こんにちはスウェーデン代表です!8.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
346Axwell:2013/11/21(木) 21:17:16.14 ID:8/WdRP9r0
>>345
ドン引きされるとそれを中々崩せないのと、格下相手に油断する国民性
それで90年代はあと一歩で何回もW杯を逃してきたけど、20世紀に入ってから変わった
347セバスチャン・イングロッソ:2013/11/22(金) 01:21:14.55 ID:CskKjrEF0
なるほど、確かに2000年を境に実績がガラッと変わってる。W杯出場歴6回中実に4回が21世紀
俗に言われる黄金世代とクリロナが出現したことで、それまでの国民性をも変えてしまったのだろうか
加えて、ポルトガルは旧植民地からの移民系の選手の活躍が目立つよね。これは他の国も同じ
スウェーデンも移民が社会問題になってるけど、ことサッカーに関しては良い要素になれるはずだと思うのだが
348セバスチャン・イングロッソ:2013/11/22(金) 01:30:49.76 ID:CskKjrEF0
とりあえず、「前を向こう。これからもこの代表を応援していこう!」
という、明るく前向きな気分にさせてくれる曲を集めました

Swedish House Mafia - Don't You Worry Child (feat. John Martin)
http://www.youtube.com/watch?v=1y6smkh6c-0
Icona Pop - I Love It (feat. Charli XCX)
http://www.youtube.com/watch?v=UxxajLWwzqY
Avicii - Wake Me Up
http://www.youtube.com/watch?v=IcrbM1l_BoI

全てスウェーデンのアーティストの曲で、この1年の間に世界中で大ヒットした曲です
スウェーデンの音楽は世界トップクラス。サッカーもトップクラスになれるよう応援していきましょう!
349名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 07:07:54.89 ID:casqnxPZ0
ポルトガルサポですが、この際ご縁なのでカキコさせて下さい

ポルトガル代表が強くなった理由は・・・
・敗北して悔しい。だから華麗さにこだわり、勝利は二の次と考える思考を捨てた
・ガチガチに守る相手に苦戦する。だからポゼッション思考を捨て、時にはガチガチに守る戦術も加えた
・最大の理由は、2002日韓W杯のくやしさ ↓映像を見て下さい

9:22ころから見て下さい ベント監督が映ってます
http://www.youtube.com/watch?v=-Gju8RUZgcA

ですから、ベント監督は
ブラジルには何が何でも絶対行きたい思いがありました
実力で勝ったとは思いません
単純にこの思いがスウェーデンを上回っただけのことです
350名無しが急に来たので:2013/11/22(金) 22:13:51.15 ID:RSUFF6BJ0
2002年〜2006年頃が全盛期かな。
死の組でも楽々突破したし。
351名無しが急に来たので:2013/11/23(土) 21:28:39.68 ID:wUfdaxeB0
>>348
いい曲ありがとう。スウェーデンというとこの曲とか
しか知らなかった。

http://www.youtube.com/watch?v=J_DV9b0x7v4

イブラヒモビッチには期待していた。期待通りだったが、クリロナ凄すぎた・・
スウェーデンは、体格ごついうえに、スピード感もあるサッカーの印象。
352名無しが急に来たので:2013/11/26(火) 00:03:58.22 ID:fhiUsB7n0
スウェーデンの音楽って、世界的に米英の次のグループに来るくらい能力高いよね
昔だとアバ、ヨーロッパから始まり、エイス・オブ・ベイスやカーディガンズなどなど
ハイヴスからイン・フレイムスなどに至るまで、ロックバンドも多種多様
そして最近は>>348のように、世界的流行のEDMでヒット曲を生み出すDJを次々に輩出
まさに時代の流れに対応していつも強い。サッカーもこうであって欲しいものだ
そういえば日本で知名度あるメイヤさんもスウェーデンだったっけ
353名無しが急に来たので:2013/12/05(木) 18:01:48.86 ID:eE6PL9Ue0
元スウェーデン代表FWラーション、母国で昇格チームの監督就任
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20131205/152611.html
354名無しが急に来たので:2013/12/07(土) 18:46:08.66 ID:X5+BSIFR0
今回のユニはクラシカルな色合いで赤も入って可愛かったのに
見れなくて残念です
355名無しが急に来たので:2014/01/14(火) 11:00:02.68 ID:6eTXvkE80
イブラのオーバーヘッドがFIFA年間最優秀ゴール賞に
http://web.gekisaka.jp/412002_131434_fl
356名無しが急に来たので:2014/01/18(土) 21:43:55.56 ID:UPNvEga00
スウェーデン 2−1 モルドバ

