な話なんて限られてるだろうし
真似するのは良いが、リスペクトが足らん!もっとアピールしないと!「好きです」って。
べつにH×Hの事じゃないよ。最近そーゆー漫画増えたなぁ〜って思っただけ。
740名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 14:36 ID:4rIxokiL
荒木のインタビューを全部記録してるページ前見たんだけどどこでした
かわかる方います?知っていれば教えて下さいお願いします。
ジャイロの生い立ちはベルセルクじゃないかと思うんだが…
ガッツと、世界の卵になった使徒が混ざった感じで。
ジョジョも始めは北斗の拳を真似してたんだから許してやれよ
第五部のラストにあった石の話っていらんな
ページあわせだろ
ザ・ワールドで人の位置まで動かせるのは
時間が止まってる間にスタンドで運んでるからってのはマジですか?
>745

「ザ・ワールド・・・時は止まる」
決意を浮かべたまま、硬直して動かないポルナレフを見て、
DIOは不敵な笑みを浮かべた。

「ポルナレフ・・・妹の敵を討つという想いにしばられ、一度は我が肉の芽に
屈した男よ・・・フン、生意気な目をするようになったな・・・
ジョースターとの長旅は貴様を変えたか?
ジョースターの血に触れて貴様は恐怖を克服できたとでも思っているのか?
だがっ・・・・・・」

スタンド・・・世界はゆっくりとポルナレフに近づくと、無造作に彼を突き飛ばした。
その無造作さとは裏腹な精密さをもって、ポルナレフの身体は一段下に落ちたのだった。

「我がワールドの力の一端を目の当たりにしても、まだ貴様は強がりを言えるのかな?
時は動き出す・・・」
原作読んでるなら「・・・」やめて「…」使え
>>743
いるよアホがッ!
749名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 23:26 ID:iuA5Rd5r
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/

要点だけを・・・

出版社が集まる東京都で、マンガを規制する条例が改悪されようとしている。
しかも、広く公開されることはなく、秘密裏に進められようとしている。


  改悪の影響(予想される具体例)

・暴力シーン等の「不健全描写」があるマンガが、絶版に追い込まれる。
  (行政の職員が、書店あるいはコンビニなどにおいて『現場判断』で有無を言わさずに決める)
 『ワンピース』『シャーマンキング』『はじめの一歩』『バキ』『金色のガッシュ』
 『ベルセルク』や『バガボンド』のような賞を取った名作ですら有害指定され、絶版になる可能性
・コミケ等、同人誌市場が潰れてしまう。
・東京にあるプロバイダ、サーバーでは、性描写、暴力描写、未成年者の喫煙シーンや自殺シーンが規制される可能性


対処法
・反対の署名活動に参加しよう!
・都議会議員に手紙を書こう!
・都庁に苦情のメールを送ろう!
・この事をヲタク系ニュースサイトや、プレイボーイなどの若者向け週刊誌に知らせて、記事にしてもらおう!
  ↑国民に広く知ってもらうため。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/dousureba.html
>>749
バナー気持ち悪杉
(新連載巻頭カラー53P)スティール・ボール・ラン 荒木飛呂彦

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
荒木飛呂彦先生の新連載、スティール・ボール・ラン 8号より登場!

820 名前: ◆IPAY5LbkNc [sage] 投稿日:03/12/22 12:45 ID:mPAF2jPM
冬の新連載追加

8号より 荒木飛呂彦「スティール・ボール・ラン」

     “破格の賞金を目指し、未だ誰も成し遂げたことのない
      大陸横断レースへ男達は走り出す!!”

◎よく出そうなFAQ

Q.連載開始は本当ですか?
A.打ち切りスレからの情報です。8号、巻頭カラー53Pで登場とのこと。
Q.ジョジョ7部なんですか?
A.詳細は不明です。文章を読むかぎりジョジョでない可能性もありますが、
 ストーンオーシャンの例もあるので何ともいえません。
 血統の話が出ればスタンドがなくてもジョジョ、ということも考えられますし。


【ジョジョ】荒木飛呂彦作品総合スレY(少年漫画板)
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1071953436/
コレヲマッテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ところでジョジョファンからすると↓はどう思う?
ttp://members2.tsukaeru.net/kuroneko/cgi-bin/source/No_0120.jpg
>>754
飛呂彦絵が(゚Д゚)ウマー。
荒木が文句言わないかぎり、知欠はどうでもいい。
荒木は小者を相手にしない
757ジョジョの奇妙な解体:03/12/25 21:32 ID:DJKWjJ1n
「スティール・ボール・ラン」
スティールボールは解体に使われる鉄球と思われる。
次にラン。これは普通に「走る」の意味だと思われる。
そして「大陸横断」というところから推測するに
第七部は「解体業者」が主人公に違いない。
この情報をいち早く入手した萬Z(量産型)は
「日本ブレイク工業」の会社の歌をつくるときに
この部分を織り交ぜたのだ!



