日本代表総合@ワ板 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
2名無しが急に来たので:10/11/26 17:32 ID:AkVAnNeI
日本代表2011年3月の欧州遠征プラン消滅
http://www.daily.co.jp/soccer/2010/11/26/0003634899.shtml

2011年3月の日本代表欧州遠征プランが消滅したことが25日、分かった。
来年の予定は30日に行われる強化担当者会議でクラブ側と調整し、大筋で固まる見通し。

3月には国際Aマッチを2試合できる国際Aマッチデー(25‐29日)がある。イタリア出身のザッケローニ監督の
パイプを生かし、欧州でのイタリア戦やウクライナ戦も浮上。だが、11年の前半は1月のアジア杯、
7月の南米選手権と約1カ月の拘束を余儀なくされる大会が続くため、協会側が選手の体調やJクラブに配慮。
国内での親善試合に切り替える。
2月にも国際Aマッチデーがあるものの、A代表は休養などのため試合を行わない見込み。
関係者は「来年は年明けから試合が詰まっている。クラブに配慮しないといけない」と話した。
3名無しが急に来たので:10/11/26 19:14 ID:dLnhbHeY
やっぱりこの世代は層が厚いな
4名無しが急に来たので:10/11/26 19:26 ID:xPhb9ito
プラチナはメッキじゃなかったってことか
5名無しが急に来たので:10/11/26 22:07 ID:d7U90jAY
>>2
なんかJのクラブが欧州トップリーグのクラブ並みに厚かましくなってきたな。
アジア大会もクラブが拒むからあんな三軍メンバーになったんだし。
欧州はクラブありきで代表は二の次だとしても、
日本はまだまだ代表ありきでクラブは二の次だよ。
人気的に言ってもそうでしょ。
Jリーグ立ち上げたのだって、代表の強化が大きな目的だったのにさ。
欧州クラブ並みに厚かましい態度取るのは少なくとも20年は早いよ!
今は大人しく言われた通り代表に選手を送っとけや。
6アジア大会:10/11/26 22:40 ID:M8Fuy15g
のメンバーでアジアカップは?

アジア大会メンバー+国内組=?

7名無しが急に来たので:10/11/26 22:53 ID:Kl7mhOIE
ドルトムントは香川の代表召集はOKしたよ。
香川本人はアジアカップよりかはドイツに
残りたいと遠まわしに言ってるような感じだったけど。
8名無しが急に来たので:10/11/26 23:09 ID:dLnhbHeY
厚かましいって言うか当然じゃないか?
あまりにもスケジュールが厳しすぎる
9名無しが急に来たので:10/11/26 23:11 ID:d7U90jAY
>>6
アジア大会は2年後のロンドン五輪(U-23)を目指して編成されたU-21のチーム(その中でも三軍)だから、
フル代表で臨むアジアカップのメンバーとは全く関係無いよ。
選ばれる可能性あるとしたら永井くらいじゃないか?
まぁ永井も呼ばれないだろうけどね。
10名無しが急に来たので:10/11/26 23:16 ID:d7U90jAY
>>8
欧州クラブの選手なんか、リーグ戦国内カップ戦に加えて
CLやELを戦っているんだよ。
海外組を追っていれば分かると思うが、国内組よりももっとタイトな日程だよ。
そこを更に代表戦で欧州と日本の行き来しているんだからね。
南米の選手も欧州と南米を行き来している。
国内組の選手の日程でスケジュールきつ過ぎるなんて言ってたら現代サッカー界じゃ戦えないよ。
本田なんて何年もロクに休んでないよ。
11名無しが急に来たので:10/11/26 23:29 ID:dLnhbHeY
いや国内組もACLあるしな
代表に選ばれてる選手は当然何年もろくに休んでないだろ
バカは黙ってろよ
12名無しが急に来たので:10/11/26 23:48 ID:fX2ndC/Q
わかりまぬた
13名無しが急に来たので:10/11/26 23:50 ID:Kl7mhOIE
むしろ移動距離を考えたら日本人選手の方が酷。
14名無しが急に来たので:10/11/26 23:59 ID:d7U90jAY
>>11
ACLなんてJから4チームしか出てないだろ。
ほとんどの選手関係無いやんけ。
各国代表選手が所属する欧州トップクラブはどこもCLかELに参加してるけど、
J1の18チーム中4チームしかACLに参加してないんだよ。
少なくともその4チーム以外はギャーギャー言う権利無いわ。
しかもアジア大会なんかJ2のクラブまでギャーギャー言ったからあんな編成になったんだろ?
降格も無いリーグな癖してな。

欧州トップクラブ並みに主張する前に代表強化に協力しろや。
日本サッカー界なんてまだまだ代表人気ありきだろ。
何か間違ったこと言ってるか?
15名無しが急に来たので:10/11/27 00:08 ID:KuSbddtg
しかも、欧州の一定以上の強豪クラブはどこもかしこも
各国代表選手ばかりで編成されているんだよ。
それを、一部のサッカー協会に甘い態度取ってたら各国協会によって軒並み代表に連れて行かれて
クラブから選手みんないなくなっちゃう。
そんなの防ぐためには強く出るしか無いわな。

かたやJクラブは何だ?
代表選手なんてごく一握りの選手だけやんけ。
一人や二人抜けたくらいでチームがガタガタになるとしたら、そんなチーム作ってること自体がおかしいんだよ。
16名無しが急に来たので:10/11/27 00:15 ID:JoRtHx8Y
代表強化したいなら国内リーグの強化だろ
香川も内田も海外組はみんなJリーグで成長したんだぞ?
17名無しが急に来たので:10/11/27 00:25 ID:KuSbddtg
>>16
国内リーグの強化と召集反対は関係無いし、むしろ逆だろ。
国内リーグ強化を考えるなら、若手にもっとチャンスをやって経験を積ませて
選手層を厚くするべきだろ。
鹿島で言うなら、コーロキ召集されれば大迫を使ってやれば良いだけの話。
大迫はまだチャンス与えてもらっている方だが、
若手に国際試合の経験積ませるチャンスを拒絶し、
ただベンチに座らせておくだけなんてバカげている。
そういうのは国内リーグの強化どころか、国内リーグ成長の足を引っ張っているだけだろ。
18アジア大会のメンバー:10/11/27 00:58 ID:jrWTj4GU
は、とりあえずご祝儀でU21候補だろ。

香川、本田、長友のいるチームと戦わせても、いい試合するだろ。
たぶん香川は抑えられる。

中盤の構成とデフェンスで。

つまりこれは、新生日本代表の底上げの第一歩だな。
あの決勝ゴールの豪快なプレミアクラスの狙い澄ましたシュートは一級品。

あのチームの選手を長谷部と組ませると活性化する。
19こじはる:10/11/27 01:25 ID:IdFo/xUo
----------永井
---香川----------松井
-----本田圭--長谷部
----------米本
---長友----------内田
-----薗田------栗原
----------川島
20名無しが急に来たので:10/11/27 01:32 ID:JoRtHx8Y
>しかもアジア大会なんかJ2のクラブまでギャーギャー言ったからあんな編成になったんだろ?


そもそもアジア大会なんて優勝してるからな
文句を言われる筋合いはないw
Jで試合に出ることが出来ない選手や大学生が自信と経験を得る良い機会になった
21名無しが急に来たので:10/11/27 02:26 ID:i7YRknbE
ザックが暇すぎて・・・可愛そうだw
22名無しが急に来たので:10/11/27 09:23 ID:aFuXF1/Q
平山を呼ぶという話があるみたいだがアリだと思う。
選手権・アテネ世代での親善試合でのゴール・去年のイエメン戦
いずれも冬だった。
23名無しが急に来たので:10/11/28 19:58 ID:p.E6puzw
で、アジアカップはメンバーいつ発表なの?
24名無しが急に来たので:10/11/29 16:16 ID:1OcXazD6
http://sports.yahoo.co.jp/news/20101129-00000017-sanspo-socc.html

シュツットガルトが岡崎獲得へ
アジア市場狙いって書いてあるけど。
25名無しが急に来たので:10/11/29 22:28 ID:1OcXazD6
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です


26名無しが急に来たので:10/11/29 23:21 ID:2vhVYLvQ
シャルケ入ったオーウェンって小さいな。こんなもんだっけ165くらい?
岡崎もいけるよなこれがバロンなら
27名無しが急に来たので:10/12/01 19:53 ID:pH7j3SiU
    永井
香川  本田  玉田
  細貝 長谷部
長友      内田
  栗原 今野
    川島

sub
森本、前田
宇佐美、岡崎
米本、遠藤
28名無しが急に来たので:10/12/01 20:02 ID:l0f37wvk
どうせ無理なW杯の招致にお金かけるなら、そのお金でサッカーを国民的スポーツに成長させてほしいわ、野球なんかマイナースポーツなんだから

そうすればW杯招致にも有利になるだろうに

29名無しが急に来たので:10/12/01 20:25 ID:byQnzj1.
たった9億でサッカーを野球を追い抜く人気にできるなら苦労は無い。

サッカーが人気を上げるにはやっぱり、Jリーグの広告代理店を博報堂ではなくて電通に変えることだろうな。
電通のゴリ押しは凄いよ。
しかも今の世の中は電通的なゴリ押しは弱い。
人気なんていくらでも作れるのさ。
30名無しが急に来たので:10/12/02 21:16 ID:WENGwabw
移籍の噂を盲信して楽しんでみるわwww
お前らも今のうちに楽しんどけ

------------磐田----------------
--ドル----リバポ----シュトゥット
----A.マドリー--ヴォルフス------
マンU---広島-----VVV---シャルケ
----------リールセ-------------

かなり強そうだwww
あとは大型FWとCBだけだな
31サルベージ:10/12/03 19:16 ID:3fyM7mKQ
146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/27(火) 18:21:50 ID:jq0JZiYBP
>>114
大久保は風貌や口調で損してる。
元々やんちゃそうな顔つきなのに特に1年目は田舎のヤンキーっぽい細眉と茶髪だったから
ピッチでの言動も相俟って第一印象は悪いんだろうな。

自分もアテネ直前くらいまではサッカーの才能に恵まれただけのDQNだと思ってた。
でもアテネの後だっけな、妹にずっと欲しがってた犬を買ってあげたとかいうのを見ていい奴だなとw
あと大久保って字がものすごくきれいなんだよなw
32サルベージ:10/12/03 19:18 ID:3fyM7mKQ
169 :名無しさん@恐縮です:2010/07/28(水) 01:00:34 ID:/oNL0QOL0
つーか嘉人は合宿抜け出し事件がある前は何があってもジーコに先発で使われてたくらい好かれていた
33サルベージ:10/12/03 19:19 ID:3fyM7mKQ
171 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/28(水) 01:08:50 ID:C5aZpnpb0
大久保は好きな選手だが、寿司、とりわけウニを投げた事は許せない。

そのウニ、俺にくれ。
34サルベージ:10/12/03 19:19 ID:3fyM7mKQ
173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/28(水) 01:15:13 ID:8jLJZF0s0
>>171
寿司投げたのは「久保」。
寿司を拾い、他の客に頭を下げてまわったのが「大久保」。
そろそろ覚えてくれ。
35サルベージ:10/12/03 19:20 ID:3fyM7mKQ
176 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/28(水) 06:26:55 ID:mex47NKn0
なんか最近大久保さんの好感度上がりまくりだったがヨメをみて確固たるものとなった
36サルベージ:10/12/03 19:21 ID:3fyM7mKQ
192 :名無しさん@恐縮です[sage]:2010/07/29(木) 10:10:14 ID:jZ2k+b+/0
そろそろ大久保まとめ誰か作ってくれねーかな。↓こんな感じで

・キャバ事件で寿司を投げたのは久保。大久保は寿司を拾い、店にいたほかの客に頭を下げて謝ってまわった
・セレッソ時代の先輩・森島引退の報を聞いて半泣き。
・森島引退を聞き、国際親善試合でゴール決めて森島にささげる飛行機ポーズをやった
・奥さんは中学時代の同級生でサッカー部恩師の娘。大久保一途
・ピッチでは熱くなりやすいが、ピッチを出るといい人。好青年。
・いらんことをポロっと言ってしまう子なので、試合後のインタビュー前にオシムから「いらんこと言うな」と釘を刺されたことがある
37名無しが急に来たので:10/12/04 23:40 ID:kkrCbk3Y
明後日アジア杯の50人発表らしいな
38名無しが急に来たので:10/12/05 15:41 ID:hyr4sLa2
長谷部が最近、試合に出てないね。
39名無しが急に来たので:10/12/05 16:48 ID:jUUVXti2
家長やべえ
40名無しが急に来たので:10/12/06 07:42 ID:LLhw9TeU
41名無しが急に来たので:10/12/06 07:51 ID:7UNj0H5A
家長のアトレティコ移籍話って結局何だったんだ
期待したのに
42名無しが急に来たので:10/12/07 21:22 ID:Ae6AJo/M
>>41
マジョルカって話もあるよ。
43名無しが急に来たので:10/12/09 23:34 ID:FA/GjMws
家長ってすっかりパサーになったね
ドリブラーってイメージはもうないよ
ポスト憲剛か遠藤って感じだ
44名無しが急に来たので:10/12/11 14:29 ID:QTMccIjU
フィジカル激強で接触プレーに強いから
その2人ともちょっと違うけどね
日本には今までいなかったタイプ
45名無しが急に来たので:10/12/11 16:05 ID:GNgMt/cg
本田 リヴァプール
森本 カターニャ
香川 ドルトムント
宮市 アーセナル
内田 シャルケ
長友 マンチェスターU
家長 マジョルカ
46名無しが急に来たので:10/12/11 16:17 ID:GNgMt/cg
プレミア 1人
リーガ 0人
セリエ 2人
ブンデス 4人
リーグアン 0人
ロシア 3人
オランダ 2人

まだまだだな
47希望:10/12/11 17:52 ID:rDa1opew
GK川島(アンデルレヒト)
GK西川(リールセ)
DF長友(ローマ)
DF内田(ブレーメン)
DF吉田(フェイェノールト)
DF槙野(パルマ)
DF安田理(CASKモスクワ)
MF長谷部(バイエルン)
MF阿部(トットナム)
MF細貝(シャルケ)
MF柏木(エバートン)
MF本田圭(リバプール)
MF香川(レヴァーグーセン)
MF家長(リヨン)
FW森本(ジェノア)
FW岡崎(フライブルク)
FW宮市(マンチェスター・C)
FWマイク(アヤックス)
48名無しが急に来たので:10/12/11 18:10 ID:TPR.XrlA
海外厨ここに極まれり
49名無しが急に来たので:10/12/13 01:34 ID:iBnkG.uY
国内厨って何が楽しいの?
50名無しが急に来たので:10/12/13 01:38 ID:gvRUn84.
海外厨が急に香川、香川と言い出したのはイラっとする
Jにいた時はまるで見てなかったくせにな
51名無しが急に来たので:10/12/13 05:11 ID:DHBgPcnk
ブラジルワールドカップ
指宿
香川 宇佐美
本田
槙野 長谷部
長友 闘莉王 吉田 内田
川島
52名無しが急に来たので:10/12/13 08:01 ID:USSPVDic
>>50
ドルトムント行くまでは、代表呼ばれても
「香川なんてクソもう呼ぶなよ」みたいな扱いだった癖してな。
53名無しが急に来たので:10/12/13 13:00 ID:eHDBOBiw
親しくしていたメガネで地味な女の子が、メガネを外したとたん人気が出ちゃって
「俺は昔から彼女の魅力を知ってたんだ!」
ってワーワー言ってる新参を腐している童貞って構図か。

W杯や海外選手の活躍でサッカー見始めたって人も多いんだから、
Jの知られざる有望株紹介して、目を向けさせようという考えには至らないものかね。
54名無しが急に来たので:10/12/13 17:45 ID:vaS7tstk
>>53
Jの知られざる有望株を紹介したところで、
香川の時のように、所詮Jだからで終わるだろ。
それが、ザ・海外厨ってもんだからな。
人気出た香川ですらスランプに陥れば手のひら返すように叩き始めるぜ。

本当に新参だから香川知らなかっただけの人はともかく、
所詮Jだから云々と香川を腐してた海外厨、代表厨の本質なんてそんなもん。
奴ら自身が心入れ替えない限りは何やっても無駄だよ。
55名無しが急に来たので:10/12/15 07:57 ID:cX7ow7O6
__________森本
___香川___本田____乾
_______________(宇佐美)
______長谷部__遠藤
長友__栗原___今野___内田
__________川島


__________永井
__宇佐美__香川___本田
______米本__長谷部
長友__栗原___今野___内田
__________川島


家長、岡崎、金崎
56名無しが急に来たので:10/12/17 22:03 ID:Ed3nhCqU
>>54
岡ちゃんが監督の時にアジア予選に出てたけど
実際微妙だった。Jで活躍してても代表で活躍してなかったから
仕方ないと思う。選手自身のリーグの相性や監督の相性もあるし、
指導者は指導者でドイツの方が上だし。まあ、いろりろな要因が
あると思われ。
57名無しが急に来たので:10/12/17 23:30 ID:WVjWF7wU
>>53
ブランド好きなんだから仕方ない。「ドルトムント」の香川
が好きであって、仮に今セレッソにいて活躍しても興味を
示さないのが海外厨。
58名無しが急に来たので:10/12/18 07:22 ID:2ivhXNFM
海外厨はブランドが好きなだけで、サッカー好きかどうかも疑わしいよ。
クラブワールドカップでも、マゼンベがインテルナシオナル倒して勝ち上がったら
「もう決勝は見ない」とかほざいてるアホが結構いた。
海外厨は、ブランドあるチームor選手が勝つところを見たいだけ。
ジャイアントキリング含めてのサッカーの醍醐味だろうに、ほんとアホだよ。
59名無しが急に来たので:10/12/18 15:11 ID:YAmCYiYY
下部リーグから始めて、J1まで行けた時なんてどれ程嬉しいか
Jを見ない人にはわからない。サッカーが根付くってのは
二部、三部でも地元のチームを応援するって人がたくさん
いるって事。それを理解できない人がいる。
60名無しが急に来たので:10/12/20 17:35 ID:xVsuW5u.
クラブワールドカップの実況スレも海外厨がうざかった
「レベルが低い」ばっかり言うし全然サッカー楽しんでないなあいつら
61名無しが急に来たので:10/12/21 23:00 ID:.kvxUAAc
>>53
それなんて、いちご100%?
62名無しが急に来たので:10/12/22 19:15 ID:iVBH/mpY
アジア杯のメンバー予想しようぜ〜

本田、香川、長友、内田、長谷部、吉田

この辺は当確か
63名無しが急に来たので:10/12/22 21:21 ID:ZJS0FLlQ
今野
64名無しが急に来たので:10/12/23 12:29 ID:79KOP1zs
CBは誰が選ばれるの?栗原、闘莉王、中澤は怪我だよね?
65名無しが急に来たので:10/12/24 15:36 ID:ZA24QbT.
GK 川島、西川、権田
DF 岩政、今野、伊野波、長友、槙野、内田、吉田、酒井
MF 遠藤、松井、長谷部、藤本、本田拓、細貝、本田圭、柏木、香川
FW 前田、李、岡崎
66名無しが急に来たので:10/12/24 21:01 ID:wUCGU09M
吉田マヤなんて無理やり呼ぶなよ。。
クラブは降格危機なのに。
ザックはまぐれでアルゼンチンに勝っただけで、
韓国にも引き分けだし、
こんだけ無理やり海外組を招集して3位以内に入れなかったらボロクソにぶっ叩いてやるからな。
覚悟しとけよ
67名無しが急に来たので:10/12/24 21:11 ID:dvrqEAic

都合がよすぎるな
68つーか:10/12/25 07:36 ID:iXx2BwkM
海外組使わないと優勝出来ないの?
69名無しが急に来たので:10/12/25 13:26 ID:vFoCJ1hk
海外組を使っても出来るかどうかなんて分からんよ。
チームとしての練習は他のアジアの強豪と比較して圧倒的に少ない。
直前の調整試合をしないのも日本ぐらいだろ。
直前合宿ですら10人スタートの5日間ぽっきり。
全員が初顔合わせをするのが現地カタールに着いてからって、どんだけって話だ。
さらにセンターバックに大きな懸念がある上に、
移籍関係が細貝、岡崎以外に湧いてくればますます集中もしづらい。

優勝は期待出来るしザックの手腕には期待だけど、
海外組がいても楽観出来る状況じゃないな。
70名無しが急に来たので:10/12/25 15:52 ID:6igZi6Lk
↑言い訳のオンパレード(笑)
ザックが無能晒すのが楽しみだなぁ〜。
71名無しが急に来たので:10/12/25 17:53 ID:UbmWtvoQ
おお、なんと楽しそうな人だ。幸せそう。W
72名無しが急に来たので:10/12/25 18:56 ID:TAaV08eI
>>68
韓国も海外組をフルに使ってきたからね。
国内組オンリーで優勝はきつい。
73名無しが急に来たので:11/01/03 11:04 ID:lsRSPQUA
今日出発か?
74名無しが急に来たので:11/01/03 13:15 ID:KieiWn96
>>72
アジア大会ではかなりいいメンツだった韓国が優勝できないんだからどうなるかはわからないよ。圧倒してても得点できないと一発のカウンターでやられる場合もあるからな。
75名無しが急に来たので:11/01/03 14:12 ID:yanmQp1Y

  香川 前田
    本田
  遠藤 長谷部
長友     岡崎
 槙野 今野 吉田

352
76相棒:11/01/03 17:51 ID:s2SPv2aQ
-------香川---前田
----------本田圭
---遠藤----------長谷部
----------本田拓
---長友----------内田
------岩政-----永田
-----------川島
77名無しが急に来たので:11/01/03 18:01 ID:Pii82Vxg

    香川
 柏木 本田 遠藤
  細貝 長谷部
長友 槙野永田 内田
    川島

将来を考えたら若い選手に早いうちから経験させて成長させないと。
遠藤→山田直
柏木→そのままか中村憲か、宇佐美、原口等他の若手
槙野→闘莉王

で、完成。
78名無しが急に来たので:11/01/04 19:17 ID:lX4bi5xw
79名無しが急に来たので:11/01/04 20:02 ID:kasgA6B2
>>78 槙野ワロタw
80名無しが急に来たので:11/01/04 23:00 ID:ubvCrzaw
遠藤はブラジル出るつもりだろうが実現したらキャップ数150は軽く超えるかも
81名無しが急に来たので:11/01/05 12:27 ID:ibS3AdwQ
>>80
遠藤は今年のコパアメリカまでは大丈夫だろうがそれ以降はきつくなるんじゃないのか、ボランチだしな。W杯予選だけ出るっていうのも有り得るな、アジアならまだまだ出来そうだからな。
82名無しが急に来たので:11/01/05 13:08 ID:s/SVYZFo
家長のいない代表なんて二軍に等しい
83名無しが急に来たので:11/01/05 13:20 ID:ZegxlUl2
家永なんてA代表に呼ばれたこと一度もないやん
84名無しが急に来たので:11/01/05 15:09 ID:s/SVYZFo
あるわいд
85名無しが急に来たので:11/01/06 12:21 ID:FT/R8oSY
家長はスペインで活躍してからだな、あの国で活躍するのは難しいからね。
86名無しが急に来たので:11/01/06 18:48 ID:2T/X1H7o
遠藤はどんなに力を維持してもブラジル大会はベンチが関の山の
ような気がする。根拠はないけど。
87海外組:11/01/06 20:17 ID:PIJvEoOU
DF安田理(フィテッセ?)
DF槙野(ケルン)
MF細貝(なんだっけ?)
MF家長(マジョルカ)
FW岡崎(なんだっけ?)

海外組15名以上なんて凄すぎWWWWW
GK川島(リールセ)
DF長友(チェゼーナ)
DF吉田(VVVフェンロ)
DF内田(シャルケ)
MF阿部(レスター)
MF長谷部(ボフスブルク)
MF本田圭(チェスカ)
MF香川(ドルトムント)
MF松井(グルノーブル)
FW森本(カターニャ)
FW宮市(アーセナル)
FW指宿(なんだっけ?)

88名無しが急に来たので:11/01/06 21:21 ID:2T/X1H7o
細貝→アウクスブルク(ドイツ2部首位:レバークーゼンからのレンタル)
岡崎→シュツットガルト(ドイツ)
指宿→CEサバテル(スペイン3部)
89名無しが急に来たので:11/01/06 21:57 ID:ni8UJVhw
指宿なんて含めるくらいなら
ギリシャリーグの小林や
ルーマニアリーグの瀬戸も含めてやれよ。
90名無しが急に来たので:11/01/06 23:11 ID:AWZcIpxw
>>86
松井とかベンチでもチームを盛り上げるベテランは必要。
全員スタメン候補にしたコインブラ君の失敗忘れた?
91名無しが急に来たので:11/01/06 23:14 ID:ni8UJVhw
遠藤も松井もチーム盛り上げるタイプじゃないだろ。
釣男や中澤は盛り上げるタイプだと思うが。
盛り上げ枠、ムードメーカー枠として遠藤や松井は不適切
92名無しが急に来たので:11/01/07 17:17 ID:CWW4y9fA
ムードメーカーは槙野と柏木、安田とやっぱり
調子乗り世代になるんじゃないかな。

>>89
小林は今冬に清水に完全移籍したよ。
93海豚ふぁん:11/01/08 02:21 ID:.XaIVlhg
何故だぁ

川崎のピルロ中村憲剛をアジアカップに連れて行かないなんてザックおじさんのばーか!!!
94名無しが急に来たので:11/01/08 03:55 ID:HyaL2mxk
ザック「憲剛はミニラみたいだから要らん」
95名無しが急に来たので:11/01/08 10:11 ID:VVPwdWjs
裏日本代表
  宇佐美 興梠
    本山
家長     憲剛
    阿部
安田     徳永
  茂庭 上本
    楢崎
96名無しが急に来たので:11/01/08 11:44 ID:6kYEimBE
将来の日本代表

   原口香川
 宇佐美  山田直
   柴崎小島
未定 未定岡本 高橋
    未定

97名無しが急に来たので:11/01/08 11:47 ID:HyaL2mxk
劣頭脳すなあ
98名無しが急に来たので:11/01/08 11:56 ID:6kYEimBE
>>97
えっ、フル代表候補やオリンピック代表候補のニュース見てないの?

しかし、左サイドの若手は誰が良いんだろう。
ユースはパッとしないし、やはり選手権組かな…
99名無しが急に来たので:11/01/08 13:01 ID:kCbVTTAk
普通にフル代表に選ばれてる酒井でいいだろ
高橋入れといて左SBは空欄とか劣頭乙って言われても仕方ないぞ
てか丸橋とか槙原の方が高橋よりいい選手だろ
100名無しが急に来たので:11/01/08 13:30 ID:OQUAkoT.
明らかな劣頭脳全開で
指摘されたら えっ!?全然ちがうよ!!
あるよね(´・ω・`)
101名無しが急に来たので:11/01/08 13:35 ID:6kYEimBE
酒井か、なるほど。

高橋はユース時代は山田よりも評価は高かったんだけどな。
最近は浦和でも試合に出れるようになって本来のプレーも出来るようになって来た。

オリンピック代表の候補にも選ばれてるし、実績とJの経験合わせても
この世代の右サイドの最有力だと思うぞ。
102名無しが急に来たので:11/01/08 14:25 ID:MUw51n1Y
  指宿
金崎香川宇佐美
 山田米本
酒井吉田槙野細貝
  権田

吉田、槙野、細貝はOA
103名無しが急に来たので:11/01/08 14:54 ID:89KN9J/M
>>95
裏日本代表なら新潟や鳥取の選手を選ばにゃならんだろ
104名無しが急に来たので:11/01/08 15:05 ID:qSWHQCMs
香川とか宇佐美は過大評価されてる。
代表ではまったく使えないだろうね。
105:11/01/08 15:34 ID:.XaIVlhg
左SB候補
本命:酒井
対抗:丸橋
穴:宇賀神
大穴:比嘉

右SB候補
本命:椋原
対抗:實藤
穴:わからん
大穴:わからん
106名無しが急に来たので:11/01/08 15:35 ID:VVPwdWjs
過大評価は米本内田位だと思う
香川宇佐美がどんだけ評価されてるのかしらんがシュートセンスは凄いから。普通に相手の脅威になれる逸材でしょ。伸びしろありそうだし。松井くらいの身体の使い方ができたら不動のエースになれる。

米本は危機察知能力はかつての明神を彷彿とさせるけど 逆にそれ以外が弱すぎる。まだまだ阿部長谷部に比べたら話にならないレベル。
内田はドイツでうまくいってるけど正直鹿島にいるときと比べて やや対人強くなったくらいでまだまだ怖い。カバーが必要。
107名無しが急に来たので:11/01/08 16:02 ID:6EOzWRBg
うおー
108名無しが急に来たので:11/01/08 17:11 ID:6kYEimBE
>>105
Jでの活躍度だと、宇賀神が1番なわけで、そうなると

   原口香川
 宇佐美  山田直
  長谷部細貝
宇賀神槙野岡本高橋
    川島

現実的にはこんな感じか。
109名無しが急に来たので:11/01/08 17:41 ID:HyaL2mxk
清々しいほどの劣頭脳すなあ
110名無しが急に来たので:11/01/08 18:31 ID:HyaL2mxk
関係ないけどさ、滝川第二の樋口ってFWの顔が
ドルトムントのバリオスに似ていると思うのは俺だけ?
知らん奴は10日の決勝で確認してくれよ。
111名無しが急に来たので:11/01/09 01:46 ID:W/wGUBkQ
      前田
       
 香川   本田   岡崎
         (藤本、松井)
   長谷部  遠藤

 長友 永田 今野  内田
   (伊野波)
      川島


      李
       
 香川   本田   岡崎
         (藤本、松井)
   長谷部  遠藤

 長友 今野 岩政  内田
   (伊野波、吉田)
      川島
112名無しが急に来たので:11/01/09 15:10 ID:W/wGUBkQ
__________前田
__香川____本田____岡崎
______________(藤本、松井)
_____長谷部___遠藤
長友___今野___吉田___内田
____________(伊野波)
__________川島



___________李
__香川____本田____岡崎
______________(藤本、松井)
_____長谷部___遠藤
長友___今野___岩政___内田
_____________(永田)
__________川島
113名無しが急に来たので:11/01/09 23:52 ID:kp.oNR7Y
【主張】新「ドーハの悲劇」 政治力つけ戦略立て直せ

 ドーハで行われたアジア・サッカー連盟(AFC)選出の国際サッカー連盟(FIFA)理事選で、
日本協会の田嶋幸三副会長が落選した。これを新たな「ドーハの悲劇」と呼ぶ声もある。

 日本は1994年の理事選で当時の村田忠男・日本協会副会長が韓国の鄭夢準氏に敗れ、
リードしていたはずの2002年W杯招致を共同開催に持ち込まれた苦い経験がある。当時、
韓国の新聞記者に日本協会の幹部構成を聞かれ、「ほとんどは元サッカー選手で政治的、
経済的背景はない」と答えて失笑されたこともあった。基本構図は今も変わっていない。

 大阪、東京の五輪招致失敗もあわせ、日本のスポーツ界は選挙に弱い。国際的発言力の
低下が懸念される日本そのものの縮図でもある。どうすれば同じ轍(てつ)を踏まずにすむのか。
国をあげて戦略を立て直す必要がある。
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/110109/scr1101090253002-n1.htm
114名無しが急に来たので:11/01/10 00:17 ID:uF0fvQQA
やっぱり香川は代表では使えないな。
海外組はもう必要ない
115名無しが急に来たので:11/01/10 00:34 ID:5ynvxt26
岡崎
松井 本田 香川
116名無しが急に来たので:11/01/10 00:47 ID:BUpi6x3g
今日の試合では遠藤の判断遅過ぎ、今野のラインの上げ下げも不安だらけ。
松井も機能していないのは明白。

    前田
 岡崎 香川 本田
  長谷部山田直
長友 闘莉王吉田 内田
    川島

まあ、吉田の所には中澤とか槙野も可、
遠藤の代わりには、走れてパス一本で打開出来る山田が最適。
117侍じゃぱん:11/01/10 02:35 ID:DAObsOhc
ヨルダン戦を見て(1)

攻撃
・後半途中までヨルダンのDFラインが下がっていなかったにもかかわらず裏に抜ける動きが少なかった。
 1人目の裏抜けが不発に終わっても2人目が裏抜けをするとかあってもよかった。
・ゴールライン際からのクロスのほとんどがゴールマウス近くだった。相手DFの意識がゴールマウス付近に集中していたからゴールマウスから10〜15mのところにマイナスのクロスをあげてもよかった。
そういうクロスがあったのは岡崎が長谷部にあげたクロスくらいだった。
・ゴール前の日本代表の動きに複雑さがなかった。全員が1つのパスコースを想定しているかのような動きだった。
 2人いたら2人が違うパスコースを想定して動くなども必要と思う。具体的にはゴールラインからの遠近、サイドからのニア・ファーなど。

118侍じゃぱん:11/01/10 02:36 ID:DAObsOhc
ヨルダン戦を見て(2)

守備
・失点のシーンは18番の選手をフリーにしたため。数的不利だったがゴールにより近い人間をフリーにしたのはまずかった。そもそもゴール近くで数的不利になるのはまずいが。
・サイドからのボールに合わせて後ろからフリーランする人間に対するマークが甘い。CKで長友の背後でヘディングシュートされたのもそうだと思うし、
日韓戦の後半35分にパク・チュヨンにヘディングシュートされたシーンもそうだと思う。今後日本の対戦相手はこういうのを狙ってきそう。


 
119侍じゃぱん:11/01/10 02:38 ID:DAObsOhc
ヨルダン戦を見て(2)

守備
・失点のシーンは18番の選手をフリーにしたため。数的不利だったがゴールにより近い人間をフリーにしたのはまずかった。そもそもゴール近くで数的不利になるのはまずいが。
・サイドからのボールに合わせて後ろからフリーランする人間に対するマークが甘い。CKで長友の背後でヘディングシュートされたのもそうだと思うし、
日韓戦の後半35分にパク・チュヨンにヘディングシュートされたシーンもそうだと思う。今後日本の対戦相手はこういうのを狙ってきそう。


 
120侍じゃぱん:11/01/10 11:02 ID:DAObsOhc
ヨルダン戦を見て(3)

サイド攻撃で2列目とSBの連携があまりとれていないのが気になる。
・2列目の人間がボールを持った瞬間にSBが上がっていない。しばらくしてから追いつく。
・2列目の人間がドリブルにこだわりすぎてSBの行方を気にするそぶりすらない。

なので「例えば」以下のようなプレーも必要
@SBが上がっていない+2列目の人間が突破できない 
→・SBにバックパスして2列目の人間は縦に走る。
 ・中央にパスして2列目の人間は縦やナナメに走る。
 ・SBはその空いたスペースをパス交換orドリブルで使ったり、縦に走った2列目の人間にパスしたり、アーリークロスを狙う。
ASBが上がった+2列目の人間が突破できない
→縦にパスしてSBを走らせたり、SBに注意がそれた瞬間にドリブルをするなど。

いずれにしても2列目の人間は自分をマークするorしようとする相手の人数を早く把握すること、相手にドリブル以外の選択肢を匂わせることが必要。
121名無しが急に来たので:11/01/10 11:35 ID:S5kGZtf2
遠藤のコーナーキックに可能性を感じない
Jではあんなへなちょこコーナーキックでアシストしてたりするのか?
122名無しが急に来たので:11/01/10 11:38 ID:De9WmqCg
まあへなちょこの時もあるんじゃね?
守備がザルなのは間違いないが、CKの精度はトップクラスでしょ
123名無しが急に来たので:11/01/10 11:38 ID:gAEzib6c
俊輔が必要
セットプレーもクロスもまったく武器になっていなかった
彼ならクロスもセットプレもきたいできた
124名無しが急に来たので:11/01/10 11:52 ID:oXRrBqow
セットプレーって蹴る人だけの問題じゃないんだけどね
125名無しが急に来たので:11/01/10 12:00 ID:MRr8SbVs
代表戦でゴール前を固めてる相手から得点するって
どのレベルでも難しいだろう
ただ昨日の試合は日本が出足で遅れをとってたな
ヨルダンはよく動いていたよ
126名無しが急に来たので:11/01/10 12:08 ID:vqf5Kf2g
前半の内は、中から外や外から中を経由して逆サイドっていうのが効果的だったと思う。
でも、後半相手が完全に引いてるのに相変わらず外に出して中に放り込むのはどうだったんだろうか?
引いてるんだからわざわざ外に出さずに、中央突破やミドルシュートだったんじゃないか
127名無しが急に来たので:11/01/10 12:09 ID:xFDBeNDM
1週間前まで天皇杯やってるし、練習期間も短いから
勝ち点1で及第点は上げられる。アジアカップ直前に
親善試合をやって、練習期間もあったのにシリアに負けたサウジに
比べれば全然マシ。
128名無しが急に来たので:11/01/10 12:09 ID:BUpi6x3g
まあ、遠藤はW杯のフリーキックがあるから良いイメージがあるけど
実際は昨日みたいなしょぼい内容がほとんどなんだよね。

