☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART78☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無しが急に来たので
>>669
スペインも若手いるが、20歳以下あたりからA代表でスタメンはれるくらいの選手がいない
スペインはユースどまり、ドイツはA代表でも通じる
そこが差だと思う
723名無しさん@恐縮です :2011/11/16(水) 17:51:52.16 ID:pjQs7jzy0
>>722
それは違うでしょw
ドイツは上の世代が暗黒だったから
下がすぐ上がれるってだけだよ
724名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 17:52:37.01 ID:L2di/Kwh0
>>706
そこ凄いな
なんでホームの親善試合で飛車角抜きのオランダに圧勝したくらいであんな盛り上がれるんだろ
エジル凄くなってるとかいうやつ多かったけど全部見てるわけではないが
今季のマドリーのエジルはむしろ悪くなってないか
強いのは間違いないけどスペインには分が悪いと思うけどなあ
725名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 17:58:11.86 ID:pjQs7jzy0
ドイツもCLかユーロかW杯取らないと
黄金期は来ないけどね
人材いても時代にあってないとポルトガルみたいになるからな
そうなると他国でいかがわしい工作とかすることになる
726名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:00:22.70 ID:OlZQUzfo0
>>723
いやいや、ドイツ暗黒世代は今だと若くてもクローゼと同世代の33歳。
サッカー選手の円熟期である25歳から30歳の世代は暗黒時代じゃないし、そのなかで20歳前後の若手が、既存のA代表を脅かしまくるから
ドイツはどんどん若手が出てくる

スペインほボージャンとか全く使えるレベルにないやん
同世代のクロースやミュラーはもちろん、二つ下のゲッツェにも及ばない
ま、スペインがユースレベルでは強いのは無冠艦隊からの伝統だしなw
727名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:02:26.13 ID:OlZQUzfo0
>>724
ドイツもシュバインシュタイガーとラーム抜きだからなw
あと、代表はクラブチームで戦うのではなく、代表チームで戦うことを肝に命じた方が良い。
728名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:05:50.87 ID:pjQs7jzy0
>>726
でも結果出してないでしょw
スペインのA代表は結果出してるぞ
CLも代表も
ドイツはどっちも出してないよ
ここの住人があまり期待してないであろう
ボージャンだってローマでもう何点かとってるし
ドイツの若手でペドロよりタイトルとってる選手なんていないよw
そんなにでてくるならどうして五輪予選負けたの?
スペインはA代表漏れた奴らで勝ったけどw
729名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:06:44.08 ID:avkYYpnY0
アルカンタラなんかは余裕でA代表のレギュラー張れるだろ。
730名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:07:14.33 ID:pjQs7jzy0
>>729
まだ無理だろ
上が凄すぎだから
五輪がちょうどいいよ
731名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:09:03.95 ID:pjQs7jzy0
リーガもブンデスも見て言ってんだよな?
マドリの糞みたいな暗黒の若手プランにも
入ったムニアインとか見てる?
ゲッツェも同じく入ってたけどね
まずは見てから言えよw
732名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:11:00.05 ID:pjQs7jzy0
ドイツよりモウリーニョのたくらみのがよっぽど怖いわ
あいつに若手育成なんてできるわけない
インテルからバロテッリ出て行ったのはあいつのせいだからな
マドリは余計なこと考えないで
悪魔に魂を売った糞選手だけ集めてればいいよ
733名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:11:51.72 ID:OlZQUzfo0
>>728
だからスペインはユースで満足し、若手はA代表で結果出せないんだろう
今のA代表で結果出してたのは若手ではなくてベテランだ。
ましてや、今のスペインは2010さかいに劣化スピード半端ないし、今のスペインなら今のドイツには
普通に負けると考えるのが自然。
最近のスペインには怖さが全く無い
734名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:15:38.31 ID:pjQs7jzy0
>>733
ごめん言ってることがわからないよw
スペインのFIFAランク見て来いよ
黄金期が始まったユーロ予選の頃のイニエスタなんて
全然若手だったよw
ドイツに勢いがあるのは認めるけど
それはブンデスでの話し
CLでドルトムントはどうなってんの?
735名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:17:50.49 ID:RC/tY85h0
2年くらい前、ドイツがU17、19、21と三世代で欧州優勝して
いばり腐ってたのを覚えてんだけど
ドイツ人は満足しないの?
同じ結果で満足するのはスペイン人だけなの?
736名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:18:33.94 ID:l2O40MRJO
ムニアイン、チアゴあたりは他国だったら既にスター扱いでもてはやされてるんじゃないかw
中盤の層が激厚なスペインだからまだユースにいるだけで
737名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:18:43.13 ID:pjQs7jzy0
そもそも若手だけでA代表のタイトルなんて
なかなか取れるものじゃないね
スペインだってユーロでのセナの活躍あってこそだし
ドイツもいまだにクローゼに頼らなきゃいけないところはあるからな
まだドイツの若手がドイツのベテランに用なしだって言ってるだけの段階
実際何も勝ち取っていない
738名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:21:23.87 ID:r7d7V7Dd0
アロンソ外してバルサの選手並べりゃドイツなんて勝負にならん。
739名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:21:38.51 ID:pjQs7jzy0
次のユーロはドイツもスペインも優勝しないと思うけどねw
740名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:23:37.50 ID:zAuLudun0
ドブレやめてバルサ選手いれればユーロ優勝の確率は9割

         by 過去スレバルサオタ
741名無しさん@恐縮です :2011/11/16(水) 18:24:50.77 ID:RmrbnsaD0
マドリディスタでもバルセロニスタない
俺からしたらアロンソばかりディスられてるが同様にチャビも要らん。
後半のメンツの方がらしくていい。
サンティのFKはマラガ同様に良い武器になるよ。
742名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:28:26.09 ID:pjQs7jzy0
ドイツの25〜30は暗黒時代だよ
ドイツW杯で決勝まで行かないんだぞ?
ブラジルなら死人が出るレベル
743名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:30:10.28 ID:Xb6lQJlv0
スペイン
フル代表がWC優勝したので新たな戦力を必要としてない
→若い世代が引き上げられずにその世代で試合に出る
→ユース世代で結果でまくっちゃう

ドイツ
2大会連続してスペインに負けたので新たな戦力を加える必要がある
→若い世代からガンガン引き上げるため若い世代が弱くなる
→ユース世代で結果が出ない
→ドイツヲタ「フルメンバーなら勝ててた」
744名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:30:55.64 ID:eTyQvTou0
>>741
それただの好みだろw
遅効が好きか速攻が好きかってだけの話しだな
745名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:32:02.21 ID:pjQs7jzy0
ポルトガルが優勝する可能性が少なからずあるのが
なんとも気持ち悪い
746名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:35:34.35 ID:OlZQUzfo0
>>734
だからA代表は、ユース代表チームで試合をするのではなく、クラブチームで試合をするのでもないと
何度もいってるわけだが。
確かにスペインの若手はユースやクラブで結果出せてるのがいるのかもしれないが、
A代表ではドイツの若手と比べるとはるかに結果出せて
ないんだから、ドイツとスペインの若手はそこに差があるといってるわけだ
747名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/16(水) 18:36:23.86 ID:Ub0SYWDR0
一体、誰と戦っているんだ!?
748名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:37:23.64 ID:Xb6lQJlv0
>>746
君さ、本大会で勝ってからおいでよ
親善試合でどんだけ勝ってもたいした意味ないから
ヴェルディはマドリーに勝ったけど
20世紀最高のクラブだとは誰も言ってないでしょ?
749名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:39:23.19 ID:r7d7V7Dd0
> A代表ではドイツの若手と比べるとはるかに結果出せて
> ないんだから

この可哀想な人ブスケやペドロやセスクやピケみたいな20代前半は見て見ぬふりしてるの?
750名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:40:01.12 ID:pjQs7jzy0
>>746
それは無理があるんじゃねw
ユースの大会では結果出してるし
A代表も結果出してるからな
入れる余地がないだけだし
CLでは若くても結果出してるしさ
ドルトムントは負けてもいいけど
親善試合で結果出したほうが偉いの?
言ってることめちゃくちゃだよ
751名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:40:16.90 ID:Xb6lQJlv0
ユース世代やクラブでの結果は意味をもたない、が
A代表の親善試合の結果のみ意味をもつ