…吊ってくる。
>>756
イメージとしては仮面の男たちがコロッセオの地下で目覚めたときだな。
王者は小者にぶつかったのにも気付かない。だけどナチス隊員は死ぬってやつ。
宣伝です

この度、十二国記のジョジョスレができました
なんでもジョジョスレにしてしまって本当にすいません
がんばってネタを考えておりますのでたまに遊びに来てくださいね

     へヘ        
    // ⌒丶     
   (从ハ从)     
   )§´∀`リ.⊃陽子の奇妙な十二国記
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072240819/l50


十二国記ってなに?
検索
>761
検索して調べたけど、少女マンガっぽいな‥‥ ジョジョと関係あんの?
作者が荒木リスペクトとか?
よくある「関係無い作品をジョジョ風に語るスレ」ってやつだろ。
こういう宣伝はスルーに限るぞ。
>763
最近2chに迷い込んで来た者なもんで‥‥ つい‥‥ 以後気をつけます。
西部の男か、ゲイゲイしいのを持ってきやがったな、おい、
766名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 01:29 ID:eLeBzkOI
>>766
携帯から荒らしですか。っていうか前にも同じようなことしてたな、お前
6部終了時に終わり方にショックを受けて、
ジョジョ全巻捨てた(売り払った)という人は
今でもその行為に一片の後悔もないのだろうか?
>768
ホントにそんなバカいるのか?
いるんです。
>>769
IDがkmbOjYVmの人です
772名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/13 03:08 ID:EzA76FGh
早く連載再開してくれー!正直6部は微妙だった。。。7部に期待してます!
IDがDIO
774名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/21 09:00 ID:KaSX2Nlb
今週から始まったのはジョジョ?
ジョニー・ジョースターが出てきたからジョジョ
776名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:26 ID:jvLDTDr9
一つ質問 ジャンプの発売日は何曜日ですか? 私は月曜なんですがこの板みてたらしらないキャラとかがでてきてもしかして発売日が違うのかなと思うんですが
正式には火曜日でしょ?
首都圏では月曜に出てる。
早売りで1週間くらい早く手に入る店も有る
778名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 22:57 ID:jvLDTDr9
ジョジョはいつでてきたんですかたんですか?
779名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 23:12 ID:jvLDTDr9
↑ミス いつでたんですか?
780名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/24 23:18 ID:I1wf07Zk
>>779
ジャイロとスリの戦闘中
>>777
随分前から正式な発売日は月曜日。
782名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/26 09:02 ID:vsoVGWNZ
埼玉は土曜日です。
メジャーなコンビニは月曜0時。
結論:吉良吉影が最強
好きなスタンドはエアロスミスだがね。

ところで、いつからスタンドは直接攻撃が効くようになったの?
785名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/07 15:25 ID:14D7+0k/
あげ?
786784:04/02/07 16:52 ID:DFkQ2GNv
ジョリーンがボールペンでスタンドにブッ刺したよね?
そういえば刑務所時代に盗んだボールペンは活躍しなかったなぁ。
787名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/09 16:57 ID:q8rk5sPP
所ジョージも、なにげに
ジ ョ ジ ョ じ ゃ あ な い か ?
>>787
すげー発見だな。オリジナル?
>>787
スタンド名はメンバーズってか?
>>789
違うナンバーズだ
791名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 22:51 ID:pSg+jywX
あげ
792名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/17 23:04 ID:SMgv78r8
★☆受験に失敗し、負け組み人生だと誤解しているお前らに朗報★☆
必ず会える!できる!厳選の優良サイト。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1060584471/332
一流企業のOLや早稲田、慶應、上智などの一流大学の
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1060584471/332
女子大生と、いつでも会える。人生180度丸変わり。
★☆まだまだ人生これからですよ。楽しんでいきましょう。★☆
793名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/21 15:33 ID:SN7fpwCS
>>784>>786
ボールペンは、『ベルサス』の能力で発言した土の記録の一部分だから
スタンド扱いなんでは?
ボールペンはイルカに乗っていた時に水トンの術で使用しました
795名無しさんの次レスにご期待下さい:04/02/29 08:18 ID:ZNBns3DN
( ´_ゝ`)フーン
796名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 01:45 ID:mmSUGp0D
ヘイッ!
797名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 03:01 ID:A6H/XixR
コミックになる時はスティール・ボール・ラン一巻で良いから
文庫にする時はジョジョの七部扱いにしてくれると嬉しい
798名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 03:12 ID:UJ5+laTP
文庫版って・・・何年先の話をしてるんだ。
799名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/08 03:27 ID:A6H/XixR
四、五年先...いや、もっとかも...
ついでに俺生きてないかも...
800名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 04:12 ID:CNaWe92v
SBR終わったらジョジョ7部描くかな?
それとも8部描くかな?
801名無しさんの次レスにご期待下さい:04/03/14 18:12 ID:gylOtouP
今見直すと、何とか体裁を保っているのは3部までかな?4部は今みると吉良が
メチャ都合の良い能力の持ち主で萎える。一人一体のスタンド能力の縛り打破は
ともかく正体を知っただけで相手が全員爆発とか意味がわからん。