松井や遠藤はもう諦めて、藤本や細貝など新しい選手に経験をさせるべき。
129名無しが急に来たので:11/01/10 13:03 ID:BfY1wFgU
コンディションに大分差があるな 日本代表内でも。しかし本田がばててたのはどうかと思うわ。あと中央やりたいなら、いい加減右足も使えるようにした方がいい。
130名無しが急に来たので:11/01/10 13:07 ID:cEFvXUSs
CFは平山、マイク、大迫を試して欲しいですね。
131名無しが急に来たので:11/01/10 16:38 ID:SY/6lLgc
>>128
新しい選手をいきなり公式戦に使うのはかなりのリスク。
しかも日本は直前に調整試合もやってないんだから。
132名無しが急に来たので:11/01/10 17:11 ID:9CWMmdvw
李はなかなか可哀想だなw
初代表で連携無い状態で公式戦初戦出場w

もう岡崎と李の両サイドに本田香川の2トップでいいんじゃね
133名無しが急に来たので:11/01/10 19:07 ID:SfmGCEcw
     李
    
岡崎  香川  本田

  長谷部 遠藤
長友      内田
  今野  岩政
      (吉田)
    川島
134将来のヤツ↓:11/01/10 19:50 ID:mDwJRnqw
FW    永井 大迫

MF宇佐美      柿谷

  柴崎(丘)青山(準) 
DF長友 槙野 吉田 内田

GK     櫛引
135名無しが急に来たので:11/01/10 19:55 ID:zP6Deb36
ジーニアスさんは数年後にJ1のレギュラーになれたら御の字レベルだろ
136名無しが急に来たので:11/01/11 01:15 ID:Oq2gouuM
ゆくゆくは

  香川  本田(マイク)
宇佐美    岡崎
  家長 長谷部
長友     内田
 闘莉王 吉田

後半20分 香川宇佐美outで永井と宮市を両ウイングとして投入
137名無しが急に来たので:11/01/11 03:01 ID:0.o1Tx9U

    原口
 柏木 山田直 梅崎
   小島 青山
宇賀神 永田岡本 高橋
    加藤
138名無しが急に来たので:11/01/11 09:04 ID:Oq2gouuM
家長がマジョルカに既に適応してるなwまぁはやくレンタルしてもらわないと
139名無しが急に来たので:11/01/11 11:27 ID:GYKVR43w
海外のクラブでトップ下だった奴が、ボランチにコンバートされると
日本代表に帰ってきた時、物凄く劣化してる
本田は早くモスクワ出た方が良い
どこのリーグでも良いが、トップ下にこだわってプレー出来るとこ行け
140名無しが急に来たので:11/01/11 12:17 ID:4XyB99jc
日本は次から良くなると思うよ。ヨルダン戦が調整試合みたいなもんだからね。苦戦したけど、それでチームが引き締まると思うな。
141名無しが急に来たので:11/01/11 12:33 ID:YFnPjA6Q
>>140
中澤と田中がいるなら同意するんだが・・・
142名無しが急に来たので:11/01/11 12:58 ID:Oq2gouuM
ニッキハーフナーに期待だな
まぁ八年後だけど
143名無しが急に来たので:11/01/11 13:13 ID:Oq2gouuM
ていうか対ヨルダン戦での李をたたいてる奴ってドニワカだろ〜

大きなミスもあったから良くはなかったけど
味方がいい感じでボール持ったときは毎回必死に相手の裏ねらって走りまくってたぞ

だが誰もパス出さないw
香川とか本田にパス出して 横パスばっかでとられてカウンター〃

もし李が
先発でもああいうプレーする選手ならサウジ戦はともかく
シリア戦は先発ありなんじゃないかね

縦へのスルーパスが無さ過ぎだからイキナイかもしれんが
144名無しが急に来たので:11/01/11 13:40 ID:0LkHsDgI
http://c.2ch.net/test/-/motenai/1294587083/i

Pが荒らしまくっています
助けてください
145名無しが急に来たので:11/01/11 14:38 ID:4XyB99jc
中澤、釣男同様に吉田の高さも武器になるよ、とくにアジアではな。
146名無しが急に来たので:11/01/11 14:44 ID:vH2mp0jk
http://mbga.jp/.m28e8ce7/_u?u=3221099&_from=ufmark_u2&_root=u&guid=ON
中2女子とやり逃げしながら携帯をすぐ解約して情けない奴
長崎のばか
147名無しが急に来たので:11/01/11 15:16 ID:j/p/7Is6
>>143
そうか?あそこまで引かれたらDFの背後にはスペースがなくてGKも守りやすい状態で
あのような相手には裏狙う奴は対して必要なくて、むしろ走ってスペース作る動きが
出来るやつと、仕掛けられる奴が両サイドに必要。監督は李には裏を狙うよりも
動いてスペースを作ってもらいたかったはずだと思うけどな。香川と松井がサイドで
もっと仕掛けたり、溜めたりすれば、まだマシだったはずなんだけど、香川も松井も
中にすぐ行きたがるからヨルダンはある意味守りやすそうだったと俺は感じた。
まあ連携の問題だから徐々に良くなると思うけど。
ワールドカップでもいわゆる強豪はグループリーグ初戦にフィジカルコンディションを
ピークに持っていかないで、決勝トーナメント一回戦からピークに達するように調整するからね。
今回の日本はそれを狙ってやってる訳じゃなく、時間がなかっただけだけど、これでいいんじゃないかな。
本田が試合後に「初戦はこんなもの」と言ったのはそういうことじゃないかな。
ただ負けてたら相当ヤバかったけど。
148名無しが急に来たので:11/01/11 16:04 ID:9ozGtZak
>>137
うちのサポなら原口1TOPなんて論外なの解るだろ
下らない事すんな蛆虫が
149名無しが急に来たので:11/01/11 16:23 ID:Oq2gouuM
>>147 引いていたが最終ラインは割りと高めだったでしょ

裏ねらうだけでも前田より相性的にはよかったなヨルダン戦にかぎっては
150名無しが急に来たので:11/01/11 16:30 ID:0.o1Tx9U
>>148
かまってほしい成り済まし乙
151名無しが急に来たので:11/01/11 18:16 ID:j/p/7Is6
>>149
確かに前半は少しライン高めで保ってたけど後半は明らかに低かった。
後半も対して低くないと言う人もスレを見たらいたが
俺的には充分低かった。李が出て来た時にはもう遅かった。
結果論でしかないけど、だから先発してれば、前田よりは良かったとは思う。
前田はもっと力のあるチームじゃないと己の力を発揮しないと思った。

個人的に気になったのは、まだザックは時間がなさすぎて、選手の細かい部分と
アジアの国の細かい部分の特徴までは、把握しきれてないんだと感じた。
ザックにはあらゆる予想外なことが良くも悪くも、二時間という短い時間の中で沢山起きたはず。
監督経験が素晴らしいザックでも、まだ体験してないことが経験出来たはずだから
高みを目指すザックには貴重な1日だったのでは。勿論、選手たちも。
152gggg:11/01/11 19:51 ID:1qUQu1uY
試合見てて思ったのは吉田の経験不足
内田のボール失う安定感のなさ
トップ下の香川、本田(本田の気迫のなさ)の関係
松井の体力切れ
あと攻めるときに日本のいい面を消して攻めてること
最近は守備あっての攻めばかりしていたから
本来の選手全員が考えて動いてボールをもらう、そしてそのうえでドリブル
点を決めるの単純な作業を怠ったから><
欧州組の増加での不安定の自信と年齢も若くなったから経験不足で
すこし安心してるところがあって、向上心がよわまったように見えた

153名無しが急に来たので:11/01/11 20:29 ID:z7KkAD82
    前田or李
    
岡崎  香川  本田

  長谷部 遠藤
長友      内田
  今野 岩政or吉田
     
    川島
154名無しが急に来たので:11/01/11 20:52 ID:z7KkAD82
    岡崎
    
藤本  香川  本田
  長谷部 遠藤
長友      内田
  今野 岩政or吉田
    川島
155名無しが急に来たので:11/01/11 21:03 ID:asxYj0Mk
李は2トッブの方が生きる気がする
今回のメンツならやはりセンターFWは前田以外考えられないとおもう
トップした香川で前田のワントップためして欲しい本田は使いどころがないな
遠藤並に組み立てができるのならボランチもありだがそこまで気のきいた組み立ては無理だし
156名無しが急に来たので:11/01/11 21:14 ID:wjckMl2k
前田
岡崎 香川 松井

遠藤 長谷部

これでいってほしい
157名無しが急に来たので:11/01/11 21:55 ID:0.o1Tx9U
■期待通り

長谷部

■まあまあ

川島、長友、岡崎

■もっとやれる(実力はあるはず)

内田、吉田、本田、香川

■期待外れ(今後は落ちる一方、実績にとらわれず切るべき)

今野→ラインが不安定。闘莉王や中澤のカバーで活きるタイプ。

遠藤→判断に遅れ。攻撃の停滞の要因。

松井→連携不足、個人としても通用せず。マスコミ枠(?)
158名無しが急に来たので:11/01/11 21:59 ID:msGS87cU
李はもういらねえよ。
チャンスはやったし、それを掴めなかったんだから自業自得。
もうお払い箱でよし
159名無しが急に来たので:11/01/11 23:05 ID:XKfNQ2V.
本田はターンが下手すぎる。バックパスばかりなるのもうなずけるわ
160名無しが急に来たので:11/01/11 23:20 ID:u5d3MckY
─────本田─────
宇佐美───────香川
───遠藤──長谷部──
────────────
─────阿部─────
長友────────内田
───闘莉王─吉田───
────────────
─────川島─────

SUB
GK→権田、東口
DF→中田、栗原、伊野波、今野、槙野
MF→藤本、家長、金崎、宮市、憲剛、柏木、米本、細貝
FW→平山、森本、岡崎、マイク、大迫、永井
161名無しが急に来たので:11/01/12 00:06 ID:ldF3ASr6
シリア戦での守備のポイント
・いかに早くフリーの人間をなくせるか?特にカウンター時において。

http://www.youtube.com/watch?v=DsvbJVNHVGc
3:46 18番の選手がフリー。このあとゴール前にフリーで走りこんでいる。
4:25 上のテーマとは関係なかったが、長友がボールの目測を誤った上、フリーでシュートさせている。
5:47 18番の選手が中央から少しサイドに流れている。この瞬間からボールを受けるまでフリー。直前に今野が1対2の場面を作られている。
(ついでに)
5:52 球際の攻防から10m後方で1人がフリー。
5:55 画面左の選手がフリー。
14:29 画面右の選手がフリー。

(これもついでに)
http://www.youtube.com/watch?v=O1yugR1EGz0
1:26 中澤が1対1もしくは1対2の場面を作られている。スナイデルがフリーだったため。ゴール前の人数は日本の方が多いが体の位置・向きの関係で他の人間が無力化している。

162名無しが急に来たので:11/01/12 09:10 ID:sK0zdHGI
李先発だろ
まぁ前田で2トップか3トップにするかもしれんが

343試しちゃえよ
163a:11/01/12 11:35 ID:zwUxrmQg
トルシエがアジアで無双していた時代は
左のSHに俊輔や小野を起用して、精度の高いクロスをバンバン供給させていた

もうちっとマシなクロスが上げられる選手を使わないと駄目
長友は守備専でしか使い物にならない
164名無しが急に来たので:11/01/12 23:23 ID:ksxtvKrc
AFCアジアカップ2011「日本×シリア」
※テレビ朝日系列で1月13日(木)深夜0時35分から生中継
<現地> 解説:松木安太郎&名波浩 実況:吉野真治
<東京> 解説:堀池  巧 MC:川平慈英&前田有紀
※NHK衛星第一で1月13日(木)深夜1時から生中継
<現地> 解説:福西崇史 実況:吉松欣史
<東京> ゲスト:宮本恒靖 解説:早野宏史 MC:松野靖彦&山岸舞彩

まぁBSだな
165名無しが急に来たので:11/01/13 00:25 ID:4hIjk8PQ
もう3バックで
長友は3バックやればいいんじゃね

  香川 ハーフナーマイク
   宇佐美
家長 本田 岡崎
   長谷部
 長友 釣男 吉田
166名無しが急に来たので:11/01/13 04:00 ID:ZKifTdeU
__________前田
__________(李)
__岡崎____香川____本田
_(香川)__(本田)__(岡崎)
_____長谷部___遠藤

長友__今野___吉田____内田
____________(岩政)
__________川島
167名無しが急に来たので:11/01/13 04:25 ID:ZKifTdeU
___________李

__岡崎____香川____本田

_____長谷部___遠藤

長友__今野___吉田____内田

__________川島
168a:11/01/13 11:24 ID:sxqLTj0Y

遠藤じゃ中盤の底から試合を組み立てるロングパスが出せない
遠藤OUTで、遠藤の位置に本田、TOP下に香川が良さそう

169名無しが急に来たので:11/01/13 13:24 ID:4hIjk8PQ
ブラジルではこうだな

  香川 森本
家長    岡崎
  本田 長谷部
長友    内田
  闘莉王吉田
170a:11/01/13 14:31 ID:sxqLTj0Y

なかなか良さげだけど、欲を言えば前線に背の高い選手が一人くらい欲しいところ
171名無しが急に来たので:11/01/13 14:46 ID:FpQgCV6Y
ブラジルなら二列目に岡崎や家長は無いでしょ
香川と松井を置きそう
中に絞ってきて
空いたスペースはSBが使う
SBの位置どりは異常に高い感じで
172名無しが急に来たので:11/01/13 15:26 ID:4hIjk8PQ
松井は直に消えそうな気がするが…
能力的に 南アに当てはめると
大久保→岡崎:体張ったり守備するところが似てる 岡崎のほうがシュート上手
松井→家長:テクニシャンで決定力無いところがソックリ 家長のほうが頑丈

アンカー外す代わりに遠藤→本田
1トップ→2トップ
香川は前でやらせた方がいい。1.5列目くらい。どうせ2列目じゃなんもできなくなる。相方は森本よりハードワークする選手のほうがいいかも。且つ高さとなると
四年後伸びててほしいのは 指宿ハーフナーあたり?
173名無しが急に来たので:11/01/13 19:22 ID:Fha1PVCg
松井はマーカーを引きつけるオトリ隊員
174名無しが急に来たので:11/01/13 19:54 ID:1EwuPf.2
宮市って何cm?
186くらいあるんだっけ?
それなりに背もあるわけだから、ブラジルワールドカップは宮市に期待でいいんじゃね?
175名無しが急に来たので:11/01/13 20:27 ID:4hIjk8PQ
J2での得点率は(90分あたり)
都倉:0.58
香川:0.69
ハーフナー:0.77
大黒:0.77
佐藤:0.73
フッキ:0.90
ジュニーニョ:0.95
新居:0.77

宮市はこれからどうなるか全くわからん
176名無しが急に来たので:11/01/13 20:32 ID:ZKifTdeU
    前田
    (李)
    本田
香川      岡崎
  長谷部 遠藤
長友      内田
  今野  吉田
      (岩政)
    川島
177名無しが急に来たので:11/01/13 23:05 ID:CR5zOYZ2

    前田
 柏木 香川 本田
   細貝長谷部
 長友今野永田内田
    川島

負の流れを絶ち、将来を考えたらこれくらい変えないと。
178名無しが急に来たので:11/01/13 23:56 ID:Fha1PVCg
前田のヘディングシュート
本田の右足シュート
長谷部の右足ボレーシュート
香川の右足シュート
李の右足シュート
長友の左足シュート
吉田のヘディングシュート
ボロ勝ちしてしまうでしょう
179名無しが急に来たので:11/01/14 00:11 ID:W1dl0Rbw
>>175のデータでいくとハーフナーはかなり期待できるよな
ぶっちゃけあんだけ背が高いから得点力乏しくても良いくらいなのにそこそこ点とってやがる。


本田は日本のために守備専MFになるべきだな。 1トップ3シャドー2ボランチ 去年のセレッソみたいなフォメ。

    ハーフナー(森本)
 岡崎 香川 家長
(永井宮市宇佐美)
  本田 長谷部
長友     内田
  闘莉王吉田
180名無しが急に来たので:11/01/14 00:49 ID:hp2uTT.A
こんな奴代表にいらねえだろ。
マジで敵国のスパイかと勘ぐってしまうレベルだな。

http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/1/2/153032/359/a5870da8ecea29994fe7a6bdad08414a.jpg
181名無しが急に来たので:11/01/14 00:55 ID:KQ2HwUn2
>>180
エスプレッソ吹いたwそんなのどっから拾ってきたんだよw
つーかSPRINTING 0%っている意味なさすぎw
少しは走れよw
182名無しが急に来たので:11/01/14 00:58 ID:KQ2HwUn2
しかもJOGGING 60%って近所の公園走ってるおばちゃんとさして変わらんw
183名無しが急に来たので:11/01/14 02:14 ID:CaOnJjnk
実況スレ2誰か立ててくれないかな
立てられない
184星 ◆boczq1J3PY :11/01/14 03:37 ID:LPOgYnME
90分でゲームを考えられないニワカが岡崎ワントップスタメンにしろと言ってて笑えるw
185侍じゃぱん:11/01/14 03:56 ID:qUN5rgx6
シリアは前半に誰かがゴール前で空振りした以外は決定機を作れていなかったが中盤が強力だった。心身ともに非常にハードな試合だったと思う。全員よく頑張った。
川島が退場した後にシリアが前がかりになったことで日本にスペースを与えたのが結果として幸いした。
今日は川島の退場を除いては試合展開や選手交代などザッケローニの思惑どおりに事が進んだか?

186名無しが急に来たので:11/01/14 08:22 ID:gTc9WEkU
>>184
(ワントッブとしては)前田がそれだけ糞だって事だ。
岡崎のワントッブが良いのではなく、前田のワントッブが酷いからまだ岡崎ワントッブの方がマシって事だな。

つうか日本はワントッブ(センターフォワード)の人材が居なすぎる。
シャドーやウイングは沢山いるんだがな。
せめてケネディクラスのセンターフォワードがいればなあ。
187名無しが急に来たので:11/01/14 08:25 ID:GiJsr3z6
次の試合は川島のドヤ顔見ずにすむのか
188名無しが急に来たので:11/01/14 09:22 ID:hp2uTT.A
>>181>>182
しかも後半から出てきてこれだからな…。
疲れてない分、人一倍走り回らなきゃいけないのに。
本来なら出場時間あたりの平均走量で言えば
先発メンバーをきっちり上回った数字出すべきなのに、
上回るどころか疲れてる先発よりもサボってるからな。
189名無しが急に来たので:11/01/14 09:46 ID:gTc9WEkU
>>188
インザーギにでもなったつもりで一発狙ってたんだろうなw
190名無しが急に来たので:11/01/14 10:15 ID:W1dl0Rbw
トムトムまちゅい
191名無しが急に来たので:11/01/14 11:39 ID:4via7vRs
1トップなら前田より平山の方が機能するだろう。
192名無しが急に来たので:11/01/14 11:55 ID:/iVp4vEA
前田はひどいな。ワールドカップ前に岡田叩いてた奴は全員土下座しろよ。
193名無しが急に来たので:11/01/14 12:05 ID:aDFarDxo
香川じゃなくて前田を変えるべきだったな、岡崎交代の時。
岡田がなぜ前田を落としたか、よく実感する。
194名無しが急に来たので:11/01/14 12:10 ID:PALnNM5w
いや前田はよくなってきているよ
少なくともチャンスは一戦目よりかなり作れているし
次の爆発に期待しよう
195名無しが急に来たので:11/01/14 12:16 ID:W1dl0Rbw
どっちがいいよ?

イケメン日本代表
   ハーフナー
宮市 本田 家長
  阿部 長谷部
酒井    内田
  闘莉王吉田
   楢崎

ブサメン日本代表
   森本
香川 宇佐美 岡崎
  遠藤 米本
長友    駒野
  岩政今野
   西川


個人的にもし前者ならかなり代表人気出そうだが 後者ならサポートしづらい印象
196名無しが急に来たので:11/01/14 12:19 ID:PALnNM5w
顔で決めるな
197名無しが急に来たので:11/01/14 12:27 ID:lm5yXUYw
吉田・・・?
198名無しが急に来たので:11/01/14 12:31 ID:W1dl0Rbw
因みにイケメン日本代表監督は西野
ブサメン日本代表監督は岡田
199名無しが急に来たので:11/01/14 12:52 ID:.8r0rCOg
>>197
まぁ今野、イノハ、岩政、栗原と比べれは確かにイケメンではあるが…
200名無しが急に来たので:11/01/14 15:06 ID:0MRuRJY2
顔は大事だよ
201名無しが急に来たので:11/01/14 15:25 ID:hp2uTT.A
>>199
そう考えるとCBってブサメン揃いだな。
何でだろ。
闘莉王にしたってイケメンかと言われれば疑問符つくレベルだし。
CBは基本デカイ奴がなるポジションだけど、
やっぱり異様にデカイ奴は顔は整ってないものなのかな?

いやでも、同じくデカイ奴が多いGKはイケメンが多いな。
近年の代表クラスだけでも、川口、楢崎、川島…。
うーむ
202名無しが急に来たので:11/01/14 15:33 ID:tf.Gh0ms
FWがシュートを枠に飛ばせないんじゃ中々点は入らないな。
前田じゃなくてルーニーだったら3点は入ってた。
203名無しが急に来たので:11/01/14 16:04 ID:rM509J8g
>>195
酒井は何度見てもルーニーに見えんだけどあれってイケメンなのか?
204名無しが急に来たので:11/01/14 16:04 ID:rM509J8g
日本代表至上一番のイケメンは鱸師匠、異論は認めない。
205名無しが急に来たので:11/01/14 16:25 ID:W1dl0Rbw
>>203 微妙だがね。
確かに師匠は超イケメン
雑誌とかにいる感じ
206名無しが急に来たので:11/01/14 17:13 ID:bkV5SXho
    岡崎
    (李)    
香川  本田  松井
        (岡崎)
  遠藤 長谷部
長友      内田
  今野  吉田
      (岩政)
    西川
207新スタイル:11/01/14 18:10 ID:J/0dLp.o
----------本田△
----------香川
---松井----------岡崎
------柏木----長谷部
--長友-----------酒井
------今野-----吉田
-----------西川
208名無しが急に来たので:11/01/14 18:11 ID:3rTx.5lQ
GK西川くんはブス女みたいで可愛い。
ブサメンとは違うと思う
209名無しが急に来たので:11/01/14 18:14 ID:52/6na6M
西川はギャル曽根に似てる。
210名無しが急に来たので:11/01/14 19:15 ID:hp2uTT.A
確かに。
211名無しが急に来たので:11/01/14 19:16 ID:tvahQE1Q
顔の話題楽しい?女?オネエの集まり?

212名無しが急に来たので:11/01/14 19:18 ID:XPb9wPcM
女だろ 

今録画見たが、シリアの13番なんだあれ 基地外だろ
大笑いしちまったw
213名無しが急に来たので:11/01/14 20:34 ID:52/6na6M
日本人選手の海外移籍の噂

長友佑都→チェゼーナ(完全移籍:◎)、ユベントス(○)、マンU(×)、バーミンガム(△)
本田圭祐→CSKAモスクワ(残留:◎)、ACミラン(△)、リバプール(×:ホジソン解任で白紙)
宮市 亮→フェイエノールト、フィテッセ、エクセルシオール
     アーセナルからのレンタル移籍
宇佐美貴史→バイエルン・ミュンヘン(△)

◎・・・有力、○・・・対抗、△、×・・・噂、調査
214名無しが急に来たので:11/01/14 20:56 ID:nqjn8GGw
千葉で失敗した江尻がU-15の監督って・・・どうなんだろうな。
試合に勝たせるAチームの役割と育てる役割は違うだろうけど。

長友のスレにあったがイタリアソースのアーセナル移籍の噂あるらしいぞ。
215名無しが急に来たので:11/01/14 21:47 ID:w61UGuSA
昨日のあの場面で投入された細貝は、それだけ期待されているんだろう

    本田
松井(→岡崎)  香川
   遠藤長谷部
    細貝
長友 今野吉田 内田
    川島

なんだかんだで、今回のアジアカップの決勝トーナメントでは
絶対に負けられないから最終的にはこんな完成型になりそう。
216名無しが急に来たので:11/01/14 22:23 ID:0MauZ5HM
>>201

井原は馬ヅラだけどハンサムな部類だったと思う。
割と女性人気もあった記憶が・・・。
同時代の韓国代表のホン・ミョンボもハンサムだったね。

あとはオサレ宮本や松田なんかは偏差値高めじゃないの?

まぁ、あまりポジションは関係ないだろう。
個人的にはFWの大黒が歴代ブサメン1
217名無しが急に来たので:11/01/15 03:30 ID:6ze/xXPg
昨日の試合は長友が酷かった
218名無しが急に来たので:11/01/15 03:34 ID:RmiyEA2M
韓国と日本ではクロスの精度が大違いだな
219名無しが急に来たので:11/01/15 03:52 ID:5yMBzliI
>>215
自分もそう思うし その完成型を期待してる
あえて言うなら 
スイーパーに細貝がいれば CBはツインタワー型の方がバランスが良いと思う

でもまあどっちにしろザックがやるとは思えない
220名無しが急に来たので:11/01/15 05:50 ID:R29Cm4HI
>>215
萌にアンカーは…
221侍じゃぱん:11/01/15 12:28 ID:8cGWqtP6
サウジ戦に向けて

(チーム)
守備が整うまでは攻撃していた人間は後ろを向いていることが多く全体を把握しずらい。
GKを含めて後ろに残って前を向いている人間がどれだけ的確な指示を出せるか?

(選手)
前田
・動いてシュートすることが多いが枠をとらえていない。動く前のシュートコースのイメージと実際のシュートコースにズレがあるように思う。
 同じところにシュートするにしてもA地点とB地点ではシュートコースが違うことが多い。そのことを意識してほしい。
長友
シリア戦では
・フリーでボールを受けたシーンがあった。そのときに
 ドリブルだけでなく、すぐ縦パスやクロスを入れるという選択肢もあると思う。
・ゴールライン際でドリブル突破できないときに中央の人間にパスするシーンが何回かあった。
 そのあとの動きとして
 @パスした後、もしくはワンツーでゴール方向に走る。
 Aパスした後にパスの受け手の後ろを回って、パスやシュートを狙う。
 ということも必要と思う。シリア戦はパスの受け手だけに相手選手の注意が向いていた。
222名無しが急に来たので:11/01/15 14:28 ID:HDx8nCqI
>>215
このシステムの方が香川は機能すると思うんだけどな。
223:11/01/15 15:12 ID:L7n9fEFc
----------本田△
---香川-----------岡崎
-------遠藤---長谷部
----------細貝
--長友-------------内田
-------吉田---今野
----------西川
サウジアラビア戦
予想スタメン

後半FW岡崎→MF松井
後半MF遠藤→MF柏木
後半DF内田→DF森脇
224名無しが急に来たので:11/01/15 16:16 ID:ssm3ZuZU
いっそのこと2トップにして

岡崎 前田

香川
本田 遠藤 本田タク

つうのはどうだ?
225名無しが急に来たので:11/01/15 16:26 ID:cWK007Rg
確かに前田を使うなら2トップで、岡崎みたいなタイプと組ませるのがいいとは思うんだが実現性は低いだろうな
226名無しが急に来たので:11/01/15 17:03 ID:BbNg0E2E
守備に問題あるうちはツートップも香川トップ下もなさそう。
少なくともアジアカップは今のまんまだろ。
そもそもザックの言う3−4−3の姿がまったくみえてこないからな。
4−2−3−1はいつかやめるだろけどな。
227名無しが急に来たので:11/01/15 17:26 ID:i.B71.eQ
てst
228名無しが急に来たので:11/01/15 17:44 ID:WANtZ1wc
これ釣り?マジ?
マジなら誰のことだろう。


一緒にいて楽しい。
現役サッカー選手で元日本代表。
なおかつ自分の会社を持ってる。
笑うと少年のように可愛い。
ツンデレでチームではボス的存在で怖いけど、私には甘えてくる。
だけどすごく頼りになる。
掃除も洗濯も料理全部やってくれる。
いつもおかしくて変なメールをたくさんくれる。
風邪ひくと両手に持ち切れないくらいの買い物袋をかかえて帰ってきて過保護なくらい看病してくれる。
寄ってくる他の女性には酷いくらい冷たい。毎日大好きだよ一緒になろうねと言ってくれる。
今年もこんな私だけどよろしくねー!
―――――――――――――――[All:261]- 恋人は名無しさん
sage
2011/01/01(土) 05:48:00
0G5ww0oSO
229名無しが急に来たので:11/01/15 19:57 ID:njUtLomI
>>228
何か知らんけど松田の顔が思い浮かんだ。
いや、全く根拠無いけどね
230名無しが急に来たので:11/01/15 21:24 ID:TO.kqKgg
>>228
タイムリーに稲本じゃねえの。
「@未婚A会社持ってるB元代表」って事はもう良い歳だろ。
良い歳して未婚で元代表と言うと稲本ぐらいしか思いつかん、会社持ってるかどうか知らんけど。
田中美保が2ちゃんに書き込みしてるの想像したら笑えるけどw
231名無しが急に来たので:11/01/15 23:02 ID:q66MEtUk
前田選手にはガッカリ
パチンコと一緒で激熱リーチが普段よりくるくせに当たらない状況と似てた。
232AKB:11/01/16 01:41 ID:jAtHLQPE
----------大島
---前敦---高橋---渡辺
------柏木----小嶋
--河西------------板野
------秋元----宮澤
----------篠田
サウジアラビア戦
予想スタメン。

監督:秋元康
コーチ:山里亮太
233名無しが急に来たので:11/01/16 01:56 ID:d2o9U65o
>>232
キモオタってAKBの名前全部知ってるんだな
234名無しが急に来たので:11/01/16 02:08 ID:RposOj2U
日本がツートップ気味になっても右のトップが左利きの本田だからパスがいかない
あと本田は必ず勝負を仕掛けて駄目な場合だけパスを選ぶのでコースがなく前田にパスは出せない
内田はアーリークロスさえ気をつければいい中途半端なショートパスを奪いカウンターの起点に利用する
長友に対してのディフェンスはスピードに乗ると切返しが無いので外へ追い出し縦に行かせればいい
長谷部は徹底的に右足を気をつけてやればミスを期待できる
遠藤は中央に寄せておいてからハードマークしてパスミスを仕向けよう
松井は自覚的なオトリなので好きなだけボールを持たせておいてやれ
香川は他のプレイヤーを押さえている内は眠ったまま
235名無しが急に来たので:11/01/16 04:01 ID:q4VkDB7E
>笑うと少年のように可愛い。 ←稲本っぽい
>寄ってくる他の女性には酷いくらい冷たい。 ←そんなタイプかな稲本は ファンに優しいんじゃないかな
236名無しが急に来たので:11/01/16 04:15 ID:OluN7v42
稲本は笑わなくても少年のように可愛いだろ
237名無しが急に来たので:11/01/16 04:32 ID:q4VkDB7E
確かに。じゃ別人か
238名無しが急に来たので:11/01/16 08:07 ID:It7tBjw.
元代表で会社持ってるってあいつしかいない。だけど既婚。つまりそういうことだろう



-----岡崎----前田
---------香川
---本田圭----長谷部
長友----本田拓----内田
------今野--吉田
---------川島

推進力の全くない遠藤を外して守備専ボランチにホンタクか細貝入れて
本田圭を一列下げて、長谷部を一列上げてダイヤモンドの4-4-2
この方が本田圭意外は、みんなやりやすいし、好きなポジションだろう。本田圭以外は。
さらに長友と内田は最低ボランチの位置まで通常のポジションをとり実質2-6-2
さらに攻撃時は吉田がボランチの位置まで上がって最悪裏抜かれた場合に今野だけ残しておけばいいだろう

韓国、オージー、イランあたりと当たる時はいつもの4-2-3-1に戻すべきだけど
それ以外はこれでも余裕で試合を優位に進められるぞ
239名無しが急に来たので:11/01/16 08:25 ID:Bt8pyMGA
__________前田
_______(岡崎、李)
__香川____本田____岡崎
_________________(藤本)
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川

次はこうかな
240名無しが急に来たので:11/01/16 12:27 ID:/Ok99FiQ
>>238
悪くないけどこのメンツでこの形だと組み立てられる奴が居ないのが問題
本田は基本的に前に行こうとするし、香川も得点力が売りだろ
fwとからんでのラストパスとかは良いけど、低い位置でコントロールする選手が居なくなる
タクより遠藤だな
もしくは長谷部か、本田どっち家を外さなければならん
まあこれは現実的じゃないからタク外すしかないが
241名無しが急に来たので:11/01/16 12:27 ID:JwZ5pwEk
現地に行ってるサポが少ないな。
ユースの大会並みに全然いない。
ザックも寂しそうにしてるじゃないか。
242名無しが急に来たので:11/01/16 13:01 ID:YL9gra.o
コパアメリカ
-----------矢野
---香川----本田----家長
-------阿部----長谷部
-長友----------------内田
-----闘莉王----吉田
-----------川島
GK西川・権田
DF槙野・今野・安田・酒井
MF細貝・柏木・米本
FW岡崎・森本・宮市  
243名無しさん@お腹いっぱい。:11/01/16 13:13 ID:T2qcbIUA
>>238
これは吉田ぐらいのサイズとパス精度、展開力のある選手が本宅の位置にもう一枚いれば機能する。
CBと中盤の底がこなせて、CB級の守備力があり、中盤並のゲームメイク力がある選手いないかね。
機能する可能性があるのは吉田を上げて、ツリオを入れる。
選手の替えが効かないから結構リスキーだけど。
244個人的には:11/01/16 14:04 ID:jAtHLQPE
-------香川----前田
----------本田圭
----家長---------長谷部
----------本田拓
---長友------------内田
-------槙野----吉田
-----------川島
こんな布陣見てみたいわ
245名無しが急に来たので:11/01/16 14:29 ID:cnjDWSJo
>>244
中盤出まったく繋ぎが出来なくなるような気がするんだがな.....
246:11/01/16 14:30 ID:jAtHLQPE
>>245
頑張れば出来る。
247名無しが急に来たので:11/01/16 16:49 ID:Bt8pyMGA
__________本田
__岡崎____香川____藤本
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川



__________岡崎
__香川____本田____藤本
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川
248名無しが急に来たので:11/01/16 17:07 ID:RposOj2U
過去の良かった思い出に浸りたい気持ちはよく分かる
が本田依存や遠藤依存では頭打ちだ
249名無しが急に来たので:11/01/16 17:13 ID:zEkFvfmM
香川が問題だよな…
ポジションや使い方を限定しないと活きないのかな
250ワ板暇つぶし”管理”人:11/01/16 17:31 ID:iKQh8aPw
Webサッカー※携帯のみ
http://gmpa.jp/gmpa/regist?guid=ON&page=srti&fr=kjz7vFinfr65CZRhMLAPM86tnp1MR6hE
サカつくみたいな感じだが、選手やフォメが豊富で飽きない。
無料な点も良い。
251名無しが急に来たので:11/01/16 23:38 ID:6oeynXjA
明日は香川トップ下か3トップやればいいのに
本田は怪我の治療に専念してほしい。CLインテル戦の状況と似てるから同じ失敗を繰り返しそうでこわい。
252名無しが急に来たので:11/01/17 10:56 ID:dDyAGTR.