こういう独善的な奴ってイングランドヲタに多いけど
最近ドイツもそういう傾向あるね
752名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:42:57.72 ID:OlZQUzfo0
>>742
そういうブラジルは、10年間ベスト8どまりだが、死人のニュースは見ないなw
実際は出てるのかもしれんが、所詮ただの戯言だw
すなわちブラジルですらベスト4以上いくのが難しい現実。
ベスト4以上コンスタントにいければ十分評価できる
暗黒時代なんてとんでもない

ま、2010年の8月から確実に落ち目なのが今のスペインの現実だし、A代表選手23人のうち半分以上がベテラン選手なのもスペインの現実
ドイツは30歳以上、クローゼ一人だけなのにな
753名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:43:07.93 ID:L2di/Kwh0
>>746
いやブスケ23 ピケ24 セスク24 ペドロ24 マタ23 ハビマル23この辺は
ドイツの若手と大して年変わらないけどA代表でも実績残してるし
チアゴ20やアルバ22なんかもこれから間違いなく残してくよ
その下もいるけどこれだけまだ若手といってもいい年齢で実績出してる選手いると呼ばれることすら難しい
754名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:45:07.48 ID:pjQs7jzy0
>>752
10年間ってW杯の話か?
ブラジル9年前に優勝してるけどさw
3大会とか言おうよw
755名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:47:06.61 ID:H8qyjGRy0
おいいい加減スルーしろよお前ら
そしてスペインに破れ呆然とするシュヴァインシュタイガーを思いだしてニヤニヤしようぜ
756名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:49:30.97 ID:pjQs7jzy0
でもムニアインは呼んでみてほしいな
まぁ無理だろうけどさ
カソルラとかいなくなったきついし
トーレスとかアロンソいなくなればいいのに
757名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:49:57.65 ID:mZmwBDZM0
ユース世代は五輪で勝負だな
どっちが勝つか
もちろんドイツも出るんだよな?
758名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:50:18.35 ID:OlZQUzfo0
>>751
だから親善試合に限定なんだw
ドイツは若手主体の2010本大会でも結果出したが、スペインはベテラン主体だからな
若手の功績ではない
さらにはドイツはユーロ予選でも全て若手中心で全勝。

付け加えると、いくら親善試合とは言え、アルゼンチンに1-4、ポルトガルに0-4、イングランドに0-1、イタリアに1-2、
極めつけにコスタリカに2-2はないわww

親善試合でも2010年8月以降、これだけ結果が続けば、スペインの劣化は認めざるを得ないし、
そろそろ老害を追い出すだけの若手が出てこない限り、ユーロは絶望的だよ
759名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:50:44.19 ID:L2di/Kwh0
>>752
年齢で落ち目って判断するの
若けりゃいいってもんじゃないだろw
ベテランなんて呼べる年齢なのGKの3人とプジョル ビジャ チャビくらいなんだけど
むしろバランス取れて丁度いいくらい

>>756
とりあえず五輪終わったらチアゴ ムニアイン イスコなんかはどんどん呼ばれるんじゃない
760名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:51:32.23 ID:OlZQUzfo0
>>757
ドイツの若手はユース世代よりも飛び級でA代表に行くからな
761名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:52:37.14 ID:mZmwBDZM0
>>758
そうだな
お前が言うんだから間違いない
762名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:53:02.04 ID:mZmwBDZM0
>>760
2年前3世代優勝したのは何だったの?
アクシデント?
763名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:53:19.99 ID:pjQs7jzy0
ドイツはスペインあんま意識しないほうがいいと思うけどな
そこが落とし穴な気がする
あんまりスペイン対策ばかり考えてると
他にスコーンとやられるぞ
764名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:55:33.01 ID:OlZQUzfo0
>>762
あの頃は今よりA代表への引き抜きが露骨ではなかった
むしろ、そのアクシデントをきっかけに、A代表への引き抜きが露骨になってきたんだからな
765名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:56:11.29 ID:Mgu5NZX+0
>>764
それ、余裕がないとも言うよねw
766名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 18:58:16.59 ID:mRL+MV1F0
ゴメスよりトーレスの方が師匠と呼ぶのにふさわしいだろ
767名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:00:37.12 ID:OlZQUzfo0
>>765
あの頃、引き抜いた当初は試しに引き抜いて試したところ、エジル、ミュラー、ケディラ、ノイアー、フンメルス、
ボアテングあたりが予想以上に期待を裏切ったから、若手主体でユーロ予選全勝、アルゼンチン、イングランドを
本大会でフルボッコという結果にもつながったわけだ、
768名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:00:51.16 ID:Mgu5NZX+0
ドイツのユース世代、最近予選敗退ばっかだよね
本大会にも出れない
本大会にも出れないとかぞっとするわ
騒ぎは聞こえてくるけど、蚊帳の外とか寂しすぎる
ドイツヲタはそういうときは何してるの?
A代表の親善試合見て逃避してんの?
769名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:02:34.69 ID:Mgu5NZX+0
>>767
そのままAでもいけると思ったらスペインに叩きのめされたと

ご愁傷様ですw
770名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:06:04.03 ID:pjQs7jzy0
ドイツとスペインはリーグでもそんな仲悪くないから
当たりたくないだろうな
もしドイツまた負けたらEU辞めるとか言うだろ
さすがにあの大人の国でも
想像するだけで怖いわ
771名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:06:47.05 ID:RmrbnsaD0
>>744
好みというよりも既に2人とも底が見えてる。
772名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:08:13.82 ID:pjQs7jzy0
でも日本人のドイツ移籍的には
またスペインに勝って貰って
ちびっこ短足民族の需要を上げてほしい
がんばれスペイン
773名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:13:00.29 ID:OlZQUzfo0
>>768
ま、今年行われた17歳以下のメキシコワールドカップでは三位になったりしてるがな
ブラジルとか倒して
イェシルやカンなどは2014年予選半ばあたりにはA代表に顔を出すかもな
ま、その大会はスペイン予選敗退だったがww

ま、ユースで結果を出すよりA代表で若手主体で勝つことのほうがはるかに価値があるからな
何度もいうが、親善試合だけでなく、ワールドカップ本大会やユーロ予選でも若手主体だからな
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 19:16:56.93 ID:FUcgicQz0
勝ってねえwwwwwwwwwwwwwwww
775名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:27:41.57 ID:mPjlTdSn0
ドイツヲタすげえなw
776名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:28:18.43 ID:eTyQvTou0
>>771
底つーか・・・年齢的に伸びしろは無いとは思うけど
逆に言えば完成されてるとも言える
物は言い様だと思うけど、そういう言い方だと二人を落としてるように見える
アロンソは決して悪い選手じゃ無いけど、中盤の底を一人で任せるのは難しいしバルサシステムを使うなら外せとは思う
チャビを外すなら戦術自体を変えないと駄目だろうね
そうなるとアロンソが生きてくるかも知れないし、布陣もスタメンの顔ぶれも変わるでしょう
ただし、それで良くなるか?はかなり疑問だな
777名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:30:49.89 ID:OlZQUzfo0
だから若手主体なドイツと、ベテラン主体のスペインじゃ、比較しにくい
まだまだ成熟の途中だからな
スペインは2010年八月以降、確実に落ち目だし、かといってドイツみたいにA代表でできる選手も
現れない

ま、2012はガツーンと痛い目に遭っとけばいいんでない?
いまだに劣化してない、A代表でもいける若手がドイツ並みにいるとか思っちゃうんじゃ、
一度痛い思いしないとな
778名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:32:28.27 ID:fvaatOVh0
Esta es la composición definitiva de los grupos:

Bombo 1: España, Holanda, Ucrania, Polonia

Bombo 2: Alemania, Italia, Inglaterra, Rusia

Bombo 3: Croacia, Grecia, Suecia, Portugal

Bombo 4: Dinamarca, Francia, Irlanda, República Checa
779名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/16(水) 19:33:29.80 ID:B8j+vBVF0
たまに、>>OlZQUzfo0、みたいのわくね
間違った情報だけならまだしも、その間違った情報で間違った判断をする
マジキチだ
780名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:34:03.40 ID:fvaatOVh0
スルーせい
781名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:35:55.87 ID:tiiboOKp0
たぶんこれが最強