ドラゴンボールの人造人間編以降=ジョジョ4部以降

それ以上続けるのは無理があった。
ディオ記念パピコ
4部は前半荒木氏も構想が定まってなかったんじゃないですかね?
それぞれのエピにあまり関連がなかったり本筋とは関係無いエピもあったりするんで。
個人的には4部が一番ダメなんですが。
4部は持ち上げられすぎ。
誰も持ち上げてねーって

2部サイキョ
おかしいと思いませんか? 緻密に計算されたストーリーであるはずの
ジョジョに、これだけ単純なミスが多いのは?  単行本の荒木先生の
いいわけコメントは、なんとも納得いかないんだなぁ〜〜〜っ、私は!

も毛利くん、君は一体なにが言いたいのかね?
私たちにも判るように説明してくれたまえ!

警部どの! あたしゃ〜〜〜こう思うんですよ、
【荒木飛呂彦】って漫画家は、二人いたんじゃないかってね・・・
いや、シナリオ作家と言ったほうがいいのかな?
どうなんです? アシスタントの山田(仮名)さ〜〜〜ん!?


も、毛利さんは僕を疑ってるんですか? や、やだなぁ、
先生が殺された時間、僕はあなたの娘さんやコナンくんと一緒に
パーティの会場にいたんですよ? 


============================

あ、あのやろうが悪いんだ! ここ数年のジョジョのアイデアは全て
俺が作ってやったんだ!  『ジャンプ本誌でデビューさせてやるから』
なんて上手いこと言って、一生オレを飼い殺しにするつもりだったんだ・・・
でもね、毛利さん、オレはそんなことで殺したんじゃないんですよ、
あいつは俺が小学生の頃からあたためてきた大陸横断レースのアイデアノートを
俺に無断で・・・



みたいな展開キボンヌ
NHK教育でグーグードールズが!!!1
IDがJJ
  
810サルベージ ◆age.../etc :04/04/07 18:47 ID:ZPQP8POn
age
811名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/09 09:24 ID:7CMcXZgb
ジョジョの本スレはどこですか?
ふふ
813名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/24 02:19 ID:Fcz73C9R
814名無しさんの次レスにご期待下さい:04/04/26 21:08 ID:Cnfz07C+
815名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/02 08:45 ID:oNKD16Go
        _
       |\\
       |  \|
       | ゚_゚|
      __|ノ Д|____
     /|_|\_0/ |__|ヽ ドドドドドドドドド
     ヽヽヽ    |__| )
      | |__|   |__| |
      / |__|  |__| \
     ιν|__|__|__|\/\
       / \/ \ヽ_\ /ι
       |    |/\ゝ\ヽζ)
       \  |=ι=ω£ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ノノ ・∀・)<無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
          ⊂ ̄|  |/つ\_____
           | ./ _ .|__
           |/__ノ_丿
816名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/03 21:08 ID:4peejUwX
アリーヴェ・デルチってarrivederciですか?arrevederciですか?