   ハーフナー
香川    岡崎
    (覚醒永井)
  家長 本田
   阿部
長友    内田
 闘莉王 吉田
   川島

パス出しは家長にまかせて 中盤は家長本田で完全に支配
スルーパスに反応の良い岡崎か もし覚醒したら岡崎より足速い分使える永井で相手を翻弄
ハーフナーが泥臭く敵陣をかき回し自分でも仕掛けて 囮にもなり
香川がドリブルで切り込む
流れ悪くなったら 家長本田の二人がミドル連打
敵の戦意を喪失させるほど攻めてくる相手をつぶしボールを前線におくるアベッカム。
後半途中 香川の動きが鈍ってきたら永井 宮市 宇佐美投入で敵はお手上げ
そんな日本代表を
私は見たい。
253名無しが急に来たので:11/01/17 11:03 ID:MzUzmwYk
吉田が覚醒すればディフェンスラインが安定するな
釣り男、吉田、中澤を並べたい
ウッチーと今野は不安だな
254名無しが急に来たので:11/01/17 11:34 ID:DJN.zIXw
やはり一番の問題はFWだろうな
シリア戦も決定機に前田がちゃんと決めてくれたらあんな物議を醸すことにはならなかった
前田は万能型だが運動量が少なく、動き出しも動き直しも少ない
スピードが無く、抜けだしは期待できない
本田との相性も良くない
やはり組ませるならシャドーやセカンドトップ
ただそこまで前田を優先する必要性もないだろうしな・・・・
香川がトップ下に入ってもイマイチだったし
李も万能型だが運動量は期待できるので今の前田よりは期待できるかもしれない
森本は動きが直線的過ぎるが裏への抜けだしは期待できる
トップ下もSHも足元で受けるタイプなのでFWは足元で受けるタイプではなく、スペースで受けること、裏に抜けることが得意なプレーヤーが望ましい
加えて最低限の高さとフィジカルも欲しいと言ったところか
アジアなら岡崎でもいい気がするがどうなんだろう
個人的にまだプロで活躍していないが期待しているのは永井謙佑
255名無しが急に来たので :11/01/17 11:38 ID:DJN.zIXw
__________本田
__岡崎____香川____藤本
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川

これがベストかもね
本田と香川は交互に入れ替わる感じで
ローマの0トップでいいんじゃね?
ザッケローニよりスパレッティ招致するべきだったな
256名無しが急に来たので:11/01/17 11:59 ID:wSgzl1CU
>>251
典型的なニワカ香川オタの発言
本田はパサー型のトップ下
4-5-1にするにしても4-3-3に近い形になる
そうならないのは香川が足下で受けすぎるから
諸事情抜きにすれば現状では岡崎の方がスタメンにふさわしいだろう
また3トップ(4-3-3)にするにしても本田は4-3-3の真ん中に入るぞ
むしろ他に誰を起用するんだ?
CSKAではCHだろう?
今と大して変わらない
また香川のトップ下は試合中に試されている
ヨルダン戦もシリア戦も香川がトップ下に本田に代わって入る時間帯はあった
先発でトップ下ではないというだけの話
それを鑑みてもイマイチなんだよ
岡崎先発で使ってればもっと点入ったんじゃねーの?
クラブではいいかもしれないが代表では信者が推すほどサイドでもトップ下でもよくない
あれくらいの動きは代表に選出されるレベルの選手なら香川でなくともできる
むしろスタメン当落線上レベルの選手だろう
257名無しが急に来たので:11/01/17 12:37 ID:UVXqrz4k
吉田も身長ありながら空中戦がまだ今ひとつとも言われてるが、オランダで経験すれば改善していくんじゃないかな。高さやフィジカルだとブンデスの方が良いのかな?
CBコンビなら慎野とCBとSBなら内田や長友とクラブでも代表でも組んでっていうのだと面白いかな
まだ日本はそんなレベルには行ってないと思うけど、そういう日が来るのが夢だね
258名無しが急に来たので:11/01/17 12:38 ID:1OTm04YI
結局は日本代表では違うというだけの話なんだろうね。
代表ではチャンスメイクから得点まで香川の担うタスクは多い。
サイドなら守備に労力を割かれるし、ポジションが違うという戸惑いもある。
トップ下なら自分がゲームメイク(パス回し)からチャンスメイクまで負担しないといけない。
そしてそういった仕事は本職がパサーである本田より上手くないし、体も張れない。
自分はサイドで使われてはいても足元で受けるのではなく、スペースで受ける、裏に抜け出す動きを期待していたのだがどうも難しいらしい。
また本田よりむしろ香川の方がアンタッチャブルな存在。
10版でアディダスだしね。
香川を中心に考え、香川に合わせるという考え方は危険。
親善試合の韓国戦も本田は怪我していたし、2chでも本田怪我したから韓国戦出ないだろというレスもあった。
今足引っ張ってるのは誰が見ても本田より香川だよ。
韓国戦もそうだったろ?
香川を岡崎に変えるだけでチームとして向上する。
守備力がまず上がるだろうし、スペースで受ける選手が一人入るだけで攻撃も大分違う。
259名無しが急に来たので:11/01/17 12:43 ID:1OTm04YI
ドルトムントでは香川は点を取ることだけに集中していればよかった。
実際、ドルトムントの試合を見るとタッチ数は決して多くないし、アシストも少ない。
260名無しが急に来たので:11/01/17 12:54 ID:sBqBXYiU
>>259
まあ、それが「香川」なんだよな。
相手DFはかき回せるけど、条件揃わないと
できないし。点を取ることに集中は同意だけど、
そこまでシュートセンスは無い・・・かなあw
結局精度ある遠藤やら長谷部やらまで後ろに流して
入れるなんて言うオチがこれから多そう。
・・・ああ、シリア戦もそうだったね。
261名無しが急に来たので:11/01/17 12:59 ID:sBqBXYiU
2トップで香川がセカンドトップ張りの動き方なら
まだ今よりかは「マシ」になるんじゃないか?
トップ下は本田で。(OMFね)
あるいはCMF〜OMF辺りまで本田引き気味に使って、
長谷部、遠藤と一緒に前のチャンス伺うような
働きで。サイドハーフは、まあ、岡崎とか松井
なんだろうけど、左に関しては長友との連携が
出来る人がいいな。どんどん上がるからキツキツ
になって、左ハーフが後ろに流れるんでは本末転倒だし。
262名無しが急に来たので:11/01/17 13:03 ID:0INutMkQ
        宇佐美キュン
  宮市キュン 本田キュン  山田直輝キュン
    長谷部キュン 柴崎キュン
酒井キュン ツネ様 杉本キュン 内田キュン
        川島キュン
263名無しが急に来たので:11/01/17 13:05 ID:sBqBXYiU
>>261
こんな感じ


   前田
    香川

岡崎      松井
    本田

    長谷部(遠藤)
長友       内田
   吉田 今野
    
    どや顔
正直、前田のとこは省いてもいい気はするんだがww
264名無しが急に来たので:11/01/17 13:12 ID:DNZLb6Y2
うかうかしてると宮市にSHも奪われるぞ
当分はレンタルだろうがアーセナルで活躍するということになったらさすがに世間もマスコミも無視できない筈
アディダス電通創価10番様の後継者でなければ先発も外されるだろうに
それくらい出来が悪い
信者は香川をトップ下で使えよとか本田より柏木の方が相性いいんじゃないかと香川が活躍できない原因を本田に転嫁しているがんなわけねーだろw
柏木の場合、トップ下張るにはフィジカルが足りないし、サイドで使うにはスピード不足
アジアカップ予選でも後半、ボランチにポジションチェンジした時が最も安定していた
大体、試合中香川トップ下に入ったりしてるじゃねーかw
香川信者は表記上そうなってないと満足できないか試合中ポジション入れ替わっているのがわからないニワカばかりなのかね?
代表とクラブは違うということもいつまでたってもわからないようだしw
265名無しが急に来たので:11/01/17 13:17 ID:sBqBXYiU
>>264
>大体、試合中香川トップ下に入ったりしてるじゃねーかw
それが問題なんだよな。ホイホイポジチェンして、
結局噛み合わずgdgdgdgdgd・・・・
表記上っていうか、個々の役割をまずはっきりさせないと
ダメじゃないか?
ちなみに香川10番は大反対です。俺は。
あいつは9番か11番の役割が良い。
266名無しが急に来たので:11/01/17 13:28 ID:7vtFc5tQ
>>251だけど、自分は本田ファンだよ

それより今の日本代表が好きだから決勝まで進んでもらいたい。
その為に香川トップ下を試せるのは今日しかないと思ってる。やっぱり先発起用と前2試合でのポジションチェンジでは違うよ。ダメなら諦めもつくだろうし。
前2試合gdgdだったから気持ち良く勝ってほしいだけだよ
267名無しが急に来たので:11/01/17 13:30 ID:DNZLb6Y2
俊輔が代表の中心だった時のように試合中に自由にポジション空けるわけじゃあるまいし、固定しない方がいいだろう
相手次第、状況次第で入れ替わるのは有り
マーカーは混乱するだろうし、対応も変わる
単にポジションを交換するだけでなく、流れの中で流動的にポジションチェンジすることも反対ではない
前後左右に揺さぶることでバイタルエリアも空く
アジアは日本が相手だと引き籠るし、そうでもしないとスペースが空かない
もしくはトップに長身選手を並べてそこに放り込むか
引いた相手を崩すにはそれが最も効果的
中澤、釣男抜けてセットプレーに期待できなくなった
それもアジアで苦戦している原因だろうな
268名無しが急に来たので :11/01/17 13:35 ID:N.AP1ej.
>>266
嘘つけw
さすがに尻尾見え見えだわw
何で本田ファンが香川をトップ下にしたいんだよw
またGL突破のかかった試合で試す意味が分らない
親善試合でやれやw
先発とポジションチェンジでは違うとか完全にニワカの意見だしw
269名無しが急に来たので:11/01/17 13:46 ID:Xgcra3R.
本田も代表デビュー戦では右SHからスタートしたしなあ
茸が右サイド固定だったのでそれ以降は左SH
トップ下ではなかなか使ってもらえなかった
香川はトップ下に入ることができるだけまし
少なくない時間、チャンスも与えられている
しかし香川信者は茸信者と発言がそっくりだな
先発と試合中、ポジションかわることとで何が違うんだか
サッカーで語れないからこういうこと言うんだろうな
上でも言われているように代表とドルトムントでは違うチームなんだよ
それをまずは理解しろよ
270名無しが急に来たので:11/01/17 13:46 ID:sBqBXYiU
>>267

>相手次第、状況次第で入れ替わるのは有り
マーカーは混乱するだろうし、対応も変わる

今は味方同士混乱してるんだぜww
流動的にポジチェンするのは大事だが、
今の様に本田が中央だとか香川が中央だとか
はっきりしてないっていうのは、単に計画性無しで
お互い左右に流れている感もあるな。
ポジションは変化は許すとして、誰がどうするのがベストなのか
役割はしっかりして欲しいところ。


>中澤、釣男抜けてセットプレーに期待できなくなった

期待はできないかもしれんが、現に吉田が1点決めてる。
FWよりも得点実績出してるなw

271名無しが急に来たので:11/01/17 13:51 ID:sBqBXYiU
>>268
>またGL突破のかかった試合で試す意味が分らない
親善試合でやれやw

練習試合がほとんど出来なかったからGLで調整している。
選手成長も込めて。
ザックんが似たようなことを言っていたよ。

GL突破メインなら、現時点で最強の日本メンバーで来ると
思うんだが。年齢関係なしに。
272名無しが急に来たので:11/01/17 13:58 ID:TjtieRq2
ポジションチェンジで混乱しているわけではないだろう
今の問題はバイタルエリアで渋滞を起こしていること
前線の選手が皆、足元で受けるタイプなこと
ポジションチェンジは流動的に行われているわけではなく、あくまで試合が膠着状態に陥った時にしているに過ぎない
概念としては交代に近い
岡田ジャパンの時のような混乱は見られない
岡田ジャパンのような流動的なポジションチェンジは行われていない
この人ID:sBqBXYiUはちょっと勘違いしている
まただから香川が活躍できないんだという理由に繋がらない
273名無しが急に来たので:11/01/17 14:07 ID:UVXqrz4k
楽観視するのはもちろんよくないが、サウジはもう敗退が決まってるしもう一試合はシリアが日本戦見てると攻撃は良いみたいだから勝ってくれれば日本は大敗しない限り突破は決まるんだから、細貝や柏木、藤本なんか試せる選手は試してもいいんじゃないか
274名無しが急に来たので:11/01/17 14:08 ID:TjtieRq2
言いたいことがよくわからん
香川をトップ下に起用することが最強のジャポンなの?
それは君の脳内でそうなっているだけじゃないの?
具体的に香川がトップ下に入ることでチームはどう変わるのかそれを言わないと説得力がない
結局、代表とドルトムントでは違うチームということをわかっていないってのが正解なんだろうね
この人らの言い分聞いてると
香川を先発でトップ下に起用しろ
主張からはそれしか見えてこない
先発で使えば状況が劇的に変わるとかどんな宗教だよ(笑)としか言えない
途中からトップ下に入ろうが活躍できる筈だろう
275名無しが急に来たので:11/01/17 14:14 ID:sBqBXYiU
>>272
色んなコメで混乱しているんだろうけど、
俺はまず香川が活躍うんぬんかんぬんで話をしていない。
日本代表全体の話をしている。

ポジションチェンジで混乱しているってのは確かに
少ないかもしれないが、現に中盤のミスパスが多すぎる。

走りこむ瞬間にスルーじゃないパスをして、シリア、ヨルダン辺りで
危なっかしいカウンターを何度もお見舞いされていた。

中盤が個々でどうしていいか分からないように混乱していたと
捉えられても仕方ない試合だったと思うが。

試合が膠着状態だったかどうかは、この2試合じゃ判断できないでしょ。
あんだけ引いた守りされたら、フルタイム膠着状態だろうしw

それに、俺はこの2試合で流動的なポジチェンが
出来たとは一言もいってないぞ??
276名無しが急に来たので:11/01/17 14:19 ID:sBqBXYiU
>本田も代表デビュー戦では右SHからスタートしたしなあ
>茸が右サイド固定だったのでそれ以降は左SH

今もそのくらい色々とゴニョゴニョして試した方が良いと
思うんだよな。ヨルダン、シリアで同じフォメで来るとは
思わなかったなあw
277名無しが急に来たので:11/01/17 14:21 ID:TjtieRq2
中盤のパスミスは試合勘がまだまだなのと準備不足による連係不足
ヨルダン戦に比べてシリア戦では大分改善していた
香川はよくなかったがな
その香川を中心に据えて香川を意地でも先発トップ下で使おうとする意図とは何ぞやw
面子や布陣はある程度固定して連携を更に高めた方がいいだろう
278名無しが急に来たので:11/01/17 14:24 ID:TjtieRq2
まず親善試合ではなく、公式戦であること
次に薄氷に次ぐ薄氷の勝利、展開であること
大量得点してその後、テストモードというなら話はわかるがな
先発でいきなり使えとかw
279名無しが急に来たので:11/01/17 14:29 ID:TjtieRq2
>>275
混乱してるのはあんただあんた
議論から逃げるな
280名無しが急に来たので:11/01/17 14:30 ID:sBqBXYiU
>>277
同意。カチカチとまではいかないが、布陣が変化するにしても
ちゃんと役割をしっかりして欲しい。
香川を真ん中で使いたがるのは、
奴がそこしかできないからってのも
あるかもなww

本田はそこそこユーティリティーだし、
「ここでも それなりに出来る」ってポジション多いよな。
こう考えると、本田貧乏くじ引かされてるなあw

281名無しが急に来たので:11/01/17 14:32 ID:sBqBXYiU
>>280
???
もう一回俺のコメント読んでくれないか?
わりとすっきりまとまった考えは出してるつもりだけど。
282名無しが急に来たので:11/01/17 14:34 ID:sBqBXYiU
>>281
スマソ。>>279の回答です。
283名無しが急に来たので:11/01/17 14:38 ID:TjtieRq2
すっきりするのは自分だけじゃないか?
とにかく香川をトップ下で先発起用してほしい
それだけだろう
結局、言いたかったことは
その主張を補強したいがためにごちゃごちゃ筋の通ってないこと言うからボロが出る
香川のトップ下を試すなら先発でなければならないという理論も理解不能
284ニート:11/01/17 14:39 ID:OQybr8UE
働く事は社会に自分を売り渡さない事だと思います。
285名無しが急に来たので:11/01/17 14:41 ID:TjtieRq2
お前と一緒にするなw
286名無しが急に来たので:11/01/17 14:41 ID:UVXqrz4k
香川や本田、柏木、、細貝、今回は呼ばれてないが家長などトップ下やセンターを出来る中盤の選手はたくさんいるが、サイドやセンターとサイドが出来る代表クラスの選手がいないのも問題だよな
今回のメンバーだとサイドの選手って松井くらいだもんな
こういうのは育成とかからどうにかしないとどうにもならないんだろうから、今すぐじゃなくてもちゃんとサイドの選手も育てて欲しいね
287名無しが急に来たので:11/01/17 14:42 ID:Nf9Oez5w
>>286
いないんじゃなくて選ばれて無いだけ。
288名無しが急に来たので:11/01/17 14:45 ID:sBqBXYiU
>>283
>とにかく香川をトップ下で先発起用してほしい
>香川のトップ下を試すなら先発でなければならないという理論も理解不能

やっぱり混乱してるぞw別に先発起用願望していないし、
なんなら香川抜きでも構わないくらいだぞw俺はw

ちなみに、俺の言うトップ下ってセカンドトップではないぞ。
この辺のニュアンスって個人でバラバラみたいだけど。

>>263でも書いたけど、まあ、香川活かしたいんならこうかなあ・・・
とは思う。本田のガチムチボディバランスからして、中央から外すのは
ちょっと難しいんだよな・・・
289名無しが急に来たので:11/01/17 14:46 ID:7vtFc5tQ
だから〜本田が怪我してなけれはこんなこと言わない。インテル戦の後クラブで二度とトップ下やらせてもらえなくなったから無理して出てパフォーマンスが悪くなったり、怪我が悪化しないか心配している
本田が欠場してもフォメ変えないらしい。だったら香川はサイドが酷すぎだからトップ下でと言ってる。左は岡崎のがいいでしょ
すぐ〜信者って言う奴キモイ
290名無しが急に来たので:11/01/17 14:47 ID:sBqBXYiU
>>286
超YES。中央得意な選手ばかりで
采配を難しくしているのはかなりあるかと。
291名無しが急に来たので:11/01/17 14:49 ID:sBqBXYiU
質問
今のフォメ全く関係無しで、
このメンバーから一人除外しなければならない
時、誰を外す?

本田
香川
長谷部
292名無しが急に来たので:11/01/17 14:50 ID:TjtieRq2
何だそのフォメw
4−3−1−2のつもりかw
293名無しが急に来たので:11/01/17 14:52 ID:sBqBXYiU
>>292

どっちかっつーと
4−1−3−2かな。
・・・今度はフォメで言いがかりですか。そうですか。
294名無しが急に来たので:11/01/17 14:59 ID:TjtieRq2
>>289
出る出ないはお前が判断することじゃない
怪我の状態も第三者にはわからない
韓国戦も怪我という情報が出ていたが活躍しただろ
インテル戦は単に力不足
1戦目も2戦目も活躍できなかった
またインテル戦が原因でトップ下やらせてもらえなくなったわけではない
それも知らないし、少なくとも本田ファンというのは嘘だろw
295名無しが急に来たので :11/01/17 15:03 ID:TjtieRq2
4−1−3−2なんて今日日どこもやっていないような布陣にするのか?
香川の為にw
何で香川を活かすためにそこまでしなくちゃならんのだ?
それなら4−4−2ダイヤモンドの方がいい
どちらの布陣にせよ守備は4−5−1より脆くなるがな
296名無しが急に来たので:11/01/17 15:06 ID:ywOnMAps
ブンデスという評価基準としてはそこそこ信頼出来るリーグで結果を出し、
それこそ、今までの日本にはほとんど現れなかった得点感覚の高いオフェンス能力を持ち、
セレクトした監督本人もチームメイトの多くも質の高さを認めている選手なのに
いまひとつチームにフィットしていないから議論の対象になっているわけだ。

1)ここまでの結果を踏まえ、所属チームでの出来を例外、もしくは代用チームには合わないととらえ見切る。

2)可能性をさぐって、本人、監督(フォメ&戦術)、周囲の選手(連携や相互理解)がフィッティングの努力をする。

今は当然2)の作業中なのだが、強豪国の歴史をひも解くまでもなく
クラブで抜群の成績を上げた選手が代表にフィットせず、1)を選択することになることはままある。
日本はJ以上の評価基準で合格をもらったリソース(選手)がまだまだ貧弱だから、
香川を諦めることは簡単ではないだろうが、
ザックは見極めが済めば切る時はあっさりだろうな。
297名無しが急に来たので:11/01/17 15:11 ID:5evCqT42
サイドとトップ下の役割って違うだろ
そこが出来て初めてポジションチェンジとかが効いてくるわけで

ザックは香川のプレイの幅を広げたいのかな
でも確かに公式戦でやることじゃねーよな

298名無しが急に来たので:11/01/17 15:15 ID:UVXqrz4k
移籍初年度のリーグ前半戦MVP獲って地元でも認められた香川をいきなり切るわけにはいかないと思うからさすがに先発外されることはないだろうが、攻めにも守りにも動いてた本田と比べても動きが少なかったのは明らか
絶対にゴールやアシストしろとは言わないが、クラブでみせてる動きに近いものを見せて欲しい
さすがにないと思うが本当に代表にフィットしなくて、クラブに専念とかもあり得るんだろうかね
299名無しが急に来たので:11/01/17 15:16 ID:sBqBXYiU
>>295
アンサー
香川を罵るとして、他に使えそうな選手がいないから。
以上。
300名無しが急に来たので:11/01/17 15:17 ID:lxMvo9K.
まあ試合見て判断すればいいんでないの
香川信者も本田信者もカッカしなさんな
ざっとレス見ただけだけど香川信者は少し前の俊輔信者っぽいねw
本田信者は長文書き過ぎw
別にニワカがサッカー語ってもいいじゃん
もう少し寛容になれよ
301名無しが急に来たので:11/01/17 15:21 ID:sBqBXYiU
>>299
ダイアモンドもいいんだけども、
今の日本の攻撃力的に不安すぎるんだよな・・・
ザックんの言う「攻撃的サッカー」も口だけになって
欲しくないし。
守備に関しては、以前、釣男、中澤だったころより
スピードに関してはマシになったと思うから、
カウンター系の攻撃に関してはそれなりにやって欲しい
という願望。各々の役割ちゃんとやれってのもそういう意味
がある。長谷部の負荷をちょっとでも下げて欲しい。
(同時に、DMF一人でも頑張れる日本になってほしい。)
302名無しが急に来たので:11/01/17 15:23 ID:sBqBXYiU
>>300
>ざっとレス見ただけだけど香川信者は少し前の俊輔信者っぽいねw
本田信者は長文書き過ぎw
カッカしなさんなと言いつつ、煽るなよw
303名無しが急に来たので:11/01/17 15:23 ID:ywOnMAps
>>298
そうね。そもそもクラブと比較して動きが悪い。
クラブでサイドを張る時もあそこまで悪くない。

個人的には香川自信が周りの選手の動きを理解することを
クラブより怠っているような気がする。
304名無しが急に来たので:11/01/17 15:27 ID:uSX71LiQ
4―3―2―1は?
中盤
DH長谷部
CH本田
CH遠藤
OH松井
OH香川

これはどう?(今日は松井いないけど)
305名無しが急に来たので:11/01/17 15:29 ID:sBqBXYiU
>>303
それはあるのかも。
かなり想像に頼りがちだけど、
そう捉えてもおかしくないかもな。

香川がサイドに流れた時だけど、
まともなパス(クロス含めるリリース)
をした時ってあったっけ?
味方を知るのも勿論だが、
パスとかシュートとかも練習必要かと。
306名無しが急に来たので:11/01/17 15:32 ID:sBqBXYiU
>>304
それって香川どっちかサイドになってまう?
・・・ん〜〜〜・・・
本田がそこなのは良いね。
むしろ遠藤DMFまで下げたいな、俺は。
・・・そうすると今とほとんど変わらないかw
307名無しが急に来たので:11/01/17 15:40 ID:uSX71LiQ
>>306
遠藤DHにして
長谷部のドリブルを生かしてCHにあげるのもいいね
遠藤をピルロみたいにね

OH2人だけど松井を左側に軽く張らす感じ?で右は長谷部が軽く絡む感じ

わかりづらくてスマソ

左OH松井
右OH(トップ下)香川 左CH本田
右CH長谷部(右サイドと兼ねる)
DH遠藤
308名無しが急に来たので:11/01/17 15:58 ID:sBqBXYiU
>>306
今みたいに、中盤高めで渋滞起こしてカウンター食らって
アッーーーーーー!!は減りそうだね。
今より全然良いフォメだと思う。
OH1名減らして自由に動けるしね。香川も
やりやすいんでないか?(中央も行けるから。)
スキ狙って本田ミドルも打てそう。
長谷部もより攻撃的になりそう。
あとはDFがDMF頼んな!ってとこですなw
309名無しが急に来たので:11/01/17 15:59 ID:sBqBXYiU
>>308
>>307への返答です。スマソ
310名無しが急に来たので:11/01/17 16:05 ID:ywOnMAps
>>305
クロスが典型だね。
ファーに柔らかいのを上げがちだが、当然誰も入ってこない。
ドルの試合だとバリオスかグロクロが抑えている位置と高さ。
間違いなくちゃんと見てあげてねぇ。

代表だと言葉がでのコミュニケーションが出来てしまうのが徒になって
互いにプレーを理解した気に、香川だけがなってるんじゃないの。
クラブでは言葉じゃ理解出来ないから映像化して視覚として脳内にパターン化している。
・・・単なる想像だけどね。

今日も結果を出せない場合、怪我人の問題がないのであれば、先発を外して様子を見るべき状態だと思う。
いまのところブンデスでの実績の貯金だけで先発にいる状態。
311名無しが急に来たので:11/01/17 16:12 ID:3fVhZyhQ
__________前田
________(岡崎李)
__香川____本田____岡崎
_________________(藤本)
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川


__________本田
_________(前田)
__岡崎____香川____藤本
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田____内田
__________西川
3123:11/01/17 16:16 ID:C6AJdRx.
>>310
そこら辺、ドイツのサッカーは「オフザボールのセオリー」みたいなもんが
基礎レベルからの練習で完璧に叩き込まれてるからな
だから、相手を良く見なくても「このスペースには入ってきてるでしょ」って感じで合わせられる
日本のサッカーは残念ながらまだまだそこまでは行ってないね
っていうか、そういうことが出来てるなら、W杯でもとっくにベスト4以上に行けてるし

でも、そこは香川の方が大人になって合わせないと駄目なのかもなあ
313名無しが急に来たので:11/01/17 16:24 ID:sBqBXYiU
>>312
やっぱそういうとこなんだよな。
海外クラブ上がりが連携とれないのって。
茸やナカータも同じような事何度もあった気がするな。
ナカータはやめちまうしよ・・・orz
314名無しが急に来たので:11/01/17 16:24 ID:ywOnMAps
>>312
そんな印象だね。
もっとコレクティブというかコンパクト克つシステマティックに
オフェンスの組立が出るレベルに全体の連携が仕上がれば、
「アクセント」としての香川が活きてきそうだが、
今はただのノイズになっちゃってるもんな。
ドイツで言われるところの「前目の落ち着きのない子」という揶揄のまんま。

あわせるというか、もっと意識的にプレーしていると思ったから
適応力の悪さはちょっと残念。

ま、21歳だし、大切な選手で将来にわたる武器候補なのは間違いないが・・・。
315名無しが急に来たので:11/01/17 16:27 ID:dDyAGTR.
遠藤→家長
316名無しが急に来たので:11/01/17 16:27 ID:sBqBXYiU
>>314
うん。重要な選手ってのは同意。
落ち着きのない子なんて言われてんだww
ドイツ人もよく見てらっしゃるw
317名無しが急に来たので:11/01/17 16:32 ID:dDyAGTR.

    マイク
 香川   岡崎
  家長 本田
   長谷部
長友     内田
 闘莉王 吉田
    川島


相手によって長谷部家長本田をあげたりしたら完璧
中盤が支配でき サイドバックも上がりやすい
318名無しが急に来たので:11/01/17 16:35 ID:2dN4xsVg
>>312
ザックを始めとした世界中のサッカー関係者が言うように「日本人の個人技は世界トップクラスだが戦術理解度は恐ろしく低い」って事だな。
日本人のチビっ子はリフティングとかドリブルとかは地道にやるからテクニックは凄い。
さらに最近はユースから筋トレを一生懸命やるからフィジカルでも負けてない。
しかしながらゲーム形式の練習はあまりしないし指導者もいない。
319名無しが急に来たので:11/01/17 16:37 ID:sBqBXYiU
>>317
どさくさに紛れて釣男いますなww
遠藤は後継者がそろそろ欲しいもんな。
家長は良いね。サイド上手いから、香川真ん中行った
時のカバーもしてくれるだろう。
前田がサウジダメなら、マイク連れてこようかw
カレンはどうよ?
3203:11/01/17 16:48 ID:C6AJdRx.
まあ、こういうことは日本だけの問題じゃないよ

あれだけの超豪華メンバーが揃ってるイングランド代表だって
毎回攻撃の基礎的な連携もロクに出来ずに、馬鹿みたいな放り込みに頼ってるんだから

この前のワールドカップで、アルジェリア相手にルーニーもジェラードもランパードも
何も出来ずにあっけなく完封されてたのは脱力した
321名無しが急に来たので:11/01/17 16:49 ID:ywOnMAps
>>319
ボビさんはまだ「うけるー」な段階だろ。
オランダでVVVと聞けば聞こえは悪くないような気もするが、2ヶ月前まで熊本だぞ。
こっから代表まできたら相当なサクセスストーリーで
ノンフィクションの短編ぐらいは楽勝だ。
だが、そんな展開を期待している。

マイク+カレン+酒井つう顔面欧州代表コラボも期待しているのだが、
あの顔立ちでマイク以外は外国語がしゃべれないというのがなんとも・・・
322名無しが急に来たので:11/01/17 16:58 ID:sBqBXYiU
>>312
そういうセオリーで1つ思い出したんだが、
いつぞやのトヨタカップ
クリドナいた頃のマンU vs ガンバ(だっけ?)で
ガンバ相手に3点も入れられたファン・デル・サールのコメント
「個々のスピードも早かったが、攻撃の流れが全くよめず、それが更に
スピード感を増した。我々キーパーは、相手のフォーメーションを
頭に叩き込む。敵は偶然そこにいるのではなく、
何度もした練習によって決められている。
しかし、今回の相手は違った。バリエーションが多すぎる。
3失点は悔しい。とにかく腹がたつ。」
だってさ。結果的に5失点でフルボッコされたけど、
マンUにとっては、3失点はリーグでも最多失点だったそうだ。
見事にハマるケースもあるっちゃあるんだな。
323名無しが急に来たので:11/01/17 17:00 ID:uSX71LiQ
ところでDMFは
左遠藤
右長谷部
なの?

左長谷部
右遠藤
なの?
324名無しが急に来たので:11/01/17 17:14 ID:ywOnMAps
>>320
イングランドも奇しくもカッペロで何も改善されてないな。
一方ドイツは、代表の戦術浸透度の高さは毎度期待を裏切らない。
南アでのイングランド戦、アルゼンチン戦の躍動感は素晴らしかった。

日本てドイツ型の模倣が底流にあるような言われ方をするが、
代表に関してはそうでもないな。
325名無しが急に来たので:11/01/17 21:12 ID:dDyAGTR.
>>320 カレンならイブスキーのほうがww

闘莉王はまだまだいける気がするんだけどどうだろう

中澤がやれたんだし
326名無しが急に来たので:11/01/17 21:41 ID:eUxtW/rg
長友は攻撃時はボール触らんでいいから
カフタニなんとかしろっ!
327名無しが急に来たので:11/01/17 22:01 ID:8bPn8kxc
柏木がなんか得した感じ、ゴネて見るもんだ
328名無しが急に来たので:11/01/17 22:13 ID:n5HISVh6
客席が裕福そうなの多いな明らかに日本のサポと違うwむかつくw
329名無しが急に来たので:11/01/17 22:30 ID:eDC02aug
一般人が観に来てるのかな
330名無しが急に来たので:11/01/17 22:33 ID:4CZIS54.
岡崎ハットあるで
331名無しが急に来たので:11/01/17 22:50 ID:5Kz4/v.M
>>328
アラブ人とカタール人は基本的に会社経営者しかいないからな
332侍じゃぱん:11/01/18 00:19 ID:9vFbclc2
サウジ戦を見て

(チーム)
・得点すべきときに得点した。チームが楽になった。
・控えの人間がうまくハマっていた。バランスが良かった。
・中央突破の形ができつつある。可能性を感じさせた。

(選手)
長谷部
・後半7分頃のバックパスは怪しかった。バックパスするときは少し注意したほうがいい。ボールに触る前に状況確認できればなおいい。
長友
・手を使ったファウルが多い。手を使うときは相手を押しのけるというより、相手のバランスを崩す、重心をずらすという意識が必要と思う。
香川
・攻守にわたって貢献していたが裏を狙う動きが少し足りないように思う。
333名無しが急に来たので:11/01/18 00:19 ID:jBpV9CEo
柏木が及第点だったのが収穫
次は強豪相手でも使えるかどうかだね

遠藤→本拓の交代は、もうちょっと早めに試して欲しかった
時間が短かったので保留
334名無しが急に来たので:11/01/18 00:23 ID:zgP6ut8U
サウジは弱くなったなぁ昔の面影が全然ない
インド以上に弱かった希ガス
335名無しが急に来たので:11/01/18 00:24 ID:2IYUdepw
君のトラップはボールの勢い止めるだけのタイプ
僕はボールを下に叩き付け次のプレーを速くヤロウとするタイプ

君はドリブルも密集地帯でもステップが大まかで、足からボールが大きく離れるタイプ
僕はステップが細かく、足からボールが殆ど離れてないタイプ

もう〜これは天と地ぐらいの差なんだよ、君は本当に基本動作が駄目駄目だね
さらに酷いのは基本動作の遅さをパスで例えるならボールスピードとコースだけでゴマカソウと・・・
もうね〜どこまで他の選手に負担掛ければ納得してもらえますか?って聞きたくなるぐらい酷いですよ、はい
負担ゼロでキラーパス出して負担150%の僕が頑張って決めて周りがパスすげーでドヤ顔とか
もう〜ここまで来ると詐欺ですよ詐欺
336名無しが急に来たので:11/01/18 00:25 ID:c9E0a65I
柏木は広島の時と同様で狙いはいいけど精度があと少し足りないな
337名無しが急に来たので:11/01/18 00:27 ID:G1pwQ2kw
前田と岡崎が合うのはこのスレでも早くから言われてたね
338名無しが急に来たので:11/01/18 00:31 ID:vuBJ0Fko
採点スレ無いのでこっちに

西川  6.0  まずまず
内田  5.0  クロスに難有り。無駄なイエローは残念。
今野  6.0  無難。
吉田  6.0  無難。
長友  6.5  攻守に渡り安定感あるプレー。
遠藤  6.5  いい散らし。アクセントとして効果的だった。
長谷部 6.5  チームの柱。ボールキープ時の強さも良かった。
柏木  6.0  60分過ぎから運動量ベースとした存在感。
香川  4.0  攻守に全くかみ合わずボールロストも目立った。
岡崎  7.5  ハットトリックの大活躍。尚且つ美しいゴールだった。
前田  7.0  ようやく得点。前田らしい得点。

伊野波 6.5  効果的な攻め上がりとアシスト。クロスも悪くない。
岩政  6.0  攻撃時のセットプレイで存在感見せた。
本田拓 6.5  DFで少し見せた。

ザック  6.0  問題無し(何故か全員鹿島勢)
審判   6.0  不満は無し。

サウジ 3.0  やる気出せ。やけくそ特攻でもしてくれりゃよかった。
339名無しが急に来たので:11/01/18 00:34 ID:vuBJ0Fko
【訂正】本田拓 6.0

柏木5.5 内田4.5でも良かったかも…
340名無しが急に来たので:11/01/18 00:37 ID:3joRepyQ
柏木は特に何かやったって感じもしないけどな。
まだまだ経験不足な感があるのは否めない。
341名無しが急に来たので:11/01/18 00:55 ID:jBpV9CEo
経験を積ませるためにも、どんどん使うべき

本田だろうと香川だろうと、コンディション不良やパフォーマンスが悪い選手はスタメン保証しなくていいよ
競争原理を持ち込まないと組織は腐る
342名無しが急に来たので:11/01/18 01:04 ID:0S2CvGZc
>>341
公式戦は手堅い起用になるのは当然。しかもたった2試合しか
指揮してないのに多くは望めない。
343名無しが急に来たので:11/01/18 01:07 ID:I39pEyIw
>>338
香川に期待し過ぎだw
344名無しが急に来たので:11/01/18 01:13 ID:0hQkVXMI
家長のいない代表なんて
鶏肉の入っていないつくねのそれと同じだった
345名無しが急に来たので:11/01/18 01:13 ID:JTChKGH2
#daihyo RT @tetsuo14: 前半の日本代表選手の走行距離は、柏木5.91kmがトップ。続いて、前田5.88km、香川5.75km。
346名無しが急に来たので:11/01/18 01:16 ID:0hQkVXMI
>>333柏木も保留じゃね?
今日の出来じゃ糞過ぎるだろ
前半柏木のとこで何回ボールロストしたか
後半なんかサウジアラビアやる気なくなってたから柏木が良くなったのかわからない。
それに柏木は俺が俺が な選手じゃないからうまくはまったように見えるが 同タイプの選手なら誰でも今日くらいの内容ならできただろ

