●△○○●●△●●●△△京都サンガ(避難4)○○○○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しが急に来たので
2名無しが急に来たので:10/07/18 12:23 ID:qWDbwTTM
>>1
おつ!
タイムが良い感じ!
いい天気!
3名無しが急に来たので:10/07/18 19:10 ID:XCSP/nkU
>>1


ていうかまた立ち上がりの失点か
4名無しが急に来たので:10/07/18 19:41 ID:kB1Bskcw
もう俺たちあかんのかな
5名無しが急に来たので:10/07/18 20:13 ID:fh.sNylA
とりあえず
りつ子は今日も舌好調だった
6名無しが急に来たので:10/07/18 20:20 ID:XCSP/nkU
コウケンの外したシュートシーンの後に水本か誰かがニッコリしてたシーンを見た瞬間選手に危機感ないのかなと感じてしまった。今日は決められなかったのが一番の敗因だな
7名無しが急に来たので:10/07/18 20:28 ID:mfSwjgrY
後半は点入る気配なかった。
宮吉をサイドで使うのはナンセンス
8名無しが急に来たので:10/07/18 20:36 ID:fh.sNylA
湘南の選手のほうが泥臭く必死に走ってた
サンガの選手はボール回してればいつでも点取れるやろ〜みたいな感じ
9名無しが急に来たので:10/07/18 21:08 ID:Fiq.5ld2
きみらJ1にいる価値あんの?
観させてもらったが、おまえら、仮に去年J2いたら5位以下なレベルだな
またJ2でもまれてこいよカス
10名無しが急に来たので:10/07/18 21:10 ID:XGmmyq0Q
2006年の再来やな


〉9 既にJ2覚悟してますがそれが何か??
11名無しが急に来たので:10/07/18 21:27 ID:CwItzz9s
>>9
去年のJ2なんか見てへんわボケカス。
失せろ
12名無しが急に来たので:10/07/18 21:29 ID:CwItzz9s
>>9
てめ〜こんな糞みたいな試合よくも90分見たな馬鹿じゃねーのか?
13名無しが急に来たので:10/07/18 21:41 ID:kSk.jC3U
毎年、夏になると急ブレーキがかかってJ1降格圏まで下がってしまうよな。
今年は、前半戦から負け越してるので、余計にやばい・・・。
14名無しが急に来たので:10/07/18 21:54 ID:fh.sNylA
今年は夏前から降格圏だったから遂に降格圏突破するのですね
下に
15名無しが急に来たので:10/07/18 22:51 ID:kB1Bskcw
なんかもう悲しいわ
16名無しが急に来たので:10/07/18 22:58 ID:TZ3BVy06
一桁を目指すから絶望的なのであって、
14位の仙台までの差はまだ3しかない!

はぁ…もう降格は嫌やorz
17名無しが急に来たので:10/07/18 23:01 ID:Fiq.5ld2
京都はやっぱりJ2が似合うw
18名無しが急に来たので:10/07/18 23:01 ID:Eig9RyeA
実質きっちり勝てたのって磐田くらいじゃねえかよ
仙台の勝ち点3は誤審みたいなもんなんだし
19:10/07/18 23:24 ID:QHq0ctrI
観光ついでに西京極で観戦させてもらったよ
後半左のスペース結構使われてたな
うちも負けたけど頑張ってくれ
20名無しが急に来たので:10/07/19 00:09 ID:Aenr8sGY
日付も変わったことだし切り替えてまったりといこう
21名無しが急に来たので:10/07/19 00:42 ID:9mVB74cM
川島 テセ 稲本 森がいない川崎
向こうもイマイチ乗り切れないところがある
そして失点数トップと二番目の天王山でもある
バカ試合でも何でもいいし勝ってくれ
22名無しが急に来たので:10/07/19 00:55 ID:Z27UqVAc
>19さん
万博は行かなかったんですか?

ありがとう。頑張ります。
23名無しが急に来たので:10/07/19 01:05 ID:Z27UqVAc
やっぱりQの単純迷走采配が始まったな!
中谷が悪いとは思わんけど、
復帰してくる前何試合かはタイスケとドゥトラの連携は
良かったように思わんかったか?
それをいとも簡単に変えて・・・
そして、いつもはそわそわ交代の決断が早すぎるぐらい早いかと思えば、
ダイゴの連発ミスを放置・・・
後半戦も交代なしのまま突入してから交代?
それもチエゴとコウケンとはビックリ!

因みに今季コウケンがピッチに出た試合で勝ち星なしやで!
24名無しが急に来たので:10/07/19 01:10 ID:Z27UqVAc
うちは、
他チームの結果が出た後、勝利すれば楽になるという状況は、
必ず自爆する。
25名無しが急に来たので:10/07/19 01:25 ID:xEFAGGIU
ここ2試合のスタメンは個々の能力をマイナスにしてるような気がする
宮吉かドゥトラのどちらかはベンチスタートさせた方がバランス良くなると思う
26名無しが急に来たので:10/07/19 01:53 ID:gmsFywSw
監督もあれだけど、強化部も責任あると思うぞ、
補強選手がいまんところ全員ハズレか微妙な活躍だし、

ドゥトラは悪い選手ではないが、モッサリし過ぎで京都のカウンターサッカーに全然合わない。

カウンターサッカーやりたいならもっと足の速い選手が必要。
中断期間も補強すらせずのんきなもんだね。
27名無しが急に来たので:10/07/19 02:03 ID:moRqZyZI
とりあえずQは監督辞めて前みたいに総監督に戻れ。
んで次の危機の時にまた降りてきたらいい。
28名無しが急に来たので:10/07/19 02:11 ID:Z27UqVAc
ディエゴ・トラ・ヤナ・ミヤ・の4人いっぺんにスタメンは勿体無いな。
それにドゥトラが出始めた時はドリブルで突破も出来ただろうが、
各チームもドリブルか〜囲めてとめろ!なんて簡単な事や!
その対策も出来ない監督という名の人

試合後のコメントも表面は選手をかばってるけど、
己の責任と采配・戦術はどうなんや!と聞いてみたいわ!

反町監督は照準をサンガ戦に合わせてきてたし、
ほんとウチは馬鹿監督やわ!
29名無しが急に来たので:10/07/19 03:05 ID:FfTAKlto
>>22
チケットが取れなかったので行かなかったよ
3―6―1なのかねあの布陣は…?攻撃時はCB2枚に切り替わってたような感じだったけど
まあお互いに頑張りましょう
京都はいい街なのでまた遊びに来たいと思います
30名無しが急に来たので:10/07/19 03:05 ID:scFq6j7o
マジで監督に辞めて欲しいなら手紙くらい書いた方がいい。
匿名でいいからさ。思いをぶつけた方がいい。
それくらいしないとな。
31名無しが急に来たので:10/07/19 03:44 ID:gmsFywSw
これが一年目なら我慢するが、
未だにあんなサッカーであんな順位に絶望するな、

選手もなんか最初はヘラヘラしてて、

時間が少なくなったら急に焦りだして笑った。危機意識0じゃね?

横パスバックパスのオンパレードでシュートは本数だけで枠外ばっか。

あんな緩急の無い攻めなら絶対に点入らないよ
32名無しが急に来たので:10/07/19 03:54 ID:Z27UqVAc
自分は以前チームにメール入れたことあるで・・
中断前やけど!
オフィシャルでQのコメント入れる方向で!も付け加えたけど、
全く音沙汰なし・・・
それどころか、中途半端な社長日記。
個人的には、梅よりか見ためは良いから少々の事は流せるかとおもいきや、
チーム状況・サポの気持ち・空気読め!と思う時あるな!

湘南戦のハーフタイム時ゴール裏に来てた社長。
何処からの応援団か知らんけど挨拶回りみたいだった。
33名無しが急に来たので:10/07/19 05:58 ID:LiW8lJHQ
>>32
稲盛塾御一同様がゴール裏に来てたからね
34名無しが急に来たので:10/07/19 07:56 ID:/430Q1L6
唯一の光明は太亮がイキイキしてきたことか

宮か柳のどっちかは途中投入して欲しいわ
「さあ行くぞ」みたいな高揚感が生まれる
35名無しが急に来たので:10/07/19 10:09 ID:Wk8piz8A
昨日唯一なごんだのは、ゴル裏で選手が給水に来た時。
迷わずサンガのボトルを手にして飲んだ後に、それを催促する角田に手渡す田原w
36名無しが急に来たので:10/07/19 10:21 ID:gmsFywSw
>>34
だな。
役割分担をもっと明確にシンプルにすべき。

ミヤやドゥトラはあんな中途半端なサイドみたいな位置で使うなら、

途中でもいいから2トップにしてFWの一角にしたほうがいい。

37名無しが急に来たので:10/07/19 10:26 ID:gmsFywSw
Qはシンプルで簡単なわかりやすいサッカーをせよ。

うちの選手はムズカシイ事無理だから。
サイドに早くはたいてサイドえぐってクロス上げてドゥトラやディエゴや柳が飛び込む、

こぼれ球を狙う。

この繰り返しでいい。
ワンツーとか綺麗に崩そうとしすぎ
38名無しが急に来たので:10/07/19 11:09 ID:moRqZyZI
チエゴ切ってサイド取れよ
39名無しが急に来たので:10/07/19 11:50 ID:au992cgk
「ブラジルの選手たちのコミュニケーションを使おうと思ったのも確かです。非常に短い、ワンツーなどの言葉」

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J1:第13節 京都 vs 湘南】加藤久監督(京都)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00103982.html
40名無しが急に来たので:10/07/19 12:32 ID:zp95JzlA
危機感もそうだけどなんか必死さが足りないような気がするんだよな。選手たちは必死にやってるんだろうけどサポーターの俺たちに伝わってこない
41名無しが急に来たので:10/07/19 12:41 ID:scFq6j7o
太亮は動きがダイナミックだし良い感じもするけど、得点に
結びつけるようなプレーが全然ダメ。中谷もそう。増嶋もそう。
ディエゴドゥトラは柳沢無視したようなプレーするし……。
ディエゴにダメ出し出来る人を監督にしなきゃアカンやろ?
ディエゴドゥトラ柳沢を同時に使うなら、ディエゴドゥトラを
柳沢が使う形しか駄目なんじゃないか?
42名無しが急に来たので:10/07/19 12:58 ID:eQIQEBZI
J2  7月19日(月)
徳島  -  鳥栖 18:30
43名無しが急に来たので:10/07/19 13:24 ID:scFq6j7o
ディエゴがDFラインまで下がってきてどんな意味ある?
ホントにヤバイ時に守備をするために下がるのと違うんやで。
中谷→ディエゴ→中谷→ディエゴとかなんやねん?
44名無しが急に来たので:10/07/19 13:42 ID:gmsFywSw
そんだけボール触りたいならスパイクに接着剤でボールくっ付けとけよW
45名無しが急に来たので:10/07/19 14:52 ID:scFq6j7o
やれる事をすべてやったのなら降格したって胸張って応援する。
しかし今のサンガはどうよ?監督は選手の力を最大限出せるような
戦術をとるべき。残念ながら今のサンガに相手にあわせてコロコロ
フォメかえたりする力はない。なら良い部分を出せるようにすべき。
46名無しが急に来たので:10/07/19 15:02 ID:YZmfGq3Y
本スレでメンタルが弱いと書いてる人がいたがメンタル云々以前に技術がなければ
アイデアもない、それだけの話やないのかベタ引きした相手を崩せないって、J2じゃ苦労するの目に見えてるよな
47名無しが急に来たので:10/07/19 15:07 ID:scFq6j7o
内容良かったって意見の人もいるみたいだけど、そこが一番の問題。
内容良い時に勝たないと、内容悪くなるんだよ。いつまでも良い内容の
試合って出来ない、それがリーグ戦。内容が悪くてもドローにしたりする
実力はサンガにはまだないぞ。サッカーだからタマタマ勝つ事はあるが
タマタマは続かない。そこまでサッカーは簡単じゃない。
48名無しが急に来たので:10/07/19 16:05 ID:gmsFywSw
ディエゴに下がるなって注意するやつおらへんのか?

一人でサッカーやってるんと違うんやから。
バックライン付近まで下がってきたら邪魔なだけだろ。
49名無しが急に来たので:10/07/19 16:09 ID:cGpj/eB2
ワールドカップみたいにヒートマップがでたらなぁ
50名無しが急に来たので:10/07/19 16:12 ID:cGpj/eB2
>>48
ディエゴじゃまなのか?
51名無しが急に来たので:10/07/19 16:19 ID:gmsFywSw
>>50
ディエゴが邪魔なんじゃなくて、下がってくるのが邪魔。

バックライン付近の狭い地域で細かいパス交換とかいらんし。

前目に居てゴール付近で爆発力だされるのが相手に一番嫌なわけで、

ボール全然来なくても我慢してワンチャンスに爆発するプレーが必要なんだよ。
要は体力の無駄遣い。
52名無しが急に来たので:10/07/19 16:25 ID:Ad01uBsQ
そこで縦に展開してほしい時にもディエゴが欲しがるから
しょぼい横パスばっかりになってボール持ったら持ったで
可能性感じない枠に飛ばないミドルとか
数打ちゃ当たるってわけでもないのにもっと頭使ってほしいわ>ディエゴ
53名無しが急に来たので:10/07/19 17:39 ID:lstmd4.Q
>>42
豊田でない
54名無しが急に来たので:10/07/19 17:49 ID:lstmd4.Q
ディエゴのミドル

J1第4節 磐田 2-3 京都 ヤマハ
1:20あたり
http://www.youtube.com/watch?v=K38n_9gGrh8
55名無しが急に来たので:10/07/19 17:57 ID:YZmfGq3Y
実はサンガの経営から撤退したくて仕方ないんだが引くに引けないのかも知れんな、なんて考えてみる

意地でもJ1にしがみつきたいなら動かんとな
いやタイミング的にはもう遅いかもな
56名無しが急に来たので:10/07/19 18:21 ID:scFq6j7o
最大の戦犯は加藤さんと複数年契約したヤツちゃうか?
前社長か?昨日西京極に来てたな。
57名無しが急に来たので:10/07/19 18:27 ID:YZmfGq3Y
本スレ読む限りでは最大の戦犯は稲盛のジジィじゃないのか
自分がサッカーに詳しくないばっかりにハズレ監督を引いてしまい…
稲盛サンよ、少なくとも貴方の目が黒い間はサンガがJ1で優勝争いするなんて夢のまた夢でっせ
58名無しが急に来たので:10/07/19 18:30 ID:scFq6j7o
安藤を代表での阿部みたいな使い方してるんか?しかしサンガには遠藤も
長谷部もおらんからなぁ。そうすっとCBを水本森下か水本カクにして
増嶋をアンカー的にして安藤を司令塔的に使うのはどうや?安藤にあれやれ
これやれ言うたんのも可哀想やけどな。
59名無しが急に来たので:10/07/19 18:30 ID:lEiBNkHk
サンガ応援するようになって楽しい連休なくなったわ
60名無しが急に来たので:10/07/19 18:35 ID:moRqZyZI
なにがJ2で強豪の方がうれしいだ。
J2で10連勝するよりJ1で1勝するほうがうれしいわ。
なにがなんでも残留しないと
61名無しが急に来たので:10/07/19 18:40 ID:scFq6j7o
>>57
稲盛さんは優しいんやと思う。自分はサッカーの事は素人やから
口出ししないんやろ。だから監督に任せっきりになったり、GM兼任に
したりする。そこに社長は京セラ人事とか色々絡んでくるともうな。
麿スレでもサッカーを分かる人をGMにして監督とは別にすべきって
意見が大半やと思うけどそれが出来ない。今やとGMと監督をわけても
結果が出ないとダブルでクビとかもありえる。現場とフロント
トータルでサッカーに強い組織にならんとしゃーないで。
62名無しが急に来たので:10/07/19 18:44 ID:Aenr8sGY
本スレの人たちがもう諦めた気になってるのがいただけないな
降格したら何が残る?明らかにデメリットの方が多いぞ
降格しても良いと言ってる奴はサンガサポ辞めちまえ
63名無しが急に来たので:10/07/19 18:49 ID:scFq6j7o
>>60
俺も絶対残留希望や!しかし他のチームかてそう思てる。
後はどんだけ必死こいてチームを強くするか考えて実行
してるかの差やろ。中断中に補強しなかったんかって資金が
無いんかも知れんが、新ブラジル人が活躍出来ない可能性が
頭にあったらお金の使い方が違ったんちゃうかな?
64名無しが急に来たので:10/07/19 18:55 ID:M.B/DJb.
資金がないなら走り回って調達してこいや
65名無しが急に来たので:10/07/19 19:06 ID:scFq6j7o
サポもチームのために自分なりに実行するべき。2ちゃんに
レスするのも実行の内やけどほぼ意味は無い。加藤さんに
言いたい事があるなら手紙くらい書かんと届かんぞ。
ハガキはアカンでフロントが見てはじく可能性あるしなw
66名無しが急に来たので:10/07/19 21:29 ID:/430Q1L6
ディエゴやドゥトラがもう少しシンプルにプレーしてくれるだけで
攻撃面は幾分良くなると思うんだ。特にドゥトラ。

むしろ3本撃たれて1失点の守備の方が問題じゃないか?
簡単に決定機を作られるわ、イージーミスするわで
67名無しが急に来たので:10/07/20 00:55 ID:BHVWAWMU
マスを外せとかあほかと
68名無しが急に来たので:10/07/20 02:08 ID:96wzry2c
外されても文句は言えない出来だぞ>増嶋
69名無しが急に来たので:10/07/20 02:27 ID:YwUKs.Cc
大剛批判もあるみたいだけど、決定的なチャンスも作ってたな。
あと弘堅が凄くシンプルにプレーしてて良いなと思ったんだけど
そゆレス無いなぁ。
70名無しが急に来たので:10/07/20 02:51 ID:TUxp9IL2
チエゴなんてとらずに、無職だったホベルトとってれば中盤の守備も少しはマシだったのに。

なぜ彼をとらなかったのか理解に苦しむわ。
71名無しが急に来たので:10/07/20 03:27 ID:7WPuDt.k
マスは一度外すべきやな
ボール外へ出てないのに歩いて見てたもんな!
相手選手が走ってるの見て慌てて走りやがって!
ゴル裏真正面でビックリしたわ!
おじさんも怒って「ますしまー!」怒鳴られて当然!
72赤黒(;;;^0^)〜:10/07/20 03:34 ID:4LWt6NQo
(;;;^0^)〜金持ちは落ちて来るなよ
必ず残留しろ
73名無しが急に来たので:10/07/20 04:49 ID:xDqWiI/M
チエゴ襟足オシャレにしとったな。イライラするだけやったけど
74名無しが急に来たので:10/07/20 09:49 ID:BHVWAWMU
俺から言わせればマスを外すとかありえない。
大剛や中谷ならまだしも。
仮にマスをはずして変わりが誰がいると言うのか。
CBばかりと言われるが戦力になるのは水本と増嶋とカクテヒだけという現実。
75名無しが急に来たので:10/07/20 10:05 ID:Wf4/PlAM
取り敢えず森下に謝れ
76名無しが急に来たので:10/07/20 10:16 ID:1HirizE.
水谷もそうだけ

ヒロキもどうしたんだ?

けが人情報がなさ杉で混乱
77名無しが急に来たので:10/07/20 11:28 ID:TUxp9IL2
セットプレーでも何でももう少し点が取れたらねぇ。
78名無しが急に来たので:10/07/20 12:08 ID:ZFy3hvmo
水谷ブログ妙に更新して内容がイラッときてた時あったけど、
昨日の更新で、明日から頑張るぞーと読んだ時は少しホッとしたわ。
水谷頑張れ〜
やはり平井では心配や!
79名無しが急に来たので:10/07/20 12:50 ID:TUxp9IL2
最下位なのに補強の話すら出ないのはおかしいよ、

他のチームは色々動いてて最下位が何も動かないんじゃ差が開く一方では?

補強すりゃ、すぐ強くなるとは全然思わないが、何もしない危機感の無さがムカつく。
80名無しが急に来たので:10/07/20 12:52 ID:d5klKLxI
こういう試合の後に限って次の試合勝てたりしてしまうんだよな。サッカーは何が起きるかわからない。もう残留諦めてる人もいるかも知れないがまだまだわからんよ
81名無しが急に来たので:10/07/20 12:55 ID:Z6IK64f2
シーズン前のサポーターミーティングでのサンガ経営陣の威勢の良さは何だったんだろうな
次のサポーターミーティングはいつやるんやろうな
サンガ経営陣を質問攻めにして吊し上げてやりたいわ
82名無しが急に来たので:10/07/20 13:15 ID:ZFy3hvmo
残留を諦めてはいないし14でも15でも残留できれば良い。

しかし皆が不安になるのは、折角連携が良くなったかなと感じた矢先に、
あのアホアホ監督の迷走に怯えてると思うんだ!
湘南戦で出てきたチエゴ?
故障者が使えることが判ったとだした染谷のポカ?
見切りをつけた筈のポジションに西野?
大きなミスもしてない森下をはずしたエスパ戦?
エスパ戦でヒロキをSBとはこれいかに!!挙句の果てレッド!!
技術も何も無い安藤をアンカーに?
調子の良かったタイスケを外し中谷フル出場?
中谷にはもう少し時間と連携考えやればいいのにあのバッカ監督?
何で交代さすね〜と感じる交代は多い割には湘南戦のダイゴの遅さ?

試合後のコメントでは、
次節対戦チームに長々と教えてる内容のしゃべくりなど等。

こんな事の繰り返しをするキューに諦めモード全開だろう。
83名無しが急に来たので:10/07/20 13:50 ID:TUxp9IL2
良い悪いは別として、仮に浦和レッズがホームで湘南戦みたいな試合やったら、

試合後に社長やフロントや監督がサポーター確実に吊し上げられてるよな。

84名無しが急に来たので:10/07/20 13:52 ID:TUxp9IL2
サンガは牧歌的な雰囲気でずっとやってきてこの成績なんだから、
監督やチームにサポーターがプレッシャーかけるような関係性に変えても良いかもしれないね。
85名無しが急に来たので:10/07/20 14:36 ID:YwUKs.Cc
攻撃に人数かけるのもいいけどタイミングが悪すぎる。
必要ないときに人数かけて、ここっ!って時に人数足りない。
86名無しが急に来たので:10/07/20 16:07 ID:BGiMcIgo
高間武テクニカルディレクターって監督解任の権限もってるのか?
87名無しが急に来たので:10/07/20 17:02 ID:BHVWAWMU
森下なんか増嶋よりミスばかりじゃん。
とても戦力としては考えられない。
88名無しが急に来たので:10/07/20 17:20 ID:zKLIXjZI
まっすぅギャル乙
89名無しが急に来たので:10/07/20 18:22 ID:YwUKs.Cc
>>86
そんな権限ないんちゃう?結局は稲盛さんの判断になるんちゃうか?
社長や会長(梅ちゃんが会長やっけ?)が判断しても次の監督が
結果出せるか分からんし、そんなリスク自分じゃ被らへんと思うけどな。
ここんとこ稲盛がチーム運営に口出しするのやめてるって話あるけど、
どうなるんかなぁ???
90名無しが急に来たので:10/07/20 18:42 ID:XYE0BB02
ディエゴとの連携うんぬんより、ナビのときに比べてヤナギコンディション悪くないか?なんか動けてないキガス
91名無しが急に来たので:10/07/20 18:46 ID:plcHpd.M
神戸との開幕戦もそうだったけどキャンプの疲れがまだとれてないのかな?
92名無しが急に来たので:10/07/20 19:24 ID:BGiMcIgo
ヤナギもだいぶ下がってきてたし、
ウチの中盤があのような行動さすのだと思うんだ。

開幕前は地獄のキャンプとか言ってQがニヤリ
後々身体が付いてくるし結果も自ずと付いてくるだったよな?
それが今は地獄
93名無しが急に来たので:10/07/20 20:15 ID:n.pq2UTQ
ガンバや鹿島ほどサポが過激でない、穏やかさが気に入ってサンガを応援するように
なったけどここまでおとなしすぎるのも如何なものなのか
バス囲みもたまには悪くないんじゃないのと最近思ふ
94名無しが急に来たので:10/07/20 21:06 ID:kobcdp7w
試合後のブーイングはまだサポーターとしての行動の範囲
バス囲みや居座りとなってくるとそれはチームにとってただの迷惑でしかないよな
俺はそういうことはしたくない
そういう行為はベクトルが違うだけでこの間のND騒ぎと一緒だ
95名無しが急に来たので:10/07/20 22:37 ID:BGiMcIgo
超版から〜
湘南サポ・・
おたくらの監督、加トちゃんは変えた方がいいよ。
うちらの監督は京都相手なら、先取点取れば勝てる計算してましたから。

なんだそうです。
96名無しが急に来たので:10/07/20 22:43 ID:WPkFAzhA
わかってるよ。
そんな戦術のチームは、J1からきえるのだ。
だから、サンガは、上位をねらえるように補強してきた
97名無しが急に来たので:10/07/20 22:44 ID:WPkFAzhA
「おまえらそんなサッカーみててたのしいか?」っていわれるよ
98名無しが急に来たので:10/07/20 22:45 ID:Iz6OrOWA
ホームで1−0,アウェイで0−0がねらいなのは
全国的に知れ渡ってしまったのか
99名無しが急に来たので:10/07/20 23:19 ID:BGiMcIgo
キューの試合後のコメント読めば、
全チームの監督さんは勝てるだろうな。
誰それ出して何を狙ったのも事実ですとか言ってるようじゃダメ
100名無しが急に来たので:10/07/21 09:17 ID:y.Cd3HZY
なんかしらけたわ

あと4日サッカーから離れる
101名無しが急に来たので:10/07/21 09:26 ID:NfXfq0uc
>>54
YouTube
- J1 19節 京都サンガ 3-1 川崎フロンターレ ディエゴ ミドルシュート 0907726
http://www.youtube.com/watch?v=HvzbjJJW_0Y
102名無しが急に来たので:10/07/21 10:54 ID:cgaxJ9IE
キューの限界が見えてるのに何故監督交代しないのかわからんなー
ベルマ戦見直したけど、何がしたいのかサッパリ?
意味不明の交代選手

クラブに、キューに対してのメール入れといた。
103名無しが急に来たので:10/07/21 15:57 ID:93ipp97s
サンガの超版みたら何ごとかと騒いどるけど
この選手獲得の為に中断期間に動きがなかったような事を・・
大物・日本人選手・スターせいがあり・吃驚する選手・
皆が待ち望んだポジション

中断期間に動けないてどうよ!?
ホントなら中盤だろうし、Jクラブからではないってことだろうか。
104名無しが急に来たので:10/07/21 16:07 ID:H91KcvXw
>>103
それどこ?サンガの超版て。無知でスンマセン。
分かりやすく教えてはくれまいか。
105名無しが急に来たので:10/07/21 16:13 ID:93ipp97s
106名無しが急に来たので:10/07/21 16:25 ID:Op9ULFpM
俺の方にも情報きた
MFで日本代表経験があるらしい
107名無しが急に来たので:10/07/21 16:34 ID:HbfnxPIo
こういう手詰まり感のあるチームは簡単に踊らされるからなw
ソースも何もないのに信用できるかっての
108名無しが急に来たので:10/07/21 16:35 ID:H91KcvXw
>>105
アリガト!見てみるね。
109名無しが急に来たので:10/07/21 16:43 ID:H91KcvXw
見てきた。まあ話し半分でマジやったら喜ぼう。
日本人選手でMFで代表経験ありか。。。やっぱりボランチなんかな?
誰やろ?いま外国でやってる選手なんかな?
110名無しが急に来たので:10/07/21 16:44 ID:93ipp97s
嘘くさいような気もするな。
中断前から低迷してるし、
開幕数試合で中盤ダメって誰もが思ったことでもあるのに、
この選手獲得の為、中断期間に動けないって所がどーも?だな。
111名無しが急に来たので:10/07/21 16:44 ID:cCywNW8c
小林大悟しか思い付かないけどそこまでスター性あるかな
112麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 16:54 ID:b/9e8KWQ
今日のSULレポします。

スタメン

ミズタニ
カクテヒ
モリシタ
ソメヤ
ニシノ
カタオカ
チエゴ
フクムラ
アツタカ
ダン
ナカヤマ

サブ
タイスケ、コウケン、ソンヨン、ゴダマ、ヤマダ、クボ、シモハタ
113名無しが急に来たので:10/07/21 16:56 ID:cCywNW8c
水谷キタ
114名無しが急に来たので:10/07/21 16:58 ID:H91KcvXw
>>111
小林大悟は嫁がモデル(元?)らしいし可能性アップやなw
115名無しが急に来たので:10/07/21 16:58 ID:HbfnxPIo
テヒもきた
116名無しが急に来たので:10/07/21 17:01 ID:cCywNW8c
まず待ち望んだポジションってのがよくわからないな。
ランクで言えば市川、青木も最近出てないからあり得るちゃあり得る。
117麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:04 ID:b/9e8KWQ
フオメ

ミズタニ

ニシノ カクテヒ ソメヤ モリシタ

チエゴ カタオカ

フクムラ ナカヤマ

ダン アツタカ

こんな感じ。
118名無しが急に来たので:10/07/21 17:07 ID:bGFUmv9k
>>117
乙です。

西野っていったいどこがポジションなんだろ?w
119麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:07 ID:b/9e8KWQ
テヒのヘッドで先制
120名無しが急に来たので:10/07/21 17:08 ID:cCywNW8c
FW頑張れ
もう西野とソンヨンがベンチFWはやだ。
ってかソンヨンは?
121名無しが急に来たので:10/07/21 17:10 ID:H91KcvXw
ツイッターでは染谷が点とったって。
122麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:11 ID:b/9e8KWQ
ダンのスーパロング炸裂

多少、曰く付きw
123麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:13 ID:b/9e8KWQ
チエゴ、カレー
124麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:19 ID:b/9e8KWQ
ニシノのポジションミス
敵左サイドを破られ失点
125麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:27 ID:b/9e8KWQ
ゴール真正面からミドルを決められて同点
126名無しが急に来たので:10/07/21 17:30 ID:bGFUmv9k
サテもざるかいな('A`)
127麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:40 ID:b/9e8KWQ
チエゴ、弾丸FKが決まる
128麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 17:49 ID:b/9e8KWQ
前半は3対2で終了

少し風が出てきたが結構暑い…。
129名無しが急に来たので:10/07/21 18:00 ID:y.Cd3HZY
麿コ乙ぱい
130麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 18:01 ID:b/9e8KWQ
後半キックオフ

交代は…
フクムラ→タイスケ
チエゴ→ソンヨン
アツタカ→コウケン

後半は3バックかも?
131麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 18:16 ID:b/9e8KWQ
カクテヒ→ヤマダ君
132名無しが急に来たので:10/07/21 18:19 ID:cCywNW8c
最下位なのにマジでチエゴで最後まで行く気か?
133麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 18:23 ID:b/9e8KWQ
ダン→クボ君
134麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 18:30 ID:b/9e8KWQ
セルフジャッジ→サンガ左サイドを破られて、グランダーのクロスを押し込まれる
135名無しが急に来たので:10/07/21 18:38 ID:cCywNW8c
セルフジャッジなんかするやつはJ1チームに必要ない。
136名無しが急に来たので:10/07/21 18:38 ID:KrXuvW2g
チエゴで使うならおとりだな。
10人で頑張り、ボールは渡さない!!
ピッチでジョギングさせとくか 笑
137麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/07/21 18:49 ID:b/9e8KWQ
3対3で終了。

詳しいレポは帰宅後に
138名無しが急に来たので:10/07/21 18:58 ID:SW7LwiS6
麿コさん乙です

詳しいレポもこっちのスレでやってくれたら助かります
139名無しが急に来たので:10/07/21 19:04 ID:7Bbthb4Q
【野球/独立L】三重マスコット「松坂エビ太郎」命名大不評…『笑っていいとも』出演も逆効果
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279697037/
140名無しが急に来たので:10/07/21 20:10 ID:a.vWeu5Q
>>137