ボラーレ・ヴィーアのイタリア語verが分からないんですが・・・
どなたかマニアな方知りませんか?
ナランチャって、扱い酷いよね。 敵キャラですら死に方のカタルシスがあるのに、
気づいたら死んでました、かよ! けむり幽霊もなし。 

ちゅーか死んだ肉体を直して魂入れれば生き返るんなら、ブチャラティは死ぬことは
無いよな。 
818名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/05 22:26 ID:bSXqT0vA
だれも教養は無し、と。





(;´Д`)ツカエネ
アラーキーが石仮面を被ったのは今や公然の事実ですか?
>>816,818
自分で調べろよな

rivedersi

[再][リヴェデルスィ]
[不規則=vedere][相互的]再会する、[宗]神が顕現する
A rivederci.:さようなら(=Arrivederci.)

>>819
常識です
インドネシア語で経済学は














ナランチャ。
化学組成を自在に化合、分解できるスタンドとか欲しかったな。
空気中の水分を水素と酸素に分解、
爆発させる香具師とか。
>>822
封神演義でそんな宝具があったと思う
ジョジョにあったら強すぎウェザー以上
824名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 19:10 ID:MDLPo8Zp
やっぱ荒木って実力ないんだね。
単行本も売れないし

SBRもバスタにすら負けそう。
825名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/16 19:11 ID:MDLPo8Zp
やっぱ荒木って実力ないんだね。
単行本も売れないし

SBRもバスタにすら負けそう。
別にどう思おうが君の勝手だが。

ところでバスタって何?
ゴキバスターのことだよ
828名無しさんの次レスにご期待下さい:04/05/21 08:03 ID:LCyHUXm3
volare via
〜ジョジョの奇妙な冒険〜
バトルだけは神。
他は糞→キャラ、世界観、ストーリー、
痛いネーミングetc
ジョジョ信者→ハンタがパクってると言う事を言いふらすのが生きがい。
ジョジョのパクリは認めない。実はハンタよりパクってるのが現実だが聞く耳を持たない生物。
ハンタ?ハンターXハンター?
832名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/06 00:33 ID:8UE1TFG1
見れました?
833名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/06 00:35 ID:8UE1TFG1
なんか重いな。
書き込めないかも。
834名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/23 14:33 ID:sfYFMsWq
結局SOのラストってどうなったんすか?エンポリオ以外みんな死んだってことなんすかね?
>>834
プッチ時を加速させる能力身につける
→アナスイ胸ぶちぬかれて死亡
→承太郎頭斬られて死亡
→エルメェス両腕もがれて死亡
→徐倫エンポリオ逃がしてあっさりやられ死亡
→時の加速で世界一巡
→パラレルワールド誕生
→エンポリオ、ウェザーのスタンドディスク頭に刺してプッチを殺す
→みんな別人として復活
→ハッピーエンド(?)
みたいな感じ
>>835
ハッピーなんすかね?エンポリオは悲しそうに見えたけど…。
出てこんかったけど承太郎も別人になったとしたらジョジョの歴史がすげー変わるなぁ。
徐倫達の生きた時代だけが変わったのか…?追求したらキリがない。
837名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/24 02:18 ID:ur7H9yKY
>>836
まあジョナサン→ジョニィ、ディオ→ディエゴになっちゃったし、しょうがないだろう。
別にジョースターの血は途切れたわけじゃあないし(主題として扱われなくなったが)悲観することもないんじゃない?

     _‐l||||||||||||||||||\    ヽ(ё)ゝ          /
     /l||||||||||||||||||||||||\    ()ヘ        /
   /:::::          .::\   <         /前: ◆C1//HITOMI 投稿日:03/07/02 23:49
   |::   _      _ ::::|\青葉通り    /∋。ノノノノ^ヽヽ
   _|::: ´ーニ=、 ,=ニー` :::|._ \∧∧∧∧/   ( ´ Д `)<510
  ヽヽ|  ── :i l: ェェ-  /// <    仙 >
   /⌒|    ̄ .:! .l:  ̄   ||/ < 予 台  >: 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/07/02 23:49
 /  /ヽ   /_ _ヽ   ノ |/ <    ス >  >>506
─────────────< 感 レ >──────────────
343 名前: ◆vvRiKa.Kls 投稿 <   の >名前:代打名無し 投稿日:03/06/11 17:09
ブラ直し              <  !!!   > |  (;'                  (;'
  _, ,_               /∨∨∨∨\/ミ''l アレ? ダレモ     ♪   /ミ''l
(; ´Д`)<ハァ━━━━━━ /名無し募集中 \ヾヽ イナイノカナ?      ノノハヾヽ  ブギウギ♪    ♪
/ヽ_ァ/ヽ_ァ          / づんだづんだ!  \从 ヨーシ,「ブギトレ」  σ(VvV从  チューチュー♪
)  )           /                 \ シチャウゾ!!      ヽ` ⊂ ヽ♪ メルヘンカ〜イドゥ♪
             / : 名前:名無し募集中。。。  \         <_________>
            /     ごまきごまき!        \         (_/\_)
839名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/25 18:56 ID:JtZts4Wn
で、結局神父に勝てるスタンドってあるの?
普通に闘ったら無理でしょ
841名無しさんの次レスにご期待下さい:04/06/27 15:49 ID:aFexb+YR
初めてジョジョを1巻から読んでみた
なかなかおもしろかったけどストーンオーシャンが一番もやもやした終わりかただね