シルバ ビジャ ペドロ

   イニ   チャビ

     ブスケ
?           ラモス

   ピケ    プジョル

      カシ


左はテストもっとしないと答え出ないな
782名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:36:50.88 ID:OlZQUzfo0
間違ってるのが分からないとかまさにここのスペインヲタそのものだろw
ま、残り火少ないスペイン最期を見守ってればいいんでない?
783名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:38:24.94 ID:eTyQvTou0
>>781
ビジャとペドロが好調or前期並みならそれで良いんだけど今期は・・ねぇ・・・
784名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:41:44.02 ID:Ub0SYWDR0
ペドロは良くも悪くも、味方次第、戦術次第。個人技はほぼ・・・・・・
785名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:45:51.09 ID:mfsEheI20
やっぱ荒らしてたのってドイツヲタだったんだな
ブンデスヲタがリーガスレ荒らしてたのも度々バレてたし
786名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:48:03.12 ID:eZAYOf+W0
虎の威を借る狐
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/16(水) 19:49:25.62 ID:wq3HSiAP0
そもそもW杯から劣化したんじゃなくてEUROから緩やかに劣化していったんだけどな
あと本当のドイツオタなら若手のタレント云々で決まるわけじゃないの知っているはずなんだけど
788名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:54:28.42 ID:ldnglf0pO
マジレスだがユーロ本戦が終わったらボスケからグァルディオラに引き継がれるんじゃないかな・・
バルセロナだとメッシ中心でやらないとならないけど、それ故の制約もある
が、今の若いタレントを素材にすれば、スペインもアヤックスの模倣から脱皮して最高傑作を創り上げることも可能だと思われる
その担い手はグァルディオラしかいない
789名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 19:56:49.70 ID:eZAYOf+W0
民族主義者っぽいペップが
代表監督とか、ありえない
790名無しさん@涙目です。 :2011/11/16(水) 19:57:54.73 ID:wvlrVGnd0
スペイン
ドイツ
クロアチア
フランス

これが最悪の組み合わせかな

まぁドイツに当たらなければ良いが
791名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 20:05:57.81 ID:Szk5ZN99O
誰かと戦いたい人ってまだまだいるんだな
792名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/16(水) 20:06:58.63 ID:pjQs7jzy0
結局誰が出ても
まとまらないとはじまらないんだけど
あいつがあそこの監督やってる限り無理だろうな
793イラストに騙された名無しさん :2011/11/16(水) 20:32:53.35 ID:6dggxxTy0
なんかおもしれーのいたんだなwwwww
あの0.2師匠に血祭りにあげられたのによく書き込めたもんだわwwwwwww

>>784
味方のためにフリーランしまくる選手ってのはやっぱ重要よ
アルベロアなんかもわりと気が利いてるし
ラモスと違って大胆なアタックとかはしないけどな

まあだから味方次第になってしまうってのもあるけど諦めずに動き続ける事も重要だからなー
なんかおこるかもしれんし
794ぼくらはトイ名無しキッズ :2011/11/16(水) 20:42:25.89 ID:pQU7GH5x0
本番も10番はセスクが着けるのかな、髪型がなんか微妙だったけどいまのところバルサ行ってよかったみたいだな。
795名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/16(水) 20:44:16.74 ID:j4dkhwe80
Pot1のスペインとオランダが一番の貧乏くじだな
796名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 20:44:29.03 ID:tiiboOKp0
>>789
ペップはあんまりカタルーニャに拘りなさそう
代表監督は歳取ったらやるんじゃないかな
797名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 20:46:18.80 ID:tiiboOKp0
>>790
グループリーグで当たると決勝まで当たらないんだっけ?
だったらドイツはスペインとやりたいだろうなw
798名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 20:47:58.98 ID:pQU7GH5x0
ギリシャも嫌だ
799名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 20:53:13.56 ID:mRL+MV1F0
この4年くらいA代表にアルテタ推してたんだけどいいかげん諦めてフラド推しに…
でも呼ばれないだろな。
800名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 21:15:32.34 ID:F86jxc/20
>>789
民族主義者だったら選手時代にスペイン代表は辞退してるはず
でもペップの代表監督はおじいちゃんになってからでいい
801名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 21:31:05.76 ID:IkAOIrPq0
今の偽9番はもしビジャがケガでもしたらどうすんだ?
トーレス、ジョレンテ、ネグレドじゃ使えないよな。
ある意味ビジャ専用のシステムなのかな?ビジャの良さは消えてるけど。



802sage:2011/11/16(水) 21:37:22.65 ID:1/gYBfQ80
2014年はこれでいいだろう
      
  ムニアイン  マタ  ペドロ
 
         セスク      

 アルバ  チアゴ   ブスケ  モントーヤ

    ピケ       ハビマル 

        デヘア  
803名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 21:38:12.61 ID:/FEOqgA40
>>801
マタやペドロやイニエスタでも代替は利くんじゃない?
ただしビジャほどの得点力は期待できないが
804名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 21:43:22.33 ID:OwHjnmsa0
>>801
なにを言ってるのかよくわからないんだが、
トーレス、ジョレンテ、ネグレドを真ん中に置くのなら偽9番でもなんでもなく、ただの9番でない?
つーか、いうとおり、偽9番だとビジャはサイドに置かれて、本人はあまり楽じゃないだろう。
ただ、FWが全体にビジャを除いて全幅の信頼を置けないから、デル・ボスケはオプションとして
偽9番をもっていたいんじゃね?
805名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 21:54:29.03 ID:IkAOIrPq0
>>804 
ん?だからその3人は真ん中限定だから、今の偽9番はビジャありきの戦術なんだろうなって思ってさ。
トーレスはともかくネグレドはまあまあな結果出してたと思うんだけどな。
まー今いないからボスケの信頼度はわからないけど。

てか偽9番はオプションのつもりなのか?
最近マジでこれで本番行くんじゃないかって気がしてる。
806名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 22:17:24.59 ID:OwHjnmsa0
>>805
あー、なるほど。
偽9番システムの3トップは、バルサでもそうなようにビジャなしでも成り立つから、
特にビジャありきってことはないと思う。
CFWもできるビジャを敢えてサイドに置くのは、そのほうが効果があるとデルボスケも考えてるんだろう。

本番のころネグレドなんかが絶好調だったら、普通にネグレドをセンターにもってくるんじゃないかと思う。
ただ、ネグレドも大舞台でどうかはわからんから、選択肢はやっぱりもっていたいんじゃないか?
807名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 22:37:46.61 ID:ldnglf0pO
偽9番とかバルサシステムとか言ってるのはフットボール楽しんでないニワカか?
アヤックスシステムの一断片でしかないだろうに
これから有機的なスパニッシュトータルフットボールが完成される時だというのに何見てんだ?
ぞくぞく感を我々は求めてるーのです
808名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 23:08:19.45 ID:DS5NMAzY0
メッシがいるバルサではビジャなしでも偽9番できるけど、スペイン代表ではビジャが
いないと偽9番は出来ないと思う。
もしビジャがいない時に偽9番やると、真ん中にシルバかセスクが入って、WGは
イニエスタとペドロ、マタ辺りが入るんだろううけど、これではストライカーがいなくなってしまう。
偽9番だと、CFしかできないトーレス、ネグレド、ジョレンテは使えない。
809名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/16(水) 23:39:47.67 ID:zAuLudun0
年間50点取るメッシの代わりなんて誰もできねーよ。
バルサシステム自体、今の代表じゃ不可能。

ドブレ云々じゃない。

真ん中にはネグレドかジョレンテを入れるべき。
それかビジャを真ん中にシフト
810名無しが急に来たので:2011/11/16(水) 23:49:41.85 ID:rzgw1rkb0
ビジャはさあ、偽9番システムよりトーレスいたほうがやりよいんでない?
811名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 00:53:56.67 ID:xsYKuwd00
ペップがバルサとスペイン代表の監督兼任するとか出来ないのかな?
それが一番いいと思うんだけど。
812名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 01:20:19.02 ID:Eb4lOs5z0
>>811
確かヒディンクが一時期、クラブと代表の監督を兼任してたな
だがバルサ以外の選手ともうまくやっていけるかどうか
他所のクラブの選手だとちゃんと気を使わないと所属クラブからクレームを受けるし
813名無しさん@恐縮です :2011/11/17(木) 01:26:25.28 ID:D1SQHC+v0
色んな意味で無理
今だってハゲ散らかるほどの激務こなしてんのにその上代表なんて無理
バルセロナの生え抜きで現監督のカタルーニャ人がスペイン代表監督兼務なんて無理
バルサの選手ばっか使えば優遇してると叩かれ使わなければ休ませてると叩かれるようなポジションで続けられるタイプじゃないから無理
814名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 02:51:42.83 ID:xefcCrDwO
助監督ビラノバにしろ。バルサと兼で
バルサスタイル猿真似してるボスケより数段マシ
815名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 09:58:11.89 ID:AThUvKDs0
アロンソに拘り続けるのは何か政治的な理由でもあんのか?
816名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 12:26:46.09 ID:BE3OxSWS0
>>809
禿同
メッシの居ないスペ代でバルサの偽9番システムが出来るわけ無いわ