DFザルだな。この失点癖はどうにかならんかな
141名無しが急に来たので:10/07/21 20:33 ID:4lZQHFiM
>>133
ありがと

久保君復活してたか
おめでとう
142名無しが急に来たので:10/07/21 20:36 ID:KCGozZ/2
クルットハリーをもっかい呼んで「いいともー!」言うてもらうしかないな
143名無しが急に来たので:10/07/21 20:39 ID:KCGozZ/2
なんとなく書いてみたが、こっちはカキコミ出来るのか。アク禁長すぎ…
実況スレすら禁止されてて、アウェイは家でスカパー観ながら一人で悶えるしかない状態(´・ω・`)
144名無しが急に来たので:10/07/21 20:41 ID:9VPAIXts
>137
ありがとう。楽しみにしてます。
145名無しが急に来たので:10/07/21 21:01 ID:9VPAIXts
マリノス木村監督やりますなー
前節の大敗から選手大幅変更するかもって・・

マリノスさんは、出来るだけ揃ってるもんな。
ウチがそんな事しようものなら恐ろしや〜

でもQは真似してやりかねんかも・・
同時2人交代も他チームに真似てるしQ
146名無しが急に来たので:10/07/21 21:04 ID:cCywNW8c
>>143
au?なんかで永久規制ってみたよ
147名無しが急に来たので:10/07/21 21:10 ID:cCywNW8c
ごめんなさいauさっき規制とけたみたい
148名無しが急に来たので:10/07/21 21:52 ID:SW7LwiS6
川崎戦を実況させてください
149名無しが急に来たので:10/07/21 22:05 ID:SW7LwiS6
ごめんageてしまった
150麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/21 22:31 ID:7o5HY0pE
/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|(  ・A・) <得点シーン以外は見るモノが無い試合だった。

1点目:カク・テヒ
CKをドンピシャヘッドで決めたらしい…。
携帯を見てたんで確認できず。

2点目:ダン
驚愕モノのゴールだったんだが…。

京都のファールっぽいプレーで大学選抜の選手が負傷。⇒それを確認して両チームの選手が足を止める。⇒外に蹴り出すと思ったら、35〜38メートルの距離を左脚一閃。⇒ズドーンと決まる。⇒フィールドの空気が少し変にw

3点目:チエゴ
ゴールエリア左角近辺から右インフロントで、ゴール右隅に決める。
本当に素晴らしいシュートでした。
151麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/21 22:32 ID:7o5HY0pE

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <良かったかな?と思ったポイント

【コウケンのボランチ】
自分としては、コウケンはサイドのプレーヤーでなくてセンタープレーヤーだと思っています。
そういう意味では今日のボランチでの起用は嬉しかった。
「ボールコントロール」「視野の広さ」「キックの巧さ」「フィジカルの強さ」は、見ていてワクワクする出来でした。
トップで起用し続ければ、オガサワラやケンゴウのようなプレーメーカータイプのボランチへと成長してくれそうなんだが・・・。

【若手選手の躍動】
マツイを彷彿とさせるテクニックを持っているアツタカ。この試合でも何度か見せてくれました。
ただし、少しプレーに波があるので、そこは改善が必要なポイントだと思います。
チーム内での日本人レフティーなら、キックのバリエーションや精度はナンバーワンと感じさせてくれたフクムラ。
今日の試合でも、精度の高いFKやクロスを蹴っていました。(もしかしたら、1点目のCKも蹴っていたかも…)
152麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/21 22:34 ID:7o5HY0pE

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|(  ・A・) <うーん…と思ったポイント

【助っ人としての存在価値】
ドゥトラがスタメンに定着したことで、独り蚊帳の外のチエゴ。
チームと帯同する時間を重ねブラジル人が活躍するシーズンである夏を迎えて、改善の傾向が少しくらい見られると思っていましたが…。
今日の試合を見る限り、その期待も非常に薄いかもしれません。
中盤での動き直しやスペースへの走りこみは、ほとんど無くて、ボールを逆サイドに大きく蹴り出すことに終始。
それ以外のプレーには興味が無いのかも…。FKのゴールは素晴らしかったが…。
スレでも、解雇⇒新戦力補強が叫ばれてますが、チームの状況を考えると前向きに考えるべきだと思います。

【負傷明けの主力達】
特別、見るべきポイントはありませんでしたが、ここ数試合でミズタニもカク・テヒも復帰すると思います。
失点シーンに関しては、二人の責任は少なかったと思います。
ただ、復帰したとしてもチームの雰囲気を変えてくれるカンフル剤にはなり得ないと思われるので、チーム全体としての奮起が期待されます。
153名無しが急に来たので:10/07/21 22:35 ID:ILXfa1..
>>151
れぽ乙
コーケンボランチって楽しみだよね
福村もattkも伸びていってほしいわ
154名無しが急に来たので:10/07/21 22:41 ID:9kSXGVnc
660:U-名無しさん@実況はサッカーch 07/21(水) 21:47 4RsEuHLVO [sage]
うちの補強情報はスポーツ紙にはすぐ漏れるけど、
2ちゃんで先に漏れたのは見た事ないから信憑性0だろ

森下獲得の時は左利きのCB狙ってるとか本スレでリークしてるやつがいた



>>151
松井もサンガ在籍時はけっこう波のあるタイプだったぞ
155名無しが急に来たので:10/07/21 22:46 ID:rYXDpPBw
麿コさん乙です
水谷って負傷してたのか?

今のボランチの惨状じゃコウケン抜擢でも面白そうだ。

あとあんまりプレーとか見てないから分かんないけど
アツタカは少なくとも西野とかよりは全然流れ変えてくれそうだと思うが
ベンチにどうだろう。
156名無しが急に来たので:10/07/21 22:47 ID:bGFUmv9k
麿コ、乙です。
コウケン、スタメンで見たくなってきた。
水谷は単なる怪我だったのか、とりあえずよかった。
157麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/21 23:10 ID:7o5HY0pE
>>154

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <知ってるよ


今日の試合、相手チームの10番東矢君(国見⇒同志社3年)が良かった。
京都の守備の連携がグダグダだったこともあったが、良い動きをしていた。

学生選抜の1点目もキレイなミドルで、東矢君が得点者だったと思う。
158名無しが急に来たので:10/07/21 23:11 ID:3ioCGU32
安藤角田のボランチのどっちか一枚をコウケンに替えてみたら面白いな
攻撃面では光るものを持ってるしディエゴ一辺倒の現状を打開できるかもよ

どっちにしろ結果が出ないんだから若手の抜擢もアリだと思うけど。
06年の大剛みたいにブレイクする可能性が大いにあるわけで
159名無しが急に来たので:10/07/21 23:15 ID:NuA97C9A
>>154
今回のボランチ補強ネタの発信元は2chではなく>>105の携帯用掲示板

あそこは前にも松井復帰確定とか書いてた奴いたから信憑性はあんまり
160名無しが急に来たので:10/07/21 23:34 ID:SW7LwiS6
麿コさんチエゴのFKについてkwsk
161麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/21 23:50 ID:7o5HY0pE
>>160

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <視点がフィールドと同じ高さで、しかも離れている方のゴールだから断言は出来ないが…

多分、早いインフロントで左に巻きながらゴール右隅上に入ったと思う。
もしかしたら、インステップの弾丸系かもやけど…。


162名無しが急に来たので:10/07/21 23:55 ID:SW7LwiS6
>>161
ありがとうございます
163名無しが急に来たので:10/07/22 01:49 ID:5Eh/4Uaw
岡ちゃんが来るかは知らんが稲盛さんが一度は声かけてんだろ?
まったくない話じゃない事だけは確かだろうな。あっさりよその
チームとかになりそうだけどw
164名無しが急に来たので:10/07/22 02:19 ID:wojOW35.
あっさり他所のチームになってくれたほうが良い。
岡田仕様に選手が変わるのはゴメンだ!Qそっくり
165名無しが急に来たので:10/07/22 05:38 ID:G5A/Wa5o
チエゴ切るったって、移籍可能期間かんがえたら切らないんだろなぁ。。。。。
166名無しが急に来たので:10/07/22 06:23 ID:BHCaYmh6
「●2010シーズンの登録期間(ウインドー)

* 第1の登録期間(ウインドー):2010年1月8日〜4月2日
* 第2の登録期間(ウインドー):2010年7月16日〜8月13日


●追加登録期限
前述の登録期間(ウインドー)の例外が適用可能な登録を含むすべての選手登録について、
2010年シーズンは、2010年9月24日(金)までに登録手続きを完了していなければ、
J1・J2リーグ戦およびヤマザキナビスコカップへの出場は認められません」


>about Jリーグ>選手の契約・登録・移籍について>登録ウインドー
Jリーグ公式サイト:about Jリーグ
http://www.j-league.or.jp/aboutj/sign/index_03.html
167名無しが急に来たので:10/07/22 07:01 ID:LgQq6cG6
去年は移籍期限終わってからパウ切ってたやん
168名無しが急に来たので:10/07/22 07:29 ID:CNxlQF.s
国外に放出なら向こうの移籍期間と合えばいつでもできるしな
169名無しが急に来たので:10/07/22 07:55 ID:bmC9ilBQ
川崎といえば、去年の4月水谷が前半すぐに負傷交代。4失点…松井orzこのまま終わると思ったときに、弘堅の一矢報いたゴールはめっちゃうれしかったなあ。あの時のまるでオランダ戦のような川島のくらしがり方は(・∀・)イイ!
弘堅、太亮、アツタカは今後のサンガを担う選手だわ
博貴はまだか
170名無しが急に来たので:10/07/22 11:58 ID:d7Ge7R9k
Q作は頭病んでるわ。

ナビの対戦相手は主力が抜けて勝利してた感はあったけど、
その時のフォメでベル戦行けばいいのに、
わざわざ途中でフォメ変えることして馬鹿丸出し!!

技術のある選手も数人しかいないし、
ボール持つの怖いのか?と思うような下手糞パス選手
ピッチに立つの怖いのか?とみかたに寄ってく選手
Qは何を見とんや!

チエゴはといえば、自分は期待されてると勘違いして、
下手糞ワンマンプレーで、コウケンに文句いう始末。

Qの売り込み戦術多彩な・・・監督より
行き当たりばったり浪費シャッフル戦術糞采配起用に変えろ!!
ほんとムカツクわ。
171名無しが急に来たので:10/07/22 12:41 ID:PU9IyvFU
うちもよく考えると主力3人が欠場してるんだぜ
別に負けたって不思議じゃない
172名無しが急に来たので:10/07/22 12:44 ID:egk49GQw
テヒと水谷はわかったがもう1人は?
173名無しが急に来たので:10/07/22 13:05 ID:PU9IyvFU
博貴
174名無しが急に来たので:10/07/22 15:06 ID:u7Wd45Ag
やっぱりコレだな。

      ヤナギ

  ディエ    ヒロキ
     
 中谷       ダイゴ
      片岡
森下  水本  テヒ  角田

      水谷
175名無しが急に来たので:10/07/22 15:56 ID:lCPVKGT6
クリスマスツリー大作戦か。
懐かしス・・
176名無しが急に来たので:10/07/22 16:37 ID:u7Wd45Ag
でたでた! Q恥かきに繋がっても可笑しくないかも

http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100722-656699.html
177名無しが急に来たので:10/07/22 17:02 ID:HRb9k0.6
ヤナギは34歳でもさらに成長してるから2014年ぐらいがピークだな
178名無しが急に来たので:10/07/22 17:25 ID:u7Wd45Ag
ジョンスって一体なんやったんと思わんか?
ウチからのオファーもらった時は日本だし直ぐに返事した。
鹿さんへ移籍してACL敗退となればホイホイと中東とはな〜
ウチに居る時、夏にはすでに中東からオファーきてたのに。
結局中東でもいいや!なんだろうな。
179名無しが急に来たので:10/07/22 18:05 ID:C3jHMqcA
サンガの選手みたいにゴルフ誘わなかったんだろ
180名無しが急に来たので:10/07/22 18:58 ID:hGYv/G2Y
誘われんかったんやな笑
でもあれだな、移籍の返事もながーく待たせて
皆でようゴルフ行っとったな
またゴルフか集団で!いつ返事するんや!とよく思ったもんだ。
懐かしいな花火とかも
181名無しが急に来たので:10/07/22 20:34 ID:i.h3B1xI
>>146
>>143だ。遅レスだけど携帯じゃなくてasahi net。ちなみに携帯はSoftBank。こっちもダメだよね?
ほんと不便だわ。芸スポとかもROMだけだしつまんねええええええヽ(`Д´)ノ
182名無しが急に来たので:10/07/22 21:51 ID:5Eh/4Uaw
3バックつかアンカーつか水本増嶋片岡森下カクのナカから
エエ組合せないんかのう?片岡のCBを見たいんやがのう。
ツイッターで、松井日本にいる?サンガの順位しってる?
みたいな事言ってる人いて、そうやなぁって思った。大剛や
太亮あたりにアドバイスして欲しいわ。
183名無しが急に来たので:10/07/22 22:17 ID:c1BXtWvg
中山って主力か?
普通に実力でベンチ外だろうに
184名無しが急に来たので:10/07/22 22:19 ID:PU9IyvFU
1ゴール3アシストです
185名無しが急に来たので:10/07/22 22:37 ID:ReXbOBGI
Qが求める主力は佐藤勇人みたいな選手なんだろな
点とらなくてもいい、相手のじゃまができればみたいな
186名無しが急に来たので:10/07/23 06:20 ID:t8JKnbUA
29 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/07/22(木) 06:43:52 ID:bta8LM4JO
残念、そこはジウトンだ
   ____
  /    \ ○三
  /      丶
 |: ■■八■■ |
 |:.(●) (●) |
 |::.\__/ |
  \::. \/  ノ




こんな日が来ると良いなぁ
187名無しが急に来たので:10/07/23 17:48 ID:EVzimB/s
たまに他版みせてもらったりするけど、
ウチの練習の仕方や時間って他に比べどうなんや?

ビッセル版で、日曜試合(ホーム)やのに今日OFFになってんだわ。
この暑さではそれも必要なんかと思ったりもするし難しいけど、
ウチの今の状況でOFFとみようものならサポぶち切れだろうな。
188名無しが急に来たので:10/07/23 20:26 ID:EVzimB/s
>182
この中からだと、3バックでも4バックでもいいけど、
キューがアンカーにこだわるのなら、
アンカーを片岡にすればいいと思うんだけどな?

何故16に拘るのかよー判らんのよな
パスは下手やし
ボール持つのが怖いのか?
ピッチに立つのが怖いの選手の傍に寄っていくし
簡単なクリアーも出来んし瞬発力ゼロ
ミスしてボール追いかけてDFを混乱させるとこなんてチエゴそっくり!!
189名無しが急に来たので:10/07/23 20:38 ID:RtSG9we6
片岡は安藤以上にパス下手だぞw
190名無しが急に来たので:10/07/23 21:37 ID:jOIf//bY
神奈川の川崎市は柄悪いから行かないほうがいいよ。駅前で怖いくろんぼが麻薬売り付けてくるから。俺三回も経験ある。
191名無しが急に来たので:10/07/23 21:38 ID:9IVP56YI
申し訳なく思う
192名無しが急に来たので:10/07/23 21:47 ID:jOIf//bY
だいたい川崎市民の比率は4割きちがい3割ヤンキーだからな
193名無しが急に来たので:10/07/23 21:53 ID:XD1vXryk
   
 ___                他力に期待してたら馬鹿を見るってことを再認識出来たし、残留に向けて頑張ろう。
/ || ̄ ̄|| ∧_∧       残留が最大の目的なんだから、下手に負担の増える菓子杯なんか予選敗退でOKなんだよ。
|.....||__|| (     )   前向きに考えよう。残暑厳しい季節の過密日程を回避できた! 残留に一歩近付いたぜ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/       菓子杯で毎試合100点差付けて優勝したって、リーグの成績が悪けりゃ降格なんだからな。リーグが一番重要。
|    | ( ./.. 麿  /    これで残留争いに全力を注げるのは事実。
                   これでリーグ戦に集中できんだし良かったよ。


18位 京都サンガF.C. 勝点10 試合13 勝2 引分4 敗7 得点15 失点24 得失点差-9
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./.. 麿  /
     
194名無しが急に来たので:10/07/23 23:52 ID:EVzimB/s
知らなかったわ〜
某サンガブログで見たんだけど、
選手のバスのとこで、
「監督、次の監督は自分で用意しとけよ!」
などの罵声がとんでたそうだ。
195名無しが急に来たので:10/07/24 00:30 ID:je2ahC8Y
ウィキ読んでみても、
キューと関塚氏とでは天と地。

関さん激高しやすい性格みたく退席処分を命じられた2試合
の審判があの家本とは吃驚だな。

是非、関塚氏を! 選手補強より近道
196名無しが急に来たので:10/07/24 01:16 ID:sCYVQZFQ
サンガのいままでの歴史考えたら、普通の監督では絶対に変わらんぞ。
197名無しが急に来たので:10/07/24 02:56 ID:je2ahC8Y
スポンサーには恵まれてるのに感謝する気持ちもないのかなウチは!
ばんばか数億も使ってこの有様

何度も同じ失敗を繰り返しても学習しないサンガ
自分の身を守ることを考え前社長のウメがしでかしたQとの更新
あ〜〜あ
198名無しが急に来たので:10/07/24 03:26 ID:je2ahC8Y
あムカツク!Qがちらついて眠れん!

最後の望み
別版のガセだろうけど、

☆爆弾。
嘘と思う方は嘘と思っておけばいいかと思います
久が解任ならば移籍話がだめであったという事
どこかのサイトで書かれていた通り元日本代表です
クラフ゛側も箝口令を徹底しているのでこれ以上は書けないのが残念ですが、私は期待したいと思います
(P905i/FOMA)
2010/7/21(水)21:15

二行目移籍話がダメでキュー解任を!

こんな状況で、しかもアッホ監督のチームに移籍なんてありえん
わかってても藁をも掴む思い あー悲しい。
199名無しが急に来たので:10/07/24 04:02 ID:Ziebh4m6
久々にso-net規制きたので
おじゃまするでごわす(´・ω・`) ノシ
200名無しが急に来たので:10/07/24 10:47 ID:cRwB6aUo
>>195
○○監督呼べばいいのにっと言って呼んだ覚えもないから秋田監督でいいよ
201名無しが急に来たので:10/07/24 12:14 ID:3EYno73A
もし新監督にするんならポポビッチ意外ないよ。

去年の大分の実績みるに、
選手に自信をつけさせてメンタリティを立て直し、
公平な目で抜擢できたりポジション変更できるタイプ。

こういう短期で結果残せるタイプは日本人にはなかなかいない。
202名無しが急に来たので:10/07/24 13:23 ID:o8XjZlcg
本日サテライト9.30から練習で、
トップチームと馬鹿キュー他が神奈川へ出発した隙に、
だれでもいいから新監督が城陽に・・・・  無いわなぁ〜

こんな気のきいたプレゼントをしてくれんかなサンガさんよ

に、なんたらもたまに更新でいいし、
ば、なんたらも嬉しくないだろ選手も 
どんな顔して馬鹿キューが参加するのかが見ものといや見ものやけど。
203名無しが急に来たので:10/07/24 13:32 ID:cWK007Rg
これはなんかの暗号か?
204名無しが急に来たので:10/07/24 13:54 ID:DuUC9YWc
本スレ>>925

下等久監督
ワロタw
205名無しが急に来たので:10/07/24 14:12 ID:o8XjZlcg
下等久 ハハハ
かとうひさし・・・と打てば出てくるから楽でいいわ。
206名無しが急に来たので:10/07/24 14:19 ID:GjCfbsIA
補強話嘘やろなぁ。加藤さんが交渉してるからクビ切れないとか
待ってたポジションとか釣りまるだし。これでマジやったら逆にビックリ。
207名無しが急に来たので:10/07/24 14:38 ID:t0qD7EEs
降格スレ
989 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/07/24(土) 08:33:16 ID:mlucbKMI0
>>978
京都はバラバラというか外人野放しすぎるw

無能監督に外人と一緒に並べられるヤナギ宮吉が可哀想だわ
208名無しが急に来たので:10/07/24 15:56 ID:p.1ZAUXc
嘘だろうなぁ〜でも頭から消えない自分がいる人多いんじゃないか?
こんな状況なんだしさ〜 逆にビックリしたいわ。

ディエゴが下がってくる下がってくると解説が多いと、
対戦相手の選手や監督さんなんかは対策立てやすいだろうな。
この対策を立てるのが監督であって、それすら出来ないのがキュー

昇格が危うくなってキュー・・・
そのまま続投・・
数億使って2年目で判らんかったのかと思うと腹立たしい。
真っ先に判断がついてたのはサポーター
ため息しか出んわ。
209名無しが急に来たので:10/07/24 16:25 ID:KdWHEQ8M
京セラという会社がむしろオワットルのかも知れん
210名無しが急に来たので:10/07/24 16:28 ID:3jjmxy7I
>>209
ここにも思いつきで書き込むバカ発見
211名無しが急に来たので:10/07/24 16:46 ID:p.1ZAUXc
スポンサー様には感謝しないといけない。

オワットルのは文字とおりの下等久

そして心地よい汗流している社長日記さん!良いご身分で! 
サポはいや〜な汗流してまっせ。
212名無しが急に来たので:10/07/24 17:00 ID:qq8QpEkg
世界の果てまで逝ってこいや
213名無しが急に来たので:10/07/24 17:15 ID:KdWHEQ8M
予算の少ないクラブは汗をかきアイデアと知恵を出して不利を補っている

サンガは予算がない上にアイデアも知恵もない
これじゃあ勝てないのもアタリマエ
214名無しが急に来たので:10/07/24 18:34 ID:p.1ZAUXc
またもや超サンガ版で!
215名無しが急に来たので:10/07/24 19:57 ID:Qvi0WQQg
桜とどこで差がついたんだろう…
216名無しが急に来たので:10/07/24 20:12 ID:/Uj/cwB6
J2から昇格1年目ってのはあまりマークもきつくないから勝ち点伸ばしやすい
っというか、昇格して1年で降格するのは戦力不足とかよほどフロントが怠慢コイた証拠
むしろ2年目3年目こそ真価が問われる年

まセレッソの補強スゴ過ぎとか言われたけど本気でJ1で上位進出とか優勝目指すなら
それくらい気合入れないとダメ
217名無しが急に来たので:10/07/24 20:20 ID:8eJfmSJE
>>215
香川がいたとき、すごいとおもった。調子は、まだ持続できるかわからないぞ
218216:10/07/24 20:36 ID:/Uj/cwB6
>214
 そのサイト見たけどその選手はボランチできるのかな
 それにJ2落ちたからハイ元のチームに帰りますなんてことされたらホンマ頭来るな
 オマエは単にリハビリのためにサンガに来たのかと

 までもその情報ウソやったらどうするんやろうな
 ウソの情報流すヤツって、罪に問えんのかな
219名無しが急に来たので:10/07/24 21:20 ID:dLUwvMqY
宮吉がんばれ!
220名無しが急に来たので:10/07/24 21:43 ID:auaNuxzY
>218
嘘情報なら罪に問いたいな。
ウチは今こんな状況だし、ガセと疑っていてもついついな。

話半分として、
あのサイトの爆弾さん曰く
皆が待ち望んでいたポジション・・・とあるしボランチだろうな
中断期間に動かなかったのはこの選手獲得の為となってるだろ
これって、中断中に動かなかったではなく、動けなかったにならんか?
元日本代表選手ですと書かれてるし・・・
もうW杯は終わったんだし、元が付いても不思議ではないよな。
でだ、
川崎戦後に直接交渉・関東の選手・・もうお分かりですよねで今日の版

ホントなら、明後日にどうなってるかだろうし、
ガセなら明日試合後、爆弾が何か書くだろう!
ハハハー騙されてやんの〜とか人を嘲笑うように・・・

騙される人間が悪いか、騙す人間が悪いか
自分は、騙す人間が悪いだな。。    
221216:10/07/24 21:58 ID:/Uj/cwB6
詐欺は騙される方が悪いなんて言う人間がいる(オレの父親もそう)だが
正直その神経が理解不能だわ

騙す方が100%悪いに決まってるとオレは思う
ついでにイジメはイジメる方が100%悪い
学校現場でのイジメなんて、イジメたヤツなんか速攻で退学処分にしたらエエんや
222名無しが急に来たので:10/07/24 22:11 ID:Qvi0WQQg
口裂け女の都市伝説を流した人間が罰せられるかね?
223名無しが急に来たので:10/07/24 22:22 ID:auaNuxzY
>221
同感ですわ。騙す人間が悪いと自分も思う。

以前に、 
統計か町でのアンケートか忘れたけど貴方はどちらですか?で
6割が騙すほうが悪い
4割が騙されるほうが悪い・・・
世の中って結構居るんや〜騙されるほうって人!で覚えてるんよ。
224名無しが急に来たので:10/07/24 22:51 ID:GjCfbsIA
監督は悪いがその監督を選んだフロントも悪い。
フロントにサッカーに対する考えが無い。
そこがずっと問題。柱谷→(美濃部)→加藤
と同じ失敗をしてる。こりゃもう体質と言える。
組織を変えなきゃずっとこのままだと思う。
監督は結果出さなきゃクビ。それがどんな名将でも。
あるいは結果出した監督がよそのチームから引き抜かれたり。
つまり監督なんてしょっちゅう変わる。だからこそ
チーム(フロント)にサッカー哲学が必要。監督が
変わる度に戦術を変えて、選手も変えてをしてて
チームが何かを築けるか?
225:10/07/24 23:05 ID:sMuZDsEc
うちは勝ったぞ!

明日頑張れよ
対戦相手云々関係なく応援してる!

226216:10/07/24 23:21 ID:/Uj/cwB6
224さんの言うように監督が変わる度にやるサッカーが変わる、そんな悪循環を
改めるべく招聘されたのがGM兼監督としての加藤久だったのにね・・・。
セレッソはJ1に復帰するのに4年かかったからこそJ2の怖さを思い知らされ、
もう2度と落ちたくないからこそあんな大補強をしたんじゃないのか
甲府や福岡はJ2に降格して何年目になる?
サンガのフロント陣は3回も降格しながらまだひょっとしたらJ2の本当の怖さが
身にしみて分かってないんじゃないのか、落ちてもまたすぐに上がれるとでも
考えてるんじゃないのか・・・?
227名無しが急に来たので:10/07/24 23:25 ID:auaNuxzY
おめでとう。そしてありがとう^^頑張ります。
228名無しが急に来たので:10/07/24 23:28 ID:zJTIxSzE
GM兼監督自身が
やってるサッカーをコロコロ変えるんだからどうしようもない
229名無しが急に来たので:10/07/24 23:50 ID:mmR1jlV.
>>224
加藤 久「攻撃時はリスクを負ってゴール前に人数をかける」
サッカーダイジェスト2010J1&J2選手名鑑p.100

今シーズンのクラブスローガンは「SHI・N・KA」です

社長挨拶|京都サンガF.C.オフィシャルサイト
http://www.sanga-fc.jp/club/president/

加藤 久「進化した姿を見せる」
サッカーダイジェスト2010J1&J2選手名鑑p.10
230名無しが急に来たので:10/07/24 23:53 ID:mmR1jlV.
チーム全体で守から攻に切り替える『コレクティブ・カウンター』
231名無しが急に来たので:10/07/24 23:59 ID:3Th7oFXI
いくら人数かけても点取れないんじゃ意味ないわ。それよりも1人1人のプレーの精度を上げてもらいたい
232名無しが急に来たので:10/07/25 00:14 ID:JruWdGMs
攻撃に人数かけるのは勿論やろうけど、戻りが遅いと思わんか?
前かがりになればカウンター受ける考えが全く無い。
特にココ2戦戻りは遅いし、失点してから気が付く状態。
故障明けの中谷が一人走って一番頑張ってた。

ディエゴはフリーにさせてもらってるのかQの戦術かどうか判らんけど、
前節なんて、ミヤもヤナギも下がって守備してるし、
それを見て中盤はなんとも思わんのが不思議や。

16と24は一度外して、7と15に変えてほしい!
233名無しが急に来たので:10/07/25 00:48 ID:Jaehr6qQ
>>218
リハビリに来た選手は、もういてまんがな。

9番
234216:10/07/25 01:18 ID:Yf6NLLuE
片岡出したら出したで「何であんなヤツ出すんや!!」って書き込みが殺到する
のは過去の経験から自明の利・・・。
235名無しが急に来たので:10/07/25 07:39 ID:cl9qU6Eg
>>224
セレッソは優勝争いした翌年に降格圏に落ちて小林を切り、クルピを連れて来たけど結局降格して、J2でも4年間我慢した。
どこで解任するかは難しいよなあ。

うちは交代したピムも切ったし、昇格が難しいといって美濃部も切った。降格した監督で4年間頑張るなんてことはまずできないと思うぞ。
236235:10/07/25 08:53 ID:jodRe5dY
訂正

小林に代わったのは塚田で、クルピは津波の後だな。
1年すれてた。すまん。

それにしても、津波は2ヶ月で切ったのにクルピは4年我慢するという、慧眼というか、信念はすごい。
うちはその辺の見極めが下手糞なんだろうなあ・・
237名無しが急に来たので:10/07/25 10:55 ID:kHKnAne2
爆弾さんとやらの一件はどーも真実味が・・・
超版じゃないで!
びっくりする人で、稲本・ケンゴ・小野・やったらびっくりやわ
青木・啓太うちには必要であっても、スター性では微妙やし、
居そうで居ないポジション・・
行き着くところは、
違約金とかレンタル料で数億使うなら監督に使えばとなるな! 
238名無しが急に来たので:10/07/25 13:00 ID:UtWVZB3U
[消す]
[見る]
[全て消す]
[全て見る]

スポーツナビ | サッカー|Jリーグ|J1順位変動図
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/data/rank/graph_1st.html
239名無しが急に来たので:10/07/25 16:06 ID:QC2ObgfU
新たに補強出来ないとしたら、理由は資金が無いって事だろう。
ドゥトラチエゴカクに使い過ぎたかな?うち移籍金?が必要
だったのはドゥトラだけかな?なんにせよ降格なんかしたら
資金の使い方を間違ったって事だわな。
240名無しが急に来たので:10/07/25 16:58 ID:cPYxV3K2
勝てる気しねぇ

主審西村か、、西村コールしたら
PKの1つくらいくれんかなぁ(・・;)


よし、みんなでやるか

241名無しが急に来たので:10/07/25 17:01 ID:TvlQvIk2
 ドゥトラ  宮吉
    ディエゴ
太亮       大剛
   角田 安藤
   森下 水本
     増嶋
     平井


こうかな?登録はDF4枚だが3バックっぽい
242名無しが急に来たので:10/07/25 17:01 ID:CJuoeClo
GK 21 相澤貴志
DF 2 伊藤宏樹
DF 4 井川祐輔
DF 17 菊地光将
DF 8 小宮山尊信
MF 14 中村憲剛
MF 29 谷口博之
MF 6 田坂祐介
MF 11 ヴィトールジュニオール
FW 34 レナチーニョ
FW 7 黒津勝
GK 27 安藤駿介
DF 3 佐原秀樹
DF 25 吉田勇樹
MF 18 横山知伸
MF 16 楠神順平
MF 23 登里享平
FW 10 ジュニーニョ
高畠勉
243名無しが急に来たので:10/07/25 17:02 ID:CJuoeClo
GK 1 平井直人
DF 22 渡邉大剛
DF 24 増嶋竜也
DF 4 水本裕貴
DF 19 森下俊
MF 10 ディエゴ
MF 26 角田誠
MF 16 安藤淳
MF 17 中村太亮
FW 31 宮吉拓実
FW 9 ドゥトラ
GK 30 児玉剛
DF 5 郭泰輝
MF 8 中谷勇介
MF 15 中山博貴
MF 18 加藤弘堅
FW 13 柳沢敦
FW 14 ハウバートダン
加藤久
主審 西村雄一
244名無しが急に来たので:10/07/25 17:03 ID:8HLcjVFQ
>>241

バランス良さそう
勝てるか分からんけど、頑張れ!!
245名無しが急に来たので:10/07/25 17:11 ID:TvlQvIk2
>>244
無理してヤナギ、宮を使おうとしてサイドに回すよりはいいよな。

問題は相手が3トップ気味なので3バックじゃ数的に足りないので
太亮や大剛が引っ張られて5バックになるのか、
安藤をアンカーに置いてVJを抑えにかかるのか…
246名無しが急に来たので:10/07/25 17:39 ID:0/W2SHIU
ヤナギは温存かな?水曜日のホームに。
同時に4人はもったいないわな。