毎年恒例の国内組中心の遠征ですが
今年はUAEのアブダビでモルドバ、アイスランドとの2試合

アンデシュの代表引退、ヒセーンの中国移籍に伴う辞退等で
代表経験の浅い選手ばかりのフレッシュな選出メンバーで試合へ

その影響もあるのか試合内容は連携不足が至る所で見られ
特にディフェンス間でのパスミスからピンチの連続を招く苦しい展開で
前半の終わり際に切り返しからの素晴らしいミドルを決められてリードされて後半に

後半も似たような展開が続き苦しい内容でしたが
前半から孤軍奮闘だったAIK所属のバフーイのFKのこぼれ球を
オランダのNECでプレイしていた経験もあるユールゴーデン所属のフェイズラウが
流し込んで同点とすると、10分後にも再びフェイズラウが決めて逆転勝利

この2人がアピールした一方でエリクソン、モリンスのマルメ組2TOPに
あまり良い所がなかったのが残念でした
357名無しが急に来たので:2014/01/20(月) 23:04:05.98 ID:JaLIMBQk0
358名無しが急に来たので:2014/01/23(木) 07:00:59.25 ID:Mb8uxGgJ0
スウェーデン 2−0 アイスランド

新旧代表監督対決でもあったこの試合
前回とは大幅にメンバーを入れ替え、攻撃陣ではクアイソンとフェイズラウが先発

お互い激しいプレスから攻守が頻繁に入れ替わる展開が続く中
前半10分にバフーイのCKをエリック・ヨハンソンが
ズラタンばりのハイボレーで合わせるも入らず
しかし33分にフェイズラウ→バフーイ→クアイソンと素晴らしい連携から先制点

後半に入ると前半再三チャンスを作られていたソルスタインソンが下がったのもあり
ペースはスウェーデンに傾き、また後半から投入されたモリンスが右サイドで躍動し
後半17分にそのモリンスがナイマンの上げたクロスをダイレクトでたたき込み追加点
その後もクアイソンが度々強烈なミドルでゴールを脅かしつつ終了

この日は先発メンバーがそれぞれ良い所を見せ
無失点に抑えた守備陣もGKのニールソンを始め安定していました

国内組の実力を代表チームで見る事が出来た良い遠征だったと思います
359名無しが急に来たので:2014/02/21(金) 02:40:27.50 ID:3dhA4zYp0
おーい、スウェーデンのアイスホッケー男子代表がオリンピックで準決勝に行ったぞ

あそこはサッカーではW杯を逃がしたから同じ国技であるアイスホッケーだけは譲れないみたいだからね
360名無しが急に来たので:2014/02/24(月) 00:02:53.23 ID:DX8CVqee0
EURO2016フランス大会の予選抽選会が行われスウェーデンはグループGに
ttp://img.uefa.com/MultimediaFiles/Photo/competitions/Draws/02/06/11/69/2061169_w1.jpg

G  ロシア スウェーデン オーストリア モンテネグロ モルドバ リヒテンシュタイン

今大会から出場国が16→24へ増え、そのため本大会に出場するには9グループに分かれた
各グループの上位2チームに入るか、3位の中で最上位の成績なら無条件で出場権を得る事ができ
残った3位グループの8チームはプレーオフに勝てば出場権を得る事が出来ます

ロシアを始め、再び当たる事になったオーストリアにモンテネグロと油断出来ない相手が揃いましたが
出来れば上位2チームに入って無条件での突破を目指したいところです
361名無しが急に来たので:2014/02/24(月) 03:44:42.87 ID:OrThkLU60
ソチ五輪の男子アイスホッケーの決勝はカナダに敗れてスウェーデンの金メダルはならなかったか・・・

スウェーデン国民はガッカリしてんだろうな・・・ サッカーはコケたからせめてアイスホッケーは結果を出したかったからね
362名無しが急に来たので:2014/03/06(木) 15:24:51.61 ID:cT/Qelnu0
トルコ 2−1 スウェーデン
363名無しが急に来たので:2014/03/08(土) 18:33:01.17 ID:WUXO1TAt0
トルコ 2−1 スウェーデン

