【4番キャッチャー】ショー☆バン4.5?回(12.5回)【イジュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1作者の都合により名無しです
前スレが何故かdat落ち

面白いはずなのに・・・・

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1039156950/
過去スレは>>2-13のどこか
2作者の都合により名無しです:03/01/15 20:11 ID:QBcVZYd8
【豪邸】ショー☆バン《第3回(10回)》【木造家屋】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029058425.html

【頭のいい配球だよ】ショー☆バン《第2回(9回)》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022896303/

950を初めて超えた偉大なるスレは
【すくすく】ショー★バン【育つ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012056204/l50

†悲しいかな。途中で落ちた過去スレたち†
チャンピオン ショー☆バン(356)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996681251.html
ショー☆バン語ろう(41)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994913151.html
★☆★ショー★バンスレここに復活★☆★(41)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985185572.html
ショー☆バン読めよクソ厨房ども(307)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975338452.html
森高夕次「ショー☆バン」(19)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/977/977405233.html
ショー☆バン読んどけ(77)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/974/974122278.html
チャンピオンの「ショー★バン」(12)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/971/971410874.html

3作者の都合により名無しです:03/01/15 20:36 ID:YVQ+6Pdz
>>1>面白いはずなのに・・・・
必要とされてないから落ちたんだよ。きっと。















。゚(゚^∀^゚)゚。 ブッハハハハハハッハハ !!
4作者の都合により名無しです:03/01/15 20:37 ID:/0pueoDE
>>1
5作者の都合により名無しです:03/01/15 20:39 ID:iw2Ht2Ol
さて、>>3は御曹司認定すべきか
それとも、満額認定すべきか
はたまた、新たな蔑称をつけるべきか
6作者の都合により名無しです:03/01/15 20:53 ID:ZYN6YZUn
ただの通りすがりに一票。
7作者の都合により名無しです:03/01/15 22:02 ID:/0pueoDE
前スレ荒らしてた奴に一票
8作者の都合により名無しです:03/01/15 22:34 ID:2/FfDC76
この番組の将来↓
9作者の都合により名無しです:03/01/15 22:35 ID:2/FfDC76
↑誤爆だ
10作者の都合により名無しです:03/01/16 02:10 ID:6ojuEWp0
>>5
>3の呼び方なんぞ「清田」で十分だ
11作者の都合により名無しです:03/01/16 03:16 ID:HMs7ZdFw
今週の清田は見事な三振かましてたな。
12作者の都合により名無しです:03/01/16 03:39 ID:ZUWPMMxg
>>1乙。
でも()内の数字は通算なので13回が正解。
13作者の都合により名無しです:03/01/16 10:33 ID:PXOxC/iZ
そうかもう今週号でてるんだな
14作者の都合により名無しです:03/01/16 14:57 ID:tmsfQXxM
国木田の監督がマリックに向けて放つ
セリフの言い回しが、実に森高っぽいな

15作者の都合により名無しです:03/01/16 15:10 ID:0YPeLJBR
番太郎にもやっと春の予感が・・・・幼女だけど
16作者の都合により名無しです:03/01/16 15:15 ID:tmsfQXxM
アー坊とアンチャンの間で、幼女を巡る黒い争奪戦…はないか
17作者の都合により名無しです:03/01/16 18:38 ID:6rNIxAOl
>>15
つっても番太郎も中1だから12歳ぐらいだがな
18作者の都合により名無しです:03/01/16 21:02 ID:qMj7QSYF
まだ喰える歳だな
19作者の都合により名無しです:03/01/16 21:16 ID:h34gzWaY
最悪だな花チャン ああいうの尻軽女っつーんだぜ
20作者の都合により名無しです:03/01/16 22:14 ID:k5qNDmTW
あー坊にゃ久我先生がいるでしょーに!
21作者の都合により名無しです:03/01/16 22:20 ID:KgURJ7ER
花チャンはいくつよ?
22作者の都合により名無しです:03/01/16 22:59 ID:CFaAKbVl
ノブチンが打ってるYO!
23作者の都合により名無しです:03/01/16 23:28 ID:OBKgDMkb
お前ら清田さんが1コマで三振してるのはスルーですか?
24作者の都合により名無しです:03/01/16 23:53 ID:5S6C3ONc
>>23
>>11
あれが清田の全てを表す1コマ
25作者の都合により名無しです:03/01/17 00:00 ID:KmaYXYVz
正直清田さん萌え
26作者の都合により名無しです:03/01/17 02:16 ID:8K0jNiaw
やっぱショー☆バンおもしれー
相手の監督の「君は母校を捨てた」
等の台詞からしてやっぱマリックは涼山厨に復帰するんかな
27作者の都合により名無しです:03/01/17 02:27 ID:+os+P1T4
>26
そりゃねーでしょ。
ピッチャーが4人になっちゃうし。
28作者の都合により名無しです:03/01/17 08:26 ID:Q53qTwv7
たぶん、なぜか勝ってしまって
マリックが母校は弱く何かない→勝ちたい→入部許可

という展開じゃないかと
29作者の都合により名無しです:03/01/17 11:41 ID:okKkS3gv
しかし、今のところショーバンとノブチン以外は打てそうな気配がないのだが。

最後はショーバンが完璧に抑えるも国木田が7-4くらいで勝利。
マリックの入部は・・・まあ、なんとかするんだろう。
もしかしたら最終回に代打でショーバンvsマリックがあるかも。
30作者の都合により名無しです:03/01/17 14:08 ID:CC0/cKem
番太郎・・今までのどの試合よりも頑張れ!
頑張って花ちゃんに良い所を見せろ(W
31作者の都合により名無しです:03/01/17 14:40 ID:mFd1N/0k
モテモテノブチン
32作者の都合により名無しです:03/01/17 15:00 ID:EVR1jaSq
う……打てる、打てるぞ!とか言っといて三振する清田さん……
33作者の都合により名無しです:03/01/17 15:02 ID:pwuK8HS1
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
34作者の都合により名無しです:03/01/17 15:04 ID:YTsFb3Tf
萌え幼女野球漫画のスレはここですか?
35作者の都合により名無しです:03/01/17 15:27 ID:wWbxnF+b
サークル:ミスターマリックの発行するエロ同人誌をキボンヌするスレはここですか?
36作者の都合により名無しです:03/01/17 16:02 ID:hzHI1hVz
俺漏れも!
37作者の都合により名無しです:03/01/18 01:08 ID:XcvAsrDE
マリックも、めぐみのピアノに感動して屁をこいた口かしら
38作者の都合により名無しです:03/01/18 10:47 ID:soznVE8s
花タンにはぜひともお漏らししていただきたいものですな。
屁がアりなら、ションベンの一滴や二滴、どうってことないでしょう?
39作者の都合により名無しです:03/01/19 03:46 ID:9P3faRa8
1日1保守くらいでいいのかな
40作者の都合により名無しです:03/01/19 11:45 ID:Qd3VzTWG
時々でいいからageてあげてください
41作者の都合により名無しです:03/01/19 22:12 ID:7iMlgHfY
しかし0点に抑えてる竜崎えらいな
42作者の都合により名無しです:03/01/19 22:16 ID:8IciKWcp
幼女にモテモテショーバンと思いきや
ばんたろうもチン毛の生え揃わないガキだったか・・・
43のりっぺラヴ:03/01/19 22:21 ID:0uVBWtGJ
最近、ますます子供のほっぺの大福化がはげしくなってる。
44作者の都合により名無しです:03/01/19 22:31 ID:pyaPdPMJ
花ちゃんを縛って、
その小さなアナールに無理矢理ティムポを突っ込みたい。
45作者の都合により名無しです:03/01/20 00:34 ID:eYU5Egnk
そういう欲望はねぇなあ。
あるとしたらのりっぺのほっぺしゃぶりたい
46作者の都合により名無しです:03/01/20 00:44 ID:zRaz0wTm
>>44-45
君らには黙秘権と弁護士を呼ぶ権利がある。
47作者の都合により名無しです:03/01/20 01:09 ID:C4aEnb1A
>>44-45
貴様らには死すら生ぬるい。
48作者の都合により名無しです:03/01/20 01:39 ID:ATks12gk
>>44-45
アーヴの地獄へ御案内!
49作者の都合により名無しです:03/01/20 03:50 ID:l679fQRo
>>44-45
おめーら いまここで たいまんだ
50作者の都合により名無しです:03/01/20 19:56 ID:bZEWmYK2
>>44-45
そのふたり・・・・・・ 小学生なんですわ・・・・・・
51作者の都合により名無しです:03/01/20 22:16 ID:qYeDd0L+
>>44-45
あんたたち・・・多分・・・その世界から抜け出せない・・・
52作者の都合により名無しです:03/01/20 23:08 ID:q53xBhnB
>>44-45
13歳以下の女は魔物だ
53作者の都合により名無しです:03/01/21 02:28 ID:o80vk1o5
>>44-45
このペド野郎、ロリッ、最終日東館壁際ッ!
54作者の都合により名無しです:03/01/21 10:15 ID:ibgoM1IY
女先生萌えの自分は少数派ですか?
55作者の都合により名無しです:03/01/21 18:29 ID:mYqufssx
>>54はたった今 1億1999万9999人を敵に回した
56山崎渉:03/01/23 14:28 ID:Y12G7hrH
(^^)
57作者の都合により名無しです:03/01/23 16:55 ID:SRCnmjMc
アンダースローで浮きあがります
58作者の都合により名無しです:03/01/23 17:35 ID:K645sbhh
う〜む、マリックはヒットを打てるのか。
59作者の都合により名無しです:03/01/23 18:28 ID:XxkojU1/
ヒットを打つ
60作者の都合により名無しです:03/01/23 18:34 ID:PGh9U6YU
ヒットを打つ
61作者の都合により名無しです:03/01/23 18:36 ID:oPku3SQN
ヒットを打つ
62作者の都合により名無しです:03/01/23 18:57 ID:dL5xQAIt
そう ヒットを打つ!
63作者の都合により名無しです:03/01/23 18:58 ID:XxkojU1/
そこを
     ┌┐[][]┌┐┌┐   ┌┐    ┌┐┌┐
   ┌┘└─┐││││┌┐└┘┌┐││││
   └┐┌┐│└┘└┘││   ││└┘└┘
     ││││    ┌─┘│┌─┘│┌┐┌┐
     └┘└┘    └──┘└──┘└┘└┘
                                 だ!!
64作者の都合により名無しです:03/01/23 19:06 ID:yLfB6LNC
花ちゃん……ハァハァ…
もう生理は始まってるのかな?
お赤飯食べたのかな?
65作者の都合により名無しです:03/01/23 19:17 ID:PGh9U6YU
>>63
なんか番太郎がマリックにビーンボールぶつける展開みたい…
66作者の都合により名無しです:03/01/23 23:47 ID:GccKcFr/
しかしイジュかわいいな
67作者の都合により名無しです:03/01/24 00:15 ID:TYss6kvZ
しかしイジュかわいいな
68作者の都合により名無しです:03/01/24 00:29 ID:+sDbeOiv
しかしイジュかわいいな
69作者の都合により名無しです:03/01/24 00:37 ID:wLkDMDZE
そう しかしイジュかわいいな!
70作者の都合により名無しです:03/01/24 00:42 ID:i0e2n7gM
久々にきたら偉い寂れてるな。
やはり白くなったのが原因か?
71作者の都合により名無しです:03/01/24 00:51 ID:TYss6kvZ
このながれに まじれすなんて まりっくの への 100ばいくさいぜ
72作者の都合により名無しです:03/01/24 03:12 ID:rEBO4BK9
いや、マリック対タッキーとか普通に楽しみだ
白は白でよし
73作者の都合により名無しです:03/01/24 13:01 ID:mJXi5DTm
お前ら、清田の癖にランナーを進めたのはスルーですか?
74作者の都合により名無しです:03/01/24 13:14 ID:zXva++Z/
>73
そんな雑魚は知りません。
75作者の都合により名無しです:03/01/24 18:25 ID:PyMWnt1D
>>73
あんな雑魚よりもっと語るべき部分が今週にはあるはず
76作者の都合により名無しです:03/01/24 23:58 ID:3VVu4T8G
ボールの芯の7mm下を叩くにちがいまい
77作者の都合により名無しです:03/01/25 12:11 ID:Tz9XC6/B
楠木さんがちゃっかりサヨナラヒットを打って
ヒーローをかっさらいます。
78作者の都合により名無しです:03/01/25 12:57 ID:LqewNF4h
>>77
楠木さんって誰
79作者の都合により名無しです:03/01/25 18:02 ID:u9bXhI7R
楠瀬さんだった…。
ヘルスで逝ってきます
80作者の都合により名無しです:03/01/25 18:11 ID:LqewNF4h
>>79
楠瀬さんって誰
81作者の都合により名無しです:03/01/25 19:19 ID:4y3/pdRv
>>80涼山中八番ファースト
元キャッチャーノブチンによってコンバートを余儀なくされることに
82作者の都合により名無しです:03/01/25 23:16 ID:OIlxD6St
>80-81
それでも腐ることなく、練習を続けて、ときどきオイシイところを持っていく
83作者の都合により名無しです:03/01/26 03:23 ID:oVjwi4/j
キャプテンでイガラシにポジション取られた丸井みたいだな
楠瀬は活躍が遅かったからメガネにキャプテンの座は取られたが
84作者の都合により名無しです:03/01/26 09:52 ID:cIfylHP2
丸井は最初から最後までセカンでしたよ。
レギュラー落ちしたことはあったけど
85作者の都合により名無しです:03/01/26 17:37 ID:srjOBTsl
結城ってかっけーな
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88作者の都合により名無しです:03/01/27 04:00 ID:PfMkZy10
御曹司かしら?
それともてんむす厨かしら?
89作者の都合により名無しです:03/01/27 13:14 ID:6QC9zyYg
>>88
(^×^)
90作者の都合により名無しです:03/01/27 15:46 ID:PfMkZy10
       |\ ∧/|/|
        \lヽ|i,|l/    - ― -─── .─;─.────────━━Λ━,━∴━━━
__       ( #゚Д゚)_    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ; ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";,t, y'" ・;・
    (◎/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《' シ;(^×^) ..∴
    ∀ l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ′*つ ←>>89
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
91作者の都合により名無しです:03/01/27 15:51 ID:QULKjs/s
正直マリック出てからつまらなくなった
92作者の都合により名無しです:03/01/28 11:20 ID:vEKaRSX7
ブッ
93作者の都合により名無しです:03/01/28 18:18 ID:JkBQ0xpF
あげときますね
94作者の都合により名無しです:03/01/28 18:41 ID:RDrW3WG6
マリック出てきてしばらくはつまらなかったが
やっと盛り上がってきた気がする
95作者の都合により名無しです:03/01/28 18:48 ID:vEKaRSX7
>>92はげっぷの方がよかったな
96山崎渉:03/01/28 19:09 ID:tn+KMwmf
(^^)
97作者の都合により名無しです:03/01/28 19:48 ID:/Pvb3lBM
ショーバンは、
ノブチンにとりあえず差をつけたからこそ
ノブチンの成長を素直に喜べる
そういう奴なんだ
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101作者の都合により名無しです:03/01/29 00:00 ID:3GRhiXj/
てんむす厨へ

もう乗らないよ
102作者の都合により名無しです:03/01/29 01:03 ID:FWeiPWIo
しかし、生島の「ショーバンを怒れー!」のシーンは最高だな。
103作者の都合により名無しです:03/01/29 14:41 ID:6RHRLsRe
>>101
プロパガンダやめれ
104作者の都合により名無しです:03/01/30 12:46 ID:JzUZmQxu
「お兄サマが刺した」


(;゚∀゚)=3ハァハァ
105作者の都合により名無しです:03/01/30 17:51 ID:vbyL9FfP
花ちゃん濡れ濡れ
106作者の都合により名無しです:03/01/30 18:29 ID:R6yLYdZp
小学一年にして中継プレーを理解してる花ちゃんに萌えた
107作者の都合により名無しです:03/01/30 18:53 ID:CERoJsyI
「お兄サマに刺されたい」
とか言い出さないか心配でパパは夜も眠れません
108作者の都合により名無しです:03/01/30 21:09 ID:SNxN/UAb
マリックの「はん」かっこよかった
109作者の都合により名無しです:03/01/30 22:40 ID:ArSSMLbQ
今週も清田様の勇姿を語るわけにはいきませんか?
110作者の都合により名無しです:03/01/30 23:08 ID:SSOtdLpE
すいません今回ムテムスよりこっちに燃えました>「お兄サマが刺した」
111作者の都合により名無しです:03/01/31 07:10 ID:Wb5gHgvS
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  あたしも刺すで〜
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
      /:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
      ,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i
      l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :/;:::::::|
.     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: i/:::::::::|
    |:: :: :: :: :: :: :: :: :: |::::::::::::::l
     |:: :: :: :: :: :: :: :: :: :T´ l ̄l
.    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|  |  |
    | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: |  |  |   _, , ...:-:-┐
    |_:_:_:_:_:_:__:|  ,!、 `T´|    _/
     |;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|  l,,i__,.,.!´!,:-‐:''´
     |:: ::l::`':Tー:: :: :: :: ::|
     |:: ::l:: :: :|:: :: :: :: :: ::|
    \:_:_;;,-!、:: :: :: : ,:‐,'
       |; ; ;|`ー'T´' ' |
      i'    i'   i   i

112あぼーん:あぼーん
あぼーん
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114作者の都合により名無しです:03/01/31 18:36 ID:/QhCSI0E
監督は何でタッキーに続投させたのかね?打たれることはわかりきってるのに・・・
監督にしちゃあ采配ミスだなーそれともタッキーに何らかの経験をつませるためなのか。
115作者の都合により名無しです:03/01/31 18:38 ID:/MMQvSvt
監督は勝つことなんてあまり考えてないのでは?
116作者の都合により名無しです:03/01/31 18:49 ID:VzU6qXKH
しかし花ちゃんは何故イジュくんに反応しないのだろうか?
117作者の都合により名無しです:03/01/31 19:10 ID:WHfPhkFW
ブリッ、
マリックは幼女を見ると脱糞するのだ
118作者の都合により名無しです:03/01/31 19:16 ID:Ymh97Sf+
今週は久々に燃えた
119作者の都合により名無しです:03/01/31 23:31 ID:eFS73izz
マリックvsタッキーを見たかったから続投させたんだろ。
マリックが出てこなければ交代してるはずだった。
120作者の都合により名無しです:03/02/01 01:09 ID:0KD4rbZS
監督は友情が壊れるのを見るのがホント好きだな〜
121作者の都合により名無しです:03/02/01 03:47 ID:b+jg8hGE
つか、1イニングやそこらで交代じゃ酷過ぎでしょ
マリックの実力も未知数だったわけだし
122作者の都合により名無しです:03/02/02 01:27 ID:lcaEblxq
         _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     刺    お  で
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     し    兄  も、
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   た が  様  今
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
123作者の都合により名無しです:03/02/02 02:07 ID:qxQB62zX
>>122
(・∀・)イイ!
124作者の都合により名無しです:03/02/02 04:10 ID:CgdFAX0M
>>121
未知数ってこたぁねえだろ

>>122
ありがとう
125作者の都合により名無しです:03/02/03 10:09 ID:XsR15zV5
>>122
どこにナニを刺したの?
126訂正するざます:03/02/03 23:52 ID:/d025+Kv
         _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     挿    お  で
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     し    兄  も、
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   た が  様  今
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
127作者の都合により名無しです:03/02/04 00:37 ID:tlue+giY
あの監督、自分で続投させといて「あ〜あ やっぱ代えとくべきだった」
って言うのは酷過ぎると思いますよ。
128作者の都合により名無しです:03/02/04 00:43 ID:cR7U6sDD
        _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     挿    お  で
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     れ    兄  も、
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   た が  様  今
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
129作者の都合により名無しです:03/02/04 01:59 ID:wUT5yQYW
でもこれは練習試合で、負けるのは分かり切ってるような相手だし。
経験積ますのが目的でしょ、今回は。
130作者の都合により名無しです:03/02/04 02:47 ID:vGBgAPPD
花ちゃん幾つだっけ?
番太郎上手くやれば大人になった時に
女子中学生の踊り喰いが出来るぞ。

ていうか同年ヒロイン居ないのね・・・この漫画。
131ついで:03/02/04 02:50 ID:vGBgAPPD
        _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     挿    お
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     れ    兄
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   て    様
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
132作者の都合により名無しです:03/02/04 07:37 ID:kbTCdVPz
>>127
まあ巨人時代の王監督もそういうトンデモ監督だったし。
133作者の都合により名無しです:03/02/05 12:33 ID:xgZYVnnT
最新巻の表紙、オールスターやなぁ!
134作者の都合により名無しです:03/02/05 16:11 ID:6+30vQgA
つーか、国木田が思ったほど強くなくてガッカリ。
もうちっと実力差あってもいいのに。
135作者の都合により名無しです:03/02/05 19:55 ID:vkIWRXeT
ノブチンがマリックにタッチしたページとその前のページ。ノブチンが…。小さいミスなんだけどなんか萎える
136作者の都合により名無しです:03/02/06 01:09 ID:ZD5KvRFB
        _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     ふ    あ
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     と    あ
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   い    ん
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
137作者の都合により名無しです:03/02/06 03:04 ID:5oP9GMde
>>134
でも、ショーバンとノブチンがいなかったら、
あの10対1じゃないと恥ずかしい学校どころじゃない
点差をつけられていたものと思われ。
138作者の都合により名無しです :03/02/06 13:10 ID:hD6ZkBNw
サンスターマリクあげ
139作者の都合により名無しです:03/02/06 13:59 ID:HprBLKZz
点取られちゃったのはへぼイ竜ちゃんのせいだろ
140作者の都合により名無しです:03/02/06 18:50 ID:nWtARxud
尻軽な花ちゃんが清田にハァハァする日はやって来ますか?
141作者の都合により名無しです:03/02/06 21:22 ID:5IDVsryq
サンスターマリックシャンプーとか言ってみる。
142作者の都合により名無しです:03/02/07 00:45 ID:FjK/oLXZ
今週のポイントは、やはり最後のひとコマに尽きるでしょう。
143作者の都合により名無しです:03/02/07 08:39 ID:Ypj6FqFb
12巻の表紙にセカンドの彼が出てるな。名前忘れちゃったけど渋くていいね。
144作者の都合により名無しです:03/02/07 08:51 ID:MSWG4Z1X
ヒット打たせようとした球を前に飛ばしただけで、喜んでいる楠瀬が哀れだ。