ダンがベンチ入りオフィシャルでの予想通り!
ゴールしたダン、リーグ戦でも期待・・・・うちのベンチ入りパターン。

後は変な時間に、
変なポジションの交代
変なシステム変更が無い事祈る。
247名無しが急に来たので:10/07/25 17:41 ID:V4i0Xh62
大敗しますように
248名無しが急に来たので:10/07/25 17:49 ID:cPYxV3K2
今日は高校野球で
角田の出身校、翔英も勝って決勝進出決めたし

京都カクダF.C爆発じゃ
249名無しが急に来たので:10/07/25 18:08 ID:TvlQvIk2
今日は開始早々の赤紙乱舞してるから、
とりあえず最後まで11人で戦いたいよな
250名無しが急に来たので:10/07/25 18:35 ID:lCNVHetw
>>249
昔西京極で、平井が早々に一発レッドで退場して、川崎にボコられた忌まわしい思い出が・・・
251名無しが急に来たので:10/07/25 18:44 ID:tV5NfUto
アレは何で一発退場になったんやっけな??
252名無しが急に来たので:10/07/25 18:46 ID:lCNVHetw
誰だったか忘れたけどDFが抜かれて、平井が前に出て倒した。
253名無しが急に来たので:10/07/25 19:51 ID:TvlQvIk2
あー、サッカーchにも書き込めへんからつらい

中断明けの3試合では一番いい試合してる
宮吉、太亮いいね
254名無しが急に来たので:10/07/25 20:01 ID:G2T1Sd5M
so-net 規制中(;_;)
実況に書き込めん

前半の初めに点が取れたらよかったのにな〜
255名無しが急に来たので:10/07/25 20:18 ID:J7j5Q6zU
再開から素直に3バックでいけば良かったのにね
256名無しが急に来たので:10/07/25 20:42 ID:4FHLhXwU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  前半44分  | ::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |桜.1−0.瓦斯..| ::|   | おし、予選突破だな
  |.... |:: |          | ::|   \ 風呂にでも入るか 
  |.... |:: └──────┘ ::|      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 麿 )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
257名無しが急に来たので:10/07/25 20:52 ID:TvlQvIk2
なんというか、いい時間帯に取れんとこうなる罠

後半の腰の引けた戦い方じゃ、点は取れん
悔しいが人間力の解説の通りだったわ
258名無しが急に来たので:10/07/25 20:55 ID:3ebcWnv6
何度同じミスをすれば気が済むんや!
やっぱり早急に中盤選手2〜3人必要やわ!
259名無しが急に来たので:10/07/25 20:57 ID:4FHLhXwU
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  試合終了  | ::|.   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |桜.1−2.瓦斯..| ::|   | ふぅ、いい湯だった・・・あ、あれ?
  |.... |:: |          | ::|   \_  ________
  |.... |:: └──────┘ ::|   ∬  ∨
  \_|    ┌────┐   .|    ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .   (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, 麿 )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
260名無しが急に来たので:10/07/25 20:57 ID:3ebcWnv6
コウケンには悪いけど、
彼が出てきた試合で勝ったことないんよな〜
261名無しが急に来たので:10/07/25 20:58 ID:MHAJAvps
>>260
去年の千葉戦
262名無しが急に来たので:10/07/25 20:59 ID:J7j5Q6zU
Qそのままとか補強もせんと降格とかあほらしいわ。なんかしてくれ
263名無しが急に来たので:10/07/25 21:00 ID:4FHLhXwU
 
 ___                他力に期待してたら馬鹿を見るってことを再認識出来たし、残留に向けて頑張ろう。
/ || ̄ ̄|| ∧_∧       残留が最大の目的なんだから、下手に負担の増える菓子杯なんか予選敗退でOKなんだよ。
|.....||__|| (     )   前向きに考えよう。残暑厳しい季節の過密日程を回避できた! 残留に一歩近付いたぜ!
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/       菓子杯で毎試合100点差付けて優勝したって、リーグの成績が悪けりゃ降格なんだからな。リーグが一番重要。
|    | ( ./.. 麿  /    これで残留争いに全力を注げるのは事実。
                   これでリーグ戦に集中できんだし良かったよ。


18位 京都サンガF.C. 勝点10 試合13 勝2 引分4 敗7 得点15 失点24 得失点差-9
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./.. 麿  /
 
264名無しが急に来たので:10/07/25 21:06 ID:RRxNJjU6
負けた瞬間、Qがベンチでみんなと握手してたな。
負け試合に今までそんなことしてたかなあ?
ひょっとしたらひょっとする?
265名無しが急に来たので:10/07/25 21:07 ID:V4i0Xh62
ゴール裏サンガサポ喧嘩だとw
266名無しが急に来たので:10/07/25 21:20 ID:3ebcWnv6
去年は終わってるし、今年の話
267名無しが急に来たので:10/07/25 21:51 ID:3ebcWnv6
>263
あちこちに貼り付けるんじゃないわ!
こんな絵はいらんね!
268名無しが急に来たので:10/07/25 21:54 ID:J6d8f.AY
本館で辞任説急浮上しとる
269名無しが急に来たので:10/07/25 21:57 ID:h1gcEgxU
まあ仕方ないんじゃない後任候補いる?
内部昇格だろうけど
270名無しが急に来たので:10/07/25 21:58 ID:8HLcjVFQ
内部昇格は勘弁して
希望が持てない
271名無しが急に来たので:10/07/25 21:58 ID:x85Q6etg
関塚さぁん…はまず無いか
272名無しが急に来たので:10/07/25 21:59 ID:tV5NfUto
2005年の柏(1回目の降格)→チームはバラバラで玉田、矢野ら主力大量流出
去年の柏(2回目の降格)→ネルシーニョ監督の下選手はまとまり、降格はしたものの選手流出ほとんどなし

今年のサンガはどっちなんだろうな…
273名無しが急に来たので:10/07/25 21:59 ID:xcX0Uybs
辞任にしろ解任にしろ新GMはどうなるんだ?
また空白?
274名無しが急に来たので:10/07/25 22:05 ID:J6d8f.AY
288 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch 投稿日:2010/07/25(日) 22:04:20 ID:bxCyTxX30
●加藤久監督(京都):

「本当に競ったゲームでもったいないゲームだった。
勝ちたい気持ちの強さが出た試合だった。悔しさの残る試合だった。」

(検閲された部分引用)
「選手が苦しみながら頑張っていたけど最後のほうに外国人が出てきたポンと決める
空しいというかこれでいいのかな?と思う」
(検閲された部分の引用終)

「苦しい状態だが、それに打ち勝つ精神力を見に付けていきたい」
※冒頭のコメントの抜粋になります。詳細は後ほど掲載します。
275名無しが急に来たので:10/07/25 22:10 ID:h1gcEgxU
うむ〜これじゃ分からん
でも辞めたいんじゃないかな。GMは続けて欲しいんだが
276名無しが急に来たので:10/07/25 22:32 ID:WJ6z8JSY
博貴じゃなく弘堅を使うのは
まだまだQは辞める気がないってことなんかなあ

最後まで15位との点差を計算し続けるのか、はぁ
277名無しが急に来たので:10/07/25 22:49 ID:ZAM/di0I
コメントではやる気満々じゃないか。
278名無しが急に来たので:10/07/25 22:57 ID:C0UX.7TQ
現地観戦後宿にて。
ゴル裏また揉めたみたいやね。その前に出たからわからんかったが。
例の長居以来勝ってない訳な。
監督も問題やけど、サポ連はどうなんよ。
今さら言うのも何やが、長居の件もNDがやり玉に上がってるけど、他の団体も暴れたよな。
サポのあり方も考えるべきちがう?

279名無しが急に来たので:10/07/25 23:02 ID:1noBSpKE
>>278
チームが強きゃサポ同士がモメるなんてまずないよ
280名無しが急に来たので:10/07/25 23:16 ID:ZAM/di0I
Jゴールニュースのコメント
フロンターレの監督は全部出てるのに、
キューのは途中で続きは後ほど掲載になってるのな?
長くて時間がかかるのか?それにしては長すぎ・・

本スレでは、もう諦めたような文面があるらしいなってるし、
どうなってしまったのか?
281名無しが急に来たので:10/07/25 23:32 ID:C0UX.7TQ
>>279
異論はありません。
ただ、サポがやらかしたら何をかいわんや、と思う。
282名無しが急に来たので:10/07/25 23:40 ID:G2T1Sd5M
下等Qの辞任マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
283名無しが急に来たので:10/07/25 23:55 ID:6oZVkERU
選手たちが「また負けるんちゃうか」って思ってるのがあかんのちゃう?
Qが決定的に悪いわけじゃないが、
Qのままではメンタル的なネガティブスパイラルは変わらんやろね

・ポポヴィッチ
・オリベイラ(弟)

ここらへんに変えれば精神面は建て直せるかも
284名無しが急に来たので:10/07/26 00:14 ID:dTxzqTuM
サポの神経逆立てる社長日記!
のん気すぎんか?
給料と自分のポジション守ればいいんやな!
285名無しが急に来たので:10/07/26 00:24 ID:bYWNpAnE
ナカヤマなんで使わないのかな?と思う自分は非京都サポ。
286名無しが急に来たので:10/07/26 01:37 ID:8BEfno4o
平井防げたんじゃないのか?とも思えたゴールだな
287名無しが急に来たので:10/07/26 01:45 ID:G1x0lOSs
またこっちで生活か
288とりあえず貼っとく:10/07/26 01:46 ID:CZj9SAvc
424 名前:ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E [sage] 投稿日:2010/07/26(月) 01:42:52 ID:QC9Rtf0P0
・原技術委員長、極秘南米入り ビエルサ氏ら複数の候補と面談 8月中旬にも決定へ

・京都 加藤監督、退任か 最下位10戦未勝利、J2降格危機 後任には秋田コーチが有力
・G大阪 FWゼ・カルロス、退団 近日中に正式発表 古巣ポルトゲーザ復帰が最有力
・G大阪 去就が流動的だったFWチョ・ジェジンは、残留が確実になった

・本田、移籍一気に進展か CSKA初のベンチ外

・松波氏ら公認S級 G大阪コーチの松波正信氏(35)、湘南コーチの加藤望氏(40)ら8人を認定

289名無しが急に来たので:10/07/26 01:51 ID:dTxzqTuM
本スレから
415 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 01:23:19
382:U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/07/26(月) 01:14:47
スポーツニッポソ

・小倉次期協会会長「秋春制は可能性を探ってみる価値はある」
・京都、コロンビア代表のアスプリージャを獲得。左サイドのスペシャリスト。
・レアルマドリーからシャルケに移籍したラウル、背番号は25
・インターハイ会場の芝が軒並み枯れて会場の変更も検討
・オシム元日本代表監督「今節のJリーグは不思議なことがたくさん起こったが心配ない。
 オーストリアでは子供に「川は流れ、チーズは熟成する」って教えるものだ。
290名無しが急に来たので:10/07/26 01:53 ID:0Y9ag8Rw
>>289
それは毎夜恒例のネタ
291名無しが急に来たので:10/07/26 01:54 ID:YGsWeIu.
釣られんなよw
292名無しが急に来たので:10/07/26 02:02 ID:CZj9SAvc
>>289
釣られてるw


私が本スレ>>424です
293名無しが急に来たので:10/07/26 02:07 ID:CZj9SAvc
訂正
>>415
294名無しが急に来たので:10/07/26 02:08 ID:dTxzqTuM
ゴメン! ほんまや!
41歳やんな
こんなん考える暇人がいるんや・・・
以後気を付けますわ!

これはサンガサポやろ
428 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/07/26(月) 01:56:55 ID:GcHDur/40
・京都 加藤監督、退任か 最下位10戦未勝利、J2降格危機 後任には秋田コーチが有力
記事中より
今井浩志社長は「(続投で)変わらない」と退任を否定したが、
Jリーグ関係者は「京都はカンフル剤として(監督を)変える動きがある」と明かした。

加藤監督は「自分の(監督の)仕事が適切かどうかは、クラブが決めること」と話す一方、
「人間の本質を変えるのは難しい。 クラブを変える難しさはある」と自信を失いつつある。

07年に専務取締役を務め、翌08年には異例の8年契約を締結。
京都と長期契約を結んでいるため退団はしないが、低迷が続けば、8月初旬にも監督職を離れる可能性はある。

295名無しが急に来たので:10/07/26 02:10 ID:jrbJ2B.2
秋田さんは茸はいらないとやべっちで言ってズバリだったから期待している
296名無しが急に来たので:10/07/26 02:12 ID:mJ96MR9w
>>294
それはニッカン君…

らスレに慣れて
297名無しが急に来たので:10/07/26 02:14 ID:CZj9SAvc
>>294
俺もらスレのやつを大ニュースだと思い大急ぎでコピペして本スレに貼り付けた
しかしみんなの反応があまりなかった
そしてWikipedia見て釣りだと気づいた

ここまで盛大な釣りだと逆にすっきりした
298名無しが急に来たので:10/07/26 02:20 ID:G1x0lOSs
そもそもスポーツにっぽそだし
299名無しが急に来たので:10/07/26 02:21 ID:Basq.mkI
社長もろとも辞めてくれ
あの日記はサポを舐めてる
300名無しが急に来たので:10/07/26 02:22 ID:CZj9SAvc
>>298
なんで ソ なんだろとは思っていたけど・・・
301名無しが急に来たので:10/07/26 02:29 ID:QaqZpFc6
らスレで信用していいコテ

マーキュリー ◆G2VpigiKjQ
ニッカニアニッカン ◆JEF9IQ888E
302名無しが急に来たので:10/07/26 02:39 ID:1c.jXvOc
http://www.sanga-fc.jp/news/20090105-612.html

>改めて本日1月5日、加藤久監督と3年間(2009年〜2011年)の契約更改を行い、
>サンガの指揮を執っていただくこととなりましたのでお知らせいたします。

監督3年、GM5年ってことだよね?

303名無しが急に来たので:10/07/26 02:44 ID:GVA4Slfg
専務として8年ってことだな
304名無しが急に来たので:10/07/26 02:46 ID:GVA4Slfg
監督は来年までだな。どうなるか知らんけど
305名無しが急に来たので:10/07/26 07:33 ID:isDvJ0ZY
今のチームの流れ見るに秋田監督でも良いと思うが、

残留は厳しいやろね。
306名無しが急に来たので:10/07/26 07:51 ID:J7o8BY5c
>>305
秋田が監督になったら降格しても続投かねえ?
307名無しが急に来たので:10/07/26 08:08 ID:jrbJ2B.2
酷い内容で全敗とかしない限りは続投でしょ
308名無しが急に来たので:10/07/26 08:37 ID:isDvJ0ZY
>>306
続投でしょう。
岡田ネタもあるが岡田なんてQとにたようなもんだ
309名無しが急に来たので:10/07/26 08:38 ID:0cXMz04E
ジュニのゴールだが、平井クソすぎだろorz当分平井とかマジで勘弁してほしい
水谷早く戻ってくれ
310名無しが急に来たので:10/07/26 09:00 ID:FyFxEEAc
ヤナギも秋田が監督の下でやれるのなら本望だろうな
311名無しが急に来たので:10/07/26 09:51 ID:/g5oiWd.
岡田は短期間で建て直せるタイプではないよな…

ただ、Qよりはまだ神通力がある。
もし交代させるなら遺跡ウインドウが開いている間に
312名無しが急に来たので:10/07/26 10:54 ID:a53xv0Uc
監督代えても選手の補強なければ今の状態から良くなるとは思えん
2006年の残り10試合切ってやっと監督交代に比べて多少早く動くようになっただけでもこのクラブは進歩してると言えるで!!!(半ば投げやりに)
313名無しが急に来たので:10/07/26 11:03 ID:isDvJ0ZY
監督もそうだけど、補強担当も戦力外でしょう。
慎吾片岡チエゴが全く戦力になってない。
ドゥトラがかろうじて戦力だけど大成功とは到底言えない。
勇人シジの穴を全く埋められなかった。
314名無しが急に来たので:10/07/26 11:05 ID:isDvJ0ZY
おまけに順位下にも関わらず中断期間でも能天気に補強なし、
ホンマに能天気で脳内がお花畑なフロントだ。
315名無しが急に来たので:10/07/26 11:58 ID:RGhOerY.
横浜の17歳FWがいいプレイしてただけにこのままだと

宮がつぶされる事もアリエール
316名無しが急に来たので:10/07/26 11:58 ID:a53xv0Uc
サンガの癌と言うべき京セラが仮に撤退したらどれくらいの予算規模になるのだろうか
それでも山形並を確保できるのなら言い訳は許されん
単に知恵がないだけや
317名無しが急に来たので:10/07/26 12:05 ID:QqA1BRMw
Qは浦和戦まではやるんじゃないかなーとは思ってる。浦和戦の結果によって解任か続投決まるだろ
318名無しが急に来たので:10/07/26 12:32 ID:duQpY4B6
>>313
慎吾は監督が使わないのが悪いだけで、補強としては良い補強やろ。
慎吾と太亮じゃ明らかに慎吾のほうがセンスあるし、チャンスに直結するプレイができる。
あと片岡も増嶋や森下よりも下って言えるかな?
何か一気に若返りしようとしすぎてるんちゃうんか?
こういう中堅以下の選手ばっかりのチームやと、悪くなったときに歯止めが利かなくなるような気がする。
319名無しが急に来たので:10/07/26 12:40 ID:YGsWeIu.
慎吾はコンディション上がれば半分くらい出して使えそうだけど
はっきり言って怪我多すぎ
320名無しが急に来たので:10/07/26 13:22 ID:isDvJ0ZY
>>318
結局のところ結果出てないし同じだよ、
プロは結果がすべてだから、出てなくていいって言われても困る
321名無しが急に来たので:10/07/26 13:31 ID:vYgVqMts
慎吾は体調良い時は使われず、これからって時にケガやしなぁ。
>>316
京セラ撤退したら今のヴェルディみたになるやろな。
サンガは京セラグループの一員やで。京セラ+オール京都の
お付きあいスポンサーで支えられてるのがサンガやろ。
322名無しが急に来たので:10/07/26 13:38 ID:vYgVqMts
>>320
プロは選手だけやなく、監督コーチフロントもプロやで。金もろてんやし。
フロントが散々失敗してるのに責任は現場だけが被ってきた歴史があるんが
サンガって見方もできるのでござるぞ。
323名無しが急に来たので:10/07/26 13:49 ID:n.toeYJk
そうした歴史があるからこそロクな監督が来ないんだよな
秋田でも岡田でもどこまで変わるかわからんけど頑張ってほしい
324名無しが急に来たので:10/07/26 14:00 ID:QkwixDFI
岡ちゃん来てくれる分けないやん
325名無しが急に来たので:10/07/26 14:08 ID:E9c6xS/Q
岡田だけは勘弁してほしいわ。
代表監督で結果出したいうても、
選手は選び放題と、限られた人数でするのとでは大違いや。

ましてウチは、代表の親善試合にすら呼ばれてない(水本のみ昔)
その上、J1では厳しい選手を中盤に居座らせて・・
ココ数試合同じ壊され方してるマス!
失点に繋がる安藤!
幼稚園児が走ってるみたいなダイゴ!
この3人が失点シーンを作ってる、ガンバ・ベル・フロン太
毎回一緒・・・・

326名無しが急に来たので:10/07/26 14:22 ID:E9c6xS/Q
仮に、アキさんが指揮をとっても未知数だけに不安ではあるな

アキさんと、ワラさんとで、関塚氏に頭下げに行ってもらいたい気分。
いまさら、外人監督なんて言葉の障害もあるし、
Jリーグを知り尽くしてるだろ関塚氏なら・・・
327名無しが急に来たので:10/07/26 14:30 ID:CZj9SAvc
まぁ関塚さんなら勝てないなにかを見つけれそう
328名無しが急に来たので:10/07/26 15:07 ID:GVA4Slfg
>>325
ガンバ・ベル・フロン太はどういう意味で書いたん?
329名無しが急に来たので:10/07/26 15:14 ID:DbVXXFNo
後になって何言ってもあかんやろうけど、
昨日だって、ジュニが復帰と出てたんだし、
対策すら立ててないのな?そして選手も!

キューの喋りはfa'/a'語で選手も理解しずらいんだと思うわ
アホみたいにコメント長いし、
誰それ出しましたとか、
3バックの選手なんで誰それにしましたとか、
ここで相手チームに対策立てさしてんだな。
330名無しが急に来たので:10/07/26 15:35 ID:bCvf7EGM
>>327
ウチみたいなクラブに関塚みたいな無冠の帝王連れてきても何も変わらないと思うわ
大宮が鈴木連れてきて全くよくならないのと同じで
やっぱり長年いくら補強しても下位低迷のチームにはタイトルをいくつも取ったような監督が必要だろう
331名無しが急に来たので:10/07/26 15:54 ID:DbVXXFNo
今はとりあえず、最低でも14位でいいから留まることが大切。
半年でいいんや! 
無冠でも何でもいいんや!
踏み留まらせてもらえればそれだけでいいんや!
毎回メンバー変え安定した戦い方をさせない監督なんていらない!
適材適所の言葉の意味も分からない監督なんていらない!

ナビみたいに相手チームはベストじゃないメンバーに勝利して、
喜んでいる監督なんていらない!
332名無しが急に来たので:10/07/26 16:24 ID:/g5oiWd.
yahooのトップにきてるやん
333名無しが急に来たので:10/07/26 16:52 ID:DrwgPMAM
>>332
平井がもりちえみと結婚フイタ
334名無しが急に来たので:10/07/26 17:50 ID:vYgVqMts
外国人監督はコーチとか色々セットだったりするし、通訳いるし
なかなか大変やろなぁ。その上に今どこの監督もやってないって事やろ?
来てくれそうな人いるんかな???岡ちゃん説もあるけど、評価が
上がってる今あえてシンドイ選択するか?シンドイからこそやるかもやが?
秋田しかないんちゃうかな?
335名無しが急に来たので:10/07/26 18:24 ID:a53xv0Uc
仮に降格することになっても宮吉だけは絶対に死守してくれ!!!
336麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/26 18:41 ID:s2E.Zido

/~ミ||
| | ∧ユ∧
|_|( ・∀・) <城陽に行ってきた。

とりあえず、カトQはいた。

川崎戦のスタメン+ヤナギはオフ。
恐らくシンゴとウエサトが別メだと思う。

上記のメンバーとジャイル&モリオカコーチでミニゲームをやっていた。
その後、フィールドを大きくして、ゴールを通常のものに代えて
ゲーム形式の練習をしていた。

特に変わった点は無かったと思うが、多少報道陣が多かったかも。


サンガタウンの近くのコンビニで、ドゥトラと遭遇した。
横に並んでみたが、かなり大きかったよw
337名無しが急に来たので:10/07/26 18:49 ID:a53xv0Uc
麿コ氏の書き込みは癒されるしためになる
試合終了後にケンカして恥をさらすどっかの人間のクズとは大違いだ
338名無しが急に来たので:10/07/26 19:11 ID:vYgVqMts
8で子供100人vsヴィッセルやってる。
339名無しが急に来たので:10/07/26 19:36 ID:CZj9SAvc
とりあえずレッズ戦のチケット購入
みんなは行くの?
340名無しが急に来たので:10/07/26 19:48 ID:isDvJ0ZY
行く。

341名無しが急に来たので:10/07/26 19:52 ID:DrwgPMAM
>>338
徳井が「次はサンガや」って言ってくれたw
342名無しが急に来たので:10/07/26 19:53 ID:CZj9SAvc
>>340
良かった

本スレの方にはこんな意見があったのが許せない
173:U-名無しさん@実況はサッカーch 2010/07/25(日) 21:03:21 ID:Dd96/biE0[sage]
>>165
わざわざ意味不明の采配と敗戦決定済みの試合を金だして見に行くやつはいないよ
自分の中にストレスを貯めたいやつだけだろこんなもの見に行くのは
343名無しが急に来たので:10/07/26 20:03 ID:isDvJ0ZY
この程度でへこたれてるようではサンガサポやってられんだろ。
344名無しが急に来たので:10/07/26 20:07 ID:CZj9SAvc
>>341
もし実現したら楽しみだな

ドゥトラ、ディエゴ、チエゴが3人同時に出たら勝てそう
345名無しが急に来たので:10/07/26 20:07 ID:CZj9SAvc
あとダンも
346名無しが急に来たので:10/07/26 20:14 ID:QkwixDFI
不思議な試合を見に行こう
347名無しが急に来たので:10/07/26 20:22 ID:HPS65dlU
新選手の補強はまだなんか
監督だけの問題やないやろが
348名無しが急に来たので:10/07/26 20:34 ID:mru1yA4Q
金積まれたってこんな泥船に来たい選手なんかおらへんやろ・・・サッカー選手の人生は短いのに
349名無しが急に来たので:10/07/26 20:37 ID:GVA4Slfg
>>342
横浜からの苦情の時も思ったけど、2ちゃんがサポーターの総意ではない。
2ちゃんはごく一部の意見でしかないってことを忘れないで
350名無しが急に来たので:10/07/26 20:57 ID:QqA1BRMw
>>342
そいつ絶対サンガサポじゃねーよ
351名無しが急に来たので:10/07/26 20:59 ID:VKzZzyWM
水曜は監督解任ダービー
負けたほうが解任
352名無しが急に来たので:10/07/26 21:02 ID:QkwixDFI
いやいやここだけでしょ
353名無しが急に来たので:10/07/26 21:04 ID:GVA4Slfg
次節水曜か。レッズって平日のアウェイでも満杯に入るんやろか
354名無しが急に来たので:10/07/26 21:14 ID:WFw9313w
関係ないけど、日曜の試合
大剛とか増嶋とか柳沢とか、やたら袖まくってる選手多かったよな

袖部分が汗で濡れて重くなって気になるんだろうか?

せっかくcw-xブランドなんだから
ピチユニもバリエーションに加えられんのかね?ワコール様
355名無しが急に来たので:10/07/26 21:29 ID:isDvJ0ZY
本スレは基地害が一杯わいてるし近付かないほうがいい
356名無しが急に来たので:10/07/26 21:40 ID:6Dfylvas
>336
麿コさんいつもありがとう。
357名無しが急に来たので:10/07/26 21:47 ID:6Dfylvas
ちょっと知ってる人が居たら教えておくんなましな?

別版(超)やけど、
・・・・・ただし現役の〔ブラ〕は放出した方が、
いろんな面でサンガの為になります。どやされるかな・・・・・
って「ブラ」って?
358名無しが急に来たので:10/07/26 21:52 ID:VKzZzyWM
ブラジル人
359名無しが急に来たので:10/07/26 21:55 ID:uy912lok
機能の試合、ヤナギはベンチだったからわかるけど、
副キャプの水本と安藤がいるのにディエゴがゲームキャプテンなの?
360名無しが急に来たので:10/07/26 22:27 ID:6Dfylvas
ブラジル人。なるほど
361名無しが急に来たので:10/07/26 22:32 ID:wobMt3Og
>>357
いつも「版」って書くのはわざとなの?
362名無しが急に来たので:10/07/26 22:34 ID:6Dfylvas
自分も含めサンガサポは怒り心頭やけど(主にキュー)
本スレすごいな!
試合後は行くんじゃなかった!二度と行くか!キュー辞めてくれ!なんてのは、
別に珍しいことは無いけど、
日が変わっても、
水曜はストレスなんたら!行く奴がなんたら!・・・凄いでごさる。
363名無しが急に来たので:10/07/26 22:35 ID:4RP1oTq.
364名無しが急に来たので:10/07/26 22:36 ID:6Dfylvas
>361
わざとってどういう意味?
別版て書くのが変か?
365名無しが急に来たので:10/07/26 22:55 ID:wobMt3Og
>>364
最近は「板」のことを「版」って書くのが普通なの?
366名無しが急に来たので:10/07/26 23:14 ID:7bn/I0oo
         ,,_
         ノ `'ーァ、       このスレッドは1000を超えました
    ,,.- ‐、ノ   ./゙/   @   新しいスレッドを立ててください
  ;<,.-‐ァ|実|    `ヽ,//
  `ヽi,. / |況| .,∧ l l           実況はサッカー実況板で
    .l  |禁| ,l .l  l l     ∧,,∧     http://live2ch.net/
    |  ヽ止ヽLiヘ_l,l \ ミ゚Д゚;,彡つ彡
    .l,  .l, ヽ、__.l    \\ (⊃ J ミ´
     .l  'l l.  l ,|.     Σ⊂゙,,, ,,,ミ〜
     ゙i,,__'|,l,._l,_l          \)



367名無しが急に来たので:10/07/26 23:22 ID:ObI9xk0k
ワールドカップ板(わーるどかっぷいた)
368名無しが急に来たので:10/07/26 23:33 ID:Nmss8c5Y
いやんばかんそこはだめよん
369名無しが急に来たので:10/07/26 23:53 ID:6Dfylvas
>365
普通かどうかは調べて下さい自分で。
自分が板や!と思えば別板と書けばよいし
貴方が版や!と思えば別版と書けばよいし
PC(パソコンのことね)は、
一度変換すると一番最初に出てくるんだわウチの安モン(安物ね)やし・・
あっ!
367さんが、書かれてるわ〜なーるほど・・ 
370名無しが急に来たので:10/07/26 23:53 ID:VKzZzyWM
板をイタと読むかバンと読むかの違いじゃまいか
371名無しが急に来たので:10/07/26 23:54 ID:GVA4Slfg
>>369
めんどくせえおっさんだな
372名無しが急に来たので:10/07/27 00:12 ID:jpJTbWXA
日本一早いストーブリーグ

他チームから引き抜かれるのは別にして今シーズンのサンガで戦力外になりそうなのは誰だろうか
個人的には片岡、鈴木慎吾、西野と予想する
373名無しが急に来たので:10/07/27 00:24 ID:wjB7AIro
次節の浦和戦に稲盛氏が来られるみたい。
次負けるようなことがあればって・・
各紙に取り上げられてるんやし、
次は、秋田代行でいいんとちゃうやろか?