そのメッシシステムでビジャがそこそこ出来てるから代表でもサイドやらされてるけど
ビジャはやっぱり真ん中にして欲しい
トーレス外してビジャをエースとして「戦術ビジャ」でチームを作るべきだわ
817名無しさん@恐縮です :2011/11/17(木) 13:59:11.80 ID:TbsibujI0
>>816
どっかの馬鹿なマスコミ以外は07年からビジャがエースだと知ってるだろ
818名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 17:12:47.96 ID:I64JBZY/0
チャビやイニエスタは?っていう人もいるだろうがビジャいなかったらEUROやW杯取れてないだろ
819名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 17:23:25.08 ID:X4b8r9oa0
その2人いなかったらポゼッションで圧倒なんてできなくなるだろ
今のスタイルで成績が残せたのはその2人がいてこそじゃん
820名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 18:08:16.93 ID:iQacbEvd0
シャビやイニエスタは凄い選手だけど、スペインの中盤には一応代役はいる。
ポゼッションは落ちるだろうけど、まともな監督がいれば、優勝出来るチームは出来るだろう。
逆にビジャがいないのはマズい。
トーレスは論外だが、ネクレドやジョレンテでも、ビジャの代役は荷が重い。
間違いなく得点力が大きく落ちる。
821名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/17(木) 18:10:02.95 ID:Ni/KrAig0
イニエスタはともかくWCでのシャビはいまいちだったじゃん。
あれだったらセスクでもいいし、イニエスタを1列下げて代わりにカソルラなりマタでもいい。
822820:2011/11/17(木) 18:11:43.14 ID:iQacbEvd0
訂正
ネクレド→ネグレド
823名無しさん@涙目です。 :2011/11/17(木) 18:18:48.76 ID:wV13hctm0
>>821
それも結局アロンソなんじゃないの
シャビブスケとポジション被りまくってたから
今のままだと三人ともやりづらそうで気の毒
824名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 18:27:31.65 ID:X4b8r9oa0
>>820
代役って誰?
チャビの代わりはイニやセスクじゃ無理だよ
それにまともな監督ってのもいまいちわからないんだけど戦術そのものを見直すってこと?
825820:2011/11/17(木) 18:43:54.35 ID:iQacbEvd0
>>824
あれだけ中盤にタレントいたら、シャビ一人いなくても他の選手で上手いことやり繰り出来るだろう。
ボスケじゃ無理そうだが。
826声の出演:名無しさん :2011/11/17(木) 18:48:52.49 ID:umGKb2Sm0
ハッキリ誰なら代わりができると思ってるのか言ってみろよ
827名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 18:59:17.61 ID:fHcoUQRa0
別に代わり=そっくりチャビと同じプレースタイルじゃないといけないってわけじゃないだろう
828名前が無い@ただの名無しのようだ :2011/11/17(木) 19:02:05.15 ID:TDKDHdjR0
じゃあ、ハビマルケスで!
829名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:14:15.98 ID:YZoI5yVf0
それは無理
830名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:20:33.85 ID:TDKDHdjR0
じゃあ、コケで!
831名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:21:27.78 ID:X4b8r9oa0
>>825
これからのことなら可能性としては何とでも言えると思うけど
元はユーロやW杯がイニチャビ抜きでって話だよ
チャビがいないとボール回しにしても落ち着かなくなるの何度も見てるんだけど
それは代表に限らずバルサでも
今のスタイルでチャビが相手の出方を見て
ポジショニングや組み立てやリズムを変える能力は突出してるよ
それが分担で簡単に補えるようなものではないのはバルサで証明されてるけど代表ではできたかな
832名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:43:59.23 ID:7cjduBWM0
820試合見てないんだろう
スペ代以上の戦力と連携を持つバルサでもチャビ居ないだけで
かなり中盤からの組み立てとビルドアップが怪しくなるのにな
833名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:47:11.97 ID:umGKb2Sm0
アラゴネス時代から
散々中盤試してきて
結局チャビ使うしかなくて
実際それでタイトルとってきたのに

やりくりで何とかできる監督がいたら教えて欲しいわ
834名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:52:09.40 ID:3ob3Lweg0
左サイドバックいない&中盤人材多い

こう考えると343が一番だよな
835名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 19:53:48.93 ID:xefcCrDwO
まだチャビを過小評価してるのいるんだw
836名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 21:11:02.99 ID:BBTtIqcq0
左SBはアルバが定着しそうだけどな。
むしろラモスをセンターに回したときの右が問題。
837名無しさん@恐縮です :2011/11/17(木) 21:49:36.05 ID:/FpBm3V60
なんつうか前回のユーロ予選のキモエスタみたいのが現れず本選に臨むって
余りに刺激のないメンバーというのは何とも考えもんだよなぁ
下からの底上げもなければチームの伸びしろも微妙で
後はチームの地力のみを信じるしかないというのが現状
ユーロで成功しようが失敗しようがサイクル終焉して一新する事を願う
838名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/17(木) 21:56:26.72 ID:VnbXvCEQ0
>>834
それならアルベロアスタメンでもいいかもね。守備専ならやれるし。
ただ攻撃センスがなさすぎw
839名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:34:53.78 ID:NT1cPeKS0
右はラモスいるんだからCBをプジョルがまだ元気な間に
若いのどんどん呼んで試せばいいんだよ
ビクトルルイスとかドミンゲスとか面白そうなのいるのに
基本的にクラブで使われてないやつなんて呼ぶなよ
840名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:51:33.66 ID:1AdFc9UX0
>>833
モウリーニョ、カペッロあたりならチャビが年齢的に厳しくなった時の
何かしらの解決策を見つけられると思うな
スペイン人が彼らの戦術に納得するかどうかは別として
841非通知さん@アプリ起動中 :2011/11/17(木) 22:52:26.44 ID:moKBYJW80
>>837
下のちびっ子どももsub21ユーロ予選戦ってるのにそこからひっぱりあげんの?
アホ?
何より下の世代は試合経験積ませるのが大事なんだよ
引き上げても出番なきゃ何の意味もねーよ
若造がチャンピオンチームのスタメン取れると思ってんの?
842名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:55:41.35 ID:KV0MIv+O0
チャビ以外でもやらせればなんとかなる、だろう
その方法はモウリーニョかカぺッロがなんとか考える、だろう


なにこれw
843名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:57:19.72 ID:KV0MIv+O0
つか、親善試合でイングランドに負けてから
痛いの沸きすぎw
844名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:58:17.62 ID:KV0MIv+O0
ベルディに負けた後のマドリースレにも
勘違いした奴がいっぱいきてたの思い出したわw
845名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 22:58:57.70 ID:NT1cPeKS0
下からの突き上げがほしいのって点取り屋タイプと右SBくらいだよな
あとは人材溢れてるポジション多かったりそれなりにいる
イニエスタクラスなんて早々出てくるもんじゃないしね

>>842
ジョークだろ察してやれよw
846名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 23:03:20.61 ID:7cjduBWM0
カペッロとかw
847名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 23:49:04.96 ID:PyLwGO0rO
カペモウ「ドブレではカウンターへの不安が残る、ハビマル加えてトリプレだ!」
4-3-2-1ピラミッド型のスペイン代表の始まりである。
848名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 00:04:40.70 ID:mVehY+vE0
>>847
トリプレwww
知らないなら無理するなよw
849名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 00:32:17.55 ID:SchB1QmB0
カペッロはローマでもマドリードでも結果は残しただろCLでの失態は別として
じゃあシャビがカルボーニぐらいの年齢まで頑張りゃ良いじゃん
問題は何もない
850名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 00:40:44.38 ID:mVehY+vE0
>>849
結果は残したが内容が嫌われて追い出されただろ
しかも2回もw
851名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/18(金) 00:45:29.52 ID:kztOy60o0
EURO、W杯どっちかは連覇してくれ
852名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 00:52:20.68 ID:1BdLicJh0
連覇できるとしたらユーロだろうな
W杯はブラジルが舞台だから環境的にも厳しいし
特に南米国との試合はアウェーの雰囲気に
飲みこまれそうだしどこに負けてもおかしくはない
853名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:18:44.44 ID:0Y3WNlja0
>>847
完全にシャビの居場所なしw
854名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/18(金) 01:22:16.94 ID:zH2fximQ0
>>835
ほぼバルサヲタのスレだから仕方ないがやたら持ち上げすぎなんだよ
イングランドは相手がドン引きだから支配率が高いだけで
チリ、コスタリカに関しては全くゲームメイクできてないじゃねぇか