しかし、ヒット打たせようとした、球をピッチャーゴロにするが、、マリックの演技
で、ヒットにしてもらい、それで大喜びして、その後マリックがプロに行った後も、
「俺、あいつの球、打ったことあるぜ」とか自慢しながら、一生を過ごすことになる、
清田はもっと哀れだ。
145作者の都合により名無しです:03/02/07 13:02 ID:qZPiQmZE
イジュ「今のピッチャーボールよ!」

イジュが使うと女言葉に見えるぞ(;´Д`)ハァハァ
146作者の都合により名無しです :03/02/07 23:27 ID:vsgK5HsL
セカンド谷田辺だっけ?   萌え
147作者の都合により名無しです:03/02/08 00:47 ID:JuzIapBk
監督の表情からして、
追いつかれる前に本気ださせるんだろうな
148カンピオーネ:03/02/08 00:54 ID:VbXLZxwc
神レベルの面白さだと思うが、スレ進行は地味だな・・・
「誰の協力も無しに1点差で勝て」って条件
超、面白カッコイイぜ
三スターマリックの技術。見せてもらうぞ、と。
149作者の都合により名無しです:03/02/08 00:57 ID:tCE3JXFe
今、最高のギャク漫画ですね。
150作者の都合により名無しです:03/02/08 01:25 ID:7CuUaqh/
一点差にできなかった場合。
1.マリックの実力を認めて監督が入部許可。だが、意地をはってすぐ退部させる。
2.マリックの実力を部員が入部を懇願。が、監督が突っぱねる
本当に一点差にする場合。
3.三スターのへぼっぷりを監督が部員にアピールして入部の雰囲気を無くす
4.開き直った監督が入部許可。が、部員達のブーイングにより不許可。

さて、どれになるか・・・。中学卒業まで正式部員になれないとかやって欲しい。
151作者の都合により名無しです:03/02/08 02:22 ID:2be9sQ1f
マリック涼山中にリターン!はないか…。タッキーはスパイで終わらず野球部残るんだろうけど
152作者の都合により名無しです:03/02/08 11:53 ID:mP1+8fKA
サンスタージャイアンツとか言ってみる
153作者の都合により名無しです:03/02/08 11:54 ID:7V7r8SO2
まあ、本当に1点差なんかにしたら入部許可してもらえないだろうなぁ
マリックブチギレで国木田圧勝な予感
途中に番太郎とノブチンがちょっと存在感をアピールしつつ
154作者の都合により名無しです:03/02/08 13:55 ID:JLnkgac6
けどマリックはいくらなんでもつよすぎるよね 
155作者の都合により名無しです:03/02/08 14:02 ID:LK7OrMZ3
>>150
試合が終わった後なら監督の条件をばらしても問題ないと思うが
156作者の都合により名無しです:03/02/08 14:40 ID:P4SgVYmp
ドリームスに続きメジャーにも愛想をつかした俺を満足させる野球漫画は
ショー番だけだということに最近気付きました。
貴重な漫画だったんですね。
157作者の都合により名無しです:03/02/08 15:00 ID:sxiZdZKC
>>155
あんなアフォな条件、言っても信じないと思う
失点を1以内に抑えるとか、0対1で勝つなんてのは防御力を
誇示する為に野球漫画ではよく使うけど、自チームが点取ったら
それを台無しにする程ボコボコに打たれろなんて、
絶対途中でナイン(いや、エイトか)が替えてくれって言うよ。
158作者の都合により名無しです:03/02/08 15:12 ID:AAw4CQPb
そもそも野球的に無意味な条件だし
バックが上手いのを抑えてなんとか点をやれって
そんな技術がいったい何の役に立つのか


あの監督は涼山監督以上にドキュソ
159作者の都合により名無しです:03/02/08 16:04 ID:NE/cssNP
だって嫌がらせだもの。無意味で無問題。
160作者の都合により名無しです:03/02/08 16:13 ID:sxiZdZKC
条件を成立させても成立させなくても入部が難しい
マリックもつらいところだな
161ヤンキース監督:03/02/08 19:39 ID:f3V8mQsv
マツイよ、お前はトーキョージャイアンツを捨てた!
弱いから捨てた!
そこが気に入らん!!

とかなったり。
162161の英訳:03/02/08 19:43 ID:f3V8mQsv
MATSUI -- you deserted the TOKYO GIANTS Since it was weak, it threw away! That is not pleased!!
163作者の都合により名無しです:03/02/08 21:04 ID:2cK2D84O
じゃあ広島を捨てた金本はセーフということで・・・

英訳頼む
164:03/02/08 22:01 ID:0va3BoFl
KANEMOTO -- you deserted the Hiroshima Carp Since there was no money, it threw away! That is not pleased!!
165作者の都合により名無しです:03/02/08 23:05 ID:Caz7Mn9M
>>164
それじゃセーフじゃねえしw
だいたい、なんで人間が主語なのに"it"なんだよ!
166作者の都合により名無しです:03/02/09 10:25 ID:ZXnDh/jp
it は「捨てた理由」でしょ
167作者の都合により名無しです:03/02/09 11:52 ID:cDUad7Sa
構文的に、"it"の位置は主語だとおもうんだけど。
168作者の都合により名無しです:03/02/09 15:08 ID:GPfFcPMs
つくづくチャンピオン系の作品って不遇だよな・・・
なんでこんな面白いのに知ってる奴が全然いないんだろう・・・
169作者の都合により名無しです:03/02/09 19:21 ID:7rLLHqFZ
友達の野球部の奴がショーバン知ってた。
面白いって言ってた。

おわり
170作者の都合により名無しです:03/02/09 21:35 ID:ahNMruGI
まあ、確かにそこでおわりだろうな
3人以上見つけてきたら褒めてやろう
171作者の都合により名無しです:03/02/09 22:52 ID:SrfEi02c
>>165.167
すまんが苦情はエキサイトに逝ってくれ。
172作者の都合により名無しです:03/02/10 19:26 ID:N5R7JzIi
萌えあがれ俺の(小宇宙コスモ)よ!!
173作者の都合により名無しです:03/02/12 02:39 ID:fbyEniAW
保全
174作者の都合により名無しです:03/02/12 14:41 ID:98AAGgQm
人多すぎにつきage
ただでさえ人来ないのから落ちてしまいますわ

175作者の都合により名無しです:03/02/12 14:41 ID:98AAGgQm
アゲワスレタヨー
176作者の都合により名無しです:03/02/12 21:08 ID:fCKme+pb
素直な気持ちで読めるいい漫画だと思うけどなぁ
177作者の都合により名無しです:03/02/13 02:31 ID:Y/la0pRd
しかしこのマンガ単行本出るペース早くないか?
もう12巻でたらしいし。

しかも毎週コンスタントに面白いし。
しかも毎週コンスタントに幼女が………
178作者の都合により名無しです:03/02/13 10:13 ID:g+1VRaTK
だんだん燃える展開になってきた。
179作者の都合により名無しです:03/02/13 16:01 ID:7qPVBEMI
イジュくん三球三振…!
180作者の都合により名無しです:03/02/13 16:10 ID:nGvttbn+
マリックはいつもワーイワーイいいながら走ってたのか。
181作者の都合により名無しです:03/02/13 19:20 ID:b8RyB+oF
今週も地味におもしろいな
それが良くもありつらいところだ
182作者の都合により名無しです:03/02/13 20:12 ID:AK4ZnQBk
ふと気づいたんだけど。
幼児3人衆の並び順がおかしくない?
183作者の都合により名無しです:03/02/13 20:29 ID:7qPVBEMI
>>182
どちら向きであろうと
手前から花ちゃん、アー坊、のりっぺというルールに則ってます。
184作者の都合により名無しです:03/02/13 21:30 ID:8tMqL6jY
番太郎の好投に悔しくなったマリックが本気をだして
三振を連発、でも最後はなぜかラッキーヒットなどがからみ
1点差で終わるという展開だと思う。




みんなは数月後に184は神!ってレスをつけるでせう
185作者の都合により名無しです:03/02/13 21:35 ID:cr0qC41p
>>184は森高
186作者の都合により名無しです:03/02/13 21:36 ID:mgwAyo/K
数月後にね
187作者の都合により名無しです:03/02/13 21:46 ID:piEekt7U
184はお兄様!
188作者の都合により名無しです:03/02/13 21:52 ID:nU3IN76+
チャンピオンで唯一レスつけれる漫画
ショー☆バンマンセー
189作者の都合により名無しです:03/02/13 22:48 ID:Yc440lou
なんか今週、マリックが「なんやてー!」キャラになってる・・・。
190作者の都合により名無しです:03/02/13 22:59 ID:7qPVBEMI
でも屁はこいてない。
191作者の都合により名無しです:03/02/14 00:25 ID:MNAmHtTv
>>184は清田
192作者の都合により名無しです:03/02/14 00:28 ID:33lzKUWH
マリック・・・投げるな、スライダー・・・
193作者の都合により名無しです:03/02/14 00:34 ID:lU2S9hFH
>>184は三スターマソック
194作者の都合により名無しです:03/02/14 01:41 ID:JdRjJJNH
>>184はお山の大将
195作者の都合により名無しです:03/02/14 07:38 ID:DL9UkPa4
見せるぞマリツク
俺は拘束スライダ〜♪
196作者の都合により名無しです:03/02/14 12:48 ID:UkqjJx3u
主人公が活躍するたびに妙な不安感がかもしだされる漫画だな
197作者の都合により名無しです:03/02/14 13:35 ID:7R+N5epL
>>184大将
俺、ひとり
198作者の都合により名無しです:03/02/14 17:52 ID:Dlp28l30
>>184はこのスレ終了までに5点取らせないとクビ。
199作者の都合により名無しです:03/02/14 19:05 ID:+vbqAz5L
>>184の中の森高も大変だなあ
200作者の都合により名無しです:03/02/14 22:51 ID:0+UpCe7l
ショーバンは一人ずもうとってるわけじゃないだろ?
201作者の都合により名無しです:03/02/14 22:59 ID:NrPucfz0
厨房のやってる事だから・・・
こうやって痛い目にあって成長してくんだよな
実際黒ショーバンだった頃よりかは周りが見えるようになってると思うよ
202作者の都合により名無しです:03/02/14 23:01 ID:0+UpCe7l
それにしてもスライダーがパワプロみたいな曲がり方すりゃ
誰もうてねーよ
203作者の都合により名無しです:03/02/15 00:41 ID:qDXpOeGP
先週のマリックのプレーに国木田の監督が驚いてるみたいなコマがあったので、マリックは一点差にはできないけど仮入部続行と予想。
204作者の都合により名無しです:03/02/15 00:53 ID:2pOuIyD7
美術室の絵をボールでつきやぶったりしてるんだから
監督も三スターの実力はもう十分わかってるんじゃないだろうか?バカじゃないんだし

ただ色々されてて、このまま入れてあげるのが癪だからいやがらせしてるだけかと
205作者の都合により名無しです:03/02/15 01:20 ID:+/8h4r47
ショーバンが三者三振。
触発されたマリックも三者三振。
監督も流石に認めて入部、と予想してみる。
206作者の都合により名無しです:03/02/15 01:26 ID:7HgH2eWo
肝心の所でサードにぼてぼてごろが飛び案の定エラーが絡み点が入りさらにまりっくにとって
不利な状況になると予想する
207作者の都合により名無しです:03/02/15 02:32 ID:h8GyAo1W
そしたらタッキーとマリックの仲はもう、もはやだね
208作者の都合により名無しです:03/02/15 11:41 ID:6CMWrsdm
逆に喜ぶくらいじゃないの
今はマリックも点取られたがってんだから
209作者の都合により名無しです:03/02/15 15:06 ID:mGuq8f8v
サードタッキーエラー⇒国木田との点差広がる⇒マリック悲しむ
210作者の都合により名無しです:03/02/15 15:35 ID:xq2m1ntH
≫207
IDが…托イ
211作者の都合により名無しです:03/02/15 15:42 ID:zQ6m9Fhj
>>207
801かよ
212作者の都合により名無しです:03/02/15 16:10 ID:4F/4PdTS
>>207
レスの内容まで801に見えてきた
213作者の都合により名無しです:03/02/15 17:38 ID:+0kcRjW2
しかもその後にWがついてるな
214作者の都合により名無しです:03/02/15 17:46 ID:zQ6m9Fhj
こいつ非の打ち所がないな
215作者の都合により名無しです:03/02/15 20:03 ID:idl51Ouq
「燃える・・・・・・・・・!燃えるぜ!」
なんか今のショーバンは赤ショーバンって感じだね。メガネはぶつぶつ言ってたけど。
216作者の都合により名無しです:03/02/15 23:21 ID:8OeKPKh+
花ちゃんの未来予想図

ヤリマソ→風俗→悪女→結婚詐欺→保険金殺人→海外でウマー

まあ、一言で言うなら間違いなく「勝ち組」
217作者の都合により名無しです:03/02/15 23:56 ID:7l1WX9Jp
>ヤリマソ→風俗→悪女

この段階で風俗差別だ
218作者の都合により名無しです:03/02/16 00:53 ID:vc+RV4cj
風俗嬢でヤリマンでなかった香具師なんかいないよ!(ゲラオプス
219作者の都合により名無しです:03/02/16 16:00 ID:DhNIGard
花ちゃんは未婚の母タイプだよ
220のりっぺラヴ:03/02/16 16:50 ID:6gCK9lYf
のりっぺはぬかみそ臭くなりそうだ。
221作者の都合により名無しです:03/02/16 17:20 ID:kR7F8wEh
ネタがつまらないから人が集まらない
真面目に野球の展開予想キボン
222作者の都合により名無しです:03/02/16 18:26 ID:0H8zwOFD
>221
まず自分からどうぞ。
223作者の都合により名無しです:03/02/16 18:44 ID:ziAt1KuJ
とりあえず、ショーバンには本気で投げるんじゃないのかな、マリックは。
名義上のキャプテン当たりには、手抜きで投げてヒット打たれるだろうけど。
224作者の都合により名無しです:03/02/16 19:02 ID:zXfhPkGu
マリックがショーバンにビーンボール

ヽ(`Д´)ノ ヤリヤガッタナコノヤロウ!

大乱闘で没収試合
225作者の都合により名無しです:03/02/17 16:54 ID:U1qbMrTv
マッリク手加減ミスって逆転負け
226作者の都合により名無しです:03/02/17 17:39 ID:CWfW5qX0
番太郎に触発されたマリックは全力投球をして国木田圧勝。部員の監督への懇願によってマリック入部へ。ちょっと行き過ぎかな?
227作者の都合により名無しです:03/02/17 20:51 ID:zpYVIUKZ
まあ大体そんな感じだと思う
部員の懇願というより、監督自ら認めそうな気がするけど
228作者の都合により名無しです:03/02/19 18:59 ID:5WGqhNyE
浮上
229 :03/02/19 20:36 ID:HQMGVINv
ff
230作者の都合により名無しです:03/02/19 20:49 ID:M+F2c+AQ
ノブチンかショーバンが満塁ホームラン
231作者の都合により名無しです:03/02/20 02:06 ID:FwKttb8X
しかもそれを1イニングで行う
232作者の都合により名無しです:03/02/20 04:36 ID:9jxPrM4/
ベイベェ
233作者の都合により名無しです:03/02/20 07:03 ID:Z5Tk/xgQ
ノブチン、ショーバンのせいで普通に一点差へ。
マリックが本気になりその後はお山の大将同士の投手戦。
かろうじて国木田逃げ切り、マリック入部・・・かな?
234作者の都合により名無しです:03/02/20 07:59 ID:2bxs3VVO
表紙の「ライバル対決 ますます白熱!!!」っていう煽り文

その絵の上に持って来られると、のりっぺ×花ちゃん対決にしか見えん
235作者の都合により名無しです:03/02/20 10:47 ID:JQ4+0/PB
>>234
同意
236作者の都合により名無しです:03/02/20 14:53 ID:tnTcHJ95
おもしれぇ
237作者の都合により名無しです:03/02/20 15:27 ID:SSOcem1q
>>234
そういう不埒者を御髪ばっさりの青山素…もとい五月が成敗する,と。
238作者の都合により名無しです:03/02/20 18:38 ID:62ZjwmcY
>>234
あれはそれを狙ってたとしか思えぬ
239作者の都合により名無しです:03/02/20 18:43 ID:Ors/TVbG
やべぇすっげぇ面白えよ。
今少年誌に載ってる野球漫画の中じゃ郡を抜いてるな。
240のりっぺラヴ:03/02/20 18:57 ID:5tqkVz4I
郡はバイクマンガ…てのはおいといて。
というより、正統派野球マンガって、これくらいしかない気がする。

のりっぺ、ライバルに負けるな!
241作者の都合により名無しです:03/02/20 19:33 ID:3Ey26D0p
ここ最近の展開は惹きつけられるモノがあるな。ホントおもしろい。
あの選球眼をもつ谷田辺でもストレートとスライダーの区別がつかないなんて・・・・・・
谷田辺ファンのオレとしてはショックだな。
242作者の都合により名無しです:03/02/20 20:34 ID:N3YruZUb
マリクはショーバンにガチンコ対決するyo
243作者の都合により名無しです:03/02/20 20:43 ID:diPi2aNx
晩太郎ってすごかったんだな!!!
あと、清田さんがきさくに番太郎に話し掛けられるみたいでよかった
244作者の都合により名無しです :03/02/20 23:37 ID:hgdVNFpO
お兄さま連発
245作者の都合により名無しです:03/02/22 01:24 ID:d7Mma5tt
確かに最近は特に面白いね。原作者は凄いと思うよ。
246作者の都合により名無しです:03/02/22 04:10 ID:CM5LNCLM
しかしコージーが描いても面白く無いような気がするのは何故だろう?
・・・・コージーの絵じゃ萌えないからか?
247作者の都合により名無しです:03/02/22 05:16 ID:6eJUBWwS
ストーリーとあの絵があるから面白いんだな。
248作者の都合により名無しです:03/02/22 05:44 ID:MpbvxxaM
コージーの絵は暑苦しい展開じゃないと合わないかと
249作者の都合により名無しです:03/02/22 07:54 ID:gpMmPQxE
>>243
そのうち
「ショーバン、いい加減にしろよぉ♥ 」
「てへ♥ 」
となります。
250作者の都合により名無しです:03/02/22 13:57 ID:V0wPjhqY
砂漠の野球部の変則的ながらもマジメな野球シーンは面白かったぞ。
251作者の都合により名無しです:03/02/22 20:52 ID:U6gwAkjp
今頃12巻を購入しますた。
マリックの「トモダチニナレルトオモッタノニ・・・・・・・・・・・・・・・
トモダチニナレルト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
が不気味でよかったです。でもその後のマリックの変貌ぶりに呆然・・・・・・
まあ、あれが本来の姿なんでしょうけど。あと12巻読んで知ったんですけど
映画コーナーでイラスト描いてる人って松島先生のアシやってるんですね。知りませんでした。

ピッチャー返しくらって焦点の定まらないショーバン萌え。
252作者の都合により名無しです:03/02/23 20:44 ID:S0PI9PuO
>>250
でもなんか変な方向に行ったよな・・
あんなテコ入れいらなかったんじゃないのか?
253作者の都合により名無しです:03/02/24 05:19 ID:USrxSytD
>>252
コージィの他作品と比較しても、別にテコ入れって程の展開でもないが
増刊に載ってた後日談じゃもっととんでもないオチにもって行ったし
254作者の都合により名無しです:03/02/24 08:28 ID:hzmF3h4I
良くも悪くも普通の漫画が描けない漫画家だよな
255作者の都合により名無しです:03/02/24 13:25 ID:iK+SIUre
age
256作者の都合により名無しです:03/02/25 20:49 ID:4OEvtE34
そんなことはageやせんよ!
257作者の都合により名無しです:03/02/27 10:53 ID:d92/KZ2G
監督同士の駆け引きも加わってきてハァハァ。
勝負師の顔になってきた国木田監督に萌えてみたり。
258作者の都合により名無しです:03/02/27 14:05 ID:S7G5eqx0
軟球でもフォークボールって投げれるの?
259作者の都合により名無しです:03/02/27 16:06 ID:4kG0PApK
>>256
マリックの「そんなことはありやせんよ!」か。やっと今わかった。

マリックに対する鬼頭監督の評価ってまだ出てないんだよな。
マリックが涼中野球部にいた頃、監督は一体どんな風に接してたんだろう。
260作者の都合により名無しです:03/02/27 17:37 ID:7cSXdrXL
実際なら多分無理。理論上ならできるんじゃないかな
261260:03/02/27 17:37 ID:7cSXdrXL
あ、>>258
262作者の都合により名無しです:03/02/27 21:51 ID:A+ZLBn4I
カントクカコイイ
263作者の都合により名無しです:03/02/27 23:45 ID:M0y4RUSP
監督、ショーバンの本名忘れてなかったのか(w
264作者の都合により名無しです:03/02/28 00:20 ID:vK31mOfz
>>263
監督、番太郎の担任教師だし
265作者の都合により名無しです:03/02/28 01:20 ID:zohG/QKt
そういや授業風景ほとんど無いな
266作者の都合により名無しです:03/03/01 00:33 ID:Non+lRIQ
実は監督、数学教師な罠。
267作者の都合により名無しです:03/03/01 19:28 ID:Chp/Kkbb
授業中もショーバンと呼んでいると思うけど。
268作者の都合により名無しです:03/03/01 19:29 ID:Chp/Kkbb
出席簿にも「ショーバン」
クラス替え発表の名前も「ショーバン」
269作者の都合により名無しです:03/03/02 02:20 ID:RZC5Q/pS
クイズ世界はショー☆バン ショー☆バン
270ガノソドロフ ◆qrVPGGGXm. :03/03/02 02:32 ID:kmWgyFan
       ∧
   _|\/ ヽ/|_
   \ ノ   ヽ /
  <  ・   ・  >
   ∠  ε   \
ゝωレ━|/ヽゝωレ━
     ))/..∨/  プルプル
プルプル  \ .\((
       ̄ . ̄
271作者の都合により名無しです:03/03/02 10:13 ID:azo3qOdG
あっちの先生だったら絶対出席簿も
筑摩を消して「ミスターマリック」にするんだろうな。
似てる?二人の監督。
272作者の都合により名無しです:03/03/02 20:04 ID:RaoiZs6s
さて、次回はいよいよマリックの本気球が出るわけだが。そして同時に巻頭カラーなわけだが。
273作者の都合により名無しです:03/03/03 21:25 ID:I5K8J8Q9
似ている