選手もキューの采配と交代には嫌気さしてると思わんか?
374名無しが急に来たので:10/07/27 00:40 ID:wjB7AIro
ゼロ円提示決定する人ってGMであるキューやろ?
だとすると、慎吾と片岡はないのとちゃうか。

話ちゃうけど水谷って怪我してるそうな
今から思うと、
GK西川取りに行ったのは第二GKに不安があったんやな。
確かに平井ではなぁ〜 
キュー擁護派ではないけどやる事はやっとるな。
375名無しが急に来たので:10/07/27 00:42 ID:Z6tUYIH.
こんなときでも選手はいろいろ頑張ってるぞ
ttp://www.jsgoal.jp/photo/00064300/00064375-B.jpg
376名無しが急に来たので:10/07/27 01:04 ID:jxkeT4Mk
あながち岡田って線は無いとも言えんと思う
少なくともよく名前が挙がってるポポヴィッチよりは可能性ある

岡田はちょうど先週くらいから「Jの監督またやりたい」って言い出してるし、
稲盛氏から要請されれば無下には断らんだろう。
Qを紹介した経緯もあるし。


ま、監督交代ってことなら8割方秋田で博打うつんやろうけど。
377名無しが急に来たので:10/07/27 01:35 ID:wjB7AIro
状態は悪いわ、まして監督ゴタゴタ問題になってる我がチーム

岡田氏の話題が上がり、ましてや稲盛氏の名も上がり各紙を騒がせ、
「Jの監督またやりたい」が、
順序だてての発言かなんて勘ぐりたくなる・・・・ありえんやろうけど。
この状態では憶測したくなるもんですわな。

監督としてキューを紹介してない岡田氏は今頃何て思ってんやろ?
99%岡田は無いだろうけど、
残り1%で岡田氏が引き受けようものなら、結果次第でQプライドがズタボロ
378名無しが急に来たので:10/07/27 02:28 ID:IZkHnk3.
某所にテッシーを海外で勉強させてきたら?って意見があった。凄く納得した。
379名無しが急に来たので:10/07/27 02:41 ID:uC0clBhk
J1第14節
ジュニーニョ(川崎F) [ 川崎F vs 京都:等々力陸上競技場 ]
SUPER GOAL
http://www.jsgoal.jp/movie/goal/?C=0683
380名無しが急に来たので:10/07/27 04:15 ID:SSQwaSbE
なんつーか、強化と戦術がアンバランスなんだよな。
今みたいなカウンターサッカーやるならそれに特化した速い選手を集めないと駄目。
ヤナギの1トップもやめたほうがいい。
つか1トップだか3トップだかわからないが、ドゥトラも宮吉もサイドで持ち味がなんか消えてるような。

とりあえず水曜日はシンプルで効果的な配置のサッカーやってほしいわ。
381名無しが急に来たので:10/07/27 07:47 ID:hKm2SC9s
同感や! 録画見直したけどヤナギの1トップはやめたほうがいい。
単純に考えてもマークは厳しくなってるのにどうしようもない。

ディエゴも、アレだけ上下左右自由奔放に動き回るのだし、
本職であるMFに戻せばよい。それに対応でき流動的な動きが、
出来るDFの配置すればいい。その為のCBコレクションだろQよ!!
ドゥトラに関しても同じ1.5列目の選手なんだし、
適材適所で使えばいいんだよ。

もう奇策はゴメンだ! 流れに合わない選手交代も止めてほしい。
382名無しが急に来たので:10/07/27 08:16 ID:hKm2SC9s
昨日城陽に取材陣が多かったようで、

ttp://www.sponichi.co.jp/osaka/socc/201007/27/socc221396.html
何処までがどうか分からんけど、
フロントもどれだけ1試合が大切か判ってほしいわ!
383名無しが急に来たので:10/07/27 09:45 ID:0J2tIzx.
岡田みたいには余計。
384名無しが急に来たので:10/07/27 10:15 ID:ZHgg9sCI
ナビスコの名古屋戦のダイジェスト見たけど
ヤナギ、ドゥトラ、ディエゴの3TOPが恐ろしいほど機能してた(名古屋の守備がザルっていうのもあるけど)
385名無しが急に来たので:10/07/27 10:26 ID:053NoL/k
【Jリーグ】京都・加藤久監督「オレは進退伺なんて出さないし、自分から放り出すこともしない。岡田じゃないんだから」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280192894/
386名無しが急に来たので:10/07/27 10:28 ID:7LgwGj62
W杯イヤーで相手関係がめちゃくちゃだったナビ杯の戦いを評価しちゃいかんよ
桜が躍進してるのと、ウチがどん底なの見て思い知った。


ヤナギはディエゴと合う時は合うけど、合わん時は合わんね。
ディエゴ=ドゥトラ、ディエゴ=宮吉の関係性がいいだけに。
387名無しが急に来たので:10/07/27 10:41 ID:ZHgg9sCI
ドゥトラは日本の夏に慣れてなさそうだ
ドゥトラ、チエゴ、カクテヒがいないとCKの時に迫力が出ない
388名無しが急に来たので:10/07/27 10:53 ID:24dUP96Q

●△○○●●△●●●△△●●京都サンガ(避難)○○


スレタイ重っ!
389名無しが急に来たので:10/07/27 11:05 ID:Q.VAHRaw
Qの一人称でオレが出るのは初めて見たな

もうここまで来たら浦和戦の結果に関わらず解任でいいよ
勝てば続投は無駄に首が繋がるだけで危険だし監督交代を望む選手が手を抜く可能性がある
390名無しが急に来たので:10/07/27 11:31 ID:AuSK/ZSY
Q
Victory
Away
Home
Raw?
391名無しが急に来たので:10/07/27 12:23 ID:ZHgg9sCI
ホームBのチケットが売りに出されているということは緩衝帯が設置されるのか

必要か?
392たさぽ:10/07/27 13:09 ID:A9alyRc6
>見えない物と戦っている
×名言
○統合失調症
393名無しが急に来たので:10/07/27 15:20 ID:IZkHnk3.
なんか本スレが嫌な雰囲気(←変換できた!)だな。違約金の話とかな。
違約金は加藤さんの問題ってよりフロントがどんな契約をしたか?って
事のがデカイと思うけどね。加藤さんにしたら違約金がどうこうより
自分のサッカーに対する思いがあるから今辞めるんは納得できひんのやろ。
こう書くと加藤さん擁護してるみたいやけど、ずっとGM専任になって
欲しいと思ってる。
>>391
赤い人達の応援パワーを削れるではないか!
それにお高い席に行って貰えるしw
394名無しが急に来たので:10/07/27 15:21 ID:gKh/v082
>>379
ジュニーニョやっぱりスピードがあるなぁ
395名無しが急に来たので:10/07/27 15:31 ID:4Ilpxh5M
あののろいのがどうやってスピードあるように見えんねん。
396名無しが急に来たので:10/07/27 16:14 ID:ahdZn3Z6
0点ではSUPER GOALにサンガがのらない
397名無しが急に来たので:10/07/27 18:38 ID:IZkHnk3.
明日の天気がビミョーや。こりゃホームジャックあるで!。。。あかんがな。
398名無しが急に来たので:10/07/27 18:38 ID:ZHgg9sCI
そういやマガかダイか忘れたけど2〜4節のベストゴールは全部サンガだったな
399:10/07/27 19:24 ID:sD.jAFoM
明日はお世話になります

一つ教えていただきたくて書き込みさせていただきます。

明日の試合後に2135京都発の新幹線東京行き最終に乗る予定です
かなり無謀な計画でしょうか?

J1の時は毎年西京極へ行っているので乗り換えには迷わないのですが、時間的にどうかなぁ?と
タクシーの方がいいのかな?

親切な方、教えてください
よろしくお願いします
400名無しが急に来たので:10/07/27 19:30 ID:ZHgg9sCI
21:11発
西京極
駅までの徒歩ルート

阪急京都線準急 河原町(京都府)行 中・後方車両
時刻表
21:18着
烏丸

徒歩
21:20着
四条
21:23発

京都市営烏丸線 竹田(京都府)行
時刻表
21:27着
京都
運賃・料金内訳
西京極⇒烏丸 \180
四条⇒京都 \210
401399:10/07/27 19:43 ID:sD.jAFoM
>>400
やはりそうですよね
かなり厳しいのかな?
402399:10/07/27 19:43 ID:sD.jAFoM
>>400
早速のお返事ありがとうございます

やはりそうですよね
かなり厳しいのかな?
403名無しが急に来たので:10/07/27 19:51 ID:fl7TgRM2
ん?21:01発の普通電車に乗れば
21:13四条発の地下鉄に乗れて
21:17には京都駅に着くぞ。

東京行きの最終新幹線って遅くなったんだな。
ちょっと前は25分くらいで、AWAYサポが悲鳴あげてたもんだが、
35分なら余裕だろ。

…って最終21:34だぞ。
404名無しが急に来たので:10/07/27 19:53 ID:ZHgg9sCI
まずは行く途中に地下鉄四条駅と阪急西京極駅に着いたら帰りの切符を買っておく
試合が終わったらとにかく駅までダッシュ

多分間に合うでしょう
405名無しが急に来たので:10/07/27 19:54 ID:tyjoqU/.
>>402
阪急は後ろの方の車両に乗ると、地下鉄に乗り換えやすい。
地下鉄は阪急からの乗り換え時間に余裕があれば、前の車両まで行って乗ると
新幹線に乗り換えやすい。
406名無しが急に来たので:10/07/27 19:57 ID:ZHgg9sCI
>>403
auの乗り換え検索で21時30分に京都駅に到着と設定したからね
407名無しが急に来たので:10/07/27 20:20 ID:2PooGNiY
大スポ見てたまげたのは俺だけか?
408名無しが急に来たので:10/07/27 20:48 ID:fl7TgRM2
409名無しが急に来たので:10/07/27 20:53 ID:ULB.B7Lc
代行じゃなく秋田が監督かよ・・
もう迷走もここまで来たら立派だな・・・
これで結果出なかったら秋田もチームを去るのか
410名無しが急に来たので:10/07/27 20:53 ID:IZkHnk3.
秋田監督が何を変えてくるかだなぁ。。。興味深い。
411名無しが急に来たので:10/07/27 20:56 ID:ZHgg9sCI
秋田監督のドット絵は2007年のやつを使うのかな?
412名無しが急に来たので:10/07/27 20:56 ID:2PooGNiY
公式きたみたいやね。
大スポ読者ってすくないんやな。
413名無しが急に来たので:10/07/27 21:00 ID:fl7TgRM2
>>412
大スポなんてリーマンのおっさんorプロレスファン
or競馬ファン@週末 くらいしか読まんやん

何て書いてあったん?
414名無しが急に来たので:10/07/27 21:11 ID:2PooGNiY
>>413
さっき捨ててしもたが
「京都監督更迭。秋田新監督」みたいな小見出しで、結構スペース使ってたよ。
415名無しが急に来たので:10/07/27 21:31 ID:bsWJXd06
秋田監督がヤナギをどう使うかは興味あるな
416名無しが急に来たので:10/07/27 21:32 ID:IZkHnk3.
明日稲盛さんが西京極に来るから的な事が書いてあるけど
こないだの湘南戦も来てなかったか?
417名無しが急に来たので:10/07/27 21:33 ID:IZkHnk3.
>>415
ディエゴをどうするか(コントロールできるか)の方が気になる。
418名無しが急に来たので:10/07/27 21:33 ID:xdoiMWiE
監督交代は嬉しいけど、後任が秋田っていうのが不安だ。
秋田の監督としての能力は未知数だし、もしかしたらすごく優秀な監督の可能性もあるけど、
こればっかりは実際やってみないと分からないからなぁ。

ただやっぱり2006年の美濃部の時と状況が被って、正直不安の方が大きいな…
419名無しが急に来たので:10/07/27 21:35 ID:Q.VAHRaw
フロントには残ってほしいなQ
420名無しが急に来たので:10/07/27 21:38 ID:fl7TgRM2
美濃部はある程度予想できて、その通りだったけど、
秋田はわからんなぁ〜

一般知名度も秋田豊の方が加藤久よりも上だし、
いい監督なら動員面も化ける可能性もあるんだが






ただ、ポポヴィッチとかワルデマール・オリヴェイラとか、フリーだっただろ、と
421名無しが急に来たので:10/07/27 22:03 ID:BxwnJRvk
このままやっても、ジリ貧だしむしろこのタイミングで良かったんじゃないか

赤いとこは何故あと1試合ガマンできねえんだ、みたいな感じでネガってたワ
422名無しが急に来たので:10/07/27 22:15 ID:9x2Llg1o
Qは、契約云々は自分で決めることじゃないとかなんとか言って他人に丸投げしたんだったら
「フロントには残れ」だの「解任だけどクラブ去るなら違約金無しね」だの言われても黙って従えよ。
チームの事第一に考えてたんだろ?お前の為に違約金とか無駄金使う余裕なんかねえんだよ!
423名無しが急に来たので:10/07/27 22:21 ID:jpJTbWXA
秋田なら美濃部と違って鹿島時代に数多くの名将の指導を受けてきただけに
きっと監督としても切れ者なはず、と信じたいが・・・。

しかしすご六に例えたらまた「振り出しにもどる」でっか、情けないのォ・・・。
424名無しが急に来たので:10/07/27 22:24 ID:SSQwaSbE
秋田はヤナギを一番活きる起用が出来るんじゃないか?

ヤナギを知り尽くしてるわけだし。

ただ、あんまり期待はしてないな
425名無しが急に来たので:10/07/27 22:24 ID:IZkHnk3.
秋田じゃ不安って意見もあるが、ここ数年のJリーグを見たら
鳴り物入りで来たブラジル人監督が1年もたずに消えたりとか
何人かあったしな。実績があったって頼りにゃならんよ。
426名無しが急に来たので:10/07/27 22:26 ID:SSQwaSbE
>>423
Qは伸びしろなかったわけで、振り出しも何も1マスぐらいしか進んでない
427名無しが急に来たので:10/07/27 22:29 ID:ULB.B7Lc
またもYahooトップに
428名無しが急に来たので:10/07/27 22:29 ID:jpJTbWXA
ヤフーのトップページに監督交代のニュース来たーーーーーーー!!
しかし京都新聞のHPよ、「共同通信」て何やねん!!
地元のチームの記事ぐらい自分とこで書けや!!!
FUCKING!!!!!!!!!!!!
429名無しが急に来たので:10/07/27 22:32 ID:ULB.B7Lc
チーム総括まで辞めさせる金があるなら補強しろや
430名無しが急に来たので:10/07/27 22:35 ID:9x2Llg1o
ちゅうか、昨日は試合出た選手はオフだったでしょ?
今日は非公開ってことだけど、ちゃんと練習したんだろうか?
だいたい、こういう時って急遽練習中止になったりするよね
431名無しが急に来たので:10/07/27 22:44 ID:NNWMLo1Y
Qが指揮した3年間とは何だったのか
チーム内に積み上げたものが何かあるか?
いきあたりばったりの日和見戦術で結局何も残らなかった
ゼロから再構築しなきゃいけない秋田が気の毒だ
432名無しが急に来たので:10/07/27 22:48 ID:o2EmtPxE
>>431
j1に居続けたというのは意味があるけどね
今年落ちたらそれもあぼん
433名無しが急に来たので:10/07/27 22:50 ID:Ern8.i9M
それよりもなんで明日KBSで放送してくれないのか謎
434名無しが急に来たので:10/07/27 22:54 ID:NuryDEc.
昨日は、トップチームOFFと変更スケジュールやったけど、
前日スタメンの何人かは城陽に居たらしいよ。
中でトレーニングしてたみたい。
コーケンやったかなシュート練習してたみたい。
435名無しが急に来たので:10/07/27 22:57 ID:fl7TgRM2
大本営
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100727000170


>>425
それ何て神戸のカイオジュニオール?
436名無しが急に来たので:10/07/27 23:00 ID:9x2Llg1o
>>435
完全に離れるみたいだな。ちょっとでも自分の責任と良心の呵責に苛まれるなら、今まで貰った分だけ持って去ってくれ。
437名無しが急に来たので:10/07/27 23:06 ID:QNjDNbEs
悪い方向にしかいかないな
438名無しが急に来たので:10/07/27 23:08 ID:NNWMLo1Y
佐藤勇人には先見の明があったってわけだ

来月から他クラブとの来季の契約交渉が解禁されるけど
今オフは降格残留に関わらず選手の動きが激しくなりそうだな
439名無しが急に来たので:10/07/27 23:39 ID:QNjDNbEs
秋さんまた悩んで禿げないか心配
440名無しが急に来たので:10/07/27 23:52 ID:0J2tIzx.
TA・I・KA
441名無しが急に来たので:10/07/27 23:57 ID:IZkHnk3.
>>435
カイオの前にもブラジルの中堅監督3人衆とか言って残ったのが
シャムスカ1人で、そのシャムスカも数年後には消えたって事があったよ。
442名無しが急に来たので:10/07/28 00:11 ID:IJKxBmYw
こんな火中の栗を拾わなきゃならん秋田監督は気の毒だが、
とりあえず頑張れとしか言えないね。

443名無しが急に来たので:10/07/28 00:20 ID:nQuvwQGY
いつまでも素人社長なんかにしてるからこんなんなんだよ
Qは社長にするためにつれてきたんじゃなかったのかよバカ面が
いい加減にしろ
444名無しが急に来たので:10/07/28 00:21 ID:5HVW1psI
秋田も元DFなんで基本Qと同じような
守り重視にならなきゃいいが
445名無しが急に来たので:10/07/28 00:30 ID:71iqaRWE
 
 
どんとこ〜い秋田!!!
 
 
446名無しが急に来たので:10/07/28 06:45 ID:IJKxBmYw
Qは策士策に溺れる感じがしてたな。
作戦にこだわりすぎてハマったらでかいがハマらなかったら90分終わりみたいな。
秋田にはとりあえず、シンプルに原点回帰してほしいわ。

難しい事やるんじゃなく、基本を大事にするような。
447名無しが急に来たので:10/07/28 07:52 ID:7k2PgBoA
秋田人脈で名古屋の竹内獲れないかな?
確か秋田を師と仰いでいたような…

出番ないけど、彼はいいSBだ
448名無しが急に来たので:10/07/28 09:02 ID:mAULUD1c
竹内は2008年に林を倒してPKを与えたぐらいの印象しかないな
449名無しが急に来たので:10/07/28 09:23 ID:rfvWsxIU
確か08の開幕戦は竹内に崩されまくってたな
450名無しが急に来たので:10/07/28 09:50 ID:nQuvwQGY
秋田がやりたいサッカーやるのは今年はもう無理じゃないか。
ナビスコのときうまくいってた3-4-3(3-5-2)を改善して望むんじゃないかな。
451名無しが急に来たので:10/07/28 10:02 ID:FSvaEGaU
試合前コメントだが角田なあ
悪いのはお前だろっての
452名無しが急に来たので:10/07/28 10:10 ID:8n9mzRNs
加藤さんがGM職も辞めチームを去るってのなら、
自ら監督を辞めたって事では無いよな?
監督辞めてくれ→わかりました。ならGMも辞めます。サヨウナラ。
って事か?なら誰が辞めて貰おうって決めたんだろうか?
あと今後を心配する声もあるけど、今年いっぱいは高間さんが
GM的な仕事をするんじゃないかな?来年はどうなるか
わからんけどね。しかし社長とか会長の責任はどうなるんかな?
なんにも責任とらないとか無いよな。
453名無しが急に来たので:10/07/28 10:39 ID:EAWHi1f.
>451
載ってる?
454名無しが急に来たので:10/07/28 11:05 ID:FSvaEGaU
角田

(監督交代について)勝てない状況が続いてるので何かを変えなくてはならない
監督がすべて責任ではなく選手たちも責任を感じなくてはならない


みたいな感じ、自分のプレーを反省しろよ
それに引き換え平井のコメントの立派なこと
455名無しが急に来たので:10/07/28 11:27 ID:9G4O6YIE
>>452
808 U-名無しさん@実況はサッカーch sage 2010/07/27(火) 22:53:35 ID:XoTXx5170
大本営によると解任
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100727000170
456名無しが急に来たので:10/07/28 11:36 ID:8n9mzRNs
>>454
どこに載ってるん?
>>455
ありがと。
457名無しが急に来たので:10/07/28 11:38 ID:EAWHi1f.
>454
ありがとう。携帯なんや・・ 残念
458名無しが急に来たので:10/07/28 11:40 ID:mAULUD1c
秋田の評価が低いな
459名無しが急に来たので:10/07/28 12:01 ID:FRW8dFMc
あと7時間で秋田の初采配が見れるんだなあ
460麿コ ◆SangaQNyoM :10/07/28 12:02 ID:wzLFhkq.
>>457

サンガ加藤監督、成績不振で解任 後任に秋田コーチ印刷用画面を開く

秋田豊氏 サッカーJリーグ1部(J1)京都サンガFCは27日、
成績不振を理由に加藤久監督(54)を解任し、秋田豊コーチ(39)を新監督に昇格させる、と発表した。2015年まで契約が残る
加藤監督のチーム統括職も解任する。
今季、J1復帰3年目を迎えたサンガは、25日の川崎フロンターレ戦を終えて2勝4分け8敗で最下位。
リーグ戦は、10試合連続で勝利がなく、低迷するチーム状況を打開するために加藤監督の解任に踏み切った。
加藤監督は2部(J2)だった2007年3月に強化担当の専務取締役としてサンガ入り。
同年10月に当時の美濃部直彦監督に代わって監督に就任し、J1昇格へ導いた。
07年末で専務取締役を退任し、チーム統括兼任の監督となった。
J1の成績は08年は14位、09年は12位だった。
Jリーグの登録手続きが完了次第、正式に監督交代となる。
28日の浦和レッズ戦は秋田コーチが監督代行として指揮を執る。
秋田コーチは「責任は重いが、選手やスタッフとともに戦い、現状を打開したい」と、意気込みを話した。
461名無しが急に来たので:10/07/28 12:04 ID:EAWHi1f.
どうするんだろうヘッドコーチ?
ココで関塚氏なりポポビッチ氏なりが、
アキさんのサポート的に入ってもらうのが良いと思うのは自分だけかな?

キューは、勝てない試合に疲れ果ててたのだと思うけど、
ナビが変に勝ち続けたのが交代を遅らせたのか、
その時点で低迷してたのだしナビの結果次第(勝利)だったのかとも?
延期のガンバ戦にはキューの試合前のコメントがあったけど、
それ以降2試合は無かったからな〜
この時点で、フロントはアキさんの決断待ちだったんだろう。
川崎戦後、今まで負の時はしなかったキューが、
ベンチに入ってるコーチ陣達と握手してたっていう話だし。

まぁ良いように考えて、森岡やワラさん、そしてヤナギなんかは、
関係の距離が近そうだし、どんどん意見交換しながら頑張ってほしい。

とに角、奇策せずに、基本の基本でいいフォメと交代でいい。
後はピッチに居るヤナギに任せればよいでよ〜
後はアキさんに変わったという事で中盤補強が決まればなお更良い。
462名無しが急に来たので:10/07/28 12:04 ID:ZtElPvX6
去年といい、J1初年度といい、
赤様には何かと助けていただいている。
今日も・・・
463:10/07/28 12:20 ID:CB5OIaoY
多分おたくら勝つと思うよ。うちらの方が調子悪いから(ノД`)シクシク
464名無しが急に来たので:10/07/28 12:22 ID:rORq9k22
>>461
関塚は今更コーチなんかやらんだろうし、ポポビッチとか秋田と縁もゆかりもない奴呼んでも空中分解するだけだろ
465名無しが急に来たので:10/07/28 12:38 ID:FRW8dFMc
>>463 舐めるなよ!
ここがどこか知ってんの
466名無しが急に来たので:10/07/28 12:43 ID:mAULUD1c
外国人監督だとコミュニケーションの面などで苦労するし戦術も浸透しにくい
467名無しが急に来たので:10/07/28 12:59 ID:7k2PgBoA
秋田39歳だから
ヘッドコーチ置くとしてもなかなか難しいね

完全に中継ぎであるなら、
次期監督をヘッドコーチとして招聘して、来季から指揮ってのを
既定路線にするのもアリだけど
コメント読むかぎり秋田は本格的にやる気満々だし。


となると、ヘッドコーチには秋田が意志を疎通しやすい
(年代が近いor下)人物ってことで、
森岡ってことになるんだろうが。

相馬を引っこ抜くってのもアリっちゃーアリなんだが。
468名無しが急に来たので:10/07/28 15:13 ID:nQuvwQGY
KBSがどうこう言ってるやつってなんなの?
現地いけや
469名無しが急に来たので:10/07/28 15:25 ID:mAULUD1c
西友に行ったらレッズサポがいた

買い出しも終わったし現地に行きます
470名無しが急に来たので:10/07/28 15:30 ID:mAULUD1c
18:00からだと思ってたorz
ハナで時間でも潰すか
471名無しが急に来たので:10/07/28 16:57 ID:YjnGRJTs
以前から気になってたんやけど、
ナビのグランパス戦、選手がルームから出てきた時に、
アキさんグランパスの選手を待ち構えるようにして、
握手してたけど、誰かピックアップしとったんかな?
初めて対戦するチームじゃないのにと思ったんだわ。
472名無しが急に来たので:10/07/28 16:58 ID:FrA0j3zQ
GK 1 山岸範宏
DF 14 平川忠亮
DF 4 スピラノビッチ
DF 2 坪井慶介
DF 5 サヌ
MF 22 阿部勇樹
MF 13 鈴木啓太
MF 8 柏木陽介
FW 10 ポンテ
FW 11 田中達也
FW 17 エジミウソン

GK 29 大谷幸輝
DF 35 宇賀神友弥
MF 20 堀之内聖
MF 34 山田直輝
FW 16 高崎寛之
FW 24 原口元気
FW 15 エスクデロセルヒオ
監督 フォルカーフィンケ
473名無しが急に来たので:10/07/28 16:58 ID:FrA0j3zQ
GK 1 平井直人
DF 4 水本裕貴
DF 24 増嶋竜也
DF 19 森下俊
MF 22 渡邉大剛
MF 16 安藤淳
MF 26 角田誠
MF 17 中村太亮
FW 10 ディエゴ
FW 13 柳沢敦
FW 9 ドゥトラ

GK 30 児玉剛
DF 5 郭泰輝
MF 8 中谷勇介
MF 15 中山博貴
MF 18 加藤弘堅
FW 28 金成勇
FW 31 宮吉拓実
秋田豊
主審 吉田寿光
西京極
474名無しが急に来たので:10/07/28 17:01 ID:LUbm/Q4s
    柳沢  ドゥトラ
      ディエゴ

太亮  安藤  角田 大剛

    森下 増嶋 水本

        ピライ


今日のフォメはこんな感じじゃろか?
475名無しが急に来たので:10/07/28 17:20 ID:mAULUD1c
MDPはまだ監督が加藤久のままだ
476名無しが急に来たので:10/07/28 18:08 ID:yP0awbO6
スタメン特に変わったところ無いな
477名無しが急に来たので:10/07/28 18:09 ID:IJKxBmYw
現地着いた、まだがらがらやな。
ローソンで当日券買おうとしたら売り切れた、
現地で買いました
478名無しが急に来たので:10/07/28 18:10 ID:yP0awbO6
>>454
自分も含めて選手が悪いってことやん。何が悪いんかわからん
479名無しが急に来たので:10/07/28 18:34 ID:PUI7zJYM
平井はどのように述べたかは知らんが、
選手の口からは本音と建前があるだろうな。

選手も悪いと思うなら、前に出て意見交換ぐらいしろ角田!!
480名無しが急に来たので:10/07/28 18:39 ID:FSvaEGaU
サポなら月315円の携帯公式ぐらい…

平井は、自分が力になれず申し訳ない気持ちだと


采配は監督だが戦うのは選手
監督交代で選手たちの間で意見の食い違いが出ないことを祈るのみ
481名無しが急に来たので:10/07/28 18:43 ID:fg2wTMp2
今日の試合ネット中継してるサイト知りませんか?
482名無しが急に来たので:10/07/28 19:21 ID:omP92LgE
よく守った
483名無しが急に来たので:10/07/28 19:57 ID:8YMRl/HM
>481
京都サンガ実況〜絶対に負けられない〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1280049245/
484名無しが急に来たので:10/07/28 19:59 ID:SFYRXZCU
>>480
ドコモのスマートフォンに機種変したら
iモード使えなくなって携帯公式見れなくなっちゃった俺はどうすれば…orz
485名無しが急に来たので:10/07/28 20:12 ID:omP92LgE
あぁ…
486名無しが急に来たので:10/07/28 20:19 ID:ymk8qIow
カトQがメチャクチャにして終わった。
勝てるサッカーじゃ無いだろこれ。
487名無しが急に来たので:10/07/28 20:23 ID:omP92LgE
ダメだこりゃどうしようもねぇな
488名無しが急に来たので:10/07/28 20:28 ID:omP92LgE
せめて1点取ろういや2点でもいい
489名無しが急に来たので:10/07/28 20:35 ID:omP92LgE
はあ?何してんだよ!そりゃないわ
490名無しが急に来たので:10/07/28 20:40 ID:JJWF7.4s
もうあかんやろな。秋田試合後に就任会見もあるのに気の毒過ぎる
491名無しが急に来たので:10/07/28 20:45 ID:ymk8qIow
とにかく山野にイライラする。
492名無しが急に来たので:10/07/28 20:49 ID:omP92LgE
これはゴル裏川崎戦よりヤバいことになりそうだな
493名無しが急に来たので:10/07/28 20:50 ID:LUbm/Q4s
もうJ2のこと考えた方がいいみたいやね…

平井はももええよ。
顔も見たくない。
494名無しが急に来たので:10/07/28 20:56 ID:k/tZWbhQ
今日もいつものセリフ皆で叫ぼう!!
「行かなくて良かった」
495名無しが急に来たので:10/07/28 20:56 ID:nQuvwQGY
とにかくもう平井、森下、金みたいなJ2の選手はみたくない。
496名無しが急に来たので:10/07/28 20:57 ID:vhBdyt8w
仕事で行けんかったがま納まる所に納まった感じやないの
これで糾弾の弾幕とか出さんかったらウソやないの

批判や意見のメールはサンガFCよりも京セラに直接送った方がいいかもな
何てったってこのクラブと一心同体みたいなもんやから
3度も降格しても全く学習能力ないね、このクラブ・・・

ハッキリ言うたらあ!
京セラは製造業としては一流なのかも知れんがエンターテイメント産業としては四流以下の会社や!!!
497名無しが急に来たので:10/07/28 20:57 ID:JJWF7.4s
バーベキューとかほんまにやるんかいなw
498名無しが急に来たので:10/07/28 20:58 ID:nX/14DbU
Q辞めさせたら余計に悪化してね?
499名無しが急に来たので:10/07/28 20:59 ID:8YMRl/HM
形振り構わず山野さんにでも補佐のSOS出したほうがいいかもよ。

今頃Qはどうしてるんやろ・・・
500名無しが急に来たので:10/07/28 21:05 ID:Gjwwd4k6
もう選手の頭の中は移籍のことでいっぱい
チーム愛なんか最初からない奴らだもの

カネで集めた選手なんてそんなもん
501名無しが急に来たので:10/07/28 21:05 ID:ltQ.hVEs
2008/4/19 A vs新潟 ●0−1
2008/4/26 H vs浦和 ●0−4
2008/4/29 A vs磐田 ●0−2

以来の3試合連続無得点か…
もしかして去年より攻撃ショボくなってない?
パウいたほうが点取れてたんじゃ?
502名無しが急に来たので:10/07/28 21:06 ID:Ye5eDxf2
バス囲みやってるが逃げられたらしい
503名無しが急に来たので:10/07/28 21:07 ID:9G4O6YIE
降格したら半分位選手入れ替えるべきだな
つか3試合無得点ってどんだけだよ
504名無しが急に来たので:10/07/28 21:06 ID:LUbm/Q4s
>>499
シャンパン片手にピコーンサイトの音に反応してニヤニヤしてる
505現地:10/07/28 21:08 ID:mAULUD1c
コールリーダーの人が社長出てこいと言ってる
結構サポが残ってる
506現地:10/07/28 21:08 ID:mAULUD1c
コールリーダーの人が社長出てこいと言ってる
結構サポが残ってる
507名無しが急に来たので:10/07/28 21:09 ID:mAULUD1c
ごめんなぜか2回書き込んでた
508名無しが急に来たので:10/07/28 21:10 ID:SFYRXZCU
>>505
そら帰れないだろうなぁ
風邪引かんよう気をつけてください
509名無しが急に来たので:10/07/28 21:17 ID:mUa/wPpM
穏健派な自分でも、居座りも仕方なしと思うレベル。
510名無しが急に来たので:10/07/28 21:19 ID:omP92LgE
>>505

いくら監督交代直後でもホームでこれだもんな。
511現地:10/07/28 21:20 ID:mAULUD1c
コールリーダーと社員?が話し合い
コールリーダーは帽子を叩きつける
512:10/07/28 21:20 ID:unF0bngU
うちらもこの前居残りしたが社長に逃げられたw
513名無しが急に来たので:10/07/28 21:22 ID:FB0qIgjI
【依頼に関してのコメントなど】続けてよろしくお願いします
【板名】国内サッカー
【スレ名】移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart1860
【スレのURL】http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280285175/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1279411206/l50

511 名前: 現地 [sage] 投稿日: 10/07/28 21:20 ID:mAULUD1c
コールリーダーと社員?が話し合い
コールリーダーは帽子を叩きつける
514名無しが急に来たので:10/07/28 21:22 ID:Ye5eDxf2
今井タクで逃げたぞー
コアサポが追いかけていったが逃げられた
515名無しが急に来たので:10/07/28 21:24 ID:K42lCQq2
>>509
メイン指定席の俺も全面的に同意
516名無しが急に来たので:10/07/28 21:27 ID:WnSz1IAQ
1流半の選手だらけにするから
頭打ちジリ貧になる
もっと戦力構成にメリハリをつけんと
オスカー時代から、基本は変わっとらんよ
それで負けたら辛い所で攻撃サッカーやって撃沈
517名無しが急に来たので:10/07/28 21:30 ID:L8pblxdw
麿のコルリってアメザリのボケに似てる人?
518名無しが急に来たので:10/07/28 21:30 ID:mAULUD1c
コールリーダーがビジョンが見えないと怒ってる
519名無しが急に来たので:10/07/28 21:31 ID:WnSz1IAQ
でも熱田もなんかブログに書いてたけど
俺からしたらサンガの駄目さの象徴のような選手だったから
お前が言うなだなー
520名無しが急に来たので:10/07/28 21:33 ID:nX/14DbU
同じく補強しまくりの名古屋とかは超主力級をかき集めたけど
こっちは他からイラネって言われた名が知れてるだけの中途半端な選手をかき集めただけだしな
521:10/07/28 21:34 ID:unF0bngU
>>520

おっと うちの悪口はそこまでだ。



洒落になってないw
522名無しが急に来たので:10/07/28 21:35 ID:k/tZWbhQ
2試合くらいゴル裏誰も行かんかったらええねん
523名無しが急に来たので:10/07/28 21:35 ID:Z8UGCNMs
攻撃はもともと酷いが守備まで完全崩壊したな
W杯で松井をはじめとした元サンガの選手が躍進してくれたのにファン増えるどころか減るぞこれ
524わんわん:10/07/28 21:37 ID:jY.i0Uo2
2009/7/27 ミラー監督解任 江尻コーチの監督昇格

2010/7/27 加藤久監督解任 秋田コーチ昇格

次にもっと良い監督を呼べる目途が無いのに、切っちゃうのってやばいんだよ。
525名無しが急に来たので:10/07/28 21:37 ID:mAULUD1c
社員はどうやら運営の川島という人
場内運営のみの管轄
だから発言権がない
社長は記者会見が終わったら来るらしい
526名無しが急に来たので:10/07/28 21:39 ID:WnSz1IAQ
>>524
そうやって元々ない人脈を自分で狭めて来たのがサンガの歴史でありましたとさ
527名無しが急に来たので:10/07/28 21:42 ID:Gjwwd4k6
やっぱり内部昇格ではカンフル剤にも成りえない
監督の抜けた穴が目立つだけだし

外部から新しい人を入れてこそカンフル剤
528現地:10/07/28 21:50 ID:mAULUD1c
今井登場
529赤黒(;;;^0^)〜:10/07/28 21:53 ID:oJworLb.
まだ半分以上残ってるだろ
諦めるな
金はあるんだし
530名無しが急に来たので:10/07/28 21:54 ID:bWTfD3fo
>>529
金もねーよ(。>_<。)
531名無しが急に来たので:10/07/28 21:54 ID:mAULUD1c
今井が上位進出→残留に修正
周りがビジョンが見えないと怒ってる
532名無しが急に来たので:10/07/28 21:57 ID:omP92LgE
ACL出場から残留争いかよw現地もっと言ったれ
533名無しが急に来たので:10/07/28 21:57 ID:omP92LgE
ACL出場から残留争いかよw現地もっと言ったれ
534名無しが急に来たので:10/07/28 22:00 ID:nQuvwQGY
補強がない理由となぜポポビッチなど有能監督じゃなく内部昇格なのか聞いてくれ!頼むぞ!
535:10/07/28 22:03 ID:unF0bngU
>>529

金の使い方誤ったチームがどうなるかは先日のフクアリで見た通りw
536名無しが急に来たので:10/07/28 22:06 ID:vhBdyt8w
犬さんとは来シーズンすれ違いになりそうなので悪しからず・・・。
537名無しが急に来たので:10/07/28 22:11 ID:ZtElPvX6
帰還
超脱力感
切り替えないか
ヤナギ以外若手主体でいいじゃないか
キーパーは児玉
ゴールキックのボールロストは減るぞ
538赤黒(;;;^0^)〜:10/07/28 22:13 ID:oJworLb.
千葉とはフクアリで相性がいいだけで
次の室蘭では判らん

京都に言っておくのは応援拒否が効果はあるか疑問だな
この時期だし、大敗で切り替えた方が良いと思う
539名無しが急に来たので:10/07/28 22:31 ID:A4mS1Ihk
ダントツ最下位で降格のチームに移籍のオファーなんかありませんよ
そんな訳で1年での昇格目指して頑張ってや、選手諸君!!!
540:10/07/28 22:37 ID:unF0bngU
秋田の将来を潰さない為にもコーチに戻して外部から監督を呼ぶべきでは?