何でイギーしんじゃったんだYO!。・゚・(ノд`)・゚・。
>839
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム
>>842
ゴールドエクスペリエンスレクイエムじゃ、神父の行動は止められない。
ジョリーン達を殺した上での宇宙の一巡による新しい世界の創造が
神父の行動の目的なんだから、
それを止められない限りは、全ての行動は神父に対しての敗北となる。

故に、
○メイドインへブン 凄い速さで逃げてる内に宇宙一巡 ×ゴールドエクスペリエンスレクイエム
サンダーマックイーンならやれるんじゃあ。
ゴールド・エクスペリエンス・パトローナムなら              勝てない
ボヘミアン・ラプソディーは?
>842
君のその言い分だと、ゴールド・E・レクイエムが
「負けた」という表現はおかしくないか?
ドローだろ。レクイエムは死なない。
純粋に戦ったら間違いなく勝つと思うんだが。
それに、よく考えたら普通のゴールド・エクスペリエンスも
めちゃくちゃ強い。能力で生み出した植物かなんかを
自分の体全体に巻きつけたら、全ての攻撃は相手に返るんだからな。
まぁそれやったらマンガとしては全然面白くないけど。
↑間違えた。
>843への返信。
GERはゼロに戻す能力で神父とは対極にあるんだよな
でもやっぱ闘ったら神父が勝ちそう
スピード無限大だからな
>>847
神父にとっては、ジョルノを新しい宇宙に送り込み、
運命に対しての覚悟をさせれば、文句なしの「勝ち」。
これは、徐倫一行以外の全ての人間に対してそうだけど。

神父も、某死刑囚連中と同じで「敗北を知りたい」タイプのキャラなのだろう、と。
↑いや、だからその理論はわかるんだけど
ジョルノは死なないだろう。
生きるか死ぬかで言えば
神父は死に、ジョルノが生きる。
よってジョルノの勝ちになるんじゃないのか?
それに一巡する前に殺すことはレクイエムなら可能。
一巡してもエンポリオは生きてたということは
殺されなければ一巡しても影響がなく
殺されたら似てるけど違うやつが出現するのかな?
キング・クリムゾンでも倒せる可能性はあるのではないだろうか?
予知もできるし。
854名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/02 15:08 ID:+RyVNYZM
なんでファイトクラブ編(特にウェストウッド看守戦)ってあんなに
背景が真っ白なの。手抜き?アシスタント足らなかったのかな。
>>853
間合いを詰めれたら殴る寸前まで行くだろうが、時飛ばしが終ったら逃げられる
あいつは?
3つしか覚えられなくなるスタンド

刑務所の中の鉄格子限定だったっけ?
>855
血の目潰しをすれば、何秒かは時間を稼げる。
そこを殺る。
858名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/03 13:26 ID:/XJyRCVu
6部最終話の最後の見開きって、コミックスで書き足したんですよね。
俺は連載時のウェザーの後ろ姿で終わったほうがドラマチックで好きなんだけどな。
859名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/03 13:32 ID:8CJTlRtd
グリーンデイとかの方が余裕で新婦を殺せる
860名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/03 13:54 ID:jk15qxHQ
ノトーリアスB・I・Gで瞬殺ですよ^^
861名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/05 08:36 ID:v/HDqBPY
>>854
基本的にジョジョって背景が凝ってるよな。特に第5部。
862名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/05 10:21 ID:G1uRlPtS
>>861
作者がイタリア好きだからな。
承太郎がビジターセンターに到着後、一発だけ神父に食らわせたけど、
姉貴が解説してる最中に余裕かましてないでオラオラしてればあんな事にならなかったのにと思う。
石仮面発見!!
ttp://koware.hp.infoseek.co.jp/ivent/sl_ac.htm
既出?
第6部で一番納得できないのは
ホワイトスネイクだ。
いくつ能力持っているんだ?!
>>839
ウェザーリポート意外ではパープルヘイズかな。
MIHは直接攻撃タイプのスタンドには強いが、空間に作用するタイプの攻撃に弱い。