本気球と元気玉
274作者の都合により名無しです:03/03/05 17:13 ID:yGwu0Iik
落ちませんように
275作者の都合により名無しです:03/03/06 05:44 ID:D8Uvne5u
ああ,こんなに面白いマンガなのになぜスレの進行は微妙なんだ
276作者の都合により名無しです:03/03/06 08:25 ID:m8pUiJq0
お山の大将
(スレに)俺ひとり
277作者の都合により名無しです:03/03/06 09:07 ID:IigWDSw+
ドカベンの10万倍くらいおもしろい
278作者の都合により名無しです:03/03/06 16:13 ID:UUxwnUjD
面白いんだが、ショーバン強すぎね?
279作者の都合により名無しです:03/03/06 16:53 ID:TsSPoPAW
>>278
同意。強すぎ
280作者の都合により名無しです:03/03/06 17:57 ID:NFCuSPNw
ノブチンとイジュも今じゃ解説役だしなぁ…。
番が突出しすぎ。
281作者の都合により名無しです:03/03/06 22:37 ID:cGc5P1IJ
面白すぎ
待て次号
282作者の都合により名無しです:03/03/07 00:14 ID:v6lBRGH5
「まだまだ勝負は続く……」

監督いつのまにかナレーターに。
283作者の都合により名無しです:03/03/07 09:11 ID:iE9zE1ib
ショーバンも自分の才能に戸惑ってるように見えるが

それにしてもマジで面白すぎ
284作者の都合により名無しです:03/03/07 10:20 ID:vnWCyH0p
なんか初めて野球漫画らしくなってきました!
285作者の都合により名無しです:03/03/07 12:11 ID:nuwaJQMi
>>284
前から野球漫画してたと思うが。ああ、キミはドカベンが好きなんだね。
286作者の都合により名無しです:03/03/07 16:08 ID:Wk0nYmdq
やべえ、マジで面白え。来週の展開が楽しみだ。
287作者の都合により名無しです:03/03/07 19:37 ID:YlSxRzK3
作者、人気ないからってあからさまな宣伝・・・。
288作者の都合により名無しです:03/03/07 19:50 ID:asQInHBl
投げる球が無くなったサンスターは
とうとうチェンジアップでタイミングを外そうとする。
そこでショ−バンの「ステップやりなおしヨシノブ打法」開眼
289作者の都合により名無しです:03/03/08 23:12 ID:P7OzKVsO
age
290作者の都合により名無しです:03/03/09 02:55 ID:Z2ogW9SD
★★★★★★★★★★★★★緊急情報★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
     ネ     タ     ス     レ      排      除

少年漫画板にて以前から乱立していたネタスレについて問題が提起されています。
板分割、ローカールルールの改正など板住人全員に関わることなので覗いてください。

【ネタスレ】少年漫画サロン板が欲しくないか?【分離】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047139293/
【ネタスレ】ローカルルール改善議論スレ【排除】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1047141226/  
291作者の都合により名無しです:03/03/09 04:17 ID:Iywy4EFN
ちょっとルールについて質問
今週9ページでフォークがストライクゾーンを通る、、、と言う説明の図なんだが
俺の記憶ではストライクになる場合、ボールがホームベースを縦幅を通過する間の高さは
打者のわきの下からひざボール一個分したまでを保つ必要があると思っていた
つまり9ページの図はボールだと思う
極端な話高くボールを投球してホームベース上に垂直に落ちてきたら
ストライクなのかボールなのかと言う事なんだけど
なんかわかりにくい質問ですまん
292作者の都合により名無しです:03/03/09 04:18 ID:mI+gIMGw
フォークを決め球にするばあい、ボールになるコースで空振りさせなきゃだめ。
ストライクを取れるように高めに投げると、球威が落ちる。
よってストライクゾーンに来ると分かってるフォークは打てる。

センスがあればな。
293作者の都合により名無しです:03/03/09 22:41 ID:sYex/Bb1
>>291
>極端な話高くボールを投球してホームベース上に垂直に落ちてきたら

ストライクだったはず。ただし、打者がホームベースの真横に立っていれば、だけど。
ホームベースよりも捕手寄りに立っていれば単なるワンバウンドの投球ということでボールになるし、
投手寄りに立っていれば高目に外れたボールということになる…と思う。
294作者の都合により名無しです:03/03/10 01:31 ID:mco2eBU3
ホームベースの真横に立ってるかとかは関係ないんじゃ?
295作者の都合により名無しです:03/03/10 01:47 ID:qRSMs2SW
うん、関係ないね。
296作者の都合により名無しです:03/03/10 03:55 ID:SPyPe/qf
291だが、すまんググったらすぐ出てきた
「打者の肩の上部とユニホームのズボンの上部との中間点に引いた水平のラインを上限とし、
ひざ頭の下部のラインを下限とする本塁上の空間をいう。
このストライクゾーンは打者が投球を打つための姿勢で決定されるべきである」
というわけでホームベース上に垂直に落ちてきた球はストライクでした
294のいう通り打者の立つ位置は関係なしかな
実はヘボいソフトボール大会で女の子がピッチャーのときこれがよく起こってもめた事があった
その時はルールもよくわからずこんな球打てねーよってことでボール判定になった
まあソフトと野球は違うだろうけど
スレ違いスレ汚しスマソ
297作者の都合により名無しです:03/03/10 06:55 ID:W+VqhUzw
(´-`).。oO(ここ最近真面目な話をしたせいでまた人来なくなるなぁ)
298作者の都合により名無しです:03/03/10 16:19 ID:aUGiY7VY
大甲子園とかキャットルーキーとかでそういう投法出てて
ストライクだったな
299作者の都合により名無しです:03/03/10 22:13 ID:17KWO61W
ハイジャンプ魔球忘れてるぜよ
300作者の都合により名無しです:03/03/10 23:15 ID:8etrjgrJ
スコールボール
301作者の都合により名無しです:03/03/10 23:51 ID:KUR9ahIe
>>292
練習次第で打てるようにはなるとは思う。
初見の球種をいきなり打つのはセンスいるだろうけども。
302作者の都合により名無しです:03/03/12 08:25 ID:W4r8kWMo
バットに当てられたときオナラが出てない
303作者の都合により名無しです:03/03/12 08:30 ID:ZVsZHlvt
かなり驚いた時はすかしっぺになるんじゃなかったか?
304作者の都合により名無しです:03/03/12 08:57 ID:W4r8kWMo
次の攻撃、マリックまで打席が回るな。
ファールが監督直撃して「絶対入れてやらん」ってとこかな?
305作者の都合により名無しです:03/03/13 06:47 ID:CP6Lr6t0
また番が黒化しそう。
306作者の都合により名無しです:03/03/13 11:47 ID:lBKoDx6u
高ピーになるのか?
うーん・・・
307作者の都合により名無しです:03/03/13 12:00 ID:b+p4fcOU
今の番太郎はピッチャーとしての才能を見せつけられて大ショック!(´・ω・`)ショボーンって感じなんだろう。
308作者の都合により名無しです:03/03/13 19:21 ID:epoZI/+z
今週は花ちゃんの出番がなかったのは悲しかったが、
イジュ君が目立っていたのとマリックが本気になっていい味だしてきたのとショーバンがへこんだことによりチャラとする
309作者の都合により名無しです:03/03/13 19:48 ID:R03ySIL0
マリック完全に本気になっちゃったようだから
バッティングでもホームランだと思う
310作者の都合により名無しです:03/03/13 20:18 ID:cBPHLPpB
元エースが解説役に降格したな
311作者の都合により名無しです:03/03/13 20:41 ID:GrlqV2Eb
今週も清田は自分の役回りを心得てましたね。
1コマ三振マンセー
312作者の都合により名無しです:03/03/14 00:20 ID:jBC3m9s+
なんということだ・・・。
幼女が出ないだけでこれほどレスが少なくなるとは・・・。
313作者の都合により名無しです:03/03/14 00:29 ID:VSThspJS
緩急にはモロいが速球には強いノブチンを
ストレート一本槍で三球三振に取るんだから
相当のもんだな。清田はむろん参考外だが。
314作者の都合により名無しです:03/03/14 00:57 ID:EE1kbjv+
最後の大ゴマの落ち込みより、イジュくんのツーアウトのセリフの
下にある小ゴマがなんかとってもイイ(・∀・)

ノブチンの打席を観ようともしないのイイ味だしてる
315作者の都合により名無しです:03/03/14 02:25 ID:BdvrQ8Eb
たっち
316作者の都合により名無しです:03/03/14 09:14 ID:3dJGXVKp
>>313
だからこそバンタロが強すぎな気がする。
317作者の都合により名無しです:03/03/14 22:54 ID:xwkIPd6s
ノブチンは黒マティの後の原辰徳のようだ…。
318作者の都合により名無しです:03/03/15 05:09 ID:BCPm6kQ0
元エースから唯一打点あげてるのに散々な言われよう(つд`)
319作者の都合により名無しです:03/03/15 12:52 ID:cublM7Yk
ノブチンはうまいよ 中学生にしてはね。
320作者の都合により名無しです:03/03/15 19:46 ID:iKNJRQr9
あんまショーバンを
上手く書くためにノブチンをヘタレにするのはやめれ

あとこのスレ上に合った方がいいからage進行の方が良いね
321作者の都合により名無しです:03/03/15 20:26 ID:NoI8bgI3
のぶチンは顔が・・ね?
322作者の都合により名無しです:03/03/15 20:39 ID:HBQDU0Qb
>>313
いや、のぶチンの頭の中にはフォークに対する警戒心があって
ファストボールに集中し切れてないということも考えられる
頭の切り替えあんまり早くなさそうだし
323作者の都合により名無しです:03/03/16 00:29 ID:U0KWn1c1
>>321-322
つまりノブちんは顔も頭も悪いと
324作者の都合により名無しです:03/03/16 08:58 ID:6vuf3bb7
140キロフォークに即座に対応できる某キャラとは雲泥の差だな。
325作者の都合により名無しです:03/03/16 12:09 ID:N0XGQTGL
今週みてないんだけど結局ショーバンは打てたの?
326作者の都合により名無しです:03/03/16 16:36 ID:T+XehUwk
マリックの本気ストレートを10球位ファールにした後フォークからぶってアウト
327作者の都合により名無しです:03/03/16 16:59 ID:flN84Sz/
「読めば野球がうまくなる」と銘打ってるようだが
一本足だのオープンスタンスだの、知識を中途半端に得てしまい
小手先の技術に酔いしれて、上手くなった気になるのが対象年齢を考えると明らかだろ


そういうのを「野球が下手になる」っていうんだが・・・
否定的でスマソ、いや漫画自体は好きなのよ。
328作者の都合により名無しです:03/03/16 17:32 ID:pr3ji5Tb
>>327
最初の頃の話は読んだ?
329作者の都合により名無しです:03/03/16 17:39 ID:1wDvbpPb
「爆笑!花沢高校」の爆笑がいつまでも付いていたのを思い出すな(W
330作者の都合により名無しです:03/03/16 17:43 ID:pr3ji5Tb
331329:03/03/16 19:50 ID:IKTi9PlZ
スマン、なにしろ古い作品だからな記憶も確かじゃなかった
332作者の都合により名無しです:03/03/17 19:08 ID:4WwPvq5N
この漫画も最後には殺し合いになるのだろうか。
なんせチャンピオンだから・・・
333作者の都合により名無しです:03/03/18 02:41 ID:X3//Sv9G
最後は地獄甲子園だよ
334作者の都合により名無しです:03/03/18 21:28 ID:dPz3Fqok
最後はドラフトで指名されて喜んでいるショーバンを清田が刺してお終い。
335:03/03/18 22:18 ID:ZvKqd0BF
「ふりかえれば清田がいる」
336作者の都合により名無しです:03/03/19 00:03 ID:PXXHghAz
じゃ野武士は胃がんで死ぬな
337作者の都合により名無しです:03/03/19 00:41 ID:LXuyC5qR
カントクは新幹線で殺人を犯して古畑にターイホ
338作者の都合により名無しです:03/03/19 17:26 ID:fewzzkUH
タイーホ?
私の記憶が確かならば・・・
339作者の都合により名無しです:03/03/20 00:24 ID:wAStD1Ce
保全。
340作者の都合により名無しです:03/03/20 11:36 ID:r7f/qSqm
今週の晩太郎はマリックの足引っ張りプレーに徹しました
341作者の都合により名無しです:03/03/20 11:41 ID:u7ZNKhKW
>>184は神になり損ねました
342作者の都合により名無しです:03/03/20 12:24 ID:dOnXddJl
>>184
(・∀・)ニヤニヤ
343作者の都合により名無しです :03/03/20 15:18 ID:EUnTqIRL
おもしれぇじゃねぇか
344作者の都合により名無しです:03/03/20 15:57 ID:qufSk4e8
>>184の予想があまりにも本編とかけ離れていたので放心してる!
345作者の都合により名無しです:03/03/20 19:43 ID:MbC/TLq4
3球三振でもおならは出ないのか…
346のりっぺラヴ:03/03/20 21:58 ID:OZopHt1y
みなさん何もおっしゃいませんが、今週は憤慨してますよ、僕は!
とうとうのりっぺがコマから顔が消えてしまいそうですよ!

つうか最近のりっぺセリフないですよ?
347作者の都合により名無しです:03/03/20 22:03 ID:T56GmjIY
ヤバイな、これだけ練習試合を練習だと割り切ったまま面白い漫画描けるとは・・・
348作者の都合により名無しです:03/03/20 23:54 ID:CqYoP86J
現在連載中の野球漫画の中で厨房の練習試合が一番面白いなんて……
349作者の都合により名無しです:03/03/21 02:02 ID:Yifp0xri
甲子園へ行こうの方が好きかも。
ショーバンももちろん好きだけどなんつーか世界が狭いとゆうか。
350作者の都合により名無しです:03/03/21 08:18 ID:uAHj4oOe
>>349
(゚ μ,゚)<は、禿同なんだな
351作者の都合により名無しです:03/03/21 08:19 ID:uAHj4oOe
(゚ μ,゚)<ショ、ショーバンは2番目に好きなんだな
352作者の都合により名無しです:03/03/21 13:50 ID:1lqrfMvV
>349
その漫画知らないんだが、読んでみたいんで雑誌教えてくれ。
353作者の都合により名無しです:03/03/21 13:54 ID:OrtNCkMl
>>352
(゚ μ,゚)<ヤ、ヤングマガジンで連載してるんだな
354作者の都合により名無しです:03/03/21 16:53 ID:ha7E2NBy
つーか、どこをとってもフツーーーーーな野球漫画だな
逆に個性になりつつあるよ・・・
355作者の都合により名無しです:03/03/21 18:44 ID:AIxuUToP
「甲子園へ行こう!」は、最初は登場人物の「目」が嫌だったな〜。
だって全員「エロ中年みたいな笑い目」なんだもん。宅見とかサル等を除けば。
や、この作品は嫌いじゃないよ。豊臣の監督とかスゲー好きだ。

スレと関係なくてスマソ
356作者の都合により名無しです:03/03/21 18:48 ID:NAnSHJDC
まあ、ショー☆バンにカツオ乱舞はないだろうからねえ
357349:03/03/21 20:25 ID:Yifp0xri
>>352
甲子園に行こうは結構現実的なんですよね。
素質はあるけど伸び悩む主人公とか。チーム内でのライバルがいるとか。

あと、漫画ゴラクでやってたクロカンってのも面白いです。
これはちょっと現実離れしたトコあるけど心理描写とかが(・∀・)イイ!!
また高校野球やりたくなります。
あとなにでやってるか忘れましたがスカウト誠四郎ってのも面白いです。

ちなみに全部同じ人が書いてます。

>>356
カツオ笑いました。
初期の頃は割とシンクロ打法とか理論的な事書いたりしてたのに
最近は破天荒っぷりが笑えます。

>>355同様スレ違いスマソ。
358作者の都合により名無しです:03/03/22 00:21 ID:TvWRxvlJ
少年誌では文句無くトップ。
359352:03/03/22 01:03 ID:qfRRvux5
>353
>357
thx!

スレ違いスマン。
360作者の都合により名無しです:03/03/22 09:19 ID:fEhq0tn5
(゚ μ,゚)<ショ、ショー・バンはヤクルツに来ると才能が開花するんだな
361作者の都合により名無しです:03/03/22 10:29 ID:iZAlgfF7
>>360
高速スライダーと快速球を武器にしたI現実モデルが
どんな末路をたどったか忘れたか
362作者の都合により名無しです:03/03/22 15:21 ID:a89Y2uga
(゚ μ,゚)<ぼ、僕も最近コントロールついてきたんだな 
363作者の都合により名無しです:03/03/22 15:55 ID:M1hSnieR
ヤクルトの伊藤は母校に行っては愚痴をこぼし。
強烈にキツイ練習メニューを部員に与えていじめる陰湿野朗。
ただし、金使いは荒いので母校の設備におしげもなく投資する。
おれは伊藤の母校の野球部員だ。
364作者の都合により名無しです:03/03/22 16:18 ID:VQr8dCgm
伊藤って、部員がヘバると「役者やのぉぉぉ」と言って余計しごかない?



薬師寺先輩じゃねーってーの
365作者の都合により名無しです:03/03/23 00:31 ID:sJUuhkSn
野球マンガに未来はあるのか?  
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048182664/
366作者の都合により名無しです:03/03/23 00:34 ID:gCWk+fGk
三田紀房が実は女ってのは本当なのか?
367作者の都合により名無しです:03/03/23 04:18 ID:tOV68IIX
男だよ。以前なんかのニュース番組に出てた。
368ネタバレ:03/03/23 20:25 ID:LNHNG+5Y
土手をランニングするショーバン、筑摩の実力を見せ付けられたせいか、放心中の表情、
「12対3・・俺のせいだ・・それにしても筑摩、俺はあいつに追いつけるのか・・」
そのとき足に激痛が、「イッてぇ!?な・・何だ!?」見ると犬に噛み付かれている
「こら、ムサシ、やめなさい!!、ごめんなさーい大丈夫ですか?」
「え・・あ・・ハイ、大丈夫です、」
「ほんと?よかったー、この子カレシの犬なんだけど体がでっかくて大変なのよ、」
「はぁ、」
「あら、その手に持ってるの何?ジュース?」
「あ、いえ、これ砂が入ってるんです、リストを鍛えてるんです、」
「ふーん、私のカレシも体鍛えてるんだけど今入院してるの」
「けがしたんですか?」
「毒手って知ってる?知らないよね、今それのせいで寝たきりなんだ、だから
気晴らしに散歩してるの、邪魔してごめんね、じゃーね」 女の人は去っていった
「何だったんだ、それにしても不細工なねーちゃんだ、アー房が見たら泣き出すぞ」
シッ!シシッ!前から黒人が走ってくる、手には馬鹿デカイグローブをはめている
「ボクシン・・グ?」
「NOォこれはボクシングではない」
369作者の都合により名無しです:03/03/24 01:54 ID:/x2ZJj7g
ショー☆バキ
370作者の都合により名無しです:03/03/24 19:17 ID:rHAWHlQq
番太郎を励ますヒロインがほしい所だなぁ
371:03/03/24 19:39 ID:QdkHOOrW
花ちゃん
372作者の都合により名無しです:03/03/24 21:10 ID:lLOZzGXo
番太郎にとって花ちゃんは十分射程内なんだよな。
373作者の都合により名無しです:03/03/24 21:19 ID:2HPnZ5Bf
で、今度はあーぼーと対立するの?
374作者の都合により名無しです:03/03/24 22:21 ID:Nf43H6Hf
あーぼーはのりっぺがいるじゃん
花ちゃんはお兄様好みのようだし。
375作者の都合により名無しです:03/03/25 00:58 ID:ZNDazteY
あーぼーと花ちゃんが付き合って
番太郎が無理矢理、花ちゃんをレイープしちゃうという展開がみたいな
376作者の都合により名無しです:03/03/25 16:53 ID:vzzkJD1J
>>375
花ちゃんが無理矢理、番太郎をレイープする展開だったら萌えるけどな

「あんっ、お兄様♪」
377作者の都合により名無しです:03/03/25 18:41 ID:S5L/009Q
小学生に告られたとき赤くなった。まずいな…。
378作者の都合により名無しです:03/03/25 22:54 ID:WVIxR26Q
落ち込む番太郎を、花ちゃんがおだてて慰める。

おだてられてその気になって、”良い”お山の大将野球を完成させる。

マウンドでカッコイイ番太郎に、花ちゃんが惚れ直す。

番太郎、高校野球でも活躍。

甲子園にでれるほどがんばったら、自分の周りに女の子は花ちゃんだけだった。

番太郎が高校生なら、花ちゃんは(たぶん)中学生。充分食べれる。

ウマー・・・なのか?
379作者の都合により名無しです:03/03/26 16:56 ID:UdVtoSqQ
明日発売楽しみage
380作者の都合により名無しです:03/03/27 17:03 ID:H6LT+lUc
ぬーやんage
381作者の都合により名無しです:03/03/27 17:57 ID:pQReYDXl
花ちゃんは、このままょぅι゛ょ野球選手になるのでしょうか?
382作者の都合により名無しです:03/03/27 18:12 ID:HXdXo9sJ
今週は花ちゃんよりもアー坊に萌え
383のりっぺラヴ:03/03/27 20:08 ID:p7ODjuYJ
激しくヒロイン交代のヨカーン
花ちゃんが清水薫化するんだろうか?