まだ間に合う時期だと思うから頑張れ


>>538

む 室蘭ってマジですかw
541:10/07/28 22:38 ID:unF0bngU
秋田の将来を潰さない為にもコーチに戻して外部から監督を呼ぶべきでは?

まだ間に合う時期だと思うから頑張れ


>>538

む 室蘭ってマジですかw
542名無しが急に来たので:10/07/28 22:38 ID:WnSz1IAQ
戦力考えて言え!
最初から降格争いは覚悟しとるわ!
543名無しが急に来たので:10/07/28 22:43 ID:ZtElPvX6
秋さんと心中の覚悟はできた
ところでゴル裏はその後どうよ?
544名無しが急に来たので:10/07/28 22:43 ID:IJKxBmYw
結果は抜きに糞みたいな内容の試合だったな。
ブチギレで途中で帰ったわ。
545赤黒(;;;^0^)〜:10/07/28 22:44 ID:oJworLb.
うちは金がないので昇格に貢献したベテランを切り
外人を転売して
何とかユースを引き上げて
戦力を落としての体質改善中だ
時間が係る

マリオとルイージのQさんはあれ以来監督を続けてたのか
良い監督だと思ったがな
ただ今日も前半は良かったと思う
546赤黒(;;;^0^)〜:10/07/28 22:49 ID:oJworLb.
>>540
日本ハムが調子を上げたからプレーオフ敗退が最後まで決まらない可能性がある

京都の今日の試合はアフリカ人のシュートが決まるまで判らなかった
ユース出の平井はどうした?だが
547名無しが急に来たので:10/07/28 22:52 ID:FSvaEGaU
他サポだらけ
548名無しが急に来たので:10/07/28 22:53 ID:mAULUD1c
帰宅
途中で携帯の電池が切れた
試合中はとにかく周りは溜め息ばかり
>>531の続き
今井はとにかく今年は残留させると言った

今回のやりとりはHPにUPされるらしい
549名無しが急に来たので:10/07/28 22:59 ID:nQuvwQGY
無能がエライ強気だなw
早野でいいからよんでこいよ
550名無しが急に来たので:10/07/28 23:09 ID:LOUCKRD.
京都の降格は決定的
551名無しが急に来たので:10/07/28 23:12 ID:Eb8.tNXc
ツレに「サンガといえば降格というイメージ」と言われた…
おかしいな、俺の中ではサンガといえば昇格というイメージなのに
552名無しが急に来たので:10/07/28 23:16 ID:nQuvwQGY
もう勝つまでゲボ出るまで走らせろ
勝ったらやめると言ってな。
負けたらまた次の一週間ゲボ練
553名無しが急に来たので:10/07/28 23:18 ID:k/tZWbhQ
とりあえず今季はもう見に行かん
554399 赤:10/07/28 23:21 ID:Rbqc2nUE
このスレの親切な方々のおかげで最終のぞみに飛び乗ることができました。
ありがとうございます

何名か赤の仲間もいたので、四条と京都の乗り換えは心強かったです

お土産に勝ち点まで・・・

本当にありがとうございましたm(__)m


キーパーの平井さんに、あれこれ助けていただいた試合になってしまいましたね。
555名無しが急に来たので:10/07/28 23:25 ID:n3JNiCPQ
 
 
どんとだめだよサンガ!!!
 
 
556名無しが急に来たので:10/07/28 23:30 ID:mAULUD1c
秋田のインタビュー(記者会見)の内容とサンガのシュート数を教えてください
557名無しが急に来たので:10/07/28 23:35 ID:U3kyxkek
>>554
俺たちにはえらいお土産残されてしまったぜ・・・

気をつけて帰れよバカヤロー!
558名無しが急に来たので:10/07/28 23:43 ID:nQuvwQGY
ホントに補強する金も外部から監督呼ぶ金もないって言ったの?
もう終わったな・・・降格どころじゃなく消滅だ
559名無しが急に来たので:10/07/28 23:44 ID:Gjwwd4k6
Qの違約金ですべて吹っ飛んだ
560名無しが急に来たので:10/07/28 23:45 ID:Rbqc2nUE
>>557
本当にありがとうございました

最終のぞみ。定刻通りで、いま東京駅に到着しました。

さぁ、ここから1時間半気を付けて帰ります
561名無しが急に来たので:10/07/28 23:49 ID:WnSz1IAQ
いままでドブに捨てた金を
早く、少しでも取り戻したいという
焦りや、卑しい打算がこの結果を生んできたことを
そろそろ悟らないとな

しかもドブに捨てたのは、ほぼ自分の意思、責任だし
562名無しが急に来たので:10/07/28 23:52 ID:Gjwwd4k6
失点と得失点差(マイナス方向の)がシャレにならなくなってきた
この二つの数字が大きいチームはまず間違いなく落ちる
563名無しが急に来たので:10/07/29 00:07 ID:aJQ7XtEs
しかし、金の使い方を知らないボンクラフロント
お役所フロントをまず改善しないと永遠にエレベーター確定
564名無しが急に来たので:10/07/29 00:11 ID:EYwSsnjs
>>523

せっかくW杯の松井とパクの活躍で
我が古巣チームも全国メディアにも取り上げられて、
再び京都市民の皆さんに、注目してもらうチャンスやったのに
この連敗とチームゴタゴタ劇だもんなぁ。

結局、「やっぱサンガは弱い」というイメージを植えつけてしまった・・・。
J初昇格時に連敗記録を出してたのに匹敵するで、これは。
565名無しが急に来たので:10/07/29 00:11 ID:TdRhdmug
>>562
勝ち数×2 < 負け数 が降格争いのボーダーですかね多分
17節までに勝点17に届かないようだとかなり厳しいかと
566名無しが急に来たので:10/07/29 00:17 ID:pvvR/UyA
このあと2連勝しても17節終わった時点で勝ち点16にしかならないお…
567:10/07/29 00:41 ID:iKnrNchI
京都って京セラが金ポーーーンと出してくれんじゃないの??
うちは犬飼が社長の時、三菱とは損失補てん契約打ち切ったから、
三菱がクラブ運営に口出しもせんし、そのかわり金も出してくれんしの〜。
親会社から金がびた一文出ないって、結構つらいで。
補強費も全部自前だしな。
568名無しが急に来たので:10/07/29 00:56 ID:Lam4DBVE
さて、本スレがいよいよ他サポの草刈り場みたいになってるから
しばらくこっちに潜伏…



…と思ったらこっちも他サポばっか(´・ω・`)
569名無しが急に来たので:10/07/29 01:08 ID:6Y7YqYIg
京都は自力で残留できる
570名無しが急に来たので:10/07/29 01:10 ID:6Y7YqYIg
水谷マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
571名無しが急に来たので:10/07/29 01:32 ID:bodVMwUE
まずいな、これは降格しそうだ
572名無しが急に来たので:10/07/29 01:37 ID:.zh8H5Jc
これはもう駄目かもしれんね。
573名無しが急に来たので:10/07/29 01:46 ID:OH4aHLxc
わんわんお すれば1年先伸ばしにできるよ!
574名無しが急に来たので:10/07/29 01:50 ID:zvqkW0FU
2006
  23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
  瓦 千 浦 宮 新 酉 川 甲 広 磐 脚 鯱
  ○ ● ● △ △ △ ● △ ● ● ● ●      
2010
  04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
  磐 桜 鯱 瓦 山 宮 清 脚 鞠 湘 川 浦
  ○ ● ● △ ● ● ● △ △ ● ● ●

何気に2006年の11戦未勝利に並んでしまったな…
575名無しが急に来たので:10/07/29 01:52 ID:9fJSMNTY
【サッカー/Jリーグ】京都サポーターの不満爆発! 1時間以上も観客席に居座り
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280334571/
【サッカー/Jリーグ】京都サンガの監督に就任する秋田豊氏が会見!「闘争心を出すチームに」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1280325282/
576名無しが急に来たので:10/07/29 01:54 ID:1.GYLwts
1時間って短いなw2、3時間はいろよ
577名無しが急に来たので:10/07/29 02:00 ID:AF/saYw6
これで、少しでも選手が危機感持ってくれたら時間なんて関係ないだけとな…w

それにしても芸スポ版の奴ら腹立つわ(`ε´)
578名無しが急に来たので:10/07/29 02:04 ID:aCOVmNHg
この板と国内サッカー板だけみてる
579:10/07/29 02:27 ID:niKdXLwo
お疲れさま
ひとつだけ、ポジティブになれる話を
フィンケ監督は相手の分析に関してはかなり高い。春先の段階でセレッソに対してはもっと上位でおかしくないと指摘してた
おたくらはフロンターレと分けるのが妥当なチーム、との評価。ネガリ過ぎは禁物
580名無しが急に来たので:10/07/29 02:38 ID:YenKAS4c
昨日の今日ではアキさんも困っただろうけど良く頑張ってたと思う。
絶対自力で残留できる。皆も頑張ろうな。

キューって自分で自分のクビを絞めるほど仕事の量増やして、
最後は愚痴るんだな。兼任はしんどかったみたいな事を・・・・
ウチへ来る時も、
沖縄チームとの関係維持を条件に来ただろ。直接は関係ないだろうけど。
人(部下)に任せたり分担して仕事をしようとしない人間は、
出世しないって良く言ったもんだ。

昨日の今日ではアキさんも困っただろうけど良く頑張ってたと思う。
絶対自力で残留できる。皆も頑張ろうな。
581名無しが急に来たので:10/07/29 02:39 ID:pvvR/UyA
>>579
(今のgdgdな)フロンターレと分けるのが妥当なチーム
582名無しが急に来たので:10/07/29 03:13 ID:huNw6uVc
>>580
なんか泣けた。やさしいなアンタ。いいヤツだな。
583名無しが急に来たので:10/07/29 03:38 ID:W1iLFChY
>>576
今井呼び出して説明させるのに一時間かかったってことだろ
それ以上居座ってまだやることあるか?
584名無しが急に来たので:10/07/29 04:16 ID:87jnRYes
別に書くこともないし
585名無しが急に来たので:10/07/29 05:35 ID:VArKi5Rk
完封マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
586名無しが急に来たので:10/07/29 06:08 ID:qSWun6CA
今こそラグビーサッカー
サッカーの基本、ラグビーサッカー
587名無しが急に来たので:10/07/29 07:59 ID:ZZqx36PI
2流の1芸(高さ、速さ、運動量)選手
足らない部分を外人や大物で考えて構成していたら
今の位置はない

帯に短し襷に長しの選手ばかりだからこうなる

パズルみたいなもんだ
高かったからって違うパズルのピースでは
どんなにがんばっても完成せん
588名無しが急に来たので:10/07/29 08:08 ID:c5eYyytY
評論家のないものねだり
589名無しが急に来たので:10/07/29 09:03 ID:uHFGSPIE
ディエゴ ダン

 博貴 ヤナギ

  テヒ 弘堅

中谷 片岡 水本 太亮

    児玉
590名無しが急に来たので:10/07/29 09:05 ID:CNYlDOds
失点は水谷のせいじゃないのに平井にかえて失点減ったとか喜んでたアホが居たな。
あれやったら水谷治るまで児玉に経験積ましたほうがマシやん。
591名無しが急に来たので:10/07/29 09:06 ID:uHFGSPIE
ダンは前節に張ってもらう。こぼれ球をディエゴ。ディエゴはトップの方がいいと思う。どうせ下がるか…後ろには相性のいい博貴。ヤナギには申し訳ないが、中盤でつなぎの役目を。テヒはアンカーの感じで、弘堅が配給。片岡はCBなら。平井はもうみたくない。
後半に宮吉、ドゥトラ、誰か。これぐらいやってほしい
昨日は歩いてるし、気持ちすら見えなかった
592名無しが急に来たので:10/07/29 09:13 ID:ynojzxic
ドゥトラってサイドで使っても持ち味が減るだけだと思うけど。
宮吉も同じく。サイドアタッカーじゃない。

なので3トップとかにせず、この2人を2トップで組ませると面白いのに。

個人的にはそこにヤナギをトップ下起用。
(そうするとディエゴ使う場所がなくなるけど)
593名無しが急に来たので:10/07/29 09:30 ID:VaIdIKuI
昨日は相手が3トップ気味でマスが余れなくて3バックが混乱した。
秋田が試合中にそれを修正できなかったのが問題。
Qなら何らかの手はうったはず
594名無しが急に来たので:10/07/29 10:49 ID:CNYlDOds
Qも責任とったんだからスカウトや強化担当も責任とるべきだろ。
補強選手が軒並み全部使えないのに金がありませんとか馬鹿だろ。
今のサンガの選手構成はなんだか歪、

どんなサッカーがやりたいのか?

ならばどんな選手が必要なのか?

それが全くない。

外国人選手の獲得にしても、日本のサッカーやサンガのスタイルに合うかどうか全く考えてないように見える、

考えてたとしても、非常に調査が浅い。
こういうフロントは新しい選手なんか絶対獲得しては駄目だ。
調査能力無いんだから大人しくJ経験者取れば大怪我は無かったのにね
595名無しが急に来たので:10/07/29 10:50 ID:d6qYeOfM
一応選手たちは昨日のサポが居残る姿は目撃してる(バスに乗るとき)
特にクールダウンしてた選手なんてモロに社長出てこいが聞こえてた
あとサポーターは100%は納得してない
596名無しが急に来たので:10/07/29 10:52 ID:CNYlDOds
サンガのサッカースタイルとはなんぞや?

ならばどんな選手が必要なのか?

自分の調査してる選手は本当にそんな選手なのか?

フロントは念仏のようにこのことばを脳内で唱えてろよ
597名無しが急に来たので:10/07/29 11:26 ID:QpXwvD6Y
キーパーは平井で良いよ。
平井を悪者にしたいだけのアホが騒いでるだけやからな。
まぁ昨日の3失点目は責められても仕方ないがそれ以外の失点に大きな責任はない。
特に4失点目のやつを、平井の棒立ちのせいとか言ってる奴は完全に見る目ないからな。
こいつらは全失点をどうにか平井のせいにしようと必死。
ちなみに、3失点目のも平井だけが悪いかというとそうではなくて、
あんなふわっとした嫌な感じのボールを完全にキーパー任せにした水本の責任も大きい。
ぎりぎりまで相手選手をブロックしておくなどの最低限のことがなぜできないのか?
そう考えると、ちょっと魔がさして難しいバウンドのキックを失敗した平井よりも
本来すべきことを怠っていた水本のほうが責任は大きい。
598名無しが急に来たので:10/07/29 11:56 ID:CNYlDOds
>>597
全責任がキーパーとは言わないが昨日の試合観てそのレス書ける神経がすげえわ。
水本との連携はお互いの意志疎通不足、水谷ならあんなん見たことないし。

ゴールキックがライン割って溜め息出てたし。
599名無しが急に来たので:10/07/29 12:06 ID:QpXwvD6Y
前半20分の柳沢のプレーひどいな。
ディエゴから絶妙なパスがきて、トラップして前向けばキーパーと1対1の超決定機なのに、
フリーではないドゥトラへのパスを選択してDFに防がれてる。
これじゃあシュート意識低くて使えないと言われても仕方ないわ。

それと2失点目のシーンを振り返ってみると、
大剛のミスは当然しょうもないミスで中学生レベルやけど、
その横にいた安藤が酷過ぎる。
相手キーパーのキックの球足を見れば、
大剛がかぶる可能性や、かぶらなくてなんとか頭に当てたとしても後ろにこぼれてくる可能性があることぐらいわかるやろ普通。
それやのに、その可能性を考えて構えることもなく、前方向に動き始めてる。
こいつは危機察知能力が低すぎるのかな?
安藤は攻撃面でも守備面でも、味方がミスしたらそいつのせいにしとけば良いわみたいな、
他人任せのプレーばっかり。
こういう選手がスタメンで出れるチームだったら、降格圏にいても妥当と言わざるをえない。
600名無しが急に来たので:10/07/29 12:24 ID:QpXwvD6Y
>>598
こんなん意思疎通とかの問題じゃない。
ペナルティエリア外の中途半端なボールをキーパーに任せきりにするのは、
完全にディフェンダーとして怠慢プレーでしかない。
エリア外のボールで自分で触れるなら自分でいくやろ普通。
601名無しが急に来たので:10/07/29 12:26 ID:2jD9qIus
平井とか角田とか微妙な生え抜きをいつまでも厚遇してるからいつまでも下位なんだよ
602名無しが急に来たので:10/07/29 12:32 ID:CNYlDOds
よく、監督がまともならって勝てるって馬鹿なレスあるが、
監督 も まともならの間違いだよな。

今のサンガはJ1レベルが数人だけ、組織もバラバラ、

パスが足下ばっかりだし、選手が後ろ向きにボールもらってるし、
スペースへの意識が全くない、

味方への繋ぎが雑で、相手のカウンターの起点になってた。
受け手の問題なのか出し手の問題なのかパスが雑な原因はわからないが、
そこが浦和との差を感じたね。

浦和も点差ほど良くはなかったと思うが、サンガはサッカーになってなかったと思う。
603赤黒(;;;^0^)〜:10/07/29 12:35 ID:Qhd2GztQ
まあいい陰陽師を探すんだな
あとQが監督になってすぐにキャンプしたろ
毒蜘蛛発生地域で
札幌ドームで追いつかれた時、メンタルを鍛えているな とは思った
604名無しが急に来たので:10/07/29 12:46 ID:CNYlDOds
>>600
意志疎通ミスだよ、水本の返しを準備してなかった平井さんも責任あるし、両方のミスだね。
あと、平井さんは声通らないから指示が聞こえない弱点もあるし。
605名無しが急に来たので:10/07/29 12:48 ID:d6qYeOfM
平井の青ユニっていつ以来だろ
平井には黄色が一番似合う
606名無しが急に来たので:10/07/29 12:48 ID:QpXwvD6Y
そもそも水本は相手DFが蹴った、空中に高く上がったボールが自分のところに来た時に、
ヘディングで跳ね返したり、トラップしたりできたのにわざわざボールをバウンドさせてしまっている。
ああいう高く上がったボールをバウンドさせる時点で守備センスはないけど、
バウンドさせたならせめてそのボールは自分で処理しなアカン。
それを無責任に平井に押し付けてしまったわけやからな。
動画で確認をしたら3失点目は平井よりも水本に責任があることがわかってくるはず。
607名無しが急に来たので:10/07/29 12:49 ID:yqr1o.Sk
京都 0 - 4 浦和
7 SHOOT 14
8 GK 8
4 CK 4
8 DFK 18
6 IFK 1
0 PK 0
37 KEEP% 63

最近まったく調子が良くなかった浦和にホームでこれってありえないだろ・・・
誰がダメとかの問題じゃなくすべてが終わってるような
608名無しが急に来たので:10/07/29 12:54 ID:QpXwvD6Y
>>604
>>606を読んでくれ。
それとアンタは水本の返しを準備してなかった平井さんって書いてるけど、
水本は1回もボール触ってないぞ。
上に書いたとおり空中に高く上がったボールをバウンドさせといて、
そのまま平井に任せっきり。
609名無しが急に来たので:10/07/29 12:55 ID:09MTHpIw
京セラの疫病神めが!!!!!!
610名無しが急に来たので:10/07/29 12:57 ID:jItv/DG.
でも空振りはないわぁ
611名無しが急に来たので:10/07/29 13:00 ID:CNYlDOds
カウンターサッカーやのになんでスピード微妙なドゥトラやねん、とか、

展開力と守備力必要なのに、なんで片岡やチエゴやねんって補強に突っ込みなくならない限り強くならないね。
結局、どういうサッカーしたいのか芯が無いからこういう補強になるんだろうけど。
普通に大分からフェルとホベルトとっとけば、
今のチケ代の無駄みたいなサッカーにはならんかったろうに。
612名無しが急に来たので:10/07/29 13:13 ID:rOe0scGs
>609
本スレと同じこと書かなくてよい。
中学生レベル・・続きは本スレ読みに戻りなさい。
613名無しが急に来たので:10/07/29 13:30 ID:CNYlDOds
>>608
そうだとしても、平井は当分サブでええわ。
流れが悪すぎる。

614名無しが急に来たので:10/07/29 13:48 ID:QpXwvD6Y
まぁそれやったら安藤、大剛、太亮あたりも当面サブで良いな。
俺が思うに加藤監督は中堅あたりの選手を過大評価しすぎやったな。
安藤とか大剛とか角田とか、J1でレギュラーで出れるレベルの選手じゃないのに、
たまに良い出来の試合があっただけで、十分戦えるようになってきたとか、
底上げが出来てきたとかマヌケなこと言ってたしなー。
そしてそれが補強にも影響を与えて、めっちゃバランスの悪い戦力で戦うハメになってるし。
615名無しが急に来たので:10/07/29 13:51 ID:rOe0scGs
平井のイメージが急に悪くなったのではないな。
サポーターから課題にされてた棒立ちや、見切り、
見切りに関しては本当に判って見切っているのか定かではない
以前は偶々入らないのが多かったって言う事だけだし。

DFラインも、平井・・GKベテラン・・と思い込みの過ち。
相手選手はそれを見透かしていた。
DFラインもキーパーは新人と思い守ってやらなきゃ意識で、
守備に専念してやらなきゃならない。
ゴール前スカスカやし。
616名無しが急に来たので:10/07/29 14:01 ID:CNYlDOds
雨だったとはいえ昨日の失点は全部ミスがらみとか集中力の欠如なんだな。

一点目は相手のミドルがすごいと思ってたら、
選手がセルフジャッジした隙をつかれたミドルみたいだし。技術が下手で組織も無くて集中力も欠如してたらそら勝てないって。
617名無しが急に来たので:10/07/29 14:26 ID:QpXwvD6Y
>>615
どこのチームのスレでもGKに対して棒立ちだの見切りだのアホみたいなことを言う奴がいるけど、
そういう奴は体重移動の関係やシュートのタイミングなどの関係性が全然わかってない。
昨日の4失点目が棒立ちとか言ってる奴アホすぎて笑えるわ。
あの場面は増嶋がファーサイドのコースを切りにきてるから、
GKとしてはどちらかというとニアサイドを意識しておくのは当然のことやし、
結果としてファーサイドに低い良いシュートが決まってしまったのは仕方がない。
見る目がない奴はそういう状況的なことを無視して、
キーパーが動いてるか動いてないかだけで決めつけてるから的外れなことばっかり言っとる。
というか水谷も動けずに失点なんて普通にあるし、
セットプレーやミドルのはじく場所があまくて失点とか良くある。
平井をいつも批判してる奴は、試合始まる前から平井叩きのネタを探すことしか考えてないだけ。
618名無しが急に来たので:10/07/29 14:31 ID:d6qYeOfM
平井は2008年のレッズ戦で4失点して次の試合から水谷になった
さて次も平井かな?
619名無しが急に来たので:10/07/29 14:34 ID:d6qYeOfM
日本語がおかしかった
>>618はなしで

平井は2008年のレッズ戦で4失点して次の試合からはベンチを温めるようになった
さて今回はどうだろう?
620名無しが急に来たので:10/07/29 14:37 ID:CNYlDOds
>>618
今の平井の精神状態考えたら児玉試しても良いかもな。
まあ児玉もカターレにやられてたし、期待してないけど。
精神力だけはありそう。
621名無しが急に来たので:10/07/29 15:08 ID:rOe0scGs
オフィシャル・・

キュー解任派は多数とは思うけど、
クラブは、どの段階で判断したんやろ?
選手が育つのに時間が掛かるのは当たり前のことであって、
それまでは、
補強しながらチームを作るってキューが昔言ってた覚えが在るのな?
結局は、数億使って使い物にならない助っ人外国人はじめ、
そして在籍中・退団選手の移籍料の分割支払い、資金繰り悪化が、
監督交代に結びついたってことしかないだろ?
そういう人をGMとしても任せられないってことだな。
なのに違約金の掛かる松井にオファー出してるし、
違約金の支払いが掛かる解任劇  よー判らん
622わんお:10/07/29 15:45 ID:OH4aHLxc
無計画かつ適当な採用で、違約金支払増

選手も無名ではないが、なんだかJ1では通用しない他クラブでのベンチメンバー

GMや監督もよく考えず、適当に短期間でリセット。

育成重視といいつつ生半可な生え抜きを優遇

なんだか似てくるものですね・・・ 
623名無しが急に来たので:10/07/29 16:00 ID:CNYlDOds
>>622
補強がJ1ベンチ選手でも明確な意図があればいいんだが、
明確な意図無し、チームの組織無し選手の見きき無しだからね。
624名無しが急に来たので:10/07/29 16:18 ID:rOe0scGs
ここでだ、中盤選手2〜3人どーんと補強が決定!となれば、
フロントよ!ようやった!と少しは見直してやるけど。
625名無しが急に来たので:10/07/29 16:36 ID:zr38Tg/Y
まあさすがにこの状況なら何かしら補強はするだろうな
去年の大分でもしたんだし
626名無しが急に来たので:10/07/29 16:57 ID:yqr1o.Sk
年俸がディエゴ1億・ドゥトラ7000万・カクテヒ・7000万・チエゴ6000万
外人だけでも3億・・・
627名無しが急に来たので:10/07/29 17:01 ID:9GxJrulE
>>626
確実に年棒分働けてないなw
特にチエゴは給料泥棒
本当にバカフロント
628名無しが急に来たので:10/07/29 17:03 ID:mZ.gjDy.
補強してやらんとアキさん可哀想だよな。
キューが連れてきた中途半端な選手で戦術立てようとしても、
同じ遣り方しか出来ないんだもんな。
629名無しが急に来たので:10/07/29 17:10 ID:mZ.gjDy.
チエゴのレンタル料も溝に捨てて!
テヒだって前クラブと契約結んでウチと契約だし違約金が
要ったんじゃなかったっけ?テヒが義理は果たしたとかナンたら読んだで。
630名無しが急に来たので:10/07/29 17:25 ID:CNYlDOds
現状打破するには、日本人数人補強とチエゴ返却して決定力とスピードのあるカウンター向きのブラジル人のFW補強するしかないね。

今のメンバーだと昨日の試合見るに練習してもたかが知れてるわ。
631名無しが急に来たので:10/07/29 17:32 ID:mZ.gjDy.
だな!
とに角、中盤数名一斉に入れ替えないとな。
16と26ではとてもじゃないけど悲しいわ!
頑張ってたやんという声もあるけど、頑張ってたぐらいではダメなんや!
632名無しが急に来たので:10/07/29 17:33 ID:d6qYeOfM
ディエゴはゴール決めてゴール裏に行くまでのスピードは速い

ところでドゥトラのスピードってどのくらい?
633名無しが急に来たので:10/07/29 17:52 ID:mZ.gjDy.
本日城陽に行った人いますか?
634名無しが急に来たので:10/07/29 18:28 ID:CNYlDOds
>>632
遅くは無いが物凄く速いわけではないな。
パウリやアレモンよりは遅いよな。

ふと思ったが、新外国人を採用するにあたり、練習参加するなりテストしてから加入させた方がいい、
大宮のラファエルとかテスト生からだし。
635名無しが急に来たので:10/07/29 19:45 ID:k2scufMM
今更目標をACLから残留に変えたとか言ってるけど、だったらキャッチフレーズ?の
SHI・N・KAってのも撤収しろよ。
世間体気にするのもアレだが、あんなもんでかでかとゴル裏に点灯されたら
アウェイサポからニヤニヤされてるんじゃないかと恥ずかしくなるわ
636名無しが急に来たので:10/07/29 19:49 ID:8M.6os/U
1トップはやめて、ドゥトラはサブ、ディエゴは前後半どちらか、
角田と中谷はSB、キーパーは児玉、アンとマスはベンチ
これで組めないかな秋さん。
637名無しが急に来たので:10/07/29 20:14 ID:CNYlDOds
ディエゴとヤナギ2トップの442でいいよ。
ドゥトラは後半のスーパーサブで。
638名無しが急に来たので:10/07/29 20:20 ID:CNYlDOds
浦和戦でチンタラやってたやつは外して良いよ、
もうこうなったら、負けててもせめて反骨心がある奴を見たいし、
一点やられたからって下を向くやつはイラン
639名無しが急に来たので:10/07/29 21:20 ID:LVm6lfQo
>>606
水本に責任をなすりつけるな! 
GK平井が留守のゴールに水本がはいって、間一髪でクリアできた試合がすくなくとも2回あった
640名無しが急に来たので:10/07/29 21:29 ID:9fJSMNTY
神クリアもあったが平井は悲壮感漂ってるし相手から舐められてる
声出して統率しなきゃだめだよ
641名無しが急に来たので:10/07/29 22:06 ID:8M.6os/U
超え出しは大切だな。
水谷〜そこまでがぁがぁ喚かんでもええし〜
水谷〜そんなに睨み付けんでもいいし〜 と思って見てたけど、
今は何だか寂しいわ
マスに怒鳴りつけてマスが水谷に軽く肘ウチも・・
642名無しが急に来たので:10/07/29 22:25 ID:CNYlDOds
水谷はダミ声だけど結構響いてるからな。
643名無しが急に来たので:10/07/29 22:46 ID:PLtqXv1Y
>>636 角田と増嶋の位置逆だろ
644名無しが急に来たので:10/07/29 23:06 ID:g5hlDN9c
秋田もあまり精神論に、はしらん方が良い
空回りは、宇宙開発や視野の狭さに直結する
単純な戦術で、単純な決まり事を徹底させるほうが手っ取り早い