後アロンソが良いとは言わんがゲーム内容が悪いとアロンソのせいばかりするな
>>836
プジョールの調子次第だけど右ラテラルはアルビーより
攻撃の厚みを考慮すればラモスの方がいい
855名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:27:32.54 ID:u3qJUgw10
叩かれる理由がマドリーの選手だからというのであれば
あんなアホみたいなミスしたカシージャスがほとんど叩かれてないことは
どう説明すんの?
856名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:30:49.60 ID:zH2fximQ0
>>855
樫のあれは酷すぎる
セーブ以外はヴァルデスの方が優れてると思う時が正直ある
857名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:33:36.50 ID:1BdLicJh0
>>853
二列目ならいけん事もないぞw
858名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:34:26.49 ID:RvWBHjVo0
バルデスじゃ不安で見てられないよ
どうせ本番になればカシ無双だろうよ
あれだけ本番に強いGKは歴史的に見てもほとんどいない
859名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:35:03.57 ID:u3qJUgw10
>>856
日本語理解できてる?
860名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:36:50.79 ID:UxcEceZZ0
いかにも特定のリーグやクラブのファン及びアンチオーラ出してる奴はスルーすりゃいいんだよ
861名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:38:49.27 ID:eUPPgNsTO
どっちか連覇したら
72〜74年ドイツ、98〜00年フランス抜いて
欧州史上最強のチームに認定されるだろうな

両方やったら70年ブラジルとタメ張るようになるかも
862名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:40:52.32 ID:zH2fximQ0
>>859
近レスしか見てないから知らん
首都に限ってはレコード樹立で上手に濁してる
863名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/18(金) 01:41:28.38 ID:BOkJ3wAh0
スペイン死亡 スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321547667/
864名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 01:52:43.21 ID:DBODNIIN0
てかモウリーニョとかカペッロて戦術家なイメージ全くないんだけど…
名将だとは思うけど、柔軟性皆無でいつも同じ戦術のごり押しじゃん

希望としてはビエルサのみてみたい。
特にユース世代鍛えてほしいわ。戦術理解度の高い選手に増えそう。

865名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 02:01:49.38 ID:RvWBHjVo0
ボスケはユーロ優勝したら歴史上最高の監督になるの?
866U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/18(金) 02:36:16.82 ID:UQjYKTFW0
>>854
叩かれてるのはアロンソよりボスケだけどな
アロンソのプレー自体は悪くないんだが存在そのものが問題になってしまってる
シャビブスケとポジション被ってて三人ともやりづらそうだし、バルサのシステムからアタッカーが一人減ってる状態だからPAになかなか入っていけず得点力も下がってる
しかもアロンソの選手としてのキャラクターを考えるとちまちまパス回しするチームで力を発揮出来るとも思えず実際発揮してるとは言いがたい
アロンソも被害者
867名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 02:52:37.59 ID:DBODNIIN0
アロンソはさ、あのポジやるには守備がちょっと下手すぎなんだよ
カバーリングや危機察知能力も低くて終始ドタバタしてる
もちろん展開力やロングフィードは魅力だけどさ。
師匠ほどじゃないが効果発揮できる場合が限定的すぎる。
868名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 06:03:59.80 ID:XmQF66GF0
>>858
カシージャスのパス怖くて見てられない
それに1流のGKは本番に強いから1流なんだからレイナもバルデスも
代表の経験ある程度積ませてやれば問題なくなると思うよ
カシージャスの問題は解決しないだろうけど
869名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 06:52:10.07 ID:c5NLArMXO
この前のカシのミスは酷かったけどそれでも本番でやらかすイメージは全く湧かないんだよな
870名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 07:35:28.25 ID:v2/JMfla0
今回はビジャに決勝でゴール決めてほしいな〜
CLのゴールは最高だったよ
871名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 08:58:20.24 ID:Pi+N3nKDO
トーレスの話だとボスケは今のメンバーでユーロに臨むらしい
来年2月の親善や選手のクラブでのパホーマンス次第だろうが・・・
レーブはボールを奪い合うような戦いはしないと言ってる
さて、どうなるかしら
872名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 11:51:18.79 ID:WWE7hI540
パホーマンスって何かかわいい
873名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 11:58:13.40 ID:nWVR1yyL0
トーレスの話って信頼できんの?
874名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 12:40:42.47 ID:2oR3PxuP0
トーレスの話ってなんなんすかね?
この人どういう立場なのw
875名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 15:56:24.72 ID:sUVToixg0
オブザーバーです
876名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 18:44:07.00 ID:RvWBHjVo0
>>868
カシって歴代最高クラスに本番強いし特別だろ
CL決勝、ユーロ、WCと神プレイ連続じゃなイカ
877名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 18:58:21.31 ID:+v0UjVdj0
まあクラシコもタイトルをかけた大舞台だけどここ3年以上バルデス1度もカシージャスに負けてないんだよな
今の代表で正直1番層が厚いポジションだからカシージャスより間違いなくスペインにあう
バルデスやレイナを試して代表での経験を積ませよういう意見が出るのは自然な流れ
878名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/18(金) 19:02:55.90 ID:v2/JMfla0
そんなバルサ全盛期のお話されても・・・・っとバルサオタが思った。

GKは防いでくれればそれでよし。繋ぎはその次じゃね?
879名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:03:21.30 ID:RvWBHjVo0
いや不自然だろ
なんでMVP級のキャプテンが外されるんだよ
880名無しさんの野望 :2011/11/18(金) 19:07:07.68 ID:0Y3WNlja0
なんというかバルサオタって結局マドリ選手外してほしいだけなんだよね。
狂気を感じるよ。

やっぱリーガ首位のチームに対しての嫉妬があるんだろう
881名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:10:35.21 ID:+v0UjVdj0
外せとは言っていない
スペインとバルサは似ている部分が多いんだから同じような対策をされるのは十分考えられる
リードしたら特に相手は激しく前プレでくるだろうからそれを交わす手段としてGKの繋ぎは欠かせなくなってきてる
カシージャスはそこが大きく劣るから相手は確実に狙ってくる
代わりがいないのならまだしも超1流が2人も控えてるのに試さない手はないだろ
882名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:10:38.04 ID:RvWBHjVo0
ユーロもWCもカシいなきゃ優勝してないかもしれないしな
MVPでもおかしくないぐらいの活躍
それで外せって言うんだからおかしい
883名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:11:49.69 ID:RvWBHjVo0
>>881
いや試してるじゃんw
884名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:13:37.88 ID:RvWBHjVo0
それと一つ重要な事がある
GKは名前があると相手がかなり意識するからそこが世界最高のGKと思われてるカシの強みだよ
885名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:18:16.76 ID:+v0UjVdj0
>>883>>884
だからもっと代表での経験を積ませていいんじゃないかと言ってるんだけど
実際に親善試合とはいえ大きなミスをしたんだから