まぁ伸びしろはありそうだが
347名無しが急に来たので:11/01/18 01:17 ID:jBpV9CEo
>>342

まぁ、スター選手を外して負けるとバッシングが酷いしね
無難な起用になるのは分からなくもない

徐々にでいいから色々と試して欲しいね
トルシエの時は「トルシエ実験室」と呼ばれるくらい多くの選手を試してた
「ニワカ代表選手の濫造だ」などと揶揄されたりもしたけどね
348名無しが急に来たので:11/01/18 01:19 ID:K9wlq0GM
岡崎のターンが速かったとは思わない。
あれなら伊藤みどりのスピンの方が速い。
349名無しが急に来たので:11/01/18 01:20 ID:QlOOrJbU
西アジア雄サウジボロボロやん
350名無しが急に来たので:11/01/18 01:27 ID:JTChKGH2
tetsuo14 この試合、日本のパス本数は439本。トップは今野の70本、2位は長谷部の56本。
約1時間前
17人がリツイート
tetsuo14 この試合のシュート数は、日本11本−サウジアラビア9本。そのうち枠内シュートは、日本9本−サウジアラビア3本。
約1時間前
7人がリツイート
tetsuo14 この試合のボール支配率は、日本52%−48%サウジアラビア。
約1時間前
351名無しが急に来たので:11/01/18 01:48 ID:Uzj2ULKg
>>348
そんなこと言ったらこの間のシリアのDFのオーバーヘッドクリアより荒川静香のイナバウアーの方が凄い
352名無しが急に来たので:11/01/18 01:52 ID:vuBJ0Fko
もう少し冷静に…再訂正するか…

香川 5.0
内田 5.5
柏木 6.0 (もうチョイ様子見ってことで)

松木 5.0 後半途中からスタミナ切れ。
353名無しが急に来たので:11/01/18 07:01 ID:bC8rDbvQ
柏木は良かったな、全体のバランスという点では本田より良かった。
354名無しが急に来たので:11/01/18 07:29 ID:DGedZ6zA
柏木はまだAマッチ2戦目だし、いきなり本田と比較するのは可哀想。印象は薄かったけど、運動量はかなりあったし、実戦で慣れることができたのは良かった。
ただ、これからのタフな戦いでは、やっぱりスタメンは場慣れしてる本田かな。
355名無しが急に来たので:11/01/18 08:29 ID:MoEymDdk
>>354
柏木っていうか、あのポジションやっぱり機能しづらいよ。
左サイドから攻めると、岡崎が攻め上がってきて結局美味しいとこ
持ってかれるし、長谷部のフォローが上手い分、位置的にかぶるし・・・

>>352
ウッチー調子悪かったねえ。カードの影響もあるかもしれんけど
香川は相変わらず打てねえよなwあいつは本当にどう起用したらいいのか
さっぱりわからん。1アシストもどうやら前田をねらったアーリークロス
みたいだし、パス精度も微妙・・・持ち味をドリブル以外でも作って欲しいな。
まあ、10番っぽい動きは出来てたね。
前田はようやく、だな。クロスをアウトサイドで入れたのはすごかった。
なかなかああいう技できる人日本にいないからな。

サウジ戦のようなスピード試合だと、正直本田は使いたくないな。
それが見事にハマったかと。ああいう布陣なら本田はボランチがいいな。
356名無しが急に来たので:11/01/18 08:52 ID:pcDL59lA
あの相手に何か語れる事ある?
練習試合でももっと真面目に取り組みだろ。
解説も褒めていいのか微妙な試合だったよ。
でも岡崎、前田はやっと点取れて良かった。

選手は勘違いしてないけど、2ちゃんねるはさすがに勘違いばかりしてるな。

てか、この試合楽しめたか?!
357名無しが急に来たので:11/01/18 08:57 ID:0hQkVXMI
あの試合じゃ何も評価できないだろw
358名無しが急に来たので:11/01/18 09:13 ID:fo4yIXzU
>>357
点取れてない奴等の
リハビリでしかなかったな

あのサウジ相手にすら点取れない香川は重症だな
359名無しが急に来たので:11/01/18 09:14 ID:ARtyeRTo
本田の具合次第だが、柏木や西川は準々決勝はまたベンチになってしまうんだろうかね?
柏木はともかく、GKは試す機会はあんまりないし使ってあげてもいいんだろうけど、もう負けらんないトーナメントだから冒険するのは厳しいかな
360名無しが急に来たので:11/01/18 09:22 ID:MoEymDdk
>>356
何がどういう時に機能するかぐらいは見えたんじゃない。
あとはシュート精度と切り込めるドリブル技術くらいか。

収穫が0%の試合は無いんじゃない。こんかいは消費税くらいかね。
361名無しが急に来たので:11/01/18 09:23 ID:0hQkVXMI
対アジア

   前田
香川 柏木 岡崎
  遠藤長谷部

対強豪

   本田
香川    岡崎
 家長  長谷部
   阿部
362名無しが急に来たので:11/01/18 09:41 ID:pcDL59lA
一番怖いのが、昨日の試合がアジアの基準だと勘違いする事だよ。
しかし選手はそんな勘違いしていないからまだ安心だ。
確かに点が取れた事で次に良い結果が出せるといい。
363名無しが急に来たので:11/01/18 09:58 ID:MoEymDdk
>>362
>一番怖いのが、昨日の試合がアジアの基準だと勘違いする事だよ

さすがに無いよwそれはw誰がどう見ても
サウジのorzオーラが漂ってたもんw

あれが基準なら日本は世界ベスト4も夢ではないぞw
364名無しが急に来たので:11/01/18 10:02 ID:c9E0a65I
柏木も香川もボールロスト祭りだったな
サウジはやる気なかったがホームカタール戦は厳しいな
特に柏木は狙いはいいんだけどパスミスしすぎ
カタール戦は本田のほうがいいよ
多分松井が不要だったんだよ。守備固めには使えそうだけど、キープだけで、
岡崎よりクロスは下手だし、戻りも岡崎のほうが早いし、岡崎みたいにゴール前に飛び込まないし
   前田
香川 本田 岡崎
最初からこれで良かったんだよ
365名無しが急に来たので:11/01/18 10:14 ID:MoEymDdk
>>364
柏木はちょっとカタかったなw動きw
まあ、少しは緊張してたんだろーさw
あの試合ではちと判断が難しいよなあw

松井が不要っていうか、岡崎が出来過ぎてたから
そう感じるだけだと思うよw
飛び込む飛び込まないはプレイスタイルが全く
違うもの。(岡崎はCFもやるからなあ)
シリア戦は松井が出てくれないと難しかったと思うよ。
あの時みたいにガッツり引いて守ってプレスも強力だと、
今回のようなロングボール(センタリング系)も上げれないし、
上げたとしてもほとんど決められないだろうな。
一長一短。それぞれの個性だろう。
366名無しが急に来たので:11/01/18 10:21 ID:3joRepyQ
>>365
シリア戦でもサイドにはスペースがあったよ。
1点目もそのスペースを突いたものだし。

松井はそこをほとんど突こうとしない。
稀に突いてボールを持っても点の匂いがしない。

あんなサウジ相手にボコっただけとは言え松井の置かれた状況は悪くなったね。
367名無しが急に来たので:11/01/18 10:52 ID:zgP6ut8U
次のカタール戦で真価が問われるだろう
なんせサウジは中学生のディフェンスだし
368名無しが急に来たので:11/01/18 11:02 ID:pcDL59lA
連携も良くなってきた3試合目に相手が不足過ぎたのはあるな…

サブメンバーを試せれたのは良かったね。
しかし松井を切ると韓国辺りでヤバイと気が付くんだよな〜岡崎のポテンシャルを信じるしかない。
あんな事させて貰えないからなヨルダンでさえ。
369名無しが急に来たので:11/01/18 11:06 ID:0hQkVXMI
岡崎先発だと交代がいなくなるのがなぁ
3703:11/01/18 11:20 ID:8TiA53bQ
柏木は軽いミスもあったんだが、ああいう潤滑油タイプがトップ下にいると攻撃が活性化していいな
強い相手との厳しい試合でどうれだけやれるかな
371名無しが急に来たので:11/01/18 11:20 ID:MoEymDdk
>>366
あんまり言いたくないけど、
シリアは松井の特徴をよく捉えていた守りが出来てたと思う。
サイドクロスは異常なまでに警戒してたし、
サイドスペースがあっても、1トラップおいて狙う松井のクセ
みたいなものを完全に読みきっていた感じだった。
研究し尽くしてたよ。(だからああいう守り方だったんだろうよ)
内田の突然ロングからシリアがバタバタしだしてようやく
持ち味が出たって感じだな。香川からのファンブルボールを捉えて、
冷静に長谷部をみてダイレクトパス&敵のブロック。
あれは岡崎には絶対に無理だと思うw自身がシュートを匂わせる
というか、ゴールする確率を上げるのが松井の持ち味だからなあ。
まあ、試合状況次第でいて欲しい存在ではあるよ
372名無しが急に来たので:11/01/18 11:23 ID:MoEymDdk
>>369
岡崎がノッてればもう交代せんでもいいかな、
って思うけど、そうじゃないとキツイよねw
あいつの不調時って、マジで腹立つほどヘッタクソ
なんだもんw浮き沈みぱねえっす
373名無しが急に来たので:11/01/18 12:31 ID:FLESYazI
西川65
長友65…1アシスト
今野60
吉田60
内田55
遠藤65…1アシスト
長谷部60
香川60…1アシスト
柏木60
岡崎80…3得点
前田75…2得点1アシスト


伊野波65…1アシスト
岩政60
本田拓―
374名無しが急に来たので:11/01/18 12:33 ID:w23eoqjI
香川一人だけ浮いてるね
香川一人だけチームにフィットしてない
やる気なしのサ蛆にあれでは援護のしようがないね
375名無しが急に来たので:11/01/18 12:43 ID:DGedZ6zA
>>372
最低限、岡崎がDFを釣る動きをしてくれれば、本来バイタルで香川あたりがスペース空くはずなんだけどな…
香川は中東の守る間合いに上手く対応できていない印象。焦りもあるんだろうか。ただ、この大会では、きちんと代表スタメンとしてのプレッシャーを受け止めて、結果出してほしい。
376名無しが急に来たので:11/01/18 12:45 ID:MoEymDdk
>>374
サウジ見ててもやっぱりかって思うけど、
とにかくコイツは起用が難しい。
特徴を発動させる条件が厳しすぎる。
今回はロングパスとかも通してたけど、
あれだけプレスがこないなら出来て当然じゃないか。

中盤でも、ボールとって敵に取られんようキープして、
横か後ろにパスってのが多かった。
香川厨はよく本田遅い遅い言うけど
あれでは本田と全く変わらん
(フィジカルの分本田がマシに見えてしまう。)
377名無しが急に来たので:11/01/18 12:50 ID:EDglKps6
遅攻にするのは、長谷部 遠藤
パス遅い キープ力ない 無駄な&中途半端なバックパス 守備では下がるだけ 足遅い 
なぜこいつらが評価されるのかわからん・・・
378名無しが急に来たので:11/01/18 12:50 ID:VKs86y8k
>>374
香川一生懸命やってたし貢献してたよ
379名無しが急に来たので:11/01/18 12:54 ID:0hQkVXMI
ワールドカップ時に当てはめると
大久保→岡崎
松井→香川
だから別にいいんじゃね
380名無しが急に来たので:11/01/18 13:13 ID:MoEymDdk
>>377

>パス遅い キープ力ない 無駄な&中途半端なバックパス

常にボール付近しか見てないだろ。
逆にその2枚とると、
攻撃するためには長友と内田が
どうにかしないといけなくなるぞ。
381名無しが急に来たので:11/01/18 13:17 ID:KUsEkSY.
エロエロEcup
http://wfa.jp/DPl85
382名無しが急に来たので:11/01/18 16:08 ID:MoEymDdk
カタール戦どうだろうな。
サウジ戦の感覚欲しさに調子乗って、
失点して焦って終了みたいな夢を昨日見たんだが・・・

正夢なら死ねるわ
383名無しが急に来たので:11/01/18 16:55 ID:8OUmjF6s
開催国かあやっぱ審判もちょっとは考慮するのかなあ
384名無しが急に来たので:11/01/18 17:03 ID:MoEymDdk
>>383
「アジア:カタール」・・・・
響きからして考慮されるような事は
全くない気がしてならぬw
385名無しが急に来たので:11/01/18 17:38 ID:N8Ap3FHc
普通のことかもしれんが一戦ごとに課題を修正できてるのがありがたい
ジーコ岡田のときは試合後に毎回同じ課題を口にしていたような
386名無しが急に来たので:11/01/18 17:49 ID:SxY2peTk
長谷部は前2戦でせっかく高い位置でボール持っても棒立ち癖でチャンスを潰してきていた
徐々に改善してきていたがサウジ戦は早くはたくことを意識していて良い場面が増えた反面ミスも増えた
まだまだシンプルにパスをさばけるよう視野を広く保つ方法を模索してる段階
やはり内田もボール見ながらじゃないと蹴れないから中に入るのを凄く凄く嫌がってる
387名無しが急に来たので:11/01/18 17:52 ID:0hQkVXMI
現段階で最強の布陣

   本田
香川    岡崎
   遠藤
  家長 長谷部
長友    内田
  闘王吉田
388名無しが急に来たので:11/01/18 20:06 ID:FLESYazI
前田 香川 岡崎 長谷部 本田 遠藤 長友 内田 闘莉王吉田 川島
389名無しが急に来たので:11/01/18 21:05 ID:PtxX.dng
__________前田
_________(本田)
__香川____本田____岡崎
_________(柏木)
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田___伊野波
__________西川
_________(川島)
390名無しが急に来たので:11/01/18 21:28 ID:fHXAX9jM
ディフェンスに不安を感じてるのは俺だけ?
結果的に完封したけど何か不安
391名無しが急に来たので:11/01/18 21:49 ID:I39pEyIw
ほとんど攻められてないからな。
格上に対する守備の連携はいっさい試されていない。
アルヘンや韓国との時も急造DFラインでどうにかなったからといってもな。
不安は当然。
高さ対策は吉田で平気か。
今野がつり出された状態でセンターを切り込まれて対応出来るか。

今のところ手抜かりのないザックの手腕頼りだな。
392名無しが急に来たので:11/01/18 21:56 ID:0aa2SUZk
中東の笛は日本お得意の政治介入か電通買収で回避するんじゃない?
アジアカップはこれがまかり通るからヤダよね。
393名無しが急に来たので:11/01/18 22:03 ID:EDZ4/uSk
つか5ー0でfwが二点なんて少し前の日本では考えられなかったな。あと俺の理想通りのスタメンにかなり近い。これは今までの監督じゃなかったこと。岡田なんて玉田大久保だもんな。
394名無しが急に来たので:11/01/18 22:06 ID:EDZ4/uSk
間違えた。FWが全得点。
395名無しが急に来たので:11/01/18 22:16 ID:MEQ8salI
アジアカップ決勝T一回戦の日本の成績

日 本3−2中 国(1992)
日 本0−2クウェート(1996)
日 本4−1イラク(2000)
日 本1−1ヨルダン(2004)
(PK4−3)
日 本1−1豪 州(2007)
(PK4−3)
396名無しが急に来たので:11/01/18 23:04 ID:jBpV9CEo
>>393

予選敗退決定済&監督更迭でモチベーションガタガタの相手だったからね
あまり当てにしないほうが良い

サウジどうしちゃったんだろうね、しかし
守備があまりにもザルだった
397名無しが急に来たので:11/01/18 23:18 ID:0hQkVXMI
まぢで家長を柏木の位置で見たいわ〜

多分本田よりかなり良い仕事するだろ
パスセンス遠藤に匹敵するし本田と同様フィジカルお化けだしアジリティーは香川並みだし シュート力も本田並みだし 決定力も俺並みだし。
ボランチでもトップ下でもサイドバックでも 得点力以外は日本トップクラスだから。

去年のJでのパス成功率なんて 主にボランチやってた遠藤より 前目の家長のほうが高かったからな。

スペインで躍動してくれ
398名無しが急に来たので:11/01/18 23:35 ID:0Mos0OIA
次のGKは川島でいくろう
西川も権田も能力は高いけどトーナメント戦うには荷が重すぎる
399名無しが急に来たので:11/01/19 00:10 ID:sM8alOn.
家長も若くないしマジョルカで出ない事には話しにならんよ
・・・家長はシュート上手くないと思うがw
400名無しが急に来たので:11/01/19 00:15 ID:oBSZuUA2
シュート力じゃなくてキックカの間違いだた

普通にJでも香川よりうまかったからな
シュート終わってるけど

401星 ◆boczq1J3PY :11/01/19 00:26 ID:OAhbdc2o
前2戦のディフェンスに今回の5得点を当て嵌めてみるとよい
前田は前2戦全くニアに入れなかった
サウジ戦との差は前田の急激な成長かディフェンスの質の問題か
明らかに後者だね
岡崎は前2戦途中交代にも関わらず裏とれなかった
PKとったプレイも後半途中のバカ展開になってから
サウジのDFのディフェンスはそれ以上のバカ展開だっただけだね
彼らのファンの馬鹿騒ぎがあまりに滑稽
402名無しが急に来たので:11/01/19 00:37 ID:BN75q.0I
2ちゃんでコテ付けてる奴と長文書く奴は馬鹿だって言うけど
本当だね
403名無しが急に来たので:11/01/19 00:38 ID:oBSZuUA2
特に 長友sage 本田sage 柏木age 香川age 内田age が気味悪い。
アリエナイ
404名無しが急に来たので:11/01/19 00:59 ID:GwCImJc2
同意。
405名無しが急に来たので:11/01/19 01:08 ID:08PRrBIE
大久保を長谷部か遠藤に変えて使ってくれたら面白くなりそうなんだけどなぁ
406カタール:11/01/19 01:27 ID:NX92EM2E
-----------前田
---香川----柏木----藤本
-------遠藤---長谷部
---長友------------森脇
-------吉田---今野
-----------川島
後半DF森脇→DF伊野波
後半MF藤本→FW岡崎
後半MF柏木→MF本田圭
407名無しが急に来たので:11/01/19 01:32 ID:sXiT8N5.
内田と柏木は優れたヴィジョン持ってるけどまだ体が追いつかないところがあるかな
チヤホヤされる選手は美意識も高く勝負のときは魅せてくれる
408名無しが急に来たので:11/01/19 02:22 ID:yIce3jkA
前田は2トップでこそ活きるってまじ?J見てないから分からんけどどうなの
409名無しが急に来たので:11/01/19 06:25 ID:YnCTE0Hk
J見てない海外厨には教えない
410名無しが急に来たので:11/01/19 08:29 ID:gtgipJGs
吉田、今野のCBってGLの相手が雑魚ばっかりだったから良く見えただけだよな
カタール戦は内田出停だしそろそろ守備崩壊すると予想
2、3失点は覚悟した方がいい
411名無しが急に来たので:11/01/19 08:30 ID:uhtm9qK6
豪か韓とやらんと日本の今の実力はイマイチわからんな
412名無しが急に来たので:11/01/19 09:08 ID:oBSZuUA2
まあ明らかにシリアやらヨルダン相手でさえDFライン崩壊してたから やっぱ次からきびしいだろうねぇ。
どうも吉田のポジショニングがおかしい気がするんだけど。

どうせカタールはカウンター狙いだろうから それに対処しないとな。伊野波がどうでるか
413名無しが急に来たので:11/01/19 09:08 ID:Wqb1jpX.
スタジアム2万5千じゃアウェーにならないなぁ
客席満杯のトコでやりたかったから
ちょうどいいか
414名無しが急に来たので:11/01/19 09:43 ID:h97eM7Eo
本田がサウジ戦に対して特定パターンがほとんどクロスで少ないと言ってたみたいだが、中のマークがきつくなかったしからうまく行ってるように見えたが、ヨルダン戦がそうだったように中を固められたらあんなに打てないだろうし今まで以上のクロス精度が必要だと思う
あとは、中を固められてる時こそ岡崎の裏への飛び出しやブンデスで見せてるような香川の中央突破なんかを使うべきなんじゃないか
415名無しが急に来たので:11/01/19 10:06 ID:12/FIgQE
>>414
ドン引きされると裏のスペースが無くなるから裏への飛び出しは使えない。
また真ん中を固められてるのに中央突破を狙うのはアホ。
416星 ◆boczq1J3PY :11/01/19 14:20 ID:OAhbdc2o
サウジ戦は忘れた方がよいだろう
カタール戦では前田がニアに入れるか否か、前2戦ではGKやDFにニア潰されて全く入れなかったが
岡崎は裏はとれないだろうしそもそもそのような状況はなかなか与えてくれないだろうからボール貰ったあといかに仕事できるか、また唯一計算できるサウジ戦5点目のように密集地帯でいかに掻き回せるか
この辺りがポイントだろう
香川も岡崎同様Wカップ松井大久保のようにサイド単独では仕事できないね
密集地帯では中々強そうだからやはり本田や長谷部がいかにその状況、敵の混乱を作り出せるかがポイントになる
417名無しが急に来たので:11/01/19 15:32 ID:a8trFUo6
とにかく早い時間の先制点が欲しい
それによってはやり易い相手になるはず
418名無しが急に来たので:11/01/19 15:39 ID:Ms9VuCiE
大久保は嫌いじゃないんだけど、代表での得点があまりにも少ない
「動きは良いけどゴールは出来ない」ってところが柳沢と重なるイメージがある

現状ではポジション争いの相手はタイプ的に岡崎になるんだろうが、
結果を出している岡崎に比べると、年齢的にも厳しいだろうね
419侍じゃぱん:11/01/19 18:23 ID:JlyNAEsM
カタール戦に向けて

(チーム)
・後ろでボールを回している時にマークが厳しい遠藤にパスしてボールを奪われるパターンがあった。
 後ろでパス回しするときはパスの受け手の状況をよく見ないといけない。
 マークが厳しい遠藤とかにパスしなければいけないルールはないはず。

(選手)
香川
・ラストパスを受けるときのトラップがうまくいってない。走りこんでトラップするときは前ではなく足下に止める意識でやったほうがうまくいきそう。
 うまくトラップできなくても体の位置や向きを考えれば簡単にはボールを奪われないはず。
 クラブでプレーするときより難易度が高いはず。何回かに1回成功すればいい。
・サウジ戦では岡崎の得点をアシストした。相手がそれを意識していればヨルダン戦で見せたカーブをかけたシュートも面白そう。
420名無しが急に来たので:11/01/19 20:57 ID:ag1N7NHI
岡崎って人気ないよな
ヤフーの意識調査でも期待度GKに続いて低かったし

代表で点取り屋、ワールドカップでも1点

なぜだね?
421名無しが急に来たので:11/01/19 21:00 ID:RO4jshAs
華がない
422名無しが急に来たので:11/01/19 21:05 ID:POKu5x86
>>421
ちょw
まったくおなじことを書こうとしたのにw
423名無しが急に来たので:11/01/19 21:09 ID:ag1N7NHI
華か
顔だけでいえば香川も別に華ないよね
プレーに華がないのかね。

でもさ、岡崎がドイツで得点王になっても華がないのかな
424名無しが急に来たので:11/01/19 21:10 ID:NaQe9fxk
長友、香川、本田、松井が無駄に持ちすぎなのがダメダメ
とくに長友、すこしドリブルしたあと
囲まれてる味方に無責任パス酷いぞ
425名無しが急に来たので:11/01/19 21:34 ID:oBSZuUA2
華代表

    マイク
宮市 本田 家長
  細貝 長谷部
長友    内田
 闘莉王 槙野
   川島
426名無しが急に来たので:11/01/19 21:39 ID:1T3OuXos
向こうのストライカーとは違う気がするね
シュートの弾の速さとかが特に
427名無しが急に来たので:11/01/19 22:15 ID:uhtm9qK6
試合間隔が短いから出来れば楽な試合展開ならいいなぁ
準決はたぶんキツい試合になるだろうから
428名無しが急に来たので:11/01/19 22:20 ID:kCxgxdh.
華代表

-----------------前田
----------香川 ---宇佐見
-------------小野----柏木
-----------------阿部
長友---釣りお----吉田---内田
---------------楢崎
429名無しが急に来たので:11/01/20 16:50 ID:eEQusy42
川島って一試合で済んだの?
済んだのなら次の試合は川島か西川かどっち使うんだろう?
第一GKってことで川島か?
430名無しが急に来たので:11/01/20 22:31 ID:/f8E4LxQ
トーナメントはPK戦の可能性があるから川島なんじゃね?
431名無しが急に来たので:11/01/20 23:10 ID:0xy9W8jU
ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep45985.jpg
遠藤ってこんなんだっけ
432名無しが急に来たので:11/01/21 12:28 ID:YeYDqyY.
移籍情報

本田圭祐→カタールで移籍交渉。アーセナル、リバプール、アストンビラが参加
宇佐美貴史→バイエルンが練習参加をオファー。ガンバ大阪が断る
香川真司→マンUが動く。ドルトムントが移籍金26億円に設定。
433名無しが急に来たので:11/01/21 12:55 ID:hxxWakgc
香川ってトラップ時距離離されてマークされてるよな−
足元でビシッと止めて勝負ってゆうパターンも必要なんじゃないか?
体寄せるばっかがディフェンスでもないだろ
434名無しが急に来たので:11/01/21 13:02 ID:qGVxVd/I
香川はパスがうまけりゃなぁ

メッシは代表じゃ点取れてないけど物凄いパス連発してるし
香川も少しはそういうことができたら日本に良い影響が与えられるんだが
今の状態なら家長のほうが二万倍良い
435名無しが急に来たので:11/01/21 15:39 ID:zpqUtlLs
元来がパサータイプではない上に、今は「俺が俺がー」って気持ちが強いんだろう
とりあえず一点決めれば多少じゃ気持ちの余裕も出るんだろうけどね

10番なんておっ被せるから、プレッシャーになるんだろう
系統的には9番か11番のタイプだよな
436名無しが急に来たので:11/01/21 16:16 ID:qGVxVd/I
宇佐美が10番ぽかったんだが
まぁ代表に入ってないしね
全員1〜23まで割り振られるんでしょ
細貝10とかもありえたわけだ
437SKE48:11/01/21 17:35 ID:Ua2/.iMo
香川10→柏木10は?

香川11でいいよ
438名無しが急に来たので:11/01/21 17:39 ID:drh1KvVc
本田とかリバプールアーセナルいっても干されて終わるだろw
モスクワもメッキ剥がれる前に高値で売っときたいんだろうな
アーセナルなら宮市のがよほど可能性あるわw
439名無しが急に来たので:11/01/21 18:01 ID:qGVxVd/I
かしわぎ…


本田がボランチやってくれたら完璧なんだがなぁ

今の使い方なら家長のほうがいいぞ
440名無しが急に来たので:11/01/21 18:05 ID:soXzTMoo
岡崎、子ども生まれたから
ゆりかごパフォーマンスやるかな

超アウェーで
441名無しが急に来たので:11/01/21 18:06 ID:lbnt8WWA
本田を遠藤の後継者かFWにできればな
442名無しが急に来たので:11/01/21 19:09 ID:PAOoWJIg
>>438
にわか過ぎる
今のリバポの糞さを理解していない
443名無しが急に来たので:11/01/21 20:17 ID:j2cfEsHY
このスレでは、特定のやつが何度も家長をやたら褒めている。

これ豆知識な。
444名無しが急に来たので:11/01/21 20:20 ID:qGVxVd/I
俺のことか
まぁ明らかに2人以上いるんだがな。
445名無しが急に来たので:11/01/21 20:25 ID:YeYDqyY.
宮市はフェイエノールトに決定したの?
446名無しが急に来たので:11/01/21 22:42 ID:RK6QzLCk
やっぱりDFが不安だ
447名無しが急に来たので:11/01/22 00:35 ID:.YN4oKF.
なんかすっきりしない試合だ内容もよくないし
香川は諸刃の剣だなヒーローになるか要らない子になるか
448名無しが急に来たので:11/01/22 00:36 ID:FMhNg7Vg
吉田、カードはちょっと厳しくとられてたが
セバスチャンごときにはらはらさせすぎだろ
岩政は無難にこなしてたな
フィードも悪くない

川島は
449侍じゃぱん:11/01/22 00:42 ID:QgNizpJU
カタール戦を見て1

(チーム)
・前半のボールを回せない時間帯でもパスの受け手が胸トラップできたときはボールを奪われなかった。今後はパスの高さも意識するといいかも。
・今日は久しぶりに最終ラインを押し上げていた。あれくらいの高さだと何回か裏へ抜けられるのは避けられない。裏へ抜けられた後の対策が必要。
・今日は3得点すべてが中央からの崩しだった。サイドからの崩しがなかったのは残念だが素晴らしいと思う。

450名無しが急に来たので:11/01/22 00:48 ID:9ZDeTN1c
うざい。マジでうざい。
角澤&松木が復活って最悪だろ。
うざい。
マジ憂鬱。

準決勝もこれかなあ。
マジで消えて欲しい。
451名無しが急に来たので:11/01/22 00:50 ID:omurPXI6
完全勝利だな
10人で勝った

だてにFIFAランキング70も離れてないわ
452侍じゃぱん:11/01/22 00:52 ID:QgNizpJU
カタール戦を見て2

(選手)
香川
・3得点すべてに絡んだ。この厳しい試合状況の中で神がかっていた。
前田
・前田が抜けてから日本が良くなった。こういう展開のときはポストとか余計なことを考えずに相手の最終ラインで駆け引きしたほうがいいのでは?
 前田はゴールの近くにいたほうが相手にとっても脅威だと思う。まあ、戦術的なことになるから何とも言えないが・・・
伊野波
・後半26分頃のクロスはひどかったが決勝ゴールは落ち着いてよく決めた。
長友
・シュートは2本ともSBにしては悪くなかった気がする。なんとなく可能性を感じた。
遠藤
・珍しくゴール前への飛び出しやそこそこ威力のあるシュートを打っていた。少し期待感があった。
吉田
・1対1の弱さを露呈した。相手に狙われていた気もする。今大会は正直もう厳しい。
453名無しが急に来たので:11/01/22 00:55 ID:f5y5nj1c
次は岩政より伊野波センターのほうが無難な気がする、攻撃力は0だけど90分プレーしたのは大きい
吉田は帰国で
454名無しが急に来たので:11/01/22 00:56 ID:N2reO8Rk
>>450
時間差もあまり無いからBSで見るのが心臓にもいいぞ

地上波はやたら騒ぐからなウザスギル
455名無しが急に来たので:11/01/22 00:56 ID:0Gs4DsiA
たぶん長谷部がいなくなったらこのチーム終わりだな
456arctic:11/01/22 00:57 ID:dzTidvs6
次の試合考えると闘莉王が欲しい
457名無しが急に来たので:11/01/22 00:58 ID:nsc6fDwI
岡崎 長谷部いなくなったら尾張
458名無しが急に来たので:11/01/22 00:58 ID:te/1TjrU
ゴール内で止めに行くのはなんだ
手を伸ばしてパンチングならともかく
459名無しが急に来たので:11/01/22 01:01 ID:LfKN0Hzg
今日の香川はマルーダ位頼もしく感じた
しかし、CB、GKは安定しないな
吉田よりも岩政のほうが落ち着いている
吉田は格上相手の時のアンカーのほうがいいだろうな
460名無しが急に来たので:11/01/22 01:02 ID:N2reO8Rk
松田山雅特集面白そう
461名無しが急に来たので:11/01/22 01:02 ID:bIOsqvgE
>>454
その騒いでるのが好きなマニアがいるっぽい。
462名無しが急に来たので:11/01/22 01:03 ID:j/mZ/cyg
今回は怪我だから仕方ないけど
リードした場面でのハードワーカーとして関口も馴染ませとかないと
吉田、伊野波、柏木も馴染めばもう少し良くなる…と思っても良いですか?
463名無しが急に来たので:11/01/22 01:07 ID:1H2pQjiQ
香川の1点目の後揺りかごダンスしてたけど
誰か子供生まれたの?
464名無しが急に来たので:11/01/22 01:08 ID:fZ9wlVNE
おめでとうございます 次も頑張ってくれ
465名無しが急に来たので:11/01/22 01:09 ID:PXKrgGN2
川島 2.0下手くそ普通にクズ
伊野波 2.0下手くそパス精度アマチュア最後ごっつぁんゴール クズ
長友 6.0普通可も不可もない
今野 6.0普通可も不可もない
吉田 0.0A級戦犯こいつのせいで危うく敗戦する所だった 死んで良し
長谷部 9.5縦横無尽に試合支配した 本田朋子は本当に見る目ない
遠藤 5.5空気印象ない
香川 10.0神 全て香川絡み10番継承確定
本田 8.0なんだかんだ必要だがFKもう蹴らなくて良い枠すら蹴れない 守備だけ死ぬ気でやれ
岡崎 9.0今日はヤバかったキレキレで今季絶好調
前田 4.0不要やっぱり不要 所詮Jリーグレベル
岩政 6.0普通可も不可もない
永田 5.0採点なし
466名無しが急に来たので:11/01/22 01:12 ID:UzLxk8Lw
>>463

岡崎に二人目のお子さんが出来たって。
467名無しが急に来たので:11/01/22 01:18 ID:6TCx/nBE
いやぁセカンドボール取れる選手を入れた方がいいなぁ
468準決勝:11/01/22 01:32 ID:IrJwOGWE
----------本田圭
----香川--------岡崎
----------柏木
-------遠藤---長谷部
---長友-----------内田
------岩政-----今野
----------川島
これでいいんでない?
469名無しが急に来たので:11/01/22 01:44 ID:S8.ouffk
■ワースト3

・吉田 :4.0

競り合いならまだしも、報復は問題外

・伊野波:4.5

守備ではラインを乱し失点の原因、攻撃でも突破出来ないクロスも上げられない。

・川島 :4.5

やはり2失点目。
470名無しが急に来たので:11/01/22 01:45 ID:LWXLOMtY


香川はようやく得点できてホッとしてるだろうね。
得点力以外は取り得が無いと言っても良い選手だしね。

個人的には岡崎か長谷部にMOMをあげたい。
今の代表のキーマンはこの二人だと思う。

吉田はアウェーなのに不用意なプレーだったね。
長友と今野にも言える事だけど、手癖の悪いデフェンダーは危なっかしい。
471名無しが急に来たので:11/01/22 01:47 ID:S8.ouffk
■ベスト3

・香川 :7.5

香川さまさま

・長谷部:7.0

守備にも攻撃にも大きく貢献。

・岡崎 :6.5

点にも絡み、チャンスを何度も作る。
472名無しが急に来たので:11/01/22 01:50 ID:nsc6fDwI
これでいくしかねぇな

   本田
柏木 香川 岡崎
  遠藤 長谷部
長友    内田
  今野 岩政
   西川
473名無しが急に来たので:11/01/22 01:53 ID:.YN4oKF.
そうは言っても前田1トップ本田トップ下だから
CFじゃないから使われ方もかわいそうっちゃかわいそう
けど代表でプレー出来るんだからいいよね
474名無しが急に来たので:11/01/22 01:53 ID:3ovv3po.
――――マイク―――― ―――香川―岡崎――――本田圭―――長谷部― ――――遠―藤―――― 長友―――――――内田 ――闘莉王――吉田――――――川―島――――
475吉田について:11/01/22 01:54 ID:he3z1opQ
AFC初戦から守備では最低のパフォーマンス。
最後のインタビューでも反省の意識もない態度に激怒。
今日のプレーで確信しました。「吉田さんあなたは代表の器でないよ!!」
もう一回高校サッカーから出直してきてほしい。
そもそも代表に選ばれた意味がわかりません。
476名無しが急に来たので:11/01/22 01:59 ID:UDD.b/sE
悪びれないのが麻也基準なんだよ。
むしろあれだけのことをしてチームが勝っているのだから、
違う意味で持ってるな。