その際、手取り足取り指示してやること
今、選手は迷いに迷ってる
今は、それしかない
645名無しが急に来たので:10/07/30 00:16 ID:WpwpWIOs
秋田つーと鹿島と名古屋にいたわけやが、若いのレンタルでいいから
貸してくれんかな?若くなくてもええけど。
646名無しが急に来たので:10/07/30 00:37 ID:WpwpWIOs
本スレは色々と状況が解ってないヤツがおるのう。もしくは荒しか?
例えば降格時のスポンサーの事やが減額はあるとして、大きいとこの
どこかが降りるとかは無いぞ。もし有ったとしたら、その降りるとこの
経営状態がよっぽど悪いつー事やで。サンガが降格しようが残留しようが
そんなとこはスポンサーやってられへん。
あと監督とコーチの関係を解ってないヤツもいる。加藤さんと秋田の
年齢とかキャリアを考えてみ、秋田のがプロとしての実績はあるといえ
加藤さんに物申す的な事がどんだけ出来たかどうか。加藤さんの性格も
あるしな。そこらスポーツライターのなんとかつーヤツも解ってない。
647名無しが急に来たので:10/07/30 00:37 ID:BrZTmynI
秋さんが声かけるにしても来季以降ちゃうか。
648名無しが急に来たので:10/07/30 00:47 ID:WpwpWIOs
>>647
そこは秋田がどんだけ必死かって事やと思うけどな。
フロントもそれぐらいの資金は秋田に用意したらんと。
こんな状態で監督を引き受けてくれたんやからさ。
649名無しが急に来たので:10/07/30 00:51 ID:mv5b2yTQ
素人目ではあるが、一人くらい何とかならんのか、とは思うな。
レンタルで年俸半年分なら捻出できるだろ。
650名無しが急に来たので:10/07/30 00:54 ID:dKXSXPD6
フロントも無駄使いする割りに、資金問題でビクビクしてるのは事実だけどなー
あと、稲盛批判を嫌がる人もいるしこれ以上は言わないけど
ワンマン経営者の目を極端に意識して萎縮してる
負のスパイラルだね
昔、ハーフタイム中に説教したこともあるだろ
一番やってはいけないことよ
651名無しが急に来たので:10/07/30 01:04 ID:dKXSXPD6
サッカー自体の問題としては
カトQ世代は特に、攻撃サッカーに固執する傾向にある
フロントも昔から南米的攻撃サッカーに傾倒している
しかも攻撃サッカーは派手だから
人気面でプラスと物凄く単純に考えている節がある

Qが選手に能力以上のものを求めていたとう話が出てるが
そうなるように仕向けてるのはフロントという側面もある
それはオスカー時代から一緒
問題点、チームの自滅の仕方も一緒ということで証明される
652名無しが急に来たので:10/07/30 01:08 ID:Jmfn.8Rg
潟ちゃんの黒崎監督のように最初は負け続きも時期波に乗ってくると思う。

やはり鹿島ブランドは凄いお
楽観視していいよ
653名無しが急に来たので:10/07/30 01:10 ID:WpwpWIOs
>>650
稲盛さん批判が悲しいのは、サンガが稲盛さんのチームだから。
そこを批判してたらサンガの存在そのものの否定に繋がっていく。
俺は稲盛さんはもっとサンガに厳しくなるべきやと思う。プレーに
口出しするとかじゃなく、社長に結果を出せる人を据えるべき。
どうすればサッカーチームが強くなるか必死に考えて実行出来る人。
そこからGMと監督をどうするかの答えも出ると思う。
654名無しが急に来たので:10/07/30 01:11 ID:tH2GrYSY
キューに数億使われて、戦力外の選手置いていかれて、
この状態で引き受けてくれたのにアキさんかわいそすぎる。

2人か3人レンタルでいいからアキさんにも資金作ったってほしいな。
バチは当たらんがや!フロントさんよ!
655名無しが急に来たので:10/07/30 01:17 ID:WpwpWIOs
秋田監督をフォローする話としては、選手以外にもコーチを
連れてくる方法もあると思う。今いるのは森岡と藤原さん?
のDF出身とGKコーチやろ?本スレでは攻撃を教えられる
コーチをみたいな意見もあるが、ここは中盤を見れるコーチちゃうか?
サッカーにそんなんあるか分からんけど臨時コーチでも何でもエエからさ。
ジャイルさんの現役時代のポジションは知らん。ゴメン。
656名無しが急に来たので:10/07/30 01:32 ID:tH2GrYSY
>655
ジャイさん見てきたわ
知らんかった〜 テッキリジャイさんもDFかと思ってたら、
中盤ボランチじゃあ〜りませんか。
657名無しが急に来たので:10/07/30 02:09 ID:ol3Lm7q.
フロント・監督批判も解るが
一部選手のパス、トラップが草サッカーレベル
スローインに関しては素人のオレの方が遥かにうまいと思うわ

それとホームでバウンド処理をミスるなら、もっと西京極で練習しろよなw
658名無しが急に来たので:10/07/30 08:29 ID:XCmJ6.pk
失点した時間帯かわからんけど後半って雨降ってたよな?それも一応関係あるんじゃ?まあ基本からいったらバウンドはなるべくさせないで対処するべきなんだけど。
うちの選手のショートパスとトラップのレベルの低さはヤバいよな、でも今年からいいサイドチェンジをよく見るようにはなったな。そこからいい攻撃もできてるしなんとか得点に繋げたいな
659名無しが急に来たので:10/07/30 09:18 ID:h/WqdIwo
秋田豊じゃなくて田豊だったら…
660名無しが急に来たので:10/07/30 09:32 ID:BrZTmynI
シジなら危機回避センサー発動してた場面いっぱいあるなぁ。
今のサンガの選手はボールばっかり見て、
飛び込んでくる選手に付ききれてないね。
もうチエゴは諦めたとして、せめて慎吾や片岡が貢献してくれればね。
661名無しが急に来たので:10/07/30 13:40 ID:vqkGe24o
キューの時、何度か城陽で練習見学したことあるけど、
こんな感じの練習は見たことなかったわ↓
ttp://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20100729000190

アキさんになり、まだ見学に行ってないけど、
記事にでている練習風景やけど、
キューでは一度も見たことないし、
選手の声なんてのも練習で聞いた事もなかった。

Qの時は、選手をコロコロ変え
ポジション練習なのか笛に合わせて全員が横とびみたいなのばかりだった。
シュート練習も一人がボール出しで順番にシュートしていくのばっかりだった。
毎日見学してたわけじゃないから判らんところもあるけど。
662名無しが急に来たので:10/07/30 14:00 ID:BrZTmynI
浦和戦は完全に基本を見失った感じだったからな。
プレスをどっからかけるとかラインとかバラバラ。

そのあたりの建て直しを秋田に期待したい
663名無しが急に来たので:10/07/30 14:48 ID:WpwpWIOs
>>660
中盤後ろ目でシジが弾き返しと散らし、中盤前目で佐藤が潰しを
やってたんやからなぁ。それにDFラインのメンバー変更と。。。
去年と守備陣かなり変わったからなぁ。今いるボランチはちょっと
組合せ的に上手く行ってないっつー感じ。
664名無しが急に来たので:10/07/30 15:29 ID:vqkGe24o
ワンツーなんて止めればよい。
ボールを持つ前持った後周りの選手を良く見て、
単純に前に運ぶだけでよいわ。
そのほうが周りもフォローに入って行けるんじゃないかと思うわ
ワンツーばかりに気をとられて、横パスしとんちゃうか。
665名無しが急に来たので:10/07/30 15:40 ID:ADKan0U6
大志がびっくりしてるぞ
666名無しが急に来たので:10/07/30 15:56 ID:WpwpWIOs
柱谷時代から人もボールも動くサッカーって言ってやってて
でも安定した守備をやれてた時は動く人と動かない人の役割が
ちゃんと出来てたと思う。今年は攻撃的にいくってやった分
動く人が増えて、その割りにシュートまで行けなくてボール取られて
動いた人の空けたスペースを使われるという。。。安藤なんかは
どっしり構えた司令塔タイプに育てるべきやったと思うなぁ。
667名無しが急に来たので:10/07/30 16:00 ID:vqkGe24o
大志^^;

668名無しが急に来たので:10/07/30 16:04 ID:BrZTmynI
>>666
今思えば柱谷サンガは圧倒的に個の力が弱かった、
いくらアラートして数的優位作っても、
ジュニーニョに三人抜きとかされてたからな。

669名無しが急に来たので:10/07/30 16:37 ID:WpwpWIOs
サンガに以前いた選手、それぞれいろんな思いしてるやろなぁ。
まったく無関心な人っているとしたら誰やろな?w
>>665
大志可愛かったなぁ。
670名無しが急に来たので:10/07/30 16:46 ID:vqkGe24o
水谷まだかな?
別目で練習はしてるような?してないような?飛び交ってるけど。
671名無しが急に来たので:10/07/30 17:58 ID:b5ZrM2uQ
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100729-OHT1T00353.htm
>「自分が(現役時代に)鹿島でやってた基準からすれば、まだまだと思っていた」
今までQは毎回キャンプで体力追い込んだとか言ってたが全部ヌルかったんだな
そりゃ試合でも歩くし勝てないわ・・・
672名無しが急に来たので:10/07/30 18:25 ID:WpwpWIOs
携帯公式に入っているんやがイマイチどこに何があるんか分からん。アホじゃけー。
673名無しが急に来たので:10/07/30 18:27 ID:V9t3o68c
「企業は人なり」という言葉があるがどんな人間が働いてるかでその会社の社風と言う
ものが作り出される
所詮京セラという会社がヌルい社風なんだろうな
そんなところにドップリ浸かった人間が派遣社員ならぬ派遣社長としてサンガのトップに
君臨する以上チーム自体がヌルいのは当然の帰結
674名無しが急に来たので:10/07/30 18:30 ID:WbFsbeTc
よしペットボトルがOKになった
これで2Lのアクエリアスを持っていける


さすがに食事会とBBQは延期でも仕方ないな
675名無しが急に来たので:10/07/30 18:31 ID:ni0.UHWA
>>673
京セラの評判は、ちゃんと自分でしらべろ
676名無しが急に来たので:10/07/30 18:33 ID:Br/byc9w
>>675
バカに触るな。
世間を知らない、引きこもりだ。
677名無しが急に来たので:10/07/30 18:40 ID:uh2tY74A
皆で京セラの会社更生法の早期適用を祈ろう!!!!
678名無しが急に来たので:10/07/30 18:48 ID:npwhFT.k
>>653
サンガは京都のチームであって稲盛さんのチームじゃない
こんなんだから同じ事を繰り返すし何も変わらないんだよ
679名無しが急に来たので:10/07/30 18:55 ID:FqPOmEvI
Q監督と秋田コーチの立場もあり、
コーチとして厳しい意見も言えなかったのは、
分からないでもないけど、相当思ってた事がある感じだな。
680名無しが急に来たので:10/07/30 19:05 ID:WpwpWIOs
>>678
もちろんそうだが、京セラが他のスポンサーと同じレベルになった場合
現状の動員力ではサンガはどれくらいの戦力を保てるか。それにサンガの
歴史を振り返るとやっぱり稲盛さんあってのチームである事は揺るがない。
稲盛さんみたいに個人の名前が前に出てくるチームは少ないが、他の
チームでも親会社的な構造のスポンサーをバックにしているチームは
結構あるやろ?そこらがJリーグの現実。もちろんJリーグの理想は
目指すべきやと思ってるけどね。
681名無しが急に来たので:10/07/30 20:56 ID:46vXFeMk
京セラの文系社員とKDDIのDDI出身は、同業同格他社に比べて異常に使えない

アホなんでは?って言う評価は多いよw 何で文系かというと、対外で接する部署は軒並み
残念な抜け作が多いんで、工場内や理系社員くらいはましじゃないと潰れてるはずだから・・
682名無しが急に来たので:10/07/30 21:03 ID:BrZTmynI
京セラの会社の話は別でやってくんろ。

サンガの話してけろ
683名無しが急に来たので:10/07/30 21:35 ID:V9t3o68c
京セラ=サンガじゃ!!!!
684名無しが急に来たので:10/07/30 21:37 ID:WbFsbeTc
で?
685名無しが急に来たので:10/07/30 21:41 ID:Dt/DDBiY
今日城陽へ見学行った人いますか?
686名無しが急に来たので:10/07/30 21:52 ID:Dt/DDBiY
ヤナギには感謝してるし、之からも頑張ってほしいのな
それでたな、開幕前、話に出てたFWを取れって出てたけど、
QはココでFWを取ればヤナギを潰す事に、
なるかと思って取らんかったのかな?
別に交代させば済む話だし、故障という事考えんかったんかなQ
それか、ポジション変え中の西野がいるからと思ってたんやろか?
687名無しが急に来たので:10/07/30 21:56 ID:ZazFSULI
神奈川県川崎市やくざ町
688名無しが急に来たので:10/07/31 00:15 ID:25e0o4z2
まあ、ここまで来たら数試合は様子見しかないけど
なぜ最初から1試合、1試合目先の勝ち点に拘る方向で行かなかったのか
チームには、それ相応の格というものがあるし
戦力的にも無謀

とにかくフロントから監督、選手まで絶対考えを改めんと駄目だ
本当は今でも限界よろしくだ
689名無しが急に来たので:10/07/31 00:52 ID:gPbYTz8c
オシムにテーブルテニスのようなサッカーと言われたのが相当こたえたんだろう
自分はオシムに近付くことは出来ると豪語してたわけだし
んで繋いで崩す攻撃サッカーを目指して大失敗
690名無しが急に来たので:10/07/31 01:17 ID:Slo2l5jA
やっぱりアキさんが監督になるとすごいな。スパサカうち目線だったけど結果が結果だけにあまり見たくはなかったな。その上、木下に平井の失点シーンで苦笑い&こんなことあるんだって言われる始末orz
691名無しが急に来たので:10/07/31 02:06 ID:N3x3mtx6
出来ると豪語してたとは知らんかったわ。
旧7さんを連れてくる時は逆のこと言って連れてきたのに・・

元々どういうサッカーをさせたいのか分からんかったなキューって。
コロコロスタメン変えて相手を混乱させる戦術にしか見えんかった。
よくいわれてたのが相手の長所を消すってやつ・・・
おかげで、ウチの選手の良さが出せんかった! という始末

何処いったんやキューって・・・
692名無しが急に来たので:10/07/31 02:28 ID:N3x3mtx6
超掲示板凄い! 怒り爆発
まぁ解任に喜んだ者多数だし、
キューになって以来イライラして応援してた者も多数だし仕方ないけど。
693名無しが急に来たので:10/07/31 03:33 ID:t2jKFHfU
>>661
Qと秋とで、練習内容や
練習中のチームの雰囲気が
どう変わってくるか興味あるな。
694名無しが急に来たので:10/07/31 06:13 ID:cWK007Rg
某ブログと、自分が見学した時(Qの時)の練習とは全然違う感じがした。
全体練習終了後、居残り人数が多かったそうや。自主的にと思うで。

テヒは中盤できるみたいし、真ん中に置けばいいんじゃないかい。
水谷が復帰すれば余計に・・
695名無しが急に来たので:10/07/31 10:19 ID:4LG0gFKE
ちょっと核となる中盤の選手が欲しいよね
いや、ちょっとどころじゃないな必須だね
696名無しが急に来たので:10/07/31 10:25 ID:fqlh3Ip.
郭泰輝
角田
697名無しが急に来たので:10/07/31 10:31 ID:4LG0gFKE
補強もないっぽいから
泰輝が最後の希望か…つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
698名無しが急に来たので:10/07/31 10:42 ID:qCIhmPhg
カクテヒにボランチやらせたら来年はいなくなるだろうな
バリバリの韓国代表CBだぜ?

コンバート前提の偏った補強をしたQの置き土産でこの先も苦労するでしょうな
699名無しが急に来たので:10/07/31 11:01 ID:o8qPNowk
現代サッカーでボランチって最重要だからな、
ここに良い選手がいるチームは得点もとれるし、

サンガはここの補強をケチったからボールが全然前行かない。
ディエゴに下がらせないぐらい能力高いやつがボランチに居たらサンガは変わるのにね。
700名無しが急に来たので:10/07/31 11:08 ID:o8qPNowk
>>698
昔Jに居たユサンチョルやホンミョンボは複数ポジションしてたけどな。
ホンミョンボはボランチも確かしてたし、ユサンチョルはサイドバックからFWまでやってた。
701名無しが急に来たので:10/07/31 11:10 ID:PPGJHXsc
補強なしやと
アホか
死ね!!!!!
702名無しが急に来たので:10/07/31 11:40 ID:fDfDv4rQ
もうディエゴカクテキドゥトラの3ボランチでええよ
703名無しが急に来たので:10/07/31 11:44 ID:fqlh3Ip.
基地害はこっちに出張するな
704名無しが急に来たので:10/07/31 11:52 ID:vdx7/zb2
補強無しとかまじか!?
本格的にヤバいな
705名無しが急に来たので:10/07/31 12:50 ID:o8qPNowk
チエゴ7000万とか嘘だよな。
あの選手は練習生レベルでしょ。
ブラジル人の代理人の売り込みを鵜呑みにして騙されたとしか思えない。
セレッソとか柏とか大宮とか新潟とか良いルートをもってるのにサンガはなぜ無いんだろ、

ブラジルに京セラのスタジアムもあるぐらいなのに。
706703:10/07/31 13:42 ID:bf4MHbgw
正真正銘のキチガイとはワイのことや、ワレ!!!!!!!!!!!!!!
707名無しが急に来たので:10/07/31 14:07 ID:mqaU/2Iw
本スレ…基地害の巣
ここ…基地害流入中


チーム情況同様オhル
708名無しが急に来たので:10/07/31 16:08 ID:o8qPNowk
ワレの人は基地外ではないよ。

709名無しが急に来たので:10/07/31 16:59 ID:djStYw0g
ペトロヴィッチ監督「ディエゴ・柳沢敦・ドゥトラは、経験もあるし個々の能力が高い。
彼らにプラスして、右サイドの渡邉大剛もクオリティを持っている」

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J1:第16節 広島 vs 京都】プレビュー:
秋田豊新監督の京都を強く警戒するペトロヴィッチ監督。両チームともに今後の試金石となる広島ビッグアーチ決戦。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104575.html
710名無しが急に来たので:10/07/31 17:49 ID:v523ucTc
>>709
ペトロヴィッチをぎゃふんといわしたい
711名無しが急に来たので:10/07/31 17:50 ID:dvJV4Mug
この監督連れて来いよ
712名無しが急に来たので:10/07/31 17:51 ID:v523ucTc
>>207
降格スレに京都をバカにするレスが頻発するけど、
あそこは油断させておけばいいというきもする
713名無しが急に来たので:10/07/31 17:52 ID:v523ucTc
広島はパスサッカーだからあわない
714703:10/07/31 18:12 ID:bf4MHbgw
新しい応援歌増えたけどどれも歌いにくそうだな
そもそも一部を除いて元歌からしてなじみが薄いし
Youtubeで見つけたけど応援に使ったらエエのに
メロディは覚えやすいし何と言っても・・・オモロイ!!!
日本中どこの球団も使ってないオリジナルなのは言うまでもないww
http://www.youtube.com/watch?v=eaiCRGDupKc&feature=related
 
715703:10/07/31 18:26 ID:bf4MHbgw
こっちなんか安藤の新応援歌にいいかも知れない(1分15〜20秒辺り)
http://www.youtube.com/watch?v=MQO2RxWthEY&feature&related
716名無しが急に来たので:10/07/31 19:03 ID:v523ucTc
水本のクリア
京都 1 - 0 名古屋
5月30日(日)@西京極

4:48〜4:56あたり
http://www.jsgoal.jp/asx/2010/2010nabisco/group/2010nbsc_28.asx
717名無しが急に来たので:10/07/31 19:35 ID:v523ucTc
「水本裕貴がゴールライン上でクリアした」

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J1:第13節 京都 vs 湘南】レポート:
一瞬の隙を突いて湘南が勝利。ゲームを支配しながら敗れた京都は最下位に
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00103999.html
718名無しが急に来たので:10/07/31 19:54 ID:YPPjYHQ.
レッズを基準に測ると、大宮とも随分差があるんだな…

どこに勝てるんだよ(´・ω・`)
719名無しが急に来たので:10/07/31 20:04 ID:i5f0jQvA
シンプルにやれば、まだ希望はある
視野を広く、とにかくスペースを意識する
後ろのの選手が常に前の選手を追い抜く、そこにボールを出す
サイドにサイドに展開する

これぞラグビーサッカー!
与那城ジョージカムバックorz
720名無しが急に来たので:10/07/31 20:11 ID:YiMUX6Rc
あれぇ…なんだかJ2が見えてきたぞぉ…4月にゃACLとか言ってたのに…全ては鬼門の磐田で勝ってからおかしくなったんや…
721名無しが急に来たので:10/07/31 20:29 ID:fqlh3Ip.
負けてたら今よりひどいままだぞ
722名無しが急に来たので:10/07/31 21:09 ID:o8qPNowk
とりあえず、ヤナギとディエゴの2トップで、
後半ドゥトラや宮吉投入で良いと思う。
3トップなのか1トップなのかわからないシステムは全然機能してないしね。

オーソドックスな442で原点回帰かな
723名無しが急に来たので:10/07/31 21:16 ID:N3CspmbA
新潟とセレッソ勝ち点上すぎわらた
724名無しが急に来たので:10/07/31 21:32 ID:R2DeunVA
4-1-4-1でええんちゃうの?
3バックはサイド、レイプ状態になるし
真ん中固めときゃ大丈夫みたいな余裕も技術もないだろ
4バックはCBに負担がかかって裏、取られまくるだろ
SBも怖がって上がり切れないし、攻め手がなくなる
適任なボランチも居ないとなれば。。
725名無しが急に来たので:10/07/31 23:35 ID:oBn5xAIA
俺の勝手な理想

         宮吉
     ディエゴ チエゴ
 中谷            大剛
     コーケン 安藤
   森下  マッスー 水本
         水谷

リーグ序盤見られた、キレの良いサイドチェンジにチエゴは必要。
今、ディエゴがまわりを見えなくなりつつあり、
ディエゴが持ったときに周りの動きも少ないので、チエゴと組ませたい。

控えにドゥトラを置き、ディエゴが疲れたらドゥトラと交代する。
726名無しが急に来たので:10/08/01 00:35 ID:Iwej6Pvs
成績不振の責任取ってヤメるようなヤツに何で金なんか払わんとあかんのや
盗人に追い銭やないか
そんな契約するフロント・・・A・H・O!!!
727名無しが急に来たので:10/08/01 00:38 ID:Iwej6Pvs
>714、715
 オモロイ!!
 次のサポミで提案する勝ちは充分あるな
728名無しが急に来たので:10/08/01 01:25 ID:57vXfMxE
広島にアウェイで勝ったことあるっけ?
729名無しが急に来たので:10/08/01 02:05 ID:ThFh/nnI
引分け

2007年12月8日(土):広島ビッグアーチ
[ J1・J2入れ替え戦:第2戦 広島 vs 京都 ]
GK 1 平井 直人
DF 22 渡邉 大剛
DF 35 角田 誠
DF 6 森岡 隆三
DF 5 手島 和希
MF 17 石井 俊也
MF 16 斉藤 大介
MF 36 中谷 勇介
FW 15 中山 博貴
FW 31 田原 豊
FW 10 パウリーニョ


J's GOAL | フォトニュース | [ J1・J2入れ替え戦:第2戦 広島 vs 京都 ]
http://www.jsgoal.jp/photo/00029000/00029013.html
730名無しが急に来たので:10/08/01 02:09 ID:ThFh/nnI
12月8日(土) 2007 J1・J2入れ替え戦 第2戦
広島 0 - 0 京都 (16:04/広島ビ/23,162人)
731名無しが急に来たので:10/08/01 02:17 ID:ThFh/nnI
J's GOAL | J'sGOALニュース | 【2007 J1・J2入れ替え戦プレイバック】広島 vs 京都 第1戦・第2戦試合ダイジェスト
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00074702.html
732名無しが急に来たので:10/08/01 03:42 ID:ohe2y6Pw
>>731
この試合は燃えたよW
入れ替え戦ほど燃える試合はW杯以外無いな
イタリアのように、べべ3・4位と2部3・4位の2試合は絶対に
するべきと思うわ。今の日本にガチンコが無さ杉
733名無しが急に来たので:10/08/01 03:51 ID:QMCyOFEM
2007年は後半の失点癖がなければ入れ替え戦を戦うことはなかった
そして入れ替え戦の2戦目が終わった後もう二度とJ2には行きたくないと思った
734名無しが急に来たので:10/08/01 04:05 ID:RvN.bSpY
>>728
アウェィ広島の成績

1996/04/13 J1 第7節 ● 0-3 広島ビ
1996/06/12 ナビスコ △ 0-0 広島ビ
1997/05/03 J1 1-第6節 ● 0-1 広島ビ
1998/11/14 J1 2-第17節 ○ 2-1(Vゴール勝ち) 広島ビ 
1999/09/04 J1 2-第6節 ● 1-2 広島ス
2000/04/01 J1 1-第4節 ● 0-2 広島ビ
2002/03/16 J1 1-第3節 ● 1-2 広島ビ
2006/11/18 J1 第31節 ● 0-1 広島ビ
2007/12/08 入替戦 △ 0-0 広島ビ
2009/12/05 J1 第34節 ● 1-4 広島ビ

1勝7敗2分 得点5 失点16

あらためて見るとあまり点取れてないな
735名無しが急に来たので:10/08/01 05:18 ID:57vXfMxE
>>732
確かにハタから見てりゃ面白いけど俺は当事者になってみて廃止してもいいと思った
いろいろ危ないわこれ

>>734
昔からあまり勝った記憶は無いけどここまで酷いとはw
736名無しが急に来たので:10/08/01 08:39 ID:vxt7YnP.
博貴はスタメン固定で
頼む秋田
737名無しが急に来たので:10/08/01 08:53 ID:KNdUBHVY
浦和戦のあの内容見たらさすがにメンバー変えるでしょ。

結果は置いといて、内容としてサッカーになってなかった。
738名無しが急に来たので:10/08/01 11:26 ID:J3dKlusc
本スレがキチガイすぎて、もう…

3トップとかじゃなくて、純粋な2トップにしてくれ。
ヤナギも宮吉もドゥトラも2枚の方がやりやすいタイプだし
739名無しが急に来たので:10/08/01 11:33 ID:KNdUBHVY
どんな糞みたいなゴールでも良いから一点みたいわ。
740名無しが急に来たので:10/08/01 14:21 ID:YaXCf9bw
チエゴ、ドゥトラ連れてきたの野口さんじゃなかったっけ?
741名無しが急に来たので:10/08/01 14:26 ID:KT..Ugec
社長いい加減にせんかい!
反省して日記更新止めてたと思ってたのに、
パソコン故障しとっただけやったんかいな!
以前クラブに、
チームの事、他諸々、問い合わせした時に、
社長日記の事もチクリ!と言及してやったのに
ちっとも伝わってないわ!まぁ聞く耳持たずやろうけど!
742名無しが急に来たので:10/08/01 15:23 ID:lFqAOfgg
何か日帰りできそうなので広島参戦決定

ただ勝敗に関しては全く期待してないがw
来年は日帰りできるアウェーがほとんどなさそうだもんな
743名無しが急に来たので:10/08/01 16:02 ID:KNdUBHVY
>>742
つ紫魂

744名無しが急に来たので:10/08/01 16:12 ID:BLrSJbk2
ドゥトラがいないよ?

そして主審がアントニー テイラー
745名無しが急に来たので:10/08/01 16:12 ID:BFqhQIBk
メンツおもしれぇw
いいぞ秋田!
水谷テヒ復帰キタアアアアアアア
平井ベンチ外w
746名無しが急に来たので:10/08/01 16:13 ID:lFqAOfgg
〉〉743
紫魂は受け取った
新幹線は只今福山駅に到着…
747名無しが急に来たので:10/08/01 16:16 ID:KNdUBHVY
3-4-3と考えて良いのか?
コウケンのポジションが謎。

748名無しが急に来たので:10/08/01 16:17 ID:skaT7Cwc
なんか凄いスタメンだなw
これはちょっと期待したくなるが、現実はそう甘くはないだろうな・・・

とにかく気持ちの入った試合をして欲しい。
749名無しが急に来たので:10/08/01 16:18 ID:Z3gy5gVM
アントニーテイラーに不安感を覚えずにいられないw
ドゥトラは怪我か、それとも懲罰的なベンチ外か

なんとなくQ政権とは別れを告げたメンバー選考だな
750名無しが急に来たので:10/08/01 16:18 ID:BLrSJbk2
>>747
3ボランチなのは間違いない

広島は1トップ2シャドーだから
太亮・大剛の両翼が下がって5バックになる予感

となると、3トップはない。
むしろヤナギの1トップ
(つまり広島に似たフォメ?)
751名無しが急に来たので:10/08/01 16:22 ID:Ca2wL3.E
     ヤナギ
中山 ディエゴ 弘堅
太亮  安藤  大剛
 テヒ 増嶋 水本
     水谷

こんな感じか?
752名無しが急に来たので:10/08/01 16:26 ID:jjfWP2FA
GK 21 西川周作
DF 24 森脇良太
DF 2 ストヤノフ
DF 5 槙野智章
MF 14 ミキッチ
MF 35 中島浩司
MF 6 青山敏弘
MF 17 服部公太
MF 33 山崎雅人
MF 7 森崎浩司
FW 11 佐藤寿人
GK 34 中林洋次
MF 22 横竹翔
MF 28 丸谷拓也
MF 20 桑田慎一朗
MF 27 清水航平
MF 13 高柳一誠
FW 9 李忠成
ペトロヴィッチ
753名無しが急に来たので:10/08/01 16:26 ID:jjfWP2FA
GK 21 水谷雄一
DF 5 郭泰輝
DF 24 増嶋竜也
DF 4 水本裕貴
MF 22 渡邉大剛
MF 15 中山博貴
MF 16 安藤淳
MF 17 中村太亮
FW 10 ディエゴ
FW 13 柳沢敦
FW 18 加藤弘堅
GK 30 児玉剛
DF 19 森下俊
MF 3 チエゴ
MF 26 角田誠
FW 14 ハウバートダン
FW 23 中村充孝
FW 31 宮吉拓実
秋田豊
主審 アントニーテイラー
広島ビ
754名無しが急に来たので:10/08/01 16:28 ID:vxt7YnP.
秋田最高や
博貴、テヒ、水谷復帰よすよす
755名無しが急に来たので:10/08/01 16:32 ID:YaXCf9bw
コーケンは大丈夫やろか?
756名無しが急に来たので:10/08/01 16:37 ID:KNdUBHVY
とりあえずサッカーの試合して浦和戦の埋め合わせしてくれ
757名無しが急に来たので:10/08/01 16:42 ID:3BqM9ZaQ
登録ポジと実際のポジのズレってのはなんで?加藤さんの時は
よくあったけど、秋田監督になっても続くんか?弘堅FWって
マジやったらオモロイが。
758名無しが急に来たので:10/08/01 16:46 ID:jjfWP2FA
攻撃に人数をかける
759名無しが急に来たので:10/08/01 16:49 ID:lFqAOfgg
広島駅にいるが今日はマツダスタジアムでカープと読売の試合があるのな
広島駅で流れるカープの応援歌…
関西同様広島もサッカーより野球なのか…
760名無しが急に来たので:10/08/01 16:57 ID:wjtyWj0I
コウケンが救世主になるかもしれん
761名無しが急に来たので:10/08/01 17:04 ID:QsG6tPhk
闘志!
762名無しが急に来たので:10/08/01 17:27 ID:DvxhGDjE
秋さん名監督の予感
763名無しが急に来たので:10/08/01 17:40 ID:BLrSJbk2
…試合終了後に手のひらかえすなよ
764名無しが急に来たので:10/08/01 17:47 ID:kOtcj/sc
試合勘の戻ってないカクテヒと水谷をいきなり使ってきたか
うーん
765名無しが急に来たので:10/08/01 17:48 ID:iRJMExdU
実況スレに弾かれてるんで、今日もスカパーひとりぼっちで観戦だ。
そろそろ歓喜の声をあげさせておくれよ(´;ω;`)
766名無しが急に来たので:10/08/01 17:51 ID:iRJMExdU
浦和戦の終了後挨拶の動画、なんかエラーばっかで結局あげるの断念したんだけど
テヒが一人一人の頭をぽんとたたいたり肩を抱いたり、凄く親身に声をかけて回っていたんだ。
奴は今日、かなり気持ちが入ってると思う。おかしな方向で突っ走らなければ、やってくれるはず!!
767sakura:10/08/01 18:28 ID:ao5RHO/6
今日こそ勝て!