それにしても今週、アー坊可愛すぎ。
384作者の都合により名無しです:03/03/27 23:17 ID:X+o+jRum
アー坊の心の中ハァハァ…
385作者の都合により名無しです:03/03/28 07:34 ID:YT2n/ATe
今週の花ちゃんはやっぱりお兄様に近づきたいがゆえの
行動なのだろうか?
386作者の都合により名無しです:03/03/28 15:04 ID:QZuIhPac
ショーバンと花ちゃんの年の差は6歳くらいじゃないのか。
ショーバン高3、花ちゃん小6ならかろうじて。
387作者の都合により名無しです:03/03/28 17:58 ID:GMgAPfTy
アー坊・・・マジで可愛いな

花ちゃん、剛球少女を思い出したよ
388作者の都合により名無しです:03/03/28 22:57 ID:m7X7NYB0
花ちゃんは運動神経がいいって設定だから、
本気でやりだしたら。。。
389作者の都合により名無しです:03/03/28 23:07 ID:+B7i5Ig2
お山の大将・・・花タン一人・・・(;´Д`)
390作者の都合により名無しです:03/03/29 01:55 ID:rHUsB4wa
花ちゃんも負けん気強そうだから負けたら泣くね

泣き虫花ちゃん━━━━━ってオレは呼んでるんだ
(心の中で・・・・・・・)

391作者の都合により名無しです:03/03/29 02:08 ID:acPuePNS
花ちゃん 速球投手
のりっぺ 技巧派キャッチャー
392作者の都合により名無しです:03/03/29 15:32 ID:1TKbE8o8
しかしなぜこんなに面白いのにスレが伸びないのか。
393作者の都合により名無しです:03/03/29 16:45 ID:Y7erBNWr
良くも悪くも地味なんだよな
394作者の都合により名無しです:03/03/29 17:31 ID:ZSkFkWSz
それなりに読み込まないと面白さが分かり難いんだよな。
連載開始からしばらくは流し読んでて、ある日面白さに目覚めて、
コミックスで改めてみるとなお面白い。

ジャンプだったら突き抜けて終わりだぜ、この漫画。
395作者の都合により名無しです:03/03/29 17:34 ID:T5HFRBw6
>>394
原作者がサンデー出身だしな。サンデーは基本的にそういうタイプの漫画が多い。
何もジャンプのような即効性のあるおもしろさだけが漫画のおもしろさじゃない
だろ。一話一話のインパクトも大事だが長期連載には積み重ねていくことによる
深さを求めたいね。
396作者の都合により名無しです:03/03/29 17:46 ID:7hDGi/U0
マリックのストレートって135kmくらいか?
397作者の都合により名無しです:03/03/29 17:51 ID:tXz9udNl
マリックの生命エネルギーって135_アンペアくらいか?
398作者の都合により名無しです:03/03/29 18:41 ID:yYZ63zIB
他誌なら魔球ができてる頃だ
399作者の都合により名無しです:03/03/29 18:53 ID:T5HFRBw6
>>398
もうすぐショーバンの身長が伸びまくってサイレントカーブを投げるようになります。
400作者の都合により名無しです:03/03/29 20:30 ID:cIuZwHbU
>>398
もうすぐ蝿も止まるような超遅球が右に左にジグザグと変化しながら、ホームの少し手前で
ホップしてフォークのようにカクンと落下しつつナックルのような変化をしながら沈んでいく
ジグザグ超スカイドッグルを投げるようになります。
401作者の都合により名無しです:03/03/29 20:44 ID:xUlu5KCf
>>398
試合結果も2897対3723とかムチャクソになります
402作者の都合により名無しです:03/03/29 21:06 ID:yYZ63zIB
お前ら、反応しすぎです。
403作者の都合により名無しです:03/03/29 21:35 ID:dM+metzW
>>398
140kmの速球からカーブに変化して打席近くでスパークしながらフォークになる藤宮ボール一号
を投げます。
404作者の都合により名無しです:03/03/29 21:39 ID:rTuugeMX
ショーバンよもうちょっとアー坊に優しくしてやれ
405作者の都合により名無しです:03/03/29 23:56 ID:Lw3nYA3s
アー坊からは、いぢめたくなるオーラが放出されている。
406とも:03/03/30 00:24 ID:Vp/SnDdH
はい。

わ か り ま す。
407作者の都合により名無しです:03/03/30 11:33 ID:L1l4+u9M
中学生で打てそうも無い球って140kmスライダー級?
408作者の都合により名無しです:03/03/30 14:05 ID:mUG7agso
>>407
そんなに敷居高いか?
140kmのスライダーがあるなら、当然ストレートは140km以上だよね。
プロでも6勝くらいできそうだよ。
409作者の都合により名無しです:03/03/30 14:47 ID:F+x67BG2
出てMAX135ってトコじゃねぇか?
常時120〜125くらいで。
軟式で140ってものすごいぞ。
松坂がどんくらいだったか知らないけどヤツは公式だしなー。
410作者の都合により名無しです:03/03/30 16:32 ID:WcuFJYDQ
今のところ、ストーリー的に、アー坊の先生が
何故あれほどお色気ムンムン(死語)なのか理解不能です。




いや、いいんですけど。とても。
411のりっぺラヴ:03/03/30 17:45 ID:+me1kXWx
でも顔がマリック…


それよりのりっぺをヒロイン陥落の危機から救うのだ!
412作者の都合により名無しです:03/03/30 17:53 ID:FuHDm7Da
>>410
久我先生は今コージィがスピリッツで描いている「ティーンズブルース」の
主人公、久我アサミと同一人物だという説もこのスレで出たな。
413作者の都合により名無しです:03/03/30 18:00 ID:mUG7agso
>>410
おさな妻の反動
414作者の都合により名無しです:03/03/30 18:32 ID:4a3F3Fzp
アー坊って先生にも友達にもアー坊って呼ばれてるのな。
まじで本名なんだろうか。
415作者の都合により名無しです:03/03/30 19:14 ID:+wn2sR+u
>>414
小沢亜穂だよ。
がいしゅつだよ。
416作者の都合により名無しです:03/03/30 22:22 ID:Vp/SnDdH
アホだったんですね…。ビクーリ
417半ズボン:03/03/30 22:25 ID:PEe05C3A
>>416
「あほ」でなく「あぼ」だから。
418作者の都合により名無しです:03/03/30 22:27 ID:Vp/SnDdH
スペイン語でニンニクがアホだっけ
419まめちしき:03/03/31 23:05 ID:N+1eKj4J
たしか牛肉が「バカ」だったな
420作者の都合により名無しです:03/04/01 00:59 ID:L1gCM82C
>>400
あんたの球が一番すげーよ
421作者の都合により名無しです:03/04/03 06:47 ID:+qFSHCof
監督をほしがる球団……ぬーやんのいる千葉ロッテか
はたまた、原作者が大ファンのヤクルトか…

巨人だったらイヤだなあ
422作者の都合により名無しです:03/04/03 11:16 ID:iWMt4al2
監督って29歳だったのか・・・もっといってるかと思った。ってことは
ぬーやんもそれぐらいなのか?
423作者の都合により名無しです:03/04/03 11:28 ID:dA7JJMDE
バンタローがまた嫉妬心を燃やし始めました
424作者の都合により名無しです:03/04/03 11:29 ID:jGp/jyiq
オレは24くらいだと思ってた。
425作者の都合により名無しです:03/04/03 19:39 ID:2s9Tr4Be
来週ぬーやんに兆戦するバンタローきぼん。
426作者の都合により名無しです:03/04/03 22:05 ID:iEfATViD
昼は中学野球の監督
夜は暴走族・魔神銃のヘッド
427作者の都合により名無しです:03/04/03 22:12 ID:x+rZvI+V
そういえば、ヒーマとコーヤはまだ厨房だったような…

えらい差だなあ
428作者の都合により名無しです:03/04/03 23:32 ID:o1B+/d7Z
>421
中野渡を獲った横浜というセンも…。
429作者の都合により名無しです:03/04/04 00:57 ID:jduQXxhg
これでホントに監督がプロ入りしたら笑えるな。
いつのまにか主役交代。長年のブランクを経て奇跡のカムバックを果たした伝説のキャッチャーの物語、みたいな。
430作者の都合により名無しです:03/04/04 01:02 ID:zENtmsY9
>>428
阪神沖原はまんま29でプロ入りだ。
しかしオリンピックの活躍があったからだしなあ・・・

>>429
男の自画像ですか?
431作者の都合により名無しです:03/04/04 02:56 ID:r8nGUPEs
かんとくは大学時代D1クラスの逸材だったがプロ入り拒否のため保険のD4だった
実はぬーやんは偵察員でありかんとくの今の能力を推し量っていた
そしてその実力と話題性の点からロッテが獲得に乗り出す
と妄想してみる
432作者の都合により名無しです:03/04/04 12:48 ID:LsnLombQ
暴れんボールだ!
433作者の都合により名無しです:03/04/04 13:00 ID:3nXYu3Ef
ぬーやんは、あのセリフを誰に聞かせたかったのだろうか。
少年達を刺激しようとしたのか、監督にああいう形で打ち明けたのか。
434作者の都合により名無しです:03/04/04 13:16 ID:2/sjBXtz
回想編が始まるかな?
435作者の都合により名無しです:03/04/04 22:33 ID:PnJMLN10
ところで中学野球は現役プロが直接指導に関与しても無問題なのか?
436作者の都合により名無しです:03/04/04 22:38 ID:WPUSmS5m
>>435
あくまで野球のうまい友人
437作者の都合により名無しです:03/04/05 00:05 ID:JSWxYyZu
リトルリーグでも高校野球でもプロがアマチュアを教えるのは御法度。
438作者の都合により名無しです:03/04/05 00:08 ID:g4zcx7SE
25年程前には大沢親分が明訓をコーチしたことが。
439作者の都合により名無しです:03/04/05 00:50 ID:nYnoOeHZ
>>435
問題だからぬーやんはちょっと焦ってただろう
440作者の都合により名無しです:03/04/05 01:41 ID:uyPG57No
ぬーやんは中の人がいるから大丈夫。
441作者の都合により名無しです:03/04/05 03:43 ID:14wAIkLw
プロ選手が指導すると何か問題でもあるの?
野球知識は少ないのにショーバンファンってなんか矛盾してんなぁ・・
442作者の都合により名無しです:03/04/05 04:10 ID:i20kGOrZ
日本学生野球憲章でも読んでみたらどうよ?
443作者の都合により名無しです:03/04/05 04:12 ID:wjJ5gvzO
444作者の都合により名無しです:03/04/05 10:21 ID:wm9KBWbW
>>441
野球知識ゼロですか?
445作者の都合により名無しです:03/04/05 11:54 ID:c6J+RY+R
>>428
>>430
横浜なら竹下のほうが例としてはふさわしい。
29でプロ入り、1年目にして既に30歳というがけっぷち。
446作者の都合により名無しです:03/04/05 12:25 ID:k/1nXAmK
30過ぎてプロ入りした有沢ってのが
昔ヤクルトにいたぞ。
447作者の都合により名無しです:03/04/05 17:39 ID:VW4zA1ZJ
>>441って
プロ選手が指導すると何か問題でもあるの?
↑にレスアンカー入れ忘れたんじゃないの?
448作者の都合により名無しです:03/04/05 19:58 ID:RrPXdSky
別に小学生に教えるくらいいいじゃん
449作者の都合により名無しです:03/04/05 20:11 ID:pHK/tpuh
>446
その人初恋の人のお父さん〜
こんな所で名前を見るとは…。
450作者の都合により名無しです:03/04/05 20:50 ID:JgKcWUis
バカバカしい規定だと思ってるから
監督はこっそりやってるのだ
451作者の都合により名無しです:03/04/05 21:55 ID:cybXjzOc
甲子園へ行こうでもこっそりやってるしな。
元プロなら結構できることもあるけど現役じゃあさすがに無理だろうな。
452作者の都合により名無しです:03/04/05 22:54 ID:JgKcWUis
こっそりだからパリーグ&ロッテなんだろう
453作者の都合により名無しです:03/04/05 22:58 ID:JgKcWUis
思えばオレもロッテの投手は
黒木くらいしか顔と名前が一致しない・・・
454作者の都合により名無しです:03/04/06 00:07 ID:gO30wKya
小林雅ぐらいは覚えといてヽ(`Д´)ノ
455作者の都合により名無しです:03/04/06 00:23 ID:IpbU17OE
福浦の髪型は覚えやすいと思うんだけど。
456作者の都合により名無しです:03/04/06 08:56 ID:HbZ/g1Z3
小野晋吾 初芝清 諸積兼司 サブロー 大村 巌 
結構いるもんだよ
457作者の都合により名無しです:03/04/06 10:27 ID:pV8gqi53
>>456
いや…ファンには悪いが、ロッテの選手をそこまできっちり知ってる奴は少ないと思うぞ。
つーか、なぜ小阪が入っていない。
458457:03/04/06 10:27 ID:pV8gqi53
やべ、小坂の字をミスってた
459作者の都合により名無しです:03/04/06 10:53 ID:/8u1DNhW
名前まで間違えられる小坂
460作者の都合により名無しです:03/04/06 13:26 ID:ZDeo20Fz
名前は知ってるが顔は初芝くらいしか覚えてないぞ
461作者の都合により名無しです:03/04/06 14:05 ID:XNwybli4
渡辺俊介てのがジャイロボーラーだとか聞いたようなきがする
462作者の都合により名無しです:03/04/06 15:54 ID:u6ZMfjlq
初芝が東芝にいたことだけは憶えてる
463作者の都合により名無しです:03/04/06 17:02 ID:+QZYUPSx
ショー☆バンプロ野球編
464作者の都合により名無しです:03/04/06 21:32 ID:aTzO/yPv
ショー☆バン茜リーグ編
465作者の都合により名無しです:03/04/06 23:21 ID:ecRyZpyy
ショー☆バン燃えプロ編
466作者の都合により名無しです:03/04/07 01:01 ID:9WydCLw9
ここはロッテスレになりますた
467作者の都合により名無しです:03/04/07 10:18 ID:9n4mMIQR
ファンタジスタ初芝
468作者の都合により名無しです:03/04/07 22:07 ID:TKpxocyi
光る光る初芝
走る走る初芝
回る回る初芝
歌う歌う初芝
みんなみんな初芝
マリーンズのマーク♪
469作者の都合により名無しです:03/04/07 23:00 ID:Dn/C/WZE
ロッテが勝ったんでage
470のりっぺラヴ:03/04/07 23:13 ID:yvNrlRJa
こんなにマリサポがいるとは思わなかったよ。オイ!
ああ、ぬーやんのような野球のうまい人がロッテにいてくれれば…

板違いだけど、5割age
471作者の都合により名無しです:03/04/07 23:54 ID:INm1LLM5
波留が来た
   波留が来た
      どこに来た
 ハマにい〜た
   中日行った
     ロッテに来た〜
472作者の都合により名無しです:03/04/07 23:59 ID:hkVkxpbV
>>470
与四球王だぞ
473作者の都合により名無しです:03/04/08 00:12 ID:YI65NvHU
>>461
ジャイロボールなんて実在しない
474作者の都合により名無しです:03/04/08 00:52 ID:IyfF0z9V
昔オリックスにいた星野が投げてなかった?
まだ阪神にいたっけ?
475作者の都合により名無しです:03/04/08 01:00 ID:jgd3Rgar
>>474
引退したよー。
ジャイロボールは一応投げ方があるんだよな。
高校の時ピッチャーでもないのに練習してたなw
476作者の都合により名無しです:03/04/08 12:09 ID:ajCx0G3J
久我先生と監督とぬーやんは
かつて3角関係だったのかなぁ
477作者の都合により名無しです:03/04/08 16:26 ID:wSXQ97he
3P関係だったんじゃないの?
478作者の都合により名無しです:03/04/08 16:29 ID:2WNcBmpt
>>473は何を根拠に・・・?
479作者の都合により名無しです:03/04/08 18:38 ID:LllQS0LZ
>>478
「中の人などいない」に引っ掛けたかったんじゃないか?
480作者の都合により名無しです:03/04/08 22:10 ID:Pn1Yg9ku
ドリームボールなど実在しない
481作者の都合により名無しです:03/04/08 22:19 ID:EzKmSXLB
童夢くんなど実在しない
482作者の都合により名無しです:03/04/08 22:39 ID:ZV9bIYkR
>478-479
ジャイロボールに関しては野球系の板でもいろいろ話題になっているけど、
だいたい支配的な意見は「存在するけど絶大な威力ってわけではない単なる
ムービングファーストボールの一種」だね。
483お前名無しだろ:03/04/08 23:39 ID:ObZLRfmg
>>478
手塚一志(こいつが言い出した理屈)の解説書のとおり投げるとすくりゅー
(シンカー)ですよ
>>474
hosinoがストレート投げるときどう見たら内にひねるようなリリースしてまし
たか?ゲームオタクさん
482の意見が正しいんじゃないでしょうか。
遅くて沈むカットボールにしかならなそう
きりもみ回転だからホップするってトンでも科学もいいとこ。
484作者の都合により名無しです:03/04/09 08:23 ID:i5Of3sMG
星野が投げたという噂でウサン臭さ100倍
485作者の都合により名無しです:03/04/09 12:03 ID:52ZsViGs
ジャイロは速く見えるわりに待っても待っても球が来ないという
矛盾した球だと聞いたことがあるが、どうなんだろ?
ノビがあるけど球速は遅く、上回転がないから沈む球ってことなのか?
486作者の都合により名無しです:03/04/09 16:52 ID:IJRPkbS8
>>485
それは俗に大リーグボール3号と言います。
487作者の都合により名無しです:03/04/09 23:54 ID:pd2N47DL
大リーグボールなど実在品いですか?
488作者の都合により名無しです:03/04/10 01:28 ID:EIeFVLA/
来週から新展開?
ヒロインが出てきたらいいな
いやでもこのまま中学3年間女ッ気がないというのもアリだが
489作者の都合により名無しです:03/04/10 02:01 ID:rBl0MhT1
共学なのになぁ・・・まあ中学野球の名作キャプテンもそうだが
490作者の都合により名無しです:03/04/10 02:10 ID:casOwrqg
花ちゃんがいるではないか
491作者の都合により名無しです:03/04/10 03:11 ID:OG+krrKJ
次号表紙おめでd
492作者の都合により名無しです:03/04/10 11:30 ID:jZwz+ytd
亀頭先生、ドラゴンズ入団おめでとうございます!
493作者の都合により名無しです:03/04/10 12:26 ID:xszV9Si+
ダニ繁に勝てますかね?
494作者の都合により名無しです:03/04/10 14:23 ID:fhw/W5ky
楽屋オチするとは思わなかった
495作者の都合により名無しです:03/04/10 15:10 ID:gGiYQM8V
番太郎成人しても花ちゃん中2だもんな
496作者の都合により名無しです:03/04/10 15:17 ID:OOpzrTdK
作者が出てきて「次週から新展開ヨロシク!」
って、いつの時代のギミックだ(w
497作者の都合により名無しです:03/04/10 15:27 ID:DhxJGoFL
>>496
でもこのマンガ、センス古いと思うところはけっこうあるよ。登場人物のあだ名とかさ。
でもそのわりには劇中のキャラの私服なんかは現代的なのね。
やはり原作のコージィ=おっさん 作画の松島=若い(っても30代だが)
というのが原因だろうか。
関係ないが「バキ」で外国人がカタカナでしゃべっているのを見ると、ああ、板垣も
おっさんなのだなあと思ってしまう。
498作者の都合により名無しです:03/04/10 15:48 ID:dTJyU6fQ
>>497
古さを感じるってのは狙ってるから。他の作品みれば分かると思うよ。
他の作品見て同じ古さを感じるなら、俺の感覚が古いってことになるが。
499作者の都合により名無しです:03/04/10 16:34 ID:fnhu4Zap
つーかァ…



     ま だ 中 1 だ っ た の ォ ! ! ?


 
500超可奈子:03/04/10 17:03 ID:mvh/8giV
500ですぽ?お兄ちゃん 
501作者の都合により名無しです:03/04/10 18:17 ID:3leccVBe
バンタロは2年になって
身長ノブチンと並ぶ
502作者の都合により名無しです:03/04/10 18:35 ID:casOwrqg
やっぱり野球がうまいけど生意気な新入生とか入ってくるのかなあ
・・・って番太郎がそう言うキャラか
503作者の都合により名無しです:03/04/10 19:03 ID:FmSJJ9HW
ショタキャラ補充作戦か、可愛い一年が入るといいな
夏の大会が終わるとメガネが消えることになるのはさびしいが
504作者の都合により名無しです:03/04/10 23:18 ID:dYkb5ruD
その内、番太郎が野球漬けの青春を嘆くシーンが出ますよ
505作者の都合により名無しです:03/04/11 02:05 ID:8cJzywcU
番太郎がオナニーしてるシーンが出る
506作者の都合により名無しです:03/04/11 10:23 ID:+g/KdEvy
それをノブチン(の兄貴)が目撃
507作者の都合により名無しです:03/04/11 11:07 ID:VwPNWgjy
ノブチンの兄貴がショーバンをてごめに
508作者の都合により名無しです:03/04/11 11:12 ID:CQ8P3ftp
ショー☆バンの作画をヤマジュンにする気かい!
509作者の都合により名無しです:03/04/11 17:36 ID:N0yCz6dW
次回は春。新2年にレギュラーを取られて落ち込む清田から始まります。
510作者の都合により名無しです:03/04/11 19:45 ID:O7NGvAlt
はい!僕たちも清田がいらないと思っていました。
511作者の都合により名無しです:03/04/11 20:30 ID:pqQ/Fy2b
あ、呼び捨てだ
512作者の都合により名無しです:03/04/11 21:15 ID:wcfqupep
清田先輩、ポカリ買ってきて下さいよ
513清田:03/04/11 21:31 ID:pqQ/Fy2b
オレ、何て言やいいんだ・・・
新入生を怒ることができない
今何かいえば絶対いいかえしてくる
514作者の都合により名無しです:03/04/11 21:54 ID:QcQybThC
キャプテンはノブチンか番太郎のどっちかなんだろうな
選考でまたドロドロ見れるかな
515作者の都合により名無しです:03/04/12 00:59 ID:VJaZ6xBK
どう考えてもノブチンだろな・・・
番太郎はキャプテン向きじゃない。

でも生島とそっくり・・・ってのがなぁ
516作者の都合により名無しです:03/04/12 01:20 ID:LQ2Rvegg
でも、ノブチンが他の部員とからんでる所あんまりないんだよな。
番太郎はお山の大将だけど、実力もあるから牽引力という点では問題ないかも。
他の同学年は名前もろくに出て無いし、クロースアップする気もないみたいだから、
・・・・・・・・コージィ的にはありえそうな気もしてきた
517作者の都合により名無しです:03/04/12 06:20 ID:N0rbSYDL
>>512
俺高1の時に高3の先輩にそんな感じだったw
まぁ、やられキャラの人だったんだけど。