>>880
嫉妬ってすぐ変わるような順位にじゃなくタイトルに対してするもんだと思うけどw
886名無しさん@涙目です。 :2011/11/18(金) 19:21:45.39 ID:ceur0mQh0
諦めろ
どう考えても両SB以外バルサ勢の433が一番強いに決まってるがそんなこと出来ないのはアロンソ外せない時点でわかりきってる
強さ以外の楽しみを見出す努力をしろ
887名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:22:06.82 ID:RvWBHjVo0
まあ親善試合なんぞにカシ、プジョル、チャビは使う必要ないわな
でもチャビの変わりに出る選手は本番でも重要な選手だがカシの変わりに出る選手は本番では一切出ない選手だが
888名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:31:59.12 ID:+v0UjVdj0
>>886
それはわかってはいるんだけどな
樫がやらかしたの触れないでいたのにバルデスの名前でたら理由もなく不安でみてられないとか抜かすから
具体的な戦術の話をしても実績や名前や本番に強いとかしか言ってこないし
889名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:45:31.11 ID:RvWBHjVo0
実績十分のキャプテンに親善試合のやらかしも何もないわ
親善試合で騒ぐのはもうやめてくれ
890名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:51:42.33 ID:hMcRiayii
バルデスは不運だったな
今さら樫とかわるなんて無いだろうし
891名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 19:51:57.60 ID:+v0UjVdj0
騒いだのはあんただろ
後半から出てきてこの前は見せなかった飛び出しや守備範囲の広さもみせて
きっちり無失点で終えたバルデスを不安で見てられないとか切り捨てたの
892名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:03:47.21 ID:RvWBHjVo0
どーでもいいよバルデスヲタ君
GK交代議論自体が無意味な事すら分からんアホ
二度と話題にしなくてよろしい
893名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:09:53.08 ID:/zS9BTGmO
どっちも痛いなあw
で、こういう議論が長引くにつれ言葉遣いが崩れてくるっていうw
894名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:13:45.32 ID:98TzKoTe0
まぁミスしようが何しようが負傷以外で樫が外れることはないから不毛ではあるな
バルデスにとっては不運だったな
895名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:18:30.07 ID:mVehY+vE0
樫外そうもんならマドリード系メディアにフルボッコにされるの目に見えてるからなぁ・・・
実績も残してきてるから実際に衰えが見えても現役の間は外せないだろうね
896名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:21:03.03 ID:Ps680Dj70
バルデス個人に思い入れは無いが
バルデス使った方が前のめりな面白いゲームしてくれそう
897名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:21:42.16 ID:+F4jh/Us0
微妙にピケプジョルブスケも不運だな
迂闊にカシにパスすると何が起こるかわからんから深い位置に侵入されたときに迷うだろう
898名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 20:25:42.94 ID:RvWBHjVo0
WCで大活躍したばかりで衰えって言われてもなあ
別にあの頃から能力的に変わってないだろ
899U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/11/18(金) 21:07:30.54 ID:vDF1p33z0
>>888
バルデスもその前にやらかしてるわけだが
900名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 21:18:29.48 ID:98TzKoTe0
こういう論争を恐れてアラ爺はバルデスをスルーし続けたんだろうな
コスタリカ戦後のスペインの討論番組では「樫外してバルデスにすべきか?」という電話アンケやってて
70−30くらいでノーだった
901名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 21:39:23.14 ID:XmQF66GF0
バルデスにしたほうがスペイン強いのは明らかでも外すわけにいかないのはみんなわかってるからな
マドリディスタからすれば最後の砦みたいなもんだし
902名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 21:43:56.56 ID:vDF1p33z0
こういう奴>>901が多いから嫌われるんだろうなバルサヲタって
903名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 22:04:34.34 ID:XmQF66GF0
カシージャスの功績を認めてるからこそ言ってるんだからそんな熱くなるなよ
少なくとも半分も終わってないリーガの順位に嫉妬してるとか意味不明なことは言ってないだろ
904名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 22:36:41.00 ID:RvWBHjVo0
やっぱクラブヲタか
クラブなんてどーでもいいわ
905名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 22:41:32.01 ID:qin8D+du0
バルサヲタばっかのはずなのに
カシージャスが叩かれてないじゃんというレスがついちゃったんで
張り切ってバルサヲタの振りしてカシージャス叩いてみましたみたいな
906名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 23:37:46.33 ID:Pi+N3nKDO
下らんなぁ
トーレスはなんでバラス呼ばないんだろうって嘆いてたな
スペインのGPはのんびりし過ぎだってさ
907名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 23:47:18.66 ID:c5NLArMXO
トーレスってもうご意見番みたいになってるなw
ノーゴールでも代表安泰の人はいいね
908名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 00:08:13.26 ID:6bawYPk60
トーレスのコメントなんて無意味だから貼らないで欲しい
909名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 00:15:38.81 ID:8UZZB1Aw0
スペインのGPって何?

つーか、トーレスは代表のスカッドの質を云々するぐらいなら、
率先して招集を辞退するべきだろうが。
910名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 00:23:05.71 ID:6bawYPk60
るぅーーるーるぅーるーーー
911非通知さん@アプリ起動中 :2011/11/19(土) 01:23:29.04 ID:0hnOSZ6f0
スカッドとかいってるアホは巣に帰れよ
912名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 01:33:11.90 ID:rDzk+YP20
スカッドw
913名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 11:06:37.93 ID:eHECxPWI0
>>880みたいなマドリーオタも気持ち悪いな
リーガ首位のチームに嫉妬・・・w
914名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 11:51:58.16 ID:WZe5tGLW0
キャプテンのカシ
宴会部長&PKデータ収集のレイナ
カシの後継者のデヘア

バルデスは呼ぶ必用ないと思う
今後の事やバランス考えてないだろボスケは
若いデヘアに今のチームでタイトル取らせるのはいい経験になるぞ。例えベンチでも
915名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:04:58.00 ID:rDzk+YP20
>>913
つーかレイナも元バルサだって知らないんじゃない?
914も的外れなこと言ってるしw

デ・ヘアが樫の後継者なら
トーレスはラウルの後継者だなw
916名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:12:58.43 ID:j1LgKEKo0
的外れじゃないんじゃない
戦術的なバランスや今後の相手の対策を考えればバルデスを併用することも
必要だけどそうする気もないのがわかるから使う気ないのであれば
余計な論争を生むバルデス呼ぶなってことでしょ
917名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:25:00.82 ID:Bq5SXmeF0
GKはバルデスだろう。
史上最強のバルサのフットボールを体現するなら、カシージャスじゃ無理だ。
マドリーオタやアンチバルサ以外なら皆同じ考えだろう。
マドリーオタやアンチバルサ以外の世界中のフットボールファンは、バルサの上質でスペクタクルなフットボールに酔いしれている。
勘違いするな。
918名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:36:51.56 ID:rDzk+YP20
>>916
いや914のどこをそう読めば
> 必要だけどそうする気もないのがわかるから使う気ないのであれば
> 余計な論争を生むバルデス呼ぶなってことでしょ
こうなるんだ?
異常に好意的に解釈しすぎじゃねーの?

バルデス呼ぶのは当然でしょ、実力的にも
チームのオプションとしても
先発で使われないのは>>895のとおりで仕方ないとは思ってるよ
919名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:40:25.00 ID:WZe5tGLW0
>>915
トーレスはラウールの後継者だった事実も知らんにわか?
前回大活躍だから期待はずれとは一概に言えないが

920名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:44:57.52 ID:WZe5tGLW0
>>918
おまえ本当にばかだな
カシが外されない理由も知らないとかw

実績あるキャプテンを外す理由が無いからだよ
そもそもバルデスはレイナとかわらねーじゃん
921名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:45:52.38 ID:g2o6Tya20
パンドラの箱は既に開けられてしまったのだよ
樫がバルデスの影に怯える・・・樫に限ってそんなことはないかw
922名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:52:30.77 ID:fyFZCYpbO
まぁ、相手にシュート打たせなきゃいいんだしポゼッション率が100%近いなら誰でもええ。
それよかキーパーとDFの相性が大事
923名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:55:43.09 ID:WZe5tGLW0
つかバルデスってPK大丈夫なのか?
924名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 12:59:54.35 ID:OfyhlQ2+0
GKは2強オタ同士で勝手に言い争ってろ。
まーカシが香水瓶でケガすることもあるかもだし、今はバルデスは必要だな。

あっでも2014はオレのグアイタがレギュラーだから
925名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 13:10:09.47 ID:WZe5tGLW0
>>924
レイナでもいいじゃん
最近レイナが完全に.3番手確定みたいな感じなのはなんでだよ
926名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 13:18:59.83 ID:rDzk+YP20
>トーレスはラウールの後継者だった事実も知らんにわか?
> 前回大活躍だから期待はずれとは一概に言えないが

これはひどいww
927名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 13:26:50.97 ID:WZe5tGLW0
>>926
ひどいも何もトーレスはそれぐらい期待されてたの事実なんでね
俺は大嫌いで二度と見たくないが前回大活躍なのも事実や
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 13:30:22.57 ID:IkAkDZ0N0
実力的にはVVのほうが上だよね
まぁマドリーの面子保つためにも仕方ないのかな
929名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/19(土) 13:36:10.98 ID:h2uNfr0n0
史上最強のバルサ(リーガ2位)
930名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 13:48:32.35 ID:WZe5tGLW0
>>928
実力はカシでしょ
実績や評価でカシのが上じゃん
931名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/19(土) 13:59:16.46 ID:IkAkDZ0N0
実績=現在の実力ではないでしょ
アホだな(笑)
932名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 15:13:30.52 ID:j1LgKEKo0
GKのセービング等の実力なんてこのレベルになると甲乙つけるのは難しい
PKにしてもリーガのデータで比較するとどっちもどっち
今の代表のサッカーがバルサのそれに近くてスタメンの選手もバルサばっかりの現状では
バルデスのほうが合ってるというのは確か
これに関してはマドリーがバルサより強くなって
スペイン選手を多く送り込みマドリースタイルにとってかわることがない限り変わらない
でも代表でずっと実績を積み上げてきたカシージャスを外せないという理由は十分理解できる
バルデスは運がなかった
933名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 15:17:39.31 ID:XZAUn8S70
>トーレスはラウールの後継者だった