絶対落ちんなよ!!
768名無しが急に来たので:10/08/01 18:42 ID:zqwJJKC6
がんば(i_i)
769現地:10/08/01 18:59 ID:lFqAOfgg
暑い…
前半0―0は負けフラグか…
後半体力負けの走り負けして…
シュートかクロスか意味不明な行動、相も変わらず点入る予感0なんだが…
770名無しが急に来たので:10/08/01 19:04 ID:iRJMExdU
>>769
ガンバレ
つ紫魂
771名無しが急に来たので:10/08/01 19:06 ID:RUEq0qsM
後半が勝負だな。テヒは大丈夫かな
772名無しが急に来たので:10/08/01 19:10 ID:iRJMExdU
>>767
ありがとう
773名無しが急に来たので:10/08/01 19:12 ID:RUEq0qsM
まーた立ち上がりかよ
774名無しが急に来たので:10/08/01 19:16 ID:iRJMExdU
FKで、ちょんと触られたらダッシュでコース消しに前進するだろ普通…
なんで親切にコース空けてあげてるの??
775名無しが急に来たので:10/08/01 19:43 ID:wjtyWj0I
今までありがとう!
776名無しが急に来たので:10/08/01 19:48 ID:s5a7AFmA
やっぱりこの状況で新人監督ってのは酷だったなぁ…
秋田監督は別の形でみたかった

今の感じならばまったく建て直せずに迷走→解任で
二度と秋田が京都のチームに関わることはない未来が待ってそう
777名無しが急に来たので:10/08/01 19:54 ID:A.DrN8/2
本来京都の順位はもっと上のはずとか言われるけどさ、みんなパスもトラップもポンポン浮くしとてもこの順位が信じられないなんて言えない

京都は攻撃も守備も組織的じゃないですねーの解説の一言が痛いお
778名無しが急に来たので:10/08/01 19:57 ID:RUEq0qsM
点が取れない点を取ってくれ点を
779名無しが急に来たので:10/08/01 20:01 ID:aE/flSLs
これで4試合連続無得点か
失点も止まらないし過去最大レベルの絶望感を感じる若手にも希望を感じないし
780名無しが急に来たので:10/08/01 20:03 ID:s5a7AFmA
>>777
きちんとした戦術が浸透してるチームなら、
ボール受けた瞬間の選択肢が2とか3で、そこから選べばいいんだよ

でも戦術なしで選手任せだから、ボール受けた瞬間に5も6も選択肢がある
  ↓
結果トラップもパスも不正確に



トルシエみたいにシステマチックな戦術取る監督に一回やらせてみると
直るんだろうけど
781名無しが急に来たので:10/08/01 20:10 ID:wjtyWj0I
フロントの責任重大だよな。今のサンガを秋田に任せるのは。やっぱ経験者に任せて欲しかった。秋田もサヨナラとか悲しいわ
782名無しが急に来たので:10/08/01 20:10 ID:EdasoI6Y
この危機的状況で新人監督にしたのが完全に裏目に出たねおたくら
783名無しが急に来たので:10/08/01 20:11 ID:Hzc8BWAc
高原取れよw
784名無しが急に来たので:10/08/01 20:12 ID:8kaTYjKo
で、これでも補強しないの?
そろそろ敗退行為を疑われるぞ
785名無しが急に来たので:10/08/01 20:14 ID:iRJMExdU
これはまた社長の買ったばかりのPCが故障して3日ほど日記が書けなくなる展開だな
786名無しが急に来たので:10/08/01 20:15 ID:wjtyWj0I
日記も腹立つだけやわ
787名無しが急に来たので:10/08/01 20:18 ID:KNdUBHVY
>>782
裏目も何も今の状況でサンガを残留させるのは誰であっても無理。

さらに金もコネもないから外部から呼ぶのも無理だし、裏目も何も選択肢は無い。
そういう選択肢がいっぱいあって秋田にあえてしましたみたいな意見は違うな。
誰もやる人がいなくて仕方なくやってるだけ。
788名無しが急に来たので:10/08/01 20:24 ID:MtO8eoew
Q以上の迷将がこんな簡単に見つかるとは
秋田恐ろしい子
789名無しが急に来たので:10/08/01 20:25 ID:s5a7AFmA
>>787
>金もコネもないから外部から呼ぶのも無理

愛媛でさえバルバリッチみたいの呼べるし、
東欧系の監督なら安いんだけどな…

金もコネもないんじゃなくて、ないのは熱意では?
790名無しが急に来たので:10/08/01 20:30 ID:aE/flSLs
今年からユースのコーチも兼任する位やったし、
Qの後は秋田以外考えてなかったと言うのが妥当な線だろ
791名無しが急に来たので:10/08/01 20:31 ID:ICPvGSJs
5バックにして毎試合この大量失点wwwww
もう失点してもいいから5トップにしろや糞
792わんこ:10/08/01 20:39 ID:k6/g5iZE
誰も知らないしられちゃいけない〜

ユタカオーが駄馬なのかー

今日もどこかでユタカオー、明日もどこかでゆたかおーおー

ほら江尻と同じ日にに監督なんか変えるから。。。
793名無しが急に来たので:10/08/01 20:45 ID:lFqAOfgg
帰りの電車の時間もあるから残り5分位のところでスタジアムの外出たんだが試合終了後のゴール裏はどんな感じでしたかね、他の現地参戦した方…?
794名無しが急に来たので:10/08/01 21:13 ID:237tFA9s
精神論じゃないんよ
最初から精神論じゃだめなんよorz
まず明確に進路を指し示すことなんよ
5バックちゅうても、ずるずるサイドが下がっただけでしょ
795名無しが急に来たので:10/08/01 21:17 ID:KNdUBHVY
せめて中断期間前にQ解任で秋田に練習時間あげたかったわ。
浦和戦前とか社長は完全にアホやな、

そんな簡単にチーム変わるはず無いのに。
796名無しが急に来たので:10/08/01 21:21 ID:237tFA9s
今まで監督に何とか責任押し付けてきただろ
一番の問題はフロントがサッカーを知らなさすぎることなのにさ
これ最後のチャンスよ、マジで
797名無しが急に来たので:10/08/01 21:24 ID:lFqAOfgg
サンガの社長って、京セラのデキの悪いヤツばかりが充てられるポストなのか?
まどこの会社にもデキの悪いヤツが来る部署と優秀なヤツが来る部署があると思うが
どこぞのプロ野球球団のオーナーが監督の交代を「(読売グループの)人事異動」と評し
たが、所詮サンガの社長交代もそんな位置づけでしかないんだろうな

岡山を過ぎた帰りの新幹線の中でそんなことを考えてみた
来年J2としたら日帰りで行けるのって岡山ぐらいのもんやな…
798名無しが急に来たので:10/08/01 21:35 ID:KT..Ugec
フロントはほんとの馬鹿だ。
キュー解任で清々しいサポーターは多いはずやけど、
中断期間を無駄に使うわ、
払わなくていい大切な大切な資金を違約金という名で溝に捨てて
フロントにもムカつくけど
キューがムカつく!!
799名無しが急に来たので:10/08/01 21:35 ID:KNdUBHVY
これでJ2秋田続投とかなったらまた暗黒か。
800名無しが急に来たので:10/08/01 22:18 ID:KT..Ugec
ヤナギは素晴らしいし、人格者やし好きな選手やけど、
ちょっと今日もいただけませんな〜
基本的にパス出ししたい選手なら1トップでも2トップでもあかんな〜
今日はボールを大事にしようとしたのか判断遅すぎ!
ヒロキも無駄な動きが多いし、
ゴール前がスカスカで失点してから守ってどうする水本!
悪いけど、コウケンは負の持ち主な・・・・
角田・平井何で外されたかよう考えろ!
801名無しが急に来たので:10/08/01 22:23 ID:Izag3y6Q
柳沢敦「アキさん(秋田監督)のメニューをやっていけば、良くなっていけると信じている」
加藤弘堅「DFラインの裏を狙う動きを意識していた。ゴールへ向かう動きを増やしていきたい」

秋田新監督は完敗で初勝利ならず/J1 - サッカーニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100801-660883.html
802名無しが急に来たので:10/08/01 22:34 ID:hP78pwrw
>>800 選手ばかり責めるのはお門違いとちゃうか?
803名無しが急に来たので:10/08/01 22:39 ID:wjtyWj0I
カクテヒ怪我で交代したみたいやね。広島の監督にもダメ出しされてしまったな
804名無しが急に来たので:10/08/01 23:02 ID:Izag3y6Q
>>803
シュート数は京都が広島よりおおい

広島 3 - 0 京都
9 SHOOT 13
ハウバート・ダン 4
ディエゴ 3
水本裕貴 2
安藤淳 1
渡辺大剛 1
柳沢敦 1
加藤弘堅 1

9 GK 3
6 CK 1
8 DFK 11
2 IFK 2
1 PK 0
52 KEEP% 48

http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2010/2010080102.html
805名無しが急に来たので:10/08/01 23:22 ID:S/ZasL8E
枠に飛ばなければ何本打とうが入らん
806名無しが急に来たので:10/08/01 23:24 ID:KVmm.58A
チームでどうやって点を取るのかを作っていきたい
秋田が正直なのはよく分かる

失点の前の守りがどうの・・・という解説は聞きあきた
807名無しが急に来たので:10/08/01 23:34 ID:RUEq0qsM
守備もダメ攻撃もダメじゃ残留できるわけない。今はとにかく点が取れる攻撃練習をしてほしい
808名無しが急に来たので:10/08/01 23:39 ID:uQoCYjrM
>>805
「シュートでおわろう」
シュート数は、ボールをはこんでシュートまでいけることを証明している。
あとは質(いわゆる決定力)を向上させる
809名無しが急に来たので:10/08/01 23:42 ID:NronpXdE
サンガの場合のシュートは、PA外からの苦し紛れのミドル宇宙開発だけどな
810名無しが急に来たので:10/08/01 23:50 ID:IZpxMTms
前も言ったけど、どうせ煽りとか他サポとか言うんだろうが・・
度々嫌だろうが、降格して一から出直せて。
毎回、貴重な休日に試合見に行って、こんなんばかりなら気が腐るし
月曜朝から鬱な気分になるだろ。サンガ以外にも趣味を見つけて、
シングルの奴は恋愛し、家族居る奴は他の所へ連れて行ってやれ。
それでも、サンガなら相当な気丈なマゾ野郎だな。尊敬する。普通なら
馬鹿馬鹿しくなるよ。
811名無しが急に来たので:10/08/01 23:53 ID:kwjgijiA
その前にお前がサンガのことを忘れろと言いたい
気にかけてもらう必要ないからw
812名無しが急に来たので:10/08/01 23:56 ID:Z3gy5gVM
またまたペトロビッチが必要以上にサンガを貶す発言してるのか。
支配率やシュート数からしてそのコメントほど差は感じなかったが

今日はいつもの広島戦よりは互角だったと思うけど、結果として0-3になった感じがする。
その「結果として」がまずい訳だけど
813名無しが急に来たので:10/08/02 00:03 ID:Lc5m7tGA
>>811
お前は馬鹿か?死ねよまじで。シミズで脳ドックでも受けてこい。
サンガの事は忘れる事は出来ないが、当面は試合に見に行かない
興味が薄れてきただけじゃ。人間である限り、あんまり酷いとな
情も薄れるんじゃボケが。
814名無しが急に来たので:10/08/02 00:08 ID:0aDo9FTI
J2はイヤやー
815名無しが急に来たので:10/08/02 00:15 ID:g5MqcmdI
J’SGOALの監督のコメント読む限り体力の不足が集中力欠如ひいては失点に
つながると分析しているようだがシーズンの半分が終わろうとしている状態で今更
どうにもならんよな
選手の誰かが「今までにないキツいキャンプだった」と開幕前のキャンプを評していたと
記憶しているがアレは一体何だったのかと・・・。

しかし西京極で京セラを糾弾する横断幕を出したい気分だがどうせコアなサポの
連中に阻止されるんだろうしな・・・
816名無しが急に来たので:10/08/02 00:27 ID:pCY8Q/iE
相手を分析してスタメンや戦い方を変える策士タイプでもなさそうだし、
対戦相手にとってはQよりやりやすいだろうな>秋田

しかしQがここまで攻守に渡って組織を作れない監督だったとはなー
前監督の遺産とか何も残ってない状態だから秋田も大変だわ
817名無しが急に来たので:10/08/02 00:31 ID:URCiqsW2
厳しいキャンプで、最後には走り負けない、
必ず結果に結びつくとかいってたなQが。
とにかくキューがしてきた事が裏目裏目になってる今季・・・

浦和戦の時、会長と社長に対して弾幕出そうとしたら、
フロントの人だったか?に見つかって外されたとか読んだで・・・
818名無しが急に来たので:10/08/02 00:41 ID:URCiqsW2
今日はテレビ観戦してたんだけど、
気になった人がいる・・・
試合前に応援席が映るんやけど、ココ数試合
サポの中に練習着の赤ユニ着て、真ん中の前目に座ってる中年さん・・・
この人ってサンガの仕事してる人?
城陽にワイシャツ姿で居るように思うけど・・・
別人かな?
819名無しが急に来たので :10/08/02 00:48 ID:EMxAs58g
でも今日はついてないと思った
あのフリーキックは事故みたいなもんだし
あれがなかったらわからなかったと思う
820名無しが急に来たので:10/08/02 00:53 ID:g5MqcmdI
J1で生き残るためには多様な得点パターンが必要
もちろんFKやCK、セットプレーからの得点も

しかし今年はそのセットプレーから点が全然入らんな
去年はイジョンスがいたとはいえ、水本の秋田塾の成果はどこに行った・・・。
CKから全然点が入らん
ディエゴのFKも不発ばっかしやし
821名無しが急に来たので:10/08/02 00:54 ID:c.gGa4kA
落ちるチームの常套句
ツイてない・審判が悪い・内容は良かった
822名無しが急に来たので:10/08/02 01:00 ID:brHJry8I
浦和戦はSBで見てたんやが、スポンサー系の動員があったみたい。
ただしいつもよりはユルイ感じの動員やった。あと、スタンドの
警備係つーかウロウロしてる人に背広の人達がいた。いつもは
見ない感じやったんで少し驚いた。動員となんか関係してる感じが
したなぁ。なんやったんやろ?
823名無しが急に来たので:10/08/02 01:05 ID:gyQmpgr.
・解任のタイミングが真夏の連戦中。最悪。→誰がやっても後任は大変
・なのに大学の監督すらしたことのない秋田。→被害者っちゃー被害者
・「戦う気持ち、フィジカルから直す」発言→しかし具体的な方法論を持ってない
・後半失点癖悪化→ゲームのペース配分は重要な戦略ですよ…
・カンフル剤どころか選手迷いまくり→拠り所になる戦術がないため
・「何とかしたい」ってのはわかるんだけど…→能力の高い選手ほど空回り
・試した若手がことごとくスカ→そりゃ個で打開できたらもう代表に選ばれてるよ
・救世主求ム→いつかの緑のワシントンクラスじゃないと無理では?

まぁ元凶はQを正しく査定できる存在がいなかったのが全て
ぜーんぶQに丸投げしてしまってたら、そうなる罠

これと似たことが一度あった(柱谷兄のケース)のに、
同じことを繰り返すクラブ。

まずはノコノコと現場に出てこないGMからつくらなきゃ、この病は完治しない。
稲盛さんもいろいろ忙しくてサンガへの情熱失ってる気もするし。

すげー暗澹たる気分になってんだけど。
824名無しが急に来たので:10/08/02 01:07 ID:uyIMXmrY
単純に、裏に抜けた柳(FW)にまともなスルーパス → シュート
がない
柳は仕方なくポストプレー → 中盤でコネコネ → 宇宙開発ディエゴ
いい加減なんとかならんかな
825名無しが急に来たので:10/08/02 01:29 ID:0aDo9FTI
渡邉大剛「クロスに対して)中に入ってくるタイミングとか枚数は段々よくなってきている」

最新試合情報|京都サンガF.C.オフィシャルサイト
http://www.sanga-fc.jp/game/score/20100801.html
826名無しが急に来たので:10/08/02 01:39 ID:mJNIRv1Q
勝ち点みたらなんか元気出てきたぞ。まだまだこれからだな!
827名無しが急に来たので:10/08/02 01:41 ID:kk7IkMaQ
>>789
昇格時にオシムの元同僚タカチさん連れてきたけど体調面で駄目になった
その時点でQへの続投要請決まってたんだろうな
それ以上新監督探そうとしなかったフロントの責任
それだけタカチさん一本に懸けてたのか知らんけど
828名無しが急に来たので:10/08/02 01:49 ID:kk7IkMaQ
連投スマン
ググったらウラル残ってた
http://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20071214-295347.html

ベルデニックとか今からでもまた打診なりオファーなりしたらどうだ?
829名無しが急に来たので:10/08/02 02:00 ID:1Q/9PmZw
水谷も普通能力低いな
都築取るべきだったなお前ら
830名無しが急に来たので:10/08/02 02:06 ID:gyQmpgr.
この状況は秋田には重荷すぎる
てゆうか秋田の監督人生潰してしまうのは忍びない

正直、元水戸の前田とかでもいいと思うんだ
まずは外部から入れないと、何も変わらんよ

上田翁にGMでも頼むか…
831名無しが急に来たので:10/08/02 02:10 ID:brHJry8I
こんだけ点とれなんだらディエゴ外してもええんちゃうか?
しかしその後がコワイな。ディエゴへそまげそうやし。
832名無しが急に来たので:10/08/02 02:35 ID:NT7R2Raw
>>825
うそーん
中いつも一枚だけですっかすかやんw
833名無しが急に来たので:10/08/02 02:41 ID:bCStbfQY
>>830
逆にここで結果を出せば秋田は他のJ1クラブからもオファーが来るだろうし忍びない事は何もないよ
ただでさえ三浦やら小林やら鈴木やら石崎やら松田やら
同じような監督で回しあってるJのチームが多いし、後はウチみたいな内部昇格パターンだから
下から上にはい上がるのは難しいしな
834名無しが急に来たので:10/08/02 02:42 ID:gyQmpgr.
>>833
内部昇格で途中から就任して結果出せた人っていたっけ?
高畠くらい?
835名無しが急に来たので:10/08/02 02:44 ID:uaQvntkM
鈴木啓太と三都主借りたい
836名無しが急に来たので:10/08/02 02:54 ID:bCStbfQY
>>834
今の甲府の監督も内部昇格だけど昇格できそうな勢いだから成功の部類に入るんじゃね
837名無しが急に来たので:10/08/02 03:11 ID:bCStbfQY
あー途中からならQは成功の部類だろ最後はあれだが微妙な位置から入れ替え戦勝たせたんだし
838:10/08/02 04:31 ID:GEf.K.gA
イジョンス、シジクレイ、佐藤の穴が埋められなかった。ただそれだけのこと…
839名無しが急に来たので:10/08/02 06:02 ID:3dlqV9pY
後半、集中力がどうのって…プロのくせに
ユースの若い子達と総入れ替えした方が希望が持てる
840名無しが急に来たので:10/08/02 06:20 ID:eQAlNX12
ペトロヴィッチ監督「1週間で3試合となれば、両チームにとって難しい」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104709.html
841名無しが急に来たので:10/08/02 06:22 ID:eQAlNX12
>>829
湘南 3 - 6 清水 (19:03/平塚/13,316人)
得点者:4' ヨンセン(清水)、10' 兵働昭弘(清水)、12' 岡崎慎司(清水)、26' ヨンセン(清水)、41' エメルソン(湘南)、43' 中村祐也(湘南)、51' ヨンセン(清水)、54' 藤本淳吾(清水)、86' エメルソン(湘南)
842名無しが急に来たので:10/08/02 06:23 ID:eQAlNX12
ディエゴのコメントがないなぁ
843名無しが急に来たので:10/08/02 08:27 ID:Loi1t6Q2
ttp://www.kyoto-np.co.jp/sports/article/20100801000110
もう水本は出て行くつもりなんたもね…
844名無しが急に来たので:10/08/02 08:30 ID:NaWLjC.I
>>843
そんなことどこにもかいてない。おまえがそうおもうのは勝手だ
845名無しが急に来たので:10/08/02 08:34 ID:NaWLjC.I
水本裕貴「FKのポイントに2人立って左利きの選手がボールを落とした瞬間に、壁が全然出ていなかった。
ああいう状況で、広島がああいうパターンになるというのは、ビデオを見ていたらわかること。
サッカーを見ていたら、わかる。そういうところで集中力が欠如するのは、よくない」

J's GOAL | J'sGOALニュース | 【J1:第16節 広島 vs 京都】試合終了後の各選手コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00104728.html
846名無しが急に来たので:10/08/02 08:40 ID:NaWLjC.I
水本裕貴「チーム全員で厳しく言うところは言わないといけないし、声を出して」
渡邉大剛「もっとコミュニケーションを取ってやっていけば、決定的なシーンは作れていく」
水谷雄一「早くゼロに抑えたいし、そのためにはみんなで団結してやること以外にない」
加藤弘堅「今のチームを変えていきたい」
中村太亮「練習でやっている落ち着いてボールを回してシュートまでいく形は何回かできていた」

最新試合情報|京都サンガF.C.オフィシャルサイト
http://www.sanga-fc.jp/game/score/20100801.html
847名無しが急に来たので:10/08/02 08:41 ID:NaWLjC.I
みっともない例↓

新潟
808 名前:麿 投稿日:2010/08/01(日) 20:30:37 ID:FuhllSHa0
>>796
ありがとう
とりあえず潟さんは応援する

>>800>>802
もうサッカーになってないから、引導お願いしますね

今湘南戦見てるが、湘南のほうがまだ魅力的
もう消えます
ありがとう
848名無しが急に来たので:10/08/02 08:42 ID:nHGwKCxk
広島はFK、CK、PKで3点とか効率良すぎるな、

サンガは流れでは一点もやられてない。
おまけに広島よりシュート上回ってるのに!
849名無しが急に来たので:10/08/02 08:57 ID:mm0RsCDU
ヤナギのサポートにコウケンを前に置いてたんやな秋さん。
ちょっと無理があるんじゃないか?

気のせいかも知れんけど、
選手のコメントは明るくなってるようにも感じるし、
直さないといけないが、
監督含め選手間で言い合える状態になってるのも感じる。
850名無しが急に来たので:10/08/02 10:07 ID:nHGwKCxk
来年GM呼ばないと、責任者があの素人社長じゃ厳しいわな。
カトQ切るなら中断前にするべきだった、
御殿場キャンプやプレシーズンマッチが全く無駄になった。
851名無しが急に来たので:10/08/02 10:23 ID:RKe2JoZE
水谷しょぼすぎるやろ。
1失点目は距離かなりあって十分守備範囲やし、
2失点目はあたふたして股の間抜けていってるし、
3失点目はもうちょっと早く飛び出せたんじゃないか?
特に1失点目みたいな遠目からのシュートに弱すぎる。
どう考えても平井+日本人DFラインが一番良い。
水谷カクテヒが出た試合なんてほとんどの試合2失点以上してるやろ。
852名無しが急に来たので:10/08/02 11:08 ID:nHGwKCxk
>>851
平井さんは浦和戦で流れから4点やられたからなぁ、
おまけに空振りして醜態晒してスパサカにも晒されたみたいだし、当分無いでしょ。

853名無しが急に来たので:10/08/02 11:50 ID:g2xMmEIc
キーパーに関してはどちらも大差ないかもな
DFがどうしてゴール前に入らないのかも不思議なんだよ。
今季になって全く入らん、以前はさっと入ってただろ。
キューが全てを変えようとして失敗、
変な動ききしかできない選手になってる。
次まで1週間あるし、どんどん意見交換して秋さんに改善してほしいな。
854名無しが急に来たので:10/08/02 12:24 ID:g2xMmEIc
今日はOFFだったので・・と社長日記が出るようなものなら、
サポ大暴れだなきっと・・・
そんな暇が有れば秋さんにも資金繰りして選手とってやれ!
レンタルでいいから!

今から思えば、超掲示板の爆弾って奴ほんとうだったようにも思うな。
選手獲得したくて、中断中に動かなかった・・・
キューが解任されればダメで有ったということ。
その資金をキューに当てたのかも知れんな。
855名無しが急に来たので:10/08/02 12:35 ID:c.gGa4kA
>>854
爆弾乙
856名無しが急に来たので:10/08/02 12:40 ID:brHJry8I
新しく誰か入って来ないならGMは年齢から言って高間さん?
役職的には細川さん?チエゴとか連れてきたのが細川さんなら
責任問題にもなりそうやが。
あと、噂に出てた補強はやっぱり嘘か。秋田監督になった事で
1人くらい補強してあげたいもんだがなぁ。
857名無しが急に来たので:10/08/02 12:53 ID:sb5XA.J2
浦和、広島の流れは準備期間や力関係を考慮すると仕方ないよ
次からの5試合で勝ち点10以上取れるのならまだまだ行ける

逆もまたしかり…
858名無しが急に来たので:10/08/02 12:55 ID:sb5XA.J2
うわ、IDがJ2だorz
今日は自重します…
859名無しが急に来たので:10/08/02 13:16 ID:g2xMmEIc
片岡がキャンプ中の練習でコメント残してたよな?
きつくて、大宮とは比べものにならなかったとか。
そして自分も身体もビックリしてますって!
なのにまた言い出してるよな体力づくりって・・
ただ単に片岡だけがきつかったのかどうかは不明やけど。
860名無しが急に来たので:10/08/02 15:00 ID:VbatDd8E
フィジカルトレーニングの質や量はともかく、ウチは試合中に必要以上に走らなきゃならないチームなのは事実だな。

深い位置でボール奪取→前線へ攻めあがる→安易にボールロスト→必死に戻る→(最初へループ)

後半に足が止まるのも、飛ばしすぎというか、飛ばさざるを得ない試合展開も原因では?
そんな試合になる技術不足が一番情けない。
861名無しが急に来たので:10/08/02 15:01 ID:6qIIc106
 中山・ヤナ・ミヤ
中谷・片岡・安藤・渡辺
誰か・水本・マス・角田
これだな!

862名無しが急に来たので:10/08/02 15:07 ID:6qIIc106
861間違えた!
  ヤナ・ミヤ(虎)
中谷・片岡・安藤・渡辺
誰か・水本・マス・角田
これだな!
863名無しが急に来たので:10/08/02 15:55 ID:ImLXlsto
本スレの鯖移動したん?
書き込めない
864名無しが急に来たので:10/08/02 15:57 ID:pkoXCjbE
規制じゃないの?
865名無しが急に来たので:10/08/02 16:09 ID:f0Ui8UAA
鯖は移転した
一度ログを消して再取得してみれば?
866863:10/08/02 16:16 ID:ImLXlsto
どうも
やっぱり移転したんですか
再取得ってどうするんですか?
867名無しが急に来たので:10/08/02 16:35 ID:c.gGa4kA
>>866

専ブラ使ってる?
868名無しが急に来たので:10/08/02 16:35 ID:W3yZI3pM
おまえらはカトのサッカーから早く脱却すべきなんだよ

いい選手がいて、お金もあるのにあの超守備的、脳筋的サッカーのせいで皆が力発揮できてない

ペドロがいうのは間違ってない  はやく選手の力を最大限解放させてあげるべき

カトQのせいでおまえらの瞳まで曇ってるんじゃない? うちの選手の質的に守備的サッカーは仕方ないと思ってるんじゃね?

おまえらもはやく目を覚ませ カトQみたいなサッカー界の化石によって曇らされた目を磨け

いい選手がいるんだよ 「サッカー」さえできれば降格するようなチームのクオリティではない
869名無しが急に来たので:10/08/02 16:47 ID:nHGwKCxk
>いい選手がいてお金もある

だ ダウトー〜〜〜〜〜〜〜〜
870名無しが急に来たので:10/08/02 16:54 ID:nHGwKCxk
Q1
サンガって金持ちじゃないの?

A1
作られたイメージです、予算規模はJを半分に割って下のグループです

Q2
監督さえまともになれば強くなるんじゃないの?
選手はある程度レベルあるでしょ?

A2
一部のうまい選手(ヤナギやディエゴ等)の影響で全員うまいと思われがちですが、
ぶっちゃけ大半がJ2でスタメン張れるか怪しいレベルです、
うまい選手と下手な選手に差があり、大部分がうまくありません。
871名無しが急に来たので:10/08/02 16:54 ID:ImLXlsto
>>867
いえ、使ってないです
872名無しが急に来たので:10/08/02 17:18 ID:brHJry8I
>>871
2ちゃんの頭から入ったらええんちゃう?球技→国内サッカーって。
873名無しが急に来たので:10/08/02 17:26 ID:brHJry8I
本スレで加藤さんのGMとしての評価が色々出てるけど、
選手の出入りだけでも、連れてきた選手。出ていった選手。
切った選手。と、かなりの数いるからトータルでどう評価するか
難しいな。ただ今年の失敗は新しく連れてきた選手が機能してない事。
補強が失敗した場合の途中補強の為の資金をキープしてなかった事。
自信過剰になって危機管理が出来てなかったんやろな。
874名無しが急に来たので:10/08/02 17:36 ID:nHGwKCxk
>>873
・若手の伸びに期待したが思ったほど伸びてこなかった

・シジや勇人などが抜けたのに補強選手がほとんど全滅だった。

若手の出場機会の為にあえて絶対的な実力者を補強しなかったのか出来なかったのかわからないけどね。
875名無しが急に来たので:10/08/02 17:37 ID:nHGwKCxk
ただ、ボランチに関しては楽観視してたやろね、

現ボランチ陣でどうにかなるやろと、

結果どうにもならんかったが
876名無しが急に来たので:10/08/02 17:47 ID:nKbnCxiM
けさいもボランチが弱点と言われ続けてウチみたいに11戦勝ち無しとかだし本当ボランチは大事だぬ
877名無しが急に来たので:10/08/02 17:47 ID:grwY538E
>>863 >>866 >>871
本スレ
●△○○●●△●●●△△●●●●京都サンガ(604)○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280685709/

専用ブラウザ
かちゅ〜しゃの場合、
ツール(ハンマー、スパナー)のアイコンをおす
ボード一覧の更新をクリック
878名無しが急に来たので:10/08/02 17:47 ID:XuvAbE5s
柱兄が京都には選手はなかなか来てくれない、ブランド力がないと言っていたな
他クラブより金がかかるのは当然、魅力がないチームということ
だからGMは他クラブより大変だろうとは思う
今いる選手に頑張ってもらうのが1番いいんだが(柱兄の20%6発言もそういう理由があるんだろう)頼りない選手ばかりだもんなあ
879名無しが急に来たので:10/08/02 17:48 ID:brHJry8I
今年のボランチ候補の一番手はチエゴ片岡
やったんやしなぁ。そこに去年頑張った安藤と。
880名無しが急に来たので:10/08/02 17:53 ID:8hPkPUE.
>>868
カトキュウのサッカーを発展させたほうがよい
ペトロヴィッチは、イングランドサッカーが嫌いなだけで、相手にしなくてもよい
2ラインのゾーンで守り、奪ったら前線に放り込む
下手にパスサッカー目指すと、広島みたいに降格する

大宮を見ろ!
881名無しが急に来たので:10/08/02 17:53 ID:nKbnCxiM
結局いつまでたっても角田がスタメンになるようじゃ話にならんで
得点してもその分失点に結びつくんだからミスしてもいいようにもうFWにでも転向させてやれ
882名無しが急に来たので:10/08/02 18:06 ID:6qIIc106
今季最初からでも監督を変えていれば、
国内からでも選手獲得できてたと思う。
キューの戦い方みて頷く選手はいなかっただろう。

J未経験の外国人をとって自分が育てたかったんだろうな。
3年目だし今居る選手の特徴も、
わかったしぐらい簡単に考えた補強と思うで!