盛大にバッシング受けて反省すると良いのだが・・・。
477名無しが急に来たので:11/01/22 02:17 ID:Y4ty31XU
長谷部はやっぱパススピードが他の選手と違うね
478名無しが急に来たので:11/01/22 02:18 ID:nsc6fDwI
栗原と闘莉王が復活したら吉田は呼ばれなくなるだろ
479名無しが急に来たので:11/01/22 02:51 ID:te/1TjrU
駒野はどこ行ったの
480名無しが急に来たので:11/01/22 03:02 ID:pQrO6LiY
と吉田がフルボッコにされてる横で今野が着々と評価を上げ続けるのであった
ザックの目には今野にカンナバーロの面影が…
まぁ来年はJ2戦士だけどねw
481名無しが急に来たので:11/01/22 03:04 ID:KYIUOYL.
本田
482名無しが急に来たので:11/01/22 03:20 ID:0Gs4DsiA
にしても今の日本普通に弱いな
今大会はオーストラリアと韓国の2チームの大会だね
483名無しが急に来たので:11/01/22 08:06 ID:k5Vgvpaw
__________本田
__藤本____香川____岡崎
_(香川)__(柏木)
______遠藤___長谷部
長友__今野___岩政___内田
__________西川




__________前田
__________(李)
__香川____本田____岡崎
______遠藤___長谷部
長友__今野___岩政___内田
______________(伊野波)
__________川島
484名無しが急に来たので:11/01/22 08:14 ID:bG8fSwKQ
麻也ラッツィは反省なんてしない!
485名無しが急に来たので:11/01/22 08:22 ID:FMhNg7Vg
本田と前田は合わないな

本田ゼロトップでカガーとザキオカに点とらせよーぜ
486名無しが急に来たので:11/01/22 09:06 ID:pr/0RuHE
たしかに前田が下がって本田がトップになった時、まだいけるかもと思っちゃった。
487名無しが急に来たので:11/01/22 09:25 ID:3kaqeYIQ
ザックって本当に「成長」をテーマに選手使ってるのな
はっきり言って今の吉田や前田、結果の出ない香川を使い続けるのって
監督としてはかなりしんどい
結果出せなきゃ猛烈に叩かれる訳だけど
やっぱ評価が一番きついイタリアのトップでやってただけあるわw
まぁ前田はサウジ戦で結果出したからだけど、ただシビアに李はばっさり切ったね
見てる所ちゃんと見てる監督って気持ちいいわ
采配に関しても遠藤や長谷部に細かく指示与えて
チェックにいく選手や攻めの狙い所もサイドからって明確にしてた
あと10人になっても延長見越して交代枠一つ残してたのも地味だが凄い
普通の監督なら同点になった時点でPK狙いで守備選手投入するけど
最後まで残してた結果、最後の逆転ゴールと、ロスタイムの時間稼ぎを明確に出来た
あと永田ってジーコの時も「フィードの良いCB見つけたよ」って代表に呼ばれたよな
守備が不安定過ぎてすぐに切られてたが
しかしカタール、マジでたち悪いわ
アフリカと南米のリズムが混ざり合ってガンガン攻撃のリズム変わるから
DFはマジでやりにくいと思う
488名無しが急に来たので:11/01/22 12:22 ID:R3/9hGw2
1トップで使うには足が遅いという意見があるがローマのような0トップなら有りだろう
トッティも足は速くない
ボランチより全然まし
日本代表のように2、3人で組織的に囲む守備では本田の出足の遅さは致命的
DHで使える代物ではない
CSKAモスクワでは4-4-2のCH(DH)だがあそこは攻撃も守備も個人に依存している
加えて相方は完全に守備専門のDH
489名無しが急に来たので:11/01/22 12:22 ID:R3/9hGw2
日本代表はどうか?
日本選手の個人能力はさほど高くない
特に守備面では献身的な組織的守備と運動量、アジリティによって支えられている
CBに長身かつスピードのある選手がいれば話は別だがそんなスーパーな選手はいないのでDHにはスペースを早く埋める機動力が求められる
運動量や献身性はともかくスピードとアジリティが日本代表のDHを務めるには致命的
確かにパサーとしてのセンスはあるがお守が必要
代表板はアンチの巣靴になっている
守備の問題について話し合わず、本田の話に終始
本田ボランチ推しとか今の脆弱な守備態勢のどこからそんな話が出てくるんだかw
怪我だから不調だからボランチの方が向いているからと言わずに素直に本田嫌いだから外れてくれと言えばよろしい
490名無しが急に来たので:11/01/22 12:23 ID:hDmEtDy.
韓国メディアに長谷部の発言が捏造されてるっぽいんだが
491名無しが急に来たので:11/01/22 12:27 ID:R3/9hGw2
巣窟の間違いだった
492名無しが急に来たので:11/01/22 12:45 ID:dSur65UM
>>491
何故か変換できてるし
493名無しが急に来たので:11/01/22 12:59 ID:vNEO4jSw
グランパスくん「本田△と川島はワシが育てた。」
494名無しが急に来たので:11/01/22 13:17 ID:DXZbg.Xo
日本対中東の対戦成績

日 本3−2カタール(アジアカップ2011)
日 本5−0サウジ(アジアカップ2011)
日 本2−1シリア(アジアカップ2011)
日 本1−1ヨルダン(アジアカップ2011)
日 本2−0バーレーン(アジアカップ2011予選)
日 本3−2イエメン(アジアカップ2011予選)
日 本0−1バーレーン(アジアカップ2011予選)
日 本2−1イエメン(アジアカップ2011予選)
日 本1−1カタール(南アW杯予選)
日 本1−0バーレーン(南アW杯予選)
日 本3−0カタール(南アW杯予選)
日 本3−2バーレーン(南アW杯予選)

9勝2分1敗
495侍じゃぱん:11/01/22 13:20 ID:QgNizpJU
カタール戦後の今野のインタビュー

前半、攻めながらも、(ボールを)取られたときのリスクマネジメントというか、バランスが悪いなと感じていて、
サイドバックのポジションもちょっとあいまいだったし、取られたら嫌だなあと。先に失点してしまったし、
それからもバランス悪くボールを回していたし、取られたときには(相手の攻撃の)起点になっていた。すごく嫌な前半だった。

気付いたことについて試合中に指示したり話し合ったりして修正しようとしたのか?してないなら論外だ。
CBは後ろにいて全体を見渡せるはず。気付いたことはどんどん発信していくべきだ。
496名無しが急に来たので:11/01/22 13:22 ID:aCmFzrkY
>>494
これ見ると、厄介なだけで苦手ってわけじゃないよな…。
むしろ日本のサッカーを知る東アジアの方がきついか…。
497名無しが急に来たので:11/01/22 13:25 ID:PXKrgGN2
吉田は実力もないが華もない でくのぼう

危うく予選敗退だった
こんなレベル低い大会なのにwww

ザックは岡田ジャパンを少し弱くさせたな
不要なメンバー入れすぎ
前田伊野波内田吉田川島 こいつらクズだわ
レベル低すぎる

岡崎と長谷部が確変しすぎててびっくりしたわ
あいつら成長しすぎだろ
香川や本田みたいな天才肌じゃないのに
俺好みのサッカーしやがる
498名無しが急に来たので:11/01/22 13:45 ID:nsc6fDwI
>>497 頭おかしいのか?
499名無しが急に来たので:11/01/22 14:40 ID:uOMR4uUw
全般的にはよくやってる本田をわざわざ貶めるつもりもないが、本来日本の最大の強みだったはずのセットプレーが今大会はまったく機能してないな。本田はただ直接ゴールを狙うだけだし、しかもほとんどが枠にすらいってない。
この辺、本人も自覚すべき。
500準決勝:11/01/22 15:00 ID:IrJwOGWE
日本VSイランを希望。
501名無しが急に来たので:11/01/22 15:08 ID:bIOsqvgE
>>499
セットプレーでなく、FKを語りたいんだろ?
502名無しが急に来たので:11/01/22 15:14 ID:te/1TjrU
中村待望論がここまでぶり返しているとはな
503名無しが急に来たので:11/01/22 15:41 ID:6TCx/nBE
そろそろ家長の力が必要になってくる。
現在の代表チームに足りないところを家長は一人でカバーできるわけだし。
504:11/01/22 15:42 ID:IrJwOGWE
準決勝イラン

決勝ウズベキスタン

ならいいな〜
505名無しが急に来たので:11/01/22 15:52 ID:dSur65UM
>>502
それはないです
釣男中沢待望論ならあるかもしれんが
506名無しが急に来たので:11/01/22 15:52 ID:MlPyRnJ6
本田は守備の方がうまいよな
507名無しが急に来たので:11/01/22 15:52 ID:P54AHbZI
>>503
家長を代表に入れることでアーセナルでプレーする日本人が見れることになるしな
本田のアーセナル行きはまだ怪しいから
508名無しが急に来たので:11/01/22 16:18 ID:te/1TjrU
キーパーの能力ってどう判断すんだよ

Jリーグの他のキーパーってやっぱ試すまでもないの?
509名無しが急に来たので:11/01/22 16:34 ID:uOMR4uUw
>>501
いやCK含めて。セットプレー全般が機能してない。遠藤にも文句があるが、本田が特に、バカみたいにワンパターンすぎて見てて恥ずかしく余計に腹が立つだけ。
逆を言えば本田の方が本人の意識次第ではすぐにも修正が可能だと感じるから言ってる。
510名無しが急に来たので:11/01/22 17:13 ID:nsc6fDwI
家長と宇佐美が代表でみたい
511名無しが急に来たので:11/01/22 17:57 ID:Wsd8x7n.
>>510
家長はクラブでポジション争いせにゃならんから今は呼ぶべきじゃない。
宇佐美はとりあえずオリンピックに専念させろ。
512名無しが急に来たので:11/01/22 18:01 ID:nsc6fDwI
>>511ゆくゆくは ね。
現実的ではないが、
  香川 本田
宇佐美    岡崎
  家長 長谷部
長友     内田
 闘莉王 栗原
   川島

これが見たい
513名無しが急に来たので:11/01/22 18:04 ID:42k/dVyM
>>508
いやいや試すべきだと思うよ
小柄だけど柏の菅野や山形のシミケンとかは
能活っぽい神セーブ連発する時あるし

川島は普段のリーグで失点し過ぎて見失ってる感じ
やっぱ能活コース
514:11/01/22 18:29 ID:3pq2oc2E
1トップとか2トップとか、フォーメーション関係ないよね、日本の場合。

海外と比べて、FWいらなすぎだよ。選ばなくてもいいくらいだし。

劣ってるからこそ、別の道があるわけで、世界のトレンドやセオリーに合わせる必要は全くない。

最前線は香川・本田・岡崎で、3人に対してどう周りを埋めていくかという発想が良いよね。

結果、3トップ、0トップになれば良いよ。攻撃になればあがるし、守備になればさがるんだから。

515名無しが急に来たので:11/01/22 18:32 ID:nsc6fDwI
権田の覚醒に期待
516楽しんご:11/01/22 18:40 ID:IrJwOGWE
GK川島
DF長友
DF岩政
DF永田
DF内田
MF長谷部
MF柏木
MF本田圭
FW岡崎
FW前田
FW香川
1回これでやってみて
517名無しが急に来たので:11/01/22 20:32 ID:PXKrgGN2
516 断る
518名無しが急に来たので:11/01/22 20:37 ID:uI2Xi1RI
このチームを見てて思うのは、結局遠藤・本田次第で機能するかしないかだと改めて思った。
2人のキレキレな姿にあとの試合はかかっている。
519名無しが急に来たので:11/01/22 21:07 ID:8k5BNKhc
伊野波って本当はCBなのね
道理でクロスが変な回転してると思った
520名無しが急に来たので:11/01/22 21:14 ID:7PPQVQ7c
守備が安定しない限り今のままじゃ優勝は難しいな
521名無しが急に来たので:11/01/22 21:32 ID:xBPQ4xsk
なんか前田が叩かれまくってるが少し気の毒だよ
確かに今のシステムでは機能してないけど逆に言えば前田が機能するように少しだけ
配置を変えて、2トップにした方が良いと感じる
本田の0トップより可能性としては有意義でしょ

-------前田--------岡崎

香川-------------------------本田
--------------遠藤-----長谷部

こうすれば香川と本田のポジシャンチェンジもスペースに余裕が有るだけスムーズだろうし
前田も岡崎も生きると思う
522、。:11/01/22 21:38 ID:G.95UQbQ
  大迫  小野
宇佐美 香川  柏木
    長谷部
長友     金崎
  今野 牧野
   川島

523名無しが急に来たので:11/01/22 21:45 ID:nsc6fDwI
本田の1トップなら優勝は堅そうだがそれじゃあ意味がないんだろ。

ワールドカップベスト8にいくためには他の戦術を探らないと


そのためには遠藤松井は切るしかないのかなと思う。二人とも素晴らしい選手だけど さらにワンランクアップするには

永井 山田 家長 米本 宇佐美 ハーフナー 大迫 乾
このあたりが覚醒して代表の座を奪うくらいじゃないと。現に実力だけなら宇佐美や家長は代表レベルなんだから あとはクラブで結果を出すだけ。

遠藤では確実にある程度日本は強いがそれ以上にはいけない気がする
524名無しが急に来たので:11/01/22 21:45 ID:ZItVu6TA
よく考えたらザックジャパンになってまだ一敗もしてないんだな
なんかすごいな
525名無しが急に来たので:11/01/22 22:04 ID:FMhNg7Vg
決勝ゴールシーン、関係ないところで
相手の気まぐれでサラッとコケさせられる長友
526名無しが急に来たので:11/01/22 22:28 ID:LWXLOMtY

遠藤が明らかに足を引き摺るような走り方をしてるので
そろそろ代えないとマジでやばそう
527名無しが急に来たので:11/01/22 22:32 ID:7PPQVQ7c
次あたり負けそうな気がする
いや勿論勝って欲しいけどさ
528名無しが急に来たので:11/01/22 22:39 ID:bIOsqvgE
>>523
このままで行くとは言ってないでしょ。今回のスケジュール、
怪我人じゃ南ア組中心なのは当然の対応。
529名無しが急に来たので:11/01/22 22:39 ID:vhbZd32w
相手が気になる...(鬱)
530:11/01/22 22:45 ID:3pq2oc2E
ア杯は優勝が絶対条件だから、南アのメンバーとベテランに頼ってるが、3年後を見据えると前田、遠藤、松井などは年齢的に厳しい。

コパには3年後を見据えた大幅な若手中心の選考を期待しているよ。

日本の特徴は個の力よりも、やはりチーム力だからね。時間をかけて若手中心の代表を作り上げて欲しいよ。
531名無しが急に来たので:11/01/22 23:03 ID:uI2Xi1RI
個の力がないとチームの足を引っ張る事態になるわけで
まずはクラブで個の力をつけないと使えないとか言って叩かれるだけ…悲惨だ
532名無しが急に来たので:11/01/22 23:27 ID:nsc6fDwI
個の攻撃的選手能力ランキング 俺調べ (去年)

1位 本田
2位 家長
3位 前田
4位 岡崎
5位 香川
6位 玉田
7位 宇佐美
8位 李
9位 遠藤康
10位藤本
533名無しが急に来たので:11/01/22 23:32 ID:6TCx/nBE
攻撃能力は圧倒的に家長でしょ。
534名無しが急に来たので:11/01/22 23:53 ID:k5Vgvpaw
__________本田
__香川____柏木____岡崎
_(岡崎)__(香川)__(藤本)
______遠藤___長谷部
長友__今野___岩政___内田
__________西川




___________李
_________(前田)
__香川____本田____岡崎
______遠藤___長谷部
長友__今野___岩政___内田
______________(伊野波)
__________川島
535名無しが急に来たので:11/01/23 00:03 ID:OCVEhVAU
優勝しなかったら帰ってこなくていいから
536名無しが急に来たので:11/01/23 00:21 ID:gkffJZ2s
>>535
韓国?
537アジアカップ:11/01/23 01:51 ID:4kOhp8Yc
----------本田△
-----香川--------岡崎
-------遠藤----長谷部
----------本田拓
----長友----------内田
-------岩政----今野
-----------西川
南アフリカみたいにハエがたかるような守備に期待!!
538名無しが急に来たので:11/01/23 02:21 ID:r7uT8CXU
細貝と本田拓てどっちがいいの?間とって米本?
539名無しが急に来たので:11/01/23 02:51 ID:d86kagWM
俺は別に家長信者ではないが家長は凄い。
家長が代表に加わったら一気に強くなるよ。
540名無しが急に来たので:11/01/23 03:29 ID:Ohq/o6NM
>>537
それなら
---------今野
長友--------------内田
----伊野波--岩政
の長友以外鹿島ラインにした方が連携とりやすいから良いかもしれない。
そしてアンカーにカバーリングが良い今野を置けばOK。

>>538
どっちもどっち。俺が知る限り2人とも調子の波がかなり激しい。細貝は特にその傾向が強いかな。
守備だけに関したら、20歳の米本の方が間違いなく上だから、ホンタクと細貝を思いきって切るのもありだと思う。

>>539
同意。だが代表と家長のプレーぶりを見る限り遠藤の位置でしか使えない。前でやりたいなら点とるしかない。
541名無しが急に来たので:11/01/23 04:07 ID:r7uT8CXU
ナルホド


542名無しが急に来たので:11/01/23 04:08 ID:qRk6WweU
家長ねぇ…
まずマジョルカで試合に出る事が先決でしょ、でないと代表どころじゃない
543名無しが急に来たので:11/01/23 04:10 ID:gkffJZ2s
>>542
確かに。
544名無しが急に来たので:11/01/23 04:17 ID:wrgTGwvw
中3日と2日じゃ韓国不利じゃん
545名無しが急に来たので:11/01/23 04:18 ID:Cew73XwU
パキスタン  1億7000万人
アフガニスタン  2840万人
ウズベキスタン  2760万人
カザフスタン   1640万人
タジキスタン    800万人
キルギス      550万人
トルクメニスタン  510万
546名無しが急に来たので:11/01/23 05:55 ID:I77FCVT6
>>539
シャドー使うなら家長がいるとバリエーションが増えるしな
547名無しが急に来たので:11/01/23 06:44 ID:AHb2dWGk
家長はポスト遠藤。
遠藤が元気なうちは必要ない。
来年あたりから使えばよいよ。
548名無しが急に来たので:11/01/23 08:21 ID:tEPFoGVc
マジョルカでどのポジションで使われんのかな
549名無しが急に来たので:11/01/23 12:06 ID:d86kagWM
家長はスターだよ。レジェンド候補だ。
550侍じゃぱん:11/01/23 14:34 ID:cQFb5OVc
韓国戦に向けて

(チーム)
・カウンターの速いチーム。ゴール前でフリーの人間を作ってはいけないし、後ろから走りこんでくる人間にも注意しないといけない。
・韓国はカタール戦を参考にして前線から最終ラインまでをコンパクトにして激しいプレスを仕掛けるかもしれない。
 縦パスはもちろんのこと1本もしくは複数のパスでのサイドチェンジも必要と思う。
 サイドチェンジは速くないといけないが、相手のカット〜カウンターに注意しなければいけない。
・相手の最終ラインが上がっているときは相手のDFにどれだけ裏への脅威を感じさせられるか?

551侍じゃぱん:11/01/23 14:44 ID:cQFb5OVc
韓国戦に向けて2

(選手)
前田(次があるか分からないが・・・)
・後ろを向いてボールを受けるにしてもなるべく
 @2列目の人間にパスできる A2列目の人間がこぼれ球を拾える B自分が反転してゴールを狙える
 ような場所のほうがいい。
・ピッチをワイドに使うと言ってもゴールに近いかどうかによって求められる距離感は違う。
 http://www.youtube.com/watch?v=PL3VXVt-ETQ
 この動画の9:20〜のように狭いエリアの中に前田・岡崎・香川がいる。勝負を決したのは短い距離だ。香川の動きが機能したか分からないが、動きがかぶってないし、こぼれ球を狙えた。
 前田もゴール前では狭いエリアの中でかぶらないようなポジショニングをすべき。
・前田が意図的に相手CBに分かりやすいポジショニングをして注意を引きつければ他の人間へのマークがゆるくなる。時としてそういう動きも必要だ。
・いずれにしても1TOPのFWがむやみにゴールから遠いところでプレーしてはいけない。相手CBが意識するような場所でプレーして消耗させたほうがいい。ゴールから近ければ相手CBもファイルで止めづらいはず。

552侍じゃぱん:11/01/23 14:52 ID:cQFb5OVc
韓国戦に向けて2(つづき)

香川
・ゴールから遠いところでドリブルで何人もかわそうとしていた。必ずしも悪いとはいえないが条件が1人〜2人が限度だ。
 ゴールから遠いところでドリブルするときは相手を引きつけてフリーの味方にパスする、次にプレーしやすい場所にボールを運ぶという意識も必要。
岡崎
・ボールを受けた後にパスコースを探してその場に止まる場面が何回かあった。そういうときは
 @相手から遠いところにボールを置いてキープしたり、相手に当ててピッチの外に出す
 A前のオープンスペースにボールを蹴って味方の走りこみに期待する
 というプレーをしてもいいと思う。いずれにしても簡単にボール奪取〜カウンターというのをさせてはいけない。
553侍じゃぱん:11/01/23 14:54 ID:cQFb5OVc
訂正

香川のところ
「条件が」→「条件がそろわない限り」
554:11/01/23 16:15 ID:4kOhp8Yc
----------本田△
-----香川--------松井
--------遠藤-長谷部
-----------阿部
-----長友--------駒野
--------今野--闘莉王
-----------川島
南アフリカワールドカップで見たかったシステム。
555名無しが急に来たので:11/01/23 17:14 ID:zaohy1zg
家長押しのやつも、いい加減うざくなって来たな。
556名無しが急に来たので:11/01/23 17:54 ID:r7uT8CXU
身長日本代表
  ハーフナー 平山

大迫    金崎
  本田遠藤
槙野    徳永
 闘莉王 吉田
   八木(J最長身)
557名無しが急に来たので:11/01/23 18:26 ID:q223fpZU
最近、動画サイトにハマッってて
色々探しているんだけど
あまり、使えるサイトのがないんだよね!
俺が、今見てるサイトのURL教えるから
誰か、他の動画サイトでお勧めのサイトあったら
教えて頂戴!

俺の見てるサイト
↓↓
http://songstart.biz/?r003tea
http://music.entertained.biz/?r003tea
558名無しが急に来たので:11/01/23 20:06 ID:D9k.Llug
とりあえずセットプレー強いやついないと駄目だな
吉田はこの前決めたけど強い感じしないし
W杯予選は格下は徹底的に引いてくるからね
オージーの場合逆にそういう相手の方がやりやすいだろうね。前回の予選もなんの危なげもなく一位通過だしな
559名無しが急に来たので:11/01/23 20:13 ID:D9k.Llug
前回のW杯予選でオージーの失点は1
その唯一の失点がセットプレーから釣男のヘディングだからな
560名無しが急に来たので:11/01/23 21:08 ID:vd8wyG.E
遠藤の後釜を発掘しないとな。現代サッカーにおいても
パサーは1人は絶対必要。
561名無しが急に来たので:11/01/23 21:26 ID:UqUy57lU
柏木は?
遠藤の後傾者

個人的には次のブラジルまでは無理に探さなくても沿道を始め、小野や小笠原、俊輔まで
その時点で調子よよいベテランを2人くらい連れて行って呉れればパサーは何とかなると思うけどな
この世代は余るほど良いパサーよりどりみどりなんだし、まだまだ使わないと勿体無い
あと若手として、柏木連れて行けばよいよ
562名無しが急に来たので:11/01/23 21:36 ID:vd8wyG.E
>>561
本職のボランチじゃないからな。
ザックもトップ下で使ってたし。
563名無しが急に来たので:11/01/23 21:39 ID:r7uT8CXU
家長がいい
564名無しが急に来たので:11/01/23 21:45 ID:7c5rMycI
ザックはしっかりとした戦術を持ってるし、まさに百戦練磨だから頼もしいよ。
565名無しが急に来たので:11/01/23 21:54 ID:UqUy57lU
イタリア人のフィジコやGKコーチはどんなこと伝授してるのか
すごく気になる
566名無しが急に来たので:11/01/23 22:29 ID:Mjt7SLDg
ザックはまだそこまで影響してないような気がする
アルゼンチンに勝ったのも就任間もない頃だろ
選手もどこまで切り替えできてたのやら

やっぱWCで自信がついて迷いが減ったのと
前組長を始末してチーム内を統一できたのが大きいんじゃね
567名無しが急に来たので:11/01/23 22:38 ID:r7uT8CXU
これが見たい
実質最強だろ

   森本(マイク)
家長 香川 岡崎
  本田 長谷部
長友    内田
  闘莉王 栗原
   川島
568名無しが急に来たので:11/01/23 23:29 ID:d86kagWM
家長はユーティリティだからね。最高の選手だよ
569名無しが急に来たので:11/01/23 23:50 ID:x1PjIgrw
>>554
香川に南ア杯での大久保の動きはできねーよ
前三人で攻撃組み立ててるのに香川入れてどーすんのよ
570名無しが急に来たので:11/01/24 00:39 ID:lnJIH/5w
ともかく、次の試合で本田や香川が壊されない事を祈るわ
前回の駒野みたく
571:11/01/24 01:10 ID:meDyiEXA
えーともし怪我人おわせたら少女時代を解散だね。

572名無しが急に来たので:11/01/24 01:19 ID:85Vv3Kn6
>>567
FWは人材難だな
573名無しが急に来たので:11/01/24 01:33 ID:QDfszjGA
準決勝は
ZAC23 vs 成年時代
574名無しが急に来たので:11/01/24 01:52 ID:Jle2RtCQ
体幹ランキング 俺調べ

一位 長友

二位 本田

三位 家長

四位 遠藤康

五位 森本
575名無しが急に来たので:11/01/24 02:05 ID:WGJCag96
>>567
そうあって欲しいけど、川島さんが評価落としてますよ。
576名無しが急に来たので:11/01/24 02:10 ID:Jle2RtCQ
川島も西川も変わらんからなぁ
権田はどうなの?反応鈍いという印象しかないが

鹿島にいるクソデカいやつに期待するか…w
577名無しが急に来たので:11/01/24 02:13 ID:x86ZLHVY
はいはい、昨日も家長明日も家長。
かなりしつこいやつがいるな。

>>560
山田直だろ、完全復帰すれば間違いなく代表でもスタメンクラス。
578名無しが急に来たので:11/01/24 02:14 ID:WGJCag96
>>538
米本って素材はいいのに、入ったチームまちがったよな。
579名無しが急に来たので:11/01/24 03:25 ID:E2gxT0GA
いくら良い選手でも怪我で試合が出れない事がよくある選手はだめだ。
計算できない。
山田とか森本、ツゥーリオとかはな。

その辺
本田 長友 香川 岡崎 宇佐美あたりはめったに怪我しない位
怪我に強いんだろ?

580名無しが急に来たので:11/01/24 09:31 ID:Jle2RtCQ
怪我しないのも才能だしな

久保…
581名無しが急に来たので:11/01/24 16:00 ID:Cvi.PvXI
試合いつだよ
582名無しが急に来たので:11/01/24 17:55 ID:mH39cHb6
2014はこれでいけ

――――マイク―――――――香川―岡崎――――本田圭―――長谷部―――――米―本――――長友―――――――内田――闘莉王――吉田――――――川―島――――
4321
583名無しが急に来たので:11/01/24 17:56 ID:SsBWGli2
改行しろよ
584gm:11/01/24 18:06 ID:3qCgBiz2
本田をトップにおいてその下から香川と岡崎が狙う形でいいよ。

その下に長谷部、遠藤。
でその下に、やっぱりアンカー置いて今野か本田拓あたり。
4バックは、今回に限っては、慣れた鹿島の3選手、
CBに岩政、伊野波、SBに内田、で左が長友でいいよ。。。
585名無しが急に来たので:11/01/24 19:21 ID:E2gxT0GA
ハーフナーをトップに添えてる奴いるけど
平山じゃだめなの?
あいつポストプレーこなせると思うしヘディングもうまいと思うんだけど…
何かダメなとこあるの?
586名無しが急に来たので:11/01/24 19:31 ID:E2gxT0GA
あと本田をワントップもどうかと思う。
オランダ戦の時とか完全に潰されてたし。
ワントップだとボールに触れる機会がなくなる。マークが一番キツくなるからね
中盤に本田を置いてボールを触らせる機会を多くしなきゃだめだ

オランダでの経験豊富な平山とかをワントップに置くのがいいと思うんだがな

587名無しが急に来たので:11/01/24 20:03 ID:UOEWpDbA
218 名前: [sage] 投稿日:2011/01/24(月) 17:00:20 ID:kJxSQlNb0 [4/4]
韓国サッカー掲示板サイトの日本戦分析
翻訳
・日本の攻撃は今野→遠藤から殆ど始まる、そこに前線の選手がプレスをかければ
ロングボールしか来なくなるから戦いやすくなるだろう
・吉田の欠場はこちらにとって不運、岩政のほうがやりにくい相手だ
・岩政は足が遅いのと裏のケアが弱い
・イジョンスいないのがヤバイ、カクテヒが代わりに入るだろうが香川に集中的に狙われそう
・今野、長友の所にロングボールを入れればかなりの確立で競り勝てるから、前半からつなぐよりロングボールだ
・日本に引き込まれるとやっかいだ、日本は堅守速攻の形が一番あってる
先に先制点を取るべき
・日本のセットプレイは今大会は脅威じゃない
588名無しが急に来たので:11/01/24 20:04 ID:UOEWpDbA
・体力的にかなり不利なので前半のうちに勝負を終わらすべき
・長友、内田ににあえて攻めさしてスペースを空けさす事も必要、
この2人に守備専に回られるとこちらの両サイドが死ぬ、10月の試合もそうだった
・本田のコンディションはあまり良くなさそう
・今のところ岡田のサッカーとザックサッカーの違いがわからない
・毎試合韓国は後半20分頃ガス欠になる
・ここまでを見る限りパクチソンとイチョンヨンのゴールは期待できない
・イヨンレが長谷部を集中マークするだろう
・川島の変わりに西川が出るらしいが、この選手はハイボールに弱い
・体力的にはこちらのほうがキツイが精神的には日本のほうが追い詰められている
589アンカーシステム最強布陣:11/01/24 20:54 ID:dnCkx.9g
     本田
   香川  岡崎
 家長     長谷部
     阿部
長友 今野 闘莉王 内田
590名無しが急に来たので:11/01/24 21:27 ID:QDfszjGA
>今のところ岡田のサッカーとザックサッカーの違いがわからない

俺もわかんね
香川が入ったのと中村が出ていったくらいしか
591名無しが急に来たので:11/01/24 22:25 ID:4l2SQFyY
前線での早さが全く違うと思うけど。
あと、守備がボールに積極的に向かうスタイルでゾーンに引き込むスタイルではない。
いまのところ、タレントが安定しないせいもあって結果は悪い。
592名無しが急に来たので:11/01/24 22:29 ID:.RCVmYgU
>>590
メガネじゃなくなった
593名無しが急に来たので:11/01/24 22:31 ID:Z40hf2WY
岡ちゃんが地盤は固めた感じだが
まだもろいと思うね、シリア戦の後半とか全然ダメ
勝てたのはマグレだな
594名無しが急に来たので:11/01/24 22:39 ID:acoj5b36
>>584
さては、お前はにわかか鹿島サポだなw

鹿島の下手くそな選手をわざわざ使ってどうする。
長友、今野、永田、内田で良いだろ普通に。
岩政なんかスタメンで使ってみろ、必ず後悔する。必ずな。
595名無しが急に来たので:11/01/24 22:50 ID:LxEPEaYs
>>585
平山はいくら言ってもサイドに流れるクセがある。
あとポストプレイはそれ程得意じゃない。マイクも同じ。

ポストプレイならまだ大迫の方が上手いよ。
596名無しが急に来たので:11/01/24 23:14 ID:4l2SQFyY
>>585
平山はゴール絡みの時は早くて上手く見てるけど
通常はスーパーモッサリだよ。

おそらく、ボールが来る前に予測して選択候補として頭に描くプランが
ことごとく間違っているからだと思う。単純に言えば判断が悪い。
予想通りの駆け引きになった時だけ、選択動作が決め打ちだから速い。
せめて3割ぐらいの確率でそういう動きが出れば、
決定機にかかわる機会も増えるが、
実際には良くて1試合に3回ぐらい。出ない時もある(涙
597名無しが急に来たので:11/01/24 23:22 ID:4Yw3g0ME
今の日本でポストが一番上手いのはやっぱ本田だな
でもザックは他のFWの手前本田トップはやらないだろな。でも韓国に勝つためになりふり構わずやってほしい。プライドなんかいらん。
598名無しが急に来たので:11/01/25 00:19 ID:vlhpKtBQ
次の試合は余裕の3-0だな
599名無しが急に来たので:11/01/25 00:41 ID:CtON0.nk
歴代最強
   宇佐美
家長 香川 岡崎
.長谷部 本田
長友    内田
 闘莉王 栗原
   川島
600名無しが急に来たので:11/01/25 01:02 ID:6sksNfbo
栗原がいればなぁ
今野とアルゼンチン防いだぐらいだしかなり安心して見れたんだが
CBに関しては、釣男復帰しなかったら栗原と今野がスタメンでバックアッパーに吉田と槇野か?
不安過ぎるw
601名無しが急に来たので:11/01/25 01:13 ID:9Sbc5/Pg
SBは巻と平山にやらせればいい。
それより堅実なGKを探さないと
602名無しが急に来たので:11/01/25 03:03 ID:22tknHfc
中沢を忘れナイでおくれヨ
釣男は怪我癖ヒド過ぎるヨ
吉田期待してるけど3年で中沢越えは無理と思うヨ
若手中心のチームに2,3人ベテラン組いると良いプラスαにナルヨ
っていうかCBは30代からが円熟期ナノヨ
前線=若手 中盤=中堅 バックス=ベテラン が大抵一番チームバランス良い形にナルノヨ
603名無しが急に来たので:11/01/25 03:16 ID:unDmjfHM
攻守交代が頻繁で運動量が多い現代サッカーでは30代のフィールドプレーヤーは難しい
経験が大事なCBでも体力的に20代後半でなければつとまらない
604名無しが急に来たので:11/01/25 03:47 ID:22tknHfc
それは極論が過ぎると思うのヨ
現役選手である限りそんな急激に体力は落ちたりシナイモノヨ

っていうか世界中のベテラン選手がオコッチャウヨ
605名無しが急に来たので:11/01/25 04:33 ID:bqqnwqho
606名無しが急に来たので:11/01/25 04:54 ID:Yy.GYqpI
はやくじすれ
607名無しが急に来たので:11/01/25 07:13 ID:j3ibzRG2
    本田
       
香川  柏木  岡崎
(岡崎) (香川) (藤本)       
  遠藤 長谷部
長友      内田
  今野  岩政
    西川
   


    前田
    (李)    
香川  本田  岡崎
           
  遠藤 長谷部
長友      内田
  今野  岩政
    川島
608名無しが急に来たので:11/01/25 08:32 ID:Sn8.IPPo
>>604
年とると故障が慢性化する。
故障の影響でパフォーマンスが低下するだけでなく、故障で充分な練習が出来ないからフィジカルやテクニックや試合勘が低下する。
その典型例が去年の俊輔。

どうやら田中も中沢も故障の慢性化が始まったようだ。
遠藤も累積疲労があるから一回大きな怪我をしたら慢性化する。
609名無しが急に来たので:11/01/25 08:57 ID:aVTooTd2
疲労がたまりやすくはなるよね
若い人ばかりでもどうかと思うが
610名無しが急に来たので:11/01/25 09:47 ID:l//D86Rs
個人差を無視して決めつけはどうかと思うけどね。
611名無しが急に来たので:11/01/25 09:52 ID:Sn8.IPPo
>>609
疲労回復力はそんなに極端には落ちない。
むしろ故障の蓄積の方が怖い。
アスリートには故障はつきもの。
プロのアスリートで故障の経験が無い奴はいない。
っで長くやってれば故障の回数は必然的に増える。
同じところを故障すると故障が慢性化して治ったかと思ったらすぐ故障するようになる。
もはや完治は不可能でダマしダマしやるしかない。
三十を超える頃にはそういう「爆弾」を一カ所は抱えている。
爆弾が爆発した選手は一年や二年で急速に劣化する。
612名無しが急に来たので:11/01/25 10:29 ID:Sn8.IPPo
>>610
個人差っつうか
酷使の度合いによって劣化のスピードは変わるわけで。
例えば十年以上代表の大黒柱だった俊輔と殆ど代表に呼ばれていない小笠原では劣化のスピードは違う。
また、殆どフィジカルコンタクトが無い遠藤のポジションとフィジカルコンタクトが前提の中沢のポジションでは劣化スピードは違う。