ワロタwww
934名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 15:19:09.29 ID:XZAUn8S70
>前回大活躍なのも事実や

これも嘘
決勝直前まで、起用に疑問の声が上がってた

お前ただのバルサアンチのプレミアヲタだろ?
935名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 16:28:34.09 ID:XTKwJGAl0
たった3年半前のユーロでさえ見てなさそう
936名無しさん@3周年 :2011/11/19(土) 17:08:49.76 ID:7KQ9EbhQ0
2強ヲタじゃない俺個人の感想としては
繋ぎや守備範囲はバルデスの方が上だが
セービングはカシージャスの方が上
その上カシージャスは圧倒的な貫禄がある(←過去の実績に因るもの)

貫禄とか実績とか関係ないって言う人いるけど
なんだかんだ言って重要だと思うよ
相手がシュート打つときなんかでも「あのカシージャスならこのコースじゃ甘すぎるかも」
みたいな感じで少なからず脅威を与えられるわけだし

まあ「あのカシージャスならパスカットできるかも」ともなるわけだがw
937名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 17:15:46.23 ID:7KQ9EbhQ0
チームが攻めっぱなしで
守備時の安心感よりも繋ぎの方が重要だと言い切れるなら
バルデスでもいいかも

とにかくバルデスはもっといろんな試合で実績を残さないと
…とは言ってもバルサや代表ではセービングを披露する機会がないのかw

連レススマソ
938名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 17:18:33.02 ID:j1LgKEKo0
その書き方だとバルサの試合見てないって言ってるようなもんだよ
他にも突っ込みどころ満載だけど
939花咲か名無しさん :2011/11/19(土) 17:37:57.29 ID:7KQ9EbhQ0
ごめんさっきの書き方だと語弊ありすぎだなw
バルデスもセービングかなり上手いけど
俺としてはWC決勝みたいな大舞台でロッベンとの1対1止めるみたいなことをもっとしないと
そういう目立つセーブが積み重なってきてるカシージャスと比べるとまだ物足りないかな…
ということが言いたかった

でも大事な試合ほど出ないとそういうのは得られないわけで
自分でも言ってること矛盾してるわw
どうすりゃいいのかわからん

まあ結局のところ印象の問題だから
でもたかが印象されど印象
また矛盾しちまったw
940名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 17:44:47.84 ID:VvXMqFwE0
基本バルサヲタでもカシージャスしかないと思ってるでしょ
ただたまに痛いのがいてバルデスを推しにくる
それに対して待ち構えてたアンチバルサがこれだからバルサヲタはと叩く
どっちも痛い
ラウールの後継者がトーレスとか
茶吹いたわw
まじでしねよ
941名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 17:50:04.06 ID:1XlSM/aL0
全部自演なんですけどね
942名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 18:47:01.36 ID:WZe5tGLW0
>>933
にわか乙

昔のトーレスはかなり凄かったんだが
そこから落ちぶれてリバプールに飛ばされたんだよ
943名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 19:03:11.66 ID:WZe5tGLW0
>>939
バルデスだったらロッベンに決められて優勝してないだろうな
イタリアにもPK戦で負けてそう
944名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 19:43:22.00 ID:upY+iKox0
ラウールは7番
トーレスは9番
945名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 19:54:43.90 ID:rDzk+YP20
> 昔のトーレスはかなり凄かったんだが
> そこから落ちぶれてリバプールに飛ばされたんだよ
( ゚д゚)

こんなマドリオタ居るのか?
こいつ何か勘違いしてる気がするw
946名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 19:59:58.92 ID:upY+iKox0
ラウールの後継者といわれたのはレジェスな
左利きで生え抜きってこともあってレジェスはセビージャのラウールとも言われてた
トーレスが得点王を獲ったU19の優勝時
マルカの一面を飾ったのはレジェスだった

そいつプレミアヲタしねって言われてごまかしてるだけでしょ
947名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:01:49.37 ID:WZe5tGLW0
ごまかしてるとかw
20年近くファンやってんのに
948名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:03:30.30 ID:upY+iKox0
20年ファンやってて
前回のユーロのトーレスが大活躍に見えるんだw

ボケ始めてんじゃないの?
949名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:04:58.80 ID:WZe5tGLW0
>>948
トーレスのプレイに始まりトーレスのゴールで終わったじゃん
活躍してないと言う方が無理だぞ
トーレスが唯一活躍した大会まで否定してにわかくせー
950名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:10:41.38 ID:v0VK8iqq0
ブレーキ、足かせとして大活躍しましたが何か?
951名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:11:26.51 ID:upY+iKox0
大会中いい加減はずせって声があがってもかw
FWに求めるもんが違うようだな
952名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:17:41.61 ID:RG9VSJ8e0
>949
つ粕谷の盗作コラムどうぞ
ttp://www.ocn.ne.jp/sports/soccer/magazine/0648.html
953名無しさん@3周年 :2011/11/19(土) 20:31:03.76 ID:7KQ9EbhQ0
なんでトーレス選び続けるの?
トーレスも可哀想
素直にビジャジョレンテネグレドでいいやん
954名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 20:35:07.61 ID:SxQEBIYD0
ID:WZe5tGLW0
ちょっと頭おかしい人だな
>ロッベンに決められて優勝してないだろうな
こんなの同じ場面があるわけないし
955最低人類0号 :2011/11/19(土) 20:51:14.21 ID:NtzjMu3k0
そうか?
バルサヲタだがその通りだと思うが
956名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 21:20:24.26 ID:WZe5tGLW0
だよね
バルデスとか言ってるやつはアホや
957名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 21:39:19.19 ID:7KQ9EbhQ0
>>954
その人頭おかしいか?

>こんなの同じ場面があるわけないし
ってどういうこと?
単にあの場面のカシージャスをバルデスに置き換えたら止められてないかもしれない
という話だけど
ひょっとしてバルデスなら繋ぎが上手いからあんな場面にならないって言ってるの?
どんな論理の飛躍だよw
958名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:03:29.69 ID:SxQEBIYD0
>>957
繋ぎ関係なく選手が変われば同じ内容の試合が再現されることなんてあるわけないのに
飛躍でもなんでもないだろ
貫禄とか印象論で自己矛盾繰り返してる人には理解できないかもしれないけど

>とにかくバルデスはもっといろんな試合で実績を残さないと
試合見てないみたいだし
959最低人類0号 :2011/11/19(土) 22:19:38.13 ID:7KQ9EbhQ0
>>958
同じ内容じゃなくてもあのロッベンとの1対1
 み た い な
ピンチがあったときに守れるかどうかという話
そこで比較の材料があのシーンになっただけの話だろ

>貫禄とか印象論で自己矛盾繰り返してる人には理解できないかもしれないけど
貫禄とか印象論の話と自己矛盾の話は関係ないぞw
それと相手GKがビッグネームの方が嫌じゃない?
サッカーしたことない人?