グリーンデイあたりも能力が解明されなければ勝てそうだ。
ぶっちゃけ、スタプラに殴られた時点で神父は死ぬのが普通だと思うんだが
承太郎は病み上がりでスタンドパワーが下がってたのか?でも時は5秒も止めてたしな・・・
↑それ言い出したら、
なぜ仲間のスタンドは敵を殴った時
体を貫くことが出来ないのか?っていうのも出てくると思う。
やっぱマンガだからそういうものだと俺は納得している。
869名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/10 01:26 ID:D/3TObXt
神父の攻撃は貫く、斬るなど即死系の攻撃なのに、
神父のスタンドよりパワーが強いはずのスタプラやストフリは致命傷にならない殴るだけの攻撃なんだよな。

ディオをスタンドごと粉砕できるくらいなら生身の神父なんてイチコロだろうに・・・
漫画とはいえ納得できん。
「俺は人間をやめるぞジョジョー」
のAAってありませんか?
今まで避けてたんだけどここの評判で読んでみた・・・。
2部のローマ行ったとこまでだけど面白いね
1部はあんま面白くなかったけど。
872名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/20 14:24 ID:RsnYvP+u
対リンプ・ビスキット戦で「刑務所内に死体が埋まってる、それを探せ」
みたいなセリフがあったけど、それってたぶん予定ではエンポリオの母親の
白骨死体って言う設定だったと思うんだけど。荒木それを忘れてしまったと思う。
忘れなかったらエンポリオ親子のエピソードが追加され6部は感動的なものに
なってたと思う。
873名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/20 14:36 ID:fLqW0PVq
>872
あなた、緑の赤ん坊の14の言葉の中の「かぶとむし」4つがビートルズ4人を表しているって言ってきかないタイプですね
874名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/20 15:33 ID:RsnYvP+u
872です。
神父から「死体を探せ」と言われる前にすでにスポーツマックスがギャング仲間
と思われる墓を参ってるシーンがあるからリンプで蘇りさせ、ジョリーンに攻撃
するための死体じゃないことは確かですよね。つーことはやっぱエンポリオの
母親の白骨死体としか思えないのですが。
オアシス・グリーンデイならMIHにも勝てそうな気がする
あとはパープルヘイズ・クリーム・セト神・キッスで手増やしまくってクラフトワーク・ハイウェイスター
?ってかキッスでスタプラの手増やしまくったら勝てたかな?
とりあえず>>866は正しい。



876名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 08:02 ID:hJnOuV/7
あげぇ!
877名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 08:02 ID:hJnOuV/7
あげぇ!
878名無しさんの次レスにご期待下さい:04/07/27 08:10 ID:Qj1BsP88
スタンド能力は1人1つだよな。
宇宙が一巡してからチンポリオはウェザーのディスクを取り込んでウェザーの能力使ったしょ?
アレは例外なのか?
ちゃんと読んでねーやつ多すぎ。
>>878
だからね・・・もともと持っているスタンド能力はひとつってだけで、
ディスクで増やす分には何も問題ないの。徐倫のケースはただ
スタープラチナのパワーゆえにはじきとばされただけ。そう考えると
どこにも矛盾はないぞ。マジで最近読解力ないヤツ多すぎ。



【能力は初出の時とは多少異なる場合がありますが、
 作者の都合上よくある事ので気にせずにお楽しみください。】


) 気 (
) 敵 を (
) 攻 ス 付 (
) 撃 タ け (
) の ン ろ (
) 可 ド !! (
) 能 の (
) 性 (
) が (
) 高 (
) い (
(( (( @)) ) !! (
\( ` Д´)ノ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒

隣りの大学生が引っ越して行った。
おかげで単行本が全部貰えた。
昨日からずっと読んでて、今第三部なんだが
どうにも展開がたるい気がするのは俺だけ?
>>882後半は面白いよ
ところで本スレはどこ?
【囚人番号FE40536】ジョジョ6部スレ【9条徐倫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088437076/
バイツァダスト発現直前にキンクリで時飛ばしたらどう何の?
第5部のゲームやってて思ったんだけど、最後のステージで
キンクリを戦うんだけど、そのときキンクリの時飛ばしの時に、
「ベッカム!!」って聞こえるのは漏れだけか?

たぶん「エピタフ!!」って言ってるんだと思うんだけど・・。