キャップは順当に行くとやっぱノブチンって感じがする。
番は熱くなると周りが見えなくなりそうだし。
それを更生する意味で番のキャップとかはありそうですけどね。
でも、キャップ決めるのは3年みたいだからメガネがそこまで考えられるかですね。
518作者の都合により名無しです:03/04/12 08:06 ID:JwEx4Qwr
ノブチンを押す清田派と番太郎を押す竜崎派に分かれて
ドロドロの派閥抗争が勃発します。
519作者の都合により名無しです:03/04/12 09:19 ID:y/+uIj8c
ピッチャーがキャプテンになってる野球漫画ってないかな
520のりっぺラヴ:03/04/12 11:07 ID:mJzTd5zS
「キャプテン」(ちばあきお)じゃだめなのか?
521作者の都合により名無しです:03/04/12 12:56 ID:IlBaB7fx
>>520
しかしあの漫画だと谷口のピッチャーはあくまでもリリーフで(「プレイボール」だとエース張ってるけど)
イガラシ時代は近藤いるし、実はエースピッチャーでかつキャプテンというのは近藤だけという罠。
522作者の都合により名無しです:03/04/12 14:21 ID:4Vc97WEA
近藤も実質、試合中の指揮は牧野や曽根がとってるし
指導方法もパパの力が大きいからな・・
523作者の都合により名無しです:03/04/12 19:21 ID:5ASleOOO
キャプテンはええね。
工房の頃まで漫画は派手なほど面白いと思っていた俺の目を覚まさせた。
524作者の都合により名無しです:03/04/13 01:16 ID:BnjqARHX
おいおい、19時から1時までカキコ無しかよ!(ノД`)・゚・。。
525作者の都合により名無しです:03/04/13 01:43 ID:+y98bOs/
しかもショーバンの話題は昨日の朝8時が最後だ(W
526作者の都合により名無しです:03/04/13 02:03 ID:/qawuPpu
なぜだ・・・
>>1ではないが
面白いはずなのに・・・・
527作者の都合により名無しです:03/04/13 02:12 ID:H079EvEj
ネタに出来ない面白さがある作品のスレは伸びづらい。(米原作品とか)
ただ、ショー☆バンは時々黒化&萌え化するのでそういう時によく伸びる。
ほら、凄かったじゃないですか。清田さんがエラーした回とかw
528作者の都合により名無しです:03/04/13 05:44 ID:PUXGnk0y
あの人本当に名手なんかな?
529作者の都合により名無しです:03/04/13 09:34 ID:FHKTeqJp
だってほら、しょっちゅうエラーやってるんだったら、
エラーしたって本人も周囲も動揺するはずないじゃん。
チームによっては先発にもなれんだろうけど。
530作者の都合により名無しです:03/04/13 09:53 ID:NwS8I5aJ
>528
マリック「あの程度で名手と呼ばれてるようじゃ、この中学もレベルが知れてるな」
531作者の都合により名無しです:03/04/13 11:57 ID:Vq2G3NGv
単に清田は本番に弱いだけと思われ。
つーか本番度胸なさげな描写は今まで何度もあったし。




それはそれで選手としてどーよって気もするが。
532作者の都合により名無しです:03/04/13 12:05 ID:E544vh5L
まあ練習では名手っぽく描かれてるからな。
533作者の都合により名無しです:03/04/13 12:52 ID:crWZAHI5
名手宮本だって先日やらかしまくりだったし。
534作者の都合により名無しです:03/04/13 12:58 ID:NwS8I5aJ
里中の「小さな巨人」にあやかって、清田の愛称は「小さな小物」ということで
535作者の都合により名無しです:03/04/13 13:03 ID:5dtuTK4k
個人的には冬場の練習もちゃんと描いて欲しかった
そこからのスキルアップとかあった方がいいじゃん
いきなり冬場の練習で脚力がついたとかいうよりは
2週くらいでも何かかいとけば説得力が感じられるんだが
536作者の都合により名無しです:03/04/13 14:17 ID:4PXRrVKU
>>534
超先生イズム?
537作者の都合により名無しです:03/04/13 23:07 ID:Hy6fRIiC
>535
冬を越したら番太郎が身長195センチになってフォームバラバラ、スライダー
曲がらないってなっているから冬場の練習を描いても意味無いんだよ。
538作者の都合により名無しです:03/04/14 01:18 ID:6pqsFSNb
>>537
で、アンダースローにフォームチェンジ。
って俺がずいぶん前に書いたネタだよ。
539作者の都合により名無しです:03/04/14 10:46 ID:A0ZvDBeh
のりっぺ(;´Д`)ハァハァ
540作者の都合により名無しです:03/04/14 17:17 ID:0ZpXDWfT
一年よりちみっこい番たんが見たいや
541作者の都合により名無しです:03/04/14 21:23 ID:Tur3xCGe
大丈夫、タッキーのほうが小さいし
542作者の都合により名無しです:03/04/14 21:52 ID:ZVEVhvMI
そういやタッキーは部室にいなかったな。
もうハブられてんのか?
543作者の都合により名無しです:03/04/14 22:14 ID:Tur3xCGe
パシリ中
「タッキー先輩、ポカリ買ってきてよ」
544作者の都合により名無しです:03/04/15 01:43 ID:WlEnRNen
age
545作者の都合により名無しです:03/04/15 16:24 ID:FA5EnH37
大道は番太郎とノブチンとつるまないの?
おなじクラスなのに
546作者の都合により名無しです:03/04/15 18:52 ID:ZYPw+Bz1
今週は番太郎が新しく入ってきた体の大きい1年にシメられるところから始まります。
ある日、我慢の限界に達した番太郎は持ってた金属バットで1年をボコボコに。
そのままストリートデビューを果たし、ノブチンとツートップを結成します。
547作者の都合により名無しです:03/04/15 19:01 ID:MdhRZo0e
突っ込んでくる
548作者の都合により名無しです:03/04/15 20:07 ID:uH+d/8QP
>>546
('A`)ツマンネ             
549作者の都合により名無しです:03/04/15 20:08 ID:KROpXR0/
突っ込んでくる
550作者の都合により名無しです:03/04/15 20:31 ID:KROpXR0/
突っ込んでくる
551作者の都合により名無しです:03/04/15 20:40 ID:XIy21Wzn
そう突っ込んでくる
552作者の都合により名無しです:03/04/15 20:47 ID:dV60hLFB
                        ________      /
                    ,,-ー=-----'=-、、  |  そ
                  ,-', '" 二\' -、 /  ヽヽ \  _/
                  //  ''ー-、`-:::::!::{,,---,',_',  |/  |
                 i ,'  , '⌒"":::::::::::::::::⌒.-、ヽ     |  そこを
                 | |__ノ:::::::/i/,-/::::::::::::::/ヽヾ     |
                ._,|-'"::::::::/WV^/∠};,,!ト;;;ヽヾ:::\ _,, |   ガツンだ!
               `''ッ'":::::::;;;/;;/i/:::///,-リ-!jヽ:::::ヽ,二_  |
                ,'" イ:::/::,-!/ヾ{::/.u.!〇:ヽ ヽ }::::::::)  <   ガツンです!
 ______      !/, '::/::ィi〇',. i/ 、. ヽ;;;;ノ ノ .}:/::::リ   \_________
.          \     .!//::∧.'ヾ;;ノ ノ j u `'''' ~~ ノr⌒!
   そこを    .|      λ::{ヾi=`''" _____,,,-,.、  u .|ヨ 〉、
           |       〉.E,',   〈.'----_';;;;) u .j_ノ:::ヾ
    ガツンだ! >      ヽ -! u `ニニ-ー'  /:::::;;;;>
 ______/        `ヾヽ、   ー   .イ:::ヾヾ     ゜O
                    ノ!:::::::}" ''--  ''" ',:!''!'         〇―――――――
                     `ニj;ノ__,,,,, ------'---,,,,,     /
                  ,, ―-!::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::::::::;;--''"-ヽ、   |  できてないじゃん…
               ,----'"  ̄ " '' ''-===i'"ニ-''"    ,>,'ヽ,__  つーかIDID:KROpXR0/
          , --―''. ヽ ̄、" '' - ,,_     ヽヽ     ./  ヽ ヽ '' -- 、必 死 だ な
         /   `ヽ  ヽ \   "''- ,,_   ', ', O  .!         i ヽ
553作者の都合により名無しです:03/04/15 20:52 ID:dV60hLFB
>IDID:KROpXR0/

俺も少しは失ったかな…
554作者の都合により名無しです:03/04/16 08:46 ID:g77W7XqQ
>>554
なにもうしなっちゃいねぇさ
ばんたろうのちーむわーくほどもうしなっちゃいねえ
555作者の都合により名無しです:03/04/16 09:42 ID:4Sw+iJ+t
自己完結してどうする。。。
556作者の都合により名無しです:03/04/17 01:05 ID:O4KDxrlJ
定期的に生意気な奴が供給されるな
557作者の都合により名無しです:03/04/17 01:15 ID:lcOtOv9Z
>>556
新3年生の中で一番生意気だったのは誰だろう?
558作者の都合により名無しです:03/04/17 02:39 ID:tKIrS+3/
>>557
若山だな。
559作者の都合により名無しです:03/04/17 11:44 ID:kzJpkDGD
先輩風吹かせてる番太郎がほほえましいが
来週生島弟に打たれたらどうなるんだろう。
560作者の都合により名無しです:03/04/17 15:09 ID:L3O/XqIf
>>559
再び黒野球編だろうな。つーか、打たれてくれ。
561作者の都合により名無しです:03/04/17 15:18 ID:6O3vAcdq
つーか、マリックでも打てないバンターロの本気球を生島ブラザーが打ちやがったらインフレ起こしすぎだと思う
562作者の都合により名無しです:03/04/17 15:21 ID:P55478Db
なつかし漫画板をクリックするとファイルがダウンロードさせられそうになるのは何故??
563作者の都合により名無しです:03/04/17 17:24 ID:I6wrTUsz
>562
清田のせい
564作者の都合により名無しです:03/04/17 20:26 ID:HRlsXXwX
そう全部清田のせいです

空に浮かぶ雲が白いのもテストの点が悪いのも戦争が終わらないのも
電信柱が高いのも郵便ポストが赤いのもいい年してオレが結婚できないのも、

みーんな清田のせいです
565作者の都合により名無しです:03/04/17 20:31 ID:KruikXzI
>564
最後のだけは違います
566作者の都合により名無しです:03/04/17 20:42 ID:nNiNDTqp
番太郎、【】よくなりそう
高校生になった頃が食べごろかなあ
567作者の都合により名無しです:03/04/17 21:05 ID:BnVz3BZV
ちと先の話だが、ひょっとして番太郎が3年になったら
清田弟が入部してくるんかな…
568作者の都合により名無しです:03/04/17 22:52 ID:fJy+NAzg
次号は成長花ちゃんでカオシックのぱんつ幼女に対抗しる!
569作者の都合により名無しです:03/04/17 23:04 ID:whdZJs5D
ノブチンかっこよくなってない?背、高いし。なんか良いかも。モテそう。

バンはなんか筑摩っぽくてイヤン
570作者の都合により名無しです:03/04/17 23:41 ID:xhusJT7M
登場の時、190cmに成長したのかと思ったよ
3学期やらないと思ったら身長をイキナリ延ばすためだったか
つか、みんなキリっとしてかっこよくなってるな。



OBが3年の時よりも
571作者の都合により名無しです:03/04/17 23:53 ID:yBBFCurq
確かに前は強打者にもかかわらず何故かショボ顔だったけど2年になってかっこよくなってるよね。
572作者の都合により名無しです:03/04/18 00:03 ID:c99LSTFU
急成長する新1年生にギラギラと嫉妬を燃やす番太郎が見たいな
573作者の都合により名無しです:03/04/18 00:06 ID:mxlr1RE8
ノブチンに1cm身長を抜かされた大学生の漏れはどうしたらいいですか?
574作者の都合により名無しです:03/04/18 00:46 ID:SNqTCREh
番太郎は描いてるうちにまた身長が縮みそうな悪寒
575作者の都合により名無しです:03/04/18 00:53 ID:yVNfbP3b
番太郎が可愛くなくなっている・・・あー坊が希望だな
576作者の都合により名無しです:03/04/18 01:34 ID:fFjwaJ0g
チャンピオンの表紙、スゲーカッコイイ!!
577作者の都合により名無しです:03/04/18 01:36 ID:ZoXhKfbt
八 頭 身 の ノ ブ チ ン は キ モ イ
578作者の都合により名無しです:03/04/18 02:21 ID:kdkO65X7
あのドカベンがまんまキャッチャー志望なんだろ?
579清田さん3年生!?:03/04/18 03:08 ID:41qVk/33
番太郎「清田さん、一本打って下さい」
清田「オウ」


・・エラそうだ・・・
580作者の都合により名無しです:03/04/18 05:39 ID:B4EkiInB
髭脱毛の広告の男がキモイ
581作者の都合により名無しです:03/04/18 12:07 ID:DX6nUCKV
1年にメガネが一人いたな。

そのうち清田が「メガネは一人で十分だ」とか言いそうだ。

…清田のくせに生意気だ!
582作者の都合により名無しです:03/04/18 12:45 ID:2WJ6LCuh
野球経験者から見てこの漫画はどうなの?
583作者の都合により名無しです:03/04/18 14:38 ID:wAEIBFar
基本って、疑わなかったし、
理論の説明出てきて、ああそうかって感じ。
584作者の都合により名無しです:03/04/18 18:52 ID:pIinNLvd
中学の野球部に新入部員9人て少なすぎじゃない?
20〜30人はいたもんだけどな・・・
野球離れ?サッカー部員の方が多いの?
585作者の都合により名無しです:03/04/19 00:42 ID:HQeWa5Ea
バン「どうだ?これがうまい捕り方ってもんよ」
新入部員「わ〜〜〜」「うまいうまい」
なんかおざなり。
あと8頭身のノブチンはルパン3世にクリソツだとおもた。
586作者の都合により名無しです:03/04/19 01:01 ID:n6w4vrg1
>584
つーか、普通に少子化じゃねぇの?
俺の中学とか10年で生徒数が半分になってたりする。
587作者の都合により名無しです:03/04/19 01:18 ID:iluYD+4i
俺の中学校の野球部はJリーグブームの頃、部員が皆サッカーに取られ存続が危ぶまれたよ。
ワールドカップの直後だけに今年はどこの野球部もキツイかもね。
588作者の都合により名無しです:03/04/19 02:12 ID:mk+aeb3M
ノブチン、ナイスモミアゲ。
589作者の都合により名無しです:03/04/19 08:30 ID:s7WrMP6J
ノブチンは早くも色を知ったって感じだな
590作者の都合により名無しです:03/04/19 09:20 ID:CgNJjzd9
この間母校の野球部に顔出してみたけど、その時点で新入部員は前年度より2人減って11人だった。
うちの学校の場合、サッカーよりもむしろラグビーのほうに流れたらしい(なぜ?)。
591作者の都合により名無しです:03/04/19 19:23 ID:UiVv0FoQ
中学の時は1〜3合わせて70人くらいいたなぁ。
592作者の都合により名無しです:03/04/19 20:16 ID:pBr1KAyS
母校の中学は野球部・サッカー部の少子化にテニス部の大量増加
593作者の都合により名無しです:03/04/19 22:29 ID:gXv0SnRl
のぶちんのブンザイでモミアゲとはいきっとんのー? by 清田
594山崎渉:03/04/20 00:07 ID:Nf3rhmcG
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
595山崎渉:03/04/20 00:47 ID:x5tAr9iy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
596作者の都合により名無しです:03/04/20 01:08 ID:m7XZ5tV/
ノブチンは清田より、いろんなことを
知ってます。
597作者の都合により名無しです:03/04/20 01:33 ID:5+u2bh2A
三番 番太郎
四番 ノブチン
五番 生島弟
598作者の都合により名無しです:03/04/20 01:59 ID:Zh4/yUth
生島弟は、キャプテンでいうとイガラシ? 近藤?
599作者の都合により名無しです:03/04/20 02:21 ID:X2KNcEfi
>>598
あえて言えば近藤時代のイガラシ弟。
600山崎渉:03/04/20 02:42 ID:ImcDsC5T
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
601作者の都合により名無しです:03/04/20 11:42 ID:ntC4ZaQa
>>598
「プレイボール」でいえば井口か? いや、井口は番太郎か。
602作者の都合により名無しです:03/04/20 12:55 ID:TMNOzTOd
おー、番&ノブは判るけど、清田も微妙に成長して、
3年生っぽい感じ(どんな感じ?)になってるじゃないか。

確かに、中学生が主人公だと必要なことかも知れないが、
作者なかなか丁寧。
603作者の都合により名無しです:03/04/20 13:08 ID:bUAOBVk1
清田の癖に凛々しくなってるよね
604作者の都合により名無しです:03/04/20 15:09 ID:i3Pibb6j
清田、おたくくさい。
605作者の都合により名無しです:03/04/20 15:47 ID:CiXU0Hfs
はい!僕たちも清田がオタクっぽいと思ってました!
606作者の都合により名無しです:03/04/20 18:36 ID:c1Co2EVe
清田キャプテンってさあ・・・
なんかフィギアとかつくってそうだよな

あ、俺も思ってた

(1年生爆笑)
607作者の都合により名無しです:03/04/20 19:20 ID:R7ghfoj+
清田さんなら6時から始まるアニメを見に帰りましたよ
608作者の都合により名無しです:03/04/20 19:22 ID:02hC+btC
今の時間はサンダーバードを見ているのだろうか
609作者の都合により名無しです:03/04/20 20:34 ID:X2KNcEfi
>>608
少なくともプリンプリン物語の再放送は全話録画してると思う。
610作者の都合により名無しです:03/04/20 22:13 ID:87iQKBhf
フィギュアを作っていくのはなぁ…
ゴツゴツのグラウンドをならしていくようなものなんだよ…
611作者の都合により名無しです:03/04/21 03:19 ID:yW121M2l
清田愛されてるな〜
612作者の都合により名無しです:03/04/21 20:29 ID:javEa2UJ
清田「フィギアじゃねえ!フィギュアだ!殺すぞ!」

1年「ひい〜〜」

2年(こんなに怒ってる清田先輩を見るのは初めてだ・・・!)

613作者の都合により名無しです:03/04/22 00:23 ID:ffuhn041
ワロタ
614作者の都合により名無しです:03/04/22 01:15 ID:i3At2Cy+
眼鏡を外した時、清田の真の力が
615作者の都合により名無しです:03/04/22 02:36 ID:bvvvIuUi
     |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;..r--一ー-、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;゙;、
      |; ; ; ; ; ; ; ;.r‐'"´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヾ、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     .|; ; ; ;.:-;:''´; ; ;..: -一'''''''''ー-、; ; ; ; ;\; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     ,!; -'´; ; : - '",,,,,,;;-一7;;;7ー、_ `ヾ:、; ; ;.\; ; ; ; ; ; ; ;/
    ,:-",..-'''_´-ッ;;ヾ;;;;/ヽ.:' |;/ ,./" `ヽ:、_゙ヾ、; ; \ ; ; ; ; /
  ,.-='''',.´;;;7;;;/ " !;;/゙ヽ(ヽ!   、,.-"   ヽ、`ヾ; ; \; ; /
  ヽィ''"/゙l;;|l|;::' ≡≡ミ;;,、  ゙l._ /'""´´ ̄ l゙i;.、\; ;.゙、l
  ./ /゙ト||       ゙  ! ̄`|    ;;;;;;;;;;、!_|;||iヽ.\; ゙、
  { ヽ`゙、|            /   |    ̄  ゙`ヾリ|;;;;;゙i;、゙ヽ)
   ヽ i゙ヾ|          / l  l         ,!;;;;/,!`ヾ
   ゙、 ヽ、|` ー-......... - ´ 、 |  ヽ.        '/''ノ} |
    `、 ゙|       _ `-- '´  ` 、 _  _,..r7-ヽ'" ノ
     ヽ:|        /-二ー一-、.    ̄   /'"//
       \     ヽ、゙ー`ニ=:}      /'"_,/
       '"iヽ、    、_` ` '''''' ´     /''"
      ,r:、 |;/ ヽ     ̄`      _,.ィ'|
-:、'^ヽ、/;;;;;`ヽ-、__`ー 、_   _,... - ' ´ |;リ`
  ´ヽ、`ヾ、::;;;;;;;;;;;;;;; ̄`;;;; =´、,,,,,,,,.....--┴;;-、
    `ヽ 、`゙゙`ーッ-- 、::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、,... -、
616作者の都合により名無しです:03/04/22 02:37 ID:bvvvIuUi
     |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;..r--一ー-、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;゙;、
      |; ; ; ; ; ; ; ;.r‐'"´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヾ、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     .|; ; ; ;.:-;:''´; ; ;..: -一'''''''''ー-、; ; ; ; ;\; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     ,!; -'´; ; : - '",,,,,,;;-一7;;;7ー、_ `ヾ:、; ; ;.\; ; ; ; ; ; ; ;/
    ,:-",..-'''_´-ッ;;ヾ;;;;/ヽ.:' |;/ ,./" `ヽ:、_゙ヾ、; ; \ ; ; ; ; /
  ,.-='''',.´;;;7;;;/ "):!;;/oヾ( !   、,.-"y= ヽ、`ヾ; ; \; ; /
  ヽィ''"/゙l;;|l|;:::- ' ;:;:;:;:;:;::::::y     〃 ヽ::::::l゙i;.、\; ;.゙、l
  ./ /゙ト|| 彡〇':;;;;;;;::ン::: ミ     !,__ ノ;:;:;:;:!_|;||iヽ.\; ゙、
  { ヽ` |  彡,,,,,'      , 〇;;;;;;;:ソヾリ|;;;;;゙i;、゙ヽ)
   ヽ i゙ヾ|            l    彡・,,,,ミ,!;;;;/,!`ヾ
   ゙、 ヽ、|       ´ 、 |   .        '/''ノ} |
    `、 ゙|       _ `-- '´         7-ヽ'" ノ
     ヽ:|        /-二ー一-、.       /'"//
       \     ヽ、゙ー`ニ=:}      /'"_,/
       '"iヽ、    、_` ` '''''' ´     /''"
      ,r:、 |;/ ヽ     ̄`      _,.ィ'|
-:、'^ヽ、/;;;;;`ヽ-、__`ー 、_   _,... - ' ´ |;リ`
  ´ヽ、`ヾ、::;;;;;;;;;;;;;;; ̄`;;;; =´、,,,,,,,,.....--┴;;-、
    `ヽ 、`゙゙`ーッ-- 、::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙、,... -、
617作者の都合により名無しです:03/04/22 02:53 ID:fgJaiUnr
>>616
キモッ!
618作者の都合により名無しです:03/04/22 16:38 ID:IiPjIqmd
>>616
ワロタ
619作者の都合により名無しです:03/04/22 23:50 ID:k5ljv9Am
清田愛されてるなー
名悪役だな
620作者の都合により名無しです:03/04/22 23:55 ID:fsKU6jM5
     |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;..r--一ー-、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;゙;、
      |; ; ; ; ; ; ; ;.r‐'"´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;`ヾ、; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     .|; ; ; ;.:-;:''´; ; ;..: -一'''''''''ー-、; ; ; ; ;\; ; ; ; ; ; ; ; ; ; /
     ,!; -'´; ; : - '",,,,,,;;-一7;;;7ー、_ `ヾ:、; ; ;.\; ; ; ; ; ; ; ;/
    ,:-",..-'''_´-ッ;;ヾ;;;;/ヽ.:' |;/ ,./" `ヽ:、_゙ヾ、; ; \ ; ; ; ; /
  ,.-='''',.´;;;7;;;/ "):!;;/oヾ( !   、,.-"y= ヽ、`ヾ; ; \; ; /
  ヽィ''"/゙l;;|l|;:::- ' ;:;:;:;:;:;::::::y     〃 ヽ::::::l゙i;.、\; ;.゙、l    俺って、アク?
  ./ /゙ト|| 彡〇':;;;;;;;::ン::: ミ     !,__ ノ;:;:;:;:!_|;||iヽ.\; ゙、
  { ヽ` |  彡,,,,,'      , 〇;;;;;;;:ソヾリ|;;;;;゙i;、゙ヽ)
   ヽ i゙ヾ|            l    彡・,,,,ミ,!;;;;/,!`ヾ
   ゙、 ヽ、|       ´ 、 |   .        '/''ノ} |
    `、 ゙|       _ `-- '´         7-ヽ'" ノ
621作者の都合により名無しです:03/04/23 01:00 ID:OLJsb+Ng
>>620
悪じゃん
622作者の都合により名無しです:03/04/23 05:56 ID:hjSBo16r
目から、怪光線。
623作者の都合により名無しです:03/04/23 08:32 ID:qT6qV10F
>>621
こんなところにアクメツが。。。
624作者の都合により名無しです:03/04/23 17:45 ID:+CHJlL51
>>620
清田のくせにナマイキだ。
625作者の都合により名無しです:03/04/23 19:27 ID:dmSYdI7k
>>616
ハライタイw
626作者の都合により名無しです:03/04/23 22:29 ID:fiMQAZkW
>>623
同時多発清田・・・嫌すぎる。
627作者の都合により名無しです:03/04/24 03:53 ID:2wJT0Jww
俺のポジションを奪う奴は
悪だ。