そういう意味で中沢も田中も酷使されまくってるわけで、満身創痍だわな。
613名無しが急に来たので:11/01/25 10:43 ID:CtON0.nk
ガットゥーゾ マルディーニ セードルフ



楢崎まだやれるだろ
614名無しが急に来たので:11/01/25 12:04 ID:l//D86Rs
>>612
もういいよ俊輔理論は。
615名無しが急に来たので:11/01/25 12:05 ID:Sn8.IPPo
>>613
ガッツは靱帯やってから急速に劣化
セードルフも昔日のパフォーマンスではない。
マルディーニは例外中の例外だな。
616名無しが急に来たので:11/01/25 12:30 ID:AAzcAjV6
FKどうするんだろ

本田は枠すら飛ばないし、遠藤もJリーグで全く入らない
俊輔は必ず枠に蹴れるからな

俊輔はボディービルに通って肉体改造するべき
617名無しが急に来たので:11/01/25 12:53 ID:DywsFX/I
日本人は頭が弱いから
ミランラボとかの発想すら出てこない。
618名無しが急に来たので:11/01/25 14:16 ID:mRiN0Vb.
>>616

29歳のパクチソンが代表引退するって言ってる位なのに、いまさら俊輔が体を鍛えてどうなるものでもない
それに俊輔でも「必ず枠に」ってのは言い過ぎ

俊輔と小野は紛れも無く天才だったが、どちらも身体的欠陥を抱えてたのが残念
619名無しが急に来たので:11/01/25 14:34 ID:aVTooTd2
過大評価だよな。苦戦が続いて出てない選手が過大評価になる、繰り返し。
620名無しが急に来たので:11/01/25 14:36 ID:vlhpKtBQ
FKは本田だろ
期待できるのがあいつか遠藤しかいないんだから
右側からだったら遠藤が蹴ると思うけどね
621名無しが急に来たので:11/01/25 14:58 ID:Sn8.IPPo
>>618
足の具合が良いと言う前提で、今回のアジアカップに俊輔がいたらもう少し楽に戦えたと思うよ。
オカナチオには俊輔の居場所はなかったが、今の日本のサッカーなら俊輔は良いアクセントになる。
もちろん2014年を見越したら俊輔を使う理由は無いんだがね。
622名無しが急に来たので:11/01/25 15:00 ID:a0g4s336
本田は無回転オナニーバカ
W杯はたまたま入っちゃっただけ
623名無しが急に来たので:11/01/25 15:55 ID:vlhpKtBQ
まあこの間のカタール戦のはせめて枠に飛ばして欲しいとは思ったけどな
枠にさえ行けばあいつのFKはこぼれる可能性が高いからな
次はせめて枠に飛ばせ
624侍じゃぱん:11/01/26 01:48 ID:lsTZY7nY
韓国戦を見て

全員気持ちが入っていた。W杯を乗り越えた。感動した。
625名無しが急に来たので:11/01/26 01:52 ID:IkReAMJ2
ジャブラニあっての本田
626名無しが急に来たので:11/01/26 01:53 ID:XDV25UKA
内田は大津みたいなタイプが苦手なんだな
627名無しが急に来たので:11/01/26 01:57 ID:kw0KjijM
しかし、本拓はすでに鹿島の風格を持っているよな。

もちろん、岩政先生の後を継ぐお笑い担当だけどw
628名無しが急に来たので:11/01/26 02:00 ID:.iWDQH.Q
ホンタクは二度と出すな
629名無しが急に来たので:11/01/26 02:04 ID:QEO1Wl02
伊野波は放り込み用にだす選手じゃないよな
伊野波いれるくらいなら適当にデカイ選手いれろよ
630名無しが急に来たので:11/01/26 02:05 ID:jTTMbhic
しかし失点多いなぁ
点は取れるんだが
2失点目は駄目だよ
631名無しが急に来たので:11/01/26 02:05 ID:H23uyfSE
昔みたいに巻いて蹴るプレイスキックもやって欲しいな>本田
PK任されるぐらいだし代表でも技術は認められるんだろうから
632名無しが急に来たので:11/01/26 02:07 ID:X74O5Vvc
633名無しが急に来たので:11/01/26 02:07 ID:X74O5Vvc
634名無しが急に来たので:11/01/26 02:08 ID:QEO1Wl02
本田は正面ばかりだよな
岡崎みたいなのが一番うまいんだよ
635名無しが急に来たので:11/01/26 02:13 ID:uJ9XXV3Y
やっぱ強いとこと死ぬ気でやらないと本当の課題は見えてこない
先日の格下相手に10人で逆転とか何の糧にもならない

そうゆう意味では死ぬ気で闘ってくれる韓国戦は大事
ウズベクに決勝戦の出場権譲って、三位決定戦でもう一度韓国と闘うべき
636名無しが急に来たので:11/01/26 02:16 ID:MZrsNSgI
あれは引きすぎだよ、韓国は攻撃力あるんだから、あれじゃいつかやられる、日本はイタリアじゃないんだから守りきれないよ。
637名無しが急に来たので:11/01/26 02:21 ID:QEO1Wl02
180オーバーが岩政だけなのに引きこもりは不可能だろwwww
638名無しが急に来たので:11/01/26 02:22 ID:AKrpUBSM
>>636
攻撃力ねーよwww
639名無しが急に来たので:11/01/26 02:29 ID:JM604qoU
>>636
あの引き篭もりスタイルの選択は賛成出来んが
韓国のシュートが枠に飛ばないのはデータ上事実。
インド戦なんかJAXAもビックリだったもの。
640名無しが急に来たので:11/01/26 02:29 ID:7xYoi0cs
>>635
なんでやねんw
それにしてもアジアの審判の下手さには呆れるばかりだよなあ
プロレス的で面白いっちゃ面白いけど。
西村さんはまともだけど日本戦は吹けないし
641名無しが急に来たので:11/01/26 02:33 ID:AKrpUBSM
>>635
キチガイ黙れ
642名無しが急に来たので:11/01/26 02:47 ID:rU/uNft2
相手のCK多かったけど
それ跳ね返してるのが前田と、前田が交代してからは遠藤がw
遠藤が跳ね返し要因て珍しい気がする
その辺はどうなん
643名無しが急に来たので:11/01/26 02:51 ID:NmMq.KGI
>>635 在日黙れ
644名無しが急に来たので:11/01/26 02:52 ID:JM604qoU
はやくもケーヒル温存かよ。

ウズベクよ、頼むから仕事しろ。
645名無しが急に来たので:11/01/26 03:00 ID:7xYoi0cs
ウズベクがこんなになるとはなあ
それにしても長友様様、俺的には真っ先に長友にインタビューしてやって欲しい
646名無しが急に来たので:11/01/26 07:52 ID:e2SD0q4A
↑おいしいところは川島が持っていったが、MOMは長友でいいと思った
647名無しが急に来たので:11/01/26 07:58 ID:eoBS08Wc
>>635
まずこの場を借りて今野選手の誕生日におめでとうと言いたい。
648名無しが急に来たので:11/01/26 10:02 ID:dN5YROuc
それにしても本田長友は対フィジカル国では脅威だな

最後の方は本田は地蔵っぷりがハンパなかったがw
649名無しが急に来たので:11/01/26 10:11 ID:vFcMvgiQ
韓国、松木のスタミナは驚異だわ。
650名無しが急に来たので:11/01/26 14:04 ID:dUuf8dK.
今回、怪我人がでなくてよかったわ
本田は唾吐きかけられたが
651名無しが急に来たので:11/01/26 14:47 ID:K/7HcES6
>>650
そうなの?
相手はキソンヨンあたりかな?
652名無しが急に来たので:11/01/26 15:05 ID:.iWDQH.Q
コパアメリカって本当に出るのかな?
ボコボコにやられそうだけど
653名無しが急に来たので:11/01/26 15:26 ID:0oQxwiPs
>>651
クジャチョルらしい。
こいつは岩政に体当たりしてわざとファール貰った時にも地面に顔つけつつもニヤケ顔でガッツポーズしてたからな。
いい選手なのかもしれんが人間的には腐った奴なんだろうとは思った。
654名無しが急に来たので:11/01/26 22:00 ID:dUuf8dK.
650だが訂正
香川、長谷部潰されてたわ
軽症だとええけどな
655おれ:11/01/26 22:16 ID:dGVtJRGM

香川はプレーがワンテンポ遅いな。
遅いがためにシュートチャンスを逸している。
656名無しが急に来たので:11/01/26 22:20 ID:rKCo5egE
でもザッケローニの采配には、ちょっと不安もあるな。攻撃的だといわれてるけど、
香川を代えて守備の選手を入れ、それ以降防戦一方。選手に攻撃に出ず、守れというメッセージを与えた。
防戦すれば必然的に自陣内でプレーするからPKもとられやすくなる。
すぐにファウルをとるあの審判で、あえて守りに入ったその考えがわからん。
守備も人が多すぎ、互いに他の選手をあてにしだしたから、よけい悪くなった。
守備を固めたいときに、守備の選手を増やすというワンパターンの考えは、もうやめるべきだと思う。
守備を固めたい時こそ、あえて攻撃の選手をいれて、敵陣でプレイする。こう考えた方がいいと思うなあ。

657名無しが急に来たので:11/01/26 22:38 ID:JM604qoU
>>656
ザックはイタリア人にしては攻撃的な布陣を好むだけで
バランス重視で偏った戦術はとらないといってるから、
あそこで4-3-3へのシフトは全く悪くないと思う。

そのあとの下りは判断が難しいね。
日本代表の現状やいままでの傾向からすると守りに入って
守りきれる力が怪しいのは確か。
一方で強豪国があの状況でオフェンシブな交替や
フォメ変を行なうかというと、それはあまり見受けない。
今野が不用意に上がったシーンでザックが激怒したように
守りきるためのセオリーは別にあって、それを学ぶには
日本代表にとって良い時期なのかもしれない、とも思う。
658名無しが急に来たので:11/01/26 22:47 ID:9CtFimDY
正直韓国はもう怖くない
パクチソンも代表引退するし
6593:11/01/26 22:50 ID:XUeNdCQc
そうか?中二日であの運動量で最後まで走り続けて
物凄いタフで嫌な相手だと思ったけどな
660名無しが急に来たので:11/01/26 22:55 ID:k/T2ATSM
香川・・・骨折
661韓国:11/01/26 23:20 ID:EqQE9w1s
のニヤケタ顔嫌いだからさキムチ食おう
662名無しが急に来たので:11/01/26 23:24 ID:qP5ZXdag
代わりは藤本かな
663名無しが急に来たので:11/01/26 23:32 ID:acC6mL8c
>>659
韓国は前半はあまり走ってこなかったからね。
ちゃんとペース配分を考えたっていう印象。
一方、日本は90分で決着をつけようとしたけど
審判のPKと逆転出来なかったことで途中でガス欠。
イルマトフ主審で日韓戦を見たかった。
664名無しが急に来たので:11/01/26 23:36 ID:rU/uNft2
香川が折った所慢性化する場所なのか?
同じような所折ってまたすぐ折って長期離脱した選手いるぞ
665名無しが急に来たので:11/01/26 23:39 ID:e2SD0q4A
日本は歴史教育から見直すべきだな。旭日旗のもつ意味も忘れてよりによってアジアの大会でかかげるなんて。審判とかゴールパフォーマンスに文句言ってるばあいじゃない
666名無しが急に来たので:11/01/26 23:46 ID:acC6mL8c
http://hone.ninpou.jp/seikei/jones.htm

香川が骨折したところって小野と同じ場所じゃん。
小野場合は疲労骨折だけど(おそらくアウェーのバーレーン戦)。

667名無しが急に来たので:11/01/26 23:48 ID:JM604qoU
>>665
今でも普通に自衛隊旗として使われてるじゃん。
だいたい、朝日新聞はどーすんだよw
変な教育してるから、バカな子が馬鹿な思考のまま大きくなっちゃうんだよ。

あとな、代表選手が行なうのと観客が行なうのを同列に語るのもズレてるよ。
ソウルのスタジアムでどういう応援がされてるか知ってるよな。
そういうの厚かましさは治した方が良いと思うよ。
聞きゃーしないのはわかってるけどねw
668名無しが急に来たので:11/01/26 23:59 ID:UulUj1mM
香川もだけど前田の後釜もいない
赤嶺を呼ばないのはザック最大のミス
もしくは平井でもいい
669!:11/01/27 00:01 ID:A.qawODo
骨折が慢性化って…
ちゃんと完治させれば元に戻るよ
感覚がおかしくなる事はあるけどね
670名無しが急に来たので:11/01/27 00:13 ID:OxksoSbk
代表クラスは最低70キロは欲しいな
岡崎みたいな体格のやつばっかそろえろ
671名無しが急に来たので:11/01/27 00:17 ID:AIb7kQbk
>骨折が慢性化しないで

鰻性化しないで、と読んだオレはきっと将棋板に毒されすぎだなw
672名無しが急に来たので:11/01/27 00:22 ID:UP2kWHaM
パクチソンは韓国でも別格だな
プレーもだけど人格が素晴らしい。一流は違うな
673名無しが急に来たので:11/01/27 00:27 ID:NIN15xD2
パクは長友と仲良いね

国旗より侍萌えとか日本△って書いてある旗がかっこいいと思う
香川の代わりに誰がいいと思う?
オーストラリアが最も苦手とする選手って誰?
674名無しが急に来たので:11/01/27 00:29 ID:cWK007Rg
長友や香川、岡崎あたりはオーストラリア相手でも活躍する

昔の日本代表はスピードがある選手がいなかったから弱かった
675名無しが急に来たので:11/01/27 00:32 ID:guck1N9M
本田はマークされ削られるターンとして、オーストラリアに強そうなのは香川・岡崎
守備なら長友。前田は活躍のイメージができない
676名無しが急に来たので:11/01/27 00:36 ID:A.qawODo
本田
岡崎 柏木 内田
で良いんでね?
677名無しが急に来たので:11/01/27 00:37 ID:UP2kWHaM
香川、長友、本田はもちろん岡崎、長谷部にもスカウトが注目してるだろうな
678名無しが急に来たので:11/01/27 00:38 ID:lGbD3tBk
スピード系は
内田長友香川岡崎

前田よりは李の方がまだ速い
運動量なら柏木

香川の代役はいない。キッカー紙の前半MVP受ける日本人なんてそんなに転がってないよ
679名無しが急に来たので:11/01/27 00:40 ID:tMjmiwMQ
さあ、ザックどうする!
680名無しが急に来たので:11/01/27 00:44 ID:zq80KZPY
テーピングぐるぐる巻いても駄目?
香川って韓国戦では実力発揮してなかったけど
オージーとは相性良さそうだったのに・・
香川に近い選手、素早く動ける選手が急遽必要だな

占い版で魚座から牡羊座に木星が動いたから牡羊座の選手がいいらしいよ
牡羊座って4月生まれとかだよな
681名無しが急に来たので:11/01/27 00:44 ID:guck1N9M
内田は無理。キープひきつけたりドリブルで勝負する気持ちがない
682決勝:11/01/27 00:45 ID:Vs8EkB1U
-----------前田
---本田△--柏木---岡崎
-------遠藤---長谷部
---長友-----------内田
-------岩政---今野
-----------川島
こんな感じかな?
683名無しが急に来たので:11/01/27 00:48 ID:guck1N9M
松井、香川、長谷部、トゥーリオ、中澤無しで
この強力な布陣w
684名無しが急に来たので:11/01/27 00:54 ID:UzsXgcuo
>>682
岩政のところはザックのパターンからして吉田に戻すな。
685なんなんすかこれなんなんすか:11/01/27 01:40 ID:CkFucNDo
これでいけ

 李 前田 岡崎
   本田
 遠藤 長谷部
長友   内田
 吉田 今野
686名無しが急に来たので:11/01/27 02:11 ID:TCZgBWt6
>>626
確かにそれはある
687名無しが急に来たので:11/01/27 02:25 ID:.oC2xeIc
本田ワントップにすればカメルーン戦みたいに勝てる
688名無しが急に来たので:11/01/27 02:58 ID:WtwBfMAU
カメルーンは身体能力強かったよなぁ
オーストラリアは経験豊富な選手ばかりでそこが怖い
パスミスは絶対避けたいしあのゴール前での渋滞で慌てず
確実に阻止しないと韓国の同点ゴールみたいに追いつかれる

オーストラリアはカウンターが大得意
ケーヒル、キュルーエルに仕事させない事
689名無しが急に来たので:11/01/27 03:04 ID:h5MXvGqk
ドルトムントは怒り心頭だろうな
渋々送り出した選手を骨折させられたんじゃなぁ・・・
690名無しが急に来たので:11/01/27 08:55 ID:99RORL9s

        前田
    柏木  本田  岡崎
      遠藤  長谷部
   長友        内田
      吉田  今野
        川島
691名無しが急に来たので:11/01/27 11:54 ID:5XyDvDv.
………前田………
…本田……岡崎…
……遠藤長谷部…
……イノハ………
長友今野吉田内田
………川島………
692名無しが急に来たので:11/01/27 16:15 ID:54oxJqW2
    前田
 岡崎 本田圭 内田
  遠藤 長谷部
長友 吉田 今野 伊野波
    川島
693決勝スタメン:11/01/27 20:41 ID:Vs8EkB1U
----------前田
--岡崎----柏木--本田△
------遠藤----長谷部
--長友------------内田
------吉田-----今野
-----------川島
左には岡崎と長友。

右には本田△と長谷部。

で守備出来るからカウンター狙いで撃破出来るかもよ
694名無しが急に来たので:11/01/27 20:53 ID:tGVBn8vU
藤本たのんだぞ
695名無しが急に来たので:11/01/27 21:58 ID:JKR7BHdA

突然すみません

http://series60.sakura.ne.jp/up/src/up1310.jpg

この写真に映ってる人が着ているユニフォームが、いつのものだかわかるかたいらっしゃいませんか?

いたら教えて下さい!
お願いします´・ω・
696:11/01/27 22:16 ID:CkFucNDo
俺が選ぶ裏日本代表


   ハーフナー
永井 宇佐美 家長
  憲剛 阿部
安田    宇賀神
 闘莉王 栗原
   楢崎


家長のキープ力
憲剛のパスセンス
永井のスピード
ハーフナーの高さ
攻撃的サイドバック
ケガのCB

完璧だな
697決勝スタメン:11/01/27 23:36 ID:Vs8EkB1U
予想
----------前田
--岡崎------------藤本
----------本田△
------遠藤----細貝
--長友------------内田
------吉田----今野
----------川島
交代要員
DF岩政
DF伊野波
MF柏木
MF長谷部
かな?
698名無しが急に来たので:11/01/27 23:43 ID:DhUTEGJI
やりすぎグラビアアイドル
http://s78.biz/k/forz
699名無しが急に来たので:11/01/27 23:43 ID:c9BjNIXs
オーストラリア戦に向けて

(チーム)
・選手交代などでマークが混乱するようなら誰が誰をマークするのか徹底すべき。
・プレスの完成度が低い気がする。韓国戦の前半はよくボールを奪えていたが、走力に任せて奪ったためではないか?
 前線の人間が右に左にボールを追っていたし、前線から最終ラインまでが少し間延びしていたように思う。韓国戦と同じプレスの掛け方では厳しいと思う。
・毎試合、ワンツーやPA内でのドリブルなど面白いプレーがあるが単発に終わっている。どのチームも苦労している感じだったので、攻撃で打開できないときは何度もトライする価値はあると思う。
 そうすれば1回くらい得点につながるかもしれないし、他の場所で穴ができるかもしれない。

(選手)
本田
・流れの中で得点できてないが、自分の勘に従ってプレーすればいい結果が出るかもしれない。
前田
・経緯は分からないが、人間関係改善の余地はありそう。将来的に・・・
700名無しが急に来たので:11/01/27 23:44 ID:9Qb6ydFI
決勝戦予想スタメン
…………川島…………
……岩政……吉田……
内田……今野……長友
……柏木……細貝……
本田圭……………藤本
…………岡崎…………
アンカーに今野を置き疲れてるベテランを休ませる
701名無しが急に来たので:11/01/28 00:59 ID:bEv4kbKo
__________前田
__岡崎____本田____藤本
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田___内田
__________川島



__________前田
__藤本____本田____岡崎
_(柏木)
______遠藤___長谷部
長友__今野___吉田___内田
__________川島
702名無しが急に来たので:11/01/28 02:00 ID:pOFD.J6o
>>696

恐らく憲剛が俊輔化して終了
W中村は苗字だけじゃなく、ひ弱なフィジカルから来るプレイスタイル等が良く似てる
703名無しが急に来たので:11/01/29 00:24 ID:JcKe6A2s
OZには10年勝ってない
704名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 13:17:49 ID:wMCrng8pO
吉田が心配
まだ岩政のほうがいいような
栗原、中澤、釣り男のうち一人でも生きていれば
705名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 14:35:51 ID:HlQxYdjMO
>>700
それ予想じゃくてボクの願望だよねー^^
706名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 22:32:22 ID:FDl7O3EO0
GK:川島、西川、権田
DF:中澤、闘莉王、吉田、今野、長友、内田、酒井、槙野
MF:長谷部、遠藤、本田拓、山田、本田圭、金崎、柏木、
FW:前田、指宿、岡崎、宇佐美、永井

コパ・アメリカ2011のメンバー。
香川は怪我から回復直後だから召集見送り。
CBはアジアカップ組に加えて南W組の中澤、闘莉王呼んで
4人の中からコンディションのいい2人を選ぶ。
そしてロンドン世代を数名招集。
707名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 23:55:51 ID:/hv1rsS3O
>>706

FWは宇佐美の代わりに都倉、希望。

宇佐美はオリンピックに集中しろや。

できれば(ゲスト枠で招待っつう気楽さから)カズ召集してくれね〜かな?してくれたらオレは泣くね。
708名無しが急に来たので:2011/01/29(土) 23:57:40 ID:WQ0ta4Vi0
気合、気合。
このスローテンポな君が代。
気合。
落ち目の老いぼれオージを撃退。
709侍じゃぱん:2011/01/30(日) 02:46:42 ID:GkKywQGq0
決勝戦を見て

(チーム)
・よく耐えた。守備は今までで一番安定感があった。オーストラリアは日本の守備にプレッシャーを感じていた。
・サイドから諦めずにしつこく攻めた。今まで日本になかったものだった。見事だった。

(選手)
川島
・よくやった。オーストラリアの汚いプレーにもよく耐えた。MOMでもいいくらい。

・なぜフリーだったか分からないがよく決めた。
吉田
・カタール戦のときは使えないと思ったが、今日は別人のような安定感だった。よくやった。
長友
・今日はサイド攻撃が冴えていた。大会序盤とは随分変わった。
710名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 02:56:42 ID:sRpMj+1O0
>>709
色々突っ込みどころ満載だが、おまえがニワカなのがよく分かった
711名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:00:55 ID:8vgOjF8R0
藤本OUT 岩政IN
で日本ペースに持ち込んだのは痺れた
チームザックの分析担当の人凄いな
決断はザックなんだろうけど
712名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:10:36 ID:dAdpXj3IO
>>711

こういう交代もあるよ〜、とあらかじめ選手に伝えてそれを間違えることなくやった選手たちもすげーと思う。
ザック、よほど日本人信頼してんだなー、と。
クラブレベルの一体感を代表で見れるとはー!
713名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:15:44 ID:/RTWxGevO
守備があてにならん内田を上げると思ったら長友上げたのはびっくりした
714名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:20:14 ID:rRfJ4Ad+0
>>711
超同感!!
左サイド押し込まれてたのが一気に安定したもんな。
コパに向けて、人選の再考が必要だな。
特に右サイドとFW!内田はもっと判断能力を磨いてこい。
715名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 03:31:45 ID:F4O03B4PO
神風ザックおめでとう!
716名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 04:20:42 ID:mPtkq5EeO
藤本は使えんかったがW杯終わってからアジア杯までに岡崎が成長したんで
サイドは岡崎、香川、松井でまわせる
サイドバックには長友、内田に加えて駒野もいるし
センターバックは中澤、釣男に加えて吉田を成長させていくメドがたった
トップ下の△は代えがきかないが、まあゴリラなので滅多に死なないだろう
ボランチとフォワード以外は計算できる交代要員がいるんで今回みたいな怪我人続出じゃないかぎり
現時点では割合選手層は充実してる代表になったんじゃないだろうか
後は順当に細貝なり家長なり宇佐美なりが台頭してくれば良いが
717名無しさん@ON AIR :2011/01/30(日) 04:54:46 ID:xRVOEHkU0
遠藤さんが糞すぎて相変わらず半端なかったなぁ

お願いしますから代表引退してください。
あなたの糞パスが、相手攻撃のきっかけです。遅いボールで敵にパスカットされるor敵のマークの厳しいところへの味方へのパスははっきり言ってピンチにするだけです。日本が強くなるためにもどうかお願いします。
もし、代表として続けたいのならせめて、海外でやってきて現実を見てください。。。
718名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 08:57:35 ID:BsDl3xfEO
__________永井
________(森本李)
__香川____本田____岡崎
______米本___長谷部
_____(遠藤)
長友___栗原__吉田___内田
______(今野)
__________川島
719名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 12:18:32 ID:DrY+G9fi0

       森本
   岡崎  本田圭  家長
     阿部  長谷部
  長友        内田
    闘莉王  栗原
       川島
GK西川、権田
DF今野、吉田、槙野、安田
MF柏木、細貝、米本
FWハーフナー、宇佐美、宮市

アジア杯で呼ばれなかった家長、阿部、宮市あたりは見たい
720動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :2011/01/30(日) 13:28:24 ID:FeDVJF+S0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー4068
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/football/1296340495/
721ああああ:2011/01/30(日) 13:34:34 ID:JxypK97Q0
長友、川島、李、ザックが高評価。
まあ当然か。
今回の本田の評価はそれほど高くない。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/110129aus/110129ausshukei.html
722名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/30(日) 18:02:22 ID:NJA9Yze40
NHKBS1
http://www.nhk.or.jp/sports2/asiancup/onair/onair.html
■ 2月1日(火) 19:00-20:50
【M25】準々決勝 「日本」対「カタール」
■ 2月2日(水) 19:00-21:50
【M29】準決勝 「日本」対「韓国」
■ 2月3日(木) 19:00-21:50
【M32】決勝 「日本」対「オーストラリア」
■ 2月5日(土) 20:00-21:50
AFCアジアカップ2011 総集編

CSテレ朝ch
http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0072/
■ 02/01(火) よる11:50-深夜01:50
準決勝(2)「ウズベキスタン×オーストラリア」
■ 02/02(水) よる10:40-深夜01:35
準決勝(1)「日本×韓国」
■ 02/03(木) よる09:00-よる11:00
決勝「日本×オーストラリア」
723名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 18:02:57 ID:xRVOEHkU0
OZ戦で本田へのマーク厳しかったからな 2〜3人で4人でプレスのとこもあった
目立つ活躍はしずらかったが、本田が引き付けてたのがなければ勝てなかった可能性高い
724海外組:2011/01/30(日) 18:44:29 ID:8CKFbAilO
FW岡崎(シュッツトガルト)
FW森本(カターニャ)
FW香川(ドルトムント)
MF松井(グルノーブル)
MF本田圭(CASKモスクワ)
MF家長(マジョルカ)
MF細貝(アウグスブルク)
MF阿部(レスター)
MF長谷部(ヴォルフスブルク)
DF槙野(ケルン)
DF長友(チェゼーナ)
DF内田(シャルケ)
DF安田理(フィテッセ)
DF吉田(VVV)
GK川島(リールセ)
最強すぎるWWWWW
725名無しが急に来たので:2011/01/30(日) 21:06:17 ID:DrY+G9fi0
MF宮市(フェイエノールト)
726コパ:2011/01/31(月) 02:16:16 ID:iE5nOswkO
-----------李
----岡崎--本田圭--矢野
-------家長---長谷部
--安田理-----------駒野
-------吉田---闘莉王
-----------西川
GK東口・権田
DF酒井・栗原・水本
MF細貝・阿部・柏木・宇佐美
FW森本・金崎・永井
727名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 03:11:46 ID:BIK9y8L2i
前線は期待できるのにCB二人があまりにも期待できない
岩政はのびしろなさそうだし、吉田は落ち着きがなさすぎる
728名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 08:40:50 ID:yc9xhSDIO
>>727
鹿サポだが、たしかに岩政は高さ対策のバックアッパーまでだろうなあ。むしろ伊野波のほうが、代表のなかでは使い勝手が良い気がする。
年齢考えたら、吉田はまだ若いし、ちゃんとこれから経験積めば伸びるはず。あとは栗原か。悲観することはない。
729名無し草 :2011/01/31(月) 14:52:03 ID:k21gzUaP0
GK(枠1)
課題も見られるが楢崎、川口の後は現状では川島、西川まではほぼ問題なし。
あと1枠を目指し権田と他の選手が狙っていくことになるか
CB(枠2)
不安定な中で良く踏ん張ってはいるが、まだまだ課題も多い。
ケガで選ばれなかった栗原、槙野、釣男が復帰するのか。吉田は成長に期待。
SB(枠2)
左の長友はほぼ不動。右の内田のコンディションが上がらない。
バックアッパーの層の薄さも課題。若手の出現を
DMF(枠2)
キャプテンシーもついてきた長谷部はほぼ軸か。遠藤の世代交替をそろそろ考える時期。
阿部、細貝とディフェンシブなタイプはいるだけに、レジスタタイプが求められるか。中村憲の復帰も。
OMF(枠3)
ポジションはともかく香川、本田、FWだがポジション的にはココに入る岡崎はほぼ確定。
ここも控えの充実が求められる。若手の人材に恵まれているため、チャンスを与えたい
CFW(枠1)
前田が頑張ってはいたが、固定できる所まではいかず、決勝でゴールした李も常時選ばれる信頼を得たとはいえず、
今後もリーグで調子の良いFWを選んで試していったほうがいい。
730U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/01/31(月) 17:36:06 ID:CXs+N6ij0
    
     森本 岡崎
     宮市 永井

 香川        本田
 宇佐美       金崎
 
    遠藤  長谷部
    細貝  柏木

 長友        内田
 今野        安田
    槙野  田中
    吉田  栗原
      川島
      西川
731名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 18:53:49 ID:HPM7KP8i0
吉田はすごい伸びそうだよね
732名無しが急に来たので:2011/01/31(月) 22:55:51 ID:LA8/QkHgO
>>724
Jのチームよりしょぼいチームばかりだな。海外チームなら何でもいいのか?
733名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 05:16:44 ID:afJrC5CpO
>>724
―――森本―岡崎――――(カレン)(坂田)―香川――――――本田圭(松井)―――(宮市)――家長――長谷部――(瀬戸・馬場)(細貝)
長友―――――――内田(相馬)―――(安田)―――槙野―吉田―――――(阿部)(巻)――-――――川-島――――-―――(矢-野)―――
734名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 15:47:09 ID:E9uF+ami0
GK
川島永嗣(リールセ/ベルギー)
林 彰洋(ROCシャルルロワ/ベルギー3部)
DF
長友佑都(インテル/イタリア)
内田篤人(シャルケ/ドイツ)
吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ)
安田理大(フィテッセ/オランダ)
槙野智章(ケルン/ドイツ)
MF
長谷部誠(ヴォルフスブルク/ドイツ)
阿部勇樹(レスター/イングランド2部)
細貝 萌(アルクスブルク/ドイツ2部)  レバークーゼンからのレンタル
相馬嵩人(コットブス/ドイツ2部)
風間宏希(ロウレターノ/ポルトガル3部)
家長昭博(マジョルカ/スペイン)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
本田圭祐(CSKAモスクワ/ロシア)
松井大輔(グルノーブル/フランス2部)
735名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 18:02:09 ID:ewDOEZ7n0
FW 岡崎慎司(シュツットガルト/ドイツ)
   森本貴幸(カターニャ/イタリア)
   カレン・ロバート(VVVフェンロ/オランダ)
   矢野貴章(フライブルク/ドイツ)
   宮市亮(フェイエノールト/オランダ)
そのうちスタメン全員が海外組になるな…
>>732
主力にJリーグや中東リーグの選手がいる隣国よりマシだと思うが。
736:2011/02/01(火) 19:44:28 ID:qT3GVb5JO
日本代表海外組15名以上いればFIFAランキング16位も夢じゃない。
737名無しが急に来たので:2011/02/01(火) 19:50:31 ID:E9uF+ami0
家長ってセレッソでボランチやってたの?
738FROM名無しさan :2011/02/02(水) 00:08:07 ID:/H58vwak0
大分でやってた
739侍じゃぱん:2011/02/02(水) 19:13:53 ID:ERFACd+00
アジアカップを見て感じた将来への課題 1

(チーム)
・相手のドリブルへの対処に不安がある。ボールを奪うどころかディレイしたりサイドに追い込んだりするのができてない。
・攻撃が前がかりになって中盤と最終ラインの間に大きなスペースができて何度もカウンターを食らった。
・攻撃でのドリブル、PA内でのショートパスの交換、ミドル、スルーパスが少なかった。
・クロスは浮かせてばかりでグラウンダーのクロスがなかった。
・ゾーンディフェンスをしている感じがなかった。そもそもゾーンは固定的なものでなく、状況によって移動したり伸縮したり、はたまた人によってケアする広さが違うのでは?
 