960名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:21:13.47 ID:WZe5tGLW0
だからバルデス、バルデス言う事態馬鹿げてる事が分からないの?
バルデスならPK強くてフィードのうまいレイナのがいいんじゃないの
961名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:26:29.87 ID:QsqXO7E20
レイナはアルゼンチン戦のミスが酷すぎた
あれを最後に呼ばれなくなってもおかしくないレベル
962名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:27:34.88 ID:QsqXO7E20
ついでにDFラインにバルサの選手が多いんだから
バルデスが2番手なのは自然なこと
ただし2番手な
1番手はカシージャス
963名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:29:32.56 ID:SxQEBIYD0
>>959
だからバルデスが1対1の鬼だって知らないからそういう結論出してるんだろ
CL決勝やクラシコで活躍しまくってるのに他どんな試合で結果出せばいいの?
ビッグネームのほうが嫌ってのもバルデスのこと知らないからそういう話になるだけじゃん
964名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:33:27.16 ID:WZe5tGLW0
バルデスって昔家出して行方不明になるぐらいのメンタル持ちだからな

実力差があるアーセナルに苦戦してあわや敗退になったのもバルデスのミスのせい
965名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:36:20.17 ID:zozMoC4G0
大好きなアーセナルが負けて残念だったねw
966名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:37:15.76 ID:zozMoC4G0
とりあえずバルサヲタ対アンチバルサのプレミアヲタはよそでスレたててそっちで戦ってください
迷惑です
967名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:38:16.14 ID:WZe5tGLW0
一番好きなのはバルサだよ
理由はシンプルで代表、スペイン人が多いから
他のクラブのが多ければそっちに移る
前はマドリーのが好きだったし
代表>>クラブだ
968名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:43:41.29 ID:zozMoC4G0
はいはい
969名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 22:58:31.67 ID:0hnOSZ6f0
大好きなボス()のスカッド()みながら尻の穴でもなめてろよwwwwwwwww
970名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 23:05:07.75 ID:WZe5tGLW0
またバルサヲタの発狂か
これだからクラブヲタは嫌なんだ
クラブスレ行ってろ
971名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 23:20:46.97 ID:j1LgKEKo0
バルサ好き 2強ヲタじゃない バルサヲタだけど名乗り出てレスするやつって変なの多いな
972名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 23:33:38.09 ID:WKBnNGIYO
何かこの前のドイツヲタと被るキチっぷりだな。
いやあ、千客万来千客万来w
973名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/19(土) 23:39:10.97 ID:ixXacb4e0
とにかくバルサヲタは我が物顔で闊歩してるのがムカつくんだよ
ムンディアルで活躍したのハゲだけじゃねぇか
後からビージャが入ったけど計7人くらい呼んでおいてビミョーなんだよ
974名無しが急に来たので:2011/11/19(土) 23:59:11.92 ID:g2o6Tya20
ビージャ(笑)
975名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 00:07:46.28 ID:W5efEbLBO
実績で言ったら大耳三回獲ってるバルデスも相当だよな
決勝でもきっちり仕事してるし
カシが怪我でもしたらバルデスだろ
976名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/20(日) 00:12:33.01 ID:g29hFvXf0
ビセンテに直接言ったら?
ビセンテに、
977名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 00:12:37.13 ID:UqD6li520
そもそもクラブなんてどうでもいいしなあ
スペイン人応援してるだけだから
スペイン人以外じゃ好きなのレドンドぐらいだわ
今のスペイン代表の底レドンドだったら最高のサッカーが出来る
978名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/11/20(日) 02:45:07.55 ID:EW2eXb860
ヘッドで1点は入れたけど前回の試合もビジャがやばかったよな。
メッシがいたら不機嫌そうな顔してるとこだぞ
979名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 07:59:44.16 ID:gbrk3MsKO
ソルダードはよ呼べや
980名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 11:46:40.37 ID:8ZZBlyKJO
ばるです(笑)
981名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 13:58:42.58 ID:a+Gl5Q6i0
バルデスもいい選手になったけど、同年代に十代でマドリのレギュラーを
勝ち取るような化け物がいたという運の無さがくやまれるな。代表オタ
からすると嬉しい悲鳴だが。
982名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 14:04:49.32 ID:f6ULKe/a0
マンUのキーパーはレアルかバルサの下部出身なの?
プレミアのトップクラブのキーパーがスペインの若造というところに、イングランドのキーパーのレベルの低さが現れてるなw
983名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 15:27:28.65 ID:EW2eXb860
去年以上にソルダードが好調だし試してほしいな。

去年は試合が決まってからの固め取りが多かったけど
今年はコンスタントに取ってるし、重要な場面での得点も多い
984名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 16:01:52.45 ID:le2XFnhZ0
雑魚専だと思ってた自分が恥ずかしい
ソルさん頼りになりすぎ

もうこれは代表呼んじゃっていいレベル
師匠とかマジいらんやろ
985名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/20(日) 21:59:07.31 ID:+1If37+M0
ビラス・ボアス監督「トーレスは今でも61億円の価値がある」
 今年1月にチェルシーへ移籍して以来、30試合に出場し、わずか5得点しか挙げていないトーレスだが、
「トーレスにはまだ移籍金5000万ポンド(約60億7000万円)の価値があるか」との質問に対し、
ビラス・ボアス監督は同選手への揺るぎない信頼を示した。
「もちろん、トーレスはそれだけの価値を持つ選手だ。大事なのはゴール数だけでなく、
チームが機能するために彼がどのようなプレーをしているかだ。
トーレスは今シーズン、4、5回のアシストを記録している。これは、彼がチームの勝利に何度も貢献していることを意味している」

 ところが、ここ数試合無得点が続いたことで、しびれを切らした一部のサポーターは、
12日にウェンブリー・スタジアムで行われたイングランド対スペインの国際親善試合でトーレスにブーイングを浴びせていた。



叩かれるトーレスを見てニヤニヤするために起用し続けるデルボスケでした・・・  終わり
986名無しが急に来たので:2011/11/20(日) 22:16:19.09 ID:hUSCvOyz0
クラブで活躍しないのはどうでもいいので
それはそっちでやってください
987名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 14:10:50.28 ID:Jwjw1qDt0
ソルダードとアドリアンどっちが先に呼ばれるかな。
988名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/11/21(月) 20:29:17.15 ID:DQCSPEs00
ルイス呼ばないのかな、結構いいと思うんだけど、チョリよりは
989名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 21:25:36.40 ID:UhKehzZhO
ムニアインの前では全てが無だな
でも、ワールドカップの為に温存しましょ
990学籍番号:774 氏名:_____ :2011/11/21(月) 21:50:03.15 ID:hHQyeoTQI
さすがにレギュラーはないだろうし、連れてってもいいんじゃないか
991名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 21:52:05.83 ID:ySyKk6ws0
ソルダード呼ぶって事はジョレンテ外れるって事だぞ
おそらくGK3人、DF7人、MF10人、FW3人なんでチアゴ、ナバス、ソルダード、ネグレドは選ばれないな
992花咲か名無しさん :2011/11/21(月) 21:58:12.28 ID:HDXoJnqD0
師匠を外してソル
アインも呼んで欲しいけどヲタが気持ち悪すぎてww
993名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 22:31:57.90 ID:0LK7F3jK0
なんでトーレスが呼ばれることになってんの?
こないだベンチからもはずされたし
俺はまだ希望を持ってるよ
994名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 22:36:37.57 ID:ySyKk6ws0
ボスケが外すわけないしトーレスもインタビューかなんかで自分は確定て言ったんじゃなかったっけ?
まあ現実的に外れるとしたらジョレンテだわな
ジョレンテ外すぐらいならソルダード、ネグレドはいらない。ジョレンテみたいな個性が無いし
995名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 22:39:28.95 ID:0LK7F3jK0
トーレスの言うことが真実であれば
今チェルシーにはいませんよw
996名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 22:44:40.81 ID:0LK7F3jK0
それは冗談として
トーレスは「デルボスケが出来上がったチームでのぞむつもりだと言っている」と発言してるだけで
デルボスケのコメントを集めれば逆に「ユーロでは誰が呼ばれるかはまだわからない」とも言ってる
建前かもしれんし、保守的なデルボスケが思い切ったことをするとは思えないけど
でも最後の最後にセナとサンティはずしたんだから、全く可能性がないとは言えないでしょ
そうでも思ってないとやってられん
997名無しが急に来たので:2011/11/21(月) 22:57:56.08 ID:E8/ThdwF0
次スレを
998さあ名無しさん、ここは守りたい :2011/11/22(火) 08:41:38.21 ID:gS01JSuq0
立てれなかったorz
誰かテンプレこれでお願い↓

前スレ
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART78☆★☆
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/wc/1318861122/
■スペインサッカー協会
http://www.rfef.es/
http://rfef.sportec.es/main.htm

■スペインサッカー情報(試合速報あり)
http://www.sportec.com/main.htm

■試合中継のあるラジオ局(Internet中継)
http://www.ondacero.es/

■翻訳サイト: [スペイン語⇔日本語(多言語翻訳)]
http://world.altavista.com/

http://www.worldlingo.com/ja/microsoft/computer_translation.html

http://translation.infoseek.co.jp/?ac=Text&lng=es
999名無しが急に来たので:2011/11/22(火) 12:01:31.59 ID:WJUTXjDT0
たてたのであとよろ
1000名無しが急に来たので:2011/11/22(火) 12:30:34.68 ID:6i0rpufMi
1000ならユーロ連覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。