BY清田
628作者の都合により名無しです:03/04/24 08:37 ID:ef9QaF3j
なんか今週スカッとした。つーか番太郎強すぎ。
629作者の都合により名無しです:03/04/24 11:11 ID:phcww5a2
こりゃ竜くん、エースナンバー奪われただろうな
630作者の都合により名無しです:03/04/24 15:47 ID:3HxbDUmL
弟は意外と心が折れるのが早かったな、
もう少し大口叩いてくれるかと思ってたが
631作者の都合により名無しです:03/04/24 16:10 ID:bT5GkS/L
ショーバンかっこよくなりすぎ
632作者の都合により名無しです:03/04/24 17:43 ID:O8yPDAXu
最後のページの顔はちょっとカエルっぽい印象があった
つか成長しすぎ(ノд`)
633作者の都合により名無しです:03/04/24 17:52 ID:/ISFIhh/
しかし、マリックはさらに成長していそう
そして、また番太郎が泣きそうに…それを見た花ちゃんがまた
         _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     泣    お  
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     き    兄  
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   顔 の.  サ  
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :    .マ
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
634作者の都合により名無しです:03/04/24 20:25 ID:JwHm2qPn
展開予想
番太郎肩故障
ノブチン一本足完成
黒竜崎誕生
キャプテン弟ダイエット失敗
清田がんばる
のりっぺ魔球完成
あー房変わらず
635作者の都合により名無しです:03/04/24 20:31 ID:WKwPpjs0
「神戸の石毛さんからお電話です」
「いないと言ってくれ!」
636作者の都合により名無しです:03/04/24 20:51 ID:OP4nZU5x
>>634
摩擦0で竜崎さんのパンツ落ちる
637作者の都合により名無しです:03/04/24 20:54 ID:6Q0ou2es
>>634
番太郎背が伸び過ぎてアンダースローに転向
638作者の都合により名無しです:03/04/24 21:13 ID:ZGXL6rtL
>>634
小関順二が出てきて「キミの球は速いがボリューム感がない」とアドバイス
639作者の都合により名無しです:03/04/24 21:42 ID:qsRZHA/3
神戸の石毛さんからの電話・・・
640作者の都合により名無しです:03/04/24 21:44 ID:1AajOPff
檻の次期監督でも頼まれたのか?
641作者の都合により名無しです:03/04/24 22:08 ID:/ISFIhh/
檻には、成長が楽しめる
かわいいお子様がいないから…
642石毛:03/04/24 22:20 ID:76BcV1JR
鬼頭が檻の球団の監督をやりたくなかった意味がわかるぜ こりゃツマランや
今の時分の檻ってのは、伸びるはずの選手も 本当〜〜〜に伸びない
643作者の都合により名無しです:03/04/24 22:31 ID:oy0eiQrt
>>642
トノマがいるだろ!!!!!
644作者の都合により名無しです:03/04/24 22:44 ID:/Hc5m/0y
番太郎急成長してんねー
つーか、花ちゃんの性徴が見たいんだが
645作者の都合により名無しです:03/04/24 23:00 ID:ktAKweIK
あー坊成長して兄ちゃんの身長追い抜いてたりして。
646作者の都合により名無しです:03/04/24 23:50 ID:mqkzhh7T
バストがとんでもないことになってる>花ちゃん
647作者の都合により名無しです:03/04/24 23:54 ID:cn8WKpKk
>>646
馬デカッ!!!
648作者の都合により名無しです:03/04/25 00:02 ID:HFZzotJ1
スライダーを捕球した直後のノブチンの右手は長すぎる+デカすぎる。
649作者の都合により名無しです:03/04/25 00:12 ID:EgNTgcD5
ノブチンは夜叉猿だから
650作者の都合により名無しです:03/04/25 00:18 ID:dlvEcC7P
コマ、大杉。
迫力だすところが、出てない。
話おもしろいのに。
もったいない。
651作者の都合により名無しです:03/04/25 01:26 ID:840DJ+JY
番太郎態度でかすぎないか?
あれじゃ後輩にきらわれるんじゃないか?
652作者の都合により名無しです:03/04/25 01:33 ID:EgNTgcD5
>>651
黒番太郎への布石じゃないか
653作者の都合により名無しです:03/04/25 01:42 ID:WmDBq1Ft
というか、誰からも好かれる番太郎が見たいとでも?
654作者の都合により名無しです:03/04/25 01:50 ID:B+NswHFs
というか、誰にも好かれない黒番が見たいです。
655作者の都合により名無しです:03/04/25 04:40 ID:KuVvEwXB
番太郎が増長すればするほど面白いよこのマンガ。
656作者の都合により名無しです:03/04/25 06:41 ID:eIVb8Anr
とりあえずリアルのぶチン、キモイ
657作者の都合により名無しです:03/04/25 11:17 ID:rMGL4Ppz
のぶチンは成長しきるとルパンになるよ
658作者の都合により名無しです:03/04/25 11:54 ID:PVzm1Lhp
ノブチンはたった一度ブルペンキャッチャーを譲っただけで
正キャッチャーを奪われるかとひやひやしたよ
659作者の都合により名無しです:03/04/25 12:25 ID:reLpEW68
ショーバンはかぷかぷ笑ったよ
660作者の都合により名無しです:03/04/25 18:21 ID:ct4qhs4z
番太郎の成長は父ちゃんのファインプレー
661作者の都合により名無しです:03/04/25 19:02 ID:zyIiEe0V
>>659
うわー、クラムボンか!
小学校の教科書で読んで以来だ・・・
誰の詩だったっけ?
662作者の都合により名無しです:03/04/25 20:36 ID:CVqKw75A
一番レフト唐木
二番セカンド大道
三番ピッチャー番太郎
四番キャッチャーノブチン
五番ショート生島(コンバート)
六番ファースト木場
七番サード有賀
八番センター小石
九番ライト森
663作者の都合により名無しです:03/04/25 20:49 ID:t5zrmrQR

 清田…
664作者の都合により名無しです:03/04/25 21:30 ID:IzRLQwyX
小沢にポジションをとられるようなことがあったら


  俺 は 野 球 を  辞め   る よ ! 

  
665作者の都合により名無しです:03/04/25 22:14 ID:T4K80gBB
>>661
宮沢賢治
666作者の都合により名無しです:03/04/25 22:26 ID:qT58C5dQ
最近レス多くなってきたね。やっと知名度出てきたか?
667作者の都合により名無しです:03/04/25 22:42 ID:vccstj1o
遠慮してたんだよ。
668作者の都合により名無しです:03/04/26 02:04 ID:+z5JBUHV
このスレの書き込みの80%は清田
669作者の都合により名無しです:03/04/26 02:41 ID:XQxCp1BB
「これっていったい、なんなんだよ!」−。目の前で解任を決められたキャプテンは声を挙げたが
すべてはわずか2分で幕となった。涼山中学校野球部キャプテン清田氏を解任した19日の部会は、
クーデターを決行した小沢番太郎(14)が周到に準備した中で進められていた。
清田氏が「野球中継を見ているようだった」と振り返った部会の一部始終を再現する。  

19日午前10時過ぎ、涼山中学校のグラウンドで開かれた野球部の部会。
関係者によると、当初は16日に開かれる予定だったが、15日の大雪の影響のため
延期されていたという。
いつもは姿を見せない同部の顧問もグラウンド外で待機するなかでのスタートだった。
議長の土山伸郎(14)が開会を告げた直後、清田氏の隣に座っていた土山氏が
発言を求めたことで、クーデター劇の幕が切って落とされた。

「都大会不振の責任は清田キャプテンにある。キャプテンの解任に賛成の方の挙手を求めます」
土山氏は緊張のあまり震える声で、こう緊急動議を提出。

出席していた16人のうち、「ごく身近にいた3人を除いて」(清田氏)、13人がさっと手を挙げた。
これに、出席者の一人が「起立じゃないとよく分からないぞ」と発言すると、賛成者が起立。

「これって、いったいなんなんだ!」
清田氏はこう叫んだものの、すべては後の祭り。賛成に回った役員の中には、
清田氏自らが重用した側近も含まれていた。
この役員に、奥山氏は「おまえも賛成なのか」と声をかけたが、「そうです」と冷たい声で返され、
わずか約2分のクーデター劇は幕を閉じた。

解任の効力はすぐ発揮された。グラウンドから出た清田氏が自分のロッカーにもどろうとしたところ、
すでにドアにはかぎがかけられ、待機していた顧問が「私物だけ持って出てください」とひと言。
顧問立ち会いのもと、清田氏はロッカールームに入り、そそくさと私物をまとめはじめた。
清田氏が持っていた部の連絡簿も取り上げられた。

部会の決定が全部員に知らされた午前11時過ぎ、私物を持って部屋を出て、
青い顔をして廊下を一人で歩いていた清田氏が部員に目撃されていた。
670作者の都合により名無しです:03/04/26 10:10 ID:uiVn3RcC
>>669
1ヶ所名前を変えてないぞ
671作者の都合により名無しです:03/04/26 14:34 ID:NQPCwdSx
でもちょっとワラタ
672作者の都合により名無しです:03/04/26 15:21 ID:C/tRHa/E
神戸のレオンさん弱すぎ・・・
七回7−0かよ
673作者の都合により名無しです:03/04/26 21:57 ID:7Rl3W51i
今の檻は監督変えたぐらいじゃダメだろ。
というか、石毛の指揮能力の低さは置いとくとしても、
石毛はスケープゴートにされただけだと思っとるが。
674作者の都合により名無しです:03/04/28 00:48 ID:4gQZ+Gez
横浜の山下さんからは電話まだかな?
675作者の都合により名無しです:03/04/28 01:20 ID:jSAcLzfK
>>673
まあ、まず変えなきゃ始まらない状態だったから。
スケープゴートにされたのは確かだと思うけど。
676作者の都合により名無しです:03/04/30 18:55 ID:uOyJZHAC
というと勝つんだよな
677作者の都合により名無しです:03/04/30 21:32 ID:2tlb2ifl
それは近鉄が。。。って野球板かよ。
678作者の都合により名無しです:03/04/30 23:01 ID:3nvdGQzc
ここに来る奴らはパもしっかり見てんだな。俺もそうだが。
679作者の都合により名無しです:03/05/01 01:11 ID:CxbeftpE
というかパ専門でつ
680作者の都合により名無しです:03/05/01 03:00 ID:m32uCU/L
単行本で「神戸の石毛さん」は変わらないのかな?
681作者の都合により名無しです:03/05/01 05:32 ID:agdJwBZu
神戸のレオンさんは不自然だろ(W
682作者の都合により名無しです:03/05/01 05:38 ID:m32uCU/L
神戸の玲於さん‥‥不自然だ(w
683作者の都合により名無しです:03/05/01 08:35 ID:90a94yle
神戸の「リーさん」ならなんか同級生に一人ぐらい
いてそうに思えないかな?
元から神戸の人じゃないからダメか。
684作者の都合により名無しです:03/05/01 11:46 ID:m32uCU/L
「リーさん」‥‥「李さん」コレダ!
でもイラストが黒人になるからダメか。
685作者の都合により名無しです:03/05/01 20:33 ID:Jsw6i25Q
危うく落ちるとこだったage
686作者の都合により名無しです:03/05/02 12:52 ID:2WLSxf+I
救済青汁ホシュ
687作者の都合により名無しです:03/05/05 15:33 ID:+eAs54r8
復活のバンスレ 俺一人…
688作者の都合により名無しです:03/05/05 16:12 ID:XmdROneZ
女子マネージャが入ってきてラブコメ学園マンガになれ
689作者の都合により名無しです:03/05/05 23:11 ID:y/LLWUJS
>>688
なぜだろう、面白そうな気がしない‥‥
690作者の都合により名無しです:03/05/06 00:33 ID:w8JD7vTD
なぜか、花ちゃんが女子マネに
691作者の都合により名無しです:03/05/06 13:52 ID:ORf46dno
花ちゃんが活躍するリトルリーグ編なら見たいぞ。
692作者の都合により名無しです:03/05/06 13:55 ID:QnXvDbwL
この漫画で恋い話とかやられると田舎の芋っぽい絵を想像してしまう
693作者の都合により名無しです:03/05/06 14:12 ID:8ouvKXAi
絵的には田舎くさい純朴なラブコメっぽいが・・・

原作が原作だけに
ショーバンとノブチンを二股かけて2人の仲を険悪する女とか
ストーカー化するバンタロファンの女とか
清田を虐めるサド女とか
そーいう恋愛要素が入りかねない
694作者の都合により名無しです:03/05/06 14:54 ID:Y/+FwoTz
やっぱり、ビックリすると屁をこく女だろう
695作者の都合により名無しです:03/05/06 15:04 ID:EFdpY5uP
先生阪神に来て欲しい
岩鬼より来て欲しい
696作者の都合により名無しです:03/05/06 15:21 ID:3it9KlPY
>>695
比較対象が‥‥
697作者の都合により名無しです:03/05/06 16:15 ID:PmhRH/wk
>>693
清田はストーカー行為で捕まります
698作者の都合により名無しです:03/05/06 19:30 ID:20FC5Pgv
ちばてつやの絵を 今の若手が引き継いだ
ようなあの画風
が好きなんだけどね
699作者の都合により名無しです:03/05/06 20:50 ID:ORf46dno
始めは「地味に面白い」という評価だったのが、番太郎暗黒化により評価急上昇。
今では表紙やセンターカラーも珍しくない。

まるで地味な実力派レスラーが、ヒールに転向して急に
スターダムにのし上がったような感じだ。
そう、ショー☆バンはチャンピオンのストーンコールドでありザ・ロックなのだ!!
700作者の都合により名無しです:03/05/08 03:34 ID:yug1ay8B
大瀧の防御率0・00ってのは、単に投球回数がものすごく少ないというオチでは。
701作者の都合により名無しです:03/05/08 11:01 ID:0U5eRfhq
ワンポイントだからじゃないかな
702作者の都合により名無しです:03/05/08 11:24 ID:DdiAsRBx
番太郎…目が恐いよ…
703作者の都合により名無しです:03/05/08 11:48 ID:t5ETHzUX
黒ショーバン復活の予感
704作者の都合により名無しです:03/05/08 12:33 ID:CFOiPhJQ
久しぶりに黒番がみれたw
キュピーン目が最高。
705作者の都合により名無しです:03/05/08 12:48 ID:F4tgfFZ5
砂利ノックのところは黒顔は島本チックだな

しかしあのピッチングで防御率3.50って・・・
どんな相手と練習試合したんだ?
706作者の都合により名無しです:03/05/08 13:50 ID:qafhGaPV
与四球とかじゃない?
707作者の都合により名無しです:03/05/08 15:36 ID:jxNGemki
あの防御率って7回でだよな
708作者の都合により名無しです:03/05/08 16:46 ID:ktyxMIYz
>>705
あの黒顔の口と涙にワラタ。

ショーバンが四死球で出したランナーをリリーフした大瀧が返して、
そのあと後続を絶ってるからあの防御率になってるとか
709作者の都合により名無しです:03/05/08 17:03 ID:cc/MIHE0
「いい先輩になれるように努力するぜ」
絶対無理だと思いまつ
710作者の都合により名無しです:03/05/08 17:51 ID:CFOiPhJQ
ちょっと清田との会話に違和感を憶えた。正確には
清田「小沢!一年坊つかまえてイジメて楽しいか?(汗」
小沢「清田先輩、清田先輩の分際で俺に意見しないで下さい」
清田「〜〜〜ッ!!!」

だと思うんだが。
711作者の都合により名無しです:03/05/08 19:22 ID:2PzvlQSr
>>710
リアルな清田だな。
712作者の都合により名無しです:03/05/08 19:57 ID:Fq7tDzCw
ショーバンって 玉の速度何キロぐらいなんだろ〜 130Kmぐらいとみるが?
りゅうちゃんが100〜110ぐらいか?
713作者の都合により名無しです:03/05/08 20:09 ID:3RgNSKEM
リア厨で130`も出してたら、小関順二みたいな好事家に目ェ付けられるかも。
プロのスカウトも好素材はリトル・シニア時代からチェックしてるって言うし。
714作者の都合により名無しです:03/05/08 20:35 ID:44DShFs0
チビだとどーしてもガキとして見えなかったんだが。やっぱ、背高くなるとカッコ良く見えるね。>小沢
715作者の都合により名無しです:03/05/08 20:42 ID:7obXyqCP
         _,,,......_
     _,,,r':´:::::::::::::``ヽ.、
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、     刺    お  で
   ;'::/::::::::::::::::::::::::::/::|:::i:::::::\     し    兄  も、
  ;':/::::::::/::::::::/::::/:リノリ l::ヾ:::\   た が.  サ  今
  ;':::::::::;〃::::;':/''--'-'-'ノ j:ノj::::i::ミヾ-' :    .マ
. /::::://:::|::|:i'ゞ'7Oヽ   ヽ、'|:::::l:l:|}}ヽ :
ノノ:::::::::::/l:::|:||;;';'゙''''":::::::::::,rt;、|;:::リリ
 l゙!l;;::i"lr:}'"     ,...__ ゙ヾ゙j:::::|
   ヾヽ、      l._,/   ゙;リヾ
    ",-!,__     _,....,_,..ノ
 /`/`'-、.._``'¬「7´ ''つYヽ
./,..__ ̄``゙ーニー/,:|   ''''(ミ、.}
"---二 ̄不、}、ヽミ:..、_ ノ )’
     ヾ、/ヽ、 `ヽ.」/ヽ
そしてまた、そんな番太郎を見て花ちゃんが…
716作者の都合により名無しです:03/05/08 22:23 ID:jNcyEr7Q
トップレベルらしい国木田の奴らでも打てないんだから少なくとも125は出ていると思われ。
717作者の都合により名無しです:03/05/08 22:29 ID:C8+shuD5
生島兄からのイジメ話、ショーバンの作り話かと思ってしまった忘れっぽい自分
718作者の都合により名無しです:03/05/08 23:05 ID:wk8cCXBu
番太郎・防御率3.50の理由は、
別所光希少年のリトル時代のエピソードと同一な予感。
しかし涼山中は2世代前・1世代前に比べて投手力が上がったな。
719作者の都合により名無しです:03/05/08 23:55 ID:q9Z3jWWz
今回の生島兄のイジメ話は、コミックス二巻のオマケ漫画が本当にあったのかと思った。
720作者の都合により名無しです:03/05/09 01:37 ID:eAgrfQ4x
>>718
詳細キボン
721作者の都合により名無しです:03/05/09 09:13 ID:5AnWLrEO
>>720
砂漠の野球部を読め
722作者の都合により名無しです:03/05/09 15:06 ID:iVoYfz1B
>>716
そのときより、更に成長してるらしいからな。
やっぱり、130は出てると見てよかろう。
723作者の都合により名無しです:03/05/09 20:43 ID:8s+jESz+
高校生でも130が出ればいっぱしの速球投手だぞ…
おまけに番太郎が投げてるのは軟球だし。
724作者の都合により名無しです:03/05/09 22:09 ID:iAveQmrV
ダルビッシュは中学時に140km/h投げてたらしいけど、硬球だろうしな。
軟式では130km/h出てたら剛速球とよんでもいいのでは。
725作者の都合により名無しです:03/05/09 22:48 ID:nQ7q+HUN
小 沢 コントロールE スタミナC 速130km
ミートC パワーB 走D 肩B 守C

短気
726作者の都合により名無しです:03/05/10 00:03 ID:1BesJRed
中学で90m投げれるんだったら肩Aでも良いと思うけど。
727作者の都合により名無しです:03/05/10 00:26 ID:YCQMkeGr
厨房相手に130kmなげて防御率3.50なら
コントロールF ノビ○ Hスライダー4くらいかな
728作者の都合により名無しです:03/05/10 03:14 ID:m2pFSjpJ
番太郎にはムラっ気も必要な気がする
729作者の都合により名無しです:03/05/10 07:58 ID:rnmcKjuS
パワプロ10かったらバンタローたんを作りたい。
730作者の都合により名無しです:03/05/10 11:33 ID:0+ye5I8m
変更させたサイドスローが本格化したってのなら
亀頭は藤田元司並みの名伯楽だな
731730:03/05/10 11:36 ID:0+ye5I8m
あれ アンダーだったかな
忘れちった
732作者の都合により名無しです:03/05/10 11:48 ID:swfcOKcl
斉藤雅樹はサイドだろう。
アンダーに転向して大成功したというと山田久志かな。
多分、打者の目が慣れる前にタッキーは引っ込められていたんだと思うけど。
733作者の都合により名無しです:03/05/10 12:36 ID:EPN4z2S/
りゅうたんは帆足にも劣る
734作者の都合により名無しです:03/05/10 13:01 ID:u1cA+QHg
サイレントカーブ
735作者の都合により名無しです:03/05/10 13:02 ID:9MoJe7Df
シャイレントカーブ
736作者の都合により名無しです:03/05/10 22:55 ID:urmw4LhP
>>727
ムード×はとれたのか。
737作者の都合により名無しです:03/05/10 23:11 ID:DzEXZFUx
花ちゃんってオナニーするの?
738作者の都合により名無しです:03/05/11 00:25 ID:YpCcefZB
>>732
藤田が転向させたのは斎藤だけじゃなくて
コーチ時代に渡辺秀武も転向させて20勝させている
739作者の都合により名無しです:03/05/11 23:52 ID:ROxTMQWW
13巻オマケPの番太郎かわえぇ
740作者の都合により名無しです:03/05/12 23:13 ID:Kg1CX/so
渡辺秀武なんて知ってるヤシが今時いるのか
と言いつつ多分このスレに来る奴はみんな知ってるんだろうなあと思ってみたり。
741カンピオーネ:03/05/13 00:32 ID:WU2OL51c
今さらだが、23号は最高に面白かった。
まぁ、いままでのナチュラルブラックじゃなくて
後輩にプレッシャーを与えるための作られた黒さ・・・
でも絵は島本和彦風

ってまさか、「増長する球児」の資料として逆境ナインを読まされたんじゃなかろうな・・・
742作者の都合により名無しです:03/05/14 04:30 ID:Q6Op8IPZ
清田さんは、真性ぽいでつ。
743清田:03/05/14 18:54 ID:aFos5u9X
そ、そんことはない!
俺は仮性だ!
744作者の都合により名無しです:03/05/14 19:21 ID:6k4Twccx
>>743
IDがアフォになってる清田さんの真性ティムポ・・・
745作者の都合により名無しです:03/05/14 22:35 ID:qjMNaUSG
清田さん、カントンてなんですか?
フフ、、、。
746作者の都合により名無しです:03/05/15 12:36 ID:wtw/z80J
あのさー。
14イニングで自責点7なのに防御率3.50っておかしくねぇ?
どう考えても4.50だろ?
747作者の都合により名無しです:03/05/15 12:49 ID:BNEy+c/s
途中で気付くバン太郎
「は、そうだ、俺は竜崎先輩にさえ防御率では負けてるんだ。
 エラーしてランナーを進めてやれ!!」
次回、番太郎連続エラー!!黒番降臨!!