740侍じゃぱん:2011/02/02(水) 19:15:11 ID:ERFACd+00
アジアカップを見て感じた将来への課題 2
 
(選手)
前田
・後ろを向いたときのトラップがうまくいかないことが多かった。
藤本
・決勝戦ではCK狙いを含みに仕掛けるでもなく、動いて相手の注意を引いたりスペースを作るでもなく、キープして味方をフリーにするでもなかった。
川島
・守備が機能しないときほど試合中の適時・的確な指示・声出しが重要。
西川
・カウンターに移れそうな時の守から攻への切り替えが速いと感じたことがなかった。
香川
・怪我してしばらくサッカーできないが、今じゃないとできないこともあるはず。
741名無しさん@ピンキー :2011/02/02(水) 19:23:00 ID:HjWvI69E0
ようするにみんな下手なんだよ
742lll:2011/02/02(水) 20:54:56 ID:oD4C//ni0
スペインリーグはなるべく移籍避けた方がいいかも
俊輔、大久保みてもわかるけど、日本選手を見下した感あるし
アジア市場ねらったただたんの移籍がほとんどぽいよね
呼ぶだけよんでほとんどベンチかベンチすらはいれない
エスパニョール、マジョルカが典型的そのパターン
今はドイツが一番日本にはいいと思う、リーグもレベル高いし
ファンもヨーロッパの中でも相当いるリーグだし
ビック、中堅、古豪クラブ問わず、かなり移籍の枠が広がってる
イングランド、スペイン、フランス、オランダリーグは
今の日本代表とはスタイル的に合わないのが現状、選手によってはマッチするけど
今はファンが多いドイツかファンは少ないけど名誉が大きいイタリア
スペインの場合はそうとう運よくないと、スタメン獲るの難しい、日本人の成功例があまりないから
理解を得るまでまだ時間がかかる



743lll:2011/02/02(水) 21:17:24 ID:oD4C//ni0
バレンシア
バルサ
ミラン
ユベントス
ローマ
バイエルン
リヨン
アヤックス
ブレーメン
マルセイユ
リバプール
マンユウ
アーセナル
チェルシー
このへんともっと日本はパイプを持った方がいい
ビッククラブなら移籍金ゼロでも選手の将来的にはかなりいい
結果日本サッカーにも後に貢献できる選手が増える
744名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 21:27:47 ID:Rt5BjoTmI
>>742

ドイツもイタリアもクソつまらないリーグじゃねーか
日本人がいなければとても自分は見る気の起きないリーグ
できればスペインで活躍してほしいよ
745lll:2011/02/02(水) 21:34:10 ID:oD4C//ni0
今までの日本はオランダ、スペイン寄りのサッカーで
世界に挑戦していたけど
今はイタリア寄りのサッカーでアジア優勝したから
結果的にそっちよりになるのは仕方がない

黄金世代の時は
イングランド、稲本アーセナル含め
オランダ、小野フェイエノールト
フランス、浩二マルセイユ
とかあったけど今は違うからね><
746名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 21:42:43 ID:Rt5BjoTmI
ザックはイタリア人だし、逃げ切る時とか選手の先行基準は確かにイタリア人の考え方なんだが、
中盤でポジションチェンジを豊富に行ったり、らしくない事もやってるので
いちがいにイタリアよりのサッカーとも言えないな
まあ日本はイタリアになるのは無理だけどな
747名無しが急に来たので:2011/02/02(水) 21:47:36 ID:Rt5BjoTmI
あとWC見てもわかるようにスペインとオランダは全く違うサッカーだぞ
スペインはコンパクトにしてショートパスのなかにドリブルを織り交ぜてくるが、
あくまでユニットで崩すサッカーだ
オランダはピッチを横に広げてサイドでの一対一が生命戦の個人で崩すサッカー
748lll:2011/02/02(水) 22:01:43 ID:oD4C//ni0
現在
ドイツビック4
バイエルン、ブレーメン、シャルケ、ドルトムント

イタリアビック4
ACミラン、ユベントス、インテル、ローマ

イングランドビック4
チェルシー、マンチェスターユナイテッド、リバプール、アーセナル

フランスリーグビック3
リヨン、マルセイユ、パリ・サンジェルマン

オランダリーグビック3
アヤックス、フェイエノールト、PSV

ポルトガルリーグビック3
ポルト、ベンフィカ、スポルティング・リスボン

749名無しでいいとも! :2011/02/03(木) 22:22:01 ID:w864zPNy0
スレッドストッパー現る
750名無しが急に来たので:2011/02/05(土) 08:02:02 ID:FIG5Tc2h0
今せっかく世界王者防衛中なのに3月の試合国内組だけでU-22も呼ばないとか
-----------前田
---藤本----柏木----乾
-------憲剛----本田拓
--駒野--------------森脇
-----闘莉王----今野
-----------西川
GK曽ヶ端
DF栗原、岩政、西、小宮山
MF梶山、谷口、青山敏、関口
FWマイク、平井

なんというB代表ww  
751衛星放送名無しさん :2011/02/05(土) 15:03:59 ID:TsLsKIye0
控えを含めたチームの総合力をうpするためには
国内組を競わせていったほうがいいだろうな
余裕もって試すチャンスはそうそうないわけだし

そもそもザックにとったら世界王者防衛とかいわれても関係ないだろう
こっちが勝手に決めてやってるお遊びなんだからw
752名無しが急に来たので:2011/02/05(土) 22:47:11 ID:RukchBb20
李のスレをみてきたけど、叩きの嵐で驚いた

李が決勝点を決めた時も、実況スレでは
在日死ね。チョンが決めて最悪。日本の恥。とかの李叩きレスで溢れていたんだろうな


あと、渋谷などでのサッカー基地外の迷惑行為はなんとかならんかな〜
元Jリーガーの解説者やサッカーファンの解説者が、あの迷惑行為を擁護する様な
発言をするのも最悪

確実にサッカーは野球の悪いところだけを継承しつつある

753名無しが急に来たので:2011/02/05(土) 22:58:04 ID:wtYPVu0T0
李の本高過ぎ(アマゾンより)

忠成 生まれ育った日本のために
中古品5点¥ 2,948より


この商品を見た後に買っているのは?
64%のカスタマーが
祖国と母国とフットボール ザイニチ・サッカー・アイデンティティを購入しています 慎武宏 単行本 5つ星のうち 4.8 (11)
¥ 1,890

13%のカスタマーが
ザイニチ魂!―三つのルーツを感じて生きる (NHK出版新書 337)を購入しています 鄭 大世 新書 5つ星のうち 3.0 (3)
¥ 777

8%のカスタマーが
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 黒猫 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)を購入しています 壽屋
¥ 4,849

8%のカスタマーが
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)を購入しています 谷川 流 文庫
¥ 1,260
754:2011/02/06(日) 11:47:48 ID:zhIii50+0
議論するにはまだ早いと思うが
ザッケローニ、ブラジル大会以降で岡田以外の日本人の代表監督の候補者って誰がいるだろうな

基本的にW杯本戦に出た選手っていうことになるだろうけど
向いてそうなのは宮本、長谷部あたりか
でも、営業的にはカズ・ゴン・中田・中村茸・小野・本田か

絶対やってほしくない、向いてないのは中村茸。
絶望的なまでに勝ち運が無い。
オシム以下の選手選考・戦術でW杯アジア3次予選敗退確実。
755名無しが急に来たので:2011/02/06(日) 13:07:08 ID:wLBZ0qYDI
俊輔は、技術はあるんだし、コーチとかならやってほしいかな
監督は無理だし、性格の問題でユースとか、教えるのも無理そうだしな
まあでも岡田の次は普通に考えたら西野か関塚あたりじゃないの?
756jjjjj:2011/02/06(日) 14:48:48 ID:Wu3L/Dpu0
オリヴェイラ監督
クルピコーチ
ストイコビッチコーチ
でいいよ
757ポスト:2011/02/07(月) 01:20:37 ID:DF52uucBO
ザッケローニ。
・原?

・関塚?

・岡田?
758名無しが急に来たので:2011/02/07(月) 03:22:50 ID:evcHw30iO
監督は最終的責任を自分がひっかぶる腹の据わり方が最低限必要だと思うから、茸とか論外だと思う。
さわやかヤクザとか案外よくね?
759名無しが急に来たので:2011/02/07(月) 10:56:42 ID:ASGBcsgS0
レオナルド監督
ジョルジーニョコーチ
呂比須コーチ
でいいよ
760名無しが急に来たので:2011/02/08(火) 11:56:22 ID:700/Bhng0
GK
権田修一(FC東京/日本)
安藤駿介(川崎フロンターレ/日本)
DF
酒井豪徳(アルビレックス新潟/日本)
吉田麻也(VVVフェンロ/オランダ) OA
槙野智章(FCケルン/ドイツ)  OA
鈴木大輔(アルビレックス新潟)
細貝 萌(アウクスブルク/ドイツ) OA
実藤友紀(川崎フロンターレ/日本)
761名無しが急に来たので:2011/02/08(火) 14:05:06 ID:700/Bhng0
MF
米本拓司(FC東京/日本)
山田直樹(浦和レッズ/日本)
風間宏希(ロウレターノ/ポルトガル)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
金崎夢生(名古屋グランパス/日本)
小野裕二(横浜Fマリノス/日本)
FW
指宿洋史(CEサバテル/スペイン)
宇佐美貴史(ガンバ大阪/日本)
永井謙佑(名古屋グランパス/日本)
宮市 亮(フェイエノールト/オランダ)
762名無しが急に来たので:2011/02/08(火) 16:26:50 ID:I3xLPMEV0
【サッカー/日本代表】8/10に札幌でザックジャパン&U-22代表がダブルで韓国戦!海外組の招集も可能で“ガチンコ対決”★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297135507/

なんで日本のサッカーが弱かったのか、そして、今でも頼りなさが残っているのか、
よく判ったよ。
日本サッカー界は、川淵とか小倉とか、“ケンカ”のやり方も知らないヘタレばかりだからだ。
763名無しが急に来たので:2011/02/08(火) 16:27:55 ID:I3xLPMEV0
>>762
4 名無しさん@恐縮です 2011/02/08(火) 12:25:35 ID:ieLWG/ao0

ジーコも日本人の韓国嫌いを完全に理解してたよな
永井のゴールでアウェーで韓国に勝ったあとに
勝手にJFAが1ヶ月後にまた韓国戦持ってきたことに激怒して



「なんてことをしてくれたんだ。
せっかく勝ったんだから最低でも1年は韓国とやらずに
長い時間をかけてじっくり日本に負けた屈辱を味あわせるべきだったのに」



みたいな
何がすごいってそう思っててもへたれ解説やテレビは皆言わないのに
日本代表監督の立場で
オフィシャルにここまではっきり言えたところに感銘受けたよ

戦術はなかったけどさ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297135507/4
764名無しが急に来たので:2011/02/13(日) 21:18:06 ID:2zo002a+0

        ハーフナー  鈴木武蔵
    エスクデロ          カレンロバート
      長谷川アーリア  熊谷アンドリュー 

    酒井高徳            藤田義明
          闘莉王  キローラン木鈴
            シュミット 
765名無しが急に来たので:2011/02/14(月) 05:36:25 ID:2dGe70Gl0
広島って可哀想だよな・・・

李があんなに活躍したのに全然注目されないし・・・



地方のクラブの限界を感じる。

766名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/03/13(日) 13:01:02.52 ID:uWMB/6Q40
3/25の代表戦はどうなるんだろうな
本当に中止になるんだろうか?
こんなことだからこそ試合して欲しいけどなー
767愛蔵版名無しさん :2011/03/27(日) 11:56:40.31 ID:wazrMPfe0
たぶん中止になるよ
768名無しが急に来たので:2011/03/27(日) 16:26:51.01 ID:yC1dLmPd0
>>767
いくらなんでも、それだけは無いだろ
769 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/12(火) 20:50:15.78 ID:SB+jlizC0
てす
770名無しが急に来たので:2011/04/15(金) 16:57:23.32 ID:46KbBDcv0
コパ楽しみ
771名無しが急に来たので:2011/04/30(土) 23:50:33.31 ID:HyPxWt060
テスト
772侍じゃぱん:2011/04/30(土) 23:58:06.34 ID:HyPxWt060
シュツットガルトの岡崎を見たが、ボールを持ったときにどういうプレーをしたいのかをボールに触れる前に考えていない。
だから岡崎のところで攻撃が停滞する。

773侍じゃぱん:2011/05/01(日) 00:01:59.76 ID:mdhqC2Ee0
上記を解消するにはボールだけでなく周囲の状況を把握しなくてはいけない。
774侍じゃぱん:2011/05/08(日) 10:47:13.70 ID:9505KkFh0
昨日の岡崎は得点したし守備でも貢献したが、前や横への効果的なパスはなかった。
あと、パスした後の動きがダメ。狙いが感じられなかった。
775侍じゃぱん:2011/05/08(日) 11:00:59.14 ID:9505KkFh0
自分がボールを受ける、敵の注意を引きつける、守備に備えるなどの狙いを意識したほうがいい。
パスした後の動き方として、あえて動かなかったり、後ろに下がるという選択肢もあると思う。
776侍じゃぱん:2011/05/10(火) 21:42:42.12 ID:dXqXG2IK0
長谷部
試合見てないからよく分からないが、ゴール遠目からのマークが緩い状態でのシュート、ラストパスが持ち味のはず。そのことを意識したほうがいい。
777名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/05/10(火) 23:04:10.65 ID:pO5yTnxf0
>>763
ブラジルとアルゼンチンってずっとお互いがこういうことやってるんだろうな・・・
778名無しが急に来たので:2011/05/11(水) 17:43:31.56 ID:am++0YHz0
>>777
ブラジルとアルゼンチンは本当のライバルだからね。
日韓のライバル関係とは成り立ちが違う。
日本の場合、メディアが煽って日韓がライバル関係って
理解するでしょ。
779侍じゃぱん:2011/05/15(日) 21:29:04.14 ID:AF8yYWy90
長谷部
単純に前に運ぶドリブルは、「周囲を見ながら」できるようにならないといけない。でないとパスやシュートにつなげられない。
780名無しが急に来たので:2011/05/16(月) 00:32:15.34 ID:DM7em6Ym0
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
ちんちんちちちん
ぶーぶーぶぶぶー
781 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/18(水) 13:01:58.68 ID:G/65gLaH0
tes
782侍じゃぱん:2011/06/02(木) 19:44:24.83 ID:/ZgEhOba0
http://www.youtube.com/watch?v=3H5PuksmrNk
0:17の場面 画面の中に日本10人、ペルー7人いる。なのにマークが甘い。CB3人が余っている。
この場面に限らず人に対する守備が全くできてない。
783k:2011/06/05(日) 02:12:35.12 ID:CxN0j2850
オランダ代表 エリアが日本代表をアジアのバルサと誉める

http://www.youtube.com/watch?v=4VsyzxOE6MY
784侍じゃぱん:2011/06/09(木) 00:03:06.70 ID:UnsbkWNH0
本田 FWと思えないポジショニングだった。バックパスが多かった
長友 ドリブル〜シュートはいつも外す。○秒後の状況(ゴールも含めて)をイメージする力が必要
伊野波 パスミス多い。技術の問題か?判断の問題か?
吉田 空中戦は高さで負けるのはいいが体を寄せて、まともなシュートを打たせてはいけない。
785侍じゃぱん:2011/06/09(木) 00:16:06.59 ID:GwzXW1zC0
相手が引き気味だったこともあって攻めあぐねていた。コンビネーションや技術の精度だけの問題ではないと思う。
ゴール前での成功するかどうかギリギリのプレーを続けて相手を消耗させることも必要だった思う。


786名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/06/14(火) 21:22:36.50 ID:rKYwT4rx0
シャビを育てた元バルサコーチが日本に提言 (1/2)
「大切なのは、ピッチ上で正しい判断をすること」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/spain/text/201106140001-spnavi.html
787名無しが急に来たので:2011/06/28(火) 14:26:36.62 ID:RRsExVnw0
元バルサコーチが説く状況把握と判断 (1/2)
「頭の中を鍛える練習こそが大切」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/spain/text/201106280001-spnavi.html
788名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/06/29(水) 17:48:01.44 ID:teXNlZOX0
ネイマール代理人:「クラブW杯制覇を望んでいる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110629-00000019-goal-socc


サントスFWネイマールの代理人であるワグネル・リベイロ氏は、同選手がサントスでクラブ・ワールドカップ(W杯)を制覇することを望んでいると語った。
だがリベイロ代理人は、19歳のネイマールが、12月8日から18日まで開催されるクラブW杯の優勝を望んでいると強調。
「決めるのは彼と彼の父親だ。違約金を支払うというクラブたちがいるが、彼はサントスで世界王者になりたいと願っている」
789侍じゃぱん:2011/07/04(月) 10:04:59.09 ID:eEbLN5Dm0
U−17の試合を見て
(チーム)
・日本は中島を除いてボールを持ったときにパスしか考えていなかった。「パスだけサッカー」の限界が出た。
・ピッチ状態の悪さは言い訳にならない。悪いピッチに対応する力も実力のうち。
(個人)
・攻守ともに体の使い方が下手。攻撃のときは体の向きや手の位置などを意識しないといけない。守備のときは「上半身も」使わないといけない。
790侍じゃぱん:2011/07/04(月) 19:57:32.64 ID:eEbLN5Dm0
攻撃面での課題
・ボールを受けた時にキープして相手の様子を見る、タメを作る、敵をおびき寄せる、パスの出し所がなかったらキープして粘る・・・等の意識が少しは必要。
・体の使い方として、敵に体を預ける、ボールと敵の間に自分の体を入れる、腕でブロックする・・・等しないといけない。
791侍じゃぱん:2011/07/04(月) 20:17:45.67 ID:eEbLN5Dm0
守備面での課題
・足だけでなく、肩・腰・手を使って敵のバランスを崩してボールを奪う、敵に接触して自由にプレーさせない、という意識が必要。
・守るときは相手の攻撃に「合わせて守る」のではなく、相手を「○○に追い込んで」ボールを奪う、シュートさせる等の意識も必要。
792名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 22:10:25.83 ID:loaoVyGi0
http://www.lacronicadeportiva.com/2011/futbol/el-sevilla-fc-se-interesa-por-ibusuki-hiroshi/

指宿セビージャ移籍か?
誰かスペイン語訳して。翻訳にかけても意味わかんない日本語にしかならなかった
793名無しが急に来たので:2011/07/08(金) 23:49:59.20 ID:JGY28VWw0
震災ご祝儀グループA

関塚ショボイジャパンでもロンドン5輪に行ける。

五輪は金と同情で買える。

794名無しが急に来たので:2011/07/09(土) 00:32:49.84 ID:0DKPhY7uO
ある国は八百長ご祝儀出なかったな
おかしいな?五輪は金と同情で買えるはずなのに
兵役も金で逃れられる
795名無しさんの次レスにご期待下さい :2011/07/12(火) 20:36:05.86 ID:7MPiWoVM0
>>792
中身見てないけど、指宿はカヌーテが理想とか言ってたな
796侍じゃぱん:2011/07/14(木) 22:16:24.52 ID:8Xmp1kIA0
なでしこジャパンの今後の課題
・敵が裏に抜けだしたときにGKがゴールから離れると失点しやすい。中途半端に前に出ない方がいい。
・パスした直後の敵に対するマークが甘い。ボールを放してもきっちりマークする必要がある。


797侍じゃぱん:2011/07/14(木) 22:18:56.68 ID:8Xmp1kIA0
なでしこジャパンの今後の課題2
なでしこジャパンを見て

(今後の課題)
・横や斜めからのボールに弱い。ゴール前の敵を見失う傾向にあるので注意が必要。
・パスミスは必ず起こる。冷静に対処できるようにボールを持ってない人間は周囲の敵に注意したい。


798名無しが急に来たので:2011/07/14(木) 22:23:51.31 ID:mKNFwvg5O
練習あるのみ
799侍じゃぱん:2011/07/18(月) 06:37:43.67 ID:PRctzIwY0
なでしこジャパン。相性の悪さがモロに出てたが2度追いついたのは信じられんなw 精神力とPA内の守備は明らかに日本の方が上だった。
すごいわ。おめでとう。
800名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 06:41:38.80 ID:bsLoalmn0
澤無双凄すぎワロタ

やっぱ精神的支柱になる絶対的な選手がいるチームは強いな
801侍じゃぱん:2011/07/18(月) 07:25:41.12 ID:PRctzIwY0
澤は優勝、MVP、得点王と全部持ってったな。しかもボランチで得点王だからな。
たしかに絶対的な選手だったかもな。
802名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 09:46:22.64 ID:tIh/muDr0
センターリングを何度も許しているのが失点の原因だな ボールの出どころを抑える クリアボールのポゼッションが甘い
だが課題を克服すれば本当にアメリカより強くなれるよ
803名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 10:30:01.41 ID:6OBr5dRtO
練習あるのみ
804名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 10:50:44.96 ID:kY/bFzPV0
澤さまの同点ゴール
よく見えないんだけど
右足で蹴ったんかい

映像ヨロピコ
805名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 17:47:25.69 ID:lWANGm58O
ただ隙間産業に上手くハマったってだけの話じゃん。
別に全然大したことないとおもうけど。
男子で例えるなら、W杯にギリギリのラインで出場できた、くらい?もしくはそれ以下の価値しかないのが現実。
オリンピックでもわけわからん認知度の低い競技でふとメダル獲得したりするでしょ?
はっきりいってそのレベル。
バカみたいに騒ぎすぎ。
806名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 18:56:53.18 ID:WnhTNZfI0
>>804
右足の外側。 あのシュート、恐らく日本の男子選手だったら誰でも外してたかもなw
807名無しが急に来たので:2011/07/18(月) 20:44:34.53 ID:N0OtC2BBO
>>805
女子と言えど、天下のWCが隙間産業とかwwwwwwww

どんだけ狭い世間で生きてんだよw
たまには外出て働けよ田舎モンw
808名無しさん@恐縮です :2011/07/18(月) 21:58:45.71 ID:lipnX2zt0
>>805
酷い釣りだなw
809名無しさん@涙目です。 :2011/07/18(月) 23:39:51.28 ID:UwHgqmJ60
810名無しが急に来たので:2011/07/20(水) 12:17:18.20 ID:k9G7A+dx0
遠藤→原因不明の倦怠感
憲剛→ウイルス性へんとう炎
山崎→甲状腺機能亢進症

男子不幸続き。山崎は持病だから仕方ないとして
遠藤は完全な使いすぎだな。憲剛はもう退院するみたいだね。
811侍じゃぱん:2011/07/21(木) 20:56:44.07 ID:NM10oPa00
しばらくボールに触れない人間は他にもやること一杯あるはずだからそっちで頑張ってほしいね。

なでしこの熊谷の件は本人から事情聴取するとかしてハッキリさせてほしいな。日本だけの問題じゃなくなりそうだし。憶測が憶測を呼ぶ。
812侍じゃぱん:2011/07/24(日) 18:55:33.84 ID:DutgQTXq0
スーパーカップの香川
上手いとは思うけど得点が期待できるようなポジショニングではない。残念。
813名無しが急に来たので:2011/07/24(日) 19:11:16.99 ID:5JP19Pcd0
>>812
バリオスが戻ってくればまた変わってくると思う。
814名無しが急に来たので:2011/07/25(月) 00:45:17.65 ID:zPCX+EBn0
なでしこジャパンとフジテレビ改め白頭山テレビ

http://www.youtube.com/watch?v=s-EQF3N50E0&feature=feedlik
815名無しが急に来たので:2011/07/26(火) 12:38:21.96 ID:7uN9uVsZ0
http://www.sanspo.com/geino/news/110726/gnj1107260505016-n1.htm

宇佐美、セントフォースと契約。
816侍じゃぱん:2011/08/10(水) 22:20:27.81 ID:FZNZeay20
日韓戦を見て
・PA内でのパス、効果的なミドル、無駄にエネルギーを消費しないプレス、各選手の落ち着いたキープなど理想的なサッカーに近づいた感じがした。
・3得点はチームプレーもあるが、特定の個人の決定力の高さに依存した感じがした。
・クロスへの対応が怪しい。敵を見失っている。
・パスをものすごいつないでいるのでパスミスからのピンチは避けられない。パスミスをどうカバーするか突き詰めてほしい。
817侍じゃぱん:2011/08/10(水) 22:24:38.04 ID:FZNZeay20
日韓戦を見て(個人)
・SBは攻撃参加の回数は多くはなかったがどれも効果的だった。
・清武、李はチャンスを生かした。香川・本田の決定力の高さに助けられた部分はあったが。

818侍じゃぱん:2011/08/10(水) 22:27:52.09 ID:FZNZeay20
SAGE
819名無しが急に来たので:2011/08/11(木) 15:28:58.07 ID:OKzctOCP0
日韓戦を見て
韓国のパス、トラップ、シュートが下手。攻撃がサイドからのクロスしかない。
ザックになって日本が成長したのか、たまたま周りが下降期なのか
820名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 20:47:08.05 ID:u/tv1WrN0
過疎ってるなぁ
821侍じゃぱん:2011/08/12(金) 23:00:34.04 ID:FZzq9eSZ0
「人に対する守備をするために」ボールと人を同時に見られる場面は少ないので
・蹴った直後のボールの動きでボールの行方を予測する
・マークしている敵の動き、体の向き、視線などでボールの動きを予測する
・スペースに入った敵がフリーでボールを受けたときにシュートを防げるか考える
なども必要
822侍じゃぱん:2011/08/19(金) 21:43:07.42 ID:nJswrBhw0
なでしこジャパン対リーグ選抜を見て
・ジャパンは前半の運動量が多かった。テンポが速かったのもある。本番を考えると無理がある。
・リーグ選抜は後半になって手数をかけない攻撃がうまくいった。本番でも対戦国は手数をかけない攻撃をしそう。
・ジャパンは後半になって縦に間延びしてポゼッションしずらくなっていた。距離感は常に意識する必要がある。
・ジャパンは前に人数をかけすぎるとピンチを招きやすい。相手守備陣より同数以下で攻めた方がバランスがいい。それだけの力はあるはず。
・ゴール前でのドリブルは効果的。お互いに勝負を分けそう。
823侍じゃぱん:2011/09/02(金) 00:31:37.89 ID:TQ5uuOi20
なでしこジャパンのハイライトを見て
・相手のパス&ゴーへの対処が甘い。パスした人間をマークしないとピンチを招きそう。
・手を使って守備をするときは腰のあたりに接触させた方が良さそう。それより上だとファウルをとられそう。
824侍じゃぱん:2011/09/02(金) 22:51:16.63 ID:TQ5uuOi20
今日の北朝鮮戦
(チーム)
・全体的にPA外からのクロスの精度が低かった。W杯前と変わらない。
(個人)
・柏木
動きが単調。曲線、斜め、敵の背後を意識した動きが必要。あと味方との距離の取り方が適切ではなかったように思う。
・李
後半は消えていた。交代も仕方ない。(短い距離での)ドリブルやスルーパスがあっても良かったと思う。
825U-名無しさん@実況はサッカーch :2011/09/03(土) 00:12:18.37 ID:6mJeAOYj0
3年前J2で無双してた頃の柏木のほうが
好きだったな。広島→欧州のほうが良かったかも
浦和行ってなんか普通の選手になってしまった
826名無しが急に来たので:2011/09/03(土) 00:15:03.74 ID:6mJeAOYj0
ああ4年前だったわ
広島vsセレッソ戦なんかじゃ
断然 柏木>>>>>香川だったが・・・
これが所謂、慢心、環境の違い・・・ってやつかw
827名無しが急に来たので:2011/09/03(土) 00:16:18.77 ID:6mJeAOYj0
3年前でよかったw 酔ってて連投ごめんちゃいw
828侍じゃぱん:2011/09/03(土) 22:12:46.35 ID:pBq2uX0u0
なでしこジャパン(韓国戦)をみて
・前半最初以外はプレスが機能せず、無駄に体力を消耗した。2人目の動きが遅い。敵にボールが渡るのと同時くらいに接近してないと厳しい。
 それができないなら意味がないから止めた方がいい。時には引いてカウンターを狙うやり方もあると思う。
・余裕のない状態でのワンタッチパスや横パスを敵に拾われた。苦し紛れにパスするくらいならキープしてたほうがいい。
 後ろ向きの時みたいに状況を確認できないときは特に注意が必要。
・熊谷は2回もハンドを取られた。胸トラップするときは手を後ろに回した方がいい。
829侍じゃぱん:2011/09/03(土) 22:42:22.28 ID:pBq2uX0u0
>>828の訂正
「プレス」→「前線からのプレス」
830愛蔵版名無しさん :2011/09/04(日) 14:39:07.09 ID:zz0DS4Fe0
age
831侍じゃぱん:2011/09/05(月) 18:48:13.85 ID:YVHEPoH20
なでしこジャパン(豪戦)をみて
・相手が前がかりにプレスに来た時間帯はパスをカットされることが多かった。セーフティーに前に蹴るのも手かと思う。
・永里はシュートのタイミングが分かりやすい。キックを0コンマ何秒か遅らせる、キックフェイントを使うなどしてタイミングをずらすことも必要。
8324.227.150.220.ap.seikyou.ne.jp:2011/09/06(火) 02:08:42.02 ID:W3JPgFJJ0
【サッカー】スペイン代表D・シルバ「今のスペインの幸運は2002日韓W杯で韓国から不当な苦しみを味わった反動のようだ」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1315220981/
833名無しに人種はない@実況はサッカーch :2011/09/06(火) 23:44:41.53 ID:AJ8knYPC0
右サイドの守備が甘いよ
岡崎は上がりすぎ
834侍じゃぱん:2011/09/07(水) 01:29:41.64 ID:nzSIEE4/0
今日のウズベク戦(チーム)
・ウズベクは確実性を度外視した攻撃でチャンスを作っていた。今後は注意したい。
・中央からの攻撃やサイドチェンジが少なかった。
・ボールキープしている間に敵に囲まれて奪われるシーンが多かった。
 味方との距離が遠いときは危険。
835侍じゃぱん:2011/09/07(水) 01:38:21.11 ID:nzSIEE4/0
今日のウズベク戦(個人)
・長谷部
トップ下では攻守ともに微妙。トップ下は向いてないと思う。
・岡崎
SBとの絡みがほとんどない。チーム内のルールを確認したほうがいいのでは?
・内田
岡崎へのクロス以外は微妙。あまり決定的チャンスを作れていない。
836侍じゃぱん:2011/09/07(水) 01:42:01.61 ID:nzSIEE4/0
今日のウズベク戦(個人2)
・吉田
失点シーンではジェパロフがフリーだった。責任の一端は吉田にもあると思う。
・今野
ドリブル突破からのピンチを何回か迎えた。後ろにスペースがあるときは距離をとって遅らせることも考えるべき。
837名無しが急に来たので:2011/09/08(木) 18:18:46.48 ID:AVXmYrfNO
クリアが小さい
838侍じゃぱん:2011/09/08(木) 18:40:51.62 ID:X/LR50XR0
なでしこジャパン(北朝鮮戦)をみて
・攻撃ではトラップミスに加え、パススピードの遅さがあった。後者は意識の問題でもあると思う。できないなら今日のような相手にポゼッションサッカーは無理だと思う。
・守備ではフリーの人間を作りすぎてボールを回されまくった。最終ラインから中盤、中盤から前線に移動した敵を捕まえられなかったのもあると思う。プレスの意味がなかった。
839侍じゃぱん:2011/09/08(木) 18:49:37.80 ID:X/LR50XR0
なでしこジャパン(北朝鮮戦)をみて2
・守備のときにボール保持者へのフィジカルコンタクトが少なかった。足でボール奪取しようとしていた。スピードのある状態ではいろいろな意味で危険だとしても止まった状態では上半身も使ってボールを奪いたい。
840侍じゃぱん:2011/09/08(木) 20:08:16.14 ID:X/LR50XR0
>>838の攻撃について
トラップミスは技術的なもので急に改善されるものではないと思う。
それでも(トラップミスのリスクを負っても)パススピードを速くしないといけないと思う。
緩めると相手のプレスにかかりやすくなるリスクは認識すべき(中国が北朝鮮ほど出足が速くなければ別だとは思うが)。


841侍じゃぱん:2011/09/08(木) 22:02:07.36 ID:X/LR50XR0
オーストラリア勝ったな・・・良かったな。
842侍じゃぱん:2011/09/29(木) 19:50:10.90 ID:gly8Ceht0
CL(マルセイユ戦)の香川
ボールコントロールがまずかった。先のことを考えすぎて1つ1つのプレーに集中力が欠けている感じ。
敵の存在を強く意識するなら腰を落として重心を低くしてきちんとボールを収めることに集中した方がいい。
きちんとボールを収めれば倒されてもファウルを取ってくれることが多い。
843マンセー名無しさん :2011/09/30(金) 12:26:00.81 ID:NLHM0WCR0
テスト
844侍じゃぱん:2011/10/07(金) 22:41:45.06 ID:A3u6mhjW0
ベトナム戦をみて
(チーム)
・攻撃のときに各選手が縦に同じような動きをすることが多かった。縦方向の動きをずらせるようになれば適度な散らばりができてパスサッカーがしやすくなると思う。
・後半に目立ったことだが、パスした人間がその場で動いていないことが多かった。
845侍じゃぱん:2011/10/07(金) 22:51:11.27 ID:A3u6mhjW0
(個人)
・香川
 将来的な課題になるが、トラップ技術の向上とクロスの精度の向上が必要だと思う。クロスの精度が上がれば主にサイドでのドリブルの仕方も変わってくると思う。
・西川
 勝利に大きく貢献したが、前半9分の細貝への配給は疑問だった。悪いとは言わないが。
846侍じゃぱん:2011/10/11(火) 22:03:53.34 ID:84qK3gho0
李はヘディングシュートが入る気配が全くない。何万回やっても無理そう。
847侍じゃぱん:2011/10/12(水) 13:41:47.71 ID:mTS5Gl8u0
■SKE48高柳明音 彼氏とのプリクラ流出 【だいすき】 【おっさん死んで】

まとめ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/idol/1296509971/40

「おっさん死んで」と書かれたプリクラが見つかりさらに炎上!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/akb/1318333421/-100
848名無しが急に来たので:2011/10/21(金) 02:28:47.70 ID:I8otWppQ0
CLの香川
・DFラインの裏に抜ける動きが足りない。ラストパスは「出す」ではなく「受ける」動きを意識すべき。
・ゴール前でのドリブルがない。後ろに味方が多い状況では失敗のリスクを恐れずに積極的に仕掛けたい。
・シュートが決まらないのはどうしようもない。本数を増やすしかない。
849侍じゃぱん:2011/10/21(金) 02:34:55.30 ID:I8otWppQ0
>>848のつづき
相手ゴールに背を向けてボールを受けるときは敵が背後にいることが多い。そういうときは単純に前を向いた味方にボールを預けるのも手だ。
850侍じゃぱん:2011/10/30(日) 03:33:47.48 ID:nrTKiyay0
ドルトムントvsシュトゥットガルト戦を見て

岡崎
シュートチャンスがなかったのは仕方ない。中盤でのプレーは良くなっている。
香川
シュートするときはGKの体勢を見たり、キックのタイミングをずらすほうがいい。コースを意識しすぎ。
851侍じゃぱん:2011/10/30(日) 11:59:12.26 ID:nrTKiyay0
今日のインテル
・守備が中央に意識が集中している上に人に対する守備ができてない。ザル。
・長友はサイドの敵と追尾した後に数十センチ後ろからプレスしていけば得意の展開に持ち込めそう。
・長友はオーバーラップのタイミングが遅い。サイドにボールが流れる頃にはボールと同じかそれ以上の高い位置にいたほうがいい。それが無理なら後ろにいた方が体力面でも守備面でも効率がいい。

852侍じゃぱん:2011/10/30(日) 12:00:36.95 ID:nrTKiyay0
>851訂正 「敵と」→「敵を」
853侍じゃぱん:2011/11/06(日) 09:51:22.82 ID:lMHW+t7+0
マインツ戦の岡崎
・前半13分にパスを受けた場面はしっかりキープしたかった。あそこでキープできないと味方の信頼は得られないと思う。
・相手にPKを与えた場面では岡崎がクロスを上げた人間をケアしておけば防げたかもしれない。
・味方へのパスはほとんど足下か?スペースに出すパスを少し増やした方がいい。
854名無しが急に来たので:2011/11/09(水) 04:01:30.42 ID:W5Dl9KcJO
アルジェリア余裕すぎwww
855名無しが急に来たので:2011/11/09(水) 04:17:25.09 ID:9SHbn9c00
ナイジェリア黒すぎw バレーか
856名無しが急に来たので:2011/11/10(木) 04:14:55.52 ID:MBfrmxl+O
ドミニカ余裕すぎwww
857名無しが急に来たので:2011/11/10(木) 07:20:16.25 ID:rQqrUhkG0
ジャポニカ学習帳すぎww
858名無しが急に来たので:2011/11/10(木) 08:10:19.88 ID:MBfrmxl+O
ニッカポッカだらしなすぎwww
859名無しが急に来たので:2011/11/11(金) 11:09:58.51 ID:I+bjU9cUO
セルビアやっちまえやー
860名無しが急に来たので:2011/11/11(金) 16:15:58.11 ID:I+bjU9cUO
セルビアかかって小泉
861侍じゃぱん:2011/11/11(金) 20:56:32.54 ID:JnnSWftz0
タジク戦を見て
(チーム)
ミドルレンジでフリーの敵を多く作りすぎた。今後の対戦相手はミドルシュートを狙ってきそう。
(個人)
岡崎
・相手ゴールライン際でボールを持ったときにバックパスしかなかった。失敗してもいいから何回かドリブルをしてほしかった。
・今後も裏抜けを狙うなら胸トラップのレベルアップは必須。
ハーフナー
・足トラップがうまく行ってないように見えた。
内田
・敵に突っ込む→かわされる→ファウルするという流れをたまに見る。突っ込むときは後ろの状況も考えておきたい。
862名無しが急に来たので:2011/11/12(土) 00:36:11.17 ID:cMdJnpLbO
セルビア強すぎww
さすがヨーロッパチャンポン
863名無しが急に来たので:2011/11/12(土) 22:52:46.43 ID:cMdJnpLbO
韓国余裕すぎwww
864学籍番号:774 氏名:_____ :2011/11/13(日) 01:52:59.15 ID:qTER2jys0
それにしても北朝鮮戦どうなるかな?
韓国みたいにふざけた横断幕だしてくるかな?
865名無しが急に来たので:2011/11/13(日) 07:49:36.75 ID:cg3BwgWvO
ドイツブラジルアメリカは厳しすぎww
866名無しが急に来たので:2011/11/14(月) 10:41:04.22 ID:K2j/4CHR0
遠藤、香川、怪我明け内田は休養かな。あとはいろいろ試してほしい
       前田
   岡崎  憲剛  清武
     細貝  長谷部
  駒野        伊野波
     今野  栗原
       川島
867侍じゃぱん:2011/11/15(火) 18:47:25.23 ID:KF4s0Yp00
北朝鮮戦を見て
(チーム)
今日に限らずロングボールを放り込まれたときにボールに集中して敵を見ない傾向にある。
競り合いに絶対的な強さもなく、セカンドボールも拾えないとなると今のままではピンチを招きやすい。
日本の永遠の課題になりそうで怖い。
(個人)
憲剛
・急いで出したパスがカットされまくった。時にはターンするなどしてキープできないと今後厳しい。
伊野波
・攻撃参加もせず、クロスもたくさんあげられた。左SBとして機能しているとは思えなかった。
前田、清武
・ゴールから離れたところでプレーしすぎ。上手さはあっても怖さはなかった。
868名無しが急に来たので:2011/11/17(木) 06:59:52.53 ID:3t7vyczzO
ケニア余裕すぎwww
869名無しが急に来たので:2011/11/18(金) 05:28:07.73 ID:o3DrG64XO
ドイツと互角すぎ
870名無しが急に来たので:2011/11/25(金) 22:55:20.62 ID:YIfOABC5O
男子の戦い厳しすぎww
871侍じゃぱん:2011/11/27(日) 21:42:43.18 ID:pFiyPT/30
五輪予選をみて
今日の内容なら最低でも3点取らなくてはいけなかった。シュート力が絶対的に足りてない。そのことがプレー選択(トラップするかどうか、自分がシュートするかどうかetc)にも悪影響を及ぼしている。
普段からいろいろな場所・状況を想定・イメージしてシュート練習するべき。
872名無しが急に来たので:2011/12/02(金) 07:59:44.86 ID:fdYm6JSVO
ロシアー厳しすぎwww
873名無しが急に来たので:2011/12/03(土) 14:53:16.52 ID:81TiY+HPO
サッカーとバレーどっち?ワケワカメ
874名無しが急に来たので:2011/12/30(金) 12:29:03.53 ID:2hvou1560
なんでもいいじゃん。W杯ならw
875名無しが急に来たので:2012/01/15(日) 11:13:21.44 ID:60g9lp1m0
出場出来るかねぇ?
北朝鮮に負けた力じゃ無理かな
876名無しが急に来たので:2012/01/15(日) 12:26:36.83 ID:clzTfJm5O
877名無しが急に来たので:2012/01/23(月) 13:31:52.42 ID:wbMJfIEQ0
槙野、阿部勇樹頑張れ!
878名無しが急に来たので:2012/01/24(火) 19:40:41.35 ID:LbmwqpCN0
祝!あべゆ浦和復帰!
879侍じゃぱん:2012/01/29(日) 02:11:28.78 ID:+LmPJoy+0
長谷部は守備のときにボールを見る時間が長くて周囲にフリーの敵を作ることが多い。
2人以上でボールに寄せに行くときもパスコースを意識しながら寄せないと逆効果になる。
880名無しが急に来たので:2012/01/29(日) 14:41:58.27 ID:NRpoz9MF0
アイスランド戦は国内だけだそうだがこんなもんかな
----------前田
---藤本---憲剛---田中順
------遠藤----阿部
--駒野------------槙野
------今野----栗原
----------西川
GK山本、飯倉
DF近藤、森重、西、太田
MF角田、大谷、柏木
FW赤嶺、興梠、山田大
881侍じゃぱん:2012/02/05(日) 01:36:21.46 ID:BY2AQ0tR0
シュツットガルトの岡崎
技術は進歩したが頭の方は全く進歩していない。周囲を見て次のプレーを考えたり、適切なポジショニングをするというのが全然できてない。
味方がボールを持ったらゴールに一直線とかアホとしか言いようがない。味方のチャンスを演出するとかフォローをするとかできないのでは絶望的だ。
そもそも常にボールしか見てない時点で終わってる。ボールから目を切らないと周囲を見ることはできない。