招集メンバーの内M・オルソン、R・エルム、ゼンギンにイサクソンと
試合前に多くのメンバーが離脱し、GKにはダーリンが起用され
DFは右からラーション、アントンソン、R・ベントソンにP・ベントソンとかなり試験的な並び
中盤の右サイドにはドゥルマズ、そして久しぶりの招集となったベリが先発

試合開始間もなく大声援を受けたトルコの攻撃が成功し
右から上げたクロスに中でヘディングで決められ先制

スウェーデンもチャンスはいくつか作るものの点を決める事は出来ず前半終了
後半開始に向けて選手を4人交代し、相手DFのミスからボールを奪ったトイヴォネンが
落ち着いてゴールを決めて追いつくも、その直後に今度は左サイドから上げられたクロスを
ファーで待っていた選手に決められ再び突き放される展開

その後はあまり動きのない展開で見所はボスニアとの争奪戦に発展した
タンコヴィッチが代表デビューした位で終了

GKのダーリンがやや安定感に欠け、2失点を許したDF
特にサイドのマークに課題が見られるなど収穫の少ない試合だったように思います
364名無しが急に来たので:2014/03/08(土) 19:17:23.94 ID:WUXO1TAt0
EUROの抽選も終わり相手が決まったので今更ながら今年の日程

01/17 N ○モルドバ 1−2   フェイズラウ×2
01/21 N ○アイスランド 0−2 クアイソン、モリンス
03/05 A ●トルコ 1−2     トイヴォネン

05/28 A デンマーク
06/01 H ベルギー
09/08 A オーストリア     *EURO2016予選
10/09 H ロシア         *EURO2016予選
10/12 H リヒテンシュタイン  *EURO2016予選
11/15 A モンテネグロ     *EURO2016予選

EURO予選はオーストリア、ロシアと
予選のライバルになりそうな相手といきなり2連戦
ここで連勝出来れば楽に予選を戦えそうですが
逆に落とすと混戦模様になりそうです
365名無しが急に来たので:2014/05/12(月) 03:55:03.61 ID:aLoTxdNC0
考えるべきはズラタン後
366名無しが急に来たので:2014/06/27(金) 12:10:16.79 ID:KsoPkFSY0
スウェーデン
367名無しが急に来たので:2014/07/14(月) 23:39:51.95 ID:4ensZFcAO
94年は強かった
368名無しが急に来たので:2014/07/15(火) 00:45:08.55 ID:oBgVngKPO
>>367
ブロリン、ダーリン、ケネット・アンデション、ラーション、インゲソン、シュウォルツ、GKラベリ…いいチームだったよな。特にルーマニア戦は最高の試合だった。
369名無しが急に来たので:2014/07/15(火) 01:27:49.95 ID:JUduEJ5iO
ユングベリ
370名無しが急に来たので:2014/07/17(木) 17:41:49.62 ID:ubIQDIVB0
P・アンデション
371名無しが急に来たので:2014/08/02(土) 13:41:03.39 ID:jp2wpK1C0
イブラヒモヴィッチ、現役引退の同胞DFメルベリに「友よ、ありがとう」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140802/216961.html?view=more
372名無しが急に来たので:2014/08/07(木) 15:13:48.94 ID:YZu8wrpb0
パリSGのFWイブラヒモヴィッチ、古巣のユヴェントス復帰を希望か
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20140807/219438.html?view=more
373名無しが急に来たので:2014/09/05(金) 12:04:58.15 ID:Ys7KnNhA0
スウェーデン代 2−0 エストニア代表

イブラヒモヴィッチ、スウェーデン代表歴代最多得点数を82年ぶり更新
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140905/228922.html?view=more
374名無しが急に来たので:2014/09/09(火) 06:19:30.68 ID:rKa+h3eY0
オーストリア 1−1 スウェーデン

未だ試行錯誤の感が強い新フォーメーションでのEURO予選初戦は
ゼンギンとドゥルマズがズラタンと共に前線で先発

満員の観客で待ち受けるオーストリアに押され気味の立ち上がりから
前半7分にラーションがペナルティエリアでハンドを犯してしまいPKを献上し失点
しかし、すぐさまセットプレイからゼンギンが素晴らしいシュートを決め同点に
ゼンギンはその後もバー直撃のシュートを放つなどこの日一番の活躍を見せ
チャンスを作るも全体的にはオーストリアペースで前半を終了