そんなどろどろキボンヌ
748作者の都合により名無しです:03/05/15 13:01 ID:MHXPLK3p
>>746
7イニング制で計算してますが何か?
749作者の都合により名無しです:03/05/15 13:05 ID:oSzq4fOq
>>748
あ、そうなの?
スマソかった
750作者の都合により名無しです:03/05/15 16:08 ID:aUvrnVJK
>>747
エラーじゃ自責点にならないから防御率に影響しない罠
751作者の都合により名無しです:03/05/15 16:52 ID:BNEy+c/s
>>750
ランナー進めるのもダメなの?
野球詳しくなくてスマソ
752作者の都合により名無しです:03/05/15 19:08 ID:4LXgpQg4
番太郎、失点多いな
四球は致命的じゃないか
すごいピッチャーに成長したように感じてたけど

ま だ ま だ だ ね
753作者の都合により名無しです:03/05/15 19:24 ID:YECoXq0G
>>752
コントロールと体力がついたら無敵になっちゃうからね。
漏れは黒竜崎降臨キボーン。
754作者の都合により名無しです:03/05/15 19:57 ID:i12cW1NJ
黒竜崎って呼び方なんかカコイイ(・∀・)!!
755作者の都合により名無しです:03/05/15 20:04 ID:qPu9YT9j
黒竜崎「先輩がいなくなって マリックが抜けてようやく手に入れたエースの座…
俺のものだ!誰にも渡さない!!なのに…なのにあいつらは…
ひ…ヒヒ…許せん!もしなにかあったら…生かしておかない!!」
756作者の都合により名無しです:03/05/15 22:14 ID:oDgqEb1O
黒竜崎「番太郎、イイ尻だな(ニヤリ」

  (さわっ)

ショーバン「イヤン!」
757作者の都合により名無しです:03/05/15 23:37 ID:liSz3jBh
黒竜崎「あの世で俺に詫びつづけろ小沢番太郎ーーー!!!」
758作者の都合により名無しです:03/05/16 00:15 ID:ga36lZ5n
新連載「タッ☆キー」の予感
759作者の都合により名無しです:03/05/16 03:27 ID:fxuAU9ju
新連載「イジュ☆クン」はどうしたんだよ
760作者の都合により名無しです:03/05/16 09:55 ID:2k4aGRyG
どうやら萌え投入はあまりヒョー☆バンよくなかったみたいですね。
俺も竜クンが劣等感かましてくれればそれでいいのでうれしいんですが
761作者の都合により名無しです:03/05/16 15:22 ID:NavMVpL2
竜崎の不信感が微妙に増す展開はありえるな。
サードゴロでゲッツーかと思いきやファーストに投げるショーバン。
ファールフライを落としてしまうショーバン。
竜崎が気を取り直して集中しようとしてる時に間の悪いタイミングで声をかけるショーバン。
762作者の都合により名無しです:03/05/16 18:46 ID:TIxDZJAo
>>761
なんかオレ流の大打者を思い浮かべさせる所業だな
763作者の都合により名無しです:03/05/16 23:17 ID:DEDhEN1Z
番太郎が思ったほどパワーアップしてなくて安心。
微妙な力関係と錯綜する人間関係が良い感じだ
764作者の都合により名無しです:03/05/17 01:19 ID:oZalAs+r
>>761
黒ッ!?
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 13:50 ID:Zwb/FgRd
黒竜崎「グッフッフ」
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 16:44 ID:YAgUFJ/f
最近食キングネタが横行しているな
767名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 17:29 ID:VjrjoKqN
正直、これまで出会った野球漫画の中で一番おもろい。
しかしあまりに地味なのか世間に認知されていない。
でもマイノリティ思考というわけではないが、これ読んだとき
まだ埋もれて芽の出ていない隠れた名作を見つけた気分だった。
インディーズ好きの女の気持ちもわからんでもない。
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/17 20:14 ID:Ea4xuh+f
>>765
降板は一切受けつけん!
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 15:15 ID:I+JSk+be
>>768
最後にはいきなり白くなって
竜崎「小沢番太郎、合格!」
となりますが何か?
770名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/18 17:36 ID:zRad9Gz3
これがナックルおにぎりだ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/19 14:24 ID:XNVdU7f3
じゃあ、パームボールおにぎりに挑戦だ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 13:22 ID:QlzOvgn/
age
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/20 23:39 ID:JQlWkGqY
グッフッフ これが姑おにぎりだ!
774名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 22:34 ID:7U7wJ/Qz
ショーバンとオレンジという(・∀・)イイ!!漫画が揃っているのに、
なぜ目立たない?チャンピオン
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:30 ID:XarXbb5X
面白かろうがなんだろうがインパクトが皆無
776名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 03:46 ID:C8R391dq
ジャニーズJrによるドラマ化という
悪い夢を見た……夢だと分かったのは
監督が三浦洋一だったから…
777名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 11:18 ID:PyqvfcQl
俺は夢でショーバンのアニメを見たよ
778名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:12 ID:GFS2mH9j
俺は夢で2ページしかないショーバンを読んだよ
バン太郎がいきなり留学して次のページは「ドラベース」がなぜか載っていた。
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:17 ID:IYNUkam0
>>761
これネタバレだったの?ってぐらい当たってるけど
6日前だからネタバレはないか・・。
780名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 13:21 ID:UPItv0dF
いい思いをしているタッキーがなんとなく憎らしくなってくる今日このごろ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 17:02 ID:Da2s/If7
番太郎のモデルはレイサム
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 18:38 ID:XdvrSfJx
来週は
・テンションの落ちている竜崎が強い当りを弾いてしまって強襲ヒット
・四球ばかりでリズムに乗れない守備陣の連携が乱れてゲッツー取れず
・ふてくされた番太郎がまた連続四球で押し出し
とかいう展開になるんだろうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:11 ID:avEwMgD4
あぁ竜崎さん…
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 20:30 ID:UPItv0dF
>>781
中学生でもアウトカウント間違いは。。。するかな?
785名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:12 ID:JQIJaWaD
タッキー、有頂天になって10点ぐらい取られる事になるんだろうな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 22:35 ID:aaBhy9re
みんなキャプテンでショートの癖に的確な指示を出せなかった清田が悪いんだよ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 23:17 ID:OFhl2OPE
ショートの番太郎だからショーバンなんじゃないの?
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 00:38 ID:957arwf+
>>781
打撃でなく守備でスタンドインさせる選手初めて見た
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 01:21 ID:CePcuUHB
>786
確かに清田はファーストへ投げろと指示しているな。

まあ、事なかれ主義の清田らしいけどね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:49 ID:ciiRpI8c
大体なんで清田がキャプテンやってんだよ!
リーダシップのかけらも無いし、こういう雰囲気の悪いときがまさに
キャプテンの出番だろ。所詮クソメガネか。

しかし番太郎の空気読めなさっぷりはいっそ爽快だ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 08:51 ID:r2kdFYWp
>>788
ときどきホームランをアシストする外野手っているけどな。放っておけば
フェンス直撃なところをグラブでフェンスの向こうに押し込んでしまうと
きが。もっとも最近じゃフェンスが高くなったのであまりみれないけど。
792761:03/05/23 09:42 ID:9vlErC7t
>>779 見て全部当たったんかいと思ったら1個だけですたか。
まあ、前回の流れから半分ネタながら予想範囲の展開ですた。

来週は際どい当たりを野手がファインプレーで無失点。
複雑な表情で番太郎を睨む竜崎に1票。
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 19:57 ID:wXYMDEOW
声かけるときにセカンドかファーストかで迷うようじゃ、キャプテンやってる意味ないわな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 20:04 ID:h6dEwVAb
清田の悪口はともかく、
清田がキャプテンであることを悪くいうってのは、
カントクを悪くいうことに他ならないわけだな。

それがどうした、と聞かれたら別に、としか答えようはないが。
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 21:18 ID:tcc3o3xN
清田をキャプテンに指名したのは監督じゃないぞ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 22:11 ID:XxjwbhMA
俺も清田がいいと思ってました!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/23 23:45 ID:Qj25d3Si
来週は試合が終わってると予想
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 17:47 ID:9hG9BcyO
「結局おれは2失点…」という番太郎のモノローグで始まるんでつか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:49 ID:zmXhNv6f
タッキーは運がいいだけなの?
実はすごい投球してるとかないのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 21:52 ID:5S7+8+KG
タッキーが投げてるのは魔球ブラック
801名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 22:08 ID:vAonGrcX
タッキーの摩擦ゼロの手から生み出された回転ゼロの魔球か
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:35 ID:zJDjlRRl
むう、801ゲットをタッキーでとはマニアックな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/24 23:36 ID:xjdQWMVA
ここは番太郎が0点に抑えた方が黒竜崎が加速しそうで面白いな
804作者の都合により名無しです:03/05/25 06:56 ID:E/UJ3CaL
タッキーの球は魔球ブーメラン。
思った以上に来ないんじゃない?
さらに失速してナチュラルシンカーとか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:18 ID:Xy5GxVfy
サードに竜崎がいたろ。
竜崎がまた微妙な守備で失点すんだよ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 11:26 ID:ZHcN6Tel
>>805
そして二人ともエースナンバーをもらえない、と。
807名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 22:26 ID:dxFwoywb
イジュもいいけどやっぱリュウくんだね
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/25 23:23 ID:Wlq/wC6d
>>806
エースがタッキーになってあぶれた番太郎かリュウ君がショートにコンバート。
当然ショートの清田はスタメン外れ、と。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/26 01:42 ID:S9kmGchE
>>799
マリックに認められた天才だから・・・・・タッキー。


竜崎より安定した「打たせて捕る」をやってるよね。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/28 12:08 ID:apJz6KXz
生島弟がショートだったら清田の焦りが見れて面白そうだったのに残念
811山崎渉:03/05/28 13:50 ID:nv1gDsUk
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
812名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 10:40 ID:X4ASlFA+
ま た 清 田 か


やつが取っていれば…
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 12:44 ID:W1wLw+Jn
今回は完全に竜崎=いい人 バン=黒い人
ってふうに描かれちゃったね、残念
んでもってイジュくん(;゚∀゚)=3
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 14:37 ID:qidWkxto
>>812
あれは完全なヒットなんだろうけど、なぜか清田のところに飛ぶとエラー
っぽく見えるのが不思議。
ホームゲッツーを指摘できないで焦ってたし。
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 16:57 ID:hxnP+NDa
リュウ君はまだなにかやりそうだと思った
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 17:47 ID:HIE12p/5
谷田辺くんがいたYO  (;´Д`)ハァハァ
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 19:32 ID:91aoTMLI
イジュみたいな弟が欲しい・・。
やっぱ我の強い番太郎の扱いは難しいな。
818名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/29 20:06 ID:RKmJDqSl
清田、本当にダメだな。保守的>選手の意欲を削ぐ>ミス多発>カリスマなし

 
819名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 00:18 ID:jZAQ/oj7
扉絵の煽りにワラタ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 01:06 ID:90Zh7Xgi
しかし、オレたちのほとんどは、リアル社会だと清田人間だという罠
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 02:39 ID:5Zwl+fIZ
竜崎の方がキャプテンにむいていると思うのは
私だけでしょうか?。

さてマジになった途端に
打たれそうなタッキー・・・・。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 06:08 ID:eLtznAH6
部長とゲームキャプテンで分ければいいんでないか?
こんな風に、

部長(雑事)=清田
キャプ=竜崎

試合中にまともな指示出せないのは致命的だろ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:05 ID:hhBF4lra
タッキーは実は異常にコントロールが良かったりして。
824名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 15:29 ID:4Q7+0tlS
冷静なんだろうタッキーは。
ピンチになろうが飄々として投げるし、誰か他の選手の成績を気にして熱くなったりもしない。
現阪神の下柳みたいなタイプ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 16:18 ID:c+mCTgar
竜崎・・・俺も疑ってたよ。悪かった。

清田はホントに情けねえ・・・。

でも、部活のキャプテンで選ぶ前は適任と思っててもやらせて見ると清田っぽいのはよくあるよな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 18:38 ID:2eCf/NVk
地位がヒトをつくることもあれば
地位がヒトをつぶすこともある。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/30 22:28 ID:9Mdy/q0V
タッキーがいいのは、ぽんぽんとストライクをとっていく所じゃないだろうか。
内野やったことのある人ならわかると思うけど、番太郎みたいな投手って守りにくいんだよな、なんとなく。
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 00:17 ID:lmzUAR73
三振アウトばかりだと守備不安になるよな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 03:09 ID:Mj9bGkSx
イジュ君の背よりも髪が若干伸びてて艶っぽくなっていたところに目が引かれたわけだが。
んで、大人になった花ちゃんはまだですか?

(ボソ)――三連続四球も勘弁して欲しいところだがな。
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 19:22 ID:+S1FTTut
マリックがすでにリーダーみたいになってたのが気になる・・・
もうあの名門を掌握ずみかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 22:58 ID:K6Af3TS/
今日の巨人-阪神を見てタッキー下柳説を支持することにした
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/31 23:05 ID:dQws7fPF
>>830
マリックはあの中では一番目立つタイプだけど、(でかいし)
きっちり縁の下しつつ引っ張っていけるのはやはりイジュ君だと思われ。
あの食わせ物の監督に手綱握られている可能性も高いなw
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 00:13 ID:q6/TcTIu
とにかく イジュ > 清田 だけは確かだな。
834名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 03:33 ID:1tPmqm50
お前らいつか清田がコンタクトにした時に土下座するんだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 09:32 ID:RcR19FtJ
>>831
氏ね
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 12:30 ID:zrjo+Hcd
下柳になるには3つの条件を満たさないといけません。
1.5日連続などの連投出来ること
2.投げた翌日に先発したり中継ぎで8イニング投げれること
3.頭に打球が当たっても平気なこと
837名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 13:41 ID:iCJfvpir
>>836
阪神ファンはそのころの下柳を全く知らないと思われ
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 20:15 ID:xTBiGGaJ
>>836
4.交通事故を起こすこと
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:32 ID:aApEBqZB
>>836
5.高田延彦や桜庭和志(どちらもシャレにならないくらい酒豪)と朝まで酒につきあえること。
840名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 22:45 ID:zHT8xpQt
>>836
6.移動中の車内で財布を盗まれること。
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 00:17 ID:eXwffsiz
下柳マニアが集まるスレはここですか?
842作者の都合により名無しです:03/06/02 02:54 ID:r0ryPR6/
>>841
ここはマニアの巣窟ですので。
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/02 07:53 ID:acsEHsVm
特にパリーグ系のネタ。
844水島:03/06/04 17:53 ID:YkuLoieu
呼んだか?&あげ
845名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/04 21:35 ID:rhZGIZcm
>>836->>840
ワロタ つくづく濃いスレだな、ここは。
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:31 ID:N4WLd476
タッキーが教えられた変化球はなんだろう?ナックル?
847名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 08:50 ID:ak4RXTMh
魔球ブラック。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 15:29 ID:kxePSk0P
カツオか
849名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 16:59 ID:XU1Ja0QC
サイドスローの変化球といえばシンカーかな
森高センセはタッキーを高津にしようとしてる?
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 17:59 ID:ZPabnuSI
タッキ−の長所はまさに>>827だったなあ。
で、原作者の考えるアンダースローの変化球と言えば




サ イ レ ン ト カ ー ブ
851どこまでも名無しさん:03/06/05 18:47 ID:PVYslj9b
ノブチン老けたなあ
852名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:07 ID:EfQ1s2aL
もっともっと力を抜いて投げて、、、、大リーグボール3号(バットをよける)
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:08 ID:EfQ1s2aL
>>851
たしかに。今までは思わなかったけど、今回はね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 19:13 ID:cB0JUtT3
>>852
力を抜いて投げる・・・今月のGOアンGO(月チャン)ですか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 20:33 ID:P/73ORig
ノブチン、ルパンっぷりに磨きがかかってるな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:17 ID:PVwBEXB1
>>850
サイレントカーブなつかC!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/05 21:27 ID:oG04GpW9
漏れもやったなあ。小学生のグランド乱入・・・

でも何年か後にいったら、卒業生のグランド進入禁止って張り紙があった

ちなみにさらに何年かした今は「学校に関係のないものの立ち入りを禁じる
不審者はみつけしだいうんぬん・・」
になってた。あの事件のせいだなあ
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 00:06 ID:Un4SJxVq
握りと手首の使い方からドロップか?>新変化球
859名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:14 ID:TfNkzQVO
縦の変化だろうね
回転が少なくなる系w
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:29 ID:7XZjksCm
マリックは友人想いなのか単に楽しんでるだけなのか…
まぁ後者だろうケド。
861名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 01:32 ID:7XZjksCm
あと番太郎は速球派なんだからチェンジアップを覚えるといいんでは。
カーブは才能無いから無理だし。
しかしマリックみたいにキメ球がフォークなんて中学生いるのか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:46 ID:yTd41NS8
番太郎のストレートと高速スライダーは
超中学級レベルなはずなので、
改善するなら番太郎の性格かノブチンのリードじゃないかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:46 ID:/deM/BUl
変化球 投げ方 シンカーで検索すると
一番上のサイトに今回の投げ方が書いてあった
ただ他のサイトでは別の投げ方の方が多いな
しかもタッキーはアンダースローだし、結局よくわからん
864名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 02:49 ID:6jjcr6Yv
タッキーの新変化球はびりびりボールですか?
865861:03/06/06 03:30 ID:Y2m0lWDm
>>862
番太郎の性格が丸くなったらちっとも面白くないよ。(w
ストライクが取りにくいストレートを見せ球にして、チェンジアップで
カウントを稼ぐといいんじゃないかと思ったんだが。
しかし高速スラーダーも昨今のカットボールブームでちょっと廃れてきたね。
866861:03/06/06 03:33 ID:Y2m0lWDm
スラーダーって何だよ…。→○スライダー

>>863
変化球って一応似た系統のボールに名前が付いてるだけで
同じ球種でも投げ方や変化の仕方が投手によって微妙に違うからなぁ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 08:22 ID:9qkFyeZj
だから「○○ボール」なんて呼ばれたりするんだわな。
いしいひさいちのマンがで有名な安田の「ヤスボール」とか。
868作者の都合により名無しです:03/06/06 09:09 ID:OLHFQFuV
ミルクボール
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 10:08 ID:9qkFyeZj
チョコボール
870作者の都合により名無しです:03/06/06 10:49 ID:OLHFQFuV
ミルクボール
 石森 章太郎原作のレッドビッキーズに出てくる魔球
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:00 ID:9qkFyeZj
チョコボールはちょっとふざけてみただけだが、
気に障ったなら悪かった。
872名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:16 ID:jWCKU9P4
ああ、レッドビッキーズの頃の林寛子は、本当にかわいかった…
まさか、ああなるなんて…
873名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 11:34 ID:40ogDZqF
>>851
マジでノブチン老けてたな・・・