882侍じゃぱん:2012/02/05(日) 01:49:11.18 ID:BY2AQ0tR0
>>880
SBとSHはサイド逆じゃね?
883名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/05(日) 05:49:29.87 ID:2W4jPjRd0
884侍じゃぱん:2012/02/05(日) 23:27:27.45 ID:BY2AQ0tR0
五輪予選のシリア戦は甘さ・弱さが出た。選手だけでなくてチームとして。
この状態で五輪に出られたとしても予選敗退は目に見えてるね。
885名無しが急に来たので:2012/02/06(月) 01:43:59.28 ID:5IAYlCHp0
権田が悪い
886名無しが急に来たので:2012/02/15(水) 10:45:19.90 ID:z+BK/iPM0
「ザック監督、マル秘FW豊田!新戦力大量招集」 サンスポ
887名無しが急に来たので:2012/02/17(金) 01:00:33.92 ID:HqdJNsiT0
スポニチ
「香川が左足首の靭帯痛め離脱・・・3・3マインツ戦で復帰?」
888名無しが急に来たので:2012/02/18(土) 10:36:00.54 ID:pn3p2Xwc0
キリンチャレンジカップ2012、アイスランド戦メンバー

GK:林卓人、山本海人、西川周作
DF:駒野友一、岩政大樹、今野泰幸、栗原勇蔵、近藤直也
   伊野波雅彦、森脇良太、槙野智章
MF:遠藤保仁、中村憲剛、阿部勇樹、増田誓志、柏木陽介
   磯村亮太、柴崎岳
FW:石川直宏、前田遼一、大久保嘉人、藤本淳吾、田中順也
   金園英学、久保裕也
889名無しが急に来たので:2012/02/20(月) 22:59:26.30 ID:faCaHIwP0
金園・・・(´・ω・)カワイソス
代表に初招集されたと思ったら左足を負傷して離脱したでござるの巻
890名無しが急に来たので:2012/02/21(火) 16:20:59.59 ID:uy5oQ6Sb0
磐田公式サイト

 金園英学選手の負傷について
  診断名、右第五中足骨骨折
  全治、 3カ月
891名無しが急に来たので:2012/02/22(水) 01:02:46.70 ID:kJfoyzWw0
金園に続いて阿部も左ふくらはぎ痛で離脱し
横浜Mの谷口を緊急招集。
892名無しが急に来たので:2012/02/25(土) 01:32:32.77 ID:nLrR17jj0
キリンチャレンジカップ2012、アイスランド戦
 日本3−1アイスランド
 得点者:前田、藤本、槙野
893名無しが急に来たので:2012/02/25(土) 11:11:50.61 ID:OQvPMtTP0
キリンチャレンジカップ、アイスランド戦で
「怒られた」田中 石川 大久保も・・・インパクト残せなかった新顔たち  (スポニチ)
894名無しが急に来たので:2012/02/27(月) 13:44:23.06 ID:0hXn0VbX0
日本サッカー協会がW杯アジア3次予選ウズベキスタン戦に臨む日本代表に
ドイツ1部リーグのドルトムントのMF香川真司の追加招集を発表。
895名無しが急に来たので:2012/02/28(火) 01:28:34.68 ID:3XNj+SHA0
日本代表が初練習 宮市&乾はザック監督から個別指導も (スポニチ)
896名無しが急に来たので:2012/02/28(火) 07:16:17.74 ID:8Ywu2a1CO
>>895
宮市と乾はまだちょっと時間かかりそうな感じだな、代表の
サッカーに馴染むのは。でも今日帰国する香川使うんなら、
二人をスタメンでたっぷり時間与えてあげてほしいな。
897名無しが急に来たので:2012/02/28(火) 22:55:38.68 ID:g1rmQAYF0
TBSは宮市カメラを設置するらしいが
マスコミのスターシステムがウザイ!
898名無しが急に来たので:2012/02/29(水) 05:03:50.06 ID:1nUuyrTqO
>>897
そりゃしょうがない。世界中どこでもそう。持ち上げて落とす。
マスコミはスターを創ると大儲け出来るし、宮市にはその条件の
スター性があるって事。だいたい宮市はイングランドでもそうだし。
ちょいちょい話題になっててメディア先行の選手って論調が
向こうでもあるみたい。俺はまだ日本代表のレベルでは
ないと思うけどな。
899名無しが急に来たので:2012/02/29(水) 21:52:54.32 ID:xYqwz2WT0
W杯アジア3次予選ウズベキスタン戦
 日本0−1ウズベキスタン
900侍じゃぱん:2012/03/01(木) 01:27:59.77 ID:OJTkzLTB0
ウズベク戦のハイライトを見て
失点シーンはひどかったな。無駄に前に人数をかけるからああなる。バランス考えろよ。
シュートレンジももっと広げないと厳しい。
901名無しが急に来たので:2012/03/02(金) 00:38:07.07 ID:HhzqfZ5P0
スポニチ
「シード権失う見通しの日本 立て直しに真価問われるザック監督」
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/01/kiji/K20120301002737950.html
902名無しが急に来たので:2012/03/02(金) 08:25:19.99 ID:Z0gkaVx50
ウズベク戦の最高視聴率は29、1%
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/02/kiji/K20120302002740660.html
903名無しが急に来たので:2012/03/02(金) 13:56:46.21 ID:H1b5nKWv0
スポニチ
「本田1トップ待望論出た!主力選手も得点力不足解消を期待」
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/02/kiji/K20120302002741130.html
904名無しが急に来たので:2012/03/03(土) 22:07:04.10 ID:P5bnigZ70
スポニチ
「同じタイミング難しい」日本代表欧州組単独キャンプ
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/03/kiji/K20120303002750380.html
905侍じゃぱん:2012/03/06(火) 01:08:08.09 ID:t7u7acXE0
アルガルベ杯アメリカ戦を見て
多少の運はあったが全体的にスケールアップした。
ただゴール前でのキープやドリブルがほとんどなかったのは残念。ドリブルやキープで時間・空間のギャップを生まないと堅守を崩すのは難しいと思う。
906侍じゃぱん:2012/03/08(木) 00:13:27.55 ID:EMkssOsa0
アルガルベ杯ドイツ戦を見て
前半はドイツのチェックを怖がってまともにキープせずにパスを出してはカットされていた。
それと最終ラインで左右にボールを回すこともできていなかった。
守備はアメリカ戦より格別出来が悪かったという訳ではないと思う。アメリカ戦でも何本かフリーでシュートを打たせていた。
運が悪かったか良かったかの違いが大きい。
907侍じゃぱん:2012/03/08(木) 22:19:36.96 ID:EMkssOsa0
http://www.youtube.com/watch?v=NPmXLlzylts
2:25 画面左端から今野?が出てくる。敵を見ていない。1秒後には敵の近くにいる。その状態でボールを受けて何ができた?
2:32 長友が岡崎にパスした後ゴールに向かう。敵が邪魔でパスが来ない位置に。無駄に見える。
4:53 長友がパス&ゴー。岡崎と動きが被る上、パスしずらい。結果的には後ろに留まったほうがよかった。
4:59 画面に日本6人、ウズベク9人。しかし5:07では数的優位を作られている。戻りが遅すぎ。ここで力を出せない時点で厳しい。
908侍じゃぱん:2012/03/08(木) 22:29:02.28 ID:EMkssOsa0
4:59の画面は日本7人、ウズベク8人の誤り。

日本は前に人数をかけると前線と最終ラインの間に広大なスペースができる傾向にある。そこを相手に使われてカウンターに遭いやすい。
そこのスペースに人数を割いてミドルやスルーパスを狙うほうがいいと思う。
ゴール前に人数をかけすぎても動きが被ったりスペースが狭くなったりする。
909名無しが急に来たので:2012/03/09(金) 23:06:35.81 ID:0B2d2msY0
スポニチ
「日本 W杯最終予選は豪州とB組、ジーコ監督のイラクとも激突」
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/09/kiji/K20120309002791500.html
910名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/10(土) 13:37:37.30 ID:tEVaix7Y0
ジーコには負けて引導を渡されると予想しよう
911名無しが急に来たので:2012/03/13(火) 15:54:25.10 ID:96zTxkm40
スポニチ
 「日本代表 要警戒!プレミアで活躍オマーンGKハブシ」
  http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/13/kiji/K20120313002818850.html
912名無しが急に来たので:2012/03/13(火) 18:05:47.76 ID:yrkqCyL3O
宮市公式戦各紙採点

Bolton 公式戦

2/01 20:00 [29:00] (H) Arsenal   :△0-0 資格なし
2/04 15:00 [24:00] (A) Norwich  :●0-2 ベンチ外
2/11 15:00 [24:00] (H) Wigan    :●1-2 : 46-90: (IN6/ ML7/SU7)
2/18 15:00 [24:00] (A) Millwall   :○2-0 : 0-78: 1G:(IN7/SU7) [FA Cup]
2/25 15:00 [24:00] (A) Chelsea  :●0-3 : 0-90: (IN7/ML7/SU7)
3/03 15:00 [24:00] (A) Man City  :●0-2 : 0-90: (IN6/ML7/SU6)
3/10 12:45 [21:45] (H) QPR     :○2-1 : 0-90: 1A:☆ (IN8/ML7/SU8)
913名無しが急に来たので:2012/03/19(月) 09:25:13.27 ID:GQ4qjObK0
ザック監督 今月中に欧州組チェックする
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120319-919628.html
914名無しが急に来たので:2012/03/20(火) 07:35:33.93 ID:XyW4STqK0
ザック日本、5・23緊急強化試合!W杯3次予選2連敗で危機感
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120319-OHT1T00228.htm
915名無しが急に来たので:2012/03/20(火) 14:04:08.00 ID:CNRH6kCu0
ザック要請!本田のために緊急Aマッチ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120320-920110.html
916名無しが急に来たので:2012/03/26(月) 23:40:42.59 ID:q+9mm2N30
W杯最終予選 2戦とも午後7時半開始
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/26/kiji/K20120326002911840.html
917名無しが急に来たので:2012/03/27(火) 09:47:39.89 ID:OI9TTPG20
8・15日本VSベネズエラ 最強メンバーで親善試合
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/27/kiji/K20120327002913340.html
918名無しが急に来たので:2012/03/29(木) 20:52:15.77 ID:sRQe6eWc0
U−19日本代表 UAE遠征(4/5〜14) メンバー
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2012/100.html
919名無しが急に来たので:2012/03/30(金) 13:35:56.38 ID:usUoOuM60
“七転び八起き”気に入った!ザック「11個用意して」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/30/kiji/K20120330002935000.html
920名無しが急に来たので:2012/03/31(土) 13:46:52.88 ID:4sEuMPho0
ザックジャパン 国内組サバイバル合宿の日程を発表
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/31/kiji/K20120331002941660.html
921侍じゃぱん:2012/04/01(日) 21:51:21.13 ID:hK94epei0
なでしこジャパン(アメリカ戦)を見て
・しっかりキープしてからパスするという意図が見えて良かった。ただ、余裕のない状態で敵の間を通すミドル・ロングの横パスは危険だと思う。
・サイドからの崩しが少なかった。前の人間にはもう少し仕掛けてほしかった。相手に当たってコーナーになる可能性もある。
・守備はアルガルベより良かったと思う。パスミスからのピンチもあったが、取られた後の対応はそれほど悪くなかった。
 失点した時も落ち着いて対応できれば違う結果になったかもしれない。
922侍じゃぱん:2012/04/05(木) 21:59:00.56 ID:qFE3bJpu0
なでしこジャパンを見て
・攻撃がサイドに偏っていたように見えた。体の向きからしてサイドに出すというのが分かった。
・川澄はボールを持ってから何をするか迷っているようではダメ。ボールを受ける前に周囲を見て何をするのか決めないといけない。あと、シュートも「いつか決まる」と思って打っているように見える。外しすぎ。
・鮫島は決定的なクロスを上げさせたり、PKをとられてもおかしくないプレーなど守備が不安定だった。
923名無しが急に来たので:2012/04/07(土) 09:11:26.31 ID:QOoZ2zMm0
ザック監督 宮市を“いの一番”に選出 切り札として期待
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/07/kiji/K20120407002996810.html
924名無しが急に来たので:2012/04/11(水) 21:51:26.14 ID:SQZXR1nM0
日本 FIFAランク30位に上がる アジアで2番目に

 国際サッカー連盟(FIFA)は11日付の最新世界ランキングを発表し、
日本は前回から順位を三つ上げて30位となり、アジア勢では21位のオーストラリアに
次ぐ2番手となった。韓国は31位に下がった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/11/kiji/K20120411003026500.html
925名無しが急に来たので:2012/04/15(日) 01:29:05.76 ID:sp/rGNKW0
U―19日本 U―19UAE代表に快勝
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/14/kiji/K20120414003048860.html
926名無しが急に来たので:2012/04/16(月) 19:34:22.99 ID:1BObGciK0
本田の代役に俊輔、小野浮上も
http://www.tokyo-sports.co.jp/hamidashi.php?hid=19320
927名無しが急に来たので:2012/04/19(木) 09:14:02.96 ID:BYKYAniX0
ダブル招集、OA枠扱い“ザック関塚会談”で決着へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/19/kiji/K20120419003072400.html
928名無しが急に来たので:2012/04/21(土) 16:07:57.90 ID:bw9X+F0w0
ザック監督が再来日 欧州視察は「非常にポジティブ」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/21/kiji/K20120421003090830.html
929名無しが急に来たので:2012/04/22(日) 13:47:29.07 ID:I44+HaST0
日本サッカー協会は22日、千葉県内で23日から25日まで
トレーニングキャンプを行う日本代表候補メンバー23人を発表。

 代表候補メンバーは以下の通り。

 <GK>西川周作(広島)林彰洋(清水)権田修一(FC東京)

 <DF>駒野友一(磐田)岩政大樹(鹿島)今野泰幸(G大阪)栗原勇蔵(横浜) 徳永悠平(FC東京)
伊野波雅彦(神戸)森脇良太(広島)橋本和、酒井宏樹(以上柏)槙野智章(浦和)

 <MF>遠藤保仁(G大阪)中村憲剛(川崎F)高橋秀人(FC東京)柏木陽介(浦和)

 <FW>前田遼一(磐田)藤本淳吾(名古屋)山田大記(磐田)清武弘嗣(C大阪)
大迫勇也(鹿島)原口元気(浦和)
930名無しが急に来たので:2012/04/23(月) 13:16:54.17 ID:F/ObtQwE0
日本代表候補合宿に橋本が不参加 FC東京の太田を招集
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/23/kiji/K20120423003106240.html

 日本サッカー協会は23日、千葉県内で同日から合宿を行う日本代表候補のDF橋本和(柏)が
けがのため不参加となった。協会は代わりにDF太田宏介(FC東京)を招集すると発表した。
931名無しが急に来たので:2012/04/25(水) 09:08:23.44 ID:s/trJ82f0
3−4−3 ザッケローニ監督が熱血“守備特訓”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/25/kiji/K20120425003115930.html
932名無しが急に来たので:2012/04/26(木) 13:25:05.63 ID:3MrNJZYf0
日本代表候補 合宿終了 ザック監督 今後も3バックに意欲
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/25/kiji/K20120425003120340.html

明大に1失点…遠藤「無理でしょ」3バック早期投入に否定的
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/26/kiji/K20120426003121700.html

【サッカー/日本代表】ザック監督イライラ… 遠藤保仁「(現時点で)3―4―3は無理」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335410251/
933名無しが急に来たので:2012/04/28(土) 15:28:23.22 ID:5xMEAUYHO
攻撃の時はFW2人が左右に開いて第2列3人がシュートしろ
934専守防衛さん :2012/04/29(日) 18:54:55.57 ID:qnIOwrm60
343だと本田の居場所がない
935名無しが急に来たので:2012/05/01(火) 07:48:18.34 ID:GOK4FV2f0
【サッカー/日本代表】“W杯予選前哨戦”5/23のアゼルバイジャン戦にG大阪・C大阪・名古屋・鳥栖の4クラブの選手が参加できず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335821951/
936名無しが急に来たので:2012/05/02(水) 06:22:49.37 ID:GNIvEojD0
ザック監督 本田を徹底チェック!ロシアにスタッフ派遣
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/02/kiji/K20120502003162350.html
937侍じゃぱん:2012/05/03(木) 02:25:37.69 ID:vM5YRGwU0
鹿島対ガンバのハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=wDGkX2j6vIo
1点目:人に対する守備ができてない。実質3人で崩されている。
2〜4点目:GKとDFの動きが連動してない。
得点シーン以外でもガンバはボールしか見てない。特にドリブルに弱すぎ。
鹿島はPA外からのシュートが決まったのが良かった。ドリブルも効果的に使った。
938名無しが急に来たので:2012/05/04(金) 17:38:49.26 ID:ho7pt+vc0
【サッカー/日本代表】習熟度低い3−4−3に指揮官いら立ち? ザック・ジャパン
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336114587/
939名無しが急に来たので:2012/05/05(土) 13:22:23.79 ID:3qKcLNso0
【サッカー】アルベルト・ザッケローニ日本代表監督がJリーグ日程変更を要望、断られる=産業経済新聞社サンケイスポーツ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336167240/
940名無しが急に来たので:2012/05/05(土) 15:10:30.72 ID:Ylp7b9qVO
test
941名無しが急に来たので:2012/05/06(日) 23:15:14.74 ID:fWBhS16y0
【サッカー/日本代表】ザック変心、W杯アジア最終予選で本田圭佑をフル起用へ(東スポ)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336307034/
942名無しが急に来たので:2012/05/08(火) 20:31:18.91 ID:jeqn+AvZ0
【サッカー】日本代表と人気米菓「ばかうけ」がコラボ…期間限定で発売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336472893/
943名無しが急に来たので:2012/05/09(水) 13:16:43.70 ID:E1aKBelD0
【サッカー/日本代表】287日ぶり!本田圭佑、ザックジャパン復帰へ!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336536487/
944名無しが急に来たので:2012/05/13(日) 16:42:34.02 ID:0EghCjng0
ザック監督 代表戦にむけ異例のPR「23日“応援来て”」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/13/kiji/K20120513003240420.html
945名無しが急に来たので:2012/05/14(月) 01:50:25.00 ID:yZM0fDWk0
【サッカー】AFC U-19選手権の組合せが決定 日本はUAE、イラン、クウェートと同組 上位4チームにU-20W杯出場権
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336910812/
946名無しが急に来たので:2012/05/17(木) 21:46:08.02 ID:8j2EqXTI0
【サッカー】“不敗神話”のSMAP香取慎吾がサッカー日本代表応援団長に就任!?「負ける気しない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337251721/
947名無しが急に来たので:2012/05/18(金) 15:19:33.90 ID:bl6jJe9g0
アゼルバイジャン戦(エコパ)日本代表メンバー発表

【GK】川島永嗣(リールス)、西川周作(広島)、権田修一(東京)
【DF】駒野友一(磐田)、栗原勇蔵(横浜)、徳永悠平(東京)、伊野波雅彦(神戸)、
長友佑都(インテルミラノ)、槙野智章(浦和)、内田篤人(シャルケ)、酒井宏樹(柏)
【MF】中村憲剛(川崎F)、長谷部誠(ウォルフスブルク)、細貝萌(アウクスブルク)、
本田圭佑(CSKAモスクワ)、高橋秀人(東京)、※長谷川アーリアジャスール(東京)
【FW】前田遼一(磐田)、岡崎慎司(シュツットガルト)、森本貴幸(ノバラ)、香川真司(ドルトムント)、
原口元気(浦和)、宮市亮(ボルトン)

 ※は代表初招集。
948名無しが急に来たので:2012/05/19(土) 14:35:37.63 ID:IBdOIiG60
【サッカー】ザッケローニ監督、五輪代表との「選手の奪い合い」不満タラタラ「五輪なんて23歳以下の年齢別の大会じゃないか」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337394365/
949侍じゃぱん:2012/05/20(日) 01:22:20.46 ID:WYGg4AL60
新潟対磐田のハイライトを見て
・1点目はなぜニアではなくファーに人を配置しなかった?
・クロスを自由に上げさせすぎ
・ゴールラインと最終ライン、最終ラインとボランチ?の間に大きなスペースができていた。あれじゃクロスなどの横パスを防ぎずらい。ラインを綺麗にそろえすぎでは?
950侍じゃぱん:2012/05/20(日) 01:30:30.24 ID:WYGg4AL60
鹿島対札幌のハイライトを見て
・札幌は個人の能力が低い。1対1で勝てないし、守備も人を見れてない。
・7点差とか滅多にない。たぶんJ1のレベルでない。
951名無しが急に来たので:2012/05/21(月) 21:24:54.04 ID:0MVrkhwC0
サッカー日本代表のアゼルバイジャン戦の背番号発表

*1 川島永嗣  *2 伊野波雅彦 *3 駒野友一  *4 本田圭佑
*5 長友佑都  *6 内田篤人  *7 (遠藤保仁) *8 高橋秀人
*9 岡崎慎司  10 香川真司  11 宮市亮    12 西川周作
13 細貝萌    14 中村憲剛  15 (今野泰幸) 16 栗原勇蔵
17 長谷部誠  18 前田遼一  19 徳永悠平  20 槙野智章
21 原口元気  22 森本貴幸  23 権田修一  24 酒井宏樹
25 長谷川アーリアジャスール
952名無しが急に来たので:2012/05/23(水) 21:53:16.16 ID:ZybHwlTc0
キリン・チャレンジカップ2012
日本代表2-0アゼルバイジャン代表

日本快勝!香川先制弾!岡崎弾で追加点 宮市も代表デビュー
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/23/kiji/K20120523003311920.html
953侍じゃぱん:2012/05/23(水) 22:15:25.29 ID:03JNS0ia0
アゼルバイジャン戦をみて
・本田に必要以上にボールを預けすぎ。攻撃のバリエーションが限定されたように思う。
・相変わらず前がかりになっている。前線の人間もミドルを打つ意識がほしい。あとPAに侵入するタイミングをずらしたほうがいい。
・クロスへの対応が怪しい。敵とボールを交互に見るとかスペースの埋め方を工夫するとかしないといけない。
・前田はまあまあ。ただ後ろ向きでボールを受けた時に体の向きを変えてパス・シュート・ドリブルを狙ったり、ヒールパスを狙ったほうがいい。
954名無しが急に来たので:2012/05/24(木) 13:24:46.23 ID:YitUzoKK0
W杯アジア最終予選の日本代表メンバーが決定

▽GK
川島永嗣(リールス),西川周作(広島),権田修一(F東京)
▽DF
駒野友一(磐田),今野泰幸(G大阪),栗原勇蔵(横浜FM),
伊野波雅彦(神戸),長友佑都(インテル),槙野智章(浦和),
内田篤人(シャルケ04),吉田麻也(VVV),酒井宏樹(柏)
▽MF
遠藤保仁(G大阪),中村憲剛(川崎F),長谷部誠(ボルフスブルク),
細貝萌(アウクスブルク),本田圭佑(CSKAモスクワ),高橋秀人(F東京)
▽FW
前田遼一(磐田),岡崎慎司(シュツットガルト),ハーフナー・マイク(フィテッセ),
森本貴幸(ノバラ),香川真司(ドルトムント),清武弘嗣(C大阪),宮市亮(ボルトン)
955名無しが急に来たので:2012/05/24(木) 16:07:32.63 ID:HsPiVcU8O
昨日見ていて、やっぱり遠藤必要だと思った。
956名無しが急に来たので:2012/05/25(金) 08:01:34.68 ID:AwXze2zf0
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督、高橋秀人について「攻守のバランス感覚、戦術眼に優れている。私は彼のことが大好きです」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337896823/
957名無しが急に来たので:2012/05/26(土) 19:37:44.40 ID:mA2vgizT0
【サッカー】松木安太郎の解説 格下相手の試合では絶叫少なく「寂しい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338026212/
958名無しが急に来たので:2012/05/28(月) 00:57:44.12 ID:YO1Otv/Y0
【サッカー/日本代表】香川真司「オマーンの印象は…まったくないです」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338110236/
959侍じゃぱん:2012/05/28(月) 01:58:21.49 ID:/G+5tyb30
U−23エジプト戦前半を見て
・キープできず逃げのワンタッチパスが多い
・球際で勝てない
これは全てコンディションの問題か?審判のジャッジを差し引いてもひどい。
それと
・ロングボールやクロスの目測に不安がある。日本がロングボールに弱いのはこれが大きいか?
960名無しが急に来たので:2012/05/28(月) 10:53:34.09 ID:SsjV0Co+0
【サッカー/日本代表】長友佑都 ボランチ本田に 「いいんじゃないですか。ま、トップ下で見たいですけど」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338128272/
961名無しが急に来たので:2012/05/29(火) 01:09:00.06 ID:7JxBUJbr0
2014FIFAワールドカップブラジル アジア最終予選
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 オマーン代表【6/3(日)@埼玉スタジアム2002】
SAMURAI BLUE(日本代表) 対 ヨルダン代表【6/8(金)@埼玉スタジアム2002】
チケット完売のお知らせ
http://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000426.html

【サッカー/日本代表】ザック日本完売しました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338196484/
962名無しが急に来たので:2012/05/31(木) 00:21:34.87 ID:Vhu61T9A0
【サッカー】ザックジャパンが変則ミニゲーム シュートはヘディング限定、パスは手で[5/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338383226/
963名無しが急に来たので:2012/05/31(木) 13:37:21.97 ID:FmSs/l2/0
ザックジャパン、今日緊急マッチ強行
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120531-959922.html
964名無しが急に来たので:2012/06/01(金) 08:09:10.14 ID:htcqPyV40
大学生にあわや…ザック、不満爆発 オマーン戦に危機感
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/01/kiji/K20120601003368820.html
965名無しが急に来たので:2012/06/02(土) 11:24:12.58 ID:0GvKxce60
【サッカー】日本代表DF内田篤人、オマーンには平常心で臨む「“こんなもんか”と萎縮せずやることが大切」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338586551/
966名無しが急に来たので:2012/06/03(日) 11:36:15.00 ID:Iazxbm2L0
【サッカー】日本代表、終盤は「力業作戦」でオマーンゴールをこじ開ける!…本田&ハーフナー、2トップをテスト
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338682591/
967774mgさん :2012/06/03(日) 15:30:53.41 ID:z1IpP/xj0
  
968代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/03(日) 15:42:36.98 ID:0Xd4aIuj0
東京都民のさいたま愛は異常
969名無しが急に来たので:2012/06/03(日) 20:12:02.14 ID:Je3c8oIGO
練習あるのみ
970名無しが急に来たので:2012/06/03(日) 21:30:04.61 ID:wXd8yybA0
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選

◆ B組
 日本 3−0 オマーン  [埼玉スタジアム2002]
1-0 本田圭佑(前12分)
2-0 前田遼一(後6分)
3-0 岡崎慎司(後9分)

【サッカー】W杯アジア予選 日本、オマーンに3−0快勝! 本田鮮やか先制ボレー、前田岡崎追加点、ブラジルへ好スタート切る[06/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338726089/
971侍じゃぱん:2012/06/03(日) 22:20:10.95 ID:ODFPT+tP0
オマーン戦を見て
岡崎
・ダイビングヘッドはコースを狙いすぎ。枠に飛ばして。
・右サイドでは存在感があった。右サイドからの得点が生まれる日もそう遠くなさそう。
香川
・人を使うプレーは文句なしだが自分を生かすプレーがあまりなかったのは残念。
本田
・相変わらずシュートがうまい
・「もし体調に不安を感じていたなら」途中交代を申し出る勇気も必要。今日のような試合展開では特に。
972名無しが急に来たので:2012/06/03(日) 22:38:48.18 ID:isISiEx40
>>968
大嫌いな奴の方が多いけど
973名無しが急に来たので:2012/06/04(月) 21:06:24.81 ID:dbDYaJXBO
決定力を上げる為にhalo(xbox)をやれ
974名無しが急に来たので:2012/06/05(火) 17:04:47.75 ID:BB4h4jLc0
【サッカー/日本代表】宮市亮、香川真司に挑戦状!W杯予選出場へシ烈ポジション争い
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338877795/
975名無しが急に来たので:2012/06/07(木) 23:23:48.55 ID:p2ge80Kp0
日本23位 FIFAランキングでアジア最上位に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/07/kiji/K20120607003413300.html

  国際サッカー連盟(FIFA)は6日付の最新世界ランキングを発表し、
 日本は前回の30位から23位となり、24位のオーストラリアを抜いてアジア勢最上位となった。
976名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 02:18:43.44 ID:wtG7NyljO
【サッカー】FCバルセロナが経営破綻★13

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1246361020/
977名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 19:15:18.87 ID:xv+nU0nTO
練習あるのみ
978名無しが急に来たので:2012/06/08(金) 21:36:47.43 ID:kFkSUev40
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選

◆ B組
 日本 6−0 ヨルダン  [埼玉スタジアム2002]
1-0 前田遼一(前18分)
2-0 本田圭佑(前21分)
■ ヨルダン、アブダラー・ディーブがイエロー2枚目で退場(前27分)
3-0 本田圭佑(前30分)
4-0 香川真司(前35分)
5-0 本田圭佑(後8分)PK
6-0 栗原勇蔵(後44分)
979侍じゃぱん:2012/06/08(金) 21:50:20.63 ID:gIWlgez40
ヨルダン戦をみて
(チーム)
・ロングカウンターのスピードに欠ける。将来的な課題だと思う。
(個人)
遠藤
・ミドルは威力があった。少し抑え目に打ってコースを意識してもいいと思う。
内田
・久しぶりにシュートを見た。あのスピードで走りこんだら少し抑え目に打った方が良かった。
憲剛
・ラストパスが読まれている。体の向きや視線と違う方向に蹴るとかサイドをもっと使うと敵も読みにくいと思う。
栗原
・1本目のシュートはファーに打ったら入ったかもしれない。
・攻撃で見せる高さや強さを守備でも生かせると面白い。
980名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 00:41:54.78 ID:aIf9rNCy0
【サッカー/日本代表】吉田麻也が右膝内側の靱帯痛めチームを離脱 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339215135/
981名無しが急に来たので:2012/06/10(日) 21:51:14.35 ID:zFwlsqzt0
【サッカー/代表】豪州戦 先発が濃厚なDF栗原 「勝てるように頑張りたい」と気を引き締める
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339326496/
982名無しが急に来たので:2012/06/11(月) 16:34:25.46 ID:KTZzpSKO0
【サッカー】長友狙われる!オーストラリア、左攻め“予告”[12/06/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339381803/
983名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 13:45:12.24 ID:0KK9QTtnO
練習あるのみ
984名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 21:11:39.50 ID:wPkT4i7i0
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 アジア最終予選

◆ B組
 オーストラリア 1−1 日本  [ブリスベン]
■ オーストラリア、マーク・ミリガンがイエロー2枚目で退場(後11分)
0-1 栗原勇蔵(後20分)
1-1 ウィルクシャー(後25分)PK
■ 日本、栗原勇蔵がイエロー2枚目で退場(後44分)
985侍じゃぱん:2012/06/12(火) 21:31:02.94 ID:pzjB5vIC0
オーストラリア戦をみて
(チーム)
・失点直前のパス回しの場面から怪しい雰囲気だった
・後ろでのパス回しで明らかに敵にパスしている場面が多かった。判断に迷うようなら前に大きく蹴りだしたほうが安全と思う
(個人)
遠藤
・ペナルティーアーク付近でボールを持った時にシュートの選択肢がないように見えた。そういう姿勢ではあそこにいる価値が大幅に減る
香川
・スペースでボールを受ける場面が少ない
川島
・ゴールに向かうボールの処理には強いが、ゴールに向かわないボールの処理には不安がある
酒井
・前に行く意識が強いのかあまり後ろでのボール回しに参加できてなかった
986名無しが急に来たので:2012/06/12(火) 23:12:12.66 ID:+D/Trb4sO
これがアウェーだねぇ
987名無しさん@恐縮です :2012/06/12(火) 23:44:53.72 ID:cvYz2/XB0
中東の笛は次の試合を観てたな。
日本、オーストラリア共に退場者、カード2枚で中東戦では不利になる。
988名無しが急に来たので:2012/06/13(水) 00:56:05.68 ID:39Pj+l9fO
本田と香川のプレーぶりが胸熱過ぎて大袈裟だが涙が出そうになった
日本サッカーもここまで来たのかと…
宮市、清武らも彼らに続いて欲しいね
989代打名無し@実況は野球ch板で :2012/06/13(水) 12:55:19.18 ID:vl9/IRha0
そんな不利でもないけどね
なにも日本だけスタメン8人でやるわけでもないし
990:2012/06/13(水) 17:36:34.69 ID:hdYbe5aNO
遠藤
991名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 00:05:19.72 ID:pwMCVwZQ0
991
992名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 00:50:00.94 ID:pwMCVwZQ0
もうオープニングセレモニーいらねーだろ
993名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 01:02:02.56 ID:pwMCVwZQ0
恥股
994名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 01:24:09.11 ID:pwMCVwZQ0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
995名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 09:10:11.49 ID:IU6tjcd1O
やっぱりユーロおもしろいよな
こんなの見てるとアジア枠なんかいらねーんだよ
アジアはW杯出るな
996名無しが急に来たので:2012/06/14(木) 12:59:14.64 ID:pwMCVwZQ0
996
997名無しが急に来たので:2012/06/15(金) 00:12:04.78 ID:P6DEzp8O0
997
998名無しが急に来たので:2012/06/15(金) 00:52:35.65 ID:P6DEzp8O0
オープニングセレモニー全会場でやんのかよ
999名無しが急に来たので:2012/06/15(金) 00:56:00.27 ID:P6DEzp8O0
イタリア国歌キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
1000名無しが急に来たので:2012/06/15(金) 00:56:33.43 ID:P6DEzp8O0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。