後半はやや精彩を欠いていたドゥルマズに代えエルマンデルを投入し
両サイドバックの攻撃参加が増えてくるなど、疲れの見えてきたオーストリア相手に
チャンスも増えてきましたが結局1-1のまま試合終了

予選突破のライバル相手にアウェーで負けなかったのは良かったですが
ディフェンスの裏への意識や中盤のマークの確認等
守備時に未だ課題が多く感じられる試合でした
375名無しが急に来たので:2014/09/09(火) 17:42:13.85 ID:ceEmyjKt0
イブラヒモヴィッチ、ユーロ2016予選の初戦ドローも勝ち点1に満足
http://www.soccer-king.jp/news/world/euro/20140909/230495.html?view=more
376名無しが急に来たので:2014/09/10(水) 11:10:15.81 ID:pnl4NW3g0
アラバへのひじ打ちにイブラがジョーク「俺は40試合の出場停止」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20140910/230725.html?view=more
377名無しが急に来たので:2014/09/10(水) 22:27:12.67 ID:yKzwvzyi0
話し好きならイケるかも・・・。
チャットで手軽に小遣いGET
イケメンだとなお良し!w

メンガ
って検索して!

サイト名は英語な。
378名無しが急に来たので:2014/09/26(金) 17:15:33.55 ID:vL9EWT5H0
ション ション ション ション
379名無しが急に来たので:2014/09/28(日) 21:44:46.12 ID:yZLNp1et0
イブラヒモビッチはワールドカップとは無縁
380名無しが急に来たので:2014/09/30(火) 11:54:17.57 ID:agdt9gH30
カリアリ“5年で5発男”がまさかのハット!敵地で19年ぶり金星
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/09/30/kiji/K20140930009016020.html
381名無しが急に来たので:2014/09/30(火) 22:07:17.79 ID:jytCVYdo0
>>379
ワールドカップで見たいな
ロシアまで現役大丈夫だろうか?
そこでキャリア終えて欲しい
シェフチェンコみたいに
382名無しが急に来たので:2014/10/10(金) 07:51:07.14 ID:q+qp85vI0
スウェーデン対ロシアは引き分け
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141010-00000036-goal-socc
383名無しが急に来たので:2014/10/13(月) 03:14:57.11 ID:5ly3MDAi0
スウェーデン 1−1 ロシア

エクダルが離脱しズラタンも怪我明けで出場微妙と
不安な状況で始まったこの試合

8分にクリアをさらわれてココリンに先制弾を食らう厳しい展開も
その5分後にドゥルマズの果敢なドリブル突破でPKを獲得し同点のチャンスに
しかしキッカーのラーションのキックはアキンフェエフに止められ同点ならずで後半に

後半はスウェーデンが立ち上がりから攻勢をかけ
ドゥルマズが左から上げたグラウンダーのクロスをトイヴォネンが合わせ同点に
その勢いのまま逆転と行きたい所でしたがそのトイヴォネンが負傷交代してからは
勢いが止まった感もあり、そのまま同点で終了

ズラタン不在のなかトイヴォネンが頑張っていましたが
そのトイヴォネンは次戦出られそうになくエルマンデル他の攻撃陣は
やや物足りない感じの試合でした
384名無しが急に来たので:2014/10/13(月) 06:32:42.45 ID:5ly3MDAi0
スウェーデン 2−0 リヒテンシュタイン

離脱したはずのエクダルが帰ってきてすぐスタメン復帰
トイヴォネンがスタンドで、ズラタンがベンチで見守るなか試合開始

1人残してしっかり引いて守る相手にやや攻めあぐねるも前半32分に
ゼンギンがPA内左から打ったシュートがDFに当たって入るラッキーな形のゴールで先制
しかしその後は先制した緩みと相手の攻勢にやや押されつつ前半終了

その反省からか後半開始直後に積極的に行ったのが功を奏し
DFのバックパスを相手GKがミスキックし、そのボールを見逃さず
上手くとらえてシュートしたドゥルマズが2点目を取りほぼ試合を決める
その後は予選初出場のフルゴータが積極的にシュートを放ちゴールを狙うも
結局追加点は入らず試合終了