てかぺにプリにでてくるルパンより
ノブチンの方がよっぽどルパンだべさ
874名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 21:19 ID:Pd3JdS2Z
タッキーはアンダーじゃなくてサイドっしょ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/06 22:28 ID:ch3bPel3
今週号で番太郎が「下手投げ」って明言してるぞ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 00:04 ID:JmHN0uwa
ヘタと掛けているんだわさ
877861:03/06/07 00:49 ID:BwsMmXTB
腕の降りの角度も色々あるからな〜。
真横よりもちょっと下なら「下手投げ」って言うんじゃ?
ソフトボール投げまでいかなくても。
878名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 03:49 ID:lMk/B+yl
下手投げってのはオリックスのあれとかロッテのそれとかを言うんであって、
せいぜい阪神のやつ程度の腕の角度のタッキーは横手投げっしょ。
上半身が地面に対して並行に近くならないと。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 09:26 ID:5GD2vzcC
アメリカだと下手投げは「肘から下」の位置で投げる事を言うらしいんだけど、
日本ではどうなんだろ?
880名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:34 ID:3FrJB2Ss
そういえば「横手投げ」って聞かないなあ。
英語ではオーバー、サイド、アンダーさらにはスリークォーターなど
細分化されていて、細かく言いたい場合には英語頼りになる、
日本語は上手投げ、下手投げの二分法が通っているのかな?
英語のサイドスローとアンダースローを併せて下手投げとか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 10:34 ID:3FrJB2Ss
>>876
面白さとしてはこの解釈が一番。
「したてなげ」でなく「へたなげ」だってか?
882名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 19:25 ID:bwvhwZ72
>861
いるよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 21:19 ID:TcZ2mK7a
>>880
斎藤雅樹を下手投げと言った奴は聞いたことがない
884名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/07 22:34 ID:2rpIt7QI
>>878
タッキーって体型がアレなので・・・・
アンダースローを投げているのだけど
絵的にはサイドスローにしか見えないってオチはどうでしょう?。
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 01:51 ID:U1PMByWp
>>884
そんな感じなんだろうな。
番太郎のサイドよりはアンダーだし。
886名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 18:53 ID:loCmRkMC
保守
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/08 19:52 ID:qeAQ/Z0m
ここでは捕手と書かなきゃ
888名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 13:32 ID:YmAdBWxi
捕手
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/09 19:30 ID:9fL4dSjX
イジュくん
890名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 00:07 ID:F5WSrnTT
そういやマリックが「イジュ」とか呼んでるし
…まあ同じ三年生だけども
891名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 01:56 ID:dTMcy6np
hoshu
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 02:30 ID:mFawniGi
結局80%の力で最初から真ん中に投げればいいんですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 08:07 ID:sZ1jvARU
それが「適当に散る」という要素が難しいかも。
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 11:34 ID:20fsphga
なんかサイレントカーブみたいだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 14:24 ID:NHXCbE6P
野球漫画で、全力投球を否定できるのもショーバンらしいなぁ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:14 ID:/V9eZuDP
でも「7分程度の力で」っていうのは簡単そうに見えてかなり難しいことだぞ。
大抵は単なる「手抜き」になってしまいがち。
897名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:42 ID:qjbG15iN
力まないで投げるということなんだろうけども

手抜きってのは今回も出てきた4分の力ぐらいでやっちまうことか?
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 16:50 ID:FnNc4BHP
手抜きだとコントロールも落ちる気がする。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 18:45 ID:mFawniGi
厨で申し訳ないのですが
下級生に投げたときに様様な段階で投げていたのだから
その中に最適の段階があるのではないでしょうか?
900ナンバーマンVer2 ◆WBRXcNtpf. :03/06/12 21:14 ID:ADmua5Zd

/□■\ 
| ■□□ |
\■□/
  |0 0| <900ゲット
⊂   つ
  | ___. |
  | | | |
 ( ) ( )
901896:03/06/12 21:30 ID:YWyoXco3
>>897
んー、そんな感じ。漏れも「もっと力抜いて投げてみろ」って言われ続けて
ついにできんかった。漏れの場合、力を抜こうとすると抜きすぎちゃって、
体重移動がおざなりになってしまうんだよね。いわゆる立ち投げ状態になってしまう。
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 21:51 ID:0uW339LW
月チャンの野球漫画が「力を抜いて投げた方がスピードが出る」って展開
なんだがそれとは違うのか?
単にスピードよりコントロールをとるってこと?
903名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:20 ID:4cnvR3FR
キャッチボール投法ってのを犬飼小次郎がやってた。
904名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/12 22:27 ID:KSQoA0Ik
>>902
ゴーアンゴーは剛速球投手が疲労困憊状態という条件下での話だからなあ。
今のショーバンはどんなにスピードがあってもコントロールがなければ意味がない、
ってことだろうからその見解でいいんじゃないかな。
オリックスファンな漏れはそういうピッチャーを散々見てきたから、ノブチンの意見には同意できる。
905どこまでも名無しさん:03/06/12 22:33 ID:XuJH1GDp
やっぱりノブチン老けすぎだ
906名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 00:16 ID:3EByAIvz
>>903
あれはまぁ,相手をコケにした投げ方,という意味合い
だろうな。最終的に1点差でも勝ってればOK,と。
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 02:30 ID:G9W2K7jx
いっそのことロリポップを覚えれば…
908名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 04:49 ID:V7El8YF6
じゃあ、今の段階で初期のサイドスロー投法に戻せばいいじゃん。
あ、それだとスライダーが投げられないか・・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:06 ID:io1hJksO
いや、きっと一球投げるたんびに生島弟がオーバーリアクションするんだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 11:28 ID:GqR8OwQS
>>899
オレもそれ思った
911名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 18:22 ID:W86/R+QB
野球漫画を見ていていつも思うのですが
練習では四隅に100%制球できる投手がいたり
ド真中に投げれば適当に散る投手がいたり
実際制球力ってそんなに差があるのですか?

経験者の方よろしくお願いします

912名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:23 ID:9sLaryid
練習といえど、学生野球のレベルでは四隅に100%制球というのはまず無理。
ど真ん中に投げれば適当に散るというのがむしろ普通のレベルだと思う。
913名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:27 ID:9sLaryid
追加。
ただし、通すだけなら四隅に投げ分けるのはそう難しいことではない(100%とはいかないけど)。
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 20:52 ID:WcZ06HVh
 おれは学生時代「腕で投げるな、肩から先は添え物ぐらいのキモチで投げろ」と言われた。
 別に地肩の強さを否定するんじゃなくて下半身や腰のひねりを最大限利用して、それに付随させて手を出すように投げると怪我をしにくく(肩を壊しにくい)、それでいて安定した球速が維持できると言われた。
 7割ってのはそーいうことかねえ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:35 ID:QPkbLR8X
ストライク先行で変化球もあるタッキーが先発、
制球がよく、とにかくまとまってるリュウくんが中継ぎ、
なんとかストライクが取れるようになったショーバンが抑え、と予想。

マリックのタッキーエース発言からして、これをやりたいんじゃないかな……。
まあ、中学生の場合はあんまりはっきりした分業じゃなくって、球数優先なんだろうけど。
適性からいうと上のようになりませんかね?ショーバンスタミナ不足ってのもあったし。
916名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 21:58 ID:0DhHGQ+p
>>914
それは純粋にフォームの問題のような気がするなあ。
7割の力でっていうのはまた別問題だと思う。
917名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:45 ID:SEVxC8Xi
おまいら、鈴原は全力投球で外角に決まりますよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/13 22:51 ID:PrCM8cg1
つまりコントロール優先のピッチングにすりゃいいだけの話だと思ったが
919名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:08 ID:wfi8G+97
ショーバンはメンタルが安定してないから、そんな器用なことはできないんだよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 02:46 ID:H+FxTjpO
>>918
今のショーバンはパワーを4割まで落とさないとボールが散ります。
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:03 ID:EeRzh86Y
ショーバンはスライダーでカウントを稼ぐことができたはずなんだけど、それ
はどうしたんだろう?
いったん追い込んでしまえば後は入るかどうかわからないストレートでも向こ
うが勝手に振ってくれるだろうし。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:15 ID:T09mWfGd
>>921
ボール球のストレートにうっかり手が出るのは、そのストレートが高めに
外れた場合がほとんど。低めに外れた球を振るヤシはまずいないし、
左右のコースが外れても振る可能性は低くなる。
番の場合、ストレートと見間違うほどのスライダーがあるから、
右打者の内角に外れる球を振ってくれるケースもあるだろうけど。
923名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 10:23 ID:oHFifqxp
トランポリンを改造したノーコン矯正器で特訓

ショーバン、血反吐を吐きながら
「けっへっへ…男は地獄で歌うものよ…」
924名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:57 ID:EeRzh86Y
>>922
なるほど、サンクス。
番の場合は高めに浮くとか言うレベルじゃなくなってきているからなあ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 13:58 ID:+p/O/6V6
>>921
ノブチンの配球が悪いか・・・
シュートもすでにノーコンになってしまったか・・・・。

しかし、竜崎はいい奴だな〜〜。
926名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 14:24 ID:QKQKTzAy
そろそろ次スレの名前を考える時期ですかね?

この速度ならまさか980ぐらいまで大丈夫ですか?
927作者の都合により名無しです:03/06/14 14:34 ID:SWFZrO56
とりあえずテンプレ作っといて、
950の人にお願いってことでいいでしょうか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/14 23:53 ID:WvlT4yX6
>>912
じゃあコースを考えたピッチングなんて無理なんですね
低めに投げるのを心がけるくらいで

ところでプロで通用するレベルだとどうなんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:45 ID:Wi2WFPvK
>>928
ボールからストライクになる球
ストライクからボールになる球
ボールからストライクゾーンを通ってボールになる球
この3つを投げ分けられるんじゃないの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:59 ID:mJ7gbdkp
>>929
プロでもそこまでのコントロールがない(ように見える)投手は一杯いるけどな。
931ショーバン:03/06/15 06:17 ID:8B/YsbF2
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 09:04 ID:UFMGPb0q
先週の週べに小宮山のコラムが載ってたが、
実戦においてキャッチャーの構えたところに
寸分たがわず投げ込めるのは1試合辺り10〜20球だとか。
うろ覚えだし微妙にニュアンスの違いもあるだろうから、
図書館行くなり漫画喫茶行くなりして自分の目で確認してほしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 11:01 ID:lgUL4elU
逆ダマが行かない程度で
コントロールがかなりいい部類に入るらしい。
昔巨人の柴田がセンターで見てて
チームで一番コントロールのいい投手は堀内と答えた。
毎年100以上当たり前のに四死球を出していた堀内なのにね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 15:49 ID:7mDt/gD9
ストライクゾーンの半分もずれるのが普通なのに
どうしてコントロールが重視されるのでしょう?
コースを狙えないし狙っても中央近くまでずれるのに・・・
漫画で指摘しているようにストライクが取れないから??
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:14 ID:3kKG7+wp
「狙って」ストライクがとれるかどうかが
最初の壁なんだと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 19:39 ID:7mDt/gD9
それも球威があってですよね
コースなんてどうでもよかったのか (野球観戦の方法かえよ)
937名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 21:34 ID:Xhm2aqGz
(;´Д`)ハァハァ野球板ぶっとんだ
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:04 ID:0f5XpCSk
>>934
>どうしてコントロールが重視されるのでしょう?

投手のセオリーとして
・無駄な四球でランナーを貯めない
・ボールを低めに集める
ってのがある。この2つが出来ていれば大量点を奪われることは少ないから、
多少球威がなくとも(程度にもよるが)試合を作ることができる。
あと、特にプロの世界ではコントロール(コース)は重要だぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:17 ID:7mDt/gD9
>>983
レス感謝!

また質問ですが

・プロの世界ではコースを投げれるのか?
・投げれるとしたらどのくらい狙えるのか?

よろしくお願いします
940名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:35 ID:V05F4Qa8
>>939
プロでもコントロールの良し悪しにはかなり差があるから一概には言いえんだろ。
それにストレートだけじゃなくて他の球種との組み合わせが重要なんだし。

スゴイ球威があってもど真ん中だと打たれるのがプロの世界。
なるべく低めに集めるのはセオリーとして、打者の苦手に応じてアウトローやインロー、
牽制にインハイなんかをだいたい投げ分けられるのが理想。

まぁ小宮山曰くメジャーは日本と比べるとコントロールは全然重視してないらしいけど。
941名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:57 ID:0f5XpCSk
>>938
小宮山・工藤といった超A級のコントロールを持つ人間から
川口・戸叶(ともにBW)のように思わず笑ってしまうようなノーコンの選手まで様々だからなあ。
>>932にあるように、週刊ベースボールのバックナンバーを読んでみるといいんじゃない?
ただ、一流と二流を分けるのは結局のところ「勝負どころのコントロールミス」だと思う。
いくらいい球を持っていても、肝心なところで甘いコースに投げるような奴はまず勝てない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 22:58 ID:0f5XpCSk
悪い、>>938じゃなくて>>939だった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:12 ID:lgUL4elU
まー実際ストラックアウトを見てもアレだもんな
実践とちがい全力で投げなくてもあのザマ
944名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 23:29 ID:7mDt/gD9
>>941
大凡とか平均とかで構わないんですが・・・
超A級のコントロールを持つ選手なら勝負どころ以外では
球一個分のだしいれが可能なんですか?
この流れからいって不可能な気がしますが

プロのA級選手の(勝負どころでの)コントロールの差は
失投や四球への影響が大きいのか
ギリギリへ投げれることへの影響が大きいのか
ということを最終的にききたかったのですが
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:15 ID:w5lY00YE
>>944
タマ1個分のコントロールを出来るピッチャーはいる。(本人談で)
だが、それを100球投げたら100球全てコントロールできるかといったらそれは別問題でしょ?
それに確立の問題だけじゃなくて>>941の言うように勝負どころでのコントロールが良い悪いかって問題もあるし。
>失投や四球への影響が大きいのか
>ギリギリへ投げれることへの影響が大きいのか
ってこれは両方でしょ。(w


竜くんの場合はコントロールよりも緩急で打たせてとるピッチングを覚えた方が現実的だと思ったり。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 00:17 ID:7NQ/TqM7
>>944
基本的に
>失投や四球への影響
のほうが
>ギリギリへ投げれることへの影響
より大きいと思われ

ギリギリの狙ったコースにバシバシ行くなんて
絶好調時くらいだろうし
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:30 ID:AEFC1znm
そういやあのパネル9枚落とすヤツ

プロでも成功率高くなかったよな・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 01:39 ID:YGKnu0lE
するとボール一個くらいはずれても
コースにコントロールできる投手はいるんですね
ということはこういう投手は失投さえしなければ四球は出さないんでしょう
多少内に入れても二流投手よりはコントロールいいし
これが二流・三流投手になると
ボール二個・三個とずれていくんでしょうね
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:20 ID:N1Gz0Cg9
竜くんのやろうとしてることは
中学生で目指せれる事ではないんですかね?
950名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 02:35 ID:FJBPk+Yl
コージィの砂漠の野球部だとトリトンは
ストライクゾーンからボール一個分出し入れできるコントロールを持ってたが
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 08:33 ID:upDWZ5UI
>>950
あれは漫画ならではの「もっともらしいウソ」だから。
あそこまで完璧なコントロールを誇る高校生は見たことがない。
近年の高校生では日ハムに行った正田がいいと思った。
アウトローへのストレートの制球は素晴らしかったよ。
…が、プロになってからの方がコントロールは悪くなった気がする(w
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/16 09:49 ID:hz6dssk9
プロではやっぱりコントロールだけでは通用しないって事かなぁ

通用する球を投げつつコントロールも両立させんのが難しいんだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 16:05 ID:rlY7eXuX
荒れダマのぬーやんがキャッチボールは正確ってのが良かったな
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 22:40 ID:KGn34ikq
>>950 次スレよろ。それとも980まで続投ですか?
しかしスレの野球知識の敷居が高すぎて、最近野球に興味持った
漏れみたいな香具師には、この勢いについていけんですたい(´Д`)
955名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:27 ID:NMPvqB2U
>>954
はじめはそれでいいさ。
この辺の流れをなんとなく聞いてるだけでも勉強になる。
956名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/17 23:43 ID:i+PQ1CKQ
読むだけで、野球に詳しくなれるスレ

ってーのを新スレ>>1の煽りに入れようか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 09:54 ID:VL6SSUP0
珍しく本スレで話題が挙がったと思ったら・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/18 20:22 ID:DVJkaRPD
ノブチンは既に成人男子だよなあ。監督より老けてるし。
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:22 ID:rNnIRhkU
なんか一点差で負けてるのに、最終回まで全然ショーバンたちに緊張感がなかったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 08:30 ID:hgv5JEhy
>>954
とりあえず俺と一緒にのりっぺハァハァから始めようぜ
961名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 11:20 ID:y5HE14rL
>>959
このまま負ければある意味伝説だったのに
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 14:54 ID:4x1aS0SZ
のぶちんはもうズル剥けですか?
それを知ったショーバンがまた黒化しますか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 15:47 ID:Qf5PI7Z1
軟式で中学生がホムーラン(91m)を打つというのは
そんなに凄いことなのでしょうか?

教えてエロい人
964名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:20 ID:YUyV3u91
>>959
勝っても特にいいことない春の大会だからでしょ
竜崎だかも腕試しの大会っていってたし
965とも:03/06/19 18:20 ID:payRXpI3
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:30 ID:Fz+KC1n0
>>960
萌えスレはお腹いっぱいなので結構です。

野球は今、阪神絶好調なのが面白いんだよな。でも、折れは横浜が好きだけど。
選手の名前覚えたり、何回のいつどこで誰が何本ヒット打ったかとか覚えるのダルイ。
7回裏くらいから中継見て、結果だけ知りたいんだけどな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 18:35 ID:ScMX0MRa
格下でも最終回ビハインドなら普通アセるよな
今まで0点で押さえられてる回も普通に何回も有るんだし
成績の上では3タコのノブチンとか余裕ありすぎ 飛距離に自負があるのは分かるが
あの局面では普通はヒット狙いで一点返すと思うんだがなぁ
打ち上げてアウトカウント増やすのって最終回のプレッシャー的にも良くなくないか?
「勝つ」事を半ば前提にするかのような描き方で少し違和感が有った
968967:03/06/19 18:37 ID:ScMX0MRa
>>964
それにしても、勝負な以上普通は熱くなると思うのだが ちと達観しすぎのような>ショーバン達
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:29 ID:BjBtx5o8
中学生のホームランってそんなに珍しいの?
俺の友達は日生球場で打った事があると言っていた
970名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/19 20:53 ID:vR7QAEHH
最近の中学生はシニアリーグとかで硬球使ってるからじゃない?
硬球は軟球より飛距離が出るから。
971カンピオーネ:03/06/20 00:06 ID:KhyGY8ld
次スレのタイトルは地味〜に
【エース】ショー☆バン5回裏【争奪戦】
ってところか?

しかし、ピッチャーメインの話になると、それ以外が全然目立たなくなるのが・・・
外野って誰が守ってたかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 01:13 ID:kdJRIIiZ
それよりも楠瀬さんはどうなった 死んだか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 09:03 ID:vrWAg+Zo
 ピッチャー以外だと目立つのは清田のエラーばかり・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 18:53 ID:Af0ozWka
外野なんてほとんど出番なし
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 19:18 ID:4F5LHrY+
(´-`).oO(このスレ五ヶ月保ってるのって凄げえな)
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:30 ID:3io2/LP2
(´-`).oO(まだスレ移行してないってのも凄いぞ)
977名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 20:44 ID:n70Un1N2
(´-`).oO(ここらで書き込み速度アップして凄い事になるらしいぞ(次スレが))
978名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:14 ID:IVqHimaw
Dat落ちしない方が珍しいスレだしな
979名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 21:21 ID:WKVGq80w
とりあえず、次スレ立て試してみます
(私、先日ラーメンスレ立てられなかったから、期待しないでね)
980ダメだった >>1用テンプレ:03/06/20 21:29 ID:WKVGq80w
【防御率】ショー☆バン5回(135回)【5点台】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
番太郎、竜崎、大瀧、果たして涼山中のエースは誰に?
読むと野球がうまくなる漫画も、スレが順調に成長しています。
萌えからマニアックな野球トークまで、地に足つけて楽しみましょう。

前スレ
【4番キャッチャー】ショー☆バン4.5?回(12.5回)【イジュ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1042629042/
過去スレは>>2-13のどこか
981>>2用テンプレ:03/06/20 21:30 ID:WKVGq80w
過去ログ

【初表紙】ショー☆バン4回(12回)【新刊】
http://comic2.2ch.net/ymag/kako/1039/10391/1039156950.html
【豪邸】ショー☆バン《第3回(10回)》【木造家屋】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1029/10290/1029058425.html
【頭のいい配球だよ】ショー☆バン《第2回(9回)》
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1022896303/

950を初めて超えた偉大なるスレは
【すくすく】ショー★バン【育つ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1012056204/l50

†悲しいかな。途中で落ちた過去スレたち†
チャンピオン ショー☆バン(356)
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996681251.html
ショー☆バン語ろう(41)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/994/994913151.html
★☆★ショー★バンスレここに復活★☆★(41)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/985/985185572.html
ショー☆バン読めよクソ厨房ども(307)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/975/975338452.html
森高夕次「ショー☆バン」(19)
http://salad.2ch.net/ymag/kako/977/977405233.html
ショー☆バン読んどけ(77)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/974/974122278.html
チャンピオンの「ショー★バン」(12)
http://piza.2ch.net/ymag/kako/971/971410874.html
982ちょい改造:03/06/20 21:50 ID:IVqHimaw
【ノブチン】ショー☆バン5回(13.5回)【老け過ぎ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
番太郎、竜崎、大瀧、果たして涼山中のエースは誰に?
読むと野球がうまくなる(?)チャンピオン野球漫画スレ。
萌えからマニアックな野球トークまで、地に足つけて楽しみましょう。

前スレ
【4番キャッチャー】ショー☆バン4.5?回(12.5回)【イジュ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1042629042/
過去スレは>>2-13のどこか
983名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/20 23:10 ID:OS6tsysl
(´-`).oO(こうなったら1000踏んだ香具師が立てた方が面白いだろ)
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:52 ID:mLaTXK2q
ところで監督は本当に名監督なのか?
言っちゃあなんだが、最近まずい采配・判断ばっかりの気が…
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 00:54 ID:bKDm8DyL
(つーか、目をかけてる選手も偏りすぎに見えるよな 他の選手は不公平に感じないのだろうか
 厨房という微妙な時期なのに)
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:05 ID:/inbxPLG
個別指導はしてるけど
作中で描かれてないだけなんだよ、きっと
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 01:33 ID:IDhoDepw
実際、中学の監督で大事なのは采配とかより教育だと思うので、
そこら辺はいいんじゃないでしょうか
(あと、監督は、とても公平に選手達の才能を判断してくれています)
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 05:58 ID:MsmO0jNe
木場の顔がむかつく。

最初こいつ絶対ショーバンの才能に嫉妬して
嫌がらせをしたりするキャラだと思ってた。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:03 ID:NtkItfA8
実際はむしろショーバンが木場に迷惑をかけてるわけで・・・・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/21 12:09 ID:bgSKAygW
いっそキバヤシってなにすれば
991名無しさん@お腹いっぱい。
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1056176961/l50
我慢できなくて新スレ立てちゃった
ゴメン