チエゴもドゥトラにしてもワンツーなんてさせるから
ミスのオンパレードでやめりゃいいんだあんなの!!
883名無しが急に来たので:10/08/02 18:10 ID:bCStbfQY
>>882
去年の順位ってサンガの歴代2位の好成績なのにまず監督替える選択肢とかねーよ
884871:10/08/02 18:11 ID:ImLXlsto
>>877
ありがとうございますm(_ _)m
「yuzuru」に移動したんですね
885名無しが急に来たので:10/08/02 18:14 ID:brHJry8I
>>878
その点、加藤さんのサッカー界でのビッグネーム具合てのは
サンガにはプラスやったな。それと柱谷は自分のスキャンダルが
あったから補強に動いても断られてた可能性あるでwサンガの
せいにしてるけどw
886名無しが急に来たので:10/08/02 18:22 ID:nHGwKCxk
>>880
秋田が変に鹿島みたいなサッカーやりだしたら危険だなぁ。
鹿島みたいに技術ないし。

身長デカイ選手多いから、セットプレーや放り込みカウンターに特化するぐらい極端なチームにするしかないんかね。

浦和戦は変に繋いでミスして自滅してるようにも見えた。

887名無しが急に来たので:10/08/02 18:27 ID:brHJry8I
あとGM加藤さんのプラスゆーたら充孝上里金福村などの獲得。
と、サンガタウンに照明施設をつけた事。プラスかマイナスか
よく分からんのがサンガタウンの芝管理の変更。前は造園?か
なんかの会社がやってたよな。今は太った人ともう1人が
やってるんやっけ?加藤さんが辞めたしあの人らも辞めるとか
ないやろな?それに被るケースとして加藤さんが連れてきた
選手の冷遇とかは。。。新しいGMで監督が外国人なんかに
なったら無いケースではないよな。ここらは秋田監督に成功して
もらわんといかんとこやな。
888名無しが急に来たので:10/08/02 20:51 ID:kk7IkMaQ
889名無しが急に来たので:10/08/02 23:25 ID:8t5EknG6
高給取りの外国人を雇えたのは前監督の手腕?
結果が出ればもっとよかった

博貴の年俸は水本の10分の1くらいらしいが
監督の格付けが反映されてるのか
秋田監督は博貴をどう使うかな

8月の6試合も半分はホームだ、やるしかないで
890名無しが急に来たので:10/08/02 23:51 ID:mm0RsCDU
手腕じゃないだろう。ただの浪費癖 しかし腹が立つよ!
チエゴとドゥトラとテヒにどれだけ使ってるか!
移籍金やレンタル料・年棒で、
3〜4千万クラスの日本人選手が何人も取れたはず。
891名無しが急に来たので:10/08/03 01:06 ID:B4f/6g0g
ドゥトラやテヒはそれなりだからまだ許せる。

だがチエゴは年俸1500万以上なら許さん
892名無しが急に来たので:10/08/03 01:27 ID:tNxAJR0.
秋さんになってから非公開練習が今のところ無くなったし、
まだ暑いのに2部練習が増えてるわ!

以前某ブログで、キュー解任前日の夜だったかな?秋さんとワラさんが、
2人タクシーでお出かけ・・・とかだったし、
隆さん・他気安く話せる雰囲気は有りそうだしポジティブに考えよう。
893名無しが急に来たので:10/08/03 01:30 ID:nKfcslrg
チエゴとドゥトラは本職のポジションで使わなかったしなぁ。
そこらテキトーだったよな。
894名無しが急に来たので:10/08/03 01:38 ID:tNxAJR0.
チエゴ年棒6000万って誰が決めたんかな?
ブラジルではこんな金額貰ってないだろうし、
キューが話し付けて決めたんなら、もう病気。
反町監督が6人・・考えたら恐ろしいわ。
895名無しが急に来たので:10/08/03 01:51 ID:hG9qV5UE
少し前にチェヨンスに一億払ってた時代もあるし外国人に払う金はあるんだろ
896名無しが急に来たので:10/08/03 06:38 ID:FDGzfqUU
641: 10/08/03 04:15 ID:FDGzfqUU [sage]
351: 2010/08/02 17:33:48 FQqj/CkJ0 [sage]
早苗は結構売れっ子だったみたいだな

23: クラブリッチエレガンス
大阪のヘルス
多分この店
モザイクかかってたけど、俺何回か行ったことあるからすぐ分かった。
24: モザイクかかってたけど、あれはエレガンスやわ…店員知ってたとか言うてるけどありえへんわ…。
25: なんて源氏名の嬢?
26: マミだったら腰抜かすけど、23歳だから違うな
27: サヤやろw
あの髪色とロン毛は。
28: サヤがHPから消えてる…
29: こっちは、まだ残ってるなw
http://search.lvg.co.jp/hakoheal/search/gals/prof.jhtml?wid=233095
30: クラブリッチの奴やん!
さや!!!
お世話になったアホ客おるやろ!
31: 1回だけ入ったことある…なんだか胸がいたむ…
897名無しが急に来たので:10/08/03 08:01 ID:FDGzfqUU
熊の槙野に派手なゴールパフォーマンスやられたらしいな
そん時の秋田や選手たちの顔見てみたい
京都はいい選手いるから上位に食い込むべきだと言われるが
他クラブが欲しいと思う選手はいないよ
今までも選手の流出が少なかっただろう?
代表選手も候補もいない、控えの選手レベルも低いね
898名無しが急に来たので:10/08/03 08:48 ID:Hc9T0B1.
イ・ジョンス→鹿島
イ・ジョンスは、ワールドカップで2得点
899名無しが急に来たので:10/08/03 08:49 ID:Hc9T0B1.
「韓国代表(8/11 vs.ナイジェリア代表@水原ワールドカップ競技場)のメンバーに郭泰輝選手が選出されました」

ニュースリリース|京都サンガF.C.オフィシャルサイト
http://www.sanga-fc.jp/news/20100802-1900.html
900名無しが急に来たので:10/08/03 08:50 ID:Hc9T0B1.
パク・チソン、松井大輔
901名無しが急に来たので:10/08/03 08:57 ID:Hc9T0B1.
水本裕貴、日本代表2試合0得点
902名無しが急に来たので:10/08/03 09:07 ID:FDGzfqUU
>>898
ちょっとしかいなかったじゃん
>>899
必ずスタメンってわけでもないし京都の試合もあんまり出てないじゃん

>>900
いつまで過去を引きずってんの?

てか本気で煽り返してるんならサポも甘いってこと
他スレは自分とこの選手には厳しいよ
903名無しが急に来たので:10/08/03 09:10 ID:Hc9T0B1.
秋田監督「ジーコなんかはうまいんだけど、ミーティングでは技術や戦術についてよりも、メンタリティーについて話をしていた。
(指揮官の理想像として、バイエルンのルイス・ファンハールは)勝つためのサッカーをしています」

週刊サッカーマガジン2010.8.17
904名無しが急に来たので:10/08/03 09:36 ID:B4f/6g0g
現状だとチエゴ切って、新外国人連れて来て、
さらに日本人数人補強するぐらいしか効果的な打開策は皆無だな。
秋田に代わっただけではなかなか変化は難しいでしょ。

サポーターは社長に補強について聞いたのかな?

現状で秋田に任せて残留出来るほど甘くないっての
905名無しが急に来たので:10/08/03 09:54 ID:B4f/6g0g
社長ってサッカー全然知らないんですかね?

サンガの試合もちゃんと何回も見てるんですかね?

監督をクビにするぐらいは誰でも出来ると思うんだが。

906名無しが急に来たので:10/08/03 10:39 ID:gxGf5rtk
>>905
社長日記見ろ
ビッグアーチに行ってる(コロッケ食べにいっただけかもしれないが)
907名無しが急に来たので:10/08/03 10:46 ID:VLRGLlrs
社長は実行委員としてアウェイゲームに帯同しなきゃいけないのはあまり知られてないんだな。
審判団含めたミーティングとかあるし、会場入りの時間も決められてるんだけど。
908名無しが急に来たので:10/08/03 10:58 ID:za5hPZv6
(*´・∀・)(・∀・`*)ヘー
909名無しが急に来たので:10/08/03 12:34 ID:dSRmKCFg
カネがないなんてのは理由にならんのや、アホフロント!!!!
910名無しが急に来たので:10/08/03 12:53 ID:QzMxj40o
資金繰りを悪化させたのはGMまかせにしたフロントやけど、
キューにも責任はあるな!
ある時は権力振りかざし、いざ低迷し責任追及されれば、
自分の決めることではないと言い張ったキュー そしておさらば!
こんな奴に違約金ふんだくられてお馬鹿丸出し
911名無しが急に来たので:10/08/03 13:28 ID:hG9qV5UE
>>910
家族もいて今後の生活あるんだから違約金取ろうとするのは当たり前なのに馬鹿なの?
912名無しが急に来たので:10/08/03 13:29 ID:QzMxj40o
補強に関しても後手後手に回したキューに腹が立って仕方ないわ!
中断中にしとけばいいものを、順調と余裕ぷっこきやがって馬鹿キューが!
2度と表舞台には立てんやろうけど、
何処かで現場復帰してたらどうしましょ笑
913名無しが急に来たので:10/08/03 13:36 ID:QzMxj40o
>911
お前が馬鹿?
何度も読め! 流れを読め!
914名無しが急に来たので:10/08/03 13:46 ID:DK4gCDcE
結局いつまでたってもフロントが無能やな。
監督に全ての仕事を丸投げしておいて、
都合が悪くなれば責任をも監督に丸被せ。
フロントのアホどもは1年間の給料をクラブに返還して補強費捻出しろや。
915:10/08/03 13:50 ID:g4ucETg2
京都はいい選手はいるが監督とクラブが潰してるイメージ
もうカトQのご機嫌伺いする必要もなくなったし、
降格・残留に関わらず今オフは草刈り場になるでしょうな
916名無しが急に来たので:10/08/03 13:54 ID:SCJnUcMY
京都から出て行ってトップリーグで活躍した選手なんてほとんどおらんよ(海外除く)
J2ならそこそこ頑張ってる選手はいるけど

刈るならちゃんと畑を選ばんとね
917名無しが急に来たので:10/08/03 14:06 ID:gxGf5rtk
>>916
っW杯でゴールを決めた人
918名無しが急に来たので:10/08/03 14:16 ID:B4f/6g0g
>>915
監督とクラブが潰してるのは合ってるかもしれないが、
いい選手がいるかどうかは疑問。

つか、監督が最低最悪でも選手がある程度揃ってたら最下位は無いわ。

ぶっちゃけ落ちても中堅に魅力的な選手が居ないから草狩り場さほど怖くない。
若手の有望株は絶対に出せないが。
919:10/08/03 14:26 ID:g4ucETg2
若くて単年の選手が多いからね
資金繰りに困ってるクラブから見たら魅力的なチームだよ

まあ去年刈られまくった新潟のサポも
自分とこの選手にオファーなんか来るわけないと思ってただろうね
920名無しが急に来たので:10/08/03 14:27 ID:B4f/6g0g
つか、メンバー表みたら悲しいぐらいに引き抜かれそうな選手がいねぇw

まあ居ないから最下位なんだろうけど
921名無しが急に来たので:10/08/03 15:04 ID:ALjkxFus
安心しろ
落ちたら刈られるから
残ってもこの状況だし勇人みたいに出て行くかもな
922名無しが急に来たので:10/08/03 15:09 ID:B4f/6g0g
>>921
刈られるって具体的に誰がよw

若手とヤナギだけ死守すりゃ興行面でもチーム力も下がらないでしょ。

923名無しが急に来たので:10/08/03 15:19 ID:q4GLvuDY
人気のありそうなとこって水本やらディエゴはJでも最高レベルの年俸だし、
柳沢は100ゴール達成して興行的にもううまみなしに最も需要が無い高額高齢日本人FWでパフォも低下中、
大剛とかも怪我で復帰以降ずっと微妙だからぶっちゃけ半分いなくなるかどうかやろな
924名無しが急に来たので:10/08/03 15:53 ID:pOIj7lyY
みんな諦めたんか?

フロントは確かに?が付く
この状況では不安があって当然やけど、
解任コメントに、キューは選手の持ってる以上のものを、
求めたとあったろ。これは確かだと思う
中盤・中堅が成長しなかったのもその辺りに原因があると思うで!
(中盤は確かに酷いけどな)
戦術含め、まともな起用もせずに戦えるわけがない。

ココでも出てたろ?なんで誰それが出てくるんや?
それも違うポジション交代?
何がしたいんやキューって?

秋さんには、単純で常識的な采配と、
意味不明な交代さえ無くしてもらえばいいと思わんか?

楽観的かも知れんけど、
秋さんが引き受けてくれたんだし全力で応援しよう。
そして選手達にも。。
925名無しが急に来たので:10/08/03 16:23 ID:SCJnUcMY
是が非でも死守したいのは宮吉一人でしょ?
あとは誰が出て行ってもさほどのショックはない。

でも宮吉本人のためには、こんな腐ったフロントのクラブからさっさと出て行った方がいいと思うけど。
でも他のJクラブのユニ姿なんて見たくないから、できれば海外へ。
926名無しが急に来たので:10/08/03 16:53 ID:DK4gCDcE
絶対に残って欲しいのが宮吉、
まぁ残ってくれたらうれしいのがディエゴ。
それ以外は魅力のある選手はいないな。
柳沢はもうすでに宮吉より下って感じがするわ。
最近のプレーを見てるとな。
927名無しが急に来たので:10/08/03 16:56 ID:QYsMHm.Q
今はそんな感じだけど、有力になりそうな若手もいるだろ・・・
新の二の舞は勘弁
928名無しが急に来たので:10/08/03 17:07 ID:DK4gCDcE
若手の中では弘堅、上里、充孝、福村ぐらいかな。
太亮はナビスコの段階で明らかにセンスのなさが露呈されてるのに、
この苦しい状況の中で起用する意味がわからん。
角田でも置いといた方がまだマシやろ。
というか普通に宮吉をスタメンにしとけば良いだけの話やけど。
929名無しが急に来たので:10/08/03 17:11 ID:hG9qV5UE
>>927
児玉とかそもそもレンタルやし
930名無しが急に来たので:10/08/03 17:14 ID:pOIj7lyY
13・14位の成績で終われば選手残るわな。
931名無しが急に来たので:10/08/03 17:15 ID:B4f/6g0g
児玉はサンガに居た時は孤軍奮闘してたけど、
今のサンガに孤軍奮闘してる選手はあまり居ない。
ヤナギやディエゴぐらいか。
932名無しが急に来たので:10/08/03 17:23 ID:81Ivh0vE
>>929
GKの児玉がレンタルと思ってしまったw
児玉新はあのシーズン何とかしようと頑張っていて結局降格したけど
エスパルスでサンガ時代の経験が少しは役に立っている。
今季中盤の選手を今からでもレンタルで獲得しないと、でもあのアホ社長では無理か。
933名無しが急に来たので:10/08/03 17:35 ID:UCVbA/4s
後半戦日程発表
第18節 08/15 (日) 18:00 京都 vs C大阪 西京極
第19節 08/18 (水) 19:00 湘南 vs 京都 平塚
第20節 08/21 (土) 19:00 京都 vs 横浜FM 西京極
第21節 08/28 (土) 19:00 名古屋 vs 京都 瑞穂陸
第22節 09/11 (土) 京都 vs 神戸 西京極
第23節 09/19 (日) 新潟 vs 京都 東北電ス
第24節 09/25 (土) 京都 vs 磐田 西京極
第25節 10/02 (土) 京都 vs 広島 西京極
第26節 10/16 (土) 清水 vs 京都 アウスタ
第27節 10/24 (日) 京都 vs G大阪 西京極
第28節 10/30 (土) 仙台 vs 京都 ユアスタ
第29節 11/06 (土) 京都 vs 川崎F 西京極
第30節 11/14 (日) 浦和 vs 京都 埼玉
第31節 11/20 (土) 京都 vs 大宮 西京極
第32節 11/23 (火) 山形 vs 京都 NDスタ
第33節 11/28 (日) 鹿島 vs 京都 カシマ
第34節 12/04 (土) 京都 vs F東京 西京極
934名無しが急に来たので:10/08/03 17:37 ID:/6Qk2NFU
NHK京都で秋田インタビュー今日あるよ
935名無しが急に来たので:10/08/03 17:45 ID:DK4gCDcE
結局補強の仕方がへたくそすぎるわなこのクラブ。
毎年、外国人選手を取り換えるために何億もの金を使って、
日本人選手の層を厚くする堅実な補強がほとんどない。
おまけに、億単位の金をつぎこんだ勇人と豊田はすでにこのチームにいない(豊田はレンタル)。
高橋、上本、バンドを獲得したセレッソ、増田、田代を獲得した山形、石原、深谷を獲得した大宮。
このような補強がなぜできないのか?
ホンマフロントはアホばっかりやわ。
936名無しが急に来たので:10/08/03 17:59 ID:C4OLvBwk
補強はサポの願い
云いたいことがあればクラブにメールなり電話なり入れたら?
メールならサイトの問い合わせから入ればいいのだし。
「補強しろ」といった喧嘩ごしはあかんで〜
丁寧に文章纏めて締めくくればいいのだし
自分はいれたで・・・
このような方法で少しでも伝わればという思いの連絡や、
全力で応援することしか出来ないのが辛いけどな。
937名無しが急に来たので:10/08/03 18:12 ID:gwgpByyQ
どれだけの選手が残ってくれるかはどれだけの選手がサンガに忠誠心を持ってるかの
リトマス試験紙になる
大量流出してこのチームが所詮その程度の球団なんやとアホフロントどもに思い知らせるのも
1つの手かなとは思う
サンガは応援しても京セラの製品なんか一生絶対に買うまい、と心に決めた自分がいる

938名無しが急に来たので:10/08/03 19:17 ID:B4f/6g0g
ディエゴを下げさせない為にボランチは誰にすればええんや。

ボールロストしにくいキープ力があり、視野が広くい選手
939名無しが急に来たので:10/08/03 19:41 ID:/6Qk2NFU
結果は出てないがチームの変化は見られている。
どうやってボールを奪うか、どうやって攻撃するのかなど。
今まで統一感なかった。いつボール奪って、いつ攻撃するか上手くかみ合ってなかった。
チーム全体で助け合う誰かが苦しんでるなら助けてやる。
ゴール前に走り込む事が出来てない改善していく。
カギとなる選手ディエゴ。
サポへチームは本当に苦しいんですが、自分自身を信じてもらいたいですし、選手たちも信じて一緒に戦って欲しいです。よろしくお願いします
940名無しが急に来たので:10/08/03 20:00 ID:gxGf5rtk
まぁ別に数人が京セラ製品の不買運動しても京セラには全然ダメージがないけどな
941名無しが急に来たので:10/08/03 20:22 ID:nKfcslrg
GMがシッカリしてたら社長は今みたいな人でいいんだよ。
そこは京セラとの関係からしょうがない。GMと監督を
兼任させるのが問題。ホントはあらゆる部分の見直しが
必要と思うけどね。
942名無しが急に来たので:10/08/03 20:29 ID:hG9qV5UE
じゃあ森岡をGM兼コーチで
943名無しが急に来たので:10/08/03 20:53 ID:B4f/6g0g
名古屋から久米GM引き抜いてくれ。

清水をあんだけ強くした手腕はすごいし、名古屋と今度契約切れたら獲得に動いてくれ
944名無しが急に来たので:10/08/03 20:57 ID:TRyu3l0U
>939
これは、NHK京都秋田豊新監督のインタビューよね。
みれなかったので、ありがとう。
945名無しが急に来たので:10/08/03 21:01 ID:U.VutiYU
いっそ祖母井を強奪してくるくらいで。

グルとまだ提携してるでしょ?
まずは松井大輔を手土産に。
ヘッドコーチにアマル・オシム入れてもいいよ。
946名無しが急に来たので:10/08/03 21:32 ID:3vkyfLNs
ディエゴボランチにしろ!
947名無しが急に来たので:10/08/03 21:39 ID:do8XnysA
グルノーブルの現状わかってる?
948名無しが急に来たので:10/08/03 22:03 ID:gxGf5rtk
知らないからこういう発言するんでしょ
949名無しが急に来たので:10/08/03 22:21 ID:B4f/6g0g
グルノーブルでは失敗みたいだが、サンガに欧州系の監督連れてくるなら適任だね。
サンガは欧州にコネクション全くないし。
950名無しが急に来たので:10/08/04 00:37 ID:S4s1Orec
タカチとか祖母井の紹介だったと思うけどポシャったしな
951名無しが急に来たので:10/08/04 00:54 ID:.aH7efwE
あの時タカチ氏って城陽まで来てんだよな〜
キューが案内役みたいなことしとったし
持病で不整脈だったかな?それでダメになったんだろ?
そして翌日にはキューが監督とはな〜 話が出来すぎてるわ!
952名無しが急に来たので:10/08/04 01:37 ID:3Vt4pQqc
グルノーブルで低迷してても、祖母井氏のが今のサンガの強化部より明らかに良い選手や監督連れてきそう。
953名無しが急に来たので:10/08/04 02:13 ID:5uTMRt26
954名無しが急に来たので:10/08/04 09:02 ID:vqOhQvjg
社長も状況考え、配慮というものが必要じゃないかい?
コロッケもそやけど、
日々勉強日記もたいがいにせんとな!徳さん載せてやるなって感じ!
ちっとも勉強してないわ!今までのことを!
955名無しが急に来たので:10/08/04 12:18 ID:.W5l85wg
社長日記マジで空気読めてないな
選手ブログは軒並み止まってるのに
956名無しが急に来たので:10/08/04 12:39 ID:j3/vRDm6
U‐15の情報が全然入ってこない
957名無しが急に来たので:10/08/04 12:59 ID:3Vt4pQqc
>>954
コロッケのエントリーにしても、例えば西京極のスタグルメに絡ませて、問題点指摘してコメントしてるなら意義あるけど、
アイドルじゃないんだから、ただ単にオッサンの食べ歩き感想、誰が興味あんねんと、
そんなもん自己顕示欲でしかないやん。
958名無しが急に来たので:10/08/04 13:01 ID:vGc4YDpw
>>956
まだ試合してないやん
959名無しが急に来たので:10/08/04 13:27 ID:jJqL0VLg
>957 オッサンて・・・
更新してるやん日記 
今日の練習は5時からやし、いつ撮ったかは分からんけど、
抗議殺到で変えたんかな?
それにしてもタイミング悪いというか何というか?
やっぱり今の空気読め! 配慮せえ! しかないわ
960名無しが急に来たので:10/08/04 13:45 ID:jJqL0VLg
ウチは緊急補強が必要なチームなのに何やってんだろな。
4-4-2が一番いいのだろうけど、
片岡はCBのほうがいいよって大宮サポさんも認めてるし、
水本が上がりたいのか、上がりすぎる時があるし、
片岡をアンカーにしてたら下がれると思うけど。
鞠戦のように。
961名無しが急に来たので:10/08/04 13:52 ID:fJTV2J.g
チョンテセの出身地は愛知民国
パチンコの発祥地
愛知民国(イジメ件数ダントツ日本一)ではイジメ喰らうから韓国、朝鮮人は、ほとんど帰化してます。
愛知民国人のおかしな味覚、感性、捏造パクリ文化、ブスばかりなど全て合点がつきます

名古屋人の98%以上が元韓国、朝鮮人の帰化人です



愛知=チョン



962名無しが急に来たので:10/08/04 13:58 ID:q9UKjYZM
水本か増嶋をボランチにしたらいいんじゃね
963名無しが急に来たので:10/08/04 14:15 ID:jJqL0VLg
>962
これか  
      誰か 誰か
  ヒロキ 水本 マス ダイゴ 
  誰か  片岡 テヒ  誰か 

以前にキューが森下は3バックの選手で・・とか、
いってたけど、4バックのほうが良くないか?
964名無しが急に来たので:10/08/04 14:24 ID:FvPYpGR2
>>956
今日の夜7時からインテルナシオナルと
明日の朝1時から蔚山現代と
明日の夜8時くらいからポルトと
明後日朝1時からアフリカのチームと対戦
965名無しが急に来たので:10/08/04 14:28 ID:j3/vRDm6
>>964
サンクス

インテルナシオナルには未来のセレソンがいっぱいいそう
966名無しが急に来たので:10/08/04 14:38 ID:FvPYpGR2
>>965
十分ありえるな
だけどこれ
http://www.manchesterunitedpremiercup.com/world-finals-2010/group-tables
見てみるとサンガは比較的マシなグループに入ったな
967名無しが急に来たので:10/08/04 15:08 ID:mmedpRBI
今は応援するだけだ。降格したらフロントの責任を問題にせなアカン。
今、フロントがするべき事は補強。レンタルでも何でも良いから補強。
とにかく秋田と話し合いして秋田が望む事を1つでも多く叶えてやるべき。
選手補強でも新コーチ招聘でも何でもやるべき。その為に資金が必要なら
梅本会長と今井社長は稲盛さんに頼みに行け。
あと、何でも加藤さんのせいみたいに言うが、細川って人は強化担当とかと
違うのか?今年の補強には彼は絡んでないのかなぁ???
968名無しが急に来たので:10/08/04 15:29 ID:3Vt4pQqc
準備期間すら無く補強もゼロで結果だせとか秋田がある意味かわいそうやな。

せめて中断期間やりたかったわ。

秋田に名前が変わったら急に秋田のチームになるわけないし
969名無しが急に来たので:10/08/04 16:18 ID:D9DBokjI
>>967
○○がほしいって言うから、電話すれば交渉できるってもんでもないぞ。
飛び込み営業と同じだ。
そんな正攻法で交渉して獲れる選手なんて、ろくな補強にはならん。

蛇の道は蛇。

コネクションやら人望やらが発揮できる人物がいるのかね?
生き馬の目を抜くような世界で生きてる怪しい代理人達と交渉できるのかね?

Qを失った代償は、違約金だけじゃないぞ…。
のちのちボディーブローのように効いてくる。
970麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 17:08 ID:2YaP13P2
風はあるけど、まだ陽射しがキツイ。

選手がグラウンドに入ってきた。
ピンク、イエロー、ブルーのビブスを各選手に振り分けて、アップが始まる。

シンゴがウォーキング中。
久しぶりに見た気がする。
971麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 17:11 ID:2YaP13P2
それと、次スレは現在の星取りじゃやくて、○(シロマル)の連続にしないか?

本スレよりも消費スピードも遅いし。
972名無しが急に来たので:10/08/04 17:17 ID:j3/vRDm6
賛成ノシ
973名無しが急に来たので:10/08/04 17:19 ID:BE9EfVfo
どうしてこうなった?
補強もなしとフロントはハッキリ云うてるしさ!
まぁこの状況で移籍してくるメリットはないわな〜
974名無しが急に来たので:10/08/04 17:26 ID:BE9EfVfo
麿コさん^^
いつもありがとう・・・楽しみに待ってます。

アキさんになってから、
予定開始時間直ぐにグラウンドに出てくるんやな。

○(シロマル)連続賛成。
975名無しが急に来たので:10/08/04 17:33 ID:m9HwoRl2
新潟対策のミーティングとかちゃんとやってるのかな?

今やることってフィジカル強化よりも
戦術面の整理の方が先のような気もするけど・・・
976名無しが急に来たので:10/08/04 17:40 ID:FvPYpGR2
http://www.sanga-fc.jp/club/diary/20100804-629.html
U-15が臨む大会は「マンチェスター・ユナイテッド・プレミアカップ・ワールド・ファイナルズ2010」。
ワールドカップでも優勝したスペインの競合・FCバルセロナ(スペイン)やインテルナシオナル(ブラジル)など、
世界各地の予選を勝ち抜いた20クラブのジュニア世代のチームが参加し、この年代の世界一を決めます。

>スペインの競合

・・・・・・
977名無しが急に来たので:10/08/04 17:46 ID:j3/vRDm6
携帯サイトのほうはさっきまでU‐15のニュースがあったけどなくなってる
978麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 17:47 ID:2YaP13P2
ビブスの色に別れて、ミニゲーム開始。タッチ数などの制約があるかもやけど、詳細は分からず。
979麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 17:55 ID:2YaP13P2
ミニゲーム終了。

このミニゲームはスペースを探すことと、逆サイドへの意識が強調されてたと思う。

もうそろそろ、次スレよろしくです。
980名無しが急に来たので:10/08/04 17:56 ID:j3/vRDm6
じゃあ次スレ立ててくる
981名無しが急に来たので:10/08/04 17:58 ID:mmedpRBI
次スレいける方ヨロシクお願いします。
982名無しが急に来たので:10/08/04 18:04 ID:FvPYpGR2
俺行く
983麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 18:07 ID:2YaP13P2
オフェンスとディフェンスのレギュラーに別れて、ハーフコートゲームが始まる。

面子や詳細は帰宅後にまとめます。
984麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 18:07 ID:2YaP13P2
オフェンスとディフェンスのレギュラーに別れて、ハーフコートゲームが始まる。

面子や詳細は帰宅後にまとめます。
985名無しが急に来たので:10/08/04 18:10 ID:3Vt4pQqc
麿コ乙
986名無しが急に来たので:10/08/04 18:12 ID:j3/vRDm6
ごめん立てられなかった

誰か頼む
987名無しが急に来たので:10/08/04 18:14 ID:LiIN.o5M
行ってみる
988名無しが急に来たので:10/08/04 18:23 ID:LiIN.o5M
ダメでした
誰かお願い
989名無しが急に来たので:10/08/04 18:47 ID:j3/vRDm6
もう一度挑戦してみる
990やっぱり無理:10/08/04 18:53 ID:j3/vRDm6
立てる方これを使ってください

京都サンガ(避難5)○○○○○○○○○○○○○○○○

現在の本スレはこちら
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1279411206/
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1280685709/
991名無しが急に来たので:10/08/04 18:54 ID:9gsDonAo
992麿コ@城陽 ◆SangaQNyoM :10/08/04 18:57 ID:2YaP13P2
ハーフコートゲーム終了後は、各ポジションに別れて、シュート、パス、クリアの練習が始まる。

この練習が最後のようで、自主練スタート。

GKは4人とも、居残りでキャッチの練習。

俺もそろそろドロンします。
ノシ
993名無しが急に来たので:10/08/04 19:34 ID:ErTkjqw2
ピコーン以外の速報サイトってなんかない?
994名無しが急に来たので:10/08/04 20:07 ID:AncKdWew
J's GOAL | リアルタイム速報
http://www.jsgoal.jp/score/score_all.html

試合速報
http://www.j-league.or.jp/

サッカー速報:スポーツ情報サイト Sports@nifty
http://sports.nifty.com/live/index.jsp

J1スコア速報 : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/j1-score.html
995名無しが急に来たので:10/08/04 20:13 ID:AncKdWew
クラブが試合を速報している例

試合速報 | ガンバ大阪オフィシャルサイト
http://www2.gamba-osaka.net/game/sokuhou/

試合速報|試合・練習|URAWA RED DIAMONDS OFFICIAL WEBSITE
http://www.urawa-reds.co.jp/sokuhou/html/sokuhou_latest.html
996名無しが急に来たので:10/08/04 20:28 ID:AncKdWew
増嶋「一日も多く戦術練習がしたい」

サッカーダイジェスト
997名無しが急に来たので:10/08/04 20:50 ID:ErTkjqw2
ありがとう!
998名無しが急に来たので:10/08/04 21:17 ID:OEbz0rbk
高校野球も新潟と対決か。

と言うどうでもいい話。
999名無しが急に来たので:10/08/04 21:31 ID:mmedpRBI
新潟さんパンくれた。去年だっけ?
1000名無しが急に来たので:10/08/04 21:33 ID:ga.PD/nM
age
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。