この2試合最低限のノルマは達成し、順位はロシアと勝ち点並んでの3位
収穫は中盤で起用され新境地を発揮してるドゥルマズ
ドリブルだけでなくパスセンスも素晴らしいものを持っている事を証明しています
385名無しが急に来たので:2014/10/15(水) 21:57:40.68 ID:UPAmdaKP0
ttp://svenskfotboll.se/landslag/u21-herr/arkiv/landslag/2014/10/u21-herr-mot-frankrike-pa-orjans-vall/
U-21代表が来年チェコで行われる、U-21EUROへの出場権を賭けたフランスとのPOを
1stleg0-2、2ndleg4-1、合計スコア4-3の劇的な逆転勝利で制し、出場権獲得

この大会で4位以内に入ると2016年ブラジル五輪への出場が決まるので
この世代の活躍にも期待したいです

また毎年恒例の1月遠征、来年はUAEのアブダビに決まった模様
ttp://svenskfotboll.se/landslag/herrar/arkiv/landslag/2014/10/herr-vinterturne-2015-till-abu-dhabi/
386名無しが急に来たので:2014/10/25(土) 13:06:41.32 ID:aJ1Rirab0
マルメのフォルスベリって有望なんですか?
ウインガーぽいスタイルみたいですけど
387名無しが急に来たので:2014/10/30(木) 00:25:38.57 ID:pPvQoPpp0
リーグの方は殆ど見てませんが、マルメでは主に左サイドを任されていて
最新の試合でFKを決めたりと高い精度をもっている右足だけでなく
左足から正確なクロスをあげたりと両足を器用に使えるタイプの選手のようです

今季の活躍が認められて代表にも初選出&初出場しましたが
代表定着を目指すなら年齢的にも海外に出てどれだけやれるか見てみたいですね

ちなみに父親も祖父も元サッカー選手で3世代続く生粋のサッカー一族だとか
388名無しが急に来たので:2014/10/30(木) 20:05:50.46 ID:7s2vW+mn0
元スウェーデン代表のインゲソン氏、46歳で死去…多発性骨髄腫で
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20141030/246084.html?view=more
389名無しが急に来たので:2014/11/15(土) 14:35:04.32 ID:jVQVeCmf0
ズラタンは2002年に大分で見たけど、なんかそれっきりの印象だなぁ
390名無しが急に来たので:2014/11/15(土) 14:35:32.18 ID:jVQVeCmf0
あーW杯での勇士という意味で
391名無しが急に来たので:2014/11/16(日) 07:36:43.55 ID:N6yZKBiO0
モンテネグロ 1−1 スウェーデン

ズラタンが戦列復帰し、試合開始早々の9分にそのズラタンが
相手のクリアミスを逃さず足を出して先制点
その後はCKから再三のピンチもイサクソンが防いで前半終了

後半久々に代表復帰のヴェントが投入されましたが
そのヴェントが残り10分の所で痛恨のPK献上で同点に

残り5分になった所でキーセ・テリンが代表デビュー
ただそのテリンがエクダルの勝ち越しゴールをフイにするファールを犯してしまい
ややほろ苦い代表デビューとなりました

アウェーで勝ち点1を取り順位上では2位に浮上も
オーストリアがロシアに勝利し勝ち点10に伸ばした後だけに
是非とも勝利が欲しかったのが正直な所だと思います
392名無しが急に来たので:2014/11/17(月) 17:34:05.91 ID:SeyGhup80
復帰したばかりのFWイブラはフランス戦欠場…回復のためチーム離脱
http://www.soccer-king.jp/news/world/fra/20141117/250979.html
393名無しが急に来たので:2014/12/24(水) 17:48:36.95 ID:DTXuIoHw0
イブラ、母国の歴代スポーツ選手ランク2位で不満「最下位と一緒」
http://www.soccer-king.jp/news/world/world_other/20141224/261748.html
394名無しが急に来たので:2015/01/04(日) 18:20:46.95 ID:1VP+hpFZ0
スウェーデン代表MFエルム、胃の病気でCSKAモスクワとの契約を破棄
http://www.soccer-king.jp/news/world/rus/20150104/266162.html
395名無しが急に来たので
現時点での2015年のスウェーデン代表のスケジュール
毎年恒例の国内&北欧組限定の1月遠征は今年もUAEのアブダビ

01/15 N コートジボワール
01/19 N フィンランド
03/27 A モルドバ      *EURO2016予選
03/31 H イラン
06/08 A ノルウェー
06/14 H モンテネグロ    *EURO2016予選
09/05 A ロシア        *EURO2016予選
09/08 H オーストリア    *EURO2016予選
10/09 A リヒテンシュタイン *EURO2016予選
10/12 H モルドバ       *EURO2016予選